二十歳の人!!成人式について語ろう!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マサ
気づいたら終わってたので立てました。
2名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:04:04 O
今日、成人式の俺が華麗に2ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
3名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:05:40 O
誰かいますか〜??
4名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:09:40 0
おるよ
どした?
5名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:10:08 O
寝れないoB時起きなのにιマヂ不眠症うざい
6名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:11:08 0
楽しかった〜って報告より、撃沈した人のレポが聞きたい。
7名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:12:47 0
ならわたしが話そうか
撃沈して来たよ
8名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:23:39 0
>>7
教えて。俺も撃沈したクチだけど。誰とも話さず、空気のようでした。
9名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:27:15 O
意外と人いた(^O^)
朝早いからみんな寝たかと…
てか明日マジで一人です(笑)
中学がちょっと田舎のDQNばっかのトコだったんで、高校入ってから全く交流してませんでした(´Д`)ノ
まさか成人式で彼らが必要になるとは…
高校の友人はほとんど他市のため一緒にいけません。
万一、高校の人や、今のバイト先の人に1人のトコ見られたら……………
とか考えただけで寒気がする_| ̄|○
10名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:42:52 0
俺も明日。(つーか今日)
緊張で寝れない・・・
11名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:51:24 O
オレ、家柄の関係(?)で袴なんだけど浮くかな?
12名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 02:01:48 O
>>11
浮くね。男は大部分がスーツだろうし。

まあ、馬鹿やらかすンじゃないんだから、浮いたトコで問題ないと思うよ。
13名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 02:05:29 O
あたしも今日だ〜
そろそろ眠いし朝起きれないと困るからおやすみなさい
14名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 02:41:40 O
眠れないまま着付けに出かけますoかなりつらいι
15名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 02:54:32 O
ガンバレ!!
16名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 03:38:48 0
今日だな。昔の知り合いがいるかどうか期待!
17名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 03:44:31 O
おいおい、6:30に起きなきゃならんのにベッド入って早3時間…

未だに寝れん。目え冴えまくり。
18名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 03:49:04 O
寝ないと二次会までもたないぞ〜
19名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 04:21:19 0
同級生にメッセージ送って無視されまくりんぐ

死にたい
20名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 04:40:28 O
緊張で寝れない人のスレはここですか
21名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 04:54:39 O
>>19がんばれ!
22名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:07:22 O
冬休みバイトの夜勤ばっかりだったからまだ寝られないorz
23名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:22:17 O
寝ないで着付け終了oマヂつらい(笑)
24名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:30:19 O
何だか緊張するぜぇ!みんな今日は騒ぐべ〜!
25名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:48:31 O
今帰宅
女の子変わりまくりんぐで顔分かんないことあったけどすげー楽しかった
心残りなのは中学の時の元カノとしゃべりたかったけどしゃべれなかったorz
今日の人は楽しんでくれ
26名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:51:37 0
なんで今なんだよw
27名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 06:59:40 O
成人式のあと夜に同窓会あって
その後カラオケオールで始発で帰宅
28名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:01:18 0
リア充が
29名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:12:07 O
楽しかったけどこれで中学時代を振り返れる機会もこの先皆無なわけで
楽しいこと…この先あるかな(´Д`)いやあるよな…
30名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:20:42 O
>>29
いや普通に同窓会とかあるだろ
呼ばれたことないけど(^ω^)ニコッ
31名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:35:11 O
式典12:30からなんですけど何時までに会場に行けばいいんですか?
32名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:44:49 0
>>31
ギリで行っても間に合うし
途中からでも入れる

でも遅く行くと座る席が無かったりする
33名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:47:09 O
>>32ありがとうございます。
34名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:55:08 O
今日仕事だから昼まで仕事して一旦抜けて成人式出ようかと思ってるんだけど作業着で行ったら浮くよね?
職人してるからそーゆー系の作業着になっちゃうんだ。一応ツレはいるんだけど‥どーかな?
35名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:58:20 0
>>34
葬式にホームレスのカッコして出れる
度胸があるならどうぞ。
たぶん友達よりつかないよ
36名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 07:59:37 0
まぁ何から何まで原則自由だからね

学校と違って
37名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:05:04 O
スーツとかもって無いしな‥
私服も浮きますよね?
38名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:07:18 O
私服も浮く
39名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:11:07 O
そーですよね
だりーから作業着で行きます。質問に答えてくれてどーもです
川崎とどろきアリーナで作業着きた奴見っかけてもそっとしておいてやってください。
40名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:18:28 0
川崎とどろきアリーナ検索したけど
川崎市だけで何県かわからん

近頃くらしき市とか横浜市とか川崎市とか市だけ言えば通じると思ってるやつが多くてかなんわ
41名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:19:09 O
はい、おつかれ
42名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:24:57 O
着付け終わって一旦帰って来たよ〜。
着物屋やでレンタルだから一週間以内に返してくれればいいよって言われたけど、午後にまた行って脱いじゃってもいいよね?母親いないから一人じゃ脱げない…。
43名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:27:53 O
もう終わったけど、同窓会いかなかった。今更、行けばよかったって後悔……

馬鹿だorz
死にたい
44名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:42:41 O
はやっ
45名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 08:49:29 O
はやってw
成人式が今日だったわけじゃないだろw
早朝杉だろwww
46名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:07:36 O
>>42 俺が脱がしてやる
47名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:11:02 0
今から出陣してきます!
同じく今日行く奴ら、頑張ろう!
48名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:23:45 O
>>47
おおよ!
49名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:26:03 O
私服しかも一人で出陣
みんな振袖だから只でさえ浮くのにそのうえ一人
50名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:34:10 0
そろそろ行く人はほとんど出発したのかな?
とりあえずレポ待ってます。
51名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:43:59 O
一人で突撃しにいきます
52名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 09:53:18 O
昨日行ってきた。

式自体は、騒ぐ奴も居なくよかった。
同窓会の二次会ではカラオケに行ったのだけど、部屋のドア開けっぱなしで馬鹿騒ぎ。廊下で踊りまくり馬鹿騒ぎ。


騒ぎすぎて一般客に注意されてたんだが、「成人の日にお前ら来てんじゃねーよ!」と逆ギレ…


わいわい騒ぐのはいいが、節度守って欲しい。
思ってて注意しなかった私も駄目だけどね…orz
二次会行かなければよかった
53名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 10:06:54 O
改札前で待ち合わせ中です。
スゲー人がいっぱいいる!!
54名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 11:03:38 O
こっちはそんな騒いでない。話声は聞こえるが(
55名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 11:20:51 O
一人で私服で行った者です
一瞬中に入ったけど見事撃沈涙をこらえつつ今出てきました。
会場前で親の迎えを待ってます
式が始まった模様です
56名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 11:33:16 0
>>55
アホ乙
他人なんか気にしないで今すぐ会場に戻れ
57名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:12:45 O
今日はテレビ見てるとDQNばっかり映ってるな。
58名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:14:58 0
俺なんてTシャツにジャージでも行けるぞ

でもそういうのは雰囲気が出ないから
行った気がしないがな

やっぱりスーツのほうが式って感じだ
59名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:15:19 O
>>55
俺なんて行きたくても県外にいるから行けないんだぞ
楽しめよ
60名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:44:18 O
秋田の人いる?
61名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:56:19 O
ピンクとか青の袴着たDQNが数人いたよ
62名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 13:15:43 O
友達の少なさに気づいた… 今から一人で昼飯食べる…orz
63名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 13:20:46 O
行かなきゃよかった
64名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 13:24:30 O
>>62
大丈夫!ほとんど浅く上辺だけの付き合いだ!親友が一人いる方がよっぽどまし
65名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 13:53:54 O
成人式@仙台に遅刻しそうな漏れが来ましたよ?
14:00〜なのに電車で@15分かかる罠www
66名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:02:50 O
式には行かないのに飲み会だけ行く俺が来ましたよ
もう少しで成人式終わるんだろうな
67名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:09:50 O
成人式行ってきますた。
すごい人だった、男の人はだいたいスーツ。袴は少数派。
女の人はほとんど振袖。でもワンピの子も逆に目立って可愛かった。

私は女ですが、つけ爪をしていったのは失敗だったなぁ。
まぁ楽しかったしよしとする!
68名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:35:03 O
今帰って来た!マジ楽しかったよ!

女の子と話まくってきた。これから、同窓会行ってきます!
69名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:40:23 0
成人式いってきたのだが、来賓の市内の中学校の先生の紹介で
“体育の時間はツンツン、保健体育の時間はデレデレ。
まさに今はやりのツンデレだったXX先生”
って紹介されてる先生がいた。

ツンデレって言葉が意味が若干かわって一般人にも使われるようになった
んだなぁと思って帰ってきた成人式でした。
70名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:48:05 O
ブラザートムwww
71名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 14:54:43 O
>>68=勝ち組
72名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:11:35 0
>>65
仙台市か!終わったら式の詳細を頼む!
73名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:15:50 0
成人式に行ったんだがDQNばっかりですごかった・・・
74名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:36:48 O
昨日が成人式だったよー

式自体は人いすぎて何がなんだかw
女の子はほとんど振袖だったなぁ、ギャルっぽい子と普通な子が半々くらい。
男の子はスーツがほとんど、寒いのにみんな上着なしだった。袴はいてるのはエセホストみたいのばっかw

同窓会があるのは当日まで知らなかったんだけど、再会した友に誘われて飛び入り参加
2次会までいて、12時ちょっとすぎに帰ったよ。

むかーしの友達にいっぱい会えたし、アド交換もできたし。
お酒入ってたせいかもだけど、すんごい楽しかったw
ちなみに中学時代の元彼にも再会、普通に会話できてびっくりした。

5年もあるとみんな変わるもんだね、とくに男子の成長っぷりは凄いかも。
75名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:37:47 0
何も変わっていない俺は行かなくて正解だったわけか・・・
76名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:42:23 O
>>75
いやいやw
変わってない子もけっこういたよ
てか来てない人のがかえって目立ってたかも知れない…
77名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:47:59 0
俺なんかVIPで知り合った女子とヤリまくりでまぢ羨ましいだろ?wwwwww
キモイお前ら童貞の妬みが必死でうけるよな⊂`⌒m9^Д^)⊃
78名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:51:03 0
土方、労務者、組員とか知的レベルの低い下層階級が騒いでるのか?
79名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:53:16 0
>>78
ヤンキーとホスト、キャバ嬢も追加で。
80名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:54:09 0
あとかすかな期待を寄せて現れる引きオタニートもよろしく
81名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 15:55:48 0
俺のことかよ
特に何も起きなかったな・・・
5、6年振りの知り合いがガラリと変わってびっくりしたぐらいだ
82名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:05:35 O
行かない行かない言って自己弁護に必死な奴よりは
ぼっちでも行った奴の方が経験値アップだぜ
83名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:06:31 0
撃沈報告。
スーツで行きました。振袖軍団に押しのけられ、足をふまれ、
空気、塵芥のようでしたorz
期待した記念品も、クリアホルダ一枚のみ。
声をかけるも、割り込まれ無視され、
アド交換?昔話に花を咲かす?期待した私がバカでした。。。
84名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:12:42 O
振り袖の下はほとんど裸なんだぜ
85名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:39:08 0
俺はいま裸だよ
86名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:49:05 O
成人式ってなんだい?
87名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 17:20:42 0
リア充DQNの祭りの場だよ
88名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 17:54:05 O
期待してたのに誰も暴れなかった…結構楽しかったよ
89名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 17:56:42 O
沖縄の成人式で暴れた奴らはキチガイばかりだな
生きる化石だよ
90名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:07:20 0
暴れるくらいいいじゃないか
一生に一度しかできないんだから
91ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/08(月) 18:10:47 0
「市民の善意(お金)です。意義のある使い方をお願いしたいなと思います」
(実行委員 板谷 努 さん)
 大人たちが集めてくれた大切なお金です。式の後の交流会には91人の
仲間が駆けつけました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    成人式が最早、政治家による政治工作の場に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    成り下がっている現状を見れば、国にカネを
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  出させない成人式の方が、むしろ彼らにとって良い。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l むしろ本来の自分たちの成人式が出来ればいいですよね。(・∀・ )

07.1.8 TBS「財政破綻の夕張市で成人式、その舞台裏」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3464862.html
92名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:19:20 O
ゴメン、誰かに聞いてほしいだけなんだ。

成人式は知ってる奴見掛けただけで結局誰とも話さず、
久々の地元を見て帰ったんだ。
そしたら地下鉄降りたとこで厨房の同級生とばったり。
で、話し掛けられた
「あれ?U(←漏れ)だよな?」
漏れも覚えてたんで返す。
「おーNか?久し振り〜」
「U、今帰り道?」
「ん〜。街見て帰ってきたとこ」
「あれ?同窓会こねーの?」
「……え?」
「あれ?Sから何も連絡行ってないの?」


93名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:37:13 O


Sは消防からの馴染みで、ノリもよく空気も読める奴だった。
「いや、来てない。つか何時から?」
「マジ?あいつ幹事なのに…。〇木屋で18:30からだけど来る?」
誘いが無かったことにまず凹み、誘ってくれたNに感謝した。
ただTELもアドも家電すらも知ってるハズのSから、
連絡一つ無かった事と、当時の漏れがウザキャラだったこと
地下鉄乗る前に会った元イジリ役だった同級生に
予定の話になったとき、何もないのが恥ずかしくて
「高校の同窓会だ」と言ってしまっていたので、
…漏れは逃げた。
「高校の同窓会だ」と同じ嘘をついて。
94名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:51:34 O
自分のウザさは知ってるつもりだし、酒も弱い。
そして口も回らないブサメン。
Sは呼びたくなかったんだろうと思って断ったつもりだけど、
もし行って「呼んでないのに!?」とか思われるのが嫌で
Nの好意と昔の仲間と語る機会を
足蹴にしたんだなと思うと申し訳ない。
もしかしたら、Sがそう思ってた訳じゃ無かったかも、
単なる被害妄想だったかもしれないのに…
そして臆病・卑怯・嘘つきの自分が情けない。
……涙が止まらない。


長文乱文でスレ汚しスマソ
笑い飛ばしてくれ。
95名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 18:51:39 0
前日、成人式楽しみでなかなか寝れず。



そして今日、起きたらすでに昼ー\(^o^)/
96名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 19:16:40 0
成人式行ってきた。
びっくりするぐらい知り合いの女子と会わなかった。
男子は普通に会えたのになぜだ
97名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 19:33:11 O
みんな化粧濃いぉ(^ω^)
98名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 19:40:38 O
>>94
俺もそんな感じだよ。何度も誘われたし全然行けたのに
何故か無意味にビビって断り続けてしまった……家について一人の居間で叫んだぜwww
何してんだろう俺…。まぁ悔やんでもしゃーないからこれを糧に出世してやるしかないぜ
99名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 19:48:01 O
式&同窓会行った。ダチに会えたのは無論嬉しいが、皆が本気でやってる和楽器を『頑張れよ』と応援してくれたのはすげー励まされた。
100名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:13:29 O
やっぱ行けばよかったかな〜
友達から写メ送られてきてオモた
101名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:31:45 0
同窓会ホテルのとこってすげーまとまりある感じがする
102名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 20:49:27 0
俺には同級生にとても知り合いの多い友達がいるんだ。
そいつと成人式に行ったんだが、式が終わるとすぐに他の友達と
会うみたいで俺は成人式が終わるとすぐに帰ってしまった。
他の友達とは、自分にとっても同級生で、仲のいい友達も居たかも
と思うとそいつについて行けば良かったかな…、と後悔してる。
103名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:20:52 0
まだお済みでない方はこちらへどうぞ

http://love4.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1168242322/
104名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:38:35 O
成人式いってきたが終わったら風のごとく帰宅した。
同窓会も成人式の4日前にあったし(もちろん行ってない)
小学〜高校時代は別に楽しいとは思わなかっし親しい友人は式に仕事、学校の関係で出席しなかった。
まぁ車で2時間かけて婆ちゃんの家行って婆ちゃんにスーツ姿見せれたから俺としては満足。
105名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:40:31 0
初恋の人と高校時代の元カノめっちゃキレイになってた。
もう会うこともないだろうに話しかける勇気がなかった。
しゃべりたかったなぁ…今更まじで後悔してるorz
もう一回昨日からやり直したいぐらいだよ
106名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 21:44:58 0
>>105
お前は俺か
マジで後悔してる('A`)
107名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:06:38 O
俺俺も。結構似たようなもんだな
もう来世までお預けかorz
108名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:06:57 0
昨日成人式だったけど俺もそんな感じだったなあ。
初恋の人は相変わらず可愛かったけど、同窓会ではまったく絡まなくて、
その後のカラオケでも全然。まあそのときは普通に眠かったってのもあるんだけど。
ちょいちょい目が合うと「こいつなんで来たの?」みたいに思われてるのかなあとか考えちまうぜ。
その人普段京都にいて結構遠距離だから会えないしなあ。

てかなんか中学の時の恋を引きずってるみたいで俺きめぇ。
109名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:10:08 O
今帰ってきた…同窓会行かなきゃ良かった…普通に浮いてた…
110名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 23:24:25 O
今日行ってきた…
私服一人で行ったけどケバい振袖軍団と亀田風の男達が写真撮ってる時に一人の男とぶつかって、すいませんと言った瞬間振り向いた男にきっつー無い無いとか言われて笑われた。
女の子達にはかわいそーやめたりよーw泣くでwとゲラゲラ笑われました。
無反応のままさっさと中に入って式が終わると足早に帰ってきました
長文すいません
111名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:04:08 O
成人式はずっと独りだったよ。話し掛けられないし話し掛けても全て無視。完全に空気と一体化した。いや、つーかさ、今でも無視する事ないだろ。同窓会?番号知らないから連絡来なかったよ。やっぱり行かなきゃよかった…orz。
112名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:47:24 0
一人で行ったけど結局居場所が無かったぜ。
みんな楽しそうで羨ましかった・・・
113名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:51:35 O
めでたい席なのに人をからかったり、無視したり…精神的には成長できてない人多いみたいだね
年ばっかりとってやってること中学生じゃんpgr
114名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:52:56 O
同窓会から今帰宅。
周りのテンションの異常な高さにひきつつも、無難にやってきた。
あまり楽しくはなかったが、ビンゴ大会で3等のポータブルDVDプレーヤー当たったので満足。
初恋の子がDQN化してたのにはショックだった…orz
115名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:58:34 0
てかみんなやっぱ席は学校単位だったの?
うちは自由だったから余計辛かったんだけどorz
116名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:07:17 O
午後の部だったけど友達はほとんど午前だった罠
117名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:24:27 O
あー成人式のこと思い出しまくりで寝れない
切り換えていこうと思ってたのに
118名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:28:18 O
>>110
関西かい?関西は人を馬鹿にして笑いをとる風潮があるイメージw
あんま気にすんなよ。ビビりながらも行ったことはいい経験になるよ
119名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 04:13:50 0
お前ら、そんなに凹む成人式だったのか?

