--重要郵便物配達に関する疑問--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1郵便配達夫
先日当方に書留が送られてきました
中身は税務署からの納税証明書でした
この納税証明書は借入金を起こすための大切なものです
この郵便物をなんと「高校生」が配達してきました
社会的責任能力がない人間にこのような会社を揺るがす可能性
があるようなものを配達してもよろしいんでしょうか?
郵便局には断固講義しました!郵便局は郵便事故で会社が倒産
しても責任は負う義務はないとのことでした。
さてみなさんこれをどう思いますか?
郵便を出したのは神奈川県県税事務所
配達をしたのは藤沢北郵便局です
2〒□□□-□□□□:02/07/08 01:13 ID:l8bAETU3
おおおおい!なんか気が付いたら2ゲットしちゃったYO!勘弁してYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /朕\/../
          / /\  \(`∀´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ____
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!俺は朕だ!
俺様 IS 神!俺様 IS 神!俺様 IS 神!俺様 IS 神!
>>3  おせーよププッ
>>4  何やってんの?
>>5 2ちゃんやめろ
>>6  人間やめれば?
>>7 鼻毛出てるぞプッ
>>8 まじ書き込まないで
>>9 よく生きてられるねプッ
>>10 外に出るなよ。きもいから
3〒□□□-□□□□:02/07/08 01:14 ID:qZfis/1M
         __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
               ` '' ー--‐f´
           /      )           _     _
           / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
          / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― >>1
         | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
         | |   `iー__=―_ ;, / / /
          !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
             /  /       /  /|  |
             /  /       !、_/ /   〉
           / _/             |_/
           ヽ、_ヽ
4〒□□□-□□□□:02/07/08 01:16 ID:chZJhc6g
うちの局ではバイトには書留もたせないんだけどねぇ……。
5〒□□□-□□□□:02/07/08 01:24 ID:6LbXUPMC
>1
社会的責任がない?
おめーみたいなヤツこそ社会的責任が無いんだよヴォケ
高校生がトメ配達しちゃいけないなんて決まりあるのか?言ってみろ。
それと、書留郵便でも賠償責任は中身の実損額しかないんだよ低能チンカス野郎
お前みたいなヤシ破産して首釣って逝け。

ネタにレスしてみた藁
6郵便配達夫:02/07/08 01:29 ID:R0zWk7G+
>>5
君は問題の定義分からないおばかさんだね
お前を相手にすると指が疲れるよ
7〒□□□-□□□□:02/07/08 01:31 ID:N9h4Ialx
>>6
借入金なんかするような会社は潰れればよろしい
8郵便配達夫:02/07/08 01:31 ID:R0zWk7G+
>>4
第一郵便局ではバイトとはいわないですよ
>>5
やはり郵便局にはアホしかいないみただね
9〒□□□-□□□□:02/07/08 01:31 ID:6ht6bYzI
>>1
藤沢北局のゆうメイトにでもなって自分宛の書留を局内で直接受け取ればいいじゃん。
10郵便配達夫:02/07/08 01:32 ID:R0zWk7G+
>>7
借入金をしていない企業を教えてください。
一部上場企業の中から列挙しなさい
11〒□□□-□□□□:02/07/08 01:35 ID:/rS6LxL1
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

               尊師がこのスレに興味を示したようです。
12〒□□□-□□□□:02/07/08 01:36 ID:chZJhc6g
>>10
任天堂
13〒□□□-□□□□:02/07/08 01:36 ID:sxJdm3bQ
>>10
伊藤忠商事
14郵便配達夫:02/07/08 01:37 ID:R0zWk7G+
>>9
そうですか適切なご意見ありがとうございます。
高校生に又は法的無能力者に配達をさせても良いという
制度にかなり欠陥があるのではないのでしょうか
15郵便配達夫:02/07/08 01:38 ID:R0zWk7G+
>>12
>>13
君たち損益計算書って知ってる?
16郵便配達夫:02/07/08 01:39 ID:R0zWk7G+
>>12
>>13
決算書の見方分かる?
17〒□□□-□□□□:02/07/08 01:39 ID:chZJhc6g
>>15
それをいうなら貸借対照表じゃないの?
189:02/07/08 01:40 ID:6ht6bYzI
>>14
欠陥というよりも郵政には世間一般の常識が通用しないんだよ。
19〒□□□-□□□□:02/07/08 01:43 ID:6LbXUPMC
>14
高校生でも、ゆうメイト(国家公務員)として採用された以上、法的に責任を負わされますのでお前はヴァカ。


