風雲!たけし城 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
よくぞ生き残った、わが精鋭達よ!
熱く語れ!

過去スレ
風雲!たけし城
http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1019/10190/1019055384.html
風雲たけし城
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1068732159/l50
2名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 04:50:52 ID:z3inp9nd
2
3名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 17:45:13 ID:???
>>1

ところで番組表みてると
#115の次が#117になってるんだが
#116はやらないのだろうか?
4名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 21:09:16 ID:9695A7CD
>>3
#116は正月放送の「冬の陣3」のことです。
5名無しだョ!全員集合:2005/12/27(火) 10:34:55 ID:???
トンクス
6名無しだョ!全員集合:2005/12/31(土) 23:27:03 ID:5wQ9ORSQ
大晦日age
7名無しだョ!全員集合:2006/01/01(日) 00:24:10 ID:4rAYbeCc
謹賀新年
8名無しだョ!全員集合:2006/01/03(火) 02:20:07 ID:+uc6PR41
あの鐘を鳴らすのはあなたのBGMは映画「デルタ・フォース」の曲だと思うけど、曲名がわからん…
9名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:10:44 ID:???
10名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:12:10 ID:???
11名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:13:42 ID:???
12名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:14:08 ID:???
13名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:15:45 ID:???
14名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:17:53 ID:???
a
15名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:19:48 ID:???
g
16名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 23:23:39 ID:JaUQRhtg
e
17名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 10:58:33 ID:???
イィィィィヤッホ
18名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 16:39:08 ID:Q6ENagpl
BGM追加
あの鐘を鳴らすのはあなた→デルタフォースのテーマ
あの鐘を鳴らすのはあなたアニメ→マリオ3ハンマーブロス
腹がへっては戦はできぬ→1941のテーマ(映画)
19名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 00:28:51 ID:SpPn8tns
BGM追加
やさしく落として(114回以外)→空軍大戦略のテーマ
20名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 14:01:53 ID:rjlrNyyA
ローラーのゲームでほとんどの参加者が落とされる
21名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 23:39:19 ID:+Dm0lpVF
#116SPの垂れ幕に108勝5敗1分とあるが、1分って何だ?
#101総集編は成績除外だから合計114戦という数は合ってるけど。
22名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 23:48:55 ID:FhsTHnTX
>>21
たけしの乗る戦車が、攻撃軍に押されて広場脇の草むらに突っ込み操縦不能となったため。
初期の#19か20ごろの放送。
23名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 06:18:36 ID:Mf/FN5Z+
そろそろTBSチャンネルのたけし城も終わりだな…

>>20
激ムズゲーム「傷だらけのローラー」がついに登場。
これのおかげでカート戦3人だけだった回があった記憶が。
24名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 13:33:40 ID:???
中学生の参加の回に同級生が出演してたっけ。第何回だったかな?
って、もう放送終わりか>tbsチャンネル
25名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 21:20:30 ID:???
また第1回目から放送してくれるのかな。

それかもしやHowマッチ放送したりして
26名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 23:42:00 ID:Jr3/Dk7S
SASUKE,KUNOICHIはアドベンチャーゾーン、まさかのドミノ、
傷だらけのローラーのパクリだな。以前には跳んでおめでとうも
パクられてた。
だからTBSが今後SASUKEの総合PのH口を切って同様の番組を作っても
文句は言えないだろうな。
27名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 00:18:36 ID:???
28名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 01:11:32 ID:???
>>25
当時と同じように北野テレビ→たけしの頭の良くなるテレビ
なんてのもいいな
29名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 01:55:14 ID:hL2gP/rd
傷だらけのローラーはホント
難しそうだけど、クリアする人
は10人に1人くらいかな?
通常のローラーゲームは、
まだ簡単な方だと思うけど。
30名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 02:52:02 ID:ngK+qHiF
今日の放送のオープニングの攻撃軍に追われるたけし軍団で先頭走っていたの玉袋だった。
後続の軍団もレギュラーメンバーじゃない顔ぶれだった。
あそこの役がセピアから浅草キッドブラザーズに変わったのかな?
それとクレジットはされているけど、何回か前の放送からキドカラー大道がいなくなった??
31名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 05:49:04 ID:eKTOH/17
浅草キッドの二人は初期に攻撃軍としてよくゲームにチャレンジしてたね。
博士は結構いろんなゲームで確認できるし、玉ちゃんに関してはカート戦までやってるんだよね。すもうでポンの挑戦者が一人目が博士、二人目が玉ちゃんという回があった。
32名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 06:09:56 ID:eKTOH/17
先月放送の徹子の部屋に浅草キッドが出た時、博士が「僕らは軍団セピアの下の三軍だったんですよ。例えばたけし城とかで大勢で映るときにちょこっと映ったりとか…」こんな感じで僅かにたけし城というフレーズが出てきた。その頃から浅草キッドが存在していたと初めて知った。
33名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 19:19:37 ID:/zG43Hl6
>>18
傷だらけのローラー ゲーム説明 ファミリーサーキットのオープニング
           ゲーム がんばれタイガースの曲と一緒 
ぺったんこ 曲名は知らないが10月にやった内Pで曲が使われていた。
34名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 23:31:53 ID:xm0sx2r2
#124女子大生大会3はちゃんと放送されるかな?
飛ばされたらやだな。この回が最後の悪魔の館だったっけ。
35名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 00:07:00 ID:vM4/vNGb
補足ですが玉ちゃんがカート戦やった回に一緒に出てたロボトミー(佐竹チョイナチョイナ)も軍団。
あと第112回のカート戦にはたけし軍として博士がカートに乗っていた。
当時は有名じゃなかったからわからなかったけど、番組を見返すと本当によく浅草キッドが出てる。
第1回放送から出てるしなぁ。
>>34
2月最後の週で放送予定です。89年度の放送は2月の時点で欠番無しです。
3634:2006/01/12(木) 01:42:38 ID:ZQcx+eZR
>>35
情報Thx!
この回はカート戦で、ものすごい事が起きるんだよね。
37名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 02:12:32 ID:???
たけし城ファイナルは全129回の中に入ってますか?
38名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 15:50:22 ID:???
隊長は後ろから撃たれたと言っていたが、
レーザーはどう見てもたけし戦車から出ていた。
映像にレーザー付け足してるスタッフは、本編見てないってことか?
39名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 18:56:04 ID:AX/9fsBC
>>37
入ってます。第127回までがゲームに挑戦するレギュラー放送で、
第128回、第129回が総集編のファイナルです。
40名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 21:27:59 ID:M2kKZUFy
第129回までいったら、一度#100からまたループ放送かな?
それが終わったら、また#1から見てみたい・・・。
カート戦じゃなくて、城に突入しての水鉄砲戦を!
41名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 21:45:16 ID:???
>>39
ありがとうございます
ちゃんと放送されるかな
42名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 22:19:49 ID:yl2pfFio
>>36
その#124だったかな?
谷隊長が一矢報いたのって。

何れにせよ前回瞬殺された谷隊長が報われる時が来るさ。
43名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 17:51:39 ID:+HMlZk5F
先週の放送は昭和64年1月6日のやつ
ある意味昭和64年に放送された番組って貴重だと思うな
44名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 22:37:23 ID:???
テレサ・テン♪ テレサ・テン♪
45名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 22:46:43 ID:???
今TBSチャンネルでやってるの見たけど懐かしいなぁ
でもこれ生き残り人数おかしくない?
アドベンチャーゾーンを70人以上通れるとは思えん
46名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 03:00:47 ID:hFEaAxSX
BGM
●国境のパーフェクション→タイトルはわからないが、マジカル頭脳パワーの立体文字クイズで使われていた。PSソフトにもそのクイズがあって、一応曲の頭から最後まで使われている。
47名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 12:00:27 ID:???
攻撃軍が勝ったのって何回ぐらいあるのかな?
第何回目か知ってる人いたら教えて欲しい・・・
48名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 18:22:06 ID:pOJ7u479
>>47
水鉄砲時代は第31回(たけし人形レギュラー初登場の回)、第78回(第4回親子大会)。
光線銃時代は第88回(光線銃初登場の回)、第99回(第4回都道府県選抜全国大会)、
第113回(第7回親子大会)、第118回(昨日放送分)と
未放送分だと第123回、第124回(女子大生大会)。
49名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 18:29:58 ID:7w6OMw1B
>>47
#31,78,88,99,113,118
この後2回あるけどネタバレになるので回号は伏せとく。
50名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 21:21:45 ID:AVIKoxmn
初勝利の#31って、TBSチャンネルで放送されなかった回ですよね?
ある人のために・・・
51名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 21:25:21 ID:???
嗚呼ナツカシす。TBSチャンネルで再放送中なのか・・・
これみてて緑山って所を凄く壮大なイメージを描いてたなあw
52名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 22:40:10 ID:7w6OMw1B
>>50
ある人=かとちゃんけんちゃんごきげんテレビで自分のことを
たっちー!と呼ばせてた人。
こやつのせいで4回分OAできない。
53名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 22:43:57 ID:???
たっちーって、田代神の事ですか?
54名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 23:29:40 ID:???
>>53
いえ、北の酒場の人です。
55名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 00:22:49 ID:???
そいつにモザイクかけていいから放送しろよ。
56名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 05:11:27 ID:u6dtJqQ7
#31の勝利の時、たけし号の的はちゃんと破れたんですか?あと今頃ですが、北酒場男の回がなぜ放送されないのか教えて下さい。
57名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 10:54:36 ID:???
7並べで、6と8を止めるくらい嫌な奴だな。
58名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 11:34:00 ID:???
>>56
肖像権の問題。
59名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 21:40:13 ID:XwFCTmAr
>>56
当時の記憶だが、攻撃軍の1人が正面衝突してたけし号の動きを止めて、その周りを
さらに攻撃軍が取り囲み的に集中放水。徐々に徐々に穴が開いていって大きくなる
様に破れていったんじゃないかなぁ。
朝の新聞ラテ欄で落城を知り、夜が待ち遠しかった〜…
60名無しだョ!全員集合:2006/01/19(木) 22:24:46 ID:b4DnJWqM
つまりHTが氏ねばオンエアできる。
谷「HT、逝け〜っ!!」
61名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 00:01:20 ID:u6dtJqQ7
58、59
情報有難うございます。
62名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 00:13:48 ID:xtwr//q4
たけし城ファイナルで、たけし号撃破の場面を集めたVTRが流れてたような…その時に#31もチラッと出るんじゃないの?ともかく放送が楽しみ。
63名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 04:00:55 ID:pzn1259t
>>54 >>58 >>59
HTってぷっつんとか新聞欄に書かれたからじゃないのかな。
64名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 13:00:15 ID:???
>>62
>たけし城ファイナルで、たけし号撃破の場面を集めたVTRが流れてたような…
いや、見返したけどなかったよ。(第99回のが流れたぐらい)

それどころか、たけし城ファイナルでは前半でHTが一瞬映るし
後半では怪獣大会の場面があるので、両方放送されない
可能性もありそう。
65名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 14:08:32 ID:xtwr//q4
64
ご丁寧にどうも。その頃小学校低学年だったもんで記憶がゴチャゴチャになってました。
66名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 18:54:00 ID:yMk/TH6o
たけし城ファイナルってスタジオに攻撃軍もギャラリーでいたの?
全ゲームのタイトルが書かれたボードがあったことは覚えてるけど。
67名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 19:06:24 ID:???
>>59
落城の日ってもうテレビ欄に書いてあるんだよな
レーザーになった初回もそうだった
68名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 19:54:48 ID:fb8duxd6
この番組にたけしは無用だったな。
69名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 00:42:29 ID:oQ0G+Y/3
>>66
ボードが出ていたのは第101回だよ。ファイナルは映像で全ゲームを紹介していた
全ゲームっていっても国境の関所とか紹介されないゲームもたくさんあったけど。
70名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 05:30:38 ID:NzeNJoF+
谷隊長が子供と竜神池を渡ってる回はCS未放送?あれは何で一緒に渡る事になったの?
71名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 21:22:12 ID:aLgjk8mI
>>69
Thx!
前段の攻撃軍もギャラリーでいたかという点はいかがでしょうか?
7269ではないが:2006/01/21(土) 23:11:05 ID:???
>>71
まずスタジオの並びから言うと、中央には殿とそのまんま東家老。向かって右側には
谷隊長を審査員長とする審査員の皆様(隊長以外は近江俊郎、小森和子、ゆうゆ)。
左側は前列にトカちゃん、城みちるなど家臣の面々、後列にはたけし軍団が座っていた。

だから、これでは「攻撃軍がギャラリー」というのには無理があるね。
(攻撃軍の中から最優秀敢闘賞を選ぶ、という趣旨と混同してない?)
73名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 00:26:57 ID:???
>>48
>>49
アリガトン ほんとに少ないんだなー
74名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 02:55:19 ID:+WQZpH8d
>>70
未放送だと思う
応援として出ていたウルトラマンの権利の都合だったかな?
挑戦したちびっ子が石の上でオロオロしていたので見かねた谷が付き添う事になる
しかし谷隊長は自爆するw
75名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 03:32:51 ID:QWIoAz43
74
情報どうも。#101 でちょっと映ったんで気になってました。
76名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 20:03:20 ID:KZJJW2vz
>>72
詳細Thx!!
77名無しだョ!全員集合:2006/01/24(火) 22:51:35 ID:yhuCgfju
金剛と丹古母が黄色いトレーナーを着てるのは何かマヌケだ・・・
7823:2006/01/24(火) 23:02:31 ID:TkvAEuYE
#119が本当に谷隊長含めたった3名だったとは…。

あと記憶ではもう一回はあるはず。
最初ラッシャーだけ出して倒したものの
たけし軍の総攻撃の前に惨敗するというもの。
79名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 10:46:41 ID:???
アドベンチャーゾーンで
「イヤアァァァァァァーーー!」
しか言わない金剛ワロス。
80名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 21:09:34 ID:+D4KMeYL
冬の収録になって女の子が長ズボンばかり。
残り8回、スカートや短パンの女の子っているのかな?
81名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 03:12:43 ID:D0l+UM56
白シャツの透けブラはないだろな。
82名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 06:14:30 ID:M+FG/649
元日にやっていた冬の陣で
テニススコートで挑戦していた娘を見たが…

録画していればよかったと後悔。
83名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 12:55:27 ID:aGy0Pnh1
もうこのような番組が復活することはないだろうな。
サスケで怪我人が出たせいもあって。

はっきりいってサスケは見る気になれない。
やっぱりゲーム性があって子どもでも十分楽しめたこの番組は良かったな
84名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 18:47:07 ID:???
出るのは大人
見るのは子供って感じだな
85名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 22:20:50 ID:???
池ぽちゃブラ透けのあった回
(25歳以上と思われる人と人妻除く)
#28SP-キノコでポン #50-悪魔の館
#57-ローラーゲーム #59-ローラーゲーム
#60-竜神池×2 #63-ローラーゲーム
#67-どんぶらこっこ #100-悪魔の館
#111-まわビー、どんぶらこっこ

#25以前はわからないので誰か補足してちょ。
86名無しだョ!全員集合:2006/01/28(土) 08:38:34 ID:Bucbli5L
25歳以上と人妻の透けブラ情報も是非ほしいな。
87名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 00:44:36 ID:uOq/GbH5
>>86
25歳以上と思われる人と人妻の池ぽちゃブラ透け
#54-ローラーゲーム #57-どんぶらこっこ
#65-キノコでポン #67-どんぶらこっこ
#100-ローラーゲーム
88名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 12:44:45 ID:SNo7NmgF
ちゃんと読んでないからわからないけど、イギリスのたけし城のサイトで
MXC(アメリカのたけし城)のDVDが発売されるみたいな事が書いてあった。
もし、英語得意な人がいたら真偽のほどよろしくお願いします。
89名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 21:21:50 ID:EVGsjMUU
パンチラ、パンモロ情報もお願い!!
オイラの記憶ではオープニング直後の「国境越え」みたいなコーナーでのパンモロがあったんだが・・・
何回目の放送かはわかりません。
90名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 22:47:03 ID:uOq/GbH5
国境越えでパンモロがあったのは#47だね。
あとアンスコモロが#49と#73SPにあった。
パンチラは#60,63,65,67とかにあった。
91名無しだョ!全員集合:2006/01/29(日) 22:55:06 ID:EVGsjMUU
>>90
サンクスです!!
今、スカパーでやってるけど、そんな前のだと再放送でもしてくれないと見れないなぁ・・・
92名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 04:14:13 ID:dS4sgY4Y
この番組に北斗晶が出てた時があったなぁ〜。それと所ジョージがジブラルタル海峡に挑戦している場面を他の番組で見た事がある。
93名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 14:55:58 ID:???
>>90 に追加
#75でもアンスコモロ
94名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 22:45:12 ID:9sBwXjQm
>>93
おおおーーー!!
そんなにもあるんですかー! 度々のサンクスです!!
オイラが厨房の時、強烈な印象に残ってるのがあって(多分パンモロ)もう1度見たいんだよね。
スカパーで放送してるの知らなかったし、加入したのも去年の秋だったから手遅れ・・・
昔の記憶だから確かじゃないかも知れないけど、結構エグイ感じで写ってたよね?
95名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 23:10:33 ID:Dh3JT2ti
#47の方はひとり目がパンモロに近い感じでパンチラしながら壁越え。
二人目はまずおしり側、続いて股の部分、さらに前面と
パンモロしながら壁越えし泥の上に着地。
とにかくすごいシーンだった。
96名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 23:29:48 ID:9sBwXjQm
>>95
多分、オイラが覚えてるのはそれなのかな?
確かにすごかった!!という記憶がある。
壁を越える時に脚を「ガバッ」と開き股間の部分をモロ見せ(結構アップだったような・・・)にしてたんじゃなかったっけ?
とにかく、その股間モロ見えの卑猥さが強烈に残ってるんだよ。
あれはアンスコじゃなくてパンモロだったから余計に印象が強いんだろうね。
97名無しだョ!全員集合:2006/01/31(火) 08:27:29 ID:oyHDN1B9
98名無しだョ!全員集合:2006/01/31(火) 22:51:00 ID:BNYWJuib
89年になって戦場レポーターが松居直美、長江健次、坂本あきらと今まで登場したレポーターが再登場してるな。
99名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 02:20:48 ID:jK0QMfH4
国境のジョイナーってショボ!
とりもちの粘着力弱いから簡単に越えられてる。
100名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 03:03:08 ID:egi/lqCT
種目前のコントがお笑いウルトラ化してるな…
この番組ももうすぐ終了、どうせならレギュラー終了後に放送されたスペシャル3回分も放送してほしい!!
101名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 06:41:33 ID:???
国境のジョイナーと人間カーリングはつまんなかった。
2度と出ないか?

3月に一挙放送と
「春の豪華版 風雲!たけし城スペシャル 雪の陣」を
やるらしい。
102名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 06:46:02 ID:???
>>100
>レギュラー終了後に放送されたスペシャル3回分

1回目はまんまレギュラー拡大版だったけど
2回目はタイムアタック形式になったやつだったかな?
3回目は知らぬ。

記憶に頼ったので間違いがあったらすまぬ。
103名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 06:50:12 ID:???
>>101

アトラクションリストより
>人間カーリング
>自らカーリングのストーンとなり、規定のゴールに入ればクリア。
>1回で終了。

同感。
104名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 13:42:01 ID:egi/lqCT
最終回でたけし城は炎上して無くなったはず。その後のスペシャルで城は出てきたんだろうか?
105名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 14:42:06 ID:TeXpkfa3
参加人数が少なくなってるような気がする
今回なんか100人を下回ったし
106名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 14:43:25 ID:NVpgNjhe
107名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 18:30:09 ID:jK0QMfH4
来週から街かどテレビがリニューアル。
歌えないと鬼馬二と金剛に墨を塗られてしまうことに。
108名無しだョ!全員集合:2006/02/01(水) 19:03:18 ID:NlpNi9rB
きのうの「リンカーン」のロケ地に緑山が出て、
「チャレンジ競馬」をやってた所だったので懐かしかった。
109名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 00:50:09 ID:???
>>107
画像Upお願いいたします。
110名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 01:02:03 ID:7IzXhaQb
>>102
3回目もレギュラー拡大版だったけど放送時間が1時間半だった。
このスペシャルでは攻撃軍が1000人参加した事と
最終ゲームがカート戦から射的ゲーム(縁日の射的を大げさにした物)に変わった事が特徴かな。
ちょっとマニアックだけど2回目のスペシャル鉄人日本一決定戦は本放送1週間後くらいに
内容を再編集した鉄人日本一決定戦珍プレイ集みたいのが放送された。
本放送ではカットされた部分も出てくるので出来ればそれも放送して欲しい。
111名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 01:28:32 ID:???
>>110
鉄人日本一決定戦は当時録画したけど珍プレイ集は知らないな
どの時間帯にやってたの?
112名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 01:54:01 ID:???
この番組はゲームの曲を結構使ってましたよね?
アドベンチャーゾーンはファンタジーゾーンだっけ?
他にもたくさんあると思うのですが、教えてください
113名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 06:51:36 ID:d8hK4A9o
>>112
時折出ているので最初から見てね。
でもアレンジ版も多いみたい。

