沢田研二の全盛期を知らない世代part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
沢田研二全盛期以降(だいたい1978年以降)に生まれたけど
ジュリーが好きだあって方、語りましょう★

年上のひ〜と美しすぎ〜る〜♪(´д`*)

youtube・ニコ動、個人のHP・ブログを直に貼り付けるのは避けてください★
まったりいきましょー★

part1→http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1209912171/
part2→http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1217107570/
part3→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1221394852/
part4→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1223958047/
part5→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1227883441/
part6→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1231331258/
part7→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1235494861/
2名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 00:21:09 0
コソーリ
立ててみました
3名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 00:33:27 0
 | \
   |Д`・) ダレモイナイ・・・
   |⊂    オカシヲダスナライマノウチ
   |



.        Å
.       / \ ■
      ヽ(´Д`・)ノ ッパ♪
         (   )
.       ノ  ゝ
4名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 07:47:24 O
イモクソブタヂュリー
5名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 21:10:43 0
沢田研二

さ「爽やかに」
6名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 21:20:35 0
わ「我も我もと」
7名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:18:20 0

だ「ダサい着こなし」
8名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:53:19 0
け「健康ランド大好き」
9名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 23:35:37 O
ん「んこは大好物やで」
10名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 23:36:44 O
じ「じじいとはわしのことやで」
11名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 01:33:41 O
>>1だけに乙を
いきなりあいうえお作文とはハイレベルw

去年7月?ごろにその場の流れで>>1のテンプレ(らしきもの)を作った者でス…
(意味なくゆとりっぽい文にしたのでまさかずっと使ってもらうことになるとは…汗汗)

まったりたのしくやっていけたらいいなあ。と
とにかく>>1さんスレ立て感謝です。
12名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 12:25:34 0
>>1さん、乙です。

13名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 19:41:46 0
>>1おつ〜〜
やっと立ったね!
みんなー安置婆はくれぐれもスルーでヨロ!
14名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 23:22:41 O
トークショーレポ見てきたょー
アルバム楽しみだよー

でドームDVDは…(・∀・)
15名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 00:10:08 0
復活おめでとう!!
16名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 17:01:23 0
いつのまにか復活してたんですね
アンチ婆が登場しないことを祈っときます


17名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 00:03:20 0
この前スレも今日の叫びスレみたく荒れされたんだよね〜
年齢ネタとか動画ネタとかブログ潰しとかつきないね〜
みんな同じ人が釣ってるのかな
18名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 00:31:39 0
スルーすればいいのにね。
全力で釣られているおそらく荒しなれしてない人たちをみると
ちょっとひく。
19名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 02:38:00 O
これからはライブのリハーサルなのかなー
同じメンバーなのかなー
20名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 13:57:16 0
絶対kIMAGURE歌うよね
21名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:52:11 O
>>20
やりそうだー
正月のヘイデイヴといい追悼続きになるのはちとつらいなあ
22名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 16:36:17 0
忌野清志郎との共演見たかった
23名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 00:38:48 0
このスレどっちなの?
http://www.bbsnews.jp/2ch/cafe50/1241425760/
24名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:27:11 0
>>23
タイガース ズじゃなくてスでしょなー しかし自分にはタイガース語るにはまだ修行が足りなぽ・・・ 

清志郎ショックで数日ぼんやりしてます 落ち着いたらまた来ますぅぅー
あぁ・・なんだかただのメイクした男好き?と思われそう・・・
違うよー と先に言っておく
25名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 09:01:36 0
>>20
歌わないんじゃないかな
あくさんやデイヴさんほどの繋がりはないから
心の中では追悼してると思うけど
26名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 09:44:20 0
27名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:08:21 0
28名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:12:33 0
あっちもこっちもあって、キリないね<センタク

天地真理のファン凄いわ
こういう形でしか応援できない状況なんだろけど…
29名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 10:14:23 0
天地真理知っているんだったら、沢田の全盛期は知ってるだろw
30名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:27:40 O
前にテレビで見た娘さんと一緒に三輪車?を一生懸命漕いた姿が印象的だた…(・ω・;)
31名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:45:32 0
「さ」最近のことは
32名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:46:26 0
「わ」わからなくなった
33名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:47:08 0
「だ」大根役者の僕ですが
34名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:47:59 0
「け」健康には気をつけて
35名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:51:02 0
>>25
でも入院した年の正月コン(ワイルドボアだったかな)で歌ってくれたんだよ (´・ω・`)
キヨシローファンブログでも絶賛だた記憶ある。

関係ないけどジュリーの歌うデイドリーム・ビリーバーも個人的に聞いてみたい
36名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 13:52:15 0
「じ」爺の道まっしぐら
37名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:01:02 0
清志郎さんへのジュリーからのコメントどこにも出てないね〜
38名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 14:07:17 0
>>37
だってそんなに関係深くないし

>>35
ジュリーはキヨシローさん好きだったのかもね
一般人でも、ファンてわけじゃないけど好きだった
だから訃報がショックて人が多いものね
私もそうだけど
39名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:09:58 0
>>37
清志郎がジュリーに曲書いて一緒に歌ってるの知ってるの、ファンだけじゃない?
マスコミはジュリーのコメント取ろうと思いつかないよ。

清志郎、ルージュマジックはその後もライブで歌ってたみたいだけど、
KI・MA・GU・REは歌ってたのかな?
40名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 00:19:00 0
>一般人でも、ファンてわけじゃないけど好きだった
だから訃報がショック・・

ジュリーとの事を切り離して考えても、まったく同じ気持ちだ。
ファンってわけでもなかったのに何でこんなに悲しいんだろ。
清志郎さん、ゆっくり休んでね。°(T^T) °
41名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:54:36 0
キヨシローの奥さんって普通の地味な人だったんで以外だった
泣き腫らした目だったね
しっかり家庭を守ってお子さん二人育てて、それでもってキヨシローを陰で支えてきたんだものね
栄養管理もきちんとしていたから太ることもなく・・・・・

それにくらべちゃいけないかもしれないけど、ジュリーの今奥の場合は・・・・・・・
子供はいなくてジュリーのDNAを残してくれなかったし、朝ごはんは作らないし
外食ばっかり見たいだし、仕事はたまにで忙しくないのにどうしてもう少し
ジュリーのこと世話してほしいと思うな
ジュリーは休む暇なく仕事をしているのだからせめて栄養管理はしてほしい
普段着のアイロンかけはいいとしても、プレスの取れた衣装なんかはちょっと
アイロンかけたりさ
去年ツアー最後のほうは衣装よれよれだったからアラーとおもったよ
ファンににらみを利かせて車運転だけが能じゃないと思うけど
お弁当作ってあげるとかできないのかな
42名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 03:56:52 0
キヨシローの息子 かわいかったね
ロックバンドやってるって
なんかうらやましいなぁ
受け継がれていくんだねきっと
43名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 06:53:32 0
そうそう、衣装ズタボロでしたね・・・
糸と針ないなら、せめて安全ピンくらい用意してないの?って思ったよ
普通に正しく食べていればああはならないだろうしねぇ
44名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 06:58:35 0
ゆうこりんが健康考えた料理作ってもジュリーなら
「こんな年寄りくさい病院食みたいなん食いたないで」
とか言って好きなものばっか食べてきたのが真相なんだと思うよw
45名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 07:49:05 0
田中裕子は嫌いじゃないけど…
食事の用意しないんだ。今どき・・・
ちょっとかっこ悪いね。
46名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:27:40 0
祐子さんばっかり責めるのはどうかと思うな。
夫婦の事は当人同士にしかわからないし、他人が口を出すべきじゃない。
ジュリーが私服に関しては若い時から灰汁センスもイマイチだし、無関心なの
は周知のこと。
食事だって、芝居の共演者のブログみればわかるように、本人が食べることに
興味があって夢中なんだからw
今回のトークショーの話でもわかるように、ファンだろうが奥だろうが友人だ
ろうが、周りからあれこれ言われるのは好まないお方なんだよ。
本当にジュリーファンって「何もかも知り尽くした愛人みたい。だけど自分の
思うとおりにはならないと言うことに苛立ってる」みたいな意見もなるほど
と思うw
47名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 09:34:02 0
随分まえ ラジオ番組にゲストで出た時、『朝食 作ってるんですか?』
と聞かれて、「低血圧の人は朝が大変でしょ、僕は平気だから・・」って
言ってたように覚えてるけど。
で、奥様の料理については「豪快」(だったかな〜^^; ちと自信ない)とか・・。
48名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:29:06 0
料理いは侘び寂びもあるし、センスも問われる。
今どき外食は、かっこ悪い。まるでファッションセンスもないみたいで。

でもそういう意味では、二人は似合っているかもしれないなw
49名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:48:39 0
あなたは毎日料理するときに、そんな侘び寂びなんて事考えて料理するの?
どんなご家庭?w
それに侘び寂びのある料理ってどんな料理よwww
料亭じゃあるまいし、普通の主婦が毎日料理するのに、そんな事考えて料理な
んてつくってられないよ。
それに料理とファッションセンスは関係あるかもしれないけど、そんなんお金
さえかけたらいくらでもセンスある料理ができるって言うのw
常識外れの発言だなwww
50名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:57:13 0
>>49
詫び寂びに食いついて揚げ足とってるあなた
いってる事センスないね
お金をかければセンスのいい料理ができるのかい
お金をかけないで創意工夫するのがセンスでしょう

ま通りすがりの老婆心ですが
51名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 10:59:38 0
てか安置はスルーだろ
52名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:08:20 0
どれが安置かよくわかんないけど

低血圧だっていえば朝食作らなくていいってラッキージャン 
低血圧だろうがなんだろうがみんな愛する家族のために食事作ってるよね
53名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:12:29 0
ジュリーも男としたら相当な低血圧だよ。
朝から食べたい一心で自分で作るのでしょうw
54名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:24:53 O
男だから料理するとか、女なのに料理しないとか、そんなこと決めつけるほうがセンスを疑います。
子どものいないジュリー夫妻が互いにおとうちゃん、かあちゃんと慈しみあっている様子をうかがうだけで、ジュリーは幸せなんだな、と温かい気持ちにはなれないもんだろうか?
55名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:07:12 0
それがファンは(と言ってもある種の)自分がジュリーの母親みたいな気持ち
になっちゃってるからねw
いわば祐子さんは可愛い息子の嫁みたいなもんで、こんな婆を姑に持つ嫁には
なり手が居ないよねw
56名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:18:56 0
も〜とにかく 嫉妬する人って何でもかんでも責め材料にするのね
57名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:21:25 0
私は54さんに同意。
58名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:23:02 0
>男だから料理するとか、女なのに料理しないとか、
そんなこと決めつけるほうがセンスを疑います。

それって誰が言っているの?
59名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:24:34 0
料理はクリエイティブなことだと思うが。
ま、モノづくりがそもそも、好きじゃないんだろうね。
60名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:38:37 0
婆さんたちって、曲解甚だしいなw
61名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:52:13 0
若いときに妻より誰よりファンが一番といっていたのに
奥さんが一番になってファンに冷たいこというからね
今奥になって考えががらっと変わったのが許せないのだよ 体形もね
しかも一週間で役作りのために四キロやせるのも大丈夫といってたのに
まあ奥を攻める気持ちもわかるし、今後も続く永遠のテーマだね
ジュリーより奥のほうが罪が重いと思うし反論も当然あるだろうが
いまだに公に出てこれないのが物語っているよ
62名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:10:26 0
みんな〜ツアー楽しみだね!!
63名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:13:32 O
ツアー聞きたい曲はー
ある青春がもう一回聞きたいなあ
つべで聞いて、改めていいきょくだなあと
64名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 13:55:27 0
いや、田中裕子は好きな女優だよ。
演技力も素晴らしいし。
その演技の裏に、さまざまな物事に対する造詣の深さが
あるんだろうな…と思っていたから。
だから表現の一つである料理は、当然やると思っていたよ。

真の姿はそうじゃないんだな、と思ってガッカリしただけ。
65名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:17:58 0
女優に勝手な理想像を重ねて、勝手に理想と違うからとがっかりって随分身勝手w
66名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:20:10 0
身勝手かな?そんなこと、よくあることだと思うが。
67名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:38:42 0
人の痛みがわからなかったり愛する人に思いやりがかけてる人に
いい演技ができるとはちょっと疑問
雰囲気だけではだめなんだよ
文学座も辞めさせられたし
親戚に文学座に入った子がいたけど厳しくて演技がだめだと
どんどん辞めさせられるんだって
残るのはほんの一握り ちなみにシナリオライターに転向したけど
だから杉村春子や太地喜和子の足元にも及ばないし仕事も来ない
代表的な舞台ないでしょ  演出家が相手にしないんだよ
68名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:42:08 0
>>67
そういわれればそうだよね
おしんでブームになってからジリ貧
自業自得だけど
劇団出身だったら主役でロングランやってみればいいのに
放浪記や女の一生みたいに
69名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:35:18 0
これ、全盛期知らない世代のスレだよね?
杉村春子、太地喜和子、おしんブームってw
70名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:21:45 0
朝食がジュリー担当っていうだけの話で、まったく料理しないって
ことにされちゃったのね。 こうやってまた間違った情報が・・
71名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:34:34 0
ジュリーが作った朝ごはん食べたい!
72名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:22:08 0
しかし、朝はつくらず、外食の多い嫁なのに
よく長続きしてるね。子供もいないし。
よっぽど嫁自体に惚れてるんだね。
73名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:33:34 0
今どき文学座なんて全盛期知らない世代でよくわかるねw
こういう人に限って親戚が必ず関係してると言うけど本当か?って思うよw
文学座なんて杉村春子の存在が大きすぎて、やっと後継者として太地喜和子が!
と思ったら・・・。
祐子さんは舞台で有名になる前に、すでに映画TVで売れっ子になってたからね。
演出家云々はいくら何でも「坊主肉けりゃ袈裟まで」の類で、天城越えや北斎漫画
向田邦子シリーズの祐子さんを知らないねw
74名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:52:00 0
ま、外食ばかりだと、カラダには悪いだろうねw
そりゃモフるよなww
75名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:19:05 0
そもそも全盛期っていつからいつ?
76名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:38:54 0
>>74
本人が好きなんだからしょうがないw
店の規模や有名無名に関わらず、本当に美味しい店を探すのが好きみたいだねw
77名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:41:50 0
頼むからオバハン達出て行ってー
巣は他にもたくさんあるじゃないかー
78名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:44:58 0
>>72
そうなんだよね
昼は仕事で外出するから作らなくていいし朝は毎日作ってもらうし
夜は外で食べるから食事ほとんど作らなくていいんだよ
子供もいないし、
姑に仕えることもなし緊張感ない生活なんだろうね
それが顔に表れてるものね
それでも嫁はかわいいものなんだよ
相性がいいんだと思う すべてにおいて
79名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:33:56 0
>>87
相性良いからと言って結婚が長続きするというものでもないけど。
まぁお金があって、お互い不干渉でやりたい事やらせてくれるなら別だがww

前奥とは「素直な人だし相性もいいし」と言っていたのに10年しか持たなかっ
たけどね。
といっても自分は後追いなんで、当時の詳しい事情はわからないけど、これは
パンフレットに載っていたジュリー自身の発言。
80名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:35:35 0
パンフっていつのですか?
81名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:43:10 0
だからさ、さらに惚れちゃったんだもん仕方ないよ
前奥のことも「僕が恋しちゃっただけで彼女は何も悪くない」って
ジュリーが自分で言ってるんだから
82名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:47:10 0
>>80
いつ頃かな?
70年代の結婚直前の頃かな〜?
83名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:48:04 0
ツアーに何着ていこうか楽しみだな☆
夏だから、涼しげに空蝉ルックにしようかな。

みんなは何にするの?
今年こそ金キャミねえさんに会えるかな。
84名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:49:34 0
>「僕が恋しちゃっただけで彼女は何も悪くない」

なんか素敵。

この発言は結婚時?離婚時?
85名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:29:36 0
>>83
浴衣は?去年そうゆう人いたよ。
86名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:35:31 0
エミさんにぞっこんでジュリーの押しのいってだったもの
エミさんとお似合いだったし
ふぁっとつつんでくれるようなやさしさがあるね
性格的にやさしい人なんだと思う
悪いうわさってまったくないもの
87名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:38:30 0
全盛期ってある意味今でしょう
もしくは歌がうまくなって円熟味を増したアクトあたり
色気は最高潮
芝居が一番の謎の変奏曲のあたりも芝居全盛期といえるね
88名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:46:27 0
ツアーは
ななめがけ鞄にリュック
んで青いシャツに帽子にマスクで行きましょう♪
89名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:46:46 0
今が全盛期なんでヤダ
90名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:49:04 0
ジュリーの全盛期は今っていう方は、「全盛期を知っている世代」では?
ジュリーと一緒に年月を過してきてるからですよ。

悪いけど、30数年前と今のジュリーは同一人物に見えない。
ほかのスターたちはそれなりに面影があるのに。

91名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:51:25 0
あげウザ
92名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:52:31 0
エミさんとユミさんってそんなに性格的に違うの?
93名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:53:59 0
普通に全盛期って言えば、一番華やかだった70年代〜80年代初めあたりまでを
指すんじゃないかな〜
後追いにとっては、歌唱力と色気と演技力を兼ね備えたACTあたりかな?と
も思うけど、残念ながらその頃ってTVにほとんど出なかったから知らない
人の方が多いよね。
「謎の変奏曲」も評価高かったけど、一般大衆に広く芝居もやってるというの
を知らしめたのは「桂春団治」じゃないかな?
ファンだけじゃなくファン以外にも役者として関心もたれる存在になったのは。
94名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:01:15 0
役者としては映画でしょう
武が絶賛したときめきに死すあたり
魔界転生も出番はあまり多くないが印象に残る怪しさだったね
95名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:03:14 0
私は良ちゃんがいいな
演技か素なのかわからないほどはまってる
96名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:04:23 0
人気ならタイガースだよやっぱり
97名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:24:30 0
ジュリーにとって昨日より今日、今日より明日が全盛期
自分もそう思う。
98名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:32:10 0
人情ですね、、、
全盛期を知らない世代というスレなのに、
ジュリーの全盛期は今日です。なんて
言われたら、私たちどうしたらいいの。
もっと客観的な解釈をお教えください。
99名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:03:11 O
世間一般には勝手に〜TOKIO、実質的には彼は眠れない〜リアリが全盛期じゃないかな…
中抜け40代ファンの解釈ですが。
100名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:21:51 0
高島礼子と高地東生は、結婚10年目でようやく料理に目覚めたらしいよ。
いいともで言ってた。
今までず〜っと外食ばっかりだったんだって!
たまに高島が作ろうとすると、高地が
「めんどくさいから外食にしよう。」と言って、結局外食に
なるんだってw

今でも「おかずは味噌汁だけで十分。」と言ってた。
食に興味がない夫婦なんだなぁ。それであのスタイルキープは
プロ根性だね。

奥さんが現役の女優だと、ダンナは遠慮しちゃうんでしょうかね?
結婚したからと言って、奥さんに自分の身の回りの世話を求めない
高地やジュリーは素敵です。
101名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:47:20 0
世間一般的な全盛期はまずタイガース

ソロは勝手にしやがれ〜TOKIO、ストリッパーあたり
これを一般的には全盛期というんじゃない?
スーパースターとしての全盛期という意味だけどね

「勝手にしやがれ」より前の時代でさえ「危険なふたり」「追憶」
「時の過ぎゆくままに」のビッグヒットあり
ソロになっても相変わらず第一線で活躍してた時期
ソロの初期はスターとしての全盛期という感じかな

人気が衰えないまま「勝手にしやがれ」でレコード大賞受賞
「勝手にしやがれ」からはスーパースターとしての全盛期

世間からのスーパースター的な認識
この認識はメディア拒否の90年代まではずっと続いた
102名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:06:18 0
知っている世代は何でこのスレにまで出張するのだろう。
おしんとかみたことないし
パラシュートをうっすら知っていただけの
自分は70年代が全盛期で勝手にしやがれがピークかなと思う。
103名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 05:38:12 0
>>101 奥さんに自分の身の回りの世話を求めない
っていうより 奥さんに自分の身の回りの世話を求められない のでは?

実は凄く料理が下手で<求めたくない>というパターンだったりして・・・
104名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:06:45 0
いや、奥さんに自分の身の回りの世話を求めない、のは
どーでもイイんだよw
大事なのは、田中裕子という素晴らしい女優が、
クリエイティブな料理というものに、関心がなかったことが
残念というだけの話。
好奇心が強く、感性もイイものをもっていると期待して
いたんで、料理にはこだわるはず、と思っていた。
105名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:08:21 0
高島礼子は粗野な感じがするんでw
料理はしない感じがしていた。
106名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:21:02 0
年代詐称が多いよねw
107名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:38:36 0
>>102
自分は小1だったのでTOKIO覚えてる
姉貴がベストテン見てたしね
テレビで派手に振る舞ってた時期が全盛期だと思ってる
個人的にはベストテン出てた時までが全盛期です
108名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:29:29 0
TOKIOの頃で既におぢさん(お父さん世代)と思ってたけど
昔の動画とかみるにつけ、個人的にはTG時代・・・・
勘違い指差しされて失神って私には想像もつかない世界だす。
109名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:47:30 O
ジュリー本人は、ベストテンの頃には自分の全盛期は過ぎてたという認識のようだよ。
最後の晩餐で久米さんにそう話してた。
110名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:47:54 O
>>98
世間的にはベストテンに出てた頃じゃないか?

