【郵便課】局では聞けないこんなこと(職員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
932〒□□□-□□□□:02/11/12 01:27 ID:OI89z5CO
>>931
民事訴訟法を見るまでもなく
しばしば周知がありますね。>子供に渡すのは避ける
933観察郵便局 ◆08C1q6BZoc :02/11/12 01:28 ID:K7bBmA5z
>>932
周知の裏づけができたな(藁
934〒□□□-□□□□:02/11/12 06:04 ID:tKaneS1b
>>932-933
周知に「民事訴訟法により」って書いて条文もつけてくれればばっちりなんだけどな〜
935〒□□□-□□□□:02/11/12 18:08 ID:2kjgDXD+
>>923
新聞に取り上げられたでしょう。
この前の最高裁判決
936〒□□□-□□□□:02/11/12 21:11 ID:jf6CTyfD
>>935
あの判決は私書箱に配達されるという不適切な取扱に対しての損害賠償の可否が問題になっていて、
私書箱配達の是非は問題になってない
937〒□□□-□□□□:02/11/12 22:11 ID:q89nnaiT
>>936
「私書箱に配達されるのが不適切」
この時点で私書箱配達の是非が問題になっているわけですが。
938〒□□□-□□□□:02/11/12 22:58 ID:T+Wdv7uc
>>937
その答えは>>930に書いてあるぞ。それが違憲か合憲かを争ってたのではない。

裁判の争点は「国が法令違反の取扱をしたことによって生じた損害は国家賠償の対象となるか否か」だ。
わかったか。
939郵便課@元無特:02/11/12 23:24 ID:69/bAXND
>>927
 今の事務機は、非常勤のおばちゃんにも使えるように
なっているので(こういう書き方は失礼ですが)、要は当時者
に覚える気があるかどうかです。異動で赴任したのなら、適時
業研等を開く必要があります。
 無特の時、手順書を作った記憶がありますが、大体この手の
ものは共用端末にアップされていると思います。

>>937
>>938
禿同。
940〒□□□-□□□□:02/11/12 23:41 ID:9X7oH/tc
941〒□□□-□□□□:02/11/13 00:27 ID:3dXokv6t
942〒□□□-□□□□:02/11/13 00:32 ID:mUNFqf2i
>>923です

実は新聞の記事もすでに読んでいました。


>>930さんのようなお返事が欲しかったのです。
ありがとうございました。
943〒□□□-□□□□:02/11/13 00:38 ID:BPQ0KpNL
集特内務です。
区内の簡易局引受のゆうパックでゆうパックカードでの無料差出のときは
別納印は受持集配局の別納印を押印するのでしょうか。

と言うのは簡易局は別納業務をやってないようなので別納印がないのですが。
簡易局によって別納扱いをするところとそうでないところがあるのでしょうか?
944〒□□□-□□□□:02/11/13 01:29 ID:0FfYHKGJ
>>943
郵便規則および簡易郵便局規則を見ますと
10個(以上)差出による割引の場合および特別料金に関しては
特殊取扱としない時は簡易局でも引受可能です。
ただし、委託事務から除外されていなければ…
小包にはたいてい差出人住所氏名の記載がありますので
「局名ナシ」の別納印(表示)で良いと思います。

規則は大変分かり難い表現です。
「委託すべき」かつ「一部を委託しないことがある」事務として
国内の郵便がまず挙げられ、その中から別納の小包が除外され、
さらに、扱わないとする別納の小包から、特殊取扱としない
“10個2割引”および特別料金の小包が除かれています…

小包の引受が可能な局なら、特殊な環境の局を除いて
ほぼOKだと思いますが…>特殊取扱としない特別料金小包の引受
945〒□□□-□□□□:02/11/13 06:07 ID:9vxgB2QT
>>942
ほほう
946〒□□□-□□□□:02/11/13 07:14 ID:qMXxFL7u
>>923です
>実は新聞の記事もすでに読んでいました。
>>930さんのようなお返事が欲しかったのです。

