【欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト】第XX回全日本仮装大賞3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
明治神宮デゴザイマス!

【欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト】第XX回全日本仮装大賞 過去スレ
part1 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1024479471/
part2 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1105177521/
2名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 22:13:15 ID:h9xLAaEj
>>1
3名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 13:43:45 ID:C5Bq54Dy
昔は生放送だったよな?
4金チャン ◆yvO6/wgASM :2008/05/12(月) 20:11:58 ID:???
>>1
5名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 23:53:40 ID:???
相互リンク

仮装大賞について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1209719588/
6名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 00:15:46 ID:Y0qDqoPi
11.1% 19:00-20:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第80回全日本仮装大賞

17.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.3% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・オトコマエ!
*6.8% 20:00-20:45 NHK 探検ロマン世界遺産
12.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

10.6% 19:00-19:56 TBS ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア〜笑わせたら100万円〜
15.4% 19:56-20:54 TBS ROOKIES-ルーキーズ-

10.5% 19:00-20:54 CX* GWスーパークイズウィーク・平成教育委員会2008春の最新中学入試SP

10.1% 19:00-20:54 EX__ 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉・芸能人の実体験!本当にあった不思議な話スペシャル

*7.6% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル「まだ間に合う!関東近郊GWに行きたい日帰り旅」
7名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 22:51:28 ID:vYhwqkz9
>>6
今回の仮装大賞は平成教育委員会に視聴率で勝ったが、わずかの差だったのか・・・。
番組の構成が前々回までとほぼ同じになってしまったし、結局視聴率は過去最低クラスだったのかな。
8名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 11:35:22 ID:53berUcK
どなたかニコニコ動画にヨウツベにある仮装大賞の動画を転載してくれる人と
過去の名作をウプしてくれる人いませんか?
9名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 15:05:59 ID:rAiop4H2
ここ3回の優勝作品はイマイチだなぁ
いや、79の時計以外は悪くないんだけど、他に優勝できる作品があったと思う
10名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 00:30:17 ID:xbv2rpWr
明治神宮デゴザイマ〜ス!
11名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 09:14:31 ID:???
梶原師はそろそろ違うテンプレで勝負しても良い頃だと思う今日この頃。
12名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 16:03:11 ID:6uNHMIiC
梶原さんの感動作品が見たい
13名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 20:03:12 ID:cfa9Fh14
歴代優勝では宇宙時代がよかった。
おまえらは?
14名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 22:21:23 ID:e52F38Fd
4回おもちゃのシンフォニー 13回影絵遊び 30回透明人間の跳馬 
43回あき缶 51回トランプシャッフル 63回嫁ぐ日 77回サルバドール・ダリ

こんな感じかなぁ… 一番を決めるならやはり透明人間の跳馬になる
15名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 11:13:15 ID:???
宇宙時代、セットが凄い。
16名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 16:54:32 ID:zHfs5bOn
宇宙時代は最後のオチも秀逸
17名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 17:16:43 ID:az5NHfQB
全日本仮装大賞では仮装人間を大募集
君のアイデアでみんなを驚ーかしちゃおおどかそう
優勝賞金100万円ーみんなハガキで申し込もう
住所氏名電話番号を書き東京麹町私書箱私書箱15号
18名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 01:22:36 ID:???
宇宙時代はセットが精巧に出来ていたからな。
ストーリーも含めて納得の満点だった。
19名無しだョ!全員集合:2008/06/03(火) 01:55:45 ID:PfNy+0VE
透明人間の跳馬に1点しか入れなかった岡田さんは鬼
20名無しだョ!全員集合:2008/06/03(火) 10:47:51 ID:Jh2i5NH+
宇宙時代の回は、2位と3位の作品も優勝に匹敵する程の秀逸さだった
21名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 10:22:34 ID:???
>>20
「子守り」と「三面鏡」だっけ?
22名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 20:14:23 ID:A7erRBnQ
50回技術賞の「スキー」って地味に名作だと思うのだが
あれで技術賞は贅沢すぎる
23名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 20:36:10 ID:???
>>22
最後のバーを掴んで豪快に飛び上がるシーンは
練習ではなかなか成功しなかったらしい


「キレた」って作品覚えてるやついないか?
仮装というより漫談っぽくて地味に好きだったんだが・・・
24名無しだョ!全員集合:2008/06/05(木) 16:02:32 ID:v1GQZ0oi
最後に電球が出てくるやつだっけ?
25名無しだョ!全員集合:2008/06/06(金) 00:43:01 ID:???
>>23
52回41番「キレた」のことか。
彼独特のシュールな世界に
欽ちゃんと審査員がポカーンとしてたのが印象的。


42回36番「電球」ね。
「明るい電球」、「もっと明るい電球」、「切れた電球」
と書かれたフリップを持った男が(電球の被り物をしている)
書かれた内容に応じて笑ったり切れたりする作品だった。

26名無しだョ!全員集合:2008/06/17(火) 21:03:06 ID:yrmz4Le2
ビールの泡は最高
27名無しだョ!全員集合:2008/06/18(水) 23:08:24 ID:JHLJ6VCd
初期の作品にもなかなか名作が多い
「影絵遊び」とか、初期だからこそできた傑作
28はい消えた:2008/06/25(水) 19:02:08 ID:c/A4AH12
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
29エビフリャー:2008/06/28(土) 09:30:35 ID:2CdPoV0B
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
30エビフリャー:2008/06/28(土) 14:58:45 ID:2CdPoV0B
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
31名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 02:38:29 ID:???
10月から予選スタートか
広島予選が復活しているから嬉しい
32名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 14:08:57 ID:???
たまには色が変わらない方のカメレオンも思い出してあげてください
33名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 15:30:46 ID:lxT7L8S9
もうダンス系はこりごりだぜ
34名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 18:12:50 ID:qhCC7Osb
歴代仮装の中で「花火」仮装と「鏡」仮装って
結構多くねぇ?
35名無しだョ!全員集合:2008/07/29(火) 23:48:00 ID:???
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
36名無しだョ!全員集合:2008/08/01(金) 19:06:06 ID:hVk6QFuw
37名無しだョ!全員集合:2008/08/04(月) 21:48:01 ID:A1kvtGhl
体育館の鏡は名作
38名無しだョ!全員集合:2008/08/19(火) 14:22:27 ID:at6+5xXO
65回って50組もいたのに8番〜23番までしか賞に入ってない
20点も結構あったのに 生放送だったからか?
39名無しだョ!全員集合:2008/08/20(水) 01:20:13 ID:EhlW6w5l
>>38
しかも48番、49番、大トリの50番が連続で不合格に。

47番「あしたのジョー」はなんで賞に入らなかったんだ・・・
40名無しだョ!全員集合:2008/08/21(木) 14:48:30 ID:w/ez0Qzb
たしか大トリが不合格になったのってその回が初だっけ?
ちょっと前にガレッジセールのゴリが大トリで出た時言ってた
41名無しだョ!全員集合:2008/08/23(土) 00:02:50 ID:aZBploMt
>>40
34回43番「大都会は眠らない」39回34番「ボッコボコ」も不合格
42名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 15:04:58 ID:XLzIazaA
最近は後ろから2番目の作品が優勝しやすい

73回、79回、80回
43名無しだョ!全員集合:2008/08/29(金) 19:15:01 ID:HgTHmLED
サルバドール・ダリは名作
44名無しだョ!全員集合:2008/09/01(月) 15:33:43 ID:???
ボンレスハムは傑作!
45名無しだョ!全員集合:2008/09/03(水) 13:21:14 ID:???
マトリックスピンポン以降のマトリックス風はいいかげん秋田
46名無しダョ!全員集合:2008/09/04(木) 23:14:48 ID:OGST1Ov6
79回大会の「ハエを追う人」は仮装はイマイチだったけど
発想とアイディアは結構レベルが高かったと思う
現に山本監督も絶賛だったし、不合格しちゃったけど
47名無しダョ!全員集合:2008/09/04(木) 23:15:41 ID:OGST1Ov6
79回大会の「ハエを追う人」は仮装はイマイチだったけど
発想とアイディアは結構レベルが高かったと思う
現に山本監督も絶賛だったし、不合格しちゃったけど
48名無しだョ!全員集合:2008/09/05(金) 01:24:19 ID:???
>>47
80回の「富士山の歴史」という作品で出てたよね
49名無しだョ!全員集合:2008/09/07(日) 23:48:54 ID:hT3e37zy
去年の24時間テレビのギャラ数千万らしい。

仮装大賞のギャラは…?
50名無しだョ!全員集合:2008/09/10(水) 03:51:05 ID:???
53回って54組も出てたんだなぁ
51天照大神:2008/09/14(日) 04:50:04 ID:f/2ezeFj
サンドイッチマン
52名無しだョ!全員集合:2008/09/14(日) 20:06:40 ID:EUCqNvQ4
俺も仮装大賞出てぇww
誰か俺と仮装大賞出ない?
53名無しだョ!全員集合:2008/09/16(火) 12:35:01 ID:+2yXK7yg
元々、素人が頑張る番組なのにいつ頃からか芸能人が出てきやがって目立つようになって見なくなった。
芸能人の作品など見たくねえ。
素人(特に田舎っぽい親子連れ)なんかが一生懸命作品魅せてくれるのにグッと来る番組なのに…
芸能人は少し自重しろ。
54名無しだョ!全員集合:2008/09/16(火) 13:44:37 ID:???
同意だが、自重も何も芸能人は番組側から仕事として頼まれて出てるだけだろ
まさか自分で応募して出てると思ってるの?
55名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 20:24:29 ID:thHJiuvr
個人的な意見だけど今の点数音より
昔に(第5回〜第37回まで)使ってた
点数音の方が漏れはよかったなぁ
結構印象に残る音だったし。
56名無しだョ!全員集合:2008/10/12(日) 15:49:57 ID:kEI57i+5
子どものころよく観ていたけれど、20年前ぐらいから観なくなったなあ
57名無しだョ!全員集合:2008/10/21(火) 20:38:29 ID:NYwhdFtX
http://jp.youtube.com/watch?v=OjZxnMcqgUc

OPテーマは旧バージョンのが好き。

次回81回大会の収録は12月28日にJCBホールで行うとのこと。
出場組数は近年の傾向からして約35組前後か?
正月ならパーッと50組出してほしいんだけどね・・・
58名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 12:38:45 ID:???

1982年ー1984年ごろの 人気番組

   久米宏&萩本欽一「ぴったしカンカン」

   萩本欽一 「欽ドン・よい子・・・・」
          「欽どこ」
          「週刊金曜日」
          「家族対抗歌合戦」ほか

   久米宏  「TVスクランブル」
          「ザ・ベストテン」
          「おしゃれ」ほか
   

   2人とも テレビで 超・大活躍だった。
   ・・・・・あれから四半世紀、

   欽ちゃん、 昨年24時間テレビマラソンに挑戦したら、
   2chなどで ぼろくそ「批判」される。

   久米宏さん、 新番組つまらないだの、視聴率上がらんだの、
   2chなどで ぼろくぞ「批判」される。

   ・・・・・テレビ界の頂点を極めた二人だけに
   悲しい思いがする。
     (追伸)    私、  別に二人のファンじゃ無いけど。




59名無しだョ!全員集合:2008/12/13(土) 20:32:48 ID:???
東スポに仮装大賞が来年いっぱいで終了という記事が出ていました。
60名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 00:02:22 ID:???
今までの仮装大賞で、点数が20点満点に行く速度が最も速かったやつって、どんな作品だろう?

あの一気にギュイーン(自分にはそう聴こえる)と点数が入る場面にグッとくるんだよね。
61名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 07:38:34 ID:???
55回の「ろうそく」は何で優勝じゃなかったんだろう・・・
この回の台湾組(25番、26番、27番はレベルが高かった)
62名無しだョ!全員集合:2008/12/17(水) 10:26:12 ID:3o6GkbLH
>>60
「ビールの泡」は、19点まで勢いよく点数が入ったが、最後の20点目はピッとワンテンポ遅く点数が入った。
63名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 15:04:45 ID:???
来年1月8日放送の第81回大会は、
審査員が5人に減って持ち点が4点ずつか。
合格や満点が減ってくれると良いが。
64名無しだョ!全員集合:2008/12/22(月) 23:52:41 ID:XzUFPHX0
>>62
台風だった…
65名無しだョ!全員集合:2008/12/23(火) 01:49:51 ID:s+Le8bgy
放送が正月3が日からも外れて
すっかり斜陽化だな。
66名無しだョ!全員集合:2008/12/25(木) 19:31:29 ID:BsLXbjq2
香取慎吾単独司会で、慎吾ちゃんの仮装大賞にリニューアルすれば、番組の人気も視聴率も復活するはず!
67名無しだョ!全員集合:2008/12/25(木) 23:54:11 ID:JuI37ZjU
あの御老体が主役の座を
あっさり明け渡すとは思えない
68名無しだョ!全員集合:2008/12/26(金) 00:10:54 ID:???
来年で終了ってのはデマ?
69名無しだョ!全員集合:2008/12/26(金) 03:59:56 ID:???
満点までの勢いが凄まじい作品
第12回「打ち上げ花火」

http://jp.youtube.com/watch?v=LKnRdoDMGdI&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
70名無しだョ!全員集合:2008/12/29(月) 15:08:08 ID:3Xf2tBRJ
>>69
あと第47回の「宙吊りコースター」も
勢いがいい
71名無しだョ!全員集合:2008/12/29(月) 15:32:28 ID:???
47回はお正月大会では珍しく、
終盤戦で満点&入賞が続いてたな(45番、46番、47番、51番)
「宙吊りコースター」と「ブルースリー」は最高だったね
72名無しだョ!全員集合:2009/01/01(木) 16:11:37 ID:Okct0bcc
>>66
もしそうなったら見ねぇ。
欽ちゃんの代理に所ジョージさんが登板するなら見る。
たとえ香取が居ても。
73名無しだョ!全員集合:2009/01/01(木) 16:34:00 ID:???
バニーガールをこの番組で知った奴は結構いるはず
74名無しだョ!全員集合:2009/01/03(土) 02:38:50 ID:???
欽ちゃんと香取のかみ合わない進行はいつ見てもハラハラする。
しかもいい感じのハラハラ感じゃないのがつらいw
75名無しだョ!全員集合:2009/01/04(日) 01:20:04 ID:2XBWVgjw
ユーチューブで見た仮装、あん馬と落ちちゃったが好きだ。

でも一番好きなのは、あそこでは出てなかった線香花火って仮装(多分その回の1位だったはず)なんだよな。
誰が動画をユーチューブに貼ってくれないかなあ・・・。
76名無しだョ!全員集合:2009/01/05(月) 09:22:34 ID:J4EL63uR
新年の放送いつ?
77名無しだョ!全員集合:2009/01/05(月) 15:34:19 ID:???
78名無しだョ!全員集合:2009/01/05(月) 19:35:58 ID:mjKbhr3j
香取が出てからこの番組見なくなったんだが、こいつは役に立ってるのか?
79名無しだョ!全員集合:2009/01/07(水) 15:47:57 ID:cqSEnot2
>>76
1月8日
80名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 10:18:22 ID:???
東京新聞によると
「審査員が10人から5人に減り、持ち点が2点から4点になった」と。
ひとり3点はつけないと15点に届かない。一人でも0点つけたら絶望的と。
81名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 20:12:18 ID:???
まじつまらんよ。この番組。
欽の喋りも自閉症入っててウザさ全開。はよ打ち切れ。
82名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 20:27:07 ID:???
今見たけど、審査員が減ってるじゃないか。
第2回以来、2点×10人で15点以上合格でずっとやってたんだぞ…
83名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 20:33:13 ID:HTSeK0r7
審査員減ってるのはコスト削減の一環だろうな。
会場も変わったかな?
香取が司会に加わってからつまんなくなった。
84名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 20:35:56 ID:???
顔を塗るのが減ったのはなぜなんだろう
85金チャン ◆FLOn.9ShQQ :2009/01/08(木) 20:54:24 ID:FGyMYwrC
総論

こんなひどい回があっていいのか?
まず、低レベル。
1位が日テレがらみのポニョが優勝。
ネタはエグザイルとクラゲの奴をパクッただけ。
2位はアメリカ人の同一ネタがニコ動画にある。
その他、もはや見る価値の無い低レベルなネタばかり。
コレはもうどうしようもない。
86名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:17:10 ID:???
香取を切ればいいことなのに
これでかなりコストダウンできるだろうが。
87名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:20:10 ID:???
今回は外れだったな。
前回は結構良かったし、まあこんな回もあるよな。
88名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:25:01 ID:TollHJQW
最近の傾向
正月は凡戦。
5月は激戦。
89名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:29:24 ID:???
>>88
それなら、正月やめて3月と10月にしたらいいんじゃね?
90金チャン ◆FLOn.9ShQQ :2009/01/08(木) 21:29:53 ID:FGyMYwrC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm334883

マリオw誰かがコレ見てぱくったんだろw
91名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:36:29 ID:XrO6P3KH
>>57
12年前は審査員やってたのか勝俣は
92名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:38:54 ID:XrO6P3KH
>>89
2003年は3月にやってる。
93名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:54:30 ID:???
第81回 2009/01/08(木) 応募総数5828組 出場36組 合格28組 不合格8組 満点3組 合格率77.78% 満点率8.33%
<注意>今回から12点以上で合格
<参考>従来通り15点以上で合格なら 合格13組 不合格23組 合格率36.11%

第00回│20 19 18 17 16 15 14 13 12│11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第81回│03 01 01 01 04 03 04 04 07│01 03 01 01 00 02 00 00 00 00 00 00│13.47

審査員…太田雄貴 小倉優子 茂木健一郎 エド・はるみ 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
堀敏彦の仮装…牛 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…スペインのマタドール

今回の作品・点数・入賞作品番号
1番…僕達のお年玉 ○15点 2番…不死身の闘牛士 ○12点 3番…ピロピロ笛で遊ぼう ○15点
4番…お花が咲いたよ ○12点 5番…世界の釘 ×6点 6番…ストッキングでスポーツ ○12点
7番…謝罪会見 ○12点 8番…スーパーマリオ ○20点 9番…目でGO! ○14点
10番…てんとう虫 ○13→14点 11番…Tシャツで遊ぼう ○16点 12番…レレレのおじさん ×10点
13番…都会のETC 田舎のETC ○16点 14番…ビリーズ・ブートキャンプ ×11点 15番…うちの晩御飯 ○13点
16番…101匹猫ちゃん ×8点 17番…海の中のポニョ ○20点 18番…赤ずきんちゃん ○13点
19番…チャンネル争い ○18点 20番…鴨鍋 ○16点 21番…夜汽車の窓 ○14→19点
22番…目覚まし時計 ○13点 23番…色んな目 ○17点 24番…篤姫様のお輿入れ ○15点
25番…カチカチ山の狸 ○12点 26番…崖の上のポニョ ×10点 27番…夜空の動物達 ○12点
28番…ダンボールハウス ×9点 29番…殿中でござる ○13点 30番…京都大好き ×10点
31番…シンクロナイズドスイミング ○14→16点 32番…餌を運ぶ蟻 ○14点 33番…ミイラの新体操 ○18→20点
34番…赤で色々 ○14点 35番…嵐の海 ○12点 36番…ワインで乾杯! ×6点

アイデア賞…32番 ユーモア賞…13番 演技賞…23番 技術賞…33番 ファンタジー賞…21番
準優勝…8番 優勝…17番 (努力賞、第3位が無くなる)

芸能人の仮装
4番…西村知美 16番…猫ひろし 26番…勝俣州和 36番…髭男爵
94名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 21:56:24 ID:XrO6P3KH
>>93

不合格20組以上だと第26回大会以来20年ぶりになるな。
95名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 22:23:12 ID:???
>>93
> 審査員…太田雄貴 小倉優子 茂木健一郎 エド・はるみ 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
> 堀敏彦の仮装…牛 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…スペインのマタドール

実にツマラン。 ハナっから審査員と司会の仮装に期待していた自分がバカらしい。
こんなんじゃDVD-RorBD-Rに残せないじゃんかよ! 春にも期待しないでおこう。
96名無しだョ!全員集合:2009/01/08(木) 22:33:13 ID:0syEzgbU
俺はてっきり欽ちゃんが倒れても番組は続けられるように香取入れたんだと思ってた。
打ち切りなら仕方ないな。
97名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 00:17:45 ID:c4ylA7fT
ガッカリ。山本カントク出してくれ。

山口さん三井さんは毎度さすがだわ。松田さんは出なかったね。
98名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 02:58:11 ID:???
細かいことだけど今回は音声のミックスが悪かった気がする。
客のリアクションを拾おうとしたのか残響音多すぎ。

そしてタダでさえ冷める芸能人枠。
美術スタッフが小道具を素人風に作っているのがバレバレ。
夏休みの終わりに親が手伝った宿題みたいで冷める。

優勝作品も何だ? ポニョポニョうぜー!
ガキで人数多けりゃOKなんて昔の話だし。
評価できるのはマトリックスピンポン系の作品がなくなってくれた事ぐらいか。
99名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 05:46:19 ID:CQPZfiNu
て言うか・・・。

優勝作品・・・。

第59回大会の優勝作品(海のファンタジー・クラゲ)のパクリだろ・・・。

まだ梶原さんの作品の方が良かったわ・・・。
100名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 05:54:16 ID:CQPZfiNu
あと出場組数は今回の1.5倍が望ましい。

採点は20人制で各自持ち点が二点で40点満点の合格は20点以上が望ましく、得点機の音も1〜20までは現在の音で21〜40までは昔の音階の間抜けな音かそれより昔の音にして欲しい。


レベルの高さを追求して欲しい、内容が72回よりひどい。
101名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 08:02:10 ID:???
今回はシュールな一人ネタが光ってたかも
「鴨鍋」「いろんな目」「エサを運ぶアリ」何かがよかった
102名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 09:01:12 ID:BlY8WUBF
仮装じゃない作品が多い。小道具を使った芸術重視の番組に変化している。賞取った 新体操は黒子が小道具で作ったガイコツ?みたいたなのが新体操やってるだけ。出場者は仮装してない。仮装じゃないのが優勝してるパターンが10年以上前から多い。
103名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 09:08:51 ID:JqrQtoih
鴨鍋のおっちゃん可愛かった。
私の中では彼が一位。
104名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 09:44:36 ID:???
順位発表の時のスーパーマリオが好評なので、またあの時の映像も良さそうだったから、
後でビデオの本編を見たが、全然面白くないじゃん。
良いのは、キノコ食って大きくなる時だけだった。 
105名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 10:44:14 ID:IpNksulL
第82回大会の放送は、5月頃かな。
でも、年に2回やったら次回の放送は7月頃の方がいいね。
106名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 10:53:15 ID:UZkV4re2
>>104
あれ宣伝だろw。任○堂おかかえの電通の。だからヨイショはいってんじゃないの
日テレのポニョネタみたいなもん

審査員の点数といい。合格点の低さといい。芸能人枠多過ぎといい。
芸能人の時事パロディネタに予選突破あたえているといい
色々くさってるわ。こんな最低な仮装はじめて。
107名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 14:25:26 ID:???
視聴率
関東、関西共に12.7%
108名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 15:24:55 ID:Z4SibfTQ
バニーの衣装もそろそろ変えろよ
109名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 15:33:24 ID:VhZNSG/+
今後は土日しか放送できないかもね。
モクスペ枠が終わるみたいだから。
110名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 15:41:15 ID:tEwUmbaN
髭男爵をふんづけていた女って誰
111名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 16:35:05 ID:oZazYxit
あのマリオの満点は正直納得できん。
あれ12点くらいだろ。

あと合格は今までの15点でいい!
でトークテロップいらん。
112名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 17:39:09 ID:???
もう芸能人や広告会社のしかける宣伝が
主体になっちゃったんだって。。

ミリオネアの解答者が素人→芸能人へうつっていったもの
113名無しだョ!全員集合:2009/01/09(金) 21:00:56 ID:???
今回のバニーの可愛いさはなかなか
114名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 10:11:35 ID:???
審査員半減
賞削減

ここまで制作費カットが目に見える番組も珍しいな
115名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 10:40:09 ID:p1MvJWuz
全日本仮装大賞にでたやつ全員死にやがれ☆wwwwwwwwwwwwwww
116名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 13:43:23 ID:???
公式HPや仮想倶楽部の掲示板、
痛々しいコメントが多過ぎ。
117名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 17:10:01 ID:???
審査員半減は仕方ないとしても、山本監督は切らないでほしかった
欽ちゃんのモチベーション下がるぞ…
118名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 18:18:03 ID:Qy5tFgKa
>>112
パネルクイズアタック25は神だよね。
119名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 18:18:53 ID:Qy5tFgKa
>>117
久本いないからイイ
120名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 21:49:23 ID:Bf1fbdOE
ところで、仮装での出場者もしくは作品の内容を競馬のハンデの斤量(レーティング)に換算するとどうなるだろう?