俺は小中のダチと会いに行って、みんなと騒いでたけど・・・
1人で女子のグループにいたし。おかげでカメラ渡されまくったがな。

同窓会も女とばっか喋ってた+口説いてたし。
120名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 04:35:24 O
ただいま帰宅!疲れた〜 元カレのアドレス聞けなかった・・・
121ゆー:2007/01/09(火) 05:03:11 O
行かなかった〜吹雪いてたし〜
122名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 18:28:22 O
昨日成人式、同窓会、二次会に出席したため今日のテスト全く出来なかった。これ必修だから留年ケテーイ・・・orz。
123名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:25:59 O
留年ってモラトリアムが一年伸びるんだろ?
喜べばか
124名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:38:31 O
秋田の成人式なんにも記念品無かったんだけど!!

みんな何もらった?@○○でよろしく
125名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 19:41:53 0
あの頃にはもう戻れない。
かつての仲間達がタバコ吸って、酒飲んで、昔話ばかりして
普通の事なのに、なんだかそんな事を感じてしまった。
126名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:20:42 O
>>124
さいたま市は何も無かったよ!
127名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 21:15:03 0
式典後のホテルでの立食パーティーでは、独りで庭園を眺めながら、まずいサラダやケーキをほうばった。
すると後からきた袴のDQN集団+振袖女(多分元同級生)に「てめー誰?どけよ!(マジキレ)」と小突かれ、
何故か「スミマセン・・」と謝り、ビビって会場を後にした。
あんな奴らにえらそうにされて、しかも謝ったのがものすごく屈辱的で。本当に行くんじゃなかった。

記念品はボールペン一本だけだった。@京都の某町
128名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:20:01 0
>>127
あのな、記念品とか無いっちゅーねん

それに立食ぱーちいて

なんやそれ

どんだけお前町民に税金還元しとんねん京都の某町は
129名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:41:01 O
伸びないねえ
130名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 22:43:35 0
ディズニーの手提げ兼クリアファイル
市内施設の割引クーポン


@神戸市
131名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:04:34 0
久しぶりに地元の皆に会えて楽しかった!!最初は行くつもりなかったけど行ってよかった。
4年間片思いの人とも会えた。ガランとふいんき(←何故か変換できない)変わってたけど、
今どうしているかとかも話せたし、一緒に写真も撮れた。皆の元気そうな顔をみれてほんと満足。

しかし、そんな具合で3連休いろいろ忙しくて課題の論文が仕上がらないorz
明日提出なんだが、筆記試験の代わりになるやつだから、出さなかったら単位でねーーやべーーー
132名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:34:05 O
ふいんきじゃないよ、雰囲気(ふんいき)だよ…
133名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:05:52 O
もうそのネタ秋田…はい次!
134名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:14:24 O
式や同窓会に参加した人に質問
式と同窓会どちらにも参加しなかった人は話しのネタにされてましたか?
このスレの1で行かない人のほうが目立つと書かれていたので気になりました
135名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 00:50:39 0
>>134
確かに話題には上がったけど
「○○見た?」「あーあいつテストやから来てなかったらしい」「ふーん」
くらいかな!

ほんまに同窓会楽しかった!!久しぶりに心から楽しいと思ったよ!!
あー毎日あれでもいいくらいだ・・笑

136名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:15:17 0
あのさ、大阪府和泉市の成人式最低だったんだけど。
会場は市中央部(僻地)にある、公園内の体育館。
時間になるまで中に入れてくれないから、外で強い風に吹かれながら待つ。
時間になって開場に入ると、椅子がないw
中途半端な大きさの円テーブルに「〜中学校区」っていう旗を立ててあって、
ペットボトルのお茶が5本か6本、そして紙コップが置いてある。
何時の間にやら前の方では式が始まったらしいが、新成人達はずっと立った
まま話をしっぱなし。そのうちに、前ではしょうもない太鼓クラブみたいな
人の演奏が始まる。
前の方で何やら話しているが、しゃべり声がマイクの声に勝って、何を言っ
ているかわからない。あとでプログラムを見ると、乾杯なんかをしてたらしい。
何が何やら分からぬうちに閉会。2時半に終わったが、「終了したので、会場
から出てください。尚、3時で駐車場も閉鎖します」

成人しきって、こんなもんなんか?
137名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:31:45 0
成人式で、元カノ、俺が振られた人、俺が振った人に会って少し気まずかった
けど、案外普通に話せて楽しかった。帰る時、小学校の時好きだった人と帰った。
帰るとき、やたら俺の後に付いて来て、体にくっついて来たからすごい緊張してしまった。
アドレス交換して、その後メールして、春休みにまた帰省した時、ご飯食べる約束が出来た。
ほんとに行って良かった。あと慶應に行ってるという事で神扱いを受けた
138名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 01:47:19 O
アド交換出来なかった・・・いいなぁ!
振った元カノから人伝えでアド聞かれたらウザい?
飲み会で向こうから話し掛けてきて、お酌してもらったりして少し話したから・・・
嫌われてはないと思ってるんだけどな。
139名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 02:14:48 0
元カノとより戻そうと必死だな。ぶっちゃけきもい
140名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 02:18:43 0
↑そんなに僻むなよ。

>>138
直接聞けば?と思う。
141名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 02:26:59 0
中学校ン頃相当キモかった俺は今ではイケメン!
…らしい…ということで誰一人気づいてくれなかった\(^o^)/
142名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 06:05:21 0
>>141
自分から行けばよかったのに!俺も小中高とブサキモメンだったが、今はイケメンらしい。
成人式や同窓会で口説きまくり!!
143名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 08:33:13 0
>>141
おめ
144名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 08:58:32 0
みんな普通に仕事やら学校やらで頑張っているのに・・。
自分と同じニートは1人居たけど、女でしかもギャルだったorz
145134:2007/01/10(水) 08:59:18 O
>>135
そうですか、安心しました
式や同窓会に参加したい気持ちはあったのですがどうしても会いたくない人がいて結局参加しなかったので…
レスありがとうございました
146名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 13:38:59 0
結局は成人式なんて個人の価値観の違いだよね。
1日限定の振袖でそれなりの物を着たら約20万(レンタル)、かついつでも会える親友が身近にいるから
私は成人式にそれほど価値を感じない。
20万を振袖に使うなら友達と旅行、服に使ったほうが10倍以上の価値があると思ってる。

で話づれるけど女でスーツ、私服の人けっこういました?
来年あるんですが…
147名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 13:39:36 0
アゲアゲ
148名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:27:08 0
ほぼみんな振袖。9割方
149名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:44:22 O
一生に一度なんだし振袖着たいって思うだろ女の子なら
どーせほんの一時間だけとかいくらかかるとかそーゆうの抜きにして素直に着飾る子の方が可愛い
150名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 14:55:32 O
自分女だけど特に着物着たいって思わなかったよ
めんどくさいしお金かかるし…
151スミマセンガ:2007/01/10(水) 14:59:45 0
質問いいですか?!
名古屋市中川区民の方いらっしゃいますでしょうか??(。。)
当然もう終わったと思うのですが、中川区民の成人式の日にちと会場どこだったか知っている方いまてんか?
(>。<)
152名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 17:09:34 0
自分で振袖代を数十万も払えるかっていう話。着れるなら着てみたいよ
バイトしても20万なんて直ぐには稼げない、学業と両立しないといけないし。
親は成人式に振袖着ていくの肯定的じゃない…
着たいけど着れない人だっているんだよ
愚痴スマソ
153名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 18:32:54 O
私は母の振り袖を着たよ。加賀友禅ので二十年以上前のだけどなんか親から受け継いだものってかんじで背筋が伸びた気がした。祖父母も母も皆大喜びで祝ってくれた。振り袖着れない人も着れるものでめぃっぱい楽しめばそれでいいと思う。
来年以降の人なら今セールでドレスとか安くなってるし買いじゃないかなぁ
154名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 19:00:17 O
うちは敢えて私服で来た強者もいたがな
155名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:50:35 O
振袖でそんなするんだな
あいつらみんな金持ちだったわけねw男は金かからんくていいな
けどスーツで行っても全然おkでしょ。終わったらみんな着替えて飲みに行くんだし
156名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 20:57:59 0
女のスーツとか萌えるんだが
157名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 00:55:02 0
しかし聞いていた以上に振袖ばっかり。
迷ってるけど浮くのが嫌だと思ってる人は
友達複数人と事前にスーツとかを合わせるか
無難に振袖着ていく方が良いと思うよ。
158名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:53:19 0
151 :スミマセンガ:2007/01/10(水) 14:59:45 0
質問いいですか?!
名古屋市中川区民の方いらっしゃいますでしょうか??(。。)
当然もう終わったと思うのですが、中川区民の成人式の日にちと会場どこだったか知っている方いまてんか?
(>。<)


おい!
159名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 01:58:10 O
振袖って想像以上に金かかるんだな。
160名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 02:14:01 O
当日の着付けだってヘアメイクとフルセットで2万〜とかするっしょ
女の子は色々大変さね
161名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 02:30:35 0
毎月2万なら惜しむ人多いだろうけど
一生に一度ってことで多少苦しくても
出費したりしてくれる人が多いんだろうな
162名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 02:33:45 0
163名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 22:31:20 O
いい着物は百万とかするからね。
スーツはまだいいけどCanCamからでてきたみたいな少しよそ行きみたいな格好の人が4、5人固まってたけど浮いてて変だったしかわいそうに見えた
164名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:27:09 O
>>152 本当に着たいならちょっとづつ貯めておけば良かったのに…
私も学生だけど、自分で振袖や諸々の経費を出したよ
成人式なんて前々から分かってる事だしね
165名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 09:41:07 O
えっ振袖ってレンタルで20マソかかるの?2マソじゃなくて?
166名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 10:11:58 O
20万以上はするんじゃない?100万くらいの人もいるっぽいし。
167名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 13:55:27 O
レンタルのどんなやつでもいいなら4、5万くらいからあると思うよ
168名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 17:59:56 O
>>165 良い着物借りたいならそのくらいかかるよ
15万位で売ってる安い着物なら3万くらいからあると思うけど
169名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 18:09:42 0
>>165
呉服屋はそれで儲けてるからね
足並みそろえて高く設定してある
一般人が呉服着る機会なんてそういう時しか無いしね
170名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 18:54:54 O
ずるいよねー。うちなんて、はじめ30万くらいで買えますよ!とか言われたのに結局80万くらいだった。
最後見積もり見て驚いたよ。すごく気に入った着物だったんだけど、親に申し訳ない…
171名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 10:41:53 O
80とかやばすぎだろwwwwww
172名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 15:04:31 O
モバゲよりおもしろいナムコの無料サイトだよ(^^)v
http://frdh.hapipara.com/webapp/n/friend?tmp=499e0d0b996fa672wo
173名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 22:31:50 O
いやーふつうにあると思う。私のも百万くらいするらしい(*_*)
174名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 23:23:01 0
金あるねw
175名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 04:03:09 O
成人式いったよ
懐かし人たちがいたよ
でもなんか空しかった…

慰めてくれよorz

176名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 11:03:19 O
>>173
金額はまぁいいんだけど、はじめ「30万くらい」って
言っといて油断させた呉服屋にかなりムカついた。

>>175
なんで空しかったの?とりあえず、ドンマイ…
177名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 12:53:37 O
>>176
それは若干ぼったくりに近いよねー
しょうがないから娘に着せる希望を胸に抱いてちゃんとしまっときましょ☆
178名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 14:00:27 0
>>175
よしよし ノシ
179名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 20:09:11 O
JJってなに?
180名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 20:30:00 0
何でこのスレで聞くかねwww
多分、自虐的自慢の略だよ。

例えば、彼女がいなくて欝…みたいな流れで
「俺の彼女、全然優しくないんだよね。
 昨日も食事のときに食べるのが遅いって
 怒られたorz 食事くらい自分のペースでさせてくれよ…」
みたいな感じに自分には彼女がいますぜw
ということを実に消極的に主張する方法。
181名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 20:32:31 0
>>180
あーわかるかわるw
182名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 21:11:41 O
自虐風自慢てw
俺もしたい…
183青年:2007/01/15(月) 15:19:43 0
あぁ、あと13時間で二十歳だぽ。大人になる準備出来てないっぽ。
184名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 16:45:19 O
>>183
お前、やっと二十歳か…羨ましい野郎だぜ。

俺なんて21歳まで3ヶ月切ったっつーのに…
185名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 20:15:15 O
私の友達三月の末に生まれたのに、もうおばさんだわー若い子には勝てないわーって言ってた。。一女とは一才差だよ?しかもあなた一ヶ月くらいしか違わないでしょ?!私はどうなるんだよー
186名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 20:17:20 0
4月24日生まれの俺ももう少しだぜ
187名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 21:36:46 O
みんな若いね。おじさん羨ましいよ。
188名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 22:42:00 O
成人式で久しぶりに会った中学時代仲良かった女の子にメール送ったら返信返って来ないんだが死んでもおk?
189名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:16:30 0
手越〜
190名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:37:03 0
>>188
『ついでに交換しただけなのに
 こいつマジでメールしてきたよ…
 こっちは彼氏と忙しいっつーの!
 テラワロスwwwwwwwwwwwww』
とか言われてないと良いな。
191名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:38:39 O
>>188
内容は?
送信して2日くらいなら問題ないかも。

てか、他の女が送ってきたメール全部シカトしちったわ。

同窓会でアドレス聞いた子が「あとで送るね♪」っつーから、翌日wktkしながら待ってたけど、来ねえし。何故あのとき赤外線通信がうまく出来なかったんだろ…
192名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 03:01:06 0
>>191
ハイハイ、イケメンリア充乙。
193青年:2007/01/16(火) 04:29:54 0
どうも! 今しがた二十歳のなりました。
>>184
>>185
私と同じ学年になるわけですか。場合によっては、185さんは一つ上の学年
>>186
次の学年ですね。
やはり成人式スレだけあって、似た歳のひとが集まるっすねぇー。
俺は、今アメリカに住んでいるため、成人式と高校の同窓会に参加出来なかった
のが残念である。
194名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 04:41:21 0
195名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 11:09:26 O
>>185です
>>193さんお誕生日おめでとうございます☆
ちなみに私も同い年ですよ〜(T^T)まだまだ私のなかでは自分は若いと思ってるのにその友達はちがうのかと思ったんです
196名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 15:09:23 0
成人式は思ったよりもしょうもなかったなあ。
何よりさみ〜わ。

でも同窓会はめっさおもれえわなあ!!
197名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 16:50:07 0
うちも中高併せて80人くらい揃った。
結局全員とは喋れなかったけど
何だか懐かしい感じがした。
198名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 00:45:38 0
男はおおむね中学時代と顔がほぼ同じだから楽勝だが
女の子は…

声かけられるたびに冷や汗かいた
199名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 09:30:31 O
>>198
よお、俺!

