クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 30萬円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019130734/

クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 20萬円
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1096995327/
2名無しだョ!全員集合:2005/12/07(水) 10:41:46 ID:???
クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
1988.10.12〜1993.9.8 逸見政孝 渡辺正行
1993.9.22〜1994.3.9 店長代理 渡辺正行
1994.3.16〜1994.9.28 福澤朗 渡辺正行

新装開店!SHOWbyショーバイ!!
1994.10.19〜1995.1.11 福澤朗 渡辺正行
1995.1.18〜1995.10.11 福澤朗 渡辺正行 久本雅美

新装開店!SHOWbyショーバイ2
1995.10.18〜1996.9.25 福澤朗 渡辺正行 久本雅美
3名無しだョ!全員集合:2005/12/07(水) 10:46:02 ID:???
関連スレ

日本テレビのクイズスーパースペシャルB
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1102658717/l50

マジカル頭脳パワー!!2問目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1092031172/l50

笑ってヨロシク!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020145144/l50
4名無しだョ!全員集合:2005/12/07(水) 10:46:25 ID:???
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%A3%85%E9%96%8B%E5%BA%97%21SHOW_by_%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A4%21%21
5>>3に追加:2005/12/08(木) 14:56:34 ID:???
関連スレ

日本テレビのクイズスーパースペシャルB
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1102658717/

【チョンネタ】世界まる見え!テレビ特捜部 part4【ヤメロ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1133980350/

マジカル頭脳パワー!!2問目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1092031172/

笑ってヨロシク!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020145144/

クイズ!どんなMONだい!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1047810790/
6名無しだョ!全員集合:2005/12/11(日) 16:02:30 ID:???
>>1乙です

20萬の顔は穏やかだったなあ
7名無しだョ!全員集合:2005/12/11(日) 18:43:55 ID:3s1zjgIj
ドラゴンボールがあったら、
1回目で逸見さんを生き返らせて、
2回目でショーバイ復活をお願いする
8名無しだョ!全員集合:2005/12/11(日) 19:26:46 ID:???
>>7
3回目で平成教育委員会を復活させる
9名無しだョ!全員集合:2005/12/11(日) 20:57:18 ID:I2rnzvK5
>>7
そんな欲のない願いでいいのか?
10名無しだョ!全員集合:2005/12/17(土) 16:52:23 ID:IUOkiT20
>>9
ショーバイ限定の願い事なら、
真っ先にそう願いたい。
3回目で野沢直子の2枠復活をキボン!
11名無しだョ!全員集合:2005/12/17(土) 18:01:40 ID:EBJ1ti6y
>>10
いや、3回目はジャイアント馬場を生き返らせる
12名無しだョ!全員集合:2005/12/17(土) 23:56:14 ID:R/PO9K0e
要するに「ショーバイを丸ごと当時のままで復活させて」と言えばいいんじゃないか?
13名無しだョ!全員集合:2005/12/18(日) 22:39:02 ID:hscexv4L
12月25日(日)の「いつみても波乱万丈」
ゲストは、俳優の山城新伍。

京都西陣生まれ。父親は開業医だが、貧しい患者さんからは治療費はもらわない、いわゆる赤ひげ先生だった。しかし、お金をとらない代わりに、患者さんにあるお願いをしていた・・・。
また、京都という土地柄、幼少の頃から新伍にとって映画は身近な存在だった。映画館には顔パスで入場、学校をさぼってまで熱心に通い、さらには撮影所のエキストラのアルバイトまでこなしていた。
その環境から、役者を目指したいと思い始めるのにそう時間はかからなかった。しかし、父は開業医。役者を目指すため、医者は継げないと相談をすると、父から驚きの答えが返ってきた・・・。


 ◇ 芸名:山城新伍を命名したのはあの人
 ◇ 東映の新人ながら、豪快エピソードの数々
 ◇ 山城流!仕事をサボって、大役を得る!!
 ◇ “菅原文太に3万円事件”とは・・・
 ◇ 交流を深めた、逸見政孝の死
 ◇ 山城新伍重病説の真相


14名無しだョ!全員集合:2005/12/18(日) 22:53:27 ID:OHNgXYNq
>>13
今年始めに高田純次が出演した時はほとんど触れられてなかったけど、
今回はショーバイの裏話とかが期待できそうだな。
15名無しだョ!全員集合:2005/12/19(月) 01:43:45 ID:???
>>13
ここ最近ショーバイ絡みの人がゲストで出る事多いな<波乱万丈
この前は渡辺出ていたような
16名無しだョ!全員集合:2005/12/19(月) 04:20:04 ID:???
>>7>>12
君たちはなんというくだらない議論をしてるんだw
テラワロスww
17名無しだョ!全員集合:2005/12/19(月) 23:51:49 ID:i3NFH/bY
まあ、それだけこよなく番組を愛してるっつーわけだ
18名無しだョ!全員集合:2005/12/20(火) 04:17:21 ID:???
今も部屋のどこかで眠っているであろう
ショーバイショーバイのボードゲーム
ミリオンスロットの感じがよかった
19名無しだョ!全員集合:2005/12/21(水) 15:55:04 ID:???
>>13
その放送日の日ってちょうど逸見さんの命日だな、もう12年も経つんだね…
20名無しだョ!全員集合:2005/12/21(水) 16:40:00 ID:???
今日7時から日テレで放送される番組に、逸見さんの奥さんがちょこっと映ってたね。
21名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 10:20:05 ID:hot7m3l/
山城出演中age
22名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 11:03:12 ID:???
スレ違いだが、波瀾万丈の中で流れていた「花の芸能界SP」の映像の時に、
山城と丹波哲郎の後ろに座ってた人にボカシ処理されてたけど、誰か分かりますか?
(テレビ板の波瀾万丈スレに書き込めなかったのでここに書きます。)
23名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 16:47:22 ID:nfucCKoH
横取り40萬はただの50萬より
価値がある
24名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 18:50:26 ID:e/TS9bcD
まあミリオンスロットは裏で操作してたことは確実だったけどね。
人が押す意味は全くなかったと思う。
25名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 18:52:28 ID:???
>>22
多分、マーシーだと思う。
26名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 22:19:00 ID:???
逸見さん・・・・この場を借りて合唱・・・・・・・・・。
27名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 22:20:16 ID:???
>>26
申し訳ない合唱じゃなくて合掌。
逸見さんすいません。
28名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 18:11:38 ID:???
クイズ内容で勝負したマジカルと違って、
ショーバイはミリオンスロットを使った斬新なシステムが受けたんだな

何を考えてシステム変更したのやら…
正解で100萬とか得点(マネー)2倍とか、そんな平凡な番組誰が見るんだ?
29名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 18:38:29 ID:???
>>28
戦犯は五味さんだけどな。
ただ、この改悪はマジカルの影響が大きいと思われる。
路線変更して大成功したマジカルバナナの大ヒットで、
コンセプトを変えても全然うけると勘違いしてしまったんだろうな。
30名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 16:49:12 ID:bt6QI/HH
>>23
対決スペシャルでは80萬入るのと同じだからね。
31名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 17:38:19 ID:???
>>23
その代わり序盤では取れる相手がいなくて
自分が貰えるはずの40萬までチャラになる可能性もあるという
諸刃の剣
32名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 19:55:21 ID:8gSwslRS
>>31
それが福澤が正式に司会就任した時に0萬からでも取れるようになったんだよな
33名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 20:09:37 ID:???
>>32
その場合,取られた相手はマイナス40萬からの開始となるの?
それとも,表示は0萬のままで,この状態で50萬獲得しても「10萬」しか表示されないとか。
34名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 21:00:32 ID:8gSwslRS
>取られた相手はマイナス40萬からの開始となるの?


その通り、ちなみに差し上げ25萬も例え自分の得点が25萬に満たない場合でも
上げなければならない。例えば10萬しか持ってない場合だったら、次はマイナス15萬からスタートしなければならない。
35名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 21:25:59 ID:lqiQxXrw
最初の横取り40萬は相手が40萬未満でも相手を0萬にして自分は40萬の獲得が可能だった。
ところが、横取り40萬のあり方に視聴者から提案が殺到(といっても2通だけらしい…)
し、相手が40萬未満の時は相手が持っている商売マネーそのまましか取れなくなった。
山城さんがそれで20萬しか獲れず怒った。
しばらくは取れる相手が必要だった。赤青のチームの色分けしてのオープニング早押しは
「横取り40萬=0萬」だった。
36名無しだョ!全員集合:2005/12/30(金) 22:07:00 ID:5abiK2rg
>>35
“店長のポケットマネー”ってやつですな。
3733:2005/12/31(土) 22:37:44 ID:???
>>34-35
へー,そうだったんだ。随分残酷なルールだったのね。
おっと,来年は番組終了してから丸10年。皆さん,良いお年を。
38名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 12:24:25 ID:???
>>32
その頃になると回答者席から普通に100萬が出るので・・・・
39名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 15:40:49 ID:???
福澤店長に代わった頃から見なくなって、
その1年後に久しぶりに見たら、内容が変わりまくってて
唖然呆然とした…
40名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 18:10:41 ID:emKZQbti
ジャックポットクイズは面白くなかった。
うそつき4択もしくは本物いくつクイズは面白かった。
41名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 18:20:04 ID:4m4lz1qk
福澤・渡辺時代まではまだ良かったけど、
某層化タレントが司会に加わってから急激に糞化した。
何でスタッフはあんな奴を司会にしたのか未だに理解できない・・・
42名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 18:39:25 ID:wnJGMCrb
しかも「看板娘」って設定だし
末期がここまでわけわからなくなった人気番組ってこれぐらいだろうな
43名無しだョ!全員集合:2006/01/04(水) 19:27:59 ID:???
>>41
A.スタッフ(というかプロデューサー)に創価信者がいたから
44名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 00:09:31 ID:???
>>43
今も日テレ首脳陣は創価だしな。
45名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 01:07:37 ID:???
1 逸見さん入院により一時降板
2 悪評高い「みんなの中にわたしはいます」クイズ新設
3 福澤正式に店長就任、内容リニューアル
4 ラストクイズ、ジャックポットクイズに変更
5 ペア制、後に番組名も「新装開店〜」に
6 久本
7 スロット廃止、番組名「新装開店〜2」に

大まかな分岐点はこの辺だろう
個人的にはラストクイズの変更が崩れ始めの序章で、
久本が司会で大崩壊したって感じ
46名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 01:21:17 ID:???
どー観ても久本は司会じゃなくパネラー向きだろ?と小1時間問い詰めたかった
47名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 01:50:34 ID:???
ていうか、久本は山瀬の後釜になった方が良かったと思う。
山城・久本・高田の組み合わせなら、司会が福澤でも十分通用しただろうし。
48名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 03:08:21 ID:???
>>45
1〜2→ショーバイの全盛期
3〜5→ショーバイとしては(゚д゚)マズーだけど、個人的にはクイズ番組としてはアリだった
(ジャックポットクイズでビリでも優勝出来るのが良かった。
まあ、そうなると、ラスト前のクイズは単なるジャックポットの賞金稼ぎでしかねえんだろうけど)
6〜7→・・・
49名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 10:02:44 ID:???
>>48
逸見降板の時点で全盛期ではないでしょ。
50名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 21:02:15 ID:AWzMelCG
逸見さんは病気だからしょうがない。ルールを変えてしまってボロボロになった。
ルールが従来通りなら店長が福澤でもなんとかなった。
マジカルもずいぶん改悪して自滅していったが。
51名無しだョ!全員集合:2006/01/05(木) 21:27:27 ID:???
ボードゲーム持ってるが高く売れる?
52名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 03:16:04 ID:???
馬場ってほとんど正解しないのに50萬出すことが多かった気がする。
53名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 06:07:55 ID:Mf/FN5Z+
>>52
野沢にも出やすく、
山城は滅多になかった覚えが。
54名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 13:25:08 ID:SanWWJ6N
逸見さんが亡くなった事以外忘れた
55名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 17:48:49 ID:OKRA67Sz
ダウンタウンも特番で出演してたね。
それがきっかけで「夜も一生懸命」にもゲスト出演してた。
56名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 19:38:48 ID:???
>>52
得点が50萬の状態で、ミリオンスロットで50萬が出るのは馬場さんだけw
57名無しだョ!全員集合:2006/01/08(日) 21:30:37 ID:???
>>55
逸見さんが、ガキ使を「この関東ローカルがっ」
って言ってたのがいい思い出だったな
58名無しだョ!全員集合:2006/01/09(月) 15:38:18 ID:gI8LBwi5
今ミリオンスロットまがいなことやっても、どうせヤラセだの操作だので受け入れられないだろうな
59名無しだョ!全員集合:2006/01/09(月) 15:54:28 ID:???
裏で操作してるってわかってても楽しみっていうのができなくなってるもんな
60名無しだョ!全員集合:2006/01/09(月) 18:04:38 ID:???
>>58
特に、若いテレビ板住人が言いそうで恐ろしい。
61名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 01:46:06 ID:U3QJMZxp
5萬出ろ!
62名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 13:06:49 ID:???
>>58-60
若い住人には「演出」の良さをもっと知ってもらいたいものです。

>>61
しかも、ミリオンスロットでw
6362:2006/01/10(火) 13:07:44 ID:???
スマソ...
ラストスロットでだった...
逝ってくる...
64名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 15:44:24 ID:???
さすがパパ言うことが、えーい5萬が出るようにドン!
65名無しだョ!全員集合:2006/01/10(火) 22:34:40 ID:???
>>62
でも、今のやらせ番組のように、あからさまな事をいつもやっていたワケではなかったからね。
何事もなく、しんみりとEDを迎えた回だってたくさんあったわけで。
そこらへんの手加減は大事。
66名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 00:57:30 ID:D/CuE/m+
まあ、ミリオンスロットは人間が押しても裏で遠隔で止めてるのは明らかだったけどな。
67名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 01:36:56 ID:???
復活イラネ
まったく別物になるよ

再放送orDVD発売しねぇかな
68名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 19:45:16 ID:???
>>67
同感。復活したところで,以前の「SHOWbyショーバイ」とは
似て非なる番組が出来上がる可能性が大。
「ぴったんこカンカン」という悪い例もあることだし・・・。
69名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 21:26:07 ID:???
>>67
>>68
しかも司会が久本だったら・・・・・

もう想像したくない・・・orz
70名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 22:30:57 ID:uJJS2/XQ
SHOWbyショーバイは過去にGB版が出たけど、DSでも出て欲しい。
あれは書き込み問題と早押しクイズとミリオンスロットあるからちょうどい
いじゃない?書き込みはタッチペン使って、早押し(何を作っているんでし
ょうか?)はマイク、ミリオンスロットは・・・・・・・・・ボタンやタッ
チペンで止めるとか。司会は逸見さんとナベどんで決まりだね
71名無しだョ!全員集合:2006/01/11(水) 23:35:32 ID:???
>>66
遠隔操作されていてもいい。
それを知らずに見ていて良かったと思っていたし、
知らされた後の今でも良かったと思っているのだから。
72名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 11:45:33 ID:???
昨日の「全員正解あたりまえクイズ」でミリオンスロット
のようなものが出た(ボーナススロットとかいう名前で)。
5万〜50万まであって色まで同じだった。
73名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 11:49:27 ID:EIqWNfkG
>>72
パクリだよ、アレは…。
74名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 12:00:45 ID:pWow02d4
しかもショーバイと同じ水曜8時だし
75名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 16:24:35 ID:H8aaYFT+
仕方ないよTBSだもん
76名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 16:29:09 ID:???
>>72
ネプリーグ(ファイブリーグ)には「うちのパクリ」と言い張る割には
自分たちも臆面もなくパクって、しかもダンマリ決め込むんだな。

これがTBSクオリティかw
77名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 19:36:00 ID:Etv19RGn
>>72
よこどり30万(本家は40萬に入っていた)まであったもんな
78名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 22:35:40 ID:???
>>76
日テレも生ダラで堂々と”ぴったしカンコン”やってたじゃん
本家と全く同じルールで・・・・
79名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 22:40:10 ID:???
パクリとパロディの区別くらいつけような。
80名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 23:11:51 ID:???
ってか、そのあたりまえクイズの裏では、
仰天ニュースが芸能人のエピソードクイズを使ってオールスター感謝祭みたく四択早押しをしていた

そっちの方の賞品ではゴールドバーが出てきたのにはワロタ
40万円相当だったらしいんだが、ショーバイのゴールドバーって幾らだっけ?
81名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 23:45:39 ID:gR/vZQHM
>>80
ショーバイマネー100萬突破でもらえるゴールドプレートは100万円相当、
売り上げNo.1でもらえるゴールドバーは20gなので3万円相当。
82名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 23:49:43 ID:???
賞品・賞金が大きい番組
タイムショック、ミリオネア、クイズハンター・・・

賞品・賞金がセコい番組
SHOWbyショーバイ、トリビアの泉・・・
83名無しだョ!全員集合:2006/01/12(木) 23:55:22 ID:???
>>79
どっちもパクリにしか見えないのだが

>>76
フレパ・ネプリーグをさらにパクるロンQハイランドw
84名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 00:48:10 ID:???
>>81
安っ!!w
初めて知ったw
>>83
ふいんき(フレパ)+連帯責任制(ネプリーグ)って事?
どっちかというとマジカルに近いのは気のせいか
常識クイズやる訳でも無く、遊園地みたいな感じもリニューアルで無くなったし
85名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 05:02:38 ID:???
>>67
DVDで発売したら、
ミリオンスロット回転中の曲やシンキングタイムの曲がカットされまくりで、
激しく萎える結果になりそう…
86名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 17:23:59 ID:NPXVoCUg
司会は福澤&渡辺で良いから内容は逸見さん時代のルールで復活させてほしい!!
あとショーバイマネーのインフレは無しで…
8786:2006/01/15(日) 17:28:10 ID:NPXVoCUg
あ、やっぱり司会は代理司会で好評だった島田紳助&渡辺正行が良いかな
88名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 18:40:11 ID:???
>>87
その場合、トーク色が強くなることを懸念しないとな・・・。
8986:2006/01/15(日) 19:39:39 ID:NPXVoCUg
そうか…行列っぽくなるなw
9086:2006/01/15(日) 19:47:44 ID:NPXVoCUg
となるとやっぱり福澤か?
91名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 19:47:51 ID:???
まあ、それでもクイズ部分はクイズ部分でキッチリやるからな
9286:2006/01/15(日) 19:53:55 ID:NPXVoCUg
やっぱりショーバイ終わった原因の一つに福澤2代目店長就任も入るのかな?
93名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 20:00:35 ID:P54mlmwT
>>92
ショーバイ終了のA級戦犯は久本。
福澤に罪はない。
94名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 20:09:54 ID:???
オレも久本だと思うけど、司会でも×
2枠でも野沢直子に及ばずで、ひどかった
9586:2006/01/15(日) 20:12:13 ID:NPXVoCUg
>>94
福澤が司会になった時からは2枠は固定レギュラーがいなかったからね
96名無しだョ!全員集合:2006/01/15(日) 20:16:29 ID:???
久本のやる気のない司会は腹立たしかった。
そのせいで、番組自体もお下劣番組になってしまった。
9786:2006/01/15(日) 20:18:54 ID:NPXVoCUg
ニューハーフを〜の問題は絶対×だった
98名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 03:56:35 ID:???
この番組久しぶりに見たらエロ企画やっててびっくりしたな
99名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 19:35:10 ID:???
>>76
笑ってヨロシクの「時限爆弾クイズ」に似たクイズもあったな。
100名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 23:17:39 ID:OtpRDVVp
福澤はあの当時花形だったと言え入社6年目ぐらいの若手アナだったから
番組内容や構成に口出しすることも出来ず、ただ言われたことをこなすだけと言った立場だから
今の福澤ならばあの当時よりかは上手く成り立つかもしれない。
101名無しだョ!全員集合:2006/01/16(月) 23:29:02 ID:???
まあ、そもそもイーストという制作会社に入った福澤が、
ライバル会社(ハウフルス)の番組に出るとは考えにくいが・・・
102名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 22:46:12 ID:???
>>101
つーかイーストは日テレ自体を敵視してるかもな。
バンキシャやエンタは昔のよしみでOKが出てるんだろうけど、
イーストと競合する番組には出ないかもな。
103名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 12:24:46 ID:QQB+Jao0
もし逸見さんが元気のままだったら「ニューハーフは誰だ?」や「売れっ子ヌードモデルを探せ」
とかやらなかっただろうな。やむを得ず立ち上げの話となった場合でも
「ふざけるな!、だったら番組降りる。」と言って司会降板していたに違いない。
104名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 14:00:08 ID:???
逸見氏は確かに「色物」はかなり嫌っていたし、「不秩序」な番組作り
も嫌悪感を示していた。なので、どんな番組でも、全て「かたくるしくない程度に
真面目に司会をする」というスタイルを亡くなるまで貫きとおした。