私的にですけど
現在活躍している人の中では、優勝回数5回の梶原さんは63.5s。
高レベルで安定し、賞争いをにぎわしている松田さんは60.5s。
過去に活躍した人の全盛期では、第13、16、45回優勝の川上さんは63s。
昭和最後の大会、第26回優勝で、上位に何度もにぎわした村野さんは62s。
第29、37回で2度の優勝をした中沢さんは60s。
第36回で準優勝をし、しばし審査員をアッといわせた宇都宮さんは59.5s。(ただし、最近まれにでるけど、52〜3sあたり?)
あと、色コンビでにぎやかだった角田さんは55s。(賞をもらったのは第50回の記念賞ぐらいだから)
あたりかな。
 
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
ま、勝俣はレーティング外は確実ですけど。
121名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 22:08:51 ID:Qndtef6g
>>105
もう正月大会の年に一回制で良いよ。

正直うんざりした、パクり作品のオンパレード、芸能人ウザいわ、作品つまらねえわ・・・。

伝統番組じゃなかったら、欽ちゃんが出ていなかったら、見てない。

欽ちゃんが引退したら番組は終わりだろう。
香取じゃ見ない。

貶したくないが良い話が思い浮かばない。
122名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 10:54:30 ID:GU0m52Ti
正月大会といっても年末に録画してるからねえ
4月だけでいいよ。
123名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 00:46:49 ID:Cakiv6Na
久しぶりに見たけど合格が甘すぎ。
半分くらいは落ちた方が面白いと思う。
124名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 03:04:40 ID:???
・お遊戯もの禁止(幼稚園・小学校クラス全員参加)
・マトリックスもの禁止
・子供だけを出して親が裏から無理矢理演技させるの禁止
・マグロのような幼児を小道具扱いするの禁止
・失格音が鳴ったら追加点禁止
・芸能人&家族枠廃止(女子アナなども同じく)
・外国人枠廃止

これで合格者が半分ぐらいになるはず!
125名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 12:07:34 ID:ex0PAYq5
>>124
これじゃあ、合格者半分もそうだが、出場者も半分になるよ。
126名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 14:59:02 ID:???
39回の19組が最小だったっけか?
結果発表の時にあまりにも人がいなさすぎて驚いたけどね。
127名無しだョ!全員集合:2009/01/13(火) 20:01:26 ID:???
>>123
合格が15→12点になったのも影響してるかもな。
従来どおり15点だったら合格は半分以下だ。
128名無しだョ!全員集合:2009/01/14(水) 00:33:05 ID:???
茂木先生はなかなか良い審査をしていたと思う。
129名無しだョ!全員集合:2009/01/14(水) 13:27:25 ID:n+emHDfz
>>123
第76回の仮装大賞なんかは、不合格1組しかいなかったんだね。
それで、がんばったで賞をもらった覚えがあるしね。
130名無しだョ!全員集合:2009/01/15(木) 15:38:40 ID:???
パクリ、芸能人、広告屋

まず、こいつらの参加みとめるなツマラなくなるから
131名無しだョ!全員集合:2009/01/18(日) 03:28:08 ID:???
>>129
81回では「世界のクギ」というナベアツ+猪木ネタで挑戦して6点で玉砕www
132名無しだョ!全員集合:2009/01/24(土) 19:27:10 ID:???
今全部見終わったけど、アリが一番良かったかな。
あと、中国人?のも、本来の仮装って感じがした。
ファンタジー賞の紙芝居は仮装じゃない。
133名無しだョ!全員集合:2009/01/25(日) 02:36:14 ID:I6TQC9/5
枕営業は、断れ!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155565672/101-200
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50767862.html
http://narinari.com/Nd/2007077660.html
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  / YES 芸能界チェンジ! 
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    YES 芸能界チェンジ!
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
134名無しだョ!全員集合:2009/01/26(月) 09:07:58 ID:CqJauZs6
>>127
得点制度も変わってた
見慣れた人も何で変わったのか不可解
135名無しだョ!全員集合:2009/02/07(土) 16:50:43 ID:GWVnsQru
優勝に値する作品がなかった
136名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 21:01:35 ID:???
いい加減、過去作品の焼き直しとバレバレパクリネタを本戦に出すの止めようよ。
137名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 20:01:07 ID:SP3z/Pcg
今になって思い出しても、鴨鍋が良かった。あの時の笑いと感動をもう一度味わいたい。是非次も出てください。待っています。
138名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 01:40:54 ID:???
> モクスペ TV史上最強伝説大集合 超ト〜ンデモナイ映像大放出スペシャル
> 02/26(木) 後07:00 >> 後08:54  日本テレビ
> ▽涙あり笑いありの“仮装大賞傑作選”ほか

番宣? 出場者募集? 最終回に向けての前フリ?
139名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 20:35:35 ID:aCnqTNde
>>138
昔、この時期に仮装大賞SPを4、5回ぐらいやってたから、番宣とか終了とかこだわらなくていいと思うよ。
140名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 20:14:26 ID:XnDqp+T4
>>138に出た作品
第35回 雨の日のおむかえ
第29回 F1グランプリ
第14回 するめ
第35回 ボーリング
第6回 アジのひらき
第21回 カブト対クワガタ
第30回 バットマン
第69回 ピンポン

6分ほどでしたが、懐かしい作品が出てて良かったです。
あと、できたら村野さんや川上さん、宇都宮さんといった、かつての常連さんの作品を見たかったですね。
141名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 14:48:26 ID:QSG/XkaB
傑作選か何か知らんが大概優勝作品とか今まで何回も流してる作品ばっかりで
もっと違う作品も見せろよ
142欽ちゃん ◆x.g9GJKET2 :2009/02/27(金) 22:54:41 ID:???
過去の優勝作品をようつべで全部見て採点してやる(20点満点)

第01回 蒸気機関車 2点
第02回 プラネタリウム 6点
第03回 線香花火 3点
第04回 おもちゃのシンフォニー 0点
第05回 スーパーマン 3点
第06回 アジのひらき 0点 
第07回 花咲じいさん 2点
第08回 名画ヴィーナスの誕生 5点
第09回 おり紙 3点
第10回 大リーグ養成ギブス 2点
第11回 ビールのあわ 1点
第12回 打ち上げ花火 1点
第13回 影絵遊び 10点
第14回 するめ 4点
第15回 ラーメン 3点
第16回 台風 12点
第17回 ボーンレスハム 7点
第18回 七福神 2点
第19回 浦島太郎 2点
第20回 うさぎ 4点
143欽ちゃん ◆x.g9GJKET2 :2009/02/27(金) 23:04:11 ID:???
第21回 カブト対クワガタ 10点
第22回 イキのいい奴 6点
第23回 土俵入り 3点
第24回 ジャングル探検 0点
第25回 いろんな目 0点
第26回 無法松 0点
第27回 宇宙時代 12点
第28回 東京ドーム生中継 11点
第29回 旅立ち 3点
第30回 透明人間の跳馬 10点
第31回 花物語 0点
第32回 そろばん 5点
第33回 放送終了 2点
第34回 手遊びの歌 1点
第35回 ボーリング 9点
第36回 バランスボール 4点
第37回 海がめの産卵 11点
第38回 タンチョウヅル 7点
第39回 心電図 2点
第40回 ネッシーのシンクロナイズドスイミング 5点
144欽ちゃん ◆x.g9GJKET2 :2009/02/27(金) 23:12:56 ID:???
第41回 ジェットコースター 5点
第42回 ソフトクリーム 3点
第43回 あき缶 1点
第44回 ビリヤード 10点
第45回 落ちちゃった 14点
第46回 雑草 2点
第47回 ポラロイドカメラ 4点
第48回 風のいたずら 8点
第49回 ガイコツのダンス 3点
第50回 万華鏡 6点
第51回 トランプシャッフル 1点
第52回 あん馬 15点
第53回 ドリブル 10点
第54回 波 6点
第55回 つり革 8点
第56回 体育館の鏡 13点
第57回 エアコン 0点
第58回 ワイングラスに映る風景 2点
第59回 海のファンタジークラゲ 3点
第60回 フラミンゴ 3点
145欽ちゃん ◆x.g9GJKET2 :2009/02/27(金) 23:23:44 ID:???
第61回 200M決勝 13点
第62回 だいこん 1点
第63回 嫁ぐ日 1点
第64回 ラジオ体操 0点
第65回 枯れ葉 6点
第66回 学校の鏡 8点
第67回 バスケットボールの影 9点
第68回 四季 8点
第69回 ピンポン 18点
第70回 レコード盤 0点
第71回 じゅうどうぶつ 6点
第72回 ダダッダッダダ 0点
第73回 そしていなくなった 3点
第74回 名画泥棒 8点
第75回 足あとで忠臣蔵 2点
第76回 バレエ組曲白鳥の湖 4点
第77回 サルバドール・ダリ 8点
第78回 池に映る風景 0点
第79回 時計 3点
第80回 指揮者オランウータン 2点
第81回 岸の上のポニョ 0点
146欽ちゃん ◆x.g9GJKET2 :2009/02/27(金) 23:38:52 ID:???
それでは各賞の発表です。

ユーモア賞 第17回 ボーンレスハム 7点
努力賞 第52回 あん馬 15点
アイデア賞 第30回 透明人間の跳馬 10点
演技賞  第21回 カブト対クワガタ 10点
ファンタジー賞 第27回 宇宙時代 12点
技術賞 第16回 台風 12点
審査員特別賞 第56回 体育館の鏡 13点

第3位 第61回 200M決勝 13点
第2位 第45回 落ちちゃった 14点
第1位 第69回 ピンポン 18点

やはり優勝するには全ての項目が絡まないと難しい物ですねw
後、2番煎じの作品は低得点となっております。
147名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 21:08:03 ID:Izmw8ukV
突っ込みどころ満載
まあ俺の好きな「あき缶」に1点つけてるから良しとするか
148名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 04:49:24 ID:6yqOIdge
http://www.youtube.com/watch?v=hDMLEIhmClU&feature=related

YOUTUBEにあがってたので転載
149名無しだョ!全員集合:2009/03/09(月) 22:34:36 ID:tWtdYSYW
今CSでやってるクイズダービーが黒板消しで0点取った回の裏番組。
150名無しだョ!全員集合:2009/03/21(土) 21:04:21 ID:YIFEYWbG
81回は黒歴史だなあ
151名無しだョ!全員集合:2009/03/23(月) 15:31:23 ID:WDy/zjnB
岸の上のポニョはないよなあ
152名無しだョ!全員集合:2009/03/24(火) 13:05:48 ID:???
完全にヨイショだったからね。
153名無しだョ!全員集合:2009/03/24(火) 21:24:03 ID:???
二番煎じどころかネタ自体パクリのスーパーマリオが何故準優勝?

審査員は何を基準に審査してるんだろうね。
154名無しだョ!全員集合:2009/03/25(水) 04:21:20 ID:???
ポニョは論外だよね。
マリオネタって過去にあったっけ?
155名無しだョ!全員集合:2009/03/25(水) 11:21:19 ID:???
>>154
海外で行われた仮装大賞のネタ。
ようつべで見られるよ。
156名無しだョ!全員集合:2009/03/29(日) 03:51:37 ID:???
マセキ芸能社の若手芸人たちが東京予選を通過した様子。
デキレースのにおいがぷんぷんするのは気のせいか?


マギー審司のブログより
http://ameblo.jp/maggy-shinji/day-20090314.html

青春ダーツ田中のブログより
http://ameblo.jp/yasunonikki/day-20090315.html
157名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 03:56:43 ID:???
デキレースというか、少し前から盛り上げ役で芸能人ゲスト枠が出来て、
事務所から頼まれて出ているだけの話でしょ。
だいたい芸能人枠は美術さんが「本当は上手く作れるんだけど素人っぽさを出してみました」
的な小道具が出てくるあたりでうさん臭いし。
スポーツのハーフタイムショー的な感覚で見るしかないと思う。
158名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 07:37:19 ID:???
>>157

そうね。
ただ、芸人さんたちも小物を自分で作って書類審査から出てきたらスゲーと思えるんだけどね。


以下はアンケート。

今回もマトリクスな作品が出てくると思う人

ノシ
159名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 08:36:01 ID:???
富山の麻生さんのロボット仮装が見たいねぇ
「スーパーバトル」と「クッキングロボ」がお気に入りだけど
160名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 12:16:58 ID:???
>>159 1994年5月28日の第42回以来出場していないね。
161名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 19:31:00 ID:???
>>159
廃材やボール紙で毎回リアルなロボットを製作してたのには感心させられたよ。
ただ末期はネタが食傷気味だったのか不合格が多かったけども・・・(「変身マシーン」、「番犬ロボ」)
162名無しだョ!全員集合:2009/03/30(月) 20:35:37 ID:qJFPACRd
懐かしいねぇ、麻生さん。
麻生さんが出なくなってもう15年になるのか…
高得点を出すとほぼ確実に技術賞をもらうんだけど、技術力じゃヒケをとらない徳島の宇都宮さんでさえ、第30回のスーパーバトルで宇都宮さんをアイデア賞に押しのけて、技術賞を取ったんだったな。
ただ、総合力では、第36回で麻生さんが3位、宇都宮さんが準優勝だったけど…
まぁ、デザイナーだけあって、技術力はピカ一だったよ。
はっきり言って、今じゃ麻生さんクラスの技術力を持つチームはいないんじゃないかな。
163名無しだョ!全員集合:2009/03/31(火) 09:34:37 ID:???
愛知の保母さん2人組も全然見なくなったよね。
66回でアイデア賞を取ってから全く見てないかも。
164名無しだョ!全員集合:2009/04/04(土) 03:20:45 ID:SIxPXSJS
http://blog.livedoor.jp/kozzys/tag/%B2%BE%C1%F5%C2%E7%BE%DE

46回「雑草」で優勝した方のブログを発見
165名無しだョ!全員集合:2009/04/04(土) 09:11:48 ID:???
>>164
これBGMに家なき子の主題歌を使っていたんだよね。
ポニョとやり方が似ている。
166名無しだョ!全員集合:2009/04/05(日) 10:32:14 ID:???
ポニョはさておきBGMは番組側の演出もあるかもよ。
作品は忘れたが選曲が面白いって言われた出場者が
番組で選曲してくれた、みたいに答えてた事が過去に何度かあったと思う。
実際、BGMで救われてる作品もあったしね。
167名無しだョ!全員集合:2009/04/05(日) 13:48:25 ID:uMmb9Y+d
ジュディ・オングの「魅せられて」に乗せて演じた花火の仮装も良かった
168名無しだョ!全員集合:2009/04/05(日) 21:17:44 ID:???
次回
5/5(火・祝) 19:58〜21:54 欽ちゃん&慎吾の第82回全日本仮装大賞
169名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 12:07:55 ID:vgH7Jw1E
中日新聞のWEB版で地元・愛知から出場するチームを紹介していたよ。
そこで放送内容にもちらっと触れていたけど、
今回は全国の予選を勝ち抜いた精鋭30組が出場するみたい。
でも出場組数30組って過去最少だったような・・・
出場枠の縮小も制作費カットの影響が大きいのかもしれないね。
170名無しだョ!全員集合:2009/04/15(水) 02:42:33 ID:???
・番組側であらかじめ枠を縮小した
・予選通過ラインすら満たない仮装が増えた
・いや、最初の参加希望者自体が定員割れしている
しかし30組は少ないな…
171名無しだョ!全員集合:2009/04/24(金) 16:43:30 ID:???
第81回から第3位と努力賞が無くなったが
第82回からは優勝賞金も100万円に戻るらしいな。

審査員は4人判明。
哀川翔 小倉優子 片岡鶴太郎 高畑淳子
172名無しだョ!全員集合:2009/04/27(月) 02:37:41 ID:YsAI1lzj
・25番:マギー審司率いるマセキ芸能社若手芸人チーム
・26番:仮装大賞の巨匠・梶原さんのチーム

俺の中では26番が良かったかも・・・
173名無しだョ!全員集合:2009/04/27(月) 15:35:25 ID:QgpW3sqe
出演してきました。マギーさんチームは予選からちゃんと出てて、道具も全部自分たちの手作りでした。
それ以外の芸能人は全部リハーサルからしか来ないし、道具も美術さんかなんかが作ってるし、クワバタのお父さんがばらしてたけどそういう「企画」を持ちかけられて出演するんだそうです。

梶原さんはさすがだけどふてぶてしくて感じ悪い奴でした。
でもワンパターンだよね。
174名無しだョ!全員集合:2009/04/27(月) 17:58:17 ID:rFhvgD7A
現地で見てない立場なのだが、他に誰が出てくるのか解らないけど、ゆうこりんが審査員しているかぎり、競馬に例えると、梶原さんに◎(本命)は打てない。ゆうこりんはハードルを高く見てたからね、前回。
逆に出てきたら面白い存在なのは、松田さんと宇都宮さんの古豪勢。松田さんはリニューアル化後も安定した成績を残しているし、宇都宮さんは50回以降目立ってないが、かつては春はべらぼうに強かった。出てきたらだけどダークホースはこの2組かな。
あと、言わなくても解ると思うけど、芸能人組はノーマークで十分。
175名無しだョ!全員集合:2009/04/27(月) 22:24:55 ID:???
今年限りで終了と言う噂はどうなったの?
176名無しだョ!全員集合:2009/04/28(火) 07:37:07 ID:???
>>173
出演したのにそんな事書いちゃって良いの?
それと実名批判は避けた方が…
177名無しだョ!全員集合:2009/04/28(火) 09:22:31 ID:wGfLHkMX
感じ悪い人物にさん付け
奴呼ばわりの人物にさん付け
ワロス
178173:2009/04/28(火) 23:00:22 ID:Cm1g9aRL
作品は秀逸だからね。尊敬はします。
179名無しだョ!全員集合:2009/05/02(土) 20:17:11 ID:6fWfN+u/
作品数少ないな…
180名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 10:13:05 ID:???
見てきた人に質問

マギーチームはどんなでした?
メイクはしてましたか?
181名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 14:41:56 ID:o88zgkN4
29組は少ないねぇ・・・
しょーもないタレント枠作る前に一般枠を増やしたほういいって・・・
下手したら来年は25組とかになってそうで怖い・・・
182名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 20:55:55 ID:upA7RG1s
むしろ番組が続くか心配
183名無しだョ!全員集合:2009/05/03(日) 22:59:04 ID:NXZhGhJw
冠に「欽ちゃん・香取慎吾の…」って付かなくなったの?
184名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 00:26:39 ID:???
来週放送あるね
時間帯も20:00から22:00って中途半端な時間帯だね
185名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 08:47:02 ID:???
来週?
186名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 15:44:39 ID:???
今週だろ。 しかも明日。
187名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 07:52:05 ID:???
サプライズがなかったら19:00からなのにね
188名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 14:26:31 ID:cCvziTuH
俺の中では山口さんが好き
189名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 14:33:15 ID:7dXpEWyc
初期の作品だと思うんだけど、、、
小さな女の子が、音楽に合わせて「ふたこぶらくだの親子♪」と歌っていた仮装を
見たことはありませんか。
190名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 15:35:50 ID:???
>>189 第13回優勝「影絵遊び」 川上さんの作品
191名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 18:03:41 ID:???
今日の放送はHD録画?
192名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 20:42:44 ID:7dXpEWyc
>>190
早速のご回答あるふがとうございます。
動画どっかに落ちてないすか?
193名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 20:47:57 ID:gYPArV4W
タイムショック、ミリオネアに続き、仮装も芸能人ばかりの大会になるんだろうね。
194名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 21:05:30 ID:RzCZtJdm
川上さんの子供たちも今じゃ結婚して子供がいてもおかしくないんだよな。
195174:2009/05/05(火) 21:57:13 ID:bmyzhAsp
>>174
>>梶原さんに◎は打てない⇒優勝
>>ダークホースは松田さんと宇都宮さん⇒松田さんは合格、宇都宮さんは不参加
>>芸能人組はノーマーク⇒マギー審司が技術賞

完璧なまでに予想が外れた俺・・・
ま、これで現地で見てない、という事が証明されたけどね。
196名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 22:32:45 ID:???
第82回 2009/05/05(火) 応募総数3512組 出場29組 合格27組 不合格2組 満点4組 合格率93.10% 満点率13.79%
<参考>15点以上で合格なら 合格23組 不合格6組 合格率79.31%

第00回│20 19 18 17 16 15 14 13 12│11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第82回│04 03 02 04 05 05 01 00 03│02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00│16.14

審査員…荻原健司 小倉優子 哀川翔 高畑淳子 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
堀敏彦の仮装…こいのぼり 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…WBC日本代表

今回の作品(実況スレから拝借、28番は映画「ニャーミネーターVSねずみベイダー」)
___15p 01 カツオの一本釣り  .|___12p 11 日焼けマシーン   .|___17p 21 負けたらおんぶ
___17p 02 楽しいキャラ弁     |___16p 12 打ち上げ花火  ....|___16p 22 赤ちゃん
___15p 03 しっぽでミュージカル..|___12p 13 名古屋娘の大好物|___17p 23 ターミネーター2
第三位20p 04 110mハードル決勝 ..|___19p 14 天才たちの顔    .|ユーモア. 18p 24 ロケット発射
___14p 05 「ろくろ」で夫婦茶碗....|不合格11p 15 腹ペコのカメレオン|技術賞19p 25 ドーナツ限定販売
アイデア 18p 06 届かない夢      |___16p 16 サッカーの特訓   .|優☆勝20p 26 ザ・漫才
___15p 07 回転寿司        .|準優勝20p 17 たんぽぽ      |演技賞19p 27 コサックダンス
___17p 08 回転寿司        .|___15p 18 くちびるでGO!   .|合格辞12p 28 映画「ニャー以下略
ファンタジ20p 09 キスマークでいろいろ|___16p 19 タコのあばれ太鼓 .|___15p 29 画龍の舞い
___16p 10 波乗り少女        .|不合格11p 20 飛び板飛び込み......|

芸能人の仮装
5番…くわばたりえ 11番…ザブングル&山本高広 15番…勝俣州和 25番…マギー審司 28番…猫ひろし&鼠先輩
197名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 22:42:17 ID:kew/U784
>>196
いつもご苦労様です。
198名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 22:45:47 ID:wi81Phpr
つーかリアルに4番と9番の満点はふざけんな!

てか審査員減らしたのはいいが合格点は15以上にしろよ
でトークテロップは必要ない!
199名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 23:17:14 ID:fKnD2uVi
50近く作品あった頃は、盛り上がりがあったな
200名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 23:56:09 ID:4SK548Ra
4番は20年前の仮装大賞を見ているような気がした
201名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 00:33:51 ID:???
鼠先輩も言ってたが、つまらない芸人のネタでも合格だからつまらん
不合格になるから面白くなるってのに
202名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 01:17:09 ID:NQo7RoIw
毎年毎年、バレエとか体操とかそういった教室やサークルの延長で出場するのは止めてほしい。
身体が柔らかいとか鉄棒やバク転ができるとかそんなのは
自分たちの発表会でやればいい。
今回の17番もそう。子供で点を入れるのはかまわないけど
仮装なんだからアイディアで来てほしいな。
203名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 01:28:02 ID:vDz0AV0y
20番は隠れシャラポワさんだよな・・・
204名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 04:31:15 ID:???
このスレで散々出てる、子供とか点数とかはそういう番組だと思ってみてるからいいけど(そんなに厳密に見る番組じゃないし)
肝心の内容が二回連続はずれ回じゃいよいよやばいな
前々回は良かっただけに、盛り返してほしいな
205名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 08:11:44 ID:???
>>196
> 堀敏彦の仮装…こいのぼり 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…WBC日本代表
それ見たとき、実に「くだらん」と思った。次回もこんな調子かねえ。
206名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 10:38:36 ID:vk+5p/cE
82回のキスマークでいろいろと名古屋娘の大好物はどの様な仮装ですか?キャプチャー画像か動画があればお願いします。
207名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 22:52:55 ID:???
>>204
自分はもう完全に冷めてしまった。
今は惰性で見てるだけ。

マギー審司の作品もあれは第33回ユーモア賞「必殺拳」のパクリ。
それで入賞しちゃってるんだもん。
208名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 23:36:27 ID:???
優勝作品も今までなら技術賞がいいとこだろ
漫才題材にしてるのに内容は漫才と関係ないことばっかだし…

全体的に作品は前回よりは良かったが、採点が番組を台無しにした
なんだよ不合格2組って、採点は前回のが数倍マシ
209名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 00:44:42 ID:???
むしろ不合格の方が価値がある今日この頃。
カントクの「バカだなぁ」に並ぶ名誉。
誰か一桁得点をたたき出す剛の者はおらんのか?
210名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 00:48:00 ID:1VI2H22q
>>207
元ネタの「必殺拳」も仮装なのか・・・?
211名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 01:04:24 ID:???
未だに43回の「あき缶」を越える作品が出てこない件
212名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 01:32:21 ID:???
何しろ運動会の1等2等3等にケチをつけるバカ親がいるっていうから
仮装の不合格にクレームつける視聴者もいるとか…ってことはないか。
さぁ今から録画したの見ようかな。過去レス読む限りなかなか辛そうだなw
213名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 01:34:53 ID:???
>>209 前回は4組出てる
>>210 強引に言えば「空手家」
214名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 01:37:04 ID:???
>>212 公式掲示板でかなりいる。
215名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 10:46:24 ID:???
15.4% 19:58-21:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第82回全日本仮装大賞
高いぞw
216名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 13:33:28 ID:KpOiNF4c
欽ちゃん&慎吾の第83回全日本仮装大賞は、いつ頃放送するだろうか。
出来たら、秋(9月末〜10月上旬)ぐらいに放送したいね。
次回がお正月だと、だんだんやる気を無くしますね。
出場者も、最低40組ぐらい(お正月は50組以上)は欲しいと思う。
217名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 16:04:26 ID:Jn9LzMOz
同意
芸能人枠は3枠までとかにしたほうがいい。
218名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 16:22:42 ID:???
予選参加者が減少してレベルが落ちてるのにTV出場者を増やしたら、ますますレベルが落ちるでしょ・・・
219名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 17:39:49 ID:???
>>215
裏番組が弱かったから良かったな
220名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 17:46:38 ID:yx90Dp/y
>>217
ってか、芸能人枠を作る以前に、今回のマギー審司や一昔前のダウンタウンみたいに予選から出てくれ。
221名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 19:45:04 ID:???
>>218大いに結構
222名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 20:21:16 ID:???
審査員が糞すぎた

それと観客がいちいち拍手しててウザイ
223名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 20:25:49 ID:1VI2H22q
審査員カット、優勝賞金カット、決勝進出組数カット・・・

予算削減対策とはいえ何だかねぇ・・・
224名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 20:37:31 ID:???
審査員が5人しかいないから
一人が高かったり少なかったりで点数が左右されすぎ
225名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 12:19:20 ID:DFA8iDvG
>>223-224
一番カットすべきは合格者。
昔は感動ものからバカバカしさ全開まで色々あったし
合格と不合格の間のドラマがあった。

それに審査員の削減と仮装無しが響いた。
仮装してる方がコメントに説得力あるんだよな。

たぶん天国で前都知事や大佐は嘆いてるだろうな。
226名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 14:12:03 ID:4C2hqYbV
>>203
20番の競泳用パンツの子、最近の合格者が多いほうで
まれな不合格で(外見も含めて)目立ったと思います。
中学生みたいでしたが歳はいくつでしたか。
最近の仮装大賞はルールなどが変わりすぎて
あまり見ていないもので。
227名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 15:21:18 ID:RXLCF1FQ
>>226
中1。以前「新幹線の静岡駅」という作品で満点を取ってた
228名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 18:26:12 ID:???
>>226
その作品ですら合格一歩手間の11点なんだよな
どの辺に11点もつける価値があったのか審査員に聞きたい

猫ひろしと鼠先輩の作品なんか合格で鼠先輩白けてたじゃん
審査員マジ点数選べよな
229名無しだョ!全員集合:2009/05/09(土) 01:38:46 ID:DQsN7lmU
キスマークでいろいろの姉妹
やってる最中は唇グチャグチャで何とも思わなかったけど
最後に出てきた時には・・・あれっ!?かわいい?

誰かうぷ願います
230名無しだョ!全員集合:2009/05/10(日) 16:03:36 ID:???
視聴率良かったから打ちきりはなさそうだな
231名無しだョ!全員集合:2009/05/11(月) 13:22:12 ID:yEHmcTRN
>>226 です

20番の子
やっぱり詳しく見てみたいと思うので
だれかうpをお願いいたします。
232名無しだョ!全員集合:2009/05/11(月) 16:50:54 ID:GGRHJcc0
>>231
デイリーモーションに職人がうpしてるよ

確か900作品以上見れたはず
233名無しだョ!全員集合:2009/05/12(火) 01:32:56 ID:???
マトリックスピンポン、マトリックス少林サッカー
マトリックス夫婦ゲンカ、マトリックス漫才…
つかマトリックス漫才、メガネやらターゲットやらの道具出てくる
タイミングとかかなり雑だった。
結局一番笑ったのはロケット発射だったよw
234名無しだョ!全員集合:2009/05/12(火) 23:20:48 ID:???
>>233
少林サッカーはチーム梶原のパクりでしょ。あとの3つはチーム梶原だけど。
あのメガネが飛び出すタイミングはダメだったね。

ロケットは、もちろんギャツビーダンスのほうだよなw
235名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 00:16:39 ID:???
ザ・漫才は優勝に値するか?
梶原さんチームで優勝してない名作のほうがよっぽど良かった
236名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 01:19:41 ID:PPmlDZ21
俺が覚えてる仮装

・フィンガー5の「恋のダイヤル6700」に乗せて、
瓶ビールの被り物をした人たちがぞろぞろ出てくる奴

・スーパーボールを大量に使った線香花火

・2人がかりのストレッチングで体が思いっきり海老反り状態になる奴
237名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 03:25:08 ID:???
>>234
昔のビデオ消しちゃったんで確かめられなかったが、
やっぱりあのへんは梶原さんシリーズだったのか…納得。

ロケット発射=もちろんキムタクCM風のやつねw
昔はあの手の仮装って“マンボ二人組”みたいな「箸休め」的な存在だったんだけど
最近はその「箸休め」の方が面白く感じてしまう。
238名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 16:25:48 ID:???
>>236
上 第35回52番「瓶ビール」17点
中 第54回39番「線香花火」9点 他
下 第31回33番「ストレッチング」18点 ユーモア賞
239名無しだョ!全員集合:2009/05/16(土) 14:35:58 ID:JBBR6VU2
>>232
デイリーモーションの職人うp群、今も有りますか?
探し方が下手なのか、見つけられなかった(涙)
240234:2009/05/17(日) 15:03:16 ID:???
確かに、チーム梶原の優勝作品で、文句なしに優勝なのはピンポンぐらいだが、
彼女が怒った理由とか、ルパン三世とか、優勝逃した作品には名作が多いね。
梶原さんも、本当はユーモア賞やアイディア賞の常連で、たまに不合格で笑いを
取れる程度でよかったのに、ピンポンから一気に流れが変わってしまったな。

デイリーモーションで仮装を検索したら、ラルク156がヒットしまくりでワロタ。
そして、明治神宮がみられて爆笑した。いい時代だったなぁ。
241名無しだョ!全員集合:2009/05/17(日) 15:56:38 ID:LbPTV5lo
242名無しだョ!全員集合:2009/05/17(日) 18:05:51 ID:???
>>240
64回のラジオ体操は名作に違いないが、低レベルな大会に助けられたな
あの大会の2、3位はちょっとな…

80回の指揮者オランウータンは準優勝のカメレオンと散々議論をかましたし
243名無しだョ!全員集合:2009/05/17(日) 22:32:58 ID:7pc1iAsG
>>241
すげーいっぱいあった。
どうもありがとう。
244239:2009/05/18(月) 03:18:09 ID:beCSjtF4
>>241
ありがとう!