これどういう意味?
947〒□□□-□□□□:02/11/13 20:42 ID:rpYlRSaN
>946
根拠が知りたかったんじゃないの?
948〒□□□-□□□□:02/11/13 20:48 ID:rpYlRSaN
今の時期だんだん多くなるのが国際郵便ですが、ここで一つ質問が。

グリーティングカードって、なんなんでしょう?
どういう物をそう扱っていいのか、いまいちよくわかりません。
記憶では確か『数行程度の短い文章の書かれたカード』だったような気がしますが、封筒に入ってると読めませんし。
949943:02/11/13 22:27 ID:HasefrDK
>>944
詳細レス、ありがとうございました。

950〒□□□-□□□□:02/11/13 23:21 ID:KxU3tq1D
小包の引受入力なんですが、ポケットリーダーで2回読み込むと二重登録になってしまうんですかね?
951郵便課@元無特:02/11/13 23:32 ID:FU1XiQvV
>>950
二重入力にはならない、ということを聞いたことがあります。
952〒□□□-□□□□:02/11/13 23:34 ID:1rpi5JTX
>>950
エラーになるです
953〒□□□-□□□□:02/11/13 23:57 ID:0FfYHKGJ
>>948
クリスマス、新年、誕生日・・・といったお祝い(おくやみ)のカードの事です。
そのカードのみを航空便で送る場合、25グラム以下なら
定形外でも第1地帯90円/第2地帯110円/第3地帯130円で送れます。
印刷物として送る場合と違い、密封が可能ですし
「単語5個以内」という文章記載の制限もありません。
航空便の表示とともに「Greeting Card」「X'mas Card」等の表示が必要です。
>>950
引受情報を2回登録しても
追跡システムや情報に悪影響を与えるという事はありませんが
そのまま送信した場合「この人が2回入力した」という記録が残ります(笑)
入力直後に同じ端末で連続して入力しようとするとエラーとなりますが
担当者や入力・送信時刻まで全く同じ情報を2つ入力する事は一応可能ですね。
その場合に「1回分だけ消す」方法は分かりません・・・
954948:02/11/14 01:09 ID:U2CpcyW1
>953
ありがとうございます。
しかし表示があればいいけど、ポスト上がりはたいてい表示無いんですよねえ。いい見分け方はありませんか?いまのところ、無表示の定形外の、軽くて25g定形分しか貼ってない物は、勘と気分で判断してますです。
955950:02/11/14 06:55 ID:ltjTKMeQ
>>951 >>952 >>953
レスありがとうございます。
交付の場合は二度入力すると「無効な入力です」のようにエラーが出るのですが
引受はエラーがでないので、うっかり2回読んでしまったら荷物が2個あるように
登録されてしまうのかな?と思ったのです。
とりあえず差し支えはないようですね。ホッとしました。
956郵便課@元無特:02/11/14 13:50 ID:LHS2t++q
>>854
 正規取扱で処理願います。国内便は多少便宜扱いの余地がありますが、
外国便は他国との関わりがあるので、便宜扱いは避けた方がいいです。
957〒□□□-□□□□:02/11/14 22:39 ID:g/aPajfm
>>956
正規取扱をすると、ポスト上がりの国際郵便の手紙の半数は船便になります。何も書いて無いんだものなあ。
料金で便宜判断しないと苦情の嵐だ罠。