消防のとき仲良かったブサイク女が超絶美人になってて分かんなかったぜ。

何でアドレス聞くの忘れたんだろ…
200名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 12:30:43 0
あるあるwww
小学校って素顔でしかも
スキンケアとかしないけど
中高経て、化粧とか美容とか覚えて
ファッションも良くなると一気に
レベルが上がるよなww




俺もメアド聞き忘れた
201名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 15:32:18 O
>>198-200
何このリア充ども…
202名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 16:13:58 0
ここは喪男板じゃないですよ。
203名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 18:15:14 O
>>196式はつまんなかったけど振り袖で写真撮れるのは式前式後だけだったから楽しかったな♪でも振り袖の人を立たせて国歌斉唱とかはやめてほしぃ。。同窓会は楽しかったぁ☆男の子も背が伸びたりするとちがうね!アドレス交換したけどメールし忘れてるわ。
204青年:2007/01/18(木) 12:05:38 0
>> 185さん
ありがとうございます。つまり、185さんは、昭和61年4月2日−昭和62年4月1日の間に生まれた世代ですね。
205名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 13:27:15 O
>>204青年さん☆
いえいえ♪そうです(^-^)v昭和61年の秋生まれです
206名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 21:13:13 0
記念品が写真だった
中学校のメンバーでやったんだ
で小学校別で写真をとった
でも俺たちの小学校は人が多かったので2回に分けて撮ったんだ
そしたら写真が一枚しか入ってなくて吹いた
全小学校分がほしかったがせめて同じ小学校の奴らの分はくれよw
207名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 22:28:33 0
来年成人式なんですが、着物のレンタルはいつくらいに行けばいいんですかね?
友達はもう行ったらしいんですが、みんなこんなに早いものなんですか?
208名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 22:49:17 0
着物の数と種類は無限ではないから
好きなものを選びたいという欲求があれば
早くした方が良いかもよ?
209名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 12:20:15 O
君に似合わない服なんてそうそうないから焦らないでも大丈夫だよ。
210名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 22:57:24 0
天ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ry
211名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 17:22:47 O
>>207なんか遅くても夏までには決めるべきらしいよ。私は母のだったのでいまいちわからないけど。。
212名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 20:00:21 O
207>>
着物を決めるのも重要だけど、着付の予約も早く入れたほうがいい。
早い人だと1年前には予約いれてるらしいし
間近だと朝早くなるよ
213名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 23:15:13 0
そうなんですか・・参考になります。
その間近っていうのがどのくらいなのか分からないんですけど
来月くらいなら余裕ですよね?・・・
214名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:12:25 O
間近はいつだかわからないけど来月なら大丈夫じゃないかな?まぁ振り袖のチラシがたくさんくる時期に行けば間違いないでしょ。それにそーゆうとこはたぶん一定額買ったりレンタルした時点で着付けやら写真もサービスだから日程決めるんじゃない?
215名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 10:33:36 0
ここで聞くよりも身近な先輩とかに
「先輩のときはどうでしたー?」
とか聞いた方が確実そうじゃない?
216名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 12:02:53 0
年上の友達とか先輩いませんorz
217名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:26:03 O
どなたかお願いします!
髪飾りって大体直径何cmのをつけましたか?
あと緑に似合うメイクはなんでしょうか?
ネットで緑について書いてあるのがなくて…orz

どちらかでも嬉しいので心やさしい方お願いします(´;ω;`)
218名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 17:56:39 O
髪飾りはしたい髪型によっても全然違うと思うし学校じゃないから決まりとかないから好きなのつけなよ。私はしたい髪型もつけたい髪飾りも全部つけたよ。やりたいことやりな後で後悔するらしいから。メイクはわかんないや
219名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:06:00 O
>>218
ありがとうございます!
髪飾りをモバオクで買おうと思っていて何センチがいいのかまったく検討つかなくて…
頭に大きいの(というかみんながつけてるくらいの)ひとつの予定です。
他にも詳しい方いたらお願いします(´;ω;`)
220名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:50:05 0
これだけ早くから準備してれば
そんなに心配要らないんじゃない?w
221名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 13:05:57 O
>>188ですが五日後に返信返ってきてその後何通かやりとりしつ若干盛り上がりました
でわ失礼
222名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 16:49:30 0
もう死んだと思っていたよ
223名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 20:59:45 0
俺も相生の成人式行った!誰か相生の成人式に行った人いるか?
224名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:32:29 O
皆さんは誰かと一緒に成人式行ったんですか?
225名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 01:18:33 0
彼氏といきました。
226名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 13:37:41 O
>>224
元カノと行きました。
227名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 23:23:14 0
地元の友達と行ったが
外部に飛んでったやつらで
ずっと戯れてたな…
地元の公立中のやつとか
もはや面影がない。
228名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 19:06:02 O
>>225-226
リア充死ねよ。
229名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:22:48 0
「自分も彼女が欲しいです」
の間違い
230名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 20:05:53 0
保守。
231名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 02:53:22 O
誰かいない?
232名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 19:24:26 O
ノシ
233名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 15:02:37 O
着物のレンタルは一番安い物で何万位掛かりますか?
234名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 15:32:22 0
沖縄では新成人がアイパーをかけて
ペニスを町中で晒し踊り狂います
235名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:27:32 0
そんなローカルネタ振られてもね
236名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 23:23:20 0
成人式で女の子とほとんどしゃべれなかったし声もかけられなかった俺が来ましたよ。orz
237名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 10:57:29 O
>>236
安心しろ、俺もだ。その上名前まで忘れられたわorz
238名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 13:11:45 0
('A`)人('A`)人('A`)
239名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 00:10:40 O
来年の成人式の着物に合わせてネイルチップを作る予定です。
着物は赤地に白の絞りで花柄になっているもので、帯は黒地に金の花柄、
替え衿は黒地に金で細かく斑の入ったものと黄色のツートンです。
髪型が黒のショートボブと言うこともあり全体として古風な雰囲気なので、
それに合わせてネイルも和風になものにすべきか、趣向を変えて華やかなものにすべきなのか、
また色も着物に合わせて赤を基調とすべきか差し色で違う色にすべきか、と色々と迷っています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
240名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 10:46:42 O
>>239
ここより化粧板か美容板の方が人が多いよ。
個人的には赤ネイルは目がチカチカしそうだからマットなクリーム色がいいな。
241名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 06:23:20 O
すみません。
振り袖を来て、運転って無謀ですか?
242名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 12:56:32 0
自動車?
あれって履物が不安定だと
運転しづらいんじゃなかったっけ?
243名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 20:16:45 O
自動車です。
履物!考えてませんでした。誰か運転した人いるかなぁと思いまして。    事故ったら嫌だし、やめておきます。
244名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 20:52:25 0
男女差別 ってわけではないけど
自分で運転しなくても良いのでは?

女の子は男友達とか彼氏が運転する
車で来ている人もいたよ。
あとは両親のどちらかが運転とかもいた。
245名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 00:36:04 O
>>244          着付ける時間が朝早いので、人に頼むのは悪い気がして。甘えてみるのも、いいかなぁ。ありがとうございました。
246名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 18:33:12 0
私今年成人式行って、振り袖はレンタルだったんだけど
双子なもんで何もかも2倍の金額…
ごめんパパママ…そしてありがとう。
247名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 19:12:33 0
女の子の双子は大変なのね
248名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 13:27:10 O
成人式で会った昔好きだった女の子(Kとする)が今でも夢に出て来る。
彼女(T)いるんだけど実はその彼女も同じ中学。
浮気は多少したけど高校から今までずっとTと付き合ってたし大学の関係で俺は一人暮らししてるからプチ同棲みたいな事もしてた。
Kとは小学校から中学までずっと同じで小学校の頃はガキだったから喧嘩とかしたりして本気で嫌いな時期もあった。でも中学になったら勝ち気なKは凄く優しい性格になってて俺は好きになってたし仲はずっと良かった(3年間クラス同じ)。
中3の時Kの事が好きだったけどフラれて友達関係が壊れるのが怖くて結局何もしなかった。
だからその時も別のコと付き合ってたしKも俺が好意を寄せている事は気付かなかったと思う。
高校は別々になって同じ中学でクラスメイトだったTと出会い、番号を交換して付き合い始めた。
249名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 13:49:01 O
その時はKの事なんか忘れてたしTの事が本気で好きだったしね。
んで今もTと付き合ってる訳だから成人式もTと一緒に行った。
そこでKと会った。Kは中学の時より更に綺麗になってたし気さくに話掛けてくれて本当に嬉しかった。
番号をもの凄く交換したかった。
でもTがいるしKとTは会ったら話すみたいな感じだったから無理だった。周りからもまだT付き合ってるの?凄い!とか囃されたし…
でも成人式でKに会った事によって昔の想いが1人で膨張して今は番号を聞けなかった事を凄く後悔してるしもうTにも愛情はない。Kに会いたい。某市で就職してるのは知ってるけどそれだけじゃ分からないし…
成人式から早3ヶ月、想いは膨らむばかりで本当に苦しい。
250名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 09:51:48 0
ふ〜ん
251名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 11:55:26 0
皆さん着物のレンタルはもうしましたか?
いつくらいから物少なくなってくんだろう
252名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 04:40:37 0
今年成人式に出ました。
式が終わった後、中学時代の部活仲間とメシ食って帰った。
あっさりしてると思われるかもしれないが
上京して色々な苦い経験して、思い悩んで人生すら投げ出そうとしていた自分にとっては
最高の時間だった。

東京でも相談に乗ってくれたり慰めてくれたり親切な人はいたけど
部活仲間と一緒にいたら全てが吹っ飛んだ。

別に悩みの相談なんてした訳ではなくただ昔の思い出話をしただけ・・・

部活やってた当時はおれを含めて、毎日誰かしら部活中に殴り合いの喧嘩を
してて、引退してからは部活仲間とは一切口をきいてなかったんだが。

とにかくそいつ達とメシ食った後すべて前向きになれた。

意味不明だったらスマソ。おれ自身うまく説明できないw





253名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 23:28:40 0
自分は実家住まいでそこから大学通ってるが
転出組は懐かしいって言って喜んでいた。
そんな感じなのかな
254名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 00:13:47 O
DMで「写真も付いて振袖レンタルフルセット39,800円から」って書いてあるんだけど、これって本当かな?
255名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 22:21:08 0
着付けもヘアセットもしてくれる美容師に成人式当日に処女を奪われるっていう盗撮AV思い出した
256成人式は誰のために行われてるか。:2007/06/25(月) 14:49:46 0
昔NHKに勤めていて政治内部に精通して自民党よりだとして1億円献金で偽悪
になった橋本総理の弟が高知県県知事になるそこで恒例の成人式のお祝いの場において
どうも長過ぎたんだろう下らんから下らんとか弥次ったこのときこのばか者千路は何と言ったか
こらお前たちはなんだ神聖なこの場を何と心得るか各放送局は何と今の若者はモラルが外れてるのだろうか
と各地に一寸したトラブルをさも若者が悪いがごとき大放映する。
そんなことは昔からそうだったいいかお祝いするものは知事だされるのは成人の皆さんだ。そのために
知事はきたんだろう。みろ此れ以来、馬鹿首長が暴言しかも警察をいれて来てくれた成人の皆さんを
逮捕するばか者までいる。むかしは、勿論暴言するものがいたしかしおお醉ってる方もいる多いに祝ってください。
そうだった。信じられないかもしれないが。成人式場に來るまで行く、しかし捕まえない。正月三箇日も各交差點で止められる
みんな酒酔い運転だ。よく調べて顔を観て運転手さん気をつけて運転してください。
いいかそんな時代が今から30年まえまでは当たり前だったんだ。何か酒酔い運転がまずいように言われてるが
そうだろうか。たとえば1升飮んで次の日3合くらいならなにもよいなんて無い。
いまわ違う若し酒酔い運転を禁止しなけりゃ起こらない事故ばかりだ。酒酔い運転は結果論でいいんだ。
事故時點で飮んでいたら酒酔いで重罪でいい。なぜか、酒飲みは、飮む前に鮭に負けるから
飮んだら運転しないと確実に決めてかかるんだだからもう、その後は代行なり迎えなり決めてるんだ
しかしそれが飮み始める原因になる。もう泥酔状態だ。時効だから言うと恐いぞ酩酊は
意識が無い。車を動かしていて止めると?まるから動かしてるようなんだ。
しかも回りが何も見えない中央線の白線だけだ前から大型トラックが来ても除けてるのかも分からない。
後からそうゆう車を見たことがあるが右に左に蛇行運転してる。
正常な判断は何も無い。あったら止めてるだろうな。
257名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 03:34:00 O
今年、成人式に行ったのですが、ずっと前から一緒に行こうと約束していた友達に裏切られて最悪の成人式になってしまいました……。

その日はクラス会があって、それをキャンセルまでしたのに……。


あと、これから成人式に行こうと計画している方は、絶対に和服がオススメです!!

僕は親に大反対されてスーツを着ていきましたが、後悔してます……。

着物は着る機会がめったにないので、成人式こそ着ていくべきです!!
258:2007/08/15(水) 03:45:13 O
>>252
羨ましい〜!いつまでもご友人を大切にして下さいね。


関係ないけど、横浜市の成人式は小冊子を1冊しかくれないショボイ成人式でしたよ…
式自体も校長の話みたいなのを淡々しただけで。
259名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 02:23:32 0
今年度成人式の奴でまだ振袖手配してない奴いる?一応欲しい振袖あるんだけど
レンタルするのか買うのかもまだ全然決めてなくて急に焦ってきた。
購入なら今からじゃ遅すぎかな・・・親が全然乗り気じゃなくて勝手にやれって
感じだから自分じゃ何もしてない。マズいかな。
260名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 18:28:00 0
もう小・中時代の友人と1人も連絡とっていないんだけど(携帯壊れてメモリ消えた)
それでも成人式行っても浮かないかな。
別に会場で会えたら話にいくからいいんだけど、ちゃんと会えるのか。
261名無しさん@3周年:2007/09/21(金) 23:42:26 0
地域によっては出身小学校とかで区切っているとも聞いたが
実際はどうだか分からないな・・・
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 11:01:59 0
質問です、成人式って女の場合、
会場までの道とかが一人だと浮くの?
一人で会場行くもんだと思ってたから、もしそうだったら嫌だなぁと…
ちなみに、それなりに人口いる&出席率も結構良い市です
264名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 15:48:59 O
成人とは思えない質問だな
26550になれないよ君:2007/12/05(水) 08:31:28 O
今から2億5千万年前、全生命の90%以上が死に絶えた。
それが、シベリアの超巨大火山噴火がきっかけだったことが、最近わかってきた。
この火山からでるガスが地球を温暖化させたのである。
そして、海底に眠る恐るべき悪魔、メタンを目覚めさせたのである。
この海底メタンの溶解は、一気に絶望へと生命を追いやる。
極地ですら平均25まで上昇。雨は大気に止まり陸上はカラカラに乾いた。
今海水温度は、かつてないほどに上昇している。
深層海流の停止が懸念され、それが止まると…。
今の温暖化スピードは、この大絶滅期の数百倍のスピードで進行している…
266名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 23:19:55 0
まだ成人してないから質問したんだろう(笑)
267名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 19:19:56 O
>>265
メタンなんかメタンメタンにしてやる
268名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 19:22:50 0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
269名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 00:30:10 0
異性の話ばっかりだな
270名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 01:32:58 0
死死ねw
271名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 15:03:48 0
異性の話?俺には関係ない話だな。
272名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 15:08:11 0
せい珍式
273名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 15:08:54 0
性ちん式   ぬれよんちんちゃん
274名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 20:07:00 O
今誰か、真面目に話を聞いてくれる人いる?
275名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 09:45:43 O
ここはチャットじゃないぞ・・・
276名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 04:15:09 0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
277名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 14:09:43 O
成人式っていつやんの?
278名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 17:06:16 0
地域によって違うらしいよ。
279名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 19:52:02 O
そうなん? 俺ん所1月15日だけど?
280名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 22:10:19 0
友達の田舎はみんなが規制する夏休みにやるらしい。
8月15日だと言っていたよ。
281名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 10:37:28 O
>>277
普通は1月14日
282名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 18:51:17 0
成人式一緒にいく予定だった子に断られてしまって泣きまくりました。
でも!一人でもいく!
そんで帰りは母親とご飯たべて帰宅します^^
283名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 21:28:26 O
友人達に誘われてるんだが…中学の頃DQNにいじめられてた俺は正直迷ってる
誘ってきた友人達は大丈夫と言ってるが、やっぱり怖いよorz
284名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 14:54:03 0
下位クラスのDQNだった俺から言わせてもらうと金巻き上げるレベルのDQNならやめておけばいいんじゃにあかな
パイルドライバーかますぐらいの奴なら大丈夫だと思う
まあドキュンはある程度丸くなってるから良いけどたち悪いのは学歴コンプの連中かな
285名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 16:03:19 O
まわりが友達と行ってるのに、一人で行くとかやだなぁ…
行って友達見つけるまでが鬱だ…
286名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 21:35:10 0
自分のところは日曜日に行われますー
287名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 22:53:49 0
俺中高私立で小学校しか地元いなかったのに、
地区が同じ中学の同窓会行くって言っちゃった・・・
小学校同じやつはいるが、やっぱ浮くよなorz
288名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 22:57:24 O
住んでる所とは違う市の式に参加とか出来るの?
なんかよく分からないんだけど誰か教えてくれない?
289名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 23:35:05 0
俺のとこは田舎だからもう終わった
成人式は友人と一緒のほうがいいかもな
同窓会はたいして仲良くなかったのに楽しくしゃべれると思うぞ
自分は「どうせもう会わないし」と思って行ったのだが、また会ってみたくなったぞ
DQNは丸くなってもDQNだったから絡みはなかった
学歴コンプのほうがまともになってた
290名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 23:42:30 0
>>282
可哀相に…友達いないんだね、母親と一緒に帰るとか…。
291名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 21:22:08 O
>>288
うちのところでは自治体(市役所)から招待状が来た
すなわち、正式に式典に参加するにはそのハガキを持参しないといけない。
多分どこの成人式でもそうだと思うよ。
よその市町村の式に一般参加者?としてなら行けるのか、それはわからんけど
292名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 01:00:09 O
友達誰もいない一人ぼっちの成人式