福澤氏にはぜひとも「第2の逸見」を目指してほしいもんだな。今の仕切りなら
十分それはできると思うんだが。
105名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 14:02:48 ID:???
久本の司会
黒柳徹子>芳村真理>楠田枝里子>>>うつみ宮土理(越えられない壁)>>>>>>>>>>>久本雅美
ぐらいの下品さ。見るに耐えん。女司会者で神となりうるのは品性ある司会ができるかどうか
だろうな。
106名無しだョ!全員集合:2006/01/18(水) 23:03:04 ID:3HT2sl/6
久本は論外だが、福澤もどうも「万人受け」するキャラではない。
独特の癖があり、それに嫌悪感を抱いている人もいる。半端じゃない努力を
しているのは認めたいのだが…。
107名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 22:21:08 ID:dM2+Rku8
スペシャルではマジカルとは違い、2チームで戦ってるけど、マジカルみたい
に6チームでやって欲しかったな。チーム席とミリオンスロット席用意して
108名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 22:36:53 ID:???
>>106
独立初期のころの古舘伊知郎によく似ている=今の福澤。
初めのころの古舘は、年配層にはあまり受けがよくなく、あまり司会スタイルが浸透しなかった。
特に夜ヒットを井上順から引き継いだときには焦りまくっていたために少なからず反発もあったそうな。
まあ、福澤も5年後も期待が持てる数少ない逸材なのは確かだな。

久本は・・・・なんで、今あんなに司会番組を持っているのか分からない。正直、このお方の司会ぶりは
司会というよりも「感情を言っているだけ」にすぎないように思うんだが。
109名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 00:45:57 ID:VeMAsR7D
>>107
それ4時間スペシャルのようなスタイルにも思うが
11086:2006/01/21(土) 17:39:59 ID:8q8qC+cm
ショーバイが復活した場合誰が司会に最適だと思う?
111名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 20:45:19 ID:???
>>110
エ見氏がこの世にいない以上、福澤&なべどんしか思いつかない。
112名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 23:32:31 ID:OaUcWGdc
そういや
山城・渡辺・高田氏共に最近日テレで見ることが減ってきた
逸見・馬場氏は鬼籍に入られてるし
これで福澤氏まで見れなくなると・・・
113名無しだョ!全員集合:2006/01/25(水) 02:59:12 ID:???
>>112
山城はテレビそのものから消えているような感じ
Vシネ監督・出演に忙しいみたいだし。
114名無しだョ!全員集合:2006/01/25(水) 23:40:58 ID:???
>>112
逸見・馬場両氏は鬼籍に入ってしまったものの,
山城・高田・渡辺・福澤の各氏(+あとは山瀬まみor野沢直子)
で番組が1本できれば,これは奇跡だぜ。
115名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 06:50:56 ID:oT6ROL/o
なるほどが爆問で復活できたんだからこの番組も復活してほしい罠。
司会は福澤、渡辺
解答者は山城新伍、山瀬まみ、高田純次、熊田曜子、東山紀之で。
クイズは初期の頃のルールで。早押しクイズはお手付き2回で失格。
最後はラストスロット
116名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 19:13:08 ID:sDOE1sgg
>>115
山城新伍、山瀬まみ、高田純次まではいいが、なんで熊田とヒガシなんだよ。
まだまだSHOWbyショーバイの功労者で健在なのはいっぱいいるだろう。

理想の解答者は
山城新伍、山瀬まみ、高田純次、杉本彩、川合俊一、蛭子能収
ナレーションはもちろん立川志の輔。
立川と山瀬の関係で水曜8時ではできないけどな。
117名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 20:00:01 ID:s/gKfH2O
とりあえず春改変特番で復活して欲しいな。
2006年3月29日(水)19:00〜20:54
帰ってきたクイズ世界はSHOW by ショーバイ!!

とりあえずNHKはこの日20時からは別番組やれ。
118名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 20:50:10 ID:???
>>116
スタッフは五味はずしの方向で(w
菅原社長が現場で演出する方向で。
あとできれば、小杉営業局長も、なんだかの形で参加して欲しいなぁ
119114:2006/01/26(木) 23:11:44 ID:???
>>118
この番組における五味氏の存在(というよりは功罪)はとてつもなく大きい。
復活するなら五味さんを外してよろしいわけね?「ごみんなさい」ということで・・・。
120名無しだョ!全員集合:2006/01/27(金) 06:08:58 ID:M+FG/649
>>105
SHOW BYと関係ないが
黒柳は喋りぼろぼろで聞き取りづらいし
楠田は他があきれるほど暴走しているだけで
どちらもだめ。
12186:2006/01/27(金) 18:34:07 ID:ELKr0Sko
>>117
春改変特番ではぜひ復活復活して欲しいよ。
んで、視聴率良かったら数字悪いサルヂエ潰してショーバイ挿入みたいな感じで…
122名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 01:01:19 ID:???
クイズれいなはSHOW by ショーバイ!! 120萬
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1138543588/
123名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 17:14:31 ID:???
現在、ショーバイのスタッフがエンタの神様やってるけど
ショーバイのネタらしきものを見たことが無いな。マジカルのネタはあったんだけど。
124名無しだョ!全員集合:2006/02/07(火) 23:23:31 ID:???
>>123
五味ちゃんは他番組でマジカルネタをしれっと混ぜてるな
ショーバイネタを混ぜないのは意図的?
125名無しだョ!全員集合:2006/02/07(火) 23:56:15 ID:0ZW7sDrR
もし番組が復活するなら、出演者は総入れ替えした方がいいと思う。
司会は内村光良と生瀬勝久の以前「ワールドレコーズ」をやったコンビで。
レギュラー回答者は山城新伍のいた位置に笑福亭鶴瓶(司会者とのバトル担当)
野沢直子のいた位置に安めぐみ(ボケ回答担当)
高田純次のいた位置に湯浅卓(ムードメーカー担当)
それにゲストを男女一名ずつ
ナレーションは男は乱一世、女は坂上みき。
進行は前半に書き問題3問、中盤に早押し問題を2問やって最後は4択問題。
ミリオンスロットは回答者席が50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬の6種類、司会者席にはこの他に100萬を追加。
なお、過去の放送になかったルールとして書き問題で横取り40萬が出た場合はあらかじめ横取りする人を指定する。
ショーバイマネー100萬以上でゴールドプレート獲得、100萬未満でトップの場合はゴールドバー。ただし回答者全員50萬未満の場合はトップ賞はなしとする。
126名無しだョ!全員集合:2006/02/08(水) 10:39:55 ID:SNXnvfxC
ついでに、逸見ジュニアをパネラーにいれてみてはいかがでしょうか?(太郎&愛)
127名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 06:42:25 ID:nS6Lg3nD
メイン司会は内藤剛志とか西村雅彦のような俳優業がメインの人がいい。
アシスタントはバラエティー慣れしている若槻千夏・安めぐみなどグラビア上がりの女で。
128名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 19:35:08 ID:j4Ns/szi
>>125
1枠を鶴瓶にして司会者をウッチャンにするとお笑い色の強いまったく別の番組になると思うぞ。

>>127
司会陣に女を入れるのはどうだと思うが。
現に久本で失敗してるわけだし…
129名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 19:57:00 ID:???
>>125
絶対サルヂエ以下の惨状になる。間違いない。

>>128
>1枠を鶴瓶にして司会者をウッチャンにするとお笑い色の強いまったく別の番組になると思うぞ。
笑ってヨロシクw
130名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 20:00:55 ID:0NlbRY+A
>>128
久本が他人に気を遣えない自己中心の女だから失敗だったんだよ。女自体
がダメなわけじゃない。
>>127
俳優をメイン司会にするのいうのは俺も賛成!!
安めぐみがアシスタントというのもいいな。内Pでアシスタントに向いて
いるのは証明済だし。
でも、若槻千夏は回答者にして、かつての野沢直子の役割の方が絶対いい。
131名無しだョ!全員集合:2006/02/09(木) 21:48:23 ID:???
ナベどんはアシスタント的役割じゃなかったっけか。
132名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 09:17:39 ID:???
ズームインでこの番組の映像でてた
133名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 17:50:02 ID:t7qB9jSe
俺はショーバイが復活するなら、レギュラー回答者だった高田純次をメイン司会に
してほしいな。ショーバイに馴染みがあるし純ちゃんは結構司会うまいよ。
純ちゃんのパートナーは固定させないで、若槻千夏、安めぐみ、熊田曜子らグラビ
ア出身の若手女性タレントが週代わりで勤めるというのはどうだろう。
あとレギュラー回答者に渡辺正行を迎えて、なべどんにはかつての山城新伍のよう
な司会者に突っ込む立場に回ってもらえば面白くなると思う。
年数回の特番はもちろん高田チームと渡辺チームの対抗戦で。
134名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 18:34:03 ID:???
>>133
帰っていいよ。
135名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 18:40:34 ID:R2RazGTv
>>125
追加
早押し問題は2回お手つきで失格
書き問題の横取り40萬出して正解できなかったら指名した人に40萬持っていかれる。
ラストのスロットチャンスでは破産も追加。

スペシャルでもいいから復活を!
136名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:05:37 ID:Wn37r9Sh
美盤たまんねえ。声がエロい。耳元で囁きながら手コキしてもらいたい。
137133:2006/02/10(金) 19:08:09 ID:t7qB9jSe
>>134
お前が帰れ!!
>>135
復活する場合、福澤朗、久本雅美、井森美幸、清水圭は絶対出すな!!
(この人達がショーバイをダメにしたから)
あと山瀬まみもイラネ!!
逆に出てほしいのは無理だとは思うけど羽野晶紀!!
138名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:19:03 ID:???
>>137
何、一人で感情的になってるの?
あと、現実的に可能性の低い復活云々の話はもういいから。
139名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:45:10 ID:???
>>133
特番ならまだしも、通常司会に高田(あるいはそれ系のボケ+実力兼備キャラ)はいらないと思う。
>>137
福澤はある意味被害者だろ。エ見氏の後釜だったのが彼の不幸。
140名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 19:59:22 ID:R2RazGTv
2006年某日

日本テレビ系
クイズ世界はShow by ショーバイ!!大復活スペシャル
それの裏には

フジテレビ系
なるほど!ザ・ワールド復活の祭典スペシャル

こう並ぶのを見てみたい。
内容から判断してどちらかは録画。
141名無しだョ!全員集合:2006/02/10(金) 22:08:56 ID:???
>>140
つw録
142名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 07:20:22 ID:???
復活させるなら、司会は福澤・渡辺コンビが妥当だろう。
回答者も男性陣は山城・高田・蛭子・峰・川合など逸見時代の常連出演者は外せないと思う。
ただ、女性陣は一新した方がいい。
143名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 07:37:07 ID:1vRuY3vs
馬場さんのかわりはガッツ石松でもできそうだ。(伝説の珍解答つながりで)
144名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 10:21:11 ID:H/sxnmpy
ガイシュツの話題かも知れないけど、
山瀬まみは突然レギュラーを降りた気がするけど、制作スタッフと何かモメたのかな?
山瀬の場合、野沢直子のような「今日で番組を卒業します。」という挨拶はなかったと思うし。
145名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:12:46 ID:1vRuY3vs
>>144
裏番組とバッティングしたんじゃないの?
146名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:17:20 ID:???
【芸能】人気司会者・逸見政孝さんを偲ぶ会に山城新伍ら200人が出席[02/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139526197/l50
147名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 11:21:13 ID:???
>>145
降板した94年春の時点ではガッテンは放送開始されてなかったよ。
(ガッテンは1995年4月開始)
148名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 12:14:28 ID:1vRuY3vs
司会
福澤朗・渡辺正行

解答者
1枠:山城新伍 2枠:山瀬まみ(裏で無理なら誰がいい?) 3枠:高田準次
4枠:清水圭 5枠:杉本彩、6枠:川合俊一orガッツ石松、
7枠:蛭子能収 8枠:ゲスト

ナレーター:立川志の輔(裏がなければ)・乱一世・バッキー木場
149名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 12:39:34 ID:???
148
回答者8人は大杉!清水圭と杉本彩は外して6人制にした方がいい。
2枠は山瀬まみは最初から呼ばないで、若槻千夏か安めぐみを入れようよ。
15086:2006/02/11(土) 13:39:12 ID:hJFbV0Eo
やっぱり司会は福沢&渡辺でいいと思う。
ただ回答者は多くないほうがいいと思う。
8人以上いたら回答者と司会のトークの掛け合いが見れなくなるかもしれないしね。

ただ女性レギュラーや女性回答者は今のアイドルや女性タレント持ってきても全然OKだと思う。
男性の方は山城、高田、川合は外せないと思うな。
151名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 14:54:34 ID:???
>>149
山瀬がレギュラーだったことを知らないようだね。
152名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 15:45:36 ID:???
>>151
ヒント:人妻&子持ち
153名無しだョ!全員集合:2006/02/11(土) 23:42:54 ID:???
>>152
山瀬がいつ「母親」になったんだ?人妻ではあるけれど・・・。
154名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 00:24:31 ID:???
つか、結婚しているからレギュラーになれないなんて、どんな理屈だよ・・・・。
曲がりなりにも、元はレギュラー解答者だったわけだし。
155名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 02:20:08 ID:???
タイムマシンでショーバイ絶頂期の1992年に戻って、
3年後(1995年)のショーバイのビデオテープ見せたら、
ショック死する人続出だろうな
156名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 14:40:44 ID:???
>>155
不覚にもワラタ。
確かに、久本が司会の時点で・・・
157名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 00:48:11 ID:???
>>156
久本の他にも、
・逸見さんいない
・番組名の一部が代わってる
・ショーバイマネーのインフレ
・ミリオンスロットの意味がなくなる→後に撤去
・おっぱいコピー&ヌードモデル
158名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 01:22:47 ID:???
【芸能】人気司会者・逸見政孝さんを偲ぶ会に山城新伍ら200人が出席[02/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139526197/
159名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 18:39:56 ID:uDvrfXi8
横取り30萬円
160名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 20:52:24 ID:0DPgW4Rh
>>152-154
まあ山瀬が人妻だろうとどうでもいいし。野沢直子こそ子持ちだぞ。

>>155
絶対パロディー番組だと信じて疑わないな。
逸見さんが死んだと言われても、断固として受け入れないだろう。
161名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 21:50:58 ID:???
クイズれいなはSHOW by ショーバイ!! 150萬
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1139833271/
162名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 22:24:17 ID:/mhIwI1M
逸見さんの司会時代にロケのカメラマンやってますた。
今思えばたのしいロケだったなあ。たしか「何を作ってるんでしょ〜か」の
出題Vの撮影。今のようにロケスケもキツく無く、とても楽しかった。
NYで逸見さんの娘さんと一緒に仕事をしたときは感無量ですた。
163名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 00:50:22 ID:8e5B6A6M
【芸能】人気司会者・逸見政孝さんを偲ぶ会に山城新伍ら200人が出席[02/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139526197/
164名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 01:25:14 ID:???
天然ボケ女性パネラーと言えば、現・和泉元弥夫人の羽野晶紀もすごかった
165名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 11:32:42 ID:???
最終回の名物クイズを特集するコーナーで何で「売れっ子ヌードモデル」
がフューチャーされたかわからない。あれのせいで低俗番組だと指摘されるようになったというのに。
166名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 12:17:30 ID:???
>>155
それと今の汚れきった梨花の姿を逸見さんに見せるとどんな反応するかも気になる
167名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 12:18:31 ID:IU6pGNEG
人気番組復活祭!ショーバイマジカル対抗戦!
とかやってもらいたい。
板東と渡辺の司会、所チーム対山城チーム。
昔の雰囲気を思い出せないかなぁ。
168名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 12:45:37 ID:???
チームの2枠目は
山瀬&加藤紀子より野沢&千堂あきほが懐かしくてイイポ
169名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 15:53:37 ID:???
まあ、今度この番組が今度復活する可能性は非常に低いと思うけどもし復活する
場合、福澤には司会をしてほしくないな。
ナベちゃんを店長にして、大番頭は大杉君枝アナとか松本志のぶアナとか日テレの
女子アナにやらせるのはどう?
回答者は6枠制にして1枠にはナベちゃんより一回り若くて司会のできる男性タレ
ントを起用(今田耕司、東野幸治あたり)
2枠は「アイドル枠」でグラビア出身者を中心とした20代の女性タレントを入れる。
3枠はかつてのレギュラーの高田純次を起用して、4枠と5枠はゲスト枠。
6枠のかつての準レギュラーの蛭子能収・川合俊一にガッツ石松や間寛平あたりを
加えてローテーションを組んで交代で出演してもらう。
170名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 16:54:14 ID:???
妄想垂れ流しはもう飽きました><
171名無しだョ!全員集合:2006/02/14(火) 17:15:24 ID:eEvoPYxq
かつてたまに出ていた杉本彩、高木美保に出てもらいたい。
172名無しだョ!全員集合:2006/02/15(水) 09:04:20 ID:???
杉本彩が乳で早押しボタン押し
飯島愛がTバック見せつつ早押しボタン押し
173名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 10:40:59 ID:u4YrHvmI
横取り40萬が書き問題の時に2人以上同時に出た事ってあったのかな?俺は記憶にないが。
俺は早押しクイズの時しか横取り40萬が複数のパネラー同時に出なかった事でミリオンスロットは「あらかじめ誰が何萬か決まっている」と疑うようになった。
174名無しだョ!全員集合:2006/02/17(金) 14:23:55 ID:???
個数は有っても割り振りは無いかと
175名無しだョ!全員集合:2006/02/18(土) 12:37:53 ID:Zfhfnmxp
100万円のゴールドプレート獲得者
5回
山城新伍
3回
高田純次
2回
玉村豊男
野沢直子
山瀬まみ
1回
高橋ひとみ
阿部譲二
清水ミチコ
吉村明宏
中島唱江
高木美保
西田ひかる
安岡力也
蛭子能収
ジャイアント馬場
清水アキラ
176名無しだョ!全員集合:2006/02/18(土) 14:34:29 ID:13I2FqAW
へぇ〜
馬場さんもあるんだ。
177名無しだョ!全員集合:2006/02/18(土) 17:03:49 ID:O3SLaoRa
「ラストスロットの前で60萬あって、ラストスロットで横取り40萬が出た!!
ところが他のパネラーは全員35萬以下で40萬取る事ができず100萬を逃すw」
こういうケースを1回見たかったなあ〜。
178名無しだョ!全員集合:2006/02/18(土) 18:52:14 ID:ISKpjaQ2
>>169
スペシャルでの復活はありえる
179名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 14:11:33 ID:???
>>173
たしかにラえもんさんのHP見る限り書き問題では、
横取り40萬が2人以上同時に出たことが一度もないな…

早押しでは3人同時に出たこともあるくらいなのに。
180名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 20:33:37 ID:???
>>173
ある程度の操作はあったのは事実だろう。
横取り40満が筆記問題で2つ出ないのとかは、ややこしくならないように予め同時に出ないように設定してあったとみていいだろう。
でもすべてを裏で決めていた訳じゃないと思う。
ほとんどは操作とかなかったからあそこまで楽しめたんだよ。

一夜限りの復活はしてほしいと思う。
ただ、俺は福沢は司会には反対ね。司会として自分から前に出ちすぎるから合わないかと。
ほかの番組集めてやってたスペシャルででもいいから復活してほしいな〜。

