【番組誕生】8時だョ!全員集合専用 14【40周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
2名無しだョ!全員集合:2010/04/18(日) 19:26:34 ID:mVsvlPzS
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/08/wimax/index.html

ラスベガスでWiMAXレンタルサービスを使ってみる
Clear Wireが「Clear」のブランド名でWiMAXを提供
3名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 08:48:48 ID:???
■特徴的な書き込み
「ワーイ、新しいスレが出来てよかった。」
「オチンチンがドーン」
「○○のDVD化キボンヌ!」
「出来れば・・・欲しい。」
「そう言えば・・・」
「・・・気がする」
「・・・マジで!」
「。(笑)」
「あげ。」
レスアンカーが打てない(○○さんへ、・・・)
句読点の使い方がおかしい(・・・だったけど。)
突然懐かしコントの思い出話

ドリフ関連スレ、水どうスレなどに出没、ある時間帯(大体11時台)になると
3スレぐらいにメール欄を空欄で書き込むため、そのスレがまとまって上がっているのが主な特徴。

【懐テレ板】デュアルムーン。を見守る【秋田美人】(最悪板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1242546484/
4名無しだョ!全員集合:2010/04/19(月) 16:01:19 ID:BC94gWaL
重量級のブーさんにバックドロップ決める仲本さんはすごい。
5前スレ1000行かずに落ちたのか・・おつ:2010/04/21(水) 20:27:40 ID:IyxJBe+V
85年の最終話を某所で見たけど、スポンサーがタイガー魔法瓶から日産自動車に
変わったのはなぜかなあ?
6名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 09:54:05 ID:74T0N58/
ライバルの象をコントに出したから、タイガーが怒って降板した。

って聞いたことがあるが、本当かね?
7名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 11:51:41 ID:RYXm+RV2
先月、オンエアされた全員集合の特バンがこれで見納めなんてイヤだ!
また、年に一回のペースでも構わないから特バンをやって欲しいよ。
8名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 12:15:17 ID:???
9名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 16:27:36 ID:2bjIZ8ps
虎と絡むのは必ず加トちゃん
10名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 17:03:58 ID:???
脱獄コントは末期の大傑作だと思うが、まるで見る機会がない
11名無しだョ!全員集合:2010/04/23(金) 21:54:59 ID:???
>>9
加トちゃんは度胸があるね
>>10
あれは面白かったな
12名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 18:15:18 ID:???
後期、商店街コントのヒロインとしてさとう珠緒が出てたな
13名無しだョ!全員集合:2010/04/24(土) 18:16:48 ID:???
あ、大爆笑スレと間違った。
14名無しだョ!全員集合:2010/04/25(日) 13:35:33 ID:mfJida0J
全員集合のコントで、Hな人形劇のコントもあったけど。
その中で、志村とゲストのアイドルが共演した夫婦がお風呂に入る人形劇と、
ストリッパーの人形劇もエロかった。
15名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 16:35:23 ID:???
ピラミッドコントでの志村とすわの鏡ネタは最高のリズム感だな。
志村とジュリーがやってたような鏡ネタは外国が先だろうけど、
すわみたいに壁に激突するまでやる人は外国にもいないんでは。
16名無しだョ!全員集合:2010/04/27(火) 13:43:13 ID:???
このスレは

おはようからおやすみまで暮らしをみつめる 「ラ イ オ ン」

お口の恋人 「ロ ッ テ」

信頼の生活用品 「TIGER タイガー魔法瓶」

が、お送りします。
17名無しだョ!全員集合:2010/05/03(月) 17:53:20 ID:izhAXNvb
確か、タイガー魔法瓶から途中で日産に変わったと思う。
18名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 00:59:11 ID:???
たしか、森永製菓がスポンサーの時は、珍しい赤のバックに「エンゼルマーク」と「森永製菓」が出てた記憶がある。
19名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 16:55:28 ID:i4w/e6io
そう言えば、志村・加藤・仲本の3人がシブがき隊とダンス対決するコントがあったけど。
ようつべにうPされてるかな?
20:2010/05/04(火) 16:58:08 ID:???
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /   シラネーヨカス
   \       /   
     \__/   
21名無しだョ!全員集合:2010/05/06(木) 18:23:25 ID:Pz0mE3dh
ナックンだ
カックンだ
シックンだ
22名無しだョ!全員集合:2010/05/07(金) 17:13:17 ID:3gdIW9qG
学校コントに十円ハゲのカツラで出たり、志村との時代劇コントやったりと
ジャニーズだと田原俊彦がドリフと一番相性良かった気がする。

あと新御三家のなかで郷ひろみや西城秀樹は全員集合での印象強いけど野口五郎は
あまり記憶にない
23名無しだョ!全員集合:2010/05/07(金) 17:34:15 ID:???
そもそも野口は出てないだろ?
24名無しだョ!全員集合:2010/05/12(水) 01:25:36 ID:???
DVD最終版見てドリフは全員集合がルーツなんだなぁと思った。
大爆笑や他のでも全員集合のリメイクが結構あるし。

あと自分は志村よりカトチャンの方が好きなんだと今更気づいたw
25名無しだョ!全員集合:2010/05/14(金) 17:36:50 ID:/1SwJRP6
前半コントで深海探索のコントをやって終始会場は真っ暗で
台詞がほとんど無かったコントがあったらしいんですが、詳細を
教えてください。
26名無しだョ!全員集合:2010/05/15(土) 18:34:18 ID:/HOAWpA9
ロンドンハーツが「子供に見せたくないランキング」V7達成

全員集合の時との時代の違いを改めて感じる
27筆頭与力:2010/05/16(日) 22:18:25 ID:788dUUbg
>>10
腹を抱えて笑ったよ。作りこんだ台本とリハーサル通りだろうけど、あそこまで笑えるのは流石ドリフ。
28名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 13:04:43 ID:Nq40/WHK
>>26
子供に見せたくないと言いながらいい年こいた既女が、
学生気分で観てるんだから。
全員集合と全く意味が違うね。
29名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 14:06:23 ID:???
学校の教師やPTAから、子供の親たちに「ドリフの番組は絶対見させないように」と徹底指導されてたほどだしな。
30名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 16:36:31 ID:???
「いつも淳がうわ手で女としてはぎゃふんと言わせたいわ〜」みたいなこと言いながら、所謂ママ連中が観てる番組だな。
まったく全員集合に対する非難と性質が違うね。
31名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 17:17:23 ID:???
全員集合なんて可愛いもんだよ。確かに志村の生生しいギャグは
どうかと思うが、それを除いたら立派なエンターテイメントだよ。
32名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 17:41:05 ID:???
ちなみに>>26のワースト4位は志村のバカ殿だった。
33名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 22:16:06 ID:???
めちゃイケがもう2年ぐらい続いたら全員集合の記録を抜くんだな
34名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:08:22 ID:???
腐ってもフジの看板番組だし簡単には終わらせないだろうな。
全員集合の記録は抜くと思う。
35名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:29:36 ID:???
生放送とスタジオ録りの違いがあるから全く別物だけど記録上は抜く抜かないになるんだろうね
36名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:40:47 ID:055/6cAC
>>33
それは難しいだろうね何かと弊害つきものだし
土曜8時だけじゃなく日曜8時も同じように
長くバラエティをやっていくのにはそれだけ大変なわけだよ
37名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:45:36 ID:???
めちゃイケはゲスト頼みだったり
平均が下がると放送回数をすぐ減らしたりと
優遇されまくってるから、フジとしては抜くまでは続けるんだろうな・・
いまみたいな状態で追い抜かれても釈然としないんだが
38名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:52:49 ID:???
いまは人気が落ちてもタレントや事務所に気を使って続ける時代だからね。
みなおかとかさ。
ドリフ系や昔のたけしの番組みたいな潔さは皆無。
39名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 01:03:29 ID:???
やはりめちゃイケが記録抜くなんて無さそうだね
それより今のTBSの土8ドラマもヤバいよな
せっかく長年続いたバラエティを廃止してまで立ち上げたのに
ヒットに恵まれなさすぎで
今やってるタンブリングも駄目で
またバラエティー枠に戻すのかね?ドラマより安く作れるし
40名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 10:08:12 ID:???
てか今でも特定の時間帯にしがみつかれてるのってドリフ(全員集合)ぐらいだよな良くも悪くも
そのうち「平日正午の番組と言ったらタモリだったよなあ」
って言われる日も来るのだろうな
41名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 17:56:34 ID:???
>>39
バラに戻してもまた数字は取れないと思うよ。
ドラマやってた方がまだいい。
42名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 17:58:33 ID:???
いっそその時間帯だけ停波
43名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 18:16:41 ID:???
まあ今のテレビの現状と全員集合の感覚を同列に語っても仕方ない。
何を持ってこようがテレビは一杯あるメディアの一つになってしまって、
二桁の視聴率が取れれば万々歳の世の中だし。
44名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 20:59:04 ID:???
またぼったくるつもりか
45名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 21:19:10 ID:???
いっその事、土8は全員集合の過去V流せよ。
ブツ切りにした総集編みたいのじゃなく、丸々1時間の奴を。
46名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 10:39:09 ID:EitlNPhV
今やってる、タンブリングでもイイから。
仲本工事がゲスト出演したら、体操コントっぽくなって面白くなるかも。(笑)
47名無しだョ!全員集合:2010/05/22(土) 02:57:20 ID:yDJtHlCS
>>45
残念だが地上波ならいいとこ11パーだろうな。
CSでまるごと流すのは大歓迎だが。
48名無しだョ!全員集合:2010/05/22(土) 13:10:21 ID:???
11%でも今のTBSじゃ御の字だろ。
49名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 13:45:18 ID:PDSrL6Jc
11%か、そこそこイイ方ジャン!
50名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 18:03:54 ID:???
いまTBSは二桁行くことが目標だろうしw
51名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 20:14:10 ID:???
「今のTBSだから」って完全に言い訳でしかない
全員集合ブランド背負ってんのに11%とか十分低いだろ
52名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 21:14:40 ID:???
過去の番組で2桁いったら凄い事だろうよ。
全員集合ブランドっても所詮は過去の遺産だろ。
53名無しだョ!全員集合:2010/05/23(日) 21:58:31 ID:???
それだけ今の番組に不満を持つ30代40代が多いんだろうな
54名無しだョ!全員集合:2010/05/25(火) 11:20:51 ID:wVYtC0u0
ア〜ッ、昔は良かった・・・。
55名無しだョ!全員集合:2010/05/25(火) 18:00:29 ID:???
あんたの時代は良かった〜
56名無しだョ!全員集合:2010/06/01(火) 11:01:57 ID:cFEO+hEE
志村が「カラスの勝手でしょう」の後にやった。
象さんの替え歌は、つべにうPされてるかな?
57:2010/06/04(金) 21:00:51 ID:???
自分で調べたらどうだジジー?
いい年なんだろ
いつまでもガキでつか?
チンコはシワクチャなのに

プヒャヒャ
58名無しだョ!全員集合:2010/06/04(金) 21:12:39 ID:???
デュアルムーン。相手に的確なレスをありがとう
59名無しだョ!全員集合:2010/06/07(月) 13:23:04 ID:jW3GV6ir
TBSチャンネルかファミリー劇場でもイイから、スカパーで全員集合をオンエアキボンヌ!
60名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:36 ID:Vy4lVjWd
59番さん、「ふぁみげき」だけはやめれ!あそこは大爆笑やだいじょうぶだは
やるけども、親会社の意向であきば48やVシネマまでねじり入れて放映し
700円を取る売○奴チャンネルだから。(笑う)
61名無しだョ!全員集合:2010/06/08(火) 21:30:19 ID:???
昔は500円台、今735円。
値上がりしてる。まだ昔は300円台って時代もあったのに。
東北新社めw
62名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 01:09:42 ID:???
イザワオフィスは肖像権にうるさく、映像を使うのに高額な使用料を要求するらしい
63名無しだョ!全員集合:2010/06/09(水) 22:08:51 ID:???
大爆笑(多分、だいじょうぶだぁも)Vは全てイザワが所有。
全員集合はTBSとイザワ、半々でV持ってるって聞いた。
64名無しだョ!全員集合:2010/06/10(木) 11:16:25 ID:vEhdRhsc
全員集合をスカパーでオンエアするなら、ヤッパリTBSチャンネルで決まりでしょ!
65名無しだョ!全員集合:2010/06/13(日) 13:40:42 ID:UcRBkAp+
もしも、全員集合がスカパーでオンエアされたら。
何らかの権利の問題で、一部のゲストの歌のコーナーだけカットされそう。
66名無しだョ!全員集合:2010/06/20(日) 13:18:55 ID:asC9qqEl
後半のコントで、カトちゃんと志村が釣りをやるコントで客席の子供達が、釣り針に掛かった
人形を取り合いになったシーンがあった。
67:2010/06/20(日) 13:40:08 ID:???































                             だ か ら そ れ が ど う し た カ ス
68名無しだョ!全員集合:2010/06/27(日) 11:40:55 ID:BxxTH9Y5
全員集合の特バンの復活キボンヌ!
69名無しだョ!全員集合:2010/06/27(日) 19:01:29 ID:???

キボンヌ!(笑)
70名無しだョ!全員集合:2010/07/03(土) 10:14:07 ID:dqKuAn1T
全員集合=元祖子供に見せたくないワースト番組。
71名無しだョ!全員集合:2010/07/05(月) 04:36:58 ID:eJ/QsiT5
オイッッッッッッスー
72名無しだョ!全員集合:2010/07/07(水) 20:20:41 ID:bstKY8kN
>>70
現代の人を嘲笑うような低俗な番組が
非難されないのが不思議
73名無しだョ!全員集合:2010/07/07(水) 20:26:45 ID:???
毒を向ける方向がまるっきり逆だもんな
ドリフも含めて昔は目上・強者・権力者に対して毒を向けてたのに今は逆
74名無しだョ!全員集合:2010/07/07(水) 22:47:43 ID:???
爆笑太田が前に言ってたが、あんな健全なバラエティーがワースト番組に
なってたのがおかしい。と語っていた。やっぱ時代なんだよなぁ。
75名無しだョ!全員集合:2010/07/08(木) 04:38:09 ID:???
下ネタがストレートすぎるんだよ
大人になってからみるとすごくわかる
76名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 13:27:28 ID:CdQoiESc
爆笑問題の大田も、リアルタイムで全員集合見てたんだ。
77名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 21:23:39 ID:???
そりゃ世代だからな。
78名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 21:26:52 ID:???
内心じゃバカにしてそうだけどな
79名無しだョ!全員集合:2010/07/09(金) 22:31:56 ID:???
何故、そう思う?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:02 ID:???
30年前は全員集合を見て笑い転げている時間。
DVDでも見るかー
81名無しだョ!全員集合:2010/07/16(金) 11:32:08 ID:/HkKrR1M
今の土8のドラマ見てると。
学校コントをそのまんまドラマ化してる気がする。
82名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 12:51:07 ID:/rovL0I+
>>81
でも恋空の時は本当に最悪だったよ。
あんなの土8にやるなんて内容的にも子供に良くないしw
83名無しだョ!全員集合:2010/07/17(土) 22:44:11 ID:???
横浜の放送文化センターへ行って
2004年、長さん追悼特番(TBS)を視聴したのだが

NASA音頭最高!!

笑いを堪えるのに苦労したぜ。
84名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 10:56:40 ID:6Y/3jOc+
学校コントの志村が遅刻したシーンは、究極の受け狙いというより。
ある種の神の領域入ってます!
85名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 11:34:23 ID:wsq+CWbe
そう言えば、全員集合が放送されてた頃。
夏休みの時期になると、傑作コント集をやってたね!
86名無しだョ!全員集合:2010/07/25(日) 14:37:58 ID:???
あの当時は今みたいにスペシャルを組むようなことは無く
ナイター中継すら入らない土曜TBSだったから
週一でやるのが常に日課だったために
ドリフやスタッフの夏休み目的もあった>傑作コント
87名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 10:56:00 ID:XGvTtJYt
へェ〜、そうなの!
88名無しだョ!全員集合:2010/08/09(月) 15:05:18 ID:???
いまは視聴率がヤバくなると、無理やりSPに伸ばしたり別番組のSPを放送したりして
ごまかすバラエティが多いけど、全員集合はほとんど休みがなかったんだな
89名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 22:16:12 ID:Bu0H1dd4
>>88
まあ全員集合やってた当時と今じゃ
テレビの流れが全然違うからな

そういえば改編情報では
土8のドラマ枠が今の奴で終わって
後釜に現在のナベプロNo.1のお笑いグループのネプチューンがメインのバラエティになる模様。
90名無しだョ!全員集合:2010/08/10(火) 22:23:21 ID:???
TBSだからバラに戻した所で数字は変わらないだろ。
取れなくてもドラマ枠は続けて欲しいわ。
91名無しだョ!全員集合:2010/08/11(水) 13:39:16 ID:HyddqmAb
確かに、私も激しく同意!
92名無しだョ!全員集合:2010/08/12(木) 02:08:36 ID:YWJK6ZDM
ここまで見事に作り上げた番組はおそらくこれからも出てこないだろう。
 
93名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 11:20:47 ID:zVaNL72+
TBSの土8枠は全員集合とカトケン以降、イイとこ全く無しの状態と化した・・・。
94名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 11:23:36 ID:CB+SvM8W
>>93
そんなことは無いだろw
どうぶつ奇想天外とルーキーズは頑張ってたぞ
95名無しだョ!全員集合:2010/08/13(金) 15:30:28 ID:???
後はMr.BRAINも
96名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 13:44:07 ID:E6ZCa/mZ
アッ、しまった!
どうぶつ奇想天外とルーキーズと、それからMrブレインもあったんだゴメンゴメン。
97名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 16:36:53 ID:K3pdapNV
おぎやはぎはカトケン二世だと思う。
おぎのボケは加藤茶をかなり意識してるし
やはぎのツッコミは志村けんをかなり研究してるなっていうのがわかる。
ネプチューンじゃなくておぎやはぎにあの枠を与えたほうが
数字はかなり期待できると思うけどな。
98名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 16:55:40 ID:???
おぎやはぎ(笑)
99名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 21:12:12 ID:NN6eZG1P
>>97釣りだろうけど
小木は志村を意識したようなコントを大昔やってたけど、オンバト以降
シティーボーイズ路線でしょ
あの当時はバナナマン、ラーメンズ、おぎやはぎの三枚看板であの路線を定着させたんだから
100:2010/08/16(月) 22:39:55 ID:???


路線(笑)
101名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 22:45:43 ID:qSY8TUu9
>>99
おぎやバナナラーメンと言えば君の席だね
ドリフとは真逆だよな
102名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 22:49:56 ID:NN6eZG1P
間逆とは言い切れないけど
志村の笑いの後継者はタカトシだと思う
103名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 07:10:01 ID:???
おぎやはぎ(笑)
タカアンドトシ(笑)

ドリフと比べるのもおこがましいわ
ドリフの前にドリフなし、ドリフの後にドリフなし
104名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 07:47:29 ID:xv311xrL
>>102
タカトシ分かるわ
105名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 20:59:42 ID:???
志村もタカトシ買ってるしな
106名無しだョ!全員集合:2010/08/17(火) 22:38:37 ID:???
タカトシ(笑)(笑)
107名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 19:53:40 ID:7haGVrlc
志村の後継者は大泉洋でしょう!
108名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 19:00:48 ID:bAuDFbkB
全く意味分からん??
109名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 00:15:18 ID:4yax7Nlq
中学にもなると少し冷めた目で見ていたような記憶があるけど
改めて見たら最初のメインコントの会場の熱気の凄いこと
毎回ベタな展開なんだけど実に面白い
しかしあの「志村」の名前だけ狂ったように叫ぶガキだけは今見てもキライw
お前は一番目立つ人だけしか興味ないし、評価できないのかと・・
110名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 01:34:24 ID:???
>>109
子供はそういうもの
仲本・高木のバイプレーヤーとしての味わいは大人になってジワジワわかってくるものだ
111名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 09:39:44 ID:???
仲本はもっと評価されるべき存在
112名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 13:30:39 ID:acsdAAS5
仲本さんは昔、NHKの教育テレビに出てたことあるよ。
なんかウサギの人形と一緒だった気がする。
113名無しだョ!全員集合:2010/08/21(土) 21:51:12 ID:4yax7Nlq
>>110
そうか?俺は小学校低学年くらいでも
皆が一律バカみたいに応援する一番人気が大嫌いだった
たとえばアントニオ猪木が死ぬほど嫌いだった(馬場は好き)
異種格闘技戦でモハメド・アリに撲殺されればイイとさえ思ったぞw
114名無しだョ!全員集合:2010/08/25(水) 04:58:57 ID:???
最近フジ2のオレたち表金属を
久々見た
ちょうど裏番組のドリフの全員集合が
マンネリとか曲がり角な時期で
表金属はたけしとか若いし勢いが
視聴率に反映されてたと思うが
ドリフの志村全盛期と比べると
今見るとドリフの番組の方が面白い
コントとアドリブ普遍な事を
生であの放送内の時間できちんと
おさめてたから神
表金属は松本竜助の父がさんまと漫才を
組んでたのにはビックリ
面白かったのにもビックリ
表金属はたけし、さんま、新助、洋八が
未だ頑張ってるけどな
115名無しだョ!全員集合:2010/08/27(金) 10:39:21 ID:SfFvc1z/
確かに、私も同じ事思ってた。
116名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 13:56:07 ID:vrvB1/MW
エッ、仲本さんが昔教育テレビの番組に出演してたなんて初耳です!
117名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 18:14:55 ID:t2JBCUmy
見た事ある。
確か夏休み限定の放送だった。
挿入歌も歌ってたよ。
118名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 13:38:33 ID:cELi+4Fg
♪エンヤーコーラヤ、どっこいジャンジャンコーラヤ。
119名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 09:56:57 ID:R6iTEu4m
正統派コメディの王道番組
それが全員集合。
120名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 10:39:10 ID:???
>>119
長年にわたり高い人気を博したからそう見えるのだろうが、全員集合はきわめて特異な番組
121名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 10:14:49 ID:???
当時でもあんな大掛かりなコントは珍しかったからな。
122名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 09:34:51 ID:???
TBSの全員集合特番、秋はやらないみたいだね残念。
123名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 12:54:07 ID:???
さすがにもう弾丸切れか
124名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 14:04:08 ID:JjU5D/8O
この番組が志村が田代まさしを笑いの道に誘ったきっかけなんだよな
もしラッツ&スターが全員集合に出てなければどうなっていたんだろう?
125名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 16:42:05 ID:ZsuFkyHI
もう伝説として
そっとしておこう
126名無しの視聴者 :2010/09/26(日) 01:34:28 ID:TdEIzhvg
高木さんや仲本工事や志村が出られないときでも代役に荒井注やすわしんじ入れて
コントはしなかったんだね。
これも長さんなりのこだわりなのかな。

でも、仲本や志村が出てないとき高木さん脚光浴びてたね。
すわしんじ自身がピン芸人向きの人なのかな。  
 
127名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 11:44:18 ID:2vi4vN6g
もう、全員集合の特バンやらないなんて残念です・・・。(泣)
128名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 16:46:11 ID:aVfW2OtK
いまだになんで長さんがすわしんじを正式メンバーに
しなかったのが腑に落ちない。
129名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 23:35:23 ID:TdEIzhvg
あの、ブルースリーのネタは何だったんだ 
って感じするよな。  
130名無しだョ!全員集合:2010/09/28(火) 04:53:15 ID:1ZiwBrbW
番組終了して丸四半世紀
131:2010/09/28(火) 07:49:58 ID:???
キモい時間帯にどうでもいい駄レス
132名無しだョ!全員集合:2010/09/28(火) 13:21:19 ID:U7la0djk
剽軽族のレギュラーで全員集合に出演歴ある芸能人っているかな?
133名無しだョ!全員集合:2010/09/28(火) 16:26:25 ID:???
134名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 13:53:43 ID:???
オイッス!(オーッス!)
135名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 14:27:29 ID:???
>>132
安岡力也あたりは可能性ある?
136名無しだョ!全員集合:2010/09/30(木) 00:04:04 ID:???
>>134
声が小さい!もういっちょ、オイーッス!(オイーッス!)
137名無しだョ!全員集合:2010/10/02(土) 21:18:26 ID:???
>>136
ウルセー!静かにしろ!!
(笑)
138名無しだョ!全員集合:2010/10/02(土) 21:20:35 ID:???
刑務所や泥棒コントのときの定番ですな
139名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 14:39:08 ID:Vbz8bPYn
140名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 14:52:00 ID:???
じゃあハナからオイッスやらなくてもいいのにね
141名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 10:46:22 ID:Otau2JXY
全員集合もファミリー劇場でのオンエアキボンヌ!
142:2010/10/05(火) 17:25:38 ID:???
古クセー2ちゃん語を使ってる時代遅れボケナスヲヤジ




