【内務】ゆうメイトの愚痴スレ11【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 03:07:03 ID:RywbKKfe
おまえらパレットに落書きすんなwww
953〒□□□-□□□□:2006/06/16(金) 17:32:43 ID:h0VaDPTz
       ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
     ;r:';:''"          ヾ:、
    ;!::::'            ヾ
    .l::::''             l:
    .l::.   ,:',,,.,,._..、         l!
    」ミ   ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
   l:i'; `.     '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
   .!r:(        .:::     lr:l
.   ヽ` :.     .:':::::: :,.   ! i
     T     ,.iir `=.´、  .!_!
     /、    ー-"''''=lii;  ,!
   ,.rj  ヽ、    ´`   r'
  ./:::ヽ.    ` .、    ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、     ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、    .,'  ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、

   スルーシロ[B .sloslow]
    (1794〜1812 デンマーク)


954〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 04:21:42 ID:NqpSiSKR
>952
この前「ぬるぽ」って書いてあったから「ガッ」しといた。
955〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 06:46:20 ID:y3i4M8Ui
原単位が一覧できるパネルに付ける磁石を使って、“orz”を作った奴、誰だよ(笑)。
956〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 21:18:41 ID:dLKS8E0a
>>939
シャア専用ならチルコンの空表示が丁度赤いから書いてあるらしいな
957〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 18:06:54 ID:0HPZZgfG
.
958〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 18:36:55 ID:rOz9H8JM
978 :〒□□□-□□□□ :2006/06/19(月) 16:19:49 ID:0HPZZgfG
特にデブはすごい汗だく!
959〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 11:12:17 ID:qfuzoRs8
Dietにはよさげだな
960〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 12:10:16 ID:1V7fVnAz
 「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜ヨハン・クライフ〜

「サッカーに人種はない。」
〜ミシェル・プラティニ〜

「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜ディエゴ・マラドーナ〜

「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」
〜ジネディーヌ・ジダン〜

「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ」
〜アルバロ・レコバ〜

「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜



『急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった』
〜柳沢敦〜

961〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 15:41:34 ID:PbWmh6MS
>「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
>〜ディエゴ・マラドーナ〜

神の手の癖にw
962〒□□□-□□□□:2006/06/20(火) 17:10:16 ID:u+ZWtBBI
お前ら、スレ違い過ぎw
963〒□□□-□□□□:2006/06/21(水) 19:57:15 ID:swXvpwDk
そうだな
964〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 00:27:15 ID:bnLlPsXE
「こんなとこ絶対やめてやるー」と赤字でパレットに書いたやつは誰だ。
職場が和んだじゃないかw
965〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 00:40:11 ID:phgwBfmg
でもさこのトラックがこれから東京まで行くのかと思うと
ちょっと感動するよね。メッセージ託したくもなるわさ。
966〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 02:17:46 ID:cGGOnf2O
壊れかけのパレットを大阪用に使ったら、早速翌日こっちへ使われて帰ってきた時はワロタ。
967〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 10:34:34 ID:dnDDTIcC
めちゃくちゃ堅くてしまらんパレットを出したら
次の便でそのパレットが帰ってきました。しかもかなりキツキツの状態で。
968〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 11:11:40 ID:2kqDfj/m
あるある
969〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 15:24:23 ID:8Ogkvd24
なんか課を上げて本社のJPSとケンカしまくりらしい
970〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 15:51:35 ID:krDH50jD
今朝のミーティング
うちは進度管理はバインダー式なんだけど、たまたまおいらが原単位作っていたら、用紙が無くなりそうになりすぐ責任者(JPS専担)に言ったのだが、わかった言いつつ4〜5日ほったらかしの上いつになっても補充されないので裏使って書いたのに、JPS専担はこんなこと言った。
なんですぐに言わないんだ。バイトが下にいるとき言わない。と
あの〜無くなる前にちゃんと言いましたけど。
あんたが忘れていたんだろーが。流石JPS専担。庭鳥で。
単に自分が忘れただけでうちらに言うな!自分の言うこと聞く人しか願いが届かない。えこひいき。朝の仲間たちは、はいと聞いているけど皆、あなたに不信感持っているのですよ
971〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 17:11:36 ID:XtA+CYw/
>>970
そういうのは毎日ネチっこく何回も執拗に主張しないとダメよ。
972〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:06:13 ID:kKyJIP3a
埼玉からの青ケースで、必ず使用済みメンコを入れたままブツがやってくる。
どうにかしてくれ。
973〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:11:08 ID:WsJk5EX3
もしかして新都心?
974〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:28:53 ID:HDjEpHs9
ウチもひどいよ、メンコ以外にも「○○誤送在中」の紙を丸めたものや
結束用のビニール紐も入ってくる、ダサイたまのだらしなさはNo1だね。
975〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 18:29:49 ID:np1B10nQ
書留の配達証作成機が壊れた
朝の下1号便を全部手書きで配達証作った
バーコード入力する機械はタッチパネルが反応しないし…