歌手としてのクオリティでは…自分の耳で確かめましょう
111名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:52:23 O
>>109
「勝手にしやがれ」もベストテンの前だしね
112名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:35:43 O
裕子さんはかなり水仕事をしていると思います。手を見ればわかります。ジュリーが好きな漬け物とかも漬けているのかもしれません。冷蔵庫の残り物で、ちゃちゃっと作るのがうまいと、ジュリーが何かの記事で言っていました。
113名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:08:00 0
>>109
登場回数でトシちゃんに負けたこととか、よほど悔しかったんだろうね。
そういう悔しさいつまでも忘れない負けず嫌いのジュリー可愛いわ。
114名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:32:28 0
>>112
うん、天ぷら揚げてた様子見たって料理下手には見えないし
映画の中の場面にしてもさ、家事やってる人の要領だよ
料理しない人認定されちゃってるけどw共働きだから分担してるって
ジュリーも言ってるじゃんね

どうしても欠点見つけてケチつけたいんだよね・・・
115名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:58:31 0
友達の職場にご近所さんが居るんだけど
2人ともごく普通の人だって言ってたって。
ちゃんと家事だってやってるよ。
116名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:42:50 0
お料理上手で有名な山瀬まみちゃんが(かつてジュリーと舞台で共演した時)
楽屋で料理して☆お互いに裕子さんと☆『おかずやりっこした』と言ってた。
好きな人(作るのも、食べさせる人も^^)じゃなければ楽屋なんかで料理しないでしょ。
普段の手つき(画面上だけど)見てても、ごく自然でお料理しなれてる感じよ。
117名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:07:31 O
うちも共働きなので、朝飯も夕飯も出来る方が作る。
どの家庭も夫婦のルールがある。
それは他人が口を出すべき事じゃない。
幸せか不幸せかは、当事者だけの問題。
ジュリーのファンでも、奥さんの悪口を言うのは控えるべき。
118名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:21:45 O
>>114
天ぷらの時、ジュリー可愛かったねぇぇ
魚かわいそうとか言って
119名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:46:21 0
そうそう、生きたままいきなり揚げないで
しばらくその辺に置いといて・・とか言ってね
結局食べるのにねw

なんかあの日のジュリーは、普段なら絶対見せない
素の優しさが垣間見れて、すごく和んだなぁ
あ〜やっぱりこんな柔らかな感性の人なんだなって
120名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:28:57 O
天ぷら保存しとけばよかったぁぁぁ
素朴なジュリーかわいい
121名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:53:09 0
前妻さんのときは、なにもしないって言ってたのに。
まあ、専業主婦だったと思うし、ジュリーも忙しかっただろうけど。
122名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:28:43 0
全盛期を知ってらっしゃる方も参加されているようなので、
ジュリーの恋愛、結婚沙汰のこと教えてください。
123名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:05:53 0
>>121
まあ団塊世代だし、現代よりは亭主関白が普通だったのでは
80年頃の記事で「赤ちゃんを風呂に入れたりする?」って聞かれて
「さすがにそこまではやりすぎじゃない」って返事してたの見たよ

でも柔軟な発想で時代を切り開いた人らしく、価値観も変化させて
夫婦のあり方について今では還暦とは思えない進んだ考え方してるよね
音楽という一般的じゃない業界にいたせいもあるんだろうけど
124名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:07:35 O
私もいろいろ知りたいなぁ

ココロの社長さんは元はナベプロの人?
ジュリーの元マネージャーさんだったの?
とか
125名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:14:27 O
>>123
若い頃は無意識にカッコつけるというか、男っぽく振る舞ってたとこもあるんじゃないかな
芸能界の先輩と結婚した歳下夫で、見た目もああだったから、余計に
126名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:37:21 0
>>123
でも、ジュリーはすごく子煩悩だったと聞いたことがある。
127名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:45:19 O
おんぶしながら洗車してるとこを雑誌に撮られたとか聞いたことある
128名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:45:47 O
エミさんは、ジュリーをスターとして一番にしてくれた人。栄養管理もしっかりやってくれた。ジュリーが少し太ったと言うとメニューも考えてサラダとか多めに作ってくれたらしい。
でも、それはジュリーが一番の全盛期。今は、裕子さんと二人、自分らしく好きなように暮らしている。それでいいと思う。
129123:2009/05/07(木) 19:48:16 0
うん、すごく可愛がってたみたい
で、そのインタは「いろいろ子育てに協力してますよ」
的な発言のあとの質問への返事でした

今どきのお父さんは子供を風呂に入れる人なんて多いから
自分としては、当時それは珍しいことだったんだと知って新鮮だったw
130名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:49:32 0
離婚の原因については、ジュリーは語ってるのですか?
131名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:02:52 0
♪ボギ〜 ボギ〜って歌ってるときに生まれた子ですよね。
ジュリーの色気最高潮のときの子かぁ〜
132名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:04:46 0
>>130
語ってるよ。
「自分が恋をしちゃっただけ。彼女(エミさん)は何も悪くない」ってw
別れる時も「何かあったら何でも力になるからすぐくるように」って言ったとか。
133名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:13:19 0
田中裕子に恋した?
134名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:24:07 0
わざとageてるんですかね?
全盛期を知り過ぎる世代はしつこいんだよ
135名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:25:58 0
そうだよ

今だに裕子さんを認められないとか言ってる方々いるけど
ジュリーがここまで言ってるんだし、説明も何も
それで全てじゃないかなってずっと思ってたよ

ところでその発言てどこソース?w
何で見たのか自分は忘れてしまった
136名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:26:52 0
いや、もっと教えて、お願いします。
137名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:28:35 0
表現がこどもっぽいな。

恋しちゃった、ぐらいで家庭を捨てるのか。
138名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:30:52 0
早く来週にならんかな>白い部屋

70年代後半のジュリーを、リアルタイムで経験したかった。
139名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:37:55 0
自分ちケーブルだから
先月はりきってオプション番組で登録したら
見れるのNextだけでTwoは3月で終了しましただって・・・orz
110度CS対応BSアンテナはついてるけど
スカパーって専用アンテナ買わないといけないの?
・・なんて今更ですんませんが教えてください・・
140名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:52:03 O
恋しちゃったんだよね。仕方ないよ、本気になっちゃったんだから。浮気が出来ない人だよね。
だから責任をとった。前奥には感謝しつつ、自分の出来る限りの事はしたと思うよ。慰謝料含めて。子供とも定期的に会っていたと思う。だから今でもジュリーの息子さんはコンサートとかに来られるんだよね。
141名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:54:28 0
息子さんの姿は誰かに見られたことはあるんですか?
142名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:55:47 0
>>139
そのアンテナがあるなら、e2が見れるよ。
チューナーが必要だけど、テレビか、録画デッキにCSボタンはありますか?
143名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:01:46 0
>>142
ありがとうございます、ブルーレイレコーダーがあります
昨日遅ればせながら見れないことにやっと気づいたので(汗)
e2の16日日無料サービス申し込んでみたのですが
CS160のチャンネルは「受信レベル低下」になり見れないみたいなんです・・
144名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:03:09 O
>>143
アンテナの向きの問題かも?
145名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:42:13 0
この流れでなんだが大阪物語ジュリーの「一回だけヤロうや」シーンがつべに
予想より生々しいなw
146名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:53:57 O
「白い部屋」は前年の麻丘めぐみのパクリ
147名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:19:47 0
麻丘めぐみって言われても・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
148名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:39:00 0
左利き〜のひとでしょ。
149名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:40:56 0
今の自分の年齢のまま、70年代後半のジュリ体験できるなら
ぜひ一緒にグアムやらシンガポーやら…行ってみたひ
あれってツアー?おいくらだったのだろう
150名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:28:07 0
金キャミ着ていたポスターに10万くらいとあった気がする。
151名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 04:04:26 0
ファンクラブのツアーでいった人と個人でいった人とはだいぶ違うだろう
個人でいくとライブは見れないが、ほかでめちゃくちゃ会えるし、遊んでもらえたよ
152名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:27:26 0
息子さんはジュリーが何を歌ってた時に発射されてできた子なんだろう?
さよならを言う気もない?勝手に?憎みきれない?サムライ?カサブランカ?
153名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:40:30 0
>>150
良ちゃんと同じくらい!
154名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:59:12 O
≫152
サムライかダーリングかな?
一番素敵だった頃のジュリーか(´Д`)
155名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:03:56 0
>>124
ジュリーのマネだった人が吉川晃司を育て、
独立して立ち上げたプロに玉鉄がいるんだよね。
「天地人」観てて、感慨深いものがあったな〜。
玉鉄が演った影虎に若ジュリー重ねてみたりして。
156名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:11:35 O
>>155
そうなんだー
犬HKドラマで玉鉄と裕子さん競演してたね
しかもサリーが玉鉄父役というおまけつきw
157名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:45:32 O
>>151
ジュリーが遊び相手になってくれるんでつか
エェェェ<<o(>_<)o>>
158名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 17:18:16 0
>>154
ダーリングですよ。
息子さん1979年3月生まれだから。
この時期、動画でもうそれはそれは気が高ぶって、うれしそうな時があった。
子供を授かったことがわかったんでしょうね。
159名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 17:28:10 0
え〜ダーリングの時にお父さんになってたのか!!何て浦山!
160名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 17:51:35 0
父親は水兵さんジュリーというのが発覚しました(*^。^*)
161名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 19:46:59 O
そして83年。
「背中まで45分」を沢田が推したのは、U子と火遊びしてた背徳の意識からw
162名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 20:03:03 0
>>157
そうだよ 私はビーチバレーさそわれたもん 
詳しくはグァムおばさんが語っているよ
163名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 20:24:56 0
グァムおばさんの語りはどこで見れるのでつか?
うらやましいですわ〜。70年代に行けたなら・・。
164名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 20:28:37 O
皆がジュリーのそばに行きたがって大騒ぎになったりしなかったのかな?
びっくり
165名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:12:14 0
83年から裕子とできていながら
85年の自叙伝では結婚話を受け答えしていて、
前妻とのツーショットまで載せてる。
どんな意図や…
166名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:27:19 0
裕子は愛人ってことで結婚する気はなかったんだろう
167名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:31:10 0
裕子が結婚してくれと迫ったんだろうか
168名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:39:42 0
前妻と子の悪口を枕元で言われ続けて
ジュリーが洗脳されたかも
169名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:44:55 0
不倫騒動のとき、マスコミに対しての不気味な笑みは
そう見られても仕方ないキャラだわ

悪女伝に載れそうだわ
170名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:55:38 0
>>164
みんな集まってきたよ
ツアーが来る前だったからそれほど人数はいない
プレイは九人制でジュリーは前 私は後ろ
相手チームのほうが強かった 友達がセンターだったけど高校で
一番レシーブのうまい子だったから
ジュリーチームはレシーブも何もがたがたでひどいもの
それでもジュリーはタイムタイム作戦タイム〜といって
コート内で円陣を組んだ
相手チームからエーっという声が上がったけど
ジュリーがこう来たらこう受けるとか身振り手振りで教えてくれた
結構真剣で負けず嫌いなんだなぁと思った
それでもバレーなんてほとんどできない子ばっかりだったので
あっけなく負けてしまい、ジュリーがもうおしまーい都会って終わったと思う
ジュリーはブルーのビキニで女の子もみんな水着。上にティーシャツ着てる子もいた。
みーんな無邪気でかわいかったよ
もち一番はしゃいでたのはジュリーだけどいい時代だったね
171名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:55:42 0
わかったわかったもういいよ。
172171:2009/05/08(金) 21:57:49 0
↑170さんへのレスじゃありませんよ〜!
負けず嫌いのジュリーかわいい!
ひたすらうらやまです。
173名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 21:59:40 0
>>170
× おしまーい都会って

○ おしまーいとか言って
174名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:03:39 0
170 173です
ごめんなさい
自重します
たたかれるの怖いので
さようなら
175名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:34:10 0
誰も叩いてないんだが。
U子話より楽しかったです
ありがとう
176名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:38:55 0
>>170
え、ブルーのビキニって金キャミ時代のジュリーがですか!
すげぇぇぇぇぇぇ!
177名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:44:04 O
>>174タソ
消えることないよ〜
ありがとうね(´〇`)
出た、ブルーのビキニw
自分がジュリーの相手チームだたら
ジュリーばかり狙ってコケさせたい〜
178名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:44:11 0
ううん
もう少し後
品のいいちょっぴりもっこリが恥ずかしくて
近くではまともに見れなかった 目をそらしていた
純情だったんだね私も
ジュリーはぜんぜん平気なんだけどね
179171:2009/05/08(金) 22:47:57 0
私ならビキニで動き回るジュリー目で追うのに必死で
ボール追いかけるどころじゃなくなるだろう。
180名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:49:23 0
>>178
ジュリーに女の子の水着姿にニヤニヤしたりなんていう
スケベな感じっていうのはなかったんですか?
181名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:49:52 O
ジュリーの後ろを守ってたなんて
あのキュートなヒップ見放題じゃ…
よからぬ妄想とまらんわ
182名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:04:57 0
バンバン全盛期知ってる世代ですね〜

もっといろいろ情報くださいな♪
183名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:07:29 0
品のいいもっこりwww
他でもよくそう言われてるの見るけど
もっこりすら上品ってもはや才能だなw
184名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:09:46 0
>>178
あーろくでなしくん時代ですね!うらやまし杉
185名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:11:03 0
沢田研二のドS時代しか知らない世代
にはたまらない話だな〜
186名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:18:07 0
あの時敵味方は適当に分かれたけど友達は向かい合わせで
ジュリーがよく見えてよかったといってた
ジュリーのスパイク回転レシーブでことごとく拾っていたしね
でもジュリーが作戦タイムーといって円陣になって肩を組んでたときは
さすがにうらやましかったって言われた
八人だけだもの たったの
私なんて一番後ろなのに飛んできたボールアンダーでセンターに返さなきゃいけないのに
アンダーはいいんだけどさらに後ろに放ってしまったからね
そのすぐ後なんだ 作戦タイムは
結構言われたよ こうやって後ろにやったらあかんやろ、こうきたらこうやってこう
前に返さなあかんよとかちょっと怒られてるようなきぶんになって少ししょんぼり
学校の先生みたいだったよ
でもなかなかできない体験だからよかったと思ってる 
わわ
187名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:18:32 0
どなたかのブログで、ハワイかグアムのツアーでジュリーがファンを前に、
「僕は鏡なんです。僕が輝けるのは皆さんが光を当ててくれるから」
と言って泣いたという話を読んだ。
そういう時代もあったんだ〜と。
188名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:32:00 0
それはハワイ
ビーチバレーはグアム
ハワイの最終日々サンセットディナークルーズでジュリーがミニライブを
やってくれたんだよ
すっごい乗っててご機嫌でそれぞれみんなのテーブルの上にまで来てくれて
ファンたちの余興もすごかったしドリフの早口言葉のコンテストなんかもあった
司会は森本マネージャー そりゃ大盛上がり大会だよ お酒も入ってるし
ライブの最後に感極まったジュリーからのお言葉があって
僕は一人では輝けない みんながいてくれるから みんなが見つめてくれるから輝けるんだ
ありがとう 
正確ではないがこういったように思う
知っている人いたら誰かフォローしてね 何百人もいるんだから 六百人以上だったと記憶してる
189名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:33:55 0
>>187

それって正しくは「僕は月みたいなもん。みんなが『ジュリーは素適』と
思ってくれなんだら僕自身だけでは輝けない」だったと思う。
2回目のハワイツアーの打ち上げパーティでの発言。それが今は
リピーター嫌いって…?人間、変われば変わるもんだな…。
190名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:34:55 0
186さんと187さんは同一人物ですか?
191名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:36:45 0
ちがいます
私は186 188です
192189:2009/05/08(金) 23:38:23 0
188さんと被ったww
193名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:44:15 0
一回目のツアーだったよ
私は最初の一回しか行ってない
ホテルでのディナーのときジュリーも一緒で
セブンスターショー上映してくれたんだよ
うれしくて泣きそうになった  いや泣いた
そのハワイで浜辺でゲームやって勝ち残って
ジュリーからプレゼントもらったもん
194名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:44:21 0
みんな親切wありがと〜
ピュアジュリーいいな、いい想い出ですね
195名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:44:37 0
すっごい〜。
いいもん読ませてもらいますた。
196名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:49:23 0
そんな経験一度でもしてしまったらもう離れられないというのがわかるよ
197名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:54:03 0
そのジュリーの言葉と涙を信じたいって思うよね。。
198名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 23:55:44 0
>>197
今もそういう気持ち持ってくれてると思うよ。
言わないだけで。
199名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:03:31 0
>>193

いや1回目の打ち上げはアラモアナホテルの宴会場だったよ。
それに浜辺でゲームしたのも2回目のサンセットビーチだった。

1回目のメインイベントはシーライフパークとハナウマベイでの
バーベキューだったから間違って覚えてるんじゃない!?

それに、あなたが行った時はビーチの椰子の木の下でツーショットを
撮ったでしょ?1回目は数十人単位の集合写真だったんだよね。
2回目からツーショット撮影になった。
200名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:44:27 0
 |
 |⌒彡   ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |
201名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:46:36 0
えっ
そうだよ 椰子のみツーショット
ホテルはアラモアナホテル
私が行ったハワイの前にハワイがあったのだろうか
信じられないが・・・・
シンガポールは行ったよ なんかごっちゃになってない?
202名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:53:47 0
グアムにハワイにシンガポールってか
全国縦断追っかけてブランドバッグに毛皮のコートみんなそうだったよね
ドンだけ金あるんだってか
貯金はまったくできなかったよ すべてをジュリーにかけたから
203名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:59:32 0
「奇跡元年」ってくらいだからまたそうゆう時代がくるといいんだけど
204名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:01:34 0
わるい
水着は無理だわ
205名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:02:15 0
>>165
1983年の夏はデマカセな噂が出た年で、とにかく噂の件は
  はっきり否定してた。(ジュリーは単に裕子さんのファンだっただけ) 
  その噂もシャレとして「沢田研二ショー」で パロってたくらいで。
 その後はカポネで共演した時に また「噂の再燃か」と週刊誌に。
 そして音楽面でのプロデュースにも係わったことで(1986)どんどん本気モードに
 なっていったと思う。 その頃には もうノーコメントになっていったしね。
206名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:06:57 0
>>204
それはジュリーも同じなわけで
207名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:08:01 0
スレタイ「沢田研二の全盛期にめっちゃ詳しい世代」

いや、いいんですよ。知らないこといっぱいで楽しいから。
208名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:16:12 0
>>207
同感!今後もよろしく
209名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:20:47 0
1983年ってことは もう全盛期過ぎてるのではないだろうか
210名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:24:15 0
ジュリーじゃないんだけどいろいろ検索してたら
ツアーの時に、大野さんに城を見に行こうと誘われたことがある人がいたよ。
なんか楽しそう〜70年代。
211名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:24:17 0
めちゃキレイで男前で乗りに乗ってた79年頃の
なにかいいお話ないでしょうか

自分ずっと疑問なのは、ギャル歌ってたのと太陽の撮影はほぼ同時期
でも水の皮膚の撮影もそのころですよね
正確な時期はいつでしょう?
212名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:51:02 O
>>201

信じられないが…と言われてもww

ハワイは全部で4回あって80年→アラモアナホテル(集合写真)
81年→アラモアナホテル(椰子の木ツーショット)
82年→ハワイアンリージェント(スィートルームでツーショット)
83年→マウイ島(プールサイドでツーショット)

ちなみに77年、78年がグアムで79年がシンガポールだよ。

あの頃は色々あったから記憶がゴッチャになるのも無理ないけど
当時を知らない人の為にも、なるべく正確にねww


213名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:56:34 0
>>212
  早く気付いて! 
  ’83年は ハワイツアーなしだったから ’84年年がマウイ島
214名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 01:58:58 0
213です
 ごめん^^; 「〜年年」やて
215名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 02:04:27 O
>>213

あれ?そうだっけか?最後のハワイだけ行ってないから間違えた!
なるべく正確にね!なんつって自分が間違えてりゃ世話無いねw

いや!すまんかった!

216名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 15:39:50 0
阿修羅像もだけど、こんなのもジュリーを髣髴させる。

ttp://community.livejournal.com/ohnotheydidnt/20624775.html
(デヴィッド・キャシディ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:La_Mort_de_Joseph_Bara.jpg

阿修羅像もだけど、こんなのもジュリーを髣髴させる。
217名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 16:22:27 0
下の絵の少女の身体付きは・・・ジュリーだね(*´Д`)
218名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 17:13:25 0
男の子だよ。
ジョセフ・バラはフランス革命で処刑された13歳の少年鼓手。
219名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 19:49:39 0
2001年だったかな
ジュリーが司会してた情報番組は
なんて番組でした?
220名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 20:00:19 0
>>219
フジの「新常識クイズ! 目からウロコ」?
共演は高田純次やはしのえみ。
wiki見ると、そういうの全部出てるよ。
221名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 20:51:02 0
ありがとうございます。

もうそれをまた見る機会ないですかね。
222名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:07:07 0
>>219
2001年だったんだね〜もっと前のような気がしてた。
その頃いろいろあってジュリーどころじゃなかったんだけど、
あれ見て「何でジュリー??」ってすごく不思議だった記憶w

223名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:26:54 0
50代60代のための沢田研二スレ
224名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:29:07 0
2001年だったら10代でもおぼえてるよ
225名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:34:06 0
>>224
番組がヒットしなきゃ記憶に残ら無いよ。若者対象とした番組でもないしねw
226名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 21:52:23 0
たしかに‥
2001年は10代だったけど、
ほんの一場面しか憶えてないな。
司会者としてジュリーがなにかの例えを言っていて

「昔のジュリーはスマートでしたね?いまは‥普通ですね?」

え!?普通かな‥?

と思ったのは憶えてる。
227名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:48:05 0
当時ジュリーファンではないがジュリーを見て育った世代なんで
ジュリーに一目おいてる母親がジュリーがスマスマに出るってんで
楽しみにしてた記憶がある。母親曰くどう見てもキムタクがジュリー
に男の嫉妬を感じてる目で見ていたとか言ってた記憶がある。
まあ個人の痛い思い込みなんだろうけど結構人の目に敏感な
人だからなんか印象に残ってた
228名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 22:59:22 0
その時、キムタクがお父さんと同い年
という話をしていて、
ジュリーは少しショックを受けてたな
229名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 01:03:28 0
キムタクも自分の親父と同い年な事に驚いてた。
親父ももっと頑張れよ!とか言ってた
230名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 04:45:45 0
>キムタクがジュリーに男の嫉妬を感じてる目で見ていた

そうか?逆だと感じたな。
どう見てもジュリーがスマップに嫉妬・・・
231名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 05:15:33 0
はいはい
232名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 09:31:03 0
全然確かではないけど
何かの番組でジュリーが息子は何歳か
という話をしてた気がする
ゲスト出演でかな
だれか知ってる方いませんか?