プヒャヒャ
143名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 17:36:05 ID:???
>>141
あるとしたらTBSチャンネルだろうな。でも加トケンが先に
放送されそうな気がする・・
144名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 17:55:36 ID:???
>>143
デュアルムーン。の相手はしないように
145名無しだョ!全員集合:2010/10/08(金) 15:06:29 ID:L3Guts4C
>>143
ゲストの肖像権の問題もあるから
全員集合はとてもやるのは難しいだろうね。
146名無しだョ!全員集合:2010/10/11(月) 16:06:06 ID:???
147名無しだョ!全員集合:2010/10/11(月) 16:15:28 ID:???
【2002年】
2002/08/17 8時だョ!全員集合 (30)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029580332/
【2003年】
2003/12/03 【祝!DVD発売】8時だョ!全員集合専用スレ2 (1001)
http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1070/10704/1070413749.html
2003/11/10 ● 8時だョ!全員集合 ● (209)
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1068442109/
【2004年】
2004/03/24 【ちょーさん】8時だョ!全員集合専用5【乙アレ】 (12)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080139983/
2004/03/21 8時だョ!全員集合スペシャル放映決定(4/10) (19)
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079795780/
2004/04/18 新選組!8時だョ!全員集合 (9)
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082279183/
148名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 03:55:51 ID:???
1972年の音声聞くとやたらゆったりしたOPだな
149名無しだョ!全員集合:2010/10/19(火) 19:17:59 ID:9oeT25sI
注が抜けて志村が入ってからオープニングが早くなったような。
でも復活スペシャルの時にオープニングの志村を見ていると一つ一つで
髪形が変わってる。短髪 刈り上げ 長髪で束ねたオープニングもあった。
150名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 12:48:51 ID:ghN6OIkY
いつか、TBSでもイイからドリフターズのサクセスストーリーをドラマ化して欲しい。
151名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 15:45:07 ID:???
どうせジャニ主演だろうからイラネ
152名無しだョ!全員集合:2010/10/23(土) 02:37:48 ID:NAXDzKsZ
DVD最終のをレンタルしました。
で、いかりやがスタッフ?に出身小学校を聞いた場面あったね。
出身校忘れたスタッフ居たけど普通忘れる?
朝鮮関係のスタッフだったのかな?
153名無しだョ!全員集合:2010/10/24(日) 13:25:39 ID:EUbxOj1T
ドリフターズのサクセスストーリーなら、ジャニタレじゃなくいろんな役者をキャスティングに
起用するでしょう。
154名無しだョ!全員集合:2010/10/24(日) 15:54:30 ID:vcpOgWPa
そもそもドリフはバンドの起源がはっきりしていない(勿論いかりや加入前の遥か昔)し、
関係者各々の証言がやたら食い違ってる事が多いし、
注さんや高木さんみたいにサバ読みを強いられたりしてるので
正確な歴史・データを纏めるのが困難じゃないか?
最古参の茶さんでも判らない部分・忘れている部分が多いと思う。

比較的はっきりしてるのが小野ヤスシらが脱退した以降かな(綱木某氏という謎のメンバーがまだいたけど)
155名無しだョ!全員集合:2010/10/29(金) 13:58:25 ID:0kjJ42WS
なるほど。結構、いい勉強になったよ!
156名無しだョ!全員集合:2010/10/29(金) 14:51:21 ID:???
戦争直後の大混乱期と重なってるしな
157名無しだョ!全員集合:2010/10/29(金) 22:03:24 ID:???
DVDで最終回の母ちゃんコントを見たが、最初に出したDVDの83年にららぽーと劇場でやった
母ちゃんコントの焼き直しだった。部分、部分で違う笑いは入れてるが全体的に見たら同じ。
ドリフは同じようなコントが多い事は多いが、再放送みたいなコントをやったのって
最終回くらいじゃないのかと思った。ドリフやスタッフもヤケクソだったんだろうか・・
158名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 11:02:42 ID:Zcuq+TyY
うろ覚えだけど、全員集合の後期で志村が突然コントやってる最中に。
「帰ろ、帰ろ。ひょうきん族でも見よう。」なんて言ってた。
159名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 11:47:28 ID:???
>>158
志村は末期の低迷に本人なりに危機感を持ってた。でアドリブギャグで対抗しようとしてたので、それじゃないかと思う。
全員集合はアドリブ厳禁番組だったけど、志村は本番後に怒られてもまたやる状態だった。
いかりやも発言力が縮小させられていたので半ば諦めムードだったろう。

殺伐と視聴率争いやってた当時から見たら、
後に志村とたけしが無二の親友になるなんてとても想像できなかったわ。
160159:2010/10/31(日) 12:08:08 ID:???
ついでにエピソードを1つ書くか。

当時、たけしは週刊誌や著書で全員集合やドリフを糞味噌にやってた。
ある時フジのスタジオでたけしといかりやがすれ違った。
いかりやはたけしの才能を高く買ってて、「たけし君、君のセンスは本当に素晴らしいよ」みたいな感じで声を掛けた。
一方のたけしは下を俯いて「適当にやってますので」と照れくさそうに呟き、目を合わせられなかったらしい。

たぶんこの接触はたけしにとって一生忘れられないだろうなあ
161名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 20:51:07 ID:???
ひょうきんが全員集合の数字を抜いた時、ひょうきんメンバーは
項垂れてたらしいな。本音は、全員集合がトップでひょうきんは2番手で
いきたかったとさんまが語っていた。
162名無しだョ!全員集合:2010/11/01(月) 03:44:23 ID:???
>>149
志村さんが入って暫くしてからだよね?
ある時、あれ?速いと思った覚えが有る。
163名無しだョ!全員集合:2010/11/03(水) 21:13:50 ID:h4IdCCOm
小学生以下向けだったなとDVD見て気付くな。
74年頃はまだ生まれてないけど保育所、小学校の頃にリアルタイムで見れて良かったな俺
164名無しだョ!全員集合:2010/11/04(木) 13:12:56 ID:3SOwMgix
たけしがいかりやに素晴らしいとホメられてたなんて初めて知った。
165名無しだョ!全員集合:2010/11/04(木) 14:46:12 ID:???
全員集合は大人気番組だっただけあって色々な俗説あるからな
仮にひょうきん族が裏に来なかったとしても引き際見つけて80年代半ばで終わらせてたとも聞くし
166名無しだョ!全員集合:2010/11/04(木) 15:02:07 ID:???
全員集合やひょうきん族の引き際の良さに比べ、めちゃイケの往生際の悪さ‥
167名無しだョ!全員集合:2010/11/04(木) 21:35:30 ID:???
>>163
老若男女向けだろ。分かりやすくしたらああいう形になったってだけだろ。
ドリフやスタッフも子供向けに番組を作ってないって語ってたし。
168名無しだョ!全員集合:2010/11/05(金) 14:37:52 ID:KgMiYl3t
ドリフ・子供向け。
ひょうきん族・大人向け。
169名無しだョ!全員集合:2010/11/05(金) 16:11:38 ID:???
ちなみにこの秋からのTBS土8はネプチューンの番組となります。
170名無しだョ!全員集合:2010/11/05(金) 19:22:39 ID:eTd7EMxO
ドリフ 一般向け
ひょうきん族 「俺って時代の最先端にいるんだぜ!ドリフなんて過去の遺物さ!┐(´ー`)┌」と粋がって自分は大人なんだという優越感にひたることに喜びを感じるような、極めてつまらない人生を過ごしてる勘違いちゃん向け。
171名無しだョ!全員集合:2010/11/06(土) 14:52:37 ID:???
ドリフのサクセスストーリーならやっぱり関東芸人やろ
いかりやさん志村けん
今の志村さんならいかりやさんと一緒
仲本さん内村光良
加藤茶さんでも良かったが
加藤茶さんネプチューンホリケン
高木ブーさん本人
志村さん上島
172名無しだョ!全員集合:2010/11/06(土) 15:41:34 ID:???
いかりや役はエド山口って決まってんだよ
173名無しだョ!全員集合:2010/11/06(土) 16:14:04 ID:???
>>171
志村はいかりやみたいに
稽古の場で怒鳴り散らしたり手を上げたりはしないイメージなんだが
実際はどうなんだろ?
174名無しだョ!全員集合:2010/11/07(日) 02:23:14 ID:???
>>167
成人の時にリアルタイムだったらハマらなかったかも。
いかりやが、トーク番組内で食べ物粗末に扱うように見えるコントについて語ってたな。
子供達に食べ物を大事に扱って欲しいメッセージも含んだコントだったとか。
粗末にしたら母ちゃん役のいかりやが叱るとか。
基本は子供向け&アイドル好き向け番組だったと思う。
175筆頭与力:2010/11/07(日) 20:23:19 ID:vnVvQR/7
>>159
確かに志村は“大爆笑”の1コント時代の“バカ殿”でも
「シュばかりじゃ漫才に負けるからな」って言ってるよ。
176名無しだョ!全員集合:2010/11/07(日) 21:04:46 ID:???
最終回の母ちゃんコントで加藤が間違えてケン坊の事を志村って
呼んでしまい、最終回だから勘弁してくれってアドリブは笑った。
177名無しだョ!全員集合:2010/11/08(月) 11:05:53 ID:???
日本シリーズ・ロッテ中日 土曜日の7戦の視聴率、
特に夜9:00以降がすごかったみたいだけど
「8時ダヨ!全員集合」が停電事故で真っ暗になり、
普段は「ひょうきん族」に負けてた視聴率が跳ねあがったのと同じように
事故があると野次馬が群がる現象じゃないかね?
178名無しだョ!全員集合:2010/11/08(月) 15:16:49 ID:CwvEcK61
確かに、あの日本シリーズは前代未聞の展開だったね。
179名無しだョ!全員集合:2010/11/09(火) 17:19:30 ID:???
今回発売された「植木等 スーダラ BOX」の特典映像に
「8時だョ!出発進行」コントが丸々1話入っているんだけど
クレージーの面々のキャラの立ち位置が、
ハナ肇 → いかりや
犬塚弘 → 荒井注
安田伸 → 仲本工事
桜井センリ → 高木ブー
って感じでそのままドリフと置き換えられるような演出だった。
ただ、谷啓さんと植木等さんは微妙なんだよね。

DVDに入っているコントのオチはハナ肇、植木、安田が女装して、
加藤茶のちょっとだけよで流れる「タブー」に合わせて踊っているオチだった。
「ちょっとだけよ」って全員集合休止前から始まったネタなんだろうか?

180名無しだョ!全員集合:2010/11/11(木) 17:52:27 ID:???
NTVの日曜ドリフ
TBSの出発進行

テープの保存具合とか考えると、どっちの局にとっても黒歴史なんだろうな
181名無しだョ!全員集合:2010/11/12(金) 00:30:22 ID:???
>>180
>NTVの日曜ドリフ
公開されているのは第1回のみだけど、過去に日テレで流れた映像を見ると
あと2本くらいは残っているのでは?

出発進行は、今回のDVD映像で少なくとも2本残っているのは判った。
北海道の苫小牧市民会館からの中継と、関東圏内での公開放送分を
織り交ぜて見せていた。

全員集合は残っているのは第2期の85回以降だっけ?
放送用VTRで保存されているし、同時期の他のバラエティ番組
に比べれば恵まれているけど。
182名無しだョ!全員集合:2010/11/13(土) 22:37:04 ID:???
ようつべで72年の音声聴いた。CMも含め、あの頃の日本はいい時代だったんだな〜ってのがわかる。
それに荒井さん在籍時のオープニングはゆったりテンポでエエな〜。
あの時代のやつDVDに収録して欲しいもんだわ。
ゴールデンハーフとかの権利関係があるのだろうか?
183:2010/11/14(日) 19:29:01 ID:???
知らねーよ カス親父

きめえなボケ  38年前のオーディオ聴いて何になる? バーカ!
184名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 21:53:36 ID:???
>>183
なにこいつきもちわるい
185名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 22:33:36 ID:OF7trY6z
>>182
ゴールデンハーフとかの大物と言うか
知名度があり今でも連絡の付く人は、さほど問題なし

合唱隊のコーラスの人や
後半の体操コーナーのコーチの人
そう言う、あの人は今ドコ? 状態の人が大杉
186名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 23:01:01 ID:???
187名無しだョ!全員集合:2010/11/19(金) 22:50:18 ID:???
ドリフのハリーポッターコントを見てみたかった。
188名無しだョ!全員集合:2010/11/21(日) 14:14:49 ID:rSaW6r9q
アッ、それ私も激しく同意!
ドリフの面々で、ハリーポッターのコントが是非見たい!
189名無しだョ!全員集合:2010/11/21(日) 15:12:03 ID:???
タイトルは
ドリフのハリーポッター 魔法学校はテンヤワンヤ!

多分、こんなタイトルだったろう
190名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 00:26:31 ID:???
ドリフに今も荒井注がいたら
派遣切りにあった労働者のコントやってたと思う。
191名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 22:51:01 ID:PeLBqN4y
注さん時代は好きだが(後追いだけど)、志村へのチェンジは結果的に正解だったと思う。
注さんがメンバーのまま80年代入りしたら剽軽に1年位でやられていたな。志村だから4年粘れた
192名無しだョ!全員集合:2010/11/25(木) 13:27:27 ID:3A0G1vFg
ハリーポッターだけじゃなく、ルーキーズの面々との野球コントとか。
K−POPアイドルと共演して、ダンスバトルのコントも是非見たい!
193名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 19:23:49 ID:???
TBSが大晦日特番に全員集合スペシャルをするらしいという情報が、
テレビサロン板に出ていましたよ。
194名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 12:03:05 ID:DQ3AaEso
エッ、年末に特バンやるんだ!
195名無しだョ!全員集合:2010/11/29(月) 20:45:47 ID:???
大晦日の18:00〜21:00と書いてあったね
本当かな?
196:2010/11/29(月) 23:33:48 ID:???
シラネーヨ カスヲヤジ
197名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 00:29:11 ID:FFOZq/+a
知らねえなら来んなよ馬鹿

ひょうきん族が台頭してきた頃の映像ばかり流すんなら紅白やガキの使いには勝てないだろうな
198名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 00:48:47 ID:???
保守
199名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 04:42:23 ID:???
原田真二が切れて途中で帰っちゃった事件はいつ?
200名無しだョ!全員集合:2010/12/01(水) 15:58:05 ID:Es9tz4Qe
この前関西テレビの「マルコポロリ」に加藤茶がゲストで出てて全員集合の話が出た際、
開始当初は視聴率が伸び悩みあげくにTBSから年内打ち切りを通告されたとか。
201名無しだョ!全員集合:2010/12/01(水) 16:11:42 ID:???
高木ブーのエビフライ弁当事件並に有名な話だよ
202名無しだョ!全員集合:2010/12/01(水) 22:44:57 ID:???
特番やるなら
番組最盛期である荒井・ゴールデンハーフがレギュラーだった頃のVTRを
たくさん流してくれ!!!!
203名無しだョ!全員集合:2010/12/02(木) 06:18:47 ID:???
長さんとの関係が険悪になったのは、エビフライ弁当事件からって本当?
204名無しだョ!全員集合:2010/12/02(木) 09:14:39 ID:Rnl57DeM
>>201
>>200は周知の事実だったのか、sanks

ところでエビフライ弁当事件が全員集合の放送期間中に起こったならば
長さんと関係が険悪になって意図的に出番が減らされたとかあったの?
205名無しだョ!全員集合:2010/12/02(木) 12:20:36 ID:???
>>200
作家任せではなく自分たちで台本を書くようになってから視聴率が上昇したって話だね
206名無しさん:2010/12/02(木) 17:05:32 ID:L+IiyfXC
エビフライ弁当くらいで対立、ケンカって大人気ないなあ。
 
207名無しだョ!全員集合:2010/12/02(木) 19:02:10 ID:iu5vrcij
エビフライ事件なんか知らんぞ
208:2010/12/02(木) 20:55:57 ID:???
あとオンナも知らねえけどな




大爆笑♪
209:2010/12/02(木) 21:40:08 ID:iu5vrcij
あたり!なんでわかった?




大吃驚♪
210名無しだョ!全員集合:2010/12/03(金) 18:12:06 ID:???
211名無しだョ!全員集合:2010/12/06(月) 13:36:35 ID:GSpoErEp
たかだか、エビフライごときで機嫌悪くするなんて。
食べ物の恨みは恐ろしい〜!
212名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:21 ID:S/GCZEqi
長さんもそこまで権力者と、言うわけではなかろうが
エビフライくらい平等に分けてやればねえ 
213名無しだョ!全員集合:2010/12/12(日) 11:43:55 ID:tE5My9As
そうだね、私も激しく同意!
214筆頭与力:2010/12/12(日) 20:17:26 ID:JaL0Ilhs
>>203
それも一因だろうが積年の依るんじゃない?
大爆笑のOP・EDも長さんと他のメンバーでも揉めたと大爆笑スレに有った。
215名無しだョ!全員集合:2010/12/12(日) 22:09:13 ID:???
かと言って、仲良し馴れ合い集団だったらあそこまで吹っ切れた笑いができたかどうかも疑問
そういうギスギスも含めてドリフなんだろう
216名無しだョ!全員集合:2010/12/13(月) 14:09:42 ID:tGCaD/UX
一歩間違ったら、解散寸前の危機になってたかも・・・。
217名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 13:32:32 ID:ZMaYMYzi
ジャンボマックスは今いずこ・・・。
218名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 14:04:51 ID:???
12/31 17:30-20:54 大晦日だョ!全員集合

大晦日にドリフ3時間半。楽しみだ。
219:2010/12/16(木) 21:06:06 ID:???
年の最後の最後まで懐古してる悲惨なヲッサン







                                   逝けよジジー

    大 爆 笑 ♪
220名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 21:21:41 ID:???
こいつ毎度アホだw お前がさっさと逝けよ!
221名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 21:29:08 ID:???
222名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 09:52:07 ID:???
ホントにやるのか
めっちゃ楽しみだ
223名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 11:46:43 ID:???
大晦日にやるような番組じゃねーだろ
今のTBSは本当に腐ってるな
224名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 19:05:15 ID:???
じゃあいつやる番組なんだよw
225名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 22:26:51 ID:???
毎週土曜8時に決まってるだろ
当時のまま再放送してりゃいいんだよw
226:2010/12/18(土) 22:54:50 ID:???
バカ
227名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 23:10:58 ID:???
228名無しだョ!全員集合:2010/12/18(土) 23:41:09 ID:???
229名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 02:38:33 ID:7N3Scq9S
細切れ特番いらね、もう飽きた
やるならノーカットで2〜3回分放映しろや
ま、TBSのクズどもに期待しても無駄だがな
そこへくると、30日に大相撲特番を組むテレ東はさすがチャレンジャーw
230:2010/12/19(日) 02:46:41 ID:???
バカ
231名無しだョ!全員集合:2010/12/19(日) 08:06:31 ID:???
232名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 13:49:56 ID:/VS6qpSl
特バンがオンエアされる日って、もしかして紅白の裏でやるの?
233名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 15:03:08 ID:???
もしかしなくもそうだろw大晦日って書いてあるんだし。
234名無しだョ!全員集合:2010/12/23(木) 20:16:07 ID:NE7CyJ1A
大晦日だから紅白の裏とは限らないだろ。24時間やってんのかよ紅白。ちなみにドリフ5時半から9時。紅白は7時半からだから、裏になるのは1時間半だけだ。
よって>>233はちょっと恥ずかしいねw
235名無しだョ!全員集合:2010/12/23(木) 21:49:47 ID:???
糞レス乞食に反応するお前らが恥ずかしい
236名無しだョ!全員集合:2010/12/23(木) 22:30:00 ID:T1q0k4tT
大晦日の特番って生放送の部分もあるのかね?
そこにドリフの4人がゲストで出るとか。
237名無しだョ!全員集合:2010/12/23(木) 23:12:14 ID:MlyE0OSM
数年前ならば生でレコ大を放送していた時間帯に録画の全員集合か。
業界も予算がないんだろうな。
238名無しだョ!全員集合:2010/12/24(金) 05:55:06 ID:???
2年前の年末に4時間特番やって18.5%獲った時に
今度は大晦日だ!と気勢があがってたが、その後数字が右肩下がりだったのに
あっさり実現してしまったな
239名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 11:03:13 ID:???
京都駅前の献血ルームに、全員集合のDVDが1枚置いてあった。
240名無しだョ!全員集合:2010/12/26(日) 18:25:29 ID:yZFnTzVc
今回決まってしまったモノは仕方ないが次回から放送時間は元日夜8時からにしてほしい
かくし芸も廃止された事だし、いい穴埋めになろう

>>237
レコード大賞が大晦日から大晦日前夜に移って今年で5年目
大晦日=格闘技がすっかり定着したからな
紅白出場歌手たちも慌ただしく移動する必要がなくなったんだし、良い事なんじゃないの?
予算云々はあまり関係ないと思うよ
241名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 02:18:00 ID:2zuzq8mu
ゴールデンハーフやアパッチ、トライアングル、ベリーズなど番組を陰で支えたアシスタントの歌の特集があってもいいのではないかと思うんだが、どうせ毎度のようにお決まりの聖子や明菜の歌がメインなんだろうなぁ('A`)
242:2010/12/28(火) 05:28:52 ID:???
加齢臭ジジイの嘆き
243名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 15:51:22 ID:???
ゲストの歌よりドリフの歌が聞きたいよ
244名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 16:30:37 ID:???
唄はもういい
後半のベスト100の割合を増やしてほしい
245名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 20:27:34 ID:???
だれかDVD持ってる人教えてください
最初から鍵が閉まってないムショを脱獄して、幽霊屋敷に逃げるコントは収録されてますか?
最後にでっかいエリマキトカゲが出てきて、長さんがどさくさに紛れて首を客席に向けるんだけど
20年前に録画した総集編のビデオを発見したんだけどテープが腐って見れない
246名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 22:01:51 ID:???
247名無しだョ!全員集合:2010/12/28(火) 23:20:07 ID:+bghy/0x
>245
第二弾のDVDボックスに入ってますよ
248名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 00:14:26 ID:???
昔、全員集合でゴーストバスターズのコントがあったんだけど
それが激しく見たい。
249名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 04:17:42 ID:???
>>247
教えてくれてありがとうございました
250名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 11:00:37 ID:NQyr261C
どさくさまぎれでNTV版の日曜大行進やクレイジー出発進行も流してくれんかな
251名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 15:09:57 ID:UyMWMN0m
Dynamite縮小してまでなに考えてんだ!レ固体同様昔のVTRにたよりやがって!
いまさらレコード大賞なんてよとか、来年は在庫がないぞとか日刊ゲンダイで中山禿の元相方が書いてたぞ!
252名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 07:50:25 ID:???
253名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 14:58:19 ID:L/cTIW7b
明日のが楽しみ過ぎてどうにかなりそう
254名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 15:34:39 ID:oJTkS0QO
>>238
『これで「大晦日だョ!全員集合」がいよいよ現実のものになってきたな!』と
2年前書いたのは・・・ああ!オレだ!!!
まさか本当に実現するとは・・・
2年前は大晦日に録画番組で勝負するなんてテレビマン失格との
厳しい意見があったが、TBSも全員集合で勝負するのが
一番だと判断したんだな
(まさか、ここの過去スレを参考にしたとは考えにくいが)
言霊の持つ力を改めて再認識させられたな・・・
255名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 16:31:33 ID:???
オープニングとエンディングは当時のをそのまま流してほしい
ナレーションとか被せずに
256名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 18:01:24 ID:???
>>205
でも1983年のクーデター以降、また作家任せに戻っちゃったんだよな。
いかりやが会議に行かなくなったら、メンバー全員行かなくなったという。
クーデターの首謀者格の加藤だけは仕方なく、台本チェックに顔出したらしいけど。
257名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 19:03:25 ID:I27N/ukv
飛べ!孫悟空と加トケンもやるのか。楽しみだ。
ただ、ゲストが…………
258名無しだョ!全員集合:2010/12/30(木) 22:26:00 ID:???
>>256
82年の後期じゃ無かったか?クーデターは。
259名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 09:46:43 ID:X+VwwHcv
まさか、大晦日に実況スレを利用することになるとはな・・・
でもライバルが強すぎて2年前みたいにトップは無理だがw
(まさかの紅白との対決!)
夢にまでみた、大晦日の夜の全員集合特番・・・
たっぷりと堪能させてもらうよ♪
260名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 17:10:17 ID:???
大晦日はクリアしたが最終目標は土曜8時間での再放送だ
261名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 18:16:48 ID:ycaGqFcl
最近テレビ変えたら、物凄く解像度が低く見えるね。
皆もこんなもんだろうか? せめてDVDと同じくらいの画質で
流して欲しかったな。
262名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 19:53:29 ID:???
DVDより画質いいんですけどね
263名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 20:05:52 ID:???
>>262
そうなんだ。
新しいテレビでDVD見るのが怖くなってきた。
264名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 04:30:04 ID:???
ゲストそれぞれが別撮りなのは、しょうがないとして
メンバーも個人個人で別撮り、フォーショットすらなかった。
志村以外は一緒かもしれんが、
スリーショットと志村では絵にならんので、
ワンショットずつだったのだろうか?
265名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 07:25:44 ID:???
全員集合特番、面白かったな
また春にやって欲しい。
266名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 07:31:01 ID:OdiL4nZs
ブーさんお元気そうだった。
267 【大吉】 【1693円】 :2011/01/01(土) 12:25:02 ID:???
面白いけど同じことを同じパターンで毎年定期的に
やるのもどうかなと・・
正直もういいだろ・・とも思う。