だれか>>1の家の前でうんこをしてきてください。ついでに頃してきてください。




1は基地外、遊迷徒不合格、特送野郎、社会の敵、クズ…以下略
20〒□□□-□□□□:02/07/08 01:44 ID:Gh0h1DNz
で、なにが問題なわけ?書類一枚で会社がつぶれるわけ?
無くなっても再発行できないと?その高校生に盗まれたら悪
用されると?
21郵便配達夫:02/07/08 01:44 ID:R0zWk7G+
>>17
損益計算書のほうが資産がよりいっそう明確です
新聞などの決算報告書を見ても貸借対照表より
損益計算書の方が多いですよ。
もちろん決算書も同時掲載ですけどね
22郵便配達夫:02/07/08 01:46 ID:R0zWk7G+
>>19
国家公務員だって????????
もう少し勉強したまえ
ゆびがつかれるううううう
23〒□□□-□□□□:02/07/08 01:47 ID:Gh0h1DNz
ゆうめいとといえども国家公務員なので憲法第17条の規定により国が責任を負いますが何か?
24〒□□□-□□□□:02/07/08 01:48 ID:Gh0h1DNz
>>22
???ゆうめいとは国家公務員ですけど?
25〒□□□-□□□□:02/07/08 01:50 ID:E1Zfse67
>>15
・・・(プ

借入金が無くても純損益は出せるだろ。
任天堂や伊藤忠商事は消極財産を持っていないんだよ。
言っておくが株式は自己資本だからな。
バランスシート示すのに何も問題ないんだよ。
26〒□□□-□□□□:02/07/08 01:50 ID:chZJhc6g
>>21
どう考えても貸借対照表の「資産の部」を見たほうが
資産についてはよくわかると思うが……。
27郵便配達夫:02/07/08 01:50 ID:R0zWk7G+
>>20
世間一般ではみんな「社員」が配っています。
ヤマト運輸・佐川急便・日本通運などなど
それもきちんと定められた制服で配っています。
しかし郵便局は違う配達夫の服装は「ジャージ」
新聞配達じゃねーーーんだよ。公務員と認められているのだあれば
服装もきちんとするのが「常識」ではありませんか?

28〒□□□-□□□□:02/07/08 01:51 ID:sxJdm3bQ
>>22
取りあえず氏ね
29〒□□□-□□□□:02/07/08 01:52 ID:FFDAU7ES
>>27
ゆうめいとには制服が支給されないんだって。
30〒□□□-□□□□:02/07/08 01:52 ID:E1Zfse67
>>21
損益計算書は経営状態を示すものだよ。
財政状況を示すのは貸借対照表だよ(プププ
31〒□□□-□□□□:02/07/08 01:53 ID:6LbXUPMC
>22
ゆうメイトはれっきとした非常勤国家公務員です。
それよりお前、書留がどれだけ厳重に扱われてるか知ってるのか?
1本でも数合わなきゃ家に帰らずに監察逝きです。

そんなに嫌なら郵便使うなアフォ
32〒□□□-□□□□:02/07/08 01:53 ID:l8bAETU3
>>27
ヤマトだって私服のバイトが配ってるじゃん。
33〒□□□-□□□□:02/07/08 01:53 ID:sxJdm3bQ
>>27
ヤマトなんてバイトしか配ってねーよ ヴォケ
しかもドキュソときてる。
それともなにかい、社員だと偉いのかい
だったら、こっちは国家公務員が配ってるんだから、文句ねーだろ
34〒□□□-□□□□:02/07/08 01:54 ID:Gh0h1DNz
ゆうめいとには制服がないことがある。だから「ゆうめいと」記載のブルゾン等を着、
ネームプレートつけることになっている。そういうことは「風紀が乱れている」と抗議
すればよいでしょう?

>>27
委託事業者が配っているし彼ら制服きてないけれど?
35郵便配達夫:02/07/08 01:55 ID:R0zWk7G+
>>21
結論から言えばどちらでもいいのでは…。

ここでは「郵便行政」について問題なので
36〒□□□-□□□□:02/07/08 01:56 ID:l8bAETU3
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020530j.pdf