暑さで機械が壊れてんじゃねーの
976〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 19:36:20 ID:JYI1IXPb
配証機とか何か効率悪いよね
引き受けのときバーコードシールとか貼ればいいと思うけど
977〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 21:21:54 ID:w2706JVl
>>975
1台しかなかったの?
ウチは2台あるけど、そのうち1台は、100〜200通踏んだところで、必ず排出口で紙詰まりするようになる。
ずっと前から修理しろって言ってるけど、そろそろ本格的に壊れそうな悪寒。
978〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 22:41:53 ID:krDH50jD
>>975-977
うちも壊れた。昨日直したにも関わらず。
偉い人達が総動員して書きまくり。
ふと気づいたのだか、壊れる原因は局内が暑杉なのでは?
979〒□□□-□□□□:2006/06/22(木) 23:24:44 ID:3YXFuy8j
公社は役所の一種だから、準・本冷房の期間もきちっと決められてるし。
クールビズ政策で28度設定の暑い夏がやってくるしな。
デスクワークならまだしも、こういう作業するところで
実行するからたまらない。
汗がブツに垂れることだってあるし、送達品質にも影響するのに。
東京地下鉄みたいに、28度設定は本社だけにとどめている
ところだってあるし、もうすこし考えてほしいな、環境大臣は。
980〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 01:35:51 ID:gg9vttSl
暑さで2人倒れたのに冷房つけない馬鹿な局氏ね
981〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 01:51:26 ID:dm2dG2JD
アル中メンヘルのオヤジに説教食らった。
こっちに完璧求める前に、自分の仕事まともにしれ。
というか完璧にやってるんだけどいちいち報告してられねーのよ。
申し訳ないけど話しかけないで下さいな。仕事の邪魔です。

はぁ、すっきりした。うちもクーラーついてない。身体カビそう。
982〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 01:54:00 ID:+PkylZsC
>>977
田舎の局なのでオンボロが一台あるだけです
紙詰まりは日常茶飯事
今回は作成機が立ち上がらなくなった
ディスプレイにサービスマンに連絡しろって表示が出るだけ
983〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 06:25:13 ID:YJN2sKlR
何だよ、全国的に配証機逝っちゃてるのか
何か欠陥でもあるんじゃないか?
984〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 07:13:04 ID:ELappEOI
>>983
んなこと言ったら 把捉機 はすべて欠陥品だろうw
耐久度全然ないし、リコールもんだよ。あれは。
985〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 07:32:07 ID:YxVCcJ8Y
.
986〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 12:26:47 ID:rLN+K/tb
>>984
把束機故障はもう日常茶飯事だね。
昨日順立てやってる最中に把束機が壊れ、もう1台持ってきたらそれも壊れ、
3台目持ってきた頃にゃもうピーピーなりまくりで。
かと言って差し立て時刻まで余裕も無いから供給止められないし。
987〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 14:28:59 ID:vdeVXlKQ
強烈スメル男をどうにかしてくれ
小包区分機はさんで(つまりだいたい半径5m)も臭ってくるってどういうことだよ
おばちゃんメイトがさり気なく「シャワー使っていいんだよ」って言ってるのに「どうせ汗かくから一緒」だって…ダメだコイツ。

ファブってやるしかないんだろうか…
988〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 17:44:22 ID:9LZJc5Ue
あーうちにもいるいるww90キロぐらいありそうなピザメイトから言いようのないスメルが…。
989〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 17:52:38 ID:zzSQqJyq
>>979
大体クールビズってオフィスワークでは軽装で行い、冷房を弱くして環境に配慮
しようというのが主眼だろう。しかし、郵政では単なる経費節減の手段をクール
ビズという名を借りてやってるに過ぎない。総務課などでやるのはいいんだが、
区分機のある郵便課では不向きだろ。ISOなんたらを取るのもかまわんが、それと
熱中症になりそうなくらい暑い職場はサービス低下の原因になるから別問題。
衛生法(正式にはわからん)にひっかからないかな。

長文スマソ。
990〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 18:35:02 ID:aam7vBsv
独特な甘い臭いの汗なら社部ではなかろうか
991〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 18:41:58 ID:i9yFRxPa
メープルシロップ症とかいう病気をアメのミステリで読んだことがある。
フィクションかもしれないけど、隣で作業してるおっさんから、仕事中
ずっとメープルシロップの臭いがしたらいやかも。
992〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 19:34:00 ID:xRRn2CoT
>>991
作業中とか隣に来るとなんだか甘い臭いがするおじさんが実際にいるんだけどそれなのかな。
そんな病気があるなんて知らなかった。それって意外とフィクションじゃないのかも。
993〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 20:03:55 ID:i9yFRxPa
フィクションじゃないようです

身体・健康板  ★体臭を克服するXU☆  より
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1150592124/6
994992:2006/06/23(金) 20:23:20 ID:xRRn2CoT
>>993
早速見てきました。
そういえばふと焼きたてのパンの匂いが唐突にした事もあったけど今思うとそういう臭いの人が近くを通ったからなのかもしれないですね。
今のところ耐えられない臭いの人は局内にはいないから良かったけども甘くていい匂いでも病気って事もあるとは何だか怖いですね。
995〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 20:28:54 ID:TqlNTTBH
次スレ
【内務】ゆうメイトの愚痴スレ12【専用】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1151061823/
996〒□□□-□□□□:2006/06/23(金) 21:26:45 ID:KvCGUf/j
口臭が凄い人はどうしたらいいのでしょうか?
自分では分からないみたいなんで、下手に言うと逆に怖い
997〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 00:34:10 ID:Ja3DzhSk
997
998〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 00:36:05 ID:Ja3DzhSk
998
999〒□□□-□□□□:2006/06/24(土) 00:38:03 ID:Ja3DzhSk
999
1000くそがれ氏ね!:2006/06/24(土) 00:38:09 ID:RN0Ptk8c

1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。