「玉ったもんじゃない」の説明時の曲が
『夢工場ドキドキパニック(アレンジ版)』だと判るのに時間が掛かった。
114名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 07:25:30 ID:4C0pMjXE
>>104
本当に燃やしたのだと思う。
当時の合成技術は大したことなかったし。
115名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 17:44:45 ID:VwbBz5RM
111
書き込み見て気になって調べてみたら確かに放送されてる。
●1990年4月8日(日)
TBS PM4:00〜5:30
“新風雲たけし城”傑作シーンプレイバック
▽体力の限界に挑んだ過激・感動場面の連続
116名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 20:40:23 ID:is5kzCnx
104,114
最終回で燃やしたのは雪の陣や第101回に出てきたたけし城の模型です。
本物の城は93年くらいまで緑山に残ってました。
117名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 20:42:23 ID:???
>>115
そんな時間にやられてたら気づかないな
うちの地元じゃ放送してなかった可能性もあるし
118名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 22:33:08 ID:???
遥かなる自由への壁ってもうやらないの?
セットが残ってるけど。
119名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 23:31:33 ID:???
水鉄砲のプレゼントにハガキ10枚送った
当然、当たらなかった
120名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 00:15:10 ID:???
今日のみなさんのおかげでしたに谷隊長が出ていた
121名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 21:56:37 ID:bsZPyIHQ
1986年11月28日に放送された#24が番組最高視聴率24.7%を記録。
122名無しだョ!全員集合:2006/02/05(日) 12:03:29 ID:???
>>97
10数年ぶりぐらいにたけし城見た。久しぶりにテレビ番組で笑えた。
ありがとう。
123名無しだョ!全員集合:2006/02/05(日) 19:10:27 ID:???
#47のパンモロ見たいんですが、お願いでげす!
124名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 22:51:47 ID:05FWLJae
今TBSチャンネルでクイズダービー見てたら、ストロング金剛の歌が問題に出た。歌出してたんだな〜。
125名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 23:17:55 ID:cSg31wdt
↑花の追綱/俺は闘犬
126名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 16:55:34 ID:???
TBSの深夜番組「ザ・チーター」で「30代300人に聞いた、もう一度見てみたいバラエティ番組は?」という問題があって、
たけし城が6位にランクインしていた。
人気番組だったんだなと改めて実感した。
127名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 23:58:11 ID:Jk0Ju22P
そろそろたけし城ファイナルの放送の有無と一挙放送の回数が
発表される頃だね。
128名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 18:48:59 ID:+jGpw22J
3月は125回〜127回まで放送。127回で終マークがついてる。
ファイナルはTBSチャンネルでは他のスペシャル同様独立した番組として放送するのかな?
4月放送になるのかな?
一挙放送は100回と101回のみっぽい。
129名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:33:37 ID:Nn9/VWx4
>>128
乙!
101回は総集編なんだから放送しなくていいのに。
130名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:36:23 ID:JglpAJSj
韓国で電車男放送中
http://www.onstyletv.co.kr/
131名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:18:51 ID:vibirrU1
>>128
ラスト二週の総集編が放送されないのかorz
CSでウルトラマンシリーズやっているのに、7、11回目は、放送される事は、ないのかな?
132名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 16:54:38 ID:PJH0E8rQ
たけし城が炎上するところ見られないのか…
しかしこの番組も「笑ってポン」「お笑いサドンデス」のように短期間で終了する危機があったのに、よく続いたもんだ。
133名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 17:12:58 ID:6Af7RLA4
しゅんかんスト〜リ〜ランド
134名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 17:16:32 ID:6Af7RLA4
僕のオナニー瞬間ストーリーランド
135名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 14:49:36 ID:JOtlV1s+
ttp://video.google.com/videoplay?docid=7529005967337871450&q=Takeshi%27s+Castle+-+Humor+Amarillo
スペインかどっかで放送された、初期のたけし城。テレビ板より。
「国境の壁」で女子プロ練習生の人が出てるが
一緒に出たチームで、今は引退した工藤めぐみが出てた?
「今週の勇者」の名前と年齢と、放送年を計算したらぴったりなんだが。
136名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 01:44:36 ID:WgcTTZBm
アトラクションリストにある『国境のルーレット』
「ルーレットを1回だけ回し、その数字と同じ番号をつけた人だけ失格」

この余りにも理不尽すぎるゲーム(笑)は第何回ごろに放送されたんでしょうか。
137名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 09:34:46 ID:aQXp2uQH
>>136
126回。
138名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 12:05:17 ID:???
スカパー入ってたけし城を見てここ見つけました。
 
これから毎週見ようと思ってたのにもう終わるの?これ・・・ショボーン
139名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 12:58:42 ID:mC0G2J8g
>>87
#56の刺しつ刺されつもブラ透けあり。
140名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 15:07:31 ID:aQXp2uQH
そういえば前々スレで2枚のブラ透け画像があったけど、
うち1枚はまだ放送されてない。残り5回で登場するのか、#106SP
のもので飛ばされたかどっちかだな。
141名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 19:48:21 ID:???
>>138

リクエストしたら?
第1回から再放送してくれるよう
142名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 22:08:46 ID:yDYENkJv
できればレギュラースタート前の特番と号外版風雲!たけし城、さらにレギュラー後の特番も放送してもらいたい。
ところでレギュラー後3回目の特番でカート戦から射的ゲームになったようだけど、どうやって勝敗決めたんだろうか?
143名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 22:37:53 ID:cXLov7o4
射的ゲームでは勝敗は決めない。
ただの商品をもらえるゲーム。(箱ティッシュから100万円まで)
144136:2006/02/16(木) 02:40:24 ID:kg1322De
>>137
ありがとうございます。
じゃあスカパーではもうすぐ放送されるんですね。
145名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 15:38:04 ID:???
24時間たけし城が放送されるチャンネルとかやってくれねぇかな。。。
146名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 00:17:48 ID:6nBnQ/Uu
ウルトラマンシリーズ放送してるし、来月からはシブがき隊のドラマも放送するし、
細川たかしも結構CS放送解禁になってきているようなので、次第1回から放送する時は
今まで飛ばされた回を放送して欲しい!!
147名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 23:37:40 ID:SZY+oKuC
迷路のやつのストロング金剛が懐かしい…
148名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 10:37:35 ID:6h6WSSmm
>>146
それをtbsチャンネルのホームページからリクエストメールを送らないとだめだよ
149名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 23:31:04 ID:???
今日の、ざとういちコントににやりとしちゃった。
 
銃数年後、たけしが本当にする事になるとは
本人も思ってなかっただろうなぁ。。。
150名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 23:31:07 ID:oxQH4rSC
久々にBGM追加
地震だ爺さんアニメ→マリオ3クッパ戦〜クッパ落下
151150:2006/02/22(水) 00:17:38 ID:oi2+AZ/z
BGMさらに追加
かわいい子には旅をさせろアニメ→マッピーボーナスラウンドパーフェクト
152名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 00:39:50 ID:AnB2kEeX
来週は最後の女子大生大会。悪魔の館で池ポチャブラ透けがあった
憶えがあるがどうだろう?
153名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 02:36:54 ID:yatSHjyT
↑ それって白のTシャツ?111回放送のどんぶらこっこみたいにはっきり透けてるのかな?
154名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 10:32:24 ID:AnB2kEeX
↑あくまで記憶だけど真冬なのに白Tシャツだったと思う。
この回はレオタードの女の子が墨を塗られた後に池に落とされたり、
外人留学生のブラチラがあったことをはっきり憶えてるので、
ブラ透けも確度の高い記憶だと思う。
155名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 23:12:28 ID:Cas/SONi
>>154
画像ないでしょうか?
156名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 01:48:53 ID:N5S3nB67
稲川淳二のリポートは半分以上が何言ってるのかよくわからないw
157名無しだョ!全員集合:2006/02/24(金) 06:27:31 ID:EFxgEK66
以前出ていた
『春の豪華版 風雲!たけし城スペシャル 雪の陣』
の放送予定が未定で少なくとも3月中にはない模様。

4月にやってくれると見るか、それとも無かったことになるのか・・・?
158名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 18:00:02 ID:???
>>157

それかGWにやるか。。。
159名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 23:25:23 ID:Uk/IbojL
外人留学生のブラチラ、どこであったの?わからなかった。
160名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 00:09:20 ID:tfF+nTDF
今回のまとめ
・悪魔の館一人目が池ポチャブラ透け。
・悪魔の館レオタードの子、よーく観ると入り口でB地区が勃起してる。
・やだあ〜の外人のブラチラは落ちた際とインタビュー中。
161名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 02:48:07 ID:tfF+nTDF
今回のまとめ・追加
・街かどテレビで顔面真っ黒にされるJD続出。

久々の(;´Д`)ハァハァ満載の回だった。
162名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 04:39:27 ID:???
4月の番組一覧にも載っているけど
詳細は不明。
163名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 19:33:47 ID:tfF+nTDF
>>162
1.#1に戻る
2.#100に戻る
3.#100,101は3月に一挙放送するので#102から
のどれかだろう。

ところで89年秋SPやってくれないかな。とうもろこしでポンで
ブラ透けがあったと記憶してる。あとブルマ女性の泥まみれがあった
らしいが。放送のネックは本選ROUND1が台湾収録のため版権問題が
どうなるのかという点だな。
164名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 00:05:52 ID:1kDTJXXZ
>>163
88年秋の奴も何処の国かは、分からないですが版権問題で放送してないみたいですね。

それと89年の本選のROUNDごとにアトラクションを教えて下さい。
165名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 02:48:54 ID:UFFwYMMx
長ったらしかった家老の名前がいつの間にか「そのまんま東」になってた・・・
166名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 09:53:54 ID:LMV+13tm
毎週見てたけど、今見ても面白いモノだったんだろうか?w
音楽が結構凝ってた希ガス。
167名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 11:55:13 ID:???
>>166

茶の間で見たほうが楽しめる構成なんじゃない?

音楽はよかたね。時折ファミコンサウンドも聞けて。
168名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 12:21:46 ID:???
オープニング・エンディングテーマは無駄にかっこよかったな
169名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 16:00:38 ID:kZyDzYd/
>>164
89年秋の登場ゲーム。
北海道地区予選:鮭の河のぼり、じゃが芋さん転んだ、とうもろこしでポン!
九州地区予選(佐賀):泳げ!ムツゴロウ、カルタでお勉強、玉ったもんじゃない
関東地区予選(緑山):国境の坂、竜神池、アドベンチャーゾーン
中国地区予選(広島):海上のパーフェクション、戦場にかける橋、大・天国と地獄
台湾決戦:どんぶらこっこ、悪魔の館、ぽかぽかドボン、ローラーゲーム、
まわってビーチボーイズ&ギャルズ、ジブラルタル海峡
最後にまた緑山に戻ってカート戦をやっていた。
88年秋はアメリカ、オランダ、台湾で予選をやったらしい。
アメリカ予選でキノコでポン、これは玉RUNをやったのを見た記憶がある。
170名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 17:49:27 ID:TO08jUEx
169さん、
とうもろこしでポンのブラ透けと佐賀予選でのブルマ女性がいた
というのはどうでしょうか?事実をご存じでしたら是非。
171名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 21:31:08 ID:???
>>165
離婚したから(ウソ)
172名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 00:35:08 ID:8oVxkGCg
>>161
画像ください
173名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 21:58:39 ID:P+QIAq3i
カート戦のたけし戦車の的には防水スプレーがしてあったと
たけしが暴露。
174名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 22:31:42 ID:???
簡単に負けたらつまんないもんね
そのぐらいはいいかな
175名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 23:09:51 ID:ZkxWDWZp
防水スプレーワロスw
だからなかなか破れなかったのか
176名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 17:40:53 ID:???
末期に負けが込んだのはサービスなのか
それともレーザーに変えたのがたたって遠距離から狙い撃ちされたのか
177名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 21:59:08 ID:???
悪魔の館ってゴールは1箇所しかないんだから
敵はそのゴール前の部屋にいれば全員捕まえられるんじゃないのか?
178名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 22:10:37 ID:???
悪魔の館で顔を真っ黒にされたお姉ちゃんの画像ください
179名無しだョ!全員集合:2006/03/04(土) 23:52:28 ID:???
>>177

まぁそれやっちゃあおしまいということで
ばらばらに配置と。。。
180名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 02:17:05 ID:mKUx0RuP
#99でのカート戦は、たけしが飛行機から狙っている不利の状況の中でよく勝利したもんだ。
#100 のOPでたけしがやってるファミコンソフトは「影の伝説」かな?
181名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 10:51:32 ID:jExt8SDU
>>173
的の紙って、何の紙が使われてたんだろう?
たけしの的だけでなく、攻撃軍も乗る台によっては簡単に破けるもの(紫に染まる)もあるし
ちょっと光沢あってそう簡単にやぶけないもの(水当てられてるけど染まらない。防水スプレー?)もあったしね。
#82なんか顕著に後者。
182名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 17:07:46 ID:???
影の伝説は軍団がCM出演してた
183名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 15:13:20 ID:dywEnAqU
>>173
それ以前に、戦車のスピードと水鉄砲の威力だけ見てもかなりズルいだろ・・・w
184名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 18:59:30 ID:Y1wMToav
思い出したんだけど100万円の回ってもう1回ない?
知り合いが出てその人がたけし号を撃破した記憶があるんだが・・・
確かレーザーのときで、幼稚園のときだから89年放送分だと思ったが・・・
ほかの攻撃軍勝利の回見てもいなかったし。
185名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 04:55:18 ID:???
>>137

#125の間違いでは?
でもつまんなかったな…。
186名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 19:36:40 ID:jHqAUzXC
BGM
●国境のルーレット
タンクポリスの懲りない面々
187名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 21:05:55 ID:???
中学生の時にたけし城に出ました。
ジブラルタル海峡?で顔面に思いっきりボールが当たりリタイアしましたが
188名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 01:08:42 ID:1hJU9Yys
>>185
#126にも登場するハズ。

>>187
中学生大会にジブラルタルはなかったぞ。
189名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 20:06:19 ID:???
http://fout.garon.jp/?key=Gz0RvPt-r4ZkKxWi-7G6Pb:tIkc&ext=wmv&act=view

高田純二あほや!!
場外馬券売り場でパンチパーマにインタビューしとる!!
2人目のパンチパーマ何ゆってんのか訳わからん!!
「うあうあうあ 来てることになってないのにお前
んなもんやってもしょうがないんだよ」
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
お前馬券売り場に来とるやんけー!!
爆笑じゃ〜!!

最後でたけしも喋るん滅茶苦茶早い早いし何ゆってんのか訳わからん!!
「いちぁ〜!!いちおう!!いちおう怒ってんだけど
ちゃんと答えて意外に一安心だおもってね
うせぁうあうあうあう どうなんだよ足立区だよ ちゃんと答えてやって!!へっへっへっw」
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
何が「足立区だよ」じゃ!!
「足立だよ」じゃ!!
190名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 00:45:25 ID:UIlcJsaN
4月から第一回に戻るみたいだ。ファイナルは放送しないみたい。CS初回放送で欠番になった回放送されるかな?
191名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 07:14:50 ID:RQJq6eAt
88年の秋のSPのアトラクション一覧を教えて下さい。
192名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 10:37:57 ID:9QpeAbQu
やっと第1回から始まるんだね
めっちゃ嬉しい♪
193名無しだョ!全員集合:2006/03/10(金) 23:09:32 ID:???
4月以降も週1回のペースは変わらないまま
#1から放送…。

つまり再び#127に来るまで2年強続くことに。
194名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 17:30:58 ID:/PsdMJnO
バレーボールぶつける谷のBGMは
コンバットマーチだっけ
あれ好きだった
195名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 17:33:06 ID:ISCmVXGu
#1からということは、最後は城内に乗り込んでの水鉄砲決戦も見られるし、
カート戦もいろいろな型の戦車や唯一の引き分け試合も見られんですね!!
196名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 21:16:32 ID:???
>>195

おそらく。
197名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 05:06:43 ID:YPCsghRd
うちの友達が出場した回があったけど、細川たかしのせいでカットになってしまった
せっかくの録画を台無しにしやがって・・・
198名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 09:54:40 ID:A3JSMrSE
197
同感。本当に細川は最悪な野郎だよ!!「世界の北野」と呼ばれているたけしでさえも再放送OKなのに…あいつのせいでたけし城初の敗戦が見られないなんて気に入らないな〜。たけしは本当の意味で殿だ。
199名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 13:07:18 ID:???
>>197-198
細川たかし再放送解禁になってきてるんじゃないの?
以前は全く駄目みたいだったけど。

やっぱり今も駄目なのだろうか。
200名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 14:38:41 ID:fVheMLvg
200
201名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 14:58:10 ID:2P02X0M0
まずは#7が放送となるかが解禁方向への見極めの1つ。
これはウルトラマン関連でダメだったようだが。
202名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 20:49:19 ID:A3JSMrSE
#7って、キノコでポン初登場の回じゃない?
たけし城もウルトラマンも同じTBSなんだから、ぜひ放送してもらいたい。ちなみに「100人に聞きました」でもウルトラマンが出ていた回がカットになっていた。
203名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 04:59:06 ID:ub8Vq1mG
人喰い穴って1回目から始まってたの?
204名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 09:24:05 ID:3CtWpSTy
たけし城を何時まで経っても落とさない谷隼人を、
松岡きっこが怒鳴り散らす回は何時でしたっけ?
205名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 12:45:42 ID:x6Q9a51h
203
1回目から登場してました。さらにロープ1本だけのジブラルタル海峡など他の種目の違いにも注目。

204
「冬の陣2」の最初の方では?
206名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 12:58:16 ID:x6Q9a51h
2002年10月くらいからCSで放送が開始されて#99まで行ったらいきなり#50くらいまで戻って、#100 〜が放送されるまで約1年かかったけど、今度もそうなるのかな?
207名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 22:55:40 ID:x6Q9a51h
205
失礼、「冬の陣1」の方だった。
208名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 23:34:51 ID:jm04p0nD
>>205
あのジブラルタル海峡って、毎回毎回一瞬ぐらいしか映らなかったよね?

それと、第一回って言えば、「バネならば向こう岸まで飛んでゆくんじゃないか?(不正確スマソ」
って、竜神池をたけしが貶していたよね。
209名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 12:51:43 ID:9sdxML0P
ジブラルタルに関しては#1、2は確かに一瞬しか映らない。#3からたけし軍の砲撃が始まる。しかし玉がなかなか当たらず、しまいには手で投げて当てる始末…
#5から橋に変わるが金の玉を持つルールはまだ無い。
210名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 21:29:51 ID:9sdxML0P
208
たけしと石倉、竜神池のミニチュアを見ながら
たけし「バネになってるな。でもグッと踏んでバネの反動でここへトンってきたら楽じゃねーかコノヤロー。」
さらに石倉が実験して池に落ちたと知り、
たけし「落っこってしまったのか?」
石倉「落っこちました。」
たけし「生きてるじゃねーかお前はコノヤロー!!」
211名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 23:58:35 ID:M220xGqU
初期のは男ばかりで女の子がいないからつまらん。
212大富士:2006/03/15(水) 06:06:47 ID:???
俳句を一つ。

相撲取り/引退すれば/ただのデブ
213忍竜:2006/03/15(水) 09:38:32 ID:Z2RpNv2g
相撲とり 脇拭いたあとで 顔拭くな
214名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 01:07:06 ID:???
>>186
他のバラエティでもよく聴くあの曲、そういうタイトルだったんだ。
長年のわだかまりが解けた思いだわ。
215名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 18:53:51 ID:N5EmLuVq
GW特別編成でたけし城スペシャル一挙放送決定。
どのスペシャルかは不明。
216名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:06:10 ID:VwoKURl9
今までにCS放送されたスペシャルは
●史上最大の戦い
●冬の陣1、2、3
●雪の陣
これ以外にやるのかな?どうせならレギュラー後のスペシャルもやればいいのに…
217名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:12:48 ID:VwoKURl9
史上最大の作戦だったな…
218名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:20:10 ID:???
まだ放送してないスペシャルは何がある?
219名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 20:53:29 ID:VwoKURl9
スペシャル未放送のもの。中には権利の問題で放送不可能な物があるとか。
●87.4.3
《痛快なりゆき番組 風雲!たけし城スペシャル》
●87.10.2
《豪華版 風雲!たけし城スペシャル》
●88.10.7
《風雲!たけし城スペシャル 史上最強の戦い 世界制覇秋の陣》
●89.10.6
帰ってきた“風雲!たけし城”スペシャル

●90.3.30
春休みスペシャル「新・風雲!たけし城鉄人日本一決定戦!」

●90.10.19
金曜テレビの星「風雲たけし城スペシャル」
220名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:22:14 ID:???
あり
221名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 19:08:20 ID:???
ウーパールーパーが緑色になってたのは、何か意味あるのか
222名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 01:02:24 ID:???
最終回で、私服でたけし軍のカートに乗ってたのは誰?
223名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 15:37:50 ID:fWZkDMxO
すもうでポンの大念寺くん人形を1回だけしか登場させないのは勿体ない。0勝2敗やし…
(その後のスペシャルで登場したのかは知らんが)
俺は放送直後に録画したのを見て、大念寺くん人形の顔真似(笑いながら右目を下向けて左目を上向ける)が
実際にホンマにできるかどうか自分で写メに撮ったぞ!
そんなことしたのは俺だけじゃないはずだ!
めっちゃ難しいから挑戦してみるべし!
224名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 02:26:04 ID:iP1KuJey
#127 のエンディングで、攻撃軍の名前のテロップの中に「振掛さささ」という奇妙な名前を発見。一体何者なんだ?明らかに本名ではないと思うが…
225名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 20:52:47 ID:aH9iCia7
>>224
水島新司監督の野球チームの人らしい。
226名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 01:48:12 ID:+37a6JH/
GWの特別編成って過去に放送したスペシャルか。未放送の奴が無い。orz
227名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 12:21:22 ID:9tyg3u78
日付がなんで3月32日?
228名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 09:22:18 ID:Dl63AjBM
>>227
エイプリルフールだから
229名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 14:21:07 ID:???
中学生大会見たけどエロかったな
胸の大きい子が結構出てたりして
竜神池で赤い服着たブルマの子がかわいすぎ
230名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 23:14:15 ID:nsexk2PE
#1つまんねー!
男ばっかだったけど女は第何回から出るの?
231名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 23:31:11 ID:bKSJr43u
第1回放送、初めて見ました

3ヶ月後に確実に打ち切りになりそうな内容でしたね(笑)

しかし、あれが後に伝説の超人気番組になるとは
232名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 00:32:05 ID:bnJY8tNl
携帯バーチャルSEX
http://m-pe.tv/u/?gijisex
233名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 00:33:30 ID:mPpZWZCp
第二砦の模型で使われていた人形を見て、たけしの「なんだこのガードマンみたいのは。これだな、テレビ朝日のガードマンで森繁さん帰したってのは?」の発言、笑った。
#1の攻撃軍のほとんどが作業着なのは何故だ?