233名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 23:06:53 0
確か今年30か31だと思う。
234名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 23:54:20 0
>>232
本当に??
少なくともそういうプライベートを
公に言うイメージじゃなかったんだけども・・・
235名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 23:55:31 0
でも聞かれたら答えざるを得ないような
236名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 01:22:38 0
聞く勇者がいたことにびっくり
237名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 07:23:47 0
清志郎の葬儀に出ていた沢田の映像を見たが
太っていて一瞬誰かと思ったよ。
また一段と太ったなという感じ。
太ってたらロッカーじゃないし、
人前に出る職業として恥だよ。
清志郎の葬儀に出ていた沢田の映像を見たが
太っていて一瞬誰かと思ったよ。
また一段と太ったなという感じ。
太ってたらロッカーじゃないし、
人前に出る職業として恥だよ。
清志郎は最後までスリムだったのにな。
豚みたいになっても生きたほうが勝ちなのか。
醜すぎるよ、沢田は。



238名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 08:18:32 0
大切な事なので2度も言ったんですね。
わかりますw
239名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 10:51:35 O
太ったらロッカーじゃないしって言うのがよくわからないw
「ロッカーとはこうあるべきだ!」って思考はおっさん世代にありがちだよねw
老害乙
240名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 11:55:48 0
ロッカーとは・・の『定義』を述べるのは悲しいサガか。

しかし!ジュリーは定義に収まらない歌手。
ロッカーでも歌謡歌手でも良いよ。
超一流のシンガーってことだけが真実。
241名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 14:09:24 0
>>234
さりげなーくは話してるみたいね。
「うちの息子に2代目沢田研二やらせるわけにもいかない」発言だって最近でしょ?
242名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 14:33:30 0
普通にサラリーマンしてるの?
音楽業界ではないのかな
243名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 15:43:27 0
>>241
「うちの息子に」という言葉はなかった。
 微妙に発言が変わって伝わるのはよろしくない。
 
244名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:05:51 0
「うちの息子」なんてホントに言ったのかと思ってびっくりしたじゃん。
245名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:21:49 0
昨夜のキヨシローさんのNHK特番を見た。
やっぱりチャボさんあってのキヨシローさんだったと再認識した。
もちろんサックスの梅津さんやバンドの人達も仲間なんだけれど
結びつきが違いすぎる。
それに触れてるワイドショーのなんと少ないこと。
ほとんど皆無じゃないか。
お通夜の時のチャボさんの哀しそうな表情ったら辛くなるほどだった。


ジュリーとの共通点もバンドにこだわってるとこが似てる。
ジュリーはバンドの仲間が時代によって変化してるが
あくまでもバンド主体でやってきてるのは同じ。

ロックなんて何が基準なのさ。
GSも時代が経てばどのバンドも愛しいし誰が亡くなっても哀しいのは同じ。
太ってるからロックでないなんて考えはちっちゃすぎる。
気の合う仲間とコンサートを続けてこれたジュリーも我々ファンも幸せだよ。
246名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:29:25 O
>>245
分かる
声はりあげて嘆く人(それが悪いとはモチロン言わないが)ばかり取り上げて…て感じだったね<ワイドショー
247名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:32:01 0
吉川と鶴見に至っては、翌日の「天地人〜本能寺の変」の番宣かとオモタw
248名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:40:30 0
TVはパフォーマンスがすべてだから。
それによってアピールする人もいるわけだし。
249名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 18:16:10 0
ジュリーとキヨシローさんはどちらが最初に化粧をはじめたんだろう?
250名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 18:37:04 O
>>249
wikiによればキヨシローさんがメイクを始めたのは1976年頃
ジュリーはもう少し早いかな
251名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 19:27:38 0
74年の「jewel julieー追憶」では歌詞カードだけどメイクしてるね。
アクセサリーが73年頃(早川さん)からだから、メイクもその頃からじゃない
かな?
252名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 21:16:47 0
音楽制作会社のホームページのスタッフ名に
澤田一人
とあったんだけど
ちがうかなぁ
253名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:00:28 0
わぁーありえる・・・
一人なんて名前あんまりないもんね
254名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:04:35 O
でも澤田姓じゃないような?
255名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:11:58 0
裕子はんに遠慮して息子さんのことは言えないのかな〜
256名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:13:23 0
澤田姓名乗ってるらしいよ
257名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:15:32 0
じゃあ母エミさんと別姓になるのかな?
258名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:16:40 0
>>252ヒント、激しく教えてください。
259名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:17:42 0
>>247
大河といえば、前田慶次がジュリーだという説が出てるけど
ネタかすぃら
260名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:24:29 O
>>252
そこ一時話題になってなかったっけか?
最初にヒットしたときは簡単なプロフィール〜生年月日、好きな言葉(?)みたいなのも載せてたけど
あるとき急に削除されたような記憶が…ちなみに生年月日は…そのとおりだったよw
261名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:25:11 0
>>258
そのままググると一発目
262名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:25:15 0
同姓同名かもしれないし・・
そういえば 以前「沢田研二」って市会議員の人のHPがあったわ〜
263名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:28:45 0
だって生年月日一緒でしょ
確か
1979年3月2日生まれ
264名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:35:42 0
>>263
ごめん。ちがうかな。
確かじゃないです。すいません
265名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:41:16 0
ここまで言っておいてそれはない
266名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:46:55 0
そういや息子さんの名前
5・4・3・2ときてこの名前にしたってホントかな
267名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:50:43 0
祖父・父・兄・研ニさん、てこと?
268名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:52:16 0
>>266
うん?どうゆう意味だ?
269名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:53:48 0
>>265
1979年3月生まれは確かです。絶対!
一度 澤田一人 でネットで調べてください。
そしたら音楽制作会社の澤田一人までいきつきますよ。
私やりましたから。
でも会社の名前を忘れてしまったので。
270名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:54:49 0
名前の由来を語ったことってあったかしら?
ファンの人が、覚えやすいって勝手にこじつけてただけじゃない?
271名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:56:52 O
266ではないが
せいねんがっぴにちなんでってことやない?
>>268
272名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:59:20 0
>>269
その人は今ジュリーの音楽製作に何か関係してんのかね??
273名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:01:34 0
そういう会社名が載ったDVDないかな?
274名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:02:43 0
>>271
あ〜昭和54年からはじめるとってことか…
さすが作詞センスあるジュリーらしいネーミングの仕方だw
275名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:04:39 0
>>269
いや、別に責めてるわけじゃw
HPは一発目で出るよ 
でもプロフィールとかはもうないみたい
でも生年月日そこまで同じならやっぱご本人かもね
昭和54年3月2日で1人(かずと)なわけね
276名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:05:37 0
>>271
S54.3.2・・・おおーホンマに!
そしてやっぱり一人
てかw
277名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:06:12 0
かぶったorz
278名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 23:06:18 0
フリーターやってるって嘘ついたのは誰だw
279名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 00:01:13 0
久世光彦さんの命日は3月2日だ
280名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 00:09:20 0
結婚して子供いてるかも・・・。
281名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 00:11:29 0
ジュリ−が「太陽を盗んだ男」を撮った年齢か・・・。
ひと目息子さん見てみたい。声が似てるかも。
282名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 01:16:33 0
どの板だったかわからないけどちょっと前にこれが載ってた。
ttp://saolienpaca.blog.so-net.ne.jp/2007-11-06
やっぱりそうなんだろうか・・・。
283名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 07:57:12 O
>>256
ファンが流した噂だよ
話題になってるサイトでも見たんじゃないの
284名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 15:45:39 0
>>282
その記事。良く読むとちょっと符に落ちないところがあるんだけどね。
285名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 18:33:41 0
ツアーのMCかなにかで ニートしてるとか言ってなかったっけ?
あれだけ慰謝料あればニートもできるよなぁって妙に納得したような・・・
286名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 18:54:48 0
多分 「主語」の聞き間違いでは・・?
MC等で そんなこと言うわけないっすよ
287名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 19:10:38 O
>>282の登場人物は年齢的に合わない気がする
288名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 19:35:36 O
そもそもジュリーに息子がいることも知らなかった人だし、
息子さんの歳や名前までは知らないんじゃないかな

沢田という名字で、雰囲気のあるハンサム(どことなく顔が似ている)、
ってだけで妄想が広がってしまったのでは
289名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 20:45:00 0
290名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 23:20:00 0
確かジュリーのお母さんが亡くなったのも79年じゃなかった?
亡くなる前に孫を見せてあげられたのかね?
291名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 23:29:27 0
亡くなったのは78年だよ
292名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 18:18:03 0
お母さん方がフランスの血が混じっているって
ガセですよね?
293名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 19:09:26 0
>>292
フランスなら自分で言うんじゃない?
294名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 19:11:22 0
そこまでいくとガセでしかありえんwww
295名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 19:34:02 O
8分の1、16分の1ぐらいは白人入ってそう。
296名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 19:46:44 0
>>295
ないないw
ジュリー確かに色白いし、目鼻立ち派手だけど、アジアの顔だよ。
297名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 20:50:41 0
ちょ何それ、初めて聞いたよw
妄想が生んだガセでしょ。
言いたくなる気持ちも分からんではないけどw
298名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 21:04:46 0
だったらむしろどこか遠くの星の王子様の血がw
299名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 21:07:45 0
ジュリーは乙姫様ですよ。
絵にも描けない美しさとはわしの事や!
300名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 21:23:21 0
80年の紅白はTOKIOの星の王子様
宝石に見紛うほど美しかった・・
301名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 21:32:51 0
リアル世代でジュリーファンでない母親が言っていたことだから
当時そんなガセネタが広まってたってことかな
302名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:05:12 0
紅白TOKIOのジュリーがTOKIOが空を飛ぶ〜♪のあと漂いながら
ニコ〜!とこの世の者とは思えない美しい笑顔
で微笑んだ場面でカメラが切り替わったのはなんなんだ!
あの美しい笑顔を撮り損ねたのは芸能史におけるとてつもない
大損失だぞ!
303名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:11:23 0
空を漂うのを体ひとつで表現した
すばらしい演出ですね
304名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:22:57 0
>>302
ものすごぉわかる・・
あの空を仰いだ斜め下からのカメラワーク
ずっと追ってほしかった
305名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:44:40 0
ほんと天女さまみたいでもあったなぁ
あれが一日だけだったのが残念すぎる
306名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:48:26 0
どんなに綺麗でもジュリーは女性っぽくは見えないんだ。
めちゃ綺麗なのに男っぽい不思議なジュリーが好きなんだ。
307名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:54:14 0
でも自分には、男にも見えないよ。いまの1000%おっさんの姿ですら、何だか男に
見えないんだよな。「探偵」でランちゃんと並んでたりすると「あー、ジュリーは男
なんだな」とか思うんだけど何なんだろう。多分、女性一般に対して
「ねーちゃん、いいケツしてんな」みたいな部分が全くないからなんだと思う。
308名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:55:42 0
>>292
それは初耳だけどw
どうしてジュリーは昔からフランスにこだわっているのかは知りたいな
309名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:57:48 0
>>307
あ〜確かに。
変なスケベ心が見えないよね。
310名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:00:25 0
阿久さんがジュリーを語る時
「色っぽい男ほど男らしい」
って言ってたね
311名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:04:17 0
スカートめくりとかしたことないんだよね確か
312名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:32:24 0
つべの「スターどっきり」で乳見せられてプンプンになって怒るじゃない?
あんな反応する男、ほぼいないと思うよw 紳士的に見ないふり(でも見る)とか
「うひょー」って喜んで「もういいよ、ありがとう」とかでしょう。ふつう。
怒る人がいるとすれば、「厳格な父親」とか、でもそれは娘に対してだろうし。

313名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:48:25 0
いかにも気をひこうとしてアピールしてくるようなのが
嫌なのかな〜。
コンサートのMC途中に 目立つような相槌うったり・・
自分の存在に気付かせようとする人とか。
314名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 23:51:10 0
>>312
オンナ丸出しに嫌悪感露わだった。
あの動画ツボなんだよね〜ある意味ジュリーの人となりが垣間見れて。
「いい加減にしてよ〜」言いながらうどんすするジュリーが激しくツボw
それを見てるろくでなし扮装のジュリーがまたカワイイんだ。
315名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:02:31 0
>>313
そりゃもう大嫌いだろうね。
いつだったかライブの時に最前列端寄りの女性が
ジュリーが近くに来るたび手を差し伸べてて
ジュリーがその方向に2度と近づかなくなったのを見たよw
「歌を聴く」ことと関係ないところでファンアピールされるのは
たまらなく嫌だろうな。
316名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:16:47 0
逆にジュリーから客席に近づいていく事ってある?
好みのタイプの男女にサービス!みたいな
317名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:24:30 0
>>314
最近見てないんだけど
その前にこっそりファンレター読むのってその動画だったけ?
あれかなり好き。

>>313
え〜でもけっこうよく見かけるよそうゆう人たち。
でも自分に興味ない人をふりむかせたい側の人なんだねジュリーはw
318名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:34:51 0
>>316
無いっぽいな〜分からんけどw
少なくとも自分から迎合するようなタイプではないと思う。

>>317
読んでた読んでたw
あの毛皮?っぽい私服なんだか衣装なんだか分かんない洋服にもビビったw
319名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:39:53 0
>>316
ツアーレポで
ずっとジュリーを見ないで下山さんを見てたらジュリーが
ズンズンと近づいて見てきて慌ててジュリーを見つめたら
プイッと向こうに行ってしまった・・・というのを思い出したw
320名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:39:57 0
乳どっきりひっかかったのはいつ?
321名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:53:47 0
あのファーコート着てる動画よく見かけるw
私服ぽいねー
袖を通さずに着てるのもあったわ…
今じゃなかなかできない
322名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:54:07 0
>>320
憎みきれない・・を歌ってた頃だから1977年の秋か冬じゃない?
323名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 00:58:51 0
ろくでなしジュリーが過去どっきりを見ている図だとなぜか思い込んでたわ。
怒り具合も若いなーって。

あ、あのコート、レコ大取った後に外で歌ってた時にも着てた?
324名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 01:02:50 0
>>323
 そーそー!  そして ’76「パリの哀愁」の中で
 マリーさんと空港で落ち合う時にも着てたみたい。
325名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 01:11:34 0
じゃあパリのときの衣装だったのを買い取って
そのあと愛用してた・・とかってことはないかw
よく着てるの見かけるよね
毛皮流行ってたんだろうけど、あの頃はまだ
芸能人っぽい格好してたんだねw
326名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 01:27:06 0
パリ哀で着てるのってジュリーのは私服っぽい
チェック柄のやつも炎の肖像で着てたのと同じような・・
327名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 01:31:47 0
>312
その「スターどっきり」見てみたいのでヒントください。
328名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 01:37:09 0
>>327
そのままローマ字変換でどうぞ。

舞台衣装や歌っている時のオーラは凄くて大きい人に見えるのに対して、
ドキュメンタリーとかの私服ジュリーの微妙なダサさ加減や意外な小ささに
ちょっと驚いた事があるなあ。そのギャップがまた良いんだけどね。
329名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 02:00:33 0
あの毛皮はナベプロの副社長に貰ったらしい
330名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 02:02:02 0
>328
ありがとう!
今見てきましたが・・・!すんげぇ怖かった。
何がって、あの仕掛け人の女性!
だってジュリーファンで実際にいてそうなんだもんw
ああいう変な人が!

でもあの女性も仕事で仕方なくやったんだろうね・・・。
最後ネタばらしした女性も、勇気あるなぁ。
あの空気でジュリーに「ハモリながらスターどっきり
と言ってください。」なんて普通言える?

いやぁ、ジュリーはかっこよかったけど正直、あの企画
はマズいよ。見てるこっちがハラハラでした。
331名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 03:22:45 O
どっきり、怖くて最後までまともに見たことないっす(゚Д゜V)
332名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 08:41:39 0
>でもあの女性も仕事で仕方なくやったんだろうね・・・。

すごい同情したよ。仕事とはいえかわいそうだよね、あんな侮蔑の目で見られてさ。
お姉さん、えらかったよ!
333名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 09:39:33 O
あれは何年の映像ですか?
334名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 11:36:47 0
78年頃だと思うけど・・・
335名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 11:38:57 0
>>322 参照
336名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 12:18:05 O
>>334>>335
ありがとうございます!
337名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 16:20:23 0
>>314
>「いい加減にしてよ〜」言いながらうどんすするジュリーが激しくツボw

そうそう、女より食い気のジュリーかわいい〜
ゴージャスな毛皮とのミスマッチもまたw
338名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 17:00:20 O
>>337
沢田だったら何してもかわいいのだなw
339名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 17:10:52 0
>>338
ただし若ジュリー限定。
340名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 17:53:32 0
子供の頃の沢田研二
http://www.youtube.com/watch?v=L0f7DhmSnv8
341名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:19:08 0
若ジュリーっていくつまでだろうね
82年ぐらいか…
まあ人それぞれ違うでしょうが
342339:2009/05/14(木) 19:29:55 0
>>341
そうそう!私もまさにユウウツまでだわ。
343名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:42:45 0
>>341
自分は若ジュリーと言えば井上バンド時代までだなあ・・・
ルックス的にはおまパラまでと感じる。
てか過剰なメイクが苦手なだけかもしれん
ユウウツの頃より今のモフジュリの方が好きだーー
344名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 00:38:54 0
寝起きドッキリになぜジュリーの登場がないの!?
みたかったぁ
345名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 01:39:12 0
今俺は、長い長い長い悪夢を見ている最中なだけ。

今夜、目が覚めたら、僕はいつもの勉強部屋にいる。
遠くから新聞配達のバイクの音、
机の上のロボダッチがこっち見とる。
二段ベッドの上に寝ている中学の兄貴が朝錬にそろそろ起き出す。
今日は土曜。。。
学校が終わったら、空き地で野球する。
チャンピオンとジャンプ買って
サーキットの狼シリーズのプラモを見に行く。
帰ったら少年探偵団とタイムボカン見るんだ。
母さんが明日はカレーって言ってたな。
クイズダービー見て、全員集合見てGメン見て寝るんだ。

嫁と子供と逢えなくなってもいい
もう一度帰りたい
目が覚めたら戻れる戻れる戻れる
346名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 01:40:23 0
寝起きと腹減ってる時のジュリーはとてつもなく凶暴でこのふたつは業界でも有名なタブーだからです
347名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 06:19:17 0
>>346 ワラタ 獣かよww
348名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 10:06:33 0
うどん食べるのを中断されたから、乳見た時あんなに怒ったんだね!
349名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 10:47:41 0
子供かっ!www
でも食べるのが好きな人は(決して贅沢という意味ではない)、それだけ健康
だと言うことで生命力も強いらしいけどね。
350名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 12:13:03 0
手術(骨折)の時も、終わったらすぐ食事できるのか先生に聞くジュリーだものw
手術の前には、納豆(血液サラサラ作用=血が止まらなくなる)
食べようとして婦長さんに怒られてるし。
351名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 12:35:59 O
昨日見たよ〜
食べ物ネタ、デブネタばかりでワロタ
352名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 14:36:26 0
ジュリーのモフ論争って、もうどれぐらい?20年ぐらい言われ続けてるんだろうな。
もはや持ちネタ。
353名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 14:37:30 0
芸歴40年中、20年言われてるのか。来年からは「モフ期」の方が長くなるな。
354名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 14:40:49 0
それぐらい言われてたら反発したくなるのもわかる…いやわからんw
やっぱり痩せろ!とは言わない、普通の体型で良いんだけどね〜
355名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:17:05 0
今はどうでもいいの
知らない時代のジュリーがほしいです
なんかおしえてください
356名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:19:02 0
モフって20年かー。今年はモフの成人式やな。
357名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:21:41 0
今はどうでもいいの
知らない時代のジュリーがほしいです
なにかおしえてください
358名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:23:16 0
昨日のヒットスタジオ見た人いる?
359名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:23:35 0
食いしん坊エピで益々はまる私。
ジュリーはおもしろすぎ。
360名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 17:56:17 0
>>356
ちょw
腹いてーwww
361339:2009/05/15(金) 22:41:38 0
さんざん既出だと思うが、

(タケジさんが)ジュリーの衣装を作り始めた頃、
仮縫いしている衣装が気に入ると、
ジュリーは必ず鏡に向かってお尻を向けて、2、3度振って喜んでくれた。
スタッフも全員「わあー、ハハハハッ」と大喜びして楽しんでいた。
あれはきっと青春だった。
…っていう話、大好き。
362名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 23:15:41 0
>>361
その話良いよね〜青春って過ぎ去ってからわかるんだな〜って涙出そうになるよ(;_;)
363名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 13:15:00 O
タケジがジュリにギャラ値上げ交渉したら、
軽くかわされたってのも
イイハナシダナ〜w
364339:2009/05/16(土) 14:21:45 0
>>363
結構ジュリーお金にシビアじゃない、って思ったわw
365名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 14:44:59 0
>>363
なにーその話w詳細おながいします
366名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 15:01:11 0
スタイリングやジャケデザインのギャラを印税制にしてって言ったら
「売れなくなったらつらいよ」とジュリーに言われたらしい。
絶頂期に「売れなくなった後」を想定してアドバイスする
ジュリーの冷静さに自分は惚れた

367339:2009/05/16(土) 15:51:40 0
4時から夜ヒットご覧になる方、実況は
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1242310093/
368名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 16:41:56 0
>>345
ってどう意味?
369名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 20:00:55 0
>>364
シビアと言えばシビアかもしれないけど、無駄なお金は使わないという主義じゃ
ない?
ジーンズをすり切れるまで着て、綺麗な部分だけ継ぎ足して着るなんていう
反面、友人や裕也さんに借金を申し込まれると、何も言わずポンと大金を投
げ出す人だから。
ただケチと言うのはちょっと違う?と思う。
370名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 23:20:03 0
>>368
何かの詩かね?w

ところでオフィシャル、スイカが削除され
ますますシンプルサイトになっててワロタ
ジュリーのイメージでカッコエエイメージ持って一般の人が訪れたらびっくりだろうよw
371名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 00:25:31 O
>>370
ほんとだ、演歌歌手のとこのがよっぽどオサレなつくりだし
タケジデザインものとのギャップがすごすぎです
372名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 16:11:55 0
誰かwebデザインの勉強してる人、アルバイトでもしてみない?www
373名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 16:35:58 O
でもあの質素な公式HPをジュリー本人が老眼鏡かけてパソコン本を片手に
更新したりしてると妄想してみよう。それはそれで萌えてきます。
374名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 16:49:51 O
デザインの話がきても「ずっとあのままでいいんだ」とか言ってそう
375名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 16:51:57 0
>>373
うわー萌えちゃったじゃないかああ!

ジュリーがどういう人かだんだんわかってくると
あのオフィシャルは実にジュリーらしいなーと思えてはくるよね
プロフィールもディスコグラフィーも一切合財なんにも無くて
事務連絡だけのいさぎよさw 芸能人のHPでありえんw
376名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 17:25:41 0
突然すみません。
ググったら1発目で出てくる「澤田一人」氏が
本当にジュリーの息子さんだとしたら、一体どうして
澤田姓を名のってんのかな?
ジュリーは次男坊だから、家名を残さなきゃいけない義務は
ないだろうに(お兄さんの子どもが女の子しかいないん
だったら別だけど)。

エミさんとこも姉妹だけだったような・・・?
伊藤姓は残さなくていいの?
それとも実は親権はジュリーだったからとか?

