宮内庁内郵便局へ貯金を下ろしに逝くには・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
151〒□□□-□□□□:02/09/22 08:13 ID:ie/sZMP9
>>148

宮内庁内に入れないことを訴えるカキコに対する反論の多くは
「すぐそばに別の局があるから、無理に宮内庁内を利用する必然性はない」
だったはず。
だったらそれは宮内庁職員(含む皇宮警察)に対しても言える事はでないのか。
サービスの享受は、東京都千代田区千代田とその近隣においては、地域的に偏っ
ているのである。
(宮内庁内を利用したいという声に対し「すぐ近くに」別の局があるからそっち
へ行けと言えるのは、局の設置状況が地域的に偏っている何よりの証拠であろう)

宮内庁職員が執務時間中中皇居内外を出入りすることに不都合があるという理由
で宮内庁内局が存在するのなら、郵便局だけでなく千代田区役所支所などありと
あらゆる公共機関の分室を皇居内に置かなければならなくなるはずだ。
だが現実はそうなっていない。

歴史的経緯を錦の御旗にできるなら「公社化(→民営化への流れ)」「信書便
法案の成立(=信書独占の放棄)」そのものが歴史的経緯に反する事ではないか。
「今までそうやってきたから」というのは、こと郵政事業に関しては通用しない
情勢になってきているのだ。
152〒□□□-□□□□:02/09/22 19:27 ID:RQyfn2EK
>>151
歴史的経緯というのは、昔、逓信省が大手前にあったものを、霞が関官庁街
整備のため諸官庁が霞が関に移ってきたころ(逓信省は麻布(今の麻布郵便
局)に移転)に移ったため、宮城内の利便を図ってほしいということから、
大正年間に設置されたものです。

戦後、一時期、預金者への利便のため、宮内庁内局を訪問することができま
したが、そのころは電話等で事前予約を入れ、坂下門まで局長が利用者を迎
えにいくというスタイルをとっていたようです。
しかし、昨今の危機管理意識の高さ、特に地下鉄サリン事件や郵便物爆弾事
件「白い粉」事件等が頻発するようになったため、原則、宮内庁に用がない
者は坂下門から先に入れなくなりました。(例外的に、皇室とゆかりのある
方等は入れます。)そのため、郵便局としては、万人に門戸を開けているも
のの、宮内庁・皇宮警察の警備上の都合で、入れなくなっているということ
です。
153〒□□□-□□□□:02/09/22 19:52 ID:RQyfn2EK
152のつづき
ではどうしても、宮内庁内局の局番等を利用できないものでしょうか。
臨時出張所の設置等で(たとえば皇居外苑や坂下門など)クリアできると郵
政省は踏んでいたのですが、宮内庁や環境庁(省庁名は当時)のハードルは
高く、3月ほど折衝しましたが利用許可は降ろせないということになりまし
た。ほかにもいくつか案はあって、何とかみなさんのニーズの応えようとし
たのですが、現在、実施に至っていません。さらに、省内でも宮内庁内局の
廃止論(東京中央局の分室化)も出たのですが、やはり管理者(局長)がい
ないと、何か対応することがあった際に困るだろうということで、存続させ
ています。
154〒□□□-□□□□:02/09/23 00:57 ID:JOC5N0y1
>>152-153
説明スマソ
でも・・・
この説明の中には「今現在の情勢において、宮内庁内局が必要な理由」が説明され
ていない。
次の疑問点が残るのだ。

○ 現在の宮内庁内局の局機能は最寄りの千代田丸ノ内局(何なら東京中央もすぐ
  近くだ)で十分代替できる。
 (宮内庁内局を訪れようとする人に「千代田丸ノ内局等が利用できるので宮内庁
  内局を利用させる必要がない」と言うのなら、宮内庁職員等に対しても同様の
  事が言えるはず)
  宮内庁職員等も千代田丸ノ内局を利用すれば事は足りるため、わざわざ限られ
  た人(しかもそれは公務員だ)のために宮内庁内局を存続させている意味がな
  く、公社化によって求められる効率経営のためには、警備の都合上利用人員を
  制限しているため費用対効果において大幅に劣る同局は廃止すべき