230
#3から女の子が数名出てくる。
234名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 05:53:27 ID:Bi9oOQ7h
〒107 東京都港区赤坂五丁目
TBSテレビ
   「風雲!たけし城」出場者係
235名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 07:04:38 ID:Ya3Ibisi
ジブラルタル海峡、めちゃ簡単そうじゃないか。
236名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 16:13:19 ID:???
谷隊長もナレーションも板に付いてないなw

>>235
体力勝負って感じだったね。
237名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 17:44:10 ID:g77EHFv8
そういや、これに出ていた「アニマル」は今何処で何してんだろ?
238名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 19:33:36 ID:Ya3Ibisi
#1って全員全部ゲームしたんだよね?第1砦44人しか通過しなかったのに、よく全滅しなかったよな〜。
239名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 20:56:23 ID:8QCyYTW8
ドキュメンタリーのように硬いナレもまた味かの…
240名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 21:17:38 ID:JQzfF9EY
すもうでポンでは城みちるが意外と強かった事が印象に残っています。
241名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 01:02:40 ID:???
某サイトでたけし城の動画を見たが
第二砦にフジテレビの目玉マークのかぶりものが・・・
242名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 02:34:58 ID:0rgvi+G5
怪獣大会のスペシャルは権利の都合で未放送なのに、#5ではバルタン星人が登場している。権利の方は大丈夫なのか?#5がいきなり欠番になったりはしなければいいが…

それにこの番組に4人組の頃のダチョウ倶楽部が出ていたと初めて知った。
243名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 03:14:12 ID:nWX3iHbs
水道橋と玉袋が参加した頃はまだ素人だった頃かな?
244名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 05:20:34 ID:k+vo1Oiw
#1で玉袋は第一砦で失格になってたね。

2人ともたけし軍団セピアより下の三軍だったようだ。
245名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 20:52:04 ID:M6rUxh9h
この番組にたけしは不要だったな
246名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 22:26:25 ID:???
たけしは必要。
攻撃軍のゲームを見ながら、たけしと東があれこれ言ってるのが面白い。
247名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 05:22:33 ID:???
昨日BS-iでやったケータイ刑事が緑山ロケで
人喰い穴のトンネル使ってた
248名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 00:20:56 ID:GCyxVWj6
最終回見逃してしまった
何か特別なことありましたか?
249名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 12:30:26 ID:bYpBXgLY
ナレーションやたけしが今回が最終回と言っていたくらいで、あとは通常と変わり無かった。たけし軍の勝利で終了。
250名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 19:16:59 ID:cQE8TD9A
5月は#5は放送されるが#7は相変わらずカット。
ウルトラ怪獣ではなくウルトラマンなどのヒーローのほうの権利の問題かな?
251名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 20:22:16 ID:???
>>245-246

不要な感じだが、実は必要ってとこかな。
252名無しだョ!全員集合:2006/04/10(月) 22:44:47 ID:2hFZsyxx
>>250
3年も経っても、全然解消されないのか・・・
このままでは初勝利の回も・・・
253名無しだョ!全員集合:2006/04/11(火) 22:52:09 ID:eEDQBSYH
金子社長は最終#127に出てたが、#1,#2ですでに登場してたのか。その後100人に聞きましたにまで登場したわけだが。
254名無しだョ!全員集合:2006/04/12(水) 03:54:39 ID:ldyVlmZz
「たけし城」なのにたけしが不要とか言う神経が分からない・・・
255名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 03:49:38 ID:GPYZqGla
金子社長が失敗した時の「バカヤロー!」と悔しがる姿は江戸っ子らしくていい!
256名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 09:27:34 ID:???
人間戦車、人間ミサイルにハゲワロタ
しかし1回目と2回目の差がものすごいな。いろいろと試行錯誤の時期だったんだろうな。
257名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 12:20:17 ID:0YOSiUNA
17年前の今日、たけし城ファイナルの放送って事か?しかしCSで放送されないのが残念。城が炎上する所が見たかった…
ところで最優秀敢闘賞は誰だったのか?超豪華プレゼントは何だったのか?覚えている人いたら教えて下さい。
258名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 22:27:24 ID:BZSMbVB5
最優秀敢闘賞は、確かキョンシーのコスプレをしてた人。
軽々と難関をキョンシーで超えて行き、人食い穴に散った。
259名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 20:32:29 ID:EDFlVCyq
>>234
『「たけちゃんと遊ぼう!」係』じゃないと・・・

「コリントでポン!」って無茶すぎ。
260名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 02:56:36 ID:r/WjDMnZ
出場希望のハガキを1回出した事あるけど、全然返事が来なかった
毎週何万通届いていたから抽選だったんだろうな
261名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 14:49:19 ID:gPukcs4E
デーモン小暮のオールナイトニッポン3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1139821446/l50
262名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 15:49:10 ID:xEMdnoE4
大念寺誠 あの人は今こうしている(ゲンダイネット)
速報版にいけ!!
263名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 02:03:20 ID:lnxyaehF
#3の名言
たけし「股間がうずくな。明るい太陽の下(もと)。」
264名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 03:09:13 ID:wPZ1J52c
TBSチャンネルで第1回放送見たいけど、こんなユルユルだったっけ?
改変期番組紹介ぶっち抜き番組で、紹介されてて女子アナに水鉄砲掛けてたのを覚えてる。

城決戦が好きだったな。
水鉄砲後の戦車戦でのレーザーはどうも怪しかったw
265名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 03:22:06 ID:xP9SF3oV
当時の軍団は東がリーダー的役割だったけど、当時の軍団の最年長はタカだったんだな
タカは今と比べて目立っていなかったなw
266名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 03:49:12 ID:???
1回目、2回目3回目と完成度が全然違うな。
 
でも2回目が一番おもしろいけど>やっぱ素人が主役だし
 
ところで1回目の竜神池とかで流れてたFCゲームの音楽、
アレはタイトルとかCD収録曲わかりますか?
267名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 06:10:49 ID:???
>>266
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HQB4/503-2512969-9411955

これの6曲目。アーケード版のリブルラブルです。
268名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 06:15:25 ID:NNUQLvMm
>>266
FCではない『リブルラブル』
近年再販された『ビデオゲームミュージック』にある。

音楽といえば3回目は『サンダーバード』ばっかだったけど
86年当時でクリアな音源あったの?
269名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 20:40:27 ID:???
ありがとうございます。
早速購入しました。
270名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 10:26:10 ID:uSGJMlA1
>>266
ロッテのパスクチの応援歌としても使われている
271名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 15:32:38 ID:ZsNtASAb
#3からようやく笑い声のSEが挿入されるようになったね。

#2ではパーマだったタカが#3ですごい短髪になってたのが気になった。
272名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 23:26:55 ID:s6L+HxXA
女の子が全然いないと谷隊長の口調もずいぶんと勇ましいな。
273名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 03:43:33 ID:s+rTd6IK
渡嘉敷も大念寺も初期はカッコイイよな
のちにバカバカしいコントをやるとは・・・
274名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 13:32:35 ID:???
たけしの背後でタカが嬉しそうに口ずさんでいた
「♪ちゃんかまっか、ちゃんかまっか…」みたいな歌は何ですか?
275名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 19:46:28 ID:eGBizB6D
この番組においてのたけしの存在意義は完全にゼロだったなぁ。
276名無しだョ!全員集合:2006/05/05(金) 19:04:19 ID:O5LjR152
tbsチャンネルで連続放送中
277名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 10:56:32 ID:???
第4回で玉ちゃん(当時18歳)と寺島進(当時22歳)が出場してたみたいだね。
寺島は当時からたけしの近くにいたのか、それとも単なるたけしファンだったのか…?
278名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 00:06:56 ID:O2LDxGcp
女子プロレスラーのブラ透けは嬉しくも何ともないな。
279名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 06:06:24 ID:NwhdHvz5
また玉ちゃんが出ていたね。
280名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 06:35:14 ID:1bkXg9Q1
俺は女子プロレスラーのブラ透けで抜いた。
281名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 13:02:41 ID:O2LDxGcp
次の白シャツブラ透けは#50だったかな?
282名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 17:44:33 ID:???
最初のたけしのカートってピンクだったのかよ……
283名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 19:24:00 ID:1bkXg9Q1
白シャツブラ透けは、♯10〜♯15のうちどれかの放送の悪魔の館であった気がする。
284名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 23:25:55 ID:O2LDxGcp
>>283
人妻なので除外。
285名無しだョ!全員集合:2006/05/11(木) 12:57:01 ID:9wHbz36K
悪魔の館または街角テレビで顔を真っ黒に塗られた女性の画像下さい
286名無しでポン:2006/05/11(木) 16:46:24 ID:LO9t9sgO
初のカート戦は、やたらたけし&石倉ばかり映して全然状況が判らなかったなぁ

あと初登場の丹古母鬼馬ニは、なんか新宿にいる浮浪者みてーだったw
287名無しだョ!全員集合:2006/05/11(木) 20:24:27 ID:???
>>286
カメラ1台でやってたのかもしれないね
288名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 00:42:06 ID:???
たけし城の音楽の名の一覧ってないんですか?
289名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 22:53:54 ID:vRQlDzyO
「自由への壁」はだいぶ音楽に助けられていると思う
あの音楽が無かったらかなりしょーもないゲームだw
290名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 23:10:57 ID:???
>>289

BGM次第で雰囲気物凄くかわるもんだね。
第1回のようなファミコンサウンドだったらどうなっていたことやら。

>>288
アトラクションリストはあるけどBGMリストはないみたいだね。
漏れも題名知らないの多いしな。。。
291名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 13:11:59 ID:TV0pY1eK
#6での竜神池で、オレンジのTシャツ着たかわいい女の子が失敗して池から上がる時の姿、メチャエロかったな。背中がかなり出てたし、ブラも浮き出て見えてたし。たけしと石倉が興奮してたのもわかる。これが白のTシャツならもっとよかったのに。
292名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 19:15:54 ID:???
>>289
まだよろい注がいないんだよな。

しかしジブラルタル海峡の橋の幅が異様にでかかったような……
293名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 01:08:17 ID:???
ジブラルタル海峡を軍団が3人がかりで揺らしてたのはさすがに「キタネー!」と思ったw
294名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 03:12:45 ID:NykpGBLq
悪魔の館入口に立つ谷隊長に対して、たけしの
「熱海の番頭さんじゃないんだから傘持ってて待っててどうしようってんだ?」
の発言は笑った。
295名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 17:39:50 ID:B6VgH16Z
>>290
特に「自由への壁」と「跳んでおめでとう」この2ゲームのBGMは永遠の謎…
296名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 00:24:07 ID:Z6XnsQu/
『ボンバーマン』の曲が使われてたゲームって何でしたっけ?
297名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 00:55:22 ID:BiDhO00Z
>>296
坂の上から転がってくる大玉をよけながら進軍する「これは玉RUN」。
ボンバーマンのOP画面の曲が使われてたはず。
298名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 15:05:59 ID:d5pSKLTY
先日、アニメ「女子高生 GIRL'S-HIGH」(第7話)で
たけし城の再現みたいなことをやってた。
299名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 21:55:30 ID:???
>>297
火事になったんだっけ?
300名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 07:38:13 ID:TZQmKgWo
>>290 >>295
個人的には、ペッタンコの曲名も謎です。
301名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 23:35:29 ID:10dMd/Hl
299
「すまきで玉RUN」の方じゃない?
302名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 21:28:53 ID:RqDXIwRW
たけし「子供なんか、これ(戦車)でひき殺したりなんかして!」

これ、今の時代だったら放送NGだろな・・・(^ ^;)
303名無しだョ!全員集合:2006/05/25(木) 21:42:03 ID:Ac46lKgh
>>302

だよな
304名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 09:06:24 ID:???
そもそもこの番組の企画自体が通るかどうか怪しいし……
305名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 18:24:38 ID:???
>>298
ギャラクシーエンジェルでもたけし城のパロディやってたな
306名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 22:02:44 ID:QCjfCBGG
今度の第9話でたけしの的が破れるそうですが・・・
そうなのでしょうか?
307名無しだョ!全員集合:2006/05/29(月) 00:04:16 ID:???
>>306
たけし軍没落に関しては、過去ログを嫁
308名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:29:56 ID:OxFMe00o
#9の笑い声SEが普通以上に大げさに聴こえたのは俺だけかね?
309名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:57:09 ID:gijkddvK
来週はもっとエロいぞ!
310名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 03:22:30 ID:tIdAEg8B
↑何があるの?
311名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 03:51:55 ID:o52Flvuw
#9は幻の攻撃軍勝利の回だったね。
的を破いたのに自らルール違反と言ったのはビックリ
もし黙っていたら100万円ゲットだったのか?w
312名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 06:01:15 ID:StS0Hw/b
たけし号の的が敗れたけど、なんとなく画用紙みたいだったな…
313名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 08:54:57 ID:???
10万ゲットの大工ウラヤマシス
314名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 11:42:52 ID:???
飯食いながら最後まで見た。
煽りまくる谷隊長に「破れてるんですけど……」と目で訴えかけていたなw
315名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 17:57:26 ID:???
そうか。今回みたいな事があったから、後に的が操縦席のすぐ前に移ったんだな
だが、そうなったら今度は、たけしが手で的を隠してしまうという問題が生じる訳だが‥‥w
316名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 15:32:21 ID:ijkpCOed
埋蔵金がうまってたとか当時ありましたね
317名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 19:34:22 ID:ESakPRIq
最終回も#1もみのがした.....
#7を意地でも放送してくれ!!
318名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 10:34:37 ID:???
それよりフライデー事件で謹慎していたたけしが復帰する#55が見たいぞ
事件から20年も経ってる事だし、思いきって解禁してくれよう!
319名無しだョ!全員集合:2006/06/02(金) 11:51:25 ID:???
>>318
復帰回ってぐぐると1ページ目に出てくるこれか?
ttp://maru-2.hp.infoseek.co.jp/takeshijoh/top.htm

↓今の番組だったら実況にこれが書き込まれる
足立区へ(・∀・)カエレ!!
320名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 01:33:23 ID:iw0qg21v
放送禁止の回(ウルトラマン,細川たかし関連)が
なぜ放送されないかいまだに納得できないよ。
円谷プロや細川が認めない限り不可能なのかな?
別に彼らをバカにしている内容ってわけじゃないだろうに
特に細川たかしだけに限れば5,6回もあるのでこれは本当に
どうにかしてもらいたいんだけど・・・
321名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 08:26:05 ID:???
攻撃軍初勝利の回も含まれてるようだしなー
322名無しだョ!全員集合:2006/06/04(日) 17:59:11 ID:ukYXojCi
細川たかしが映らないように、オープニングの語りとゲーム間々のやりとりを
省いて時間短縮バージョンででも苦肉の策として放送できないものかな?
姿が映らなくても、ゲームを鑑賞しているときの声までもアウトなのか…?
最後の戦車戦に彼が出てたわけでないから、初勝利の瞬間は流せられるしね。
本当にTBSチャンネルには、検討してもらいたい!
323名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 03:03:07 ID:OWD1U1r/
>>322
うちの友達が出場した回があって永久保存版にしようと思ったが
友達が出たのは運悪く細川たかしのゲストの回だった・・・

細川たかしが憎いと思ったね。
324名無しだョ!全員集合:2006/06/07(水) 12:23:36 ID:???
すさまじい戦車戦だったな
325名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 12:28:28 ID:/QVBGi1O
すいません教えてください 「SP冬の陣シリーズ」にはスケブラがあったのでしょうか?

363TBSチャンネルで冬って名前が付いていたのでスケブラがないと思って見ません(わざとパス)でした?
326名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 03:22:54 ID:???
細川たかしなんて3流汚れなんてどうでもいいだろ、
こんな奴に人権も権利もねぇよ、気にせず放送しろ!!
 
 
ってそのまんま東が言ってました、近所の酒屋で。
327325:2006/06/14(水) 13:21:20 ID:foQMU0sE
>>325
お願いします
328名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 16:13:48 ID:aQJ+MIEY
昨夜の「自由への壁」はフェイクで塗ってる汚れがずいぶん大袈裟だったなー
329名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 20:11:16 ID:???
>>328
しかしそのシーン見てたら、
板に塗ってる汚れ→乾いてる
紙に塗ってる汚れ→湿ってる
こんな感じだったから落ち着いて判断すれば見分けがつくっぽいw
330名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 21:06:42 ID:???
>>300
もしかしたら、番組オリジナルの曲なんだろうか。

ドラマなんかは自前で曲を用意するし、「めちゃイケ」もBGMの
いくつかは音効さんのオリジナル曲だしね。
331名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 21:43:54 ID:qQreJDWt
>>329
あれって板の上にさらに紙を貼ればいいのにって思った。
そうすれば泥がついても紙だけ貼り替えればきれいになる。
332名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 22:42:23 ID:UrVtJL2w
ポロリが観れて良かった。
333名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 13:01:28 ID:UaRaoJHI
>>325
冬の陣パート1にあるよ。キノコでポンでゴール付近で落ちる子が
ブラ透け。
334名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:26:40 ID:PcwC7N5b
最強のブラ透けは、#111のどんぶらこっこかな。19才学生、しかもかわいかったから何度オナったことか。
335名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 21:47:18 ID:UaRaoJHI
>>334
はげどー。
透けブラのJ子ちゃんはボーリングの時はトレーナー着てたけど
どんぶらの時は夜で冷えてきてる中、よくぞTシャツで挑戦して
くれたって感じかな。落ちぎわにパンチラしてたら神だったけど。
336325:2006/06/16(金) 18:59:21 ID:I/ZvYCjX
>>333
そうですかありがとうございます      迷った挙句なので悔しいです
337名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 09:03:49 ID:???
>>322

TBS-chのメールフォームにそれを丸々投稿してくれ
338名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 13:27:47 ID:???
東京イエローページでは、画面全部モザイクで放送という神的なことをやってくれたんだが。
339名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 20:37:19 ID:???
ニュースバードでやる野球中継は地上波の映像そのまま使って、
他球場の映像が出るところでは「著作権の都合上放送できません。
しばらくそのままでお待ちください」という凄まじいことをやってくれるわな
340名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 19:29:48 ID:1TAbhk7O
明日の親子大会、お母さんの透けブラあるかな?ちょっと期待。
341名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 20:56:51 ID:???
>>339
それはG+でもそうだぞ。
他球場の速報になると「著作権の関係で映像をお見せすることができません」とか
言ってNAだけ流して映像は球場の映像そのまま流してるだけだったりw
342名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 16:16:49 ID:???
>>341
映像が流れてるだけいいんじゃないかと
343名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 20:34:54 ID:Q/qVK/WM
そら地上波の方が強いわな
344名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 00:34:38 ID:2cdOmklp
親子大会のキノコでポンは細いうえに、3回転半でゴールの特別仕様か。
345名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 11:31:57 ID:G+nLD/rA
来週あたりの悪魔の館でブラ透けあるかな?
346名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 17:48:15 ID:2cdOmklp
>>345
あるけど、27歳の人妻のだよ。
347名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 20:55:39 ID:???
戦車戦で急に明るくなった件



2日がかりだったのか?
348名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 20:59:30 ID:???
>>347
だとしたら「服は洗濯せずに同じものを着てきて下さい」って言われたんかな
349名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 23:34:32 ID:yfOYi5BH
しかし金子社長よく出るな
カート戦では最多出場だろう
350名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 22:00:21 ID:J4mQwrdY
7月2日に『冬の陣V』があるみたいだけどこれ地上波だといつやったの?
351名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 00:27:27 ID:???
ビデオ「大爆笑 珍プレイ・好プレー」はブラ透けある?
352名無しだョ!全員集合:2006/06/23(金) 01:32:23 ID:teon0Px8
350
1988年12月30日放送
353名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 21:58:41 ID:OmOt7/a7
>>335
透けブラJ子ちゃんかわいいよな。マジやりて〜思った。
354名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 22:57:31 ID:xKh4QUes
ギャルサー最終回に人食い穴手前のトンネルが登場してた。
355名無しだョ!全員集合:2006/06/25(日) 07:02:45 ID:+2js7dDE
ハイソックス履いたコがびしょ濡れ+ブラ透けになる回はいつですか?
356名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 00:24:09 ID:yEARkryD
>>351
きのこでポンであるよ。けど黄色のTシャツだから透けはイマイチだし、見た感じ30過ぎぐらいのおばちゃんだよ。あとこの前の親子大会で、きのこでポンの名前考えた16才の女の子がきのこでポンに挑戦して成功した。白Tシャツだったから、失敗するの期待してたんだが、残念。
357名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 04:08:19 ID:BTJtsrO+
中山美穂が「派手!!!」の頃、ベストテンの中継をたけし城の会場からしてたのは概出?
358名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 05:23:03 ID:UezBa76u
とんねるずもたけし城で歌ったらしいね。

356
キノコでポンのブラ透けはほかにも2人ぐらいいるはず。赤トレーナーの女の子は肩紐がまともに見えちゃってるし…
359名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 14:41:57 ID:???
ビデオ「珍プレイ・好プレー」には、若い娘のWETシーンは多いのかな?
360名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 15:48:31 ID:N/5BpHJK
キノコでポンのお楽しみシーンをまとめると、
・冬の陣1→ブラ透け
・#65→ブラチラ、ブラ透け(おばさん)、腹チラ、透けてないけどブラ線識別可
こんなもんかな。
ブラ透けについては、このスレの初めの方にまとめてあるので、
そちらも参照されたい。
361名無しだョ!全員集合:2006/06/26(月) 23:33:59 ID:3dqxH3DV
当時のたけし軍団はそのまんま東がリーダー的役割をしていたせいか、後に家老になったけど
今のたけし軍団の状況ではタカが家老をやっていただろうな。

この頃のタカはあまり目立っていなかったなw
362名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 09:04:45 ID:???
当時のタカはよく見ると結構男前だ
363名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 22:56:50 ID:FCG+uWSM
キノコのネーミング募集をかけた回のオンエアが1986.7.11
すもうでポン初登場の収録日が1986.7.11
応募がある前にキノコでポンという名前は実は決まっていた?