それにしても今の日テレゴールデン枠に活気がない。
サルヂエゴールデンに移ってきてから詰まらん気がするのは俺だけ?
181名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 20:55:33 ID:???
>>180
かといって、福澤以外に出来る人といるかというと微妙なんだよな。
福澤は一応、当時の番組には出ていた訳だし。
182名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 21:58:59 ID:Y+REGviQ
なるほどが爆笑問題の司会で復活版をやったんだから、ショーバイも当時の出演者に拘る必要はないと思う。
今田耕司とか東野幸治あたりがメイン司会で日テレの女子アナがサブという形がいいと思う。
あと回答者も当時のレギュラー、準レギュラーはあえて入れないでやってほしい。
183名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 22:10:21 ID:XO5oL6jM
今田と東野は渡辺同様スーパーサブの役割
メインでは弱い。
184180:2006/02/19(日) 22:24:36 ID:???
>>182、183
そんなおちゃらけて司会が見たいのか?
そこら辺にあるバラエティー番組と変わらなくなって、結局面白くなくなる。
少なくとも、初期はめずらしい男2人の司会と、少々硬い逸見さんと、やわらかいナベどんでうけてた。
後半、福沢が出てきてさらに久本がでてきて、メリハリがなくなっちゃって、面白みが減った希ガス。
どうせ復活させるなら、一番視聴率が高かった逸見時代をを意識してほしいと思うよ。
ただ、完璧に再現は無理だろうし、完璧を目指そうとしても、逆に昔のほうがよかったと思い込んで見なくなってしまうかもしれない。
難しいから。昔の番組をDVD化するとかgyaoとかで流してくれないかなぁ。
185名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 22:24:51 ID:???
じゃあ、ナンチャン(南原清隆)メインというのはどう?
ていうか俺は、福澤以外なら正直誰でもいい。
ただ、男2人より男女ペアの方がいいな。
186名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 22:43:07 ID:Y+REGviQ
この番組は逸見さんが司会だったから良かったと思う。だから、復活版をやっても逸見さん時代の面白さには到底及ぶまい。
どうしてもショーバイのような商売や職業の事をクイズにする番組をやりたいなら、番組タイトルを変えるべき。
あと、ショーバイは当時では珍しかった男2人の司会というスタイルにしたが、今、他のクイズ番組で見られないスタイルにするならこれしかない!
「女性をメイン司会にする。」
候補として、3月でフジテレビを退社する内田恭子、日テレOGの魚住りえ、日テレ現役アナの松本志のぶを挙げたい。
187名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 22:50:00 ID:???
なんか福澤アレルギーの強い香具師が多いな
188名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 23:00:42 ID:???
186
いいね、それ。そう言えば女がメイン司会のクイズ番組ってみないし、一つくらいあってもいいよな。
私はウッチーがいいな。ウッチーをフジ系列以外のチャンネルで見たい!
189名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 23:33:48 ID:???
女子アナヲタキモス
190名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 23:52:01 ID:Efp9HSMA
>>176
馬場さんは早押しはほとんどダメでも、書き問題の正解率は高かった。
というか、他の解答者もそこそこ正解を出したからクイズバトルも
面白かったんだけどね。(俺はボケ一辺倒の野沢直子は否定派)
191名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 01:12:31 ID:???
男2人司会の番組(コンビは対象外)は
ショーバイとパンチDEデート(三枝&きよし)とうたばん(石橋&中居)と他にどんな番組ありましたっけ?
192名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 07:32:49 ID:UauN8Im3
一夜限りでも復活はしない方がいいと思う。
以前マジカル頭脳パワーの復活版をやったけど、番組が落ち目になってからのクイズばかりでドッチラケだった。
ショーバイもおそらく福澤が司会になってからのクイズが中心になりそうだ。
193名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 10:11:35 ID:6KmZnWnF
>>192
全盛期(95〜96年)のマジカルバナナも復活してたけど?
194名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 10:40:47 ID:???
ま、マジカル前半から中盤の檻問題は
毎週毎週見て段々ルールを理解して解く楽しみができる問題ばっかだから
一夜限りの特番じゃ流しづらいのはしょうがない
マジカルスキャナとかマジカルフレーズとかいきなり出されても
意味もわからず終わっちゃう人ばっかでしょ
その点ショーバイ特番は不思議発見とかウルルンみたいなノリでやれば盛り上がりそうなんだけどなー
195名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 12:46:50 ID:???
うまく番組作りをすれば、特番どころかレギュラー放送復活も可能でしょう。但し、次がその条件になる。
1、メイン司会は俳優、サブ司会は日テレの女子アナにする。
2、パネラーは5人か6人にし、1枠だけ20代の女性タレント枠を設け、それ以外の枠は30歳以上に限定し、大人の雰囲気を演出する。
3、パネラーにお笑い芸人は極力起用しない。
4、番組構成は最初に早押しクイズを2問くらいやって、あとは書き問題3問に4択クイズとする。
196名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 13:00:09 ID:???
195
大人の雰囲気を演出するのにわざわざ30歳以上に限定する必要はないと思うが・・・。
197名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 16:31:58 ID:oAriplvy
>>191
今ならフレンドパーク。
あとサルヂエは初期が藤井隆&岡田真澄だったね。

俺は復活するなら司会は福澤&渡辺しかいないと思う。
今ならバラエティで出演者をまとめられるようになった福澤でもおおいにいけるんじゃないか?
198名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 17:51:24 ID:???
>>197
一夜限りの復活だったら福澤&渡辺でいいけど、もしレギュラー放送まで
復活するなら、司会&レギュラー回答者は一新した方がいい。
俺は>>195の言う司会は俳優にするという案に賛成!!
ただ、アシスタントは女子アナよりも女性タレントの方がいいな。
199197:2006/02/20(月) 20:23:19 ID:oAriplvy
>>198
まあ復活はあくまで仮定の話だからね。
俺らがどんだけ復活望んでもたぶん無いと思うな〜。

日テレの当時のショーバイ関係者・スタッフがこのスレ見てるなら話は別だが・・・
200名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 20:25:27 ID:???
当時のスタッフっていっても、みんな管理職だからな。
五味氏だけが例外で管理職でありながら制作しているが。
渡辺氏にいたっては、編成局長だ。
201名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 20:28:21 ID:???
>>199
日テレがダメなら、TBSかテレ朝あたりでこの番組のパクリをやらないかな?
202名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 20:34:19 ID:???
制作スタッフが出世コースにいるなら再放送とか可能だろう。
ひょうきん族がDVDになったり再放送するようになったのも、
当時のスタッフが要職に就いて、権限を生かせるようになり、可能になった。
203名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 20:35:58 ID:???
その前に音事協と仲直りするのが先。
204名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 23:03:10 ID:???
久米&渡辺のコンビでレギュラー復活!








・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、聞かなかったことにしてくれ
205名無しだョ!全員集合:2006/02/20(月) 23:24:01 ID:???
>>202
つーか制作スタッフ自体が嫌がってるのでは?
五味なんか見切りを付けた番組には例え自分がヒットさせた番組であっても容赦ない
206名無しだョ!全員集合:2006/02/21(火) 16:49:33 ID:Y3KgxR8i
馬場さんがミリオンスロットのボタン壊したのがいまでも忘れられない。
207名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 15:42:09 ID:6+rfGME+
もし、今この番組を作るなら司会はこうなるだろう。

メイン司会候補
(お笑い系なら)島田紳助、内村光良、南原清隆、今田耕司、東野幸治、藤井隆の中から
(俳優なら)内藤剛志、西村雅彦、生瀬勝久、八嶋智人の中から

サブ司会候補
中井美穂、木佐彩子、魚住りえ、大杉君枝、松本志のぶ、内田恭子、若槻千夏、安めぐみの中から
208名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 17:52:24 ID:pAeJD4d1
一時期、司会者席に置いてあったなんだろう君の後の
、あのおたまじゃくしのカップルが引っ付いた様な人形
を覚えている人はいませんか?。
因みに逸見さんが不在の時になんだろう君に戻ったと思います。
名前はわかりません。

(参考)
ttp://kyoto.cool.ne.jp/bandra1999/93.08.18g.htm
209名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 19:51:41 ID:nVhF0PwR
>>208
その人形は、その年の24時間テレビに登場したマスコットキャラクターです。
(名前は男の子がオタマジャクソン、女の子がオタマジャネットだったかな?)

おそらく番組宣伝の一環で置かれていたのだと思います。
また、この番組に限らずマジカルやおもいッきりテレビなど同時期の
日テレの番組には大抵置かれていたと記憶しています。
210名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 20:38:50 ID:pAeJD4d1
>>209
ありがとうございます。勉強になりました。
211名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 22:17:32 ID:???
207
紳助は絶対やめてくれ〜
あと藤井は今司会している番組は全て低視聴率でまだまだゴールデンでは力不足。
あと日テレの番組で中井・木佐・ウッチーらフジテレビの元女子アナを使うのは考えにくい。
メインはウッチャンかナンチャン、サブは日テレの女子アナがベストだな。
212名無しだョ!全員集合:2006/02/22(水) 22:51:08 ID:???
焼き直しなら逆に藤井が適任
213名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 00:34:33 ID:???
素直に福澤司会でいいよ、内容さえ全盛期の時のままならば
214名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 06:48:29 ID:6ukAasFS
212
ガイシュツだが、福澤氏は現在イースト所属だそうだから、ハウフルス制作だったショーバイには今は出られないんじゃないかな。
今、復活特番をやるとしたら、山城新伍氏と渡辺正行氏の司会でやると思う。
215名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 09:14:18 ID:???
>>205
土屋Pは自分が作った番組の再放送は積極的だよね
新たにネットコンテンツを作っちゃうくらいだし
216名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 12:43:52 ID:6ukAasFS
「マジカル頭脳パワー」の方は現在「IQサプリ」や「サルヂエ」で、当時やってたクイズをやっているが、ショーバイの方は今のクイズ番組で形式やクイズを取り入れられないな。なんか寂しい。
ミリオンスロットをアレンジした物をどこかで取り入れないかな。紳助のクイズ!ヘキサゴンあたりで。
217名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 13:02:47 ID:???
>>216
全員正解あたりまえクイズでミリオンスロットのパクリみたいなのがあったよw
もう終わったけど。
218名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 13:16:16 ID:???
概出だけど
219名無しだョ!全員集合:2006/02/23(木) 22:36:53 ID:???
>>216
>「マジカル頭脳パワー」の方は現在「IQサプリ」や「サルヂエ」で、
>当時やってたクイズをやっているが

そう言えば、上記の3番組全てに関わってるスタッフが何人かいるよな。
220名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 07:46:33 ID:Nw0AnxDg
もし日テレでの復活が無理なら、TBSがパクっちゃえばいいのにと思う。
今TBSは魔の水曜と呼ばれているが、逸見さん司会時代の内容でやれば、「サルヂエ」「はねとび」「銭金」には楽に勝てるだろうし、「ためしてガッテン」に勝つのも夢ではない。
番組タイトルやミリオンスロットなどの名称だけ変えて内容は同じ。
メイン司会はナンチャンでサブは豊田綾乃アナか川田亜子アナが務める。
221名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 09:02:17 ID:???
>>220
いいね、その案
そうだ、どうせTBSはバラエティが苦手なんだからヘタにオリジナルを
作ろうとしないで他局の過去の名番組をそのままパクっちゃえばいいんだよ。
ナンチャン司会というのも賛成、彼は根が真面目だから締める所は締める
きちんとした仕切をしてくれると思う。
あと、多少は本家と違う所がなきゃいけないから司会は男女ペアがいい。



222名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 09:36:38 ID:???
>>220->>221
日テレ以外の局でもいいから復活してほしいとは俺も思うが、ナンチャンじゃ
インパクトが弱くないか?
俺は>>186の女性をメイン司会者にする案を推す
もし、フジでやるならアヤパンをメインにして、後輩男子アナの田中か倉田か
田淵をサブに据える。
TBSなら川田亜子アナをメインにして後輩の男子アナ(良く知らないから誰でも
いい)をサブに据える。

223名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 17:20:54 ID:sRZqCkZ0
>>222
女子アナがメイン司会というのはいかがなものか・・・・・。
224名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 18:39:03 ID:???
>>223
ヲタですから。
225名無しだョ!全員集合:2006/02/25(土) 23:55:56 ID:???
そこまでして観たいとは思わんよ
226名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 00:12:10 ID:???
結局ここのショーバイヲタの大半が「いい思い出はいい思い出のままで」
というわけか。
227名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 01:26:53 ID:???
>>226
逸見さんが死んでるから余計にそう思うんだろうな
228名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 17:09:40 ID:???
(予定)2006年秋 クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
    番組終了10周年記念 1夜限りの復活
司会
山城新伍・渡辺正行

解答者
1枠:高田純次
2枠:若槻千夏
3枠:川合俊一
4枠:羽野晶紀
5枠:安めぐみ
6枠:蛭子能収

ナレーター:立川志の輔、MIKIKO(南美希子)、
番組構成:
前半はかつての逸見さん時代のVTRを流し、山城、渡辺、高田、川合、蛭子、
羽野の6氏が当時の同時の思い出を語る。
若槻、安の両名はエキシビジョンとしてかつて出題された問題に3問チャレンジ
(書き問題、早押し、四択を1問ずつ)
後半はレギュラーバージョンでクイズを行う。
形式は平成4年秋ごろで
(VSOP早押し、書き問題2問、ノーマル早押し2問、モグラ叩き早押し、
ラストクイズ、ミリオンスロットの出目は解答者席は50萬、横取り40萬、
30萬、20萬、10萬、5萬で司会者席にはこのほかに100萬と破産が
入っている。)
229名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 21:33:11 ID:GGWoiU3T
228
レギュラー版での復活だと、
ラストクイズ全員不正解→ラストスロットなし
で盛り上がらないエンディングになる危険があるぞ。

若槻千夏と安めぐみは今この番組を作るとしたら、準レギュラーにはなるだろう。
230名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 21:40:34 ID:???
ねーよwwwww
231名無しだョ!全員集合:2006/02/26(日) 21:43:29 ID:???
若槻千夏と安めぐみよりは若槻千夏と眞鍋かをりの方がいいな
232名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 01:35:48 ID:6DgbgVOR
ウリナリの組み合わせになるが、

司会を河村アナ
1枠を内村光良

というのはどうだろうか。
233名無しだョ!全員集合:2006/02/27(月) 20:17:11 ID:sXeuFlgR
早押しクイズの「何を作っているのでしょうか」は、似たような物を他の番組が
取り入れているようで取り入れてないな。
この番組全体の復活は無理でも、「何を作っているのでしょうか」くらいなら
今でもいけると思うんだけど。
234名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 00:02:20 ID:???
>>233
潮留スタイルでやってた希ガス
まあもう終った番組なんで大して記憶に残ってないけど
235名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 00:11:13 ID:???
>>233
かつてTBS(MBS制作)の敏感エコノクエストが
何を作って〜を完全にパクってたよ。
236名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 00:15:55 ID:???
>>232
>>234みたいにパクリと言われるのが嫌だから。ただMBSは大s(ry
237名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 18:44:36 ID:jBGa61Fh
逸見さん時代のSHOWbyショーバイ!!の悪かった点を挙げさせてもらうと女性の
ゲストが少なかった事。
放送開始当初は男2人、女3人という事もあったけど、次第にパネラーで女性はレギ
ュラーの野沢直子だけ、山瀬まみだけという事が多くなった。
6人制になってからも男5人、女1人という事が結構あったし。
238名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 18:45:58 ID:???
フェミニスト乙。
239名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 19:22:45 ID:S9xZF2cm
>>237
あのメンバーと互角にやりあえる女性タレントがいなかっただけだろう。
高木美保、杉本彩、羽野晶紀あたりが常連かな。
とにかくオッサン臭の強い番組ではあったが。
240名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 19:36:09 ID:???
>>239
「オッサン臭」は「世界まるごとHOWマッチ」に次いで2番目に強かった。
今だったら、おそらく毎週必ずグラビアアイドルを入れるパネラー編成に
なると思うから「バカ女」色が強い番組になるだろうなw
241名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 23:06:50 ID:???
>>240
考えてみれば「バカ」色の弱い番組だったな。
馬場さんはベクトルが違うし、高田とかはバカやりながらも実力は持ってたし。
242名無しだョ!全員集合:2006/02/28(火) 23:37:52 ID:o8bOq+NF
なんとか復活してほしいな、この番組。
「サルヂエ」を終わらせて、逸見さん時代の内容でやれば「はねとび」や「銭金」は軽く潰せると思うが。
メイン司会は俳優、サブは日テレの女子アナ。
パネラー席は6つでうちレギュラーは4人、ゲストは原則として男女1名ずつ。
243名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 07:36:15 ID:???
>>241
川合俊一はどうだろう

男前枠で入れたのだが実はアレだったのか
244名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 22:11:30 ID:xPOIZ2UI
240
今この番組があったら、野沢直子や山瀬まみがいた2枠は「グラビア枠」として、若槻・熊田・安・安田・夏川らが週がわりで出るようになるだろう。
245名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 22:37:59 ID:lzikY9jA
>>241
バカ色は弱かったと思う。ただ、誰しもがクイズ番組としての形を崩さずに、
絶妙なタイミングで「バカ」なことをやるから面白かった(HOWマッチとかも
そう。やはりこういうのは芸達者なオッサンが強くなる)。

久本加入以降や現在の他のクイズ番組は「バカ」を前面に押し出しすぎて、クイズ
なんてどうでもよくなっているのが現状。
246名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 23:27:05 ID:???
一番左端の席に座っていたジャイアント馬場さんが早押しクイズで全くボタンを
押そうとしなかったけど、一度だけモグラ叩き系のクイズでグローブつけて
思いっきり叩いていたのが面白かった。
247名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 23:27:24 ID:OFaZYdxN
今考えると、山城さん&所さんみたいに、正解率がいい&司会者にかみつけるポジション
的タレントっていないなぁ・・・・・
特に30〜40台の中堅どころでそういう人がいない。
248名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 23:56:41 ID:???
>>245
最後2行禿同。

そう言えば、ショーバイ代理司会経験のある紳助もどんなMONだい!?の頃は
クイズ番組としての形を崩さない程度にバカやってたからまだ良かったが
今は行列であれヘキサであれ、バカと内輪トークを前面に押し出しすぎなんだよな。
>>236
似たようなクイズが出るのは仕方のない事だけど、エコノクエストによるパクリはあからさますぎたんだよ。
他にもかなりショーバイを意識したような問題が多かったし。
249名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 00:21:11 ID:???
ていうか、司会者がどんな進行をするのかを決定するのは演出側の裁量であって。
司会者がなんでも、好きなようにできるわけない。
250名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 01:34:31 ID:???
>>249
紳助あたりは演出側に結構口出ししてるよ。ヘキサゴンやダウトをさがせも相当紳助の口出して変質した。
251名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 10:24:16 ID:???
>>248
オールスター感謝祭では、紳助司会でもまだそういう所が守られてるからいいんだろうな。
252名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 10:33:50 ID:???
253名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 12:49:38 ID:wvlAfh1/
2006年秋、SHOWbyショーバイ!!が復活(予定)

メイン司会・ウッチャンナンチャン
サブ司会・河村亮アナ

1枠・高田純次
2枠・安めぐみ
3枠・渡辺正行
4枠・ゲスト
5枠・ゲスト
6枠・蛭子能収と川合俊一が交互に出演
254名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 19:11:04 ID:???
>>253
安めぐみいいな!!
彼女だったら川合俊一のあの「春巻をはるさめといい間違えた」ボケ回答
を真面目な顔して言ってくれそう!!
255名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 20:31:37 ID:???
>>253
ウンナンで番組を復活させるのはまずありえないとは思うけど、
パネラーの人選はまずまずだね。ただナベどんが昔司会で出ていた番組に回答者
で出るのは考えにくいが。
256名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 21:08:50 ID:???
格下げみたいだしな
257名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 08:41:19 ID:NfhT1eqA
逸見さんの病気療養中の時、店長代理を島田紳助ら何人かが交代で務めたけど、ナベどんを店長代理にして、山瀬まみか羽野晶紀を大番頭代理にするという事は考えなかったのかな?
一度ナベどんにメイン司会をやらせたかったな。
258名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 09:36:00 ID:p6RX6cgI
>>257
ナベがメインでは弱いと見きったんじゃないかな
平成教育委員会以外の代理も豪華に固めていたし
259名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 09:44:48 ID:???
俺も257に同意。
逸見さん不在の時の司会を紳助や板東英二、古館伊知郎など今まで番組に出た事がない人間にやらせるのはいかがなものかと思った。
レギュラーと準レギュラーで番組を回してほしかった。
ナベさんと山瀬のコンビでも十分務められたと思うし、川合俊一も当時独占スポーツ情報のキャスターをしていたから司会をできたはず。
それに志の輔とナベさんの明治大落研の先輩後輩コンビというのもありだったと思う。
260名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 10:12:41 ID:rLWxtXwX
>>259
ヒント・本気の後継選び
261名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 18:09:32 ID:???
>>257
ショーバイSPの対抗戦でナベどんが一回もキャプテンにならなかった事を考えれば納得も行くけどね。