 (早い話、現在の皇居内に郵便千代田丸ノ内局を置いておくべき明確な理由が、最早欠落して
  いると考えられる。
  当時必要性があったものだから、というのと、今現在必要性があると言うのと
  は別の話だ。)
155〒□□□-□□□□:02/09/23 01:41 ID:VP0ewi5M
>>154
個人的には、天皇象徴制の現代において、置局している積極的な理由は見当
たらないと思っています。
ただ、宮内庁内に勤めている宮内庁職員、皇宮警察官は、めったに門の外に
出る機会もないということだけは確かなのと、いちいち昼休みどきに近隣局
を利用するのに、門を開けたり閉めたりというのでは、警備上支障があるた
めそうしているとの見解もあります。

一度置局した局を廃止するのは、郵政事業の精神から見て「サービスの低下」
に当たるわけです。一局ぐらいつぶしても・・・の発想は、山奥の局で極端
に人口が減ってしまった事例などに限られています。
ですから、郵便局は増えるばかりで、なかなか減らないということが言える
わけです。

この局も多分に漏れず、当時必要であった局が、現在も残されているのは、
そういうことからきています。結構山間部でも郵便局は多く残っています。
こういう局でも採算面と利便性から見れば、早晩廃局に持ち込んだほうが
よいことは事業運営上正しいと言えるのは確かです。ただし、郵政事業は
「国営」である点を十分認知していただくことが必要です。非営利であり
かつ、赤字を出さない程度の黒字を出すことが求められます。

国営企業ですので、採算については、ある程度度外視しなければなりません
もちろん、累積赤字というのでは国民からの信用失墜は免れないわけですが
山間・島嶼部、あるいは宮内庁内局や昭和基地内局などを維持するためには
採算だけを考えてはやってられないというのが本音です。
民営化となれば、利潤追求とならざるを得ず、山間・島嶼部、採算が取れな
い局(都市部にもかなり多く存在します。)は廃局の対象とならざるを得ま
せん。それが、出資者に対する民間会社の責任であることは言うまでもあり
ません。公社となっても国営である限り、山間・島嶼部、宮内庁内局は存在
しえるといって過言ではないです。

・・・・これらのカキモノはあくまでも私見です。
156〒□□□-□□□□:02/09/23 01:45 ID:VP0ewi5M
155のつづき。
旅行貯金・局めぐ・郵貯ラリーの愛好者のみなさんにはあまり関係のないこ
となので、置局については、ここまでで終了。詳しくは、郵政事業庁施設・
情報部にお問い合わせを。
157〒□□□-□□□□:02/09/23 07:50 ID:P1KcAsxb
 一番いらない局→昭和基地内、護衛艦内。
158〒□□□-□□□□:02/09/24 04:05 ID:UHr153Eb
昔はね、町を造成するときには、必ず「郵便局の誘致」があったんですよ。
今は、町の拠点はコンビニに取って代わられちゃいましたけどね。
コンビニが隆盛を極める前は、近くに通信手段や貯蓄・保険の「ステーショ
ン」が一番存在してほしかったんだろうなぁと思います。ですから、宮内庁
内局も当時の要請のまま、現代にまで来ているのだと思います。昭和基地内
や船舶内局も然りです。
159〒□□□-□□□□:02/09/24 14:40 ID:jpH4fULc
>>157
 それと昭和基地内は全く関係ないと思われ……
160〒□□□-□□□□:02/09/24 15:49 ID:jpH4fULc
>>158のまちがい。
161〒□□□-□□□□:02/09/24 23:53 ID:Zl5bpsnq
>>159
ペンギンが誘致したと言いたいんだろ、昭和基地内の場合(藁
162〒□□□-□□□□:02/09/25 03:27 ID:T/VcmHSn
護衛艦や昭和基地には緑の服を着た人が常駐してるんですか?
163〒□□□-□□□□:02/09/25 09:35 ID:qgElqNGU
>>162
 南極観測隊員や自衛隊員に委託。

 ……そういえば普通局?特定局?簡易局?


