1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
1978年4月2日〜1979年4月1日生まれの人集まれー!

(´-`).。oO(こんな年だったらしい)
 ▼全国の革新自治体、旭川、横浜、鎌倉、沖縄などで軒並み敗退。
 ▼警視庁がサラ金で1〜8月に死者130人、家出1,500人と発表。 
 ▼東京・新宿から竹の子族が誕生。ディスコブ−ム。ファミリ−レストランが盛ん。
 ▼北海道の花にハマナスが決まる。

 ▼流行語・・な−んちゃって、フィ−バ−、ワンパタ−ン
 ▼文 芸・・ガルブレイス「不確実性の時代」、高橋留美子「うる星やつら」
 ▼映 画・・野性の証明、サタデ−ナイト・フィ−バ−、スタ−ウォ−ズ
 ▼流行歌・・いい日旅立ち、ガンダ−ラ、与作
 ▼プロ野球の優勝チーム・・ヤクルトスワローズ

前スレ
1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.20
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1123591323/
2名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:52:06 0
2げとずざ
3名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 12:05:28 O
三瓶です
4名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 12:08:23 0
4get

もう昼だな
5名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 12:41:00 O
>1乙
6名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:22:07 0
auのACケーブル、W31Sから共通になったそうな。
フォントサイズもBREW3.1対応機種から共通だし、
何故今更変えるのかと・・・
7名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:46:01 0
今ヒット中の映画
8名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:48:28 0
>>6
もともとACって最初から
共通みたいなもんなのにね。
メーカーや機種で違うのはなぜ?

9名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 15:29:18 O
何前スレの終わり方。
ふざけてんの!?





ワロスw
10名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 15:31:00 0
>>8
単に商売っ気出してるだけだろうね。
単価をできるだけ安く見えるようにして、
購入意欲をどうたらこうたらって感じだろ。

WINのちと古い機種に関して言えば、形状が違うから入らない。
理由はそれだけ。
電池パックの電圧や容量は全部一緒。
11名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 17:33:02 0
ドコモもメーカー違ったら充電できなかった。電圧とか一緒なのに。今思えばすげえ資源の無駄じゃんか?
メーカーが話し合って統一すれば何百万個の充電器の資源が節約できたろうに

>>1乙
12名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 18:10:50 0
充電器コードの差込口のプラの出っ張り削ればどのタイプでも使えるよ
13名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 18:47:44 0
改造アリなら中からケーブル引っこ抜いて直結すれば
キャリア問わず全部使えんだけどね。
そこまでするメリットがない
14名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 19:40:33 0
1さん・・・


乙です。
15名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 20:23:44 O
[age]

でも充電器の利益が違ってくるんじゃない。だってPとFじゃ販売台数ちがうし…
16名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 20:51:22 0
1さん乙。

充電器、統一化してくれりゃあ、旅行で忘れた時とかありがたいんだが。
17名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:20:27 0
まさかこの話題がこんなに伸びるとは思わなかったよ。
たかが充電器だぜ!充電器!
18名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:31:56 0
されど充電器だぜ!充電器!
19名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:34:53 0
市販のアダプター(変換プラグ)付の奴を買えば、どの機種でも対応可能では?
20名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:53:21 0
充電器!ノシ 充電器!ノシ
21名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:57:01 0
携帯の充電器のこと調べてたらココにたどり着きました!
まだ初心者ですがよろしくです!
22名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:02:28 0
騒がしい。
>>19
その通りだがモノによっては標準のACホルダが使えない。
23名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:15:44 0
ホルダ使えなくて別にいいじゃん
24名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:40:59 O
オレは前の前の携帯の充電器を削ってる。
auの5501Tと5406CAとW22HとW21CAでは実験済
2517 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/12(月) 22:50:23 0
携帯の話題は携帯板に池

こないだ知り合いの6歳の女の子が
「ねー、あたし子犬やるから、飼い主になってね!」
と言って俺の胸に顔をうずめてゴロゴロ・・・と擦り付けてきた。
俺は頭をなでながらアゴをさすってたら不意に指先をパクリ!
彼女は俺の指を甘噛みしながら舌先でチロチロと舐め始めた。
その舌使いに俺は・・・俺は・・・不覚にも・・・
26名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 22:52:19 0
市販のアダプターは充電すると発熱して火災の危険があるという記事を
どっかで読んだ気がするが・・・
ガセ?
27名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:07:22 0
ガセ
28名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:07:45 0
うそつき♥
29名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:12:29 0
とりあえず、充電したまま外出とかは控えればおっけいでは?
30名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:14:26 0
ついてくる充電ケーブルだけで十分
31名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:28:59 0
さっき、気がついたんだけど今日は俺の誕生日だった。
あと3年で俺らも30かぁ・・・。

あ、話ぶった切ってスミマセン。
32名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:30:18 0
あと3年で30なのに俺は彼女の一人もできないのかぁ・・・

あ、しみじみしてスミマセン
33名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 23:51:01 0
>>28
コピペではない、ハートの出し方教えて。

>>31
(・∀・)おめでとう!
俺も27歳だよ。
内面は変わってないのに歳ばかりとっていってるよ。
348:2005/09/12(月) 23:59:52 0
充電器でこんなに伸びるとは思わなかったよ。
私もauだけど、3年前にauにしてから、
ずっと、差込口の凸凹削って同じの使ってるよ。

>>31
おめw
35名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:09:48 0
>>26
電圧さえあってれば、基本的には大丈夫。
発火する危険性があるのは電圧が異なるケースや、
特殊な充電方式を取る充電器を使った場合。
つまるところわかんないならヤメトケ

>>29
携帯充電したまま外出ないだろw

>>30
今は大半がついてこないからこういう流れになった。

>>31
おめ
36名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:18:22 O
>>31
おめ


27で4個下の子を狙ってるんだが、犯罪っぽくね?
37名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:20:52 O
>>31
おめ!


ところで、今日で息子が10ヶ月になる。
自分が親になるなんてなぁ…あっという間の26年。
38名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:40:55 0
ここで懐かしい詩を投下ですよ。

「偶成」
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
未だ覚めず池塘春草の夢
階前の梧葉巳に秋声

       朱熹 
39名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:48:57 0
おとり隊長は敵前線では再編成され特攻隊長となるのです
40名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:51:10 0
>>36
相手が十代じゃなきゃ大丈夫だと思うよ。
41名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 01:04:58 O
>>40
サンクス。
ちなみに19才はさすがにマズいよなぁorz
42名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 01:08:54 0
まずくねぇよ
10代はうめぇよ
43名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 01:19:26 O
>>42
もうそんなにガツガツする歳でもねーだろw
44名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 01:30:44 0
でも俺面食いだからあんまり年関係ねぇや
45名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 09:38:51 0
おはようおまいら

>>31
おめ!
46名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 12:00:48 0
>>31
( ^-^)/:★*☆オメデト♪
47名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 16:18:57 0
おめおめおめおめ…
お前らはオメオメ教のオメコさんか
48名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:21:07 0
>>31
おめ!
俺は内面は変わったけど外見変わってねぇやw

>>33
小文字の&とhearts;で出るよ??

>>36
俺は20歳の時に16歳と付き合ってたから無問題

>>47
オメコとか外で使うなよw
49名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:21:17 0
>>47
違うよ。
オメオメ教のオメオだよ。
5048:2005/09/13(火) 17:24:34 0
ゴメン文字化け;
出るよの後ドクロマークだったんだけど、ハテナ2つになってたorz
51名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:34:09 0
>>48
出ないよー。
5248:2005/09/13(火) 17:47:44 0
小文字じゃなくて半角だなゴメン;
& h e a r t s ;
だぞ♥
53名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:50:31 0
ハートの出し方?
ハートを変換してもでないの?
きごうとか
54名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:52:19 0
55名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:00:41 0
マ、マジで出ないよー(´・ω・`)

窓のXPだけど、関係ないよね?
56名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:11:49 0
だから「ハート」変換→?シならないの?
57名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:30:49 0
>>56
ハート、ハーと、はーと

↑それで変換しても、この3つしか出ない(´・ω・`)
58名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:32:49 0
うざい。
59名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:34:20 0
>>55
ブラウザのバージョン、掲示板の種類によっては表示されないから
他所では分からないけど、このスレでは出ない?

>>58
そう言うなって。
60名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:43:13 0
>>59
今確かめたけど、無理だったよー。
辞書登録も使えないから直接出せる方法を知りたかったんだけど、
これ以上ここで聞いていると迷惑になるから、もう諦めます。

本当の本当に>>48さん>>59さんありがとうでした。
61名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:48:52 0
? ? ? ?
62名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 20:15:21 0
まずあいつはなぜ?シを出したいのか?
そこから議論しよう
63名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 20:22:26 0
変換で出るハートは機種依存文字だからMacの人しか表示されない
♥の♥はhtmlだから対応してるbbsならブラウザ上で表示される
64名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 21:34:20 0
それよりよ〜聞いてくれよ!俺かれこれ長い付き合い(5年位)お別れしたよ・・・
正直長い付き合いだったから、間延びとかして最近はたるんでたけどよ。
まさかこうもあっさり別れが訪れるとは思ってもみなかった・・・
・・・
別れって突然だよな・・・



でも、それを引きずったらいけないな
むしろここ何年も守ってくれたのを感謝しないといけないよね
これから新しい出会いがあるんだ!!
そうだ!笑顔でさよならを言おう!



さよなら!お尻が破れゴムが緩んだトランクス!
そしてこんにちは!5年前に買ったトランクス!出番がやっと来たよ
65名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:14:51 0
>>60
2chだと表示されるが、普通にWindows使っていて
変換させて出すのは無理
66名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:27:42 0
ブルーハーツの終わらない歌って曲の歌詞に、
「ホントの瞬間はいつも 死ぬ程こわいものだから」
というフレーズがあって、別れっていうのはこの歌詞の状況にピッタリ。
だから、どれだけ幸せな日々が続いても、頭の片隅に別れは意識しておいた方がいいと思う。
そうしておかないと、笑顔でさよならすら言えなくなっちゃうから。
付き合っている時に別れを意識するなんてナンセンスだと思うかも知れないけども、
生きている以上、どんな形でも別れは必ず来るからね。

>>64
前向きになったみたいで良かったじゃない。
67名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:33:51 0
トランクスは生き物じゃないけど
68名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:38:11 0
ブルーハーツってこれまた…
69名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:39:13 0
>>68
いいところから抜粋して来ただろ?
70名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:40:01 0
ブルーハーツと言えばロクデナシ
71名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:40:41 0
♪バイバイバイバイさようなら〜
 遭いたくなったらまた来いよー
 言い訳なんかはいらないよー
 遭いたくなったらまた来いよー
 
 
72名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:40:58 0
モンパチってブルーハーツファンだよな。
73名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:42:02 0
>>70
ロクデナシは高校生まで。
大人でブルーハーツと言えば、シャララ。
74名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:46:32 0
社会人になってブルーハーツの歌詞が身にしみる
学生の頃は真面目だった

この世界に馴染めない
75名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:49:23 0
>>74
すんげぇ分かる。
社会人になってはみ出したものたちは、ブルーハーツカムバックだよ。
76名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:58:13 0
社会人になってめぞん一刻が身に染みた 最終回読んで泣きそうになった。

ふと思ったんだが、世の中って狭いと思った。

消防2年にあがるときに転校 1年のクラスメイトが元職場の上司
消防6年にあがるまえに転校 そのときのクラスメイトが行った中学校に他の学区からきた今の友人2名合流
工房進学−消防1年の幼なじみ別のクラスに入学−別の学校から来た今の大親友が幼馴染みと友達になる
社会人(事務補助員)−消防のクラスメイトと工房のクラスメイトと大学のクラスメイトも時期はずれるものの他の課に配属
現在−今の職場の同じ課に大学の違うクラスの人がいた

すげーややこしいが同じ市のできごと。そういうことってない?
77名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 23:02:11 0
>>76
田舎なら腐るほどそういう話はあるだろ。
東京・大阪になって来ると仕事とかで知り合いとかぶる事は少ないとおも。
78名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 01:32:04 0
>>60
遅レスだが。
MS-IMEなら右下の「ツール」で左クリック→プロパティ
辞書/学習のシステム辞書内の「Microsoft IME記号辞書」にチェック

これでハートを変換できるようになるよ。
2chのブラウザ上は変換されちゃってムリだけど、
メールなんかは使えるはず。

ただ受信側で文字化けしても知らん
79名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 01:55:23 0
横浜銀蝿が身にしみるぜ
8078:2005/09/14(水) 01:58:20 0
と思ったら打ち込めねーんだな。
Shift-Jisぢゃないのか・・・
失礼しまうま。
81名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 05:03:35 0
ってか>>62の?・が見えないんだが、なにか勘違いしてないか?
82名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 10:26:02 0
私は別れた時に「星影のワルツ」聴いて泣きまくりました(´・ω・`)
これが分かる同年代いるのかなぁ?
83名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 11:23:18 0
むかし、おかあさんといっしょ、かなにかで


あ、あのこ
い、いつも
う、うるさくて〜
え、えらそうで〜
お〜こ〜り〜ん〜ぼ〜

って歌ありませんでした?
タイトルがわからなくて・・・
カ行も同様にあったと思います
ご存知の方お教えくだされ
84名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:11:20 0
2ちゃんでまじになったら負けかなとらりってる
85名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:29:25 0
おかあさん、いっしょにそんな歌うたっちゃダメっ

教育によくないわっ
86名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:58:05 0

あ! アシカの赤ちゃん雨の中 赤い雨傘甘えんぼ
い! 苺畑の一年生 石ころ一個コロコロ
う! 宇宙の海で運動会
円盤遠足 絵の具で絵日記
折り紙ーのオルガンで
あ い うえおの 音楽
あ〜い〜う〜え〜お〜

なら知ってるが。
87名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 15:06:58 0
あーいーうーえーお月さま
かーきーくーけーこんや
さーしーすーせーそらに
たーちーつーてーとおく

なーにーぬーねーのはらに
はーひーふーへーほたる
まーみーむーめーもうすぐ
やーゆーよるがくるー


@ぽんきっき
88名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 15:55:16 0
あ、あいがあふれるこのせかいで
い、いっぱいのひとびとがころしあう
う、うみよりもふかいかなしみが
お、おおくそんざいするふたつのせかい 
89名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 18:25:27 0
『熊本県の公立小学校で6年生児童が混浴』

熊本県立共和第一小学校で、6年生の課外実習の一環として露天風呂での混浴が実施された。
女子児童の心境を考慮して混浴の露天風呂への参加は希望者のみとなっていたが、
実際にはほとんど全員が混浴に参加した。

参加した児童達に聞くと、橘健一君(11)「すごくいい思い出になった」、
岬容子さん(11)「最初は恥ずかしかったけど、気持ちよかった」等、好評だった。
村田渡校長(52)の話では、来年度以降も継続するかどうかは
一部から倫理上の批判もあり慎重に判断したいと言う。

(写真は記念撮影の1コマ)。
http://r.gnavi.co.jp/g990100/img/g990100l.gif
90名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 18:36:18 0
>>89
見事に釣られた

OTL
9117 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/14(水) 20:12:35 0
10代と××って犯罪なの?
俺は23の時に14の子と(ry
92名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 21:45:48 0
いいんだよ別に
93名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 21:52:37 0
条例制定される前ならセーフ
94名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 22:50:02 0
今ならアウトだなw

>>82
アップルルルルルルルル
時代背景は違うけど、今は今で涙が出るよな
95名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 23:00:42 0
1968
星影のワルツ
【作詞】白鳥園枝
【作曲】遠藤 実
別れることは つらいけど
仕方がないんだ 君のため
別れに星影の ワルツをうたおう
冷たい心じゃ ないんだよ
冷たい心じゃ ないんだよ
今でも好きだ 死ぬ程に


一緒になれる 倖せを
二人で夢見た ほほえんだ
別れに星影の ワルツをうたおう
あんなに愛した 仲なのに
あんなに愛した 仲なのに
涙がにじむ 夜の窓


さよならなんて どうしても
いえないだろうな 泣くだろうな
別れに星影の ワルツをうたおう
遠くで祈ろう 倖せを
遠くで祈ろう 倖せを
今夜も星が 降るようだ
96名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 01:49:58 0
>>91
淫行
97名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 01:52:35 0
パタパタママを久しぶりに聞いた・・・
コンピュータお婆ちゃんが聞きたくなった・・・
98名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 02:14:40 0
コンピュータお婆ちゃん…合唱祭で歌ったよクラス全員でな!
99名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 03:42:55 0
シュールなクラスだな・・・w
100名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 05:59:10 0
おっぱいがいっぱい

きれいだな大好きさ
101名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 19:58:20 0
>>91
同じく23のときに当時15の女の子相手に童貞を捧げたよ
挿入即射精w
102年齢=彼女居ない歴:2005/09/15(木) 19:59:43 0
コンピュータお婆ちゃん…小学校の給食の時間に流れてた。
103名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 20:17:51 0
今じゃあ不思議じゃない光景なんだよね、
コンピュータ使う婆ちゃん。
104名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 21:27:21 0
おばぁちゃんが宇宙船で色々操作してなかった?