268名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 12:46:10 ID:4/0Jf3hb
やはりコントはノーカットで流してほしかったな、
あと全員集合にゆかりのない連中(マツコ・優香・肥後・上島etc)のコメントいらないし
ワイプも邪魔!
269名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 13:17:55 ID:???
昨日のも全員集合末期のVが多かったね
270名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 13:24:52 ID:???
t
271 【小吉】 【525円】 :2011/01/01(土) 14:37:33 ID:???
>>266
ちょっと痩せてた?
272 【28円】 【吉】 :2011/01/01(土) 19:40:02 ID:???
>>271としが77歳で足も悪いのでダイエットしたかな?
273名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 20:02:27 ID:???
大晦日特番面白かった
毎年やって欲しいね

ただ、マツコさんの顔を画面スミに入れるのは勘弁して欲しかった
別にマツコさん嫌いじゃないんだけど
ああいうのはサイドの余ってるスペースに入れてくれりゃいいのに
274筆頭与力:2011/01/01(土) 21:38:33 ID:lUkZWqWK
>>256詳しく。

藤本あきも色々災難してるな。
志村にはスイカ吹かれるし「大爆笑」では加藤に乳揉まれ・・・。
275名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 21:46:55 ID:???
クーデターの件知りたい
俺からも頼む
276名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 04:15:19 ID:o7Ivo1mh
 志村、加藤がいかりやに反抗した。仲本は何もしないし
高木は寝ているだけ。  その後いかりやのやる気がなく
なっていき低迷。
277名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 04:32:58 ID:30kiN7Js
食う 出たー ウ●(ry
278名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 04:46:50 ID:???
したがって、このクソスレも終了

大爆笑♪
279名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 10:39:58 ID:???
>>276
ありがとう
そういう事があったんだ
280名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 12:09:08 ID:???
「いかりや長介 志村けん 確執」でググッたらこんなの見つけた

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327318328
281名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 20:23:32 ID:???
そんなのはみんな知ってるよ
282名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 21:27:24 ID:???
大晦日特番で流れてた「イカリヤアパート」は高木ブーが出てなかったね。
283名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 22:26:07 ID:???
今日ようやく録画したのを見たが、CMコント加藤と志村の逆バージョンもあったんだな。
今まで見たことなかったので新鮮だった。
末期のやつだけど森のコーラスは面白かった。
284名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 08:07:27 ID:???
*5.8% 17:30-21:00 TBS 大晦日だョ!全員集合

流石にこんな手抜き番組を大晦日のリアルタイムで見るやつはいない
285名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 08:30:20 ID:???
同じお笑いの「笑ってはいけない」とかぶったのはきつかったな
逆に、日テレはTBSがあんな手抜きできたことで視聴率稼げて一安心

やる前からわかってましたがw
286名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 09:50:01 ID:???
加トちゃんゲスト出演のにっぽんの歌に惨敗
287名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 10:19:10 ID:???
>>286
全員集合特番の真裏のテレ東で全員集合OP曲〜ヒゲダンス〜ちょっとだけよを
生放送で披露するというなんとも珍妙な光景であった
288名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 11:03:34 ID:fCmbZZ0j
>>284
夢は叶ったが、大晦日の夜はチト荷が重すぎたかなw
やっぱり土曜夜7〜9時での特番が丁度いいぐらいだったかな
289名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 13:40:16 ID:???
荷が重かったというか、メンバーが現役バリバリの全盛期に年末特番組むん
じゃないんだから企画に無理があった。長い分途中だれてたしね。

「あのころはよかった」的番組目指すならドリフだけでなく様々な事件や人物の
映像にして、昭和を振り返る中年向けの番組ならもうちょっとは稼げたのかも
しれない。
290名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 14:50:22 ID:Qfhs27tc
次やる時は大晦日は外してほしいね。もう大晦日には
やらないと思うけど。
291名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 18:08:19 ID:tNrSVW3x
>>290
大晦日の特番が惨敗だったからドリフ結成50周年と番組誕生45周年にあたる2014年頃までないだろう。
292名無しだョ!全員集合:2011/01/03(月) 21:56:00 ID:???
個人的には加トケンオンリーでもいいんだけどな。
293名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 06:18:53 ID:???
加トケンで大晦日なら2%割れだったんじゃないか
294名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 09:51:57 ID:nn6ItEN6
>>286>>287
視聴率もテレ東に差をつけられ惨敗どころか加トちゃんがにっぽんの歌ゲスト出演。
TBSは怒り心頭だっただろうな。
295名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 14:48:31 ID:???
加トちゃんはテレ東に出てるときTBSは録画放送って皮肉言ってたからな
296名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 18:08:26 ID:???
そういや、いかりやが亡くなった翌日にテレ朝でやったドリフと女優の爆笑劇場の
総集編が22、3%の数字取ってたのを思い出した。縁起でも無いが、ブーが亡くなったら
また高視聴率狙えるのでは無いかと・・
297名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 19:03:53 ID:???
もちろんブーが筆頭だけど、あの年代だと誰が逝っても驚かない。
茶、工事、ブー。
志村はさすがにまだ逝かないか、仕事も女性関係も現役バリバリ。
298名無しだョ!全員集合:2011/01/05(水) 19:26:51 ID:???
【テレビ】TBS大晦日“手抜き特番”に大ブーイング (ゲンダイネット)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294217062/
299名無しだョ!全員集合:2011/01/05(水) 19:56:52 ID:???
手抜きっつーか本当に再放送垂れ流しに徹したらもっと数字取れたと思うw
300名無しだョ!全員集合:2011/01/08(土) 18:06:47 ID:???
停電のやつとか、セットが燃えたやつとかの再放送垂れ流しにしたほうがよかったかもな

ワイプのマツコデラックスが長く映ってるみながらコントは萎えるしさ
301名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 16:31:42 ID:???
2chヘッドラインニュース"BBY"(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する【2NN】(2chニュース速報+ナビゲーター)や、【勢いランキング】(RSS生成可)もどうぞ。
302名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 13:05:55 ID:jI3ShhCf
去年の大晦日にオンエアされた、全員集合の特バンを見た人達の中に。
ハムレットみたいに、紅白とどっちを見ようかと悩んだ人がいたんじゃない?
303名無しだョ!全員集合:2011/01/13(木) 03:09:58 ID:ckxNgGIY
先程、つべで見てきた(大晦日は母親にチャンネルを取られたw)
歌うお化け屋敷の亜種とカトけんは良かった。
大晦日以外だったら15%ぐらいは取れていたのではないか
ただ、さすがにゲストはピンク・キャンディー・聖子・明菜ばっかり
では物足りなかったし、もう母ちゃんや学校は流さなくてもいいと思う
他にもレアなコントが沢山あるのだから、そちらを優先すれば
まだまだ十分いけると思った。
304名無しだョ!全員集合:2011/01/13(木) 03:21:31 ID:???
12/31 NTV
18-19 13.8
19-20 16.3
20-21 13.7

12/31 TBS
18-19 *9.8
19-20 *6.3
20-21 *5.0

12/31 CX
18-19 *9.0
19-20 *7.1
20-21 *7.0

12/31 EX
19-20 *6.9
20-21 10.4


G帯では池上さんどころかアンビリにも負けてるんだよ
305名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 09:44:22 ID:53vpAVKP
もう全員集合の秘蔵映像はドリフ結成50周年記念まで封印かもしくは永遠に封印てとこか?
306名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 13:56:17 ID:j0yitF09
もっと荒井注時代の映像が見たい。
志村はもういい。
307名無しさん :2011/01/16(日) 02:08:50 ID:Kh9n9WQi
志村けんのやつは志村のひとり舞台、志村のワンマンショーみたいな感じだったからな。  
308名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 07:58:10 ID:???
荒井注時代の映像をテレビでやらないのは、「全員集合=志村時代以降」で
視聴者のイメージ定着してるから、荒井時代はテレビ的になかったことにされてるからかね。
309名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 08:27:23 ID:???
んなことねーよ
荒井時代のマスターテープに観覧告知テロップやら提供テロップやら入ってるから
放送的に修正するのがめんどくさいだけだよ
志村時代とかの末期は完全な白素材で保存されてるから放送しやすいだけ
310名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 11:43:17 ID:???
それでも荒井時代のは見てみたいよね
311名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 13:54:37 ID:xddunRCv
紅白の裏でオンエアするなんて、TBSもなかなかヤルねぇ〜!
312名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 14:47:11 ID:Kh9n9WQi
Youtubeでも消防署の訓練、看護婦のコントで  
荒井注時代のドリフコント見られるけどね。
 
313名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 16:20:44 ID:???
>>312
それはDVDから吸い出した違法動画だから
314名無しだョ!全員集合:2011/01/18(火) 20:16:42 ID:eotrVSh7
荒井時代の全員集合のコントはDVDとかで見たことあるし面白かったけど
昭和51年生まれの俺にとってはやっぱ志村のほうが思い入れあるんだよなあ
これは世代の違いというか嗜好の違いだからしょうがない。
あと志村加入以降は志村ばっかり目立ってたって言うけど全員集合〜加トケンのころは
当時の小学生には加トちゃんも志村と同じくらい人気あったよ。
315名無しだョ!全員集合:2011/01/18(火) 22:19:44 ID:???
志村はドリフターズでやってるときが最高に面白い
いかりや、特に加藤ちゃんあたりと絡んだら誰も勝てないのではないか?
ドリフから離れたら面白さは半減する
度の過ぎた下ネタと、アイドルとの絡みは辟易するよw
316名無しだョ!全員集合:2011/01/19(水) 07:13:44 ID:GFHK5mSC
志村とアイドルとの絡みというかコントは好きだけどなあ
もっとも聖子や明菜、キョンキョンといった正統派のアイドルのことで
現在のグラビア系アイドルとの絡みは好きじゃないけど
317315:2011/01/19(水) 22:41:17 ID:???
>>316
そうそう、聖子や明菜、キョンキョン、その辺はいいのよw
桜田淳子とのは好きじゃなかったな(すでに淳子がちょっと変)
お笑いの全くわかってない親子くらいの歳の差アイドルとの絡みが
ちょっと・・つうか大爆笑やバカ殿と混同してますわw
どうもスミマセンでしたw
318名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 07:03:21 ID:w6XST08+
桜田淳子との絡み、俺は好きだよ「淳子、しあわせ…」w
あと研ナオコや高田みずえ、男性アイドルだと沢田研二やトシちゃんとのコントが面白い
319名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 07:36:47 ID:suX7lJVa
俺も桜田淳子とのコントは屈指のものだと思うぞ。
私って駄目な女ね。。。
記憶している人も多いのではなかろうか。
320名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 13:38:28 ID:i2ID8YJE
でも、志村とアイドルが共演したコントの中には。
今では、特バンとDVDではオンエア出来ないエロコントもあるけど・・・。
321名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 14:09:56 ID:???
面白かったのは石野陽子までかな。
昔はアイドルでも芸能人として磨き上げられていたし、当人もプロ根性があった。
322名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 17:57:37 ID:???
大爆笑になってしまうが
キャンディーズとの絡みは好きだったな
特にランちゃんとは良いコンビだった
今見ても一番良いコンビ(カップル?)だと思う
志村は絶対ランちゃんが好きだったと思うw
323名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 22:18:23 ID:???
>>321
個人的には石川秀美、松本伊代まではいい
渡辺美奈代あたりからツラくなってきた
324名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 22:23:53 ID:???
二十歳も離れたら力関係が開き過ぎちゃって
教祖様と夜伽の信者みたいでイタイ
ああ、伊代ちゃんとか秀美ちゃんは良かったねw
325名無しだョ!全員集合:2011/01/24(月) 14:50:14 ID:vjiixpbz
他にも、明菜ちゃんも良かったね!
326名無しだョ!全員集合:2011/01/25(火) 22:21:33 ID:???
明菜はああ見えて意外とノリがいいからな...
327名無しだョ!全員集合:2011/01/26(水) 21:56:56 ID:???
でも喋りはあまり達者でなかったような気がする
328名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 00:46:30 ID:???
レギュラー昇格当初は志村とシンシア辺りのアイドルとで、あまり年齢差が無かった。
お兄さんキャラやっても違和感無かった。
329名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 14:04:25 ID:LPdFO2lY
高田みづえがゲスト出演すると、いつも決まってパイ投げと水をブッ掛けるコントが
多かったね!(笑)
330名無しだョ!全員集合:2011/01/27(木) 14:14:11 ID:???
↑だから何だバカ
331名無しだョ!全員集合:2011/02/02(水) 16:16:16 ID:wzMzMsJ3
高田みづえはいじられキャラ
332名無しだョ!全員集合:2011/02/03(木) 18:55:17 ID:???
>>322
優香にランちゃんの幻影を求めてるんだと思う。
なんとな〜く顔が似てるからな。ノリもいいし。
333名無しだョ!全員集合:2011/02/06(日) 13:32:05 ID:u0LnO1EX
たまに、前半のコントで志村けんのワンマンショーみたいなモノが多いね。
334名無しだョ!全員集合:2011/02/08(火) 14:28:05 ID:dlXn+R59
前半のコントでは仲本工事存在感なかったね。
これは、志村がメンバーになってからだよな。
志村けん加入後は、志村けんのワンマンショー
いかりや長さんとふたりでコントを披露してた感があった。と、いうかそれが強かった。 
荒井注時代のドリフはメンバーがギャグや個性を発揮してたから。
仲本が加藤茶といやーまいったまいったなどと言って
コンビでギャグ連発してたし。
荒井注時代の仲本って3枚目キャラで通してたからね。 

ただ、高木ブーは荒井注時代の全員集合からほとんど存在感なかったけど。 
 
335名無しだョ!全員集合:2011/02/08(火) 23:12:26 ID:???































                                                                        ア
336名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 21:17:55 ID:???
337名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 21:49:53 ID:qfUCl6Ey
ファミリー劇場でやってたウルトラマン80の再放送でゲストの子役が
「カラスの勝手でしょ〜」歌ってた。
338名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 15:36:21 ID:DTuucCdy
アッ、それ私も見たよ!
ウルトラマン80の何話だったか忘れたけど。
ストーリーの冒頭で、酔っ払いのオジさんが「カラスの勝手でしょ〜。」って歌ってる
シーンがあったよ!
339名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 16:13:26 ID:???
でもカラスの勝手は欽ドンのパクリ・・
340名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 16:58:30 ID:DTuucCdy
えっ、そうなの。 
341名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 18:08:14 ID:???
>>339
土曜時代の欽ドンで視聴者が同じネタを送って来てたよ。
志村がカラスの勝手やる前に。
342名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 18:44:55 ID:T9ox3NFj
>>341
志村自身近所の子供たちが歌ってるのを見て使わせてもらったと言ってるし、ネタ自体は誰もが思いつく他愛ない替え歌だろ。
それを一つのギャグとして完成させたんだから、単なるパクリとは違う。
343名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 19:21:51 ID:???
ヒゲダンスもMr.ボールドのパクリ
パクって流行らすだけ流行らせてボールド氏に見返りなど一切無い
344名無しだョ!全員集合:2011/02/17(木) 20:34:16 ID:???
>>342
その子供らが真似してたのが欽ドンのカラスの勝手だろ?
345名無しだョ!全員集合:2011/02/19(土) 12:27:45 ID:1lAx5ZFd
中山美穂が出たのってすごいな
昭和45年生まれのタレントが
346名無しだョ!全員集合:2011/02/23(水) 14:26:15.51 ID:???
いつまでも年齢にこだわるバカな親父


超キモキモ(大爆笑)
347名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 19:14:27.17 ID:???
348名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 14:12:57.36 ID:???
発売中のSPA!より
早着替えなどの末期のコントは志村が作っていたとか
349名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 13:23:46.46 ID:JjdFl5w8
五軒家のコントは、ドリフの面々の七変化がバカバカしかった。
350名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 13:57:31.33 ID:???
意思の疎通が取れなくなったんだよな、長さんと。
351名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 19:11:43.73 ID:???
SPAって90年代にもドリフ特集をしていたね
352名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 22:52:59.52 ID:???
>>351
探してみた。
98年6月10日号だな。
「お茶の間を、家族の笑いを取り戻せ!」というテーマで5人のインタビューが載ってる。
353名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 23:14:29.30 ID:???
>>352
そうそう、それ。私は今でも大切に保管している。
354名無しだョ!全員集合:2011/03/05(土) 17:24:25.93 ID:???
もう90年代半ばからずっとドリフって現行バラエティーへのアンチテーゼだった記憶が。
素人の居酒屋トークの延長みたいなバラエティーを詰まらないと思う人が多かったから。
尤も今はそれしか知らない世代も増えてきて、以前ほどドリフ待望論は大きくないかな。
なにせ今年の新成人はバブル以後の1991年生まれだからね。
355名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 10:58:24.92 ID:YtBAveCT
この間、TEAMNACSの舞台「下荒井兄弟のスプリング・ハズ・カム」のDVDを
見て思ったけど。
まるで、母ちゃんのいない母ちゃんコントを延々と見てるような気がした。
356名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 12:39:09.59 ID:???
志村けん、仲本工事両名の競馬事件から丸30年か
3人ドリフになった最初の週の視聴率グンと跳ね上がったんだよね
357名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 14:38:15.75 ID:???
もう蚤から30年経つのかぁ〜
カトちゃんが馬のジェスチャーをしていた記憶がある
358名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 17:59:01.95 ID:???
30代なんであまり鮮明じゃないけど確か坂上二郎さんも少年少女合唱隊に出ていたね。
359名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 22:19:35.56 ID:???
>>355
だってナックスは自ら北のドリフと名乗ってるくらいだからさ。
360名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 22:27:59.04 ID:???
キチガイにレスすんなよ
361名無しだョ!全員集合:2011/03/14(月) 00:50:48.77 ID:t1+teAuM
これは酷い

3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:20:14.98 ID:mm8WgTtn0
http://www.youtube.com/watch?v=ugqdyJQHsy4&hd=1
この津波映像の音声ミュートにして、

http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

これを再生
362名無しだョ!全員集合:2011/03/14(月) 12:34:54.67 ID:???
>>361
おまえも面白がって、コピペしてんじゃねえよ。
363名無しだョ!全員集合:2011/03/22(火) 12:51:04.08 ID:sgayYFbB
いつか、4人で全員集合の特バンで新ネタのコントを披露して欲しい。
364名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 14:21:12.34 ID:???
昭和45年の映像って残ってないのかな?
365名無しだョ!全員集合:2011/03/31(木) 13:50:20.79 ID:UG3vIQUv
多分、もう無いんじゃない?
366名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 11:21:11.75 ID:67i2GRiA
全員集合の第5弾のDVDをリリースして欲しい。
367名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 22:49:26.88 ID:???
21 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:2011/04/05(火) 16:12:32.77 ID:eV2GH6OR
仮面ライダーと8時だヨ!全員集合の音声(提供アナウンス入り)


http://www.youtube.com/watch?v=3gWC8a23bAQ&feature=feedlik_mo
368名無しだョ!全員集合:2011/04/11(月) 14:15:20.67 ID:HzUSu5s5
↑エッ、そんなのあったの?
369名無しだョ!全員集合:2011/04/17(日) 13:44:43.48 ID:pLS6T3oB
>>367
関東じゃ仮面ライダーはNETだったからなんか変な感じ。
荒井注のハゲをエバが突っ込むのが見たいなぁ。
あと「帰らせていただきます!」とか「長介人形」も。
370名無しだョ!全員集合:2011/04/22(金) 01:49:09.07 ID:5vz1PPis
スーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
371名無しだョ!全員集合:2011/04/22(金) 01:54:26.77 ID:TY3x18Li
>>370
http://mainichi.jp/select/person/news/20110422k0000m040158000c.html
ワイドショーにドリフメンバーのインタビューや全員集合出演の映像が出るのかな・・・
372名無しだョ!全員集合:2011/04/22(金) 06:38:27.03 ID:???
ドリフメンバーのインタビューはないだろ 全員集合出演の映像はTBSならやるかも程度
373名無しだョ!全員集合:2011/04/22(金) 13:01:03.68 ID:7cHOkftM
体操
374名無しだョ!全員集合:2011/04/23(土) 20:26:02.52 ID:+E+ZYG7G
切ないねえ…
まさか残されたドリフメンバーより先にスーちゃんが逝くとは‥(;_;)
375:2011/04/23(土) 20:38:30.30 ID:???
キメエ顔文字
376名無しだョ!全員集合:2011/04/23(土) 23:16:59.76 ID:???
377名無しだョ!全員集合:2011/04/24(日) 10:12:07.47 ID:wHn2PSg9
志村けんブログに
378名無しだョ!全員集合:2011/04/24(日) 10:18:39.99 ID:wHn2PSg9
志村けんブログに追悼記事があって
短い文章だったけど何だか泣けてきた。
キャンディーズ絶頂期と「東村山」のブレイクで
志村人気が軌道に乗ったのが重なってて
自身を語るのに欠かせない存在の一人(グループ)だしなあ…
379名無しだョ!全員集合:2011/04/25(月) 14:11:08.09 ID:rlSVW9Az
志村とキャンディーズのコントって、かなり和気あいあいに楽しんでたけど。
スーちゃんが亡くなるなんて哀しいです・・・。(泣)
380名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 00:50:05.31 ID:???
志村はなんで葬式に来なかったんだろ
381名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 02:06:41.68 ID:???
有名人過ぎて却って混乱するからじゃないかな
ひょうきん族やいいともの横澤彪プロデューサーが亡くなったときも
たけし、さんま、タモリ共に参列はしなかったもん
382名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 12:43:03.06 ID:???
スレチだけど3人は生前の横澤氏を嫌ってたから。
383名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 20:54:10.73 ID:???
今更だけどスーちゃんの最後の肉声は泣けた
3人の中で一番健康そうだったのに
384名無しだョ!全員集合:2011/04/27(水) 21:23:03.83 ID:???
それだけに旦那のカチンコ演出は余計だった
385名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 11:43:32.55 ID:gu4E0mWR
志村けんもスーちゃんの訃報を死って泣いたのかな?
386名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 14:57:36.83 ID:???
ドリフメンバーでは志村がブログとツイッターでスーちゃんのことを書いてるけど
表向きメンバーみんなコメントらしいコメントを出していないし葬儀とかにも来てないみたいね。
事務所の筋立てに関わる問題でもあるのかしら。
387名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 15:16:01.95 ID:???
スーちゃん追悼番組で体操のコーナーが流されていたね。
あれだけ男女が体と体を触れ合うコーナーもすごいなあ。
388名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 18:17:20.07 ID:???
あの体操は今見ると結構危険なんだよな
毎週生でやって、よく怪我しなかったもんだ
389名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 20:12:12.85 ID:???
つべで見たキャンディーズ全員集合最終出演の体操コーナーは、今じゃ生で放送できないくらいの体の密着具合だったな。
いわゆるシックスry
390名無しだョ!全員集合:2011/05/01(日) 13:28:41.72 ID:nD0ey8WX
傍から見ると、ちよっぴりエロイね。
391名無しだョ!全員集合:2011/05/01(日) 18:43:50.37 ID:???
全員集合って若者も観ていたの?
一般的にはちびっ子に超大人気ってイメージだけど
392名無しだョ!全員集合:2011/05/01(日) 23:14:58.56 ID:???
>>391
全員集合の時代はまだテレビが家庭に一台の時代だったから
家族全員で見ていたのだと思う
393名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 00:24:08.32 ID:???
初期と末期じゃ視聴者の年齢層も全然違うべ
394名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 14:57:40.84 ID:???
80年代に入ったらテレビは一家に一台の時代じゃ無くなったろ。
70年代はそうだったかもしれないけどさ。
395名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 15:47:12.05 ID:???
少なくとも会場に来ていたお客さんはチビとその親だったね。
396名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 17:48:16.02 ID:???
志村が加入して人気が出てからコント内容が幼稚になった。
でも志村がいなかったら番組が16年も続いたか微妙なところ。
397名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 20:12:30.72 ID:???
少年のアイドルだった加藤と志村。
時代がまだかろうじて「国民的」なタレントを許していた時代。
398名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 21:43:40.83 ID:???
>>391
若者をどう定義するかにもよるけど
今みたいに会場の客層が若い女性だらけになって
お笑い芸人がアイドル化したのは全員集合よりずっと後
399名無しだョ!全員集合:2011/05/02(月) 22:32:01.01 ID:???
>>398
若者ってのは凡そ太陽族くらいから出てきてロカビリーやGSに熱狂し
もっと下るとアイドルの追っかけとかさ、そういうサブカルを形成した18歳〜24歳くらいの人だと思う。
400名無しだョ!全員集合:2011/05/03(火) 17:19:57.24 ID:???
400
401名無しだョ!全員集合:2011/05/03(火) 21:53:41.38 ID:???
ドリフがジャズ喫茶を回っていたバンド時代は
当時の若者たちを意識してやってたんだろうな
でも、その頃の映像はさすがに残ってないか
402名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 11:09:11.95 ID:WjRPA+Qu
「志村ーっ、うしろうしろ!」で思い出したけど。
アメリカに留学した知り合いが、留学先の映画館に行った時。
映画を見ていた最中に、アメリカ人の客がまるで全員集合を見に来た子供達みたいに
変に叫んでたと話してた。
403名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 12:07:54.92 ID:???
全く参考にならない駄文
404名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 14:48:58.19 ID:???
405名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 10:51:37.55 ID:IW372hZc
全員集合の後半のコントのほとんどは、ドリフ大爆笑・だいしょうぶたあ・バカ殿辺りで
リメイクされるケースが多い。
406名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 11:54:31.68 ID:???
だからどうした○○
407名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 19:39:56.22 ID:fwGas4w6
仲本のコケ方は天下一品
408名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 22:43:28.31 ID:???
409名無しだョ!全員集合:2011/05/13(金) 22:49:50.48 ID:???
いま高島礼子のドラマに工事が出ていた
410名無しだョ!全員集合:2011/05/15(日) 11:32:21.62 ID:7l7ze8xl
アッ、そのドラマ私も見たよ!
411名無しだョ!全員集合:2011/05/15(日) 11:39:36.50 ID:???
ジサクジエン ワラワラワラ
412名無しだョ!全員集合:2011/05/15(日) 23:06:19.37 ID:???
413名無しだョ!全員集合:2011/05/20(金) 16:05:52.07 ID:6n9HCO8c
工事は何気にCMもよく出てる。
ブログによるといま舞台の巡業みたいね。
414名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 13:11:42.82 ID:RHK8vAsn
そうらしいね。
415名無しだョ!全員集合:2011/05/26(木) 13:08:43.28 ID:q/kLy/kd
カトちゃんが酔っ払いの親父に扮して、家に帰ってくるコントで。
「ウチを間違えちゃった。」っていう、オチがバカ受けした!(笑)
ちなみに、そのコントにはキャンディーズと共演してました。
416名無しだョ!全員集合:2011/05/29(日) 11:22:15.06 ID:o7C1vvch
志村・加藤・仲本の3人が、シブがき隊とガチでダンスバトルをやったコントが
印象的だったけど。
今だったら、嵐と一緒にそのコントをリメイクしてくれたらイイな!
417名無しだョ!全員集合:2011/05/29(日) 13:57:35.47 ID:1xE1/uKx
418名無しだョ!全員集合:2011/05/30(月) 13:52:30.75 ID:14llL0sZ
そう言えば、全員集合の初期には当時放送された。
「キーハンター」とか「サインはV」の人気ドラマの出演者がゲスト出演して。
ドリフと一緒に、ドラマのパロディーコントを繰り広げてたらしいよ。
419名無しさん :2011/05/31(火) 03:53:20.24 ID:ZTeD+QDP
田宮二郎も出てたよな。
学校コントに。 
420名無しだョ!全員集合:2011/05/31(火) 04:16:40.27 ID:fmVVbJSe
懐かし映像とかで時々やっているけど、やっぱりこの番組って凄いと改めて思った。
子供達があんなに興奮して大騒ぎする番組なんて、今の時代はないもんなぁ。
421名無しだョ!全員集合:2011/05/31(火) 14:02:18.86 ID:???
運動会をやってる近所の小学校から盆回りが聴こえて来た。
一体どんな種目だったのかすげぇ気になる。
422名無しだョ!全員集合:2011/05/31(火) 20:58:15.19 ID:???
>>420
子供たちは正直だからね
面白ければ笑う。つまらなければ静かになる。