ちなみに収録順は#10.12.14.11.13.15の順で、次回から戦車が
おなじみの形になる。
364名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 23:20:35 ID:kX1WCMl9
戦車の形が変わるのがたけしの「来週は・・・」なのか?
365名無しだョ!全員集合:2006/06/27(火) 23:41:06 ID:???
「とんでおめでとう」で着地した際の、あの“泡”は何なんだ?
366名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 04:51:15 ID:zeNzkAsX
水道橋が登場した時にたけしが「あっ!水道橋博士」と言っているけど、視聴者は「ハァ?」と思ってただろう。
当時の浅草キッドはまだ無名だった頃だからな
367名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 08:13:13 ID:CorRuoNM
>>363
だって「ポン」をつけるところが、
桂Pの作為が働いているとしか考えられない。
漏れも当時、「空飛ぶちんぽ」って名前をつけようとして
投稿したら、「もう決まったの?」って思ったよ。
368名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 08:15:06 ID:???
>>364
俺は悪魔の館が六角形になるのかと思ってるんだが違うのか?
369名無しだョ!全員集合:2006/06/28(水) 17:12:53 ID:+442gHv9
七月下旬に何故か104回と105回が放送されるんだけどこれって何か特別な回なの?
370名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 00:21:39 ID:bsiWg3md
ブラ透けより顔を真っ黒にされた女の子に興奮する俺って変でつか?
371名無しだョ!全員集合:2006/07/01(土) 04:16:07 ID:hhIgPFaL
>>369
最終回までいった後、本来なら#100からもう一度やるはずが
#1に戻ったため、救済で特別編成期間に#100から少しずつ放送してる。
372名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 01:34:06 ID:SX7iDqgE
>>330
自由への壁のBGMは何となく戦争映画っぽいけどね。
戦争映画のBGM使ってるゲーム結構あるし。
373名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 19:14:29 ID:???
すもうでチャッポン
374名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 01:27:10 ID:???
ものまね花畑というダチョウ倶楽部のビデオを見たけど
ウルトラマンのモノマネと針すなおが描いたウルトラマンのイラストにモザイク
入れて収録してたよ。
ウルトラマンや細川たかしをモザイク入れてでも放送出来ないんだろう。
375名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 23:18:38 ID:???
青山剛昌が出てた。
376名無しだョ!全員集合:2006/07/04(火) 23:38:41 ID:YmHcb8Cl
#15で気付いたこと
・坂の通過者は107人、EDの出場者数も107人。坂は全員通過。
・キノコでポンはゴールまでの回転数が減り、4人しか落ちなかった。
 だから、次からゴールが浮島に代わった?
377名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 09:08:15 ID:???
攻撃軍のカートでいくつかは2人乗りだったね。
数が準備できなかったのか
378名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 18:43:59 ID:pELR2cWa
>>377
86年度放送分(収録分)はカートが最大6台しかない。87年度からは1人1台のカートに乗るようになった。
379名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 23:42:00 ID:???
ところで石倉三郎が番組降板した理由って何なの?
ドラマの撮影なんかで多忙だったとか?
380名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 23:58:26 ID:???
まわってコマネチのBGMは
ファミコンの「ナッツ&ミルク」だったと思う。
381名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 00:07:34 ID:???
>>376
結局Vで落ちたシーンが放映されたのが全てだったのか。
固定だと浮島のように行き過ぎて落ちると言うことはないからなw
382名無しだョ!全員集合:2006/07/07(金) 00:43:52 ID:fe1i+CF1
ポカリの新CMってやってることが、跳んでおめでとうw
383名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 18:20:51 ID:sUwXt473
>>346
見ましたよ 可愛かったです シームレスカップかな?
384名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 22:22:51 ID:wmA6Qcr+
youtubeで最近アップされてた奴で悪魔の館があったが、女性が池に落ちそうな所を逆に迷路の中に引っ張り込まれて顔面墨塗になったのがあったが途中で途切れてアップになっておらず残念
385名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 22:57:07 ID:???
ストロング金剛さんが亡くなったみたいだね。ご冥福をお祈りします
386名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 23:10:53 ID:s69nZURw
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E8%A8%83%E5%A0%B1
本日亡くなったみたいです。合掌。
387名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 19:31:13 ID:fgZiiBkH
本当に残念だ
俺がガキの頃の憧れだった
迷路で女の子追い掛け回して・・・
言葉も出ない
388名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 22:16:44 ID:???
叫び声ってウィィィィィィアアアってこんな感じかな・゚・(ノД`)・゚・
389名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 23:45:34 ID:dTdqPt5d
386を見たけどストロング金剛なんて書いてないじゃん。
390名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 00:12:49 ID:???
確かに昨日の時点では書いてあったんだが、どうもWikiの方で誤爆があったらしい。
Wikiのたけし城の編集履歴を見ればわかると思う。
391名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 00:34:51 ID:???
念のためプロレス板覗いてみたが、ガセネタとのこと。まあ一安心。
392名無しだョ!全員集合:2006/07/10(月) 02:06:32 ID:???
いろんな新聞社のサイト見ても載ってなかったと思ったら
393名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 10:35:02 ID:???
そう簡単には死なないよ。なにせ“ストロング”だから
394名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 23:38:03 ID:???
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3344.avi

猪木VSラッシャー木村の髪切りマッチや!!
レフェリーのミスター高橋あほや!!
全然頭打ってへんのに頭押さえてダウンしとる!!
発作か〜!!
猪木がアニマル浜口に襲い掛かった瞬間、即行ストロング小林が歯剥き出しの凄まじい表情で猪木の背中3回叩いとる!!
発作か〜!!
ラッシャーあほや!!
猪木に鉄柱攻撃喰らって左腕強打して「うぁ〜〜!!」わめいとる!!
爆笑じゃ〜!!
ストロング小林、ミスター高橋殴って何がやりたいんじゃ!!
発作か〜!!
ストロング金剛とキラーカーンと山本小鉄そっくりや!!
爆笑じゃ〜!!
猪木の延髄蹴り全然当たっとらんのにラッシャー倒れとる!!
猪木カウント3取っても全然情け容赦なく殴り続けとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
395名無しだョ!全員集合:2006/07/14(金) 08:36:10 ID:I1gvyf2v
>>394
金剛ワロタw
396名無しだョ!全員集合:2006/07/17(月) 22:44:35 ID:???
最後1人の戦車戦って、回ってコマネチ初登場の回だけだっけ?
397名無しだョ!全員集合:2006/07/18(火) 23:03:38 ID:yzS1gd0F
「海坊主の池」って海なのか池なのかどっちなのさ…w
398名無しだョ!全員集合:2006/07/18(火) 23:30:56 ID:wCdJeMwT
史上最大の作戦って第何回にあたるのでしょうか?
17回じゃないの?
16回の最後の方でたけしが来週はスペシャルって
いってたみたいだけど・・・
399名無しだョ!全員集合:2006/07/18(火) 23:42:59 ID:???
別の様で家捜ししていたら、#31(攻撃軍初勝利の回、未再放映)のカート戦とEDの一部を録ったカセットが見つかった。
ビデオではないので音だけだし完全版ではないが、聞きたいヤシいるか?
400名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 00:54:06 ID:???
レガッタに大富士と柳ユーレイが出ているらしい
401名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 00:58:55 ID:RC50G6Qn
>>398
史上最大の作戦は第17回のはずなんだけど、なぜか史上最大の作戦と冬の陣1は放送回数としてカウントされていない。
なので、第41回の芸能人大会まで放送回数が実際の放送回数よりずれている。
402名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 01:40:10 ID:vG9CSmVZ
2回目が一番面白かったな。
403名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 08:22:48 ID:???
1回目を初めて見たときは( ゜д゜)ポカーンだったがw
404名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 09:36:32 ID:7VlAvn7I
大念寺誠
すがぬま伸
岡田正典

この3人は今どうしているんだろうね。
405名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 16:35:20 ID:???
大念寺はタクシー運転手
406名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 16:50:43 ID:???
人喰いタクシー
407名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 19:06:17 ID:pIS86mED
「戦場にかける橋」と「明日にかける橋」を混同したたけし&石倉w
408名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 23:02:43 ID:4DUzwtzO
スペシャルって下の分しか知らないけど
ほかにもあるのかな?御存知の方は教えて下さい。

史上最大の作戦(17回)
冬の陣(28回)
冬の陣U(73回)
雪の陣(86回)
冬の陣V(116回)
最終回スペシャルT?(128回)
最終回スペシャルU?(129回)

409名無しだョ!全員集合:2006/07/20(木) 00:14:56 ID:6oBiWDPH
●87.4.3 痛快なりゆき番組 風雲!たけし城スペシャル
●87.10.2 豪華版 風雲!たけし城スペシャル
●88.10.7 風雲!たけし城スペシャル 史上最強の戦い 世界制覇秋の陣
●89.10.6 帰ってきた“風雲!たけし城”スペシャル
●90.3.30 新・風雲!たけし城鉄人日本一決定戦!
●90.10.19 金曜テレビの星 風雲たけし城スペシャル
410名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 18:43:59 ID:???
>>406
違うでしょっ!
411名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 22:59:50 ID:d8GXYPwy
なんか微妙に100回からの放送もやってるな。明後日は104回と105回か。確か104回って高校生大会だったっけ?
412名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 01:18:10 ID:o2jMja0j
この前のTBSチャンネル見てたら、水道橋博士が参加者として出てた。
ヤラセか?
既出!?
413名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 01:57:39 ID:U2L1rrK9
>>412
水道橋や玉袋は結構出ていたな
カート戦まで進んだ事あったっけ?
414名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 04:12:31 ID:iqFd3m7j
玉袋がカート戦まで行った事がある。
415名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 16:55:51 ID:QWH0YLYs
>>414
名前言うとき何と名乗ったんですか?
まさか本当に「玉袋です」と?
416名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 01:22:33 ID:odhlBI8N
415
テロップでは赤江祐一さん(18歳・会社員)と本名で紹介。「浅草からまいりました赤江です。えー仕事は照明をやっております。」と言っている。次回#18に登場します。
417名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 08:45:59 ID:???
タレントの卵(で、成功しないまま今に至る)も結構紛れ込んでるのかな
418名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 09:43:28 ID:???
次回#18って新ゲームありますか?
419名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 14:18:23 ID:EoQOxShq
418
国境の沼、スターボーリングが初登場します。
420418:2006/07/28(金) 16:05:08 ID:???
そうなんですか〜♪
国境の沼は当時では観たことがないから楽しみ♪
たけし城のスターボウリングも当時はめっちゃ好きだったから楽しみ♪
新ゲームラッシュですね♪
他にも近々登場する新ゲームがあれば教えてほしいのですが。
421名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 16:53:47 ID:EoQOxShq
一応分かってる所までですが…その他も含めて。
#19 (たけし号故障)
#20 とびたせ青春!、街かどテレビ
#21 まわってコマネチ、(攻撃軍生き残り1名でカート戦)
#23 当たって完パイ
#24 だるまさんがころんだ、(番組最高視聴率24.7%を記録)
#25 国境の関所、がんばれホエールズ
#27 じゃじゃ馬ならし
422名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 00:00:37 ID:???
>>421
貴重な情報トンくす!

こうして見ると、結構名作ゲームが多いですね。開始から早い段階で、
毎週毎週新しく名ゲームを生み出してたスタッフは偉大だ。
423名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 07:55:16 ID:???
当時、攻撃軍残り1名というのは見た記憶があってジブラルタル海峡の岩あり版は見たことないから、
俺がリアルタイムで見始めたのはこのあたりの回なんだろうな
424名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 10:39:28 ID:???
この頃のたけし城は1番面白い頃かもしれませんね。
コリントでポンは、15回と16回とスペシャル(史上最大の作戦)の3回しかやらないんですか?
425名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 14:02:37 ID:tXDKSwnS
424
#18、21、22にも登場します。
426424:2006/07/29(土) 15:27:53 ID:???
ありがとうございます
あと3回ですか〜
すごく金かけてそうなのに合計6回しか登場しないんですね。
もったいない…
427名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 16:36:37 ID:???
まぁ、コリントでポンはゲームとしてどうなんだって気がしないでもない
428名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 01:17:05 ID:???
確かに…
セットにめっちゃ金かけてるだけやと思うね
429名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 10:57:03 ID:???
自分では精々体を動かせるくらいで完全な「運頼み」だからな>コリントでポン
430名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 18:06:46 ID:???
CS入ってないから、グーグルビデオでコリントでポンを見た。
「絶対ゴールしようと思っても、ゴール出来ない」ゲームって・・・

成功したかどうか、カプセルから出ないと分からないから、物凄い喜び様。
431名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 20:09:19 ID:iKKxWKON
国境の沼の登場回数ってどのくらい?
まさか1回で終わりとか。
432名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 22:39:32 ID:???
>>430
どうやって見るんですか?
教えてください、神。

433名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 23:47:09 ID:PPHZQK9h
431
たった2回だけの登場だったような気がする。時間内に泥沼をクリアできればOK…って、実にシンプルなゲームだ。
434名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 00:18:01 ID:Ns4vM+JG
>>432
このスレの97番のレスから入って、上のほうのsearchをクリック!
435名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 07:56:09 ID:???
単純にtakeshiで検索掛けても2つhitした。
国境のパーフェクション、ナツカシス
436名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 08:27:40 ID:???
>>434
サンクスです
437名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 08:29:54 ID:???
438名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:56:25 ID:WIFjgyfW
>>434
20年前に戻れました。感謝しています。

女子大生大会も見たいです。
439名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 22:42:48 ID:sK0Ryw8o
今回は人喰い穴までに15人も残ったし、大念寺とトカちゃんが入ったあの組合せなら11〜12人残るかな思ったが、7人しか残らなかったな〜。大量人数なかなか残らないな〜。
440名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:10:35 ID:LpDBd6m4
来週はカート戦で大変なことがおきるみたいね
441名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:22:50 ID:wnLB6coH
>>440
「過激カート戦…たけし車が故障・危うし殿?」ですものねぇ。
史上唯一の結果だけに、必見ものです。
442名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 01:19:10 ID:IYeKueQ8
CS見れない自分にとってはグーグルビデオでさらにアップが増えることを祈っています
443名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 03:06:23 ID:???
今回のカート戦に玉袋がいたけど、当時18歳か
たけし軍団に入ったばかりの頃かな?
444名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 18:58:29 ID:S2AO1UqP
当時たけし軍団セピアよりも下の三軍だったようだ。
445名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 20:33:57 ID:???
最後に「今週の出場者たち」が出るけど、玉袋こと赤江の名前は無かったな
446名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 00:03:37 ID:???
カート戦の自己紹介で「浅草から来た」と言ってる場合はまず100%軍団と見ていい?
447名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 00:04:27 ID:???
昨日たまたまたけし城を見て、面白かったので
このスレにきたんだけど

>>416
の照明やってますって人、玉袋だったんだ!!
気づかなかった・・
448名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 12:01:33 ID:???
照明やってます(`・ω・´)

>>447
言われなきゃ気づかない感じだったな。
俺も>>416のレスを覚えてなければ気づかなかったw

しかしわざわざ出した理由はなんだったんだろうか
別に出場者数が足りないなんてこともなかったろうし

それと、どういうスケジュールで収録してたんだろう。
なんかカート戦やってたの夜明けっぽかった
……けどその後の出場者募集のところはまた暗くなってた
449名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 10:05:34 ID:K3dVnHu6
ビヨヨ〜ンでポンポコリンって何回でしたっけ?
あれって激ムズですよね。
失敗したら金剛に墨を塗られる。かわいい女性2名が被害にあってました
450名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 14:16:04 ID:Qwdnsf2S
8時だよ全員集合に出ていた鎧ちゅうは弱いなぁ
軽く押すだけで直ぐぶっ倒れるし
451名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 16:24:00 ID:O15bYs92
449
レギュラー終了後のSPで登場。CSでは未だに未放送。
452名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 18:41:02 ID:V+AjVal1
すいません 最初からレス読んでるのですか散らばってしまってて 
出来ればTBSチャンネルの「たけしじょう」の透けブラの回をまとめて分かる方おしえてくださいませ?m(−_−)m
453名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 02:11:37 ID:Bj6ouN67
>>452

>>85 >>87
これに追加で#124の悪魔の館
454452:2006/08/14(月) 06:01:02 ID:+UJoelSP
>>453
貴方様は神です
455名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 13:37:26 ID:PMcbJuNh
>>441
しかし何であれが「引き分け」なんだ。どう考えても殿の負けだろw
456名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 17:32:04 ID:???
>>455
全員に敢闘賞で90万円も出したし、支出的には大して変わらないわなw
457名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 02:28:25 ID:???
悪魔の館の動画が見たい
458名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 14:19:56 ID:rRg23YvD
たけし城で使用した水鉄砲が欲しい。
459名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 14:24:21 ID:rRg23YvD
誰か持っていたら、オークションでもいいので譲って欲しい。石倉が使っていたバズーカーも欲しい。
460名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 09:59:26 ID:???
あの水鉄砲は「マグナムペンキ銃」って言うのね。
たしか、2回目か3回目の第一砦でナレーションが言ってた。

それにしてもあの形状とかもなかなかカッコ(・∀・)イイ
461名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 10:52:05 ID:???
たけしがよく言う言葉 “源泉”
462名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 00:51:11 ID:TuxJsnLO
番組初期から使われていた水鉄砲はおもちゃでも販売されていないはずだからオークションに出てたらすごいな。
87年から使用された水鉄砲とレーザーガンの形の水鉄砲は市販されてたけどおもちゃだから威力が・・・
463名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 04:51:25 ID:???
こんなのが出品したぞ。威力がショボそう
トミー 風雲たけし城★風雲水鉄砲Jr
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58688605
トミー 風雲たけし城 風雲水鉄砲 X−2
ttp://img175.auctions.yahoo.co.jp/users/8/3/7/6/ingram202-img600x401-1147368802img_00090009.jpg
風雲たけし城・水鉄砲的
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s29977950
風雲!たけし城・風雲水鉄砲Z−1
ttp://img131.auctions.yahoo.co.jp/users/3/0/3/6/popon30-img600x450-1108456727img_3507.jpg
464名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 17:36:49 ID:yIcVUjK7
昨日の都道府県大会で、顔面にサッカーボール受け、泥まみれで
泣いてた女の子はかわいい。
たけし城美人・かわいい子ランキングベスト10に入るな。
465名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 17:47:41 ID:Tid69S2V
市販されている水鉄砲は俺も買ったが、TVで使っている奴と違って
単発で水が発射されていて威力はあまりなかった。正直つまらない。
TV用のは売ってあったらいくら位で買えるのだろう?
466名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 19:02:15 ID:KNXAKzhx
「はねるのトびら」で「傷だらけのローラー」のパクリやってるよ!
467名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 23:25:59 ID:Jd5zkin4
>>465
テレビジョンに載っていた情報では番組特製の銃で一丁5万円だとか。
468名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 09:46:08 ID:???
実際に使われているやつはガスを封入して飛距離を伸ばしているとかどっかで見たような
469名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 22:35:00 ID:gVBigVZk
グーグルビデオでは新しいのがアップされそうにも無いですね・・・
470名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 01:00:57 ID:ia6hrAzb
たけし「パンッ!(扇子の音)という事だなぁ。」
471名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 17:58:49 ID:ZrTXTOCO
 たけし城に参加した人に質問!的の紙は何を使っているのかな?
 たけしの戦車の的もわかる人がいたら教えてくれ!
 防水スプレーをかけていたことはたけし自身が話していたので
そこまでは分かるが・・・。
472名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 22:01:42 ID:34vW+mSp
今日のナレーションの声、なんじゃありゃ?
473名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 23:31:58 ID:FlHBcSxm
ナレーション、稲川淳二、カート戦・・・今日はいろんなことがありすぎだな
474名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:37:52 ID:???
今回は稲川初登場だったけど、慎吾はいつの間にか降板してたのね
石倉もそうだったけど、突然出なくなるレギュラー結構いるよね。
475名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 05:41:06 ID:???
ナレは桝井論平
http ://www.ronpei.com/
か?
476名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 20:59:23 ID:KxDi1P+b
竜神池で敢闘賞とった人、とても21には見えん・・・。
というか、当時の人たちは皆、全体的に年齢より老けて見えるよな。
477名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:02:34 ID:???
>>473
おまけに大雨の影響か、国境の坂が省略されていきなり第1砦からのスタートだったからな。
しかしナレーション、いつもの人(宮内鎮雄)に口調を似せていたがまるで雰囲気が違うw
478名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 17:57:21 ID:???
>>475
そうだよ!スタッフロールにそうあったから。
ほんとヘンテコなナレーションだったね。あれなら汚面の方が良いよw

>>477
今日のカート戦、編集してるのモロバレじゃんかよ。
対決の時突然空が真っ暗になってるし。
479名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 14:39:02 ID:3vIxf5un
今までネットで見たたけし城の情報で解明されなかったもの。
爆風スランプ、北斗晶がたけし城に出場。
↑の2つは芸能人大会の情報かもしれないが出演者には入ってなかった。
ガチャピンとムックが悪魔の館に挑戦。
真偽を教えてください。
480名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 00:59:26 ID:iWpfhES1
479
冬の陣1のジブラルタル海峡でボールが頭を直撃して落下するのが北斗晶のはず。まだこの頃は本名の宇野久子時代。
481名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 11:08:02 ID:6mdHrHB2
昨日、城みちるが職場にきたよ。唄いに
482名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 12:40:42 ID:dNkwZ5ZQ
みんな今見てる?
483名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 21:01:06 ID:???
youtubeとかgooglevideoで一通り見た
女子大生大会アップして下さる神はいらっしゃらぬか
484名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 23:42:33 ID:???
ttp://grugru.mine.nu/file.cgi?v=guru_guru_3972.avi

たけし城で薬袋(みない)美穂子が、ストロング金剛に竜神池に凄まじい勢いで突き落とされとる!!
発作か〜!!
丹古母キバジと二人で水中に引き込まれ体中触られ、滅茶苦茶悲惨や!!
なお、薬袋は故人や!!
合掌や!!
485名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 23:33:16 ID:Axvtbuin
なんで先週はロンペ〜さんだったんだ?
486名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 23:35:17 ID:???
誰か有名人(女性)で悪魔の館で金剛らに真っ黒にされた人いないの?
487名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 05:34:05 ID:8APxlW1t
俺、小1のとき忍ぶ竜と闘ったよ
488名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 14:40:43 ID:Lvvn54bO
>>472>>475>>478
俺は最初、声だけ聞いて「はせさんじ(キン肉マンでアデランスの中野さんの声優さん)」と思った。
489名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 08:48:05 ID:8JT1tf6P
#28まで放送して、10月最後の週が#1。ループ突入か!
490名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 11:16:53 ID:???
google videoで♯015からアップしてくださる方いないですか?
491名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 13:01:14 ID:???
>>489
そんなことやるんだったら攻撃軍初勝利の回を放送してほすぃ
492名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 16:24:20 ID:d/9O9MU1
特別編成週に#109,110あたりは放送されますかね?
493名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 12:12:16 ID:???
今日は亜仁丸の誕生日だぞ
494名無しだョ!全員集合:2006/09/18(月) 01:50:29 ID:???
急に過疎ったな。
495名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 20:10:59 ID:???
スカパーの録画してる人いればnyにうpきぼんです
496名無しだョ!全員集合:2006/09/19(火) 20:24:28 ID:???
nyないし、回線遅いので断る
497名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 01:17:46 ID:69A+L/ei
ミニスカの子はかわいかった。
水着じゃなくてパンティーだったら最高だったのに。
498名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 00:43:39 ID:???
google video , youtube 以外で動画見れるところはないですか?
499名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 08:45:29 ID:???
”シュミレーター製造会社勤務”

今こんなの出したらいい笑いものだ
500名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 01:13:09 ID:???
500!
501名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:15:57 ID:???
>>498
TBSチャンネル
502名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:54:03 ID:rlxGrDxI
まわってコマネチで真っ白な顔になった女性に萌え〜(おばちゃんだけど)
503名無しだョ!全員集合:2006/10/06(金) 16:52:44 ID:O9bhGjxx
誰か顔面黒塗りにされた姉ちゃんアップしてください
504名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 20:04:50 ID:???
街角テレビで罰ゲームが顔面墨塗りになる奴
墨の濃さとも申し分なしだね
505名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 19:33:47 ID:a/BXTxBc
SASUKEの山田がたけし城に出たってのは、ホント?
506名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 22:14:54 ID:???
>>505
本当
507名無しだョ!全員集合:2006/10/26(木) 07:35:18 ID:???
#28のナレ
・血で血を洗う壮絶な戦い
・明日の日本の農業を支える若きお百姓さん

流してええんか?
508名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 16:26:53 ID:hQODOHb5
TBSは何を考えているのか?♯1からまた放送とは理由がわからん(怒)
509名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 19:15:21 ID:???
nyに流してほしい
お願い
510名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 20:54:37 ID:???
TBSchって開設当時と比べるとすごく糞になったな
511名無しだョ!全員集合:2006/10/28(土) 01:42:44 ID:gahgXjRQ
mxcすごいな。
結構人気有るらしいじゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=4FwblCczANA

たけし=ビッグ・ロマーノ
そのまんま東=ケニー・ブランケンシップ
谷隼人=キャプテン・テニール
城みちる=バリー・ソーサ
島田洋七=オットー・パーツ
大木ぼんど=ライアン・シーチェスト
512名無しだョ!全員集合:2006/10/28(土) 22:49:56 ID:???
google videoに015以降アップしてくださる神はおらぬか
513名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 17:49:59 ID:uRJXtjVy
やった!またハイソックス池ぽちゃ娘が観られる!
514名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 15:02:57 ID:???
>>507
CS局にもよるけど、全体的に地上波より規制が緩いので
「オリジナルの表現を尊重」という理由で禁止(とされる)用語も放送できる場合がある。
(アニメ作品は全体的に扱いが低いので、ガンガン修正されているがorz)

ちなみに百姓は「農家の人が自己を称する場合はセーフ(テロップでは別表記)」とあるので、
百姓という言葉に目くじらをたててるのは、当事者でも何でもないプロ団体だけだと言うことも覚えておこうw
(類語:競馬の障害競走、片手落ち)
515名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 23:49:19 ID:CfCAdqT2
>>508
ひょっとすると細川たかしが出ていた回が
来年みられるんじゃないかな?
今年の年末にレコード大賞(1982)の分の
放送がtbsチャンネルであることを考えると
可能性が高いと思われるが・・・
516名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 01:59:57 ID:WYiEVg3e
ネパールて゛やってた。
あれ、インドだったかな?タケシキャッスルとかいってたなー
517名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 03:33:55 ID:gQEmT1Ax
515
2ヶ月ぐらい前にファミ劇のドリフ大爆笑で細川の出た回が放送されてたよ。ドリフ絡みは問題無いのか?
518名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 13:41:47 ID:???
>>517
これで尚たけし城の放送許可を拒否したら、細川氏ね!
519名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 09:01:50 ID:jE8FSmrt
youtubeにもないしgoogleは吹き替えだし・・。みれないのかな?
520名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 10:07:26 ID:AgRiIkw4
googleに新しいのアップされないだろうか
521名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 10:49:24 ID:pNz9rEui
最後の決戦初期の城内戦って
ビートの的を打ち破らなきゃいけないのか。






無理だ w
522名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 11:01:55 ID:P6R/Smb6
BGMも笑い声もない龍神池は寂し過ぎる・・・。
523名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 11:52:54 ID:???
ジタル海峡
ジラルタル海峡
524名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 22:48:40 ID:tVDm5cAD
たけしの的露骨すぎてワロス
525名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 00:41:46 ID:???