>>259
>逸見さん不在の時の司会を紳助や板東英二、古館伊知郎など
>今まで番組に出た事がない人間にやらせるのはいかがなものかと思った。

古舘以外はスーパークイズスペシャルの経験くらいあるかと。
それに、敢えて番組レギュラー未経験者を司会に据えるという魂胆も
あったように思える。
262名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 23:03:15 ID:???
早押しクイズの「何をつくっているのでしょうか?」は今やっても十分面白いと思うけど、どこかでやらないかな。
紳助の「クイズ!ヘキサゴン」あたりでやらないかな!?香田晋、堀ちえみ、三船美佳とかがボケ回答を連発して盛り上がると思うが。
263名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 07:40:29 ID:KEauevFh
239がこの番組はオッサン臭が強い番組だったと指摘したが、90年代前半以前のクイズ形式のバラエティーは全体的にオッサン臭が強かったな。
逆に今はオッサン臭はあまり感じられなくなり、代わって若い女の匂いが強くなった。
それがバラエティーがグダグタになった要因だな。
264名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 20:22:59 ID:xAzhn8pH
>>262
だから、狙ったボケばかりじゃあかえって視聴者は白けるの。
真剣勝負でタイムアップ間際に回答権を奪ったのはいいものの、
頭が真っ白になって…「サナダ虫!」。これだから面白いんだよ。
265名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 20:35:39 ID:???
>>264
でも、堀ちえみや三船美佳は本気で答えてると思うよ。
それを言ったら野沢直子は明らかに狙ったボケだったじゃん!!
266名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 20:43:16 ID:???
>>264>>265
お笑い芸人は狙ってボケるだろうけど、グラビア系とかの若い女のタレント
は案外真面目に正解をいうつもりでボケてると思う。
267名無しだョ!全員集合:2006/03/06(月) 20:52:30 ID:???
俺は今のバラエティーでも「何をつくっているのでしょうか?」は十分
できると思うよ。
ただ、みんながみんなボケてばかりだとホントにグダグダになっちゃう
から「ヒントでピント」の浅井慎平のような「この人がボタンを押せば8
割方正解!」という人が必ず1人は必要だね。
ある程度ボケ解答をいい尽くしたらその人がボタンを押して正解を答えて
その場を締める。そうすればいいと思う。
268名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 00:09:01 ID:???
>>265
山城は早押しになるとあまりにもミエミエすぎるボケ(というか、前に答えた人へのあてつけ)が多いな。
エ見「5萬だからって遊んでますね・・・・」
269名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 14:31:04 ID:f6U4ytzG
1、司会は2人1組
2、パネラーは5人か6人でキャラが被らないようにする。
3、書き問題と早押しを3問くらいずつにする。
4、得点はミリオンスロットで出た金額というスタイルを貫く。
以上の4つを守れば、今やっても十分人気番組になると思うが。
270名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 14:50:31 ID:???
269
ミリオンスロットは逸見時代の100萬が最高の物というのも追加してくれ。
271名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 16:59:33 ID:???
司会は辛抱でどうだ?
272名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 17:11:33 ID:???
271
辛坊氏は大番頭ならいいけど、店長ではキャラが弱いな。
俺は店長は内藤剛志や生瀬勝久のような俳優が良いと思う。
273名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 17:25:35 ID:???
司会も大事だが、レギュラー回答者の人選も大事だぞ。
1枠は関根勤とか小堺一機など司会ができるタレントを置くべき。かつての特番の恒例だったチーム対抗戦のためにね。
2枠は女性タレント枠
3枠は1枠よりも一世代若い男性タレント枠
あと残りはゲスト枠。
274名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 23:20:02 ID:???
俳優だったら、高橋克実が一番適任だと思うが
多少台本に頼ることになりそうだが
275名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 00:56:34 ID:???
>>273
>1枠は関根勤とか小堺一機など司会ができるタレントを置くべき。かつての特番の恒例だったチーム対抗戦のためにね。
コサキンは山城のようなイヤミったらしさに欠けるから
そういう使い方は難しいかと
276名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 12:42:45 ID:7OC9sDOt
275
関根勤氏は二重人格な面があるから、自分より年下であまり司会の仕事に慣れていない人が司会になれば、山城氏が逸見氏に対して取った態度で接するかもしれないぞ。
277名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 18:29:08 ID:???
>>273
わざわざ特番の事まで考えてレギュラー解答者の人選を行うのはいかがなものか。
278名無しだョ!全員集合:2006/03/11(土) 21:38:26 ID:???
今考えると、司会者席のミリオンスロットになんで破産の出目が最初から入ってなかったんだろうね。
破産がないとラストスロット前に95萬なら、どの出目でも100萬以上になるからラストスロットに緊張感がないじゃん。
279名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 14:48:11 ID:???
板東ラえもんさんのHPを見ると、初期の頃はミリオンスロットが全員30萬以下
で50萬が出ると鳴るチャイムがない事が結構あったんだね。
あと初期の準レギュラーの玉村豊男さんは、全問正解したのに100萬を取れなか
った事があるそうで、これはさすがに可哀想だよな。
280名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 15:36:41 ID:2qRPf2aV
川合俊一が100万円のゴールドプレートを取れなかったんだよな。
「サナダ虫」「マッチ棒」「ハルサメ」とあれだけ珍解答で笑わせてくれたんだか
ら、1回ぐらい100万取らせてもいいんじゃないかと思ったんだけど。
どうせ、ミリオンスロットはあらかじめ誰が何萬かは決めてたんだと思うし。
281名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 15:46:35 ID:???
>>280
>どうせ、ミリオンスロットはあらかじめ誰が何萬かは決めてたんだと思うし。

俺もそう思った。
もしガチンコでミリオンスロットを回してたら、3回連続50萬を出したという
事があったと思うし、書き問題で横取り40萬が2人以上同時に出た事も絶対
あったはず。
282名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 15:58:21 ID:???
ミリオンスロットが全くのやらせなしだったら、おそらくゴールドプレート
獲得者が毎週のように出てたと思うぞ。
山城さんなんか20枚くらい取ったんじゃかいかな。
283名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 20:30:14 ID:???
>>278
最終問題の前に90萬にするようにすればいいだけのことだろ。
284名無しだョ!全員集合:2006/03/13(月) 18:32:04 ID:G0ZaSTFf
「だん吉・カツゾウの画像コーナー(仮)」のHPによると、90年と91年は
100万円のゴールドプレート獲得者が述べ6人ずつ出ているが
90年−−−玉村豊男(2回)、吉村明宏、野沢直子、中島啓江、高木美保(以上各1回)
91年−−−西田ひかる、野沢直子、山城新伍、高田純次、安岡力也、山瀬まみ(全員各1回)
92年と93年はそれぞれ2人しか出ていない。
92年−−−高田純次、山城新伍
93年−−−山瀬まみ、蛭子能収
バブル崩壊の影響で予算が削られたので出ないようにでもしたのか?
285名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 12:29:43 ID:PAXIJn6s
284
書き問題が減って早押しが増えたのと、横取り40萬の影響だろう。
早押しは当然ながら正解できるのは1人だけだし。
横取り40萬でトップのパネラーの得点を減らせるから、100萬が出にくい状況になったんだよ。
286名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 12:47:48 ID:???
夕べ、逸見さん時代のショーバイのビデオを見たけど、番組の作り方が今のバラエティーとは全然違うな。
違いを感じた点を挙げると
1、パネラーの平均年齢が高く、デビュー間もないタレントの出演がほとんどない。

2、CMに入るときは必ずCMにいくというアナウンスをしている。

3、ウケ狙いの回答をするのが野沢直子くらいで、ほとんどのパネラーが真面目に回答している。

4、クイズそっちのけで、トークに夢中になる事がない。

今はもう逸見さん司会のショーバイのようなバラエティー番組は作れないのかな。
287名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 20:13:45 ID:???
>>286
確かに、あまり本題からなずれた話題では盛り上がってないよな。

加えて、いまのバラエティーみたいに時間にぎっしり詰め込もうとしてないのも違う。
時間にも余裕があったから、全体が写ることが多くて得点の流れをしっかり追えた。

ショーバイもマジカルも末期はクイズばっかりもりあげて、肝心の得点がよくわからなくなってたからね。

反して、サルヂエは深夜にやってたときは、1問ごと答えるたびに抜けていくスタイルであれはあれで面白かった。
今の時間に移動してきてからは、変な問題が増えたし、なんだか誰が一番正解しているのかわからないし嫌だな。
288名無しだョ!全員集合:2006/03/14(火) 21:23:56 ID:???
俺は小学生のころ見てたけど
クイズを解く楽しみのほかに、パネラーを応援するって楽しみもあったな
高田純次と所ジョージが好きだったから
お、最後の4択で正解なら100萬いけるかも!とか
あるなし前ですでに600点か、今日はミステリーツアー狙える!とか
アホ面して毎週楽しみに見てたもんだよ
289名無しだョ!全員集合:2006/03/15(水) 23:14:40 ID:???
>>286
”2.”については、ジャックポットクイズあたりからおかしくなったな。
3桁の最後の「オープン・ザ・まーーん!」のところでいきなりCM。

今だったらウソつき4択の正解発表の途中で突然CM入れたりするんだろうかw

>>287
>加えて、いまのバラエティーみたいに時間にぎっしり詰め込もうとしてないのも違う。
>時間にも余裕があったから、全体が写ることが多くて得点の流れをしっかり追えた。

今のクイズって妙な”端折り”が多いよな。
あるクイズは結果だけ(これは極端すぎ?)とか、回答者の答えをあまりにも大ざっぱに流したりとか。
290名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 00:29:52 ID:???
で、それは最初にやったのは、五味Dだったりする・・・
291名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 18:58:58 ID:WipeCpEZ
>>288
確かに昔のクイズ番組は今より進行に余裕があったからパネラーを応援する事も
できた。俺の場合はショーバイは蛭子さんでマジカルは千堂あきほさんを応援
していた。
292名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:09:15 ID:???
時間内にぎっしり詰め込もうとするのが今のバラエティーの主流だからこそ
逸見さんが司会の頃の形式でこの番組をやれば逆に新鮮で、今のバラエティー
に不満な人達がテレビを見てくれるようになると思うんだけどね。
293名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 19:24:00 ID:???
>>292
でも今逸見さん時代の形式でショーバイショーバイを再現するのは難しい
だろう。(福澤・久本が司会になってからの形式だったら簡単だけど)
番組の見物だった逸見VS山城の対決は誰と誰がやるんだ?あと逸見・渡辺
のような司会コンビの人選も相当難しいぞ。
294名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 20:43:49 ID:???
>>293
そうだな、確かに。もし逸見時代のままのトーンで復活できるのなら
とっくにやっていただろうし。
295名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:17:24 ID:???
人選が問題なんだよな。
296名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 23:23:37 ID:???
結局逸見さんが死んじゃったから復活できないって流れじゃん
297名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 00:35:35 ID:???
>>296
ここのショーバイヲタの結論がそうなんだよw
「逸見がいない以上、グダグダな形で復活させるよりはこのまま永遠に思い出のままにしたほうがマシ」
そういうこと。
298名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 20:18:11 ID:???
>>297
だから、再放送の機会がほしい。
手元にはあまりビデオ残っていない。特に逸見時代のビデオはスペシャルのときのしか無い。
いまゆっくり見たい。
299名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 20:41:48 ID:???
BS日テレとか幾らでも空いてる枠あるのにね、何故再放送出来んのじゃ〜
300名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 07:41:01 ID:9CRlZStB
300
301名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 17:15:21 ID:???
>>296>>297
でも、そう言いながらももし復活したら絶対見るだろ!?
たとえ司会が今田・東野とかくりいむしちゅーとかでも。
302名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 17:27:24 ID:???
>>301
このスレの住人は番組内容にさんざん文句は言いながらも最初から最初まで結局
見る人たちばかりだよ。
303名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 17:33:03 ID:???
>>301
なるほど・ザ・ワールドが爆笑問題で復活したから、ショーバイが今田・東野や
くりいむで復活というのもありそうだな。
むしろ福澤司会の方が事務所の関係で可能性は無さそうだ。
304名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 17:50:19 ID:???
番組復活の妨げになるのは司会やパネラーの人選よりも、「ミリオンスロット」
と「獲得ショーバイマネー100万以上でゴールドプレート獲得のシステム」
の方だと思う。
おそらくミリオンスロットは最初から誰かいくら出るのか決まっていたとは思う
けど、以前はそれがわかっていてもいくらが出るのかを楽しむ事ができた。
でも今は心にゆとりがない視聴者が多いからすぐ「あれはヤラセだ」と本気で
テレビ局に抗議する人間が多いんだよな。
あと100万以上でゴールドプレートというのは、今だと100万ではちょっと
安い気がするしかと言って1000万では高すぎる。200万か300万がちょ
うどいいと思うが、数字的に見ると半端な気がしてどうもしっくりこない。
以上の2つが復活への大きな障害だと思う。
逸見時代の最も視聴率が良かった頃の形式でやるなら、司会は仕切りができる人
だったら誰でもいいと思うけどね。
305名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:04:38 ID:ixHb1Wt3
亀レスだけど、>>125
「司会は内村光良と生瀬勝久の以前「ワールドレコーズ」をやったコンビで。」
と言ってるが、俺はそのワールドレコーズを見ながら、内村と生瀬のコンビで
SHOWbyショーバイのようなクイズ番組をやって欲しいなとマジで思ったよ。
あの2人は息がぴったしだったし。それにウッチャンなら紳助とかと違って
ダラダラとトークはしないで、けじめのある司会をすると思うし。
それに1枠パネラーが鶴瓶なら逸見・山城以上のバトルが期待できると思う。
306名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:38:43 ID:???
>>305
内村、生瀬の司会に鶴瓶の1枠パネラーは俺もいいと思うが、ひとつ引っ掛かる
事がある。
クイズ系バラエティで成功した番組には必ずレギュラーに正解率が高い人が必ず
一人はいた。
クイズダービーのはらたいらと竹下景子
世界まるごとHOWマッチの石坂浩二
世界ふしぎ発見の黒柳徹子
ヒントでピントの浅井慎平
マジカル頭脳パワーの所ジョージなど
SHOWbyショーバイだと山城新伍がその役目だった。
でも鶴瓶に上記の人達並にクイズに正解しろと言ってもムリでしょ。
だから鶴瓶以外にレギュラーで正解率の高い人を置かないといけないけど、更に
障害がある。
上記に挙げた人達で山城と石坂以外は他のクイズ番組で解答者になる姿はみない
し、山城と石坂もそんなにたくさんクイズ番組にパネラーとしては出ないよね。
だから今までクイズ番組にはあまり出た事のない人を持ってこなければ
ならない。(だから石田純一・ラサール石井・辰巳琢郎・浅木久仁子のような
あちこちのクイズ番組に出ている人では駄目)
パネラーの人選はこういう所が難しいんだよ。
307名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:40:36 ID:???
>>304
「200万や300万が中途半端」というのなら、100万以上でゴールドプレート獲得は
そのままにしてさらにチャンスゲームに挑戦できる、とするのもいいかもね。
(成功で純金プレート3枚/失敗で純銀プレートになる、挑戦しなくてもよい、など)

以上、チラシの裏の妄想ですた。
308名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:46:05 ID:???
>>306
野沢直子のような正解率の低いパネラーを探すのは簡単だけどな。
今のグラビアアイドルと呼ばれる女の連中を入れればいいから。
309名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:48:56 ID:???
>>306
つ笑ってヨロシク

あの番組では結構正解率が高かったぞ。鶴瓶はちゃんと役目を果たすと思う。
310名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:48:57 ID:???
>>306
内村・生瀬司会のクイズ番組だったら正解率の高いレギュラー解答者は湯浅弁護士
だろう。確か湯浅弁護士はワールドレコーズが本格的なタレントデビューだし。
311名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 18:54:52 ID:???
ウッチャンと生瀬の司会に鶴瓶と湯浅がレギュラーの番組って想像しただけでも
楽しそうだな。ショーバイじゃなくても是非見てみたいな。
鶴瓶を1枠、湯浅を3枠を入れて2枠には安めぐみのような癒し系の女性タレント
を入れればもう文句なしだ。
312名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 19:49:47 ID:???
>>311
更に準レギュラーにガッツ石松・香田晋・三船美佳などを出せば、本家の
ショーバイを超える面白さが期待できるんじゃない?
313名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 20:07:36 ID:???
最終回のビデオを見たんだけど、この番組の初期は沢口靖子とか山口智子
とか今ではまずクイズ番組には出そうもない人が結構出てたよね。この
辺に俺は隔世の感をおもう。
今の「サルヂエ」や「IQサプリ」「ヘキサゴン」に松島菜々子や松たか
子をゲストに呼ぼうと思っても絶対呼べないよ。
314名無しだョ!全員集合:2006/03/18(土) 20:23:29 ID:???
>>313
でも段々普段クイズ番組に出ない特に女優の出演は無くなってきたよな。
逸見さん司会の末期だと93年に秋吉久美子と中島朋子が出演したくらいじゃ
ないか。
315名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 00:00:38 ID:???
>>303
福澤はNTVの不倶戴天の敵イースト所属だよな。
報道ではお目こぼししてもバラでは絶対NGかもしれん。

>>313-314
出るとしたら、せいぜいドラマの番宣型期首特番
(去年のIQサプリSPに電車男の伊東とか)くらいだろうね。
316名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 02:03:32 ID:???
>>315
昨日も出てたじゃん
フリー化当時、日テレがイーストの番組やる為の取引なんていう話あったぐらいだし
317名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 08:31:01 ID:???
>>313
沢口靖子や山口智子とは逆にこの番組に出ていそうで出ていない人もいるよね。
俺が意外に思ったのはガッツ石松が一度も出ていない事。
あと、今のバラエティーなら必ず呼ばれそうな中尾彬・江守徹・地井武男・黒沢年雄
もこの番組にはでていない。(彼らベテラン俳優陣は山城新伍との共演を嫌った?)
318名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 08:43:42 ID:???
>>313
逸見さんがリタイアした後だけど、常盤貴子と瀬戸朝香も出たよね。
彼女たちも今はバラエティーで出そうな番組と言えばスマスマくらいだよな。
319名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 09:58:08 ID:???
>>306
>石田純一・ラサール石井・辰巳琢郎・浅木久仁子のような

石田・石井・辰巳はショーバイには一度も出ていない。
(石井は渡辺が司会なので、司会と解答者の関係での共演をあえて避けていたかも
知れないが)
麻木久仁子は末期に1回出たきりで逸見さんが司会の時は出ていなくてこれも
意外だよね。麻木なら準レギュラーになっていてもおかしくないと思うが。
320名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 16:02:51 ID:Tjx2bzCv
俺の勝手な推測だが、
途中からミリオンスロットに横取り40萬の出目が追加されたのは、当時テレ朝で
放送されていた「100万円クイズハンター」をたけしや所ジョージなどが話しのネタ
にするようになって、そこでやっていた「ハンターチャンス」の賞品の奪い合いに
刺激されて、「うちでもショーバイマネーの奪い合いをやろう」とスタッフが考え
たからなのではないか?
321名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 18:13:25 ID:Jwm0IBqt
>>319
麻木とか大島さと子とかクイズが得意そうな人ってあまりこの番組には呼ばれて
ないんだよね。
322名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 18:21:51 ID:???
>>320
あり得るな。
あと、横取り40萬はちょうど野沢直子から山瀬まみに2枠レギュラーが交代する
時に導入されたじゃん。
これはスタッフの意図として、野沢はボケ回答で笑わせていたけど、山瀬は真面目
に答える人だから珍回答は期待できないので、横取りをすることで売上NO.1
争いをより盛り上げる視聴者への見せ方に転換するためじゃないかと思う。
323名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 18:40:39 ID:???
>>322
なるほどね。
確かに山瀬まみはウケ狙いに走った解答がほとんどしなかったし、印象に
残る珍解答もなかったな、そう言えば。
324名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 18:57:21 ID:???
企画書
(番組タイトル)クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!21
(司会)内藤剛志(店長)・今田耕司(大番頭)
(パネラー)
 1枠・浜田 雅功
 2枠・若槻 千夏
 3枠・高田 純次
 4枠・たまにしか出演しないゲスト枠
 5枠・堀 ちえみ・三船美佳・安めぐみら女性大ボケ回答
    準レギュラー枠
 6枠・ガッツ石松・間寛平・香田晋ら男性大ボケ回答
    準レギュラー枠
325名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 19:06:56 ID:???
>>324
おいおい、パネラーがそれじゃボケ回答ばかりで締まらないぞ。
誰か高正解率が期待できそうなタレントを入れれ。
326名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 19:47:27 ID:???
>>324
若槻はイラネw
女性大ボケ回答者は2枠にまわして、ゲスト枠を4枠・5枠の2つにするべき。
327名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 20:26:36 ID:???
>>324
個人的には、2枠にはそれなりに礼儀の守れる人を入れて欲しかったりする。
若槻はボケ解答しても中途半端にわざとらしいし、ちょっとやだな。
328名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 22:05:39 ID:???
非難をあびる優れたタレント
329名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 05:25:56 ID:???
>>323
「チチパット」くらいかな・・・・・
330名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:18:31 ID:P94iHEzv
企画書
(番組名)クイズ&バラエティー ザ・ショーバイ!!