DVDに収録されてたかな?
長さんが自分の再婚を自虐ギャグにしたけど
全然受けてなくて、会場が静かになった
423名無しさん :2011/06/01(水) 00:12:02.35 ID:XxckKnRL
と、いうよりよくもまあ親がガキ連れて会場まで見に来れたよな。
番組内でもガキどもの笑い声、絶叫がすごかった。
確かに、こういうガキが大騒ぎできる番組なんてこの番組くらい。 
 
424名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 09:24:01.67 ID:???
聞こえ・・テステス、聞こえますか?
425名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 19:05:49.72 ID:???
426名無しだョ!全員集合:2011/06/02(木) 13:31:43.55 ID:5bNlpcbE
田宮次郎が学校コントに出演した時、当時彼の子供達はどんな気持ちで全員集合を
見てたんだろう?
427名無しだョ!全員集合:2011/06/02(木) 19:44:38.68 ID:vCvKu6z/
タイムショックのおっさんだ!
意外と明るくて面白いな。

とかかな?
428名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 02:44:19.69 ID:f1tUO8ql
他に娯楽が少なかったのと子供向けバラエティ少なかったから受けに受けたんだろうけど、今観ると全く面白いとも思わなくなった。バラエティ馴れしちゃって
429名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 10:15:09.56 ID:???
心も大人になっちゃったからね
いつまでも童心でいたいけど
430名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 17:35:44.89 ID:???
面白い部分もあるが、大雑把に見るとつまらんな。
笑いよりセットの豪華さに見入ってしまう。
431名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 21:58:10.73 ID:???
当たり外れがあるよね
学校コントは今みても腹よじれるくらい笑える
432名無しだョ!全員集合:2011/06/04(土) 13:28:40.01 ID:???
そう?個人的に学校コントはまぁ笑えるかなって程度だけど
433名無しだョ!全員集合:2011/06/05(日) 21:51:01.66 ID:???
いやぁ、あの志村けんの知恵遅れみたいに振舞ってるのもおもしろいけど、何よりいかりやがハメられるのが何十年たってもおかしいよ
434名無しだョ!全員集合:2011/06/05(日) 23:43:37.34 ID:???
あの全員集合の前半コントはもう再演不可能なんだな
仕切り役の長さんがいないから
たまに再演されるのは長さんなしで出来る後半コントだけだもん
435名無しだョ!全員集合:2011/06/05(日) 23:50:07.51 ID:???
前半コントはいかりやありきだからな。後半コントはいかりやがハナから混じって
無かったからな。
436名無しだョ!全員集合:2011/06/06(月) 13:58:44.72 ID:5LqEYiuq
学校コントで加藤茶が作文を読む時。
「作文、3年B組加藤茶。僕は、作文をやってない。どーしたら、イイだろう?
5、4、3、2、1、0・・・。デーン!」と言って、ヘン顔をやらかしたシーンが
子供ながらに結構バカ受けした!(笑)
あのコントって、ようつべにうPされてるかな?
437名無しだョ!全員集合:2011/06/06(月) 15:38:00.93 ID:???
ょぅし゛ょがOKだったなんて
今じゃ考えられん
ただ映すだけでも何か言われるのに
438名無しだョ!全員集合:2011/06/06(月) 19:38:59.35 ID:FrcuXLAk
BOX1の鳥だ飛行機だは、低予算回だが抜群にオモロいな。
439名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 01:05:44.03 ID:???
ドリフはみんな運動神経抜群だな
それあってのコントなんだな
440名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 13:41:34.37 ID:54Ibu/rA
>>439
高木以外はなw
そんなブーさんでもみんなについていってコントやりとげたは立派だ
441名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 14:47:30.11 ID:???
.
442名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 22:30:40.08 ID:???
囚人コントで高い塀から飛び降りて逃げる場面で
高木ブーさん大丈夫かなと子供心に色々不安だったのは覚えております
(結果は何とか成功)
443名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 23:29:45.01 ID:???
444名無しだョ!全員集合:2011/06/08(水) 02:30:40.35 ID:6aovx1Ip
学校コントが最高に面白かった
445名無しだョ!全員集合:2011/06/08(水) 10:44:48.66 ID:???
ブーはボクシングをしていなかったっけ
446名無しだョ!全員集合:2011/06/08(水) 23:22:39.72 ID:???
クレー射撃じゃない?
447名無しだョ!全員集合:2011/06/09(木) 07:19:48.36 ID:???
それは茶
448名無しだョ!全員集合:2011/06/09(木) 21:50:53.14 ID:???
ブーだよ
449名無しだョ!全員集合:2011/06/09(木) 22:03:46.49 ID:???
一時期みんなクレーにハマってたんじゃなかったっけ
長続きしたのがカトチャンとブーさんで
450名無しだョ!全員集合:2011/06/09(木) 22:50:38.20 ID:???
そうなのか
意外な趣味があるもんだ
451名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 00:06:11.68 ID:???
いかりやは、みんなが自分より上達するのに腹が立ち真っ先に辞めた男。
自分が言いだしっぺのくせに。
452名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 22:22:07.11 ID:???
リーダーは常にナンバー1じゃないと気が済まないのさ
453名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 22:25:36.80 ID:???
まあそういう所のある人だったってのはもうみんな知ってるでしょ
454名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 23:36:25.56 ID:???
つーかそれすらネタにしてる生粋のコメディアンだしw
455名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 10:34:11.85 ID:???
DVD最終盤の6人ドリフのコントを見た。
志村がまだまだ動きがなっていないね。
若い分バタバタしているだけでそれが客を引かせるというか。
志村自身も「むかしの自分の映像を観るのがいやだ」と言っていたがよく分かる。
456名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 11:08:37.73 ID:OGDS8qS0
多分、志村にとっては黒歴史になってるかもしれないね。
457名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 12:48:08.64 ID:???
一所懸命なのが逆に気持ち悪かったというか。
80年代になると心に余裕をもって演じているから面白い。
458名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 16:08:05.19 ID:???
荒井注の意地悪おじさんだっけ?あれはマルクス兄弟とかそのあたりの芸風を感じる。
志村になってからはジェリー・ルイス。
あれだけ笑いのスタイルが変わると荒井時代と志村時代でファンが別れるのも分かる。
459名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 12:51:56.23 ID:???
バカな分析
460名無しだョ!全員集合:2011/06/21(火) 18:43:11.59 ID:???
461名無しだョ!全員集合:2011/06/30(木) 13:35:15.15 ID:Um2qveHV
後期辺りかな?
前半のコントで、デビュー当時の工藤夕貴が出演した某ラーメンのCMをパクッた
ギャグをやらかすシーンがあったね。
462名無しだョ!全員集合:2011/06/30(木) 17:10:31.01 ID:???
463名無しだョ!全員集合:2011/07/01(金) 19:06:12.67 ID:???
464名無しだョ!全員集合:2011/07/01(金) 22:17:48.43 ID:???
いちいちID晒す奴も鬱陶しい
465名無しだョ!全員集合:2011/07/08(金) 09:02:42.44 ID:???
DVD2005収録「ドリフのコンバット大活躍!!」で盆回り〜撤収の時に
ソデでスタンバイしてた歌手って誰だったんだろう?
多分アイドルだったと思うけど・・・。
466名無しだョ!全員集合:2011/07/08(金) 13:42:44.49 ID:???
全く興味なし
467名無しだョ!全員集合:2011/07/08(金) 20:28:20.95 ID:???
468名無しだョ!全員集合:2011/07/21(木) 22:18:23.41 ID:7WchIa8/
ビバノンノ
469名無しだョ!全員集合:2011/07/21(木) 22:30:50.78 ID:bBPoO+Gg
470名無しだョ!全員集合:2011/07/26(火) 21:19:16.08 ID:???
>>469
グロ中尉
471名無しだョ!全員集合:2011/07/28(木) 23:20:48.00 ID:???
>>469
いいケツしてんなw
472名無しだョ!全員集合:2011/08/06(土) 23:45:41.66 ID:???
前半コントのメインがカトちゃんから志村にチェンジしたのって
1976年の何月何日の放送からなんだろう?
カトちゃん時代の終焉という、ドリフとして歴史的ことなので何となく知りたい
473名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 04:18:25.07 ID:???
姓名判断の本を読むと加藤茶の画数はリーダーになってはいけない画数なんだって。
脇をしっかり支えてこそ安定する人生らしい。
あそこで柔軟に志村を上に立たせたのはドリフターズはもとより加藤にとっても良かったと思う。
たぶん加藤がメインのままじゃドリフは昭和50年代で既に、クレイジーと同じ立ち位置になってしまったはず。
474名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 12:01:48.82 ID:???
カトちゃん、突っ込みは下手だしね。
とんねるずの木梨もそう。一人でテレビ出てもつまんない。
475名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 12:26:22.10 ID:???
1234



















やったぜ!堺マチャアキ!
476名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 21:47:09.58 ID:???
>>474
旅番組出ても若手から突っ込まれるスタンスだもんな
477名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 22:11:57.30 ID:???
基本的にボケでこそ生きるキャラクターなんだろうね
478名無しだョ!全員集合:2011/08/07(日) 23:25:20.33 ID:???
志村はピンで充分やってるけど
やっぱりカトちゃんは「ドリフターズの加藤茶」なんだよな
良くも悪くも
479名無しだョ!全員集合:2011/08/08(月) 03:15:44.06 ID:???
他のメンバーがいなくて一人でバラエティーに出てると
心なしか不安そうに見えるよね。
480名無しだョ!全員集合:2011/08/08(月) 06:58:09.85 ID:???
ドリフの人たちは元々トークやリアクションの芸人じゃないからね
彼らはコントで死ぬほどみんなを笑わせてきたからそれでいいのだ
481名無しだョ!全員集合:2011/08/22(月) 17:16:02.37 ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅのPVでヒゲダンスが出てくるな。外国人は意味
わからないだろうな。
482名無しだョ!全員集合:2011/08/26(金) 13:25:43.38 ID:fntqN5Ym
今度、そのPVチェックしよう!
483名無しだョ!全員集合:2011/08/26(金) 13:30:54.56 ID:bSCJIeXB
志村さん指揮者に扮するやつは、動物や物がしゃべったり歌ったりする。
484名無しだョ!全員集合:2011/08/27(土) 01:49:34.59 ID:???
>>483
ここも荒らすつもりなの?
いい加減死んで
485名無しだョ!全員集合:2011/09/02(金) 19:10:16.38 ID:???
15周年だョ!全員集合の動画ってあがってなかったっけ?
486名無しだョ!全員集合:2011/09/13(火) 10:59:41.89 ID:0OfWN0rr
またいつか、特バンを放送して欲しいよ!
487名無しだョ!全員集合:2011/09/14(水) 00:23:54.07 ID:???
もう長さんがいないからなあ
488名無しだョ!全員集合:2011/09/14(水) 21:52:01.75 ID:???
過去の特番見てて気付いたけど後ろのバンドの音って時代ごとに微妙に変わってるね
同じトランペットでも音が全く違うように聞こえる…ドラムも
489名無しだョ!全員集合:2011/09/17(土) 18:55:18.41 ID:???
いかりやを叩いて殺せ!
490名無しだョ!全員集合:2011/09/17(土) 22:22:40.69 ID:???
いかりやも顔の誤り
491名無しだョ!全員集合:2011/09/17(土) 23:31:15.17 ID:???
一階家具売り場
492名無しだョ!全員集合:2011/09/17(土) 23:31:45.45 ID:???
二階三階も家具売り場
493名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 02:21:55.55 ID:jOUTqzfZ
いかりやイボ痔
494名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 11:17:30.14 ID:k3q+4kLc
雨やどり
通行人:加藤茶
雷様:志村けん

意地悪じいさんエレベーター編
意地悪じいさん:荒井注
妻:仲本工事

意地悪じいさんタバコ編
意地悪じいさん:荒井注
小説家:仲本工事
495名無しだョ!全員集合:2011/09/24(土) 18:59:43.25 ID:???
http://2ch-ita.net/upfiles/file14782.png
全員集合と裏番組のひょうきん族との視聴率を比べてみると、全員集合が数字落ちてる時はひょうきんも同様数字が落ちてることが多いがこれは他局に流れていった分減ってるのかな?
496名無しだョ!全員集合:2011/09/24(土) 22:55:20.26 ID:???
>>495
9月ごろに両者とも落ちているのは
野球かな?
497名無しだョ!全員集合:2011/09/25(日) 19:35:13.09 ID:???
そうみたいだね
あの頃は野球も人気があったから
498名無しだョ!全員集合:2011/09/28(水) 03:36:11.35 ID:???
爆笑問題の日曜サンデー
10月2日に取り上げるテーマは・・・
「いかりや長介さん」

27人の証言!
いかりや長介さん特集

69年10月にスタートした「8時だよ全員集合」
にちなんでいかりや長介さんを特集!

http://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/
499名無しだョ!全員集合:2011/09/28(水) 18:39:43.59 ID:o3luIOT/
番組終了から26年か
500名無しだョ!全員集合:2011/09/28(水) 23:17:31.84 ID:0uMx4rxa
今最終回の動画フルで見てきた。荒井注さんのCMのフリがいかにも新鮮に見えた。
501名無しだョ!全員集合:2011/09/29(木) 05:29:59.60 ID:jh+qCKhw
布施明…あんた司会者ですか? 帰らしていただきます。
502名無しだョ!全員集合:2011/09/30(金) 14:29:20.01 ID:Gw2scmqY
前半のコントで、志村がメンバー達とはぐれて。
1人で勝手に、動物達と一緒にベストテンゴッコみたいなコントをやからすシーンが
印象的だった!
たまに、前半コントによっては志村の1人芝居みたいなネタがやたら多かったね。
503名無しだョ!全員集合:2011/10/01(土) 14:05:03.36 ID:???
末期にオープニングとエンディングで一番右端か左端にいた帽子被った三人組(二人?)の男の人って誰なんだろうか
504名無しだョ!全員集合:2011/10/01(土) 14:11:57.66 ID:ejxXfYCg
多分、ドリフの弟子だった若手芸人じゃない?
505名無しだョ!全員集合:2011/10/02(日) 10:10:32.91 ID:???
ドリフ停電の件は 本当に生放送の証し
506名無しだョ!全員集合:2011/10/02(日) 13:28:20.06 ID:???
40年前の今日、半年ぶりの番組再開の日
507名無しだョ!全員集合:2011/10/02(日) 17:37:11.62 ID:WdTKLmfM
再開後のVTRはほぼ現存してるんだっけ
508名無しだョ!全員集合:2011/10/02(日) 19:33:39.25 ID:???
その時代のVTRは値段が高かったから一回使ったやつは別の番組の映像に使いまわしてたんだけど全員集合だけは再開後のVTRが殆ど現存してるね。一部抜けてるのもあるけど
509名無しだョ!全員集合:2011/10/05(水) 15:20:44.84 ID:???
犬の着ぐるみ姿で「ワンワンワンワワン♪」って歌うやつの元ネタ(原曲)って何?
510:2011/10/05(水) 16:33:11.30 ID:???
511かげるぐぐ:2011/10/06(木) 16:55:33.24 ID:d5WDi+y7
自分の家で、全員集合のdvdを、見ています。
512名無しだョ!全員集合:2011/10/08(土) 13:21:23.75 ID:???
改めて視聴率の比較を見ると、83年から全員集合最終回まで抜きつ抜かれつ
という感じだな。「視聴率で負けて」終わったという感じではない。
全員集合は長期の生放送で疲弊しまくって、終わらざるを得なかった印象。
513名無しだョ!全員集合:2011/10/09(日) 00:09:22.92 ID:???
10%近く差付けられてんのによくそんなこといえるな
514名無しだョ!全員集合:2011/10/09(日) 13:55:52.88 ID:???
Gスタにまで移って番組続ける理由はあったのか
515名無しだョ!全員集合:2011/10/09(日) 20:42:17.86 ID:???
516名無しだョ!全員集合:2011/10/09(日) 21:25:26.15 ID:???
元々老け顔のせいかあんまり変わらないねえ
517ドレミファ名無シド:2011/10/09(日) 23:19:07.05 ID:???
>>508
その現存してるVTRの中から
71〜74年のコントをもっともっとDVD化してもらいたい!
あとその頃のオープニングも収録して欲しい
変な編集せずに
518名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 11:21:02.74 ID:???
特番とかでオープニング流してもテロップ被せたり他の映像被せたりするから完全な形のOPは見れないよね…その辺DVD出す時に考えて欲しい
519名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 22:17:52.47 ID:???
だったらステレオ放送化以降の3番まで歌ってた時代(82年〜83年1月)の映像を収録してほしいな。
520名無しだョ!全員集合:2011/10/11(火) 15:07:41.32 ID:uqIUEA6P
>>517
荒井注時代の5人コント
又はDVD以外の5人コントシリーズも見てみたいな
521名無しだョ!全員集合:2011/10/11(火) 22:00:42.90 ID:???
75年位から最終回まで使ってた演奏台の後ろのアクリル板ってまだ残ってるのかな?
522名無しだョ!全員集合:2011/10/12(水) 10:23:22.11 ID:KZzxm8Lz
ああいうセット類は流石に残ってないやろ
オープニングでゲストが着ていた法被とか小物類しか残してないんじゃないか
523名無しだョ!全員集合:2011/10/12(水) 19:42:34.82 ID:???
大きな会館で使ってたのは残ってないらしいがGスタで使ってたのは未だに残してあるようだ
演奏台までは無いと思う
524名無しだョ!全員集合:2011/10/14(金) 18:26:07.62 ID:???
525名無しだョ!全員集合:2011/10/15(土) 21:13:43.85 ID:???
ここにつべのリンクを貼ると消されるぞい
526名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 10:28:02.05 ID:???
あれ?DVDの発売ニュースが今朝出たのに
書き込みないね
527名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 10:53:31.29 ID:???
【芸能】ザ・ドリフターズ「8時だョ!全員集合」DVDボックス第5弾でキャンディーズが甦る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319055389/
528名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 14:55:35.23 ID:???
桜田淳子の私って駄目な女ね・・も収録されるのかw
529名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 18:26:03.30 ID:???
再びDVDの宣伝絡みで特番やるかな?
去年大晦日にやってコケた分があるけど…
530名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 20:14:17.19 ID:???
>>528
もうすでに収録されてるんじゃ?
531名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 20:45:28.30 ID:urCYo0x7
特番で放送された映像ばっかりだ。
6人ドリフの映像はあるが荒井時代の5人の映像はどうなのか。

528
2005年のDVDにある。
532名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 21:15:42.37 ID:???
今度のDVDには3枚分違うOPを収録してくれるかな?2008年か2005年のDVDみたいに最後まで収録して欲しい。
ゲストの肖像権関連もクリア出来てる感じの紹介文だったから多分大丈夫かな?
533名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 21:22:26.04 ID:???
8時だョ!全員集合ゴールデン・コレクション
<収録コント>
■Disc1
ドリフの衝撃のおまわりさん!本日定年
ヒゲダンス(吹き矢編)
ドリフの自動車修理工場は大パニック
夫婦コント(俯瞰編)
ドリフのコンバット・敵戦車を襲え
新人幽霊の教育
ドリフのなるほどザ・忍者!
ドリフの母ちゃん・山寺に何を見た?
◇特典映像「ドリフの夢見る小坊主」(6人のドリフターズ)
■Disc2
ドリフの婆ちゃんの電線は1万ボルト
カウンターバー
ドリフの大奥・東風吹かば・・・教養の秋?
社長接待
ドリフ商事・ボーナスは?
二軒長屋 五木ひろし、榊原郁恵
ドリフの戦国絵巻・この城を死守せよ
私ってダメな女ねェ 桜田淳子
ドリフの金田一・難事件はお好き?
◇特典映像「アニマルだョ!全員集合」
534名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 21:23:02.70 ID:???
収録内容の続き
■Disc3
ドリフの国語算数理科社会 郷ひろみ、河合奈保子 ほか
少年少女合唱隊〜ディスコ婆ちゃん〜 岩崎宏美、西川峰子、林寛子、キャンディーズ
相撲 キャンディーズ
大工 キャンディーズ
今週のスポーツ教室 湯原昌幸、浅田美代子、キャンディーズ
体操コント 五木ひろし、キャンディーズ
ドリフのジャングル大決戦ナンダコリャ!? 沢田研二、郷ひろみ
楽屋 沢田研二
熱中刑事 沢田研二
陽のあたる急な坂道 八代亜紀、郷ひろみ、小林幸子
◇特典映像「ヒットソングだョ!全員集合」/「やかんだョ!全員集合」