ミスターサスケ山田勝己が登場していたらしい・・・ぜひ見てみたいものだ。
526名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 02:09:55 ID:dDhfje0j
>>515 >>517 >>518
細川は、プッツンとか番組欄に書かれたから水島新司の断髪分(二回目)みたいに(ゲスト一回目は、放送)
たけし城全部拒否しているんじゃないかな。
527名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 09:57:37 ID:eaDCvnE6
社長は相変わらずだな。
528名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 17:11:27 ID:8HbiP+qi
BGM追加
・国境のパーフェクション→勝利への旅立ちのテーマ
・親ガメ子ガメ、もしもしカメよカメさんよ→クロコダイルダンディ挿入曲
529名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 20:12:12 ID:DO7fWxTp
DVDとか出ないの?俺、すごく楽しみしているんだけど。
530名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 04:27:31 ID:6FDRwAua
攻撃軍最終生き残り人数1人の回て二回なかった?
初期と後期のレーザーガンでのカート戦。
もっとも後期は谷隊長も戦いに加わったから二人でカート戦だったけど。
後期の攻撃軍生き残り1人の回って第何回でしたっけ?
531名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 13:15:19 ID:???
>>530
あー確かたけしと一騎打ちだっけ?何回かは忘れたが・・・
532名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 14:01:36 ID:6FDRwAua
人数はそこそこいたけど、『スターウォーズ』でバタバタやられて、残ったのは結局1人…て展開だった。
20年近く前の、当時小6だったから記憶違いかもしれないけどね。
533名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 17:44:11 ID:???
>>530
何回かは忘れたが、回ってコマネチで9人から1人になったとき。
534名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 18:13:26 ID:6FDRwAua
チャレンジ競馬…6人中2人まで合格。
緑山グランプリ…5人中3人まで合格。
だるまさんがころんだ…10人中4人まで合格。
これらはわかるけど、「君も宇野君」て何人までが合格なの?
1セット12人なのはわかるけど…。
535名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 23:03:03 ID:???
限定12球。
最大12人、最小0人。
536名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 23:53:08 ID:6FDRwAua
なるほど、情報サンキューです!
あと、たけし城の放送第1回に竜神池って出ましたか?
もし出ていたら竜神池はレギュラー放送1回目に登場して、最終回にも登場した唯一のゲーム、てことになりますが…。
537名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 01:21:22 ID:???
>>536
#1でもありましたよ。
538名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 01:22:09 ID:UPHHtyFP
>>536
出てました。人喰い穴、カート戦をのぞく全ゲームの中でトップの登場回数(85回)です。
539名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 07:37:26 ID:3saJVlfy
ありがとうございます!85回とは…登場率7割超ですね。すごい…。
初期の竜神池は謎の噴水が沸いて出たり、クリアしてもさらに自由への壁が待っていたり随分試行錯誤が続いてましたね(噴水の存在意義は最後まで謎だったけど)。
540名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 09:51:36 ID:???
自由への壁の通れる枚数って 3→2→2→1?
そうすると4.6875%で20人に1人しか抜けられないんだが。
541名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 15:42:09 ID:???
>>540
3→2→2→2だよ。
542名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 19:57:31 ID:???
>>541
それでも10人に1人も抜けられないのか。
運だけの割には理不尽なゲームだな。
543名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 21:10:50 ID:3saJVlfy
運だけのゲームといえば他には『人喰い穴』や『刺しつ刺されつ』があったね。
『街かどテレビ』もある意味運まかせ?
544名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 21:22:05 ID:???
>>543
困ったときのアミダのみ も運だけ。しかもハズレは泥の中へ。
545名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 21:32:44 ID:???
コリントでポンも単純に2分の1くらいの運
546名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 21:34:14 ID:???
せっかく出場して、運だけのゲームに当たるのは辛いな。
547名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 00:40:02 ID:wbpw8f5v
You Tubeでたけし城のTBSチャンネル未放送の動画がいくつかあった。
●第7回 国境前のウルトラマンの訓示
●第41回 芸能人大会の自由への壁
●第41回 芸能人大会のビーチボーイズ&ギャルズ
●第56回 再放送でカットされた人喰い穴コント(ドラえもんとドラゴンボール)
コント内容が北斗の拳とか鉄人28号とかの他局のアニメだとカットされやすいのかな。
548名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 16:44:43 ID:XRkAvLma
鉄人28号はTBS系列だよ(^_^)。でも、他局のアニメが出るのはヤバい、てのは当たってるかもね。
でも攻撃軍に、キン肉マンコスプレカップルと孫悟空・亀仙人コスプレカップル(二組とも同一人物)が登場したけどTBSチャンネルでオンエアされてたし…基準がわからないよね。
549名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 17:00:18 ID:IzsPdg8n
たけし倒したとき2回くらいみたなあ。

味方が3、4隊いないときついよなww
550547:2006/11/14(火) 00:29:20 ID:QSsiS34g
>>548
調べてみたら鉄人28号のアニメは第1作がフジ、第2作が日テレでした。
そうすると他局のアニメというよりフジテレビのアニメがNGのような気が・・・
第42回はケンシロウ、第56回は悟空、第63回は鉄人と全てフジ系列。
人喰い穴では他にもキン肉マンとオバQが出ていたがこれはOKだった。
ウルトラマンに関しても怪獣とコスプレはOKでも本物はNGだし・・・
攻撃軍の場合はカットが出来ないのでそのままなのでは?
551名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 00:46:10 ID:???
>>550
どう言う訳かフジは他局が自局のアニメのネタを使うのにNGをよく出す傾向があるからな。
古い話だがテレ朝の「はなきんデータランド」で年末にやってたアニメ大賞でフジだけテープの
提供を拒んだと言う話もあるし。
552名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 01:48:12 ID:???
いい加減88秋SPと89秋SPをやってほしいものだ。
553名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 05:30:41 ID:OPa5W5Ln
550
1〜2年前にテレ朝で放送された「アニメベスト100」みたいな番組でもフジのアニメは映像出なかったよ。
554名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 10:38:55 ID:???
#2 第二砦での東の戦車 ワロスwwww
555名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 19:42:48 ID:???
ある意味最強なラッシャー号
556名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 20:46:37 ID:hfK091Z2
光線銃のカート戦で谷隊長の号令直後に秒殺。
カートを動かす間もなく、光線を発射する間もなく…あれってかなりビビるよね。
557名無しだョ!全員集合:2006/11/15(水) 09:33:51 ID:???
子供の頃、たけし城は素人である攻撃軍の活躍だけを楽しんで見ていたので、お笑い芸人ばかりが参加してる秋の陣の怪獣大会はかなり不真面目に見ていた。
しかし、月日が経過した今、真剣に見たくなった。あの頃を後悔している。
第1関門の国境の関所を怪獣達がレーザービームで関所を大破して全員通過してたシーンは妹と一緒に大笑いしていたな。
558名無しだョ!全員集合:2006/11/15(水) 23:09:01 ID:???
アニメはというか外注番組の権利を局が持つのはせいぜい長くて3年
その後は制作した制作会社が持つ場合がほとんど
権利切れた後の番組に関しては局はほとんどノータッチ
559名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 00:12:56 ID:S8Rc7r2E
悪魔の館のBGMの音源(燃えよドラゴンのアレンジ)が欲しい。
ご存知の方情報ください!
560名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 20:27:22 ID:5D2mukkw
やだあわかんないがあった高校生大会は、もしかしたら日本のテレビ史で唯一、
女子高生の私服とブラとパンティーが泥で汚れてしまった番組ではないだろうか?
561名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 22:02:20 ID:???
>>560
高校生クイズは?
562名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 22:16:45 ID:5D2mukkw
>>561
高校生クイズは水着、シャツなど番組貸し出し。
563名無しだョ!全員集合:2006/11/27(月) 17:27:48 ID:???
懐かしい竜神池をお楽しみください。

http://www.youtube.com/watch?v=NpBs4xrAm6Y
564名無しだョ!全員集合:2006/11/28(火) 22:57:02 ID:???
初回のたけし側の戦車はまたドぎついな
565名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 06:15:54 ID:osDIJ1T2
28日(火)に(tbsチャンネルで)放送した、風雲!たけし城(第5回?)に
新人女子プロレスラーが3人出てましたが、その中の1人に「北斗晶さん」に
そっくりな人が出てたんですが、・・・・あの人は北斗晶さんだったのでしょうか?
(番組を見た人or知っている人)教えてください。
566565:2006/12/03(日) 07:02:56 ID:osDIJ1T2
もう一度 >>1〜 >>564 までを読み返したら、 (見逃してました。)
>>92 → 「この番組に北斗晶が出てた時があったなぁ〜。」と書いてありましたが、・・・
「この番組に北斗晶が出てた時があったなぁ〜。」=第5回?のことかな?
とりあえず(自分の心の中では)、「そっくりな人」→「本物」ということにしておきます。
567名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 14:39:33 ID:plsJo8DD
正月の特別編成期間には何が放送されるのかな?
568名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 00:13:02 ID:dcMPkvMr
>>566
第5回はちゃんと見ていないのでわからないけど、冬の陣パート1には確実に出てます。
>>480に情報があります。
569名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 20:23:43 ID:???
>>567
570565、566:2006/12/04(月) 21:46:57 ID:z4Ev/B4F
>>568
情報提供ありがとうございました。(再び、見逃してました。)
571名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 00:27:45 ID:MKQyX0WD
#5のビデオ見てみたけど、出ていた女子プロ練習生は工藤めぐみ、豊田紀代、平田八千代の3人です。(3人とも既に引退)国境の壁でコケたのが豊田紀代。悪魔の館を突破して竜神池で脱落したのが平田八千代。天国と地獄で脱落したのが工藤めぐみです。
北斗晶によく似ていたのは平田八千代みたいですね。確かに似てます。
572名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 05:19:21 ID:0tszBW55
確か北斗晶の本名は宇野久子だったよね。てか豊田ってコンバット豊田かな?
573名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 14:13:25 ID:MKQyX0WD
そうです。後のコンバット豊田です。それにしても工藤と豊田は女子プロの歴史に結構名を残している人物だから、デビュー前に出演した#5は女子プロファンにとってはかなりお宝かもしれないですね。
574名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 22:35:37 ID:sTMqHjB8
6回目にセインカミュ似が…
575565、566、570:2006/12/06(水) 00:10:56 ID:QcoC5gM5
>>571さん(>>573さん) 
新たな情報提供ありがとうございました。
(別人だったんですね。・・・・解決できてスッキリしました。)
576名無しだョ!全員集合:2006/12/06(水) 22:56:12 ID:pcNmw2T+
そのまんま東が選挙に出た場合、たけし城はその間は休止になりそうな予感。
577名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 02:26:11 ID:WQhDdQoT
#6 『ジャンボマックス』がいい働きをしてたので感動しました。
『よろい注』の体の一部として吸収されてしまったそうですが、
共存させて残しておいても良かったのでは?と思うのは私だけでしょうか?
過去のことですが、ちょっと悲しいです。
ど〜でもいいことですけど、『ジャンボマックス』、『よろい注』に入っている
人間は、軍団の人なのかな?
(独り言なので、上記の全ての文について答えて下さらなくても結構です。)
578名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 21:53:34 ID:???
全国大会でいつも我が郷土が始めの段階で全滅していく悲しさ…(竜神池、チャレンジ競馬)。
579名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 10:36:02 ID:???
金子社長37歳だったのかよ
580名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 23:06:05 ID:???
初期の竜神池は石が角ばってるな。
後に丸みを帯びてきたが。
581名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 22:49:22 ID:DhmDwZny
東の選挙のため、次回は1/23。
582名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 22:49:32 ID:???
1ヶ月後とは。
583名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 11:44:33 ID:JIVxIabv
>>581
東の選挙が理由で休止なの? あんま関係ないよ〜な・・・
584名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 20:48:56 ID:???
>>583
TBSチャンネルのホームページ見てみな。
そう書いてあるよ。
585名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 22:05:32 ID:/kmvQ7YK
東って初期の頃は家老役じゃなかったし、目立つ役どころではなかったので問題ないような気がする。
この間にウルトラマンとか細川たかしの問題をクリアして欲しい。細川の方はクリアできてそうだが。
もし、東が当選したら放送は無くなるのだろうか?
586名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 22:10:32 ID:???
>>585
選挙期間だけ

昔 横山ノックが大阪府知事選挙の時は
「ノックは無用」という番組名も変わった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E7%84%A1%E7%94%A8!
587名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 03:14:49 ID:???
岡田正典
588名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 03:18:56 ID:???
戦場にかける橋みたいなやつで、算数の問題を解くやつ
紹介アニメのBGMは何のゲームでしたっけ?
589名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 01:19:44 ID:BwKLol+Z
>>588
「やだぁーわかんない」ですね。その紹介アニメのBGMは見つからなかったのですが他のゲームのは幾つか見つけました。
・やさしく落として→ファミリージョッキーエンディングBGM
・ペッタンコ→アレックスキッドのミラクルワールドメインBGM
・どんぶらこっこ→アレックスキッドのミラクルワールドじゃんけんBGM
・じゃが芋さん転んだ→アレックスキッド天空魔城タイトルBGM
590名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 07:00:12 ID:STpx/ZXk
>>589
ペッタンコのゲームのBGMを知っていたらお願いします
591名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 09:43:45 ID:piRrh2X2
アメリカのJACKASSって番組、この番組からちょっとパクッたの?
592名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 10:37:21 ID:???
谷 隊長最高です
593名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 15:08:53 ID:VswdLqQp
改めて、凄い番組だったんだな。

>米国の雑誌によると、世界で「おしん」よりも見られている日本のソフトが
>たけし城なんだって。アメリカのペイテレビでも大人気。

【テレビ】痛快なりゆき番組「風雲!たけし城」が「おしん」を越える世界的大ヒットに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167452915/
594名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 19:17:25 ID:P4TCuOJH
誰かyoutubeやgoogle videoにアップしてください
若い女性が顔面真っ黒にされるs−ン
595名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 17:39:38 ID:oh2cuYpl
春に復活スペシャルを!
596名無しだョ!全員集合:2007/01/04(木) 15:39:55 ID:GzcSDUZw
>>594
とりあえず携帯で画面撮ってみた。後は神が現れるのを待て。

http://p.pita.st/?2jfhmjyu
597名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 01:02:33 ID:nTZvUcR0
>>596
まさにあなたが神!!!
598名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 19:19:24 ID:??? BE:660150959-BRZ(7117)
リア消時代は、あそこでああすれば俺でも行けるじゃん、なんて思ってたが、
ようつべにうpされてたのを見たら、やっぱ難しそうw
599名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 02:34:50 ID:???
本当に世界でカルト的人気なんだね
テレビ史上最高の番組、日本人は二十年も前にエンターテイメントがわかってた
多分日本人だけが楽しくできた(痛いのに笑ってる)。
谷隊長素敵すぎ、緑山スタジオに行きたい、続編がでると信じたい。とか。
スペインでは日本で終了後すぐ放送されてたんだが、終わってから復帰運動がすごかったらしい。
結局去年から放送されてる。伝説の番組と言われてた。
でも吹き替えの人がユーモアでなにかと中国人と名付けたせいで本気で中国のテレビだと思ってる人が多い。
  
600名無しだョ!全員集合:2007/01/14(日) 10:04:22 ID:c+0MbppO
600
601名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 13:22:30 ID:gWppi8D6
EX大衆でたけし城特集
金子社長インタビューあり
社長曰く、落ちる人数が決まっていたので、後ろに並んでいれば自分の番になる
前に規定人数に達して「不戦勝」で通過できたとのこと

602名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 23:16:39 ID:v29qwo3Q
奇跡的に残ってたビデオを見た。腹いてーーーw.

攻撃軍のインタビューで「バカの真似しまーす」て言ってキ○ガイのふりしてた人がいた。
放送できねーよ!
603名無しだョ!全員集合:2007/01/17(水) 12:13:59 ID:q/hMwpKF
>>602
アップしてくれ!
604名無しだョ!全員集合:2007/01/17(水) 16:11:00 ID:MZzW2Wry
不二家が一時スポンサーだったのを思い出しまして・・・
605名無しだョ!全員集合:2007/01/17(水) 18:51:41 ID:8vfSA2Z3
>>604
江川だっけ?
606名無しだョ!全員集合:2007/01/18(木) 00:02:21 ID:4KvHzSJc
>>602
谷隊長のやんちゃぶりがオモロかった。
607名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 20:17:59 ID:1CPfo4gT
東が知事当選

これで再放送オワタ?
608名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 23:01:05 ID:NydGeWxU
609名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 01:06:16 ID:???
>>607
なにがオワタなの?
再放送は引き続きやるっしょ。それは東がどんな身分になろうと関係ないっしょ
放送中止は選挙期間中だったから中止していただけ。
610名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 02:17:21 ID:Ru+GehJn
愛の重み、まわってビーチボーイズ&ギャルズ、チャレンジ競馬、やだぁーわかんない、
街かどテレビ、ボートに乗った少年、ビヨヨーンでポンポコリンのゲーム説明アニメのBGMわかる方いますか?

611名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 10:27:29 ID:B+X4+O1m
放送再開age
612名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 10:28:46 ID:B+X4+O1m
連投
ジキル菊地w
613名無しTV:2007/01/24(水) 14:50:45 ID:zq8MdkkL
昨日の夜10時オンエア分(#10)で一部音声がカットされていたが、
今では云っちゃマズイことなのだろうか。
614名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 15:21:14 ID:3ADffOE9
>>613
どの辺りの音声が切られてました?
615名無しTV:2007/01/24(水) 19:56:14 ID:zq8MdkkL
>>614 中盤あたりでたけしが身振り手振りを加えながら馬鹿げたことを
云ってる途中で音声カットされ、カットの終わるところからいきなり笑い声のSEが入る。
また来週の朝の再放送を録画して確認してみます。
616名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 21:23:13 ID:GW/lopyG
スカパー2の時に放送されたビデオ見てみたら特にカットされている部分は無かった。
新たにどこかカットされたのか?
617名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 16:19:23 ID:???
しかし、たけし城で家老をやっていた東が
まさか本物の一国一城の城主(県知事)になろうとは…
618名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 03:48:27 ID:???
今年からチャンネル契約して見ている者ですが、
学生大会でブルマ姿が出る回はあったのでしょうか?
それと過去に再放送されたかも教えてください。
619名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 22:11:37 ID:???
>>618
こんな教えてちゃんはスルー汁















コリントでポンの動画どこかにありませんか?
620名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 23:37:11 ID:byRYCJJN
>>618
#103中学生大会にある。
こんな感じ。
http://p.pita.st/?sli5gvw6
621名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 23:15:46 ID:???
あげとくか
622名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 20:53:25 ID:???
半年間たけし不在でもこの番組はあまり視聴率が落ちなかったと記憶している。
ただ、スポンサーのライオンが降板して結構大変だったみたいだけど。
623名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 02:48:14 ID:??? BE:821520678-BRZ(7777)
たけし人形
624名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 09:11:05 ID:???
正体はラッシャー板前
625名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 23:10:56 ID:???
一回目の戦車戦で青色になったたけし人形(´・ω・)カワイソス
626名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 22:15:14 ID:x7mm/R+P
>>620
すばらしい!!!

youtubeかgooglevideoにアップして下さる神はいないでしょうか???
627名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 00:11:34 ID:AmHBZk1D
>>626
このシーンはシチュエーションもすごい。
ポンポンのようなビニールひもを裂いて作った手作りスカートを履いていたが、
池に落ちてスカートが取れてしまってブルマ姿になって池から上がって来る。
628名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 02:31:47 ID:???
>>622
動物のきぐるみを来た軍団を砲撃するゲームで
「ライオン」を撃ってしまったからLIONが降りたって?
629名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 20:27:07 ID:haZc7Fz6
>>593>>599
これもそれを裏付ける1つかな。


ttp://www.sanspo.com/sokuho/0218sokuho080.html
630名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 10:16:09 ID:???
『たけし城』の人だ!広島・フェルナンデス、そのまんま知事に感激

 広島のジャレッド・フェルナンデス投手(35)が日南キャンプの18日、
紅白戦に初登板し、2回無失点。
米国でテレビ番組『風雲! たけし城』を見ていた助っ人は、
同番組出演の東国原英夫宮崎県知事(49)との初対面に興奮。
自慢のナックルを披露した。

