【ハカリ不要】ゆうパック リニューアルU【チルドは?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:04/09/29 15:39:51 ID:3kcC7Aii
953〒□□□-□□□□:04/09/29 15:48:39 ID:v4Pzfjvi
>>951
おまえバカか?
仮にそうでも こんなとこでバラしたら対策されて終わりだろ?
○ヶ月クリアしないと契約破棄とかの条文が加わるだけ。
954〒□□□-□□□□:04/09/29 16:21:52 ID:R3vYXX+t
遅いよ〜2日前になってやっと郵政公社のホームページでの発表ですか。
バカみたい。じゃなくてバカか。
とっとっと民営化してしまえ!!
955〒□□□-□□□□:04/09/29 16:22:15 ID:49VaebuP
>>952
(2)ウについてのみシールの話が出てるから、
ゴルフ・スキー・空港ではシールもらえるような勘違いする奴多いな。
956〒□□□-□□□□:04/09/29 16:29:18 ID:PS49E9JX
・受取人払郵便物に付加することができる特殊取扱として、配達記録郵便を
 追加します。(従来は、速達、新特急郵便、書留及び巡回郵便のみ。)

・着払郵便物に付加することができる特殊取扱として、配達記録郵便及び保
 冷郵便を追加します。(従来は、速達及び書留のみ。)

バカかね?
957〒□□□-□□□□:04/09/29 17:09:38 ID:+0vmtFKE
>952さんのリンク先読んできたのですが
ゆうパックに配達記録をつけるとは
どういうことでしょうか?
958〒□□□-□□□□:04/09/29 17:19:24 ID:GVVw2bfw
同一あて先割引使うために転居前住所で差し出されると誤配しそうで怖い。
959〒□□□-□□□□:04/09/29 17:25:55 ID:FSDI07ck
ゆうパックは管理職が配るんじゃない!
コッパイが配るんだ!!
960〒□□□-□□□□:04/09/29 18:13:03 ID:z0E2rLOC
ゆうパックに配達記録って付けられるの?
961〒□□□-□□□□:04/09/29 18:24:28 ID:JR3Aov5c
無理、エクスパックにするしかない。
962〒□□□-□□□□:04/09/29 18:36:57 ID:5rTC570i
>>960
ユウパックは引受時、配達完了時に記録が残るから
配達記録の機能も兼ねている。
963〒□□□-□□□□:04/09/29 18:39:50 ID:49VaebuP
配達記録を付けられるものについては
通常郵便物についてじゃないの?

とはいえ、着払いも含まれてるところに疑問が・・・
964〒□□□-□□□□:04/09/29 18:42:23 ID:Td05gOA0
冊子だな
965〒□□□-□□□□:04/09/29 18:47:29 ID:1xrG5T6+
新しいロゴが赤で斜体字体か…
何か似てるよな。
966〒□□□-□□□□:04/09/29 19:16:25 ID:KF3ztnNi
個数割引は大口客には喜ばれるな。
一般家庭で月1ぐらいの利用でも「同一あて先割引」があるから得だし。
持ち込み割り引き100円安も魅力だし。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
ここ1〜2年前から前準備として果樹などを奪回しているが重量制からサイズ制になるので
料金は当然安くなる。
で、採算は取れんの?
967〒□□□-□□□□:04/09/29 19:20:01 ID:FUov4oYP
いそしくて、ロクに業研できいので、自分で勉強しろやゴラァ
ってなっている局、手を挙げて〜
968〒□□□-□□□□:04/09/29 19:20:53 ID:49VaebuP
採算よりヤOトを潰す事に意義があるのでは。
969〒□□□-□□□□:04/09/29 19:24:14 ID:49VaebuP
970〒□□□-□□□□:04/09/29 19:27:04 ID:6ANjuGAv

    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ 
 〜(  x)
   U U
971〒□□□-□□□□:04/09/29 20:06:52 ID:gEODDGEs
オークション板では批判派が大多数だ。
今回の改訂でメリットあるケースって鉄アレイ送る人だけだろ?
972〒□□□-□□□□:04/09/29 20:06:55 ID:vLf3eKa3
>>963-964
配達記録+冊子は今年の夏頃からOK!じゃなかったっけ。
窓機が非対応なんで手計算しろって言われた。
春頃だったかもしれん。
973〒□□□-□□□□:04/09/29 20:09:34 ID:LESD0jCJ
すげえ値上げだ。
今まで刀屋まで日本刀送るのに610円だったが、今度は1600円か。。。。
1000円近い値上げにショック。
974〒□□□-□□□□:04/09/29 20:10:21 ID:HZBMhoxT
ヴァカ

966 名前:〒□□□-□□□□ :04/09/29 19:16:25 ID:KF3ztnNi
個数割引は大口客には喜ばれるな。
一般家庭で月1ぐらいの利用でも「同一あて先割引」があるから得だし。
持ち込み割り引き100円安も魅力だし。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
まあ、これがほんとの「お客様第一」って事かな。
ここ1〜2年前から前準備として果樹などを奪回しているが重量制からサイズ制になるので
料金は当然安くなる。
で、採算は取れんの?
975〒□□□-□□□□:04/09/29 20:12:41 ID:JwqnytP6
>>973
おい、お前!
たった1000円の値上げで勘弁してやってるんだから、
少しは俺達に感謝しろよな!
たまにはお菓子と缶コーヒーでももってこい!
976〒□□□-□□□□:04/09/29 20:18:44 ID:aasgQn7c
よく分かってません。(先に、言っておきます。)
10月1日以降、旧のラベル持って来られた
お客さまは、そのまま引き受けていいんでしょうね。
この事、マニュアルに記載されたましたか?
977〒□□□-□□□□:04/09/29 20:20:44 ID:uKtwPFZm
>>957とか

