こんな商品・知らねー・いらねー・訳分かんねー

このエントリーをはてなブックマークに追加
179〒□□□-□□□□:03/08/24 02:03 ID:VdUpTsMI
>>178
有効活用の仕方はヒミツとのこと

国返についてはひと月が4ケタらしいです

今カキコしてた人に聞きました(w

我が家、1台なんで(ww

180〒□□□-□□□□:03/08/24 14:01 ID:gwXrhbhD
ぷちぷちのはいったEMS封筒
あれが実際に出てるの見たこと無い
181〒□□□-□□□□:03/08/24 19:10 ID:DLp9jSLY
10月からの30キロゆうパック。
持てねいよ!
182〒□□□-□□□□:03/08/26 22:50 ID:cBOY04M3
>180
たまに、買ってくひといるよ。

183〒□□□-□□□□:03/08/27 06:26 ID:eEvHYceY
「介護貯金」
診断書分の利息がつかないので意味がない。
184〒□□□-□□□□:03/09/24 01:37 ID:4TudODRw
ぱぱ、あげちゃうぞ〜
185〒□□□-□□□□:03/09/24 08:55 ID:G0PeHmF9
阪神優勝記念の絵はがき
定期付き終身
年賀はがきの1等ハワイ旅行
186〒□□□-□□□□:03/11/09 00:48 ID:xwXuxiiU
プリクラ切手未だに見た事ない。あれって売れてるの。

今月の某機関紙には「若者に好評・・・」なんて初耳の記事が出ていて思い出したけど。
187〒□□□-□□□□:03/11/15 19:35 ID:ki/pyVNw
お歳暮とかの10000円のカニ缶。
188kawachi:03/12/25 19:52 ID:OFTqOCCp
アニメ切手 アトムなんていらないんだよ。
おじゃ魔女どれみ入れろ。
ハナちゃんやで。
189〒□□□-□□□□:04/01/06 03:50 ID:8keuSJuQ
科学技術とアニメ切手だがナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて入れろ。
190〒□□□-□□□□:04/01/06 13:27 ID:R36qmepm
アニオタうぜー
おまいらの嗜好で商品が決まってたら郵政はとっくにつぶれてるYO!


それはともかく定期付終身はほんとに売れるのか?
全然魅力がないんだが
191〒□□□-□□□□:04/01/08 02:43 ID:Uj+S41kZ
バイクの自賠責
192〒□□□-□□□□:04/01/08 13:04 ID:NWNltEkX
満期一括型の払い戻し(解約ではない)って、どうしたらいいのー?
193〒□□□-□□□□:04/01/08 13:12 ID:vHyhu/t6
>>192
満期のお金って通常貯金に振込になるんじゃなかったっけ。
194〒□□□-□□□□:04/01/08 21:03 ID:NWNltEkX
いや、満期ならいいけど、途中で一部払い戻ししたいんだと。今日は印鑑忘れたと帰ってくれたけど…明日が怖い(ToT)自積と同じかと思ったら、財形みたいに保管証なんだね〜初めて見た(-.-;)だからこのスレに出てたんか…
195〒□□□-□□□□:04/01/08 21:32 ID:nVLj/zAD
このスレは文句・愚痴を零すスレだよぉおぉ。
>192 貯金課スレへ移動きぼんぬ
196〒□□□-□□□□:04/01/09 22:12 ID:+HgXthhA
日本郵政公社発行竹島切手
目標・指標有
197青い虎:04/01/10 13:22 ID:A1tYpRHE
ゆうパック111周年キャムペーン。いちいち客に説明するのマンドクセーんだよ!!
198〒□□□-□□□□:04/01/10 16:52 ID:FNTQFQ57
>>197
葉書とシールを渡すときに「これは、プレゼントの応募券です。」って言えば済むことじゃないの?
興味ある客は葉書を読むがそうでない客は即ゴミ箱に捨てる。客がどうしようとこっちは関係ないこと。

199 ◆gnKoe0Ts52 :04/01/17 23:58 ID:821/UqLZ
>>198
キャンペーンのハガキまだある?うちの局はなくなったけど。
ま、マンドクセーんで、きかれた時だけ説明したり
200〒□□□-□□□□:04/01/18 18:20 ID:A78zhWtO
Yahoo!ゆうパック