 「嫁さんとテレビでよく見ていたんだ。
DVDをレンタルして見ていたこともあった。楽しくてグッドだったよ」。
来日後、東国原知事の所信表明をテレビで見た時
「あっ、たけし城の人だ」と感動。この日も売店で使い捨てカメラを購入し、
念願のツーショット撮影に成功した。
631名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 11:47:30 ID:???
【野球】『たけし城』の人だ!広島・フェルナンデス、そのまんま知事に感激[02/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171832010/
632名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 11:59:03 ID:???
【テレビ】痛快なりゆき番組「風雲!たけし城」が「おしん」を越える世界的大ヒットに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167452915/
633名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 21:45:33 ID:RiGddV89
最近ヤフオクでベータビデオを競り落とし、10数年振りにいくつかの映像を目の当たりにする
(VHSも当時から並行して持っていたので、たけし城自体が久しぶりなわけじゃないけど)。
87年末の冬の陣が出てきたけど、世界3カ国に谷隊長を向かわせ、そこで選抜した
精鋭を日本に連れてくるという内容。当時は意識しなかったけど、
やっぱりこういうのがバブルだったんだろうなと思う。
折角作ったゲーム用のセットを、面白くないからって1回で使わなくなったりとかもそうだし。
何よりも、こういう事をレギュラーで毎週放送していたって言う事自体が凄い。
やっぱり傑作番組は色あせないわ。
87〜88年頃はほぼ毎週録画していたので、VHSに録画したのも含めて、
手間は掛かるけど、全てデジタル化して保存する事にします。
634名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 00:55:49 ID:???
>>628
ライオンが提供を降りたのは、フライデー襲撃事件判決が出てすぐに復帰させたからと
記憶している。
635名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 11:20:05 ID:???
宮崎にある遊園地を「風雲!ひがし城」にするらしいと新聞に書いてあった
636名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 02:42:40 ID:???
>>635
今の時代はケガの保障問題や訴訟になるからやめた方がいい。
637名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 23:55:43 ID:a3/HZ058
>>633
そのビデオって88年秋放送の世界制覇秋の陣ですか?よかったらそのスペシャルに登場したゲームを教えてもらえませんか?
この回は海外でもTBSチャンネルでも放送されていないので情報が少ないのでお願いします。
638633:2007/02/24(土) 00:18:44 ID:Za8PHdk4
>>637
そうそう、谷隊長が3カ国へ飛んだのは、87年末ではなく、88年秋の陣でした。勘違いスマソ。
それでは、以下放送順に。

オランダ(予選)
自由への壁→ジブラルタル海峡BANG(ジブラルタル海峡とアニマルBANGをミックスしたようなゲーム)→竜神池

日本(予選)
ペッタンコ→竜神池

台湾(予選)
悪魔の館→天国と地獄→やだぁ〜わかんない

アメリカ(予選)
スターボーリング→キノコでポン→これは玉RUN

日本(予選)
まわってビーチボーイズ&ギャルズ→アドベンチャーゾーン→どんぶらこっこ→ジブラルタル海峡

日本(本選)
君も宇野くん→すもうでポン→ローラーゲーム→スターウォーズ→カート戦

アドベンチャーゾーンとスターウォーズは、この時が初登場らしい。
なお、全くの余談であるが、放送途中(恐らく7時半ごろ)に、
「天皇陛下のご容体」の速報スーパーが入っている。
639名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 00:22:12 ID:jQ4lHNCa
金剛、きばじ〜に真っ黒にされた若い女の子の動画ないですか???
640637:2007/02/25(日) 00:28:54 ID:k/efHmhr
>>638
ありがとうございます。内容盛りだくさんですね。是非TBSチャンネルで放送して欲しいです。
たびたび質問ですが日本では2回予選が行われたんですか?
641名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 00:45:23 ID:cDm4HYAC
>>638
日本人の若い女性の池落ち透けブラはありますでしょうか?
あと、日本組は敢闘賞獲得組みたいなのですが、女性挑戦者の名前とかはわかりますか?
642名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 01:28:28 ID:ij2heRwp
これ鶴川だったってマジ?
知らなかった。。。

今もスタジオあるの?
643名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 03:06:27 ID:???
>>642
鶴川を知ってて、TBSの緑山スタジオを知らないとは、
あなた、モグリですね。今でも現存してますよ。
644名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 06:12:02 ID:???
城があるかって事だろ

すぐ壊さなかったのは、やっぱり復活するつもりだったからなのか?
645名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 18:42:30 ID:ij2heRwp
おれ、町田なんだけど。

っつーか、もぐりってかね、
昔話盛り上がって、この番組が鶴川って聞いて、かなりビビッてさ。

懐かしいね、この番組。、
今、こういうのないでしょ。
ウルトラクイズにしても。
646名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 03:09:40 ID:???
鶴川と生田ってどっちが遠かったっけ
647名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 16:23:58 ID:??? BE:264060836-2BP(8363)
>>646
どこから見てなのかによって答えは変わってくる。
648名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 05:39:35 ID:???
特に何も指定してなかったら、東京から見てだろ。
小田原とか厚木とかからな訳ないんだから。

東京って東京都の事じゃないから、町田とかも関係ないから。
649名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 11:36:56 ID:a7PfPEME
水鉄砲で何回たけしの的って破ったことあるの?
650名無しだョ!全員集合:2007/02/28(水) 22:16:00 ID:m0TS2Cnr
昨日放送の回で次回予告があったって書き込みを見たんですが、
どういった感じの予告だったのかご存知の方情報提供を是非お願いします。
651名無しだョ!全員集合:2007/03/01(木) 13:54:38 ID:DzDcC3It
4月にSPが一挙放送するね
652名無しだョ!全員集合:2007/03/02(金) 01:05:30 ID:???
しかし殿と東知事が握手した写真みたけど
殿と家老がこういう形で再会になるとは・・・
653名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 20:32:13 ID:LQkLMsRW
>>649
3回(#9・29・78)
但し、#9は攻撃軍の反則負け。
654名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 16:53:32 ID:???
東も日向の殿だな
655名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 23:13:12 ID:8y0d8Mtb
Googleマップで緑山スタジオを見たが意外と狭くてびっくりした。
当時はものすごく広大な場所で行っていたと子供ながらに思っていたから。

あれだけの土地であんなにもアトラクションが作れたの?
これは勝手な思い込みで、緑山ってけっこう広いのかな?
656名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 22:53:36 ID:otqnch3C
最後の戦車は10人以上残らないと攻撃軍は勝てないね。
今回なんて3人だもん…。(人喰い穴で4人に減った)
657名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 10:08:31 ID:LdHSy06i
>>653
3回しかねーのかw
#29まで結構先だねー
658名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 19:18:49 ID:???
まぁ殿の水鉄砲だけはかなりの威力があるから歯が立たないな
659名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 20:38:38 ID:GUxPkuQ+
>>657
その#29がある歌手関連で放送されるかが問題…。
660名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 22:53:41 ID:BCwFEYdV
殿の代役で山城新五が出た回なかった?
661名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 22:23:25 ID:1DGmiRTF
桂プロデューサーの櫓投げは凄かった
662名無しだョ!全員集合:2007/03/19(月) 13:46:46 ID:PAngSH8/
ようつべに#7子供大会のダイジェスト版と89秋全国&台湾SPのダイジェスト版が
上がってるな
663名無しだョ!全員集合:2007/03/20(火) 20:36:13 ID:wJAgCW6C
Googleビデオで伝説の難関「すまきで玉RUN」を見た。
今のゴールデンタイム番組の内容と比べて、すごいスケールの内容だな。
664名無しだョ!全員集合:2007/03/20(火) 23:10:30 ID:r4DlT1wN
今日本当にすごかったね!引き分けだもん。初めて見た。
665名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 11:34:28 ID:ov+RAejU
666名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 22:39:25 ID:???
だいまじん
667名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 14:11:26 ID:???
この番組にたけしは不要どころか蛇足だったな


668名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 15:09:01 ID:???
>>662
子供大会のってどれだ?
探したけど、どれだかわからん。
669名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 16:31:39 ID:8crMoCnx
>>668
順番にチェックすれば出てくる。国境の坂から入っている
670名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 20:15:03 ID:76LDhwVL
こないだファミ劇でもっとあぶない刑事(#22 「暴露」)見てたら
大念寺さんが出演してました

一言もセリフがなくあっけなく銃で撃たれる犯人役の一人だった・・・
671名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 10:00:21 ID:EsfPMJ8W
前回は何回目で#1に戻ったんでしたっけ?#30でしたっけ?
672名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 18:49:06 ID:12Zhf8Qs
>>671
28
673名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 08:16:09 ID:CHnL1Mzp
回ってコマネチ大好き
674名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 08:35:01 ID:+bKzKM1U
今回最悪だったね。最後たった1人だもん…。
回ってコマネチは難しいな…。
675名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 10:18:46 ID:kuDntzTT
その分125000円だけどw
676名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 12:40:20 ID:6rH0TLUr
もしその1人が人喰い穴でひっかかった場合もある意味見てみたかったな。
677名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 19:00:00 ID:CHnL1Mzp
スタッフ教えてたりして
678名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 21:31:20 ID:1hQQCCJ6
女子大生大会アップしてくださる神はいないでしょうか
679名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 10:39:41 ID:???
>>678
1回目のならようつべにあったよ
680名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 22:18:50 ID:5Djrwc/W
前にあったけど、なくなった
681名無しだョ!全員集合:2007/04/18(水) 08:16:57 ID:CVWexpBJ
今回最後は男性1人、女性2人と珍しいケースだったね。
人喰い穴で男性3人が引っかかったのが痛かった。
682名無しだョ!全員集合:2007/04/18(水) 08:59:42 ID:???
28日に6時間半一挙スペシャル大放送だね
683名無しだョ!全員集合:2007/04/20(金) 21:43:57 ID:UUKlfE12
>>682
同じスペシャルばかりやらずに、レギュラー終了後の3本をやってほしい
684名無しだョ!全員集合:2007/04/28(土) 20:35:29 ID:HOY9IPAQ
ようやくスペシャル終わったね。
4時40分までの分まで見た。あとは5月下旬に見よう。
685名無しだョ!全員集合:2007/05/06(日) 15:01:02 ID:uYZ9VJgF
地震だ爺さん
686名無しだョ!全員集合:2007/05/08(火) 03:42:39 ID:dCJrutDd
アドベンチャーゾーン
687名無し:2007/05/08(火) 06:38:28 ID:AxJhcg/V
パイ投げって毎回やってんの?
688名無しだョ!全員集合:2007/05/08(火) 23:50:02 ID:JrIKN3tK
あさってだな。6月の番組表出るのが。
細川の分は今回はどうなるのかな?
689名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 14:26:51 ID:VQPhSbHP
細川の分解禁!
#29,30放送決定!
690昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 18:06:13 ID:jv4w2/H/
ナレーションの宮内さんは、何気に「電気事業連合会」の
CMで声だけ出演している。
691名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 18:56:58 ID:nVszgRYB
細川たかし解禁で放送可能の回が一気に増えるな。
第41回のスペシャル芸能人大会も放送されるかな?
692名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 21:34:27 ID:???
ついでに言うと攻撃軍初勝利の#31もようやく放送されることになったな。
6月以降は実況が盛り上がりそうな気がするが…
693名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 22:16:40 ID:k5mcIGBZ
#31の放送ついにくるね
でも6月末か・・・ながいな
694名無しだョ!全員集合:2007/05/13(日) 19:51:07 ID:wuRkWh0o
ちなみに中学生大会は何回目にありますか?
695名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 21:40:45 ID:giErEDlP
>>694
中学、高校の合同→#60
中学のみ→#103
696名無しだョ!全員集合:2007/05/15(火) 15:23:44 ID:???
情報どーもです。あと30回以上あるのか。
697名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 00:05:09 ID:???
アンミラコスの子のずぶぬれは何回見ても(;´Д`)ハァハァだな
698名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 08:53:24 ID:ewHaqYcU
今回結構最後残ったけどあっさり負けちゃったね。
やはりたけし軍は強いね。
699名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 15:16:25 ID:UZp78EVW
街角テレビで罰ゲームが顔面黒塗りになるのはいつからですか?

どこにも動画ないですね。
700名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 00:22:55 ID:/VZz35S5
>>699
冬の陣3から
通常放送で女性の顔が黒くなるのは#124女子大生大会のみ
701名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 10:53:41 ID:X/cgTQTU
たけし城復活を!
702名無しだョ!全員集合:2007/05/17(木) 19:48:00 ID:???
>>701
 SASUKEと比べたら一般人が参加しやすいかもね。
703名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 18:28:44 ID:fdDSxZ1H
意外!!「風雲!たけし城」が全米人気でDVD第2弾も
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_05/g2007052218.html
704名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 00:18:39 ID:uTG5nkHK
故人が結構でてきて見てるとなんだか切なくなってくる。
今日のレポーターさんももういないんだよね。
705名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 12:46:41 ID:FzqtGmzi
攻撃軍って結局何回勝ったの?
706名無しだョ!全員集合:2007/05/23(水) 21:43:01 ID:???
>>705
 wikipediaによると126回中9回。
707名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 02:08:42 ID:nSL62k2L
なんか野球みたいなやつで盗塁するゲーム(泥にかける青春?)っていつから登場しますか?
708名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 02:55:14 ID:NpAehBQK
TBSチャンネルのCMで#30初放送って流れてたねー
めっちゃ楽しみ。初勝利だよね攻撃軍が
709名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 09:09:12 ID:ODs1OGAP
>>707
#52,59,108のみ
710名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 20:33:57 ID:nNhBKN/h
「風雲たけし城」がアメリカで大人気。1のDVDが昨年10月、2が今年4月に相次いで発売された。

アメリカアマゾンでは、なぜか、主演が「Shingo Yanagisawa」とクレジットされていて、
城主のビートたけしも谷隊長も東国原知事も、助演扱いされてしまっている。らしい。
711名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 21:56:09 ID:???
よりによって戦場リポーターが主演かよ…
712名無しだョ!全員集合:2007/05/25(金) 02:28:58 ID:???
>>710
ワロタw
713名無しだョ!全員集合:2007/05/25(金) 13:41:51 ID:/t3Y0ToN
せめてshin suganumaだったら納得できるのに・・・
714名無しだョ!全員集合:2007/05/26(土) 13:42:37 ID:???
たけし城のオープニングテーマ曲着メロが欲しいんだけどサイトがわかりません。
どなたか知っている人教えてもらえませんか?
715名無しだョ!全員集合:2007/05/26(土) 16:56:43 ID:mYtkoivH
未放送SPも早くやれ
716名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 17:44:39 ID:???
この番組にたけしは蛇足だったな
717名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 11:34:06 ID:uywjYtnT
6月末が待ち遠しい…。
718名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 20:22:42 ID:???
TVCMには入ってなかったけど、一応この番組もスカパー”たけし祭り”に組み込まれているらしい
良い時に組み込まれたなあw
719名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 21:32:00 ID:0kKlGDsE
 レオタードの女性が出ていた放送日は
720名無しだョ!全員集合:2007/06/03(日) 22:55:43 ID:???
失せろ
721名無しだョ!全員集合:2007/06/04(月) 07:58:08 ID:+QN6Q8P2
>>719 1989年3月3日
722名無しだョ!全員集合:2007/06/04(月) 14:44:33 ID:ON7/6Lxn
>>701
『キャプテン・ド・みの』より『たけし城』を再放送した方が数字よさそうだ・・・無駄な経費も削減できるしね
723名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 06:38:42 ID:/JpKOGSb
運転士 小野寺忠和
724名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 22:15:49 ID:nWYR9Kaz
今放送していたらたけし城側にスーパーストロングマシンや竹原がレギュラーに出てるでしょう
725名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 01:46:22 ID:BVEWYCha
261ch のコメットさんでウルトラセブンが出てた回をやってたけど、何でたけし城にウルトラマンが出てた回は欠番なんだ?
726名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 05:57:18 ID:1fOGxC2u
>>724
アドベンチャーゾーンにたむらけんじが、相撲でポンで安田大サーカスが
でてきそうです。
727名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 04:35:17 ID:zzLqGYp2
なんでDVD出ないの?面白い番組なのに。
728名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 10:05:11 ID:1Lkh0QH5
ほとんどスルーされてた第二砦の
城みちる隊長役は誰だろう?
729名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 12:06:49 ID:???
復活したらの予想で
(固そうなのは、)
ジブラルタル海峡、悪魔の館、相撲でポン、アドベンチャーゾーン、チャレンジ競馬、スターボーリングが
意外とひっぱり地獄

(復活できなさそうなゲーム)
君も宇野君(引退して宇野を忘れている及び知らない人が増えている。)、
がんばれホエールズ(チーム名が変ってしまったため、君が宇野君、がんばれホークスやがんばれタイガースみたいに球を打ち上げ
キャッチするゲームならがんばれベイスターズ(北海道ロケならファイターズ等)で出来るが)
地震だ爺さん(被災者の方もいらっしゃるんで)

新ゲームでサッカー系が出来る気が
730名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 01:01:36 ID:1GBazpBc
>>729
予算面から考えると、
・腹が減っては戦はできぬ
・竜神池
・自由への壁
・すもうでポン
・天国と地獄
・とびだせ青春
・まさかのドミノ
・ジブラルタル海峡
あたりでは?
731名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 03:47:30 ID:UicY3UrZ
7月に#34第1回カップル大会(シブがき隊ゲスト)も放送決定!
あとはウルトラマン関連を解禁できれば最高なんだが・・・
732名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 20:32:29 ID:SPkNkebo
>>729>>730
やはり「飛び出せ青春!」のマスコット「マラドーナッテルノ」君は
ワールドカップ日本代表verのユニフォームを着てるのか。
733名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 21:06:51 ID:???
>>724
人食い穴にパンチ佐藤&亀田史郎がいる悪寒
734名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 17:32:55 ID:wLz+O9Yo
街かどテレビが復活したら大木凡人が進行で鬼馬二が組長だろう
735名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 21:11:21 ID:???
お笑いウルトラ同様、この番組も復活したらカンニング竹山や森三中あたりの
若手〜中堅お笑い芸人が出たがりそうではあるね。
736名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 22:52:31 ID:???
城みちるや島田洋七みたいに、一世を風靡したけど、
今はどちらかと言えば「あの人は今」的ポジションにいる人って、
今で言えば誰だろう?
737名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 00:00:27 ID:???
>>735
ってか変に一般人出したら、この前のSASUKEの時みたいにトラブル起きるんじゃね?
スペランカーレベルの身の程知らずな奴が出場して、怪我して、火病されたら物凄く困る
738名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 14:02:08 ID:pZ29DYsO
YOU TUBEでたけし城落城の回を見たいけれどどうしたらいい?
特に♯78
739名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 22:58:49 ID:N2mHQqMv
遂に今しがたの#29で初勝利の回が放送されたので、
これで全勝利の回が放送されたことになりますね。
(#29・78・88・99・113・118・123・124)
740名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 23:15:54 ID:CEonJJ++
攻撃軍初勝利はとても嬉しくなった!来週火曜早朝の再放送もぜひ見るぞ!
次の勝利は順調に放送されれば来年5月20日あたり?(火曜放送なら)
終盤にかけて意外とたけし軍は負けているんだね。
741名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 23:43:32 ID:???
>>727
まあ散々言われてるけど素人でてるからその辺の権利関係
素人がTV番組とかに出る場合には基本的に制作著作の存在するところに権利を委ねる
書類とかを書くんだけどあの時代だとその辺どうなってんのかわからん
あとたけし城は局制だから制作著作ともに東京放送だけど製品化となると局だけの意向ではできない
最近の番組は初めからそういうことを前提に権利関係を調整してたりするのでスムーズに行くんだが
昔の番組だと想定してないわけだから権利調整がものすごく面倒
742名無しだョ!全員集合:2007/06/13(水) 06:29:41 ID:4mQHIBX8
>>740
水鉄砲だとあのように
正面からおとり1台特攻をかける→
敗れても障害物となる→
左右から1台ずつ攻める(2択にならざるをえない)→
まごついているところに総攻撃を仕掛ける

でしか勝てないと思う。

光線銃だとスナイプ技術のみになったので
(#124で谷隊長に瞬殺された)
たけし軍の負けが多くなったと思う。
743名無しだョ!全員集合:2007/06/13(水) 07:48:22 ID:???
そもそも水鉄砲は攻撃力が段違いだからな
744名無しだョ!全員集合:2007/06/13(水) 10:45:52 ID:ty96J99B
>>743
水鉄砲VS消火ホースという
圧倒的な火力(水力)の差だったからねぇ。
だから光線銃になったんだろうけど
それはそれでお互いやりにくかっただろうな。
745名無しだョ!全員集合:2007/06/13(水) 20:43:28 ID:DCM00U3s
今回は途中まで生き残りの人数がいつもよりかなり少なめだったから、ホントにこれでたけしに勝てるんかい思ったが、後半の4つのゲームで減り方がゆるやかになったね(特に人喰い穴1人しか脱落しなかったのは大きかったな)
746名無しだョ!全員集合:2007/06/14(木) 01:04:13 ID:lXU5/RTm
個人的にはやはり最後のカート戦は
やはり光線銃より水鉄砲の方がいいと思う。
水鉄砲で落城させた場合の爽快感と光線銃の
場合では段違いの差だと思う。
光線銃の場合は運がよければ、誰でも勝てる
レベルだったので終盤(88〜129)の放送では
2ヶ月に1回のペースでたけし軍は負けてたしね
747名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 00:22:58 ID:wrha1ZM4
カート水鉄砲時代にたけし号の的を綺麗に破ったのは#29だけなんだな。
それとたけし人形の中身ってラッシャーだよね?カルタの時に判定係でラッシャー出てたけど、どうなってんだ?
748名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 00:33:48 ID:dh3kYarG
>>747
ゲームを生で観戦している時とVTRで観戦している時がある。
ただ、1回だけたけし人形が街かどテレビの観戦してた時にお手本でラッシャーが出た時があった。
このときは中身が入れ替わってたんじゃないかな。
749名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 06:59:57 ID:HfjcOmiS
よく考えれば分かるが、♯29で攻撃軍勝利は珍しくないと思う。
普段のだけし軍は、カート戦の時、たけし、石倉も含め約15、16人いるのだが、
今回は全部で9人しかいない。しかもよく見るとたけし人形はまだ慣れず見ずらいのか
水鉄砲を上手く使いこなせていない。さらに攻撃軍は過去最高の生き残り人数10
名というかなり攻撃軍有利の条件が揃っていた。
750名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 13:11:07 ID:???
俺も先週の#29観てたけど、たけし軍団3人しかいなかったね
フライデー事件はあらためてすごかったんだな
最後の決戦も、普段カートやってないストロング金剛とか城みちるとか
でしかも攻撃軍は10人だから、そりゃ勝つ見込み高いよね。
751名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 18:40:00 ID:8LnOlEc0
衝撃事実
たけし城の仮タイトルは「たけしがシケた」だった
752名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 20:03:29 ID:37gpZdSD
別に衝撃じゃあないな
753名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 21:40:18 ID:R4FYVs68
>>749-750
石倉の操縦もこなれていなかったし。
あと不思議だったのは、それまでの回では攻撃軍のカートは6台までで、
7人以上残った場合は、便乗する人がでてくるのが基本だったのに、
この時は1人1台割り当てられていた事(直前のスペシャルの時も、
10人残りで1人1台だったけど)。
たけし不在になったので、番組の目玉づくりのため、
攻撃軍が勝ちやすいように仕向けた可能性もある。
754名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 01:40:12 ID:R7jraVm2
たけしのフライデー事件謹慎から復帰の回は放送されるんだろうか?
755名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 10:34:16 ID:sVfK+8J9
カート戦より、初期に戦っていたたけし城内決戦が面白いと思うのは私だけであろうか。
ただ、たけしが運転が好きだたらカート戦を続けていたのかも。
それにしても、たけしの戦車の水鉄砲がバズーカーなのは城主だから有利にしても
納得できるが、あの的は破けなさすぎ。他の的より少しだけ厚い紙にすればよかっ
たのに。
756名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 23:51:50 ID:htrssdSW
しょうがないよ防水スプレーかけてたんだしw