豪華版 35,000セット数量限定BOX!
【封入特典1】なりきり母ちゃんコント子供コスチューム(上下一体型)
【封入特典2】ミニチュアやかん型貯金箱
TBS i-SHOP限定特典
「8時だョ!全員集合」ミニメガホン

535名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 21:28:31.29 ID:???
DVD商法うっぜーな
権利が緩いCSで丸々再放送しろよ
536名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 06:34:52.91 ID:???
ヒットソングだよ全員集合って歌唱シーンが収録されてるの?
537名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 16:29:05.29 ID:???
荒井注在籍時の「ツーレロ節」と志村加入後の「バイのバイのバイ」が入るらしい
538名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 16:55:57.31 ID:SgSQemC/
オープニングも今度こそ荒井注の時代のゆったりとしたテンポのやつを入れて欲しいね
539名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 19:06:38.57 ID:???
志村が入ってれば売れる目線は止めて欲しい。
最終版()は付録も含めて志村ファンしか意識してなかった。
志村の才能は認めるが、あくまでもグループコントのドリフターズが見たいんだよ!
志村と愉快な仲間達じゃねーんだよ!!
540名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 20:20:42.03 ID:r0Hu1aYk
志村けんが入って、加藤茶が人気無くなったとか当時よく言っていたな。
541名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 22:23:24.11 ID:???
でもまあ、買わにゃしょうがなかろうな
542名無しだョ!全員集合:2011/10/22(土) 22:47:36.51 ID:???
志村が入ってからドリフが全員集合で歌を歌うことは無くなったと思っていたがあったのな
543名無しだョ!全員集合:2011/10/22(土) 23:10:36.75 ID:???
すでに特番で見たやつがいくつも収録されてるんだな…
544名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 12:42:24.75 ID:???
あーあまんまと限定版予約してしまったw
DVD全部持ってるのに
545名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 17:25:54.21 ID:???
オープニングでゲイスターズの演奏がなかった回も収録して欲しかったなぁ
546名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 20:13:29.44 ID:???
74年頃(荒井注在籍時)までのゆったりテンポのオープニングが
今度こそど〜か収録されてますように…
547名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 20:35:56.22 ID:???
あの頃のOPが入ったVTRは出演者とスタッフ関係のテロップまで入ってたのが多かったからどうだろうか、
548名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 21:13:02.78 ID:???
全員集合の最終回で
テロップなしのOP(72年頃の?)が少し流れてたんだけどな…
549名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 21:56:13.15 ID:???
最終回は85年5月4日のやつと72年頃のやつが流れたな
でも志村が見習いでテレビ出てた74年頃のOPには出演者ロールが入ってたからもしかしたら入ってるVTRと入ってないVTRがある?
550名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 22:13:31.70 ID:???
今度こそど〜か収録されてますように…
古き良き時代の全員集合が見たいのよ…

551名無しだョ!全員集合:2011/10/26(水) 05:45:41.21 ID:???
DVDがあまりにもバカ売れするから、DVD商法やめられなくなったみたいだなw
552名無しだョ!全員集合:2011/10/26(水) 22:34:21.26 ID:TRsiWMJY
戦国絵巻は世界の三船敏郎甲冑姿でが出てきて、カラスの勝手を三船の
目の前でいかりやが志村に強制的にやらせたやつだ。
Disc3のジャングルのやつで郷とかが出ていると言ったらあの火事事件の悪夢が甦るか!?。
志村が指揮棒を振る歌う不思議屋敷コントは今回もなしか・・。
志村が勝手に選んだとかではないが、当時のヒット曲ばかりか、
小林幸子の「とまり木」とか演歌系も必ず1曲は入ったのは驚き。
553名無しだョ!全員集合:2011/10/26(水) 22:36:01.99 ID:???
志村の不思議屋敷コントは2008年に出た全員集合のDVDに入っていなかったか?
554名無しだョ!全員集合:2011/10/26(水) 22:57:51.26 ID:???
2005年版に入ってた72年の消防署コントみたいな初期のやつがもっと見たい。
5人のキャラがちゃんと活きてた時期のやつね。
もう志村中心のは見飽きた。
555名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 13:07:52.11 ID:???
Disc1
ドリフの衝撃のおまわりさん!本日定年
    (1982年7月24日、東京・日本青年館)
ヒゲダンス(吹き矢編)
ドリフの自動車修理工場は大パニック
    (1978年5月20日、群馬・太田市民会館)
ドリフのコンバット・敵戦車を襲え
    (1981年11月21日、千葉・野田市民会館)
ドリフのなるほどザ・忍者!
    (1982年8月7日、東京・福生市民会館)
ドリフの母ちゃん・山寺に何を見た?
    (1984年3月31日、東京・日本青年館)
ドリフの夢見る小坊主
    (1974年2月9日、東京・渋谷公会堂)

夫婦(俯瞰編)
新人幽霊の教育
556名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 13:09:09.50 ID:???
Disc2
ドリフの婆ちゃんの電線は1万ボルト
    (1978年10月28日、埼玉・行田産業文化会館)
ドリフの大奥・東風吹かば…教養の秋?
    (1983年9月17日、東京・日本青年館)
ドリフ商事・ボーナスは?
    (1981年12月5日、東京・渋谷公会堂)
ドリフの戦国絵巻・この城を死守せよ
    (1981年8月29日、東京・日本青年館)
ドリフの金田一・難事件はお好き?
    (1983年7月16日、神奈川・綾瀬市文化会館)

カウンターバー
社長接待
二軒長屋(五木ひろし、榊原郁恵)
557名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 13:10:29.39 ID:???
Disc3
ドリフの国語算数理科社会
    (1981年9月19日、茨城・取手市民会館)
ドリフのジャングル大決戦ナンダコリャ!?
    (1976年1月31日、東京・渋谷公会堂)

少年少女合唱隊〜ディスコ婆ちゃん〜(岩崎宏美、西川峰子、林寛子、キャンディーズ
相撲(キャンディーズ)
大工(キャンディーズ)
今週のスポーツ教室(湯原昌幸、浅田美代子、キャンディーズ、夏木マリ)
体操コント(五木ひろし、キャンディーズ)
楽屋(沢田研二)
熱中刑事(沢田研二)
陽のあたる急な坂道(八代亜紀、郷ひろみ、小林幸子)
558名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 14:05:46.46 ID:???
>>555-557
志村加入後のコントばっかりだな。
しかも志村メインになる80年代が多い。
559名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 18:07:45.44 ID:???
一枚目は荒井時代(見習いの志村を加えた6人ドリフ)のオープニングらしいね
560名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 22:32:40.33 ID:???
話はそれるけどGスタでも長さんは後半のテーマの後に「後半参りましょう、後半出発」って言ってたのかな?
561名無しだョ!全員集合:2011/10/29(土) 00:16:46.10 ID:???
ジャンボマックスが出てくるコントが何故DVDに収録されない??
当時すごい人気者だったのになぁ
あちこちのデパートで「ジャンボマックスショー」やるほどだった
562名無しだョ!全員集合:2011/10/29(土) 20:41:47.50 ID:???
廻り舞台を積極的に使ったコントが多かった70年代のコントも収録してほしかったねぇ
563名無しだョ!全員集合:2011/10/29(土) 21:05:15.29 ID:???
全員集合DVDの企画製作に携わってるスタッフって
比較的若い世代なのかな?
これまでに発売されたのも05年のやつ以外は妙に80年代の志村中心コントが多いからさぁ。
番組の最盛期は70年代だったのに、その辺りについての認識がないように思えて仕方ない。
564名無しだョ!全員集合:2011/10/30(日) 21:41:45.34 ID:???
>>563
ちょっと聞こえません、もう少し大きな声で仰って下さい
565名無しだョ!全員集合:2011/10/30(日) 22:16:12.60 ID:???
>>564
なにこいつきもちわるい
566名無しだョ!全員集合:2011/10/31(月) 11:57:10.24 ID:kAImv/f4
565
無視した方が良いと思います。
567名無しだョ!全員集合:2011/10/31(月) 18:31:06.87 ID:???
今度のDVDは荒井時代・志村加入後(78年)・末期(85年春)のOPが収録されるようだな
568名無しだョ!全員集合:2011/10/31(月) 20:10:30.49 ID:???
>>564
これ何なん? 元ネタは何なの?
569名無しだョ!全員集合:2011/10/31(月) 22:07:31.49 ID:???
全員集合スレなんだから「声が小さい!」「うるせえ静かにしろ!」ってネタで返せよ
570名無しだョ!全員集合:2011/11/01(火) 21:54:25.41 ID:???
おまえ、それはないだろ〜


…これでいいか?
571名無しだョ!全員集合:2011/11/02(水) 01:36:24.03 ID:???
>>570
えごぜえごぜえごぜ
572名無しだョ!全員集合:2011/11/02(水) 01:36:59.92 ID:???
>>570
えごぜえごぜえごぜ?
573名無しだョ!全員集合:2011/11/02(水) 01:51:16.72 ID:???
ご病気の方がおられるようですね

病院に行け病院に
574名無しだョ!全員集合:2011/11/05(土) 17:02:54.92 ID:pHI/Bmyh
ゴールデンコレクションは、ゲストと共演した後半コントをメインにした傑作揃い
ですね!
575:2011/11/11(金) 11:45:24.19 ID:???









クセーから叫ぶなカスヲヤジ


消臭力をまいておこう

プシュー プシュー プシュー
576名無しだョ!全員集合:2011/11/12(土) 16:39:43.55 ID:H8W6tV4I
     ↑ 
まだ、いたのかお前は。

お前はどこまでもクサイヘタレ野郎なんだな。
ドリフのコントの下ネタは最高だが、お前はどこまでも最低なヤツだ。
いい加減、消えろ。
  
577名無しだョ!全員集合:2011/11/16(水) 15:52:10.27 ID:???
578名無しだョ!全員集合:2011/11/17(木) 13:09:50.86 ID:1b9L7bUv
ジャンボマックス=全員集合のマスコット。
579名無しだョ!全員集合:2011/11/21(月) 13:53:28.91 ID:6H3DdKk2
確か、全員集合だったかな?
細川たかしが体操コントか、坂道コントでケガをしたって報道されてた。
580全員集合ファン:2011/11/27(日) 07:28:52.59 ID:q1BWpg7M
全員集合のファンサイトを作りました。全放映リストも載せました。
http://8jidayo.iiyudana.net/
581名無しだョ!全員集合:2011/11/27(日) 23:45:22.65 ID:???
>>580
こりゃ凄いな、お疲れ
出来れば静止キャプチャでいいから画が欲しい
582名無しだョ!全員集合:2011/11/28(月) 03:02:05.98 ID:BhGnUomY
これは本当にお疲れだな

DVDの公式サイトがあったんだな
また今回もファイナルっていってる・・
http://www.ponycanyon.co.jp/zeninshugogolden/
583名無しだョ!全員集合:2011/11/28(月) 21:39:28.43 ID:???
ケンちゃんラーメン新発売商法だなwwww
584名無しだョ!全員集合:2011/11/29(火) 12:13:57.53 ID:???
>>580
お疲れ様!
全放映リストは本当に有難い労作だね、有難う!!

ところで、今年の年末は特番やるのかな?
DVD宣伝も予てやってほしいなあ。
585名無しだョ!全員集合:2011/12/02(金) 20:48:02.55 ID:???
ほう
586名無しだョ!全員集合:2011/12/03(土) 14:17:46.59 ID:w673rqKh
放映リストを作った人お疲れちゃん。
587名無しだョ!全員集合:2011/12/07(水) 12:31:43.92 ID:q5bWq8Ex
>>582
またご要望があれば
次回出るかもしれないし
588名無しだョ!全員集合:2011/12/07(水) 23:31:19.73 ID:???
次はあれだ
荒井&ゴールデンハーフ時代BOXを頼む
589名無しだョ!全員集合:2011/12/08(木) 20:37:19.75 ID:qkKZVJJk
DVDは発売延期だってよ
http://www.ponycanyon.co.jp/zeninshugogolden/
590名無しだョ!全員集合:2011/12/08(木) 21:30:47.91 ID:UUiWXvVe
>>589
予想以上に注文が入ったのかな?
591名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 02:03:09.67 ID:???
ゲスト出演者の誰かがゴネたが妥当な線だろう
592名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 03:35:51.77 ID:???
Amazonを見ると、2月15日になってるな。
593名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 10:56:56.96 ID:???
志村中心の、しかも80年代のコントばかり収録に変更とかだったら
予約キャンセルするからな!!!!
594名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 12:54:43.56 ID:DWUEnPS+
俺もだな、志村と80年代はもういい
新井と70年代中心にしろ



595名無しだョ!全員集合:2011/12/09(金) 19:51:33.25 ID:???
ええええええええ延期かよ
596名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 07:42:58.30 ID:???
年末年始はこのDVDで決まりだったのにふざけるな

理由はなんだ
597名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 10:27:18.72 ID:???
肖像権
598名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 16:11:13.96 ID:???
尼から延期のメール来て飛んできた。
懐的には助かるが…権利関係かね、やっぱ。
599名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 17:19:13.59 ID:cnpVsOQI
またいつか、全員集合の特バンがオンエアして欲しいね。
600名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 20:08:03.43 ID:???
某サイトでOP見て違和感感じたんだけど、
ゲストが太田裕美、森昌子、浅野ゆう子、レイジーの回だけど、
なんで太田裕美のほうがトップクレジットなんだろうか?
年数実績から考えても森昌子のほうがトップクレジットが妥当なはず
多少の誤差はあれどこの二人だけは違和感感じた。
601名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 20:29:50.27 ID:???
ヒント:事務所
602名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 18:48:20.08 ID:???
番組末期のオープニングってバックコーラス(特に男性)の声が大きくてドリフのメンバーの声があまり目立ってないね
初期のオープニングだとよく聞こえたんだが
603名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 23:02:30.01 ID:???
その初期のオープニングをDVDに完全収録して欲しい。
604名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 23:14:24.12 ID:???
これまで何回か特番で初期のEDが流れたけど、ナレーション被ってたり一部だけだったり全部聴ける機会がなかったからなあ
605名無しだョ!全員集合:2011/12/15(木) 13:54:24.79 ID:tuRWPFUb
今度のDVDにエロコントも収録されたらイイね。
606名無しだョ!全員集合:2011/12/15(木) 19:51:40.09 ID:???
志村加入後、性的なネタが増えたのは
それまでは、せいぜいウンコちんちんだった
607名無しだョ!全員集合:2011/12/15(木) 20:26:31.09 ID:???
今度のDVDには初期のOP(荒井時代)・82年頃のOP(志村加入後)・85年9月のOP(青年館中継)が入るようで
608名無しだョ!全員集合:2011/12/15(木) 21:19:00.89 ID:???
そのウンコチンチンさえ親には顔をしかめられてたからな…
609名無しだョ!全員集合:2011/12/16(金) 09:44:40.76 ID:BAaF8kgk
荒井注がいた頃がドリフの全盛期。
荒井注の時のオープニングだけではなくコントも見てみたい。

消防署のコントは見たからね。
610名無しだョ!全員集合:2011/12/16(金) 11:00:47.93 ID:???
DVD延期になってるやん
611名無しだョ!全員集合:2011/12/17(土) 16:22:11.37 ID:???
>荒井注がいた頃がドリフの全盛期。

物凄く激しく最大級に同意。
自分は志村加入後がリアルタイムだが
荒井がいた頃のほうが明らかに「ザ・ドリフターズ」として成立してたと思う。
志村ブレイク後は「志村・いかりやとその他大勢」と化してたんだな。
612全員集合ファン:2011/12/17(土) 20:13:51.38 ID:???
>>580
580の者です。先日、動画や画像を載せましたが、TBSから申し立てがきたので削除しました。
2/29までアンケートやってます。ぜひご記入ください。
http://8jidayo.iiyudana.net/
613名無しだョ!全員集合:2011/12/18(日) 22:42:38.44 ID:???
宇宙コントでNASA音頭をやった回からそろそろ30年…
614名無しだョ!全員集合:2011/12/19(月) 21:24:34.03 ID:???
末期のコントは収録して欲しくないけど末期のオープニングは収録して欲しいね。どんな感じにオープニングが始まってたか見てみたいし
615 【東電 87.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/21(水) 11:37:57.51 ID:??? BE:3111412695-2BP(100)
TBS通販
お詫びの封入特典追加:「復刻版!最終回の入場整理券ポストカード」
616名無しだョ!全員集合:2011/12/21(水) 17:05:53.68 ID:???
Gスタからの放送の時って300人程度しか番組観覧に参加できなかったんだね。
617名無しだョ!全員集合:2011/12/23(金) 12:25:56.11 ID:0M0csRnl
うろ覚えだけど、エッチな人形劇のコントもあったね。
618名無しだョ!全員集合:2011/12/26(月) 14:14:04.71 ID:J4BZ6s/j
末期の後半コントは、警察の取り調べコントをしょっちゅうやってた。
619名無しだョ!全員集合:2011/12/26(月) 23:48:04.93 ID:???
年末年始は特番やらないのか。
620名無しだョ!全員集合:2011/12/27(火) 17:24:23.20 ID:???
去年みたいに2〜3月にやるかもね(DVDの発売日に合わせて)
621名無しだョ!全員集合:2011/12/28(水) 10:13:50.55 ID:???
去年大晦日さガキの使いSPに惨敗したからな
しかもTBSとイザワが勝手に決めた特番で
622名無しだョ!全員集合:2011/12/28(水) 11:18:27.77 ID:???
ちょっと間空けないとさすがにみんな飽きてくるしな
623名無しだョ!全員集合:2011/12/30(金) 13:37:01.75 ID:4lX+TccX
「ドリフの母ちゃん、今日は良い子でいます?」
母ちゃん:いかりや長介
子供:高木ブー 仲本工事 加藤茶 志村けん
「ヒゲダンス―バケツ編―」
?:加藤茶 志村けん
「ヒゲダンス―グレープフルーツ編―」
?:加藤茶 志村けん
「ヒゲダンス―バランス棒編―」
?:加藤茶 志村けん
「ヒゲダンス」(フラフープ)
?:加藤茶 志村けん
624名無しだョ!全員集合:2011/12/30(金) 21:35:13.66 ID:kPVseMB5
なんか、レコ大のセットが全員集合っぽいデザインがあるけど。
625名無しだョ!全員集合:2011/12/30(金) 21:43:11.53 ID:???
今の加藤茶がDVD発売特番に出て大丈夫だろうか。
ちょっと緩んできてる気がする。
滑舌とかがあやうい。
626名無しだョ!全員集合:2011/12/30(金) 22:54:50.69 ID:???
関西地区での公開生はなかったって書いてあるけど、二年前のスペシャルで流れたOPで長さんが「大阪からいってみよう」って言ってるように聞こえるんだよね
627名無しだョ!全員集合:2011/12/31(土) 17:23:30.15 ID:hlxc+lbf
ちなみに四国地方でもなかったと思う(多分)。
628名無しだョ!全員集合:2012/01/08(日) 14:07:00.28 ID:/pWt/UKD
北海道と東北方面はあんまり来なかった・・・。
629名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 10:42:47.83 ID:TkrKw5q+
>>614
NASAの回はフルで見てみたいぞ

あの当時はドリフを卒業して見なくなったが
あんな面白いのが有ったなんて知らなかった。

82年ごろかな?
バカ殿、すもう部屋コント、こう言うのが始まりつまらんなぁと思ってたら
同年の秋、ワンダードックが始まり
あぁもうドリフは卒業だな。と思った。
630:2012/01/09(月) 15:26:14.66 ID:???

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1288315696/
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
215 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:2011/01/27(木) 10:25:29 ID:GPMl3aeD
長さんと由紀さおりの絡むコントは最高だった。

216 名前:↑[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 11:51:20 ID:???
こいつとドカタファッションのコラボは最高である。

大爆笑♪

218 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:2011/01/27(木) 14:13:58 ID:GPMl3aeD
216へ
また、お前かいい加減にしろよ。
てめえ、氏ね。 

↓ 煽られた ID:GPMl3aeD が 立腹して立てたクソスレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1296105583/

1 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:2011/01/27(木) 14:19:43 ID:GPMl3aeD
いつも、懐かしテレビ板に来る矢印には本当にムカつく、ウザい。
↑←こいつ本当になんなのと、いいたくなる。
誰か、こいつを通報してほしい。

被害にあった人も何か、この矢印にいいたいことがあれば
遠慮なく書き込みしてほしい。  
  


631名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 15:27:36.29 ID:???
632名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 18:02:00.30 ID:???
DVD発売するって今日知ったわ。最終版詐欺に引っかかるところだった。
延期に感謝
しかし豪華版の特典が心引かれない件
633名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 13:51:30.57 ID:XDzkWeKE
エッ、新作のDVDの発売延期になったの?
いつ、リリースされるの?
634名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 17:01:26.52 ID:???
澤井信一郎監督の映画「野菊の墓」(東映)の平六役、
テレビドラマ「3年B組貫八先生」の福本信之助役、
「透明ドリちゃん」の浜役、
「ぼくら野球探偵団」の四球役の
個性派映画俳優、藤木武司氏の副業は税務署職員である。
職場関係の者は、
「藤木さんが映画俳優にはとても見えない。
仮に本当だったら今すぐ税務署を辞めてほしい」
と言う。
身近に有名人(セレブ)がいる者の典型的な僻みである。
635名無しだョ!全員集合:2012/01/15(日) 03:43:01.74 ID:WoFbs8Az
「8時だョ!全員集合ゴールデン・コレクション」2月15日発売
636名無しだョ!全員集合:2012/01/16(月) 06:04:38.15 ID:???
あれ?近所の店じゃチョコレートの日発売予定になっていたが…どっちにしろ視るのは土曜8時からにするんで同じことよ!