損益計算書のどこをみれば負債の状況が分かるのか教えてください。
37〒□□□-□□□□:02/07/08 01:57 ID:Gh0h1DNz
そういえばゆうめいとって国家公務員としての宣誓やってないよなぁ……
公務員としての義務等の説明はするけどな。
38〒□□□-□□□□:02/07/08 01:58 ID:/rS6LxL1
祭りの予感。
39〒□□□-□□□□:02/07/08 01:58 ID:8dFNryQo
>>35
郵便行政の問題なら事業庁や郵政局に言わないと・・・
40郵便配達夫:02/07/08 01:59 ID:R0zWk7G+
>>34
バイトが配ってるのはお中元やお歳暮だけでしょ
>>33
国家公務員がどれくらい偉いのでしょうか?
>>31
郵便使うなと「税務署」に言っておきます
41〒□□□-□□□□:02/07/08 02:00 ID:6LbXUPMC
>27
ゆうメイトも言い換えれば「社員」ですが、何か?
42郵便配達夫:02/07/08 02:02 ID:R0zWk7G+
>>41
高校生が社員か
笑っちゃうね
43〒□□□-□□□□:02/07/08 02:02 ID:chZJhc6g
>>1
あなたのように社会的責任能力がない人間が社員では
会社を揺るがす可能性大ですね。
44〒□□□-□□□□:02/07/08 02:02 ID:/rS6LxL1
ゆうメイトですが何か?
45〒□□□-□□□□:02/07/08 02:02 ID:Gh0h1DNz
>>40
お中元やお歳暮なら配ってよくて書留がいかんというのはわかりませんなあ。第一
代金引換だって委託しているというのに。ほかに宅配便に種別あります?運送保険で
もかけりゃべつでしょうけどね。
46〒□□□-□□□□:02/07/08 02:03 ID:E1Zfse67
>>38
みんなネタだって分かって書いてるから祭にはならないと思われ。
47郵便配達夫:02/07/08 02:03 ID:R0zWk7G+
>>43
君の職場もおなじでわ
48郵便配達夫:02/07/08 02:06 ID:R0zWk7G+
>>45
じゃ何のための「書留郵便」なのでしょうか?
49郵便配達夫:02/07/08 02:07 ID:R0zWk7G+
公務員もどきの「ゆうめいと」
公務員気取りの「ゆうめいと」
50〒□□□-□□□□:02/07/08 02:07 ID:/rS6LxL1
>>45
代引きが委託しているとは初耳。

>>48 
http://www.post.yusei.go.jp/service/kakitome.shtm
51〒□□□-□□□□:02/07/08 02:11 ID:6LbXUPMC
>49
ゆうメイトは正式な国家公務員ですが、何か?

>40
税務署に郵便使うな…郵便法知らない白痴の方らしい(藁

みんなで存在事態が危険な1を頃そう!

祭だワショーイ
52郵便配達夫:02/07/08 02:12 ID:R0zWk7G+
>>50
なるほど分かりやすかったです。
しかし北郵便局の「小杉氏」(仮名)は答えられなかったですよ
「勉強不足で申し訳ございません」と平謝りしていました
53〒□□□-□□□□:02/07/08 02:15 ID:Gh0h1DNz
>>49
もどきとは実際にはそうでないこと
気取りとは実際にはそうでないのにも関わらずそのような態度をとること

>>52
クレーマーにはなにいっても無駄。悪くなくてもとにかく謝っておけ、とマニュアルがあるからざんしょ。
54郵便配達夫:02/07/08 02:15 ID:R0zWk7G+
>>51
じゃどのような試験を受けたのでしょうか?

>郵便法知らない白痴の方らしい(藁
すいません知識が無いもので・・・
郵便法を良く知ってらっしゃるみたいなので
後学のために教えてください詳しく
55〒□□□-□□□□:02/07/08 02:16 ID:90Q21aiD
>>1
あのなぁ、ゆうメイトを馬鹿にし過ぎてるよ。
高校生でも責任感を持ってて職員以上にしっかりやるヤツはいるんだよ。
大体さ、1はその高校生に誤配されたりしたことはあるのか?
56〒□□□-□□□□:02/07/08 02:17 ID:l8bAETU3
つーか今の時期高校生って配達してるの?
57〒□□□-□□□□:02/07/08 02:18 ID:Gh0h1DNz
>>54
公務員になるのって試験が必須なの?
58郵便配達夫:02/07/08 02:18 ID:R0zWk7G+
クレーマーで収まれば良いけど
事が起こってからではおそいよ
真摯に意見を聞くのが発展につながっていくのでは

59〒□□□-□□□□:02/07/08 02:19 ID:90Q21aiD
定時制に通ってるやつがいるでしょう。
60〒□□□-□□□□:02/07/08 02:19 ID:Gh0h1DNz
>>56
夏のバイトにしては早いな。
61〒□□□-□□□□:02/07/08 02:21 ID:Gh0h1DNz
>>58
ことが起こったら訴えればいいでしょ。国が全額責任をとるといっているのだから。
62〒□□□-□□□□:02/07/08 02:21 ID:6LbXUPMC
>>54
信書は郵便でしか送れないの、これ常識。糞猫や飛脚などが信書扱うと郵便法違反であぼーん。
納税証明書は立派な信書。