個人的にはたけし車が操縦不能になって茂みにつっこんで引き分けになった回
が印象ぶかい。確か生き残り9人全員に敢闘賞が出た。
757名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 02:11:01 ID:???
>>756
あの回再放送で見たが、なぜかその回に限りダイジェストみたいな感じでわずか
数分でVTRが終わってるんだよな。
ちなみに操縦不能になってから攻撃軍の一人が水鉄砲をたけし号の的に突っ込んで
強引に穴を開けようとしていたが、それは無効にされたっぽいw
758名無しだョ!全員集合:2007/06/18(月) 08:45:08 ID:???
>>757
攻撃軍の一人がたけしの戦車に横っ飛びでダイブしながら身を乗り出してきたあのシーンだね。
戦い終わって、たけしがあのシーンを回想したときの「俺は『白鯨』のエイハブ船長かよ」てコメントに笑った。
759名無しだョ!全員集合:2007/06/18(月) 21:44:28 ID:???
昨日スカパーであんみつ姫を見ていたら
竜神池とジブラルタル海峡とまわってビーチボーイズ&ギャルズが出てきた
760名無しだョ!全員集合:2007/06/20(水) 07:06:29 ID:hDPS9a73
引き分けの回は攻撃軍側から見て左側に突っ込んだけど
#29も同じような形だね。
#29では前方がゴムタイヤで前進不能で
左右も固められたので動けなくなったのが敗因の一つでしょう。
761名無しだョ!全員集合:2007/06/20(水) 07:32:49 ID:hDPS9a73
も一つ
>>755
あれはたけし城正面から突入するも
負けると同じところから退場するのが難だったかな。

進入箇所は一つしかないので
極論すればたけし軍側は一人づつ確実に攻めていけばいいだろうし。
762名無しだョ!全員集合:2007/06/20(水) 13:47:49 ID:BXdAEiFY
もしもDVD化したらBGMとか変わって逆につまらなくなるんじゃないの?スカパーで放送される前に「珍プレイ!好プレイ!〜」のビデオ見て個人的に好きだったジブラルタル海峡のBGMが聞けると思ったけど、別の曲に差し替えられてて、ちょっとがっかりした事がある。
763名無しだョ!全員集合:2007/06/28(木) 21:09:56 ID:???
数年後にストロング金剛がプロレスで一日限りの復活の試合を他のCSで来月放送します
ソースはスカイA+のホームページ
764名無しだョ!全員集合:2007/07/09(月) 17:51:22 ID:QwqIhSHn
あげとくか
765名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 20:52:54 ID:???
#38の次が#42かよ…。
766名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 21:43:52 ID:EnfmKtEm
>>765
それはスペシャルの史上最大の作戦(実際は第17回)と冬の陣(実際は第28回)が放送回数に
カウントされていないだけで3回分飛ばされているわけではないよ。
41回はスペシャル芸能人大会なので細川たかしが解禁されたし近々放送されるかもね。
767名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 23:40:14 ID:OiRXEcyp
ポップコーンの台詞が消されてたな!
768ものしり兄さん:2007/07/14(土) 16:29:12 ID:RVRbDoPV
風雲!たけし城が放映開始してから半年ぐらいした後に
テレビ朝日で現在も続くミュージックステーションがスタート。
当時はこの2つの番組の視聴率争いがあったかもしれませんね。
769名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 22:21:27 ID:KAaq9PLr
だれか悪魔の館か街角テレビで顔面真っ黒にされた女の子の動画の詰め合わせ
アップしていただけませんか?
770名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 00:41:52 ID:+9BRgVTP
>>769
TBS-chに加入すれば?
771名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 23:05:28 ID:h0DtHF4W
カップル大会のED、すっぽかされた子の相方が「桂邦彦(44)」になってたw
772名無しだョ!全員集合:2007/07/18(水) 05:57:35 ID:???
山口智子が敢闘賞獲得!
でもやまぐち「さとこ」だったのね。

773名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 11:12:26 ID:avGd7YYA
『ジブラルタル海峡』ですごいボインの出場者が出てきて、そのボインでたけし軍の玉をはじき飛ばしながらクリアして、敢闘賞をいただいたというのって、いつ頃でしたっけ?
774名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 11:35:45 ID:???
>>769
ピンクBBSに池
775名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 12:05:14 ID:6akzlsz7
これから新ゲームがどんどん増えていくのかな?
776名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 19:05:04 ID:???
家老役が石倉三郎から東国原知事に替わったのはいつから?
777名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 14:44:01 ID:GUyq4hQR
>>776
#44から。このままいけば9月の半ばぐらいかな。
778名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 19:05:39 ID:cevb6bzL
http://www.e-jnn.com/move/index_f.html
「まだら狼はいま 〜元プロレスラー上田馬之助とその妻〜」

すもうでポンを思い出すよ。
779名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 22:06:42 ID:bjTxw0FR
>>778
泣ける話だな
本当に良い奥さんだね
780名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 15:44:10 ID:ErMOy8eW
>>766
41回目の春のスペシャル、ウルトラマンがでるから分からないな。
それと88年にやった秋のスペシャル(アドベンチャーゾーンが新ゲームの時)は、海外の放送局の絡み
でできないみたいだね。
781名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 17:29:07 ID:jQB8Zg/r
すごい前の話ですまんが。
学生時代、船乗りさんの卵をしていた漏れの話。
クウェートに寄航(1995)した際、することなくて散歩していた。
ある電気屋さんのショウウィンドウにあったテレビから流れていたのは!
まぎれもなくたけし城ですた。
嬉しくてその電気屋の親父に日本の硬貨をたくさんあげて来た。
クウェートでたけし城ってだけの話でつまらんね、スマソ…
782名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 18:04:11 ID:???
dd
783名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 18:40:35 ID:M3rlXUoP
87年秋のぬいぐるみSPがようつべにあるな
784名無しだョ!全員集合:2007/07/26(木) 08:09:19 ID:???
元木氏ね
785名無しだョ!全員集合:2007/07/27(金) 23:29:46 ID:uIrX30+V
>>754
無理でしょ、内容が内容だけに…。
786うるさい兄ちゃん:2007/08/03(金) 01:29:29 ID:41b1/7Bb
たけし城のゲーム、持ってる人いるだろうか。
787名無しだョ!全員集合:2007/08/03(金) 21:03:39 ID:/WOmaE4y
なんで石倉三郎はたけし城を降りたの?
788名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 07:22:49 ID:qbCQov5T
この番組ヤラセくせーな。
必ず最後まで数人残るってとことか。
789名無しだョ!全員集合:2007/08/14(火) 10:34:11 ID:rR5iUKr7
>>788
失格定員制
失格が一定の数になると、残りは不戦勝で次に進める
790名無しだョ!全員集合:2007/08/14(火) 22:53:42 ID:???
スカパーで今回初めて放送されたのは#29 #30 #34 #36 #37
の5回でいいですか?
791名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 09:56:16 ID:29JT1Ccm
TBSチャンネルには載ってないけど、以前の放送分、これからの放送予定と当時の放送日時を当てはめてみた。
確実なのは#28が1987年1月16日放送分。谷隊長が「昨日は成人の日」と言ったから。

#29→同年1月23日 #30→1987年1月30日 #31→2月6日 #32→2月13日
#33→2月20日 #34→2月27日 #35→3月4日 #36→3月11日 #37→3月18日
#38→3月25日 #39→4月8日(4月1日は期首特番と思われる) #40→4月15日
#41→4月22日 #42→4月29日 #43→5月6日 #44→5月13日 #45→5月20日
792名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 10:18:00 ID:???
#15の悪魔の館で、ゴールに出ようとしたところで悪魔に捕まり失格となった黒いTシャツのメガネの男性が漫画家の青山剛昌でOK?
793名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 21:34:09 ID:zg60nThM
>>791
間違ってる
1/16 #28
・・・
3/27 #38
4/3SP #41 軍団復帰、この回からSPも通し回数にカウント
4/10 #42 親子大会
4/17 #43 最後の石倉
4/24 野球
5/1 #44 東家老初登場


SPをカウントしなかったのはTBS-chの集計ミスという可能性も
794名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 07:06:51 ID:???
10人残った#29と#37見比べると
#29ではたけし軍が散開しすぎてすぐ包囲されてしまったけど
#37ではたけしカートの両脇を固められて太刀打ちできなかった。

射程が短い水鉄砲では盾役用意すれば当てられないな
795名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 10:41:55 ID:QO5YBxiJ
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/0820_mon.html
【こちら山中デスクです】 20時00分〜22時00分
『名番組の現場の話スペシャル!』
「風雲!たけし城」をはじめビートたけしさんを起用した数々の番組を手がけた
元TBSプロデューサー・桂邦彦さん、「アメリカ横断ウルトラクイズ」で活躍したアナウンサー・小倉淳さん、
「なるほどザ・ワールド」のプロデューサー・王東順さんらを迎え、未だ知られていない制作現場のエピソードを暴露しちゃいます。
796名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 11:09:48 ID:???
ジブラルタル海峡の曲が好きでした
797名無しだョ!全員集合:2007/08/19(日) 19:27:59 ID:iehf00UE
回ってコマネチ、アドペンチャーゾーン、ローラーゲーム、まさかのドミノ
の曲が好きでした
798名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 10:01:37 ID:???
>>793
 3/27以降が日曜日に該当するんですけど…。確か金曜日ですよね?
 #39,#40はどうなっているんですか?
799798:2007/08/20(月) 21:25:33 ID:???
>>793
 すみません、自分が間違っていました…。
 #35は3月6日、#36は3月13日、#37は3月20日でしたね。
800名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 23:05:15 ID:M7n+sU2L
>>798
#39、#40は本来ならば先週と今週放送された分が該当するんだけど、
何故か史上最大の作戦、冬の陣1のスペシャル2本が放送回数にカウントされていないので
実際の放送回数よりずれている。
ちなみにこの数え方は本放送時からなっていた様子。
#100に今回敢闘賞取った人がでていて
その人には第38回敢闘賞獲得者ってテロップが出ていた。
第41回からはスペシャルを含んでカウントするようになった。

あと、なぜかTBSチャンネルでは113回と114回が入れ替わりで放送されていた。
801名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 13:01:32 ID:3bxBdFuw
桂さんがTBSラジオの山中デスクに出て裏話語ってた
802名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 14:43:59 ID:1fdFwnaZ
モバHO入ったんで、久し振りに観た
おもしれーわ
ワロタよwww
803名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 20:27:56 ID:???
自由への壁で突き破った壁紙を参加記念として絶対に持ち帰りそうな自分がいる。
804名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 20:04:07 ID:ZU+WvsRx
>>803
オレは当たって完パイのパイだな
805名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 22:51:19 ID:nkSAd4Yb
今日のたけし城、初回再放送でカットされてた人喰い穴コントと水鉄砲当選者は放送されたけど、
オープニングの石倉のエイズネタはカットされてた。
806名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 20:57:59 ID:yPsQOWm6
毎週火曜夜10時は非常に楽しみ!それゆえ火曜10時ドラマは我慢してみてきた。
しかし9/18はイケパラの2時間スペシャルで見れないので翌週朝5時に見ようと思う。
807名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 11:31:36 ID:rVEhatAw
>>806
深夜3時から再放送するよ
808名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 19:38:02 ID:???
現・宮崎県知事が司会を勤めた『クイズ・これは痛い』は傑作
809名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 20:43:40 ID:yM4poStY
明日OAのから、東家老になる
また、当時新人の長峰アナがローラーゲームに挑戦
810名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 23:12:30 ID:XNkZgyY0
石倉は一年契約かな?
811名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 08:10:35 ID:???
>>793に続いてこれからの放送予定と当時の放送日時を当てはめてみた。
 1987年放送分で、野球が入るかもしれないのでずれているでしょう。

 #45→5/8 #46→5/15 #47→5/22 #48→5/29 #49→6/5 #50→6/12
 #51→6/19 #52→6/26 #53→7/3 #54→7/10 #55→7/17 #56→7/24

 
812名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 23:13:11 ID:kgROL2nR
>>811
#53-7/10
#54-7/24
#55-7/31
#56-8/14
#57-8/21
813ブルーマウンテン :2007/09/12(水) 23:23:51 ID:TBtrnNCP
号外版風雲たけし城も面白くて見ていた。
日曜朝見てた。 
814811:2007/09/13(木) 08:11:11 ID:???
>>812
 訂正ありがとうございます。非常に助かりました。
 1週ずつ野球があったのですね。
815名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 17:26:55 ID:ghN4zsjc
先週の「ジャンクSPORTS」を見てたら
「跳んでおめでとう」の超レアなBGMが使われていてすごくビックリした。
816名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 01:40:35 ID:???
これからのたけし城
9/18 #45
9/25 #46
10/2 #47 ミニスカ・パンモロ(生パン)
10/9 #48
10/16 #49 ミニスカ・パンモロ(アンスコ)
10/23 #50 透けブラ
10/30 #51
817名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 10:32:25 ID:???
↑ピンクBBSへ池
818名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 12:57:16 ID:???
相撲でポンで女性に負ける城みちる
819名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 17:18:16 ID:MTTdOqkk
TBSよ、サスケ、クノイチ、ドアーズやるくらいだったらたけし城復活させてくれ。サスケは今回かなり評判悪かったし、桂プロデューサーはまたいつかやりたいって言ってるんだから…
820名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 20:22:23 ID:???
>>819
>サスケは今回かなり評判悪かったし
でも視聴率15%
平均よりも上だった

たけし城は、Wiiで復刻版が発売されるファミトレで復活しそうな予感
821名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 21:20:00 ID:wIVg6uml
数あるアトラクションの中で一番難しかったのはおそらく傷だらけのローラー
逆に、一番簡単だったのって何だろう?
822名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 22:22:44 ID:1IfE8lRl
決死の急送列車じゃない?
823名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 22:49:26 ID:sUxyVmLB
#46の収録日はTBS社員のストライキだったようだな
ディレクターを管理職の桂Pが兼務、しかも桂Pだけしかいない
(村木Dは外部の人)
824名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:47:06 ID:tx/L7Vqu
見ればわかる!伴内の顔は玉袋
http://blogs.yahoo.co.jp/sub_naosy/21728718.html
825名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:51:37 ID:9rbdLYyK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
826名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 21:17:15 ID:8yWcJnnp
リアルタイムで見てた時は気づかなかったが、あらた
めて再放送を観て感想を。
水鉄砲時代のカート戦を将棋の駒に例えると・・・。
たけしの戦車→飛車、たけし軍団→銀、攻撃軍→歩
故に、よほどたけしがミスをしない限り勝てない。
勝って当たり前なのに、時々攻撃軍を「今回は対した
ことなかったなー」みたいな発言をするのは腹が立つ。
軍団のカートも横に乗っている奴が体で的を隠したり、
水鉄砲を一人、二つ使っているところを見ていると殴
りたくなる。過去の番組に文句をつけても意味がない
が・・・。
827名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 01:25:11 ID:???
>>822
暴走列車

それと、国境の沼もやさしかったと思う
828名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 21:40:36 ID:RoVBw/cx
41回のSPは1時間30分、もしくは2時間?
今後放送の機会あるかな?
829名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 21:45:07 ID:???
>>828
SPの放映10月11月は、ないっぽい。
つうか最新作のSPは、最近やってないね。
830名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 06:08:33 ID:???
>820
同意ファミトレ復活キボン
ポリゴン表現できなかったから回らない方の「ビーチボーイズギャルズ」入れていたけど
今ならいろいろできそう。
831名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:46:12 ID:???
人喰い穴って、落ちてきた挑戦者の下敷きになってトカちゃんが
ケガしたりとかしなかったんだろうか。
あと、親子とかカップル大会で後に入った2人目が
先に入った1人目にぶつかったりとかもなかったのかな。
中の構造がどうなっているのか激しく気になる。

832名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 21:14:58 ID:74kjpccX
>>830
まわってビーチボーイズ&ギャルズはたけし城2のソフトに入ってました。

>>831
人喰い穴は深さ1mほど、大人が5人ほど入れる広さで
中をスポンジで固めて怪我しないようにしてあったみたいです。
ちなみに第4回ではトカちゃんの上に挑戦者が落ちてきた事がありました。
そのために穴がビニール製のものからゴム製のものに変わったみたいです。
833名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 02:09:57 ID:???
>>820 >>830 >>832
1は、メジャーなゲーム中心だったけど
2は、アニマルBANG、ひっぱり地獄と2、3回で消えたゲームもあったよ。
834名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 22:30:53 ID:bYZ4tJ+U
>>826
確かに最終カート戦は攻撃軍が10人程度
残らないと勝負にならないので多くの場合は
攻撃軍が不利だと思うが、逆にたけし軍の戦車に
乗る人数を少なくすると場合によっては、
たけし軍が圧倒的に不利になるのでこれはこれで
よかったと思う。当時のチャレンジャーは
この不利な状況で勝ちとりたいと思っていた人が
多かったと思うよ。
水鉄砲からレーザー銃に変わってからは2ヶ月に1回の
ペースでたけし軍は敗れていたので正直この時期から
カート戦は面白みがなくなったし、勝利した人に対して
祝福する気もおこらなかった。ホントに運がいいだけで
実力もない人が100万円とるのは逆に腹立たしかった。
835名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 02:06:52 ID:???
あれ?さっきTBSチャンネルで放送されたの、オープニングのタイトルテロップに第47回って書いてある
ミスかな
836名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 09:25:25 ID:???
>>834
まあ、気持ちも解るけど確実に勝った扱いになったのは1回しかないのは少なすぎ。
Howマッチのホールインワン賞、SHOWbyショーバイのゴールドプレートのように
2,3ヶ月に1回出るぐらいがよろしいかと。

いつも煽るナレーションに期待されては「また負けたのか…」
の繰り返しも嫌だと思う。
837名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 20:10:15 ID:Ty3FHWZs
これまでの放送で、カート戦まで10人残った回は何故か、全て
人食い穴まで11人残っている。
838名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:31:26 ID:XM4q+5Ze
11/20に#54を放送した後、翌週から#29に逆戻り

ふざけんな!!!!

TBS-ch開局からの流れ
#1-54→#1-54→#56-99→#56-99→#100-127→#1-27→#1-27→#28-54→#28-54

#100-127は1巡しか放送してない、次に回ってくるのはいつの日か?
839名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 21:31:17 ID:EWbuq8Ae
たまにテニスウェアで出る参加者がいたと思いますが
詳細しりませんか?
あと画像も
840名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 11:36:53 ID:YP99B9U9
>>839
今日やるやつかな?
841名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 21:12:46 ID:PYRN0Mxt
詳細教えてくれ
842名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 23:17:38 ID:zWZepx9c
ミニスカートを狙え−!
843名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 08:19:49 ID:sgRZ6MjY
第一砦、あぶねーW
844名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 19:55:54 ID:kTPrk4pf
あげとくか
845名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 19:41:46 ID:YnRorq5b
いとこがでたぞ!池の中の島へ棒高跳びみたく飛び移るやつで惜しくも失敗!
敢闘賞10万円。
846名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 21:56:36 ID:Y4JA8ytu
>>845
跳んでおめでとう だな
で、第何回の放送?
847名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 06:21:06 ID:ZFmGxhfT
そこまでは覚えとらんな。
848名無しだョ!全員集合:2007/11/06(火) 10:45:01 ID:RkJfYjp/
バーカ、ウンコ!ってコメントした女の子がいまだに忘れられない(笑)
849名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 00:12:33 ID:6W8FRrWM
アンダースコート丸だしの画像はないのか?
850名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 01:23:30 ID:???
>>831
確か親子大会の時に、父親が手に刀を持ったまま穴に飛び込んで、
その直後に子供が飛び込んだことがあった。
もちろん本物の刀ではないけど、さすがにあれは「危ない!」と思ったよ。
851名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 21:14:09 ID:j62tB1vN
人喰い穴のなかでは
なにが行われているの?
852名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 17:24:57 ID:UdxRhRqv
強姦です
853名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 12:05:11 ID:8rbnOZLU
ストロング金剛が、テレビのどっきり企画で大ケガして、
いま歩けなくなっているというのは、本当?
854名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 18:08:35 ID:OufrhsS6
来週から29回に戻ります。ご注意を。
855名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 22:23:12 ID:TcgoBxqV
#56〜(#55は無理か?)になるのは6月以降
856名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 14:01:46 ID:jwzAfV+i
#55は無理でしょ…






「足立区へ帰れ!」

「死刑にするべきダ!」
857名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 15:45:06 ID:8m3feKuA
ようつべ、デイリーモーション以外で動画ないでしょうか?
858名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 02:48:50 ID:Cx3yY6Bq
終了間近の女子大生大会見たい。
TBSchだったら何年先になることやら
859名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 12:59:10 ID:F5wgso3g
>>858
102回後

特別編成で休止もあるから再来年秋まで待たないといけないと思う
860名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 17:12:50 ID:Xz9bokdv
#55って誰がゲストだったの?
861名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 17:28:18 ID:F5wgso3g
>>860
たけし復帰の回
逮捕ネタをやたらやってたためにお蔵入りらしい
862名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 19:20:58 ID:nGubxx92
>>861
ありがd
ますます見たくなったけどそれこそたけしがしぬまで無理か・・・
863名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 19:29:01 ID:???
そのたけしが復帰した回に出た人が奮戦記を公開してるHP。
キャプだけど、少し当時の様子が見れる。

ttp://maru-2.hp.infoseek.co.jp/takeshijoh/top.htm
864名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 19:02:12 ID:QuYOOcrV
>>863
懲役6ヶ月からの復帰一発目にこのコントをやるとは…
今の時代では考えられないことだね
865名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:22:35 ID:G2dE2KeX
街角テレビの墨塗りバージョンの動画落ちてないかな。
再放送を待つのはきついです。
866名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:49:16 ID:4ezf5lV1
100万キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
867名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 08:14:57 ID:???
早く次の100万円獲得シーンを見たい…。
868名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 06:51:55 ID:0W4+qvKj
>>867
来週火曜朝5時からまたやるお
869名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 19:44:51 ID:???
>>864
おそらくたけしには「悪い事をした」という意識が無かったんだろう。
そうでなければあのコントは出来まい。まぁ、今さら蒸し返す話ではないが…。
870名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 23:18:38 ID:sRCFqVeM
過疎阻止あげ
871名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 16:35:35 ID:C543/KkZ
昨日は龍神池やってた。
俺の親父も懐かしがって番組見てた。
872名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 14:20:03 ID:dm9kFz/i
冬場のたけし城は、水を使うゲームが少ないから、面白さが半減するね
その上、城主のたけしが謹慎で不在じゃ、尚更パワーダウン・・・
873名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 15:22:44 ID:p1swFgr4
昨日はサスケがあったな。
あと、カラオケの敢闘賞取った人の歌が一番面白かった。
874名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 16:03:50 ID:gJjcp5+Q
>>872
2年目からは冬でも水(お湯?)のゲームが増えるよ
875名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 16:20:47 ID:E+h2tJHe
88年1〜3月期は着水型ゲーム多いのか。
ローラーゲームとかも後期のゲームだしな。
876名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 16:33:46 ID:gJjcp5+Q
88年1〜3月は水のゲームが毎回2〜4コ登場
夜でも水(湯?)のゲームをするようになる
877名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 18:58:19 ID:E+h2tJHe
最後の年の冬はどうなんだろ。
最後は傷だらけのローラーとかの着水型ゲームあったようだが。
人気番組だったのに最後は日本テレビの番組にやられて15%割れまで落ちたんだよな。
878名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 19:08:36 ID:???
87年2月(現在スカパー放送中)の主なゲーム
国境の壁
コンドルは飛んでいく(87.2.13よりアレンジ)
悪魔の館※
跳んでおめでとう※
だるまさんが転んだ
地震だ爺さん
街角テレビ
人食い穴