そんな感じでなかった?
10517 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/15(木) 21:57:45 0
宇宙の言葉はテレパシー♪
テテテテテテテテテレパシー♪
106名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 22:01:43 0
漏れの小学校ではカメハメハ大王の歌が流れた・・・
後はガンダム・・・
107名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 22:15:29 0
今日もまた
昼間、網膜に焼き付けた職場の女の子の
Tシャツ透けブラをオカズに帰宅後オナヌー

中学生かよ俺は…orz
108名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 22:27:34 0
職場にそんな女がいねえ
109名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 00:22:28 0
以下同文
どこにもいねえ
110名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 00:25:00 0
電車男みたか?あそこには・・・
111名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 00:32:13 0
ヒント:ドラマ
112名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 01:34:35 0
今月だけで100万近く金が出入りしてて気持ち悪い。
金銭感覚が・・・
113女って:2005/09/16(金) 02:17:06 0
ゑ呂ビデヲとか見てたり、どうあっても抱けない通行人のいい女を見ると興奮することもあるけど、
実際Sexしてみると大して気持ちよくないんだよな。

俺の妄想Sex>実際の性交

オナニーの方が気持ちいい
114名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 04:03:12 0
実際、自分のペースでコトを進めることができるから、妄想Sexの方が気持ちいい
と思う人多いと思うよ。私は女だけど、そこは男女変わらないかもね。
どこまで気持ちいいと思えるSexができるか、
それを相手ありきで確立させる事ができるのか、が本当の愛なんだと思う。

夜な夜な語ってスマン;
女は好きな人とヤレルだけで感じることが出来るからね。
逝くかどうかは別として。逝けばイイってもんじゃないし、女は。
あと、潮吹かせれば女は喜ぶと思ってる野郎がいると思うけど、それは勘違い。
TVとかの情報操作って怖いなぁ・・・
115名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 04:26:46 0
こういう大人の会話好きよん。
あっ、それと、
生々しい>114のレスで一発抜いておきました。
116名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 04:44:25 0
大人はこんなとこでこんな会話しません
117名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 09:56:58 0
俺は別にセックスできなくても
脳に直接同等の刺激が得られればいいよ。
118名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 12:01:13 0
>>114
潮吹いて気持ちいいのに嬉しくないの?
119名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 12:12:02 0
もうジャンキーでいいよ
快楽の中で死にたい
120名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 12:12:18 O
>>118
『潮吹き=気持ちエエ』とでも?
>>114じゃないけど、やっぱり勘違いしてる男って多いんだね…
実際潮吹いてしまったことあるけど全然気持ちよくないし、男がガンガってくれたおかげで膀胱炎になっちまったよorz
真っ昼間からする話じゃなかったな。スマソ。
121名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 13:26:09 0
潮吹きってのはな、女を気持ちよくするとか考えてないんじゃ
男が興奮するもんなんじゃ
122名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 13:27:09 0
それができたら人間堕落するよ
123122:2005/09/16(金) 13:28:21 0
gobak
124名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 13:50:11 0
相手が反応した一種のサインだからね〜、男としては喜ぶよ。
潮吹きはなる人とならない人の個人差があるから、男は勘違いするなよ。






と童貞の俺が言ってみる。
125名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 13:56:01 0
潮吹き関係ないけどオレの彼女はピストンもしないで30分くらいネットリジットリ
絡んでるのが好みみたいですよ。別に痛いわけじゃないけどピストンされるの
イヤなんだって。
126124:2005/09/16(金) 14:06:10 0
>>125
女性は抱き合ってる方がセックスよりいいらしいネ。
そんなあなた達にはポリネシアンセックスをお勧めします。





と童貞の俺がまたまた言ってみる。
127名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 14:19:56 0
ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir05500.html

しかしまぁ、音ばっかりで中身の薄いHPが増えたな・・・
128名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 21:20:25 0
潮吹きスレ
129名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 21:32:29 0
潮吹きなんて見たこと無い。
しかしセクロス中に膣が「ブヒィー」と鳴るのは何度か聞いた事がある。あれは萎える('A`)
とんねるずのギャグの意味をその時初めて知った。
130名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 22:54:56 0
それってどんなギャグ?
131名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:27:27 O
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ! 空気が入っただけなのよっ! って松嶋菜々子が四つんばいで言ってたのを思い出すマスタ
132名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 23:42:12 0
>>131
そうそうそれそれw 小学生くらい?だったから意味解かんなかったw
当時はアナルファックの事かと思ってたw
133名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:04:00 0
おんなの裸を見たこと無い
134名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:57:08 0
「おんなの裸」という言葉だけで異様に興奮する自分が情けない。

おんなの裸・・・
おんなの裸・・・
ああああああああああああ
13517 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/17(土) 01:23:13 0
オッス!
今日は終電間際の電車に悠々と始発から座って帰ってきますた。
(周囲は激混みで阿鼻叫喚の地獄絵図)
俺の目の前に必死で立っていた25くらいの女性、
この涼しさでもノースリーブだったんだけど、ワキがチョボチョボ生えはじめてたな。
週末だと結構手抜きしちゃうもんなんだろうかね?みなさん
136名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 01:47:40 0
>>132
ちょいまて
おかしいだろ
137114:2005/09/17(土) 01:55:15 0
>>118
>>120も言ってるけど、潮吹いても大抵の女は全然気持ち良くないと思う。
寧ろ、膀胱炎とか後日痛みに悩まされるとか、女にとっては辛い行為だ罠。

>>121
自分本位だな・・・(苦笑
他に興奮は求められないのか?

>>124
そういう知識だけは豊富なんだなw
私は、Sexするのに童貞とか関係ないと思ってる。
童貞キモイとか嫌とか言う人は、Sexに夢を持ちすぎていていざ本番になった時に、
その夢(○○プレイとか女はこう動くべきとか)を相手に押し付けるのが
童貞に多いからだと思う。だから、藻前さんにその時が来たら彼女には
愛情持って優しく接してあげてね。・・・Sexする気が無いだけならごめん。
塚、誰もココで童貞キモイとか言ってない訳だがorz
138114:2005/09/17(土) 01:58:27 0
>>127
ワロタ

>>134
情けなくなんかないよ!

>>135
朝処理して夜生える女もいるってこと。それが現実。手抜きじゃない。
見なかったことにしてあげてw
139名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 01:58:55 0
そんな夢一切持ってませんが
ものすごい偏見だな
140114:2005/09/17(土) 02:01:29 0
>>139
実体験ですがなにか
141名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 02:05:33 0
自分の狭い視野を一般論に広げてる
それを偏見と言うのだが
142114:2005/09/17(土) 02:15:13 0
>>141
偏見と思うならそれでいいよ。女では賛同してくれる人多いと思う。
あくまで、私と付き合った童貞にそういう人が多かっただけだから。
藻前さんが気を悪くしたんならごめん。

名無しに戻るね
143名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 02:56:06 0
女 VS 男 VS ニート
144名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 05:16:20 O
2ヶ月振りに彼女できたお^^
145名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 05:30:00 0
よかったな
146名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 06:56:41 0
私女だけどSEXのことについて懇々と語る女ってヤダな
なんか欲求不満??と思ってしまう・・・・・・
っていうか何を伝えたくて>>114はこんなに力説してるんだろう?
147名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 07:17:53 0
ヒントつねかま
148名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 08:27:25 0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!   痛い奴らだな!
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
149名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:22:15 0
阿鼻叫喚←これなんて読むの?バカですまん
150名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:37:26 0
あびきょうかん
151名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:37:43 0
あはんいやんじゃね?バカですまん
152名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:39:15 0
ま、こんな事もあるか・・・
153名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 10:55:08 O
昭和53年生まれ!この響きも古臭い感じになったな
154名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 11:01:19 0
>>149
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
解らない単語があったらここで調べなよ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%A4%C9%A1%B6%AB%B4%AD&kind=jn
155名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 12:37:35 0
人妻2人としかHしたこと無いのだが、奥さ〜ん〜旦那以外の000をくわえ込んでいけない奥さんだ〜〜と言葉責めして興奮しますた
俺はSだとおもた
156149:2005/09/17(土) 13:03:16 0
みんなありがとう
157名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 13:24:05 0
>>155
うp汁
158名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 13:26:18 0
>>155
おいおい、俺ら同じ学年なんだから喜びを共有しようぜ!
159名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 14:20:53 0
漏れも昔18歳年上の人妻と付き合ったことあるけど向こうの方がエッチは積極的だったなぁ・・・
もっと突いて〜!とか普通に言われてたよ。
いやぁ、惜しい女性(ひと)と別れたもんだ・・・orz
16017 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/17(土) 19:01:37 0
人妻=Hってのがこのスレの共通認識でおk?
161名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 19:46:02 0
人妻=旦那とは年4回ほどのH
と認識してる
16217 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/17(土) 19:49:10 0
そうなると週1でHしてる人妻ってのは・・・
163名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 21:52:09 0
まだ子供が居ないか、旦那がH好きか、若いかw
164名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 00:29:45 0
結婚への夢を絶たれる話題だな…orz
ケコーンしたいぜ
165名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 02:14:03 0
ポマエが満足さしてやりゃいいんよw
166名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:03:44 O
さてコピペ荒しのおかげでアク禁くらってる俺がきましたよ〇| ̄|_
167名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:19:21 0
アホBBか?
168名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:47:06 O
朝日ですよ
金曜規制→夕方解除、土曜朝規制→連休明け解除の見込みです〇| ̄|_
おかげで連休中の楽しみがつぶされた。・゚・(ノД`)・゚・。
169名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 10:52:08 0
そんなに楽しみなら●買えばいいのに
170名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:17:42 O
クレジットの番号書き込む勇気がないから無理
171名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:40:10 O
>>168
おま・・・連休中の楽しみが2チャソなのか?(´・ω・`)カワイソス
172名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:41:35 0
クレジットの番号なんてどうでもええやん
173名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:42:00 0
かわいそうかどうかは自分で決めることだ
174名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 12:21:52 O
いや2ちゃんにそれほど依存してないし、嫁、子供と出かけたりするからいいんだけどさ
レスしたいのに書き込めないのはストレスたまるよ
175名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 14:45:27 0
比例で運良く当選した26歳ってまさか同学年か?
176名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 16:50:55 0
やべぇ太り始めた
全然運動しないくせに食欲は昔と変わらず
ていうかむしろ増進してる

今も腹はいっぱいなのに何か食いたい
177名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 17:47:08 0
>>175
本人のブログによると一学年下のようだ

1979年8月13日 北海道旭川市生まれ
1992年 旭川市末広北小学校卒業
1995年 旭川市六合中学卒業
1997年 大阪国体 少年男子テニス優勝
1997年 旭川市新人奨励賞受賞(テニス)
1998年 北海道市民スポーツ賞受賞(テニス)
1998年 札幌市立藻岩高等学校普通科卒業
1999年 筑波大学体育専門学部入学
2004年 筑波大学体育専門学部中退
2005年 ドイツ証券会社勤務(現職)
178名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 18:32:34 0
>>176
ストレス過食じゃね?
気をつけろよ
179名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:47:13 0
>>177
大学5年行って中退で証券会社なんて入れるの?
180名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:31:51 0
ひひんと つコネ
181名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:48:04 0
ヒヒ〜ント
182名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:56:23 0
ばひーん
183名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 22:58:57 0
契約社員だったはず
コールセンターとかじゃん?
しかし代議士様も年下か
年俸2500万で4年で1億か
何があるかわからん門だな
184名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 02:29:19 0
親元から離れて一人暮らしを始めたんだが…
母親が子離れしてくれません。突き放すのがいいのでしょうか?
185名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 02:44:23 0
27でそんなんか?
まぁ何歳になっても子供は子供か…
心配してくれるならそれを有り難く思って大切にしろよ
俺はもう他界してるから親孝行したくてもできないし
親孝行って何かしてやるんじゃなくて母親の言う事聞いて安心させてやる事なんだよな
186名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 03:12:18 O
>>185
ちょっと泣いた。
あたしも母親が亡くなってるからさぁ…。
で、あたしが彼氏に言うセリフは
「自分を育ててくれた人を大事に
出来ない人は私を大事にするのも無理。
ちょっとぐらいマザコンでいいのよ。」
187名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 04:19:14 0
>>186
>自分を育ててくれた人を大事に
>出来ない人は私を大事にするのも無理。

と言っても色々な家庭があるからな。
そう言い切るのは偏見じゃーないのかな。
188名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 04:31:21 0
>>187
微妙に同感。
189名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 04:32:55 0
もう27なのか、まだ27なのかどっちなんだろうな〜。まだまだ大人になりきれていない気がするよ。
190名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 06:09:11 0
四捨五入したらもう30だよ
191名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 09:03:06 0
>>187
同意
まさしくうちが「色々あった家庭」

親を大事にするのとマザコンっつーのもちょっと違う気がする
192名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 09:04:28 0
四捨五入する意味がわからん
193名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:31:05 0
女は男が母親と親しくするのに嫌悪するからな
それが親思いの範疇でもマザコンにしたがる
194名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:49:06 0
俺の解釈だけど、>>186を読んで、
親を大事にする=マザコンってふうには受け取れないんだけど?
「ちょっとぐらいマザコンでいい」
おかんの料理と比べただけで、目くじらたてて怒る俺の女に聞かせてやりたい・・・。
195名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 10:58:53 O
この歳になって、一人で大きくなったって
思ってるやつがいるってことが
がっかりだな。
196名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:48:09 0
そもそも自分の作った料理を比べられるのが嫌だ
比べるのではなく作った料理に関して感想を言って欲しい
197名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 12:57:57 0
>>195
一人で大きくなったとは全く思わない。
でも親に育てられた訳ではないのは確か。
もちろん産んでもらったことは感謝している。

人にはそれぞれ事情ってもんがある。
どんなことを思おうがおまいにがっかりされる筋合いはない。
198名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:08:02 0
>>187
それには同意する

>>194
確かにそうだな
女が親を大事にするのは別にマザコンとかそういう
問題ではないと思う。

>料理を比べたがる
 それは多分その女の性格かもしれんな・・
 ただ、そんなんで目くじらたててくるのは女としては嫌みに見えるけど

199名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:39:45 O
育ててくれた親って
産みの親だけじゃないだろ?何があったか知らないが、
親代わりとか親みたいなとかあるじゃん。
200名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 13:52:53 0
>>186を書いた者です。
気にさわった人、すいません。
これは、お母さんを大事にしない彼氏に言ったことなので…。
一応、親うんぬんじゃなくて、育ててくれた人って書いたんだけど、
その後のマザコンがいけなかったですね…。
母親を大事にする=マザコンとは思ってないです。

201名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:14:18 0
>>197だけど。
さっきのレスは無意味に突っ掛かるような言い方をしてしまってごめん。

たださ、親or親代わりor親みたいな・・・・・・に感謝をしていないのはおかしい・がっかりする
というふうに俺は受け取ってしまった訳。
ここで俺個人の事情を話しても仕方ないんだろうが親からの虐待が酷くて親戚の家に預けられ
そこでも虐待を受け続けとんでもない生活をしてた。
16で家(親戚んち)を出てそれからは本当に周りの人にお世話になってそのお陰で今があると思っている。
ただどうしても親に云々・・・・・・とは思えないわけよ。

>>199の言いたいことはわかるけど正論言われても素直に聞けない俺がいる。
202名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:36:24 0
>>201

数多の血陣をくぐり抜けてきたあなただからこそ、立派な親になって欲しいですな。

人それぞれ、いろんな歴史があるもんだ。
203名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 14:42:24 O
感謝ってさ、しなきゃいけないっつうより、
自然とするもんだよな。
親だから子供を大事にするとは限らん訳だし…。
たださ、子供が産まれて夜中におっぱいやってる嫁さん
見てたら、あ〜俺も産まれた時、こうやって眠い目こすってあやして
くれた人がいたんだなって思ったわけだよ。
204名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 15:06:06 0
これな〜んだ??