(司会)福澤朗・内田恭子
(パネラー)
1枠 石橋貴明
2枠 安めぐみ
3枠 高田純次
4枠 男性ゲスト枠
5枠 女性ゲスト枠
6枠 蛭子能収と川合俊一が交替で出演

(問題)
早押し4問
書き問題2問
四択問題1問

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬と破産を追加
331名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:20:31 ID:???
内田、石橋超イラネ
332名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:32:23 ID:???
330
貴さんを回答者で呼ぶのは無理だろ。
333名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:35:18 ID:???
ウッチーのフジ以外での初仕事ってか!?
334名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:50:16 ID:???
330
安めぐみの2枠抜擢はもし今番組が復活したら本当に実現しそうだな。
野沢直子も山瀬まみもレギュラー当時は20代だったし、今はグラビアアイドルがバラエティーに多用される時代だからな。
335名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 08:58:23 ID:ORSjWIbZ
企画書
(番組タイトル)クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!21
(司会)福澤朗(店長)・渡辺正行(大番頭)
(パネラー)
 1枠・山城新伍
 2枠・山瀬まみ
 3枠・高田純次
 4枠・清水圭
 5枠・ガッツ石松と蛭子能収と川合俊一が交替で出演(準レギュラー枠)
 6枠・ゲスト枠
(ナレーター)立川志の輔・乱一世・バッキー木場

(問題)
早押し4問
書き問題2問
四択問題1問

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬と破産を追加

これがほぼベストな状態だが、
問題は提案した出演者通り行くかどうかだな。(裏との関係もあるだろうし)
336名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 09:04:57 ID:???
山瀬まみは外してくれ!
女性レギュラーは今の20代の娘にしようよ。
337名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 09:11:28 ID:???
漏れも山瀬は全然ボケないからつまんなくてヤダ!
三船美佳とか矢口真里とかがいい!
338335:2006/03/21(火) 09:19:52 ID:ORSjWIbZ
>>336-337
山瀬と立川志の輔は同枠の放送の場合話を出したとしても、
裏を降板するか、裏番組自体を別枠に移転するか
しない限り出演無理でしょう。
339名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 09:22:46 ID:???
335にマジレスすると山城新伍と山瀬まみは出演を拒否しそうな気がする。
340名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 09:48:37 ID:???
特別番組の企画書
(番組名)今夜だけ復活!SHOWBYショーバイスペシャル!!
(司会)福澤朗・渡辺正行
(司会補佐)馬場典子アナ
形式は3人一組、8チームの対抗戦        
(回答者)
(優勝本命チーム)山城新伍、高田純次、井森美幸
(対抗チーム)蛭子能収、清水圭、杉本彩
(ベテラン俳優チーム)中尾彬、黒沢年雄、小倉久寛
(グラビアアイドルチーム)熊田曜子、安田美沙子、夏川純
(ピン芸人チーム)ほっしゃん。、陣内智則、友近
(スポーツチーム)ガッツ石松、川合俊一、松野明美
(演歌歌手チーム)吉幾三、坂本冬美、香田晋
(本物?チーム)堀ちえみ、三船美佳、安めぐみ
341名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 16:39:48 ID:UogE/LDO
企画書
(番組タイトル)新・クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
(司会)三宅祐司(店長)・渡辺正行(大番頭)

(パネラー)
 1枠・高田純次
 2枠・グラビアアイドルが週替わりで出演
 3枠・川合俊一
 4枠・ゲスト枠
 5枠・ゲスト枠
 6枠・蛭子能収
(ナレーター)乱一世・MIKIKO(南美希子)

(問題)
早押し4問
書き問題2問
四択問題1問

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬と破産を追加

イースト所属の福澤はおそらくハウフルス製作のこの番組には出演できないので、
三宅祐司に司会を依頼し、ナベどんと明治大の落語研究会先輩後輩コンビで番組
を進行。
342名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 20:00:24 ID:nuaI/A0P
企画書厨ウザイ。
343名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 20:23:51 ID:???
344名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 19:38:23 ID:hCxDe3tv
この番組は日本のテレビ史に残る名番組だったとは思うけど、番組中期はG馬場・
蛭子能収・川合俊一・峰竜太・羽野晶紀などゲスト席に座る顔ぶれが決まっていて
「幅広いジャンルの人々がゲストパネラーとして登場した」という印象がないん
だよね。
最初の頃は安部譲二氏や玉村豊男氏などの文化人もかなり出てたけど、だんだん
そういう人達が出なくなってしまったのが残念だな。
345名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 21:21:11 ID:???
またまたご冗談を
346名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 02:09:01 ID:u8smryZ4
クイズヘキサゴン2がダーツの旅、アタック25、タイムショックと
最近他局のネタをパクリまくってるけど、ショーバイもパクらないかな?
他局でも良いから、ミリオンスロットとかの演出が見たいな
結構忠実にパクってるし
347名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 17:44:23 ID:???
>>346
そのうちヘキサゴン2がまたリニューアルして「ヘキサゴン3」になって放送
時間を8時に戻してショーバイもどきの内容になったりして。
「何を作っているんでしょうか。」かメインクイズになったり、ショーバイ
マネーが100萬以上になったらウイーン金貨100万円分プレゼントなんて
やったら笑えるな。
348名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 19:46:09 ID:???
>>346
TBSがミリオンスロットをパクって爆死したので無理です><
349名無しだョ!全員集合:2006/03/23(木) 22:28:13 ID:DxihGhQ1
SHOWbyショーバイのGB版が何処の中古屋に逝ってもねえ!!!
これはおもしろいから誰にもゆずらねえんだな?だからDSでも
SHOWbyショーバイ出て欲しいと言うに。
350名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 00:37:23 ID:???
>>349
それはてめえの住んでいる所が糞田舎だからww
351名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 09:48:45 ID:???
CCガールズ
飯島愛
杉本彩

今思うと大人路線だな
352名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 14:59:55 ID:???
>>348
当たり前クイズ見逃したんだけど、スロット回してクイズに挑戦してたの?
出た目の賞金が貰えるとか?
353名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 17:58:29 ID:mggUdmDx
>>351
今なら、女性準レギュラーはグラビア路線だろう。
小倉優子・若槻千夏・熊田曜子・安田美沙子・安めぐみあたりが今番組をやって
いれば常連になっていると思う。
354名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 18:57:10 ID:???
>>352
ラストクイズみたく、正解者がスロットに挑戦っていう順番
スロットの出目に顔が無かった、1万円があった、横取り40萬→30萬以外は、
本家そのまんまwww
355名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 07:19:33 ID:???
>>353
まじで全員ありそうだ

356名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 12:46:26 ID:yYJ5kTSz
万が一、この番組が復活する事になったら、司会は島田紳助になるだろうな。
回答者は「クイズ!ヘキサゴン2」の常連出演者で占める気がする。
(間寛平・村上ショージ・堀ちえみ・香田晋・山口もえ・三船美佳など)
357名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 21:11:11 ID:1Fd+4lbW
>>350
だと思うでしょ?実にいいとこに中古屋にGB版のSHOWbyあった

当たってる。俺が生まれたとこは茨城だからな。
358名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 10:51:17 ID:VKQefCOL
(予定)
2006年秋、10年ぶり復活!!

(タイトル)クイズ世界はSHOWBYショーバイ!!
(放送時間)毎週水曜よる8時〜8時54分

(司会)くりぃむしちゅー
(司会補佐)馬場典子アナ

(パネラー席)
1枠・内村光良
2枠・安めぐみ
3枠・湯浅卓
4枠・ゲスト枠
5枠・ゲスト枠
6枠・ガッツ石松、川合俊一、松岡修造らスポーツ界出身のボケキャラ枠

(内容)本家の92年秋ごろの内容で、ラストスロットは破産ありで。

(特番)有田チームと内村チームの対抗戦
359名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 11:01:02 ID:???
358
ウッチャンがくりぃむとのバトル担当、
湯浅弁護士が売上NO.1の本命担当、
安がボケとムードメーカー担当という事か。
360名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 11:11:16 ID:bB0YdhpX
(番組タイトル)クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!21
(司会)河村亮アナ(店長・福澤朗が×で)・渡辺正行(大番頭)
(パネラー)
 1枠・内村光良(山城新伍が×で)
 2枠・安めぐみ(山瀬まみが×で)
 3枠・高田純次
 4枠・浜口優かSMAP・TOKIOの誰かあたり(30代男性タレント)
 5枠・ガッツ石松と蛭子能収と川合俊一が交替で出演(準レギュラー枠)
 6枠・ゲスト枠
(ナレーター)乱一世・バッキー木場・MIKIKO(立川志の輔が×)

(問題)
早押し4問
書き問題2問
四択問題1問

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬と破産を追加

(特番)
一度だけでいいから
司会:共通する高田純次・渡辺正行
旧メンバーチーム:福澤朗・山城新伍・山瀬まみ・清水圭
新メンバーチーム:河村亮・内村光良・安めぐみ・30代男性タレント
でやりたい。
361名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 11:19:26 ID:???
360より、358の方が実現性が高いな。
今はナベどんより、くりぃむしちゅーに司会をまかせるんじゃないか。
362名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 11:31:28 ID:VKQefCOL
360
河村アナは大番頭タイプだと思うが。
もし、河村アナを使うなら店長をナンチャンにするのはどうだ?
363名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 14:45:58 ID:???
もし、番組を復活させる場合、成功させるための条件

1、得点はミリオンスロットで出た金額分というのを絶対に変えない。
2、パネラーは5人か6人で個人戦にする。
3、パネラーにジャニタレと吉本芸人は入れない。
4、クイズは書き問題、早押し、四択の3本立てとする。
364名無しだョ!全員集合:2006/03/26(日) 20:48:10 ID:???
ヘキサゴンで「何を作っているのでしょうか?」をパクるのは時間の問題だろう。
出来ればミリオンスロットもパクってほしいが。
365名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 15:56:20 ID:/6A90Lvs
>>110
佐々木望と金子貴俊
366名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 17:05:33 ID:/6A90Lvs
>>365の備考

私はこう考える。

(予定)
2010年10月13日、14年ぶり復活!!

(タイトル)クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
(放送時間)毎週水曜よる8時〜8時54分
(司会)佐々木望(店長)・金子貴俊(大番頭)

(パネラー)
 1枠・園部啓一
 2枠・島袋寛子
 3枠・陶山章央
 4枠・新垣仁絵
 5枠・松本保典
(ナレーター)乱一世・MIKIKO(南美希子)

(ルール)
書き問題5問

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬を追加
367名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 17:38:22 ID:/6A90Lvs
>>366の訂正
2枠・島袋寛子→上原多香子
3枠・陶山章央→島袋寛子
4枠・新垣仁絵→関口英司
司会・金子貴俊→三宅健太
368名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 18:58:27 ID:tcU1yI3u
もし、この4月からSHOWbyショーバイ!! が復活したら

(タイトル)クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
(放送時間)毎週水曜よる8時〜8時54分
(司会)  大竹一樹(店長)・三村マサカズ(大番頭)
      森麻季(NTVアナ)(店長・大番頭補佐)
(第1回放送のパネラー)
1枠・笑福亭鶴瓶(レギュラー)
2枠・安めぐみ (レギュラー)
3枠・土田晃之 (レギュラー) 
4枠・沢村一樹 (ゲスト)
5枠・三船美佳 (ゲスト)
6枠・ガッツ石松(準レギュラー)

(クイズ形式)
オープニングVSOP早押しクイズ1問
書き問題2問
早押しクイズ3問(うち2問はノーマル・1問はモグラ叩き早押し)
ウソつき四択

(ミリオンスロットの出目)
回答者席 50萬、横取り40萬、30萬、20萬、10萬、5萬
司会者席 回答者席の出目の他に100萬と破産を追加

(賞品)
ショーバイマネー100萬以上でゴールドプレート獲得
ショーバイマネー100萬未満でトップの成績の場合は売上bPとして
20gのゴールドバーを獲得
369名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 19:48:13 ID:/6A90Lvs
>>367の追加
協力:81プロデュース
370名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 20:30:39 ID:uNP/fd8r
みんな司会いろんな人の名前出してるけど、やっぱり福澤&渡辺の2人が一番妥当じゃないか?

まあイースト関係で可能性は少ないと思うが。
371名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 21:29:46 ID:???
いや、福澤はどうしても番組後年の落ち目の印象が強いからな。
ナベどんも最近は東京フレンドパーク以外では司会をやらなくなったし。
俺はもし復活させるなら、司会とレギュラーパネラーは総入れ替えした方がいいと思う。
372名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 21:41:06 ID:Imchi5XM
逸見さんとナベどんの男2人の司会コンビは、放送開始当時は非常人新鮮だったでしょ。
番組再開するなら、何か新鮮な事をやる必要があると思う。
そこで考えたんだけど女性がメイン司会というのはどうだろう。
俺は第一候補として今度フリーになる内田恭子を推したい。
彼女なら華があるし、十分メインが勤まると思う。
373名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 21:42:10 ID:???
>>363
全部無理な希ガス。

>1、得点はミリオンスロットで出た金額分というのを絶対に変えない。
→全員に100萬のボーナスクイズ、金額分そのままの商売マネーをもらえるウルトラジャックポットクイズがありそうだ

>2、パネラーは5人か6人で個人戦にする。
→チーム戦がデフォだろうな

>3、パネラーにジャニタレと吉本芸人は入れない。
→吉本はともかくジャニが入りそう

>4、クイズは書き問題、早押し、四択の3本立てとする。
→1.に同じ。
374名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 21:58:58 ID:???
373
ジャニを入れない事はできるだろ。ジャニタレは全体的にクイズは苦手だろうし。
実際、世界ふしぎ発見なんかはジャニタレはほとんど出た事ないと思うし。
むしろ吉本芸人を入れない方が絶対無理だろ。
375名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 16:47:34 ID:Pbe0M3pO
なるほどの復活版を爆笑問題の司会でやった事を考えると
ショーバイの復活版の司会はくりいむしちゅーあたりがやりそうな気がするな。
376名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 20:15:18 ID:???
>>349
エミュなら簡単に入手できる
377名無しだョ!全員集合:2006/03/29(水) 18:51:30 ID:JMbN2DAG
マジで復活してほしいよ、この番組。
今でも十分通用すると思うし、楽しめると思う。
復活してくれれば、司会がくりいむしちゅーや今田・東野とかでも俺は文句を
言わない。
378名無しだョ!全員集合:2006/03/29(水) 19:38:51 ID:bQtvaxh7
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
379名無しだョ!全員集合:2006/03/29(水) 20:05:18 ID:3yMQA0ef
最近は作家がネタ切れ状態で昔の優良コンテンツに頼りっぱなしだから復活も十分考えられる。
ただ今の日テレが復活させたって、出演者はどうしたらそういう風になるのかわからない三流タレントばっかり、
セットも内容も改悪、テロップの嵐…悲惨な結果が目に見える。
380名無しだョ!全員集合:2006/03/29(水) 21:03:09 ID:???
>>319
亀レスだが、ラサールはレギュラーで1度出ている
そのときのゲストは川合俊一と石田ひかりで3人とも初登場。
さらにラサールが90萬で売上ナンバー1。
381名無しだョ!全員集合:2006/03/30(木) 10:15:09 ID:nNXC5dUC
去年の暮れにやってたウイークエンダーのリメイク版の出来も酷かったし
382名無しだョ!全員集合:2006/03/32(土) 20:00:26 ID:MOYC1ejP
夜8時なのにヌードを探せとか、
ギャンブルタイムでパンツの色は?とかあったよね。
俺今新高2なんだが親と見てたときは本当気まずかった
383名無しだョ!全員集合:2006/04/02(日) 23:25:30 ID:???
>>354
ありがとう
まあパクリだね
384名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 19:19:09 ID:QmcW2wSq
>>372
こういう事言うと女性蔑視といわれるかも知れないけど、やっぱりメイン司会は
男の方がいいよ。女がメイン司会だとパネラーに舐められる可能性が高いよ。
特にウッチーみたいなアナウンサーにしてはカミカミな女はパネラーから攻撃
されて下手したら本番中に泣いてしまう可能性がある。
385名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 19:30:50 ID:???
ミリオンスロットは近いうちに「クイズ!ヘキサゴンU」にマジで登場しそ
うな気がする。
得点の下に番組マスコットのヘキサ君を高額ならニッコリさせ、低額なら
泣き顔にさせるんじゃないかな。
あの番組でこの間やったタイムショックのパロディはかなり評価が高かった
から、ショーバイのパロディもフジテレビだったら上手くできるんじゃないか?
それに紳助は実際に逸見さんの代わりに司会をした事があるから、ショーバイ
の事は良く知っているはず。
386名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 19:38:45 ID:???
>>385
ヘキサゴンにショーバイのパロディーが登場するかは分らないが、もしショーバイ
が復活するなら司会は島田紳助だろうな。
あと、間寛平、村上ショージ、堀ちえみ、山口もえ、三船美佳らヘキサゴンの常連
出演者がレギュラーないし準レギュラーになりそうだ。
387名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 22:46:02 ID:???
>>385
「1人しか言いませんでした」のような
オリジナルを超越したクイズきぼんぬ。
388名無しだョ!全員集合:2006/04/03(月) 23:03:15 ID:Hh7m8m7+
>>387
それ+、「笑ってヨロシク」のようなパネラー席に煙が出る系か、
「マジカル」のようなオリ系も頼む
あと5〜8人で横一列で。
389名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 02:31:26 ID:CP624ljw
>>382
やっぱよくなかったよね教育上
俺も今大1だが、結構幼稚園の子供でも8時台くらいは見てるし。
390名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 10:26:34 ID:???
教育上(笑)
391名無しだョ!全員集合:2006/04/04(火) 21:58:47 ID:???
>>389
教育上もそうだけど、ショーバイの中で見たい内容ではなかたった。
いままでショーバイ見てきてショックだったなぁ。
それにしても、最終回で福沢アナがやけにうれしそうに、私が一番好きだったクイズとか言って、1人で盛り上がってたなぁ。
392名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 07:38:39 ID:6VWyR1E0
今は自主規制しているから、女性のヌードを出したりはしないだろう。
それにしても逸見さんが司会の時の雰囲気でやれば、絶対今でも人気番組になると思うが。日テレでなくてもいいからやってくれないかな。
393389:2006/04/05(水) 08:47:37 ID:xwHPDUcv
年齢的に福沢就任からしかわからない・・・