>>240
リアルタイムで見てないのですが「僕の彼女が怒った理由」が2位だったのは
「池に映る風景」のインタビュー時の、母の涙に審査員が鷲掴みされたんですかね。

まあどちらも良い作品だと思いますし78回は「暑〜い!」「サンダーバード」
等、入賞作が自分好みで見逃して失敗でした。
245234:2009/05/18(月) 23:15:44 ID:???
64回は、wikiでタイトルと説明見ただけで見る気がなくなったw
今回と一緒で、「他に作品がなかったから」優勝か。

78回だったら、上位三作品どれが優勝でも異論はないけど、80回はカメレオン一択。
あれはピンポン以上に革命的作品だったかもしれないのに。
246名無しだョ!全員集合:2009/05/18(月) 23:34:20 ID:???
>>245
ラジオ体操は傑作だと思うよ
今回のザ・漫才ははっきり言ってラジオ体操の焼き直し
247名無しだョ!全員集合:2009/05/18(月) 23:40:56 ID:???
>>245
YouTubeにあるはず
見てから言いなされ
248234:2009/05/19(火) 00:11:08 ID:???
ラジオ体操は前に見たよ。いや、もちろん大好きな作品なんだけど、むしろユーモア賞がふさわしいって意味で。
梶原さんも、最近は大掛かりなネタばかりなので、山口さんや三井さん、色コンビみたいなバカネタをやってほしい。
打ち上げ花火なんて、3回も同じネタで笑わせられるんだし。

これまでの優勝作品でも、このぐらいが妥当かも。
ラジオ体操:ユーモア賞orアイデア賞
ピンポン:間違いなく優勝
あん馬:優勝
漫才:準優勝
オランウータン:演技賞
フラミンゴ:ファンタジー賞

一方で、ルパンと彼女が怒った理由は、なぜ優勝でないのかが不思議なぐらい。
249名無しだョ!全員集合:2009/05/19(火) 08:03:29 ID:???
ルパンは優勝させちゃうと2大会連続になっちゃうからな
ザ・漫才は技術賞くらいが妥当
250名無しだョ!全員集合:2009/05/19(火) 16:59:17 ID:???
>>249
でも「レコード盤」よりはましだと思うがなあ…
やはり2番煎じと言う理由で避けられたのかねえ
251名無しだョ!全員集合:2009/05/19(火) 17:20:09 ID:???
レコード盤はあれだ
43回のあき缶みたいなもん
252234:2009/05/20(水) 00:59:23 ID:???
二連覇って誰もやってないのかな?やっちゃいけないことはないだろうに。
そもそも複数回優勝してるのも梶原チーム6回、川上ファミリー3回以外にいる?
レコード盤は、ギャツビーダンスに似てるかな。一発ネタじゃなくて、おバカな動きと表情で笑わせるところが。
253名無しだョ!全員集合:2009/05/20(水) 12:13:28 ID:H/QoooC/
http://www.youtube.com/watch?v=-hZPhKUZ7bk

「東京ドーム生中継」の動画です。
254名無しだョ!全員集合:2009/05/20(水) 18:39:57 ID:s3zGzgUA
>>252
複数回優勝は他に、中沢さんが第29回の「旅立ち」、第37回の「海亀の産卵」で2回優勝しています。
255名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 05:34:56 ID:???
大したネタじゃないのに優勝は、昔にも多いな
ちょっと前の優勝作品ダイジェストを見て思った
256名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 20:28:55 ID:???
最近は少人数を優勝させないようにさせてるのか?
257名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 21:51:56 ID:DCvd0hdh
一人ネタなら「放送終了」だろ
一人ネタで大トリ、満点、優勝しちゃったんだから
258名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 22:15:24 ID:???
「放送終了」はある意味奇跡の産物。


全くスレチだが、この回は赤バニー達の食い込みも素晴らしかった(*´Д`)
259名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 22:35:53 ID:???
>>256
そうでもないんじゃない?白球の湖とか時計とか池に映る光景は3人ぐらいだよね。
一人優勝なら、ボンレスハムかな。
260名無しだョ!全員集合:2009/05/21(木) 23:28:47 ID:???
78回〜82回

優勝作品に納得いかない

78回 暑〜い
79回 池田屋事件、オリンピックハイライト
80回 カメレオン
81回 該当者なし(強いて言えばマリオ)
82回 該当者なし

が妥当
261名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 00:08:10 ID:???
香取が参入してから1人ネタで優勝したのは第72回だけか。
第45回以来9年ぶりだった。
262名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 00:11:56 ID:gwjD9Alh
>>261
70回「レコード盤」もね
263名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 21:57:13 ID:???
レコード盤はなんだかんだ会場を巻き込んだ作品だからな
優勝に値するよ
264名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 22:09:43 ID:YlEchP+9
1人ネタだと、宇都宮さんの、「兄が考え、妹が出る」という方程式だった頃が一番すごかったな。時々不合格だけど、ハマれば入賞級のスゴネタだからね。
今も昔も、優勝は複数人数が多かったから第36回以降、方向転換したんだけど、最高でその第36回の準優勝だったんだよな・・・
最近はたまに兄貴が出てくるんだけど、一度でいいから優勝してほしかった人だな。
265名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 23:21:39 ID:???
>>257
19点じゃなかったっけ
266名無しだョ!全員集合:2009/05/23(土) 01:49:18 ID:goGUnJ4B
>>257
彼は38回51番「5時から男のネクタイ」でもトリ務めてますね
267名無しだョ!全員集合:2009/05/23(土) 03:15:51 ID:goGUnJ4B
http://www.youtube.com/watch?v=UN-eaVQBMmg

伝説の0点作品「黒板消し」
268名無しだョ!全員集合:2009/05/23(土) 12:11:01 ID:???
>>267
東京ドーム生中継の仮装とBGMが同じでワラタ。
かたやマトリックスピンポンの原型ともいうべき名作、、、天と地の差だ。

仮装大賞といいながら、単なる仮装では不合格の不思議な番組。明治神宮デゴザイマス!
269名無しだョ!全員集合:2009/05/23(土) 17:03:20 ID:???
なぜ「エアコン」が優勝できたのだろう
270名無しだョ!全員集合:2009/05/24(日) 03:52:10 ID:???
今思い出したが今回の「日焼けマシン」と同じネタって昔あったよね。
あの時はマシンじゃなくて海岸での日焼けだったかもしれないけど
271名無しだョ!全員集合:2009/05/25(月) 19:01:38 ID:???
62回くらいの芸能人の「ブタのまるやき」も手で叩いて赤くするネタだった
272名無しだョ!全員集合:2009/05/30(土) 21:45:20 ID:HvoIoGvZ
>>267
その後1点入れられたんだよな
空気読めとオモタ
273名無しだョ!全員集合:2009/06/01(月) 01:07:44 ID:K4DInOW9
・腹部に火山の断面図を書いた若者が、
マグマに似せたもの(あられ?)を口から数発噴き出す

・もちつきと称して、歯磨き粉を口の中に投下する。
これ、おばかちゃん作品に認定されてたな

・欄間に頭をぶつけてお星様が頭上をちらついてるやつ
274名無しだョ!全員集合:2009/06/03(水) 00:56:47 ID:0cm2GNaW
仮装大賞の全盛期っていつ頃だろう
45回あたりかな
275名無しだョ!全員集合:2009/06/05(金) 19:41:39 ID:qQ3vQSyr
あの頃は勢いがあった
審査も丁度良かったし
276名無しだョ!全員集合:2009/06/08(月) 00:39:09 ID:ivLbmTK9
仮装大賞ってもう世間的には終わったも同然の番組なのかな?
公式ホームページに批判書き込んだがノラネ
277名無しだョ!全員集合:2009/06/08(月) 01:50:46 ID:ti8zArju
>>276
応募総数が激減してるからな
お正月大会で5800組しか集まらなかったのはやばい(50回で11000組だったし)
278名無しだョ!全員集合:2009/06/08(月) 02:47:37 ID:???
>>276
普通は批判の投稿なんて載せないよ
仮装に限らず番組公式の掲示板なんてそんなモン
279名無しだョ!全員集合:2009/06/15(月) 13:32:47 ID:ytsidsc6
番組に改善が見られないよなぁ
80回の審査はそこそこ良かったが、優勝作品がね…
前回、前々回、共に最悪
280名無しだョ!全員集合:2009/06/18(木) 19:15:03 ID:7aZuWjLo
審査員減ってからの大会は黒歴史でいいよもう
281名無しだョ!全員集合:2009/06/21(日) 11:49:37 ID:oVttetIa
過疎
282名無しだョ!全員集合:2009/06/25(木) 02:14:05 ID:???
35回〜45回あたりに常連として出てた関西の2人組
「チャッチャラチャッチャ♪」ってテキーラのテーマ曲に合わせて一発芸するやつ
あの2人は今どこで何をしているんだろう
283282:2009/06/25(木) 02:31:07 ID:???
しまったテキーラのテーマじゃねえや
マンボのリズムだったな
何を言ってるんだ俺は…
284名無しだョ!全員集合:2009/06/26(金) 21:25:23 ID:qJrr4YFi
>>283
初代と2代目(ガキじゅない)がいたはず
285名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 00:51:38 ID:???
子供二人がそれを真似して出場した時に、子供の方が面白いよなんて欽ちゃんに言われてたね。
286名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 06:17:04 ID:oC1cKkgs
>>285
それは39回の出来事だな。
32番:ピンクとピンク(本家本元)と33番:ことわざでイェー!(2代目中1コンビ)ね。

ことわざでイェー
287名無しだョ!全員集合:2009/06/27(土) 09:22:02 ID:T0GUNC3b
鳥人間みたいに一旦止めたらどうかね?
288ww:2009/06/27(土) 09:34:36 ID:kaLqNNLZ
菅野佳苗ちゃんが76回大会に出てきて感動した。
289名無しだョ!全員集合:2009/07/08(水) 16:45:04 ID:???
やっと82回見終わった。
サッカーの特訓が一番良かった。

>届かない夢
仮装してないのに、賞を与えるな。
290名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 09:50:11 ID:7N7daNFs
もはや仮装じゃない作品でも普通に入賞するからな
291名無しだョ!全員集合:2009/07/25(土) 22:53:13 ID:RAQiUMJX
過疎
292名無しだョ!全員集合:2009/07/27(月) 12:53:21 ID:WtAShvRA
目立ちたがり屋な友人と挑戦することになってしまった・・・
絵が一番うまいからという理由で、
今、申し込み書の絵コンテを書いてる途中。
293名無しだョ!全員集合:2009/07/27(月) 19:05:03 ID:dBMEtKzs
頑張れ
予選はかなり厳しいらしいぞ
294名無しだョ!全員集合:2009/07/29(水) 20:52:51 ID:???
小学生や中学生の女の子がブルマ姿で出場なんて昔は当たり前だったな
いつの回か忘れたがとある小学校がクラス全員で出場して
格好がスク水だったなんてのが記憶にあるのだが
よく覚えてる人教えて
295名無しだョ!全員集合:2009/07/30(木) 01:27:17 ID:???
ロリ犯罪予備軍には教えません!
296名無しだョ!全員集合:2009/08/01(土) 01:43:34 ID:nlW0t3ip
松田さんってブルースリー好きだよね。
297名無しだョ!全員集合:2009/08/01(土) 17:18:09 ID:gjI8bfZ1
>>296
47回「ブルース・リー」、61回「ブルース・リー」
66回「ドラゴン怒りの計算」、69回「白と黒の舞い」で賞とってるからねぇ
最近はマジックの要素をふんだんに取り入れた仮装に力入れてるよね
298名無しだョ!全員集合:2009/08/01(土) 20:05:28 ID:nlW0t3ip
賞取ってないけど「武蔵vsブルースリー」ってのもあったな。
俺は「モンスターワールド」(50回)すごい良いと思う。
299名無しだョ!全員集合:2009/08/01(土) 20:18:14 ID:???
>>257-258
バニーの良さも含めて同意。
バニーでムラムラして、CM中にトイレでオナニーしたよw
300名無しだョ!全員集合:2009/08/01(土) 20:29:34 ID:???
300
301名無しだョ!全員集合:2009/08/03(月) 14:07:29 ID:Y6+X27Dh
三井君の作品が好きだ
302名無しだョ!全員集合:2009/08/03(月) 16:11:39 ID:Diikna29
>301
ハーフパイプが3位取った時は本当感動したな。最近は合格がやっとって感じだけど「ひざでGo!」で技術賞取ってるからね。彼が賞取ると本当嬉しいわ。
303名無しだョ!全員集合:2009/08/03(月) 19:52:34 ID:???
51回の準優勝も見事だったな
304名無しだョ!全員集合:2009/08/04(火) 00:39:16 ID:w5cOMjYN
三井さんの代表作

40回「千手観音」ユーモア賞 
47回「空気清浄機」アイデア賞
51回「鉄棒人形」準優勝
55回「ゴキブリの運命」努力賞
57回「しわしわでGO!」ユーモア賞
58回「ワイングラスに映る風景」優勝(仮装大賞ドリームチームメンバーとして)
70回「ハーフパイプ」第三位
76回「ひざでGO!」技術賞

「〜GO!」シリーズの原点は56回の「髪の毛でGO!」から。
仮装大賞の参加者に密着する番組で取り上げられていたけど、
日本各地の予選会に出て東京予選でようやく○を貰ったというから驚き・・・
305名無しだョ!全員集合:2009/08/04(火) 01:01:49 ID:???
ワイングラスはほとんどぶっつけ本番での作品だったでてのにビックリ
優勝の時の嬉しそうな顔が印象的
306名無しだョ!全員集合:2009/08/04(火) 02:51:48 ID:hoxSAOMJ
>288
50回と53回の時のおしゃべりな印象が強かったから76回ですっかり大人になっててびっくりした。佳苗さん何気に俺の一個上なんだよなww
307名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 02:56:19 ID:gfePbWcz
ボディービルダー(53回)笑ったわ
あとマッサージチェアー(61回)の時よく見るとすごい顔してるよな
308名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 11:49:47 ID:Dr+Le6lz
体の一部分を使った一瞬芸や安っぽい仮装はピン芸の醍醐味だと思う。
舌をぺろっと出して赤富士を表現したり、
白く塗った鼻をプラ板に押し付けてイカを表現したりとかね。
309名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 14:25:03 ID:gfePbWcz
ピン芸は審査員か欽ちゃんがハマれば結構上いくよな。「イキのいい奴」「空き缶」「レコード盤」とか。
大塚さんの「バッティングセンター」「弓道日本一」「ロケット発射」もそうだったな。
310名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 14:46:28 ID:???
あき缶は欽ちゃんの「おしまい!」が大きいな
311名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 15:19:02 ID:gfePbWcz
誰か「透明人間の跳馬」の審査員の反応教えて
312名無しだョ!全員集合:2009/08/06(木) 07:47:00 ID:V1M4gX3i
三井さんは45kg
高木さんは52kg
金田さんは37kg
こんくらいか
313名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 12:09:15 ID:TipSMBxN
>>311
岡田さんだけ1点しか入れなかったのは知ってる
314名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 18:49:15 ID:J328rdfT
30回はトリの33番目でやっと満点が出た気がする
川上さんの「アレレ?」や三重の小1の「バットマン」など
この回は不思議系仮装が上位に食い込んだ回だったな
315名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 20:41:20 ID:OqDmM+Ky
誰かも書いてたけど俺も透明人間の跳馬が優勝作品の中で一番好きだな。
316名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 22:10:18 ID:RQ3i+FqS
30回大会は、満点が1つだけだけど、レベル的に高い大会だったなぁ。
その回で何で宇都宮さんの作品が「道路工事Part2」なんだろうと思ったんだけど、24回大会で「道路工事」やってたんだね。
仮装大賞を真剣に見始めた(ビデオを録った)のが26回大会からなんで・・・
ちなみに24回の「道路工事」が最近、デイリーモーションに出てますよ。
 
あと、30回大会もなかなかの高レベルだけど、個人的には27回、35回はメチャレベル高かったですよ。
317名無しだョ!全員集合:2009/08/07(金) 22:17:57 ID:ZMlqQnwV
>>312
何の話だ?
318名無しだョ!全員集合:2009/08/08(土) 01:10:52 ID:???
録画したのが61回からなんだが、61回からでレベル高かった大会って何かある?
出そうなのは69回くらいかなぁ…

レベル低かった大会なら結構あげられるんだが
64、65回、72回、81、82回とかね
319名無しだョ!全員集合:2009/08/08(土) 04:05:12 ID:CZusRpFK
俺は72回は1人ネタが冴えてて結構好きなんだがな。特に榎本さんの蒸気機関車なんか。
79回は優勝以外良かった。オリンピックが可哀想だったな。
320名無しだョ!全員集合:2009/08/08(土) 22:20:32 ID:???
オリンピックは結局誰が1点しかいれなかったのか分からなかったな
別に19点で優勝してもいいくらいの作品だった

せめて3位以内とか…入賞すらしないのはおかしいでしょあれ
優勝した「時計」は非難轟々だったし
321名無しだョ!全員集合:2009/08/08(土) 23:43:32 ID:CZusRpFK
時計って受賞のときも審査員のコメントが全然無かったから何が良いのかいまいち分からん。
構成だけ見ると200m決勝みたいだけど。
322名無しだョ!全員集合:2009/08/09(日) 09:38:17 ID:???
同じ「時計」なら60回台に努力賞をとった作品のほうが良かった
79回の「時計」は前者の劣化版だし、最後のオチも含めてユーモア賞で充分

79回は

優勝 足利事件 20点
準優 オリンピック 19点
3位 演歌 20点

これが妥当だった
323名無しだョ!全員集合:2009/08/09(日) 11:37:31 ID:Cy/OkPRY
ユーモア賞はモーグルスキーで納得。あの2人のキャラも良かったし。

アイデア賞取った洗濯機は53回の乾燥機と同じだから時計をアイデア賞に入れれば良い。


3位 ルパン
準 オリンピック
優 池田屋事件
324名無しだョ!全員集合:2009/08/09(日) 12:36:10 ID:???
足利事件じゃなくて池田屋だったorz
疲れてるな俺
325名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 16:19:28 ID:mkH3Yjcd
「札幌のゴジラ」「サボテン」のダジャレの寒さときたら・・・
326名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 22:00:07 ID:6Da/HvqM
この番組の3位って、各賞のほうが出来が良い場合が多い気がする
入れるところなくて仕方なく3位みたいな
327名無しだョ!全員集合:2009/08/11(火) 22:25:13 ID:OAg0d0PA
技術賞とかはたしかに3位より優秀なものが多いかもしれない
328名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 00:22:51 ID:cQAwGFVY
64回の準優勝と3位はなぜ選ばれたのか謎
329名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 12:09:23 ID:nO36MLAv
「ソフトクリームください」と「110mハードル決勝」の3位は驚いた。
330名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 20:29:35 ID:???
72回の2番「トンネル通過」18点
の3位もかなり不思議だと思う
331名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 01:12:45 ID:ZAc/Cb6g
逆に3位ですごい作品って何ある?
パッと浮かんだのは
「暑〜い!」
「シャルウィダンス?」
あと個人的に好きなのが
「お星さま」
332名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 01:58:55 ID:7MrLrA7S
「お星さま」は山本監督が大喜びしてたネタだなw
333名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 01:59:40 ID:???
30回「アレ?」
52回「斬る!」
56回「剣の舞」
71回「クリスマスプレゼント」
78回「暑〜い!」

こんなもんかな
wikiで歴代3位を見てたが、良いと思えたのは数少ない
334名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 16:23:55 ID:NNUMaPUD
「暑〜い!」は優勝でも良かったな
335名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 18:49:33 ID:yT6zyMqP
松田さんの演技力が最高だった
336名無しだョ!全員集合:2009/08/19(水) 15:22:30 ID:nXI6GRzP
>>329
まあ3位以前にあれが満点なのがおかしいわな
337名無しだョ!全員集合:2009/08/19(水) 16:26:42 ID:xq8Pwod7
「ソフトクリームください」は幼児の可愛さが審査員のハートを掴んだのかも
53回「カーリング」、59回「UFOキャッチャー」もそんな感じ
338名無しだョ!全員集合:2009/08/19(水) 18:16:42 ID:???
努力賞や演技賞が既に埋まってたんだろうね
339名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 00:58:18 ID:???
エアコンってなぜ優勝できたのだろう
340名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 11:24:49 ID:Jpf9B9o9
あの顔だろ
341名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 14:29:54 ID:lG9DjrjU
下手な俳優<松田さん=上手な俳優
いっそ映画でたら?
342名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 03:27:57 ID:EaCJVRgw
http://video.aol.jp/video-detail/-/1366669689

32回44番超高速エレベーター
343名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 04:56:55 ID:dy64Yfnv
川村かおり&欽ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=rOBxy2TYwPY
344名無しだョ!全員集合:2009/08/22(土) 22:02:51 ID:ukGLCDvB
デイリーモーションで見た44回の石川啄木って作品が佳苗ちゃんだった。めっちゃ可愛かった。
345名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 00:56:34 ID:F/0582Br
346名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 13:37:05 ID:KPzEc3OU
52回のスイカ泥棒もいいな
347名無しだョ!全員集合:2009/08/23(日) 16:05:13 ID:sS8t3zHM
32回の「頭突き」的なやつがやりたい。
348名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 15:52:35 ID:/1vW83Gb
透明人間の跳馬って最初にちゃんと幕が開くところが良いよね
349名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 19:53:39 ID:???
19点で優勝というのに萌える
点数だけが全てじゃないんだなと感じる

今の仮装は採点基準もわけわからず20点をバンバン出すくせに、表彰で点数だけに捕らわれすぎてる
だからオリンピックハイライトみたいな出来事が起こる
350名無しだョ!全員集合:2009/08/27(木) 00:04:25 ID:???
そういえば昔は正月大会だとガキは欽ちゃんから
お年玉袋もらってたような記憶があるんだけど…
父母の視聴者に言われて中止になったのかなw
351名無しだョ!全員集合:2009/08/27(木) 00:22:53 ID:ahVInHqA
20点未満でも優勝、繰り上げ合格でも入賞できる時代に戻ってほしい
「冬のちょうちょ」「明治神宮」的奇跡はもう起こらんのか…
352名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 11:38:12 ID:giwBgiDa
時計は2人でやってたら普通に名作だったかもな
最近は1人優勝も無いけど2人優勝もないからな

353名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 15:25:56 ID:???
ダダッダッダダは低レベルに助けられて奇跡の優勝だったな
354名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 17:27:45 ID:giwBgiDa
最近はまたレベル低くなってるから次回は梶原チームはあまり頑張らずに山口さんや大塚さんが本気だせば一人優勝狙えるかもな。

てか歴代の一人優勝って12人でOK?
355名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 18:25:39 ID:???
1人優勝ってそれしかいないのか
子供1人って例も少なくないな

31回 花物語
43回 あき缶
70回 レコード盤
356名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 23:32:41 ID:rH0B4XCx
>>353
あれは当時見てて「アレ?」と思った
357名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 01:01:08 ID:5QYhN6pm
そういえば2人優勝って「フラミンゴ」以来無いね
「時計」はハイジ役とおじいさん役だけで出来ただろうに…

ところで3位の話だけど「マッサージチェアー」もなかなか良いな。あの子の作品の中で一番好きだ
358名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 01:20:47 ID:???
>>357
マッサージチェアーは変顔に萌える
359名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 05:46:47 ID:6fyUdyH1
仮装七賢人って言ったら誰かな
三井さん 宇都宮さん 松田さん 中澤さん 梶原さん
角田さん 大塚さんか
360名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 08:53:06 ID:5QYhN6pm
>>358
両手を頬に当てたところが特にね笑
受賞シーンも見たかったな。YouTubeに61回が何故か無いから

>>359
松原さん 山口さん
361名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 09:46:36 ID:???
仮装大賞って受賞シーンで感動することが多い
跳び跳ねて喜んでたりすると胸にジーンとくる
362名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 09:58:09 ID:6fyUdyH1
智恵さんはたまに大当たり作品があるからな
どんな作品があったっけ
蘇ってほしい
363名無しだョ!全員集合:2009/08/29(土) 18:02:26 ID:5QYhN6pm
>>361
俺は77回の佐藤雅美氏の「銀河鉄道777」と彼の受賞シーンを見て仮装にハマったからな
俺は1人ネタが受賞して泣いたりすると感動する
364名無しだョ!全員集合:2009/08/30(日) 00:33:43 ID:???
51回準優勝「鉄棒人形」の受賞シーンは感動した
三井さん初のトップ3入りで、欽ちゃん含めめっちゃ喜んでたからな

ちなみに同大会の3位の受賞シーンも良かった
1番で18点での予想外の受賞だったせいか、喜びようが半端じゃなかったw
365名無しだョ!全員集合:2009/08/30(日) 01:20:44 ID:/Pgm/spj
一番感動したのは72回の準優勝の榎本さん
あの喜び方はリアルで自分も泣きそうになったわ

別の意味で感動したのは77回の準優勝チームの1人(小5)の言葉
「いや、ちょっと…
優勝じゃなくて残念です」
慎吾ちゃんが度肝抜かれてたな
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:27 ID:9QjSx2ca
僕は45回大会のワイパー再挑戦グループに感動した
前回不合格だからこそ味わえる感動だよな
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:41 ID:9QjSx2ca
>>359より
間違えました
大塚さんと川上さんをトレードします
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:08 ID:J3WPheW8
>>359
村野さんを忘れちゃあいけないよ。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:19 ID:2x8WI3Th
>>362
知ってる限りでは、
第20回「2001年宇宙の旅」
第24回「道路工事」
第25回「エジプト探検」
第27回「透明人間」
第30回「道路工事Part2」
第35回「ファラオの呪い」
第36回「ゾンビの館」
第50回「透明人間の帰宅」
で賞を取ってますね。
優勝経験はないものの、それに値する実績がありますね。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:18 ID:/Pgm/spj
育子さんまた出ないかな
まだ30歳ぐらいだよな…
371名無しだョ!全員集合:2009/08/30(日) 21:01:23 ID:???
透明人間の跳馬より先に透明人間系の作品あったのか
372名無しだョ!全員集合:2009/08/31(月) 02:23:47 ID:oaiUGoxG
一人ネタなら奈良の杉森さん、広島の野見山さん、山口の近藤さんも追加で。
杉森さんは「ロケットマン」「花火」
野見山さんは「もちつき」「トンネル開通」
近藤さんは「アメリカンクラッカー」「線香花火」が最高。
373:2009/08/31(月) 06:40:24 ID:???
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   黙れ カスヲヤジ 氏ね      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
374名無しだョ!全員集合:2009/08/31(月) 18:29:46 ID:MHNWCOV0
>>363
佐藤さんは俺も好きだ
初出場からなかなか合格できなかったけど、3大会連続入賞するまでになったね
375名無しだョ!全員集合:2009/08/31(月) 19:22:07 ID:pOwVlxCo
「銀河鉄道」で自分でブラインドを回すあたりがツボったw

次の「サンダーバード」はそれに比べたら「あれ?」って感じだったけど十分面白かったな

彼は何で慎吾ちゃんとあんなに仲が良いんだろう
376名無しだョ!全員集合:2009/09/01(火) 17:26:42 ID:hQ1TJISS
梶原さんには「あん馬」「フラミンゴ」系のをまた作ってほしい
377名無しだョ!全員集合:2009/09/01(火) 18:36:11 ID:???
>>373
久住山の頂上から飛び降(ry
378名無しだョ!全員集合:2009/09/01(火) 20:21:48 ID:J6DMJQUF
梶原さんの作品80回からマンネリかも
379名無しだョ!全員集合:2009/09/02(水) 16:02:06 ID:PkjlGxWW
最近デイリーモーション更新しないな
380名無しだョ!全員集合:2009/09/02(水) 21:17:01 ID:vMVREAd4
あれだけupしてくれたことを有り難く思うべき
381名無しだョ!全員集合:2009/09/02(水) 23:58:22 ID:7RNoGa2Y
佐藤さんの仮装作品をまとめてみた

63回37番「光れ!電球」
64回38番「雷」
66回30番「吹き上げのおもちゃ」
68回38番「大きな古時計」(初めての合格)
70回32番「シンクロナイズドスイミング」
71回2番「初日の出」
76回30番「ツッパリの朝」(アイデア賞)
77回14番「銀河鉄道999」(ユーモア賞)
78回33番「サンダーバード」(ユーモア賞)
79回38番「北斗の拳の大そうじ」

83回のお正月大会で復活してくれないかな・・・
382名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 00:18:50 ID:guWKHqBn
>>381
佐藤さん2番だったことあるのか!
383名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 03:39:31 ID:zEf3Bv34
仮装大賞の番号ボードってメダルよりも欲しいアイテムだったりする・・・
384名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 14:36:35 ID:jurkzzu1
北海道の菅野さんのまとめ
44回「石川啄木」
47回「雪の結晶」
(算数の問題を答えて加点)
48回「星占い」
50回「忘れられた雪だるま」
(第3位)
52回「北海道に手を使わずに缶を開ける少女がいた!」
(こぼれた水を自分で拭いて加点、合格)
53回「ボディービルダー」
(第3位)
56回「筋力トレーニング」
61回「マッサージチェアー」
(第3位。誰か受賞時のコメント頼む)
67回「乾杯!」
68回「お命頂戴!」
76回「あっ落ちちゃった」
(演技賞)


動画サイトで見つけた分だけなので抜けがあったら教えて下さい
385名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 17:45:19 ID:???
60回台に「ピエロ」という作品があったはず
386名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 18:48:57 ID:guWKHqBn
最近の仮装で演技中に大したことしてないのにいちいち拍手するのなんなの?
387名無しだョ!全員集合:2009/09/03(木) 18:49:08 ID:jurkzzu1
>385
すまん書き忘れてた。64回「ピエロ」だ
正直あれが唯一仕組みがよく分からない
そしてあの頃からあんま喋らなくなったんだよな
388名無しだョ!全員集合:2009/09/04(金) 00:12:53 ID:6elou4ST
>>365
仮装史に残る名言だなw
389名無しだョ!全員集合:2009/09/04(金) 01:50:07 ID:ZmMi7isC
54回16番「モーグル」に山口さんっぽい人を発見したが、
もしかしたらこれがデビュー作なんだろうか?
390名無しだョ!全員集合:2009/09/04(金) 02:27:36 ID:???
76回で脚光を浴びたシャラポワさんの仮装のまとめ

60回35番「ガードレール」           
61回17番「マリリン・モンロー」 
62回40番「ハチの逆襲」
64回15番「犬とフリスビー」
66回15番「探検家」
67回5番「サーフィン」
68回2番「ぼくの羊」
69回23番「バケツリレー」
71回23番「アルプスの少女ハイジ」
72回21番「ハンマーゴング」
73回24番「冬のソナタ」
76回2番「シャラポワと対決」
77回20番「ハンマー投げ」
78回24番「跳び箱」
80回29番「風邪気味の横綱」
81回5番「世界のクギ」
82回22番「赤ちゃん」

本選出場率の高さは特筆すべき点かと。
入賞経験が未だに無いのが意外。
391名無しだョ!全員集合:2009/09/04(金) 14:20:24 ID:6elou4ST
>>384
76回の姿見てたら50回で「画鋲見つけたらガビョーン」とか言ってた人とは思えないよなw

>>390
萩原稔さんだね
こんなに出てたのかw
この人賞取ったら大泣きするだろうな
392名無しだョ!全員集合:2009/09/05(土) 22:26:05 ID:tlWzgpNJ
>>381
3連続不合格って勝俣が最初じゃなかったっけ
393名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 00:40:59 ID:CuX4JIJE
3回連続出場での不合格は勝俣が最初だったはず。


不合格の常連といえば杉森さんかなぁ。
一番覚えてるのは49回の「花火」。
肝心の落ちの部分で失敗してしまい、(足元の布が開かずにポトリと落下してしまった)
演技終了後、欽ちゃんに足元を叩かれてなw
394名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 08:47:34 ID:FCvF1Qj+
ロケットマンは欽ちゃんも山本監督も大喜びだったな
395名無しだョ!全員集合:2009/09/06(日) 09:52:40 ID:Grz+qws4
>>392-393
佐藤さんも3連続みたいだが
勝俣のは3大会連続?
396名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 15:04:50 ID:cQdMU9Lk
杉森さんって第16回から出てるらしいね
397名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 15:10:01 ID:cQdMU9Lk
59回「ある親子」
67回「ロケットマン」の他に賞取ったことある?
398名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 15:29:11 ID:???
60回台に「かんなけずり」で入賞したのは別の人だったっけ?
399名無しだョ!全員集合:2009/09/07(月) 15:38:08 ID:cQdMU9Lk
あれは大沼さんっていう別人だった
400名無しだョ!全員集合:2009/09/08(火) 15:45:26 ID:9RpqpOG0
>>397
奥さんは58回で三井君達と優勝してる
401名無しだョ!全員集合:2009/09/09(水) 04:14:33 ID:uv5eK77f
>>400
杉森さんも30番「UFO出現」で出場するもあえなく撃沈
でも表彰式では奥さんと一緒に優勝トロフィーを抱えてた
402名無しだョ!全員集合:2009/09/09(水) 20:47:05 ID:???
82回大会に出場した岡山の塗装業チームのHPを見つけたので・・・

http://www.artkensou.com/blog2/?p=312
403名無しだョ!全員集合:2009/09/09(水) 22:19:15 ID:???
カリッと青春 茨城のいもっ!