   (|)
205ぽまえら:2005/09/19(月) 15:15:30 0
敬老の日だからって何それっぽい話してんの?
206名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:20:37 0
>>201

それも凄い人生だな・・
でも周りの人がいい人でなかったら・・と想像してみると
逆にガクブルな話になってしまう・・

なんか危険な想像してしまってスマソorz
207名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 16:39:02 0
育てることとただ養うことでは違うからなあ。
親も育てることで親たりうるんだと思うよ。
最近はただ養うだけの親が多いな。
208名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 17:23:31 0
>>187 >>207
禿同。

俺の親は自分の好きなことばかりしてきたよ。
俺が止めてくれって言っても聞いてくれた事がない。
あと兄弟における親からの不公平は、
予想以上に後々怨恨の種になりやすいから注意せねば。
そりゃー、親に感謝する気持もあるけど、
思い起こせば縁を切りたくなるほどの思い出もある。
だからなんでも極端に語らないで欲しいな。
209名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 17:38:25 0
最近はコドモがコドモを生んでる感じするよな。
親としての自覚を持って子供を育ててほしいよ。

>>198
料理を比べたがるのは男のほうだろう。俺も気をつけなきゃ?
210名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:01:43 0
>>204


0 σ ∩_
∈   (|): З
0 σ ∪ ̄
211名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:03:32 O
この歳で親をパパ・ママって呼んでるやついる?
212名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:09:18 0
ガキの頃からそう呼んだことは一回もない
213名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:30:31 0
親父(おやじ)
お母さん(おかあさん) 
 
俺はこう呼んでる。
214名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:31:47 0
27歳になったよ〜。履歴書に27歳って書かないと。
215名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:32:10 0
私はおとんおかん
216名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 21:42:57 0
>>214
おたんじょうびおめでとう(≧∇≦)b
217名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:04:56 0
>>214
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
218名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:06:27 0
>>214
今日は確かテレビでモンキッキーも誕生日だとは言ってたような・・・
とりあえず誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
219名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:45:59 0
>>214タン、おめでとう!
220名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:51:07 0
なんだなんだ
221名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:52:39 0
馴れ合いuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

って言った方がいいのかな
222名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:58:42 0
>>214さん、誕生日おめでと
確かTMR西川さんも今日が誕生日だったような気がする

>父母の名前
私は「父さん」「母さん」って親に言う
友達には「おとん」「おかん」って言うなぁ
223名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 22:59:32 0
馴れ合いおっけいなタイプのスレッドじゃないかな。(年代別)
224名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:12:31 0
馴れ合い、いいんじゃないの?
別に気にしないけどな

>>214さん おめでと。年齢書くとこ間違えないでね
225名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:19:09 0
何かのレスのついでにおめでとうって書くのならいいけど
おめでとうって誰かが書いてるあとに
おめでとうだけまた書いてあってもどうかな
と俺は思った

別に気にしないけど
226名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:26:29 O
なぁ、同級生達よ…
今スマスマみて思ったんだが
宇宙空間でセックルする時はどうしたらいいんだ?
もし、潮でも吹いた時には目も当てられない状況になるのでは?

近い将来、そういう悩みが絶対くるよね!?

中田氏しても垂れたら大変だ!
227名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:27:32 0
SEXできないまま死んでいくから
そんなこと思いもしなかった
228名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:46:27 0
大丈夫
229名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 00:49:06 0
パパ、ママ世代じゃないって言われるんだが
うちの家パパ、ママなんだよな
小さい頃から親が自分でパパ、ママ言うから
真面目な場所(職場とか)に出ない限りそう呼ぶ
230やめてちんまげ:2005/09/20(火) 01:01:00 0
誰か僕と馴れ合いませんか?
231名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 01:17:10 0
>>226
潮吹いたとしても、潮の液体が球状になってフワフワ浮くだけだよ。
重力のあるところで潮を吹くよりも綺麗にまとまるよ。

俺らが中学生の時ぐらいに宇宙に行った日本人が、
宇宙飛行の一日目に宇宙酔いで食べたものを吐いて、
掃く前に飲んだのがグレープジュースかなんかで、
紫の液体がまん丸になって浮いていたから綺麗だったって言ってたよ。

小学生の文で申し訳ナチス
232名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:27:44 0
はやくネロ
23317 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/20(火) 06:23:34 0
おはよう。
今日から3日仕事すればまた3連休・・・
ムダに連休があるよな・・・愛知万博行きてぇ・・・_| ̄|○
234名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 07:07:57 0
何この流れ・・・・_| ̄|○

基本的にはなれ合いスレでいいんだろうけど、よそでやってほしい
235231:2005/09/20(火) 07:56:56 0
>>234
何か俺のレスに文句でもあるわけ?

馴れ合いは好きじゃないから誤解されてもしょうがない
236誕生日まであと20日:2005/09/20(火) 09:05:30 0
会社辞めたい。。。
ってこの底辺会社やめたらいよいよオレの人生終わりなんだよな。

とりあえず3日間だけ、息を詰めてがんがってみるか・・
237231:2005/09/20(火) 09:12:35 0
>>236
どんな仕事をしているのよ?
職種とかでもいいよ。
238名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 09:47:09 0
事務&webデザイン
業種は秘密
239231:2005/09/20(火) 10:11:15 0
>>238
底辺会社であろうと、webデザインなら辞めて引く手あま手だろうに。
その上に事務処理も出来るのなら、再就職は問題ないと思うけど。
その会社で何年働いたのかが、再就職の一つのキーマンになると思うけども。
マー取り合えず、あと3日は頑張って下さい。
240238:2005/09/20(火) 10:34:16 0
まだ一年も続いてないから、サスガに辞めるわけにはいかないんだけど、
かなりやる気が低下中。。。職場の雰囲気悪すぎ
241名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 10:44:30 0
>>240
一年未満なら、再就職は厳しいな。
それに内勤の仕事の場合は、
最も大事にしないといけないことの一つが、職場の雰囲気に馴染むことだからね。
雰囲気が悪くなったら挽回するのはかなり厳しいと思う。
血尿を絞る思い出数年キャリアを積むか、
1年とかそこらの中途半端な期間で辞めるのなら、
今から仕事を探しながら辞める段取りに入った方が賢い選択かもしれない。

だけど、数ヶ月で前職を辞めた場合は、
次の会社の面接の時の言い訳がかなり上手じゃないと本当に難しいんだよね。
数ヶ月で前職を辞めたと言うのは、時としてニートよりも悪い方向に解釈する企業があるからね。
242名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 11:28:31 0
おれは面接する側になるようになって一つ思うのだが、
能力も何もその前に人柄(社交的かどうか)なんだな−って感じる。

面接時間十数分でどれくらいアピールできるかなんだよね。
必死すぎが出るのも駄目だし、言葉少なで下向いたままもまずいし。
適度なコミュニケーションを取れる人が必要なわけ。
そしてすぐにその場の空気に慣れれる人がいいかな。
243242:2005/09/20(火) 11:32:15 0
だから数カ月で前職を止めた人でも人柄さえ良ければ
全然大丈夫だよ。

ただ、面接する側としては辞めた理由は聞くけど。
(弊社から辞めさせないようにする対策も兼ねて)
でもそれはこちらが相手がどのようなコミュニケーションをとるかの
話のネタでしか無いからあまり気にしなくてもいいかも。
244名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 14:12:16 O
ニートがいい
245名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 15:19:16 0

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>244
246名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 16:46:16 0
>>245 GJ
247名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:53:06 0
ニートがいい
248名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 17:57:38 0
(´・ω・`)
249名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 18:58:27 0
(´・ω・`) (・ω・`) どうした?
250名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:03:57 0
僕はニートだけど、いいもんじゃないよ(´・ω・`)(・ω・`)
251名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:18:28 0
(´・ω・`)(・ω・`) ヾ(・ω・`) 誰にだって悩みはあるもんな
252名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:25:54 0
なんてーか よくニートでいられるな
将来的不安はあると思うけど、働く気がないのは
ある意味すげーな 

ところでニートってなんだ?    なんだ? 
253名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:28:45 0
よくわからんが、肉のことじゃね?
254名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:36:31 0
仕事もない、何もしてないやつらの事だよ
255名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:47:37 0
>>222
親と友達とで言い方が違うっていうのわかるわぁ
俺の場合
友達には「俺」
家族には「僕」
切り替えるタイミングを逃してしまって今さら「俺」なんて言えない…
256名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:49:26 0
あきらめんなよ
257名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:00:40 0
ふははは!
どうだ俺のペニスの味はーっ!!
258名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:01:46 0
すまん、誤爆した
259名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:23:01 0
警察官「あんた真昼間から何やってるの?
      身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」
260名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:06:05 0
>>235
ブルーハーツ
261名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:27:02 0
何も言えないこんな世の中じゃ
262名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:34:42 0
っポイズン〜♪
263名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:41:16 0
それ違う あれは
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
264名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 21:44:55 0
ぶっちゃけ今の仕事に飽きてるけどさもし40日夏休みを貰ったらやることなくて仕事した方がマシだと思う今日このごろ
265名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:01:40 0
逝きたいけど逝けない女の子の中じゃ〜 っポコチン〜♪
266名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:21:35 O
何にしても、この歳で再就職ってツライ…。
今の会社の嫌な上司>次の仕事先にいるかもしれない年下の先輩
だわよ…。
267名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:37:26 0
>>266
年下の先輩でも良い人ならいいんだけどね
けど正社員ならまだいいよ
24歳でファーストフードのバイト始めたときは、23歳のムカツク社員と高1(女の子)の先輩という環境だった
まだポテトのやり方習ってない時に高1の娘と2人で入って、教わってないのでポテトお願いしますって言ったら
使えねぇなぁ、っていう顔されたよ…orz
268名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 22:57:07 0
1980年以降生まれなんか生理的に大っ嫌いだー! と書いてみるテスト。
269名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:08:25 0
俺らってメディアとかでもそうだけどいろいろ転換期に育ったような感じしね?
270名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:18:49 O
>>267
あるあるw
でも、ある日そいつより出来る奴になって、
上から可愛がられ始めると、陰口言い始めたり…。
自分の事でいっぱいいっぱいなんだよね。
271名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:25:49 O
>>269
言えてる。この間上司にさ
お前らってバブルを知ってる狂った上司がいるわりに
自分達が就職する時には就職難で
不景気で、せっかく入った会社も潰れたり
でも、能力のない奴が生き残れないって知ってるから
ある意味冷めてるけど、冷静な物の見方が出来る
…と言っていた。
272名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:32:20 0
でさ、皆に質問だけどさ、もし今勤めてる会社に年上の後輩が現れたらさ、先輩としてあつかうわけ?
俺の後輩もろ30代なんだけどさ
273名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:33:23 0
俺院卒だから年下の先輩いるよ
新卒入社なら年次が優先

中途で入って来た人なら年齢が優先じゃね
274名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:37:00 0
>>272
俺は年上の後輩なんて普通にこき使ってるぞ
2まわり位違えば意識するけど、40以下の人なら普通に部下として扱ってるよ
275名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:54:21 O
年上の後輩かぁ…。
一応、その人の出来具合にもよるかなぁ。
でも、かなり離れてたら少しは気を使って敬語ぐらい
使うかも…。
276名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 23:57:19 O
関係ないけど、中学スレばっかの中
がんばってる
277名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:12:46 0
>>272
年上って人生の先輩だから一応立てるけど、部下として扱ってるよ。
慣れるまで大変だけど、これも仕事の内と割り切ってる。
自分が>>267の年下の先輩みたいな顔したら人として失格だとも思うし。
上司が年上でも使えねぇなぁ、って顔されたらその人の部下でいたくないなあ。
隠せよって思う。
278272:2005/09/21(水) 00:23:04 0
そっか〜皆意見ありがとうね。普通の会社とかどうなのかなって思ってさ。なんとなくツカイずらいから。あごで使っていいのか〜
279名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:29:33 O
あごで使っちゃいかんだろw
年上でも年下でも。
尊敬出来る上司ってどんなか考えたら
答えは簡単かもね。
280名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:31:37 0
>>278
あごで使うというとちょっと違うな
>277の意見を参考に仕事は仕事と割り切って接するようにね
281名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:36:19 O
敬語は使っとけよww人としてww立場が今後逆転したらどうなる?www
282名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:38:15 O
なんか、いいスレだね。
幸せになったとこで寝ますぅw
よしっウイングマンの夢でも見よっ。
283名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:33:02 0
先週の金曜日に有休使って地球博に逝ったが死んだ。
逝くもんじゃねー。と電影少女で萌えた漏れが言ってみた。
284名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:37:40 O
じゃあ
まいっちんぐマチコ先生
の夢見ます。
285名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:45:32 0
年上にはばかでも敬意をはらっとくのが基本だろ
DQN会社は関係ないみたいだが
286名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:56:21 O
敵を作らず敵を見定めよう。
どこで習ったかしらんが、
おとんが言ってた。
287名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:57:08 O
敵を作らず敵を見定めよう。
どこで習ったかしらんが、
おとんが言ってた。
288名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 01:58:25 O
↑重複すみません…。
たいしたことでもないのに…
289名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 02:20:36 0
転職しようとかんがえてて(実際就活してるんだけど)
でも地元にまともな企業無くて実家から離れてるとこ受けたりしてるんだけど
俺ちょっと病気で精神的に不安定になるから一人暮らし出来るか不安で・・・
何かアドバイスあれば下さい、かなり迷ってます失敗できないんで

あと就職して知り合いがいないとこに一人暮らしした経験のあるかたおられたら
経験談聞きたいです。お願いします
290名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 07:15:36 0
>>289
そんな状態じゃ止めとけとしか言えない。
しかし、どうせ出てくるなら東京、大阪にすれば職は沢山あるよ。特に東京。
製造業を視野に入れるのなら、名古屋も捨て難い。
291名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 07:57:50 0
生きてくだけならまともな金銭感覚と家賃+6万もあれば十分だけど、
知らない土地での一人暮らしで一番つらいのは孤独。
働いていたら職場以外には知り合いができないのは結構つらい。
今からでも何か趣味を持ってサークル等に顔を出したりでもしないと友達もできない。
俺は転勤族でもう3回知らない土地に動いているが、毎回苦労するのは友達作り。
292誕生日まであと19日:2005/09/21(水) 14:12:36 0
今週は明日で終わりだなー、
引き続きやる気下がり中だけど、なんとか乗り越えられそうだ。
293292:2005/09/21(水) 15:22:26 0
とりあえずあと4時間で出来るとこまでやるか。
294214:2005/09/21(水) 15:24:46 0
>>216
>>217
>>218
>>219
>>222
>>224

遅くなりすぎてごめんなさい!
思いがけず、たくさんおめでとうメッセージいただきまして
ありがとうございます!!