>>55
禿げしく同意
63〒□□□-□□□□:02/07/08 02:21 ID:/rS6LxL1
>>56
まだ夏休み前。
漏れが現役の頃の年忙期は書留の配達はやっていない。
64郵便配達夫:02/07/08 02:23 ID:R0zWk7G+
>>56
ゆうめいとを馬鹿にしてるんじゃないよ!
しっかり郵便配達してるのは認めるよ。
クロネコや佐川のメール便よりはいい対応してるよ
>>56
してますよ
随分若いから年齢聞いたのです

65郵便配達夫:02/07/08 02:26 ID:R0zWk7G+
>>63
今の時期郵便局員だけで配達できると思いませんか?
66郵便配達夫:02/07/08 02:28 ID:R0zWk7G+
明らかに「手抜き」です
多分暑いから「バイト」やらせて早く仕事を終えようって
魂胆かな
67〒□□□-□□□□:02/07/08 02:29 ID:Gh0h1DNz
>>65
ゆうめいとは郵便局員なのですが……長期の人間は配達員の数勘定に入っていますよ。
68〒□□□-□□□□:02/07/08 02:30 ID:90Q21aiD
>>66
違うんだよ、減区・減員で職員だけでは手が足りないのが現実なのさ。
69〒□□□-□□□□:02/07/08 02:30 ID:l8bAETU3
重要なものを他人に運搬させること自体手抜きなので
税務署職員に持ってこさせるのが一番かと
70郵便配達夫:02/07/08 02:30 ID:R0zWk7G+
>>62
しかし郵便よりも信頼できますよ!
71〒□□□-□□□□:02/07/08 02:31 ID:6LbXUPMC
>64
何で年齢で高校生って分かるんだ?
15歳の本務者だってありうるんだぞ。


>1は学歴板から迷い込んだ学歴馬鹿

















氏ね、つーか死ね
72〒□□□-□□□□:02/07/08 02:33 ID:Gh0h1DNz
>>69
税務署員でも一緒だよ。やっぱ自分で取りに行かなきゃ。
73郵便配達夫:02/07/08 02:34 ID:R0zWk7G+
>>69
それが一番だよね!しかし税務署員は税金取立ての時しか来ないよね
こちらが来いといってもこないし。間違えて多く納付したときとか
返金は一ヵ月後ですっていうし。馬鹿にしてるのは税務署かも…。
74〒□□□-□□□□:02/07/08 02:34 ID:mjKVmY5e
>>65
昨今、郵便・集配は減員の嵐で、どんどん要員減ってるからね。
それが遊星の思惑なのだからどうしようもない。
新集配システムで大量の幽冥徒雇ってる最中だし。

それに高校生ってのは疑問だな? そうなら授業はどうなるんだ?
尋ねた際、年齢はともかく、現役の高校生だと言っていたのかい? その彼は
75〒□□□-□□□□:02/07/08 02:35 ID:/rS6LxL1
>>68
地元だから問題ないがとばっちり来てるYO!

>1
そんなに大事なモノなら税務署から本人限定書留で送ってもらうか局留にしてくんさい。
76郵便配達夫:02/07/08 02:36 ID:R0zWk7G+
>>71
県立長後高校在学者なんだよ
聞いたんだっていってるだろ
馬鹿 木瓜 ぴょん
77〒□□□-□□□□:02/07/08 02:37 ID:l8bAETU3
>>75
窓がゆうメイトだったりしてね
78郵便配達夫:02/07/08 02:39 ID:R0zWk7G+
>>74
土曜日だし週休二日で土曜日は休みなのです。
神奈川県立高校は
79〒□□□-□□□□:02/07/08 02:40 ID:l8bAETU3
>>78
週二日だけのゆうメイトなんて雇ってないよ
80郵便配達夫:02/07/08 02:41 ID:R0zWk7G+

熱くなって時間を忘れていた
こんな時間になってしまった
寝不足になるのでもう寝ます
おやすみなさい
81〒□□□-□□□□:02/07/08 02:42 ID:xClLlLJO
1が言いたいのは高校生の配達員が重要郵便物を誤配したりして正当受取人に損害を与えた場合、
誰がどう考えても高校生には社会的責任を負うことが出来るとは思えないのに郵政はなぜ高校生である配達員に
重要郵便物を配達させるんだ?ということを言いたいんでしょ?
それならこんなところで労力を費やしてないで郵政事業庁に言うなり新聞に投稿するなりしたほうがいいんじゃないの?
82〒□□□-□□□□:02/07/08 02:42 ID:/rS6LxL1
>71
通報しますた。
おいらも逝ってきます。
83〒□□□-□□□□:02/07/08 02:42 ID:6LbXUPMC
土日だけの遊迷徒に果たしてトメ渡すものだか…
書留本人限定受取使え。配達されないし、交附には厳密な本人確認をするから。
84〒□□□-□□□□:02/07/08 02:46 ID:Gh0h1DNz
>>81
公務員の不法行為については国が責任をとる。
85〒□□□-□□□□:02/07/08 02:47 ID:/rS6LxL1
∧||∧
(  ⌒ ヽ
 U  ノ 
  UU   
  .    
  .
  :
 _
 