ムッカデ ムッカデ ムッカデ

がまた見たい!
404名無しだョ!全員集合:2009/09/10(木) 14:24:59 ID:jmz6MccD
山口さん「いろんな映画2」作ってくれないかな
405名無しだョ!全員集合:2009/09/11(金) 16:18:02 ID:sMJPNAxh
>>404
あれは準優勝どころか優勝でも文句ない出来だった
406名無しだョ!全員集合:2009/09/11(金) 18:31:41 ID:5gMwfJab
ハリーポッターの部分はあれだけで良い仮装だな
「イキのいい奴」「ぼくの彼女」的な感じで
あとターザンから釣りバカへの流れが見事
407名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 02:29:10 ID:???
> 2009/09/13 14:00〜14:55
> もうすぐスタート 仮装大賞に今度こそホントに出ちゃうぞスペシャル!

> 「欽ちゃん&香取慎吾の第83回全日本仮装大賞」出場者を、大募集!!
> 合格作品を参考に、予選突破へのテクニックを教えます!
> 過去のタレント出場者の作品集も大公開!

芸能人枠はいらんです…
408名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 11:16:29 ID:d3WBFg2p
芸能人の参戦は基本的には反対だけど、マギー審司やダウンタウンみたいに予選から出てくるのは反対じゃない。
409名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 12:52:40 ID:???
最近のは完全に番組が出るように頼み込んでるだろ
410名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 16:18:39 ID:8DRtnn1A
いつかベテランさん達の特集してほしいな
411名無しだョ!全員集合:2009/09/12(土) 22:58:54 ID:???
ニッポン放送「テリーとたい平のってけラジオinサンシャインシティ」公開生放送

日時:9月21日(月) 13:00〜15:30
場所:池袋サンシャインシティ 噴水広場
出演:テリー伊藤、林家たい平、萩本欽一(スペシャルゲスト)

萩本欽一さんを迎え、「スポーツ・健康」をテーマにお贈りするラジオの公開生放送をお送りします。
※観覧無料
412名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 00:35:19 ID:???
> 予選突破へのテクニックを教えます!

・子供を使う。動きは親がつけるので演技できなくてもOK(可愛ければいい)
・日テレ絡みのネタを入れる(宮崎アニメ、24時間テレビなど)
・ワイド画面、テレビ映えするネタにする(ひとりチマチマ系はテレビ映えしない)
・観客が手拍子を入れやすいBGMを使う(なんとなく盛り上がってるように聞こえる)
・金粉銀粉ボディーペイントメイクは避ける(階上が汚れるのでたぶん制作側が面倒くさがってる)
・紙吹雪、水物、散らかし系は避ける(これも制作側が面倒くさがってるはず)
・大人数の場合はステージ下手に涙もろいリーダー、上手に天然ボケキャラを置く
 (合格時にインタビューの落ちがつけやすい)
413名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 12:43:12 ID:w5TK4b7R
>>407
関西は放送しないのね・・・
414名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 13:14:45 ID:IZLh0C8S
第65回大会の「タックルの瞬間 」って言うのが面白かった記憶があるんだけど
youtubeかどこかに動画ありませんか?
415名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 19:06:03 ID:???
次回はいつですか?
416名無しだョ!全員集合:2009/09/13(日) 20:12:07 ID:Zty3cdEb
>>407
最近のばっかだったな
417名無しだョ!全員集合:2009/09/17(木) 03:46:40 ID:???
>>412
指ネタの人や高板飛び込みの少年のネタとかテレビ映えしないのにね。

正直、あまりアドバイスにはなってないような・・・(子供は除いて)
418名無しだョ!全員集合:2009/09/19(土) 16:52:33 ID:???
さっき特番の録画を見たが、ターミネータのやつって何で優勝したんだろ…
いまだに理解不能

優勝のポイントでガキ使えってのは番組でもやってたw
419名無しだョ!全員集合:2009/09/19(土) 17:09:52 ID:???
>>418
ダダッダッダダか
あの大会は準優勝と第3位の作品も、本来なら入賞すらままならないだろってレベルだったからな…
420名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 01:57:12 ID:???
63回23番磁石 65回47番あしたのジョー

二つとも面白くてユーモア賞は堅いと思ったんだけどねぇ・・・
421名無しだョ!全員集合:2009/09/20(日) 13:10:32 ID:???
>>420
どちらも満点だっけ?
あしたのジョーはよく出来てた
422ひろかず:2009/09/21(月) 00:56:11 ID:RCKvWMjC
13点

ありゃま〜
残念だねぇ〜
こんなに頑張ったんだからよぉ〜
もちょっと点数くんねえかなぁ〜
きみいくつ?
8歳!
えらいなあぼく!   ピッ(14点)
どこからきたの
へ〜
お母さんとお父さん見てるの。  ピッ(15点)
残念だねぇ
いっぱい練習した!
えらいねぇ
合格したかったけどねぇ

ピッ(16点)

合格(ごう、か、く)!
おめでとう〜!
よかったねぇ〜
お母さんお父さん喜んでるよきっと!
手えふってる!
ばいばいって!
やったぞ、合格だあ〜い!

続いては17番「くりまんじゅう」
423ひろかず:2009/09/21(月) 01:21:10 ID:RCKvWMjC
ヒュ〜〜ン(10点)

ありゃま〜残念だねぇ
おいくつでちゅか?
5歳!                      ピッ(11点)
お母さんは?来てる!
お父さんは?今日は仕事!そおかぁ〜
でもきっと見てくれてるぞ!頑張ったもんな!   ピッ(12点)
合格してるとこ見せられなくて残念だねぇ
あんな頑張ったのになぁ〜
頼むよぉ                    ピッ(13点)
どれくらい練習した!
毎日夜遅くまで!そおか〜            ピッ(14点)
でも残念だったなあ〜
帰ったらお母さんになんて言う!
頑張ったけど残念だったよって。
そうだよなぁ頑張ったもんなあ
次頑張ろうな!                ピッ(15点)
おい、泣くなよ、なあ!
泣いちゃだめだよ、な!男の子だろ、おい!
お母さんに笑われるぞ!            ピッ(16点)
うわ、合格〜〜!!
おい、合格したぞ!合格、おい、もう泣くなよ!
誰だい、今点いれてくれたの。よかったな!
お母さんに合格したよって!な!
やったな!合格だあ〜い!

さて、次に参りましょう 22番「おばあちゃんの酒」
424名無しだョ!全員集合:2009/09/22(火) 08:28:48 ID:IOzUPcig
ここ数回の松原さんはかなり出来が良いと思うんだが賞取れなくてかわいそうだ
まあ優勝経験してるからいいけど
425名無しだョ!全員集合:2009/09/23(水) 18:22:52 ID:briE7eGu
79回、81回、82回の優勝作品が納得いかん
426名無しだョ!全員集合:2009/09/24(木) 23:46:16 ID:XcNh1TOy
久しぶりにデイリーモーションで新作をうpしてくれました。
神様ありがとう。
427名無しだョ!全員集合:2009/09/25(金) 00:58:16 ID:KcfFGvX9
見た。村野先生さすがだわw
あと川上さんが落ちるなんて…
428名無しだョ!全員集合:2009/09/26(土) 14:07:39 ID:gpmDEwLx
デイリーモーションで今度は第27回の6作品のうpキター!
神様またまたありがとう。
429名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 06:59:20 ID:fUzIPIRv
無冠の名作といわれて思いつく物あるか?
俺はオリンピックハイライトなのだが

430名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 11:40:36 ID:???
70回台にあった『Mr.ライン』
松田さんの作品かな?
たしか19点くらい
あれほどのアイディアはなかなかないのに
431名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 17:50:55 ID:8qE54+6K
80回だったかで「ラインでシネマ」でリベンジ果たしたよね
432名無しだョ!全員集合:2009/09/28(月) 00:56:47 ID:???
松田さんなら「あしたのジョー」
漫画の世界を意識した作りがうまいと思った
433名無しだョ!全員集合:2009/09/28(月) 09:09:27 ID:YjV/q0Kd
俺は「モンスターワールド」が好き
434名無しだョ!全員集合:2009/09/28(月) 13:59:18 ID:???
色コンビがたまらなく好きだったなぁ
435名無しだョ!全員集合:2009/09/29(火) 20:19:01 ID:Q7LzrDTV
恐怖の鏡のオチは胴体がああなると思わなかったよ
今でもあの動画だけ見られないよ
436名無しだョ!全員集合:2009/09/29(火) 21:23:29 ID:os9+jDWp
>>435
宇都宮さん得意のホラーネタだね。
でも、もっと凄いのは第35回の「ファラオの呪い」だね。
デイリーモーションでは(第38回になっているが、本当は第35回です)音楽が変わってて、観客の声が聞こえないのだが、現物の第35回のビデオを持っている方、よーく音声をでかくして聴いてごらん。
最初の所、ゾンビが顔を出した時、観客の子どもが「怖くないもん」と強がっていたが、胴体が落ちて足だけで歩くシーンで、その子どもが「こわーい」って言わせるくらい凄かったんですから。
437名無しだョ!全員集合:2009/10/01(木) 01:01:05 ID:MO7Gxrb5
「乾燥機」って宇都宮さんにしては珍しいネタだよね
技術賞ってのに驚いた
438名無しだョ!全員集合:2009/10/02(金) 17:58:24 ID:G/yZmRap
>>369だけど
「乾燥機」のこと、すっかり忘れてた。
それにしても
第20回「2001年宇宙の旅」演技賞
第24回「道路工事」技術賞
第25回「エジプト探検」努力賞
第27回「透明人間」技術賞
第30回「道路工事Part2」アイデア賞
第35回「ファラオの呪い」技術賞
第36回「ゾンビの館」準優勝
第45回「乾燥機」技術賞
第50回「透明人間の帰宅」50回特別賞
と、4度も技術賞を取ったわけですね。
と、言うことは、>>326>>327の言いかえると、一昔前の仮装でとんでもない記録を作り上げてきたんですね。
宇都宮さん、凄すぎ!!
439名無しだョ!全員集合:2009/10/02(金) 19:56:07 ID:1UXw+axD
不愉快だと思うけど宇都宮さんの不合格作品って何がある?
ごめんなさい
440名無しだョ!全員集合:2009/10/02(金) 22:11:10 ID:G/yZmRap
>>439
それが意外と多いんだよね〜。
第26回から第50回までの作品では
第26回「感電」
第29回「電車通勤」
第31回「ハンフリー・ボガード」
第38回「人造人間の逆襲」
第40回「熱帯夜」←しかも5点
第41回「スペースパニック」
第47回「危機一髪」
第48回「恐怖の鏡」
と、あります。
 
ちなみに、単なる合格作品は
第33回「黄色い箱」
第43回「展覧会の絵」
第44回「チャップリン川を渡る」
第46回「ゾンビ」
第49回「ラーメン屋の怪談」
と、入賞や不合格よりも少なく、いわばホームランか三振かというのが宇都宮さんの魅力でもあります。
 
※すいません、もし抜けおちていたら、補足をお願いします。
441名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 01:14:35 ID:???
あまり出場者の名前とか気にしてなかったから
今ごろになってはぁ〜!と感心した。
ファンタスティック(オカルティック?)で映画的な雰囲気の作品が多いのかな?
442名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 05:01:54 ID:4yyShTCJ
電車通勤って名前からは普通っぽさそうだけどどういう工夫があるのかな
熱帯夜5点ってwww
443名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 11:25:37 ID:???
「熱帯夜」は正しくは9点。
第40回の最低得点は「全日本花粉大賞」の6点。
444名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 12:12:07 ID:4yyShTCJ
ハンフリー・ボガードってどういう作品だったんだろう
445440:2009/10/03(土) 18:09:25 ID:CP1Cd4oc
>>441
お兄さんが中心になって出た時、第69回で「スーパーマン」で出てましたから、映画系のが中心っぽい感じですね。
 
>>442
「電車通勤」は、電車の揺れによって体が前へ後ろへいくネタです。
これを、足を固定して連続すると、別の人がやった第41回の「メトロノーム」になります。
 
>>443
あなた様の言うとおり、ビデオで確認したら9点でした。
どうもすみませんでした。でも何で5点って思ってたんだろう・・・俺。
 
>>444
ヒロイン役で出て、ハンフリー・ボガードの左手を使って1人で2役をやり、恋愛映画風の小ネタをやります。
オチは「明日はトム・クルーズにしよっ」です。
446名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 18:37:05 ID:4yyShTCJ
熱帯夜ってどんなくs…もといどんな失敗作だったんだ
そして危機一髪は合格でも良かった気がするのだが
447名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 19:22:00 ID:4yyShTCJ
>>442
ビデオがあるのでしたらそのビデオをyoutubeなどにうpできないでしょうか?
448名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 19:45:04 ID:4yyShTCJ
>>447 442ではなくて445ではありませんか?
449名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 20:09:50 ID:???
「遊泳禁止」って松田さんの作品だったんだね
終わり近くの49番目に登場して華麗に満点とってたような・・・
450名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 20:18:54 ID:VnDI68kD
ピンネタでトリを務めた作品ってどれだけあるんだろう?
自分が覚えている範囲では

33回43番「放送終了」
38回51番「5時から男のネクタイ」
40回43番「マッチ」
71回41番「いろんな楽器」
73回35番「文房具で個人メドレー」
76回35番「結びの一番」

ぐらいしか思いつかない
451名無しだョ!全員集合:2009/10/03(土) 21:44:37 ID:CP1Cd4oc
>>448
うpのやり方が解らないんです。本当にごめんなさい。
>>241にあるデイリーモーションのうp神様の降臨に期待して下さい。
ちなみに私もそれ、待ってるのよ。
452名無しだョ!全員集合:2009/10/04(日) 01:42:19 ID:???
>>450
佐藤さんが何回かトリをした気が
453名無しだョ!全員集合:2009/10/04(日) 20:25:20 ID:SEpZ4xhY
>>450
たしか第26回54番「無法松」もピンネタじゃなかったっけ?
演じたのは大御所の村野さん。
454名無しだョ!全員集合:2009/10/05(月) 13:51:37 ID:Gg7DhHAp
村野さんってどれくらい賞取ってるの?
455名無しだョ!全員集合:2009/10/05(月) 16:58:59 ID:gRzAUdL1
仮装大賞の常連で落ちなかった人はいないと思うのだが
村野さんも52と53で不合格喰らってるし
あの川上さんだって39回で落ちたんだぜ
しかし39回は若干レベルか低いのに
最近の低さとは違っていい感じに思える
なぜ?
456名無しだョ!全員集合:2009/10/05(月) 19:31:17 ID:zRrQs5D/
一昔前は今と違って審査のハードルは高かった。
そのうえ、当時は常連さんには目線が厳しくさらにハードルが高く見積もられた。
村野さんや川上さん、宇都宮さんもハードルに足を引っ掛けるのもあり得る話。
でも、そんな中でみごとかいくぐり、賞を勝ち取るのですから、偉大な人たちであり、記録や記憶から色あせることは決してない。
457名無しだョ!全員集合:2009/10/05(月) 19:44:41 ID:7ZAESgJ3
39回は合格者わずか19組。
表彰式のスカスカっぷりは今でも記憶に残ってる
458名無しだョ!全員集合:2009/10/06(火) 10:02:27 ID:JG4l/cko
47回大会のレベルの高さは異常
賞に入ってなくてもレベルが高かった
満点が多いのも異議なし
459名無しだョ!全員集合:2009/10/06(火) 12:46:50 ID:z24jQuuk
47回は「ポラロイドカメラ」「宙吊りコースター」「オルゴール」「吊り橋」が秀逸。
ピンネタでも三井さんの「空気清浄機」や、松田さんの「ブルース・リー」も素晴らしかった。
460名無しだョ!全員集合:2009/10/06(火) 12:49:28 ID:K4EVM3r2
47回は川上さんのラッコとか良かったな
461名無しだョ!全員集合:2009/10/07(水) 07:27:49 ID:4dZ7/Dbe
記憶に新しい80回大会で宇都宮さんが久々に出てたけど
11点で撃沈www少なくとも勝俣やストライクよりはマシだと思うのだが
しかもガキの作品の点数に負けている
雨上がり20点ってwww
462名無しだョ!全員集合:2009/10/07(水) 12:08:24 ID:ykypQKUc
宇都宮さんはギミックにこだわりすぎて、
内容がちょっと薄い気がする。
463名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 00:44:50 ID:???
3大会連続不合格とか、勝俣の前に何人かいそうだが

佐藤さんとか
464名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 07:14:42 ID:QZcqhUhK
宇都宮さん妹出なくなってから合格率下がった気がする
58回19番バードウオッチンング11点●
65回24番タックルの瞬間14点●
69回10番スーパーマン17点○
77回26番危険なマンホール(嫁のほう?)16点○
80回27番13日の金曜日11点●
465名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 14:12:59 ID:MZD4anFn
2001年宇宙の旅のぐるっと一周するトリックがいまいち分からない。
466名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 15:28:24 ID:PFCcy5o/
3大会連続出場での不合格は初めてのはず>勝俣
佐藤さんは65回出てないしね
467名無しだョ!全員集合:2009/10/09(金) 13:51:52 ID:pBAparvf
結構高いレベルの作品で出てた高木さんって知ってる?
あの人56回で落ちて以来もう出てなかった気がする
468名無しだョ!全員集合:2009/10/09(金) 17:54:25 ID:uLHhD9IX
三重の高木さんチーム懐かしいなー・・・
大掛かりなセットを組んでやる作品もあれば、
材料費300円というチープな作品もあったりと、
中期の仮装大賞を盛り立てた印象が強い。
469名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 07:56:35 ID:uGzjeyi1
高木さんって結構雪ネタで出てた気がする
470名無しだョ!全員集合:2009/10/11(日) 16:48:06 ID:fguzkIX4
高木さんのチームでは、
「尾張名古屋の打ち上げ花火」とか、
「斬る」ではお月様まで斬ったのを思い出しますね。
出場機会は40回代後半から50回代半ばに出た強豪チームでしたね。
  
ところで、複数回連続満点合格経験者の中(他にもいるかも知れないが)から、
20回代〜30回代の宇都宮さんと、
40回代後半〜50回代半ばまでの高木さんと、
現代の梶原さんとでは、どれが最強? 
471名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 16:18:59 ID:???
いろんなネタの山口さんも満点かなりとってた気がする
472名無しだョ!全員集合:2009/10/14(水) 20:26:08 ID:pSklBLTT
どれがと言われたらやっぱり宇都宮さんだろ
梶原さんの作品最近マンネリだし
473名無しだョ!全員集合:2009/10/16(金) 14:47:28 ID:ZYZInf4F
50回のホールインワンの学生と、
80回のストライクの学生がダブって見える
474名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 20:22:41 ID:YkXqsiPO
そろそろ動画の源も尽きてきたと思う
どっかに新しい資源は無いものか…
475名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 22:16:00 ID:x1wcqi8o
とりあえず賞取った作品全部見てみたい
476名無しだョ!全員集合:2009/10/19(月) 19:21:25 ID:ArkOCZ4w
○○でGOシリーズに使われるあの曲ってちゃんと曲名あるのかな?
477名無しだョ!全員集合:2009/10/19(月) 19:59:11 ID:ArkOCZ4w
放送ライブラリーって言うサイトに20回大会のがあるらしいんだけど、
どうやって見るんですか?

478名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 01:42:19 ID:sKiNG+X+
タイトルを見てずっと気になっていたんだけど、
40回の「全日本仮装大賞」と「後頭部に注目」はどんな仮装だったの?
479名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 01:43:02 ID:sKiNG+X+
訂正:「全日本花粉大賞」
480名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 03:35:02 ID:???
>>476
テキーラじゃないの?
481名無しだョ!全員集合:2009/10/21(水) 20:22:33 ID:GWgD8uaE
生物的なネタで何度も賞をとった中澤さん
まさか落ちた事はないよね。
ない…よね?
482名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 08:39:00 ID:FZuM4y3G
人間が消える系のホラー仮装に興味がある
みなさんしっている仮装はありますか?
古いほうがいいです
483名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 15:15:22 ID:???
なぜ古いほうがいいのか
484名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 22:40:30 ID:B9qA+chZ
デイリーモーション更新された。
485名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 02:30:35 ID:GwRNkP7d
13番と14番のもちつきはバカというよりアホだな
歯磨き粉を餅に見立てるという発想は好きだが・・・
486名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 06:09:58 ID:xVBeTwea
嘘だろ…川上さん…
487名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 06:28:43 ID:xVBeTwea
野見山さん何やってんすか
しかしスペースパニックと餅つきは同位なのか…
488名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 09:11:29 ID:mFXiKknc
火事って準優勝だったのか…
489名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 09:57:11 ID:???
満点にも関わらず賞を逃した「パンチングマシーン」はちょっと可哀相な気がする
490名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 13:51:51 ID:rhM4zpc6
「2001年宇宙の旅」のうpキター!
いつものうp神様ありがとう!
491名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 14:33:31 ID:xVBeTwea
仮装大賞って不合格ラッシュ最大で何組くらいだ?
俺は5組と見た
492名無しだョ!全員集合:2009/10/25(日) 17:20:01 ID:mFXiKknc
みこしだワッショイの人って佳苗さんのお母さんじゃね?北海道だし主婦だし…
493名無しだョ!全員集合:2009/10/30(金) 21:26:59 ID:GcK9HhzD
更新きました!
494名無しだョ!全員集合:2009/11/02(月) 23:37:52 ID:Y3b3KKlz
第15回の26番・とび箱誰かしってますかー
ってか見てみたい
495名無しだョ!全員集合:2009/11/02(月) 23:39:43 ID:Y3b3KKlz
第15回の26番・とび箱誰かしってますかー
ってか見てみたい
496名無しだョ!全員集合:2009/11/03(火) 23:49:22 ID:RyIqcVso
人形投げるやつか
497名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 00:41:34 ID:1YO7rAl6
たぶんそうじゃない↑
498名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 10:55:55 ID:e1WNKDDp
昔の仮装大賞の動画を見てふと思ったんだが、
表彰式では番号、タイトルの他に代表者の名前も呼ばれていたんだな
499名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 20:09:03 ID:1YO7rAl6
昔の仮装大賞の動画ってどこで見れるんですかぁ?
500名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 14:56:06 ID:???
バリカン系のネタで成功した例ってあるんだろうか?
501名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 16:04:08 ID:8ZGcs0iN
>>500
37回の「稲刈り」と52回の「道路開発」ぐらいじゃない?
502名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 17:40:27 ID:zcSRktj+
>>483
バニーちゃんもそうだよな。
今の娘の方がスタイルいいから
あの黒バニー似合うはずなんだが…
503名無しだョ!全員集合:2009/11/06(金) 23:13:49 ID:???
>>501
道路開発見てきたけどきっちり決まってるな
504名無しだョ!全員集合:2009/11/20(金) 06:30:50 ID:hUw3Sn+q
栃木の飯塚さんはまだご健在なのかなー
「かえるっち」「蓄音機」のバカバカしさには腹を抱えて笑っちゃったよw
505名無しだョ!全員集合:2009/11/28(土) 17:05:04 ID:4W05hJJl
仮装大賞の公式ホームページで
マイケルでやってみようとか書いてあるけど
宇都宮さんあたりがやりそうで怖い
506名無しだョ!全員集合:2009/11/29(日) 15:15:54 ID:bYLvxVgT
有名人のパロディーなら萩原さんが絶対やりそうな気がするな
過去にもシャラポワと対決、世界のクギで出てるからね
507名無しだョ!全員集合:2009/12/04(金) 20:37:28 ID:i3WV+UMb
宇都宮さんも再現ネタをやると思う
ムーンウォークとか
ゼログラビティとか
508名無しだョ!全員集合:2009/12/05(土) 13:37:26 ID:sXp/2lPa
ってか、宇都宮さんは出場するのかな?
出て来てくれたらとても嬉しい。
優勝したらなおさら嬉しい。
509名無しだョ!全員集合:2009/12/09(水) 18:18:12 ID:6yzg2wbw
若松監督の胴上げって仮装昔あったよな。
演者が一切顔出しせずに退場したのが印象に残ってる。
510名無しだョ!全員集合:2009/12/12(土) 07:33:06 ID:+OYXdihD
前から気になっていたけど
熱帯夜ってどういう作品なの?
どうしたらそんな低い点数になるんですか?
511名無しだョ!全員集合:2009/12/19(土) 20:23:59 ID:sjEAMGWf
次はいつだ
512名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 06:40:05 ID:xBEV80fx
1月10日(日)のようです
513名無しだョ!全員集合:2009/12/20(日) 23:24:34 ID:vimhAj8y
テレビ雑誌で見たが、審査員は哀川翔、片岡鶴太郎、小倉優子、イモトアヤコ、杉山愛の予定だそうだ。
でも、ある意味でゆうこりん、大丈夫かな?
第81回では、梶原さんのチームに3点で止め、「優勝したことがあるから、ハードルが高く・・・」と、仮装の知識を持ってると思いきや、
梶原さんの「僕以外、初参加です」の一言で、ピッと加点して満点にするのはまだしも、
第82回では、口紅ネタで哀川翔と激論したあげく、結局ピッと押させて満点にしたり・・・
せっかく1人4点制で、満点が激減し、満点の重みが復活しつつあるのに・・・
ゆうこりん、今回はしっかり頼むよ。