 いまは昭和基地に郵便番号割り当てられていないけど昔は100-70て郵便差し出せ
たんかい?
164〒□□□-□□□□:02/09/25 18:31 ID:GxefSZvs
>163
無集配普通局。
165 ◆N739uXN. :02/09/25 23:40 ID:rg2S3ZlN
>>164
残念ながら切り番取られちゃったね。
捲土重来を期して、このスレを安芸西条まで長続きさせよう。
166〒□□□-□□□□:02/09/26 00:36 ID:4fsTPm3F
>165
怪しいトリップをつけて・・・。
167〒□□□-□□□□:02/09/26 11:32 ID:xSZSUH2d
6桁のトリップを頑張って探してください。
168〒□□□-□□□□:02/09/26 14:05 ID:YWiQn+IK
>167
探しているんだけどねぇ・・・(w
169〒□□□-□□□□:02/09/28 08:15 ID:c7I/Mr/G
 昭和基地内は集配普通局か?一年に一度郵便が来るらしいが。
170〒□□□-□□□□:02/09/28 08:26 ID:ysOHY5Ew
>169
無集配普通局です。
171〒□□□-□□□□:02/09/29 23:36 ID:vtgxSKoi
172〒□□□-□□□□:02/09/29 23:38 ID:vtgxSKoi
173〒□□□-□□□□:02/10/02 06:40 ID:uWKTEBcY
age
174〒□□□-□□□□:02/10/02 09:32 ID:7eJI2f/9
東京中央郵便局宮内庁分室という扱いにはならないのだろうか?
175〒□□□-□□□□:02/10/02 21:09 ID:Ca0T7kQx
愛皇信組にたのむ!(藁

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1032695309/
176〒□□□-□□□□:02/10/03 21:38 ID:8Py7peC/
>>174
>>153に書いてあるだろ。

それから↓の09/12 21:29は>>152-153>>155-156を書いた人と同じような匂いが…
http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=paruru&VNO=7
177〒□□□-□□□□:02/10/05 23:19 ID:DbSBrrqa
宮内庁内はそこにたどり着けさえできれば利用そのものはできると
上に書いてありましたが、昭和基地内とか各種護衛艦の船内郵便局の
場合でもそれは同じですか?
178〒□□□-□□□□:02/10/05 23:25 ID:Bjx8rJLC
>177
同じでしょ。
179〒□□□-□□□□:02/10/15 09:19 ID:sBSaNAM4
>>177
たどり着いても使える保証はないが…
清酒「二重橋」でも呑んでやけ酒か。
180〒□□□-□□□□:02/10/20 09:09 ID:PwA+jKgM
age
181〒□□□-□□□□:02/10/26 09:25 ID:t7Pkiaqk
ttp://222.teacup.com/saving/bbs
>宮内庁郵便局について 投稿者:△△△  投稿日: 9月20日(木)05時48分16秒
>誰か〜〜〜ぼくの通帳に宮内庁郵便局の局名の入ったスタンプを押してきてもらえませんか?
>宮内庁に出入りをする知り合いがいなくてどうしようか迷っています。
>なぜ、宮内庁郵便局なんてものができたんだ。これさえ無ければ23区すべての郵便局を回り終える
>のにたった1局のためにどれだけ迷惑をしているか・・・・もしこれを見て、宮内庁に出入りできる
>方がいましたら、どうか願いをかなえてください・・・お願いします。