・受取人払郵便物に配達記録が付加できる

これは通常郵便のこと。
「その他」の項にあるんだからゆうパックとは別の話。
978〒□□□-□□□□:04/09/29 20:21:58 ID:uKtwPFZm
>>976
引き受けて良い。Q&Aに載ってた。
979〒□□□-□□□□:04/09/29 20:25:30 ID:NTecBWsF
郵便局員さんはゆうパック値下げだと本気で思ってるんですか?
なんだかゆうパック利用者が減る予感なんですが・・。
980〒□□□-□□□□:04/09/29 20:31:01 ID:fTN4vhnH
>>979
思ってないだろ。上のほうのイカレ幹部とキチガイ局員以外は
981〒□□□-□□□□:04/09/29 20:32:56 ID:ZQSTpIPU
>>979
何とも云えんのよ。
一般客は、安くなるものもあれば高くなるものもあるから。

だから正直、報道発表みたく声高に胸をはって
今回の改正で安くなります!とは、云えん・・・(´・ω・`)
982〒□□□-□□□□:04/09/29 20:33:23 ID:CF0jVghn
>975
普段お世話になってるから
缶コーヒーくらいあげてもいいけど、
マジな話、仕事中トイレ行きたくなったら
どうしてるんですか?
983〒□□□-□□□□:04/09/29 20:34:27 ID:NTecBWsF
>>981
でも安くなるものって10%も無いんじゃないんでしょうか?
60サイズだったらほとんどエクスパック小包利用で済みそうだし・・。
984〒□□□-□□□□:04/09/29 20:37:22 ID:sQt9hH70
台風・イチロー報道でゆうぱっくのニュースは飛ばされたな。
NHKはその他のニュースで軽く流していたが…
985〒□□□-□□□□:04/09/29 20:39:09 ID:NTecBWsF
10月1日は郵便局受付で一般客からかなり苦情が溢れる悪寒
986小口軽量ユーザー:04/09/29 20:55:51 ID:qq33VPCP
滅多に使わない人はともかく、比重の小さい荷物や長い荷物を出す人が
郵便局には、顧客として付いている。
そういう固定客をばっさり切り捨て、たまにしか利用しない移り気な一見さんに
見せかけだけ安い料金表で釣ろうというのが今回の改訂の目的。
でも商売のやり方としては間違ってまっせ。郵便局さん。
固定客も大事にしつつ新規顧客も少しずつでも開拓していくのが商売の本道。
987〒□□□-□□□□:04/09/29 20:57:13 ID:TEt5OzXV
>>983
でも中小口では業界最安値!
988〒□□□-□□□□:04/09/29 20:58:28 ID:MuRs9bWj
取り扱いが変わるなら、
もっと前に言ってくれれば
対応策ってある訳だし、この
責任者とスタッフは
どう思っているんだろう?
分かるわけねえよ・・・・・・!?
989〒□□□-□□□□:04/09/29 21:02:20 ID:NTecBWsF
1日にゆうパック窓口に持って行って
そこではじめて料金が変更になった事を知る人多そう
990〒□□□-□□□□:04/09/29 21:04:04 ID:NTecBWsF
>>987
今まで宅配は高すぎて全く利用してなかったから
業界最安値って言われてもピンとこないなぁ〜。
991〒□□□-□□□□:04/09/29 21:07:23 ID:TEt5OzXV
指定表見たら10月1日からしばらく郵窓だった・・・。
陰謀を感じる。
992元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/29 21:12:29 ID:idBBjAT+
次スレ→【ハカリ不要】ゆうパック リニューアルV【チルドは?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1096459852/l50
993〒□□□-□□□□:04/09/29 21:27:26 ID:NTecBWsF
何も知らずにゆうパック出した人はマジで驚くだろうね。
ゆうパックなんて大概610円だったのにいきなり1000円とか取られるんだから。
と 皆さん言ってます
994〒□□□-□□□□:04/09/29 21:32:09 ID:TiOoFUH7
窓口機器の地域検索こわれてるって?
995〒□□□-□□□□:04/09/29 21:37:00 ID:uKtwPFZm
>>994
新スレで詳しく
996元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :04/09/29 21:47:06 ID:idBBjAT+
大本榮キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2004/topics/youpack_041001.html
新料金も公式発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2004/topics/youpack_041001.html#shosai

 |  酵素パワーで、このスレ終了!!!!
 \_____ ______________/
     .     V    
        ___
      /_,,_,,, ヽ,_
      /,,ヾ-ヾ―-ヾ/ ヽ
      ||__  __  | |
      ( -・ ハ-・ )‐|/_
      |  ̄ノoo`、 ̄ヽ 6)
       |  '_|_     |
      |   └┘'    ノ
      |  二     /
       ゝ      ノ|
       ヽー― '/\
        |/ ̄ノ \/

次→http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1096459852/
997〒□□□-□□□□:04/09/29 21:49:59 ID:LyYqYO+0
age
998〒□□□-□□□□:04/09/29 21:55:29 ID:Fuko+tfK
w
999〒□□□-□□□□:04/09/29 21:56:43 ID:tL/kh4VS
詰め放題スキー・ゴルフ用品包装材
1000〒□□□-□□□□:04/09/29 21:56:46 ID:uKtwPFZm
辞めたい orz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。