嬉しいです!
同級生たち!ありがとう!
295名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 16:53:38 0
>>290
名古屋って仕事で行ったけど
大阪や東京とはまた違う独特な街並みですよね
296名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:24:53 0
俺が独りでも平気な性格だからかもしれないけど
自分の事を知ってる人がいない所に行くと心機一転できた
といってもあくまでも学生時代の話だけど
ただサボり癖がある人は一人暮らしだと危ないかもね
今日行きたくねぇなーって思い出したらホントにサボっちまうよw
297名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:31:29 0
>294
空気嫁
298名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 20:52:43 0
お礼が言いたかっただけなんだから別にいんじゃね?
299名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:19:49 0
>>295
東京・大阪は首都と日本第二の都会と言われるだけあって、
町の景観もその呼号に相応しいものがある。
超高層ビル群等。
名古屋は、日本第三の都市と言われているが、どことなく中途半端。
名古屋人はケチだとよく聞くが、ビルディングの建設の仕方にも、
この地方性が現れているのかもしれない。
町の景観が地味なんだよね。
300名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 21:42:15 0
名古屋駅でても超高層ビルが見当たらなかったのは俺の見方が悪かっただけか?
それとも>>299が正解なのか…
確かに日本第三の都市としてみると風格ないかなぁ


      きしめん買えばよかった   orz
301名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:04:39 0
チャイニーズ
302名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 22:41:38 0
名古屋は最高だがや(`・ω・´)
303名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:51:19 O
一人暮らしが楽しくなる方法ばかり
考えたらいいと思うよ。
たとえば、部屋はこんな風にしよう、とかさ。
こんな人に出会いたいな…とか。
アドバイスにならんかな?
30417 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/22(木) 01:29:47 0
俺は毎日親から小言を言われなくなっただけでずいぶんと気が楽になったw
一人暮らしヽ(´ー`)ノマンセー
305名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 03:02:12 0
東京は田舎者の集まりだってよくいうけど、
大阪も田舎者の集まりだよな?
俺は今転勤で大阪に居るんだけど、
地方出身の人が多いこと多いこと。
大阪育ちだって言ってる人も、
その親やおじいちゃんは、
地方出身者が多い。
特に、大阪意外の関西圏及び関西以西から移住している人が多い。
結論、大阪も田舎者の集まり。

306名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 03:09:47 0
俺は大阪育ちで、親が地方出身だよ。まぁ、その通りだろうね。
だけど、仕事のあるところに人が群がるのを考えれば、東京・大阪に人が集まるのは当然じゃない。
これからはトヨタの影響で、名古屋も地方出身者が増えて行くだろうね。
車関連の製造工場が愛知県に集中しているからね。
307名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:01:10 0
地震で崩壊するのに?
308名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:04:18 0
隕石で崩壊だろ
309名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:07:19 0
えっ、名古屋は地震で崩壊するの?
310名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:12:52 0
名古屋なんて無くても別によくね?
311名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:32:12 0
みんなヒドス
312名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:33:21 0
おいおい、どこから名古屋叩きのレスになったんだw














まぁ、名古屋なんてどうでもいいのが本音。
313名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 04:42:43 0
>>300
いや、君の見方はもっとも正しかったと思う。
東京・大阪以外の地方はそんなものだ。
314名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 07:46:05 0
みんなヒドス(´;ω;`)   by名古屋人
315名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 08:18:10 O
名古屋行ったことあるけど、田舎すぎず都会すぎずで丁度いい感じだったな。
それはおいといて、県外で誰も知り合いがいないところに就職し、2年働いたが寂しかったな。
心身に不安があれば、地元離れるのはきついとオモ。
そして今は、さらに実家から離れた県外に嫁入りしている。しかも転勤族。
友達がなかなかできないのはツライ。
316名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 08:55:56 0
大阪と名古屋の夜景パノラマを見比べたんだけど、
そんなに都会度は大差ないよ。どちらも都会。

http://eibun123.cool.ne.jp/pa/n14/higashiyamatower_yakei.html
名古屋。

http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/sakai_p3.htm
大阪。
317名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:03:06 0
>>316
夜景は良いなぁ。

おい、本当に大差ないように見えるのか?
俺には全く違う町の風景に映るのだが。
318誕生日まであと18日:2005/09/22(木) 09:08:05 0
大阪ってこんなに都会だったんだ・・・

オレも夜景撮りたいけど、寂しいんだよね。
大抵は周りカップルばっかで。。。
319名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:19:45 0
>>316
名古屋の距離を置いた画像なら、大阪も距離を置いた画像を載せたほうが比べ易い。

http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/wtc_p2.htm
大阪画像。こちらの画像の方が、名古屋の画像に近い。

>>318
夜景を撮るとなると、そこそこ値段のはるカメラを買った方がいいよ。
感度が全然違うらしい。
他人の目を気にせずに、自分のやりたい事をやればいい。
320名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:31:07 0
>>319の画像のオレンジ色に光って縦横に通っている道路みたいなのは高速道路かな?
何処かのスレで読んだのだけど、高速道路の環状線が通っているのは、
東京と大阪だけらしいけど、本当の事っぽいね。
第三の都市の名古屋には、高速道路らしき線が見えない。
321名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 09:36:28 0
>>319
コスモタワー行ったなぁ。
この人のサイト参考にして、また大阪行くかな。
322名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:04:53 0
>>320
自分は大阪人です。
>319画像の手前に見えている線は、阪神高速湾岸線で、
画像中心の奥に伸びている線が、阪神高速大阪港線。
阪神高速のその他の線は、
池田線、松原線、堺線、東大阪線、守口線、神戸線があり、
これらの複数の線を、大阪の都市部の中心で、
ワッカ状に結んだ線を環状線と言うんだよ。
>316の中心に見えている線が、阪神高速環状線。
環状線の一周の距離は、渋滞なしの法定速度で走った場合、
1周は凡そ10〜15分程度の距離。
土曜の深夜には、この環状線を超高速で、
グルグルと何週も走っている走り屋がいる。
因みに、地方から来た人が東京・大阪の環状線を走ると、
びびる事間違いないよ。
どの車線を走ったら、目的の線に辿りつけるのか最初は分からないよ。
323名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:18:36 0
俺名古屋人だけど最近名古屋はどんどん都会化してきて住みにくい
空き地もぜんぜん見なくなった田舎に引っ越そうかな
324名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 10:27:15 0
>>323
てことは、福岡辺りが丁度いい都会具合かもしれないね。
東京・大阪は人口密度が高くてゴミゴミし過ぎ。
325名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 11:53:07 0
>>324
大阪行った事ないんだけど東京はすごいね
なんか町並み見てるだけで息が苦しくなった
326名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 12:31:14 0
>>323
確かに。
特に名駅前がひどく立て替えが激しくないか?
東京は行った事あるけど息苦しくなった。余り行きたくないな・・
逆に大阪の方が身近に感じてゴミゴミという感じがしないのは
ダメなんだろうか・・

板汚しスマソorz
327名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:04:12 0
>>316の大阪画像だけど、大阪城が見えてるよ。

http://u.skr.jp/1024/files/0686.jpg
赤線で丸を入れているところが大阪城。


>316のttp://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/sakai_p3.htm
こちらのサイト様の画像をお借りしております。
版権等含めて念の為に。
328名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 13:24:30 0
話の流れのついでに、超有名な東京の夜景画像も入れておく。
こちらは360ビューみたいなので、画像幅が広い。

http://tokyoyakei.cool.ne.jp/panorama/tokyo-sunshine-p1.html
329320:2005/09/22(木) 13:34:02 0
>>322
おお、詳細サンクス。
なんか複雑すぎて俺には想像できないw
複数の高速道路線が走っていて、複数の各線にリンクする為に、
環状線があるってことね。
俺は今まで、大阪の至るところに走っている高速道路が環状線っていうのだと思っていた。
走ると怖いのは友達が言っていたよ。
俺は福岡県在住。
330名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:34:07 0
自分も1978年4月2日〜1979年4月1日生まれなんだけど、
なぜかこの年度は凄い人物がいない気がする・・・。
有名人で78年とか79年生まれがいても、なぜか上の学年の
早生まれか、79〜80年生まれだったり。高校、大学の時に
グラビアアイドルの誕生日をチェックしていて思ったんだけどねw

グラビアの場合は、77年度生まれが多く出た後、79年度生まれに
一気にシフトして、78年度生まれが無視された感が・・・。
331名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:39:28 0
野球界は1980年生まれに制圧されてますね、特にピチャーは。
332名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:51:16 0
すまんな。俺が凄い人物になる予定だったんだが
なんかどっかで計画が狂ったみたい。
333名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 16:52:35 0
謝らなくていいよ。
予定になる予定だったんだろ?

オレも今夜予定が入る予定だw
334名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 17:40:19 O
先日転職に関して相談した者です。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
今の所希望してる会社は転勤の可能性があるところばかりでしんどいかな…とは思うんですけどね。
一応結婚前提に考えて付き合ってる人がいるんですが、相手があまり遠くだと行きたくないと言っているのが最大のネックかな
何を優先して考えていけばいいのかわからなくて
現状の仕事だと将来危ういの見えてるし
昔から友達作るの下手だったのとこの歳になると出会いもあまりないのわかるから
見知らぬ土地で一人暮らしするのには不安を覚えて相談したんですけどね
リスクがあっても給料いいとこ選ぶか、将来は貧乏生活確定に近いけど地元で気楽に生活するかの2択しかないですね今は
335名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 18:25:10 0
俺地元で仕事してる。金あんまり持ってないけど、地元が気楽だなあ。気の合う仲間もいるし
336名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:03:21 0
そりゃ地元だろ、栄転ならいいだろ
栄転以外の転勤させる会社はクソだ
337名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 19:31:23 0
地元にUターン就職したけど友達なんて1人もいませんが何か?orz
高校時代の同級生なんて音信不通
ていうかサボってばっかりだったから誰一人名前すら憶えてない
第一志望の高校に受かったらそこで燃えつき転落人生
もう一度高校の入学式の日から人生やり直したい…
338名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:21:57 0
お前ら埼玉にも来いよ、いや、来てください
339名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:30:59 0
>>337
学生時代の同級生なんて、もれなく音信不通さ。
5月に仕事辞めたけど、そんときの奴らとも、ぼつぼつ音信不通になりそう。

どっから、やり直したらいいんだろう。
340名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:33:38 0
最近付き合った彼女(同級生で27歳)とヤッた

入れた時にちょっと痛そうな顔してたし、血も出てたっぽいから
「嘘・・・処女?」って思って、終わった後聞いたら
「彼氏は5年くらい居なかった」んだそう。
彼女、結構忙しい仕事やっててさ、男に目を向ける暇がなかったんだとか

処女じゃなきゃイヤ!とかは別に思ってないが、
やっぱガッカリするね、何となく・・・

日記スマソ・・・何かやるせなくて・・・
341名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:42:44 0
この歳の同級生同士で処女を期待するほうがムリなんじゃ・・・。
342名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 23:52:58 0
>>340
27の処女って逆にひくだろ。

27まで誰一人相手にされなかったってことだぞ。
343名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:14:58 0
>>341
禿同。
344名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:22:09 0
福岡サイコー!一回行ってみたらわかるよ。都会でもないし田舎でもない調度
イイ感じ。
345名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 00:45:26 0
27の童貞ならここに
346名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 03:29:58 0
27歳の処女と童貞がセックスしたらハンプティダンプティが産まれるらしいよ
347名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 03:58:24 0
>>344
おいおい、せめて日本国内の話をしようぜ。
そりゃー行けるなら行きたいけど、
わざわざパスポートを作ってまで行きたくない。
348名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:30:12 0
と、大阪民国民が申しております
349名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 07:45:59 0
大阪ってうざい奴多そうだよな
350305:2005/09/23(金) 08:33:39 0
>>349
俺は東京から転勤で大阪に来ているのだが、
最初はスゲーウザいと思ったよ。
声でかいし、老若男女関西弁だし。
その他、福岡、名古屋も以前に住んだことがある。
で、大阪に住んで1年半経って思うのだが、
実は一番住みやすいと感じている。
最初は鬱陶しかった大阪人も、実はいい奴ばかりだったりするし、
一番感動したのはコンタクトを落とした時。
東京でも一回落としたのだが、人が行きかう中、俺一人で探していたよ。
でも、大阪で落とした時は、最初は俺一人だったのだが、
見知らぬ誰かが声をかけてくれて二人になり、三人になり、最終的には6人で探してくれた。
恥ずかしかったけど嬉しかったよ。因みに、コンタクトは自分のズボンにくっ付いていた。
まぁ、大阪も田舎者の集まりだけどね。
351名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 08:49:05 0
分かったってw大阪は田舎者の集まりなんだろ。何回も言わなくてもいいよ。
352名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 09:07:38 0
まちBBS
353名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 09:41:42 0
なんでやねんなんあかんあかんちゃいまんがな
354名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:04:34 0
大阪人って金に汚いよね・・・
355名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:12:25 O
27才にもなって、
どこに住んでるから嫌い、
とか言うのが寂しいよ…。
356354:2005/09/23(金) 10:26:21 0
>>355
ごめん、反省します
357名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:28:14 O
>>356
こちらこそ偉そうなこと
言ってごめんなさい。
358名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:42:10 0
名古屋って別に無くてもいいよな?
359名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:23:23 0
みんなヒドス
360名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:28:31 O
27才の女性を好きになりました。
彼女には彼氏がいます。
でも、僕はあきらめられないのです。
僕は22才ですが27才の女性のみなさん
やっぱり、年下はダメですか?
361名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:38:00 0
>>360
人によるだろそんな見解

ダメって言われたら諦めるんか?
もそっと釣れがいのあるネタ投下せぇよ
362名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:38:37 0
>>360
年下ダメとかそんな問題じゃなくて
>彼女には彼氏がいます。
ここが大問題だと思うんだけど。
363名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:45:27 0
>>362
綺麗事 乙
364名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:47:10 O
>>361
ダメって言われても確かに
あきらめたりしませんね…。
彼氏がいるのは、そんなに意識してないです。
だっていい女の人で独り身ってなかなかいないし…。
365名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 11:56:05 0
>>364
彼女がどれだけ彼を大事にしてるかが大事でしょ
「とりあえず彼氏」 みたいなのだったら諦める要素には全然ならないだろ

まぁこのスレで何を聞きたいのか知らんけど「歳が同じ」って理由で助言を求めてるなら
バカな相談だと俺は思うんだが。
何歳だろうが本人は本人な訳で他の誰でもないし歳から得れるヒントなんてないような気ガス

そんなネタは素直に恋愛相談板逝けよ
366名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:15:52 O
恋愛相談…になってしまいますね。
すみません。
ただ、僕と同じ歳ぐらいの人と
やっぱり違うし、27才の女性の
意見が知りたかったです。
すみません。
367名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:18:52 0
俺、4コ上とつきあってるよ
368名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:24:11 0
>>365
冷たい言い方してるけど、ちゃんとアドバイスもしてるとこが
やさしいとこだね。w

>>366
あたしは27歳だけど、確かに5歳も年下じゃあ最初は
恋愛の対象にはならないかもね。
でも、結構仲いいんじゃないの?
彼氏がいるとか知ってるみたいだし…。
369名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:28:51 O
>>368
仲良くはないです。
会社で少し話すぐらいで…。彼氏がいるって知ったのも、会社の先輩が、
彼女に聞いたのを僕が先輩から聞いたのです。
370名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:28:54 0
優しいんじゃなくてウザイだろ
371名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:33:36 0
恋愛相談でもいいじゃんw
都市別の悪口大会よりはさ。
一応1978年?生まれに係わってるわけだしさ。
372名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:37:04 0
話が長くなると誘導厨房がでるよな
毎日食ってんだろうな
373名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:39:47 0
>>369
でも本当に彼氏とどのくらい仲がいいのかが
重要っぽい。
結婚の約束とかしてたら…。
374名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:44:37 O
結婚…。
今日、会社の先輩達と飲みに行くんですけど、
彼女も来るらしいんです。
その時にがんばって聞いてみます。
嫌われないか心配ですけど…。
375名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:48:35 0
こらこらw
あんまり仲良くないのに突然聞いたら嫌われるよ。
一応、世間話をしてから…聞くようにね。
健闘を祈る。
376名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:55:35 O
仲良くなれるようにがんばります。
出来ればメールアドレスを知りたいのですが、
なにせ、僕は年上の女の人と縁がないのです…。
やっぱり、今回はとりあえず話をすることを優先
したほうがいいのでしょうか?
377名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:00:34 0
なんか、その思われてる彼女が羨ましくなりつつある私…。
メルアドは話をしてる時に共通の話題があれば聞いてもいいと思う。
>>376はいままで彼女とかいた時ないの?
失礼だったらごめんなさい。
378名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:04:48 O
彼女は今まで3人と付き合ってたことがあります。
その時はこんなに悩んだりしなかったです。
同じ歳か、年下しかいなかったし…。
379365:2005/09/23(金) 13:06:56 0
いや 誘導厨のつもりじゃなかったんだスマソ
ただ同年代で話するって趣向と違うからみんなウザがるかなと思って。

まぁさっきまでの罵り合いよりは確かに話題がマシよね
失礼
380名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:10:35 0
>>378
そんな君がなぜ突然年上を好きになったの?
男の人って一回は年上を好きになるというか
あこがれたりするって聞いたけど…。
381名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:14:49 0
っつか4〜5歳程度に歳の差の壁ってあるか??

382名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:15:37 O
>>379
あまりにも板違いを言われたら去ります。
すみません。

>>380
あこがれなのかもしれませんが、
僕が彼女と付き合いたいと思ってるのは事実です。
383名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:20:44 0
逆に4・5才が微妙かもね。
27歳のあたしは22歳の男ってちょっと物足りないかんじがするし…。
男の人には包容力を求めてしまう…。
384名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:21:48 0
>>382
好きな気持ちの中に「年上だから」的な要素があるなら
そんなもんは成就すると消えてなくなるから注意
385名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:23:55 0
>>382
とりあえず、今日の飲み会で酒に飲まれて酔っ払うことは
ないようにね。
彼女と少しでも席に座るんだよ。
386名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:28:52 O
恋話なら結構年の差の話もあるからここ行ってみな。

と自治してみる。

1978年/昭和53年生まれの恋愛 3枚目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1121110405/
387名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 13:29:46 O
>>384
年上だから好きになったつもりはないです…。
見た目では僕より1・2才上かな…ぐらいだったので…。
388名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:22:06 0
>>386
前スレあたりでそこノゾイテ、場違いだと尻尾巻いてこのスレに帰った。そんなおいらは(前からいるけど)人妻のみ
389名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:31:05 0
目が痒い俺だって26歳。初当選して武部に怒られたあのバカも26歳。
390名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:33:19 0
恋愛なんてマンドクセ

今の俺の原動力は毎日の仕事帰りのゲーセンと
週末のピンサロだけです
391名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:42:02 0
あの若手議員は、根っから馬鹿みたいな喋りをしているが、
やっぱり馬鹿なのかな?
まぁ、次はないのは確かだろうね。
392名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:47:01 0
馬鹿みたいなしゃべり方

基本 口は常に開いている よだれも垂らす
   語尾に〜なのだ!って言う
   ぼぼぼぼくはって言う
  
393名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 21:58:10 0
あいつを見ているとよいこ濱口を思い出す>若手議員
394名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:00:39 0
それでいて年収2500万円だからな
とことんイヤになる・・・orz
395388:2005/09/23(金) 22:02:22 0
俺の約25倍ですかorz
396名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:39:12 0
>>395
持ちで2500/25って、給料が安すぎないか?
397名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:41:52 0
何か、すごく寂しい話してますね・・・。
27歳って微妙じゃない?
ってゆうか、結婚とかしてる人ここにはいないの?
楽しい話しません?