まさか就職に有利だから?いや、そんなことはないよね。
ただ、澤田姓を名のることに抵抗がないってことは、
それだけジュリーが別れてからも息子さんをかわいがってきた
ってことの明かしかなぁと思って、ちょっと気になったのです。
377名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 17:38:10 0
>>375
だからズリーにセンスを求めるのは、おかど違いとry
378名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 17:49:23 0
今日はじめてwebを勉強した人がつくったサイトみたいw
htmlだけでつくっているのはヨシとしても、これがTOPページかよw
もう少し色気があってもよさそうなもんだが。

>>373
本人が更新していることはありえん。
そもそもキーも打てないんだろw
379名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 17:50:50 0
>>377
アンチなのはいいが
ちょいちょい自己存在をアピールしないでくれる?
ただの目立ちたがり 出たがり じゃん。
380名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 18:57:02 0
ぴあが作ってたドームの公式けっこうイケてたんだけどな
381名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:21:15 0
それはそれなりのセンスの人が作ってたからw
といっても最後までお知らせはともかくまったく更新無しだったがw
382名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:33:18 0
>>378
でもさワープロはやるんじゃなかったけ?一本指で。
PCはやらないって決めてるみたいだけど。
もしやるときめたらきっちり勉強して上達早そうな気はするw
383名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:34:30 0
>>382
老眼鏡ジュリーに「なぁアンダーバーってどう出すん?」
とか聞かれてみたいw
384名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:34:53 0
>ちょいちょい自己存在をアピールしないでくれる?

意味不明。
385名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:53:29 0
>>383
その前にアンダーバー知ってるんだw
一本指で押す姿は萌えるぞ
386名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:57:38 0
今晩「うたばん」の思わぬところで
ジュリーが出てきたね
超うれしーな
バナナマンの日村さんのものまねは
すべってたけど
チェックインのジャケット写真
やっぱかっこよかったわ
387名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 01:56:00 0
>>386
天地人見てたから、見逃した〜。
日村のジュリーネタ大好き。誰かうpしてくれ。
388名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 08:43:44 O
ドラム叩きながら徐々にジュリになるってやつかw
チェックインのジャケットのジュリー好きだから出してくれて嬉しかった。

今月澤會に入会したばかりなんだけど、チケット一枚だけしか買わないと、いい席って回ってこないものなの?
389名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 09:26:36 0
>>388
そんなことないよ〜1枚でも1桁列とかくることあるし
神席で1人参戦らしき人も見かける
特に枚数の多い少ないには関係ないと思う

ただなにしろ澤会枠内での競争率が高いからさ
神席はめったに当らないんだよ
390名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 14:06:19 0
今は行けるだけでもラッキーなんじゃない?
地方でもすぐに完売になったんでしょ
391名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 16:43:59 0
自分も1枚だけど申込んだ 土日は激戦だろなー 神席キターー!!!!て報告したいよー 
392名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 17:44:15 0
澤会で一枚だけの申込みで渋谷最前列ど真ん中きたことあるよ。
一人参戦組、希望を持て!
393名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 19:35:57 0
渋谷最前列ど真ん中て・・・ジュリーの噴出し水飛んだりするの??
394名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 21:18:55 0
最前列ど真ん中と聞くとリアリのデカいお兄さん(おぢさん?)を
つい思い出してしまう
後ろのお客さんカワイソウ
395名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 21:56:58 O
394
背丈が高いのは本人に罪はないでしょ
個人批判はやめようよ
フアンなら立ってみたいんだし
396名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 23:24:26 0
自分はデカイ方だから(170cm)スタンディングでは後ろにすごく
気を遣う。ちゃんと見えてるんかなーって
確かにデカイのは自分の罪じゃないんだけどね
397名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 01:06:58 0
確か去年のツアーで、「ライブで歌ってない曲が相当あるから、
来年からは新曲を作らずに、これまであまり歌ってこなかった曲を
ライブで歌うことにしようと思う。」と言ってなかったっけ??

個人的にはそうしてほしかったな。ジュリーにはB面でも
隠れた名曲がいっぱいあるんだもん。「遠い旅」とか
「お前は魔法使い」とか。新曲よりもそういうのを
久しぶりに生で歌ってほしかったのに。。。
398名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 02:56:34 0
>>397
久々に歌うのが、追悼曲のデイヴだったっていうのがなんだかさびしいよね。
399名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 09:49:57 0
今年はそれがkimagureだったり、PYGだったりするんだろうか・・・
400名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 10:29:09 0
それはあり得るよね。 悲しい、寂しいよね。

PYGの『自由に歩いて愛して』歌ってほしい。
あの頃の雰囲気大好きなんだ。
音楽はこれからだよって感じが。
401名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 18:22:18 0
>>400
「自由に歩いて愛して」、いいねいいね!
生で聞いたことない新参ファンとしては
今回のライブとかで歌ってくれたら悶絶する!

今回あたり、過去曲はいつものヒット曲をちょっとお休みして
隠れた名曲、しかもロック色の濃いやついっぱいやってくんないかな
ツアー中に61歳になるという人に激しいのを注文するのは酷かも知れんが
ジュリーなら余裕でできる!
402名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 22:50:57 0
ドーム前にグッズをジュリー自身がプロデュースするとかで
ストラップとか油取りはないなとか色々話してたけど
今思えばあのシンプルなタオルがジュリープロデュースだったん?
セトリのっけただけやん。ワロタ
403名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 00:55:32 0
忙しくてやっつけ仕事ってかんじだったよねw
404名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 01:40:09 0
>401
「〜いいねいいね!」ってトコ、もしかして「寒中お見舞い」
のあの司会者のマネw?

あれおもしろかった〜。二言目には「いいね、いいね、ジュリ〜!」
とか「手短にね。ふ〜ん、ふ〜ん、あっそう、そうかぁ。」
とかwマジでテキトーなんだもん。
405名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 18:03:24 O
白スーツの自由に〜めちゃめちゃカッコエェェェェ!!
406名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 22:34:46 0
今日頭痛くて寝込んでたんだけど、痛すぎて眠れもしないから
獅子奮迅かけっぱなしにしてた。録画してから初めて全部見直したよ。
目開けてられなかったのでほとんど声聞いてただけだったけど
あのマターリ感が癒される〜。
たまには具合悪くなるのもいいなとオモタよ。ジュリーのおかげで。
407名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 23:03:23 0
片思い
408名無しさん@3周年:2009/05/23(土) 23:04:15 0
>>407
誤ば スマソ
409名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 00:32:28 O
>>406
おだいじに(>_<)
410名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:47:53 0
光源氏役はジュリーのほかに誰がふさわしいかな
411名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:59:53 0
ジュリースレで聞くことじゃないがな
412名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:12:19 0
いいじゃん
じゅり源氏と比べったてさ
413名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:18:00 0
光源氏はジュリー
そのまわりの人間みな男バージョンで源氏物語見たいわ
414名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:23:05 0
>>413
ああ、それいいな。
須磨編で!

毎夜惟光に愚痴る光君。そして頭中将がやってきて宴会。
415名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:23:17 0
芸能界広しといえど、光源氏を演じられる人なんて
そういないじゃん
他にいたらジュリーと張り合えるひとなのかな〜と思って
416名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:31:30 0
芸能界で歴代の源氏役者をあげると、宝塚の春日野八千代、映画の長谷川一夫、
歌舞伎の十一代目市川團十郎、現片岡仁左衛門あたりが源氏役者と言われてるよ。
皆さんちょっと古いので知らない人が多いと思うけど、その中ではやはりジュリー
は異質かな?
でも遜色は無いと思う。
417名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:35:06 0
源氏で一番萌えるのは
ジョニー柏木をひたすらねちっこくいたぶるシーン
あの凍りつくような冷ややかな眼がたまらん
418名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:46:12 0
少年隊の東山も演じてましたよね。
でももうひとつ色気と愛嬌がない源氏だったような・・

しかし柏木がジョニーって・・
でも主役よりだいぶ落とすのが普通なんだろうね。
マンガの見過ぎだね。みんなキレイだから。


419名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 07:29:14 0
>>413 マジみたい、それ!

末摘の花は誰がするんだ〜 
女優でも個人的には吹雪ジュンでなくて片桐はいりバージョンが見たかった
420名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 09:53:05 0
沢田源氏にDVDほしいけど、高いからな〜
お金の出し応えある作品かな?一万円近くするよね〜
421名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 21:55:56 0
京都府宇治市の「源氏物語ミュージアム」の図書室であまみゆうき(漢字失念
元宝塚)さんの「源氏物語」豪華本があったのに・・ジュリーのがない!
422名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 22:44:51 0
やっぱ映画とドラマの違いかな?
女性が男性役演じるなんて
ただの宝塚じゃんね
ラブシーン見たくないわ
423名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 22:59:33 0
うん、舞台ならまだ別だけどね。
映画で女の演じる源氏は見たいと思わないな。
424名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 02:09:00 0
急に話を変えてスマン。
最近キムタクを見て思うんだけど、若いころのジュリーに似てるなぁ。
反町がGTOやってた頃、若い頃の岩城晃一に似てるって言われてたよね?
実は親子じゃないかってw
それと一緒で、キムタクの父親はジュリーですって言われても
納得できる。
425名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 02:41:42 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まったく別モンだよ・・
426名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 05:39:42 0
同じく・・・別モンだよ〜
間違ってもビヨンセなんかとCMして アーハー?なんてじゅりは言わない。
427名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 09:06:14 O
>>424
髪型くらいじゃないかね?
似てるのは

そんで、ジュリーはどんどん変化していったけど
キムタクはずっと、若い兄ちゃんである自分に留まろうとしている気がするよ

な〜んて書いたら荒れるかなw
428名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 09:26:17 O
キムは整形してるしね。
外見上だけで似てるところがあるとすれば、
長髪が似合って、
短髪にすると、バランス悪くなるとこ。どこかずんぐりしてる骨格が似てるのかも。
429名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 10:07:07 O
脚の長ry
430名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 10:13:53 0
勝手に整形ってきめなくても・・。
どっちが勝ってるか、みたいに比べることでもないから。
キムタクはやっぱそれなりにえらいな〜と思って見てる。
431名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 10:25:56 0
キムさんとジュリーは全く似てないと思うけど、
それでもサリーとキムの2ショットは一瞬どきっとするよなw
432名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 10:35:59 0
どちらもプロに徹してて尊敬しつつ見てるよ。
外見が似てると思った事はないけど。
ただキムタクが常にカッコいい自分を意識してるのに対して、
ジュリーはもうちょっと隙がある感じがするなー。
433名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 10:55:53 O
そりゃそうだ
隙があるから30半ばにしてあんなに太った
434名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 11:03:15 0
隙があるというより、外見に執着してないって事じゃないかな…
だからコントでも平気で崩れられるし、アイドルでありながら関西弁丸出しw
まぁTG時代は別としてね。
435名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 11:39:54 O
キムタクの本業はキムタクであること

ジュリーの本業は歌手
436名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 11:47:39 O
本業が歌手、「ジュリーであること」は仕事ではなく、宿命みたいなものですな

だから、還暦でモフでテレビ出なくて頑固爺なのに、ヲタもアンチも引き寄せるんですな
437名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 12:16:21 O
しかしすごい業だよねw
デブの頑固じいさんなのに
イギリスの女性名で呼ばれてるわけだから
438sage:2009/05/26(火) 12:57:46 i
ジュリーは隙あらばカッコ悪い自分を前面に出そうとしていた感がある。
歌う時以外は。
439名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 13:09:55 0
すごい業?そうだよね。
還暦過ぎの、モフで、頑固で、ドSな(←もっとある?><)おっちゃんが
【じゅりぃ〜〜〜っ!!】って言われるんだ。42年以上言われてきたんだよ! 
それが全て。これ以上すごいことが何処にある!つうの。
もう本人も(?)ファンも【ジュリー】の運命のままに!ってかw

440名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 13:10:31 0
>>438
コンプレックスの強い人みたいな気がする…それが何かは知らんが。
ジュリーのかっこよさは、曲(阿久さん、大野さん)衣装(タケジさん)演出
久世さん、加瀬さん?)の総合体であって、自分(沢田研二)はそれを見せる
だけって思ってたような…
「ジュリーと沢田研二は違う」発言なんか聞くと、常にファンの熱狂に対して
醒めていたように思えて仕方が無い。
むしろ今の方が逆に自由に自分を出せてる気楽さが、ついファンに対する失言(暴言?w)
になるみたいなw
441名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 13:51:51 O
若いころからたまにチラ見えする中の人。そこがいい。
公式サイトの体裁がそんな本人をよく物語っていて好きw
442名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 14:38:34 O
>>439
俺はジュリーなんだから美しくあり続けねば!とか、
そういうんじゃ全然ないってとこがまた凄いと思う
443名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 19:52:52 0
でも「きれい」といわれるのが嫌でお笑いに出始めたんだよね
暴力事件でふっきれたのもあるだろうけど

ジュリーとキムタクが似てるのは
ソース顔と、口唇が話すときによく出てることかな
あとスターのオーラとか
ただキムタクには中世的な妖艶さや素朴感がないように思うな
444名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 20:04:49 0
キムタクは金太郎飴だから 引き出しが一杯あるジュリーとは違うというか
自意識過剰なのが鼻につくのに対して、隙があるのがたまらんのがジュリー
若ジュリはなんかキレイすぎて汗のにおいしないみたいな感じかな〜

それに女より男といるほうがなんか萌えるっていうのも
ジュリーだけのポイントのような気がする・・・
形容詞いくらあっても足りないよね ジュリー
445名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:17:57 0
脚本家の北川えりこさん(えりこの字失念)がジュリーと「悪魔のような
あいつ」がすきで キムタクの「空から降る〜」(ええい題名まで失念。
さんまが刑事で、深津絵里が出演してた7年ほど前のドラマ)は「悪魔」
へのオマージュって感じでものすごく設定似てた。ブログで両者を比べて
詳しく解説してるのがあるからみてみたら面白いよ。
446名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:21:11 0
若い頃のジュリーに似てるのはオダギリジョーだとおもうんやけどなあ・・
あの、色っぽさ、存在感、派手そうで実は地味なところ、色白さ、たれ目かげん。
困ったような笑顔・・。
447名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:44:07 0
花に例えると・・
イメージがオダギリやキムタクと全然ちがうことに気づく
ジュリーは光源氏と同じように 百花の王 牡丹 と言いたいところだけど
百合かなと思う
たおやかさと凛とした強さもある


448名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:49:47 0
k

449名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 00:06:01 0
オダジョーみたいに不潔じゃないよw(ファンの方、ごめん)。
ジュリーはさりげない品の良さってのがあるもん。

キムタクに似ているって言ったら、すぐ過剰に拒否反応
する人がいるけど、冷静に分析している人が多くて
よかった。

タイプは確かに違うけど、でも外見的にはやっぱり似てるでしょ?
450名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 00:17:55 0
良く見ると外見もそんなに似てるとは思わないけど。
ただちょっとした仕草とかしゃべり方とか、一瞬おや?!と思う時がある。
特に悪魔の良ちゃんの時のジュリーにね。
451名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 00:42:01 0
>>449
似てねぇ・・。
452名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:01:41 0
太陽のインタビューが全盛期(ロンバケあたり?)に似ているかな。
453名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:08:04 O
キムタクもオダギリも似てると思わないけど
宝塚の星組にちょっと似てる人がいたな
454名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:23:38 0
ジュリーの魅力って外見的なこと以上に
業界のプロの男たち(しかもノンケ)をも虜にするような
毒と華が同時に存在しているところだったんじゃないかな
どんなにさらけ出しても損なわれない神秘性とか・・
もちろん唯一無二の中性的な容貌(顔だけじゃなく肌質とか身体つきとか)もね
完璧な美形ではないけど、ジュリーにしかない超絶バランスだよね

でも究極は本人自身が醸し出す多彩でありながらミステリアスなオーラ
それがあるからこそジュリーなのだし、時代的な背景も含めて
もう二度とああいう人は出てこないと思う
外見だけで似てる似てないって話は不毛じゃないかなぁ
別に似てる人いなくていいしw
455名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:38:45 0
>別に似てる人いなくていいしw
はげど。
なんで誰かを似てると言いたがるのかわかんないや。
456名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:59:45 0
手やら肌のキレイさアリエナス
美のフラクタルとはよく言ったもんだ<美しいもの(人)は細部まで美しい

じゅりーほど綺麗という言葉を捧げられた男はいない

>>447
花に例えたくなる男もそうそういないよなw百合って納得
457名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 02:27:37 0
ジュリーは異質だから誰を持ってこようとも
比べること事態がピンと来ないな。
どんなタレントも超越してしまっているからね。
神様の贈り物としか言いようがない。
458名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 02:59:13 O
だんだん宗教がかってきましたw
ちょっとクールダウンしなよ
とりあえず比べること云々は軽い話のネタとして流せ
459名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 03:11:58 0
志村とは似てると思う。
460名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 03:37:30 0
ジュリー道という宗教ですw

なぜかキムタコより志村に似てると言われる方がうれしい自分
461名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 05:36:17 0
あんまり 綺麗だよ、綺麗だよ、綺麗だよ って並ぶと
まるで初夜の床の♂の台詞じゃんか〜 あぁでもやっぱり綺麗だよ、ジュリー 
462名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:59:28 0
自分も似てると思ったのは志村だけだな〜w
463名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 10:13:32 0
なんで志村ってあんなに似てるんだろうね?もしや綺麗なのか志村??
464名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 10:36:13 0
>>463
つべで見たんだけど、ドリフの映画におカマ役でちょっとだけ出てる
付き人時代の志村、結構きれいだったよw
465sage:2009/05/27(水) 14:28:18 i
しゃべる時の口の形が似てるとオモ。
ちょっと前に突き出すような感じ。
466名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 16:46:09 0
ドリフに登場した頃とか、かっこよくてびっくりしたよ。
467名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 16:46:18 0
志村とジュリーって
思い浮かべると似てるんだけど
一緒に出てるの比べたら全然似てないよ〜
付き人コント見てみてね




468名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:11:25 0
わかってない!わかってないよ!もっとこう、魂レベルで似てるんだよ!
469名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 19:15:20 0
>>468
そうそう!!

それに実際お!と思う瞬間があるんだよ。
昔の二人は。ライヴでも間違われたくらいだしねw
470名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 20:37:45 0
>>458
そうそう。単なる話の種だよ。普段の生活の中でもあるでしょう?
「○○さんは芸能人の××に似てない〜?」みたいな。それと一緒。

私は別にキムタクのファンじゃないし、無理に賛同して欲しかった
わけじゃないよ。ただ、
「え〜、似てないよ〜。」とか、「志村に似てるw」という意見
ならまだしも、
>>454>>457
のように言われると、元も子もないでしょう?

それに肌質がどうの、美のフラクタルだの、正直読んでて気持ち悪w
471名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 20:49:22 O
元も子もなくなっていいような…
472名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:06:39 0
>>471
ああ言えばこう言う人だね(ふぅ)。
「元も子もない」って書いたのは、あなたのように
会話の入り口から全否定されると、キャッチボールできない
じゃんって意味だよ。

ちゃんと周りの人とコミュニケーション取れてる?
ま、私が心配することじゃないけどw
473名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:16:40 0
471じゃないけど、単にキムタコに似てるだのって話題がツマンネってだけじゃ?

ここで会話のキャッチボールとか言ってるほうがおかしい
ましてやコミュニケーション云々は余計なお世話
472こそ自分と異なる意見に気持ち悪とか言って
ムキになってるようにしか見えんよ
474名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:35:45 O
>>472の方がコミュニケーション下手な気がする
475名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:40:02 O
>>472
まぁまず否定意見しか出ないし
否定の仕方によっては相手に失礼な展開にもなる
あなたが投げた球はそもそも、好まれない球だったのです
476名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:06:14 0
472の人気に嫉妬wwww

この人ジュリーの魅力の本質をわかってるのか疑問w
477名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:17:07 O
はい、こんなむせるような雰囲気のときは
つべの「赤ちゃんコント〜6番目のユウウツ」でも見て大爆笑するのだ!
478名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:29:11 0
>>477
夜ヒットコントもひっそり見つけたお!
479名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:21:51 0
夜ヒットコントってこないだの?
480名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:37:13 0
40過ぎの大学教授の才媛に
ジュリーが好きです と言ったら
センスいいわ といわれて自信ついた
と〜き〜おっ と歌っているころ
こどもながらに色気のある異質な歌手であると認識してたんだってさ

481名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:58:25 0
>>473
話題がつまらなかった割には、相当レスが続いたけど??
それに、「キムタコ」なんて書くこと事体、キムタクを
意識しまくってる証拠じゃん。ジュリーを唯一無二の存在
だと本気で思ってるんなら、キムタク相手にカリカリするなよw

>>475
>否定の仕方によっては相手に失礼な展開にもなる

それ、そっくりそのままお返ししますわ

>>476
>この人ジュリーの魅力の本質をわかってるのか疑問w

ジュリーの魅力って、人それぞれ感じ方は違うでしょうに。
本質って、あんたジュリーのおかんかw?
482名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 00:04:30 0
しつこいな・・
483名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 00:33:52 0
2ちゃんねるで
しつこい
なんて言っちゃあ終わりでしょ
484名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:00:18 O
ところでオフィシャルでアルバムの写真と一般発売延期の告知が出てるのは概出?
485名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:11:48 0
>>484
本スレでガイシュツ

あれっていまいちわかりにくいが澤会申し込み分は5日までに届くのかね
486名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:20:15 0
ジュリーはサイモン&ガーファンクルのライブ、行くかなぁ?
まぁ、興味ないか?話で聞いたことないし。
ビートルズやローリングストーンズとはだいぶ違うもんね・・・。
487名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:39:04 O
>>485
フォロー感謝!
茶話会は6月5日なのかな?なるべく茶話会で売りたいんだろうか

>>486
つべで誰かと一緒にサウンドオブサイレンス歌ってるのは見たけどどうだろー?
てかライブとか行くのかな 正月のラジオで今は音楽聞かないて言ってたし…
488名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 16:13:09 0
つべで一緒に歌ってるのは、確かWOの植田さんじゃなかったかな?
489名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 17:20:48 0
>>478
>>479
探しまくってやっとそれらしいの見つけたよん。
他に兜の話題があったみたいだけどそれはうpされて
ないよね?
見たいよぉ。
490名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 17:34:16 0
>>484
今回のジャケ、タケジっぽくない気がする
安珠さんの写真かな?