こんなことで「迷惑」とのたまうとは、誰もレスしないのは当たり前か。
182 ◆nT9S/lUfgo :02/11/01 06:26 ID:l8C3NeXe
>>179
いいところに気付いた。あとは漏れがお教えしよう。メルくれ。
183〒□□□-□□□□:02/11/05 11:04 ID:7Fa/wyLb
鉄道板で有名なもそもそ氏は宮内庁内郵便局に行っている様だが、絶対入れなくなったのはいつごろなの?
184〒□□□-□□□□:02/11/05 14:01 ID:ALNfAgHE
>>115の提案は黙殺されているがやはりだめなのか。
宮内庁内局が部外者禁になっていることは周知されているわけでないでしょう。
だったらとりあえず宮内庁内局を指定することはさほど難しいことではないですよね
門のところでそれだけをてこに入れるかはわかりませんが・・・
185〒□□□-□□□□:02/11/08 12:22 ID:gNd79WMB
age
186〒□□□-□□□□:02/11/15 17:23 ID:npt5X7m7
ttp://6603.teacup.com/travelsaving2/bbs
>宮内庁内郵便局(9) 投稿者:○o○  投稿日:11月15日(金)16時42分02秒

リア消祭り期待age
187裏技公開!?:02/11/16 13:12 ID:KlGunuAr
宮内庁に用事がなければ(郵便局へ行くはを除く)用事を作ればよい。
具体的には、情報公開室へ行政文書(宮内庁関係であればなんでもよい)
の開示請求をするという用事を作り、宮内庁正門をどうどうと抜ければよい
どぉ?
188〒□□□-□□□□:02/11/16 13:24 ID:wStmYYBq
>>187
どんな情報開示を求めんの。
二つ三つあげてみてよ
189裏技公開!?:02/11/16 15:55 ID:yNU39z7k
何でも良いのです。例えば、
・宮内庁長官の公用交際費の開示請求
・宮内庁での職員データの開示請求(まず公開はされません)
・昨年度の決算書の閲覧請求
・白書に記載されているようなことの詳細など・・・
目的は宮内庁内郵便局へ行くこと!!だから公開されるかされないかは
どっちでもいいのです。(だめ?)また、開示請求でも閲覧請求でもどっちでもいいのです。
す。
190〒□□□-□□□□:02/11/16 16:03 ID:DfusShOu
おいらは知り合いのお役人様にたのんだYO
191〒□□□-□□□□:02/11/16 17:06 ID:wStmYYBq
>>189
だめです。門前払いなんてことはないの
192〒□□□-□□□□:02/11/16 17:07 ID:wStmYYBq
>>190
ネタだな
193〒□□□-□□□□:02/11/16 19:43 ID:TF8fHoyY
>>裏技公開!?さん
どうやら裏技ではないみたいです。
宮内庁HPに掲載されています。>情報公開云々
「請求」を窓口でする目的で宮内庁を訪問する事は一応可能です。
ただ、その際に宮内庁内郵便局に立ち寄れるかどうかは不明ですが。
194〒□□□-□□□□:02/11/16 22:30 ID:JX8E2hlT
こんな郵便局・知らねー・いらねー・訳分かんねー

http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1037031061/l50
195〒□□□-□□□□:02/11/16 22:55 ID:wStmYYBq

うーん情報公開の件、誰かやってくんないかな。
おれんち関東圏だけどやや遠いんだよね
無駄骨だといやなんで
196〒□□□-□□□□:02/11/17 01:55 ID:gM+ad9F6
八尺瓊勾玉は閲覧請求するとみせてもらえるのかな
197 :02/11/17 10:16 ID:1YqCOU2p
誰か一人成功したら、この手を使って宮内庁郵便局に
行くやつがたくさんでてくるんだろうな・・・
198〒□□□-□□□□:02/11/17 10:50 ID:RJufzzx2
こいつら誰もこれ↓を見たことないのか。(アク解あり)
http://okayama.cool.ne.jp/hyakuendama/
199〒□□□-□□□□:02/11/17 10:54 ID:g+NYeGKf
海上自衛隊護衛艦「いなずま」内郵便局にいきたい
200〒□□□-□□□□
>199
残念な事に、10/31で廃止になりました。