怖くて不安いっぱいだけど…一生に一回だけしかない特別な日だから頑張る(´・ω・`)
293名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 01:45:50 0
>>292
同じく中学校から私立行って知り合い程度の人しかいないが、行かないと後悔しそうなので行ってくる。
一生に一度の晴れ舞台だもんな。
294名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 10:23:23 O
>>282
おふくろさん大事にな
295名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 13:12:28 0
>>292
あれ?書き込んだ記憶ないのに自分がいる…

まあ自分は悩んだ結果、行かない事にしたけど…。
どうせ行ったって嫌な思い出しか残らないもん…
296名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 20:55:11 O
スーツはあるがコート?がない…高いし
スーツにダウンておかしいかね?
297名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 20:59:47 0
>>296
モコモコしすぎてるのはおかしいだろうな
せっかくスーツでスラっとしてるからな
298名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 21:08:08 O
やっぱそっか…
上着無いと寒いし、んー困った……
299名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 21:34:34 0
黒シャツ買って着てみたら
なんかキメ過ぎてる感があって
着ていこうかどうか迷っている
スーツに黒シャツって痛いかな?
300名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 21:48:26 0
>>298
 家族とか先輩にかりたらいいじゃん
301名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 21:54:15 0
>>298
大丈夫だ
俺なんか合いそうにないトレンチ着ていく予定なんだぜ・・・
302名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 02:03:10 0
>>299
黒シャツはかなりイタイからやめとけ
グレーのスーツなら良いと思うが、黒の上に黒だとかなりのイケメンじゃないと厳しいぞ
303名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 03:24:29 0
大学の友達は地元の成人式に行くみたいだ。俺はバイトの関係上で、地元には帰れない。
一人の成人式に行くべきかどうか迷っている。記念品もないけど一生に一度だしな・・・
あー欝だ。
304名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 09:54:58 0
>>283
俺も相当いじめられてきたけど、成人式の時にはいつかあいつらを
びっくりさせてやると意気込んできた、そして今年成人式だ。
ほんの少しだけでも自分に自信も持てるようになったし、見た目も
なるべくかっこよく見れるように頑張った。
成人式をきっかけにあいつらとのわだかまりが消せたらいいな。
305名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 10:40:06 0
一緒に行くはずだった友達が行けなくなっちゃって
行く人居ないんだが…。
一人も何だか寂しいね。行って同級生に会えるんだろうか。
横浜アリーナ組み居る?
306名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 17:29:24 0
>>296
ありだとおもうよ不安ならうpすれば?
大概大丈夫だとおもうが
307名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 17:58:07 0
>>305
私も横浜アリーナで同じ状況!
振袖とか準備しちゃったし、一人でも行くつもりではあるけれど不安だ…。
308名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 02:07:35 0
最近生活が乱れて久々にアトピー悪化orz
こんな醜い顔じゃとても出席できん
309名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 02:13:52 O
みんな顔とか覚えてるのか?
成人式って人たくさんいるらしいし
誰が誰だかわからなくない?
学校ごとに並んだりとかあるの?
310名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 03:58:26 O
私服でいくひとっている?
311名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 04:52:14 0
都会って大変だなwww
俺のとこ合併しても所詮は田舎で、せいぜい500人程度だから同中はすぐ見つかる
312名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 06:36:39 O
当日は寒いのかな…快晴になってくれ
スーツの上になんか着てくのもアレだし
313名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 07:32:28 O
>>312
千葉県北西部@晴

振り袖やら小物やら昨日準備が終わりました。間に合わないかと思ったよ・・・。
314名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 11:59:03 0
整形してた子とかいなかった?
どうよどうよ?聞きたいよ
315名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 13:20:11 O
ねぇ、俺中卒の友達無しのヤシなんだけど、明日の成人式に行こうと思ってるんだけど、やっぱ変?スーツも買ったし、髪も切った。一応社会人(温泉施設の警備主任)なんだけど、馬鹿にされないか不安だ。まぁ、俺なんか相手にもされないよな…
316名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 13:25:50 0
真面目に仕事やってるなら大丈夫
ぎょどらず爽やかに話せればタメなんだし気負いすることない
317名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 13:48:44 0
面識ない子とは何校出身??みたいな世間話から始まる事が多いけど
初対面できょどってる奴はだめだったな
適当に流された挙句逃げられてたw
接客のバイトやっててまじでよかったと思った
318名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 16:55:08 0
>>315
俺と全く一緒なような感じや。
でもスーツも買ったし髪も切ったし、行こうぜ。
319名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 17:12:15 O
貴方の一言で元気がでました!明日は胸を張って行こうと思います。ちなみにスーツは紳士服のAOKIで紺のスーツを2万で先月買いました。ワイシャツは身長が188cmあるので、そこで1着5千円しましたが買いました。靴は黒の合皮のやつで靴屋で3千円。ネクタイとハンカチはダイソーで買ってきました
320318:2008/01/12(土) 17:46:23 0
しっかりして立派ですなぁ。身長も高いし羨ましい…。
髪型もキメてな
321名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 18:38:55 O
>>319
いいですな、容姿に自信あるようで…

俺は容姿に自信がない、中学時代から太ったような

明日それなりの連れはいるが、今から緊張してきた俺はかなりのチキンorz
322名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 19:51:28 O
いや、そんな事ないですよ。中学の時は体重が85キロもありデブで悩んでました。高校へ行かず社会人として働く事になってから、体重が15キロも痩せました(ストレスとかで)。今回スーツを買う時は、逆に腕が長いせいでスーツも袖が若干短いんです。ちなみに髪型は短髪です。顔はブサですが(>_<)
323名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 20:07:03 O
うちのとこの成人式にはゲストにプリンセス天功が来るらしいんですが、皆さんのとこには誰が来ますか?
324名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:34:39 O
一緒に行くはずだった友達が行けなくなった…女一人で行くのは浮くかな。一人は心細い…。
325名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 22:37:51 O
成人式は行かないのに、同窓会は参加することになってしまった…浮きそう…orz

326名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 00:37:20 0
>>323
ジェフ(サッカー)の監督とマリーンズのバレンタイン監督
バレンタインはめっさおもしろい人だから楽しみだぜw
327名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 00:39:40 O
>>323
ミッキーマウス
328名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 00:57:07 0
一生に一度だから記念に行こうとかいうけど
一生に一度のことなんて今までにいくらでもあったから別になんと思わなくないか?
俺は今日いろいろなことを知りショックで行く気なんておきない。
329名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 03:12:37 0
私服も私服
かなり凄い格好で行ったらどうなる?

一応、一緒に行く友達はいて、少数の友人にもその服装で行くと
言ってあるのだが
330名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 06:25:10 0
失笑だろうね
331名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 06:48:54 O
今日成人式だ しんどいな
332名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 08:12:59 0
はぁ・・・・・行きたくない友達がいなかったから全く行きたくないが親がうっさい・・・・・
333名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 08:37:33 O
突然すみません…    秋田市の成人式って14日だよね?
334名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 08:40:30 0
>>332
で、行くの?
俺はいかんよ・・・・
母さんに晴れ姿見せたかったな
335名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 09:44:36 0
はぁ…もうすぐか鬱だ…
336名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 11:17:30 0
もう式が終わった人に聞きたいんだが
成人式でみた、変なやつってどんなだった?

主に服装で
337名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 11:23:35 0
同窓会行くって返事するんじゃなかった

何を思ってたんだあのときの俺は…orz
338名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 11:45:34 O
持ち物って招待状だけでいいの?
鞄不要?
339名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 11:53:49 O
14日 明日楽しみ
340名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:07:49 0
田舎に多い新成人。
和服♂=ドキュソ珍走
スーツの珍走=ギャル男<ホスト
341名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:09:46 0
>>342
行ってきた、友達いないからずーっと一人で座ってて周りがうっさかった
3時間半ぐらい座っててめっちゃ帰りたかった 間の少しの休憩時間が完全孤立してた
よく行ったな俺、親がうっさいから行かないとダメだった。
しかし、これでもう会うことはないだろう小中学高校のやつらとは、成人式が最後の砦だった
342名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:10:32 0
>>342>>334 安価間違え
343名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:24:44 O
今日成人式に行ってきたよ。もち俺は独りだったけど、チョイブサな娘が隣の席に座ったので少しラッキーでした。キチガイがもちいたよ。モヒカンが3人、スキンでサンドウィッチマンのデブみたいなヤシ、ピンクの袴姿のヤシなど。そんなヤシらは一番前の席に座ってた(来賓者席の隣に)。結構来てたよ、ほぼ満席だった
344名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:39:34 0
乗り越えた!成人式がオワタぁぁあああ嬉しい。一人でめっちゃ寂しかった
周りは写真写真イエェーイ!とかして騒いでるのに俺だけ亡霊のようだった
345名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:48:13 O
偉いなぁ
私は一人で行く勇気がなかったからいきませんでした
346名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 14:48:57 O
行かなかった。小、中学校いい思い出ないし。一生に一度って言われたけど毎日一生に一度だし。
347名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:17:05 0
地方の成人式画像
参考までに
http://www.bungo.or.jp/~hiko-ki/iroiro/seijin/seijin.htm
348名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:22:34 O
行ってきた。隅のほうでポツンとしている人結構居たけど
「なんでこんなとこいるんだろ」みたいな顔してたわ。
疲れるし写真撮ったりするだけだから
特に会いたい人とかいなくて悩んでる人は
行かない方がいいよ 親に行けと言われてる人はギリギリに行って即帰るべき
349名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:37:33 0
持ち物って何かいるの?
350名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:44:54 O
みんな成人おめでとう!

351名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:46:30 0
記念写真撮ったけど後でくれるのかな?
352名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 15:52:55 O
友達いないのに行って来た。
誰にも話しかけられなかった。
DQNと肉便器しかいなかった。


で?っていう
そんなもんだよ、成人式。
353名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 17:13:24 P
サバンナとたむけんが来るんですがどうしたら・・・
354名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 17:45:01 0
1人で行くのって嫌だよね…。最後まで1人だとどうしよう…嫌だなぁ明日
355書き!:2008/01/13(日) 18:36:37 O
俺も、もう二十歳だ。年をとるのは速いもんだなぁ。
356名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 18:40:58 O
誰にも話しかけれず、誰にも話しかけてもらえず、式典は一番後ろの隅に一人で座り、記念品を貰い、そそくさと帰宅した。
孤独死するかと思た
357名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 19:08:09 0
なんつーか孤独な人ばかりの報告多いね、ワイワイやってる人は今頃二次会とかして騒いでるか
358名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 19:22:40 0
実は大部分の人は内心孤独でマイナスなだけかもな
成人式なんか廃止すべき!
廃止運動起こそう!
359名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 20:09:34 O
成人式行ってきたよ。中・高で仲の良い友達と会場で待ち合わせしてたけど、その友達が小学から仲が良い友達といた。
ポツンは嫌だったから割って入ったよ。
終わるまでほとんどその2人が話してたけど。成人式はとりあえず出席した
彼氏に同窓会楽しいよ、みたいな事言われたけど同窓会は不参加。
360名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 20:14:33 O
うちは笑い飯がゲストでくるみたいだけど俺は全然わらえないんだが…
361名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 20:22:50 0
明日スーパーアリーナ行く奴はいないのか
362名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 21:26:33 O
ノシ
363名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 21:50:06 0
普通に1人で行くんだがここ見てたら怖くなってきたな‥
364名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 21:59:50 0
女でスーツっていないよねやっぱり…
365名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:02:25 0
私、スーツだよ
366名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:13:02 0
女で5千円のリクルートスーツなんだがどうしよ…
ただでさえ目立ちたくないのにあああー
367名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:21:06 O
成人式って何時から??
368名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:31:18 0
只今帰還。はぁ…俺はダメだな。
女の子にメアド聞くどころか、話しかけることすらできなかったorz
昔に比べれば多少は自信持てるようになったはずなのに。

自分のコミュ能力の低さに絶望した。きっとこの先もこんなんだろうな。
369名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:37:10 0
俺一人で行ったけど、意外と行ってよかったと思うよ。
会場入って知ってる奴丁度いたのが幸いした。
明日一人で行く奴、思ってるほど嫌じゃないから安心して欲しい。
370名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:38:49 0
町田はいないのか?
371名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:39:32 0
>>315
中卒ニートの俺が行くから問題ない
お前は立派だよ
372名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 23:12:48 0
明日行ってきます、正直言うとすごく行きたくないorz
小学校・中学校とも嫌な思い出しかないのにいってられるかと叫びたい
なんで親はあんなに行かせたがるのかが分からない、家のローン返済にあててほしい
就職内定も決まってないし、もう周りの目が怖くて仕方ないよ

愚痴ってしまって申し訳ない、とりあえず明日頑張ってきます……
373名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 23:39:36 0
>>370
俺、町田ですが、何か?
374名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 02:15:37 O
私も町田だよ
375名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 02:50:27 O
俺も町田…
376名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 02:57:03 0
近いやつらばっかりだな
相模原はおらんかのぅ?
377名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 03:11:13 0
俺は中学校時代好きな子には話しかけられないシャイボーイだったんだ。
だから成人式のあとの飲み会の時酔った勢いで、
好きだった子に話しかけようともくろんでいたわけよ。
 
そしたらその好きだった子はたいしてかわいくなかった。
中学校時代の一時の熱だった……としみじみ感じてたら、
とつぜんめちゃくちゃかわいい子に「私のこと覚えてる?」って聞かれたんだ。
俺は全然わからなくて、とまどってたらなんとその子はかなり仲良かった女子だったわけさ
中学校のときその子は全然かわいくなくて(だからこそ意識せずに仲良く話せた)
まるで別人。もうまともに眼を見て話せなかった。