※は着水型ゲーム
ぐらいかな。
879名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 19:13:57 ID:???
>>876
あれを見るにはあと1年待たないといけないのか。
まあ夏場は地上波本放送時にナイターで飛んだ週が何回かあるから少しは差が縮まるだろうが。
880名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 21:47:34 ID:8xrTPVVN
87年4〜9月に金曜ナイターは何回組まれた?
881名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 22:22:24 ID:gJjcp5+Q
>>877
水と泥のゲームだらけ
8つの難関のうち6つが水と泥のゲームなんてことも
882名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 22:24:29 ID:gJjcp5+Q
>>880
5回
883名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 22:57:55 ID:E+h2tJHe
>>881
それじゃ打ち切られるわな。
やはり爆発的人気番組になると下火も早いね。
884名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 23:08:03 ID:???
裕次郎死去の日は特番で休止にならなかったか?
確か死んだ日は金曜日のはずだから。

あと88年は金曜日に頻繁にナイター組まれていたっけな。
2週連続ナイターで休止になったこともあれば、1回だけ雨天中止(確か広島ー巨人)で過去の名場面かなんか流していたこともあった。
885名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 23:53:19 ID:gJjcp5+Q
>>883
実際は当時就任してまもない社長の「くだらん」の一言で打ち切り
886名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 00:22:56 ID:zwQ6vju3
>>885
なんかクイズ100人に聞きましたやわいわいスポーツ塾もこれに似たような感じで打ち切られなかったか。
887名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 00:37:35 ID:???
100人もわいわいスポーツ塾も好きだったのに
こんな終わり方だったのか
888名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 18:21:12 ID:xOAI4rUm
番組が持っても、92年までだな。
TBS色は、この年をもってガランとイメージが変わった。緑山のオブジェもこのあたりに壊されたし
889名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 19:37:33 ID:???
スタッフはかわいい子の池ポチャ透けブラを堪能したんだろうな
890名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 23:47:44 ID:3U61t64L
>>863
ある意味、貴重なホームページですな。
挑戦したゲームが「カルタでお手柄」と「街角テレビ」ってのも渋いなあ…
891名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 00:08:26 ID:2vRLxeB2
1週間ノーレスかよ
892名無しだョ!全員集合:2007/12/31(月) 14:50:01 ID:J0+6PcI2
稲川淳二は役柄的にかなりおいしかっただろうな。
ブラ透けの子や顔面墨まみれの子にインタビューできた点なんか
893名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 01:40:25 ID:9wva7u8t
次回は1/8
894名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 01:58:03 ID:Q3f/3/+6
>>890
そのゲームすら思い浮かばない。
ふつう、ひょうたん池とか、洗浄に架ける橋とか、相撲でポンとか
だろ、ずいぶん渋い・・・
895名無しだョ!全員集合:2008/01/02(水) 17:40:09 ID:ddiJK8Sc
街角テレビの顔面墨塗り系の方はあまりネットにも動画が落ちてないね。
ヤクザバージョンはあるけど。
896名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 14:27:40 ID:U1ysKGKG
小学生大会とか中学生大会はあったの?
897名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 21:12:22 ID:K2IZOL5H
>>895
墨バージョンはたった3回だからねえ

>>896
あった
898名無しだョ!全員集合:2008/01/03(木) 22:07:23 ID:???
親子大会出たことあるよ。
田舎だったので、一躍町の有名人になった。

当時、ビデオ持ってなかったから録画できなかったのが悔やまれる。
(友人に録画してもらおうと思ってβのテープを渡したのだが友人宅のビデオはVHSだった。。。))
899:神様仏様名無し様 :2008/01/05(土) 22:38:42 ID:jX/DnutL
あの時親子大会に出ていた小学生の人たちも
今ではもう30前後になってるんだな。
時の流れが経つのは本当に早いな。
900名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 00:17:39 ID:YNzVFHar
きゅうひゃく
901名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 03:09:34 ID:nTPdrZcb
昨日は
パン食い→龍神池→悪魔の館→やったぜ宇野→地震だ爺さん→ドミノ→ジブラルタル→人食い穴→カート戦
でした。
902名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 15:17:03 ID:GSN/hwkp
>>901
やったぜ宇野って何だよw
「君も宇野君」だろ
903名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 09:35:17 ID:q8bNXZgV
>>894
ひょうたん池?
904名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 22:04:48 ID:???
>>921
街角カラオケじゃなくて街角テレビですよ。
905名無しだョ!全員集合:2008/01/13(日) 16:58:19 ID:Zjr726Cx
岡田正典って金剛と比較すると、やけに貧相な体格だったなw
906:神様仏様名無し様 :2008/01/14(月) 15:19:03 ID:+4f7hlu3
キョンシーのコスプレをしていた人が今でも忘れない。
ものすごい身体能力の高さだった。でも最後の人食い穴で脱落しちゃったんだよな。
何千人と参加した中でも一番すごかったのは間違いない。
あの人は今何をしてるんだろうな。
907名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 09:15:40 ID:???
>>906

二回出場して二回とも人喰い穴で敗れ去った不運の人物ですね。ジブラルタル海峡の不安定なつり橋の上でのキョンシージャンプはすごかった。
当時「職業・会社員」てなってたから今でも会社員と思うけど。
908名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 18:05:33 ID:???
昨日の「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」に出ていた医師は昔たけし城に出たことがあると、たけしに紹介されていた。
本人は「池で捕まって顔に泥を塗られた」と言っていたが、悪魔の館で墨を塗られたってことじゃないかな。
さらに「あれに出た人で教授に登り詰めたのは私ただ1人」と自慢げに語っていた。
909名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 00:40:39 ID:???
>>908
俺も見たよ。たけし嬉しそうだったね。
確かに教授まで行った人はいないかも。
910名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 01:53:21 ID:XYLubC8M
石器時代の糞番組の癖にくりナンに喧嘩売ってんのかこら?

たけし信者は残らず糞だなwwWW

くりナンの方が遥かに崇高で面白いんだよ??

ま、くりぃむの客の裏の裏をかく緻密な笑いはおまえらみたいなカスには解らないだろうねwWしね

650 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2008/02/02(土) 23:07:00 ID:uz+Vdqf90
「たけしは偉いんだ、その信者である俺も偉いんだ」と言いたいだけの人間に
説得を試みるなんて、宅間や鈴香を更正させようとするより無駄な事だと思うw
            くりぃむナントカ No.22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1198920203/
911名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 23:40:43 ID:???
やっぱりCSでも♯38から♯42に飛んでる
912名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 22:15:29 ID:PJCad5Rj
今日のやつは本来は2月にやるはずがたけし事件で後回しにされたやつだね。
稲川が冒頭で
「戦場レポーターになって6ヶ月」って言ってるけど、指は3本になってるから
「3ヶ月」って言ってたのを上から音声かぶせたということになるね
913名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 22:52:16 ID:pshXy2hn
すがぬま伸の本職って何だったんだ?
914名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 23:14:42 ID:eE9B2rZc
>>905
ストロング金剛は元国際プロレスのストロング小林なんだから
ごっつくて当たり前。
岡田と比べる方が間違い。岡田は丹子母と同じで単なる強面ってだけ。

>>912
今日の稲川淳二は役得だったなー
女の子に2回も抱きつかれて、しかも調子扱いて。
今だったら完全にセクハラ扱い。20年で時代は変わった・・

しかし今日は10人も勝ち残ったのに負けるとはね。
もう少し攻撃軍も工夫して戦えよ・・
915名無しだョ!全員集合:2008/02/05(火) 23:46:59 ID:???
>>913
「たけし城史上最大の作戦」で、本職はギター漫談と紹介されてた気が。
916名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 19:26:13 ID:???
過疎阻止!
917名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 19:28:12 ID:kLe11C5E
http://vote2.ziyu.net/com.php/10006026/noribow5

女のことを馬鹿にしているくせに性欲のはけ口としては利用する基地外(秘密 , 秘密)
てめえは事務所の情報操作で持ち上げられているだけだろ(秘密 , 秘密)
ポルポトの側近(秘密 , 秘密)
ムッソリーニの化身(秘密 , 秘密)
金正日の分身(秘密 , 秘密)
ヒトラーの末裔(秘密 , 秘密)
卑劣な男(秘密 , 秘密)
寝る前に必ずどづこうビートたけし(秘密 , 秘密)
人を人とも思わない低劣人間はこの世から追放しよう(秘密 , 秘密)
弱いものいじめが大得意(秘密 , 秘密)
人様の愛車壊してたのしいのかよ?(秘密 , 秘密)
自分の弟子を犯罪者にした卑怯者(秘密 , 秘密)
おまえが真っ先に軍隊に入れ(秘密 , 秘密)
おまえTVなめてんのか(秘密 , 秘密)
918名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 09:07:30 ID:???
youtubeに大量にアップされてた。
敗者インタビューを付けてくれるとさらに嬉しいんだが。
919名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 22:01:55 ID:vUFAsNgc
>>918
前から大量にあったよ
海外放送バージョンだけど
920名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 13:51:34 ID:17s5FadX
SASUKEより風雲たけし城やれよTBS
921名無しだョ!全員集合:2008/02/24(日) 11:43:09 ID:h0h+zOOj
>>920
たけし城は当時のTBS新社長の「くだらん!」の一言で終了させたんだよ。
922名無しだョ!全員集合:2008/02/24(日) 17:38:52 ID:???
誰だよ、その糞社長、手前の方がくだらないわ
923名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 02:24:59 ID:???
誰もレスなし
924名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 18:40:29 ID:81RY6zQD
桂さんに谷隊長元気かな?
925名無しだョ!全員集合:2008/03/07(金) 21:25:23 ID:???
>>924
谷隊長なら旅チャンネルで若い娘と風呂に入ってる
926名無しだョ!全員集合:2008/03/09(日) 22:42:18 ID:???
顔面墨まみれの姉ちゃんの敗者インタビューUpしてください
927名無しだョ!全員集合:2008/03/12(水) 01:48:11 ID:bSkvru5i
「良薬は口に苦し」の正解がなぜ「り」ではなく「れ」なのかを
視聴者に一切フォローしないのを見て「昔のテレビだなー」と思った。
今じゃちょっと考えられない事だよね。
928名無しだョ!全員集合:2008/03/14(金) 21:51:04 ID:???
制作側が意図的にフォローしなかったわけではないと思うが、
結果的にそのことが親子の会話のきっかけをつくるのに一役
買っていたと言えなくもない。
ある意味、昔のテレビの良さなのかも。
929名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 22:52:42 ID:9IewPFdH
谷隊長の「行け」は、「いげいっ!」と聞こえる。
930名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 23:13:01 ID:uEEsSsjj
今日はいつ放送のだろうか?
931名無しだョ!全員集合:2008/03/19(水) 23:44:11 ID:v/nthBll
>>930
1987.5.15
932名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 00:20:10 ID:zbF7DmTJ
>>929
島の坊やはかごんまの出じゃけのう。
933名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 16:51:27 ID:Vp4faFCg
海坊主は力弱いな
悪魔の館で挑戦者を捕まえても、軽く振りほどかれて逃げられてる
934名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 20:51:02 ID:XLvkdPRs
>>938
おいおい。
海坊主は元プロレスラーだぞ。
手加減しているに決まってるだろ。
935名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 20:51:24 ID:XLvkdPRs
×>>938
>>933
936名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 20:17:32 ID:ezBngUTc
「どんぐりコロコロ」はたけし城で最も地味なアトラクションと言って良いだろうな…。
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 23:23:29 ID:???
>>936
いや、「じゃんけん天国」や「親ガメ子ガメ」の方が地味だぞw
「どんぐりコロコロ」はそれなりに動きがあるからまだ見れる。
939名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 09:07:09 ID:UKwYK9ok
海坊主は足首細いし弱そう。
940名無しだョ!全員集合:2008/03/27(木) 02:55:21 ID:???
306 名無しさん@恐縮です New! 2008/03/24(月) 23:17:00 ID:hgiPg8Kp0
昔たけし城に出たことがあると言う友達が
外人と仕事したときにその外人にあなたキタノ監督とテレビ番組出てなかった?
と聞かれて、出たよと返したら何の罪で捕まったんだい?と更に質問された
その当時は意味がわからなかったらしいがようつべで意味がやっとわかったらしい

852 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/03/27(木) 01:46:53 ID:1mjMNNrF0
アメリカで放映されてたたけし城って
あっちの独断でアフレコで勝手な設定つけられてたらしいな
出てくる素人出場者に彼はレイプ魔とかジャンキーとかナレーションが入ってたらしいw
SASUKEもそういうのあるといいな 山田がガチホモとか

941名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 23:17:14 ID:AAjh/8tW
今日は87.5.22か29だな。
942名無しだョ!全員集合:2008/04/08(火) 22:05:25 ID:lKvsY5Nw
CS放送あげ
943名無しだョ!全員集合:2008/04/09(水) 14:05:39 ID:i91XPDXY
【TV】日本のバラエティ番組が世界でひっぱりだこ 「風雲!たけし城」「SASUKE」「脳カベ」「料理の鉄人」など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207707361/
944名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 21:39:56 ID:tYa1v27i
明日はスペシャルの放送がある。
945名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 10:22:09 ID:nd43iWHS
たけし城、番組は見たことなかったけど友達に誘われて出ました。
ちょうどたけしがフライデー事件で謹慎中だったので、残念ながら
代わりにたけし人形がきてました。
946名無しだョ!全員集合:2008/04/13(日) 10:24:35 ID:yAnU0wVZ
>>945
今CSでやってるあたりか。
947945:2008/04/13(日) 10:52:59 ID:nd43iWHS
>>946
そうなんだ。CS見られないから残念。
確かその回は、中国人がよく映ってたと思います。
私はほとんど映ってないけど。
948名無しだョ!全員集合:2008/04/14(月) 02:09:10 ID:PpmpgGps
>>947
あなたはどのゲームまで進みましたか?
949945:2008/04/14(月) 11:38:33 ID:3Qa5Xgpj
>>948
とりあえず最初のいくつか(壁よじ登るのとか)はクリアーして、ボウリングの
ピンになって倒れました。
950名無しだョ!全員集合:2008/04/14(月) 19:40:40 ID:PpmpgGps
>>948
うわあー
一番地味な失格w

でも出場者特典は池に落ちた女の子の生透けブラが堪能できるんだよね
951名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 18:51:01 ID:wIgyP2Rh
前回は#52ぐらいまででしたっけ?放送したのは?
952名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 19:06:21 ID:ZC5XIhlD
トランプ抽選で何番のピン引いたの?
953名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 20:32:02 ID:???
954945:2008/04/16(水) 23:08:49 ID:SR20qaot
>>952
確か5番だったかと・・・
先頭の1番の人が、真後ろに倒れてきて一緒に倒されました(汗)
955名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 23:09:19 ID:VzjGtKzg
「飛んでおめでとう」って今考えてみれば激ムズだな。
特に女性なんて合計で2〜3人くらいしかクリアできてない気がする。
956名無しだョ!全員集合:2008/04/17(木) 21:01:22 ID:8gSs2Xt+
稲川淳二が一番おいしい役だったな。
957名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 01:02:51 ID:HfAE5FA7
>>955
高跳びの棒を使ったゲームは後のサスケに生かされる。
そういやフレンドパークのウォールクラッシュの原型となるゲームもこの番組だった。
958名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 03:56:50 ID:???
>>957
というか、フィエールヤッペンが原型じゃないか<飛んでおめでとう
サスケだと初期の3rdステージの最初の関門がそれだったな

あー、たけし城レベルの関門ばかりだった初期のサスケが懐かしいよ・・・
959名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 20:35:00 ID:???
>>945氏が出た回は#44,51,53のいずれかですね
960名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 21:23:08 ID:HfAE5FA7
51 53は近日放送
この際>>945はスカパーアンテナかBCアンテナ買っちゃったら?
特にe2はお得なパックで買えばエンタメチャンネル結構見れるし。
961945:2008/04/18(金) 22:02:25 ID:???
TVガイド見てたらCS放送っておもしろそうな番組いっぱいあるね。
この前、CS16日間くらい無料とかってCMでやってたけど
試しに見てみようかな。ちなみにたけし城はどのチャンネルですか?
とりあえず51,53みんな私の代わりに見といてください。
ピンになって倒れて「やーーー」とか言ってるヘンなのが私です。
(いつもはヘンじゃないです)
ところで私は女です。そうか、透けブラか・・・ 男性にはそういう
楽しみ方もあったんですねー
962名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 22:33:19 ID:???
>>961
普通のほうのスカパーなら、363chのTBSチャンネルだよ
ところで945さんが出た回の収録は夏?
#51,53は夏の放送なんだけど
963名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 22:34:20 ID:4fDZMgbm
>>961
TBSチャンネルですね。
CSははまると際限がないから、本当に見る番組を選んで視聴すべき。
964名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 23:21:03 ID:MdYzPB7g
>>962
e2だと301Ch
ちなみにうちはe2です。
945さんへ
TBSチャンネルはたけし城の他に、100人に聞きましたや、クイズダービーもやってます。
クイズダービーは2/18から徳光に変わってしまいましたが、100人はまだテーマ曲や3回×の曲がリニューアル前の音楽です。
965945:2008/04/18(金) 23:27:37 ID:???
>>962-964
半袖だったから夏だと思います。
ありました、火曜日の早朝(朝5時って・・・は、早い)と夜ですね。
4/29は祝日で放送がないみたいです。じゃあ5/5もないのかな。
放送される日に合わせて無料お試しを申し込んでみようかな。
16日間のお試しはe2のほうでした。
100人に聞きました、大好きだったな! クイズダービーも懐かしい・・・
966945:2008/04/18(金) 23:34:07 ID:???
↑ 5/5じゃなくて5/6でした。すいません。
TBSチャンネルの番組表をみたら、5/6の夜に、51放送するみたいです。
GW最後の日ですね。
967名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 00:08:31 ID:???
ビデオで確認しました
>>945さんの出たのは#53ですね
左手で顔を抑えて「イヤー」って言ってるのが945さんですね
スカパーでは5/20放送になります
968945:2008/04/19(土) 19:47:43 ID:???
うん、多分それ私。
すごいね、みんな見つけるの早いね!
969名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 21:26:41 ID:GkH3I+/v
>>968
でも位置決めのトランプを引くシーンはカットされてましたよ
945さんはもしかして白いTシャツに黒いタンクトップのようなものを着ていた方ですか?
970945:2008/04/19(土) 22:22:23 ID:???
>>969
あんまり詳しく言って面が割れると恥ずかしいから服装は内緒ね。
でも黒いタンクトップは着てないよ。
とにかくその倒れたシーン以外、ほとんど映ってなかったと思う・・・
971名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 23:00:13 ID:GkH3I+/v
>>970
この回は最初の壁登りで何故か放水つきで皆ドロだらけになったりして結構大変でしたねえ
972945:2008/04/20(日) 12:14:39 ID:???
>>971
そうなんです。初めから泥だらけでした。
いつもはそうじゃないんですか?
973名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 13:03:23 ID:kJdnMakL
>>972
いつもは放水なしです
ただぬかるんでるから尻もちしてお尻に泥がつくということはありますが

この回はボーリング以外には悪魔の館、戦場にかける橋、自由への壁だったから
945さんはそっちのほうをやってみたかったんじゃないですか?
974名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 13:53:23 ID:uMX/tYWr
各アトラクションの出場ってどのように決めてたの?抽選?
竜神池とかはすごい人気があったから、参加者のほとんどがやりたかったんじゃないかな。
975945:2008/04/21(月) 16:03:34 ID:???
>>973
そうですね、ボウリングはただ立っているだけでつまらなかったです。
自分でやってみるののほうがよかったな。
悪魔の館(恐そう)と戦場にかける橋はどんなのか覚えていません。
自由への壁っていうのは、3つある壁に突撃して壊れれば当たりっていう
あれかな?

>>974
たしか抽選とかじゃなくて、「じゃここからここまでの人、こっちきてー」
という感じだったような・・・ ちょっとウロ覚えですけど。
竜神池とは池に浮いてる丸いのの上をぴょんぴょん跳んでいくやつかな。
976名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 17:19:17 ID:cLPyE1Eq
>>975
悪魔の館は六角形の迷路で悪魔に捕まって墨をぬられたり、間違った出口の池に落ちると
アウトになるゲームです

戦場にかける橋はボードに勢いをつけて乗って進んでいき、決められた場所で
止まれば合格、手前やオーバーランだと池ポチャになるゲームです

自由への壁は4つの扉の絵が描かれた4枚の壁を抜ければ合格です
977945:2008/04/22(火) 23:42:14 ID:???
>>976
どれもきつそうなゲームですね。
でもあえて選べるなら、戦場にかける橋がおもしろそうかな。
悪魔の館は嫌だ、恐い・・・
978名無しだョ!全員集合:2008/04/29(火) 17:53:44 ID:???
そういえば、軍団員が自分達で運営しているコーナーがあったが

『クイズ これは痛い』司会は現宮崎県知事
何でどこを殴ったか当ててもらうクイズ
979名無しだョ!全員集合:2008/05/05(月) 15:50:42 ID:???
最後の女子大生大会の動画ないかな。
街角テレビ、悪魔の館が特に見たいです。
980名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 00:23:15 ID:???
>>979
第124回だな。
ようつべにはそれらしきのはなかった。(別の女子大生大会のはある)
たけし城末期のはなかなか見つからない気がする。

MXC(アメリカのたけし城のDVD)に断片的にありそうな・・・
というかそのMXCには、女子大生自体が映っているのだろうか?
MXCの様子・感想等はネットになかなか出ないからなぁ・・・
(過去にようつべに一部うpされたが、今はない)

MXCは買ったほうがいいのかな・・・
981名無しだョ!全員集合
レスが980を越えたから、24時間後に強制dat落ちになるかも
誰か次スレお願い(俺はダメだった)

スレタイと>>1に貼るテンプレを考えるのが面倒だ!というなら下のを参考にしてくださいな
----------------------------------------
(スレタイ)
【ペロペーロ】風雲!たけし城 第四砦【ペロリンチョ】

(>>1のテンプレ)
たけし城4スレ目 行けーーーーっ!!

前スレ
風雲!たけし城 Part3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135442333/