特典ヤカンは見ながら飲むお茶に使うとしよう。
637名無しだョ!全員集合:2012/01/16(月) 19:36:14.36 ID:???
天才と奇才と呼ぶに相応しいカトケンがピンでは面白さが半減どころか
相当つまらなくなるのは、やはりドリフというグループ芸の中にいてこその存在だったということだなあ。
志村なんかはあらゆる面で奇才だけど、皆が引いてしまうネタをする人なんで
ピンだと相殺する人がいなくてつまらなくなる。
ドリフ内だと長さんやブーが相殺してくれていた。
638名無しだョ!全員集合:2012/01/17(火) 15:11:28.82 ID:7wJjR1Sm
交番コント
修理工場コント
コンバットコント
忍者コント
母ちゃんコント
お坊さんコント
大奥コント
会社コント
時代劇コント
金田一コント
学校コント
探検コント
639名無しだョ!全員集合:2012/01/17(火) 15:15:23.91 ID:7wJjR1Sm
ドリフのツーレロ節
ドリフのバイのバイのバイ
少年少女合唱隊
ヒゲダンス吹き矢
俯瞰の家
お化けの新人教育
カウンターバー
動物コント社長接待・・・
二軒長屋
私ってダメな女ねェ
相撲
大工
今週のスポーツ教室
体操
楽屋
熱中刑事
陽のあたる急な坂道
640名無しだョ!全員集合:2012/01/17(火) 16:24:35.59 ID:???
>>58
それ都市伝説w
ドイツでは「今度は日本抜きでやろう」

日本が勝手に真珠湾攻撃始めたせいで、
アメリカを参戦させるハメに陥ったわけで
イタリアの方がまだマシだったんだよ
641名無しだョ!全員集合:2012/01/18(水) 16:33:25.70 ID:DFsPwRSF
【なりすまし】加藤茶の嫁・綾菜【惣菜】5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326345928/l50
642イタリア長介:2012/01/18(水) 17:26:37.74 ID:???
>>640
どこの誤爆だよ。だめだこりゃあ!
643名無しだョ!全員集合:2012/01/18(水) 19:27:22.90 ID:???
誤爆はGo Back
644名無しだョ!全員集合:2012/01/18(水) 19:51:05.54 ID:???
クソスレは終了♪
645名無しだョ!全員集合:2012/01/19(木) 01:07:07.62 ID:???
>>644
お前とお前の父母の人生が終了♪
646名無しだョ!全員集合:2012/01/19(木) 19:21:12.17 ID:???
647名無しだョ!全員集合:2012/01/21(土) 07:25:51.08 ID:jlNG9k4R
特典映像に「飛べ!孫悟空」とか入れて欲しかった。
648名無しだョ!全員集合:2012/01/21(土) 17:25:30.60 ID:zGLeRgNO
いかりやが亡くなる少し前、NHKからオファーがかかって出演した時、口上を述べた。
リーダーが自分の子分の四人の事を「デブにメガネにチビにバカ」と表現していた。
ま、自分は「ゴリラ」だけど。でも、「バカ」は無茶苦茶な形容だけど
(誰の事か?判るよね。)お笑いユニットであるドリフのメンバーにとっては
むしろ最大級の褒め言葉と言ってもむしろ加減ではなかった様に思う。
649名無しだョ!全員集合:2012/01/21(土) 17:26:56.70 ID:zGLeRgNO
×加減→〇過言
650名無しだョ!全員集合:2012/01/21(土) 23:43:17.21 ID:JemIBgs7
オープニングで流れるテロップ、文字に黒い縁がついてる回とついてない回があるけど何が違うのかな?
84年のある回では黒縁なしだったのに逆に80年頃の回は黒縁がついてる。
651名無しだョ!全員集合:2012/01/23(月) 01:07:31.52 ID:???
>>648
つか、だいたい四人ともチビだろwww
652名無しだョ!全員集合:2012/01/23(月) 14:17:42.49 ID:VDq/MmwV
金田一耕助のパロディーコントを見て思ったけど。
当時、大林宣彦監督のデビュー作「HOUSE」にも、似たようなシーンがあった。
653名無しだョ!全員集合:2012/01/25(水) 16:22:56.39 ID:Pu0+coCq
DVDはこういうのがいいと思う。
@1969−1974(頭コーナー、ジャンボマックス、巡査、荒井注など)
A1974−1979
B1980−1986
「ドリフ・イン・ワンダーランド」なども観たい。
特典映像は「飛べ!孫悟空第1回」、「最終回」、「ザ・ドリフターズ対談」、「停電回完全版」など。
654名無しだョ!全員集合:2012/01/25(水) 16:46:02.12 ID:8Qcz3Ljy
欲張ると
岡っ引きコント、オーケストラコント、加藤茶と植木等、騎士団コント、
時代劇コント(関ヶ原 三船敏郎)、
少年少女合唱隊(キャンディーズとピンク・レディー 東村山音頭初披露 白鳥初登場 わんだー・ドッグ)、
新婚カップル(小柳ルミ子)、番台(中森明菜)、嫁入り前夜(松田聖子)
なども収録して欲しかった。
655名無しだョ!全員集合:2012/01/25(水) 21:54:21.76 ID:???
DVDはいいから放送分そのまま再放送してくれ
656名無しだョ!全員集合:2012/01/26(木) 21:07:48.17 ID:???
そうはいきません
657名無しだョ!全員集合:2012/01/27(金) 11:00:35.88 ID:???
布施明の「帰らせていただきます」とか
そういう初期モノをもっと観たい。
658名無しだョ!全員集合:2012/01/27(金) 16:20:36.66 ID:ArGnMMYA
自分、世代じゃないから「帰らせていただきます」はみたことがない。
だから一度、みてみたい。
659名無しだョ!全員集合:2012/01/29(日) 01:35:53.96 ID:???
回り舞台を使ったコントが多かった70年代のコントを収録して欲しかったなぁ
660名無しだョ!全員集合:2012/01/29(日) 13:03:17.60 ID:???
物心ついた80年以降しか見てないけど、ほとんど回り舞台使ってた記憶がない
やっぱりセットが大掛かりになりすぎて回り舞台では無理があったのかな?
661名無しだョ!全員集合:2012/01/29(日) 14:25:00.02 ID:???
末期に大幅に番組の予算が減ったのも関係してるかもね。
662全員集合ファン:2012/01/29(日) 21:55:58.44 ID:???
全員集合DVD発売に合わせてスペシャル番組をするのかをTBSに問い合わせたところ、今のところ放送の予定はないとのこと。
663名無しだョ!全員集合:2012/01/31(火) 14:03:39.44 ID:TCZysO7l
一応、エロコントもDVDに収録して欲しかった。
664名無しだョ!全員集合:2012/01/31(火) 18:34:25.69 ID:xZizRICW
全員集合ではエロコントはやってないだろう。

特番の予定ないのか。
665名無しだョ!全員集合:2012/02/01(水) 05:50:36.78 ID:???
物心ついた頃には加藤志村時代だった俺から見ると昔のコントも新鮮で面白かったな。荒井注のキャラもいいし、ブーがオチ担当とか。
666名無しだョ!全員集合:2012/02/01(水) 14:16:31.67 ID:WeeYG4g1
「ドリフの母ちゃん!甘えん坊バンザイ」(最終盤@)いかりやが「オイッス」を忘れていた。
「ドリフの警察日記」(最終盤A)高木が落ち担当とは驚いた。
667名無しだョ!全員集合:2012/02/01(水) 18:39:37.15 ID:zP2bSueV
「ドリフのバイのバイのバイ」歌唱映像をユーチューブで観た。
この曲にも振付があったんだな。
668名無しだョ!全員集合:2012/02/02(木) 22:30:53.03 ID:???
>>667
それって歌の最初から最後まで入ってるやつ?
669名無しだョ!全員集合:2012/02/02(木) 23:06:18.68 ID:???
当時この番組を見てた世代だけど、番組が終わる少し前から始まったスタジオ生放送?の週ってどんな感じで番組がスタートしてたか分からない
確かメンバーの入場行進は無くなってたよね
670名無しだョ!全員集合:2012/02/03(金) 12:39:37.66 ID:MCf7KYwe
668
違う。
671名無しだョ!全員集合:2012/02/03(金) 23:03:01.91 ID:???
一度もセット倒壊や舞台装置の事故で死者を出さなかったのは凄いよね。
672名無しだョ!全員集合:2012/02/04(土) 07:02:09.68 ID:iLumu9Tt
DVD楽しみだ
673名無しだョ!全員集合:2012/02/04(土) 21:17:02.66 ID:MzBF3dME
 前半コントでロンパールームのパンチボールが風船で使われていたな。覚えてる人?
674名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 09:48:57.41 ID:???
今朝のがっちりマンデーで、エンディングの歯を磨けよ!風呂入れよ!はライオンからの提案だったって明かしてた

ライオン油脂、ライオン歯磨の看板の画像(これは番組側からやったこと)出してくれればよかったのに
675名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 10:48:46.21 ID:UNwTmhmT
志村加入時期に行われた巨石が落下する「ドリフの夢のマイホーム」の映像は
残ってないのか?
有名な方だと思うが写真でしか観たことがない。
676名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 15:26:25.04 ID:???
バイのバイのバイは全員集合の中で二回やった筈、俺が持ってる映像と後ろの背景のデザインが違う
677全員集合ファン:2012/02/05(日) 18:34:02.00 ID:???
>>675
YouTubeで「ザ・ドリフターズ TV~9984」を検索すると、オチ集みたいな動画がある。1/3ぐらいの部分で岩が落ちるやつがある。
678名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 19:35:25.75 ID:xlQaci05
どうもありがとうございます。
679名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 21:06:53.27 ID:???
>>675
番組終了後、85年いっぱい放送された「ドリフフェスティバル」
の中で丸ごと再放送されてた記憶がある。
680名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 21:35:44.00 ID:IxzhpJp2
へー、そうなんだ。
自分、世代じゃないから詳しいことが分かんない。
「お笑いでは何世代?」と聞かれたら「エンタの神様」〜「ピカルの定理」世代
と答えるような歳だから。
681名無しだョ!全員集合:2012/02/05(日) 22:13:01.00 ID:???
今度のDVDはOP・EDともテロップ抜きで収録してくれるのを期待してる
682名無しだョ!全員集合:2012/02/07(火) 03:32:06.79 ID:???
>>674
そうだったんだ…。
確かに全員集合視た後は風呂入って歯磨きしてたな。花○石鹸やサ○スターの歯磨きで。
683名無しだョ!全員集合:2012/02/07(火) 09:34:49.00 ID:q6MqwN4i
681
同感。
684名無しだョ!全員集合:2012/02/07(火) 10:08:19.58 ID:q6MqwN4i
「歯磨けよ」がライオンの提案って嘘らしい。
加藤さん本人がブログで「違うよ あれはアドリブだよ」だって。
685名無しだョ!全員集合:2012/02/07(火) 16:15:26.39 ID:???
ライオンは文房具は作ってないから「宿題やれよ!」は不自然になるからね。
686全員集合ファン:2012/02/09(木) 23:14:14.14 ID:???
そういえば今日は注さんの命日だ。
天国で元気にしてるかなぁ。
687名無しだョ!全員集合:2012/02/10(金) 18:23:36.66 ID:???
呑んでるのは間違いないだろうなw
もちろん長さんも一緒に
688名無しだョ!全員集合:2012/02/10(金) 21:34:58.50 ID:Kv49IzV9
 >>673
よく志村が割ってたな。あとヒゲダンスの風船割りで加ト茶が空気読まずに割ったのを覚えている。
689 【東電 76.2 %】 :2012/02/11(土) 10:54:25.55 ID:??? BE:553140342-2BP(100)
DVD本日発送!
690名無しだョ!全員集合:2012/02/14(火) 19:47:02.14 ID:???
ねんがんの ぜんいんしゅうごうDVDを てにいれたぞ!

特典の子供なりきり服着ようとしたがキツすぎる。ブーさんサイズが欲しかったぜ。
691名無しだョ!全員集合:2012/02/14(火) 22:29:13.14 ID:???
荒井注時代のオープニングなんかどこにも入ってねえじゃんか!
このスレ見て信じてたのに
692全員集合ファン:2012/02/14(火) 23:14:30.45 ID:???
質問なんだが、オープニングはフルで入ってたのか?今までは変な映像に差し替えられてたのだが…
693名無しだョ!全員集合:2012/02/14(火) 23:18:45.72 ID:???
2005年版以来のフル映像だった

荒井時代のゆったりテンポのOPはどうして収録されないんだ??
GハーフあたりがNG出してんのかな?
694全員集合ファン:2012/02/15(水) 20:52:18.38 ID:???
DISC3の最後の「急な坂道」からエンディングまでの演出がドリフファンにはたまらないものになっている。本当にすごい。
695名無しだョ!全員集合:2012/02/15(水) 23:35:09.42 ID:???
もっともっと初期の映像が見たい。
1970年の時点で既に視聴率50%近くあって、
たしか73年に50%超えたんだよね?
そういう黄金期のものが見たい!

今回もやっぱり志村がメインでものすごく残念だった。
696名無しだョ!全員集合:2012/02/16(木) 01:50:58.23 ID:???
>694
俺もこれを書こうとしたが先に書かれてた!いやぁーここは嬉しかった!
というかドリフファンはこういうのが見たいんだよなー
やっと最後の最後でTBSは分かったのかという感じ
特典映像といい、DISC3はかなりのお気に入り。
697名無しだョ!全員集合:2012/02/16(木) 20:48:36.92 ID:???
探検コント凄く面白いけど女の喚声が耳障りだな…
698名無しだョ!全員集合:2012/02/16(木) 23:03:06.66 ID:???
>>695
注さん脱退表明直前
カラスの勝手でしょ のヒット

ドリフの黄金期は2回あると思う
699名無しだョ!全員集合:2012/02/17(金) 03:22:30.10 ID:???
Disc3 学校コント

落ちのあと、セット片付けてるスタッフの一人に
志村がキレて一言二言文句を言ってるように見える・・
700名無しだョ!全員集合:2012/02/17(金) 18:40:14.60 ID:A6oJTgKL
700
701名無しだョ!全員集合:2012/02/18(土) 22:50:05.27 ID:???
視聴率が50.5%を記録した1973年4月7日放送の
前半コント「嵐を呼ぶリング」を再放送または次回のDVDに収録して欲しい。
702名無しだョ!全員集合:2012/02/19(日) 00:03:16.97 ID:???
3枚目 体操コント
黄色いシャツの顔にボカシ入ってるけどだれだろう?
何か問題ある奴?
703名無しだョ!全員集合:2012/02/20(月) 15:11:08.37 ID:DFZ+WyiK
多分、当時流行ったTシャツのロゴが入ってたんじゃない?
704名無しだョ!全員集合:2012/02/21(火) 18:35:03.11 ID:7DzfFOh4
>>702
「黄色のシャツを着ている人の顔にぼかし」と書かないから、703のような誤解が。
705名無しだョ!全員集合:2012/02/22(水) 00:31:57.06 ID:l6KngS5U
3段便所
凝ったセットの割には受けが少なかった。
706名無しだョ!全員集合:2012/02/24(金) 07:40:02.87 ID:???
DVD売れているのかな。
売上によっては次もあるかな
707名無しだョ!全員集合:2012/02/27(月) 17:47:18.98 ID:???
ゴールデンコレクション見てるが一発目から大爆笑してしまった。
リアルタイム世代ではないけどやっぱりドリフは面白い。ホントこの5人は奇跡だと思う。
708名無しだョ!全員集合:2012/03/05(月) 13:29:28.42 ID:CZSyc3Nr
神の領域が入ってます!
709名無しだョ!全員集合:2012/03/06(火) 21:58:58.70 ID:???
なぜ過去のDVDに収録した映像を再び入れるの。

無印版 剣道コント−最終盤 踊る長介・剣道編
最終盤 酔っ払い父ちゃん−ゴールデンコレクション アニマルだよ!全員集合

放送回は違うが、長介がやかんの水攻めに遭う場面の特典映像は、最終盤の特典映像とほとんど同じ展開で新鮮味無し。
710名無しだョ!全員集合:2012/03/07(水) 22:53:27.24 ID:???
夫・志村、妻・仲本、夫の浮気相手・小柳ルミ子

この配役でやってた“浮気がバレそうになって冷や冷やする”コント
結構人気があって頻繁に観た記憶があるけど、特番でも出ないしDVDにも収録されない。
今回のDVDに入ってた「二軒長屋」みたいな感じで
志村・小柳が二人羽織したり、こたつに入って上半身が志村、足だけ小柳…
と、浮気相手がいないことを夫・志村が妻・仲本に必死で訴える内容だった。

 
711名無しだョ!全員集合:2012/03/08(木) 00:33:23.76 ID:???
パイ投げ場面も全くないよね。
712名無しだョ!全員集合:2012/03/09(金) 07:50:33.10 ID:J4x1mVjW
新聞に広告載ってて新作出てたの知った…
早速注文しようと思ったけどその前に質問。
今回のゴールデンボックスも日本語字幕はありますか?
(自分は耳が聞こえないので)
713名無しだョ!全員集合:2012/03/09(金) 08:08:19.05 ID:???
>>712
うん、字幕あるよ!
714名無しだョ!全員集合:2012/03/09(金) 08:14:42.50 ID:???
まじかああああああ!ありがとう、ありがとう>>713!そしてポニーキャニオン!
即効で注文してくる!

以前ドリフ大爆笑のBOX出た時は字幕無くて結局即効で売り飛ばしたからなー…
同じポニーキャニオンだったから油断してたよ、それ以来必ず確認するようにしてる
715名無しだョ!全員集合:2012/03/09(金) 19:40:43.36 ID:???
オープニングの字幕
やっと「みんなでワイワイ騒ごうよ」に修正された。
前まで「みんなで仲良くね」という聞いたこともない歌詞。
716名無しだョ!全員集合:2012/03/10(土) 04:14:26.14 ID:???
ドリふってロリコンおやじばっからしいね。
ぶーも若い嫁が欲しいらしいよ。キモ
717名無しだョ!全員集合:2012/03/10(土) 15:48:47.59 ID:bYeg+Gng
確かに。
718名無しだョ!全員集合:2012/03/17(土) 18:09:20.28 ID:???
DVDの探検コント
途中で高木ブーが消える。
719名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 18:55:22.42 ID:OIj8V/KB
なんで?
720名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 20:08:15.86 ID:???
>>179
考えられる理由
・沢田研二と郷ひろみがゲストで加わって7人でのコント。
 同じギャグ(ワニにまたをかまれてもだえるなど)を7人でやると冗長になるので,一人減らした。
・縄につかまって谷を越える演技をブーが避けた。
721名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 20:10:05.17 ID:???

訂正
>>179ではなく>>719
722名無しだョ!全員集合:2012/03/19(月) 13:54:42.37 ID:BFyA049+
たま〜に、前半の探検隊のコントはドリフのメンバー達と一緒に。
ゲスト出演した、アイドルと演歌歌手が共演するケースが多い。
723名無しだョ!全員集合:2012/03/19(月) 16:00:46.16 ID:???
>>722
「たまに」なのか「多い」のか。
ばか相手に指摘しても無駄か。
724名無しだョ!全員集合:2012/03/19(月) 17:07:50.61 ID:???
>>716
ロリコンの使い方や意味、間違えているぞ
725名無しだョ!全員集合:2012/03/19(月) 17:56:54.97 ID:???
>>723
だって、この人(>>722の事)は
「志村けんのだいじょうぶだぁ」スレ等を連続投稿で書いてる奴だから。

このスレも遂に連続投稿の奴に汚染されたか。
726名無しだョ!全員集合:2012/03/19(月) 21:01:06.85 ID:???
あの連続投稿が始まってからスレが機能しなくなって
以来全然覗いてなかったよ
まだやってたんだ、あの人
727名無しだョ!全員集合:2012/03/20(火) 09:48:35.89 ID:???
連投バカとデュアルムーン。(>>722)は別人だっつってんだろ
デュアルムーン。は2006年頃からずっと居ついてるのに
728名無しだョ!全員集合:2012/03/21(水) 22:43:11.77 ID:hfDwTmLI
親に禁止されてたな。
会場では子供の声が飛び交って、見に行ってる子もいるのに
何故見ては駄目なんだとおもった。

そう考えたら、今のテレビなんて全部放送禁止だな。

なんか低俗な部分は、どんどん下品に解禁されていく割に
大切な事がどんどん規制され、言葉狩りされる今の時代は

どう考えても狂ってるよな。全部今思えばになってしまうが・・・
729名無しだョ!全員集合:2012/03/22(木) 12:16:09.36 ID:???
悲しいので、このスレは終了しよう。
730名無しだョ!全員集合:2012/03/22(木) 12:31:06.02 ID:???
そうだな、連続投稿も来るようになってしまったし。
スレの機能がなくなる。
731名無しだョ!全員集合:2012/03/22(木) 19:30:19.11 ID:???
732名無しだョ!全員集合:2012/03/24(土) 08:36:46.18 ID:???
「20周年だョ!全員集合」「4月/10月だョ!全員集合」

TBSのドリフ特番DVD−BOXで出ないかな。
激しく見てみたい
733名無しだョ!全員集合:2012/03/24(土) 13:19:57.22 ID:???
「4月/10月だョ!全員集合」って
春・秋の新番組出演者がスタジオに集まって番組紹介するパーティー形式のつまんねえ特番。
ドリフメンバーは別スタジオで「生放送でドミノに挑戦!」みたいなことやってたわ。


734:2012/03/25(日) 20:00:01.47 ID:???
だからどうしたハゲ
735名無しだョ!全員集合:2012/03/25(日) 22:55:57.36 ID:???
736名無しだョ!全員集合:2012/03/26(月) 13:47:02.08 ID:gJ2+eC8a
もしかして、またTBSで全員集合の特バンやるの?
737名無しだョ!全員集合:2012/03/26(月) 15:00:21.24 ID:???
503 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:2009/06/13(土) 11:35:34 ID:j4U5ivzF
だいじょぶだぁの第1回でやった、銀行の呼び出しのコントが超面白かった。
いつか、あのコントがカスペの特バンで復活して欲しい。

41 :最低人類0号 [sage] :2009/06/13(土) 16:33:46 ID:WeY+cqEe0
>↑いかりやが客を銃で撃つなんて、今だったらヤバイよ。
昔だったら許されたのか?と

→→→→→「特番」を「特バン」と書くのも奴の特徴だな
738名無しだョ!全員集合:2012/03/26(月) 15:02:26.41 ID:???
いい加減にしろデュアルムーン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1329396629/l50
739名無しだョ!全員集合:2012/03/30(金) 22:01:14.17 ID:???
今考えたら荒井注のディスイズアペンって英文言ってるだけだよな。なんであれが
ウケたかが分からないわ。
740名無しだョ!全員集合:2012/03/30(金) 23:08:28.35 ID:???
そういう時代だったから。
英語喋れる人がずっと少なかったから。
741名無しだョ!全員集合:2012/04/03(火) 22:35:13.21 ID:???
>>1
@途中中断理由は何故ですか?

確かナベプロの昔のヤングヤングみてたら一旦終了してまた復活した記憶がある。1971年前後だったかな?A中断期間はいつ?
あまりに昔でもう調べるのは不可能です。わかるかたお願い致します。
742名無しだョ!全員集合:2012/04/04(水) 01:00:47.20 ID:???
ナベプロによるクレイジーゴリ押し番組が始まったため
ドリフは日テレに半年間飛ばされた
743名無しだョ!全員集合:2012/04/04(水) 09:21:16.14 ID:???
>>742
その逆で日テレが強奪して、その分をクレイジーで埋めた
日テレは半年後あまりに金がかかるので手放した
744名無しだョ!全員集合:2012/04/04(水) 17:06:39.16 ID:???
そうなんだ、どうりで一昔前にTOKIOが日テレで巨大坂道上がりとか
ドリフみたいな番組やってたな。
745名無しだョ!全員集合:2012/04/04(水) 22:16:30.75 ID:???
お金もそうだし、スタッフの手間も大変だったろうな
全員集合は当時のTBSスタッフの尽力あっての賜物だった
746名無しだョ!全員集合:2012/04/05(木) 02:21:43.17 ID:???
そいえば、居作プロデューサーもいってたな。「ドリフが日テレに行っても、決して全員集合にはなりません」って。
747名無しだョ!全員集合:2012/04/05(木) 22:51:31.96 ID:???
あの頃のTBSはドリフもそれ以外も凄かった
今はどうしてこうなったのだろう
748名無しだョ!全員集合:2012/04/06(金) 09:22:45.65 ID:???


下ネタ多かったり〜食べ物投げつけて粗末にしたり〜鍋がおっこってきて怪我したり水ぶっかけたりするから子供に見せるなとかPTAや学校で議論にならなかったっけ?

でもそれ全部外したらネタないでしょ〜
ドリフ以前のコント(クレイじーキャッツとか)では食べ物粗末にしたりしなかったから斬新だった。

グループサウンズの長髪とエレキは不良だから、学校の先生が取り締まりにきた時代背景のありましたね

昭和46年頃に〜タイガース(ナベプロ)や殆どのグループサウンズ解散しました

過去に無いことやったから長続きしたね
毎週月曜日学校で話題になったけど今はそんなお化け番組ない
テレビ見るために走って帰った時代でした

749名無しだョ!全員集合:2012/04/06(金) 15:33:30.10 ID:oxXwrEzU
>>356
詳しく
>>364
ハナ肇さん辺りかもってるかもしれない。
再生出来るかなぁ。
750名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 00:04:53.99 ID:???
>>356
あの事件があった当時
いかりやは仲本・志村をクビにするとかドリフは解散するとか
そういう噂があったな〜

二人が全員集合に復帰した最初の回の前半コントで
確か現代劇なのに志村がバカ殿の格好で登場した
751名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 14:35:43.50 ID:5W8oBG9T
アラッ、その話は初耳!
752名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 17:40:27.01 ID:???
3人ドリフの回はもう記憶の彼方にしかないや
再放送はしてないよね

長さんが「これより点呼を行う!番号!」
「1!」「2!」「5!」
「よし、全員いるな」
・・・・という具合に人数不足をギャグにしてたのは覚えてるんだけど
753名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 18:43:38.34 ID:???
その回を録ったテープ、多分持ってたはず。
残ってたらあげる
754名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 19:13:32.81 ID:???
>>752
点呼をとるいかりやが「番号!」と号令をかけると
加藤「1」 高木「4」


だったはずだが
異常ありません、いやおかしいぞ、ではもう一度点呼をとる
みたいな流れで何回か繰り返すパターンだった
755名無しだョ!全員集合:2012/04/08(日) 22:43:52.34 ID:???
>>753
ちょうだい。
756名無しだョ!全員集合:2012/04/09(月) 06:38:17.33 ID:???
2人の離脱は、あの大ヒットコーナー「ジャンケン決闘」が始まってすぐだったんだよね
757名無しだョ!全員集合:2012/04/09(月) 21:23:53.84 ID:???