茶話会での発送の忙しさに一般発売は延期ってことにしたのかなw
491名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 17:58:49 O
>>489
オープニングのとこですね
出演者一同、みんなして新聞紙で折った兜を被ってたのに、
ジュリーだけはずっと手に持ってたという…w

歌以外にいろいろやらされんのヤダ、的なw
492478:2009/05/28(木) 18:14:17 0
>>490
自力で見つけられてヨカタ。兜はないみたいだねー
オープニングは嫌々なのに、コントになるとちょっとイキイキするジュリーカワユスw
493名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 18:15:20 0
ごめん レス番間違えた
↑は>>489タンへのレスです
494名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 18:16:43 0
>>491
あっ、それそれ!
ジュリーのそういう態度は珍しい気がしてすごく見たい。
やっぱりうpはされてないか・・・。
495名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 21:02:47 0
ジュリーならではの茶目っ気って感じだったけどね〜
ドリフであれだけやれる人だからw
496名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 23:27:38 0
>>487 >>488
ありがとう!ジュリーはやっぱりロックが好きなのね。
S&Gやカーペンターズはモロ同時期に活躍してたはず
なのに、興味ないんだね・・・。
497名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 23:31:40 0
>>496
ジュリーは色々カバーしてるよ。つべにあがってたのではビリージョエル、
あがってたかは知らないけどポール・アンカ、カーペンターズも。
498名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 00:28:52 0
>>497
カーペンターズもやってたんだぁ。知らなかった。
何の曲?
499名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 01:30:38 0
>>497
そういえば昔ホワイトスネイクをカバーしてるのには驚いたなぁ。
ヘビメタがポップス調になっててワロタ。
500名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 03:14:19 0
え、ホワイトスネイクって何で聴けるのそれ?
UFOのカバーは原曲とほぼ同じだったよ
しかし当時リアルで流行りどころを真っ先にやってたんだねぇ
井上バンドだった強みはそういうとこでもあったんだろうね
聞きたかったなぁ
501名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 04:33:00 0
>>498
何だったかな。原曲は違う人かも知れないけど聞けば誰でも
知ってるような曲だよ。思い出したら書くよ。
知らない所で他の洋楽を一杯カバーしてそうだね。
502名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 09:53:43 O
オンリーユーキャンロックミーもやっとった
503名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:15:29 0
タイトル忘れたけど、半年くらい前につべで見た
♪いつでも歌があるかぎりは〜
って歌もカバーだった

原曲もつべで見たけど、
断然じゅりたんの方がカワイくてよかった。
504名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:57:38 0
♪いつでも歌があるかぎりは〜 って
「夜汽車の中で」とかいうタイトルの歌?
あれ、良いよね〜
そうそうカバー曲って知って驚いた。
まるでジュリーの為にある様な歌だからさ。
505名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:12:05 0
>>504
あの原曲、スペインかどっか?外国語に疎いからわからんが、
つべで聞いたけどあれはさすがにそのままの歌詞では歌えなさそう。
でも日本語Ver.の方がしっくりきてるし大好きな曲だ。
506名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:31:58 0
>>503
’74 ビッグショーでの 歌のあるかぎり?  
いつでも歌があるかぎりは〜僕の人生続いてゆくよ 心から歌が好きな人は〜
 原曲知らないけど、これ歌ってたジュリーかわゆい
507名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 15:40:36 0
それってアイ・ビリーブ・イン・ミュージックじゃない?
これってカバーだっけ?
これだとしたらビッグショー以外でもかなり色々な番組で歌ってるよ。
508名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 16:09:52 0
「歌のあるかぎり」が正しいタイトルじゃないかも・・だけど
つべにあった74年ビッグショーの一曲目? 楽しい感じの曲で。
>>506 の あとの歌詞が 
  ♪きっとわかってくれるだろう〜僕のよろこび僕の悲しみ
  今ここで歌を歌う時に〜
  どうか聴いて欲しい僕の歌を  時に静かに時に楽しく・・
     ちょっと歌詞がいい加減になってきたけど、こんな感じ。 
509名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 17:53:10 O
アイ・ビリーブ・イン・ミュージック、いいねえ〜

あと、カバーじゃないけど

「みんなにしてあげられる事は
ひとつも見つからないけど
歌なら歌える」

ってのも好き
(歌詞うろ覚えですが)

昔のジュリーのこと漠然と記憶にあったけど
すごく若い頃から一途に歌に懸けてる人だとは思っていなかった
510名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 17:54:29 0
>>500
ホワイトスネイクのLIE DOWNって曲でNHKの歌番組で
歌ってたのが前につべにうpされてたんだけど、さっき見に行った
ら、アカウントが削除になってた。
511名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 19:15:51 0
うわーーーここに挙がってる曲全部ききたひ
でも残念なことに、今はほとんどつべから無くなってるぽい?

FREE WITH PYGでもSLYのカバーしてるけど、けっこう衝撃でした。
ウンダバダバダバダw
512名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 19:21:47 0
スピードキングが好きだーーー
513名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 19:24:56 0
>>510
LIE DOWNは少佐がうpしてたのを誰かが転載してるよ。
自分のものみたくうpしてるのが気に入らないから無視してるけど。
514名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:05:18 i
叫び?<みんなにしてあげられることは〜
死にたい、いつか歌を枕にして・・・ってやつ
違うかな?
515名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:13:42 O
>>514
そう、それ

全く知らないジュリーの姿だったんで衝撃受けたよ

もっと後の時代のテレビの中のジュリーしか知らなかったから
516名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:29:23 i
私もあの歌は衝撃だった〜。
でもあの曲、あんまり聴かないよね。大全集と比叡山くらいらしい。
30〜40代くらいでライブで歌ってるようなのも聴きたかったな
517名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:34:48 i
そういや叫びって作詞ジュリーだったような。
連投スマソ
518名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:03:47 0
>>501
ありがとう。原曲は違うかも・・ってことは、ビートルズの
「涙の乗車券」と予想。カーペンターズもカバーをよく
やってたからねぇ。

>>509
私も「叫び」大好き!比叡山のうpでギター片手に歌ってたのを
見たことあるけど、すでに削除されててすごいショックだった。
久しぶりに歌えばいいのにね〜。

「アイ・ビリーブ・イン・ミュージック」は、新御三家が
一緒に歌ってたのをつべで見ました。訳詩がジュリーと知って
びっくりしたよ。すごくいい曲。

ちなみに私のおススメのカバー曲は「胸につのる想い」。
ダーリングの衣装で歌ってて、ジュリーときどき歌詞を
忘れたりするんだけど、すごくきれいで何度見ても飽きない。
519名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:19:05 0
>>510
Lie Downってホワスネなのか!ありがd

>>518
「胸につのる想い」ってロッドのyou're in my heartだよね
自分もあれ歌ってるジュリー大好きだよ
なんか心が温かくなるもんね

あとクリス・レアのカバー「パーティの後で」も最高にとろける〜
520名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 01:08:17 0
>>518
「叫び」はキーが高めだからなー
あと、詩もストレート過ぎるから、若いジュリーには良く似合ったけど今はどうだろ

でも聞きたい

そう言えばニューアルバムに「僕は歌うよ」っていう曲があるね
ジュリーが「歌うこと」について歌うの、好きだから楽しみ!
521名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 02:23:58 0
>>518
Ticket〜じゃないのよ。それならすぐビートルズを思い浮かべるんだけど。
週末何とか探してみる。
522名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 16:02:51 0
>>521
ありがとう。でももういいよ〜。
貴重な週末だもん。のんびりしてください。
523名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 10:36:49 0
カバーでは何といってもぼーん・るーずが大好物(*゚∀゚)=3
あれもロッド・スチュアートの曲だね。
524名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:48:22 0
ジュリーと言えばストーン好きが有名だけど、何気にロッド・スチュワートも
多いよね。
他スレで外人さんから「日本のスチュワート気取りで笑える」なんてレスがつい
た時、香港ファンが擁護して英語で応酬してたというのがあったけど、確かに
ロッドとは随分イメージが違うかもねw
まぁそれはジュリーに関係ない安置だったらしいけど。

ボーン・ルーズもいいけど、サティスファクションも良いね。
でも自分が一番好きなのは、ジュリーの声質や雰囲気にあうフランスのミシェル・
サルドゥの曲だな〜
「夜汽車の中で」「愛の出帆」「悪い予感」は最高〜!!
525名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 13:18:21 0
前つべで見た「愛の賛歌」「群集」素敵だったな
今のジュリーの歌声でも聞いてみたい
526名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 14:14:57 0
>>523
「夜汽車の中で」「愛の出帆」「悪い予感」
私もどれも好き〜。
原曲が同じ人とは知らなかった。

雷ジュリタンが歌うジャニスや、ストーンズAngieのカバーもいい。
527名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 15:00:55 O
悪い予感が一番好き。
私はミュージカルが苦手なんだけど
(なぜしゃべらずに歌う?と違和感)
沢田研二のミュージカルなら大丈夫そう…とまで思った。
528名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 20:48:11 0
>>524
ディオコメはミシェルの曲じゃないよ。
529名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 22:15:40 0
>>528
ディオコメのことなんか言ってないじゃない。
530名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 22:40:22 0
悪い予感=ディオコメティアじゃなかったっけ?
531名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 23:31:40 O
悪い予感の原題はMarche en Avant(スペル自信ないがフランス語)。
ディオコメはスペインかなんかの歌じゃない?
532名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 23:50:25 0
ジュリーはカバーアルバム出すのは嫌いだけど、歌番組やライブで
人の歌をカバーするのは、昔は良くやってたんだね(洋楽ばかりだけど)。
だったらライブで「花の首飾り」歌ってもいいじゃんね。
トッポに遠慮してんのかな?
ま、メロディラインはトッポだから、ジュリー一人で歌っても
寂しいだけか。
533名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:21:34 0
勘違いだた。悪い予感とディオコメがごっちゃになってた。スマソ。
534名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 00:52:39 0
>>532
おかしな理屈だけどw
カバーは基本ジュリーは洋楽だけだよ。花首とは訳が違うでしょ。

<<531
ディオコメは伊藤ゆかりさんが歌ってるのも聴いたけど、イタリアのカンツォーネ
じゃなかったかな?
サンレモで優勝したジリオラ・チンクエッティが原曲だったと思う。
535名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 01:39:14 0
ディオコメティアモの邦題は「愛は限りなく」だったよ
原曲もいいけど、ジュリーが歌う男言葉の訳詞も素敵だったよね                              
536名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 01:57:42 O
>>532
トッポに遠慮してるんだよ
遠慮というか、配慮
537名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 21:59:16 0
みんな昭和30年代生まれ?
538名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:02:40 0
大正もいるのでは?
539名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:21:37 0
昭和30年代ってラーメンはいくら?
540名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:22:51 0
そういえば、昔大好きだった俳優のスレ覗いたら
最近活動自粛で露出少なかったのに何故か20前後の若いファンが集ってて
まるで全盛期知らないスレみたいになっててさ。
ジュリー関連スレでは年齢詐称と言われる私もここではババアだなーと思ったよ。
541名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:26:03 0
>>506
全盛期を知らない世代が、なぜ74年のビッグショーを知っているの?
自分は全盛期を知っているけど、74年のビッグショーはわからないのに。
542名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:33:02 0
>>541
つべにあるんじゃね?
543名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:47:46 0
前は少佐がうpしてたけど今は転載が残ってるだけ。
年代は書いてるけどビッグショーとはわからんわな。
544名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:49:57 0
正直、ここ、本スレの住人とほぼ被ってるよね。
つかどのスレも網羅してるでしょ。で、年齢層は50代が大半。
545名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:23:35 0
>>544
全盛期の頃が中高校生というのだから、そうだろうな。
で、「かわゆい」とか言ってるのか?げえええええええええ
546名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:34:57 0
脱脂粉乳世代だよ。たぶん。
547名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:45:00 0
カンパンを大切にしてた時代か。
548名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:46:27 0
>>541 
出演した番組の表をまとめてあるとこがあるよ。
1曲目は ゆうやけこやけ で 2曲目が 「歌ある限り」となってた。
そもそも >>503 が言ってたのは、これだったんだろうか。
やっぱりつべで見たんだよね。
549名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 06:55:23 0
アリバイづくりもたいへんだな。
550名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:11:26 O
整理するために、そんくらい調べるよ
シングルヒットは、どこで歌ったか分からないけど
珍しい奴はすぐ分かる
551名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:04:25 0
知らない世代の方が情報収集力あってリアルより詳しくなってる
552名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:45:12 0
ブログで高校生って書いてるのにプロフが50歳代なやつ何人も居るね
同一人物?
みっともないからやめてほしい

若いファンがいるようにみせたいんだろうけどさ
お婆さんの自演はマイナスだよ
553名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 13:13:25 0
>>552
あのネカマみたいな文章の人?
アレ読んだ時こんな言葉使いする若い女いねーよwwwとpgrだった
男でネカマでジュリーマニアってどんな奴だろ?って
考えた時に、ついタケジの顔が浮かんじゃったのは内緒だw
554名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:22:35 O
どんだけブログ巡りしてんだ?
555名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 15:15:12 O
タケジはおかまだったのか?
ひょっとして知らんかったの自分だけ…?
556名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 15:30:50 0
>>555
誰も知らんよwそんなこと
つーか素敵な衣装を作ってもらえばそれでOK!ww

それより今もタケジが作ってるのか?
ある時期からはジュリーの意向に沿って作るとか言ってた記事読んだけど・・・
557名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 17:38:37 O
ジュリーの
「『アナタはいつまでも美しくあらねばならない人間なんだから』とか言う人もいたけど(そんなん一部の人やから云々…)」
って発言を聞いて、タケジがジュリーに必死に言ってるのを想像したw
558名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 17:40:11 0
>>555
前につべでタケジのしゃべってるとこみたけど
おかまっぽくなかったよw
写真家の横木さんとこのブログで振り返るタケジの写真見てもジュリーと年が近いにしては
普通の兄さんって感じするし。
ってかタケジとすれ違ってみたいなw
559名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 19:44:42 0
知らない世代って書いているけど、少なくともここにいる人間ではないw
ここはリアル50過ぎ婆。
560名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 19:48:33 0
ズリーはともかく、伊東ゆかりやサンレモなんて知らない世代がカバーできる
範疇ではない。ウソつくな婆。
561名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 19:50:26 0
一度試しにリアル世代は書き込みやめてみてもらえませんか?
人数少なくても過疎ってもここはそうゆうスレだし…
562名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 20:03:07 0
でもさ、読んでれば分かるよ婆の文章って
wとか一生懸命使ってるけど、加齢臭は防げない
563名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 20:07:25 0
>>548
「歌がある限り」は削除されたのかな・・・見つからない。
真珠のネックレスに白いスーツ着て歌ってて、めちゃかわいい。
原曲→ Albert Hammond - The Free Electric Band
このまんま検索でつべにある。

もう1曲、ぜったいジュリーの方がいい(゚∀゚)!
と思うのがこれ → Mike- Brant- Mais Dans La Lumiere
564名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 20:50:41 0
「歌が〜」は同じ番組の一部を某国のうp主がうpしてるから持ってると思う。
誰かリクエストできる猛者はおらぬかw
565名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:20:50 0
>>563
原曲見てきた!
あんな明るい楽しい感じの歌だったんだ〜
夜汽車みたいなイメージの歌だと思ってたw
566名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:29:49 0
【イモクソ】   沢田研二アンチスレ6    【ブタヂュリー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1243945698/l50
567名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 00:28:58 0
>>563
これ「魅せられた夜」の原曲だったんだ!!初めて知ったよ〜
568名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 01:07:57 0
濃いねえw
魅せられた夜の原曲
569名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 01:09:12 0
原曲ありがと!
「歌がある限り」捕獲してたつもりでいたのに・・・なかったよ〜orz
570名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 01:09:20 0
魅せられたは原曲のほうがいいかも。
多分ジュリーファンだから魅せられたがいいと感じるんだろうな。
571名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:59:37 0
>>564
昨日の夜、辞書引き引きメール送ってみますたw
返事無かったケド…。
572名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 11:29:41 0
>>571
乙!乙!乙!
ありがとう〜!
573名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 11:39:55 0
>>570
ファンだからとかに関係無く、どちらが良いかは人それぞれだと思うよ。
同じような時代に黒髪のエキゾチックな魅力でフランス人にアピールした二人。
574名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:23:54 O
フランス人じゃなく日本人へのアピールだけどね
フランスでも大人気って
575名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:25:29 0
>>571
(*^ー゚)b グッジョブ!!君はエライ〜!!サイコ〜!!
576名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:34:25 0
>>571
ありがとう!感謝!!
577名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:34:47 O
>>574
のつもりだったら、パリのお嬢ちゃま方に受けたのよ

フランスに移住して本格的にやりなさいと言われたが
さすがにそれは無理だった
578名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 12:38:15 0
大昔の話を得意げにするお婆さん、痛い
579名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 13:23:57 0
>>571
別に得意げにしてるんじゃないでしょ。
全盛期を知らないんだったら、知ってる人が教えても良いんじゃない?
そういう風にしか受け止められないあなたが 痛い
580名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 13:37:57 0
>>579
アンカーミス?
581名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 13:44:06 0
>>571
Merci beaucoup!! Beau travail!!

582名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 13:59:14 0
>>581
な、、何とかインフォシーク辞書で通じたみたいだけど
さっきお礼のメールしようとしたら
メールは友達からのみになってますた…orz
でも私は初見のものが多かったからフンコー中ですw
教えてくれた人ありがとー!
583名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:29:48 0
ヒントくれたりリクしてくれた皆様、どうも
ありがとう。あの歌上手すぎな女の子、10年前に
亡くなったそうですね・・・。ちょっとショック
を受けてしまいました。主さんお勧めのフルバー
ジョンも見てみて下さい。本当に上手です。
584名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:20:23 0
>>583
自分も思わず調べてもたよ。過食症かぁ。カレン・カーペンターズといい
あんないい才能が・・・惜し過ぎる。
今だったらゴット・タレントに出て、11才天才歌姫!とかいって、つべで
一日何百万回アクセスされるんだろな。
585名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:24:20 0
新しい映像の、女の子との絡みが可愛いよね。
うp主さん、女の子の単独部分は彼女のファンのサイトに譲ったんだね。
今まで女の子の部分は不要でカットしたかと思い違いしてたんだ。
香港組さんもそうだけどジュリーを通して国境を越えたあたたかいものを感じたよ。




586584:2009/06/03(水) 22:24:54 0
おっと、過食じゃないや拒食症だ。
ジュリーのこと連想して思わずw
587名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:27:45 0
かぶった。自分もググってみたんだ。拒食症だったらしいね。
日本では全然知られてないから知らなかったけど欧米では人気があるみたい。
もったいないね。ジュリーが35年くらい経った今も健在で現役なだけに
デュエットを見ると切なくなるわ。
588名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 00:44:03 O
やはり、華やかな世界に生きる人には浮き沈みもあるし、想像を絶するようなストレスがかかるんだろうね…

ジュリーが歌い続けてくれてる事に感謝だ
589名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 01:30:45 0
ジュリーだって自分で、もしもっと生真面目な(?)人間だったら死んでたって
言ってたもんね。いい加減だったからやってこれたって。
いい加減とは思わないけど、ジュリーの人生今の地点から俯瞰して見たら、
やっぱりものすごい壮絶だもの。歌い続けていられるのは奇跡というか・・。
ほんとに、感謝だわ。
590名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 07:03:06 0
こっちにも書いとくよ。
せっかく厚意でうpしてくれたのに
安置があそこまで荒らし始めた。
あそこ見た人、プラス付けてあげてください。
591名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 10:46:21 0
ジュリーは自分に甘い
かわいそうぶるし
おじいさんぶるし
うざい
老人が自分が都合いいよう振舞うのと同じ

だから、あそこまで 太 る んだよ

不倫して先妻、息子に酷い仕打ちして
子供もみていたのに新しい妻と大きな式まであげて中継までした
死にたかったのは先妻と息子でしょ
592名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 11:51:45 0
>>591
あなた自身の不満を投影させられる先妻さんは迷惑かも
593昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 12:32:57 0
だらしない爺
594名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 12:37:14 O
し つ こ い
595名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 13:21:41 0
>>591
自分の不満を他人に投影するような人に他人を批判する資格はない。
596名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 13:35:00 0
・・寂しいんだと思う。
でも、その寂しさ乗り越えて生きていかなきゃね。
という私も未熟な人間だけど。

悪口を言う事で、本当の元気なんて出るだろうか。
少なくともジュリーネタで大笑い><?の方が元気出ると思う。
597名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 13:44:39 0
一瞬アンチスレかとおもたw
598名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 14:12:26 0
ファン=安置
みんな不満がたまってるんだよ
今のジュリーは太り過ぎ

普通のおじさんだってダイエットしたり気をつけてジュリーよりスタイルがいいよ
本人も気持ちだけは昔のまま奇麗なつもりなんだろうから
真面目に痩せる努力をしてほしい
599名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 14:22:11 0
> 本人も気持ちだけは昔のまま奇麗なつもり
・・・それはどうだろうw
600名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 14:47:22 0
奇・・て、アナタたち〜(><) 

本人はちっとも『綺麗』なんて思ってないでしょ。
そんなナルなら太って無いし〜w
去年観たライブでは『みんな、若い頃は綺麗って言ってたやんかぁ〜』
とカワユク笑いをとってたよ。
綺麗とサヨナラしても自信に溢れた笑顔だった。
601名無しさん@公演中:2009/06/04(木) 14:50:27 0
>>600
お婆さんだろ

今は奇麗標記が正解なんだよ
602名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 15:21:31 O
>>601
奇麗標記オーケーとはいえ、あんまり「綺麗」な字面じゃないわなwww
603名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 15:56:55 0
>600です。
まず『表記』が間違ってるとか言ってないんですけど、ね。
『奇』の意味を考えたら可笑しい・・って言いたかったのですよ。
まあ、もうイイ・・ですが。
ただ直ぐ何でもお婆さん・・で片付けるのは、ちと語彙が少なすぎですな。
604名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:19:22 0
お婆さんといわれてムキになるのは年寄りの証拠
605名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:19:40 O
>>591
お二人をダシにするなってんだよ
606名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:21:10 O
>>596
寂しいからじゃなく
根っから腐っているんだと思うよ
607名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:22:19 0
年齢詐称、妄想ゆかりんごお婆さんは来るのかな?

そんなに濃いファンなのに会場で誰もみたことないって変だよね
有名なオフ会にもこない

35歳以上で頭にリボンか
事実でも狂ってるけど、お婆さんの妄想なんだろうね
608名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:23:06 O
>>598
安置もファンのうちだが
ファン=安置ではない
609名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:24:16 O
>>604
お婆さんと言えばムキになるだろうと思うのが
お婆さんの証拠と思いますw
610名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:38:37 0
ゆかりんは確かにあやしい
ぜんぶ嘘で妄想なら精神科にかかってるあの人か?
611名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 16:41:40 0
どこかで精神科にかかってるお局が独身なのに旦那とラブラブなブログを書いてるというのを読んだけど
お局がゆかりんご?