398388:2005/09/23(金) 22:44:58 0
勤め5年で約100ですが・・・150以下ですな(´ー`)y-~~
だちに言わせれば「ありえね〜」ですがまったり生きてます
399名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:45:21 0
>>397
ならおまいが楽しい話題を提供したらどうだい?
400名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:45:26 0
千葉サイッてサイト知ってる????教えて!!!!!

401名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 22:51:40 0
>>397
おまえのほうが微妙だよ…
402名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:45:41 0
俺微妙フェチだしな
403名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:52:09 0
何々?千葉サイって何?
しかも、なんであたしが微妙?
404387:2005/09/23(金) 23:53:22 O
飲み会から帰って来ました。
それとなく打ち解けて話も出来たので、
彼氏がどんな人か聞いてみました。
「もう4年も付き合ってるから楽かな。」
と言ってました。
これって無理なんですか…?
405名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:56:59 0
>>404
今の彼氏より惹きつけるものがあれば無理ではないのでは。
406名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 23:58:57 0
>>404
おかえり!(ちょっと楽しみにしてロムってたあたし)
打ち解けて話ができて良かったね。
でも、彼氏といたら楽でいいってことなのかぁ…。
入り込むのは無理とは言わないけど、相当がんばらなきゃいけないかも…。


407404:2005/09/24(土) 00:02:45 O
がんばらなきゃです。
ついでに好きなタイプも聞いてみました。
「仕事の出来る人。」
と言ってました。
僕と同年の女の人とはやっぱり違うなぁと…。
408名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:05:32 0
仕事のできる人…。確かに22歳ぐらいじゃあ言わないかもね。
409名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:07:55 0
いい加減他所の板でやってくれないかな
410名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:09:45 O
>>409
すみません。
去ります。
僕にアドバイスをくれた方ありがとうございました。
411名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:09:48 0
イカって凄いよな。

みんなは多分、ヤリイカとかに興味を持つと思うんだけど、
俺はイカの中でもひときわ興味をそそられるのが、
大王イカなんだ。
みんなが好きなヤリイカも嫌いではないんだけど、
やっぱり大王イカだわ。

他にイカに関する意見があったら聞かせて。
412名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:11:17 0
>>409
他の話題があるわけでもないし、いいんでない

>>407
今すぐに気を惹くのは無理でも、努力すれば報われる余地は
あるのでは?
413名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:12:05 0
あ〜ぁ…。
楽しかったのにな…。
>>410
そんなに邪魔だったなら、何か面白い話題の一つでも出してよ。
414名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:14:19 0
てか、相談している人も相談に乗っている人も、
今現在チャット状態でいるわけだから、
一斉に>>386で誘導しているスレに移動すればいいじゃん。

俺はイカの話がしたいんだ。
415名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:15:01 0
>>413
それとお前はキモイ。
22歳の坊やをナンパでもするつもりか?
416名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:15:40 0
この歳で処女・童貞な割合ってどのくらいなのかなー

って、こんな話題よりよっぽど407のが有意義だった気がするさ
417名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:17:19 0
>>410
>>386の言ってるスレに集合!
イカの話…。それ面白いの?
418名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:18:18 0
>>416
人がパソコンなり携帯に向ってそれぞれの意志で打った文字な分けだから、
お前がそんな事を一々文字にして、表現することではない。
そう思うのなら、心にしまっておきなさい。
人ありきの掲示板だよ。どんな話題でも特別なもの意外は尊重すべき。
419名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:18:50 0
>>417
お前がイカに興味を持ったら面白くなる。
420名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:22:22 0
イカに興味をもったら?
それこそ他の板でやればいいのに。
421名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:23:40 0
以前にアウトロー板の話題は全般的に笑えるってレスを読んだから、
アウトロー板の自分に関連性のあるスレを全般的に見たんだけど、
あんな世界もあるんだね。
それになんで個人名を出して、あいつは強いだの語り合ってるのか分からなかった。
有る意味斬新なスレだったね。
422名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:24:18 0
まじめに質問したいならなぜここに来たのかが疑問だな
相談している人も相談に乗っている人も
423名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:25:04 0
>>420
じゃー、偉そうに言うお前が、
イカの話が出来る板に誘導してやれよ。
424名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:31:11 0
イカの話を持ち出したものですけど、
イカの話なんて本当はどうでもいいんだよ。
恋愛話もこのスレでやればいいと思う。
だけど、掲示板とチャットは別物だって言うのを弁えような。
特に、>413な。
そういう思いを込めて、イカの話で警鐘を鳴らしたんだよ。
425名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:33:25 0
サメの話は?
426名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:37:08 0
鮫は怖いからなー。
小さいときに、港で子供の鮫の死骸が落ちていたから触ったら、
鮫肌だった。
マジにビックリしたよ。
それと、今年の正月に餅つきをした時に、もちを丸めたんだけど、
もち肌っぽかった。
マジにビックリしたよ。
427420:2005/09/24(土) 00:40:04 0
>>424
そのような意図があるとは、そこまでは読み取れんでした。
すまぬ。

2ch来て、2日目だけど、やっぱり難しいな。
大人しく去ります。

気分悪くさした方、ごめん。
428名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:42:07 0
2ちゃん見て気分悪くなるような奴いんの?
絶対的な見方してんのかな
429名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:42:47 0
俺、イカなら断然クラーケン派!!!
430名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:42:50 0
相対的に見ても気分悪くなるやつはいるだろう
431名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:45:01 0
おかえり とか 楽しみにロムってた とか あーあ楽しかったのにな とか

余分なレスが多すぎやねん
432名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:47:20 0
じゃどんなレスがいいんでしょうか>>431
433名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:49:30 0
普通に受け答えだけしておけばってこと
434名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:53:05 0
難しい事言うなや包茎野郎どもが
435名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:56:23 0
>>425
それ稲中ネタでしょ?w
436名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:58:39 0
>>435
YES
437名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:06:53 0
>>427
2chではこういう名言がある。

素人は半年ROMっとけ。(ROMとは、書き込みをせずに読むだけの人って意味)

自分が好き勝手の感情で書いていたら、公共の掲示板ではなくなるからな。
例えば>431で挙げているような事などね。
あんなのは、親しい人に送るメールの内容か、チャットの内容だろ。
438名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:26:51 0
そして誰もいなくなった
439名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:36:47 0
空気嫁
440名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:39:59 0
なんの空気?
441名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 01:47:30 0
ね、何の空気だろうね
うへへへすいませんうへへへ
442名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:05:26 0
鼻毛ぼーぼーぼー
☆キャッキャッ☆
443名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:42:35 0
なんだかんだ問答して話題がなくなるワロス
444名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 02:47:46 0
パソコンってすごいんだぜ
445名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:17:37 O
確かにw
だいたいカテゴリ雑談だしな
446名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:50:19 0
ゲームの話しようぜ!

おすすめの新作ソフトあるかね?
447名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:52:15 0
ゲームは最近ウイニングイレブンしか買ってない。
448名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:54:29 0
デッドオアアライブシリーズは何でXボックスなんだよゴルァ
プレステで出せっての・・・
449名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:55:32 0
ウイイレって今何まででてる?9?
450名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 03:58:55 0
10だよ
451名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:01:57 0
もうそんなに出たのかよ!
俺は6までしか持ってないぞww

バルセロナにロナ氏が居なスwww
452名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:05:36 0
どーも中3男子です
ゲームの話してるんですか?
混ざっていいっすかね?
453名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:06:28 0
>>452
審でしまへ
454名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:07:47 0
>>452
イ`
455名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:09:19 0
おっさんは氏ね
456ブルマ二ア:2005/09/24(土) 04:12:14 0
はじめましてこんばんわ
ブルマー世代です
457名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:25:21 0
KONAMIの悪魔城ドラキュラシリーズは面白い。
アクション性、音楽性共に五つ星だよ。
458名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 04:45:06 0
お、偶然だけどこの前悪魔城ドラキュアXX全面クリアしたよ
スーファミの時難しくてやる気なかったけど
エミュにしてセーブ機能使ったらノーダメージでクリアできた
459457:2005/09/24(土) 05:13:46 0
>>458
ごめんなさい。分からない。
実は俺、
歴代ドラキュラシリーズは、2作品しかプレイした事がないんだ。
460名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 05:29:31 0
悪魔嬢ドラキュラ尻ーズはおもしろいらしいね
知り合いの三十路のおっちゃんも、訊く度に悪魔嬢悪魔嬢言ってた
461457:2005/09/24(土) 05:32:25 0
>>460
悪魔城は悪魔城でも、
その人の言っているのは、
コナミじゃなくてソープ嬢のことじゃないの?

悪魔城は、アクションの中でも本当に完成度が高いゲームだよ。
462名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 06:04:02 0
いやいや小波のゲームの事だよ。
あくまじょうを変換したら悪魔嬢になっちゃったw

オレ的には小波といえばスナッチャーだねスナッチャー
463名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 07:46:08 0
ゲーム自体興味薄れてきた
464名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 07:51:30 0
すまん・・・興味なかったか・・・
他板でやるよ(´・ω・`)
465名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 07:55:49 0
一人でするゲームはほとんどやらなくなったな。
誰かが来たときにレース系かサッカー系をやるくらいになった。
RPGとかはもう内容が幼稚すぎてやってられない。
466名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 08:59:48 0
    Λ_Λ
   ( ´∀`)Ψ         
   (    )┛
   | | | 
   (__)_)
467名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:03:06 0
>>394
税金で結構引かれるから2000いかないっしょ
まぁ後から返ってくる分も大きいが
468名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:10:58 0
>>465
俺もRPGはさっぱり
ゲームに限らず映画とかもファンタジー物はシラけてしまって入り込めない

やるのはサイレントヒルとメタルギアソリッド
アーケードではクイズマジックアカデミーくらいかな
469名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 09:39:17 0
この前ビレッジバンガード行ったらファミコンの互換機が置いてあった
470名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 10:37:27 0
ウチは今でもファミコンが現役で動いてますが何か?ちなみにソフトも20本ぐらいあるYO!
471名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:14:37 0
もう壊れたよ
SFCは現役
472名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 11:28:23 0
ドリキャス現役
473名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:31:14 0
>>465
最近家ゲーやってないorz
一応PS1が現役で動いているんだけど画像が劣化しているな・・
そろそろ売りに出そうかと思っている。
ちなみにRPGはほとんど3Dになってしまっているからやる気失せた
逆にパズルゲームが面白くてはまっている。
PCだと2DのRPGで無料ゲームが意外と面白いのがあるので
そっちでやっているけどなぁ(・・)

まあ好き嫌いがあるからなんとも言えないけど・・

変なカキコでスマソ

474名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:37:43 0
PCの無料のやつやるくらいなら
FCとかSFCのをやる方が面白い
475名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 13:57:16 0
この歳でラプソディアを買った俺は負け組みだろうか…orz
476名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 14:59:24 0
27歳にもなって、ゲームってオタクじゃない?
もっと楽しい事みつけようよ!
477名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 15:20:07 0
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´   
     /~ヽ ; i )    まあ俺なんかいつも全開バリバリだぜ
     (⌒'J⊂ノ⌒)      ポリが怖くてバイク乗れるかよ。
    (_)  (_) 
478名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:07:56 0
結構エミュで遊んでる人少ないのかな
479名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:30:12 0
サターン行方不明
480名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 16:53:15 0
>>478
エミュなんて5年ほど前にやり飽きた
481名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:30:55 0
>>476
たとえば?
482名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:31:52 0
俺もRPGはやらなくなった。
468と同じくメタルギアソリッドとか天誅をやってる
スニーキングミッション物最高、ハァハァ
483名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:43:25 0
>>476
ヲタですが…楽しいよ?
エミュ私も飽き飽き…
484名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:46:23 0
SIRENってなかなか面白かった
485名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:52:00 0
今更モンスターハンターやってる。中々強くならないけど面白い。Gも買うかな。
勿論シングルモードですけどね('A`)
486名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:53:33 0
ゲームボーイミクロ買って懐かしいゲームやろうかどうか悩み中
487名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 18:56:40 0
SIREN怖すぎて一番最初の警官からも逃げ出せない
アドベンチャータイプなら大好きなんだがなー
トワイライトシンドロームか夕闇通り探検隊新作でないかなあ
488名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:11:08 0
SIREN全然怖くないよ
ストーリー今いち分からなかったけど
489名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 20:11:07 0
最近この板で、「27歳にもなって」っていう言葉をよく聞く気がするけど、
じゃー、27歳ってどんな事をする時期なんだ?
490名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:05:26 0
ここってゲームの話になると生き生きと話し出す人が多いんだね。
いつもだったら誘導房がそろそろ出てきて(ry

でも出てこないところをみると誘導房はゲームヲタ?!
491名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:08:19 0
>>489
結婚?

てか趣味が無い奴よりはなんでもいいから趣味がある奴のがいいと思うけど。

492名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:15:01 0
ゲーム好きだけど最近あんまやらないな。やる時間が欲しい。他の趣味は服とサッカーかな。
もちろん独身さ。
493自治厨:2005/09/24(土) 21:32:19 O
>>490
ゲームはさっぱりわからないんだ。どこに誘導すればいいかすら…
てか、年代別のゲーム板はないだろ
494名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:44:13 0
東京に住んでいたら、人生変わっていたのかなと思う。職場の同僚が、更なる高みをめざして春に上京した。
未だにテレビ局がひとつ少なくて、どうしても見たい番組は録画して送ってもらっている。
大雪が降る地域だが、東京やその周辺はどうなのだろうか?
名古屋と大阪のパノラマ、心が浄化されたよ。
495名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:50:26 0
>>494
東京に出る=人生が変わるは大げさすぎな気がする・・・
給料は高いが物価も高い、それの一体何が高みでしょうかな?
496名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:58:21 0
>>494
>名古屋と大阪のパノラマ

 ↑これは何のことを言ってるの?
497名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 21:59:21 0
蚊は全滅させろや!
なんの為に生まれてくるんだよ!
498名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:00:33 0
>>494
それはあるよね
地元のバイトの求人はありきたりなのしかないけど
東京の首都圏のヤツにはローディーとかまで普通に求人出ててビビッた
ソニー系列の映像制作会社に入った同じ大学のヤツも
学生時代から編集のバイトとかやっててほとんどコネ入社だし
何をやるにも田舎よりも可能性が広がるってのは事実
499名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:20:31 0
今と違う所に住んでいたら人生が変わっていた?
言い訳にしか聞こえない
500名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:38:29 O
>>490
ワロタ。恋愛話は随分毛嫌いしてたのに…。
趣味:ゲーム
苦手:恋愛
得意:誘導
同じ歳のやつとは思いたくねぇ…。
501496:2005/09/24(土) 22:51:45 0
分かったよ。上の方に出ていた夜景画像の事ね。

俺は都会の夜景とかを見れば悲しくなる。
あの沢山の灯りの下に、苦しみや悲しみがいっぱい詰まっているんだなって思ってしまう。
田舎のポツポツと見える明かりは、幸せを感じる。
あの灯りの下に、家族団らんの一時があるんだなって思って。

そういう俺は都市っ子。
502名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:53:04 0
恋愛話は嫌いじゃないけど話が長くなったり真剣な話なら他所に行ってくれと思う
つか昨日みたいな相談は電厨並に(゚Д゚)ウゼェェェ
503名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:54:30 0
あたしは東京に引越ししてきたけど、楽しいよう。
物価は確かに高いとこもあるけど、贅沢しなきゃ全然大丈夫だし、
家賃も安いとこあるし・・・
雪は積もらないし、最高!
いろんな人がいるけど、田舎に比べれば、
温かい人が多いし。
東京に来て人生が変わりましたよ!
家でゲームばかりやってないで、外に出ていろんなことに挑戦したら
人生観も変わるし・・・
今は、働きながらパティシェの資格を取るのにがんばってるよ。
疲れたら、たまにここで気分転換!
504名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:54:48 0
昨日の恋愛話は閉じすぎなんだよ
ゲームで例えると1vs1で攻略法を相談するような感じ
505名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:55:19 0
外出かけても孤独で鬱になるだけだ
506名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 22:59:58 0
暗〜い・・・。
マジ、ここヲタばっかり?
ゲームはやめて、自分の人生考え直した方がいいよ!
何でそんなにマイナス思考かな?
507名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:01:52 O
>>505
確かに外にでなきゃ傷つくことは少ないかもしれないけど、
でもドキドキすることも外にはいっぱいあるよ。
508名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:02:30 0
>>500
それは違うな。
恋愛が苦手だから誘導したんじゃないでしょ。
あのやり取りだとチャットにしか見えない。
509名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:05:49 0
ゲームやってないよ
いいこと一個もなけりゃどんどんマイナス思考になるだけだ
510名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:07:42 0
マイナス思考から時として、新しい価値観が生まれるから否定すべきものでもない。