無駄。
201〒□□□-□□□□:04/06/20 22:40 ID:k6I/WOh5
hoshu
202〒□□□-□□□□:04/06/20 23:32 ID:kUHlbPD9
冊子小包のバーコード。
203〒□□□-□□□□:04/07/27 22:52 ID:NvM9KFMz
ふるさと小包の鈴虫。
204〒□□□-□□□□:04/07/28 01:37 ID:5gag21z4
満期一括受取型定期がどうしていらないんだ
205郵便局のアイドルのヨッシー:04/08/26 06:50 ID:I2eQhm7m
簡易保険の商品全部<`ヘ´>
イエイ\(^o^)/
206郵便局のアイドルのヨッシー:04/08/26 08:21 ID:I2eQhm7m
ふるさと小包<`ヘ´>
イエイ\(^o^)/
207〒□□□-□□□□:04/08/31 21:39 ID:2VDacsWE
×袋、、、、、、消えて下さい。
208〒□□□-□□□□:04/09/05 14:08 ID:RV+iCuxq
マネーレタックス

引受できないもの作るんじゃねえよ
209郵便局のアイドルのヨッシー:04/09/05 14:18 ID:EPvXJXHI
簡易保険。
多少、血糖値が高くてもいいじゃん。
加入させておくれよ。
多少、うつ病の薬を飲んでいてもいいじゃん。
加入させておくれよ。
しょうがないから、僕県民共済に入っちゃったよ。
全くもう。プンプン<(`^´)>
210郵便局のアイドルのヨッシー:04/09/05 14:23 ID:EPvXJXHI
福祉定期!
銀行では取り扱いをやめたんだから、もう必要ないじゃん。
確認書類を毎回確認するのが、メンドイ。
去年確認しているんだから、今年は必要ないじゃん。

211郵便局のアイドルのヨッシー:04/09/05 14:27 ID:EPvXJXHI
ロジシステム。
毎日使う。封筒類。現金出納日報。ゆうパックラベル。
在庫0になっても送ってくれません。
物流センターの電話番号を聞いても教えてくれません。
この、バカシステム辞めちまえ。
212〒□□□-□□□□:04/09/05 14:31 ID:2UMT1Y4V
>>207
EXPACK500?
213〒□□□-□□□□:04/09/05 14:38 ID:e4To+8y9
郵便年金の特色は
・全国の郵便局で手軽にご利用できます。
・郵便年金の加入限度額は、お一人72万(初
年度基本年金額)までです。最低12万円から
1万円単位でご加入になれます
214親切局員 ◆HMdbfQhF2g :04/09/05 15:59 ID:gdbPA4A5
>>211
>物流センターの電話番号を聞いても教えてくれません。

分かるよ。
215〒□□□-□□□□:04/09/06 10:28 ID:46akJ9sy
訳わかんないとういうてんなら
新しいさい配システムかな・・・じょうほうきぼん
216〒□□□-□□□□:04/09/09 01:29 ID:XSigWTtI
EXパック700でも作れ
217〒□□□-□□□□:04/11/08 03:15:32 ID:KT8Ej/XW
ポスタル サービ○ センター
218〒□□□-□□□□:05/02/19 10:57:40 ID:hA7MLS4/
積立貯金・・・
219〒□□□-□□□□:05/02/27 12:39:14 ID:/35HI+87
非課税関係全部いらん
混んでる時に来られると窓が止まっちまう
220〒□□□-□□□□:05/03/09 02:17:12 ID:qmiruwaa
同じく、ポスタル サービ○ センターに1票
221〒□□□-□□□□:05/03/12 04:50:09 ID:yjeY64VK
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。
詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
222〒□□□-□□□□:05/03/15 06:43:21 ID:Aoft6I3R
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
223〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 19:36:35 ID:mbOkGFqH
_, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
224〒□□□-□□□□:2005/05/01(日) 18:45:43 ID:mEFNQ0yH
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。



225〒□□□-□□□□:2005/06/13(月) 23:27:52 ID:8JtLj3yp
ゆうパックのカタログにある商品一覧
226〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 15:42:42 ID:jFVIlHaV
福祉定期+非課税。
マスキングやら何やらで手間暇ばっかりかかる!
227〒□□□-□□□□:2005/07/22(金) 23:50:43 ID:yk+If1tq
集金扱いの積立貯金。
228〒□□□-□□□□
227さんと同じく、集金扱いの積立貯金。
内務にとっては集金票の受払監査とか面倒以外の何者でもない・・