訂正。
×→71
○→76
86〒□□□-□□□□:02/07/08 06:34 ID:tW2S3w4M
87〒□□□-□□□□:02/07/08 06:37 ID:tW2S3w4M
88〒□□□-□□□□:02/07/08 07:11 ID:W2XISDPU
>>1
http://www.pref.aichi.jp/police/taisaku/high-tech/index.html
 
記載内容によっては、名誉毀損罪、侮辱罪に該当する場合がありますので、
記載内容を印字して最寄りの警察署に相談してください。
89〒□□□-□□□□:02/07/08 08:32 ID:pamN7re+
>>65
おいおい、今の時期って結構ブツ多かったんだぞ。
先週まで株主総会で・・・
やっと落ち着いてきたがな。

それにしてもネタスレだなぁ・・・
90〒□□□-□□□□:02/07/08 09:04 ID:6LbXUPMC
>1はゆうメイト不採用のただのDQNと言うことで。
91〒□□□-□□□□:02/07/08 09:07 ID:sVn5fAk+
>>1お前がケニー=カリスマンだってことはばれてるんだぞ
ええ加減にせいよ
92〒□□□-□□□□:02/07/08 10:32 ID:qZwRdzWI
>>35の無知の開き直りが面白い
93〒□□□-□□□□:02/07/08 12:36 ID:nQHEdohY
そやメイトにも制服が支給されるらしい 
94〒□□□-□□□□:02/07/08 13:55 ID:hI+03Dwl
つーか、決算公告ってP/LもB/Sも両方載せるだろ
95〒□□□-□□□□:02/07/08 16:32 ID:8/ji6BF8
って言うか、届いたんだから良いじゃん。
96〒□□□-□□□□:02/07/08 17:22 ID:iEJIR36M
っつーか、何そんなに騒いでるの?
届かなかったわけじゃないだろ?
もしかして届かなかった事を仮定して切れてるの?
あふぉかお前は?
97〒□□□-□□□□:02/07/08 17:57 ID:6a1DSfbO
祭りに乗り遅れた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
98〒□□□-□□□□:02/07/08 19:01 ID:z5aUyJgh
>1 

インターネットの普及により、容易に世界中の人とコミュニケーションを
取り合い、情報交換できるようになりました。
 しかし、インターネットでは相手の顔が見えず、情報発信者の匿名性が高い上
どこからでもアクセスできるというボーダレス性を兼ね備えています。
 したがって、一端トラブルが発生すると、現実世界では考えられないような
表現や内容を掲載したり、過激な書き込みをしがちになります。
 また、いたずらや相手を困らせる目的で、氏名・住所・電話番号などの個人
情報を掲示板に書き込む等して流布させ、迷惑をかける事案もあります。
 ネット上のルールとマナーを守り、トラブルが発生するような発言や写真の
掲載はしない。場合によっては名誉毀損、侮辱、脅迫、業務妨害に問われる
可能性もあることを認識する。
 名誉毀損や業務妨害等の犯罪に該当するような場合は、お住まいの地域を
管轄している警察署で相談する等の措置を講じましょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm




                                    
99〒□□□-□□□□:02/07/08 20:15 ID:oWP8QiOw
激しくワラタ。
楽しいひとときをありがとう>>1
100翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/07/08 20:42 ID:xzi39+UT
    ∧_∧          
   (´∀`) )⊃+--(10時)--   
    (]⊃y  (         
      (⌒ ノ         
      ヽ,,_)        
        ヽ,,)       
101〒□□□-□□ ◆C1q6BZoc :02/07/09 12:40 ID:yxMQNKzZ
晒しage
102〒□□□-□□□□:02/07/09 21:00 ID:BkHkT1Bu
今日は、まだ始まらないの?
ワクワク

103〒□□□-□□□□:02/07/09 22:14 ID:lT+zvttx
「郵政法案4法案]」が衆議院を通過したね。
世の中が良くなって行く事がすばらしいね。
小泉総理大臣に感謝をしないといけないね!!!
104〒□□□-□□□□:02/07/09 22:24 ID:tEvZ4Faf
先日調整官きてたけど、予定より遅かったな、衆議院通過。
会期中間に合わせるのに参はまったく討議なしか
105〒□□□-□□□□:02/07/09 23:03 ID:L9KkxrDQ
        ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< 先生!>>1がいきがってたので刈っちゃいました!
        |:|_):∵:(   \_______________________
        \:∵:∴:\
          |∴s∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll| Λ||Λ
         /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
        /l/  |ll| | |   | ←いきがってたので刈られてしまった>>1
        /l/  |ll| ∪ / ノ
       /l/   |ll|  | ||
       ν    ν  ∪∪
106〒□□□-□□□□:02/07/09 23:18 ID:y4dJYHi1
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
107〒□□□-□□□□:02/07/10 00:27 ID:bdgFf/Yt