何が言いたいかって言うと女の子はかわるもんだね

 
378名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 03:26:16 O
案内はがきどっかいったんだけど
行ってもいいんかな?
379名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 04:59:27 O
>>376
(・∀・)ノシ
相模原だよー
第一部だから早起きさん
6時から美容室
一睡もしてないからツラい
380名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 05:04:34 O
予約するのが遅かったため夜中の1時から着付け………今耐えてます…(;_;)きつい…
381名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 06:05:23 0
相模原でやる奴って市役所近くの所?アイワールドの近く?
382名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 07:02:16 O
みんな何時から始まるの〜?開始時間ってみんな同じなのかな?
383名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:11:07 O
あぁ〜今日成人式なのに一緒に行く相手がおらんよorz
現地で絶対にアウェイを体験する。ちなみに平塚
384名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:14:43 0
平塚がいたw
俺も一人じゃ
385名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:18:52 O
おぉスゲーwww平塚とか居ないと思ってたww
何時から行くんだい??
386名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 09:21:14 0
10:35着ぐらいかな
家出るのは10:15ぐらい?北のほうだから遠いんだ
387名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 11:59:18 O
いま起きた件…
388名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 13:43:14 O
今帰って来ましたよ〜っと
予想通りの居辛さだったwww
389名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 14:12:29 O
寝ばっくれしました(>_<)
390名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 14:26:33 O
仕事休めたがと仕事と偽り仕事をする俺
391名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 16:26:00 O
お前ら引きこもりしないで、いけばよかったのに。成人式は一生に一度なんだからさ!とマジレスしてみる。友達と逢えて楽しいぞ!
392名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:00:56 O
オレ、成人式がちょうど始まった時にオナヌしてたorn
393名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:14:14 0
暴れる成人より子供のいる成人のほうがヤンキー
やることねーのか
394名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 17:49:28 0
友達いないのに行っても意味無いと思うけど。
395名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 19:38:02 0
>>356
談笑時間見たいな時は喋ってなかった。
談笑時間は後半少し友人と話したくらい。
周りがウロウロしてるからネタが思いつかないし、会話苦手だから喋りずらいってのもあった。。
マジ独りでつっ立ってる時は、すげぇ恥ずかしかった。
数人に渡って仲がいいってのは居なかったから、最後までグループに入り込むのは無理だった。
なんだか凄いむなしさだけ残ったよ。 
396名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 21:30:26 0
つーか内輪ネタする奴せめて都道府県名くらい書けよ。
田舎の地名書かれてもわからねーよ。
397名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 00:45:37 O
しかしまぁ毎年暴れるバカがいてるよね。 一匹で暴れるバカは見たことないけどね。 所詮は束にならないと何も出来ないクズの集まりだね。
398名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 01:01:23 0
成人式に行った人、何を目的に行きましたか?
私は、同窓会も断ったし、式メインのつもりで行きました(振袖は前撮りで懲りてスーツで)
私が成人式に行った理由は、一生に一度だし、いかない理由もなかったし、成人になった自分にさらに気合を入れる為です。
私の市は椅子がなくて立ちっぱなしだったのですが、式の最中にしゃべるわ(ヒソヒソではない。普通に盛り上がってる)写真を撮る・友人間を移動する・・・と
こんな感じで半数は(半数以上かも?)きちんと話しを聞いていなかった様子でした。
私は、成人したのだから人の話(しかも自分たちの為に開いてくれた式)を聞くのは当たり前だし、聞かないほうがおかしいと思ったのですが、友達は皆ずっと話していたりしていました。
別にギャル系でもない、普通な感じの友達です。
友達と話したいならその後の飲み会だけ行けばいい訳で、式で話している理由が分からないし、新成人として恥ずかしくないのか・・・・とすごくイライラしたので式が終わったら即効帰りました。

式中に話しを聞かないでおしゃべりしていた人がいたら質問です。
式に出た理由は何ですか?
自分が大人だという自覚はありましたか?

私の方が空気読めない人みたいで辛かったし、同じ年代として恥ずかしかったです・・・・。
399名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 02:37:21 O
一升瓶持ってきて呑んでる奴ら居たらしいw
400名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 02:52:34 O
それ、うちの成人式にもいた。 倒れればいいのにと思った。
401名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 00:37:44 0
http://star-studio.jp/oka-ayumi/
美人の振袖姿はやっぱいいな
4年前のだけど
402名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 21:22:21 O
今年の成人式行かなかったんだけど結構後悔してる…↓
一生に一度だから…っていうフレーズも胸にグサグサくるw
振袖の写真だけでも撮りに行こうって思ってるんだけど意味ないかな…?
403名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 21:29:06 0
1998〜2008年成人式
http://www.bungo.or.jp/~hiko-ki/iroiro/seijin/seijin.htm
404名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 22:02:35 0
成人式後での飲み会の話で昔の彼女と出会った話なんだが、誰か聞いてくれるか?
405名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 23:37:26 0
>>401
一緒に映ってる蝶ネクタイの犬ウケるなぁ
406名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 04:07:38 O
>>402
写真撮った方が良いかもね!
二十歳の記念だからさ。
407名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 07:21:24 O
成人式の後飲み会行ったら結局かなりの人数にまわされて終わっただけだった まっ エッチは好きだからいいんだけどさぁ 小さい奴はいれんな リアクションがめんどくさい
408名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 14:00:11 0
袴はいてる奴くだらん 中学のヤンキーみたいだ
409名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 07:09:04 O
>>404
聞かせてくれ!
410名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 00:52:19 O
みんな写真撮った?
女は写真撮ってたけど男で撮ってる奴同窓会も含んで特に見かけなかったから撮らなかっんだけど、今更ちょっと後悔…
うちの中学、冷めてる奴多かったから俺のとこだけかな…
411名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 15:54:14 0
毎年、成人式スレは時期が近付くと盛り上がるけど今年度はあまり
盛り上がらなかったな
どうしてだろ?
412売国まる反:2008/02/04(月) 20:09:25 0
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
413名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 13:35:15 0
川口or蕨の人いらっしゃいますか?
写真のパスワード?みたいなヤツ伺いたいんですけども・・
414名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 00:30:44 0
誰がいくかボケ 皆死んでればいいのに
顔なんか二度とみたくねーよ
415名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 17:06:15 0
>>414
禿同。地元から住民票を移して、今すんでる街のに出たほうがいいんじゃね?
現に俺もそうするつもり。
416名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 00:26:54 0
>>415おお仲間だ(涙 君も昔いろいろあったんだろうね
俺も後2,3年で親の家からはなれて一人暮らしにするつもり
仕事も去年の3月就いたばっかりだし3年くらい奉仕作業しなきゃwそれまでお金ないから貯めてるのよww
車かっちゃったからなぁ新車で。半分は頭金はらったけど
でてくころには150万か200万くらい貯めてる予定

それと一応、俺昔と比べてだいぶ顔かわってるから会ってもわからないと思うし今すぐでていくことないw
それに中学時代の友達なんて携帯にもういないし 高校時代の友達2人しかはいってないしw 
人間不信になって携帯の中学のやつら大体俺のこと見下してたから全部消去した 
ゆるせねぇよ…何で人踏み台にして、犠牲にしてのほほんといきてやがんだ 


成人式でなくて一般の道から少しずれるのは解ってる 
お先真っ暗かもしれないという不安もある
でも後悔はもうしない 自分でやったことに後悔はするもんじゃない

ま、人に迷惑かけずに気楽にいきよー  
417名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 10:02:46 0
成人式夏だけどなにか?
418名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:01:49 0
成人式の着付けとかってみんな美容院で予約するのー?
419名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 02:55:05 O
>>418
するよー
質問なんだが髪をゆわく時って髪の量は多い方がいいんだっけ?
420名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 11:41:49 0
そんなことないよ!!
http://87.xmbs.jp/1229/
421名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 16:11:29 O
どのくらいの割合の人が着物買うのかな?
422オリンピック:2008/07/16(水) 22:23:41 0
こんなオリンピックはどうですか?
もうすぐオリンピックです。
オリンピックにちなんで、色んな楽しいサイト作ってみました。
必見です!
http://www.mayaweb.jp/orinpic/orinpic.html
423名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 15:17:06 O
来月だ
424名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 11:36:37 O
【裁判】 "「男性怖くなった」と女児" 小学校内で女児強姦&撮影の鬼畜ロリコン教師、初公判…他の学校でも十数人を強姦・撮影
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216214044/
425名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:41:38 O
4月に引っ越しして来て来年の1月に成人式なんですが今住んでる所ではなく地元でしたいんですがどうすればいんでしょうか?

あとやっぱり振り袖予約した所じゃなく美容室でやった方がいんですかね?
426先々代MPV・235P:2008/09/13(土) 23:46:39 0
なるほど。
427名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 01:26:26 O
小学生時代… 犯罪者扱い+ぼっち
中学生時代… 犯罪者+ヤク中扱い+ぼっち

高専生時代… ふかわりょうみたいな立ち位置だが友達100人以上(今5年在学中)。因みに私が昔ぼっちで避けられてたのを知らない。

成人式、逃げます。一部の元中が鬼のようにしつこいし煩い。ってか、3日前の金曜日講義終わったら大阪に逃げます。因みに東京都民です。
428名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 12:00:01 0
1998〜2008年成人式
http://www.bungo.or.jp/~hiko-ki/iroiro/seijin/seijin.htm
429名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 01:52:55 0
成人式の定番曲とかある?
430名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 13:52:16 O
前撮りと後撮りどっちがいいのかな
431名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 19:41:16 O
前撮り
432名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 18:34:29 O
>>429
H2O
433名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 03:46:43 0
434名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 15:27:46 O
2次会の会費っていくらぐらいが相場?
435名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:29:10 O
5000円
俺の勘
436名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 02:32:36 0
>>433
さすが北九州 
437名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 13:16:37 0
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
438名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 13:57:20 O
成人式後に同窓会開くなら普通は中学の同窓会だよな?
439名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:34:27 O
今まで小中の友達と全くあってないから同窓会に誘われるか心配になってきた・・・
同窓会ってクラスでやるの?それとも学年でクラスまとめて?
440名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 19:37:15 O
一人で行く人いる?
441名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 10:32:01 O
高1で市外に引っ越した。
役所に電話すれば前の地区の成人式出れると聞いたから電話してみた。
ら、高校卒業前らへんまで住んでる人じゃなきゃだめって言われた…
そっちの高校卒業したのにorz
こっち知り合い皆無だし、前住んでた地区の会場の外で待つ事にした。
式に出ないから振袖レンタル代がもったいない気してきた。
442名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 13:09:43 O
>>440
ノシ
駄目人間っぷりを晒しにいくさぁ
443名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 23:45:07 O
>>442
仲間!自分も一人だ。
444名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:06:43 O
俺も一人
終わったらさっさと家に帰る
445名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 06:53:40 O
同じく女だけど一人で行く。お金ないしスーツで行ってすぐ帰ってくるつもり。
友達おらんわ学歴ヤバイわだしw
446名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 16:21:07 O
成人式って一人で行くもんじゃないの?
会場着いたらみんなに会えるじゃん

私は彼が連れてってくれるけど
447名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:58:42 O
>>445
仲間発見
中学の友達はみんな良い大学行ってるのに、私中卒フリーターw
ヤバイ
448名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:33:15 O
もはやDQNとスイーツのファッションショーと化してしまい、儀式としての役割が殆どない成人式など行く意味がない。馴れ合いがしたいならクラス会とかだけしてりゃいいじゃん。

という話を親としてたら、意見が一致しすぎて一晩語り明かしちまった('A`)
449名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 17:41:01 O
>>448
わかるぞ
成人式はクラス会開く機会、出会いと再開の場って感じだな

俺は儀式として行く
だから、ぼっちでも堂々としてあ
450名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 00:38:40 0
ひさびさに見たら、すげぇ調子こいた奴になってそうな奴を
想像すると今から悪寒が走る
俺はクラス会にもあまり期待はしてない
451名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 00:43:51 O
俺も一人だな。まあもうすぐ地元離れるつもりだから未練がなくなっていいかもしれん。
452名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 02:20:14 O
成人式に行くメリットを教えてくれ
453名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:03:11 0
1人で行くとかネタだろ?
454名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 14:17:44 O
>>452
記念品と「成人式に出た」という経験
行かなかったら、「成人式」って言葉聞く度にビクビクしそう
俺の場合だが
455名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 01:05:35 O
行こうかな
456名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 02:52:20 O
みんな成人式は地元でするの?
私は引っ越ししちまってその場所の招待状きたからいまの家近辺のにいくことになった…orz
いまさら地元に変えることってできない?
457名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 10:20:47 O
>>456
べつに地元に出ろって決まりないし
好きな会場いけばいいじゃん
458名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 14:28:51 O
>>456
紹介状来たとこに問い合わせれ
459名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 18:20:48 O
>>456
>>441だけど、その地域の式典の規模のでかさで出来たり出来なかったりするみたい。
俺は人口が多い地域に住んでたからだめだった。
出たい地域の役所に聞いてみるといいよ。
460名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 18:22:03 0
>>447
まんま私だw
しかも仕事で体壊して今は家事手伝いみたいなもんだしorz
461名無しさん@3周年:2008/12/13(土) 01:08:49 O
>>457
地元でやりたくてそれをどこに言ったりすればいいのかわからなくて…ありがとう。
>>458
問い合わせみたよ!ありがとう。
そのあと直接言いにいった。
>>459
そうなんだ。やっぱり場所によりけり違うのかな?
役所に電話してから直接言ったら大丈夫だった。どうもありがとう!
462名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:05:48 0
大学入って1年目の8月に中学の仲良かった奴30人くらいで同窓会やったけど
みんなリア充になってた 男はホストみたいな髪型になってる奴いっぱい、女はスイーツ
普通な奴も4割くらいいたけどな
みんな騒いで酒飲みまくってるし、酔ってスイーツは服脱いで下着になってるバカもいたし
不快でたまらなかった

たぶん同窓会もあんな奴等が集まるのだろうから、もう俺は関わりたくないから断ったよ
成人式だけ出て家でゴロゴロする方がいいわ そんなのに5000円も出したくないし
463名無しさん@3周年:2008/12/16(火) 20:06:45 0
やっぱフリーターは成人式は行っても、その後の同窓会は行かないほうが良いかな?
みんなと久しぶりに会ってみたいとか思うんだけど、それ以上に「今何してるの?」と聞かれるのが恐い…
464名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 06:34:27 O
>>463
わたしは職場のストレスで体調くずして病んで辞めちまったからニートだし…中卒、不登校、古い黄ばんだ振袖でいくけど同窓会には出るつもりだよw
何してるって言われてもそのまま伝えてもいいと思う。
こんな痛い人間もいるのです。
465名無しさん@3周年:2008/12/18(木) 18:04:30 0
1998〜2008年成人式画像
http://www.bungo.or.jp/~hiko-ki/iroiro/seijin/seijin.htm
466名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 16:04:09 0
>>419
ゆわく って何
467名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 16:08:08 0
>>465ぶさいくばっかだねw
468名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 16:22:22 0
>>467
お前らの世代より美男美女は多いと思うよ
頭足り無そうな奴ばかり
469名無しさん@3周年:2008/12/19(金) 20:20:58 O
来年成人式で現、19歳の人いる??
470名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 17:02:21 O
>>469
はい!3月が誕生日だからまだ19だよ
471名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 22:31:07 O
小中の友達と最近ちょくちょく連絡してるが、みんな同窓会の予定来てないらしいw
別になくてもいいけど
472名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 00:59:44 0
おれも19
以上
473名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:53:01 O
俺は1月20日産まれだけど
3月産まれの人は羨ましいな
成人式終わっても19だから
474名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 12:48:13 O
はっきり言って成人式はリア充の自慢大会
低学歴不細工ぼっちは行かない方が吉
475名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 22:51:16 0
>474
そんな事いえるお前はいくつなんだよwwwwwwww
476名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 22:26:38 O
ムラサキカガミ
477名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 19:41:33 O
一年近く髪を伸ばしっぱなしなんだがやっぱり少し切ってすいてもらった方がいいのかな…?
こんなもさもさ髪じゃ結わえにくいとか言われるだろうか…。
478名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:28:56 O
伸ばしっ放しなら不潔に見えかねんからその方がいいかもね。

いまさらながら成人式行きたくないなあ。
何を聞き出されるかわからん
479名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 16:55:02 O
招待状が来てない区の成人式には行っちゃ行けないのかな?
前に住んでた所の成人式に出たいんだよね。
480名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 17:37:06 O
>>464
人間潔く
カッコいいわおねえさん
自分を認めてあげるって大事よね
481名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 19:21:55 O
>>478
やっぱりそうだよね…
美容院怖いけど行っとこうかな

私もすごい憂鬱だ
家族が成人式のために積立てしてなかったら行かないって言ってるわ…
482名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 22:37:12 0
>>479
区役所に聞いてみたほうがいいと思う
招待状が来てないということは登録されてないってことだから当日困るかもだし

私も怖いけど何事も経験だと思って行く
誰が誰だかわかんなそうだw
483名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 23:03:35 0
>462