>>498

1969年(昭和44)10月から始まったってことはグループサウンズの人も出演してたの?
特にナベプロに在籍の、タイガースや(タイガース、ピッグ時代の)ジュリーが出演してたか気になるなぁ。
758名無しだョ!全員集合:2012/04/09(月) 22:22:49.22 ID:???
3人ドリフの混乱の後
志村が帰って来て、合唱隊のカラスの人形の顔撫でながら
「お前とも久し振りだな」と
柄にも無くシンミリしてたもんだ
759名無しだョ!全員集合:2012/04/10(火) 20:27:50.55 ID:???
>>753
もし見つかったら俺にも頼む

あのノミ事件は本当はいかりや長介も買ってたんだってね
大分後の番組で志村けんが暴露してた
ピー音で消してたけど、流れからしてまずいかりやで間違いなし
760名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 13:49:51.65 ID:E75tvTBX
いかりやがメンバー4人に点呼するシーンは面白かった!
昔、私が通ってた学校でも似たようなギャグかます人達がいたよ。(笑)
761名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 15:19:04.24 ID:???
加藤が鈴を振って「こもろー」と歌い、志村がほおをたたく場面。
元歌でもあるのか?
DVDで字幕を出すと途中から伏せ字。
字にするのがはばかられる歌詞ではないと思うが。
762 【東電 61.7 %】 :2012/04/12(木) 04:49:47.76 ID:??? BE:1935990274-2BP(100)
>>761
「小諸馬子唄」じゃ?
763名無しだョ!全員集合:2012/04/14(土) 17:29:45.89 ID:OVTlGq6+
誰か85年頃の末期のオープニング持ってる人居ない?
764名無しだョ!全員集合:2012/04/14(土) 19:47:50.37 ID:???
>>763
787回(85年6月8日)のなら持ってるよ
765名無しだョ!全員集合:2012/04/14(土) 23:37:43.94 ID:???
その頃ってメンバーが全員集合が打ち切りって聞かされた後だな。
志村の自伝では、その年の4月にメンバーにスタッフから打ち切りが
決まりました。って告げられたらしいし。
766名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 00:50:46.96 ID:???
Gスタジオでやるようになった時点で番組が打ち切られそうな予感がしてたが、まさか本当にそうなるとはな。
85年4月(渋公でやった時)のオープニングと前半コントなら前つべにあったんだが消されてた…
767名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 13:23:16.36 ID:???
入場行進廃止とGスタジオ使用開始は同時なの?
OPの短縮(3番省略)はGスタジオ使用より前からだよね。
768名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 14:35:26.70 ID:???
>>767
そうだよ。
メンバーが全員舞台に上がってから「8時だョ!」「全員集合!」ってやってた。
会場がGスタに変わったのも入場行進廃止と同じタイミング。
あと、いつも長さんはオープニングマーチの後に一言二言何か言うんだけど、それも短くなってた。「いってみよー!」「生本番、いってみようかー!」みたいな感じで。
最終回の映像を持ってる人は、前半コント終了後のVTRを見てみ。85年5月のオープニングが見られる。
769名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 18:25:57.98 ID:???
只今から3日間、787回のオープニングを限定公開!
http://www.youtube.com/watch?v=BkzPk9TH0hU
770名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 22:16:34.03 ID:???
>>769
THX!、保存した
771名無しだョ!全員集合:2012/04/15(日) 22:28:51.81 ID:???
>>769
バンド背景の模様の横幅が狭いな。
OP番組ロゴが踊っていないぞ。
Gスタジオでは客席から駆け上がるための場所を取れないのね。
772名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 01:24:06.67 ID:o6nGG4xo
>>769
この回全部持ってるわ
画質も似たようだから結構出回ってるのかな??
773名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 06:44:49.48 ID:???
>>772
その回のエンディングをYouTubeにアップしてもらえませんか?
774名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 14:35:41.96 ID:1A6APztz
確か、後期か末期辺りに都内の会場での生放送を辞めて。
TBSのGスタジオを使って、生放送をやったという書き込みがあったけど。
多分、例の停電の騒動が原因かな?
775名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 18:10:12.99 ID:???
つべに792回(1985/07/13)のオープニングとエンディングがあがってるよ。
男性の数が少ないのにやけに男声コーラスの声が大きいなと思ったが、後ろのコーラスの人の声かな…
http://www.youtube.com/watch?v=SJF9Y5iM5V8
776名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 18:11:18.22 ID:???
もう一回見返したが、削除されてたね、ごめん
777名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 18:14:26.80 ID:NBAqJj5J
停電の時って
「8時9分半だよ!全員集合!!」
だったかな?
778名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 19:20:37.84 ID:???
昨日ドリフ大爆笑
人間なんてラララ〜の巻 の中で
長介のおもしろコント研究室で
停電の事をネタにしていたぞ
779 【東電 82.6 %】 :2012/04/17(火) 11:46:59.66 ID:??? BE:967996027-2BP(100)
>>777
Yes
780名無しだョ!全員集合:2012/04/17(火) 16:09:37.22 ID:J9SLcTSS
>>773
いいけどすぐ消されるよね?
あと有希子なわとび、ラストもしようかなと思ったけど
ミミズノイズ出るけどね。
3倍録画でデッキ壊れて、違うメーカーだと
3倍録画の再生は厳しいね
781名無しだョ!全員集合:2012/04/17(火) 17:50:16.83 ID:???
>>780
URLを知っている人だけに公開する「限定公開」にすれば消されません。
どうかお願いします。
782名無しだョ!全員集合:2012/04/18(水) 04:23:08.98 ID:FLVb71AM
>>781
UPしようとしたら2個動画が消されたので
もう動画UPしようとしてもブロックしてるみたいでUP出来ません。
あと違うアカウントだと限定公開は出来ないみたい。
783名無しだョ!全員集合:2012/04/18(水) 07:06:36.13 ID:???
>>782
動画名を変えたり、1コマぐらい多くしたりして元の動画と違うようにするといいですよ。
違う形式に変換でも大丈夫だと思います。
784名無しだョ!全員集合:2012/04/18(水) 08:01:32.10 ID:???
くだらない事象で脱法行為
785名無しだョ!全員集合:2012/04/18(水) 13:38:58.00 ID:???
TBS「オールスター感謝祭」
スタジオにヌルヌル大相撲のセットを作るとき,「全員集合」の盆回りが鳴るよね。
あれはセットを片付けるときに鳴らされるべきだと思う。
786名無しだョ!全員集合:2012/04/18(水) 19:22:52.62 ID:???
787名無しだョ!全員集合:2012/04/19(木) 13:04:09.74 ID:xhAcgBQ5
>>624
Windowsの欠点は特権ユーザしかないこと
あとユーザレベルでも致命的なセキュリティの低さ
みなんあOSX意外にまともに使えるODないね
788名無しだョ!全員集合:2012/04/19(木) 23:08:01.81 ID:???
後半コントの合間と合間のゲストの歌の時に後ろの背景板が上から下へ下がってくる場面が好きなんだが同じような人いる?
789↑ハズいw↑オッサンw↑:2012/04/20(金) 12:32:11.88 ID:???
バカ丸出しw
790名無しだョ!全員集合:2012/04/20(金) 18:20:33.53 ID:???
自己紹介乙
毎度同じようなツッコミしか出来ねえのか?
791名無しだョ!全員集合:2012/04/21(土) 20:10:04.04 ID:???
792名無しだョ!全員集合:2012/04/22(日) 10:19:26.70 ID:???
以前つべに上がってた河合奈保子の歌の場面では、まず回り舞台が回って、回り終えたら上から背景板とカーテンのようなものが降りてきた
河合の唄った曲からおそらく全員集合最後の回り舞台使用だと思われます(85年6月頃)
793名無しだョ!全員集合:2012/04/22(日) 13:21:05.24 ID:???
あと、回り舞台なのに後ろの背景のデザインが回り舞台向けの色鮮やかなデザインじゃなくて幅の広いいつものデザインだったこともあったね、77年から78年頃によく見られた
794名無しだョ!全員集合:2012/04/22(日) 15:22:16.34 ID:???
Gスタジオでは,背景模様が左右から登場。
上からつるしたことがないのかな。
795名無しだョ!全員集合:2012/04/26(木) 14:31:46.67 ID:cVDYQdQd
オールスター大感謝祭で、全員集合の盆回りの曲が流れるなんて面白いね!

796名無しだョ!全員集合:2012/04/28(土) 21:33:53.53 ID:???
ヒカリエに また怒られた
797名無しだョ!全員集合:2012/04/28(土) 23:20:16.62 ID:???
最終回こそ日本青年館でやれよと思った。
798名無しだョ!全員集合:2012/04/30(月) 13:19:23.81 ID:???
まぁ例の停電事件が無ければね・・あれが原因でGスタでやるようになったんだし。
Gスタでやってた末期の全員集合なんて、末期の大爆笑の公開コントと変わらないしな。
799名無しだョ!全員集合:2012/04/30(月) 20:44:30.26 ID:???
番組が終了する9月も、一回だけ日本青年館でやったよね。傑作特集明けだっけ。
確かに最終回は青年館か渋公でやって欲しかったけど、後半はVTR流してただけだし必要ないと思ったのかな。
時間延長していつも通り後半コント・ショートコント・ゲストの歌をやってそれからVTRでも良かったんじゃないかと思う。
800名無しだョ!全員集合:2012/04/30(月) 22:05:25.92 ID:???
末期は登場のOP曲が割愛されてたけど(Gスタの時)末期で大きい会場で放送やってた回も
登場のOP曲は割愛されてたの?(素朴な疑問)
801名無しだョ!全員集合:2012/05/01(火) 00:12:05.56 ID:???
>>799
前半コントは旧作の再演みたいなもの。
新しいことをやる気力が無かったのか。

>>800
そのとおり。
802名無しだョ!全員集合:2012/05/01(火) 00:14:30.05 ID:I/ooBl43
>>800
そうだよ。客席から駆け上がってくる場面がなくなったから、大きな会場でやった回でもテーマが短かった。
いかりや「8時だョ!」
会場・いかりや「全員集合!」(メンバー・ゲストは既に舞台に上がってる)
(ここでオープニングテーマ)
いかりや「さぁ元気よく今日も出発、行ってみよー!」
みたいな感じで。
803名無しだョ!全員集合:2012/05/01(火) 00:21:24.17 ID:???
末期に客席からの入場行進がなくなったとあるが、放映リストをよく見ると、完全に行進が廃止される10月以前にも何度かGスタでやった回があることが分かる。
その時はどうだったんだろうね、録ってなかったから分からないが
804名無しだョ!全員集合:2012/05/01(火) 17:02:07.74 ID:???
母ちゃんコントでパトカーが突っ込んだ回から今日で30年か…
805 【大吉】 :2012/05/01(火) 20:40:22.01 ID:???
>>804
よくそんな内容覚えてるねw
余程のファンなのか
806名無しだョ!全員集合:2012/05/02(水) 00:50:54.81 ID:???
807名無しだョ!全員集合:2012/05/02(水) 04:12:53.22 ID:???
NHK「梅ちゃん先生」
オープニングの番組ロゴの出方と消え方が「8時だヨ!全員集合」を思い出させる。
808名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 11:48:06.70 ID:pmTGrWNR
>>792が言ってた動画、持ってたからあげてみた
http://www.youtube.com/watch?v=DROD5WnSImw
809名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 21:00:01.75 ID:???
>>808
THX!
810名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 13:16:24.39 ID:Vh841IgO
確かに、「梅ちゃん先生」のオープニングのロゴが消えるシーンは。
全員集合のタイトルバックのシーンと似てるね。
811名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 14:22:02.74 ID:???
DVDの「ばあちゃんの電線は1万ボルト」コント
ほうきを持っている加藤が「いっぱい印があるな」とつぶやく。
何の意味だろう。
812名無しだョ!全員集合:2012/05/16(水) 22:14:10.69 ID:mUoDzaqx
キャンディーズが「年下の男の子」を全員集合で歌ってた映像を見て気付いたけど、後ろのバンドの演奏台がゲイスターズのロゴが入った黒っぽいものではなく水色のものだった。
76年3月の新潟からの放送のように一回きりの使用なのか、それとも1975年頃だけ使ってたのか気になるんだが誰か覚えてる人いる?
813:2012/05/17(木) 06:09:15.46 ID:???
シラネーヨジジイ
814名無しだョ!全員集合:2012/05/17(木) 11:15:15.10 ID:???
815名無しだョ!全員集合:2012/05/24(木) 13:37:57.14 ID:BjdaZFXq
コントの合間に、歌のコーナーがあったのがとても新鮮だったけど。
今のバラエティのほとんどは、ひな壇に座ってトークばっかりでつまんない。
816名無しだョ!全員集合:2012/05/24(木) 15:12:58.27 ID:???


ポコチンヲ タテニ マップタツニ ワッテ クリヌイテ スプーン


ドヒャヒャヒャヒャ
817名無しだョ!全員集合:2012/05/24(木) 15:20:50.37 ID:???
818名無しだョ!全員集合:2012/05/25(金) 16:34:36.14 ID:???
>>813
バカの一つ覚えのごとく同じようなことしかカキコできない加齢臭ヲヤジ登場(笑)
819名無しだョ!全員集合:2012/05/27(日) 22:20:42.57 ID:???
ゲイスターズの載るブロック(?)
高いときとそれの半分のときとがあるね。
どのように使い分けたのだろう。
820名無しだョ!全員集合:2012/05/28(月) 23:26:49.00 ID:???
会場の大きさやオープニングコントのセットによるんじゃないの
821名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 21:26:00.60 ID:???
今さらだが、このくだりが好き。
学校コント、英語の授業。
いかりや「志村くん!(英語で)猫は?」
志村「飼ってません!」
822名無しだョ!全員集合:2012/05/31(木) 22:50:20.01 ID:???
机が二つだとデスクス、イスが二つだと?

イスズ!
823筆頭与力:2012/06/01(金) 16:31:20.20 ID:???
>>821
同志。物凄くベタなんだが笑える。
824名無しだョ!全員集合:2012/06/01(金) 21:29:53.58 ID:???
母ちゃんコントの加藤の母ちゃんただいま、一本つけろや。もベタだけど面白い。
825名無しだョ!全員集合:2012/06/03(日) 13:57:09.46 ID:???
いかりや「志村くん!(英語で)馬は?」
志村「もうしません!」
826名無しだョ!全員集合:2012/06/03(日) 14:00:00.43 ID:???
いかりやも馬やってたくせにな。
827名無しだョ!全員集合:2012/06/03(日) 16:04:55.06 ID:???
深く記憶に残るのに、DVDに使われないコント。
セットの左半分が刑事の控え室で,右半分が取調室のコント。
前半コントでやったよね。
828名無しだョ!全員集合:2012/06/04(月) 01:09:01.88 ID:CAxV38OF
>>827
それって85年頃の末期にやったコント?
829名無しだョ!全員集合:2012/06/04(月) 06:00:31.94 ID:???
2月に発売されたDVDの売上、良かったのかな
830名無しだョ!全員集合:2012/06/05(火) 15:31:04.26 ID:???
>>807
音楽もドリフのコントで使いそうな曲が
あったりするね
音楽担当の川井憲次もそういうのを意識して書いてると
データ放送のインタビューで話してた
831名無しだョ!全員集合:2012/06/06(水) 01:14:40.09 ID:JXRyigL6
>>823
>>821です。同志がいてくれてうれしい!
もうひとつ好きなネタ

学校コント教室にて、志村登校

志村がいかりやに
志村「おい!おやじ!熱燗ひとつ。あと砂肝三本!」
832名無しだョ!全員集合:2012/06/06(水) 17:49:45.20 ID:???
アイウエオ
833名無しだョ!全員集合:2012/06/06(水) 19:29:10.21 ID:???
834名無しだョ!全員集合:2012/06/09(土) 14:41:52.20 ID:???
6/9「梅ちゃん先生」(NHK)

沢田:寝ていたら起こして。
すぐ寝る。
梅子がノートで沢田の頭をたたく。

まさにドリフ的展開。
835名無しだョ!全員集合:2012/06/09(土) 19:39:25.66 ID:???
>>834
澤田の報復で
洗濯バサミがあればよかったなw
836名無しだョ!全員集合:2012/06/12(火) 11:34:50.87 ID:???
前半コントで俺が好きなのは剣道
『ついてーついてー』
繰り返しやってるうちに面白さが増すコント、ドリフならでは

後半コントは桜田淳子と志村の夫婦コント
『私ってダメな女ねぇ』
改めて見返すと本当に神だわ

今なら、綾瀬はるかあたりがダメな妻役にハマるかも?
837名無しだョ!全員集合:2012/06/13(水) 11:34:48.37 ID:???
エンディング曲の指揮って
客席センターに座ってる
フロアーディレクターがやってた気がするのは
記憶違いかな

フロアーディレクターの指揮見ながら、指揮者が指揮してた気がする
838名無しだョ!全員集合:2012/06/13(水) 18:35:17.30 ID:???
当時はドリフとコントをすると歌手やアイドルにはそれなりのメリットが
あったんだろうね。今でいうSMAPや嵐のような国民的グループだったし
番組も視聴率が高かったし。
839名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 01:12:18.27 ID:???
商店街コント
なぜDVDに収録されないのだろう。
金田一ばかり入れやがって。
840名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 12:44:12.14 ID:???
荒井注がいた頃の母ちゃんコントが見てみたい。
細切れじゃなくて最初から最後まで。
841名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 13:15:29.37 ID:???
ドリフの大爆笑は古臭くてつまんなくなったが全員集合は終わるのが寂しかったかもしれん
物心ついてせいぜい4年くらいしか見てないはずだけど
我が家も1番幸せな時期だった
あの暖かい土曜の夜をもう一度…
842名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 17:19:09.60 ID:???
>>841
土曜の夜は6チャンネルに固定

まんが日本昔ばなし を見て
クイズダービー を見て
全員集合 を見て
Gメン75 のオープニングのあたりだけ見て

もう寝なさい!って怒られて寝てた
843名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 17:31:08.26 ID:???
日本ばなし見てクイズダービーあたりでメシができて…
全員集合を見ながら食ってコントが終りしょうもない歌になる頃には食い終わってかな
日本が将来への希望で輝いてた時代
世界で1番幸せな時間だったはず
844名無しだョ!全員集合:2012/06/14(木) 19:59:54.62 ID:???
昭和40年代の場合は

7時からライオン丸とか電人ザボーガー
7時半から仮面ライダーシリーズ→昭和50年からはゴレンジャーね
8時から全員集合
9時からキイハンター

俺の知ってる人は8時から8時半まではキカイダー見てたってさ
845名無しだョ!全員集合:2012/06/15(金) 11:48:40.65 ID:???
そか、キカイダーって全員集合の裏だったのか
よく耳にする割に歌や内容を覚えていないと思ったら…

主題歌を思い出したと思ったら
『き・か・い・だ・−・ゼロワン!』
ゼロワン付きだったしw
846名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 22:51:28.51 ID:???
>>842
まんが日本昔ばなし を見て
クイズダービー を見て  ← ここで風呂入ったな
全員集合 を見て
Gメン75 のオープニングのあたりだけ見て

もう寝なさい!って怒られて寝てた
847筆頭与力:2012/06/18(月) 16:42:18.98 ID:???
>>842
全く一緒だわ。
848名無しだョ!全員集合:2012/06/21(木) 14:36:53.80 ID:jg/HPSKR
確かに、昔のTBSって土曜日はベストメンバー揃いとも言うべき。
人気番組が沢山あって、まんが日本昔ばなしを始めに。
クイズダービー・全員集合・Gメン75もそうですが。
他にも、夜10時に古谷一行が金田一耕助役を演じた。
「横溝正史シリーズ」のドラマも捨てがたいと思うし。
特に、Gメン75はたまに「香港空手シリーズ」に登場した。
ヤン・スエという、悪役が何度も出演してたのが印象的に残ってます。
849名無しだョ!全員集合:2012/06/23(土) 05:24:35.63 ID:???
香港編が放送される日は
クイズダービー見てる辺りから
テンションあがってきたなぁ
懐かしい・・
850名無しだョ!全員集合:2012/06/30(土) 16:34:34.08 ID:???
末期の連続企画,20人の縄跳びに高木ブーは参加したの?
851名無しだョ!全員集合:2012/07/01(日) 11:45:57.91 ID:+pmwkSSS
多分、参加してなかったと思う?
852名無しだョ!全員集合:2012/07/01(日) 22:09:23.94 ID:???
アキレス腱負傷して長期欠場してた時期とも重なってたんじゃね?
853名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 06:53:48.55 ID:???
854名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 11:39:50.83 ID:???
末期の「全員集合」のころ、某裏番組に“浮気”したわたしとしては、
そのころの「全員集合」の記憶がある人がうらやましい。
客席と釣りなんてのもあったらしいね。
855名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 12:38:11.55 ID:???
856名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 12:52:18.00 ID:???
>>854
浮気者は許さぬ
まず謝れ
857名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 12:54:18.91 ID:???
>>856
どうもすんずれいしました。
858名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 12:57:35.64 ID:???
>>857
許す!
859名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 20:04:27.40 ID:???
高木ブーが復帰した回の前半コントは学校コントだったけど
加藤や志村は高木に悪態ついたり叩いたりしてたな。高木はアキレス腱を
切ってから自然とフェードアウトする気だったから、それを知ってた加藤・志村は
怒ってたんだろうな。
860名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 23:17:54.55 ID:???
「芸能界の出世の秘訣、それは・・・・

出ない
喋らない
笑わせない

見事その鉄則を守った高木ブー」

この台本書いた人冗談キツすぎ
861名無しだョ!全員集合:2012/07/03(火) 22:36:49.11 ID:???
>>854
俺も某暴れん坊に浮気したよ
862名無しだョ!全員集合:2012/07/04(水) 00:14:21.12 ID:???
Gメン75のOPのパロディの動画ないかな?
863名無しだョ!全員集合:2012/07/04(水) 09:24:52.47 ID:???
>>861
お前も謝れ!
864名無しだョ!全員集合:2012/07/04(水) 23:25:14.64 ID:???
1975年〜76年にかけて「欽ちゃんのドンとやってみよう!」に浮気したっていう
オールドファンはいないのか?
865名無しだョ!全員集合:2012/07/05(木) 10:00:29.77 ID:???
>>864
欽ドン、膳に載ったおかず食べる順番を当てるやつあったよな
浮気してすまんかった
866名無しだョ!全員集合:2012/07/05(木) 11:01:48.93 ID:T+sjqvhS
某裏番組に浮気したって書き込みがあったけど。
それって、もしかしてひょうきん族でしょ!
実は、私も似たようなモンです!(笑)
867名無しだョ!全員集合:2012/07/05(木) 17:49:49.27 ID:???
>>865
それ欽ドンじゃなくて欽どこ
868名無しだョ!全員集合:2012/07/05(木) 20:07:31.14 ID:???
俺なんか、ひょうきん族で何を放送していたのか知らなくて恥をかいたことが何度もあるぞ
869名無しだョ!全員集合:2012/07/05(木) 21:34:33.33 ID:???
81年から82年は全員集合がひょうきんに大差で勝っていた。
83年からイーブンになる。84年には完全にひょうきんに負け
85年に番組終了。82年と言えば、いかりやさんが番組作りから
降りた年。それ以降、残された作家やドリフメンバー(主に志村)が番組終了まで
コントを考えていたが、いかりやさんが抜けてコントの風貌が変わった事が、視聴者離れに
繋がったのでは無かろうかとも思う。
870名無しだョ!全員集合:2012/07/06(金) 15:29:03.21 ID:???
ひょうきんが面白かったからというより、全員集合が志村中心になって飽きて見なくなった。
871名無しだョ!全員集合:2012/07/07(土) 00:50:45.15 ID:???
「全員集合」のop短縮は「ひょうきん族」への対抗策?
872名無しだョ!全員集合:2012/07/07(土) 11:59:27.55 ID:???
>>871
停電事件があってからセキリュティ面の関係でTBSのGスタでコントをやるようになったから。
スタジオの場合は中央に通路が無いから、いかりや以外のメンバーがハナから舞台に上がるように
なったからオープニングのBGMも割愛。
873名無しだョ!全員集合:2012/07/07(土) 13:50:16.57 ID:???
871です。

曲の3番省略のことです。
874名無しだョ!全員集合:2012/07/08(日) 14:10:55.21 ID:U0PBbLjY
そう言えば、ひょうきん族の後期か末期で全員集合のパクリとも言うべき。
コントと歌のコーナーを1時間ブッ通しでやってた。
875名無しだョ!全員集合:2012/07/08(日) 17:01:32.22 ID:???
>>874
ひょうきん族だョ全員集合!だね。87年に杉並公会堂でやった分。
学校コントをやってて、いかりやの役回りはさんまだった。
876名無しだョ!全員集合:2012/07/14(土) 07:50:50.43 ID:kV+NfjuS
後半戦のギャグ
・加藤と志村のヒゲダンス
・志村と仲本のじゃんけん決闘