612名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 17:41:49 0
違うでしょう。
613名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 17:55:28 O
>>611
どこで読んだの?
614名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 18:09:49 0
個人ブログの話はやめよう
615名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 18:38:08 0
みんな釣られすぎw

いよいよ明日ツアーだ!
楽しみだーー!
澤会申し込みのCDは明日到着か?
616名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:11:33 O
>>589
>いい加減だからやってこれた

不倫か・・
617名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:20:14 O
明日だねー、楽しみだー!!
618名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:23:40 0
渋谷は行けないけど皆さんの感想が楽しみ。
619名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:37:52 0
>>616
もう少し日本語勉強しなおせw
620名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 21:19:35 0
楽しみだ〜
しかしDVDを無事ゲットできるかどうか・・・
621名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 23:18:08 0
1日何個限定って書いてないけど
せめてホール収容人数分近く用意しておいてほしいな
622名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 23:43:27 0
仕事決まらないから金欠で身動きとれねぇ〜
く゛や゛し゛い゛・・・
623名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 08:43:36 0
>>621
多分行列の途中で売り切れちゃいそうだよね
今日絶対欲しい人はがんばって早く行って並ぶべし!
って仕事帰りの人は難しいね〜
624名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 09:02:50 O
仕事帰りだから不安だな…
てか会場に迷わず無事に辿り着けるかそれも不安だw
楽しみで仕事中ソワソワしっぱなしだ〜
625名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 10:52:08 0
今日が初めての生ジュリー
今からwktkなんだけど正直ちょっと不安
やっぱ姐さんばっかなのかな・・・(´・ω・)
1人だしジロジロ見られたりしたらチキンな自分は引き返したくなる
あと二階席は立ってもいいの?
626名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 11:00:52 O
>>625
大丈夫。
姐さんばっかはそうだけど、ジロジロ見たりしないよww
わかんないこと聞くと親切に教えてくれるし、話も盛り上がる。
私は去年、やっぱりちょい不安になりながら行ったけど、なんの心配もいらんかった。
627名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 11:06:44 0
>>626
dくす
そっか緊張してつい自意識過剰になってしまったw
楽しんでくるよ
628名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 11:15:24 0
>>625
今日は渋谷だし初日だし、2階の最後列まで総立ちのはず
遠慮せずに立ちなはれ〜(でないとジュリーが見えんw)

自分も今日行くんでwktk中
一緒に楽しもうね!
629名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 20:09:01 0
本スレ住人、スマソ
みんなレモン行ってヒマだからのぞいてみた。
あたまと最後読んだけど、ageもヒマだなぁ〜〜。

若い人、ガンガレ!
>>628さんがうらやましいよ。
630名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 22:51:24 O
三時間たちっぱなしだったけど楽しかった!
予想はしてたけど、会場は予想以上に年齢高かったよw
2階の後ろだったけど「全盛期知らない世代」は周りにはいなさそうだったなぁ。
生ジュリーは背が小さくてびっくりした。
新曲の他にはドームで歌った歌ばっかりだったような気がする
631名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 23:38:49 O
>>630
おお乙です♪
私も去年初めて行った時は緊張したけど始まっちゃえば楽しかった!
ドームとかぶってるのか〜
あっ、これ以上のネタばれは愛を叫ぶスレでお願いしまっす!
なんか去年のこのスレの雰囲気(同世代がいるかの報告しあいっこしてたw)で楽しい♪
632名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 23:46:41 0
>>630
自分も行ってきたよ〜ノシ
年齢層高いけど中にはこの人ここのスレの人?って人も数人みかけた。
とにかくジュリーも会場も元気でずっっと立ちっぱなし。
こりゃすげーわ。
633名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 05:50:11 0
行って来たよ
会場は年齢層が高め60代中心
でもみんな元気でびっくり
楽しかった

ジュリーは思ってより背が低くて太っていた
二重顎にショック
というか顔がでかかった
634名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:40:33 O
二重顎が確認出来る位の席なのが羨ましいよw
次は渋谷の最終日に行けたらいいけど、抽選が厳しそうだね。
635名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 13:32:04 0
>>630
歌詞を覚えるのが大変だから、「新曲のほかはドームの曲ね」にしたと予想
636名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:47:21 0
>歌詞を覚えるのが大変

それじゃこれからはますます覚えられなくなるぞww
ジュリーが好きな曲ではあってもファンには…という曲もあるから、もっと
色んな曲が聞きたいよ。
正直今回参加できないからいう訳じゃないけど、今回のセットリストは…
睡蓮は何回聞いても好きじゃないな〜ロックっぽいとは思うがどうも嫌いw
637名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:27:46 0
>>636
もっといろんな曲が聞きたい、激しく同意。
個人的には70〜80年代のアルバムの中の埋もれてるロックな曲を
たくさんやってほしい(って、大半の皆の希望もそうかな?)
638名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:39:34 O
私は生で“ジャストフィット”と“あんじょうやりや”が早く聞きたい!
っつか、ジュリーはもっと若いひとに曲書いてもらって欲しいのよね。
639名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:16:30 0
自分も昨日のセトリ見てちょっとガクリとしてたけど
今日実際見たらすげーよかった
睡蓮、自分もたいして好きじゃない曲だから「またぁ」と思ってたのに
今日はなぜか全体的にとても楽しめたよー
636タンもどこかぜひ行ってみて!
640名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:27:57 0
>>637
アルバムの中の埋もれてるロックな曲←その通り!
でも70〜80年代のアルバムはある程度知られてるけど、常に前を向いてる人と
しては、観客数も売り上げも少なくなった時代のアルバムの曲をもっと歌いたい!
聞いて貰いたい(というか聞かせたい?)と思ってるのかな?
641名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 23:44:06 0
沢田研二の全盛期を知っている60代スレ
642名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 23:58:33 0
最近の曲だと、やっぱり歌っていて気持ちいいのではないですかね。
若いときの歌だと、キーが高くて…とかあるのかなぁと。
(ZUZUSONGのMCで「(キーが)高い高い!」って言ってたような?
でもすごい素敵だったけど!!
643名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 00:29:25 0
>>642
それはあるかも。
確かに年齢高くなると高い音が出にくくなるから。
自分は生で聞きたいな〜と言う曲があるんだけど、キーが高いから諦めてる。
バッチュニンをニコで初めて見た(聞いた)時、「夢の続き」という曲に鳥肌
がたった。一度でいいから生で聞きたかったよ(;_;)
644名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:00:45 0
夢の続き!最高!!大好き!!!
645名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:04:56 0
とりあえず聞きたい曲を全曲ナマで聞けるまではライブ行き続けるわw
ダバダ、アンドロメダ、オーギャル、アモールミオ、ウルフなど・・・果てしない感じだ
646名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:10:44 0
>>645
なかなか歌わない曲ばっかりじゃないかw
647名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:11:51 O
あたしは「指」〜!
648名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:12:05 0
>>644
お〜仲間がいた!ww

>>645
アンドロメダも好きだ!バッチュニンビデオDVD化してくれないかな〜
649名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:13:10 0
三昧でもスルーされてたww
何曲かはfaxとメールのBGMだった
650名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:16:44 0
歌って欲しいレア曲は数多くあれど
一曲だけ挙げるとしたら悪魔バージョンの時過ぎだな
651名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:19:48 0
ためすことはだれでもできる〜うしなうことのほうがおおくてーもー

じゅりーだ・・
652名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:26:19 0
>>645
あなたは私ですか!
全部聞きたい曲ばかりだよ〜〜
アモールミオ、レコード化してるのはうんと若い声だし
つべにあった76年頃?の素敵だったのに捕獲前に消えたときは泣いたわ

アンドロメダ、夢のつづき、お月さん万才が聞きたい!
653名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:29:03 0
BYE BYE HANDY LOVEとかは今歌っても結構イイと思う
654名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 02:15:00 0
>>630
立ち見だったんですね。立ち見って、早くから並んでた方がいいですか?
自分も、今度福岡で初立ち見を経験するんで、ぜひ聞いときたいんです。
655名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 02:24:33 0
>>653
あ〜〜なんかわかる!今歌っても全然違和感ないどころか
今ジュリーがライブで歌ってる映像が脳内に勝手に浮かんでくるわw

ほかにも歌って欲しい曲を脳内で今ジュリーに歌わせて楽しむことにするか・・・
てか、ジュリーやっぱり実際ライブでやってくれよw
656名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 02:55:31 O
ギャルはもう歌わないのかね
女神の生喘ぎを聞いてみたい
657名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 03:29:02 0
ギャル聞きたいよー
び〜き〜にを〜は〜ず〜して〜マストに飾ろう〜
のとこで一緒にあのフリやりたい

でも今ジュリーだと全然違う雰囲気になりそうだw
658名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:18:56 O
ただのスケベメタボオヤヂ
659名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:31:33 0
>>657
わかるよwあのエロ船長バージョンでやりたいんでしょw
660名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 10:42:51 0
エロ船長にあいたいな。モフジュリーも大好きだけど。
661名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 12:31:30 0
本スレの婆もうざいが
やおい好き
ホモ好き変態女達も気味悪い

一部の変態ファンがはびこるから
チェイサーも女装なエピがあったり気味悪かった

昔から男らしいジュリーが好きなんだ
久世さんが、悪魔が、というけどそんなの大昔の話
還暦過ぎてゲイ話なんてきもいだけだ
662名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:05:57 O
帰 れ
663名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 14:41:51 O
ドームで聴けなかった酒場でDABADAとチャンスを、生で聴いてみたいんだけど、最後にライブで歌ったのっていつぐらいかな?
窮条はおなかいっぱいだよ
664名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 15:05:44 0
>>663
チャンスは2006年の正月に歌ったけど、この年は「俺たち最高」ツアーも
どっちも収録がなくて残念だった〜 (音楽劇は収録されてた)
665名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 15:09:10 0
還暦で化粧もやめた
妻を大事にする優しいいい男のイメージ

きもいホモ話をうれしそうにする腐女こそ巣へ帰って出てこないでほしい
還暦ホモなんて世間に気持ち悪がられてイメージダウンだ
CMとか活動の邪魔になるよ
666名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 15:12:30 O
>>665
還暦ホモなんて、だ れ も 思ってないし
667名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 16:28:21 0
>>663
あ〜自分も生DABADA聞いてみたい〜〜
あとロンリーウルフもいつかやってくれ!

>>630
昨日は結構全盛期知らず世代いたよ
自分も含めて、みんな若いクセに振りが完璧すぎてワロタ
668名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 16:52:59 O
>>664
ありがと〜。
結構最近に歌ってたんですね。
収録なかったのは本当に残念ですわ…。
ドームでも歌われなかったし、ジュリーは好きじゃないのかなぁ

>>667
ロンリーウルフ聴きたい!!
てかもう聴きたいものだらけな気がしてきた…w
来年の正月に期待ですね!
669名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 16:58:28 0
きもいファンのせいで還暦ホモと誤解されるだろ

せっかく化粧もやめて
同世代の男からも歌を支持されはじめたのにね
昔から男はジュリーの歌はいいと思っても化粧やゲイっぽいイメージを嫌って避けてた
還暦ドームで同世代の男性も聞きはじめたから
きもい変態女のファンは迷惑だよ

670名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 17:30:18 0
>>669
エエエーー?ぜんぜん誤解されませんよ
>>661
数字スレはたくさんあるジュリー道楽のほんの一種として
わかる人だけ”悪魔の良ちゃん”の世界にタイムスリップして
楽しく遊んでるだけじゃんか
遊びがわかんないひとは行かなきゃいいだけ
楽しめる人だけで秘密クラブっぽく愉しんでてオープンにしたくなかったのに
オバカがスレタイ晒したせいでもともとの住人は迷惑してるっちゅーに
671名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 17:32:41 0
ジュリーのメイクはホモだとかなんだとか言うのを超越した
歌舞伎とか伝統芸能の領域に到達してると思うんだけどなあ
672名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 18:13:05 O
>>669
頭おかしいんじゃないの?

メイクしたらホモなんかい!
ジュリーをホモなんて思ってる奴はいないわ
ホモネタで遊んでる奴もいるかもしらんけど、遊んでる奴もそれを目にする奴も

ちゃんとお遊びとわかってる、っての!
あんた、ほんとに頭おかしいわヽ(`Д´)ノ
673名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 18:24:33 O
ホモネタとか寝耳に水状態の自分には何が何やら…最初誤爆かと思ったよ。
しかも還暦ホモてww
674名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 18:46:14 O
沢田は田中裕子以外の女性を徹底的に毛嫌いしている
675名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 18:58:47 O
>>674
嫌ってるのはアンタの事だけ
676名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:00:31 0
お化粧=ホモ
なんて
年寄りの証拠だよ
677名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:04:07 O
>>676
ジュリーを自宅前で待ち伏せしてて怒られ(数年前にだよ?)
それ以降、強烈安置化した60代婆なんだって
有名なんだって
678名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:04:32 O
>>669
ったく、あんた頭ん中、昭和初期で止まってんじやいのか?!
679名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:05:57 O
ジュリーにはまたメイクして欲しい
今の髪にはその方が似合う
680名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:07:37 O
44歳の娘がいるというのが本当なら、60代と言っても70近いんじゃないのか?
681名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:08:51 0
他にはオーガニックオーガズム?も聴いてみたいし
ZAZAZAやオリーブオイルなどもナマで聞いてみたい
歌った当時はエロ歌で会場が固まったらしい「CAREES」も
682名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:41:16 0
すごいね
娘さんも全盛期をおぼえてる年代なんて
683名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:45:34 0
パソコン扱えるのことがすごいと思う
684名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:56:19 0
>ジュリーを自宅前で待ち伏せしてて怒られ(数年前にだよ?)
>それ以降、強烈安置化した60代婆なんだって
それ温帯好きの有名なやおい婆だよ
たしか50代だったでしょ
安置化せずジュリーネタでホモ話を書いてるよ
685名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:10:26 0
美輪明宏とかぶるんじゃないの
戦後すぐ生まれだったら
男の化粧なんてかなりセンセーショナルだし
686名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:39:07 O
>>684
都市伝説みたいだなww
687名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:54:28 0
実際コミケでみたことあるよ
昔、ジュリーを自宅前で待ち伏せしてて怒られたことが自慢の温帯好きのホモ好きオバサン
やおい本売ってたよ
688名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:58:20 0
以前、ジュリーファンの男のブログにン千通も迷惑メールをメールを送ったという
親分、子分はやおい好きなの?
689名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:59:59 0
>>688
その人達は801好きじゃないんじゃないか
ジュリースレをしきってるおば様達でしょ
690名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:01:56 0
子分は渋柿好きで801好きだよ
悪魔の実況スレで話したことある気がする
691名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:04:04 0
頭かたい婆じゃないけど
ジュリーが化粧をやめ
同世代の男性ファンも増えつつあるのにホモ話はまずいよ
692名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:19:13 0
>>691
ホモ話なんて誰もしてないのに、何で急にそんなこと言い始めたの?
昨日からホモだ801だとしつこい人がいるけど、何がいいたいの?
親分子分だのそっちの方も下品だし、ジュリーファン装った別口が混じってる
としか思えん。
ライブでやっと盛り上がってきてる時に、何で関係無い話に持っていこうとす
るんだろう。
693名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:38:00 O
本スレとか叫ぶスレには出没していないようだし、アンチぼかしに、ただここの年代がジュリーで騒いでるのが気に入らないとか?
801ネタで盛り上がってるのなんてリアルを知ってる上の世代の人たちだと思ってたし、文句あるなら数字スレに直接言えばいいだけなのにねw
694名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:06:31 O
>>686
本人が、話をすりかえようとしてるんだよ
695名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:15:00 O
>>693
60代後半の元ストーカー今安置の婆(60代後半)が
本スレで若い(世間的には決して若くない、ジュリーを知ってる世代)に絡んだが
総ツッコミを受け言い返せなくなり
急にホモがどうのと叫び出した

「ナウい若者」はデブなジュリーなんか好きなわけない!と必死だった

基地外なりに悪知恵を働かせ、今は頭の堅い盲目婆ヲタのフリしてる
696名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:20:38 0
691自身自分がホモだからとか
697名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:34:10 O
2ちゃん内のだれがどうしたのイザコザは興味ないが
「還暦ホモ」という言葉に死ぬほど笑った
ありがとう
698名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:55:22 O
うん、還暦ホモはウケたよwww
699名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 23:57:01 0
ホモっていう言葉も古臭いね
700名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 00:23:11 0
せめてモーホーだろw
701名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 00:30:59 0
還暦ホモアイドル
702名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 04:48:36 0
結局
2ちゃんをしきってるのはやおい婆たちか
703名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 08:14:50 O
元ストカー現アンチの婆に便乗するage
人間の程度が似てるわな
704名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 10:34:40 0
>>702
お前がやおいに執着してるだけだよwドンだけ好きなんだww
705名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 12:25:48 0
ここみてるとジュリーがリピーターを嫌う理由がわかる
スレを我が物顔でしきってる奴ら攻撃的で下品だもん
706名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 13:00:15 0
アンチ板へどぞ
逝ったきりなら幸せになるがいい
707名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 13:16:15 0
>>692
> ライブでやっと盛り上がってきてる時に、何で関係無い話に持っていこうとす
> るんだろう。

だよね〜今度からスルーでよくね?
708名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 16:01:25 0
気をつけて
2chは一部のリピータが仕切ってるんだよ
気に入らないと攻撃されるよ
逝ったきりなんて変な言葉でね
709名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 16:19:18 0
>>708
前から気になってた。
その言葉たぶん同一人物の口癖。
別スレでも見かけたよ。
多分リアル世代に近い人でもちリピーター。
710名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 16:45:40 0
リピーターで良いじゃないかのぅw
それに顔もわからない掲示板で「多分」だの「一部のなんとか」だの決めつけは
いかんよw
ID出るところで言いたいこと言いなされw
若い人達を惑わすんじゃないよ!まぁジュリー好きなら惑わされんと思うけどw
711名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 16:49:37 0
>>710
本人さん?同じファンサイトで「逝ったきりなら」って
ジュリーの曲を使って言うべきじゃないよ。
それで想像も付かないくらいに相手を傷つけることがある。
2ちゃんなら何でもありじゃないんだよ。
712名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 16:54:54 0
逝ったきりなら〜って、冗談ぽいけど実は死ねと言ってるようなもんだよね
口にしちゃいかんよ
713名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:03:05 0
さっさとアンチスレに帰れってだけじゃん?
つまんないことで攻撃しまくりうざい
714名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:05:37 0
こういう話題すらもうどうでもいい
715名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:06:29 0
冗談で使うこともあるんでないの? 自分でヘタこいた発言した時なんて
『逝ってきます』って使ったりするよ。あ、だからって他の人へは充分ジョークだと
わかるように書かないと失礼になっちゃうか。
716名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:31:01 0
ただの誤変換ですが
717名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:43:33 0
>>711
ご本人じゃないですよw
だからそういう風に何でも自分に都合よく考えるなって言ってるだけよw
それにそんな言葉別に想像もつかないほど傷つくって、あなたが傷つくの?w
そんなに繊細な人間が2cで他人攻撃してる方がおかしいジャンw
718名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:45:43 0
何だか知らないけど、数日前からおかしな人がいるね。
それまでの雰囲気と全然違う書き込みが急に増えてる・・・
719名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 17:53:30 0
たぶん本人でしょ
例のリピーターさん達がしきってるのは前からわかってるよ

新規の人をチェックして、攻撃してるよね
だから2chは一部常連リピーターの巣になってる
720名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 18:07:35 O
>>719
新規ぶりっこ?

新規ほど、そういう事はどーでもいいんだけど

性格異常の人は別として
721名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 18:08:23 O
昨日は60代婆になり
今日は新規になり…か
722名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 18:52:58 0
変幻自在だねw
723名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 19:19:12 O
ぶりっこって…w
というか、なんだかピリピリしてて怖いね。
閉鎖的な感じ。
724名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:11:22 0
ところでここのみんな新曲買う?
725名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:15:04 0
>>708
判ってるよ。だから大抵の人はどのスレからも去ってる。自分は残ってるけどw
リピータの新規たたきはすごいよ。
大体なんでこのスレにやたら昔のジュリーに詳しい人が定住してるのか不思議。
本当に全盛期を知らない人が居づらいのよ。マターリやらせてほしいのに。
726名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:17:33 0
>>724
密林でポチってみたよ
コンサート行くし
727名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:02:29 O
>>724
会場で買ったよ〜
早速iPodに入れて聴きまくってる
ノリのいい曲が多くていいよ!
ジュリー祭のDVDも買ったけど、80曲もあるからまだ全部見切れないよ…
Disk1の「銀の骨」と「すべてはこの夜に」ばっかりリピートしてるからかもしれないけどw
これで8月までしのげそうだ
728名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:26:52 0
>>727
「すべてはこの夜に」はすごくかっこいい曲だけど「銀の骨」ってちと演歌っぽくね?w
729名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:30:35 0
>>728
ていうか、イントロが昔のホームドラマのオープニングテーマみたい
中盤は好きなんだけど
730名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:38:13 0
え〜っ! 演歌っぽくは無いでしょうよw
この曲結構好きなのに。
今度(7月に行くよ)笑ってしまいそう・・
その話は聞かなかったことにするw
731名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:43:57 0
演歌ぽいと言えば「流転」聞いたときびっくりしたよ。
ずっと聞いてると、すごく好きになってしまったけどw
早く新曲聞きたい!密林の発送はいつだろう。。
732名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:50:17 O
>>728
うーん…確かにw
まったりしてるよね。
私も正直、祭のDVD見るまでなんも思い入れもなかったんだけど、何となく頭から離れなくなってここ数日でジワジワきたみたいな。
ジュリーの曲って後からジワジワ好きになる曲が多いからおもしろい!
733名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:35:43 0
私は今、モフジュリーをじわじわ好きになってきてるよw
本格的に嵌ってきたなーって感じだ。
734名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:52:37 0
今まで好きになった俳優・ミュージシャン並べてみたら、みんなナヨナヨ系だった
今のジュリーはナヨナヨしてないが
735名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 03:47:55 0
こんな時間に眠れなくなってカキコ

>>728
自分も「銀の骨」サビ導入部のメロは演歌っぽいと思ってたよw
もちっと違うアレンジだったら違和感なくていいのにな
736名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:20:30 0
ジュリーの歌で一番演歌っぽいのは『君を許す』だと
言ってる人がいる。
自分は??なんだけど。
737名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:28:38 0
>>728
こすい嘘を僕につくじゃない…ってとこがなぜかツボw
738名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:33:57 0
演歌っぽいって言ったらやっぱり渡り鳥じゃないかなぁ。
タイトルも曲も。
739名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:43:59 0
>>738
あの頃は事務所も吉川にかかりきりで、
ジュリーも迷走してたよね。
でもNon Policyはいい曲多くて好きだ。
740名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 10:55:14 0
「渡り鳥・・」は未だ克服?できない(><)
アルバムは大好きだけどね。
741名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 11:18:13 0
「横浜」って言葉が歌詞に入ると何か演歌っぽくなるね。
緑色のKiss…もそうw
742名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 11:20:24 0
さよなら〜や立ち止まるな〜も十分演歌っぽい。
超絶美貌+衣装とのギャップがたまりません。
743名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 11:24:22 0
ざんげ…の上村一夫ワールドもいいよぉ〜
744名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 17:44:59 i
立ち止まるなだけはちと苦手w
745名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:10:00 0
あのピンクのラメラメ衣装はかわいくて好き
70年代にアレを着こなせる男性はジュリーだけだ
746名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:32:07 O
ここ〜ろにぃ〜
の所の微妙な声にハマった

つべで見た「悪魔〜」ダイジェストのBGMになってたせいもあるかな
747名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:33:16 O
>>745
自分でも「ジュリーはんならではでんな」とか言ってたねw
748名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:40:37 0
なんだそれw冷静だな〜人ごとみたいw
749名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 20:16:47 0
>>745
普通の半袖ではなく、キャップスリーブなのがミソね。
肩〜腕のラインが綺麗に見える。タケジGJ!
自分を客観的に見てるジュリーもいいな。
750名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 21:04:42 0
逆にジュリーの演歌聞いてみたいw
つべでみたけどジュリーと吉田拓郎が演歌歌ってていい感じだったからw
751名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 21:47:12 O
獅子奮迅の時の錦ケ浦亀の助も上手だったよね(笑)
752名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 21:57:32 0
初期は演歌っぽいね
あ・な・た・だけでいい〜♪
志村のコントのせいかなw
753名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:02:36 0
チャカチャカチャカ♪
ここでバイオリン入りまんねん
…と、聴きながら心の中で言ってしまう。
754名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:56:11 0
そうでんな
755名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:58:33 0
>>741
横浜って言葉はよく使われるのに
ジュリーが生まれた鳥取とか京都は歌詞に出てこないんだね…
756名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:10:36 O
>>755
鳥取ww
いい所だし、個人的には大好きだけど、歌詞に入れるにはローカルすぎるでしょww
鳥取砂丘〜とか京都〜ってますます演歌ちっくになるww
757名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:12:03 0
京都とか鳥取は演歌に合いそうなしみじみ感があるせい?