もう参加スンナ。構ってほしいと思えば思うほど人は離れていくもんだな
まぁ人にもよるんだけどさ。
484名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 00:04:01 O
>>482
やっぱ区役所に問い合わせないとダメなのかな…(面倒臭い)
兄が言うには受付でなにか言われても「もう済ませましたよ」の一言で誤魔化せるらしいけど…
それだと紅白まんじゅうとか貰えないみたいだけど、そんなの要らないし。
485名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 05:53:49 O
age
486名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 06:46:50 0
中学時代は無口キャラを通してたが周りが友好的な人ばかりで構ってくれる人が多かった
それで5年近く前の成人式、式が終わる5分ぐらい前に一人遅れて成人式会場(小さな公民館)に着いた時、
中に入って誰かが声を掛けてくれるのをひそかに期待していて 会場の扉を開けて入って後ろら辺に一応立ってることにしたが、
その近くに同じクラスで優しくしてくれて振袖と化粧で益々綺麗になっていた子とその友達が居たんだがこっちに視線すら合わせてくれず
それより少し前の方に居た友達だと思ってた二人組や微妙に知り合いの他のクラスだった女子連中を見つけられたものの
こっちの顔を見てはくるが全く話し掛けてくれず
何処に誰が居るのかもよくわからないし結局話し掛けてくれたのは会場の外で仲むつまじかった赤ん坊抱いてた同級生カップルのみ
元々可愛かった女子が振袖や化粧で凄く綺麗になっていてそれを見られたのは良かったが…
孤独が嫌になって着いて5分ぐらい後に式が終わったら一人だけ真っ先に帰った
ちなみに家から会場まで掛かった時間はチャリで20分ぐらいだった
487名無しさん@3周年:2008/12/29(月) 21:30:24 0
どんまい
488名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 01:45:46 0
>>486
女だよね?
489名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 09:45:10 0
>>488
男だけど何で?
490名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 10:59:17 O
同じく女かとおもた
491名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 13:06:56 0
>489
女の子の話が多くて486が女かとおもったから。
男の友達いなかったの?
492名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 00:24:25 0
私も成人式は「儀式」だとおもうから行く。

中学で不登校やひきこもりなって、高校もまぁ…年下と共に過ごして、
今は大学に通ってる奴で、友達は居ないけど…。
あ…書いてたら行くのが辛くなってきた…。
493名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 19:41:33 0
あげ
494名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 21:19:46 O
成人式は席は決まってるんですか?
あと、式のあと集まったりするのは中学か小学校どっちが多いんですか?
495名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 22:54:59 0
!omikuji!dama
496名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 22:08:06 0
497名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 20:31:48 O
神社・お寺でお参りとかする人いる?
498名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 22:24:21 0
>>463

それが一番怖い
もし聞かれたら胸張って無職と言うw
499名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 10:40:19 0
高校の知人のmixiみたら「同窓会行きたかった」と書いてあった。
同窓会あったんか…。まったく知らなかった…
500名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 00:35:08 0
成人式の案内状を10月か11月ぐらいに破って捨てたんだけど、これだと出れない?
501名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 16:08:30 O
今から着物屋行ってももう振り袖レンタルできない?
502名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:30:17 0
>>500>>501
自分で電話して聞け
503名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:09:00 O
成人式の受付が12時で一時から始まるみたいなんですが何時に行くのがちょうどいいんでしょうか?
504名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:12:07 0
今年からついに平成生まれの成人が誕生するのかあ…
25の俺もうオッサンか…
505名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 01:58:29 0
>>500
出られるよ(*´д`*)
言えばいいみたい!
506名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 13:48:26 O
↑招待状が来てない隣りの区に出席したいけどそれも「招待状無くしました」的な事言えば良いのかな?
507名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 14:31:12 O
>>506
そんなこと言わなくても事前に問い合わせれば融通利かしてくれると思うけど
508名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 16:15:39 0
招待状がきてるし帰ってくんだんべとせっつかれていんですが
もれとしてわ見たくないイベントもあるわけで

YouTube −「日光」栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
509名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:39:05 0
あー…欝になってきた
510名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:44:26 O
着物とか面倒そうだから女でスーツなんだけど、かばんは普通どんなのにするべき?
やっぱクラッチバッグみたいのがいいのかな。

振り袖じゃないならないで面倒だ\(^o^)/
511名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 22:55:46 O
バックとかって持ってくべき?それとも手ぶら?
512名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 23:57:53 O
自分もスーツだけど、小さくて黒っぽい色のショルダーバック持ってくよ
513名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 00:48:37 0
いまからオナ禁すれば成人式に彼女ができる呪いをかけました
514名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 09:01:45 O
俺の成人式の服装

ポールスチュワートの3Bスーツ
フィアファクススのドレスシャツとネクタイ
エディフィスのチェスターコート
コッチグレインのストレートチップ
オロビアンコのブリーフケース
オリスの腕時計

マルチサーセンw
515名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 11:35:24 O
行きたくないなー
痩せてメイク頑張ったのがなぜか整形疑惑でてるから何聞かれるかわからんし
最近同級生に会ったら顔マジマジと見られ顔違うねとか言われたからネタにされそうorz
516名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 12:44:18 O
ひがみじゃん?
そんな奴等相手にするよりイケメン彼氏捕まえて仲良くしろ
517名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 13:47:56 O
同窓会どうしよう。
518名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 14:38:53 0
>>491
いや弧立していた男が成人式に行って数少なく楽しみにしているのは
同級生で可愛かった子が振袖でどのくらい綺麗になってるかを観に行く事だぞ
男の友達は居たけど既に連絡途絶えていたし
男がどうなってるかなんて別にあまり関心が無い
519名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 14:39:52 0
弧立していた→友達少なかった
520名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 17:48:25 O
>>512
なるほどー
まあフォーマルな感じなら何でもいいよね!
521名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 00:36:17 O
手ぶらで携帯と財布だけ持っていくつもりなんだがダメかな
522名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 10:45:04 O
エセホストにしか見えないorz
523名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 11:21:58 O
>>515
その努力に尊敬します!整形疑惑出るほど痩せられないですもん↓つい甘いものに誘惑されて…
524名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:08:22 0
女だけど、
スーツ着て行っても問題ないよね?
あとは自分で髪の毛をハーフアップにしていく。
着物が大半だと思うけど、浮いたりしないかな。
525名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 12:34:32 0
地元の式はついに明日だ。天候は雪らしい。
同窓会は全く連絡こなかったなw誘われても昔が昔だから行けないけど。
小・中・高と順調に過ごしてなかったから自分の事知ってる人は
殆ど居ないし何か言われる事は無さそうだが…。
ずっと1人はいやだな、誰かと話して家に帰りたい。
526名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 15:18:50 O
明日か
DQNの血が騒ぐ
527名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 15:40:01 O
うわぁ…
528名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 18:26:16 0
>>526 式の邪魔するんじゃないよ
529名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:27:55 0
普段仲良くしてる友達と時間が違くて、一緒に行くヤツがいないw
横浜市大きすぎワロタw
530名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 14:32:39 O
>>142
漏れ逆パターン
531名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:24:20 O
ついに明日…
532名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 23:42:28 O
DQNだらけだったわ
彼氏の自慢やら刺青自慢とかもう…
533Dominic ◆8q8DafcMvQ :2009/01/11(日) 23:44:15 0
韓国の成人式はローズ20輪を与えるのです。
534名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:06:18 0

成人式って19歳が平気でお酒飲んでる日でしょ?

いいのか?それらしき人が集まっている店を通報したら、続々逮捕だね。

19歳も店も承知で飲ませていた仲間の20歳も逮捕かい?
535:2009/01/12(月) 00:10:01 O
式場の座席って,卒業した中学ごとに分かれてるの?
自分は中学から私立なんだが、そういう人ってどこに座れるの?
536カラジャン:2009/01/12(月) 00:12:53 0
一日一日を精一杯生きているから、行事が大切になる。
行事は「ここまで生きてきた」というあかし。
行事以外のときに力一杯生きていなければ、行事は厳粛にならない。
成人式で荒れるのは、成人になるまで必死で生きてこなかったから。
二十年間、一日一日を精一杯生きてきた人なら成人式は厳粛な気持ちになる。
成人式で荒れる人は「私は二十年間いい加減にいきてきました」と叫んでいるのである。

「今日という日の使い方」 加藤諦三 三笠書房 P123
537名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:14:45 0

ようし明日は酒場で騒いでるうざい成人どもがいたら、片っ端から通報してやるぞ!
538名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:23:54 0
今日行って来たが席なかった
空いてなかったじゃなくて椅子がなかった
詰め込みすぎライブ会場並みの熱気で1時間ほどでリタイヤ
写真撮りに行ったようなもんだ・・
539名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:27:54 0
佐賀県警唐津署は11日未明、タクシー運転手を押し倒して軽傷を負わせたとして
唐津市旭が丘の派遣作業員の少年(19)を傷害容疑で現行犯逮捕した。

 少年は11日午前1時10分ごろ、自宅近くの市道で、タクシーで帰宅中に運転の
仕方や料金の支払いを巡って運転手の男性(55)と口論となり、男性を車から引き
ずり出して、押し倒して右手のひらに擦り傷を負わせた疑い。同署によると、少年は
10日に同市であった成人式に参加し、その後の同窓会などで酒を飲み、酔っていたという。

 佐賀市民会館で11日開かれた同市成人式では、式典開催中に新成人とみられる
男が上半身裸で乱入、スタッフに制止された。
また市長の式辞の最中に、叫び声が上がったりステージ上に男が勝手に上った【関谷俊介】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090112k0000m040053000c.html?link_id=RAD01


19歳が酒飲むとこんな事件が起こる。
とりあえず20人も新成人らしき人が酒飲んでたら1人くらいは未成年含まれてそうだから通報しましょう!
仮に未成年の飲酒がなくても通報者は何の罪にも問われませんので・・・
540名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 00:29:09 0

成人式後に飲酒19歳新成人が原付で死亡ひき逃げで逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1220343666/
541名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 10:51:10 O
待ち合わせまで何しよう
脚疲れた
寝転がりたい
着崩れしそうだから座れもしない
542名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 12:06:55 O
おいゆとり
543名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 01:36:30 O
544名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 17:44:42 0
545名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 12:44:34 O
どすこい!!
546名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 13:57:42 O
うちの地域はこれから成人式がある
行きたくねぇ…
547名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 20:09:06 0
去年だったなぁ。
着物ってあんなにしんどいのか・・・というのが率直な感想
548名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 19:37:10 O
いじめられっこだったから行きたくない その前に高校卒業してから定期的に中学からくる筈の手紙が俺にだけきてないみたい





(´,_ゝ`)
549名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 04:46:00 0
去年行ったけどけどガチでトイレの個室ににずっとこもってた…
550名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 01:56:36 O
>>549
行かなきゃ良かったのに…(´・ω・)
551名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:05 0
 二十歳でいいよ
 二十歳で
552名無し:2009/08/14(金) 14:15:20 O
成人式近いけど、今のところ同窓会とか誘いこねー。
ないってことありえるの?
553名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:00:17 0
三島由紀夫は25歳で「仮面の告白」を書き、
大江健三郎は23歳で「飼育」を書いた。
コリン・ウィルソンは25歳で「アウトサイダー」を書き、
ラディゲは17歳で「肉体の悪魔」を書いた。
もしあなたが、これら以上の歳でありながら、
何もなしていないのであれば、
あなたは、教育を語る資格はない。
教育とは、強きものが、若きものを指導するものだからだ。
554名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:41:29 0
明日成人式なんだが、縦ストライプのシャツに縦ストライプのネクタイって…ありだろうか?
555名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:52:31 O
背高く見えるよ
556名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 09:05:17 0
>>555
ありがとう。
友達に全否定されたからさorz
それじゃあ、成人式いってくるよ
557名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 12:52:54 O
友達いない俺はいっても意味ない
558名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 01:50:26 O
いけ
559名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:20:34 O
友達いないのに行ったら孤独を再確認させられるぞ
560名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 04:26:27 O
高校中退して落ちぶれちゃったから
恥さらすだけだし絶対行かない
561名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 17:25:48 O
男はスーツが多い?
562名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 06:53:22 O
成人式近付いてワーワーしてる周りの子達が気持ち悪い
私行く気もしないわ…
おさがりの着物も着たくない
563名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 17:51:31 O
男子で成人式にデジカメを持っていく奴は多い?少ない?
564名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 13:55:27 0
俺は持ってくつもり。
565名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 02:03:56 O
>>562
その言い方はやめときなよ
行く気しない子気持ち悪いって言われたら嫌じゃないのか
566名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 16:08:33 0
中学の時は友達いなかったから行きたくない
太ったし
ただ、その日どうやって時間潰せば良いか分らない…
振りそでの写真だけは撮ろう
567名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 00:40:42 O
懐かしみに&リベンジに逝くぉ

スーツは持ってるのでいいや
靴はサイドゴアかチャッカだな
最近なら多分皆ロングノーズのふつーのだから俺だけ違うのにしよっと

けいたいるんるん
568名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 02:15:03 O
地元の成人式は毎年1万人以上出席するんだけど知り合いに会えるんだろうか?
高校時代は糞だったけど小中はめちゃくちゃ楽しかったから昔の友達には会いたい
569名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 02:29:47 O
凄い行きたくない
中学黒歴史…orz
570名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 00:59:40 O
中学時代の友人を成人式に誘っても問題無いかな?
もう3年近く連絡取ってないんだけど…
やっぱり今も仲がいい奴を誘うもんなのかな
571名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 02:18:30 O
成人式出ない確率高いな。
着物着たかったけど
572名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 04:44:33 O
高校の奴らには会いたいけど、中学の奴らには会いたくない
会場じゃどうやっても隔てられんよな…
573名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 22:53:02 0
学生の頃はそれなりに楽しかったけど、今黒歴史中だから行けない。
○○ちゃんのおかげで、私性格明るくなった!!と2人の友達に言われたけど、
私が根暗に変貌した途端その友達に捨てられたw
友達の中には風俗してる子もいて、中学の時の楽しかった思い出を汚された感じ。
あんなビッチこっちから願い下げ。もう会いたくない。
574名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 01:08:53 0
>>573
いやー その考えも相当び… ん? こんな時間に誰だ? 新聞屋さんかな
575名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 04:28:27 0
どこがどうそうであるのかキチンと説明してくれ
576名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 04:38:44 O
風俗がビッチだと考える奴がビッチとは新しい発想だ。
たいがいのねらーの男がビッチってことになるな。
それとも574は男の売り専でビッチって言われたのおこってるのか
577名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 04:42:29 0
お前ビッチの意味分かってないだろ。
尻軽女とか娼婦という意味合いを持った罵倒語だぞ。

あと日本語おかしすぎて怖いです。在日ですか?そうですか。
578名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 21:28:18 O
スーツって大学の入学式以来きてないんだけど、どう防寒すればいいんだろ?
わざわざコートなんか買いたくないんだけど
579名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 00:51:37 0
ヒートテック買えば?
580名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 01:11:35 O
誰かワンピースとか洋装で行く人いない?
581名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 23:27:28 O
>>580
わたすスーツで行くよ
582名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 04:07:23 0
普通は成人式って中学と高校どっちの奴らと多く絡むの?