と続いて、その次が

・ワンダードック

これが全然面白くなかった
これでドリフを見るのを止めたよ
877名無しだョ!全員集合:2012/07/16(月) 17:53:49.75 ID:???
>>876
同意 わんダードッグは、つまんない印象しかなかった。
それ以降は、ひょうきん族の方へ浮気してしまったから、全員集合でどういうのやってたか知らんわ...
878名無しだョ!全員集合:2012/07/19(木) 13:18:11.78 ID:HMCHdqsU
たまに、後半のコントでエロコントもあった。
879名無しだョ!全員集合:2012/07/19(木) 15:47:11.63 ID:???
子ども達の声援

\志村ー! 終了! 終了!/
880名無しだョ!全員集合:2012/07/19(木) 16:09:19.04 ID:???
日本青年館でも客席と釣りをしたことがあるの?
881名無しだョ!全員集合:2012/07/19(木) 20:46:56.70 ID:???
882名無しだョ!全員集合:2012/07/19(木) 21:17:04.85 ID:???
879を意図的に書いたんだが、
終了とか書くと絶対に>>881が沸くんだなw
883名無しだョ!全員集合:2012/07/20(金) 06:51:06.45 ID:???
と自作自演をしております。
884名無しだョ!全員集合:2012/07/21(土) 00:55:44.10 ID:???
885名無しだョ!全員集合:2012/07/30(月) 20:42:52.43 ID:1LgJiC9n
<会館でドリフ見ている子ども達> 
♪タン タン タン  タン タタ タン タン
タン タタ タン タン  タン タン タン
    

 \うしろ/\うしろだ〜!/\しむらってば!/\うしろ、うしろ/
\志村うしろ!/\うしろ〜!/\うしろみろ〜!/\うしろだハゲ!/
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
886佐倉杏子:2012/08/05(日) 17:32:47.23 ID:???
食い物を粗末にすんじゃねえ  殺すぞ
887名無しだョ!全員集合:2012/08/06(月) 21:51:12.97 ID:???
こないだ出た最終版?かなんかの1巻目がようやくレンタルされたから見たけど、あまりおもしろくなかったなぁ。いいかげん見飽きたのもあるけど、過去のコントと似たようなのばかりで残念だった。やっぱ大爆笑のDVDをもっと出して欲しい!
888名無しだョ!全員集合:2012/08/10(金) 16:42:34.94 ID:D7PUFClu
フルチン少年、舞台を横切る、走り回る。
889名無しだョ!全員集合:2012/08/10(金) 20:58:06.67 ID:???
>>885
どういうAA?なのこれ
890名無しだョ!全員集合:2012/08/13(月) 23:06:55.13 ID:???
>いいかげん見飽きたのもあるけど、過去のコントと似たようなのばかりで残念だった。

まさに「全員集合」放送当時、こういう感想を持つ視聴者が多くいて
やがてみんなドリフから遠ざかっていったな…

ほんの数回リリースされたDVDでさえこんなふうに思われるくらいだから、毎週毎週放送してたあの当時は
もうほんとに酷い評価だったよ。
「また同じネタやってる」
「オチもセリフもいつも同じ」
「見飽きた」
「面白くない」
「まだやってんのかよ」
「古い」
891名無しだョ!全員集合:2012/08/13(月) 23:08:21.32 ID:???
90年代初頭にリニューアルする前の吉本新喜劇も同様の評価だった。
892名無しだョ!全員集合:2012/08/14(火) 22:11:25.60 ID:???
母ちゃんコントなんて、いかりやが高木をほうきを持つ部分で叩く。
仲本がいかりやの振ったほうきをジャンプでかわす。
加藤がいかりやに母ちゃんただいま、一本つけろやと言う。
志村がいかりやに自宅を聞き、ここが俺の家かと言う。
完全にパターン化されてたな。
893名無しだョ!全員集合:2012/08/15(水) 19:48:32.50 ID:em9XtfT+
志村ー、後ろ後ろ!
894名無しだョ!全員集合:2012/08/15(水) 21:05:47.63 ID:???
志村ー、ハゲろほえろ
895名無しだョ!全員集合:2012/08/28(火) 19:43:43.60 ID:???
>>892
その展開が「大爆笑」DVDを含めると何本収録されたことか。
896名無しだョ!全員集合:2012/09/09(日) 13:45:32.69 ID:woLyTL9N
この番組って、いつも生放送でオンエアしてたの?
897五関敏之:2012/09/10(月) 22:05:50.95 ID:???
せやね
898名無しだョ!全員集合:2012/09/13(木) 17:01:54.24 ID:???
>>896
基本、生だけどたまにドリフの都合で録画の回もあった。
899名無しだョ!全員集合:2012/09/13(木) 22:40:21.63 ID:???
>>898
ちなみに、第一回〜第四回放送も新宿コマ劇公演のため、VTR収録だそうな。(居作昌果 著 「8時だョ!全員集合伝説」より)
900名無しだョ!全員集合:2012/09/18(火) 11:33:53.91 ID:MZBMaskG
夏休みになると、過去にオンエアされた傑作コント集をやってた。
901名無しだョ!全員集合:2012/09/18(火) 21:33:02.51 ID:???
次もまたDVD発売する予定があるのなら…

70年代前半、70年代後半、80年代の3つに分けて欲しい。

迷わず70年代前半のみ買うから。よろしく。
902名無しだョ!全員集合:2012/09/19(水) 10:46:18.54 ID:???
なんで末期は加藤達が観客席から出てこなくなったの?
903名無しだョ!全員集合:2012/09/19(水) 12:01:03.81 ID:???
84年に停電事件があって、セキリュティ面の都合でコントをTBSのGスタジオでやるようになった。
スタジオなので当然、会場と違い階段は無い。だからいかりや以外の4人のメンバーがハナから舞台に
上がるようになったというワケ。
904名無しだョ!全員集合:2012/09/20(木) 08:48:19.45 ID:???
停電のせいだったのか
でもやっぱ最初から全員舞台にいると味気ないよな
905名無しだョ!全員集合:2012/09/21(金) 21:57:22.20 ID:???
某動画投稿サイトにある1972年の「全員集合」の音声。
学校コント
実はいかりや先生がいちばんの悪者なのが意外だ。
906名無しだョ!全員集合:2012/09/23(日) 00:44:15.88 ID:???
>>901
80年代と言うか83年以降のコント集を見たいぞ
と言うかNASAをフルで見たい
907名無しだョ!全員集合:2012/09/24(月) 09:41:16.07 ID:???
>>905
どこ?
908名無しだョ!全員集合:2012/09/24(月) 16:36:53.91 ID:???
>>905
初期の頃は、コントのオープニングでの、いかりやさんの「うおっす!!」って無かったんだね。
909名無しだョ!全員集合:2012/09/24(月) 19:58:41.51 ID:???
>>907
You Tubeでキーワードを「全員集合1972」で検索すれば出るよ。
910名無しだョ!全員集合:2012/09/24(月) 22:37:56.12 ID:???
>>906
80年代は「ひょうきん族」に完敗してて
最高につまらない全員集合だったよ。もう時代がドリフじゃなかったんだな。
世間からは「同じことばっかやってる」とか
ひどい言われようで、哀れだった。
911名無しだョ!全員集合:2012/09/24(月) 22:44:45.95 ID:???
バカ殿でただテレビゲームをやってたのいうのもあったな
末期と感じた
912名無しだョ!全員集合:2012/09/25(火) 12:24:20.48 ID:???
厳密には82年までが全員集合のピークだったんだよな。83年からひょうきんの時代に
なっていった。>>911のコントは番組が終わる数回前のドリフのバカ殿様 TVゲームに大興奮!という
コントの題名だった気がする。
913名無しだョ!全員集合:2012/09/26(水) 02:07:14.29 ID:???
最終回コント
全く新しいことをやる気がなかったのね。
DVDで確認。
914名無しだョ!全員集合:2012/09/26(水) 11:13:01.26 ID:???
演奏がミスったことはないの?
915名無しだョ!全員集合:2012/09/28(金) 22:22:35.51 ID:???
コンバットコントでいかりやがデブは高木だろ。って言うのを間違えてデブは仲本だろ。って言ってて
笑ってしまった。あぁいうハプニング系の笑いは面白いね。
916名無しだョ!全員集合:2012/10/01(月) 23:12:15.99 ID:???
そうだろうか
917名無しだョ!全員集合:2012/10/02(火) 20:46:23.33 ID:bnrH5Ia/
>>912
・荒井注さんが辞める直前
・カラスの勝手でしょ〜ジャンケン決闘の頃 
この2回がピークだな

ジャンケン決闘と言うと
かつて東南アジアだと日本のじゃんけんに似たようなモノがあり
人、蟻、象 だった
 人>蟻
 蟻>象
 象>人
しかしジャンケン決闘が、かの地でも放映され

ジャンケンと言う言葉が使われるようになり
石、鋏、紙 の種類に置き換わり
子供だけでなく大人も使うようになった

他国の文化を変えたパワーが有ったのが全員集合だね
918名無しだョ!全員集合:2012/10/02(火) 22:11:06.71 ID:???
ヒゲダンスもカラスの勝手の頃だったけな?ヒゲダンスは子供じゃ無く
大人にも受けたからな。
919名無しだョ!全員集合:2012/10/05(金) 14:02:04.71 ID:???
突然思い出したので、記念パピコ。
「なんだ、バカやろ」
920名無しだョ!全員集合:2012/10/05(金) 14:39:04.90 ID:v2v6jRX3
なんか、坂を登るチャレンジコントがあって、みんなが滑り落ちてく中、おじいさんの格好をして杖をついた郷ひろみだけが余裕で坂を登り切ったのを観て、姉と一緒に腹を抱えて大笑いしたのを覚えています!
921名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 09:15:37.57 ID:j4Jfd1Jn
ついにめちゃイケが全員集合の年数記録を今日で抜くのか
こういう時、たけしやとんねるず石橋じゃなく志村をゲストに呼んで欲しかった・・・
裏の日テレの方に出るけれど
922名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 11:23:21.57 ID:???
だから出れないんだろ
923名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 11:31:12.70 ID:???
↑当たり前の返しするなw
924名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 11:46:32.18 ID:???
今のバラエティで全員集合のライバルはロンドンハーツ
925名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 20:56:18.87 ID:???
金掛けてるって安易な理由でか?w
926名無しだョ!全員集合:2012/10/06(土) 21:22:45.61 ID:???
そもそも全員集合はドリフの番組降板による自主的な終了だったがね
ひょうきんに押されてはいたがそれでも平均20%弱ぐらいの視聴率はあったし
あの当時のTBSでそれより高かった番組(ドラマアニメ除く)は
クイズダービー、100人に聞きました、HOWマッチ、ザベストテンぐらいしかなかった
927名無しだョ!全員集合:2012/10/07(日) 20:46:46.95 ID:???
ひょうきんって20%超えはあっても30%超えは無かったよな。
全員集合は20%、30%超えは当たり前、時には40%、50%なんて
時代もあったし。末期は10%前半〜中半の数字だったが、最終回なんて
34%だもんな。ちなみにはねトび最終回は7%弱・・
928名無しだョ!全員集合:2012/10/09(火) 22:54:30.47 ID:ko5jh1oe
横浜の放送ライブラリーでドリフを見てきた
まぁ前回も見てオチや展開は知っているのだが
それでも笑ってしまう。

ゲストが
キャンディーズ、ピンクレディ、沢田研二、西城秀樹
豪華だなぁ
929名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 01:06:49.73 ID:???
「全員集合」の裏時代の「欽ドン」は30%を超えたのだろうか。
930名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 01:17:31.33 ID:???
>>928
キャンディーズ最終出演の回だよね
931名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 03:32:36.61 ID:???
>>930
見てたけど、意外とあっさりと終わったな。
花束とか挨拶とかあるかと思ったけど...
キャンディーズといえども、当時のアイドルの扱いなんて、そんなモンかな?と思った。
932名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 11:20:35.93 ID:CM45x+k8
933名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 12:45:55.20 ID:???
長さん、当時キャンディーズのことを
「キャンデーズ」って呼んでたな
934名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 13:40:49.63 ID:???
昭和一桁生まれはそういう発音が苦手らしい
935名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 13:49:48.25 ID:t1yjc4d7
今の時代に復活するのはちょっと無理かな?
936名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 13:58:30.28 ID:???
↑秋田は未放送だったから帰れバカ
937名無しだョ!全員集合:2012/10/10(水) 20:35:51.67 ID:zcJQbfdn
>>936
誰もアンタに聞いてない
938名無しだョ!全員集合:2012/10/11(木) 21:05:53.72 ID:???
合唱隊のコーナーでキャンディーズとピンクレディーの身長差に驚いた覚えがある
キャンディーズは3人共150前半位
ピンクレディーは170前後はあるように見えた
939名無しだョ!全員集合:2012/10/13(土) 19:48:33.25 ID:pmWXREbs
ピンクレディーのミーの方は今で言う武井 咲位の身長があったんしゃないかな。
この当時は大きな女性のアイドル自体が珍しかった。
まあ和田アキ子はデビュー当時からずっと背は変わってないよな。髪型が凄かったが。
940名無しだョ!全員集合:2012/10/13(土) 22:10:49.11 ID:???
キャンディーズってリアルタイムでは見てないんだけど、

蘭 「アタシど〜したらいいのぅ」
(中略)
ミキ&スー 「・・さぁ蘭、笑って!」

蘭 「うん!!」

みたいな鉄板ギャグ?みたいなのあったんですね
941名無しだョ!全員集合:2012/10/14(日) 23:44:22.96 ID:???
元々は全員集合じゃなくて「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」でやってたギャグ。
ネタは全部自分たちで考えてたんだってさ。
942名無しだョ!全員集合:2012/10/15(月) 00:34:18.58 ID:???
当時はドリフ以外にもコント番組がたくさんあったから
アイドルたちも自然にコントが上手になっていったもんだ
943筆頭与力:2012/10/15(月) 12:24:29.30 ID:???
そ―だ。
それをいまの構成作家が書いた物を、
ただベルトコンベアみたいにやってる奴等と比較して鉄板なんて書くゆとりが要てる。
944名無しだョ!全員集合:2012/10/15(月) 12:42:52.47 ID:???
まあ互いに売り方が違ってたしな
945名無しだョ!全員集合:2012/10/15(月) 18:27:01.30 ID:???
お値段以上、ユトリ♪
946名無しだョ!全員集合:2012/10/17(水) 00:47:18.77 ID:???
947名無しだョ!全員集合:2012/10/21(日) 17:32:23.55 ID:???
カトちゃんケンちゃんがDVD化されるってことは
今年は全員集合DVD発売なしかな?
楽しみにしてたんだけどなあ・・
948名無しだョ!全員集合:2012/10/25(木) 10:54:49.53 ID:6w4Tbdc2
エッ、カトちゃんケンちゃんがDVD化されるってホント?
949名無しだョ!全員集合:2012/10/27(土) 07:52:14.13 ID:???
ホントです
950名無しだョ!全員集合:2012/10/27(土) 14:25:02.23 ID:7F41tnFu
ヤッター!DVDのリリースが楽しみだ!
951名無しだョ!全員集合:2012/11/16(金) 19:53:40.36 ID:???
>>947
でもまた全員集合のDVD出そうだよね。期待しているんだけど
相当売れているみたいだし
952名無しだョ!全員集合:2012/11/18(日) 17:23:47.70 ID:???
ぜひその時は荒井時代と志村加入後に分けて発売して欲しい。
志村中心の、しかも80年代に突入してからのコントはもう要らん。
953名無しだョ!全員集合:2012/11/19(月) 14:33:41.61 ID:???
72年の年末にやった荒井時代の消防士コントの方が志村時代のコントより面白かった。
高木にもボケの見せ場があったし、仲本も目立ってた。なんかリズム感重視のコントで
軽快な感じで楽しめたよ。
954名無しだョ!全員集合:2012/11/19(月) 16:11:31.91 ID:???
ウツロタクヘイ

情報提供者宅の盗聴、盗撮を
即座に止めてください

小学生女児の心を傷つけて
何か楽しいことがありますか?

盗んでいったものも返して下さい

遠隔操作同様、証拠がないので
あとは貴方の良心だけが解決の糸口です

いいかげんに改心してください
955名無しだョ!全員集合:2012/11/19(月) 18:52:18.81 ID:???
>>952
荒井時代もVTR残っているよね?
初期の頃でもかなりVTRは現存している番組なんでしょ
956名無しだョ!全員集合:2012/11/19(月) 20:11:32.39 ID:???
>>953
消防士コント、あれ面白かったねえ

仲本さん声の張りが違ってて
フォークリフト動かしたり
客席へ飛び降りたり・・

荒井さん時代にはルンペン物コントとかも
あったみたいです
957名無しだョ!全員集合:2012/11/19(月) 23:00:10.17 ID:rhdH2KS7
>>952
要するにあんた、志村嫌いなんでしょ?
958名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 00:35:53.20 ID:???
「志村けんとその他大勢」じゃなくて
「ザ・ドリフターズ」のコントが見たいということ。
荒井時代はちゃんと「ドリフ」だった。だから面白かった。
959名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 00:42:36.49 ID:???
濁声ゴリラとその他大勢
960名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 05:43:09.68 ID:JuG8smuh
「志村けんとその他大勢」って言い方に悪意感じる。
荒井時代のコントも特番とかで見たことあるしそれも面白かったけど
俺は76年生まれで80年代のドリフで育ったからやっぱ志村に思い入れが強い。
961名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 07:45:34.48 ID:???
中年ジジーのバカな主張
962名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 09:09:23.85 ID:???
>>961
そうだろうか
963名無しだョ!全員集合:2012/11/20(火) 20:41:43.01 ID:???
俺は81年生まれだけど全員集合を観てた記憶が無い。親は観てたと言うが。
番組が終了した後に単発でやってた生島ヒロシがナレの全員集合SPを観てたのは覚えてる。
964名無しだョ!全員集合:2012/11/21(水) 12:50:38.96 ID:???
6人時代のコントが見たい
965名無しだョ!全員集合:2012/11/21(水) 22:40:36.88 ID:???
>>964
その時代
後半で志村ピンのコントがあるが
志村が出てきた途端、会場が静かになるんだよなぁ
(つまらなくてシーーンとしている)

あれをもう一度みたい
966名無しだョ!全員集合:2012/11/22(木) 00:52:51.08 ID:???
ぺーぺー時代の志村さんが見られるのは新鮮
もう地上波ではないだろう
大御所だし
967名無しだョ!全員集合:2012/11/22(木) 13:27:45.59 ID:???
志村って最初から加藤の後の大ボケ担当だったの?
968名無しだョ!全員集合:2012/11/22(木) 18:31:43.00 ID:???
>>964
VTRが現存しているかどうか
969名無しだョ!全員集合:2012/11/22(木) 21:28:45.69 ID:???
>>967
東村山音頭でブレイクしてからだろ。
970名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 00:50:08.09 ID:EWqx+3JC
スレ違いだが恋空ドラマ版って、未遂とはいえ土曜8時台に
レイプシーンなんかよく放送できたよな

全員集合だったら、ちょっと下品な事したり物を粗末にしたりしたぐらいで
視聴者から苦情殺到したっていうのに
こっちは何も言われなかったのかな
971名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 06:48:57.34 ID:???
>>970
世の母親が目の敵にするか自分で見たいかの差だろJK
972名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 09:21:57.12 ID:4PyJnNET
子供の頃は歌舞伎もストリップも(当たり前だが)商社のオフィスも
鉄道員の宿舎も見た事なかった
「8時だヨ全員集合」で随分、社会の擬似体験の様な物を見させてもらった気がする
973名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 10:50:40.65 ID:???
んな大げさな
974970:2012/11/27(火) 17:18:42.27 ID:EWqx+3JC
一番騒がれたのは、等身大の人形を首から切り落とすコント
TBSテレビが苦情の嵐になったのはもちろん、翌朝の新聞見出しは
「ギロチンだよ!抗議殺到」
「全員集合またまた暴挙」
んな大げさな…いくら何でも叩き過ぎだろと思った

>>971
世の母親たちは、あんなシーンを見たがるものなのか
975名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 17:58:30.31 ID:???
>>974
ああ、ごめん。レイプだったか。
不倫とか禁断の愛()とかなら喜んで見そうじゃん。そっちの方を考えてた。
でも、レイプでもイケメンならおkでブサメンならそこにいただけで通報されそうな今日この頃なの
976名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 18:31:10.83 ID:???
そういうクレームの主って大部分はサヨだぜ

かつては演歌でさえ「子供の教育によろしくない(キリゥ」と槍玉に挙げられて、
代わりに「音楽の正常な発展」として推奨されてたのが「ロシア民謡」「労働歌」
977名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 22:14:55.37 ID:???
80年代の全員集合って数字が良くて30%台なのに、志村と仲本がノミ行為で謹慎してた時の放送は
40%台行ったんだな。本にはかつて小学生だった大学生なんかが、かつて観てた加藤メインのコントを
懐かしく思い視聴し、それで数字が10%上がったと書かれてたが。
978名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 23:05:01.53 ID:EWqx+3JC
停電の時も結構大勢見てたようで
視聴率上げる為にはまた停電させてやるかなどと言い出すヤツまでいたそうだ
979名無しだョ!全員集合:2012/11/28(水) 23:23:46.75 ID:???
たしか、ひょうきん族がナイターかなんかで中止になってから、全員集合でも見るか。と、チャンネル回したら、画面真っ暗で「ただ事じゃない」って思って見てたのは、憶えてるな。
980名無しだョ!全員集合:2012/11/28(水) 23:46:01.90 ID:???
>>977
あの当時、「仲本・志村をクビにしてドリフ解散か」って騒がれたんだよな。
二人が復帰した時の「全員集合」を妙にドキドキして見た覚えがある。
前半コントで志村が出てきたときの客席からの声援がすごかったわ〜
981名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 00:33:16.66 ID:amoYHKS3
そうだ!停電した日って、たまたまひょうきん族がお休みだったんだ
全員集合は番組自体がナイターでお休みになった事なんてなかったよな?確か
982名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 09:32:21.23 ID:???
停電回
もしも、この時に実況があったら
どうなっていたんだろうか
983名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 13:00:42.13 ID:???
「お〜い!停電だ停電!画面真っ暗だ!」
984名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 13:05:36.67 ID:amoYHKS3
停電といっても会場内だけの話で
放送自体は正常にできてたんだから
それにしても、真っ暗な中で繰り広げられるいかりやと加藤の会話は面白かった
なんだかワクワクするなどと、はしゃいでる加藤をいかりやがたしなめるw
985名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 13:14:38.67 ID:???
意外と志村が静かだったな
986名無しだョ!全員集合:2012/11/29(木) 16:20:34.40 ID:d2WUPWbu
停電とかパプニングが起こった時のリアクションは志村よりカトちゃんの方が面白い。
987名無しだョ!全員集合:2012/11/30(金) 02:17:53.87 ID:???
志村さんは 真っ暗闇の中
また来週なんていって 
おどけてた
988名無しだョ!全員集合:2012/11/30(金) 09:28:47.75 ID:???
>>981
TBSの野球中継はずっと水曜と日曜で固定だったからね
989名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 00:56:07.35 ID:???
リアルタイム世代としては
志村が「師匠!」とか言われて大物扱いされてるのが違和感がある。
いかりやに頭バシバシ叩かれてるドリフのいちばん若手っていうイメージがいまだにある。

最近やたらテレビに出てる近藤真彦もそう。
「マッチさん」と呼ばれて大物扱い。
違和感あるな〜。「マッチ」は「マッチ」。たのきんトリオだよ。
後輩は「近藤さん」と呼べよ。
かつて沢田研二のこと「ジュリーさん」なんて誰も呼んでなかったし。
990名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 20:37:52.40 ID:???
時代は常に流れてるんだよ。ペーペーの志村からお笑い大御所の志村師匠に
なるのは当然の事。
991名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 20:39:50.55 ID:???
話脱線してしまうけど
ドリフメンバーはいかりや長介のことを皆「長さん」と愛称で呼ぶけど
志村けんだけが「いかりやさん」と、未だ苗字で呼んでる
これは志村けんなりの抵抗なのだろうか
992名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 21:01:11.13 ID:???
>>990
ぺーぺー時代の志村さんが見られるのは新鮮
もう地上波ではないだろう
大御所だし
993名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 21:07:39.76 ID:???
>>991
言ったらおかしいだろ
994名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 22:02:37.56 ID:???
>>991
そもそも志村は最初はボーヤとしてドリフに入ったワケだからいかりやは師匠に当たるだろ。
なんで師匠に馴れ馴れしく呼ぶんだよ。
995名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 22:04:20.63 ID:???
年末特番まだ〜
996名無しだョ!全員集合:2012/12/01(土) 22:38:04.41 ID:???
今年もあるの?
997名無しだョ!全員集合
ヤっても悲惨な数字取るだけ