「ワタシは都会的」byジュリー 

758名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:12:46 0
実は鳥取と島根の区別がつかない・・・。
759名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:21:43 0
鳥取のことは覚えてないんじゃ…
760名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:39:50 0
ドームのとき、鳥取の親戚から何か贈られてきたって言ってたよね
何だったかな・・・
761名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:41:36 0
実は鳥取か取鳥かたまに迷う・・・・
762名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:44:30 0
>>761
ワロタありそう
763名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:59:48 0
>>760
マツバガニ3匹だったと思う
764名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 00:19:17 0
765名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 00:58:50 0
>>763 そうだ、カニだったね ありがと!
766名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 09:27:18 0
そういえば、ジュリーお父さんのこと歌った歌いくつかあるけど、
お母さんについてはあったっけ?
「ママとドキドキ」とかの完全フィクション以外で。
767名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 13:17:34 0
「ママとドキドキ」は実話だよ、と釣ってみる!
768名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 13:53:39 0
ジュリーなかなかやるな!
・・と釣られてみる
769名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 13:57:55 O
そのものずばり「ママ…」という曲がある
770名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 14:19:35 0
「ママ…」も実話だったのか…w
771名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 14:38:23 0
どんなママだよ、ジュリーのママw

772名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 15:21:35 0
>>770
記憶もないほど幼い頃、何をしたのジュリー?
それとも先に何かされたの?
…って、もう! 阿久さんジュリーにどんだけ妄想膨らませてるんだ?ww
773名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 15:38:17 0
右手首の傷を見て妄想ムクムクしたと予想
774名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 15:40:37 0
>>773
それだ!
775名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 15:44:31 0
>>773
あの手首の傷が、また誘うんだよねw
多分御大もそれ見てあれこれ妄想を膨らませて「ツバサ」や「マヨテン」を
書いたのかもしれんなw
776名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:05:06 0
ホントは単にやんちゃで、廊下走ってすっころんだだけなんでしょ?
それがそれだけ多くの文化人というか芸術家の妄想掻き立てちゃうんだから、
ジュリーも罪なひとよねぇ…
777名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:14:14 0
それで右手がしばらく使えなくて、
左手でお箸や鉛筆持てるようになり、
歌手になって左手でマイク持ってみたら、これがまた色っぽいとw
778名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:28:49 0
ジュリー自身も右手の魅力わかってて
ヒラヒラさせてるに違いない
薬指がちょっと内側に曲がったままなのが
またすごくキレイさを強調してる!
あれは右手の骨折の後遺症なのか?
779名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:50:47 0
話題がきもい
リピーター801婆のたまり場かよ


780名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:54:44 0
ただのお遊びじゃん
ちょっとそういう話題なると過剰反応するのは
自分が一番意識してんじゃないの
781名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 17:06:15 0
そう言う話題にしか反応しない方がキモイじゃんw
782名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:53:40 0
と言うか完全にスレ違いでしょ。
先輩ファンの人達、住み分けしてよ。
全盛期を知らない人達はそういう話題についていけんだよ。
全盛期を知っている世代、リアル世代スレになってるじゃん。
783名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:14:15 0
今日は別に年代感じる話題ないしなぁ
784名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:19:16 0
785名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:32:12 0
>>784
超うれし〜、ありがとう!!ずっと見てみたかったんです。
当時、ジュリーファンじゃなかったから全然注目してなかったの。
今思えば豪華!曲もSMAPがそれぞれ選んだのかなぁ?
ピッタリだね。また出て欲しいなぁ。
786名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 20:03:08 0
かとり、歌が下手やな〜
787名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 20:47:03 0
かとりだけじゃなく他も聞くに堪えない・・
788名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:01:16 0
・・と思ってさっきは見てなかったトーク部分
今見ようとしたらもうないじゃんか!
789名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:19:39 O
もうないの?
790名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:24:29 0
両方とも「ユーザーによって削除されました」ってなってる。
791名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:28:14 O
ざーんねん
792名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 13:05:58 0
>>778
今でも右手に傷があるのかな〜って双眼鏡で見てるんだけど
見当たらない…お肉で消えたかな?w
793名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 13:16:12 0
>>792
いや、あるよ。
ドームではっきり見たっていうか見えた。
かなり大きな傷跡でギョッとしたよ。
794名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 13:17:45 0
>>778
薬指のせいで優雅に見えるよねー
こないだのBS寒中見舞い見たら、勝手で壁塗りやってる時も曲がってた
2001年はモフでも指はキレイだったんだなー

しかし怪我の後遺症で曲がった指まで色っぽさに拍車をかけてるなんて
ホントに神様に選ばれた男だなw
795名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 16:35:01 0
>ホントに神様に選ばれた男だなw

まさにww
若かりし頃の美貌と無口で神秘的な雰囲気
さらに白魚のような上品な手・・
でもちょっと視線ずらすとギョッとするほどの生々しい傷痕
このギャップで堕ちる人はたくさんいたろうなw
796名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:00:04 O
>>795
マンガのキャラみたいだ
797名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:22:45 0
>>793
腕のどのあたり?手首のあたりじゃなかったっけ?
798名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 18:39:30 0
自分もマンガキャラっぽいな〜って思ってたw
本人全く意図してないのに
他人を魅了する要素、自然装備なんだもんね

>>797
手首の親指側に近くて10p以上ありそう・・
傷の色が完全に肌と同化してるから目立たないんだね
ケロイドっぽいから角度によって光ったりしてるけどw
799名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 18:51:39 0
>>784
これまたうpしてよ
ずっと前から見たかったんだよ
800名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:46:30 0
難民スレのどなたかが書き込んでた
金粉虎の別バージョンってどれだろ〜

>>799
tubefire使ってみたらどうでしょう
見れるんじゃないかなー
801名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:54:01 0
私も金粉虎どれどれ?ってあわてて探したけど
ぼーんるーずの別衣装のことかな
あの衣装好きだからうれしかったけど
歌詞がところどころ危ないw
802名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:55:42 0
でもあれって本当はボーンルースだよね。細かいけどw
日本語作詞家が間違った?
803名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:08:43 0
別衣装のことだったのねー

確かにジュリ本人もボーンルースと紹介してたような
「お茶の間のチビッコも一緒に踊って〜」
てお昼からこんなギラギラしたの見たらww
チビッコむけにお茶目な表情からの切り替えスゲー
804名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:39:52 0
唐突にお茶の間のチビッコなんてでてきてワロタ
ダーリングでちびファン人気が出てた頃だからかな

井上さんとのカラミ、男同士に見えんwドキドキ
805名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:47:11 0
みんなこっそり見てるのねw
突っ込みたくても荒れたら困るから言えなくてウズウズしてたよ。
まっ昼間から、あれは無いだろww
しかもあんな色気駄々漏れのロックチューン振り付けを
お茶の間の子供が一緒に踊れるかーww
自分も絡みに萌えてしもた。
ホワスネも見られてうれすぃ!
806名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:52:15 0
>800
難民見た時、うろ覚えだけどその年のツアーはあの衣装だったとか書いてたような。
つべでは今まで金粉は虎しか見た事ないよ。

>804
井上さんとの絡みの前もすごいよね。これお茶の間に流してたのかと思うと・・ハァハァ
807名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:19:19 0
猫手がカワエエ
808名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:41:38 0
>>801
あれグアムで1等賞取った時の衣装+白ベスト?
ベストない方が露出度高くていいのに〜。
ホワスネは、歌う前にGパンの前ボタン(チャック?)閉じてるでしょ。
カサブランカと違って動き激しくなるから、用心に閉じたんだろうかw
809名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:01:04 0
>>808
> カサブランカと違って動き激しくなるから、用心に閉じたんだろうかw

そこまでは気付かなかったwwwww
810名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:23:39 0
>>808
踊り子さん風wに色っぽくベスト脱ぐよ
タカユキさんとの密着、ふわふわの髪が気持ちよさそうでウラヤマー

ライダウンは歌う前堂々とファンの前で閉めてたらしいよw
照れないでやるジュリーの漢っぷりにシビレル
811名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:50:31 0
絡みを眺めるかつおちゃん、嬉しそう〜
812名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:54:33 0
>>810
> ライダウンは歌う前堂々とファンの前で閉めてたらしいよw

そ、、、そこ激しく見たい・・・810タンはその映像つべか何かで見た事あるのかな?
813810:2009/06/12(金) 01:00:08 0
ううん、以前姐さまがどこかで解説してたの
自分もそれ読んでムハーっと(*゜∀゜)=3

この頃のステージ目の前で見れたなんて羨ましすぎるよね〜
814名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 01:02:26 0
cu5g9kM9g0Y
815名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 01:18:54 0
>>813
そっかぁ。つべには上がってなかったんだ。目の前でされたら卒倒ものだね!
ジッパー部分がアップになるシーンが何度かあるけどしっかり閉まってるw
くそぅ・・・
816名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 01:21:33 0
ゴメン、難民で金粉虎言ったの自分だ
金粉虎「歌」の別バージョンと言えば良かったね
お察しの通り衣装違いを指してました。あのエロ虎期待させてスマソw
虎衣装よりもエロスちょい控えめだけど、ちびっこ向けでは全然ないだろうw

ライダウソは前に少佐があげてたの見たけど、チャック閉める場面は
カメラが写してないんだよね。生で見てた姐さん達だけの特権だわぁ
817名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 01:32:11 O
紅白カサブランカでは、
逆に途中でボタンさりげなく外してるよね。
818名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 03:39:35 0
>>816
少佐の動画にも映ってなかったよね。
でもこのうp主はなぜか日本でのシングルは一つもうpしてないのが謎。
欲望による推測だが、このうp主はその前のカサブランカ部分から
連続した動画を持ってるのではないかな。
猛者はおらぬかのう(ボソッ
819名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 03:46:59 0
訂正
シングルはうpしてるけど7☆とかの他のつながりだけで
お宝持ちなら当然持ってそうな
日本でのシングルヒット曲なんかはうpしてないね。
820名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 08:58:16 0
ここの住人に猛者がいたようだなw
どういうメールを送ったか聞きたいw
821名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 09:15:24 0
おねだりとか、うp主さんを煩わせることならやめてほしい
難民で控えててもここでやってたら意味ないよ
822名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 09:33:39 O
821さんに同意。
ホワスネ歌う前のMC(ジッパー上げるとこ)から始まる動画見たいなら、
ヒント書いておいたよ。
ちょっと前のSMAP×SMAP絡みのレスもヒントだから、
リロって色々試してみてよ。
823名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 10:50:45 0
連投ゴメン。
やり方わかったらこの週末は祭りになるよ。
でも詳細はここに書かないでね。
自分でトライ&エラーしてこそ喜びも大きいから。
824822:2009/06/12(金) 11:19:29 0
いらんこと書いた。
もう必要ないね。忘れて〜(汗)
825名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 14:12:21 0
スイマセンスイマセン
つい歌と歌の部分も見せて下さいと英語で送っちゃいましたorz
少佐の動画でも映ってなかったという意味を勘違いしてますた。
そういう問題じゃないですが、スイマセン...
826名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 14:27:55 0
>>810
最後までみたら確かに!
いつも表情は比較的クールな井上さん、恍惚としちゃってるよw
827名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 14:37:48 0
>>825
まぁまぁ、フンコーしてつい暴走したという事でw これから気をつければおk。
にしてもエエ人やな〜前もそやったけど普通はリクエストしてもスルーなのに。
しかもコメントにちと感動した。


828名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 14:48:38 0
>>826
その直前の速水さんとの絡みでは背中を向けて余裕の表情w
本格的な密着は俺だけの特権だと言わんばかりに余裕綽々に見えるわ。
これも真昼間にオンエアされたんだからすごい。
829名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 15:07:29 0
速水さんのほうが、井上さんより密着シーン多いような?
75年の足かけもそうだし、
「らいず」なんかジュリーの胸に顔埋めんばかり、
ぴったり寄り沿って弾いてる。
ジュリーと一緒の期間は井上さんより短いけど、
「長さより密度」って言ったとか。
830名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 15:13:28 0
>>829
ライバル心メラメラw 夜ヒットで代役した時は嬉しかったかもねw
男同士で奪い合いの図に萌えるわ〜
私はそれらをニコニコ見つめて演奏する克夫ちゃんが好きだ。
831名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 16:46:18 O
月曜までPC触れないんだよなあ
残ってるといいなあ…
832名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 20:26:50 0
>>831
最近出来たばっかの垢じゃないから大丈夫だよ〜
833名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 21:22:14 0
祭りしてますです・・
834名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 21:26:09 0
(;´д)人(;´Д`)人(´д`;)人(д`;)金粉虎祭ダー!!!
835名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 21:46:24 0
速水さんが作ったジュリアンて曲、もろジュリーだよね
〜君は美しい 君が残した肌の香り そしてあのこと〜

・・あのこと・・あのことってなにーっ
836名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:04:22 0
>>835
イヤン 妄想が膨らむー
837名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:07:31 0
スモールギフトって...優しいのぅ...
ジャンルがコメディになってるけどw
838名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:09:57 0
月曜まで待ちきれずに無理やりPCに向かったぞ

あうあうあうあう
こんなR18もんを昼間っからテレビで放送していいのか
凄すぎるぞ70年代!!!!
839名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:23:37 O
ジッパーしめた後 お腹ポンって叩くのワロタ

金粉虎あまりに画質よくてソワソワ
840名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:28:07 0
一週間ほどご無沙汰してたら大変な事に〜〜〜
朝日のジュリー、綺麗すぐるっ!!
841名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:30:51 0
>>838
エライw
842名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:32:45 0
>839
お茶の間のちびっこの時もそうだけどホワスネの時もMCと歌に入ってのギャップがたまらんね。さすがジュリーだわ。
843名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:43:08 0
>>835
ジュリアンって男の名前だよね・・・
男から男への歌?なんでって思ってたけど、
速水さんの曲だったなんて・・・
844名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:44:49 0
ちびっこは一体、どう思ったろう・・・
845名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 22:47:47 0
初心者の私は原曲の説明やリンク先が貼られてるのが嬉しいな。
有名な曲ならわかるけど、てっきり持ち歌かと思ってたものが違ったり。
リンク先が貼られてるのは比較しながら見てる。
米、英、仏、伊と色々な曲をカバーしてるんだね!
846名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 00:15:20 0
>>842
ギャップたまらん魅力的、サービス精神旺盛だね

うp主さんのコメントとかリンク先、ファンへの配慮が心に染みる
原曲のファンの方が見る可能性もあるしね
847名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 00:45:23 0
久々に動画巡りしたらact2にはまった
848名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 00:46:27 0
>>844
そりゃママかお姉ちゃんがちびっこは追い出し、ドアを閉めてテレビ独占さー!

>>846
前に難民で書いたんだけど、リーナちゃんファンの英国男が
リーナちゃんブログでジュリーをボロクソにけなした時、うp主さん必死に反論してた。
フランスでは高く評価されてるし歌もうまいって。
英国男は歌がへたくそみたいな事書いてた(英語力が乏しいから多分だけど・・)。
そこにどこから聞き付けたのか香港組二人が参戦で圧勝w
最後にうp主さん、どの歌手のファンも好きな歌手を応援する気持ちは
同じだから仲良くしたいって。ちと涙腺緩んだよ。
だからリーナちゃん動画の2つ目のラストにお互いのファンにってメッセージ載せたんだなと思ったら何かジンときた。
長文スマソ。
849名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 00:54:51 0
話割り込みでスミマセン、どうか教えて下さい
動画保存はクラビングAVIなんですが
金粉虎だけ、どうしても粗い画質になってしまいます
他のはほぼ同じ画質で落とせるのに
なぜか虎舞だけがモザイクっぽくなるのです
変換無で保存してもダメです・・
一番高画質で捕獲したいのはこれなのに〜〜なぜなんでしょうか・・
850名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 01:04:37 0
>>849
自分はリアルプレイヤーだけど普通に保存できたよ。
誰かクレイヴィングの人頼みます。
851名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 01:21:54 0
>>849
craving使いだよ〜ノシ
今確認してみたけど、他のものと同じように保存できてた。
まぁつべと同画質ってわけにはいかないけど・・・
この動画かなりファイルが大きくてAVIで123000KBもある。
それより小さいならもう一回保存しなおしてみれば?
何よりもこの動画は絶対高画質保存すべきだよー
852849:2009/06/13(土) 02:13:40 0
>>850>>851
深夜なのにありがとうヤサシイナ(ノД`)・゜・
cravingでは何回保存し直してもダメみたい
無変換でも13957KBだから通信環境のせいっぽいのであきらめますた・・

しかしリアルでつべが落とせるようになっていたとは!
全く使ってなかったのでウラシマ状態でした
さっそくやってみたら上手く高画質でできましたー!!
ありがとうありがとう!
853名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 07:24:02 0
またリクエストした奴がいるね。うp主へのおねだりはだめだよ。
それなのに新着動画に悪い評価を付けてる人がいる。
急いで★5を入れてきたけど。アンチがかぎつけたか。
854名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 08:01:44 0
失礼。今見たらうp主さん、新着4のうちの3つは
リクエストによるうpだって説明を消したみたい。
何か嫌がらせを受けてないといいけど。
855名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 09:46:25 0
あそこにマイナス付けるのは私怨じゃないから大丈夫だよ。
ふるふるとユニフォームが一緒に来ると違和感がww
856名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 10:08:27 0
DISC1:
@ザ・タイガース サウンドinコロシアム(1970年8月22日 田園コロシアム)モノクロ映像。
Aザ・タイガース ビューティフル・コンサート(解散コンサート)(1971年1月23日 日本武道館)カラー映像。
DISC2:
@さよなら日劇!最期の日劇ウエスタン・カーニバル(1981年1月23日・24日 有楽町 日劇)カラー映像。
Aザ・タイガース レッツゴー・タイガース 真夏の夜とタイガース(1968年8月12日 後楽園球場)カラー映像。
857名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 10:14:21 0
>>856
散々既出
858名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 11:19:49 0
>>856
解散コンサートの日付、HMVはちゃんと1月24日に訂正されてたよ
859名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 14:17:05 0
>>855
難民でうp主叩きは私怨によるものって書いてる人がいたけどそうは思わないな。
そういう例もあるかも知れんが。盛り上がる動画のうp主を次々と叩いてる気がする。
だから盛り上がりようにもなかなか及び腰になってしまうんだよね。
860名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:00:38 0
ギャッ!!!あれが噂の...たすきがけ衣装でつか
ウレシウレシ

うp主さん「自分の処に訪れてくれた全ての人に感謝します」
てコチラコソー!!!だよ
861名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:15:07 0
よく翻訳できたねー。
翻訳機に掛けると水路がどうのって出てきて
いまいち意味が解らなかったorz
ほんと、こっちこそ有難うーだよね。
しかしタケジ、やりたい放題やな。
露出度高い衣装、けしからん!
井上バンドはすんごい正装してるから尚更目立つw
862名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:20:25 0
カンゲキーと一緒の時の衣装はどうしっちゃったんだろ。
カンゲキーはキラキラ衣装なのに、ジュリーはパジャマ?
863名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:38:14 0
ステキ不思議衣装、シルバーのキラキラアクセが
首の後ろ・胸・オヘソ・手の甲に貼り付けられてるw
えっとタケジポイント?w

デキさんとの衣装は、あの時代に流行ってたのかなーとオモタ
ちびっこ用の野球ユニパジャマみたいなの
864名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:38:40 0
>>862
同じパジャマならパジャマ課長のロケンロールが大好物w

ムーでひろみと演った時も思ったけど、
相手を蹴落としてまで自分をかっこよく見せるとか、
若造には負けへんで、みたいな力みがないよねジュリーって。
むしろ普段より抑え気味のパフォーマンス。
865名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:43:45 0
基本的にフロントは一人で目一杯やる方が好きなのでは?
ツインボーカルバンド出身ではあるが
866名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:45:20 0
>>864
パジャマ課長、詳しく!
867名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:49:25 0
パジャマでも色っぽいから不思議だ
ひできさんには申し訳ないが、ツインヴォーカルなのに
カメラマンもうp主もひできさんスルーにちょいワロタ
868名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:49:32 0
自分もパジャマ課長大好きっす!
金粉虎と対極だけど双璧だw
869名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:53:39 0
>>865
そうかもね〜。
だからPYG時代、ショーケンとどんな感じで歌ってたのか、映像見てみたい。
地下鉄見ても、年下のショーケンが亭主関白のダンナみたい。
ジュリーは一歩下がってついてく感じw

>>866
DABADAの頃のメドレー。旅に出なされ。きっと巡り合える。
870名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 15:59:05 0
>>869
娯○○のあの塗装屋さんみたいな茶色のつなぎ衣装の事か〜
アリガトー また違うパジャマVer.があるのかとオモタ
871名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:00:26 0
地下鉄に先に乗って手持無沙汰に待ってたジュリーが、
ショーケンが飛び乗って来た瞬間、
嬉しそうに、ぱぁっと顔を輝かせるとこ、
もうかわいくてかわいくてw
872名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:04:29 0
>>870
お月さんの縞々パジャマもいいよね。
873名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:06:14 0
>869
> 地下鉄見ても、年下のショーケンが亭主関白のダンナみたい。

今見てきたww 確かにw
言われるままに煙草を差し出したり、火を分けてあげたり。
挿入歌がまた何とも。
この人の編集物も好きなんだよなぁ。
ほえろとか刑事クン、同棲とか、うまくストーリーまとめてるよね。
874名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:09:20 0
>>871
そこ好物!恋人が待ち合わせて会った瞬間みたい。
ジュリーが彼氏を待つ女性の立場ね。
875名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:13:56 0
すいません。PYGに詳しくないんですが、地下鉄の時の2曲のうち、最初がショーケンの声で後半がジュリーの声で合ってますか?
876名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:17:35 0
>>863
>シルバーのキラキラアクセが
首の後ろ・胸・オヘソ・手の甲に貼り付けられてるw
えっとタケジポイント?w

たぶんタケジがいつかKissしてみたい〜!と思ってるところw
877名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:30:55 0
>>875
yes!
878名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:33:37 O
>>872
入院中のジュリーを見舞ったタケジが
少しやつれ、ろうたけたジュリーのパジャマ姿に惚れ直し
作った衣装じゃないかと勝手に想像w
879名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:44:43 0
地下鉄の、元々の(本人達の声が入ってる)も良かったけど
音楽のみで会話なしだと、余計に二人の表情に吸い寄せられてしまうね
880名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:55:03 0
>>877
ありがとうございます。どちらもいい曲ですね。ジュリーがライブでも歌う2曲は知ってましたがこれは初めてでした。
881名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 16:58:47 0
>>878
ハライテーw 私はまだそこまでの想像力がないわw 修行せねば

>>879
だねぇ。優しいメロディ&歌詞で元々の会話内容とは別の世界を作ってる
882名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 17:01:15 0
しかしゆうべからほんとに祭りしたわ。感謝だわ。
昼に職場から携帯でここ見たときは、飛んで帰りたい衝動に駆られましたがw
883名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 17:13:40 0
19秒のジッパー締め映像の再生回数にワロタ
みんな何回も目を凝らしてチェックしたんだろなー
884名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 18:18:11 0
ジッパー締めのジュリー
決して下品にならずにサラリとしてユーモアも可愛さもあって
本当に天性のスターなんだなぁ
おまけにあの頃は妖艶だけどシャープで実にキレイ!!
885名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 19:23:06 0
>>883
d(゚ω゚d)オゥイェ♪
続けざまに10回くらい再生しちまったよ・・・
886名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 09:34:28 0
原曲のおやっさんロッカーの貫禄すげーなw
887名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 09:52:33 O
無理にギター持たなくても…w
888名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 11:51:27 0
新しいのを見てたら歌の後に「おまけ!えーかーっ?」って言ってるのが
あるけど、その後が聞き取れないよ〜。
何て言ってるんだろう。
889名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 12:16:28 0
やおい変態は801スレでやれ
きもいから新規がどんびきするだろ
890名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 12:42:23 0
>>888
自分にはこんな風に聞き取れたんだけど、どうだろう〜?