それにしてもゲームってなんでこんなにイメージが悪いの?
511名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:08:27 0
>>506
>>365が的確なことを言ってるのにさりげなくスルーしてるし、去ったと思ったらまた出現
マイナス思考とかいう以前の問題で、一部の空気読めない連中達だけで盛り上がってたらウザイだろ

ようはここのスレでやり取りするような話じゃないって事
512名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:09:12 0
大体ゲーム=ヲタという決めつけからして頭悪すぎる
513名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:09:17 0
いいことって何?
ちなみに、あたしは、×一、子供二人、借金一千万!
でも、前向きです。
世の中、いいことなんかそうそうないね。
自分でみつけるんです。
27年間も何してたわけ?
同じ歳とは思えない!
514名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:11:35 0
>>513
前向きなようで後ろ向きなやつだなw
515名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:12:58 0
うそ・・・。
あたしもマイナス派かな?
516名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:13:17 0
誰にも必要とされたことのない人間がいることを想像できないんだろうな
517名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:15:04 0
>>513
本当にマイナス思考のオーラがプンプンしているよ。

まー、こういう話題が大好きなんだけどね。
もっと議論していこうよ。





ゲームが暗いとか頭悪すぎるよ。
518名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:15:23 0
ごめん。今は、子供達が必要としてくれてるだけに、
反論できない・・・
519名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:16:20 O
>>513
幸せな奴ほど、その事に気付かないのかもね。
520名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:17:15 0
自分の考えだけで決め付けるような発言はしない方がいいよ
521名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:17:44 0
苦労してる奴はうっとしい
522名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:18:11 0
駄目だ〜。暗くなる〜。
勉強に戻るは・・・
523名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:18:58 O
>>507
同意。

オレは彼女と会えないとき無駄金
使わないようにゲームするけどな
524名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:19:45 0
今日の昼間、矢沢の永ちゃんがラジオで言ってたよ。
人間どうせいつか死ぬんだからさァ・・・て。
35億円の借金を完済した人の言葉は重みがあるね。
そういやそうだ、どうせ死ぬんだよ。
525名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:20:44 0
実際に不幸を背負っている人間で、
前向きに生きている人は、弱音をはかないもの。
弱音の真の恐ろしさを知っているから。

>>521
それは偏見だろw
526名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:21:24 0
外出ても一切いいことないから
527名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:22:51 O
>>525
場合によっては弱音を吐く勇気も
必要だと思うけどどうかな?
528名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:22:56 0
なんか中途半端に話題がバラバラな事に笑ってしまうのは俺だけか?
529名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:23:40 0
なんでもいいんじゃない
530名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:24:31 O
今北産業
531名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:25:55 O
>>525
ちょいカンドー。
532名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:30:56 0
>>527
言える状況なら言えばいいとは思うよ。
だけど、真の不幸を背負っている人は、
弱音を吐くのが勇気だとは思っていない。
それ以上に、苦しい事を日頃から背負っているからね。
そんな人間が、他人にポロッと弱音を吐くと、
今まで頑張って来た事が崩れて行くんだよね。
人に相談してもどうすることも出来ない不幸って言うのは、
自分の中で上手に醸成していくしか、
今後の発展を望む方法はないと思うよ。
533名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:34:30 O
>>532
おまいスゴいなまじで。
周りにそーやって潰れた奴何人もいるから
なかなかそこまでは思えない。
おまいを本気で尊敬するわ
534名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:35:30 0
酔ってますね
535名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:40:01 0
俺も酔ってるが、いまいち生きてる意味がわからない
536名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:42:43 O
>>533
確かに。
耐えられる人はいいけど、
耐えられない人がいるのも事実だしね…。
そんな私は耐えられない派になるのかな?
537名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:45:08 0
レス消費はやっ。
538名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:46:01 0
スレ消費だった。スマン
539名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:46:29 0
今イチどころじゃなく意味が分からない
540名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:46:47 0
○○派に分けたがる人ですね
541名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:49:13 0
どこかで不幸自慢コンテストあったよな
で、笑いとばすと
542名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:49:46 O
>>540
私はファイナルかドラクエなら
ドラクエ派でつ。
543名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:52:02 0
昨年幼い二児を残して父親が他界
子育てしんどいです
ギャハハハハハハハ
544名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:54:03 0
FFをファイナルって言う人初めて見た
545名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:55:26 0
おれファイファンって言うてる
546名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:55:56 0
パイパンって聞こえるから言うてみ
547名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:56:07 0
>>533
人ってそんなことで潰れるものでもないよ。
ただ、不幸の現状打破をめざして、
何かしらにチャレンジし続けないと駄目だけど。
自分の中で試行錯誤をしていると色々な適応力が付くからね。
それが醸成だとしたら、適応力が付いてから人に相談すればいいだろうし。
自分で不幸を処理しきれていない段階で、
人に相談すれば、その状態若しくは現状を右往左往するだけだと思う。
人の助言・助けで打破できる相談なら、幾らでも相談すればいいと思うよ。
俺は相談する事を否定していわけではないし、自分が強いとか言っているわけではない。
548名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 23:56:08 0
>>545

(・∀・)人(・∀・)
549名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:00:08 0
ファンファン大佐
550名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:06:00 0
パイパン中佐
551名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:08:29 0
パイパンってなんでパイパンって言うの?
552名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:11:35 0
パイパンとは本来何も描いてないマージャンの白いパイ(白板)のことを言います。
これが隠語となり陰毛のない女性器を指すようになりました。
553名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:11:43 O
ファイナルって言ってもいいじゃん。

そっかぁ…ファイファンかぁ…。
FFでもいいのかぁ…。
554名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:13:41 0
初めて聴いたって言っただけで駄目なんて誰も言ってない
まあ通じないだろうけど
555名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:14:07 0
>>552
勉強になります!
556名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:15:08 0
ぐぐれば一発で見つかるけどね
557名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 00:47:48 0
カレーを手づかみで食べてみました
手のカレー臭さがすごい事になりました
558名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 01:09:54 O
じゃあ次は納豆を手づかみでいってみよ〜
559名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:43:01 0
ノーチャレンジノーサクセスって言うけど、
失敗した人が袋小路につまって、今後の人生に絶望のみが
待っている色合いがカナリ濃くなってくる世代でもあるんだよね。
今、真に順風満帆な人はこんなとこ見てないだろうし。
俺は人生失敗してるけど、失敗を返上できる能力も気力もないと割り切ってしまってるんで
今のままの人生をノタノタ消費していくしかないんだろうな、って
うっすらと諦めて受け入れつつあるよ。

そうなった分岐点は中学、高校の時に真面目に学校の勉強をしていなかったからと
思ってる。そんで将来の選択肢がどんどん低い方へと狭まっていって、現状にあるって感じ。

みんなの「今こういう自分がある」って分岐点ってかターニングポイントって何歳くらいの
どんな時か興味あるんだけど。

楽しいレス待ってますよ。
560名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 02:53:50 0
なんかさ、何が正しいとか何が普通とかわからないけど
いい加減には生きたくないなって思う。
ゲームの話がくだらない、つまらないと思う人もいるし
結婚や恋愛の話がつまらない人もいると思う。
30手前にしてみんなそれぞれの興味や(自分の中で)重要と思うことが
人それぞれの方向へ向かっているんじゃないかな。
そんな中で自分が興味ないからってみんなが盛り上がっているゲームのことや
その他のことについていちいち茶々入れるのは大人げないと思うよ。
561名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:00:19 0
>>550-552
バンパイヤがバイパンや
あー、寝た方がいいのかなー
562名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:24:10 0
>>559
分岐点なんて今その時々だよ。
563名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:43:01 0
ゲームは誰がやっても、遊び方こそ色々あるけど結局
皆の持ってるソフトが同じモノだものね。

結婚や恋愛、人生相談なんかは本当に人それぞれ悩みが違うだろうし。
2chみたいに相手が誰か、どんな人なのかも判らないような場所で
話し合うにしては、ちょっと難しいテーマなんだよね。。。
564名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 04:09:04 0
昔、ファイファンって言ってたら馬鹿にされた苦い思い出があるなぁ・・
それ以来、ファイファンと言わずに、FF(エフエフ)と言うようにしてるよ。
時々、ファイファンって言いそうになって「ファ・・ファイブはよくやったなぁ」って誤魔化してる

ちなみに、ファンファン大佐はFF大佐とは言わずに、普通にファンファン大佐と言ってました。
565名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 05:19:53 0
先生!人の趣味にとやかく言うやつはろくなヤシじゃないと思います!
アタシみたいにかっこよく生きないとね!暗いよ!
とか思ってる人はアフォだと思います!別にゲームしないけど!
566名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:09:33 0
ゲームが暗いって言ってたやつは氏ねってことでFAですか
567名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:14:46 0
俺は小中高と真面目に勉強したからそこそこの学歴とそこそこの収入を得ることができた
でも中学受験して男子校に行って、その後も理系に進み男ばっかに慣れすぎた
彼女もできたことない。ってな感じで中学受験が分岐点だなあ

まあ同じような経歴でも普通に彼女できてるやつなんてたくさんいるから
俺個人の問題が大きいんだけど
568名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 10:47:38 0
最近よく思うのは人生ってその人の持ってる運で大きく変わるよね
俺は運だけで生きてるような気がする
569名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 11:14:02 0
>>566
氏ねってことじゃなくて、人の趣味をどーこー言わんでいいから
オメーちゃんは気の合うリア友と電話でおしゃべりしてろ!って事でないの?
毒男んところでもちょっと前こんな流れあったよなー・・あの時はAA連貼り厨が湧いた

んまぁ、そういう反応を楽しむ為に、わざとそういった書き込みする奴もいるしねぇ
(どっちにしたって変な奴なんだけどw)


    Λ_Λ
   ( ´∀` )が言ってました 

俺は関係ないからねw
570名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:31:22 0
他人のことを趣味ひとつで「暗い」とか言う奴はDQN以外の何者でもない。
30を手前にしてヲタ=暗いと思ってるなんてテレビに
影響されすぎだと思う…。世間知らずだな…。


    Λ_Λ
   ( `Д´ )が言ってました。私は関係ありませんw 
571名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 14:38:56 0
つねにあがっているこの年代スレ。
大好きだ、同期のおまいら(・∀・)

内容はともかくねw
572名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:30:36 0
SF2をストファイ2といってたやつがお年玉50万もらったと吹聴してた
573名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:39:40 0
小学生:ファミコン、ドッチボール、ミニ四区、BB戦士、キン消し、野球
中学生:スケボー、サッカー、カラオケ、ボーリング、タバコ、酒
高校生:サーフィン、DJ、スノボー、クラブ、バイク
大学生:ビリヤード、ダーツ、旅行、車
今現在:なにもない
574名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 15:59:19 0
ビリヤード・ダーツあたりは、今でも楽しめるんじゃまいか?
575名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 17:42:08 0
(◎)ノ<目玉のオヤジが「中学生」の欄に異議アリじゃ!!!!!
576名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 18:57:29 0
とーさん・・・・
577名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:06:06 0
女はなぜレオンが好きなのか?
ちゃんと見たことはないが3流の映画だと思う
578名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:20:43 0
レオンは普通に面白いよ
579名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:22:17 0
レオンはロリコンの恋愛。
殺し屋にことかけて、字もかけないほどの教育レベルの殺し屋と、
ドメスティックバイオレンスという愛が足りない家庭環境で育った少女。
この二人が織り成す、純愛というよりも、傷の舐め合い的要素の強い恋愛関係。
俺敵には、あそこで主人公を殺さずに、今後の生活も描いて欲しかった。
あの少女が同年代の男と付き合って、アホの殺し屋がそれを知らずに生活を送るという図式で。
それと、幼年期の思い出が少女の人格をゆがめて、
生活するためのお金があるのに、主人公に黙ってショーガールをしている、という設定で。
ここまで、構想してくれれば一流映画になるんだけど、
あの終わりかただと5流映画決定だ。
580名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:23:47 0
>>579
はいはいわろすわろす


レオンと蛍の墓は名作
581名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:37:26 0
蛍の墓は兄弟間の禁断の恋愛。
戦争にことかけて、学校にも行っていない兄と、
自分で何もすることが出来ない年齢の妹。
この二人が織り成す、純愛というよりも、傷の舐め合い的要素の強い恋愛関係。
俺敵には、あそこでせっちゃんを殺さずに、今後の生活も描いて欲しかった。
あの妹が同年代の男と付き合って、兄がそれを知らずに生活を送るという図式で。
それと、幼年期の戦争体験が妹の人格をゆがめて、
生活するためのお金があるのに、兄と彼氏に黙って娼婦をしている、という設定で。
ここまで、構想してくれれば一流映画になるんだけど、
あの終わりかただと5流映画決定だ。
582名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:40:09 0
長文すぎて読む気しない
583名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:42:00 0
>>582
もっと本を読め。低学歴が。
584名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:42:06 0
蛍の墓ってさ、最後どっかの駅前かでお兄ちゃんも亡くなってたよね?
あのドロップのカンカンに、せっちゃんの骨入れて持ってて。

道行く人が「いやぁね、こんなところで死んでるわ」みたいなこと言いながら、
避けて歩くの。

でもこの間のテレビ放送ではそんなシーン無かったし、
友達に言っても誰も知らないって言う。

これって私の妄想なのかな・・・
誰か知ってる人いない??
585名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:44:16 0
>>584
それは小説の方じゃないの?
俺は読んでないから知らないけど、
野坂昭如の芥川賞を取った小説だよ。
586名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:47:38 0
>>583
読んでるよ低学歴君
587名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:49:21 0
>>586
あっそう。
しょうぶないことでムキなるな。
588名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:49:36 0
>>494
>>498の下4行そのまんまです。

たまに新幹線(飛行機)に4時間乗って旅行へ行きます。
東京駅フォー!人混みフォー!土産物フォー!といつも動揺します。
帰りの新幹線では物足りない駅前の風景にorz。ホーム空港入口に降り立つと真っ白な銀世界で
帰ってきたんだなと思ったり。

雪が降ったら降ったで嬉しいですよ。
589名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:50:42 0
>>494でした。がんがれ上京した人。
590名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 21:51:41 0
第17捕虜収容所が面白い。
591名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:01:09 0
>>584
そのシーン記憶にある。
一番最初じゃなかった?
592名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:04:27 0
>>584
それは冒頭のシーンだよ
終戦後に兄貴が死んだところから始まって
そこからそれまでの経緯が描かれるって感じで

蛍の墓って野坂の実体験が元になって書かれてるって初めは言われてたけど
実はかなり作りが入ってるって本人が白状しちゃったんだよね
実際には疎開先の姉ちゃんにハァハァしてて
妹のことなんて気にも留めていなかったらしいってどっかのサイトに書いてあった
593名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:10:30 0
だ・・ダメだ。スレの流れに追いつけんorz
でも何とか食いついてみると自分でガンガってみるよ
594名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:13:01 0
きもちわりぃな
595名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:19:13 0
そんなレスいらねえ
596名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:49:37 0
最近の話をまとめると




レモンのいれもん
597名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:51:21 0
>>596
それだと苦労系のレス部分が抜けているよ。
全てを要約すると、




ふとんがふっとんだ
598名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:54:13 0
3連休も終わりか
長かった
599名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:06:57 0
     ∧_∧∩ 
    (  ^ω^)/ わー
   / /    /
600名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:08:30 0
んだっぷろ
601名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:18:26 0
【妹との会話】

私とケンタとどう違うの?

ケンタはチンパンジー 僕は戸惑う・・・

教えて欲しい君ならどう答える?教えて欲しい君ならどう答える!!
602名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:20:03 0
妹の年齢によります。
603名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:23:02 0
23歳です
604名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:26:45 0
では、お前は俺とケンタとどう違うと思うのか?