中高が違う県だからどっち行くか悩む
583名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 07:16:24 0
人それぞれだろ。親しい人が多くいる方に行けばいいじゃん。
あと両方入って片方は顔出すだけにしておくとか。
584名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 20:47:37 0
age
585名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 13:20:49 O
今日で二十歳!!
成人式はディズニーだからテレビくるかも!!
映ったら2chになにか合図するぜw
586名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 21:15:21 0
>>580
私も洋服で行こうと思ってるよー。
浮くかなorz
587名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 05:35:41 0
>>566
同級生に会いたくないなら家にいるのが一番だと思う
あたし家の近くの美容院予約したら20人近く予約が入ってるから一応予約入れるけど来た順にやっていきますって言われた
朝から同級生だらけの美容院かと思うとなんだかな・・・

写真だけなら当日より前撮りのが絶対いいよ 誰にも会わずに美容院とか着付けも絶対丁寧にやってもらえそうだし
588名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 03:52:56 P
こんな時間にきせう
>>751
わからむ。

589名無しさん@3周年:2009/12/11(金) 12:02:50 O
明日前撮りするんだけど、化粧・髪・着付けってどの順番でやるもの?
化粧と着付けは家でやるんだけど…
既に撮った人とかいたら教えてください
590名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 07:49:55 0
着付け家でやるの!?すごい・・
私は、化粧→(途中から美容師2人掛りで)化粧+髪の毛→着付けでした。
着付けしてから美容室で頭すると座るし着崩れすると思うから、
化粧だけして行って→髪の毛→家で着付け がいいと思います。

ってもう終わってるか。
これからの人のために一応

・化粧はかなり濃い目でも振袖に負けないように華やかにするべき
 写真撮った時にばっちり映えますよ
・ヘアスタイルとかはちゃんと考えていった方がいい
 細かいとこまで相談することをおススメ
・気になることはなんでも美容師さんに聞けばいいよ
・あと着替えはキャミの上ジッパーですぐ脱げる服とかにした方がいい
・ブラは着物用があれば一番だけど、スポブラもしくは無くてOK
・タオルとかちゃんと詰めてもらった方がキレイだし着崩れない
・写真でネイルも写るから可愛くしていった方がいいよ
・表情は軽くほほ笑む・歯を見せて笑うどっちでもおk

参考になったら嬉しいです。
591名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 18:49:32 0
うちの親父は俺が中2のとき亡くなった。悲しかったが、当時はあまりに突然のことでピンときてなかった。
高校に入った俺は、ボクシング部に入った。親父が昔アマチュアのボクサーでプロになりたかったと
いう親父の夢に報いる為だ。ただ県予選で敗退するような、弱っちい有様だった。
高校を卒業し、単身上京。ボクシングジムに入り、遮二無二取り組んだ。センスのない俺は人の
二倍三倍、練習に取り組むしかなかった。
二十歳を迎え、成人式の日、帰郷。式に出席するためじゃなく親父へのお礼、墓参りの為だ。
おかんを連れ立ったその墓参りの帰り、車のカーラジオをつけていたらある曲が流れて来た。
♪お前が二十歳になったら 酒場でふたりで 飲みたいものだ〜♪
曲名も歌手も知らなかったが、勝手に涙が溢れ出した。運転出来なくなった俺は路肩に車を
止め、わんわん泣いた。隣のおかんも泣いていた。物心ついてから今まで、こんなに泣いたこと
などこれが一度きりだ。おかんが「この唄は父ちゃんのあんたへのプレゼントだよ」と言った。
「そうやな」そう言って俺はうなずいた。

ボクシングでは念願叶い、プロになった。ただ現実は厳しく、3試合戦い全敗し結局引退。
一般社会で働くようになり、結婚し30過ぎてガキも授かった。もうすぐ親父の年齢にも追いつこうとしている。
あのとき聴いた曲は未だに誰が歌っていたなど知らない。今の時代、調べようと思えば簡単に分かるだろう。
でも、調べない。
俺はそれが良いと思ってる。

592名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 13:47:42 0
んーなんていうか
学生時代の頃の匂いを残して友人に会える最後のチャンスだから行きたい
だが今年は年始からプレゼンが入ってるから地元に戻れないのだよ

同窓会とか忙しくてこれからは出られそうにないしさ
死ぬ奴もでてきたりするし
593名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 16:12:05 O
成人式なんか行く必要なし。勝ち組が行く所だから。
594名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 17:05:21 O
高級車で成人式に行くのが夢だった
595名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 14:28:04 O
袴着てヤン車のDQNがいるだろうな
田舎だし
596名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 15:40:00 O
こんなんで成人してすいませんって気持ちしかないから行かない
仲良かった人たちには会いたいけど
それ以外の会いたくない人たちが多すぎるのと、
お下がりの着物も着たくないから
スタジオで着物借りて写真だけ撮る予定…
597名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 04:18:33 O
やっぱニートの人って成人式行かないの?

598名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 09:54:28 O
行くよ
599名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 16:46:11 0
成人式って女釣れる??
持ち帰りできんなら面倒だけどいってみっかな
600名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 18:38:03 0
【バカ】 「誰よりもド派手に目立ちたい」 バカ女どもが派手さと盛髪を競う成人式 特盛20cmのキチガイも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262596519/l50
601名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 08:16:42 O
糞ビッチばっかになってるだろうな
602名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 11:26:59 0
みんなデジカメ持っていく?
買おうか迷ってるんだが

603名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 11:21:56 O
写真は好きじゃないので持って行かない

いよいよ明日
604名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 23:07:53 0
ニートだろうが負け組だろうが行ったほうがいいよ。親のためにも行っとけ。
605名無しさん@3周年:2010/01/09(土) 23:51:29 0
スーツにコート着てくる人ってどのくらいいんのかな…。
なんかニュースとかで見てると寒い日でもスーツだけって人が多かった印象があるんだが。
606名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 07:35:06 O
寒いから着て行くよ
邪魔になりそうだけど
607名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 18:32:53 O
コートないからスーツにセーターきてくお
608名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 19:05:13 0
一人で行ったら変かな?友達いないし
609名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 19:21:46 0
俺もそれで行くの迷ってる。
行ったら行ったで、昔の友達とかと会うとは思うけど
610名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 18:08:34 0
記念品はともかく記念撮影が面倒だ
611名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 06:23:56 0
逝かなくてよかった。いじめられてばかりで友達いなかったし、何より漏れがこんなみっともない糞ヒキウヨニートになっちまったからな。みんなそれなりにいい大学通ってたり、社会人として活躍してるだろうし、より惨めな思いをするだけだったし。
612名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 12:52:13 0
昔のワルどもは成人式など出ない、
または、出ても同窓会的な感覚で、
久々に会うワルども同士でどっかに行く、ってな感じで
成人式そのものをぶち壊そうとする不届者など居なかった
613名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 00:17:37 0
成人式で配られたDVDがひどい件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10007202
614名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:15:53 0
あんな幅利かせてたDQNどもがブルーワーカーになっててメシウマだった
615名無しさん@3周年:2011/01/05(水) 18:50:10 0
今年の報道では、どこの公式成人式が晒されるでしょうか?

「低俗県オブザイヤー」を年初に発表されるわけですよね?www
616名無しさん@3周年:2011/01/05(水) 18:51:48 0
毎年、主に九州か四国が標的にされます。

報道関係者が来たら追い返しましょうwww
617名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 20:40:01 0
30 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:09 2チャンネル YouTube 日本を救う!

在日反日朝鮮人と一部の反日を行なう同和民 (You tubeで検索!朝鮮・同和・創価)

現在中国と日本が緊迫した関係に有ります。
臨戦状態ではないかと思っています。
中国では国家全土の休日、国慶節が7日に終わり
先日から東シナ海に軍艦を配備しはじめたようです。
また日本領域内に有るガス田開発現場にも日本側の許可無しにドリル搬入
独自開発を進めている可能性が有るのです。

10月16日には中国・成都に有る日本企業のイトーヨーカ堂と伊勢丹の出入り口が
テロにより破壊されました。
ビルは数千人の中国の方々に包囲されてしまいました。

その他、中国人や外国人による反日デモが来年2011年夏に
沖縄と北海道で行なわれる計画が有るとの情報も有るのです。

日本と中国の主張が異なり話が拗れた場合には戦争が起こる可能性も有ると思われます。
近年イギリスとアルゼンチンの間で領土問題が勃発して戦争が起きた事は記憶に新しい事です。

もし日本と中国の間で戦争が起これば現在日本に住んでいる中国人には十分に注意しなければなりません。
618名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 20:55:28 0
この事は日本人も心得ていると思うのですが、この他にも注意しなければならない団体が有ると思います。
それは2005年5月前後から起きている日本国内での反日活動に参加していた人達です。
この反日活動に参加した人達は帰化した人も含む在日朝鮮人が多数いた事は皆さんも知っていると思います。
その他、同和民の中にも一部反日活動に参加した人達がいたようです。
2005年5月前後の反日活動に参加した人達は要注意だと思います。

31 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/16 13:15

この反日活動を行なった在日反日朝鮮人・一部反日同和民・団体が日本と中国の間で戦争が始まってしまった際に
日本人の味方になるのか、それとも日本人の敵に回るのかが分からないのです。
また、この人達は日本で生活しているために服装や化粧の仕方などが同じなので見分けが付かないのです。
私はこの在日反日朝鮮人と一部の反日同和民が一番怖く感じています。
見た目は日本人とそっくりで言葉も日本語をすらすらと喋るので見分け様が無いのです。

小泉純一氏が総理大臣だった2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に民族や団体の
情報が一般市民にはまったく分からなくなってしまっているのです。
2005年5月に設立してしまった個人情報保護法の為に日本国民は戦争の際に敵なのか味方なのか
判別が出来ずに途方にくれる事になるのではないでしょうか。
619名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 21:05:44 0
しかし、たった一つだけ見分ける方法が有るかもしれないのです。
原戸籍(ハラ コセキ)です。
原戸籍(ハラ コセキ)には民族や団体の登録が記載されているそうです。
戦争が始まりそうな場合には日本人は日本人だけの団体を作り結束しなければなりません。
この際には日本人が集まる際に原戸籍(ハラ コセキ)を個人個人提出する事が良いのではないかと思います。
この方が安心して日本人同士結束出来ると思います。

これは民族や団体を調べ上げ別の団体を敵と思えと言っているのでは有りません。
お互いに用心し合って、お互いが敵なのか見方なのかを十分に吟味した方が良いと言う事です。
戦争とは前に敵がいた場合には倒さなければならないのです。
倒さなければ自分が殺されてしまうかも知れないのが戦争です。

現在北の事情、あの(ムネオハウス)周辺、サハリン・北方領土を
日本の許可無しにロシアと朝鮮系企業との共同開発が始まっているのです。
そしてその開発に技術提供しているのが友好国と言われているあの韓国なのです。

日本朝鮮議員連盟の会長を日本の総理大臣を務めたあの森善朗元総理が先日まで
議長を務めていたのですが、この様な行為を黙認している日本の国会にも多大に問題が有ると思えます。

戦後の日本の政治家や行政関係者とは本来の日本人なのでしょうか?
620名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 21:29:04 0
私達が教わってきた日本の歴史とは本当の歴史なのでしょうか?

そろそろアメリカや戦勝国に本当の戦後日本の歴史を語って欲しいものです。
第二次世界大戦を起こした本当の理由、戦後日本はどの様に作られて来たのかを語って欲しいです。

真珠湾攻撃以前からの日本海軍と中国・アメリカ政府との秘密連帯の有無などを語っていただきたいです。

(1942年に結成された在米日系442部隊米軍、インターネットで((422部隊・442部隊))を検索ください。)

33 :名無し3@3ちゃんねる :10/10/20 13:19 2チャンネル YouTube 日本を救う!
最後に私が聞いた情報をお教えします。
私は中国人の知り合いが出来たのでたまに中国に行っていました。
この時に、この中国人から聞いた話なのですが
「中国で仕事をしたいのなら日本の同和民と仲良くして手を組みなさい。
そうしないと中国で仕事をする事は無理だと思います。」
と言われました。
私は中国の各地を旅して回ったのですが、この話は本当だと思いました。
中国と同和民の関係にはとても深い繋がりが有るように感じました。
それと創価学会なども中国と仲良しなのかなと思いました。
これは私事なので、参考までにしてください。
621名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 21:46:00 0
>>617>>618 >>619 >>620

日本人(日本平民)の皆さん戦争が起きてからでは遅いのです、早めに日本人の結束を願います。
原戸籍(ハラ コセキ)を使い日本人の結束を固め文武を鍛え以前の日本人らしさを取り戻しましょう。
自国を守る男らしくなった日本男性に女性の心は引かれる事でしょう。
武術とは武器を使いこなす事も武術で有り武道でも有ります。

日本では余り知られていませんが1900年上海で開かれた
武術武道格闘世界大会で一位になったのが日本人です。
戦後教育によりモヤシにされた日本人ですが100年前の日本人は世界一強かったのです。
日本の男性諸君は原戸籍(ハラ コセキ)を持ち合い、直ちに文武を鍛え始めるようお願いします。

それと現在一般会計特別会計合せ2000兆円とも言われる日本の借金をどんな団体が作ったのかなどを話し合うべきです。

この話に共感した方は日本を守る為にこの文章をコピー配布願います。




622名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 22:31:31 0
>>615
大体決まってるだろ。
低俗県オブザイヤー→沖縄県
低俗市オブザイヤー→半田市
623名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 22:16:32 0
俺半田市民なんだよね、今年はどうなるかな
624名無しさん@3周年:2011/01/07(金) 22:29:04 0
47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 06:12:07 ID:gpFnQ6Sx0
今年も今日で終わり。年が明ければ、成人式も近いな。

毎年思うが、半田は武豊を見習うべき。
無駄に不良多いんだから、有効に使えよ。
武豊は半ば恐怖政治的とはいえ、不良と山車組連中で、騒ぐ奴を出さない雰囲気を作っている。
半田はどうだ?
一部の馬鹿に不良がのっかって騒いで、最終的には殆どの奴が騒いでる。
2校の不良と11組の若衆で500人を黙らせる武豊。
5校の不良と31組の若衆で1300人を黙らせられない半田。
半田の連中は「シモにできて半田にできんことはない」とぬかすが、
黙ってじっとできん子供、じっとさせることもできんような子供が自惚れるな。
半田は半島で一番人間の程度が低いと自覚せよ。
自覚の上で改めれんなら、まあ成人式などせず、一生子供で過ごせ。


こういうの見つけたんだが、半田は武豊に嫌われてんのか?
625名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 16:30:59 0
>>621
原戸籍(ハラ コセキ)が理想的です。
戸籍原本は厚い本なので日本平民が持ち合うのは大変です。
原戸籍なら数枚の書類になるので軽いし持ち運びに便利です。

原戸籍には幕末・明治維新からの先祖の住所が記載されています。
原戸籍にはいつから年貢・税金を納めたかが分かるようです。
原戸籍には民族や 士・農・工・商・ets等の記載が有るようです。

原戸籍には外国人が日本国籍になった理由・経過などが記載されています。
原戸籍で有れば日本平民・同和民・朝鮮人・外国帰化人などの区別が付くと思います。

原戸籍は780円と値段もリーズナブル(格安)なので日本平民が寄り合い持ち合うのに非常に便利です。
戦争が起きた際に780円で安心して日本平民の団結が出来る事は良い事だと思います。

現在日本と隣国の北朝鮮が韓国に大砲を打ち込み韓国人に60人もの被害者や死傷者が出ています。
日本も中国やロシアに領土を制圧されそうになっています。
いつ戦争になるか分かりません。

日本平民は原戸籍(ハラコセキ)を持ち合い団結して戦争に備え話し合いをする事が命を守る一番の策だと思います。

(1942年に結成された在米日系442部隊米軍、インターネットで((422部隊・442部隊))を検索!)これって誰?なんなの?

626名無しさん@3周年:2011/01/09(日) 23:20:13 0
>>612 >>624
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時、もしかしたら戦争前から同和民・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
その為に日本国は同盟国から多大な信用を損なってしまったのです。
この在米日系422部隊米軍とは一体どんな日本の組織や民族から構成されて出来た団体なのかを問うべきです。

とにかく日本の若者は (YouTube)やインターネットで 同和・朝鮮・創価・422部隊・442部隊などを検索して
なぜ日本の歴史教育が歪められてしまったのかを話し合って欲しいと私は思っています。

日本の若者の皆さん、みんなで話し合って他国に負けない日本国を2012年頃から作り始めてください、お願いします。

↑上記を呼んでYouTubeやインターネットなどで真相を探りこの内容が間違いないと気付いた方はコピー配布を願います。



627名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 16:37:03 0
20歳の皆さん、成人おめでとう!

しかし今の20歳って(特に女)かなり老けてんね。
大人っぽいとかのレベルじゃない。
30代前半〜後半ぐらいにしか見えなかったっす。
逆に言うと今の30代は若く見える人が多い。
628名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 17:11:41 0
【成人式序列】

迷いも無く行く=真性リア充
行かないとハブられそうだし行かないと逆に浮くし(笑)=キョロ充
◯◯に会えるかもしれないから行くっきゃない。あいつにも会いたいなぁ=人肌恋しリア充
----------------------リア充の壁-----------------------------------
嫌な思い出あるけど行かないとなんか駄目な気がする=正義型
あいつらにさえ会わなければいいな=ポジティブ回避型
現場に行けば誰かに会うだろうしなんだかんだでいけるかな=楽観型
----------------------通常人の壁-----------------------------------
嫌な思い出の重圧に耐えられないが一応行っておこう。嫌なら帰る=顔見せ型
嫌な思い出の重圧に耐えられないから誰にも気づかれないよう行こう=こっそり隠居型
嫌がられることはわかってるしメボしい友達もいないが俺は行くよ=勇者型
整形した、イメージを柄にもなくガラっと変えた、自分が恥ずかしいが行く=恥じ入る型
-----------------------自主性の壁----------------------------------
親が行けというし人生に一度きりだとかいうし行かなきゃならない=強制従順型
----------------------半自主性の壁--------------------------------
親が行けというので行くふりをするが別の場所で時間を潰す=強制拒否型
嫌な思いでしかないため行かない=真逃走型
----------------------人としての壁--------------------------------
もっともらしい口実をつけて自分を納得させ結局行かない=クズゴミ型
(大学の試験があるから、バイトのシフトがあってさ)
629名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 17:28:59 0
>>627
おめでとうって言った瞬間人を貶すとか
性格がしれてるな
630名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 23:41:00 0
>>626

皆様、成人お目でとう社会で頑張ってください。

これからの日本の未来についても考えてくださいね〜!
631名無しさん@3周年:2011/01/10(月) 23:45:15 0
>>629
貶してるんじゃなく事実を言ったまでです。
632名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 10:37:00 0

>>626

北教組は一緒ですか?