今後書留はその全てを片山虎之助君と松井浩君の2人で配達すること。
108 ◆Vr9ea3o2 :02/07/10 22:19 ID:FwLDeI8f
___ヽ=@=/つ_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___(´Д`)保|  <  ご理解とご協力をおながいします
___│ │|守|   \______________
___│ つ|あ|
___.〜′│|げ|
____⊂’'∪  ̄
109〒□□□-□□□□:02/07/10 22:20 ID:zemlgTbq
出てこい>>1
おう?ぼけ。会社がつぶれて路頭にまよっとんのか?クソが!!!
おまえホントに仕事してる人間か?発言は社会を知らない学生にしか思えないんだよ。
お前そこの課長がゆうメイトだって知って言ってるのか?
110〒□□□-□□□□:02/07/10 22:21 ID:obOXiqIt
まぁ>>1はゆうメイト面接に落ちたということで(劇藁
クズ生き物は放置ケテーイ!
111〒□□□-□□□□:02/07/10 23:27 ID:SzknO4EY
>>1は短時間職員の試験にも落ちたんだろうな(劇藁
112〒□□□-□□□□:02/07/11 00:19 ID:72rTxsdz
>>111
いくらなんでも短時間職員に落ちたはないだろ。
誰だって受かるんだから。責めてゆうメイトに落ちたぐらいに
しといてやれよ
113〒□□□-□□□□:02/07/11 00:19 ID:B14MNqnr
114〒□□□-□□□□:02/07/11 00:29 ID:VGm3XjlL
「郵政法案」が早く参議院でも可決されるといいね。
「郵政の公社化」が決まった日にはみんなで乾杯をしないといけないね。
早くその日が来る事を待ち望んでいるね!!
115〒□□□-□□□□:02/07/11 06:29 ID:H+/1d1o1
116〒□□□-□□□□:02/07/12 09:46 ID:XBlLjyQf
1を轢いた東日本高速郵便のトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI.C.を降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、1は血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、1がうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度1を轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ1が私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
117:( ´∀`)sann:02/08/09 18:37 ID:pGlegHqw

118〒□□□-□□□□:02/08/10 13:14 ID:RtwnCY7z
sarashi
119〒□□□-□□□□:02/09/08 14:13 ID:X9xMiLDP
age

120 ◆C1q6BZoc :02/09/24 17:57 ID:I050QGFH
sarasi
121コギャルとH:02/09/24 18:03 ID:kMHkjUUX
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
122〒□□□-□□□□:02/09/25 02:52 ID:lsGjIEWh
メイトや委託業者が書留配達するのって、普通の事でしょ?
以前いた局では普通に、郵便課から交付された書留を、集配の課代が交付してたが、ひょっとして違うの?
123 ◆C1q6BZoc :02/09/25 13:57 ID:Y1CGos4U
>>122
もんだいなし。
124〒□□□-□□□□:02/09/25 14:05 ID:qgElqNGU
コノスレマダアッタンダ
125 ◆08C1q6BZoc :02/10/13 11:41 ID:TgC1fE04
sarasi
126〒□□□-□□□□:02/10/13 23:53 ID:cl9ahgF0
>>1
社会的責任を果たす能力が、配達をする人間そのものには必要ありません。
責任を(この場合は弁償を)するのは、郵政事業庁です。

そもそも配達担当者が責任を負うと考えた場合、現金書留を配達する担当者からは担保を取らなければならなくなってしまうことになりかねません。
このため、郵便法に基いて損害要償額の範囲で郵政事業庁が弁償責任を負います。
ちなみに、個別に運送契約ができないので、郵便物を差し出した時点で郵便法に基く運送契約に同意したものと認められます。

冷静に考えてみてください。あなたの知っている範囲の例で、悪い(いろいろな意味で)外務員が責任を取れると思えますか?
ちなみに、書留が1通でも符合しないと監察に連絡をしなければならないのはガイシュツのとおりです。

高校生だろうが○○○○だろうが関係ないんです。
おそらくあなたはクレーマーと認定されましたので、以降丁寧に扱ってもらえるはずです。
ただし、局員からは最小限のサービスしか受けることはできないと思われます。