・・・あれ、>>854あてか、すまん。
958郵便課@元無特:02/11/15 12:06 ID:D0HVgc4f
>>957
 口数相違、事故採録1件スマソ。
959〒□□□-□□□□:02/11/15 18:01 ID:nJXoJUEk
今日、給料明細もらいますた。
んがしかし、手当の一部が計上されていません。
誰に文句を言えばいいのですか?
960〒□□□-□□□□:02/11/16 00:39 ID:BnbOKiHQ
手当ての種類による。勤務に関するなら計画(超勤、区分、窓口手当てなど)
それ以外(通勤、調整、住居など)は総務でしょう、たぶん。
961〒□□□-□□□□:02/11/16 19:46 ID:5MTcTnLS
>>960
勤務の方だと「経費削減」の名目で無かったことにされそうだなあ。
962〒□□□-□□□□:02/11/16 22:52 ID:H3FX77dZ
書留とか持っていったときに今セックスしてたなって思うときない?
963〒□□□-□□□□:02/11/18 19:23 ID:HyQeC6/P
ふるさと小包やイベント小包でカウント対象になるものとならないものがある
と言われましたが、どのように区別されてるのですか?
ちなみに北海道の無特ですが北海道外取扱局のふるさと小包はカウント
(400円の)にならないということなのですが・・・
964鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/18 20:24 ID:HvHIT1eW
965郵便課@元無特:02/11/18 22:04 ID:wnM9tS1C
>>963
 カウントというのは年間施策のことでしょうか。
一般的に施策ゆうパック以外はカウントにならないと思います。
郵販手当はでるでしょうけど。
966〒□□□-□□□□:02/11/18 22:57 ID:kd8AK5QD
ふるさと小包のカタログ全国版(ぶ厚いやつ)に載ってるのは
施策ゆうパックといいますか?
967郵便課@元無特:02/11/18 23:36 ID:wnM9tS1C
>>966
 いわないと思います。ただし一部のものについては死策ゆうパックに
採用されているものもあります。
968〒□□□-□□□□:02/11/20 00:59 ID:z5AiTEx4
>967
死策ゆうパック・・・うまい!
969〒09□-□□□□:02/11/21 22:47 ID:IR8G7hm8
>>963
北海道なら、カウント対象になるのは
道内ふるさと小包(PSセンター扱以外だった筈)
死策憂パック(イベント、普特連係、歳暮に中元とか)
哀羅武憂パック(デパート系の)
北壊堂愚琉目会(9月申し込み分まで、月末に一括計上)

だったはず。他にもあったかも知れないけど。
970943 ◆uAdbg37vWE :02/11/22 00:22 ID:D9YLLWZC
区分機のブラックライトって何の意味があるんだにょ?
971〒□□□-□□□□:02/11/23 08:56 ID:qLrY/sR/
>970 きれいに印字されてるか確認したり、印字方向の確認したり
いろいろ使う場合がある。区分機スレの方が専門的に回答が
あると思うにょ、ってマジレス
972〒□□□-□□□□:02/11/25 02:01 ID:BUbskG/Q
国際郵便のことについて・・・
小型包装物小包 と 通常の小包 の違いってなに? 
973〒□□□-□□□□:02/11/25 02:02 ID:7vQ0/uvo
>972
>小型包装物小包

そんなものありません。
本当に職員?
974〒□□□-□□□□:02/11/25 02:30 ID:qKa+VNZb
>972
小型包装物=定形外扱いと考えてくれればまあ十分かと。

よくある言い間違いに、小型小包というのもあるよね。
975〒□□□-□□□□:02/11/25 21:46 ID:0tVIsS2n
>972
たしかに窓口の新型事務機の画面にはそんな感じで表示されますが(藁
976〒□□□-□□□□:02/11/25 23:52 ID:1qtzjGhB
たまにバーコード付の冊子小包が来るんだが、
これって到着入力はするの?
他の職員に聞いても答えばらばらだし(私はゆうメイト)
どうするのが正しいのかさっぱりわからん。
977鑑札〒 ◆08C1q6BZoc :02/11/25 23:55 ID:BSxVjShU
>>976
トメコヅ?
978〒□□□-□□□□:02/11/26 00:00 ID:RLFOn2uR
>>976
中には「到着は入力不要です。未入力になりません」と
わざわざ表示があるものもありますが
あれにだまされてはいけません。
「ユーティリティー→未入力チェック」の方で
しっかりと到着未入力として計上されます。
しないよりはする方が良いでしょう。
配達情報を漏らさない限り何も問題はありません。
979〒□□□-□□□□:02/11/26 00:18 ID:cXq3S27k
>976 放送大学のものは入力必要となっていますが
他は知らない。
980976:02/11/26 00:23 ID:o56Z8Su2
そうですか。入力したほうがいいんだね。ありがとう。

>>977
トメコヅじゃなくて普通冊子小包です。
981鑑札〒 ◆08C1q6BZoc
>>980
バーコード張ってあるなら一応入力したほうがいいと思います。
って>>978で回答済ですね。