俺の小学校の時の女性担任が北海道の牛飼い牧場の娘だった。
可愛くて綺麗な人でした。
しかし、ある日一つの跳び箱の上に白い粉を塗して置いた為に
同級生がこの跳び箱を飛んで大怪我をした。
クラスで一番活発な生徒でしたがその後運動能力が格段に落ちました。

この時の女性担任の異様な顔付きを忘れられずに20年が過ぎました。
ただこの美人女性教師が部落開放同盟と関係が有るかはまったくわかりません。

でも、626を呼んでこの美人女性教師の行動を色々と思い出し、なるほどそうだったのかと思いました。怖いですね〜!

633名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 12:13:29 0

成人式の起源は、ある青年祭だといわれる

http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/38/261.html

もともと、日本には20才を祝う伝統は歴史的にない。
634名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 13:45:43 0
>>627
そうでもないよ
これなんか観ると7〜10年前の方が老けてる成人が多い
http://111.89.134.10/hiko-ki/db/20/20.html
635名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 15:41:04 0
636名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 10:49:45 0
そうでもないよ
637名無しさん@3周年:2011/02/19(土) 19:57:22.57 0
成人式を考えたのは漏れ
638名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 01:39:14.37 0
集団リンチされたら
中学も同窓会とか成人式なんか絶対出れないもんね〜

キンパツのタバコ臭い集団にクスクスされるか、
最悪 チンカスダのバイキンだのとあの頃みたいに
罵倒されるに決まってる しかも数少ない友人たちの前で。

また嫌がらせが始まってもいやだし。
あの人たち 学校卒業した後もしつこかったから。
639名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 09:22:54.47 O
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました


このギャグ最高
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/safety/safety01-j.html

640名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 04:56:56.89 0
SoftBank 孫さんが100億+今年から引退までの報酬を全額寄付
http://news.nicovideo.jp/watch/nw48520
641名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 13:42:59.71 0
振り袖捲りあげて、バックからバコバコやりたいわ
642バイト先の大学生嫌い:2012/07/04(水) 02:28:51.14 I
自分が成人するとか一ミリたりとも納得いかない
マジありえん
意地でも生年月日変えてやる
643バイト先の大学生嫌い:2012/07/04(水) 02:33:23.62 I
自分が成人するとか意味わからん
役所に文句言ってやる
644バイト先の大学生嫌い:2012/07/04(水) 02:57:57.09 I
今年成人するとかふざけんなよ
2010年からそんなに時間過ぎた気がしないのに
親がバカな所為で何も出来ずに成人しちゃうじゃねーか
ウチまだ高校生じゃないと意味わかわからないんですけどー
645バイト先の大学生嫌い:2012/07/04(水) 03:05:35.51 I
自分が成人するとか意味わからんし
646成人したくない自称18歳:2012/07/04(水) 03:55:57.30 I
自分が成人するとかふざけんなよ
647名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 19:07:28.38 0
女は勝手に親に振袖準備されてるんだろ?w
大変だな
648名無しさん@3周年:2012/08/30(木) 19:18:46.50 I
2浪の人って成人式行くの?
649名無しさん@3周年:2012/09/12(水) 02:15:15.16 O
>>647
男は楽でいいよなあ
女でも母親や姉の振袖着る子もいるし、気に入らなかったら買い直す子もいるしレンタルで済ます子もいるし色々
650名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 04:02:48.24 0
成人式とか行かない
651成人式やるな:2012/10/29(月) 18:39:56.07 I
自分の代が成人する意味がわかりません
私は平成4年度生まれの成人を反対します!!
よって全国の成人式会場を爆破することをここに宣言します
652成人式やるな:2012/10/29(月) 18:50:22.87 I
成人式反対
653名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 02:29:12.92 0
まだ成人したくないな
654成人式やるな:2012/10/30(火) 15:56:04.74 I
平成4年度生まれが後藤真希成人する意味がわかりません
655名無しさん@3周年:2012/11/09(金) 18:11:53.07 0
行く意味がわからない 行かない
656成人式やるな:2012/11/11(日) 03:32:18.68 I
自分の代が成人する意味がわかりません
私は平成4年度生まれの成人を反対します!!
よって全国の成人式会場を爆破することをここに宣言します
657名無しさん@3周年:2012/11/11(日) 21:30:59.93 0
20歳になったからってわざわざ大金かけて派手なかっこしてお祝い(嫌がらせ)される意味がわからないので行きたくないです
ありがた迷惑なんで。
658異邦人さん:2012/11/14(水) 04:02:45.12 0
成人式なんて戦前はなかったんだからもうやめてほしい
659名無しさん@3周年:2012/11/14(水) 23:26:07.94 0
絶対行かない。
金の無駄、着物も面倒だし金もったいないし、同窓会も2万取られるから仲良かった友達4人で飲みにいくだけ。
それでいい。
660名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 15:11:59.06 0
 
キング牧師は日本人、成人式はキング20才

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/42/283_1.html

日本の成人の日は、キング牧師20才の誕生日に始まった。
661名無しさん@3周年:2012/11/15(木) 16:07:54.59 0
かわい〜かわい〜って言ってもらいたいだけでしょ
恥ずかしい
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しさん@3周年:2012/11/24(土) 03:58:01.30 O
行くもんじゃないよ!
664名無しさん@3周年:2012/11/30(金) 17:06:32.55 0
アメブロで流行ってるお小遣いサイトが超優良!登録時に5000円つくしその後のイベントに登録していくと一気に換金できるよ。私は、一ヶ月で3万換金できたよ!http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=f81394ee485010c49def4656607c5825
665成人式やるな:2012/12/07(金) 07:39:40.40 I
自分の代が今年成人式とか意味がわかりません
自分が成人する意味がわかりません
平成4年度生まれの成人を反対します!
よって全国の成人式会場を爆破することをここに宣言します!
今年成人を迎える人はむやみに成人式に参加しないように
666名無しさん@3周年:2012/12/07(金) 21:03:33.47 0
成人式意味なし。
行きたい人でやってればいいが、祝日なのか。
667名無しさん@3周年:2012/12/09(日) 22:53:45.84 0
同級生とか再び会いたくない
668成人式やるな:2012/12/11(火) 08:30:58.71 I
自分の代が今年成人式とか意味がわかりません
自分が成人する意味がわかりません
平成4年度生まれの成人を反対します!
よって全国の成人式会場を爆破することをここに宣言します!
今年成人を迎える人はむやみに成人式に参加しないように
669名無しさん@3周年:2012/12/11(火) 17:55:32.69 0
あと一ヶ月だぁ…
670名無しさん@3周年:2013/01/03(木) 22:16:39.08 0
毎年、全国の成人式に出没する下劣なチンピラたち。
あれ半鮮人、糞チョンだぞ。

ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg
671名無しさん@3周年:2013/01/13(日) 16:09:00.35 0
浪人したので一年生

明日成人式行きたくない
絶対DQNに殴られる
672名無しさん@3周年:2013/01/13(日) 16:42:38.54 O
平成4年4月4日生まれは、4=死の乱発で縁起が悪い。韓国語の四と死は「サ」と読む。→平成死年死月死日生まれ
673名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 14:51:02.52 0
成人式の後、高校の頃バンド組んでた友達とカラオケに行ったんだ。
俺はアニメ(特にアイマス)が大好きだがバンド仲間は洋楽好きだし、
何よりオタクを忌み嫌うギターのTが居たから、紳士としてアニメ関連の曲は一切歌わないようにしてた。

みんなEnigmaとかQueen、ネタとしてきゃりーぱみゅぱみゅとか歌ったりして場はそれなりに盛り上がった。
そんな中、突然「自分REST@RT」というアイマスの曲が選曲された。
仲間内で一番おとなしいキーボードのKだった。
Kはブルブル怯えていたが、その目は『覚悟』をしてる目だった。
例え旧友に嫌われたとしても、ここでこの曲を歌わなければいけないという『覚悟』を。
俺はその『覚悟』に答えなければいけないと思った。

曲が始まり、背景にアニメーションが流れた瞬間、Tは眉をひそめた。
だが俺はもう躊躇わなかった。
「行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
と叫び俺は立ち上がった。
俺の両隣のHとAも同じように立ちあがった。
Tも立ち上がった。

そして俺たちは汗だくになりながら踊りきった。
友情とは何年経っても変わらず存在するものだと感じた。
Kは泣いていた。
Tも泣いていた。
俺も泣いた。
吉村はトイレから帰ってきて驚いていた。
その店には出入り禁止になった。
674名無しさん@3周年:2013/01/14(月) 22:51:44.69 0
とりあえず成人式にいってきた

DQN多すぎてビビったわ
袴で金髪、赤髪、ピンクなんでもいた
リーゼント、ハゲグラサン、車からはみ出て奇声上げてるバカ

ついには警察来る→いうこと聞かずにDQNの集団暴れる

あー楽しくなかったわ
675名無しさん@3周年:2013/01/30(水) 03:33:29.85 0
式の前にラジオを聴いていたら
「男性で袴を着るのは田舎だけ」という話があったんだが
本当なんだろうか?

ちなみに俺の友人は袴だった。
676名無しさん@3周年:2013/01/30(水) 21:40:39.23 O
>>674
草食系のナードは成人式にいかない方がいい
677名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 07:57:12.84 I
自分の代が今年成人式とか意味がわかりません
自分が成人する意味がわかりません
平成4年度生まれの成人を反対します!
よって全国の成人式会場を爆破することをここに宣言します!
今年成人を迎える人はむやみに成人式に参加しないように
678名無しさん@3周年:2013/02/09(土) 02:40:22.01 T
成人式にいちいち衣装買うやつってすごいな
もったいないわ
679名無しさん@3周年:2013/04/12(金) 13:21:48.24 0
>>1
【暴動成人式と韓国系】最近ニュースで聞かなくなった「荒れた成人式」。
実は数年前に報道された愛知県半田市の「荒れた成人式」が在日朝鮮人・マスコミの自演であった事が発覚し、それ以降取り上げられなくなった。
大嫌いな日の丸だけもって暴れればバレなかったのに、誇らしげに「韓国の国旗」も持って…
数年前から自作自演が始まった。日本を貶める為に、「日の丸を掲げながら、軍歌を大音量で流す」のと全く同じ手口。
ttp://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/146/810/i1/_____.jpg
ttp://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/146/810/i2/____2.jpg
680名無しさん@3周年:2013/06/12(水) 01:05:18.18 I
成人式って必要ですか?
私は行きたくもないのに成人式に行かされて着物着て写真撮ったのが気に入らないです
そもそも私が成人なのはおかしいです
私は高校生くらいであるべきなのにみんな大学に行ったりもう働いていたり、飲み会とかしてるのが気に入らないです
しかもお前ももう二十歳だろとか言って十代であるべきこの私を誘ってきます
おかしくないですか?
だいたい成人だからって何様なんですか?
私は十代であるべきです
十代は私であって世の中の十代はみんな死ねよ
681名無しさん@3周年:2013/12/10(火) 16:27:56.72 0
過疎ってるな〜
成人式来月あるんだけども、半分くらいが仕事してる場合は大学の話とかしないほうがいいのかな…二次会で。
居酒屋なんだけど。
ほかの大学生がどんな感じなのか話して見たいんだが、仕事してるやつからみると気取ってるとおもわれるんかな〜
682名無しさん@3周年:2013/12/24(火) 15:32:58.85 0
そういやもうすぐ成人式だな
683名無しさん@3周年:2013/12/24(火) 21:53:50.37 O
草食系のナードは成人式にはいかないほうがいい
あれは不良と常人用の式だから
684名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 11:25:15.98 I
@chu_ripu21: #成人式 自分の代が成人式に呼ばれるのはおかしい
時間が過ぎたために成人の代になって成人式でおめでとうとか言われるのはおかしいから成人式は私のために無くなるべき
成人式なんてバカみたいにただ着物着て写メ撮りまくるリア充女子が楽しむもので成人する意識なんて誰も無い
685名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 11:27:59.93 I
@chu_ripu21: #成人式
私が二十歳になるのはおかしいか
私は高校生であるべきなのに成人式に呼ばれるのはおかしいから成人式は私のために無くなるべき
というわけて全国の成人式会場を爆破させます
686名無しさん@3周年:2013/12/31(火) 11:41:46.55 I
私の代が成人式になのはおかしいから成人式開催反対
私は高校生であるべきなのに勝手に大学生にされて勝手に成人させられるのはおかしい
私が成人するのはおかしいので全国の成人式会場を爆破します
687名無しさん@3周年:2014/01/01(水) 07:53:29.66 I
@chu_ripu21: @Acha_Nail #成人式
私の代が成人式になのはおかしいから成人式開催反対
私は高校生であるべきなのに勝手に大学生にされて勝手に成人させられるのはおかしい
私が成人するのはおかしいので全国の成人式会場を爆破します
688名無しさん@3周年:2014/07/03(木) 17:18:24.08 0
20歳なんてもう遥か遠くに過ぎ去ったオヤジだが、
この時代に行くかどうか迷ってるのがいるなんて思わなかった。
あんなしょうもないものに行くのは物好きと目立ちたがりだ。
大人になったんだから親がなんと言おうと嫌なら辞めればいいのに。
クソ面白くもない祝辞やら挨拶やら成人の誓いやら、聞いて話してなんになる。
子供時代の同級生なんか親しくもない奴に会いたくないし、友人ならしょっちゅう遊んでるし。

未開の原住民でもあるまいし今時あんな無駄な行事もないと思うがね。
689名無しさん@3周年:2014/11/17(月) 11:26:57.26 0
成人式くそ楽しみ
690名無しさん@3周年:2014/11/18(火) 16:50:51.71 0
馬鹿げた古臭い儀式は滅びろ
691名無しさん@3周年:2014/12/06(土) 15:33:24.52 0
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
692名無しさん@3周年:2015/01/03(土) 21:19:51.31 0
2014年度の成人は、半ドン(土曜日の半日授業)を経験した最後の世代
693名無しさん@3周年:2015/01/12(月) 10:51:53.34 0
レポート終わらねえから行けません
694さしこボマー:2015/01/28(水) 11:45:34.71 0
なんで爆破予告したのに成人式あるんよー
ふざけんなや
来年の成人式こそ爆破させます
695名無しさん@3周年:2015/01/28(水) 19:03:09.35 O
俺は中3の時に今の妻との間に子供を授かったからいけなかったな(しかも3年連続)
娘3人も今年で小5と小4と小3
まだ先は長いが俺と妻の分までいって欲しい
69618歳フツメン:2015/02/06(金) 16:18:18.14 0
2017年に成人式ある・・
ぼっち気味だしヤンキーも多そうだし、あんまり行きたくねえな・・・
697名無しさん@3周年:2015/02/08(日) 19:00:24.91 0
※※いやらしい目で じろじろ見る 変態オヤジに遭遇したら… → 嫌悪感をあらわにして、直ちに立ち去る。



※同性愛板から転記(いうまでもなく女性も狙われます。特におとなしめの子は…)

41 名前:ウホッ!いい名無し… :2015/02/07(土) 02:18:24.43 ID:VG5BajL7
10〜14歳くらいのカッコカワイイ子を見てるとムラムラしてくる…

42 名前:ウホッ!いい名無し… :2015/02/07(土) 07:39:09.28 ID:sg7KNhNh
スーパーのお菓子売り場で15歳くらいの
おとなしそうな美少年を見かけて、何度もチラ見してしまった
スラリとした少年の体躯とか、きめ細かな肌とか見ながら
すぐ後ろを通り過ぎるだけで最高に勃起してしまう


※※※コピペして、ばらまいてください。皆の力が変態オヤジを減らすことにつながります!じろじろ見が通用しない社会を作りましょう!
   
698名無しさん@3周年