と、今すぐ聞いてみてください。

…釣られました。
605名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:30:33 0
あなたは人間です

ケンタは猿です
606名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:33:07 0
誰かライフガード買ってこいや
607名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:33:20 0
ホタハカは包帯ぐるぐるが気持ち悪くてそれからみてない
これらがス気なのは対して映画もみてないんだろうなと思う
608名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:34:57 0
ビックリマンシールが今でも家にあります。
もちろんアルバムに入れてあります。
609名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:36:01 0
だれかアンバサ買ってこいや
610名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:36:58 0
ファミスタ87
俊足ぴのを擁して最強軍団Mまで11連勝したオレこそ神。







ってヤツいっぱいるだろうな。
611名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:38:02 0
アンバサもいいが、メローイエロー(レッドでも可)買ってきてほしい
612名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:39:37 0
くろまて
613名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:39:49 0
鉄骨飲料が飲みたいです。
614名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:41:13 0
そういえば
615名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:43:14 0
最強左腕ぴぴ
616名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:44:32 0
スコール飲みて〜
617名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:45:11 0
タブクリア、ってのもあったなぁ
618名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:45:43 0
寒くなりましたよ
619名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:47:15 0
スコール、アンバサ、メローイエローなんかはガチウマー
620名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:47:50 0
スコールもアンバサもまずいわい!
621名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:48:44 0
>>619-620
熱い戦いの予感w
622名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:48:49 0
うまいわい!
623名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:50:41 0
まずいわい!
624名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:51:38 0
うまいわい!うまいわい!
625名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:52:34 0
洗脳されやがって!あんなのウンコ味じゃい!
ドクペ最高!
626名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:53:29 0
うへードクペ厨がきちゃったよーうえ゛ーー
627名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:53:32 0
アンバサはうまいよ。
・・スコールって何?

メッコールなら知ってるがww
628名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:53:38 0
アンバサとかスコールとか言うとる奴は絶対包茎でチンカスの臭いかぎながら飲んどる
629名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:54:55 0
ドクペのおいしさわからん奴は人生を10%損しとる
630名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:57:00 0
ちなみにメッコールとは、
麦茶とコーラが混ざった飲料だよ
631名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:59:17 0
やかましいのぉお前らしばくぞ
632名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 00:59:47 0
ドクペとか言うとる奴は絶対歯槽膿漏でしかも自分の腋臭に酔いしれながら飲んどる
633名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:00:34 0
クソワロタww
63417 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/26(月) 01:01:03 0
おまい、ウザイ('A`)
635名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:03:46 0
はいはいうざいうざい
636名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:06:05 0
おまえら飽きるの早いな
637名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:07:13 0
だからアンバサもメローイエローも無くなっちゃったんだよ
638名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:07:27 0
お茶は旨いよ
639名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:08:36 0
アンバサはセブンイレブンで売ってるじゃん
メローイエローってのは知らない
640名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:10:05 0
へぇ・・あるんだ
もう10年以上見てないなー
641名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:10:56 0
だれかペロティ買ってこいや
642名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:14:10 0
だれかきのこの山買ってこいや
643名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:30:10 O
パシリスレかよwww
644名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:34:50 0
今三種類のお菓子食べながら思った
ポテチは箸で食べんとキーボードがうてん
645名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:37:32 0
ニートなのでニー速行ってくる
646名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:54:59 0
二速って1000まで逝ったスレあるの?
647名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:57:31 0
ダメ板で現実逃避したくなったら糞すれ立てに行く板だろ?
648名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:00:07 0
イタリア代表なのに宮崎かよ
649名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:01:18 0
間違えた。
650名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:03:45 0
>>647
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1127667708/
立ててきたよー

仲良く使ってくれ
651名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 02:07:32 0
糞スレパラダイス
652名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:08:59 0
ちょっとまて。
サスケとマウンテンデューが無いのには納得いかん。
ジョルトコーラは無くても良いけどな。


たけし
653名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 04:24:40 0
たけしまて
マウンテンデューは面白みのない味だし

けんいち
654名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 07:37:25 0
655名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:00:01 0
「さんかく足でたA ひょうたん半分B 三日月ビタミンC おなかでるでるD お山は気持ちがE 
入れ歯はずれてF たぬき腹切ってG とべとべ天までH ただひとすじのI 釣り針えさないJ
ゆびわきらきらK 3時だおやつだL ちゃぶ台ちょっとひこむM のぼって落ちてまたのぼるN
お金がないのよO 車のホテルはP シッポが穴からQ あれはねずみでR 8の字アチないコチないS
郵便局ヤネないT ふるさとアイラブU Uの字とんがらがってV VVデートでW VVくちづけX
パチンコゴムないワーイY たたんでおしまいZ」
656名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 09:08:01 0
>>592
亀レスだが、妹は現在もまだぴんぴん生きていて
妹に何で妹殺しちゃったのって聞いたら
そっちの方が盛り上がるからと…

で、この小説は締めきりに追われて最後あんなふうになったらしい。
657名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:39:06 0
>>654
猫レスだが
キンタマに毛が生えてない
658名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:39:49 0
なんか、思うんだけどさ。偏見でちょっとレスするね。

30代になると、こっちが相手を馬鹿にするレスとか無意識に増えるのかな?
(いわゆる荒む)

いや、ちょっと30代の人ってきつい人が多い気がしてさ。♂ね。

俺の文書能力が未熟ってのもあるかもしれないけどねorz

なんかねー
659名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:54:52 0
>>658
とりあえずお前はあと半年ROMれ








とか言ってくる香具師の事か?
660名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 10:58:00 0
>>658
30代の人と文章で絡むって、何処の板に行ってるのよ?
そんな30代を対象に文章で絡むシチュエーションが余りないからね。
心と言葉に距離があるように、心と文章にも距離はあると思うから、
きつく言ってる事が何処まで本心かは分からないよ。
何を言われても気にしないのが一番だよ。
661名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:13:14 0
馬レスだが
キンタマにも毛は生える
662名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:19:12 0
ううう…
>>654を見てやっぱ包茎のがキモイ(造形的に)と思う私はまだ子どもでしょうか
663名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:20:52 0
>>658
俺30代なんだけど加齢臭がきつくて




まで読んだ
664名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:25:03 0
きもいものはきもい
だから俺はズルムケなんだってば
665名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 11:34:42 0
666誕生日まであと14日:2005/09/26(月) 11:59:59 0
昨日遅くまで
「だれかはちみつレモン買ってこいや」
やってたから眠い。仕事もやる気がでん。
667名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:13:42 0
昼飯食って眠気も最高潮に達した。
自業自得とはいえこの眠さはどうすればよいのか。。。
668名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:17:13 0
>>667
営業だったら事故ってるかもな
669名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 13:34:31 0
何か最近消費激しいね。
俺はLV4くらいかな。まぁ何でもいいや
670名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:17:22 0
俺Lv9なんだけど・・・
ミケランジェロのダビデ像もこれくらいだから大丈夫だよな?
671名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:26:36 0
ちゃんと「要手術」って書いてあるだろーがw
まぁ使う機会が無ければ無問題
672名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 14:50:00 0
レベル9発見しました
学生時代パイプカットした俺はレベル1です
673名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:14:09 0
レベル1〜3の明確な違いがワカランが…。医者にはワカルのか。

>>672
パイプカットって精子混ざらなくするのでしょ? なぜ?
674名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:22:26 0
>>673
おい何言うてるかわかんねぇぞ?
精子混ざらなくする?お前女か?
675名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 15:25:34 0
>>674
男の避妊手術
676名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:11:31 0
近所のガキが俺の車に傷つけやがった
でも親に言うて本人が知らんと言えば証拠はないし
はいはい黙ってなおしますよ
677名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:16:46 0
てか気温やら体温やらでチンコの形状なんて多少変わるしなぁ。
レベルを10段階用意する意味が分らん
678名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:17:34 0
>>676
そんなに大事なモンなら外に出さずに神棚にでも飾っとけ
679名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:22:12 0
ズルムケ、火星、包茎の間には越えられない壁があるだろ。
それはそうとしてオレは>>672がなぜパイプカットしたのかが非常に気になる。
680名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:00:17 0
ただの変態だろ
681名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:29:34 0
変態かも知れんけど、手術する過半数は不慮の事故によるものじゃあるまじろ
根拠なし
682名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:36:16 0
>>667
そういう場合はブラックブラックガムを噛むか
フリスクを3つほど噛むと眠気もすっきりするかも

>>676
何か証拠のビデオとかあればそのガキの親に言えたのに・・
683名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:37:48 0
>>665
決行後の反応は?
684名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 17:43:31 0
フリスク何粒噛み砕いても、BBガム食っても全く眠気が覚めなくなった俺はここ数年エスタロンモカを水なしで噛み砕くようになったよ・・・
685誕生日まであと14日:2005/09/26(月) 17:46:44 0
>>668
まぁ居眠り運転は慣れてるからw
踏み切り気が付かずに入った時はマジ怖かった。

>>682
結局30分近く寝たり起きたりを繰り返していたようです。
おかげで残業決定。もちろんサビ残(というか本日のノルマだなorz
686名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 18:06:52 0
素直に寝ればいいのに
687685:2005/09/26(月) 18:45:52 0
あー腹立つ。
あのクソ女、おめーの専門外だろうが余分な事すんなや。

帰ろ。
688名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 20:14:56 0
今フジでやってる番組でモーラー取り上げていたが1975年発売なのに
何故か持っていたしCMソングも覚えていた。境界線は26歳で0%だって。
27が5%。知ってるか持っていた人いる?
一箇所に集中すると全体が見えなくなって結局総崩れになってしまうんですが
690名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 21:04:42 0
オセロすら弱い俺だけどな
真剣にやらないと負けるねって言うとけばいいんだよ
691名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:04:41 0
>>688
私も持ってて「なつかしいなあ!」と思ってたら26歳で0パーセントってw
でも確か私たちが持ってた物の時点で復刻版だったと思う。
キョンシーを知ってる世代が27歳が一番高かったのがちょっと感動したよ。
692名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:24:54 0
テンテン・チビクロ・トンボ。すいか頭、でぶ体調、ベビーキョンシー、親方キョンシー。

特殊霊魂。
693名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 22:48:17 0
>>685
まあ、30分程度の居眠りは身体にいいっていうから
それは生かし方がないとして残業ですか・・お疲れ様です

>>688
それは全く持って知らないんだけど
だめだな漏れorz
694名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:18:34 0
内Pおもしろいと思うのに終わっちゃうんだな…
ふかわの号泣がうけた
はねとび消してその枠に入ればいいのに
キングコングまじつまんねぇ
695名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:01:02 0
>>666
よぉ
俺あそこの1だ。昨日はおつかれw
俺も10月生まれの天秤座だわ
だから何だ氏ねや

>>694
同意
キングコングツマンネ
696名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:17:45 0
キョンシーなつかしage
697名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:49:06 O
テンテンとスイカ頭は兄弟
698名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:50:56 0
運命なのね
699名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:03:27 O
関節を曲げずにキョンシー飛びを練習したw
出来なかったけど
700名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:20:12 0
>>699
見てたよ
701名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:25:00 O
見られてたのか…。
おまいもやってただろw
702名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:31:04 0
俺はずっと息止めの練習してた
2分40秒迄いけるぜ
703名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:43:20 O
なにっ!
俺はご飯に箸立ててたら
キョンシーよりおかんが怖いってわかったけどな
704名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:44:19 O
おまいらワロスwww







 ナカーマ
705名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:47:11 O
結構携帯から書き込みしてるやついるんだな
俺は指を齧って血を出してキョンシーの動きを封印するのが
カコイイおもってた
706名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:49:38 O
部屋に米粒ばらまいて
姉貴にしばかれたのも俺
707名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 02:53:05 O
>>705
携帯の方が使いにくいけど、
寝転がって出来る
注意しなきゃいかんのは改行だな
708名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 03:44:58 O
パソ立ち上げんのマンドクセ
携帯からせこせこ書き込むのもマンドクセ
マージマジマジーロ考えるだけで書き込めるようになあれ
709ほらよ:2005/09/27(火) 04:57:00 0
('A`)
」| |L  マージ、マジ、マジーロ
 /(
710名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 06:56:06 0
すいか頭と親方キョンシーが爆破したのは、
グラウンドゼロよりも強烈な印象だった。
711名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 06:56:13 0
Lv9包茎は手術しないとダメ?;;
ミケランジェロのダビデ像はLv9だよな?
手術いやだー
712名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:11:56 0
なんでダビデ像にこだわるんだよw
早く手術しなさいw



おれモナーwwっうえぇっww(Lv6.5)
713名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 07:17:32 0
ごめん4.5だったwどっちにしろホケーイケテーイwウッヒョー
714名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 08:25:13 0
けっけ ころっけ ころっけ けっこう
715名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 08:31:35 0
まず臭いだろ?皮の中が
716名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 08:44:38 0
剥けないから・・・
中がどうなってるのかわからない;;
年上の綺麗でかわいい美人のお姉さんに優しく剥いてもらいたい
717誕生日まであと13日:2005/09/27(火) 09:03:59 0
おはようございます。

駅まで歩く〜階段上る・・・
心臓が不自然な動きをしております。
誰か「救心」愛用してるヤツ居ない?

>>695
楽しいひとときをありがとう!
まぁがんがれや
718名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 09:22:50 0
剥ける努力しなきゃいかんよ
719名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 09:34:49 0
タシロス!でも聴くか?
720名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 10:12:06 0
>>717
この年で救心はないだろw
721名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 13:29:56 0
>>707
自分の場合は読むだけなら携帯の方が楽だけど
書き込むとなると機種によって読み込み時間が違うみたいなので
問題があると思う。
ちなみに自分の持っているN505イs、すぐに再読込できないから
もの凄くイライラするんだが・・

>>717
この年で救心はちょいと問題ありかと
まずは病院へ行った方がいいと思う。
722名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 14:36:24 0
わざわざパケ代払ってまで2ch見なくても・・・
つーか何処が問題なんだハゲ
723名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 14:38:52 0
だめだ眠くなってきた。

>>720-721
内臓脂肪が悪さをしてるのかな。
運動不足だしなぁ・・・
当方167cm56kg
724名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 16:42:14 0
>>723
ただの運動不足でしょ。
当方162cm65kg
体脂肪率8パーセント以下。
山本キッドに近い体格。
725名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 17:17:45 O
>>719
さっき聞いた。タシロス!タシロス!
726救心:2005/09/27(火) 17:29:51 0
今日は定時で帰るぜー
727名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 19:15:22 0
>>723
それだと目標体重(そんな名前だったと思う)よりちょびっと多いだけだから
そんなに問題ないけど内臓脂肪が多いのならちょっと怖いな
一応、軽めに運動してそれでも動悸が出てきたら病院で診察して貰った方が
いいんじゃないかな?

728名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 19:31:59 0
名前欄に救心とか入れて、遊んでる場合ではないとオモワレ。
729688:2005/09/27(火) 20:24:16 0
>>691そうか、復刻版だったのか50へえ。
>>693 ttp://www.bidders.co.jp/pitem/54724982

テンテンとこのみちゃんと同世代なんだよな。どっちも色っぽい。
730名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:09:33 0
今、付き合ってる彼女が必要だし 彼女もオレの事
必要だと言ってくれたから 明日、プロポーズしてくる。

ちなみに彼女も同い年
731名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:13:18 0
>>730胸を張って行ってこい!
報告待ってる。
732名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:55:05 ID:0
テンテンが出てるのって霊幻?幽幻?来々?どれだっけ?
733名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:56:23 ID:0
おや?ここもID出るようになるのかな?
734名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:09:08 ID:O
ついに債務整理の俺がきましたよw
月手取りで19マソ
支払い 25マソ
orz
735名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:33:08 ID:0
どうやったら彼女なんてできるんだろう
736名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:46:26 0
当方163cm56kg体死亡15〜20だよ。でも微妙にハラの肉が気になる

>>730
他人事ながらワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ。雰囲気大事にしなよ〜明日ちょこちょこここ見て報告待つ。ってかどんな状況でする予定?それによるよな?