ジュリー「さぁー!おまけー!」
観客「キャー」
ジュリー「えぇか〜っ」
観客「はーい」
ジュリー「ビシっと決めなあかんでー」
観客「はーい」
ジュリー「フリも歌も!」
観客「わー!」
ジュリー「あけましておめでとう!!」
観客「おめでとー」
891名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 14:14:42 0
>>890
自分もそう聞こえたよ。
あれは、どこの会場なんだろうね?
892名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 14:36:08 0
>>887
こっちは前に確か少佐がうpしてたよね。違ったかな。
あの時もコードを全然変えてなくて笑ったよ〜
アクセみたいなものだろうけどww

サティスの方はSジュリーのいいなりM客にうけるww
こっちのは曲間のシャウトが好物だわ。

893名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 14:37:50 0
>>856
これってやっぱ凄いの?
タイガースってイマイチぴんとこないんだけど
今後の事考えるとやっぱ買っておいた方がいいかね?
姐さんたちははりきってるみたいだけど…
894名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 14:57:18 0


>886
ど迫力だね。コーラス隊も豪華ww

>893
そりゃすごいさー。Bの日劇は割と新しいから持ってる人も多いけど
田コロは8mm映像しかないって言われてたんだよ。買いだよー。
895名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 18:37:11 0
あんなに色っぽくガッタガタいう人もめずらしいw
なんだかステージ床がつるつるで滑りやすそう、グラグラジュリー
896名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 19:30:38 0
グラグラジュリー、ワロス
カメラマン、ジュリーの動きについていってないからどぎまぎしてるね。
映像も乱れてるしw リハと違うぞ、みたいな。
観客、良い子の集団みたいだ。「はーい!」
897名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:22:47 0
グラグラジュリーて
グラマラスジュリーて読んでしまったorz
898名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:43:22 0
いえ、それもありですよ。あの白スラックス後姿で目立つプリッとしたお尻は逸品ですわw
899名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 22:12:47 0
あの時代なのに、なんで田コロはモノクロなのか?残念・・・
ツタヤなら全てレンタル仕入れるかな、、
900名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 22:15:40 0
多分レンタルには回らないと思うよ。
901名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 22:48:33 0
密林で安くなれば買おう
ドームDVDみたいに♪
902名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 23:34:00 O
ガバッと開脚するの、すごいよね。
座って開脚前屈も苦もなくできそう(当時は)。
903名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 23:39:54 0
>>890
ありがd!!
美ジュリーの男っぽい関西弁がなんとも色っぽいっす。
904名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 00:42:41 0
>>902
> (当時は)。

コラッ!
905名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 00:45:17 0
えびぞりも半端なかったよね・・・昔は。
906名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 09:57:59 0
ハートブレイカーのエビぞり見てると胸を締めつけられる。
DVDでカットされないことを切に願うよ。
907名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 12:54:05 0
洋楽カバーは外されそうだね、残念だけど。
恐らく第二部のTG持ち歌+持ち歌中心になりそう。
それにTGとしての作品だから、製品としての構成では
ハートブレイカー辺りはジュリーにスポットライトを当ててるから難しいかも。
908名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 12:56:44 0
訂正
TG持ち歌+MC中心になりそう
909名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:51:47 O
地味だけど堕天使の羽音を生で聞いてみたい
910名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:59:40 0
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
911名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:32:50 0
ビバリー聞いたゾ
ジュリーは世代を気にするだね
でもさ、いくらなんでも「おばあちゃんがファンって言われる」は言い過ぎだと思ったw
912名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:41:23 0
一曲一曲の説明が丁寧なとこが好きだな。
カヴァーは原曲全部リンク貼ってくれてるし、
不要なコメントがなくて淡々としたとこがいい。
913名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:46:47 0
文化の違いかもね。今まで野音のカバーが誰のかってスルーしてたけど、つか曲構成も把握してなかったけど、ありとあらゆる人のカバーやってんだね。
914名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:59:11 0
見る人の為に貼ってくれてるんでしょ>原曲のリンク
まめで親切な感じを受けるね。もしかしてフルで見られるのかも?
915名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 00:12:24 0
ファンクなジュリーもよいわぁ、この時代の音がカッコイイ

ビバリー自分もダウソさせていただきました。
秋田から新幹線で帰ってきたのにビクーリ
駅とかで見かける可能性あるのか、変な格好すぎて目立つよw
916名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 10:54:30 0
どこにアップされているか教えて下さい!
917名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 11:30:45 0
>>916
このスレの半分くらいから読んでみたら分かるよ。ガンバレ!
918名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 18:37:04 0
本日の萌えポイント 0.28地点
919名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 19:16:06 0
「オーラの泉」の出て欲しい。
920名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 20:28:47 0
本スレへGO
921名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 22:04:34 0
ジュリーは、危険なふたりの頃が最高に好き。
その次に好きなのは後期タイガース時代。

というわけで、今夏リリースのタイガースDVD、死んでも買わせていただきますわ。
922名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 22:14:41 0
プロマイド最新売上ランキング(マルベル堂)

第1位 沢田研二
第2位 フォーリーブス
第3位 キャンディーズ
第4位 岡田有希子
第5位 松田聖子
第6位 山口百恵
第7位 麻丘めぐみ
第8位 市川雷蔵
第9位 桂米助
第10位 柳沢慎吾
923名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 23:24:39 0
>>921
このスレに似合わないくらいのおばあちゃんだねw
924名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 23:26:30 0
>>919
ジュリーの前世が知りたい
あとモフになった本当の理由とか
925名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 23:54:17 0
ジュリーは占いとか嫌いそうだよね
926名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 23:57:46 0
グレースの本業は占い師で手相みてもらったってジュリー言ってたらしい
それに魂とか護りたまえとかそんな言葉ジュリー好きだよねw
927名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 00:43:29 0
プロマイド買ったよ〜生まれて初めてw
閉店間際だったからあんまり吟味できなかったのが残念
928名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 00:58:55 0
>>924
若ジュリのころ、前世はギリシャの歌姫?だとか
言われたってどこかで読んだ覚えが
ちとできすぎだがw
929名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 01:15:23 0
ギリシャかどこかは知らないけど「歌ってたらしい」ってだけで
『歌姫』なんて言葉は言ってない筈だよ〜w
930名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 02:10:04 O
>>921
同意〜!
その次が70年代後期
931928:2009/06/17(水) 02:55:34 0
>>929
勝手に脳内で「姫」変換してますたスマソww
932名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 08:36:20 0
豚切りスマソ。
大橋さんとデュエットしてる曲、原曲は誰のか、知っている人いませんか?
933名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 11:20:01 0
>>931
わか〜るわかるよw  ○○だったらいいなぁ〜の思い故に自動変換!
934名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 00:24:57 0
最近PCから離れられません・゚・(ノ∀`)・゚・。
フル雷の後にフルひらひらが来るとは(感涙
935名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 00:58:40 0
フル比叡山がホスィ・・
あの方の、高画質なんだもん・・。
936名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 01:03:41 0
関西弁わからないからリピしてやっと聞き取れた。
「広いからずれるなー」
「ずれよるで ものすご」
「こりゃえらいこっちゃ」
って言ってるんだね。
937名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 01:10:14 0
>>935
PCの前にも三年。じっと待ちましょう。自分も期待してる一人。
画質もそうだけどフルで見られるのがいいよね。うpるの大変そうだけど…。
938名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:04:41 0
>>935
自分もれっきとした日本人からかなり前に同じ映像もらった。
あの方のうpしてる動画といろいろ一緒なんだ。
画質もノイズやら色やら乱れる箇所まで全く同じ。
比叡山もフルで持ってると思うから
待ってたら、そのうち全部うpされるのではないかな。
939名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:06:29 0
>>938
ねぇ〜、どこのオバサンだか知らないけど
そういうこと言うのやめてくれる?
別に出所がどこだっていいじゃんよ
ホント空気読めない人だねーーーー
940名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:38:50 0
>>938
じゃあんたがうpすればいいやん。
日本人だけが動画を持ってると思ったら大間違いだよ。
941名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:51:30 0
>938
画質やノイズのチェックまでして暇だねぇ。
あまし素性に触れるのはNGだけど
あの方はあちらの国の人だよ。
前にコンタクト取った事あるんだわ。
比叡山、持ってるならフルうpよろしくねww
942名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 15:11:33 0
>>938

早く高画質比叡山うpしろよ。安置婆
連続うp主潰しはおまいの仕業だろー
943名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 15:31:27 0
>>938に期待!+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
944名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 15:54:46 0
>>938
転載組が色んな国籍や年齢で垢作って転載しまくってるのはわかるが
普通のうp主がわざわざ別国籍を名乗って、タグも付けずに
他国語でうpる必要があるのかねぇ。そんな無意味な事をする必要が見当たりませんが?
日本にJ友さんがいるみたいなコメントもあるのにバカだね、おばさん。
とりあえず高画質フル比叡山はおまいさんに任せたからね。
945名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:18:32 0
スルー鑑定不合格
946名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:22:15 0
まぁ安置の完敗だからいっか。
人気に嫉妬してたんだろう。可哀想にw
947名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:24:19 0
www
948名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:25:15 0
鑑定?
949名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:26:52 0
流れを読まずにカキコ
高画質虎の続き(プレゼント)とこれまた高画質誕生日が
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
久々の好物編集ものだ〜曲と映像がマッチしててイイ!!
950名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:29:52 0
>>946
安置のほとんどがやっかみだからね。しかも若ジュリー動画だけ狙い撃ちだからわかりやすい。
951名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:35:59 O
「(神からコピーして貰って)自分達だけが持っている」
っていう優越感に浸っていたいのだろうかねえ

それか、商売絡みだわな
数万で取引してたっつうんだから
952名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:39:43 O
あぁ、でも938読んだら、そこまでの悪意で書いはいないと思ったわ
(後から読んでゴメン)

この話はこれきりに
953名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 16:48:30 0
>>950
安置ってすぐに
「婆乙。若い子がズリーヲタになるわけない!」とか書いてるけど
2ちゃん飛び出してブログめぐりしてみろって言いたい。
野口吾郎とか西城秀樹とかフォーリーブス?よりよっぽどいるぞw
954名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 18:30:56 0
>>952
仕切らんでもいいよw
真性安置かどうかは知らないけど、自慢婆も叩きの対象になるのだよ。
単なる婆の優越感が直接うp主の被害になるって理解してね
分かった?おばさん
955名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 18:36:01 0
>>953
確かにww
まぁ今後スルーで。
っていつもこのパターンだなw
956名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 20:16:50 0
>>954
951を書いたのは自分だから、書きすぎたかなと思っただけなのだよ
仕切ったつもりはないんだけどな

皆ピリピリしてるのね
957名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 20:32:54 0
>>956
そりゃピリピリもするよ。みんな過去貴重動画うp主が一斉に去ったトラウマを抱えてるからね。
どう見てもアンチにしか見えないよ。手口が多様だけどすぐ解る。
貴重動画は自分だけが持ってると思ってたのにフルうpされて悔しいのか、
それとも自分のチャンネルがとんと人気が無いからひがんでるのかもねw
言い過ぎって叩かれてもいいよ。私はあのうp主さん好きだから。
958名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 20:51:45 0
日中書き込めなかった。年代はスレ違いだけど自分のジュリ友にはイギリス、イタリアと両方の人がいるよ。
どっちもジュリーが欧州でレコード出した時にファンになったみたいで今は自分のmixiにいるけど一人はドームコンの為にわざわざ来日してた。
30年以上も前の録画は出所は下手したら1、2人だと思う。昔は同人誌(変な意味じゃない)仲間でビデオ交換してた。だから元動画が同じでもなんら不思議じゃないよ。昔はオークションでも売られてたし。
イタリア、イギリスに熱狂ファンがいるんだから一番曲がヒットしてレコードも一杯リリースされたあの国では未だに熱狂的なファンがいてもおかしくないと思う。ジュリーの歌を歌ってる男の人もいるくらいだから。
あの人のはノイズこそ入っていても画質が綺麗だから元動画により近いんだと思う。貴重だよ。長文スマソ。
959名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 20:52:25 0
虎馬
960名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 21:39:25 0
>30年以上も前の録画は出所は下手したら1、2人

なんか、イブの遺伝子みたいだねw
ジュリーの遺伝子を大事に伝えよう
961名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 21:51:37 0
刑○くんなんて72年、あと交○○は73年だね。
この時期にビデオレコーダーを持ってた家庭なんて国内でも一握りでしょう。
しかもほとんど画質が劣化してないのがすごい。

泉谷さんとのトークがまた見られて嬉しい。
画質も綺麗だしまた誰かのリクエストに応えてくれたみたい。感謝。

962名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 22:25:07 0
>>961
あれって金キャミをずり下げて着てるの?
めずらしくジュリーの腕が筋肉ついてる感じ。
963名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 22:32:03 0
>>962
金キャミじゃないよ。全身虎模様のつなぎみたいな服。
数日前にさかのぼってみると全身の衣装が見えるよ。
あの頃顔は綺麗だけど体はたくましいね。
トークの部分では衣装の圧迫のせいだと思うけど腹が出てるように見えるw
964名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 22:46:08 0
>>963
レスthx
見てみま〜す
965名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:16:36 0
>>963
ジュリーが4人合成で出てくる82年のグラフィ○○、
まだかなり細いんだけど、77〜78年当時より腕とか筋肉質だし
顔もちょっと翳があって好きだわ〜。
細マッチョってやつね(*゚∀゚)=3
966名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:29:25 0
>>965
グラフィ○○は80年だべ。
967名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:31:24 0
>>966
んだんだ。ばっちゅにんとかDABADAの頃ね。
美ジュリーのピークだったなぁ・・・翌年からメイクが濃くなってorz
968名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:35:07 0
>>966
失礼しました〜w なぜか82年と思い込んでた。
自分のど真ん中ストライクのDABADA期と聞いて納得。
969名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:37:22 0
DABADA=80年が境目かな、やっぱ。後はだめだ。
でも雷を見たらストライクゾーンが狭まったw
かわかっこいいって感じ?ほっとけないよね。
970名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:41:25 0
雷の頃はまだ中性的な魅力なんだよね
DABADA期はモロ男フェロモンがむんむん
雷弟とDABADA兄の兄弟が並んでたらたまらんなー(*゚∀゚)=3
971名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:45:19 0
兄弟と言うより兄妹だねw 「ゆうや〜」と足掛けリピが止まらんw
誰かが書いてたように克夫ちゃんの指裁きまでHに見える自分は変態かもw
972名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 23:55:54 0
なにその素敵兄妹ww

そうそうオリジナル期のろくでなしやダーリングくんは
まだ女性的色気あるんだよね
グラフィティ頃は凛とした漢ぽさが濃厚で攻めの色気だ・・
井上さん達が去ってからあきらかに顔つきとか変化してると思う
973名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:00:57 0
>>971
私なんか、あれから全然別の動画見てても
速水さんのギターのネックに目が行ってしまい
脚かけであれが激しく上下してた映像浮かんでドチドチしてる。
あ〜アタシったらいつからこんな女に…(*´Д`)
974名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:03:27 0
>>973
ちょ、、あなた、激しく上下にって…wwwww
975名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:05:21 0
>>972
やっぱりこうしてみると井上バンド時代は最高だね。
976名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:08:04 0
>>973
あのライブ加瀬さん演出なんだね。
どこまで演出のシナリオにあったのか知りたいw
あのライブでもジュリーのいいなり観客にワロス
977名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:18:34 0
あのチャンネルだけでしばらく美ジュリー三昧になりそうだわ。
978名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:20:14 0
>>975
自分も井上バンド時代は好きだけど、それはもう過去の事として、今鉄人バンド
がその域になってきたな〜という気がする^^
ドーム以降特に!
プレジャーなんか凄く息が合ってると思うんだけどな。
979名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:23:22 0
>>978
和さんも下さんも、ライブでジュリーと絡まないのがつまんないな〜。
980名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:26:58 0
それはやっぱり若い時だから良かったんで、今やったらちょっとなにやってん
の?!になっちゃうよw
今は息のあったライブをやってくれるだけで満足せなw
981名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:37:24 0
おーいそろそろ新スレ相談した方がいいよー
982名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:38:47 O
>>978
それはないわ
音楽としてのレベルが失礼ながら雲泥の差
もちろん井上バンドが雲
983名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 00:48:24 0
>>982
つるっ禿同。比べものにならんとオモ
>>978ごめんよ
984名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:13:07 0
>>938
別に謝らんでも(苦笑
自分も確かに井上バンドの方が演奏力とか色んな意味で上だろうとは思う。
ただドーム以降、ジュリーとメンバーの間の目に見えない結束力が強くなった
ような気がするんだよね。プレジャーの音を聞いてて感じる。
勿論あくまで個人的感想だけど。
ジュリー自身の柴山さんに対する信頼は、かっての井上さんと同じくらい、いや
今はそれ以上のものがあると思うし、メンバー間も含めて一つのバンドという
まとまりを感じるんだけどね。
985名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:16:46 0
>>975
禿同〜
986名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:26:43 O
個人的にエキゾティクスが一番好きだな。まだそんな意見出てないからいちお主張しておこっと。

結束ゆるそうなのは分かってるけど、柴山さんはいたし。井上時代より革新的に感じる。
987名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:27:56 O
ソフトバンク規制組なので(ケータイでカキコ中)どなたかスレ建ておねがいします。。。
988名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:40:45 0
ではスレ立てしてきます。
ただ初めての事なので、ミスがあったらどなたかフォローお願いします。
989名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 01:43:12 0
990???:2009/06/19(金) 01:55:40 0
泉谷さんのジュリーに歌った後インタビューしているのは、どこで
みれますか?前なくなってショックだったのですが、みれるところ
教えてください。田宮二郎さんの謹慎後の映像もなくなってしまって
(涙
二つとも教えてください、いくらさがしてもみつけられませんので、、
991名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 03:10:41 0
>>989
ありまとー
>>984
いやーやっぱ井上バンドはジュリーにとっても別格なんじゃ・・
音楽的なこと以外にもタカユキさん達への信頼度や親密さってかなりのものだったのでは
難しい本貸し借りしたりしてさw
あの男集団の中の価値観が当時の考え方や生き方に
相当影響も与えてた気がするんだよなー
別れて以降他のどのバンドメンバーとも
あれほどの関係は築かなかったみたいだし心も開かなかったんだと思う
(それだけ痛手だったのかもしらんが・・)
でも柴山さんにはまた違った意味で本当に感謝してるよね
長文スマソ 
992名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 03:36:36 0
>>989
ありがとねー。

>>990
色んな人のチャンネルを見て回ったら辿りつけるよ。
ごめんね。これくらいしかヒント言えなくて。

>>991
井上バンドは特別だよね。当時の会話とか聞いても心開いてるなって分かる。
絡みもやっぱり井上さんとの絡みが息ぴったりで
二人の絡みを見るとなんかジーンと来るんだよ。
絡み以外でも阿吽の呼吸と言うかそういうのがあるように思う。
カズさんには仲間って言うより井上バンド以降ずっとやってきた感謝かな。
はぁ。また動画見てたらこんな時間にw
993名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 07:59:59 O
>>991
もちろん別格だけど
去るものは日々に疎しとも言う
994名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 11:59:07 i
私は去年ライブみてファンになった口だからガンガン怒るw
ジュリーに限らず、醜なんてことばを受け狙いで書かないでおくれ。
995名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 11:59:57 i
私は去年ライブみてファンになった口だからガンガン怒るw
ジュリーに限らず、醜なんてことばを受け狙いで書かないでおくれ。
996994 995:2009/06/19(金) 12:02:00 i
まさかの誤爆
失礼しました!
997名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 13:08:17 0
997なら電車でジュリーと遭遇出来る!
998名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 13:55:57 0
>>938さん、比叡山待ってますよー+(0゚・∀・) + ワクテカ +
999名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 14:21:05 0
999なら幻のPYGDVD発売!
1000名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 14:22:02 0
1000なら出世してジュリーと一緒に仕事ができる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。