逸見の頃はもっと面白かったのかー見たかったなぁ
394名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 21:18:20 ID:???
>>393
福沢就任からがらっと変わっているからなぁ。
そっちが良かったというなら逸見時代をどう感じるか微妙だとおもう。
就任直後は逸見時代の面影が残ってるから、その頃見てたならあれの司会をもっとまじめにしっかりさせたかんじですよ。
395名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 22:41:52 ID:rFctmhUk
山城霧事件、カンニング事件を知らない世代か…
396名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 22:46:32 ID:???
>>394
それでも久本加入以降よりはずっとマシだよw
397名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 01:39:14 ID:/cuCSEXb
>>395
カンニングは総集編で知った。あと馬場の破壊も
398名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 09:36:50 ID:y+q12krg
赤ベコあげ
399名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 13:55:13 ID:???
このスレずっとロムしてたけど
今日初めて書き込み。
逸見さん以前は毎週かかさずスペシャルも見てたけど
復帰できない時点で見なくなっちゃった。なんか寂しくて
400119:2006/04/06(木) 21:19:11 ID:???
>>396>>399
実は,ワタシも福沢就任の初期は何とか見てたけど,久本が加入以降は見ることも珍しくなり・・・
というパターン。(もっとも,このころから残業続きということもあったが)
で,たまに見るのが「悪魔のささやき」だったりして・・・。
401名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 21:53:53 ID:L8HxQjgl
そういえば逸見さんは一回答え言っちゃったときあったよね。
402名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 22:54:38 ID:???
山城カンニング事件。
あの真相は山城とスタッフが仕組んだらしい??
馬場さんはテーブルが壊れかけていることに気づいたのにわざと知らないふりしてあの状況を作り上げてくれた?
という話きいたことあるけど、それがあっても面白かったよね。
たしょう仕組みがあっても笑えた。よかったな。ぜひ再放送してほしい。
403名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 23:20:29 ID:???
それじゃ赤ベコも仕込み?
404名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 23:54:25 ID:???
山城・野沢・デーモン小暮・ダンプ松本・馬場の回でCM明けに
「今チャンネル合わせた人、なんだこのメンバーは!って思ってるでしょうねえ」
と野沢が言っていたのがおもしろかった。
405名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 18:48:28 ID:SQhKp/9S
俺はこの番組の全盛期は90年から92年の間だと思っている。
93年に入ると、逸見さんがすっかり痩せてしまって体調が思わしくないというのが
素人目でもわかったし、物の値段を順番に当てる「順金クイズ」を始めてから、
なんか「あれっ!」っていう感じになった。
406名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 19:45:08 ID:???
>>405
俺も同意。
逸見・山城の対抗戦で登場した「順金クイズ」から、得点はミリオンスロットで
出た金額というこれまでの番組の原則が崩れたものな。
407名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 19:51:53 ID:???
終わった番組の事をいうのもナンだが、2代目2枠レギュラーの山瀬まみは
今考えるとミスキャストだった気がする。全然ボケなくて面白味がなかったし。
羽野晶紀みたいな天然キャラをレギュラーにしていれば、もっと番組の人気が
上がっていたのではないかと思う。
408名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 20:34:13 ID:???
>>407
ねーよ。
409名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 20:51:39 ID:???
>>406
でも、順金クイズの得点がミリオンスロットじゃないのはスペシャルだけでしょ?
通常枠では、3つの物の順番をボードにかく書き問題の延長だった。
410名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 21:25:49 ID:b/WTPwo3
>>407
激しく不同意
411名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 22:03:27 ID:???
407
山瀬まみがミスキャストだったとは思わないが、野沢直子に比べれば印象が薄かったよな。
あと、山瀬より羽野晶紀の方が面白い人だったのは確かだな。
412名無しだョ!全員集合:2006/04/07(金) 22:05:05 ID:???
たまには頭の切れる解答者がいたっていいじゃないか。
413名無しだョ!全員集合:2006/04/08(土) 23:18:45 ID:???
414名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 21:22:40 ID:ad/5SQ3J
405
確かに93年ごろになると、番組のパワーダウンが目に見えてきた。
今考えると、92年の年末に「負けたら司会交代」と逸見さんが宣言した時の対抗戦スペシャルの時が、この番組の頂点だった。
415名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 21:48:48 ID:???
>>411
準レギュラー化してた高田が強烈だったので
ちょっとだけボケつつキレのある山瀬は必要だったと思う。
416名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 22:38:40 ID:???
415
山瀬は少しもボケてねえよ。
417名無しだョ!全員集合:2006/04/11(火) 17:39:04 ID:???
SHOWbyショーバイの女性パネラー
野沢直子>>>>>>羽野晶紀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山瀬まみ
418名無しだョ!全員集合:2006/04/11(火) 17:46:52 ID:mP5uqgNp
高田純次が逸見さん達とのトークの時はバカな事ばかり言ってたのに、クイズの
時は真面目に答えていたのに好感が持てた。
純ちゃんはヒントでピントでは全く正解できなかったけど、ショーバイでは正解
率が結構高かったよね。
419名無しだョ!全員集合:2006/04/12(水) 13:13:37 ID:es0nHP91
高田純次がレギュラーになったのは、野沢直子がいた頃は野沢がムードメーカー役だったが、後任の山瀬まみはその役目をしそうにないとのスタッフの判断で純次にムードメーカー役を託したのだろう。
420名無しだョ!全員集合:2006/04/12(水) 22:56:25 ID:nAt5or54
何故山瀬まみに批判が??
別に彼女は彼女で良かったと思うが・・
421名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 12:32:19 ID:???
420
初代2枠レギュラーの野沢直子が強烈なキャラだった分、山瀬には物足りなさを感じた香具子が多いと思われ。
422名無しだョ!全員集合:2006/04/13(木) 21:09:41 ID:???
>>421
逆に野沢に不快感を示す香具師もいるけどね。
423名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 19:30:07 ID:???
福澤朗氏はウルトラクイズに続いて、ショーバイと既に全盛期が過ぎて下り坂に
なっていた番組の2代目司会を2回もやらされたんだよな。不運としかいいよう
がない。

424名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 19:34:59 ID:lNmo7cNX
>>423
同意。
久本が番組を壊したという印象が強いが、実はこの番組は>>405の言う通り92年が
ピークで93年から既に下降線をたどっていたんだよ。
425名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 19:47:02 ID:???
なぜか山瀬まみを入れると番組が安定するんだよな。この番組とかガッテン、
新婚さんいらっしゃい、ブロードキャスター、志村どうぶつ園…
短命番組もあったが、当たりの方が多い。
テレビ業界には「テコ入れには山瀬まみ投入」という噂もあるらしい。
426名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 19:53:26 ID:???
>>425
話がそれて恐縮だが、苗字の最初が「や」から始まる女性を入れると番組が活性化
するという話を聞いたことがある。古くは山口百恵、それより少し後なら山田邦子
と。山瀬まみもまさに当てはまるな。
今の若手だと山田花子、山口もえ、安田美沙子、安めぐみらがこれに当てはまる。
427名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 20:02:14 ID:???
>>426
>今の若手だと山田花子、山口もえ、安田美沙子、安めぐみらがこれに当てはまる。

じゃあ、もしショーバイが復活するなら女性レギュラーは是非「や」から
始まる人に・・・。
428名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 20:12:25 ID:???
>>423
常識シリーズもあったな・・・
何気に新装開店の1は好きだったが少数派だろうなあ('A`)
429名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 20:16:18 ID:???
>>428
常識はウルトラやショーバイほどの人気は無かったからダメージはないよ。
430名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 20:30:01 ID:???
野沢直子の後釜が山瀬まみで良かったと思うけど。
もし、後にレギュラーになる井森美幸が野沢の後だったら、もっと早く
番組がグダグダになっていたと俺は思うよ。
井森は当時「クイズダービー」のレギュラーであの番組は確かレギュラー
回答者は他のクイズ番組にはでないように言っていたから井森投入は
クイズダービー終了後になった。
もし、井森がクイズービーに出ていなければ野沢→井森があったかも。
431名無しだョ!全員集合:2006/04/14(金) 20:54:54 ID:???
>>430
俺も井森でなく山瀬でよかった。
井森は悪い人ではないと思うが、なんか品が無いんだよね。
432名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 14:32:41 ID:ZyAobKek
>>423
当時の日テレは福澤に頼りすぎだったよな
ウルトラ、ズームイン、ショーバイをすべて福澤に任せたのはやりすぎだな
433名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 17:10:58 ID:???
クイズダービー影響で、クイズ番組の2枠は「ボケ担当の女性タレント」という
風潮があって、SHOWbyショーバイもその例に漏れず野沢直子を起用したのだが、
野沢の海外移住降板を機に、あえてボケ担当ではない山瀬まみを起用したのは
やっぱりヒットだったと思うな。これで高田純次や川合俊一のボケが一層引き
立った面もあるし。
434名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 17:50:15 ID:???
うがった見方だけど、山瀬まみの起用は当時バラドルと呼ばれて活躍していた人達
の中で消去法で決めた気がする。
井森美幸が「クイズダービー」、森口博子・松本典子・ゆうゆが「クイズ年の差
なんて」と他のバラドルが皆クイズ番組のレギュラーを持っていた中で山瀬だけ
なかったからお呼びがかかったのではと推測する。
435名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:08:43 ID:???
>>434
複数のクイズ番組のレギュラーになってはいけないなんて決まりはないと思うが。
高田純次は同時期にショーバイとヒントでピントのレギュラー回答者を掛け持ち
してだぞ。
まあ、中には「連想ゲーム」や「クイズダービー」みたいにレギュラーに他の
クイズ番組に回答者で出ないよう拘束をかけていた番組もあるけど。
436名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:15:10 ID:???
吉本興業は当時野沢直子以外にピンで全国区で通用する色物女タレントがいなかった
から、野沢降板後はレギュラー枠を守れなかったんだな。
今なら山田花子、友近、だいたひかるなど沢山いるけど。
437名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:29:09 ID:???
>>426
俺はイニシャルがY.M(名字→名前の順)の女性がテレビのバラエティ番組に
最も相性が良いと聞いたぞ。山瀬まみは正にY.Mだな。
あとY.Mの女性というと山口もえ、安田美沙子、安めぐみらが当てはまるな。
438名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:41:53 ID:???
>>437
言えるな、それ!
そのうち「テコ入れには山口もえ投入」とか「特番は安めぐみは必ず入れとけ」
などと言われるようになるかも。
439名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:47:43 ID:???
スポーツ選手の皆さんには大変申し訳ないが、
俺は川合俊一の「マッチ棒」や「はるさめ」などのボケ回答で
「スポーツマンは単純バカ」というイメージが染み付いてしまった。
440名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:54:49 ID:???
>>439
あなたのイメージだけじゃなく実際にそうでしょ。
松岡修造なんか本当に単純バカだもん。
スポーツマンより秋葉原をたむろしてそうなオタク野郎の方がよっぽど発想が
豊かで頭いいよ。
441名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 22:19:20 ID:???
>>437
山口美江はどうなる・・・。彼女も「Y.M」だぞ。

>>439
「サナダ虫」発言もお忘れなく。
(どういうシチュエーションで出たのかも忘れたが,この発言自体は,未だに覚えている)

>>434
彼女だけが,当時「クイズ番組」の色に染まっていなかった・・・ってことか。
442441:2006/04/15(土) 22:23:01 ID:O52NlL9S
補足。
>>437は,ひょっとして,「現在活躍中のY.M」ということで,安田美沙子らの名を挙げたのか。
だとしたら,芸能界を引退した山口美江は例外になるのか・・・。スレ汚しスマヌ。
443名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 22:32:45 ID:???
>>435
板東なんか最盛期は司会・回答者含めて
週に5本もクイズ番組を持ってたもあったな。
>>441
>彼女だけが,当時「クイズ番組」の色に染まっていなかった・・・ってことか。
ショーバイで起用された後、ブロキャスのアシスタントにも抜擢されてるね。
444名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 23:53:01 ID:???
>>443
マジカルが土曜だったころ、その後9時からふしぎ発見を続けて見てたなぁ。
その頃司会もできて解答者としてもよく正解していた板東さんをすごいと思ったもんだ。
445質問:2006/04/16(日) 01:07:44 ID:/5twfvW4
こんばんは。福沢朗と渡辺正行が司会の時の『クイズ世界はSHOWbyショーバ
イ!!』のクイズのラインアップを教えて下さい。宜しく御願いします。
446質問:2006/04/16(日) 01:09:52 ID:/5twfvW4
>>445の追加
VSOP早押しクイズが無いのは知っています。
447名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 01:22:08 ID:???
>>445
当時のラインナップは毎回のように変わってたから無理だけど
一応、前スレのクイズ一覧から福澤時代に行われてたクイズを抜粋したよ。

1993.10.6〜1994.7.6「ホンモノいくつ!?クイズ」
1993.10.13〜1995.11.29「みんなの中に私がいます」
1994.3.16〜5.11「ギャンブルチャンス」
1994.3.16〜5.25、7.13〜1996.9.25「スーパージャックポットクイズ」
1994.4.6〜7.27「チェックポイント早押し」
1994.5.11〜1994.10.5「謎の道具クイズスペシャル」
1994.5.11〜1994.6.8「ダブルチャレンジクイズ」
1994.5.25〜6.8「実験クイズ」
1994.6.8〜1995.5.3「商売(珍)エピソードクイズ」
1994.7.6〜1995.2.1「迷って選んで3択クイズ」
1994.7.6〜7.27「ダブルチャレンジ穴埋めクイズ」
448質問:2006/04/16(日) 01:25:41 ID:/5twfvW4
>>447
有難う。但し、ミリオンスロットの使用の有無を御願いします。
449名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 01:37:45 ID:???
>>448
ギャンブルチャンスのみ、ミリオンスロットの使用なし。
450質問:2006/04/16(日) 01:40:13 ID:/5twfvW4
「ホンモノいくつ!?クイズ」も使っていませんでした。
451名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 01:42:43 ID:???
>>450
「ホンモノいくつクイズ」は司会者席のスロットを使ってた。
全く使わなかったのは、ギャンブルチャンスのみ。
452名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 02:36:03 ID:???
>>448
「ホンモノいくつ!?クイズ」
→司会者席のラストスロットを止める。個数だけ的中→1回、どれが本物かも的中→2回。
「みんなの中に私がいます」、「謎の道具クイズスペシャル」
→初期だけミリオンスロット
「ギャンブルチャンス」
→選んだものの順位によって、持ち点2倍かそのままか破産(スロット無し)
「スーパージャックポットクイズ」
→一旦コーナーが無くなる前のみスロットを使っていた
「チェックポイント早押し」 、「ダブルチャレンジ(穴埋め)クイズ」、「商売(珍)エピソードクイズ」、「実験クイズ」
→通常の早押し・書き問題同様にスロット
「迷って選んで3択クイズ」
→正解者の為に、司会者が司会者席のスロットを止めて出た金額を獲得
453名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 02:57:37 ID:???
>>441
確か早押しクイズで「何の虫を捕まえるのでしょうか?」と言う問題での回答
454名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 03:46:27 ID:???
サナダ虫と赤べこは二大珍解答か
455あったあった:2006/04/16(日) 15:58:59 ID:XyRpNVBM
この番組の名言は、
ずばりこれでしょう;

「さあ、みんなで考えよう!」

はい、横取り40万♪(≧▽≦)
456名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 22:38:59 ID:lK+k6DuF
この番組が復活してほしいという声って意外に少ないな。
457名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 23:20:04 ID:???
>>456
>>358辺りを見ていれば察しがつくだろう。
それに、今のTV業界じゃ・・・。
458名無しだョ!全員集合:2006/04/16(日) 23:56:43 ID:???
復活するくらいなら再放送流したほうがよっぽど楽しめそうだ
459名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 00:57:24 ID:???
>>455
当時を知らない若い世代が、ショーバイが復活してそういうフレーズを聞いたら引くんだろうか・・・
460名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 12:36:43 ID:???
ショーバイの回答者席にはミリオンスロット用と早押しクイズ用の2つボタンがあったけど、早押し用は回答者から見て左側にあったな。
山城新伍氏は左利きだからいいが、他のパネラーは押しにくそうだったな。
461名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 16:58:05 ID:???
>>460
まあ、早押しクイズは後発だし・・・
かといって右側に2個置くのも押し間違いが多発する恐れがある
でも、結局は左右に分けても押し間違いが多発していたような・・・
462名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 18:26:07 ID:???
>>461
モグラ叩き早押しで普段は早押しに参加しない馬場さんが押した事があったけど、
ずっとミリオンスロットのボタンを押してたんだよね。
463名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 19:00:53 ID:LF5yKDVF
杉本彩は野沢直子がレギュラーの頃はよく出ていたけど、山瀬まみがレギュラーに
なってからはあまり出なくなって、パネラー6人制になってからは出なくなっちゃ
ったな。
一度、逸見さんが杉本をやたらちやほやして、それに嫉妬した山瀬が本気で怒った
事があったよね。あれ見ていてなかなか面白かったんだけどね。山瀬VS杉本の
女の戦いをもっと見たかったな。
464名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 19:05:58 ID:???
山瀬まみのレギュラー時代はパネラーが山瀬以外は全員男性という事が
多かったな。
465名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 19:35:52 ID:???
>>464
野沢の時もそれはあったぞ。
466名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 19:45:53 ID:???
>>454
春雨も追加してあげてください。
467名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 20:02:15 ID:???
逸見さん降板後のショーバイは無かったことにして、逸見さん司会の当時の形で
やれば、今でも十分通用する番組だと思うが。少なくても今同時間帯でやってる
「サルヂエ」の2倍は視聴率が取れるだと思う。
ただ、復活する場合ひとつお願いしたいのは司会は男女ペアにしてパネラーも
必ず女性は2人以上いるようにしてほしい。
468名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 21:06:25 ID:???
>>467
お前の妄想はもういい。
469名無しだョ!全員集合:2006/04/17(月) 21:27:43 ID:???
>>467
どう見ても層化フラグです。本当にありがとうございました。
470名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 02:02:40 ID:???
あまり語られることないけど
番組末期から登場するようになった上岡龍太郎は非常に山城とキャラがかぶってるんだが
「何故一緒に出すのか?」と考えたのだが、山城は逸見さんの死以降番組に意欲を無くし
それがスタッフにも伝わるようになり、上岡にオファーをかけたという形になったのではないかと。
その後山城は番組を降板し、ゲストパネラーとして出た上岡が代わりにレギュラーとなった。
471名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 14:02:18 ID:???
>>447
ガイシュツだがボーナスクイズもなかった?順金クイズの大幅アレンジで
1分以内に全員で巨大なキューブをランキング通りに当てはめる奴。
>>449
ボーナスクイズも成功時に全員に100萬、ドリームジャンボクイズも正解で一律200萬と
スロットは使ってなかった。
>>466
春日井の甘納豆、は狙いすぎだからダメかな?
472名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 14:27:59 ID:???
>>471
それは、新装開店の頃のクイズだから除外なんだろう
>>447は、新装開店前の福澤店長の代の個人戦のクイズを抜き出してる
473名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 16:50:27 ID:5VVZOSZX
今年の10月から今の「サルヂエ」を打ち切って水曜夜8時からショーバイを
復活させる計画があるそうだ。
司会はこれまでクイズ番組の司会未経験の俳優とグラビア出身の最近人気急上昇
中の女性タレントだそうだ。
番組進行は全盛期だった90年から92年の雰囲気でやるそうだ。
474名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 17:48:37 ID:???
>>473
マジで!?