>>734
これでよければ つI
737名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 22:53:29 0
つまり20%ってことだな
738名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:32:07 0
あれ?IDは?
739救心:2005/09/27(火) 23:46:08 0
ち○こいじってても放出する前に息切れしてまう。
これではもしもの時に困ってしまうではないか...orz

まぁそのもしもの時っつーのも訪れそうにないが...orzzzzz
740名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:47:24 0
風俗以外にないな
741名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 23:49:22 0
攻めたいなぁw
742名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 00:19:09 0
誰か救心買ってこいや
743名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 00:38:23 0
キュ〜シン♪キューシン♪
つ●ほれ
744名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 07:58:58 0
うんこ
745名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 08:54:46 0
>>725
一番最初のクオリティタカス〜が始まるところの演奏カッコよくね?w
746名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:20:23 O
>>745
テラカッコヨスw
この話題、他に分かるやついないのかな?
747名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 09:37:46 0
>>746
グランドイナスw⊂二二www( ^ω^)ww二⊃
748名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 10:54:20 O
片翼の天使なら知ってるお⊂二二二( ^ω^)二二⊃
タスィロス!タスィロス!
749名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 15:15:09 0
何ここVIP?
750名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 16:49:38 0
>>738
有らし対策のために識別子がついたんだって
ニュ速にあったよ
詳細もそこにあるから一度視てみるといいよ
751名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 18:20:20 0
情報サンクス
752名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 22:36:35 0
タシロスどこで聞けんの?
753名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:01:03 0
ググッたらたくさん在るな。
754名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:46:24 O
クオリティタカス〜 キモス〜 ワロス〜
グランドワロス テラワロス ギガワロス ワロス〜

タシロス!(・∀・)タシロス!(・∀・)

今日人少ねーな。
755名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 23:52:26 0
私がいます
756名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 02:16:53 0
>>752
「田代神 キモス」で健作。一件目に公式w
リンク先でDLだお(^ω^)y‐~~
757名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 06:44:00 0
語尾に〜だおって言う奴はリアルでもそんな感じなの?
758名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 07:11:13 0
どんな感じなの?
759名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 10:07:23 0
>>757

〜だおって女以外にはつけてもらいたくない。

いや、女でもいやっぽい…
760名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 10:36:34 0
>>757
ちょっと感じる。
761名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:09:25 0
>>748
片翼の田代神だお⊂二二二( ^ω^)二二⊃

かーみーやーまーまーんーげーつー
762名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:12:28 0
このスレもいい加減餓鬼の集まりに見えるわな…
763名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:18:07 0
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
764名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:29:35 0
では大人の発言を張り切ってドゾ>>762
765762:2005/09/29(木) 11:48:03 0
お前らさぁ、いい年こいて田代だの、〜だお、だの恥ずかしくない訳?

同い年とは思えん…
766名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:50:59 0
>>765
俺は恥ずかしいと思う
767名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 11:59:56 0
昨日高校時代の友達に7〜8年ぶりに会った
彼は今も夢を追いかけてる、昔はそんな彼を見てカッコイイと
思ったし尊敬もしていた、今はカッコイイとも思わないし
尊敬もできない・・・夢を言い訳にしてなまけてるようにしか
見えない。俺の周りには夢を追いかけて貧乏してる奴が
何人かいる中にはしっかりしたビジョンを持ち
がんばってる奴もいる、そうゆう奴は尊敬もするし少し羨ましい
でもほとんどはただのなまけものだ・・・
俺が変わったのか彼が変わってないのか
はたまた俺が変わってないのか彼が変わったのか・・・
高校時代のように分かり合えないのかと思ったら
少し切なくなった・・・最近はそんなことがちょくちょくある

長文すまん
768762:2005/09/29(木) 12:00:31 0
>>766
だよなw恥ずかしいよなwよかった同じ事思ってるやつがいて…
もうさ、こんなスレ捨ててどっかヨソに行こうぜ!
こんな厨臭いスレ居れんわな…
769名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:05:16 0
真剣20代しゃべり場スレはここですか?
770名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:06:21 0
>>768
書き込みが停滞してたのを見ればみんなそう思ってたんだろうな。
771762:2005/09/29(木) 12:14:29 0
>>770
まぁ最近スレ消費が早かったからなぁ…(包茎辺りから
みんな抑えてるってのも考えられるけどな(何の根拠もないけどw)

で、どこ行こうかリーマン辺りにいくか?
772名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:23:37 0
タシロスくらい笑って受け流せよwwwwwwwwwマジレスだよwwwwwwwww
773名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:25:03 0
>>771
もう大人なんだから一人で逝けるでしょ。昼飯一人じゃ食えないお子ちゃまタイプだな
774名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:29:54 0
>>762はしゃべり場出身だから仕方ないよ
自分以外は全て下に見えてるんだ!
775名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:31:57 0
マジレスしかできないヤシつまんない>>762
776762:2005/09/29(木) 12:32:24 0
やっぱこいつらおかしいわ…
こんなトコ居たらアホになってまう
他所いこっと

あばよ糞ども
777名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:36:51 0
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
778名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:38:17 0
777げっとオメ!!
779名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:42:34 0
>>776つまんない
780名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:43:15 0
リーマンスレ逝ったところで同じ結果が待っていると思う俺
781名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:43:57 0
2ちゃんねる管理人・西村ひろゆき
「実社会で充実した生活している奴は2ちゃんねるにくる必要なんてない。
 実社会で不満のある奴がどうにか発散するのために2ちゃんねるに来ている。
 特に削除人や記者なんてめんどくさいことをやる人は相当な変人。相当実社会に不満があるのだろう。」
782名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 12:51:26 0
VIPってハマる時期もあればアホらしく感じる時期もあるんだよな
783名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 13:13:41 0
こちらスネーク
さっき階段でこけました
骨折れてないか心配です どうぞ
784名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 13:16:03 0
一年中ハマってるヤシはかなり変人。
ハマる時もあれば飽きて近寄らなくなる時もあるのが大多数だとオモ
785名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 14:00:48 0
>>783
わらた
786名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 15:29:27 O
>>783
ワロスw
オテイコツは大丈夫か?
787あと11日で誕生日&救心:2005/09/29(木) 15:30:40 0
眠すぎるでしかし。
ていうか茶口の中入れたままコックリしてた。ありえねーorz
788名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 16:33:29 0
しかし昼頃の人の入りはすごかったな。
789名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:32:58 O
正直、最近生きるのがしんどい。
10年前に戻りてー・・・
790名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:38:54 0
早く人生おわんねーかな
791名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:48:47 0
がんばれよ 
どうにもならないワケじゃないだろ?
どうにかなってるから今、生きてんだろ?
792名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 22:59:32 0
職場で来年の契約なくなっちゃった。また探し直さなくちゃ。
自分も10年前に戻りてー…。
793名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:00:26 0
道路に飛び出した子供を庇って死ねば、みんな英雄扱いしてくれるかな。
最近そんな妄想ばっかりしてる。
794名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:09:37 0
子供も助からずに死に損
795名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:14:16 0
鬱病の人間に頑張れって言うのは逆効果
796名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:21:45 O
がんばるな

今起きていることを十年前に
起こったことだと考えてみて
797名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:27:32 0
10年以上前に死んでおけばよかった
って思った
798名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:29:36 0
フーン(AAry
799名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:31:00 0
有能な双子の兄もいなけりゃ、かわいい幼なじみの女の子もいない。
そんな奴が子供かばって死んでも話の広がりようがないじゃないか。
800名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:35:54 0
年老いたこと以外十年前と変わってない
精神面で全く成長してない
801名無しさん@3周年:2005/09/29(木) 23:36:30 0
802名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 00:18:18 0
>>800
そう思っている自分が好きなの?
803名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 00:20:58 0
10年前に起こったことかぁ…。
意外とつまらんことで悩んでたと思えるかも。
804名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 00:25:35 0
苦しみの中から楽しみを発見する人間。
逆境に負けない人間とは、こういう人のことを言うのじゃなかろうか。
805名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 00:37:12 O
>>804
それはあるね。
そういう人は見てるだけで
元気が出る。
806365:2005/09/30(金) 02:53:17 0
>>804
結局苦痛を楽しむ事ができるのが幸せなんだろうなって思う
807名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 06:27:21 0
何の相談スレなんだよw
808名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 08:30:01 0
ヘルペス発生しました
809名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 08:31:08 0
最近、このスレ、話の流れがよくわからん・・・
昔は、ポンと来ても、スッと話題に入れたんだが。おれが頭悪いだけか?
810名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 09:46:30 0
おはよう
811名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:04:57 0
ようわからんがイヤヨイヤヨも好きのうちって事でFAらしい
812名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:08:40 0
てか
>>804-810
お前ら【メール欄にsage】の意味わかってるか?

ロクにPCも使えない世代って事なのだろうか…
813名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:21:59 0

こいつ絶対痛い
814名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:28:07 0
別にいいじゃねぇか、あげようがさげようが。
815名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:33:02 0
どこにもsage進行なんて書いてないが…。
816名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:35:43 0
スレのサゲアゲでPC使えるとかの基準になるんかい
しかも世代って…
色んな意味で痛いからこいつともっとお話がしたい
だから下げてみた
817名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:37:21 0
↓釣りとか禁止
818名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:39:27 0
おまえなぁメール送ろうとする俺の気持ちがわかんのか?
メール送ろうかと思ったらsageとか悲しいだろ
メール欄はなぁメールアドレス書く場所なんだぞ
819名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:41:50 0
俺からすりゃ、厨の巣窟になってる上位に
わざわざスレを上げる行為の方が痛いんでな。
どーせIEだろ?
1回sageって打ちこみゃ記憶されるでしょうに。

道具をどう使おうと勝手だが、
使い方もわからずに道具に使われてるんなら人の言う事にも耳を貸してくれ。

と言うわけで>>816と818に対しては言う事は無い。
820818:2005/09/30(金) 10:48:09 0
なんか言えやばか
821名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:49:16 0
>>818 ばーか
822名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:50:42 0
>>818
笑えるんだがw
823818:2005/09/30(金) 10:51:05 0
お!このやろー
sageマンめ!
824名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:53:03 0
>>818よりも。>>816>>818にマジレスしてる香具師が笑えるんだがw
825名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:54:00 0
>>824
同伊 どっちが初心者なんだか、わかんねーな
826名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 10:56:21 0
どんなコト書いていようが、中の人は同い年の人間だからな。
煽りあい罵りあいなんてもう飽きてる。
827818:2005/09/30(金) 11:00:46 0
自演か…誰からもマジレスもらってねぇよ
あと香具師とか同伊とか言うなや
828812:2005/09/30(金) 11:05:15 0
残念。
819/821/826は俺。他は知らん。

ちゃんとマジレスしたぞ?
829名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:07:22 0
ポーツマス!!ポーツマス!!
830818:2005/09/30(金) 11:10:44 0
今から自演します
831818:2005/09/30(金) 11:11:39 0
シコシコしてるやん
832818:2005/09/30(金) 11:12:16 0
>>831
シコシコしてないやん
833818:2005/09/30(金) 11:18:00 0
>>832
シコシコしてるやん
834名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:29:21 0
>>818
なんか買ってこいやw
835名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:30:39 O
そんなことより国会中継見ようぜおまいら
おもろいで
836818:2005/09/30(金) 11:33:30 0
以上自演終わります
837名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:34:42 0
仕事中なのでTV見れません。
PCにチューナー入ってるらしいのですが、アンテナが無いのと、バレたらヤバいのと。。。
838名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:36:22 0
TVチューナー入ってるような家庭用PCを仕事で使う会社ってドコでつか?
839名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:37:15 0
へたれベンチャーでつorz
840名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:45:04 0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128046952/

お勧めスレ
なんかおもしろかった
841名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 11:51:16 0
っつーかID表示して欲しいよな。
842名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:10:28 0
あーうるせーうるせー
843名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:14:51 0
842がうるさがってるから
静かにしようぜ
844名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:22:04 0
その君の勘から発した怒りといらだちは理由になる!
845名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 12:36:48 0
>>840
そのスレおもすれー(^ω^)
そいつなんとかの目してるよね
846名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 13:00:52 0
Nice to neet you!
847名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 13:25:03 0
>>844
カミーユ乙?
848名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 14:27:48 0
ドラゴンボールGTのDVD持ってる奴いる?
849名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 16:43:34 0
今の日本の大学院は怠け者賤業主婦の巣窟
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1128058746/
現在の日本の大学院は暇な賤業主婦の知的遊戯場となってしまっている。
真剣に学問の追及をしようと入学した男子学生にとっては迷惑以外の何物でもない。
こういう糞女たちは、研究室でもお菓子を食べながらお喋りをしにくるだけ・・・
お遊びの生涯学習のカルチャーセンターと化してしまっている。
ここ数年の現象なので、昔の人はなかなか実感できないかもしれないが、事実である。
そういう状況でも構わず、独立自尊の精神で突き進めばいいじゃないか?という意見を
持っている方もいるかも知れないが、騒がしい図書館で勉学が捗るであろうか?
否、環境は極めて重要な要素であり、かような状態では学問もままならない。
私立とか低レベルな国立だけではなく、旧帝大、東大ですら、こういった有様である。
社会人入試というものがあるが、実際に利用するのは主婦ばかりらしい。
賤業主婦は働いていないので、時間が無限大にあるため、勉強に費やす時間が取れる
ということも、大学院が賤業主婦だらけになる一因らしい。
改めて言うまでもないことだが、男子学生は修了後、どこかに就職して、金を
稼がなければならない。しかし、金を稼ぐ必要のない女達がポストを奪ってしまい
ありつける席が少なくなってしまう。女はいざとなれば結婚するという逃げ道が
ある上に、資格をとり、ポストを取り、男性の行き場を狭めている。
女に対する高等教育(理工系・医療系・修士・博士)を禁止すべきである。
850名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:09:33 0
なんで夜の方が書き込み少ないんだよ
851名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:17:41 0
金曜の夜に2ちゃんに来てるなんて。。。
852名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:48:18 0
>>812が真面目に言ってるんなら
ROMった方が世のため
853名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:49:18 0
ドラゴンボールGTはアニメ始まって2回くらい見て
つまんなくて見るのやめた
854名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 21:51:17 0
ドラゴンボールGTって本気で知らなくてググってみたら…何これ?
テレビ放送されてたの?広島ないよ
悟空ちっちゃ!
ただいまのお祭り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128083312/
85517 ◆/DQ9hXJobM :2005/09/30(金) 21:58:48 0
俺はフリーザが出てきたあたりで見るのやめたなぁ
856名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 22:48:26 0
天下一武道界があった頃の話が一番面白かった。
初代ピッコロやタオパイパイの辺りが特に。
タオパイパイは3回ほど闘っているんだよね。
特に、3回目のゴクウがタオパイパイを瞬殺したのには、
さすがの俺も圧巻されて言葉にもならなかったのをよく覚えている。
857名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 22:57:23 0
スーパーどどん波ワロス
858名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 07:16:49 0
ν速はいろいろと盛り上がってるなw

ツーカーよくわからんけどもジャーナリストは降参したみたいだね
859名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 08:34:54 0
祭り多いなぁ
及川ブログの書き込みがヒドイ…笑えたけど
860名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 09:38:12 0
>>856
それ天津飯じゃねえの?
スーパーどどん波を気合いで消したとこだろ?
861名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 10:07:01 O
カリンさまw
862856:2005/10/01(土) 10:14:14 0
>>860
俺も書いてから気付いたんだけど、面倒くさいから訂正をしなかったんだ。
変わりに言ってくれてありがとう。
その通りで、天津飯です。
863名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 11:44:14 0
ドラゴンボールは俺らの生きる糧だったな。

な、わけねえかw


話はかなり戻るが、俺も10年前、いや6,7年間でいいから戻りたい。
864名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 12:57:22 O
ロマンティックほしいよ
865名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 13:54:01 0
こないだちょこっとなつかし番組に出てたけど
ブルー将軍編ってけっこう引っ張ったよね
866名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 14:49:28 O
ナッパvs天津飯・餃子。
『天さん、さよなら。死なないで…。』号泣した。
867名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 20:46:40 0
>>866
あー、あったね、そんなシーン。

しかしあの漫画は、此岸と彼岸を行ったり来たりしていたね。
868名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 20:58:30 0
連載(放送)当初は悟空がケコーンして子供ができて孫までできるとは思ってもいなかったよ。
ベジータまで。そしてご臨終を迎えることも。

ドラゴンボールがあったらパンティよりも世界平和(と自分の幸せとおまいらの幸せ)を願うよ。
ナメック製のどでかいボールでな。
869名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 21:22:10 0
悟空はブルマとケコーン汁!と今思ったよ。1回目を思い出せば。
870名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 21:30:05 0
ゴクウは年頃のお嬢さんに対して、パンティー枕をした、
不届き極まりない猿。
あの時に極刑に処しとくべきだと思った。
871ミッキーの裏側 ◆ym3UKOtlh. :2005/10/02(日) 02:32:43 0
空って、どうやったらとべるんやろ・・・
872名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 02:34:58 0
気合と情熱!!
873名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 04:22:21 0
>>871
ヒント:ミッキーの裏側じゃなくて向こう側
874名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 09:14:56 0
マラソンの野口って同い年かよ。
てっきり三十路半ばぐらいだと思ってた。
875名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 09:29:21 0
>>874
年齢はオリンピックの時に気付くだろ。あれだけ取り沙汰されたんだから。
でも老けてるよな。さすが貧乏苦労人育ちの事だけはある。
876名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 09:57:47 0
でも電波だろ。アテネの時も今回もツチノコ見たとか言ってたぞ
877名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 10:56:34 0
これからメル友と会ってくるよー。
この歳になって何やってんだ、と思いつつ。
878名無しさん@3周年
>>877 
く わ し く 報告よろ