ちなみに、収録日は12月27日です。

また、どうでもいいことですが、今回出場する芸人はボビー・オロゴン親子、はなわ親子、そして4連敗がかかる勝俣州和が登場予定です。
514名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 01:40:25 ID:???
満点少なくして、19点にもチャンス与えてほしい
最近優勝チーム=満点 に縛られ過ぎてる

オリンピックハイライトが賞すら貰えなかったのは19点だったせいだろう
515名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 22:17:55 ID:cvmElkjC
>>514
「オリンピックハイライト」って最近とは言っても、1人2点制で、かつ満点チーム数が2ケタいくかいかんか、って感じだったね。
それじゃあ、気の毒な言い方だけど、19点では賞レースでは期待薄。
516名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 22:28:05 ID:cvmElkjC
あと補足。
仮に満点チーム数が2ケタ超えたら、たとえ満点取っても賞がもらえない、ってケースが出る。
517名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 23:55:23 ID:GjrUOhk7
44回20番「ビーナスの誕生」
47回38番「ラッコ」
54回13番「月面散歩」
63回23番「磁力」
65回47番「あしたのジョー」


満点で入賞を逃した作品を並べてみた。
ただ「ビーナスの誕生」は除外すべきかな・・・
(インタビューでの発言がもとで不合格から満点になった)
518名無しだョ!全員集合:2009/12/24(木) 14:20:58 ID:8G4hE1Lw
68回41番「瀬戸の花嫁」も満点で入賞しなかった作品だな
519名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 19:41:16 ID:PiadOti0
満点のもそうだが優勝や賞にはいると思っていたが、
不合格を食らった作品ってありますか
僕は逃げろや逃げろです 
アイデア賞が妥当でしょありゃ
520名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 16:26:04 ID:t7husGon
ってか芸能人必要なくねぇ?
その分一般参加増やしたほうがいいだらぁ
昔は40・50組当たり前やったのに
521名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 17:02:16 ID:+S1LTWgj
>>520
遠方からの参加者に対しての宿泊・交通費は全て番組が負担。
各テレビ局が予算削減を進めている中で、
出場組数を増やすのは正直無理な話だとは思う。

穴埋め要員のタレント組もお金がかからない芸人を多く使ってるしね。
522名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 18:19:36 ID:VtRZsVa1
ラテ欄に書いてある「史上初の出来事」って何だろうな?
523名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 18:43:59 ID:lR5WJpJW
>>522
梶原さんの連覇か全組合格と見てるが、それ以外のサプライズを見たいな。
524名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 21:12:52 ID:lR5WJpJW
で、「史上初の出来事」って何なの?
14番のセット(2階の窓を使うこと)?
それとも、不合格者のつるし上げ?
525名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 21:22:18 ID:???
>>524
満点が1組だけって事では?
526名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 21:35:57 ID:lR5WJpJW
>>525
それは違うと思う。
第36回大会では、宇都宮さんとこだけが満点(結果、準優勝)だったし、
あと、第33回と34回は満点が0だったからね。
527名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 21:53:01 ID:???
第83回 2010/01/10(日) 応募総数????組 出場32組 合格30組 不合格2組 満点1組 合格率93.75% 満点率3.13%
<参考>15点以上で合格なら 合格26組 不合格6組 合格率81.25%

第00回│20 19 18 17 16 15 14 13 12│11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第83回│01 03 04 01 05 12 02 00 02│00 02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00│15.56

審査員…イモトアヤコ 小倉優子 哀川翔 杉山愛 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
堀敏彦の仮装…虎 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…タキシード

今回の作品・点数・入賞作品番号
1番…お餅が焼けたよ ○18点 2番…親子で出初め式 ○16点 3番…お嫁さん占い ○19点
4番…観覧車でカウントダウン ○18点 5番…宇宙戦艦ヤマト ×10点 6番…走り幅跳び ○15点
7番…夫婦岩の初日の出 ○15点 8番…腹ベコのカエル ○16点 9番…スリラー ○19点
10番…お爺ちゃんのレコード盤 ○18点 11番…やったぁ〜やられた! ○15点 12番…手打ちラーメン ○15点
13番…不思議の国のアリス ○16点 14番…消火訓練 ○15点 15番…パンツで遊ぼう ○16点
16番…サーフィン ○20点 17番…ウサイン・ボルト ○15点 18番…明日天気になぁれ ○15点
19番…つけまつげで色々 ○15点 20番…炎のパティシエ ○15点 21番…卓球の特訓 ○19点
22番…ハワイの万華鏡 ○15点 23番…モーグル決勝 ○15点 24番…メールの顔文字 ○18点
25番…ガターを狙う男 ○14点 26番…競歩 ○12点 27番…大晦日の出来事〜宇宙人の里帰り〜 ○16点
28番…顔で漢字 ○15点 29番…滝だ〜! ○12点 30番…箱根駅伝 ×10点
31番…ロッキー ○14点 32番…バットマン ○17点

アイデア賞…1番 ユーモア賞…10番 演技賞…24番 ファンタジー賞…4番 技術賞…13番 
第3位…21番 準優勝…9番 優勝…16番

芸能人の仮装 6番…ボビー・オロゴン 12番…はなわ 20番…勝俣州和
528名無しだョ!全員集合:2010/01/10(日) 22:45:16 ID:???
>>524
つるし上げのほうだと思う
あれも微妙だよな…おいしいのかも知れないが本人にしてみたら空しいだけかも
マイコーやった人の何ともいえない表情が少し気の毒だった
529名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 00:19:59 ID:7Oz2M/eX
NHKののど自慢は映画化されたのに仮装大賞は映画化されないよね
530名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 01:27:19 ID:ex2FSSwZ
今回の表彰式はかなり見づらかったなー・・・
番号ボードを膝元に置くと、どこにどのチームがいるのか全くわからん。
531名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 04:54:21 ID:???
哀川翔が思ったよりも手厳しいのが数少ない救いw
532名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 12:46:10 ID:ex2FSSwZ
幼児を使えば予選は容易いということを、
2番・8番で垣間見た気がした昨日の夜。
533名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 19:22:12 ID:???
この番組ほど製作費の削減があからさまに分かる番組って他にないね。
534名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 20:47:22 ID:2D2dQafm
>>505>>507
マイケルで出ると思いきや、ウサイン・ボルトで出る宇都宮さんにはびっくりした。
 
あと知らないうちに、デイリーモーションでいつものうp神様がネタを更新してるよ。
その中に、宇都宮さんの「熱帯夜」も入っています。
ただ、外国語の吹き替えになっていますけど・・・
535名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 23:00:24 ID:???
>>533
・審査員を10人から5人へ削減
・本選出場枠の大幅な縮小(昔は40〜50組、今は30組前後)
・優勝賞金の減額と努力賞の廃止


84回はおそらく28〜30組で枠が固定されるのでは。
536名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 00:29:15 ID:???
この番組は例えば子供が20人で大阪から出場した場合、保護者にも交通費を出さなきゃならない
交通費が保護者20人で往復2万で子供が半額としても全部で60万円もかかるんだから出場者も減らしたいかもね
537名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 20:06:47 ID:sRD1GTaW
交通費ぐらい自分持ちでええやん。費用がたりないだけで制作の縮小してもらいたくないね
538名無しだョ!全員集合:2010/01/12(火) 20:37:54 ID:???
仮に新大阪から東京まで新幹線に乗った場合大人1名の片道が14,050円かかる。
(乗車券8,510円 特急料金5,540円)

これはかなり負担になる罠。まして飛行機なんて使ったらと。
あと背景やかぶりものとかの輸送費もかかる。
帰りは捨てて帰るんだろうがその処理費も当然かかる。

顔塗りのドーランも結構高かったはず。

今のTV衰退の状況を考えると縮小(限界になれば終了)もやむをえない罠。
539名無しだョ!全員集合:2010/01/13(水) 15:26:18 ID:iXtlsg+3
>>527
司会者の香取風邪ひいたよなぁ今は元気だけど収録はひく前だったのかなぁ
もう正月番組では無いし不況のせいなのか経費削減があきらさまに出てるよなぁ
なんか見る気しなかった。
540名無しだョ!全員集合:2010/01/13(水) 16:50:52 ID:oyS+zNFS
年1回で十分だろう。
541名無しだョ!全員集合:2010/01/13(水) 16:59:10 ID:oEYEuBj8
いや、3回に戻すべきだ。理想はね
542名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 23:28:42 ID:???
69〜71回で歯車が狂ったと思う。
時間稼ぎで挿入された演者紹介のVTRと、
タレントのエキシビション仮装で萎えた人も多かったのでは?
543名無しだョ!全員集合:2010/01/15(金) 00:32:21 ID:i3R/V5mX
わかる。わかる。余分なのありすぎ。
今は今で参加者のインタビュー多すぎでは?昔はあっさりでよかったのに・・・
544名無しだョ!全員集合:2010/01/15(金) 19:56:29 ID:???
>>542
紹介VTR、番組ジャンルからして発想はよかったんだけど、臨場感がなくなった感じがしたな
個人的には嫌いじゃなかったんだけどかなり不評だったみたいだし
エキシビション仮装もそういう名前を付けたのが良くなかった
最近みたいにあくまで出場者でやるべきだった

>>543
俺は今くらいゆったりした方がいいと思う
時間の都合で流されるように帰らされた出場者をみてかわいそうだと思ってたから
ただ演技内容にもっと触れてほしいな
欽ちゃんのスタイルとは違うんだろうけど
545名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 16:44:20 ID:9A6QGult
やっぱ12点合格は甘すぎだわ
持ち点4点で、大抵一人3点はつけるから余裕で15点はいく
従来通り15点合格に戻すべき

今回万点が一組だけだったのは評価できるが、逆に言えば満点に値する作品なかったな
『不思議の国のアリス』だけは良かったと思うんだが、16点とは
546名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 16:54:14 ID:???
昔見た仮装でどうしても忘れられないのがある
黒い全身タイツを着た人が足を広げていて
股間の辺りから白い氷が落ちてカキ氷完成、というもの
合格か否かは忘れたけど
男の審査員の「ウンチをしてるように見えたんですが…」てコメントが印象に残ってる
第何回の何て作品か知ってる人いる?

「透明人間は消えます♪消えます♪」ってネタの頃だと思うんだけど…
547名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 20:12:05 ID:hDnTAr2w
dvdでないかなぁ〜
誰かつくっちゃえばいいのに
548名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 21:01:18 ID:???
優勝作品だけでもまとめてほしい
549名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 02:21:04 ID:???
>535-538

ゴミ処理は結構大変そうだなw
550名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 05:05:27 ID:???
>>538
モンスターペアレンツがゴロゴロしている昨今、
東京観光目当てで仮装に挑戦してる親もいたりしてね。
そして自分のガキを可愛い小道具代わりに使うとw
551名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 09:17:04 ID:???
子供の顔塗りとかは自分でやりたいといってやってるのか強制的にやらされてるのか。
552名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 11:56:09 ID:tHbnmqBC
>>546
第46回 かき氷
男の審査員の「ウンチをしてるように見えたんですが…」
とコメントしたのは審査員長の大島渚
「透明人間は消えます♪消えます♪」ってネタの頃だと思うんだけど…
っていうのはこの大会の出場作品。
553546:2010/01/17(日) 16:20:36 ID:???
>>552
動画サイトで見たけど違ったみたい
欽ちゃんの「今回はかき氷と言う作品が2つあります。続いてかき氷」のアナウンスで
インタビューも無く早々と退場させられてた
透明人間の仮装に関してはビンゴでした
554名無しだョ!全員集合:2010/01/17(日) 22:04:17 ID:???
3番…お嫁さん占い ○19点

19点なのに賞も無いって子供に点やりすぎたのかなw
555名無しだョ!全員集合:2010/01/21(木) 00:20:36 ID:???
>549
以前舞台裏特番で見たが使った後の背景はすぐ壊すらしい。
中部地方から参加したとある経験者のブログでは全部持ち帰るのは大変なので衣装や小道具の一部を記念に残すが大部分は捨てるとあった。

おそらく業者呼んでダンプで清掃工場へポイなんだろうがクラス参加で大がかりな背景作ったりするとその後始末は大変そうだな。
556名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 00:01:47 ID:01vcKZhU
たまには一発芸が優勝してほしいな
557名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 12:37:58 ID:MLvv6uhE
少人数優勝最近無いな
558名無しだョ!全員集合:2010/01/28(木) 22:14:20 ID:iXJFZAJ4
そうだよな、多人数ばかりが優勝をさらっていくので、多人数で出場が目立つよな。
2人以下での上位入賞ってほんと少なくなって来てるからね。
てか、番組サイドは、少人数の奮起を期待してるんじゃないかな?
少人数が上位に来たら、視聴者も「この人数なら」と期待を持てるし、
少人数チームが多くなれば、番組サイドも交通費が削減できるんじゃない?
559名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 19:22:54 ID:???
最近の一人での優勝というとダダッダッダダか
560名無しだョ!全員集合:2010/01/29(金) 21:06:17 ID:P3yza3VA
2008年以降の最近5回(79回〜83回)の受賞人数を調べてみた。
 
<優勝は5人以上、現在は偶数が4連勝中>
最近5回は、79回から順に、5人、6人、16人、8人、22人、と全て5人以上で、80回以降の4回は偶数人数が優勝している。
 
<上位もやはり5人以上>
優勝作品も含めて、最近5回の14作品中、5人以上が10作品とぬけている。
[データ]
10人以上=5作品
5人〜9人=5作品
2人〜4人=3作品
1人=1作品
 
<各賞は少人数でも善戦>
最近5回の27作品中、2〜4人が10作品とぬけている。また、多人数の台頭の中、1人作品が5作品と健闘している。
[データ]
10人以上=6作品
5人〜9人=6作品
2人〜4人=10作品
1人=5作品
 
あと、面白いデータを持っている人がいたら教えてください。
561名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 00:33:12 ID:AY2+nPuB
連続満点合格の記録
 
梶原さんが2つ、満点合格をはじき出している。
1つは、
第78回「僕の彼女が怒った理由」(準優勝)
第79回「演歌の男道」(技術賞)
第80回「指揮者オランウータン」(優勝)
第81回「ミイラの新体操」(技術賞)
第82回「ザ・漫才」(優勝)
の5大会連続と、
第69回「ピンポン」(優勝)
第70回「ルパン三世」(準優勝)
の2大会連続があります。
 
それ以前に、宇都宮さんが、
第35回「ファラオの呪い」(技術賞)
第36回「ゾンビの館」(準優勝)
の2大会連続が、平成で初の連続満点合格だった気がします。
 
また、宇都宮さんの記録と、梶原さんの記録の間に、高木さんも2大会連続で満点を取った気がするんですが、作品はなんだったんかな?
 
とりあえず知ってるのはこれくらいなんですけど、ほかに連続満点合格、ってのはありますかね?
無さそうで有りそうな気がするんですが・・・
562名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 01:15:11 ID:f2k9aDam
渡辺さんが45・46回で共に「ホールインワン」というネタで満点出してるね。
563名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 13:54:03 ID:UZFSqnS2
>>560が最近5回の人数データを出したので、こちらは過去10回(第74回〜第83回)のデータ(一部それ以前も)を調べてみたら、興味深いデータが見つかった。
 
<優勝は偶数人数が4連勝中だが・・・>
第80回から第83回までは偶数人数が4連勝中だが、その前は、第69回から第79回までは奇数人数が11連勝していた。
 
<上位三賞の人数は多からず少なからず>
最近10回の29作品を見ていくと、5人〜9人が他を圧倒的に上回る。10人以上と2人〜4人も善戦しているが、1人だと三位が3回だけと苦戦している。
[データ:最近10回の上位作品人数とその順位(左から、優勝・準優勝・三位、の順)]
10人以上=(2・4・0)
5人〜9人=(7・5・2)
2人〜4人=(1・1・4)
1人=(0・0・3)
 
<各賞の人数は互角に見えるも!?>
最近10回の57作品を見ていくと、ほぼ互角に見えるようにも思うのだが、次の2つのデータを見ると、面白いデータが出てきた。それはあとの項で・・・
[データ:最近10回の各賞の受賞人数]
10人以上=15作品
5人〜9人=13作品
2人〜4人=16作品
1人=13作品
 
 つづく
564名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 14:25:27 ID:UZFSqnS2
>>563のつづき
 
<ユーモア賞と演技賞は少人数が圧倒!>
最近10回のユーモア賞10作品を見てみると、10回中8回が2人以下であることがわかった。
[データ:最近10回のユーモア賞の受賞人数]
6人〜8人=2作品
2人=3作品
1人=5作品
さらに、演技賞10作品にいたっては、10回中9回が3人以下であることもわかった。
[データ:最近10回の演技賞の受賞人数]
9人=1作品
3人=2作品
2人=3作品
1人=4作品
 
<今は亡き努力賞は、多人数の独壇場>
努力賞7作品を見てみると、最少人数ですら10人、最大で33人という、いわばグループやクラスの作品が独占していた。

 
〜見解・1人ネタは駄目なのか?〜
最新の第83回で、不合格2作品はともに1人ネタ、最新の1人ネタの優勝は、第72回の「ダダッダッダダ」までさかのぼらないとならない、
さらに、上位三賞ですら最新は第79回までさかのぼる・・・、など不利な材料が揃っているのだが、
最近10回中、第80回以外の9大会で何かしろ1人ネタが賞を取っている。
さらに、第76回では、受賞作品9作品中、過半数を超える5作品が1人ネタである。
多数ネタが台頭する中、1人ネタもチャンスがないわけではない。
展開ひとつでどうなるかはわからない。1人ネタの奮起を期待しよう。
 
 おわり
 
 
長々すいませんでした。
565名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 19:30:02 ID:???
ダダッダッダダ、レコード盤

最近の演者1人優勝作品だが、どちらも賛否両論だったな
前者は大会が低レベル、後者は準優勝作品に負けてる
566名無しだョ!全員集合:2010/02/08(月) 15:29:47 ID:5R2Hl0L4
誰か仮装動画うpしてくり〜
567名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 19:28:52 ID:VHUUMbpN
一人4点になってから0点つけた人はまだいないよな
568名無しだョ!全員集合:2010/02/15(月) 22:31:19 ID:rnoPnCjb
亀レスで申しわけないが、
>>524>>528
つるし上げは違う。以前、第76回でシャラポアネタをやった人だけが不合格で、表彰式のときに紹介されてたからね。
と、いうことは、2階の窓なのかも知れない。あそこを使った仮装を見た記憶が無いので・・・
569名無しだョ!全員集合:2010/02/16(火) 00:52:30 ID:8hYyqeUL
アシスタントのバニーちゃん。もっとハイレグにしてほしい。
570名無しだョ!全員集合:2010/02/18(木) 01:20:28 ID:???
>566
顔塗りスレであった
ttp://www.guba.com/user/kasohfans
ttp://www.dailymotion.com/eight-six

>569
昔の赤のやつがよかったなw
571名無しだョ!全員集合:2010/02/18(木) 16:47:22 ID:???
ハイレグが一番深かったのは緑時代。
572名無しだョ!全員集合:2010/03/04(木) 14:52:03 ID:w2KYgXJX
あき缶は神作品
573名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 08:35:02 ID:MScFz6mS
俺は川上一家の台風だな。
準優勝だった忘れられたアイスクリームが優勝してほしくなかったから
嬉しさもあった。
574名無しだョ!全員集合:2010/03/05(金) 21:00:04 ID:???
するめと目玉焼きモナー

食べ物ネタは巨大な背景やかぶりもので顔塗りするのが多いがあそこまで手が込んでるのは少ないな。

おそらくダンボールなんだろうがあそこまでリアルに作るのも大変だったんだろうな。
575名無しだョ!全員集合:2010/03/09(火) 01:36:43 ID:QMDJGOuy
55回の「ししおどし」(30、31番)は共に腹がよじれるぐらい笑った記憶が・・・
576名無しだョ!全員集合:2010/03/10(水) 22:51:23 ID:WmaCo/EI
>>548
名作選だけでDVD化してほしいが
出来れば80年代のみで
577名無しだョ!全員集合:2010/03/16(火) 22:19:11 ID:5eTG/0U1
最近、デイリーモーションのうp神様の降臨がない・・・
ちょっと寂しいな。
578名無しだョ!全員集合:2010/03/17(水) 16:22:21 ID:???
基本的に顔塗作品のみだからな
579名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 00:54:39 ID:???
20回代のネット動画って極端に少なくないっすか?
580名無しだョ!全員集合:2010/03/18(木) 20:17:58 ID:???
昔はビデオが貴重品だったからな。
うp神様は台湾で入手したものをうpしてるらしい。

台湾では新旧関係なくランダムに何度も再放送してるらしい。
何ともうらやましい話だ。

それ以外の国でもいくつか再放送してる所がある他一部の航空会社では
新型機(最近の旅客機は各席に小型TVがついていて映画とかを流してる)で上映した所があったらしい。
581名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 21:58:16 ID:vsDk20oZ
>>42
同感です!
582名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 22:02:43 ID:vsDk20oZ
>>60
80回の「指揮者オランウータン」ではないですか?
583名無しだョ!全員集合:2010/03/29(月) 00:39:18 ID:???
1年以上の前の奴に対して超亀レス連投てw
584名無しだョ!全員集合:2010/04/09(金) 22:02:48 ID:rzMqvfzo
久しぶりにデイリーモーションのうp神様が降臨したよ。
585名無しだョ!全員集合:2010/04/22(木) 23:11:34 ID:D06vq+sE
・小倉優子
・レッド吉田ファミリー

芸能人で出るのはこの2組らしい。

一般枠はわかめになりきる広島の少年と、3Dアートの秋田の男性が出るようだが。
586名無しだョ!全員集合:2010/04/26(月) 23:58:45 ID:???

パパイヤ鈴木をわすれてはいけない。
587名無しだョ!全員集合:2010/04/29(木) 21:41:44 ID:kYLs3wGb
またまたデイリーモーションのうp神様が降臨したよ。
今回は、村野さんの優勝作、「無法松」(字幕版、26回54番)や、
宇都宮さんの「道路工事Part2」(吹き替え版、[検索は「30 21」で])
などがあります。
うp神様、いつもありがとう。
588名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 22:03:28 ID:???
今回は、レベルとしては相変わらず低い中で、合格点を15点に引き上げた。
しかし、大半の作品に4点をつける大地と上村のせいで、合格インフレはそのまま。
但し、ゼブラーマンと鶴太郎のタッグの厳しさで、満点・19点は4作品だけ。
この最強審査タッグに、ぜひ伝説の本気審査の佐野史郎を加えて欲しい。
589名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 22:26:32 ID:iOfF4y3g
54回の線香花火でセットのボールを撒き散らして
欽ちゃんにキレられちゃった人が29番目で出てたな。
590名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 22:36:33 ID:???
第84回 2010/05/04(火) 応募総数4356組 出場33組 合格29組 不合格4組 満点2組 合格率87.88% 満点率6.06%
注 今回から再び15点以上で合格

第00回│20 19 18 17 16 15│14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第83回│02 02 07 08 04 06│04 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00│16.67

審査員…高畑淳子 哀川翔 大地真央 上村愛子 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
堀敏彦の仮装…柏餅 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…タキシード

今回の作品・点数・入賞作品番号
1番…スカイダイビング ○18点 2番…カンガルーの特訓 ○18点 3番…蚊にかまれたよ ○16点
4番…オスカー像 ○20点 5番…冬山レスキュー ○19点 6番…騎馬戦 ○15点
7番…揺れるワカメ ○17点 8番…髪型メドレー ○18点 9番…液体の袋でGO! ○19点
10番…色んなリン ○16点 11番…スキージャンプ ○18点 12番…モーグルスキー ○17点
13番…料理道具でオリンピック ○15点 14番…傘で童謡メドレー ○19→20点 15番…指で数え歌 ○17点
16番…捨てられた扇風機 ○15点 17番…マヨネーズ工場 ○18点 18番…天才ガンマン ○13→15点
19番…動物達の仲良しキッス ○15点 20番…トップガン ○18点 21番…カレーなるクッキングショー ○15点
22番…覆面パトカーのサイレン ○17点 23番…タコのハンマー投げ ○17点 24番…マジックショー ○18点
25番…海に映る光 ○17点 26番…お使いは自転車に乗って ○17点 27番…わんこそば ×14点
28番…初めてのチュー ×14点 29番…恋する記号 ×14点 30番…我が家の天気予報 ○16点
31番…横断歩道の恋 ○16点 32番…金魚の餌やり ×14点 33番…真夜中の博物館 ○17点

アイデア賞…11番 ユーモア賞…2番 技術賞…20番 演技賞…7番 ファンタジー賞…25番
第3位…5番 準優勝…4番 優勝…14番

芸能人の仮装 10番…小倉優子 16番…パパイヤ鈴木 30番…レッド吉田
591名無しだョ!全員集合:2010/05/04(火) 23:04:10 ID:???
>>590
乙です。
27番を不合格にしてから、帳尻合わせのように立て続けに不合格出したのは、いただけない。
27番が分岐点なら、序盤にいくらも不合格はいたはず。
その中で、30番の合格は、芸能人だからカヨと余計に不快をそそった。
落ちてこその見せ場とばかりの勝俣さんの振る舞いが懐かしくなったw
592名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 03:06:58 ID:2gZ8RZiv
おらびき団でおなじみの風船太郎が準優勝とはwww
司会も審査員も誰しも、プロだと気付いていなさそうwww
プロの風船技術に素人の賞あげて、どうすんのよwwww
593名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 04:14:12 ID:???
個人的にはハズレ回だった
優勝はあれか……と思ったけど他にないっていう

>>588
傘の短針の時みたいな空気に毎回なっても困るから甘い人も必要だとは思う
ただ持ち点が4点ずつになって点数調整がしやすくなってるからなあ
誰かが合格させてあげようとしたらすぐに合格になっちゃう
それでも今のシステムの方がちゃんと審査になってるんだけど
審査になってるんだかなってないんだかわからない今までのシステムは結構好きだった

>>592
さすがに知ってるだろう
芸能人枠と違って自分で考えて応募したのなら
自分の仕事を仮装に生かすのは別にかまわないと思うけど
594名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 04:23:13 ID:???
今日のメンツだとあらびき団を見てる人間は少なさそうだな
ま、手元のプロフィールでプロだとは知ってるだろうけど
595名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 07:51:47 ID:???
あれが金色に塗ったストッキングを顔につっこむだけなら予選落ちだろうから、
ネタとしての独自性と身体張った感じで圧倒したのかな。4番というポジションも幸いした感じもあるが。
オレ個人は、6番騎馬戦が、梶原軍団ネタのパロディとして笑えた。
初期数年の仮想で散見されたオトナがバカを演ることの面白さも醸し出していたし。
596名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 10:32:01 ID:dvnVcGix
バカな大人の点では自転車も好きだったな。
自分の体を無理して自転車に近付けようとする無謀な行為が。
597名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 12:46:43 ID:???
15点で合格した人たちがある意味一番屈辱
598名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 13:58:23 ID:???
実況スレで挙がってたんだけど
24番のマジックショーの人達も芸人らしいね
ワハハ本舗所属らしい
599名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 15:14:13 ID:???
マジックショーの人達、キャラメルマシーンというコンビだそうだ
600名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 15:39:11 ID:???
>>598
>>599
ワハハの若手は、ちょくちょく出ていたね、仮装大賞に。
久本さん・柴田さんも長く審査員を勤めていたし、誰かとのつながりが強いのかな?
キャラメルマシーンは、どっかで見たと思ったら、笑点だったことをwikiみて分かった。
601名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 16:00:16 ID:iFCT1hxI
ワハハの若手が最初に出たのは56回の「磁石」という作品。
602名無しだョ!全員集合:2010/05/05(水) 20:45:33 ID:dvnVcGix
仮装大賞の構成作家してる喰始さんがワハハ本舗の代表
よく指摘される創価との絡みは勘違いしてる信者が勝手にくっ付いてきてるんだろ
603名無しだョ!全員集合:2010/05/06(木) 11:41:10 ID:???
*6.9% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
10.4% 19:56-21:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第回全日本仮装大賞
*9.5% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時

9月は1桁かもな
604名無しだョ!全員集合:2010/05/06(木) 12:43:22 ID:BTAWWrar
>>603
秋大会は2003年で廃止。次は正月だぞ。
605名無しだョ!全員集合:2010/05/09(日) 23:21:54 ID:aROa2rmL
今回は冬山レスキューの奇跡の優勝を信じていたが…やはり駄目だったか
前回も思ったが、満点=優勝という概念に捕らわれすぎじゃないか?
以前みたいに19点も優勝候補に戻すべき