なんか嘘っぽいが・・・
475名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 17:54:58 ID:???
>>474
嘘に決まってるだろ・・・。
仮に事実だとしたら、日テレ公式サイトで発表があってもいいはず。
476名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 19:36:32 ID:???
公式サイトで秋改編の話題がもう出るとは思えん。嘘だろうけど。
477名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 22:42:09 ID:???
>>473
>番組進行は全盛期だった90年から92年の雰囲気でやるそうだ。
一番有り得ない。
やるとしたら行列や御殿みたいな雛壇バラエティテイストにするだろ
(勿論、それを”糞化”という)
478名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 23:25:22 ID:???
第2日本テレビで配信、なら現実的かもな。
479名無しだョ!全員集合:2006/04/21(金) 11:13:48 ID:j0SVxXBF
>>470
つまりショーバイにおいて山城のようなキャラは不可欠だってことか
確かに逸見さん死去以後の山城は完全に手抜きだったからな。
まあ相手が福澤&渡辺、ついでに久本じゃ無理も無いけれど。
480名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 16:48:48 ID:???
>>473
本当だとしても司会者がクイズ番組の司会未経験の俳優とグラビア出身の最近人気急上昇
中の女性タレントじゃ見る気しない。
481名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 10:32:28 ID:KBqRvY89
コーフンするショーバイとかいう回があった。
482名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 10:36:41 ID:+mNF6ZrH
今、福澤&渡辺の司会に対して、
山城のようなキャラの出来そうな解答者ってだれかな?
483名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 12:07:24 ID:???
>>482
いないだろう。
第一、渡辺正行に今福澤のサブで司会をやってくれと言ったら断られると思うよ。
渡辺の方が8歳も年上だし。ショーバイの時は逸見さん死去の後の非常事態だった
から仕方なかったけど。
484名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 12:36:52 ID:???
そうだな。福澤司会なら、ナベさんは1枠解答者の方がいいはず。
でもナベさんも1枠タイプではないし…
485名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 16:31:18 ID:???
誰かも言ってたけどナベどんはbQタイプだよな。
ショーバイの大番頭や東京フレンドパークの副支配人はまさにピッタリはまってる。
でもメイン司会や1枠パネラーには向いてない。
486名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 13:15:55 ID:fsUvDCCx
二択で50万から倍々ゲームにするやつは
クソですよ
487名無しだョ!全員集合:2006/04/24(月) 16:25:09 ID:XDLf6NHB
やっぱり高田純子が一番衝撃的パネラーだった
488名無しだョ!全員集合:2006/04/25(火) 22:56:55 ID:???
>>485
全く同意。
ナベどんはメインを引き立てることで自分も目立つ芸を持ってるからすごい。
最近いないねこういう人、俺が俺がの芸人ばかりでさ
489名無しだョ!全員集合:2006/04/26(水) 03:39:30 ID:???
>>488
つ小松政夫
490名無しだョ!全員集合:2006/04/27(木) 21:55:31 ID:???
もし仮に今も逸見さんが生きてたら、
ショーバイは何年くらいまで続いただろうか?
491名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 01:46:04 ID:???
>>490
あの頃はテレビが大きく変貌していた時期だったから
番組の寿命的にはそんなに違いは無かったと思う。
これだけは言えるのは、新装開店以後みたいに汚れることなく終われただろうと考えられることかな。
492名無しだョ!全員集合:2006/04/28(金) 01:57:00 ID:???
逸見さんの「百万円のプレートだよ〜んん」が忘れられないw
動画もってたのに無くしちゃったよ、、
493名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 13:54:23 ID:TAiFWzGC
age
494名無しだョ!全員集合:2006/05/28(日) 17:20:03 ID:UqxS9rmq
特番での逸見さんとダウンタウンの絡みに爆笑してました
495名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 23:55:10 ID:pbasx0RY
松本:残り17秒
浜田:ごめんね、ごめんね
496名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 12:46:46 ID:bTN2gJqC
さすがにもう話すネタは尽きたかな
497名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 18:49:07 ID:xnReb0Fg
>>496
もう番組が終了して10年経つし、終了後1度も復活版を放送をしていないからね。
498名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 00:31:24 ID:???
>>497
マジカルは復活したのに、何故かショーバイは一度も復活してないな。

今年で放送完全終了後10年目だっけ。
499名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 18:07:24 ID:vFNiHlHA
>>497>>498
今年の秋で10年目だから復活SPかなんかはあってもおかしくないが、
誰が司会をやるかとか当時のスタッフが集まるかとかパネラー陣をどうするかとかが問題。
500名無しだョ!全員集合:2006/06/06(火) 20:04:32 ID:???
逸見さんのいないShowbyショーバイは必要ない
501名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 09:20:30 ID:GjSoI/J3
1994年の主な日テレ年末特番視聴率
'94/12/26 07:00-08:30 17.6% ズームイン!!朝!
'94/12/26 18:30-22:54 18.8% '94お待たせ!突撃生放送今夜あなたは目撃者&衝撃スクープ映像
'94/12/27 18:30-20:54 14.9% サイババと宣保愛子の直接対談!
'94/12/27 21:03-22:54 18.5% 火サス1994年末SP・女監察医室生亜季子17
'94/12/28 18:30-20:54 19.3% 新装開店!SHOW・byショーバイ!!1994年末総決算SP
'94/12/28 21:00-23:24 20.6% 生ダラスペシャル
'94/12/29 18:30-20:54 20.0% 大マジカル頭脳パワー!!1994最強バトル王決定SP
'94/12/29 21:00-22:54 18.4% ダウンタウンDXDX
'94/12/31 18:30-23:45 15.3% 2年越し!超超興奮!仰天生テレビ!!ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!!94大晦日SP
'94/12/31 23:45-24:30 16.6% 2年越し!超超興奮!仰天生テレビ!!いけ年こい年'94〜'95

新装開店時代もそれなりに数字とってたんだな。
この直後に久本が加入してから急激に下がったのは知ってたけど。
502名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 12:43:46 ID:???
やっぱ久本雅美は・・・・・

「番組クラッシャー」なのか?
503名無しだョ!全員集合:2006/06/09(金) 20:22:37 ID:???
7/ 5 TBS 20:00-21:48 ドリーム・プレス社SP(逸見政孝伝説)

このスレ的には必見かな?
504名無しだョ!全員集合:2006/06/10(土) 08:57:33 ID:???
それ、ソース元となった改編情報スレでは確定が出てないぞ。
むしろ、その後の流れを見るとガセの疑いが強い。
505名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 08:43:47 ID:???
>>501
昔って大晦日の数字がすごいな
506名無しだョ!全員集合:2006/06/14(水) 13:01:03 ID:n3mzIdco
山城ちんこさん
507名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 02:28:39 ID:???
ちなみに8年間の平均視聴率は18.2%だったようだ。
508名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 19:14:39 ID:???
逸見さんの時は平均で20%超えてたしね
509名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 23:24:24 ID:???
>>508
当時はバラエティ番組全体が高視聴率取ってたからね。
マジカルも30超えをバンバン出してた。
510名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 08:16:16 ID:???
ショーバイもマジカルも末期はひどかったな
すっかり芸能人がガキみたいにワイワイ遊ぶ番組になってたし・・・
こんなので視聴率取れるわけない。
511名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 12:38:05 ID:???
>>510
ショーバイ→久本加入による、無駄なトークの増加とクイズの低俗化。
マジカル→マジカルバナナの開始でスタジオ内だけで盛り上がり、視聴者を無視した構成。

そりゃ、ほとんどの視聴者は見なくなるよw
512名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 09:04:37 ID:???
>>511
マジカルは、推理クイズがあった時代は魅力あったんだけどね。
513名無しだョ!全員集合:2006/06/20(火) 12:14:06 ID:???
514名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 00:49:41 ID:???
>>513
何を作ってるのか気になるw
515名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 03:49:43 ID:???
516名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 13:36:55 ID:???
ショーバイもマジカルも中期まではハプニングやトークを問題の間に入れていたのが
よかったのだが、それ以降は・・・ご存知の通り・・・。
クイズダービーも似たようなもんだったから、クイズ番組全体が90年代半ばから変貌してきたのかね。
517名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 20:45:36 ID:???
今日、野沢直子が水8に出てたよ


TBSのな・・・w


ダメ押しで板東英二がサルヂエに出てたが、
ますますマジカル頭脳パワー化してて何か知らないけど泣けてきた
518名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 22:20:10 ID:???
>>516
むしろショーバイやマジカルの変貌によって
クイズ番組全体が変貌しだした罠。
519名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 22:57:44 ID:???
>>515
火災報知器という答えでないと正解にならず、みな何かわかるものの答えられない状態がぎりぎりまで続きますw
520名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 23:20:20 ID:???
少なくとも、この番組を見る限りでは高田純次は心底無責任ではないんだなw
521名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 00:03:13 ID:???
>>515
おお、ありがと
522名無しだョ!全員集合:2006/06/24(土) 02:11:27 ID:???
今のバラエティ番組って結局ほとんどトーク要素メインだからみんな同じに見える
出てる人もガヤみたいな人ばっかで飽きた
視聴者参加型番組も少なくなったし
523名無したんはエロカワイイ:2006/07/05(水) 04:05:19 ID:75HQ2h9/
芸人の質の低下や無駄なグラビアアイドルの出演。
それ以上にテロップ垂れ流しや能無しスタッフの構成力の無さが問題

だから復活してもつまんないだろうね。
524名無しだョ!全員集合:2006/07/05(水) 19:51:39 ID:???
最近のクイズ番組って、なぜあんなに問題が簡単なの?
ttp://www.tvlife.jp/sophie/040623.html
525名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 00:29:45 ID:???
>>522
>視聴者参加型番組も少なくなったし

視聴者参加型だと視聴率が取れないのはMBSのクイズ番組が立証済み。
526名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 00:38:11 ID:6qr727oN
>>522
それはそのまま視聴者にはねかえってくるのだが
527名無しだョ!全員集合:2006/07/07(金) 18:59:49 ID:???
>>525
つアタック25
528名無しだョ!全員集合:2006/07/07(金) 22:19:08 ID:???
>>527
つぴったんこカンカン、ひらめきパスワード、敏感エコノクエスト、ミリオネア、タイムショック21、・・・・
529名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 02:54:42 ID:???
>>528
釣りですか?
530名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 22:16:56 ID:???
>>529
>>528で挙げられている番組は、当初視聴者参加可能番組としてスタートしたものの
視聴率が振るわずにタレントオンリーにシフトした番組なんだが。

しかも、短命で当然なエコノクエストを除けば
タレントオンリー時代の期間の方が長い。
531名無しだョ!全員集合:2006/07/09(日) 23:59:35 ID:???
アタック25は低視聴率番組ですかそうですか
532名無しだョ!全員集合:2006/07/11(火) 05:38:33 ID:???
>>531
アタック25は別
533名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 16:19:39 ID:ajuvm5mf
7/19(水)
ドリーム・プレス社 ▽日本人が愛したテレビ偉人伝…逸見政孝さん▽露木茂らの証言ほか
534名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 17:28:00 ID:???
結局逸見さんがいないんだから
復活しても自分は見ないよ。
再放送を午後四時あたりから毎日やってくれたらいいのに
535名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 22:14:16 ID:???
ナベどんはずっと大番頭だったけど、司会は向いてないんだろうな
フレンドパークだって副支配人だしw
536名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 22:35:09 ID:???
>>535
ナベどんは良い意味でサブ司会向き。
537名無しだョ!全員集合:2006/07/13(木) 00:55:15 ID:???
>>535
その番組はメッシュが(ry
538名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 11:26:12 ID:CjF+r3YI
第2日本テレビでやればいいんだよ
流してくれるんなら月額1500円ぐらいでも惜しくない
539名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 18:24:17 ID:???
いつだったか、皇室関連のニュースが入って終盤が放送されなかった回があったような…??
540名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 22:42:30 ID:bi8HJ+s4
あったあった
平成5年初頭だったね
確か少し前に「この後臨時ニュースをお伝えします」って
テロップも出た。

漏れの地域では何日か後に
夕方に再放送の形で全編放送された。
541名無しだョ!全員集合:2006/07/17(月) 22:25:12 ID:???
あれは、全局一斉に20:45から臨時ニュースだったんだよ。
542名無しだョ!全員集合:2006/07/20(木) 23:39:01 ID:???
ザッファァァァァイ
543名無しだョ!全員集合:2006/07/23(日) 10:49:00 ID:iTrWrzaH
福澤:全国のお父様方、大変長らくお待たせいたしましたm(_ _)m
ボインボインタイムです。
熟れっこヌードモデルを探せクイズー!!


っていうのが頭から離れない
544名無しだョ!全員集合:2006/07/23(日) 12:16:10 ID:???
最終回の録画したやつフルバージョンあるよ。
あー、ボインボインもある
545名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 16:26:44 ID:???
>>543
それ欲しい!!!
ダビングしてもらえませんか??
546名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 01:09:20 ID:???
>>542
スパノヴァ稼動まで待ちきれず、こんなとこまで来たかw
547名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 01:46:39 ID:C3zV0Mbu
昔、新聞の番組欄で
「ミリオンスロット」と表記されていたのに
「スーパージャックポット」になっていたのに腹が立った。
548名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 16:23:59 ID:XXnp15LS
やっぱり逸見さんは
凄かったんだなぁ。
だけど、もし生きていたら、ニュース番組を担当してたかも。
今の低俗なバラエティーには行ってないと思うなぁ。
案外、滝川クリステルとコンビを組んでたかも。
549名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 20:05:01 ID:???
>>548
昔、幸田シャーミンと夕方のニュースでてたよな?
550名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 15:18:39 ID:PTFTpKEY
この季節になるとまた「復活するぞ」なんていうガセネタが出るんだろうな…
といいつつ保守
551名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 02:05:40 ID:???
復活するぞ
552名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:40:23 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
553名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 15:10:01 ID:???
何やってるんだw
554名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 08:12:11 ID:5KRli5rc
放送終了から10周年記念として
DVDでも出してくれればいいんだが、クイズ番組のDVD化ってどうなのかな?
555名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 13:26:39 ID:???
野沢直子「も〜ジャイアントったら〜」
556名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 17:54:37 ID:wiUiHti/
トイレに出たジャイアント氏
557名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:54:52 ID:iCLIT3Yy
秋の特番で復活してほしい。
クイズ世界はSHOW BY ショーバイ2006復活スペシャル

司会 アンガールズ

俺にはなんとなくアンガールズが司会をしそうだと心の中でそう言ってる。
もちろん山城は1枠で。
また、書き問題がフリップではなく、モニター式に。
558名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 19:12:12 ID:???
>>557を補足

クイズ世界はSHOW BY ショーバイ2006復活スペシャル

メイン司会 アンガールズ
サブ司会  渡辺 正行

回答者は男女ペアで
1枠 山城新伍、野沢直子
2枠 高田純次、高木美保
3枠 川合俊一、福田沙紀
4枠 峰 竜太 杉本 彩
5枠 蛭子能収、安めぐみ
559名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:13:49 ID:dD7gJ9/T
>>557-558
ルールは全盛期の頃で。

取材国からの書き問題は2問。
早押しお手付きは2回犯したら失格
560名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:56:47 ID:QgqQ4ld0
>>558
やっぱりセットも最近の世界ふしぎ発見みたいのじゃなくて、
横一列じゃないとね。
ただ、かつての司会者が一人死んでるから復活は難しいと思うよ
561名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 23:27:57 ID:???
山城も闘病生活中だしな・・・
562名無しだョ!全員集合:2006/09/20(水) 09:35:23 ID:4bKBkMgk
563名無しだョ!全員集合:2006/09/21(木) 21:55:46 ID:Z0P0eBmN
>>562
今だったらヤラセとか言われるんだろうな
564名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 20:15:12 ID:???
>>562
0の野沢直子の時と、70萬の中島啓江の時との
「ラストスロット」の気の入れ方の違いがワロスwww
565名無しだョ!全員集合:2006/09/22(金) 20:57:57 ID:???
>>562
悲惨なのはこのあとに押すエビちゃん
566名無しだョ!全員集合:2006/09/23(土) 20:04:32 ID:aqhWJf3g
10萬で合計90萬止まりだっけ?
567名無しだョ!全員集合:2006/09/26(火) 22:37:03 ID:???
24日のガキのつかいで散々ショーバイショーバイの不正解音が流れてたなぁ
568名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 01:47:18 ID:dGFOBtUa
早いもので今日で番組終了から丸10年。
569名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 23:38:04 ID:AzFV1qIx
ビデオ整理していたら、94年9月14日の200回記念が出てきた。
半年しか使われなかったが、福澤店長になった当時のOPは結構好きだったな。
570名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 21:13:36 ID:???
>>569
その200回記念の回で蛭子能収デザインのテレフォンカードプレゼントをしていると
思うが、それが当選して未だに一度も使わずに取ってある。
ちなみに、送られてきた封筒に記されている番組名は
「新装開店!SHOWbyショーバイ」
571名無しだョ!全員集合:2006/10/14(土) 01:57:14 ID:???
youtubeに「逸見さんを偲ぶ逸見さんスペシャル」が挙がってる。
572名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:34:28 ID:lIFXywEH
昨日、フジの平成教育で
『何をつくっているのでしょうか?』
クイズをしていた気がするが…気のせいか…

まあ、フジがショーバイのクイズをパクル訳がないよね…。
573名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 19:59:05 ID:+AVu17vt
>>572
平成教育は元々逸見さんの番組で更に家族ぐるみの付き合いのあったたけしの番組でもある。
この企画を担当してるたけしがそれを持ち込んで少しでも多く逸見さん時代の流れを見てもらいたいと継承として行った。

と思えばいいじゃないか。
574名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 23:13:23 ID:5iwzLB6t
>>571  http://www.youtube.com/watch?v=F1oX67zCO2M
これだね。
皆若いね
575名無しだョ!全員集合:2006/10/18(水) 22:22:02 ID:UsBQQbez
山城信伍のカンニングを思い出す。
576名無しだョ!全員集合:2006/10/19(木) 00:14:55 ID:???
「何を作っているんでしょうか」といえば
汐留スタイル〜クリックで復活したときは
進行中や正解発表のBGMまで何から何まで同じで感動したなあ。
577名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 14:07:05 ID:DSwxtYHT
志の輔の答えバラし事件age
578名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 02:34:35 ID:???
横取り四十萬の色を教えて下さい。仲間と話題になったんですけど、おぼろげにしか覚えてない・・
579名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 12:57:14 ID:???
夜明け前より瑠璃色
580名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 20:33:13 ID:???
鮮やかなウンコ色
581名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 02:53:03 ID:???
582名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 13:02:23 ID:???
年末年始にマジカル頭脳やお笑いウルトラが復活するみたいやけど…
(※マジカル復活についてはまだ噂段階だが…)
それならショーバイも…って思うんだけど、
ショーバイの場合は居なくなった人が多いから
大幅な出演者変更もしないといけないからなぁ…
それを考えると復活は無理なんだろうね…
583名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 19:52:25 ID:???
>>582
年末年始にマジカルが復活するという情報はガセらしい(テレビサロン板の改編情報スレより)。
584:2006/12/06(水) 23:45:48 ID:BwKfQdA7
「SHOWbyショーバイ!!」は1996年9月25日に放送終了しています。
585:2006/12/06(水) 23:46:19 ID:BwKfQdA7
「SHOWbyショーバイ!!」は1996年9月25日に放送終了し、8年の歴史に幕を降ろしました。
586:2006/12/06(水) 23:46:59 ID:BwKfQdA7
「SHOWbyショーバイ!!」は1996年9月25日に放送終了し、8年の歴史に幕を降ろしました、もう復活することはありません、ありがとうございました。
587名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 11:14:00 ID:8zoiqkF4
女性の裸出てきた事あったな。
男性司会者2人の声が急に大きくなるし、僕は凄く興奮したし。
しかしそのシーンは家族で見てたよ。しかも僕と姉と母と祖母でだよ。

久本がうっかり答え言っちゃった時もあったな。
588名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 13:20:14 ID:???
答えをばらしたので有名なのが大番頭のナベどん

注射のジェスチャーとか
「人間は袋に入りませんよね」とか。
589名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 01:02:14 ID:u4PbGDN6
今週発売の女性誌に山城さんの近況が。
一人暮らしでお体を悪くされているみたいで、
記事を読んでてとっても悲しかったです。
590名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 18:38:30 ID:lndBoLXk
>>589
つい先日のザ・ワイドで山城さん出てたな…
かなり老けていた…

591名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 11:24:25 ID:fNrFIDB2
あれから13年・・・今日が逸見さんの命日です
592名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 12:32:37 ID:???
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
593名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 00:28:49 ID:TfM77dGw
>>587
売れっ子ヌードを探せとか脱ぐのはどっち?だろw
俺一応平成生まれだけど時間が時間だから
家族と飯食いながら見てた時は本当に困った…
594名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 19:25:49 ID:???
>>593
今考えたら凄いよな
深夜でも女性の裸は厳しいご時勢だし
俺も家族で見ていたけど何食わぬ顔してた
595名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 17:31:06 ID:EdbF13b6
>>593-594
SHOWbyショーバイでやるようなクイズではないだろ…
と思いつつ観てた…<売れっ子ヌードを探せ等のお色気系クイズ
596名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 17:39:09 ID:???
「投稿特ホウ王国」も一時期、日曜のゴールデンタイムなのに
裸の女性が頻繁に出ていた気がする。ショーバイでお色気クイズをやってた時期と
同時期かな?あの頃はある意味はじけていた。
597名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 21:05:20 ID:???
>>596
特ホウがお色気スクープ等で高視聴率を上げた為、
低調に成り始めたSHOWbyはテコ入れでお色気クイズ導入したら
逆に悪化した…という感じ?
598名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 21:40:11 ID:???
>>597
特ホウよりショーバイリニューアルの方が先。
599名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 21:46:50 ID:???
>>598
特ホウ王国開始は94年5月。
ショーバイでお色気クイズが始まったのは94年10月以降。
600名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 09:13:55 ID:M+RRrfiK
600ゲット!
601名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 08:01:15 ID:???
サルヂエ来春で終了〜
602名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 13:07:29 ID:???
>>601
スレ違い

