1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:37 0
いやwおもいきり冗談での書き込みだろwww

中国人を連想させる書き方だし
953新帝国タロ選挙”管理”局 ◆zlD.40ffL2 :2005/09/11(日) 15:25:23 O
躍進する若き希望。
全てを包み込む寛大な心。
「今」を見つめる確かな眼力!

比例区は 新帝国タロ とお書きください。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:12 0
投票いてきたよ
出口調査もやってたからやってきたよ。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:41 0
しかし横からみると画面が絵みたいになってる携帯電話不思議だよなあ
あとアイポッドもってるやつ多いよなあ
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:14 0
どこに票入れるか迷ってる俺が来ましたよ

どこも微妙なんだよなぁ・・・
郵政民営化はどっちかって言うと反対なんだよなぁ・・・
理由は彼女の弟が郵便局員。ただそれだけなんだが。


で、自民公明以外どこにするかってなっても、決定的なとこないし・・・

957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:58 0
劣等感の固まりのお前らがどこにいれたって
大してかわんねーよ 年だけ食って脳みそ貧相なジジババどもwwwww
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:10 0
>>957
お前さんのメール欄の方が数倍恥ずかしいぞ?
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:57 0
>>956
>理由は彼女の弟が郵便局員。ただそれだけなんだが。

結局そういうことなんだよな
表向きは過疎地の小さな郵便局を守る為と言いながら
実際は郵政職員の利権を守る為に民営化反対ってのが本音
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:30 0
>>959
利権(というか身の回りの平穏)に汲々としてる意見も意見の一つだと思うがな。
実際、国の将来のためなんていっても実感が湧かない。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:10 O
各局そろそろ選挙特番ですなー。
私もこれから開票所、そして候補者に張りつき。
うちの選挙区には刺客もいないし、
そういう意味では面白みには欠けますが。
あぁ徹夜だ……_| ̄|○
風呂入って化粧し直して行ってきまつ。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:53 0
>>961
同年代の選挙員乙!
ちなみに何県?何区までは晒さなくて良いから
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:17 0
>>962
お前が県に住んでることだけはわかった。
964961:2005/09/11(日) 20:06:31 O
選挙員ではなく、記者なんです。
私のもつ選挙区は、
もしかしたら民主候補が自民候補に勝つかも。
しずーかに見てきまーす。
あ、地区は勘弁してくださいな。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:51 0
自民すごいね。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:06 0
自民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ってかんじだな
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:30 0
うちは、激戦区の東京10区
しかも新党日本の事務所のすぐ近く
選挙カーがもっとうるさいのかと思ったけどそうでもなかったな
投票はさんざん迷ったあげく無記入にしちゃった・・・・。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:56 O
こんなスレあったんだ…知らなかった。
初めまして、同い年諸君(・ω・)ノシ
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:15 0
>>968
怪我をする前に帰れ!!
ここはお前みたいなボンボンの来るところじゃない!!
970969:2005/09/11(日) 22:02:07 0
>>968
きつく言ってごめんなさい。
ギャグのつもりで言ったんだ。
悪質なギャグでごめんね。
本当は凄く嬉しいんだ。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:30 0
>>969
かわいいな藻前。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:40 0
おしゃれだな
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:54 0
今日携帯買い換えたんだけどさ・・・
電源ケーブル入ってないんだけど、
これはお店に(゜Д゜#)ゴルァ ってやっていいのかな?

会計のときに「電源ケーブルのお値段が加わって・・・」
なんて言ってたと思うんだが。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:56 0
選挙事務疲れたよ・・。
でも朝から投票事務→開票事務してる
人もいるから文句言っちゃいけないね。

それにしても自民圧勝かぁ・・・・・。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:48 0
>>973
ok!!
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:22 0
ほりえもん負けたね
977名無しさん@3周年:2005/09/11(日) 23:56:34 0
              . -‐- .,. '  ̄  ` .
             , ´            ヽ   
              /                    \
          /                    ` 、.-‐‐‐‐---,,,,,
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ|  もういいよ、
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|     オカラッシュ・・・・
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
       /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  | 
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  | 
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    | 
    i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.     l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_
978名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:33:19 0
>>974
選挙事務疲れただと?
あんな座ってるだけで1日3万以上もらえる公務員限定クソバイトがか?w
まじで死んでこいよ税金泥棒が
979名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:42:11 0
これだから普通の仕事を経験したことのない奴は
世間知らずって言われるんだよな。
980894:2005/09/12(月) 00:47:54 0
やっとさっき、バナナみたいなのが出た。今まで微妙下痢だったけど
投票行った奴の数数えてみると、同世代でこのスレいるのは6人くらいかな??少な!
981名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 00:51:17 0
>>973
実は別売り!
982名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 01:09:18 0
>>939
亀ですまんが、
そう思うから童貞なんだよ、藻前は。
性欲の捌け口だけで女見てるととんだしっぺ返し食らうぞw
983968:2005/09/12(月) 02:16:16 O
>>969=970
あ、ごめんよ、ちょっと他板にいたもんで(;・∀・)
気にしなくていいよ(*´∀`)ノシ



でもボンボンじゃないお。
984名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 02:38:42 0
>>973
ゴルァ!!って言って来い!!
文句言って暴れて来い。

「お客さんACは別売りなんですよ〜ププ( *´m`)」
って言われるのが落ちだから。
985名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 09:48:53 0
結局は自民の圧勝か・・・
日本はどこに向かうんだろうな
986名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 10:29:54 0
>>985
借金を返す方向。
987973:2005/09/12(月) 11:00:05 0
「ACは別売り」ってのも知ってるし
auのWINはメーカー毎に電源ケーブルが別ってのも知ってる。

会計にAC代が含まれてると言われた(と思う)から
何も言わずに店を出てっただけだ。
988名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:10:11 O
>>987
AC代金確実に取られてるんなら、店に(#゚Д゚)ゴルァしてもいいんじゃない?
989名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:16:25 0
レシートアル?話はそれからだ
990名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:22:47 0
領収書には代金と金額しか書いてねぇorz
次スレ誰かよろしこ
991名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:25:58 0
代金と金額って何だorz
992名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:37:26 0
次スレ

1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.21
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1126492451/l50
993名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:38:27 0
>>992
おつかれ。
994名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:44:13 0
つーかどれだけ小心者なんだ?
電話して問い合わせればいいだけじゃねーか
相談するほどのことじゃねーよ
995名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:44:20 0
機種変申込書にも領収書にも販売店の連絡先が載ってねぇ・・・
大人しくauショップで買いますわ
996名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:48:37 0
ネタ提供のついでに愚痴りたかっただけだ。
997名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:17:27 0
ちんぽっぽ!
998名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:17:59 0
ちんぽっぽ!

999名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:18:30 0
ちんぽっぽ!

1000名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 14:19:36 0
ちんぽっぽ!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。