79回で19点だったオリンピックハイライトが何の賞にも入らなかった時は失望した
606名無しだョ!全員集合:2010/05/10(月) 21:05:25 ID:???
>>603
1桁は数回あるぞ!
607名無しだョ!全員集合:2010/05/15(土) 23:48:28 ID:tKf4NpeY
>>589
41回で「釘打ち」を考えたすごい人だったりする。
それ以降は杉森さんと並んで不合格の常連になってしまったけど。
608名無しだョ!全員集合:2010/05/17(月) 19:16:08 ID:wSkaATum
村野さんと飯田さん…亡くなってはいないよね?
609名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 14:16:28 ID:bvx6fMf0
>>590
やはり、12点合格から15点合格に戻されたから不合格作品4つも出たしね。
12点合格のままだと全員合格ということになる。
そしたら、史上初の全員合格ということになる。
610名無しだョ!全員集合:2010/05/27(木) 23:10:52 ID:lq5v6SO0
全体的に採点が甘すぎでずっと合格が続いた割に途中から不合格3連発にしたり、
なんか採点の基準がようわからなかった
611名無しだョ!全員集合:2010/05/28(金) 00:11:09 ID:F1oYC00K
そろそろ視聴者代表審査員とかいうのもあったほうが良いと思う。
612名無しだョ!全員集合:2010/05/28(金) 08:16:41 ID:???
>>591,610
前半に合格、後半に不合格を多く出した例として第52回がある。

前半21組中合格20組、不合格1組、合格率95.24%
後半21組中合格12組、不合格9組、合格率57.14%

また香取が初参入した第65回は後半に入賞した作品が皆無だった。
613名無しだョ!全員集合:2010/05/29(土) 00:55:54 ID:???
>>611
ないない
そんな厳密に審査するもんでもないだろ
614名無しだョ!全員集合:2010/05/30(日) 00:29:17 ID:Smh2I93P
37回、64回も後半戦で不合格続出だったな
615名無しだョ!全員集合:2010/05/30(日) 08:59:08 ID:???
爆笑って言うけど今まで
生きてきて欽ちゃんで笑ったこと
一度もないわ
616名無しだョ!全員集合:2010/06/13(日) 00:13:03 ID:omVxT7Q9
今回の優勝はポニョに次ぐくらいの汚点だなぁ…
617名無しだョ!全員集合:2010/06/13(日) 01:17:22 ID:???
何でオスカー優勝じゃなかったんだろ
久々の1人優勝が見れると思ったのに
618名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 00:30:59 ID:p+ZRxHOM
どっちにしろオスカーは芸人だからな…
間とって19点の冬山レスキューでも良かったくらいだ
619名無しだョ!全員集合:2010/06/15(火) 09:04:42 ID:jx4aazfZ
松田さんって3位多くね?
2位以上取ったことある?
620名無しだョ!全員集合:2010/06/18(金) 07:57:16 ID:???
ブルース・リー
白と黒の舞
暑〜い!
冬山レスキュー

他に3位以上あるっけ?
621名無しだョ!全員集合:2010/06/21(月) 16:55:01 ID:???
点数の伸び具合を叫びながら実況する欽ちゃんって何気なく盛り上げへ貢献してる
622名無しだョ!全員集合:2010/06/22(火) 00:31:50 ID:4JQMPVii
ようつべのaen1993さんも
最近うpされないなぁ
623名無しだョ!全員集合:2010/06/25(金) 00:50:30 ID:???
ようやく全部みた。見るに耐えないのは無いが、優勝に値するのもなかったな。
料理道具でオリンピックの子がお気に入りなのは俺だけ?
624名無しだョ!全員集合:2010/06/25(金) 16:07:50 ID:69SXLxP6
最近の宇都宮さんが注目を受けないのは何故だろう
625:2010/06/26(土) 19:27:11 ID:???
この親父が社会から疎外されたのはいつからだろう。


だひぁ
626名無しだョ!全員集合:2010/06/27(日) 17:12:46 ID:6ywPPmDu
小倉優子がこの番組をダメにしたんだよな。
こいつの発言でどれだけの出場者が傷ついたことか。
627名無しだョ!全員集合:2010/07/01(木) 00:40:14 ID:???
>>626
何の発言?
いずれにせよゲスト仮装イラネ
628名無しだョ!全員集合:2010/07/19(月) 17:50:25 ID:kcVurtkc
デイリーモーションのうp神様が久々に降臨したよ。
629名無しだョ!全員集合:2010/07/20(火) 22:43:01 ID:hWPJ2ACf
ちと古いが、
今回の第84回の優勝作品が「おまけの1点」だったのに、
第36回で、同じ「おまけの1点」だった宇都宮さんが優勝を逃したのを、
18年前の事を蒸し返してみる。
630名無しだョ!全員集合:2010/08/05(木) 20:53:51 ID:Y4AALJRC
正月までまだ長いなぁ・・・
631名無しだョ!全員集合:2010/08/19(木) 13:04:47 ID:oedafykR
明日の関テレの用意丼で人間国宝のコーナーで仮装大賞出た事のある
オッサン出てくるみたい
632名無しだョ!全員集合:2010/08/22(日) 00:03:22 ID:klHGAjdr
スキンヘッドとメガネがトレードマークだった人?
633名無しだョ!全員集合:2010/09/09(木) 23:30:41 ID:qrUg1lTl
知らないうちに、デイリーモーションのうp神様が降臨してたよ。
634名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 10:56:45 ID:KoEr227Y
28回33番 怪奇・満月の夜 徳島・1名 9点

これって宇都宮さんの作品では・・・?
635名無しだョ!全員集合:2010/10/01(金) 22:42:58 ID:9hkG0Zuu
>>634
出たのは宇都宮さんではない。
ただ、ネタの内容やセットは宇都宮さん風のに良く似ている。
そのうえ、第30回で観客席で宇都宮さんを応援している人に良く似ている。
たぶんその人は、宇都宮さんと何らかの関係があるのかも知れない。
本当かどうかは知りませんが・・・
ひょっとしたら、徳島県民の人か、超のつく仮装大賞マニアなら知ってるかも。
636名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 20:23:59 ID:crKlD5e0
今、テレビでやってたけど、マトリックス風のピンポン、ギャラにすると544800円なり。
高い?安い?
637:2010/10/03(日) 20:56:27 ID:???
シラネーヨカス
638名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 21:21:08 ID:gtToxak9
>>636
ひょっとして、「世界1のSHOWタイム 第2弾」って番組ですか?
見落とした・・・
639名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 21:59:01 ID:crKlD5e0
>>638
そうです。
テレビでパッとつけたら見事にピンポンがヒットしました。
内容は、仮装でやった再現かと思いきや、最後は相手選手だけでなく卓球台まで吹き飛ばすオチになっていました。
640名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 22:30:18 ID:gtToxak9
>>639
そうなんですか、ありがとう。
デイリーモーションかユーチューブで出てくるのを期待しますわ。
641640:2010/10/04(月) 21:04:14 ID:hp1ooYEu
ユーチューブで見れた〜!
最後は「仁義なき空手道場」的なネタでしたな。
642名無しだョ!全員集合:2010/10/07(木) 21:04:26 ID:i6h89YFq
デイリーモーションのうp神様がまたもや降臨しましたよ。
今回は、>>634に書いてあった「怪奇・満月の夜」などがうpされてるよ。
643名無しだョ!全員集合:2010/10/08(金) 22:02:53 ID:???
>>642
見た。子守り凄いな
644名無しだョ!全員集合:2010/10/09(土) 22:34:24 ID:zY4QtqjH
またまたデイリーモーションのうp神様が降臨しましたよ。
それで初めて知ったんですが、宇都宮さんは第23回で「キョンシー」で出てたのですね。
645名無しだョ!全員集合:2010/10/09(土) 22:56:44 ID:2MzNFw5M
宇都宮さんと宮本さんは初期からずっと出てるからなぁ。
646↑エロカス親父♪:2010/10/11(月) 17:15:50 ID:???
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i =    矢
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /  当  印
   l U  し  U  l |        > ⊃ <   ら   を
   l u ___  u l |       / l     ヽ  れ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l_ た_
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
647名無しだョ!全員集合:2010/11/13(土) 01:23:40 ID:YgZxr7aC
コタツでビールの注ぎあいをする仮装があったよな。
648名無しだョ!全員集合:2010/11/14(日) 08:50:50 ID:???
以前、ユナイテッド航空のアメリカ行きエアの個別モニターで30分くらいに
ダイジェストにして流してたな。
見たい映画がない時はそれ見てマッタリしてた。
外人さんも結構見てたようだ。
649名無しだョ!全員集合:2010/12/08(水) 00:57:06 ID:Au4c9rxO
お正月大会についてmixiやブログで徐々に出場決定報告がされてきてるな。
俺の中では山口の古豪(41回「釘うち」)の人に頑張ってほしいな。
650名無しだョ!全員集合:2010/12/08(水) 01:00:17 ID:Au4c9rxO
45回「優勝賞金」 46回「アシカのショー」をお願いします。
651名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 01:48:35 ID:5RpnGqVD
黒木瞳が審査員
652名無しだョ!全員集合:2010/12/29(水) 22:04:34 ID:yR7W0rBh
仮装大賞のtwitterあればいいのに
653名無しだョ!全員集合:2010/12/31(金) 21:13:07 ID:qMsiVad0
久々にデイリーモーションのうp神様が降臨しましたよ。
654名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 08:50:59 ID:???
このスレで注文すれば、デイリーモーションのうp神様が応じてくれるの?
655名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 18:56:38 ID:oCNrwOtg
>>654
偶然なのかどうか知らないが、>>650のリクエストに応じている・・・
うp神様、あんたはここの住人かい?
656名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 18:59:33 ID:FpqOonIZ
もうひとつの仮装スレッドの住人である
657名無しだョ!全員集合:2011/01/08(土) 21:26:26 ID:TXQLr8oP
今回視聴率やヴぁい気がするぜ
10〜12%じゃないかな
658名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 11:00:07 ID:Y4ccIfjY
お笑いコンビのすっぽん大学が出るらしい。
去年、あらびき団でトランスフォーマーコントと称した仮装大賞っぽいネタをやってたから、
今回はそれを発展させたネタだと勝手に予想してみる。
659名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 20:54:41 ID:KWEfWPpv
ベテランが取った〜!
660名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 20:56:28 ID:???
三井さん優勝は喜んでいいのか?
661名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 20:59:31 ID:sSzfw+i9
今回は良かった。
審査員5人、一人持ち点4点に増やした当初は合格点が12点に下げられて結局甘々な審査だったが、
合格点が15点に戻されて、昔のような厳格な審査に戻ったな。
子どもを出せば合格なんてのはもうやめにしないと。
客は審査に納得がいってなかったようだが、すっかり近年の甘い審査に慣らされているんだろうな。

そして優勝が手と指w
あれは近年のレベル低下への痛烈な皮肉だな。
662名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:17:53 ID:z/iQNAfl
三井さんが勝った〜!
一方で宇都宮さんが・・・かつての勢いを取り戻してください。
663名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:27:17 ID:???
何年か振りにこの番組を見た
大きく変わってるな。
審査員が10人×2点→5人×4点
セットの大幅変更
BGMの変更

そして一番気になったのが、必要しないテロップの発言
テロップ(フォントソフト)は一般PCでも普及したから番組でも使いまくるのか。
664名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:37:16 ID:???
読売新聞の試写室に感想が載ってた

〜合格まで「あと1点」の作品を救おうと、
審査員に何とか加点させようとする司会者、萩本欽一と香取慎吾の人情は胸にしみる。
だが、厳正な審査があってこそ、合格の喜びがあるもの。
低い点数にぼう然とする子どもの表情は切ないけれど、もうちょっと厳しくしてもいいのでは。
「また、次がんばって」と、声をかけられるのも、長寿番組ならではの温かさだろう。
665名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:38:53 ID:???
第85回 2011/01/09(日) 応募総数????組 出場33組 合格22組 不合格11組 満点1組 合格率66.67% 満点率3.03%

第00回│20 19 18 17 16 15│14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第85回│01 00 03 05 06 07│00 02 00 04 04 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00│14.45

審査員…小倉優子 高橋尚子 哀川翔 黒木瞳 片岡鶴太郎 (正装、持ち点は各4点)
堀敏彦の仮装…東京スカイツリー 欽ちゃん&香取慎吾の仮装…紋付羽織袴

今回の作品・点数・入賞作品番号
1番…兎の餅つき ○15点 2番…二死満塁 ○15点 3番…爪楊枝に注意 ○16点
4番…電車の歴史 ○17点 5番…実は私… ×13点 6番…只今工事中 ○18点
7番…白と黒の動物達 ○16点 8番…力道山VSデストロイヤー ×7点 9番…工事現場で大相撲 ×10点
10番…手と足でGO ○20点 11番…色んなタワー ×13点 12番…トランスフォーマー ×10点
13番…色んな蝶 ○17点 14番…我が家の万能息子 ×11点 15番…蛇に注意 ×11点
16番…これって象? ○17点 17番…起きろー!! ○16点 18番…糸通し ○14→15点
19番…エビフライ ×11点 20番…ピノキオ ○18点 21番…妹の変な癖 ○16点
22番…ビッグウェーブ ○17点 23番…崖っぷちの愛 ○15点 24番…掃除機 ×10点
25番…タ仏・トラベル引越センター ○15点 26番…鯉幟 ○14→16点 27番…家電サーカス ○17点
28番…メッシのドリブル ×11点 29番…ダジャレお父さん ○15点 30番…大脱走 ○16点
31番…3Dテレビ ○15点 32番…地デジの準備 ×10点 33番…アルプスの少女ハイジ ○18点

アイデア賞…22番 ユーモア賞…16番 技術賞…27番 演技賞…21番 ファンタジー賞…33番
第3位…20番 準優勝…6番 優勝…10番

芸能人の仮装 12番…すっぽん大学 14番…千原せいじ 32番…東貴博、朋宏
666名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:44:32 ID:GbWP8SX6
667名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:51:31 ID:???
第80回 応募総数4356組  第81回 応募総数5828組
第84回 応募総数4356組  第85回 応募総数5828組

単なる偶然?
668名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 21:55:53 ID:???
>>666
あのTシャツ、錦帯橋をモチーフにしてたのか。

ところで、経費削減とはいえ、審査員の仮装がなくなったのは寂しいな。
669名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 22:06:43 ID:Y4ccIfjY
>>666
山口から唯一選ばれたと記事には書いてあるけど、最初のつまようじのおじさんも山口の人。
670名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 22:50:56 ID:???
24時間テレビに出てた余命何ヶ月かの人は?
671名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 23:01:41 ID:DgpQhmK1
今回は久々に仮装大賞らしかったよ。
やっぱり14点で不合格でも欽ちゃんのおねだりというのがあって。

本来なら不合格者はもう少し出ても妥当。
象のやつなんか初期の大会だったら確実に12点くらいで不合格だろう。
672名無しだョ!全員集合:2011/01/09(日) 23:54:45 ID:???
審査が厳しめなだけでこんなに面白いとは
クラス全員の仮装が優勝しなかったのも良かった
673名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 03:51:51 ID:???
24時間テレビで仮装大賞でた余命わずかの女性って出場決定してたけど体調不良で辞退したんだね。
http://www.mummys-life.com/miyuki/2010/12/post-451.html
だから34組→33組になったみたい。

黒木瞳が審査員やったのもこの為だったのか。
674名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 09:08:33 ID:???
引越しセンターと地デジは「箱を積む」という仕掛けがかぶってたな
675名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 10:00:44 ID:???
一般人から言わせてもらうと
ゴールデンタイムの家族団欒の時間に観る番組として
審査厳しくすればするほど不愉快極まりないよ。
子供やおじいちゃんおばあちゃん相手にシビアな点数付けて
もうかわいそうで飯食えないっつーの。
欽ちゃんの番組はもっと人間味あって暖かなものだった筈。

落選者1名とかいう回あったけど、あのくらいでちょうどよい。
昨日の放送、マジ最悪。厳しめの方が楽しいってのはサドもいい所。
676名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 11:29:21 ID:???
久々の良回だった
次回も昔のような厳格な審査をして欲しい
677名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 14:51:58 ID:???
>>675
子供やおじいちゃんおばあちゃんであれば
何をやっても合格できるのなら審査する必要性がないし不平等
そういうのを逆差別っていうのがわからんのか
それにあんた一般人から言わせてもらうとって
ここに書き込んでる人の大半は一般人でしょうが
678名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 15:58:32 ID:???
21番は演技賞ではなくアイデア賞だと思うんだ
679名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 17:02:33 ID:???
厳しいのは大いに結構なんだけど、うーんこれが満点でこれが不合格?って不満があったな
一人4点も持っちゃうと好き嫌いが反映しすぎなんだよね。(特に黒木瞳とかw)
ギャラ泥棒の香取慎吾なんて下げちゃって前みたいに審査員10人体制にして欲しいよ
680名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 17:53:48 ID:???
>>675
うん、お前みたいな奴がこの番組(更に言えば社会)をだめにしてるんだよ。
681名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 17:58:33 ID:Af+Y9St2
>>679
欽ちゃんは年齢いっているから、若い人いないと厳しいとは思うが。
(欽ちゃん倒れて、香取慎吾一人で仮装司会やる可能性もあるから)
682名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 18:39:20 ID:k1EjRXSC
25年ぶりの出場、13年ぶりの合格、70歳で初挑戦と結構面白い組が集まった漢字
683名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 19:53:34 ID:Nlwy3MxT
>>675
初期の頃なんか60組近く出て、32組か33組ぐらい不合格だった回もあるんだぞ!
つまり半数以上が不合格だった回もあった。小学生が大人数で出ても、つまらなければ容赦なく不合格だった。
684名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 21:52:56 ID:???
合格率よりも合格組数20〜30になるようにしてんだろうな。
だから出場60組の時は50%くらいで30組くらいの時は90%くらいになるんだろう。
685名無しだョ!全員集合:2011/01/10(月) 23:17:15 ID:Af+Y9St2
>>684
最終20組台以下+芸人関係者出てこなかったら全員合格と言うこともあるわけか。
686名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 21:58:50 ID:???
視聴率8.9%
非常に厳しい数字だ
687名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 22:07:08 ID:???
もう司会も審査員も総入れ替えして、全国の美術系学生に強制参加させて
無理矢理にでも若者が「出てみたい」って思えるような環境作るしかないんじゃね
子供と老人と常連だらけの番組ってテンション下がるわー。九州産業大学付属高校はよかったけど
688名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 22:27:23 ID:???
番宣方法に問題がある気がする。
大河ドラマ初回の裏にされたのは意図的なんだろうか?
689名無しだョ!全員集合:2011/01/12(水) 00:13:27 ID:???
予選の段階で既に子供と老人に甘いんだろうな…
690名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 14:18:09 ID:cdw5ltzX
wikiに三井くんが「欽ちゃんや香取も,既に顔見知りのようである。」
って書いてあるけど、当り前だろ
691名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 22:21:07 ID:K9TcsD6P
>>675
そうすると、不合格者がクローズアップされ、去年の正月大会のようなつるし上げが起こり、余計に不快になる。
 
>>686
厳しい数字だが、一つ言えるのは、これまで毎回見といて今回見落とした「視聴者常連」は負け組。
 
>>687
すなわち、常連さんが支えているから味が出るんです。この番組は。
 
で、「視聴者常連」にとって、次の5月大会は常連さんの見所多いよ。
・まさかの2連覇か!? 5人4点制を味方につけた、三井さんの大駆け再び!?
・去年は野球、今年は仮装? しんがり負けからの「史上最大の下克上」起こすか!?宇都宮さん。
・2010年は不在も、正月見事にカムバック! 優勝6回、常勝軍団、梶原さん。
・今回不参加も、出れば全く落ちないクオリティ! 永遠の優勝候補、松田さん。
 
と、いったとこか。
692名無しだョ!全員集合:2011/01/14(金) 22:45:52 ID:k5OQ2PNO
41回「釘うち」で準優勝、そして54回の「線香花火」で欽ちゃんにキレられた近藤さんも去年からカムバック。
今回シュールなつまようじネタで受かったけど、合格したのは55回の「アリ地獄」以来13年ぶり。
693名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 02:41:57 ID:???
いろんな○○シリーズの山口さんって最近出てないよね?
いつだったか元日の大会でやった「いろんな映画」で準優勝になったのを覚えてる。
あの回はたしか19点の「枯れ葉」が優勝したんけど、山口さんが優勝でも良かったと思う。

今回の三井さん優勝で、久しぶりに一人で出てる人にスポットが当たった。
それに、あのネタでも優勝できるんだって自信を与えたと思う。
ぜひ山口さんはじめとする一人挑戦者に頑張ってもらいたい。
694名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 09:18:37 ID:whB99XUd
村野さん、寺田さん、佐藤さん、大塚さんは一人ネタの天才だと思う
695名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 13:41:21 ID:hq0TTKv5
いろんなシリーズのようなネタが優勝するとは昔はおもえなかったけどね…
もしも今色コンビが出場したら入賞くらいしたかもね。
696名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 23:16:31 ID:???
>>691
松田さんは、今回はお子さん2人での単独出演だったね。

>>693
優勝の三井さんだけでなく、3位まで全員が一人だけでの出場者だった。
それと、3賞が実は、上位3名と符合していた。
これは、仮装としては久しくなかったことでは?

オレ自身はクオリティを評価できないけれど、ピノキオのおばさんのような人と作品が評価されること。
それ自体は、仮装大賞の原動力というか原点のような気がするので、うれしかった。

697名無しだョ!全員集合:2011/01/15(土) 23:23:04 ID:???
連投すまそ。

今年は日曜日の日付の都合で、9日だったけれど、逆に仮装大賞とおつかいが続けて放送された。
色々な感動を狙った番組はあるけれど、この二つは故郷の手作りのお節料理のようなものだと思う。

針の糸通しについて、おばあさんに中学生になる孫が一緒に仮装に出場すること。
一回失敗からのリカバリー、一点足りないけど欽ちゃんのアピールで合格。
鶴太郎はイイ意味で2点に止めていたのかな?すかさず、鶴太郎にネタを振った哀川翔もよかった。

全部がああいう作品では困るけれど、学生や常連だけのプロ臭さだけでも、オレはイヤだなぁ。
698名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 02:29:55 ID:???
今回は本当にどうしちゃったんだろうね
良い意味で
699名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 11:36:28 ID:???
今回 審査員5人体制にしたメリットが初めて分かった。
それは、持ち点を全部あげることのリミッター。
10人体制だと各自2点なので、よほどの自制心や使命感がないと、容易に2点を上げてしまう。
つまり、ゆるい審査員が半分いるとそれだけで2点×5人=10点になり、合格も容易。

5人体制の当初は、ゆるい審査員が多く、4点を2点感覚で与えた結果、満点が10組近くなったこともあった。

しかし、哀川・鶴太郎の2トップのガチ審査に、黒木・小倉の好き勝手審査、さらに満点係のQちゃんまで厳しくなったことで、
全員が3点出さないと合格しないという5人で20点審査の厳しさが炸裂したのが、今回。

満点不足を嘆く声もあるが、1〜3位が、点数順に3組選ばれたのだから、満点を複数出す意味はないだろう。

次回は、基本2点あげて感動し易い審査員(例:高畑淳子)を入れれば、今回ほど厳しくなく、しかしレベルは維持した審査になるかと。
もちろん、哀川&鶴太郎の2トップはmustでお願いします。
700699:2011/01/16(日) 11:39:04 ID:???
それと、梶原組が17点に「とどまった」のは、どのくらいぶりなんだろう?
登場すれば高得点ばかりだった印象なので。

17点というのは、審査員5人の過半数が、4点(満点)と認めなかったということ。
画面をみる限り、哀川&鶴太郎が3点にしていたのもポイントかと。

701691:2011/01/16(日) 14:20:09 ID:gCJCPwsF
>>696
「妹の変なクセ」で出てたんですね。すいません。
でも、やっぱクオリティーは落ちてないね、松田さんとこは。
 
>>700
ここ数年は、出れば満点合格でしたけどね、梶原さんの軍団は。
今回はキレが無かったのかな? 6回優勝で、審査員の目線が変わったのかな?
 
ま、今回はレベルが高くも無ければ、低くも無い。審査員が良かったわな。
前も書いたけど、次回も常連組に要チェック、ってことで。
702名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 14:26:52 ID:gCJCPwsF
連投すいません。
今回は「仮装倶楽部」に関係している人が、優勝と第3位に入ってますね。
掲示板でも、三井さんへの優勝おめでとうのメッセージがけっこう来ていますね。
703名無しだョ!全員集合:2011/01/16(日) 17:41:43 ID:???
>>699
>5人体制の当初は、ゆるい審査員が多く、4点を2点感覚で与えた結果、満点が10組近くなったこともあった。

審査員が5人になった第81回以降で、
満点が最も多かったのは第82回の4組。

>>700
梶原さん作品集(前スレ917参考、記入漏れあり、補完宜しくお願いします)

第51回 打ち上げ花火100連発 20点 ユーモア賞
第52回 あん馬 20点 優勝
第55回 鵜! 20点 ファンタジー賞
第57回 花火 19点 技術賞
第59回 ピンクレディー公園 20点 演技賞
第60回 フラミンゴ 20点 優勝
第61回 リオのカーニバル 18点
第63回 花火だよ!全員集合 20点 演技賞
第64回 ラジオ体操 20点 優勝
第66回 長い夜 15点
第67回 ジュゴン 19点 ファンタジー賞
第69回 ピンポン 20点 優勝
第70回 ルパン三世 20点 準優勝
第72回 ゴキブリ 20点 技術賞
第74回 仁義なき空手道場 20点 ユーモア賞
第78回 僕の彼女が怒った理由 20点 準優勝
第79回 演歌の男道 20点 技術賞
第80回 指揮者オランウータン 20点 優勝
第81回 ミイラの新体操 20点 技術賞
第82回 ザ・漫才 20点 優勝
第85回 家電サーカス 17点 技術賞
704名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 01:43:14 ID:???
51回以前に梶原さんが一人で参加して不合格になった作品があるはず
705名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 03:03:49 ID:???
>>693
山口さんが準優勝したときの優勝作品は満点の「四季」だね
706名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 18:04:23 ID:As8i1MyH
今回の宇都宮さんの作品は残念だった
707名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 21:49:28 ID:pTMyX7ox
クオリティーが落ちない松田さんに対して、
妹が出なくなった宇都宮さんのクオリティーはガタ落ちだなぁ。
そういや、仮装の掲示板で、19年越しの雪辱とかどうのと書いてる奴がいるみたいけど、
よく19年間も応援してるんだな。
よく考えたら、「透明人間」や「ファラオの呪い」は兄貴が考えてたよな。
その頃を思い出して、ネタを考えたらいいんだろうが・・・
それが出来たら、「史上最大の下克上」だの「メークドラマ」だのフラグが立つのにな。
708名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 22:35:41 ID:DpXxKhn/
梶原さんは42回41番「仕事」と、51回25番「ジョーズ」で不合格に。
709名無しだョ!全員集合:2011/01/18(火) 03:05:53 ID:???
>>703
最近は技術賞と優勝を繰り返してるから次回出場したら梶原さんチームは優勝かな
710名無しだョ!全員集合:2011/01/19(水) 20:41:43 ID:7IO3+WG0
女の子の仮装うpないかなぁ
お願いします
711名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 00:01:10 ID:z++ODus6
>>707
妹の方はおそらく歴代仮装演技者トップクラスだろうけど、
当の本人が仮装に出ることを嫌がってなかったか?