と、ネタスレで知ってる範囲の知識で適当なことをカキコしてみる、みたいな(藁
127 ◆08C1q6BZoc :02/10/14 11:28 ID:hTi3l7rN
>>126
ネタにマジレスカコイイヨ!(藁
128〒□□□-□□□□:02/10/14 20:22 ID:fNAaj4J6
age
129〒□□□-□□□□:02/11/07 00:10 ID:TieEDBgW
>>126

禿同
高校生を信用できないときめつけるのはいかがなものかと思う。
おっさんでも眉毛そってて頭はパンチ、おまけに指が一本なかったりしたら
そのほうがよっぽどいやだよ。
130〒□□□-□□□□:02/11/11 22:58 ID:nHiP4jhX
五月に引っ越したのですが、新しいアパートには郵便物が15時くらいに来ます
前住んでいたところやその前は、午前中(11:30前後)には来ていたのですが。

郵便物は午前と午後、どちらの配達が多いものなのでしょうか?

ちなみにうちのアパートは、かなり急な坂道を進んだ山の中にあります
131130:02/11/11 23:09 ID:nHiP4jhX
すいません。よくスレを見たら
スレタイ「重要」郵便物配達〜でした。
失礼しました(汗)
132〒□□□-□□□□:02/11/21 22:13 ID:ukSYrQuP
このスレまだ残っていたのか。禿げく晒しage。>>1
確定申告の小包キタかな???(プ
133鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/26 17:00 ID:YTYxJsUU
age
134〒□□□-□□□□:02/12/13 11:05 ID:v2mlF0S/
禿げ野郎
135〒□□□-□□□□:02/12/24 23:19 ID:vYyJHkLZ
age
136鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :02/12/26 07:54 ID:3HGerNFE
137〒□□□-□□□□:02/12/26 12:15 ID:MUTBj2pL
まだdat落ちしてないのね。
138名無しさん:03/01/05 02:32 ID:yeRTAM7T
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
139山崎渉:03/01/06 10:32 ID:DCnZtKkF
(^^)
140観察犬 ◆08C1q6BZoc :03/01/11 10:38 ID:TG0+Ycnz
age
141山崎渉:03/01/19 03:26 ID:BfjyY7cr
(^^)
142郵政レス急@ ◆q9...NENGA :03/02/02 16:00 ID:984qx04d
q9
143〒□□□-□□□□:03/02/20 01:12 ID:h0cxX6OO
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから    |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ      |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて     |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ  |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
144〒□□□-□□□□:03/03/03 19:42 ID:grxO2knG
宅配業者に至っては、どっかのオバちゃんがママチャリで配ってるじゃん!
それも横にすりゃ入る物を縦に入れるもんだからハミ出してるし!しかも!
申し訳程度に「これは郵便物ではありません」と、もの凄〜く薄い字で書い 
てあるから、「郵便屋さん!ちゃんと入れてよ!」って怒られるんだから!
もうこれは、俺らには悪質な業務妨害としか思えんよ!
145簡単WEBアルバイト募集:03/03/03 19:46 ID:GyscK/B0
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!



146犬 ◆08C1q6BZoc :03/03/08 02:03 ID:WHn3BL/Y
保守
147〒□□□-□□□□:03/03/08 02:46 ID:YlZSNWow
新聞もクソガキが配ってるよな。
まぁ新聞なんて重要ではないのかもしらんが、日本にとっては。
148山崎渉:03/03/13 14:50 ID:fE5WFzsL
(^^)
149山崎渉:03/04/17 09:20 ID:Jkk27PCF
(^^)
150山崎渉:03/04/20 03:39 ID:6pWubrgM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
151〒□□□-□□□□:03/05/05 17:34 ID:A8LB2yA1
age
152〒□□□-□□□□:03/05/05 17:38 ID:ICo3nXtd
ゆうメイト採用にあたっては身辺調査すべき。
過去の犯罪歴や補導歴。学校の調査書なども。
153517:03/05/18 21:05 ID:qwwm5Ys3
.
154山崎渉:03/05/21 23:15 ID:+jnEjfxZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156〒□□□-□□□□:03/06/22 23:27 ID:bzqXznTA
保全あげ
157〒□□□-□□□□:03/07/01 18:44 ID:5kW3CzhU
>>1
そんなに他人を信用できない、若しくは心配で仕方がないのなら、
ご自分で税務署まで取りに伺えば宜しいと思われ。
あなたも誤配(事故)・会社の倒産問題?の心配をせずに済むし、
一生懸命働いているその少年も「社会的責任無能力者」扱いされずに済む。

・・・って言っても、もう1はいないのか・・・?
まあ、経営者としての資質と経営責任能力の問われる1のような奴が居る会社でだけは
働きたくないなーということで、さようなら。

