ゆうメイト情報交換(内務)6

このエントリーをはてなブックマークに追加
560テンプレ賞与[臨時手当]改訂版
●賞与[臨時手当](改訂)
○支給基準
評価期間(6月支給[12/2〜6/1]及び12月支給[6/1〜12/1])の勤務日数60日以上
(出勤簿上の「年休」「祝日」「1/1〜1/3」は実際勤務日として扱われるかも)

○賞与算出式
基準日(6/1,12/1)前6ヶ月間の基本賃金総額÷6x0.3x加算率−減額基準(支給額調整)
(基本賃金とは、>>7の時給[基本給と加算給の合計]と雇用時間によるもので
深夜・早朝・夜間・時間外・祝日の各割増、通勤費、特殊勤務手当は含まないはず)

加算率(出勤日数)
 80日以上 110%
100日以上 120%
120日以上 130%

減額基準(支給額調整)
以下の不良実績があった場合、対象期間の1ヶ月平均支給額の50%に対する
それぞれの割合が賞与から減額される。
欠勤日数  1%
戒告回数  5%
減給件数  7%
停職件数 10%

欠勤日数とは休暇届を出さなかった無断欠勤と承認を得ないまま欠勤した場合

公式ソース
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/pdf/23.pdf

月末(見込み)の支給までマターリ
【非常勤】給料いくら貰ってる?【ゆうメイト】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050664137/l25
解釈間違いがありましたらお知らせください
561〒□□□-□□□□:04/06/07 18:39 ID:yCVPiCah
●賞与

賞与(年2回)=賞与算出式−減額基準

○賞与算出式
対象期間の時給総額÷6月x0.3x(1+加算率)
(注)基準日前、6か月間の正規の勤務時間に対する支給額
出勤日数  加算率
 80日以上 0.1
100日以上 0.2
120日以上 0.3

減額基準
時給総額÷6月x0.5x減額率x回数

減額率
欠勤  1/100
戒告  5/100
減給  7/100
停職 10/100

※欠勤とは休暇届を出さなかった無断欠勤と承認を得ないまま欠勤した場合

○次の対象期間において、60日以上勤務した職員が基準日に在籍していた場合

賞与  対象期間   基準日
夏季 12/2〜6/1   6/1
年末 6/2〜12/1  12/1