こればっかりは当人の問題なので、
こちらで願っていててもどうにもならないが…。
712名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 02:47:28 ID:???
梶原さんの作品、うpされてるのは一通り見てみた
(「花火」「ピンクレディー公園」「フラミンゴ」「長い夜」「ジュゴン」「演歌の男道」は見つからず…)
個人的に「鵜!」「あん馬」のように少人数で馬鹿やってる作品の方が好きだなあ
ピンポン以降はマンネリ気味
人数多すぎてちょっと雑な時がある
713名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 21:32:51 ID:f/dvwwHY
>>711
とくに主演で出てた頃は嫌がってなかった、と思うよ。
第50回を最後に表舞台から出なくなったけど、第69回の「スーパーマン」で裏方にいましたね。
 
ま、私的には出る出ないは別に、影だもいいから、仮装と兄を支えてほしいね。
要するに、今のペースでいいから。
714名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 22:49:59 ID:YvE4697m
三井さんの○○でGO!は努力の積み重ねかな?
715名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 01:16:01 ID:1QXfxjMD
「髪の毛でGO!」が原点か。
でも、「千手観音」や「鉄棒人形」のようなアイデア系の作品も見てみたい。
716名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 20:42:16 ID:???
近年の傾向だけど、2位、3位を点数順につけるのやめてほしい
今回も18点の二組を2位、3位にしたってことに気付いて萎えた
なんか今の審査員じゃ唯一の満点=優勝確定って感じに考えてそうだ
19点でも優勝の可能性があることに変わりはないし、点数だけで結果を判断してほしくないな
717名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 22:45:19 ID:xqL4IF54
>>716
85回は19点がゼロという珍現象が起きたし、
合格作品の大半が17〜15点に密集してたからね・・・
高橋尚子と黒木瞳がかなり辛口審査だったのにはびっくりした。
718名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 05:44:31 ID:i5i3MUmD
皆さんは今まで見た作品の中でどれが良かったですか?
私は67回大会で優勝した女子高生の「バスケットボールの影」です。
719名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 14:55:14 ID:bVfML7mp
今後、仮装大賞が1年に2回のペースで開催され続けていけば、
2018年には100回に到達する。
その時、萩本欽一は何歳になってるんだろう?
720名無しだョ!全員集合:2011/01/24(月) 02:35:14 ID:???
>>719
元々の3回ペースでやってればもうじきなのにな。
721名無しだョ!全員集合:2011/01/25(火) 20:25:38 ID:???
子どもとのやり取りを見てると、香取に単独司会させるのは不安があるな
やはりアナウンサーなどがつくのだろうか
722名無しだョ!全員集合:2011/01/28(金) 23:12:09 ID:5OweWj3D
>>716
ふと気づいたのだが、去年の大会は得点順で決まってないよ。
第83回は、「お嫁さん占い」で女の子が19点を出すも、賞なし。
そして第84回は、三井さんが19点を出すも、これまた賞なし。
それより気になるのが、常連さんの「名前負けの法則」
今回は混戦気味もあってか、三井さん、松原さん、梶原さん、松田さん、と賞レースにからんだが、
とくに第30回〜第50回前後は見苦しかった。
19点の作品が優勝するのは別に悪くないけど、常連さんは良くて準優勝か第3位で止めてるって感じだった。
梶原さんの出現でどうにかましにはなったんですけど・・・
そういや、三井さんは史上4例目の複数回優勝なんですね。
てか、そろそろ常連組の優勝未経験者に花をもたせてもいいんじゃない?
723名無しだョ!全員集合:2011/02/03(木) 11:12:59 ID:8TdbLcZ4
優勝に関しては、審査員も、視聴者もおもしろいと思ったり、感動したものでない・・・・・。
724名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 00:51:57 ID:???
ニコニコですまんが、こんな出場者いたんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13510447
725名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 16:23:34 ID:ePI7kDzY
カタツムリの仮装の後、欽ちゃんとなぞなぞに興じる
女の子の動画どっかに無いでしょうか?
726名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 21:01:37 ID:???
明治神宮動画がエライことになっててびっくりした
727名無しだョ!全員集合:2011/02/10(木) 15:03:43 ID:???
全然関係ないけど、賞を貰ったなんとか俳句君、欽ちゃん香取が
すごく気に入って何度も使ってたけど、あの子マジで子役として
デビューさせたら売れそうだね。
物怖じしないし、アドリブも出来るし子どもっぽいとこもあるし。
子ども店長ぐらい可愛いから売れると思うな〜。すでに芸能事務所が
問い合わせてたりしてね。
728名無しだョ!全員集合:2011/02/11(金) 09:00:52 ID:???
私も明治神宮はびっくりした
あんなに再生数伸びるとは
大百科にも記事載ったし
そして社長になってたとは
>>727
かわいかったな
普通に喋ってる時もちゃんと何言ってるか聞こえたし
ハキハキしてるのがいい
729名無しだョ!全員集合:2011/02/12(土) 01:21:11 ID:???
仮装の公式サイトのトップページのタイトルの下に歴代の仮装をイラスト化したやつ出てくるじゃん?
あれ3つあるうち「フラミンゴ」と「ガイコツのダンス」は分かるんだけど、
天使の姿した男の人のやつが何の作品なのか分からない

誰か教えて下さい
730名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 02:53:37.70 ID:XNKPxWFE
>>729
59回の「ある親子」
731名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 01:40:13.19 ID:kaGJo4HE
若い女の子が出演する作品も減りましたね。
昔はもっと多かった気がしたのですが
732名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 15:33:52.35 ID:MSftxbED
>>731
たとえば、94年の「ウサギの大好物」でニンジンの中から
バニーちゃんが出てきて「いやーん♪」とか?
733名無しだョ!全員集合:2011/02/27(日) 19:33:20.01 ID:xTAonyNT
いまはコスプレにシフトしてるからじゃないのか?
子供を出して点数稼ぐ親はあいかわらずだが。
734名無しだョ!全員集合:2011/03/03(木) 22:34:55.31 ID:yk2cW7WF
仮装大賞の父、と言えば村野さん。
仮装大賞の母、と言えば川上さんのお母さん。
だけど、仮装大賞のヒーローと、仮装大賞のヒロインが浮かばない・・・
梶原さんの場合、仮装大賞の帝王、って感じだからねぇ・・・
735名無しだョ!全員集合:2011/03/11(金) 18:39:16.12 ID:0Balz2uq
最近、デイリーモーションのうp神様の降臨がない。
どうしたのかな?
736名無しだョ!全員集合:2011/03/12(土) 23:46:52.25 ID:8ldqJiCE
仮装大賞の東京予選はどうなったんだろう・・・
737名無しだョ!全員集合:2011/03/15(火) 09:33:38.51 ID:???
東京予選やりましたよ。
それより収録するにあたって全国に散らばってる出場者が東京に来られるかが心配ですね。
738名無しだョ!全員集合:2011/03/15(火) 20:46:22.58 ID:???
宮城の佐藤さんとか無事なんだろうか・・・
739名無しだョ!全員集合:2011/03/16(水) 00:22:58.89 ID:???
3/17(木)19:00〜
「東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい…ハワイ欲張りの旅!」
が番組差し替えにより仮装大賞が緊急登場。
「欽ちゃん香取慎吾の元気が出る仮装大賞!
汗と涙と感動の87作品大連発スペシャル!!」が放送。傑作選かな。
740名無しだョ!全員集合:2011/03/16(水) 13:32:21.69 ID:FgHfQBtN
>>738
仮装倶楽部の掲示板によると、佐藤雅美さんは無事だという情報がありました。
741名無しだョ!全員集合:2011/03/16(水) 23:29:17.31 ID:???
87作品→71作品に題名変更。
742名無しだョ!全員集合:2011/03/17(木) 12:55:57.30 ID:McgeSODH
どうせ優勝作品ばっかり流すんだろ
やるんなら過去の馬鹿馬鹿しい作品や最低点の作品やらあるやろ
後はバニーガールの変遷とか
743名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 11:35:57.27 ID:mCZY9Vx2
家とヘイやボンレスハムやりましたよ
保存版にします
744名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 12:35:48.09 ID:7yPgUHXR
ハイレグ時代のバニーがどれも一瞬しか映らなかったから没
745名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 12:53:01.75 ID:???
このスレも没
746名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 18:42:09.26 ID:???
747名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 21:13:24.75 ID:???
今回の緊急特番を見て、欽ちゃんは子供の扱い方が本当にうまいということをあらためて再認識した
748名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 22:25:48.15 ID:???
家&ヘイ うpされてもすぐ消される
特集で見て久しぶりに見たいのだが。
749名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 04:25:19.50 ID:3jOcveT+
ハムとアジは何度見ても良い作品。

子供大勢使ったお遊戯会は、苦手。無駄に長いし。
750名無しだョ!全員集合:2011/03/19(土) 07:43:38.77 ID:???
なぬ。木曜日のはちゃんと放送されてたのか!
751名無しだョ!全員集合:2011/03/21(月) 13:17:44.01 ID:1zfwJGqi
次の仮装は、おなじみの波は津波を思い出すので予選落ちさせて、坂上二郎さんへのオマージュめいた、コントを梶原さんあたりやってほしい。
752名無しだョ!全員集合:2011/03/21(月) 15:42:22.75 ID:???
いま録画で観ている<特番
佐藤雅美さんの住所が宮城県とテロップ出て、合格後のハニカミ笑顔に、無事を伝えるナレーションがかぶったところで、涙出たよ。

次の回では、常連さん5組くらいに、メッセージ性か心から笑える作品を作ってもらいたいな。

今回の災害では、一人一人の出来ることは違うのだから、仮装大賞らしい大会であって欲しい。

あんなに臆面もなく誰にも優しくできる番組は貴重。
中島みゆきの歌で兄弟3人でやった雑草(だっけ?)、今は無理かもしれないけど、あれをみんなで観れる日が来てほしい。
753752:2011/03/21(月) 15:48:41.14 ID:???
雑草ありました・・・すまんです

次回は、何かの形で寄付も出来る大会だといいな
754名無しだョ!全員集合:2011/03/21(月) 19:55:01.33 ID:kFFgp0Sv
>>752
「雑草」だけ、出演者の言葉も放送していたね。
「夏休みで、みんなが海や川に遊びに行っていたけど、仮装あるから(どこにも行けなかったけど)。優勝したら、ハワイに行く」
個人の遊びでしかない仮装と、今回の大災害を比べてはいけないことは分かっているが、
目的を持って頑張っていれば、いつか必ず報われる救われる、被災者にはそう信じていて欲しいし、
僕達は、その救いに少しでもなるように、出来ることをやるしかないんだよな。
755名無しだョ!全員集合:2011/03/22(火) 01:30:21.18 ID:???
こんな時だから差し替えかと思ったら放送されたんだね。
ちなみにどのあたりの作品が放送されたんでしょ?
756名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 08:50:08.55 ID:???
今年は参加者の都合で出場出来ないと言うことが多そうだけど、
もしそうなった場合芸人枠が増えると言う事になるんだろうか?
757名無しだョ!全員集合:2011/04/15(金) 16:30:35.10 ID:C+Mum7Nx
>>756
十分ありえる。
震災をネタにして出演料もらってる芸人どもからしたら願ってもない話だろw
758名無しだョ!全員集合:2011/04/21(木) 14:03:06.76 ID:Cpx21hSw
最近動画のうpないがどうしたんだろう・・・
759名無しだョ!全員集合:2011/04/26(火) 23:36:02.05 ID:gjXwpJJl
eight-six様が降臨したぞー!!うp乙です。感謝
760名無しだョ!全員集合:2011/04/28(木) 23:10:06.42 ID:???
審査員が10人に戻ったらしいな
一人4点は採点してる感があって嫌いじゃなかったんだが
いかんせん絵面が寂し過ぎたからなあ
一人2点じゃ審査にならんけどお祭り感はあるよな
761名無しだョ!全員集合:2011/04/29(金) 18:29:00.82 ID:???
今回もどうせまた出場32組、合格30組とかだろ。
それなら確実に不合格になる作品8組ふやして出場40組にすればいいのに。
762名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 10:40:06.73 ID:???
今回もってのはおかしい
前回は違ったんだから
まあそうなりそうなのは確かだけど

審査方法がもともとあれだから審査に文句をつけるのはあれだとは思うね
辛い採点をしてもコメントでその理由とフォローをさせればいいはずなんだが
10人だとなかなかその機会も回ってこないだろうし、欽ちゃんに振られて辛口コメントして空気が悪くなったら最悪だし(実際前々回あたりあったよな)
全員1点じゃ落ちる=1点は落とす意思表示になるわけだからそりゃ特にこだわりがあるやつ以外は2点安定だろうな
ただ、やっぱり佐野史郎はよかったなとおもってしまうのも確か
763名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 17:10:56.45 ID:???
前回は審査員5人だからな。
10人制なら「今回も」だろうな
764名無しだョ!全員集合:2011/05/04(水) 00:44:36.91 ID:???
10人制に戻ったから満点3、4組は出そうな気がする

前回の満点1組、19点0組もどうかと思ったけど…
765名無しだョ!全員集合:2011/05/04(水) 02:41:19.87 ID:???
やっぱ毎回芸能人枠があるって言うのもあれだな
前はたまーに出てくるからこそ「おっ」っと思ったけど、
今みたいに毎回出場だと、いかにも話題作りですって感じしかしないね
766名無しだョ!全員集合:2011/05/05(木) 04:52:30.78 ID:???
震災後の収録のはずだから優勝者に「賞金どう使う?」とも聞きづらいし
「みんなでパーッと飲みます!」とかも言いづらいだろうな。
767名無しだョ!全員集合:2011/05/06(金) 21:21:54.52 ID:???
もしかして今回から審査員の仮装復活してる?
768名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 01:31:41.84 ID:???
いつぞやの読売新聞夕刊に、記者が審査員をやったレポートが載っていて、
審査員の仮装が復活したと載っていたね
769名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 05:37:55.25 ID:???
折角、厳格審査が復活したと思ったら5人×4点制廃止か。
まあ審査員や司会の仮装が復活するならそれもいいけどさ。
770名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 15:14:43.81 ID:???
満点大笑いくらい満点が出るよ
771 to:sage:2011/05/07(土) 19:21:06.34 ID:UuatM1Xs
5番の男の子可愛かった
772名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 19:31:03.53 ID:???
>>764
9組現在中20点5組、不合格なし

甘すぎ吹いたwwww
773名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 19:32:21.05 ID:???
>>767
してるけど割とシンプルだよ
774名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 20:38:04.64 ID:???
スフィンクスの奴はなんでリフティングしだしたの?
リフティングの必然性がない
775名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 20:57:46.93 ID:???
今回優勝した人は第1回から参加してたってことは竹中直人の仮装も目の前で見てたのか
うらやましい
776名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 21:01:46.27 ID:xuGgnGeC
ピンぼけ写真、確かに優勝の価値あるな。
他にずば抜けたのがなかっただけに。
777名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 22:43:03.81 ID:3amLTerG
1位 ピンぼけ写真
2位 ビーチサンダル
3位 星明子

ユーモア賞 虹

どうでしょうか?
778名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 23:17:19.00 ID:2PZj0FFM
審査員が甘すぎてつまらん
昔満点とった人にも失礼
満点なんて2、3人くらいだったと思うけどな
厳しく採点してコメントでフォローして空気を良くするのが
仕事ちがうんかい、オードリーとかは
存在感ゼロなら早く消えればいいのに
779名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 23:26:02.76 ID:fojg6P4a
宇都宮さんが宇都宮さんらしい仮装だったから懐かしくなって涙が出た。
780名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 23:44:30.38 ID:xuGgnGeC
脳科学者、バラエティに出ても本職として出るのだと思っていたが、
ついにこんな審査員に。あきれたね。
781名無しだョ!全員集合:2011/05/07(土) 23:45:45.96 ID:CZU3L0s8
編集が悪い。
オードリーは結構しゃべってたんだけどね。
782名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 00:15:02.97 ID:tLEluwlk
編集、悪いよね。
あれじゃ香取くん、ばかみたいじゃん。
783名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 08:10:49.32 ID:???
>>780
夕べナマで見たけど、ホントあきれたと思う。何でモーツァルト!?
784名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 08:20:15.87 ID:???
>>783の続き。
他の審査員の仮装も覚えてる範囲で明かそう。

石ちゃんがアンパンマン、
マチャミがレディー・ガガ、
オードリーの春日が「北斗の拳」のケンシロウ、若林が同じくユリア、
ナンノが白雪姫。他は覚えてないな。
「三国志」の諸葛孔明やパンダ、シャーロック・ホームズなんてのもあったはずだが。

で、欽ちゃんがチャップリン、香取がマイケル・ジャクソン。
785名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 13:49:02.44 ID:1SrIsC52
若林はユリアだったのかw
途中から観たんでわからず、マツコデラックスに仮装してんのかと
思ってた
786名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 16:46:17.64 ID:EveAd1he
今回、収録に3時間半かかったらしいな。
以前は生放送、収録でも撮って出しでちゃんと時間内に収めていたのに…。
787名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 17:17:05.78 ID:eOR4CODv
松田さんって、不合格は何回あったんだろ?
788名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 17:26:41.32 ID:???
20年前のノウハウで開催してほしいな
789名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 01:22:18.91 ID:???
第00回│20 19 18 17 16 15│14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第86回│00 00 00 00 00 00│00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00│


これまとめる人今回いないのな
790名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 06:25:10.15 ID:K7tR0JNO
三井さん、路線変更するも、コメディになってしまって、笑った。松田さん、奥さんと出ていたこともあったが、あんな若い子たちと出て、奥さんヤキモチやいてキレても知らんぞ。
791名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 09:47:47.91 ID:???
>>790
たいした話でもないが、松田さんの奥さんって綺麗だよね
792名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 11:18:02.23 ID:+HnYQfR6
13.3% 19:00-20:54 NTV 欽ちゃん&香取慎吾の第86回全日本仮装大賞

今回はとったね
793名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 14:07:58.64 ID:???
時間帯トップだったね
794名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 15:33:31.15 ID:???
>>776
おお同意だ、と書こうと思ったら、自分のカキコだった。orz
795名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 15:48:04.34 ID:Q+LFTosy
まあ打ち切るときは欽ちゃんが死んだときだな。
香取はなじめない。
796名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 21:45:39.28 ID:???
第86回 2011/05/07(土) 応募総数4388組 出場32組 合格29組 不合格3組 満点15組 合格率90.63% 満点率46.88%

第00回│20 19 18 17 16 15│14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 00│平均点
───┼────────────────────────────────
第86回│15 05 04 01 03 01│01 00 00 01 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00│18.16
797名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 00:06:24.45 ID:???
>>795
香取は何もしていない。
子どもに、好きな食べ物は?得意な学科は?しか聞かない。
798名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 00:24:32.95 ID:???
優勝 星明子
準優勝 桜
第三位 ピンボケ写真

オレ的にはこう。

震災後だし、厳しい採点されて一般視聴者が嫌な気持ちなるのもどうかと思うから
この合格率でいいよ 今回は
799名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 01:19:00.81 ID:???
芸人は落ちたほうがおいしかったのに。
又吉と原口の合格したときのなんとなく残念な顔。
800名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 08:51:14.07 ID:???
芸能人たち自分達で物を作って仮装大賞に取り組んだら良いのにね。
せっかく枠貰ってるんだから、他の参加者と同じく真剣にバカをやって欲しいと思うよ。
801名無しだョ!全員集合:2011/05/10(火) 23:34:03.16 ID:???
審査員という席の芸能人は、仮装なんて高度なことはできません。
802名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 00:34:09.50 ID:K/79k/2H
松田さんついに優勝ですか。長かったですね。
おめでとうございます。
803名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 00:47:30.71 ID:CkgczgVa
宇都宮さんの動画うpお願いします
804名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 00:47:46.45 ID:CkgczgVa
女性の動画うpお願いします
805名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 08:17:32.52 ID:lEsHsn66
>>803
デイリーモーションのうp神様が、今回のに加えて、第50回大会のもうpしてくれてるよ。
806名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 13:49:51.37 ID:pUBBLAkv
今回合格者は、32組中29組だった。今回満点、半分近くいてたしね。
賞もらってた人、みんな満点だったしね。
でも、出場者32組は少ないね。せめて、40〜50組ぐらい出場者があれば。
次回87回は、正月の放送だし、それが長く感じる。
807名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 17:48:52.29 ID:TtL8Z8Zn
しかし苦節最多出場で何度も不合格の苦虫つかまれたのが優勝して100万円だからなあ。
しかも既に父子別々に出場してと後継者もしっかりしてるしなあ。
>>806
予定通りの番組スケジュールでいけば9月に87回大会。12年お正月に88回大会だね。
808名無しだョ!全員集合:2011/05/12(木) 02:27:29.48 ID:???
前回までの厳しい採点なら満点は上位3つくらいだっただろうな
809名無しだョ!全員集合:2011/05/13(金) 02:52:16.86 ID:???
やっぱり昔と変わったんだな。と今回見て思った。
なんというか仮装が「その人が持ってる特技(?)」を見せるためのツールになってるような感じ。
新体操の女の子がリボンを使ったり、サッカー選手がボールを使った
みたいなパターンは昔からあったけど最近特に多いような…

仮装の小道具素材とりあげるVを挟んだのは時間水増し以外に
仮装大賞の原点回帰を参加者に意識してもらう演出にも見えた。
810名無しだョ!全員集合:2011/05/13(金) 09:13:00.74 ID:???
ネタがないっていうのもあるだろうとは思う
ギミック自体が全くもって今までにない作品なんてこれからはそうそう生まれないだろうし、
かといってみんな優勝したいのも確かなわけで
こういう作品は受けがいいっていう情報だけが先行してる状態
一方で、やるのは素人なんだから一部を除いて高い技術には必ずしも期待はできない
仕方ないのかなあと思ってる
811名無しだョ!全員集合:2011/05/13(金) 15:05:01.83 ID:???
ヘッドスプリングを使った「つむじ風」は正直ずるいと思った
あれはただの隠し芸だし、やってる奴もプロみたいなもんじゃん
受賞したのもいまいち納得いかない
812名無しだョ!全員集合:2011/05/14(土) 00:52:04.14 ID:4yRazi3A
松田さんの初出場作品だったかな。29回49番「遊泳禁止」
これで技術賞を取ったんだよな。
http://www.dailymotion.com/video/xa3261_2949_people
813名無しだョ!全員集合:2011/05/19(木) 10:23:55.40 ID:BFPoCPXE
宇都宮さんが満員電車をやったという事で
それつながりで29回大会の電車通勤も見てみたい
814名無しだョ!全員集合:2011/05/21(土) 13:56:12.51 ID:y4gmNf+Q
取り敢えず、バニーを元のスタイルにもどせ
815名無しだョ!全員集合:2011/05/21(土) 17:06:25.10 ID:???
作品前の紹介VTRとか表彰式のリプレイとか削って出場組ふやしてほしい。
816名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 00:55:53.96 ID:???
哀川翔と鶴太郎レギュラーになったのかと思いきや今回いなかったね
厳しい審査で結構いい感じだったのに
それに加えてゆうこりんもなかなか厳しかったけど、今回いなかった
817名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 01:46:44.23 ID:???
レギュラー審査員をころころ変えるのやめてほしい。
長年審査してる人を1人はいれるべき。
818名無しだョ!全員集合:2011/05/28(土) 12:13:53.38 ID:???
今回の動画を見てたが、久本とかのランプが1つしか点いてないのに
20点だったのがあるけど何なんだ?
819名無しだョ!全員集合:2011/05/28(土) 13:11:21.91 ID:???
「仮装大賞」でブログ検索したらスタッフのブログめっけた。
本物かなあ
820名無しだョ!全員集合:2011/06/08(水) 20:59:30.78 ID:B+66eF/o
今年は、常連組の活躍が目立ったな。
正月は、三井さんが優勝、松原さんが第3位。
5月は、松田さんが優勝、宇都宮さんがアイデア賞。
 
来年はどうなるのかな?
821じゃがいも:2011/06/23(木) 16:05:41.59 ID:IL39VAhL
仮装大賞優勝は?
82回 ザ・漫才
83回 サーフィン
84回 傘で童謡メドレー
85回 手と足でGO
86回 ピント合わせ
822名無しだョ!全員集合:2011/07/02(土) 14:05:17.35 ID:7K5qySAX
という事は、近5回中、3回常連さんが優勝しているわけね。
昔だったら、常連さんなら勝ち負けできるネタでも準優勝か第3位だもんね。
僕にとっては、今の優勝選考はかなり満足できる。
823名無しだョ!全員集合:2011/07/20(水) 09:55:48.20 ID:uq9nlQQp
これと同じネタって仮装大賞でもなかったっけ?
Pilobolus on Late Night with Conan O'Brien
http://www.youtube.com/watch?v=RPERVDVHAr4
824名無しだョ!全員集合:2011/07/20(水) 21:59:45.74 ID:hLxxasgM
>>823
同じネタは無いと思うのだが・・・
それより、一昔前の川上さん一家の「影絵遊び」を思い出した。
825名無しだョ!全員集合:2011/07/21(木) 20:39:18.94 ID:9cEV6Nf2
>>786
地味にこれが一番の改悪な気がする
826名無しだョ!全員集合:2011/07/29(金) 01:54:05.31 ID:e+W54CLw
もう二度と生放送しないだろうな…
65回は後半の作品が一切入賞してないが、生放送で選考が間に合わなかったって噂がある
827名無しだョ!全員集合:2011/08/03(水) 17:25:16.46 ID:cy4eUybA
35回大会の動画をようつべで発見。
50番「ひらめいた」は川上さんの作品だったか。
828名無しだョ!全員集合:2011/08/03(水) 23:18:22.45 ID:???
>>827
見つからない・・・。
アドレスいただけませんか?
829名無しだョ!全員集合:2011/08/04(木) 02:04:46.84 ID:fGp+Hzom
トップバッターは松原さん。
17番は村野さん。
31番は松田さん。
36番は杉森さん。
43番は宇都宮さん。
50番は川上さん。
51番は角田さん。

今、35回大会の動画見てるけど、
結構常連さんが集まってる。
830名無しだョ!全員集合:2011/08/27(土) 16:10:48.74 ID:/IAzAd9e
いろんなシリーズ(山口さんの)と70回大会で優勝したレコードと準優勝した
ルパン(梶原さんの)のUPをお願いします。
831じゃがいも:2011/09/03(土) 16:38:18.81 ID:FO3734EK
第35回の仮装大賞
『ジェットコースター』が面白かった。
結果は13点で不合格
代表者 東京都 山中章弘
832じゃがいも:2011/09/03(土) 16:40:48.05 ID:FO3734EK
第35回仮装大賞
ユーチューブ見てますか!
面白いよ!
833じゃがいも:2011/09/03(土) 16:47:03.52 ID:FO3734EK
第59回〜第64回と第11回〜第20回と第26回の超級変変変じゃないのお願いします!。
代表者見たい!
834名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 18:57:33.46 ID:???
バニーガールで抜いた
835じゃがいも:2011/09/05(月) 18:08:30.47 ID:8VIbaHmJ
これからも更新して下さい!
Eight-sixより
デイリーモーション
836じゃがいも:2011/09/08(木) 17:50:46.57 ID:x/jS+TWJ
第23回〜第31回の更新の例
1番 ??? 18点 アイデア賞
2番 ??? 14点→15点
3番 ??? 17点
など作ります。
名無しだョ!全員集合さんお願いします!
更新してください!
TVなど見てください!
その他など見れますよ!
837名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 16:42:46.85 ID:???
欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト・全日本仮装大賞・番組テーマ曲
Ease On Down The Road / Michael Jackson (instrumental)
http://www.youtube.com/watch?v=MVZAr3vh1C0
838うんこ:2011/09/24(土) 02:03:07.43 ID:dIIKpYZv
第19回・23番の「大平原に咲く一輪の花」

花(雑草ぽい全身緑)の仮装をして花の姿勢をとって

固まって10秒程の音楽が流れて終わりって言うのが

今でも印象に残ってます!確か5〜6点だったような。。


839名無しだョ!全員集合:2011/10/07(金) 14:00:00.78 ID:gjvy1gye
エロビデオのサイトに
「国民的仮装大会バニーガール 中川夢実(20歳)
みんな絶対TVで見たことある美人アシスタントバニーがAVデビュー!」っていうのがあって
サンプル画像におなじみの得点板と番号板持ったバニーが映ってる
840名無しだョ!全員集合:2011/10/28(金) 21:26:22.84 ID:GlUcwntZ
やっぱ5月から1月までの間は長いわ・・・
でも、あと2カ月のがまん。
あと、デイリーモーションのうp神様の復活カモーン!
841名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 01:06:46.87 ID:hnKVU9nt
年2回なら正月と夏休みの放送にすりゃいいのにね。
842名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 08:47:31.92 ID:???
843名無しだョ!全員集合:2011/11/04(金) 23:01:38.57 ID:MH4HluPe
トイレの合わせ鏡とかホラー系を期待
844名無しだョ!全員集合:2011/11/05(土) 12:14:37.90 ID:daugKf1r
そういえば、久しくホラー系の作品が出てないね。
845名無しだョ!全員集合:2011/11/06(日) 04:02:42.14 ID:???
震災の影響で死をイメージさせるような仮装は減らされるかもね
ゾンビとかガイコツとかNGになってたりね
846名無しだョ!全員集合:2011/11/13(日) 02:34:18.32 ID:LBK3Ohan
まぁあのバニーちゃん達見て軽く勃起してたのは事実だな。
847名無しだョ!全員集合:2011/11/15(火) 06:05:08.48 ID:???
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
848名無しだョ!全員集合:2011/11/28(月) 17:24:32.59 ID:???
>>845
うわぁあまじかぁああ
誰もいなくなったみたいに
女の子が連れ去られるシーンとか
興奮して勃起ものなのに・・・
849名無しだョ!全員集合:2011/12/04(日) 22:42:57.13 ID:tvkI+fDL
黒で網タイツのバニーに戻して欲しい!!!
今の白くてフワフワした感じは、いかにもコスプレっぽくて嫌だ。
黒バニーで勃起してた頃が懐かしひ。
850名無しだョ!全員集合:2011/12/08(木) 01:17:38.00 ID:???
国内最年長のシニアボディビルダーが正月大会に出るらしい
ブログでの出場決定の記事が最近になって増えたな
851名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 13:19:49.82 ID:0+LWkv1/
バニーは緑バニーが一番だな
しかも光沢のあるタイツ穿いた緑バニーが
852名無しだョ!全員集合:2011/12/12(月) 18:02:06.47 ID:???





ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








853名無しだョ!全員集合:2011/12/15(木) 01:27:41.99 ID:b1X0wJve
新年は1/7放送?
854名無しだョ!全員集合:2011/12/18(日) 10:17:48.28 ID:9kDVWMgR
7歳に審査されたくない
855名無しだョ!全員集合:2011/12/18(日) 11:12:20.51 ID:OgumXlYd
75歳の最年長ボディビルダーの仮装
健介&晶夫妻のつり橋
マギー審司が地元の同級生と出場
審査員は尾木ママ、マルモの子、でんじろう先生など。
87回大会情報まとめ

856名無しだョ!全員集合:2011/12/18(日) 15:20:07.71 ID:iS4P/X02
石原さとみ 徳光 脳科学者 高橋尚子 なでしこJAPANの人 おぎまま 七歳

でんじろうは審査員?
857名無しだョ!全員集合:2011/12/19(月) 18:50:09.64 ID:h+Dz3IfB
1月9日に放送らしいよ
858名無しだョ!全員集合:2011/12/23(金) 22:31:54.46 ID:Kb9w/QhB
石原さとみ 徳光 脳科学者 高橋尚子 なでしこJAPANの人 おぎまま 七歳 まいう 記者2人
859名無しだョ!全員集合:2011/12/27(火) 00:19:40.72 ID:2D2/wld2
全組合格
860名無しだョ!全員集合:2012/01/04(水) 01:12:55.17 ID:PEk2a+Ki
愛知代表「のぞき穴」
大阪代表「ピザで万華鏡」宮城代表「鼻」
広島代表「チョコレートアイスクリーム」
あとは福島から親子のグループが出る模様
861名無しだョ!全員集合:2012/01/04(水) 13:21:17.03 ID:???
岩手宮城福島からの参加者は
無条件で合格
862名無しだョ!全員集合:2012/01/04(水) 18:10:54.81 ID:???
審査員の仮装はどうなるんだろうと思ったりして。

念のために録画して、良ければBD-Rにでも焼こうかな。
863名無しだョ!全員集合:2012/01/04(水) 21:25:55.80 ID:9pi/sQiO
知らないうちにデイリーモーションのうp神様がプチ復活してたよ。
864名無しだョ!全員集合:2012/01/08(日) 22:29:00.12 ID:J3Kn8o5q
天才(キリっ)
秀才(キリっ)
盆栽(どやっ)

何となく印象に残ってるバカネタ。こういう枠は仮装大賞に必要。
865名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 20:09:24.20 ID:8BKr8UT1
>>859
まさか番組初の記録って棄権以外不合格者無し?

過去に不合格者最低記録は第76回の1組のみ
最多記録は今のシステムになってからは第6回の32組かな?
866名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:02:49.34 ID:eZHgWc/4
優勝が酷すぎたので来ました
前だったら17点いいところだろ
867名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:14:49.89 ID:0PtB3vVd
今回が一番の糞回

審査員に視聴者代表枠設けてくれ。
俺ならつまらなければ容赦なく0点
868名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:21:43.85 ID:???
青島さん時代みたいな厳しさがないからな
エロ監督なんて説教ばっかりだった
仮装大賞のいい所は14点から一点入る所の大将の審査員いじり
あれの素人の反応が感動をよぶんであって点数入れまくれば感動は湧かない
869名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:22:44.89 ID:eZHgWc/4
香取にそういうことはできない

素人突き放し芸しか出来ないだろ
870名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:22:59.29 ID:Ng+dGvRW
だいぶ前になるけど
砂時計という題名の女の子のパンツが丸見えになるのがインパクトあった。
憶えてる人いるかな。


871名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:23:10.17 ID:MeUNo2zT
やっぱり仮装大賞はコサキン時代の作家の有川のおにぎりだな
仮装は大したことなかったけど19点も取ったのが嬉しかった
872名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:23:44.91 ID:???
審査員の仮装
テーマ:憧れのヒーロー・ヒロイン

芦田愛菜…「ピーターパン」の妖精・ティンカーベル
石塚英彦…アンパンマン
尾木直樹…怪物くん
石原さとみ…「パイレーツ・オブ・カリビアン」の女海賊・アンジェリカ
茂木健一郎…A.アインシュタイン(科学者つながり?)
高橋尚子…「魔女の宅急便」のキキ
徳光和夫…赤胴鈴之助
丸山桂里奈…「アルプスの少女ハイジ」のクララ
井上晋治記者…「名探偵コナン」の江戸川コナン
安室朝雄記者…「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロー

堀 敏彦アナ…門松

欽ちゃん…ワイアット・アープ
香取…坂本龍馬
873名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:24:07.12 ID:eZHgWc/4
3位が赤ん坊が着せ替えするだけとかwwwwwwwwwwwwwwww

なめんのもいいかげんにしろよ
874名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 21:32:02.66 ID:0PtB3vVd
>>868
そう。14点で加点なるかどうかのワクワク感もなかった。
875名無しだョ!全員集合:2012/01/09(月) 22:44:22.95 ID:Ng+dGvRW
だいぶ前になるけど
砂時計という題名の女の子のパンツが丸見えになるのがインパクトあった。
憶えてる人いるかな
876名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 00:40:52.85 ID:???
>>867
本来と言うか、元々そうだったはずなのにね…
だらか、何回か前に出た佐野史郎は辛口で良かった
山本監督タイプの人間は絶対入れるべきだよ
877名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 00:43:21.53 ID:???
仮装大賞は死んだ
878名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 00:57:53.91 ID:nx/QK0UZ
厳しい審査員は3人以上入れるべきだね。
つまらなければ0点→14点以下が数十組

今回は、昔の内容なら不合格は10組以上は出ていた。
ソフトクリームの爺さんは数年前なら不合格レベル
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 10:08:19.53 ID:PeVCP1DO
隠し芸もだけど、
厳しい=視聴者がかわいそうと批判する
と勝手に思い込んでるんじゃないかと
一流の時代作った作家がゴロゴロいるんだから、前みたいな挑戦者vs審査員みたいな構図にすべき
今の審査員って観客みたいな感じだからな
そういうギラギラした部分を大将が和らげる
だから仮装大賞は面白かった
881名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 10:11:01.52 ID:???
テレビ全体に言えるんだけど、批判がタブーになってきてるんじゃないかと
被災者を考えたら批判はダメ
みんなで苦境を〜とマスコミが勝手に解釈してる気がしてならない
テレビって本来は過激さや批判が売り物なんだから、仮装大賞にしてもどんどん落とすべき
これは批判でも何でもない
落ちるから挑戦しようとなるんだから
882名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 10:28:45.61 ID:???
でもオーディションで落としてんだろ?
883名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 10:42:39.39 ID:e7EY7d3k
最近の仮装大賞はますます質が劣化したな。
昔はもっと凝ってて面白かったんだけどな。採点が甘すぎ。
子どもを出すパターン多すぎ。
だから見ても大して感動もしないし面白くも無い。

日テレのスタッフ何やってんだ?
884名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 12:40:22.62 ID:TSA6Psf2
でも昭和の香りがするこんな番組が今まで存続してること自体奇跡だと思うわ
手間や費用考えたらとても割に合うとは思えんし
打ち切るにしても萩本が業界の神みたいなもんだからないがしろにできないんだろう
885名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 13:19:32.09 ID:yO6yfnzh
今回のバニーガールは去年と違ってキャバクラ女がおらんかったからヨカッタけど
ええ加減あの衣装変えろよ
886名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 14:19:29.79 ID:KRYvGNH+
なんか最後の鏡のやつでセットの壁に
スイートプリキュアのカレンダーがかけられてあったけど
あれは著作権的にどうなの?
887名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 16:42:16.73 ID:???
>>880
昔は欽ちゃんが審査員の岡田さんや山本監督と評価で軽い口論になったりしてたな。
あぁいうのが面白いんだわ。監督が参加者馬鹿扱いしたりとか。
二人ともいなくなったから、審査側に真剣さがなくなったよね。
888名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 18:08:23.16 ID:???
鏡ネタはもうおなかいっぱい
今回のダンスのやつなんて、13年前の体操部の焼き直しじゃねーか
格好と動きが違うだけで、やってることほとんど一緒
889名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 21:05:26.60 ID:J//7p82Y
いちおう賞をもらっていたけど、マトリョーシカは、1位になるべき作品だったと思う。

・ 正しい意味で、仮装行列になっていた。
・ ギミックや演技は凝ったものではないが、双子の子供というオチ。
・ ラス前で会場が「もう終わり」って感じの拍手の後に、もう1人いて会場一斉に「オォーー」
・ ウソ臭い満点でなく、一気にランプがつく満点
・ 直後に、欽ちゃんが「これはいったぞぉ」とマジで叫んでいる。

不満言ったらキリがないが、この番組あるだけでいいって思うわ
890名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 21:11:34.92 ID:???
33番の「はやぶさ」の人、震災からしばらくしてあった特番(仮装のベスト作品を紹介)で、
「生きてました」みたいなメッセージ送ってくれたけど、前回は被災して出場できなかった。

17点で、「オレには最高の得点っすよ」って、珍しく彼らしからぬシリアス言ったときに、
香取が「絶対合格できないと思ってたわ」って返したとこが、すごくよかった。
彼と香取の奇妙な掛け合い関係を、安っぽい感動に着地させなかったのは、よかった。

福島の親子のポップコーンでも、福島って分かっている中で、がんばって連呼しても、
福島ということを審査員も司会者も(少なくともオンエアでは)触れなかった。

この番組にしては、安くならないように頑張ったんじゃないかなぁ?
891名無しだョ!全員集合:2012/01/10(火) 22:20:59.73 ID:???
真剣さと言うより観客なんだよ
審査員って感じじゃない
大体マスコミって本当に横並びが好きなんだなあと
子供がブームだからと審査員はないわ
まあそういう風潮作ったのは大将だから批判出来ないんだけど
まあ青島さんもファンファン大佐もいないからな今
山本さんも出なくなったし
892ななし:2012/01/10(火) 22:57:19.54 ID:aL9xYqhj
今回、トップバッターの子達が初めて優勝したけど、
こういう大会もトップバッターは不利なのか?
仮装大賞は人数が多いからなのか。
まぁ、出番が最初でも獲れる人は獲れるだろうが。
893名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 00:44:56.39 ID:+0Qr7Nt2
佐野史郎、浅井慎平、哀川翔が審査員にいればねえ。
894名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 07:36:35.88 ID:0NZwhJIg
佐野史郎は冬彦さんで出てきてほしい。そうなるとそのままか?
895名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 07:41:50.10 ID:luYQ2AVd
1番が不合格も、もう何年見てないだろうか。
896名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 16:40:31.56 ID:???
今回一番納得いかなかったのが、覗き穴が満点じゃないことだな
897名無しだョ!全員集合:2012/01/11(水) 16:59:56.14 ID:???
澤井信一郎監督の映画「野菊の墓」(東映)の平六役、
テレビドラマ「3年B組貫八先生」の福本信之助役、
「透明ドリちゃん」の浜役、
「ぼくら野球探偵団」の四球役の
個性派映画俳優、藤木武司氏の副業は税務署職員である。
職場関係の者は、
「藤木さんが映画俳優にはとても見えない。
仮に本当だったら今すぐ税務署を辞めてほしい」
と言う。
身近に有名人(セレブ)がいる者の典型的な僻みである。
898名無しだョ!全員集合:2012/01/12(木) 01:24:00.17 ID:hyWDh0gV
梶原さんのカエルもよかったのに。
899名無しだョ!全員集合:2012/01/12(木) 13:28:33.49 ID:ndvlCJFT
おバカちゃんに対する山本監督の喜びっぷり
900名無しだョ!全員集合:2012/01/12(木) 20:55:06.65 ID:gb8OKieF
900
901名無しだョ!全員集合:2012/01/12(木) 22:15:53.38 ID:y2LM1vsl
結局オリンピックに1点しか入れなかった審査員はだれなの?
902名無しだョ!全員集合:2012/01/14(土) 22:07:22.56 ID:+JFJI46N
トップバッターの作品が優勝という事を聞いてびっくり。
だいたい、中盤から降板ぐらいの作品が優勝ということが多かったのに。
903名無しだョ!全員集合:2012/01/14(土) 23:58:58.87 ID:???
なんでアレが優勝なんだろうな
千手観音のパクリだし、納得いかん
カエルの方が良かった
904名無しだョ!全員集合:2012/01/15(日) 12:08:37.65 ID:bvDCf0sX
てか、松田さんと宇都宮さんが出ない仮装大賞って炭酸の抜けたコーラだな。
905名無しだョ!全員集合:2012/01/15(日) 12:11:37.29 ID:bk1hAVaK
そうだな
906名無しだョ!全員集合:2012/01/17(火) 13:25:36.73 ID:pyS1RvtS
シャラポワさん、そろそろ賞を取ってほしいね。
907名無しだョ!全員集合:2012/01/21(土) 15:48:21.99 ID:???
10年ちかく前のだと思うんだけど
テーマがルパンで、カメラの画角がいろいろ変わる表現を使ってたやつ
もう一回みたいんだが、詳細わかる方いましたら教えてください
908名無しだョ!全員集合:2012/01/29(日) 21:42:38.44 ID:yW1jy1oD
今回のをあらためて見たんだけど、
梶原さんの紹介VTRでは「過去6回の優勝」の言葉で観客がらどよめきがあがったが、
三井さんの紹介VTRでは、出てきた瞬間に会場の一部から爆笑してる声が・・・
三井さんの知名度、恐るべし。
909名無しだョ!全員集合:2012/01/30(月) 10:13:58.42 ID:f7/gurNG
ひとりで暗くやっていた三井さんだが、結婚しているんだよね。
910名無しだョ!全員集合:2012/02/01(水) 13:23:31.16 ID:lMqo3vZV
>>909
64回「ぐにゃぐにゃオモチャ」のインタビュー中に結婚報告
で、71回「フラダンス」で奥さんと一緒に出場
911名無しだョ!全員集合:2012/02/18(土) 14:56:45.62 ID:eSKNRLqq
久しぶりに、デイリーモーションのうp神様が過去の大会をうpしてくれましたよ。
ありがとう、うp神様!
912名無しだョ!全員集合:2012/02/28(火) 21:12:01.34 ID:dp6eYBGA
さらに、デイリーモーションのうp神様が今度は第22回大会をうpしてくれましたよ。
いつもありがたいです。
913名無しだョ!全員集合:2012/03/05(月) 20:30:39.59 ID:n2oM+exh
最近、デイリーモーションのうp神様の活躍がすごい。
今度は、第26回大会のうpです。
うp神様、いつもご苦労様です。
914名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 11:16:09.12 ID:RXWce84l
仮装大賞ってDVDは出てない?
動画漁ったけど短いのしかない…
915名無しだョ!全員集合:2012/03/20(火) 14:04:16.08 ID:???
「ボンレスハム」の女の子の腕。
「あじの開き」の子供のやつ。
「スーパーマン」の子供のやつ。
「花火」「跳び箱」「ムカデ(学校の生徒40人)」
この辺が面白かった。
916名無しだョ!全員集合:2012/03/21(水) 02:58:04.89 ID:???
>>914
単行本が2冊出たぐらいかな?
映像関係は出演者の了承やBGMの著作権の問題で無理だろうね。
昭和末期ごろ、番組の人気があるうちに出しておけばよかったんだろうけど。
917名無しだョ!全員集合:2012/03/24(土) 19:40:42.58 ID:???
BS日テレ 4月11日(水)20:00〜20:54 徳光和夫のトクセンお宝映像!#43 仮装大賞
ttp://www.bs4.jp/tokusen_otakara/
918名無しだョ!全員集合:2012/03/27(火) 05:05:23.14 ID:hQvRDS2i
だいぶ前になるけど
砂時計という題名の女の子のパンツが丸見えになるのがインパクトあった。
憶えてる人いるかな。
919名無しだョ!全員集合:2012/03/27(火) 05:14:46.00 ID:hQvRDS2i
第33回の「あなたが私にくれたもの」
早着替えの要領で小学生の女の子2人が次々と仮装する。
だが終盤になって女の子の一人が2枚重ねのズボンを
間違えて一緒に脱いでしまいパンツが丸見えに・・・。
そのビデオは当時消防だった俺の宝物でした。
920名無しだョ!全員集合:2012/03/27(火) 05:30:42.45 ID:hQvRDS2i
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17285644
>>919はニコニコ動画にあった。
誰か>>918のもうpして!!
921:2012/03/27(火) 05:39:21.62 ID:???
性欲満載クズ親父

氏になさい


ケケケ
922名無しだョ!全員集合:2012/03/27(火) 06:13:55.83 ID:hQvRDS2i
923名無しだョ!全員集合:2012/03/27(火) 19:30:02.32 ID:???
924名無しだョ!全員集合:2012/03/28(水) 11:57:16.69 ID:ZMkYtn0j
あげ
925名無しだョ!全員集合:2012/03/28(水) 16:28:31.65 ID:ZMkYtn0j
幼女のパンツがこの番組で映ったのって他にある?
926名無しだョ!全員集合:2012/03/28(水) 20:28:10.29 ID:???
>>921
「オマイ」こそイベント会場じゃコンパニオンの前では性欲満載だろ、この童貞デブw


氏ねブタw
927名無しだョ!全員集合:2012/03/30(金) 08:34:55.82 ID:C5cgYXGu
>>919
その女の子恥ずかしがっていたね。
もうその子も31歳か。
928:2012/03/30(金) 10:58:18.76 ID:???
くだらねえ足し算してんな低学歴アンポンタンジジー

マヒャヒヤ〜♪
929名無しだョ!全員集合:2012/03/30(金) 12:58:52.20 ID:C5cgYXGu
荒らし乙w
パンツも見れない哀れな男がw
930名無しだョ!全員集合:2012/03/31(土) 18:59:40.60 ID:???
931名無しだョ!全員集合:2012/04/07(土) 15:35:22.00 ID:KAqfZ1rP
あげ
932名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 06:12:13.94 ID:czfC25T3
>>917
日本テレビを代表する番組“全日本仮装大賞"を大特集します。涙あり笑いあり33年間の名場面を萩本欽一さんと振り返ります。驚きのサプライズも!
ttp://www.bs4.jp/programschedule/detail/detail_pc_201315490.html
933名無しだョ!全員集合:2012/04/12(木) 01:41:27.68 ID:???
初期のテーマ曲が聴けると思って見たけど聴けなくて残念。。
934名無しだョ!全員集合:2012/04/12(木) 07:22:46.14 ID:???
見逃した
どんな内容だったの?
935名無しだョ!全員集合:2012/04/12(木) 12:53:40.77 ID:poI5IKcD
見たけど地上波の総集編と変わらんかった
936名無しだョ!全員集合:2012/04/13(金) 09:43:41.33 ID:uAFNXAJb
香取信吾を、極力映さないように配慮していた。
937名無しだョ!全員集合:2012/04/13(金) 10:25:42.67 ID:???





















938名無しだョ!全員集合:2012/04/13(金) 19:28:55.63 ID:???
939名無しだョ!全員集合:2012/04/16(月) 12:43:03.77 ID:/KInEXgH
この間の放送で今度の大会は5月5日放送とか書いてあったな
940名無しだョ!全員集合:2012/04/26(木) 22:00:29.41 ID:TfEkfw9Q
最近、デイリーモーションのうp神様の勢いがすごい。
平成初期の仮装がずらりとうpされてます。
ありがとう、うp神様。
941名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 11:53:54.43 ID:Ehapvog+
堀クンは早く仮装大賞を卒業して欲しい。
98年に帰郷して地元の日テレ系アナウンサーになってからずっと気になってたけど
師匠の欽ちゃんとは、ある程度の一線は引くべき。
後任は日テレ藤井恒久アナや今春テレ朝から浅井企画へ移った佐々木正洋なんてどうかな?
942名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 15:23:05.29 ID:???
不合格は毎回15組くらいは出さないと仮装大賞じゃない。
943名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 19:59:36.72 ID:AEqnXIU6
子供に2点入れて大人に点入れないの山口もえだというのが分かった。
944名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 20:18:38.49 ID:AEqnXIU6
テトリスに1点入れなかったの柴田って書こうと思ったら追加で入れたw
945名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 20:22:40.28 ID:???
昔、川上親子が演じた「台風」だっけ?が見たいんだけど、どこにあるか知ってる人いますか。
946名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 21:01:32.79 ID:???
今日の「酔っぱらっちゃった」が優勝かよ・・・
オチあるかと思ったらずっと逆立ちしてるだけだったんだが・・・

昔は50組くらい出てたと思うが10年くらい見ないうちに29組まで減ってたw
947名無しだョ!全員集合:2012/05/05(土) 21:04:58.77 ID:???
「酔っぱらっちゃった」は結構好きなんだが
今回で唯一今までにない表現で新鮮味があった
まさか優勝するとは思わなかったが
948名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 03:33:58.36 ID:???
ボンレスハムみたいなもんだな
アイデアと子供の台詞が素晴らしい
たぁ優勝でもおかしくはない
忍者よりは全然いいよ
949名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 05:06:26.06 ID:jgl+gWTn
次回の89回大会が来年の1月だなんて寂しく思う。
やはり、秋大会も入れないと全然盛り上がらない。
>942>946の言うとおり仮想大賞は50組以上出すのが理想的。
950 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/06(日) 07:43:21.31 ID:???
今回の審査員の仮装

関根 勤…「北斗の拳」のケンシロウ
中川翔子…「ヱヴァンゲリヲン」の式波・アスカ・ラングレー
オードリー…「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎と目玉のおやじ
南野陽子…「スター・ウォーズ」のレイア姫
尾木直樹…「トイ・ストーリー」のウッディ
高橋尚子…「リボンの騎士」のサファイア
茂木健一郎…くまのプーさん
山口もえ…「風の谷のナウシカ」のナウシカ
桝 太一アナ…ハリー・ポッター
柴田理恵…アニー

アニーと言ってもピンとこない人もいるだろうけど、
昔「アニー」という映画があり、柴田はその主人公に仮装したんだと。
951 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/06(日) 07:45:08.69 ID:???
>>950の続き
おっと忘れてた。堀アナは今回、アンパンマンに仮装していたね。
952名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 07:58:23.12 ID:???
毎回思うんだが、タレントが出演するのって何なの?
タレントや芸人なんかが出たら、そのぶん一般の方の出演する枠がなくなっちゃうじゃない。
953名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 11:48:44.64 ID:hRbO8bb3
準優勝が、ピンポンに影響されたのかなーと思った。
954名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 14:00:26.16 ID:M8pX2soO
宇都宮さんと松田さんに加え、梶原さんも出なかった。
これじゃあ、炭酸のぬけたコーラを通り越して、ただの甘い水みたいだ。
救いは三井さんが頑張って出続けていることだな。
955名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 14:57:14.11 ID:???
>>948
ボンレスハムと放送終了が優勝できるなら酔っ払いもできるよな
しかしおばさんの二の腕ネタは数年前に不合格になった「こいのぼり」てネタがあったな
956名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 18:52:56.66 ID:???
パンダ最強伝説
957名無しだョ!全員集合:2012/05/06(日) 22:58:54.92 ID:???
仮装大賞を長年見ている人間からしてみたら
これは見たことないパターンだなと思うものが一回につき一つあるかないかになってきてるからなあ
素人がやるものだしこればっかりは仕方ないけど、経験のない審査員との驚き具合のギャップはこの辺にあるんじゃないだろうか
958:2012/05/07(月) 12:47:56.05 ID:???
知らねえよパーツク野郎
959名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 13:23:33.06 ID:???
960名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 20:29:25.85 ID:???
やっぱり抜群に面白かったのは、最初の10年くらいだな。
あれであらかたのパターンは出尽くしたと思う。
961名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 20:31:43.55 ID:KWhAnSC8
これから出そうなネタ、スマホ、カーネーションの次女、宇宙兄弟かな。
962名無しだョ!全員集合:2012/05/07(月) 21:00:33.38 ID:???
>>958
1日中ズリ部屋304号室に篭って誹謗中傷するヒマあったらハロワ逝けや生活保護不正受給犯の反日チャンコロ家畜デブw
963名無しだョ!全員集合:2012/05/08(火) 05:58:30.87 ID:???
>>950
なんか昔と比べると安っぽいタレントばっかりだな。
964名無しだョ!全員集合:2012/05/09(水) 01:44:46.06 ID:???
>>963
この中なら関根と柴田くらいかな
結構長く出てるのは
965名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 00:41:21.51 ID:kioU99Sh
関根が出るんなら小堺は出た事はないの?
966名無しだョ!全員集合:2012/05/10(木) 01:00:49.39 ID:???
>>965
小堺一機は1993年9月30日放送の第40回で
1度だけ審査員を務めている。
967名無しだョ!全員集合:2012/05/11(金) 09:05:28.48 ID:WdvJir0C
高齢社会になっているから、老人ホーム単位で出てもいいと思う。例えば青い山脈や
美空ひばりや石原裕次郎のものを扱って、小学生の団体とは少し違って、認知症や
車椅子のひとでも、冥土土産の思い出になればいい。さすがにピンポンは無理だけど。
968名無しだョ!全員集合:2012/05/11(金) 21:20:24.40 ID:leEgaAFV
今回も一度不合格になりかけたものが合格になった作品もあるね。
969名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 02:49:20.57 ID:???
今更今回の分を観た
「酔っぱらっちゃった」の優勝が疑問だったけど
プーさんが言ってたように原点回帰の意味合いでの入賞だったんだな
斬新な作品は殆ど無かったけど
ピンポン系作品(竹タップ)を安易に優勝させなかった点は評価できると思う
970名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 09:34:40.15 ID:CX69v30Y
家族の絆だったりして。その場合だと、指導者は親だから、怒ったり、お菓子でなだめたりしていたのかな?
子供よりも断然親のほうがやる気まんまんだろうから。
971名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 11:35:04.84 ID:QWv2eFQG
ある意味面白かった作品が、第33回の黒板消し
黒板消し同士のプロレスだったが、仮装大賞で0点の作品だった。
972名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 19:00:13.35 ID:d4mwVEOo
そろそろ次のスレよろしく
973名無しだョ!全員集合:2012/05/12(土) 22:29:02.51 ID:6VY4ZZ8E
木村文乃
974名無しだョ!全員集合:2012/05/15(火) 23:47:08.00 ID:???
昔は子供のパンチラとか、よく見られたものだが…
今は、なかなかなぁ
975名無しだョ!全員集合:2012/05/16(水) 05:19:31.16 ID:???
終わり近くに過去大会のダイジェストが流たけど途中でボコボコ飛んでたね。
やっぱり放送前に過去の出場者の許可取るのかな?
出場者からNG出されたら放送不可とか…
976名無しだョ!全員集合:2012/05/28(月) 04:31:26.04 ID:5Hp/N336
宇都宮さんの作品あったらアップお願いします。
977名無しだョ!全員集合:2012/05/29(火) 12:33:07.99 ID:YDrwMXc6
>>918-919
デイリーモーションにうpされてたw
978名無しだョ!全員集合:2012/06/06(水) 18:13:15.65 ID:hjHhfURW
そろそろ次のスレヨロ
979名無しだョ!全員集合:2012/06/09(土) 06:07:38.67 ID:D6V6Id71
あげ
980名無しだョ!全員集合:2012/06/16(土) 17:38:39.48 ID:fV0wYI1D
馬場典子
981名無しだョ!全員集合:2012/06/16(土) 21:14:47.57 ID:fV0wYI1D
カルビーポテトチップス
982名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 03:53:46.30 ID:GCPJqDyF
エバラ焼肉のたれ
983名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 08:12:02.51 ID:GCPJqDyF
サッポロ一番みそラーメン
984名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 09:03:00.47 ID:???
ペヤングソース焼きそば
985名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 12:43:05.74 ID:???
ハウスジャワカレー
986名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 19:10:56.62 ID:???
パンシロン
987名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 19:16:46.42 ID:???
キャシロン
988名無しだョ!全員集合:2012/06/17(日) 21:53:11.22 ID:???
新・Vロート
989名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 02:02:49.14 ID:deQgIRiP
990名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 06:19:54.73 ID:iWMv3PBj
あと10
991名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 07:41:54.50 ID:???
アリナミン
992名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 07:44:16.58 ID:???
ユンケル
993名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 19:11:03.63 ID:???
チオビタ
994名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 19:37:13.45 ID:???
龍角散
995名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 20:53:02.92 ID:???
養命酒
996名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 21:50:19.10 ID:???
この>>921メタボ親父が糞する時のしかめっ面は最悪だ











アワレダナー
大爆笑♪
997名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 21:57:34.44 ID:???
陶陶酒
998名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 22:19:23.22 ID:???

パーツク野郎こと>>958はいつまでたってもひとりで荒廃した人生を送っている。




毎日、裏DVDでチンポをシゴいている





婚活中らしいが、定職に就けないから結婚相談所に登録すら出来ない





いい歳になるのに、親を嘆かせている



親が気の毒だ
999名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 22:21:03.04 ID:???
マクドナルド
1000名無しだョ!全員集合:2012/06/18(月) 22:23:22.49 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。