158山崎 渉:03/07/12 11:57 ID:4Lb4a/tz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
159山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:fUETtUEp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160なまえをいれてください:03/07/23 17:55 ID:2K+x6jo4
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
161ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:16 ID:c1HcGdzK
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163〒□□□-□□□□:03/09/06 21:08 ID:hYq5i5DV
99に同じ。
2月前をみんな思い出すかな?
164〒□□□-□□□□:03/09/06 22:27 ID:Acq2tyBQ
<<1

その高校生の社会的身分は

「国家公務員」

ですがなにか?
165〒□□□-□□□□:03/10/12 22:29 ID:/mzEx7xf
166〒□□□-□□□□:03/10/13 03:34 ID:MdmdEgjk
納税証明書なんてだれでも再発行できるじゃんか。
誰が電話しても納税してるかどうか教えてくれるし。
167〒□□□-□□□□:03/12/17 12:04 ID:yLewYdCp
22 :郵便配達夫 :02/07/08 01:46 ID:R0zWk7G+
>>19
国家公務員だって????????
もう少し勉強したまえ
ゆびがつかれるううううう
168〒□□□-□□□□:03/12/17 22:42 ID:Dx1+D3Kk
>>1
そんなに嫌なら、私書箱を設けるなり、
郵便局留めにして自分で取りに来い。

164が言うとおり責任面に関しては国家公務員。
たとえバイトでも職員と同じ扱いなのだ。
169〒□□□-□□□□:03/12/18 22:01 ID:5HxLnCXm
>>168
国家公務員並の責任を強いられているわりには無責任ですな。
嫌なら私書箱や局留めにしろ、か。
ふざけんな。
170〒□□□-□□□□:03/12/18 22:32 ID:NNgH3P2x
>>169
おまいはアフォか?
高校生に配達されるのがイヤだったらって意味だろうが?!
誤配したわけでもなく、ただ高校生のバイトが配達した事に対して
憤っている>>1に対してのレスなんだから脊髄反射的なレスして恥さらすなよ・・・。
171〒□□□-□□□□:04/05/04 11:11 ID:dtu2veDd
>>169
はアフォ
172〒□□□-□□□□:04/09/16 21:50:11 ID:aqbZaKxx
まだあったのかこのスレ
173〒□□□-□□□□:04/09/21 22:19:32 ID:EQDRjJeF
hosyu
174小姑:04/10/22 10:01:06 ID:bsayEA97
っていうか、高校生でも、年とった高校生もいるぞ
だって、通信とか、夜間とかいろいろいるし・・・。
ってか、夜間にも若いのいるけど、そういうのって意外としっかりしているものも
いるし・・・。万一のことがあったらどうなるかは、「うるさい」って思うほど
叩き込まれるよ。
特に、外回りの人間はね・・・。
175〒□□□-□□□□:04/10/22 23:59:09 ID:8DAaPVYV
郵便物って身分証もって行けば局で受け取る事ってできます?
176〒□□□-□□□□:05/03/06 09:44:22 ID:48Epw1Zi
a
177〒□□□-□□□□:05/03/06 09:53:43 ID:U/g5aocy
>>175
身分証と不在通知が必要です。
178携帯型元次席奴隷@伝票待ち:05/03/06 14:22:37 ID:vvTLhEy3
このスレまだあったの???
それが遊星板クオリティ(w
179〒□□□-□□□□:05/03/08 06:44:55 ID:cIek4FXQ
sage
180〒□□□-□□□□:05/03/08 23:57:48 ID:cIek4FXQ
ageteyo
181〒□□□-□□□□:05/03/11 21:34:00 ID:HyyO5shR
http://letter.girly.jp/

初めまして遊びに来て下さい
182〒□□□-□□□□:05/03/15 22:39:44 ID:3hyiK+TQ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
183〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 21:47:17 ID:RuplOL9A
( ´,_ゝ`)
184〒□□□-□□□□:2005/04/10(日) 20:24:21 ID:bZ+XMt9N
age
185〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 22:03:38 ID:ld6tYVon
郵政板荒らし「真・サル使い」過去ログ
http://www.geocities.jp/sarutsukai_yancha/
186元次席奴隷 ◆R774Y5CXtQ :2005/07/12(火) 21:56:26 ID:rzrd+Tl8
          ____
        /      \           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /●  ●     \        |                  |
      /        Y  Y|      ○ \_______________/
     | ▼        |   | |    o
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
187〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 21:59:32 ID:fC6fg4Cy
ageruyo
188〒□□□-□□□□
流石だよな俺ら。
      ∧_∧
  ∧_∧ (´<_`)
 (´_ゝ`)/  ⌒i
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