【貯金課】局では聞けないこんなこと(職員専用) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
977〒□□□-□□□□:03/03/02 23:30 ID:KHNN6wgo
>>972本人確認簿は7年に変更
本人確認記録票の控えの有効期限が7年じゃなくて?
すいません{本人確認簿}の取り扱い方がわかってないもんで・・・
978〒□□□-□□□□:03/03/02 23:33 ID:KHNN6wgo
重複しました。
言いたいことは上記のとうりです。
979〒□□□-□□□□:03/03/02 23:37 ID:DP6XgRGG
>971
3/12
980〒□□□-□□□□:03/03/03 23:38 ID:wgDRDxGa
相続貯金名義書換請求書で、相続方法の指定ができますよね。
名義に書き換えと、支払ってください。と有る項目。

これは証書などが何枚かあって両方のパターンがあったら、
どうするのですか?
2枚書く?それとも1枚で両方兼ねて良いんですか?(つまり両方に○?)
981〒□□□-□□□□:03/03/04 00:19 ID:3S3Jn5fT
相続の質問です。
18歳の相続人がいまして、
印鑑証明を登録されていない場合、
新たに登録して頂かないとならないのでしょうか?
それとも、抄本かなにかで代用する事は出来ますか?
または、その子の親の印鑑証明で、
法定代理人として処理する事は出来るでしょうか?
下らない質問ですが、宜しくおねがいします。

982〒□□□-□□□□:03/03/04 00:37 ID:Uniaykaf
>>976
すみません!
思いっきり、勘違いしてました!
てっきり「本人確認記録票」だと・・・

「本人確認簿」ですね!
俺も7年に変更になったって聞いてない・・・
983〒□□□-□□□□:03/03/04 00:40 ID:Uniaykaf
本人確認記録票の写しを作ると、
顧客情報の面で厄介になると思って、
当局では作成しておりません・・・
984〒□□□-□□□□:03/03/04 07:44 ID:91mCa2nv
本人確認記録票も7年。本人確認簿も7年に変更になりました。
JC確認。

>980
名義書換と、解約が同じ場合・・・
1枚の用紙で大丈夫だと解釈しています。
名義書換の場合、記号番号の横に印鑑を押して、そうでない場合、印鑑を押さない。
解約をする方に原本証明して、添付しようと思っていますが。(逆でもいいとは思いますけど)

>981
18歳だと未成年だから、特別代理人をたてるんでは?
親が、相続人でなければ、親が親権者としてなることが出来るけど・・・・
なので・・・・
なので18歳の場合、その人の印鑑証明書はいらないのでは?
特別代理人や、親権者の印鑑証明書でOKだと思いますよ。
印鑑証明書があるからといって、特別代理人をたてなくてもいいというのはないような?
985 ◆DDDDDPZITQ :03/03/04 10:07 ID:3wOHY3gx
>>980
その件に関して地域センタに確認したところ
名義書換と解約は別々の名義書換請求書にしてくださいとのことでした
両方○は付けないでくださいとのことです。地域によって違うでしょうが。
>>983
本人確認記録票(控)を作るごとに顧客情報媒体管理簿に登記するなんて
やってらんねぇ。貯金の二類とか書留の原符とか切り無いべさ・・・
986〒□□□-□□□□:03/03/04 21:03 ID:HwvHGFW/
>>984
え〜と、本人確認簿7年ていうのは文書であきらかなのですか?
それと、よろしければJC名をお願いします。
987親切局員:03/03/04 22:08 ID:tNnLSW3t
>>985
やっぱりねぇ・・・

ウチの局は新規のとき、ほとんどの人は証明書持ってきてくれてるから、
その点ではいいけど。
988984:03/03/04 22:15 ID:91mCa2nv
>986
東京センター
989犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:24 ID:nE/OLeCs
>>984
18歳だからと言って未成年とは限らない罠。気をつけましょう。
990〒□□□-□□□□:03/03/04 22:25 ID:91mCa2nv
未成年は、未成年だと思うが。
991犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:25 ID:nE/OLeCs
>>990
既婚者・・・・・
992犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:26 ID:nE/OLeCs
次スレたてますか
993〒□□□-□□□□:03/03/04 22:27 ID:HwvHGFW/
>>992
おながいします。
994〒□□□-□□□□:03/03/04 22:28 ID:91mCa2nv
ぱるるの開設の時はいいが相続の場合既婚者はいいとは聞いたことがない。
どこかに表示されていますか?
それとも経験ありますか?(既婚者の場合いいという)
995犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:29 ID:nE/OLeCs
>>994
民法で既婚者は完全に成年扱い。
996犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:29 ID:nE/OLeCs
997犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:30 ID:nE/OLeCs
>>994
民法第七百五十三条  未成年者が婚姻をしたときは、これによつて成年に達したものとみなす。
998〒□□□-□□□□:03/03/04 22:31 ID:HwvHGFW/
>>996
乙です
999犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/04 22:32 ID:nE/OLeCs
999

↓1000どうぞ
1000〒□□□-□□□□:03/03/04 22:33 ID:HwvHGFW/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。