と言いたい所だが、SHOWbyやマジカル終了以降
日本テレビのクイズ番組はなかなか大成していない現実…
603名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 17:05:55 ID:???
ゴールデンでやるのが悪い
604名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 19:22:43 ID:???
岡田真澄氏がいないのが悪い
605名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 20:03:29 ID:???
>>604
逸見氏にしろ岡田氏にしろ
水曜20時にクイズ番組持ってくると
司会者死亡フラグが立つのかねぇ…
(岡田氏はゴールデン昇格する前にサルヂエ降板してますが…)
606名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 20:39:54 ID:???
>>605
ファンファン大佐の降板の理由ってその時期から体調悪かったのかな?
イッツみいは記者会見で堂々とガンと戦うとか言ってたが・・・
607名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 23:45:30 ID:???
>>584-586
そうだよね
復活なんて無理なんだよ、
「一度死んだらハイそれまでよ!」
なんだからね。
608名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 19:27:28 ID:5J7xn4M0
>>593
平成生まれってことは当時5〜7歳くらいか。
親はどんなこと思ったんだろうな
609名無しだョ!全員集合:2007/01/09(火) 16:58:19 ID:???
保守
610名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 21:35:06 ID:???
サルヂエの後番組何かなぁ?
水8はクイズ枠として継承して欲しい。
611名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 22:48:37 ID:/ztuGbO0
ミリオ〜ン スロット!
612名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 23:36:41 ID:zd225dJE
>>610
正当派のやつがいいな。
吉本やジャニ系だとすぐ終わりそうだから
613名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 21:44:27 ID:???
バラエティーでの毒舌キャラや存在感ある俳優として活躍した
山城新伍(68)が変わり果てた姿になっていると
「週刊女性」が報じている。
かつての山城のイメージからは信じ難い目撃の数々が・・・

(以下引用)
「ある日、確か3月ごろですが山城さんが
自販機をにらみつけていたんです…。
まるで、お相撲さんが土俵上で相手と対峙してるときみたいに。
それから突然“うぉ〜”とか“お〜”とか、
自販機を威嚇するように、スゴイ声をあげて・・・。
近くにいた赤ちゃん連れの若いお母さんが、
ビックリして逃げるようにその場を立ち去っていましたね。
うちのワンちゃんもビックリして吠えたんですが、
山城さん、まったく気にしていないというか、
自分だけの世界に入ってしまっている感じで。
その後、そこを犬の散歩コースにしている
私たちペット主の間では“今日も山城さん、吠えていたよ”なんて
話題になっていました」(散歩中の主婦)

山城は俳優としてはもちろん、1990年代までは、
逸見政孝と共演した「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」や
島田紳助と「新伍&紳助のあぶない話」など
テレビ番組の司会やクイズ番組のパネラーとしても活躍。
しかし糖尿病を患ってからは痩せ、テレビ番組の露出を控えていた。
歳をとることは仕方のないことですが、
あれだけ威勢のよかった人だけに、なんだか悲しい話です。
またテレビで元気な姿を見たいですが・・・。

614名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 23:20:24 ID:SRhPc+sa
新伍の言葉に「不良長寿」という言葉があった。

美人薄命とほぼ同じ意味だが、意味ある言葉だ。
615名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 23:36:12 ID:???
>>613
まだ68歳なのに。・゚・(ノД`)
山城より高齢なのに元気な奴はいくらでもいるのに
616タイガージェットシン:2007/01/16(火) 00:11:32 ID:???
617名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 02:01:20 ID:???
>>616
なんでまじめにクイズやってるだけなのに今のバラエティより面白いんだろうな。
618名無しだョ!全員集合:2007/01/17(水) 16:36:50 ID:???
ジャイアント馬場の答え

「赤べこっ!!」
619名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 15:35:25 ID:???
逸見店長、倒れる。
620名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 07:48:21 ID:???
福澤ってなんであんなに数字取れないんだろう?
ピンポン、人間これでいいのだ、共に低視聴率で打ち切りが噂されている。
司会者としてのの実力はあると思うのになぁ。

そう思うと、同じアナ出身の逸見さんは本当に実力と数字を持っていた。
621名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 11:27:19 ID:1i3KvwZE
というか福澤に限らず生島ヒロシ以後
成功したフリー男性アナは皆無に等しい
622名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 12:36:55 ID:???
出演者よりも企画が悪いとしか・・・
出演するだけで数字が取れるのはキムタクとか一時期の宇多田ヒカルくらいじゃね?
623名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 18:12:43 ID:???
福澤さんはきばりすぎなんだよ。見てて疲れた。
624名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 21:34:47 ID:???
責任者出てこいとか企画はいいんだが、福澤氏が力を入れ過ぎていてちょっと滑稽だったw
625名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 22:00:41 ID:???
ようは福澤氏は古巣でしか数字がとれないということでしょう
626名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 22:00:51 ID:???
ようは福澤氏は古巣でしか数字がとれないということでしょう
627名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 00:01:29 ID:???
福澤さんはお祭り系で偶に見るにはいいんだけど
毎日となると気疲れしてしまうんだよなぁ…。この番組では逸見さん色強かったし。
高校生クイズなんかトメさんも好きだったし福沢さんのも好きだった。
628名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 22:56:28 ID:C0i9Z0EC
>>621

古館は?TBSで数字がとれたが。
629名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 23:43:15 ID:RWkFT6Hs
古舘は1984年にフリーになって徳光・逸見よりも早い
630名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 15:30:46 ID:???
平成教育委員会では、たけしとは全く違うキャラであるユースケ・サンタマリアを
レギュラー放送の司会に抜擢したが、現在安定した視聴率を記録している。
これを思うと番組の質さえしっかりしていれば、ある程度の技術を持ったタレントを
司会におけば、数字の取れる番組に言えるだけに、SHOWbyを復活させないのは勿体無い。
631630:2007/02/02(金) 15:33:05 ID:???
【訂正】
4行目
司会におけば、数字の取れる番組になると言えるだけに、SHOWbyを復活させないのは勿体無い。
632名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 21:52:11 ID:???
逸見さんのキャラクター色が強い番組とそうではない番組を同列で扱われても困る。
633名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 00:14:27 ID:???
>>632
夜も一生けんめいも違う形になってポシャったしね。
フジのクイズ王も消滅したし。

いま存命のときと同じ形で続いてるのは波乱万丈だけだね。
634名無しだョ!全員集合:2007/02/03(土) 04:26:09 ID:???
波乱万丈も惰性の感あるなぁ…
当初は興味深い人も多かったが、最近はネタ切れなのかどうでもいい人も多い。
635名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 11:14:03 ID:???
ショーバイは過去の伝説番組として残すべきだから、わざわざ復活させる必要はないと思う。
どのみち、久本司会以降の悲惨な内容になるのは目に見えてるし。
636名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 12:51:18 ID:???
>>635
そうだね。あと、平成教育でいうなら、ユースケは一時期たけしと
番組で共演して可愛がられてたのも大きいように思う。

変に福澤や久本のように、逸見さんと縁もゆかりもない人間で
復活させられても結果は目に見えてる。
637名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 23:35:24 ID:???
他局だと往年の名番組復活させたのを見るが司会者が変わっているとげんなり。
爆笑問題嫌いじゃないけど「なるほど・ザ・ワールド」やっていた時違うと思った。
あの番組ならキンキンや楠田じゃないと。同じように俺も福澤&久本ならいいや。
回答者の方も馬場さんもいない。山城さんも元気ないようだし。野沢直子も海外。
638名無しだョ!全員集合:2007/02/05(月) 19:19:09 ID:???
今の日テレがショーバイを復活させたら凄い事になると思う 悪い意味
SHOWbyショーバイ2007 とか言ってテロップ出しまくり・編集しまくりだろうし
639名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 00:03:52 ID:???
2001年のマジカル復活版のように内容の本格的な復刻が出来ない限り、復活は絶対にしないで欲しい。
あの時は司会の板東はもちろんのこと、末期は降板していた所ジョージを呼び戻したり、
各時期のクイズ・ゲーム企画を盛り込んでたからなり満足だったな。

ショーバイだってその気になれば、山城・野沢辺りを出演させる事ぐらいできるはずなのに。
640名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 00:08:39 ID:???
山城は昔の元気さがとうに消え失せているからな・・・。
641名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 19:22:19 ID:???
製作者側に今のバラエティー番組の作り方とは一線を画して、往時のショーバイの
テイストでやる勇気があれば復活できると思うのだが。
司会は内藤剛志とか生瀬勝久とか八島智人とか俳優業メインの人にして、
回答者は5人か6人で個人戦にし、その回答者の年齢層は一人だけグラビアアイドル
をおいてあとは以前の「世界ふしぎ発見」のように中高年の芸能人や文化人中心に
する。こうすればいいと思うが。
642名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 19:50:02 ID:???
俺は久本さえ出なければ、誰が司会でも見る。
643名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 01:05:17 ID:Vl8g2q2r
山城の変わりに中尾

野沢直子は完全復活

司会は福沢で妥当かな。
644名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 09:27:52 ID:???
>>637
なるほどザワールドもだけど、クイズ年の差なんても司会が変わったり、テンポが悪かったりクイズの内容も酷かった
645名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 09:37:52 ID:F+Bzk45F
ついに現実に

355 : ◆V8F9YVTNVw [sage] :2007/02/06(火) 20:38:06
合同通信 2007年1月31日(水) 第52巻 第12579号
有能クリエイター投入し大型バラ
日テレ、復刻版「モクスペ」枠新設へ

4月期より、木曜19-20時台に「モクスペ(仮)」の新設を計画中。
この枠内に野球中継(注・必ずしも巨人戦とは限らない場合がある)のほか、
「ものまねバトル」、「仮装大賞」、「ウリナリ社交ダンス部」、
「はじめてのおつかい」等の単発バラエティ放送を計画中。

さらに、『バック・トゥー・ザ・テレビ』というテーマを設け、
日テレがかつて手がけてきた単発バラエティ番組の放送(の復活)も計画している。
具体的には「ウルトラクイズ」「どっきりカメラ」「お笑いウルトラクイズ」「クイズ世界はSHOWbyショーバイ」
「マジカル頭脳パワー!!」「笑ってヨロシク」「EXテレビ」などが挙がっている。

近年の視聴率低下の傾向を踏まえ、視聴者を再び(地上波)テレビへ戻すべく、
最前線の有能クリエーターを登場させ、起死回生につなげる方針。
(視聴率)15%台の目標を掲げているという。

※掲載されていた本文を要約しました。
646名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 21:20:56 ID:???
>>645
うそつくな!!ボケ!!
(元記事は「ウルトラクイズ」「どっきりカメラ」「お笑いウルトラクイズ」だけだろ!!)
647名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 21:57:40 ID:???
センスの無い捏造ほど痛いものは無いなw
648名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 22:47:03 ID:???
645だが・・捏造されたもんだとは知らんかった スマン
649名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 23:35:41 ID:???
>>645
SHOWby復活する、しないじゃ無しに「モクスペ」って何だよ・・・orz
復活するならちゃんと「木曜スペシャル」とかにすればいいのに。
日本テレビも自ら「日テレ」とか言うようになってからつまんなくなったよな。
650名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 09:49:49 ID:???
復活したところで末期の雰囲気だと思う
久本なんかのころ
651名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 18:49:18 ID:???
嘘から出たまことではないが、モクスペ内で実際に復活しそうだから困る
劣化したショーバイなんてイラネ
652名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 20:37:51 ID:???
>>649
日本テレビが日テレといい始めたのはショーバイが始まったころだよ。
653名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 20:54:13 ID:???
つまり日テレ創成期の最後の良心というわけか
654名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 22:19:06 ID:???
モクスペ情報はどうやら本当らしいね。
SHOWbyに関しては、今まで復活版が製作されていないから、真っ先に名前が挙がるだろう。
そうなると福澤は所属事務所の関係でムリだろうから、司会は島田紳助で決まり。
紳助自体は代理司会での実績があるし、日テレのお気に入りだから彼が司会で
間違い無いと思うよ。
655名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 22:38:44 ID:LDXT8bfr
正月のお笑いウルトラを見る限りでは、まだ日テレには「やればできる力」は残っているはず。
656名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 22:52:25 ID:LDXT8bfr
>>654
マジレスすれば紳助は1枠回答者のほうが向いていると思う。
657名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 22:57:12 ID:???
>>655
いや、お笑いウルトラはたけしをはじめとしてテリーなどの構成作家陣や
当時のPだった財津Pに制作会社、高橋レーシングなどの主要メンバーが
ほぼ再結集したからこそ、あのクオリティだったわけで。

さらに長いブランクのあるショーバイに同じ事ができるとは思えん。
658名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:05:20 ID:???
「長いブランク」と書いたけど、終わってからの長さは同じくらいか。ごめん。
659名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:09:50 ID:???
>>654
今の紳助は鑑定団以外ほとんどの番組がイジリ倒しだから、
やるんだったらそれを封印して司会に徹してほしい。
代理司会は何人かいたが現実性あるのは紳助くらいか。
個人的には志の輔どうかなと思うが堅すぎかな。
660名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:19:08 ID:???
654
そうだな。今番組が復活したら司会は紳助だな。
紳助はアタック25とか人気番組のモノマネをするのが好きだし、話がきたら凄い乗り気でやりそう。
661名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:24:28 ID:???
今なら各国のショーバイをテーマにした問題って
逆に新鮮でいいかもね
あとは、個人的に100萬超えたらゴールドプレートルールに戻せばOK
662名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:28:38 ID:???
志の輔はまだショーバイをやっていた時に裏で「ためしてガッテン」に出ちゃったからな。山瀬まみもそうだが。
この2人は出せないだろうな。
663名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:43:08 ID:???
紳助店長に大番頭ナベどんならまあ安心して見られるな。
ただ問題はパネラーだ。
かつてのレギュラー、準レギュラーで出られそうなのは、高田純次・蛭子能収・峰竜太・川合俊一の4人だけ。
山城新伍は今とてもテレビに出られる状態じゃないし、野沢直子は長い間日本を離れているせいで全く空気が読めなくなっているからダメ。清水圭と井森美幸は落ち目になってからのレギュラーだから出演はご遠慮願いたい。
最終的には純次が1枠で峰が3枠、川合が4枠で蛭子が5枠、2枠はショーバイに出演経験のないグラビア上がりの女タレントを入れるという事で落ち着くか。
664名無しだョ!全員集合:2007/02/08(木) 23:48:55 ID:???
この番組って確か「日本テレビクイズプロジェクト」とか言うのの一つで始まったんだよね
その時の流れが又来ないかな
665名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 01:10:16 ID:???
>>664
フジやTBSに強力なクイズ番組があるわけでもないのでもう無理だろ。
クイズプロジェクトは強力な他局のクイズ番組のエッセンスを取り出して
五味流に仕立て上げるのが目的だったからね。
666名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 01:20:35 ID:???
>>665
ミリオネアもレギュラー放送は終わるからね
少しずつ衰退期に突入しつつあるか
667名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 01:36:32 ID:???
>652
逸見さんの生前の頃は日テレという言葉はまだ一般化してなかったようだよ。

92年秋のショーバイ番組内で
「ハリウッドのメイク学校の生徒たちがメイクして参加する行事とは何でしょう?」
って問題が出たとき
山城さんが「日テレでもやる行事ですか?」と質問したんだけど、
その時テロップで「注…日本テレビのことです」って出たぐらいだからね。
668名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 09:32:58 ID:???
>>667
日テレが「日テレ」という略称を公的に使い始めたのは95年から。
この年の日テレのキャッチフレーズは「それって、日テレ。」
669667:2007/02/09(金) 09:46:25 ID:???
>668
やっぱりそうか。

ちなみに、その前の日テレのキャッチフレーズ(ショーバイ開始以後)
ロマンリッチ(88年〜)
一秒ごとに、新製品です。(90年春〜)
ハートフル コミュニケーション。(90年秋〜)
みんなの中に、私はいます。(92年秋〜)
Virginから始めよう。(94年春〜)
670名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 11:04:36 ID:???
司会 島田紳助 渡辺正行

1枠 板東英二
2枠 磯野貴理/グラビアアイドル
3枠 高田純次
4枠 ゲスト
5枠 6枠 香田晋/蛭子能収/川合俊一/丸山和也/東野幸治


司会島田紳助なら上のメンバーに限りなく近い形になると予想される。
1枠板東英二はやりすぎな感じだが、紳助と対等に張りあえて旧知の仲、
毒舌キャラ(関西ローカル出演時の感じ)、良き時代のSHOWbyを熟知している
などの点から適任であると思う。
ほかの回答者に関しては「SHOWby」おなじみの面々と「行列」「ヘキサゴン」で
紳助が気に入っているタレントが入る可能性が非常に高い。

671名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 12:35:07 ID:???
貴理と東野は勘弁してほしい。この2人が入ったら、まるっきり行列とおんなじ雰囲気になっちゃうよ。
672名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 12:45:26 ID:w/69bsPq
俺は656のいう通り、紳助は1枠回答者でかつての山城のポジションを務めてほしい。
でもそうなると司会者の人選が大変だな。今田や東野だと吉本のご用達番組になってしまうし。
673名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 12:55:16 ID:???
2枠は山瀬まみでいいよ
674名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 18:58:04 ID:???
>>673
山瀬は>>662が言った通り、志の輔と共にまだ番組が健在だったうちに裏の
「ためしてガッテン」に出たので、出演させるわけにはいきません。
代わりに山瀬と同じ「や」で始まって「み」で終わる名前の安めぐみが2枠に
入ります。
675名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 19:31:38 ID:???
既に逸見さんが亡くなった後だから「番組が健在」とは言えないだろ。
676名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 19:55:18 ID:???
2枠 色が濃くていいなら若槻とかでいいんじゃね?
まったく逆で山本モナとかでも面白そうな気もするが

ま こう考えてても出来上がりはペア戦とかになりそうな気もするw
677名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 20:16:05 ID:???
山城さんが
・司会に文句を言える
・ダンディ
・お約束に反応できる
・おやじギャグがいえる
・ずるがしこい
・売上ナンバー1になる力がある

というイメージが俺にはあるから、これに出来る限り近い人というと・・・江守?
678名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 21:44:26 ID:IG5v2j40
>>672
草野仁さんあたりはどうよ。
うーん、でも紳介の口撃をサラリとかわしてしまう可能性があるなぁ・・・・・

あと、ショーバイの面白さは司会陣vs解答者の攻防に合ったってことを判っている人に制作して欲しいなぁ・・・・・
679名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 22:16:35 ID:???
司会:島田紳助 渡辺正行

1枠 中尾彬/江守徹
2枠 若槻千夏/熊田曜子/野沢直子(帰国時のみ)
3枠 高田純次/清水圭/峰竜太/江川卓
4枠 杉本彩/井森美幸
5枠 蛭子能収/川合俊一/間寛平

解答者はこんな感じでローテーション組めば復活もあるんじゃない?
680名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 22:18:24 ID:???
真面目な話、もしショーバイが復活しても、山瀬まみが起用されると思う。
やっぱりグラビアアイドルあたりが使われるだろう。ほしのあきとか安めぐみとか。
山瀬も野沢直子もレギュラー時代は20代だったし、マジカル頭脳パワーも女性レギュラーは若手を使ってたし。
あと、ショーバイは初期の芳村真理を除いて女性の常連出演者はほとんど20代だったよな。
681680:2007/02/09(金) 22:21:34 ID:???
スマン、間違い

「山瀬まみは起用されないと思う」に訂正
682名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 22:27:27 ID:???
漏れはSHOWbyといえば…
『フジからフリーになった逸見氏を起用し成功した(フジから視聴率三冠王を奪取きっかけになった)番組』
というイメージがある…

そういえば…最近フジからフリーになった山中秀樹という男がいたな…そいつを司会に添えるのは…
(ただ、所属会社から考えると『なるほど』の二の舞になる危険性もあるが…)
683名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 23:01:20 ID:???
山中じゃ数字を取れないだろうな。
この人、部下のアナウンサーに対して放送中でも上司面してたしな。普通、アナウンサーは放送中は上司面しないぞ。
だから好感度は低いと思う。
684名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 23:39:35 ID:vgiOP87R
>>683
そしたら同じフジでも三宅アナあたりはどうよ?
フリーになればの話だけどね。
685名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 13:07:57 ID:???
>>664
2000年くらいに「日本テレビ次世代プロジェクト」というのがあった。
それで出来た番組が「行列のできる法律相談所」と「国民クイズ常識の時間」
686名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 13:53:57 ID:???
レギュラー放送のような復活よりも、改編期の番宣を兼ねた
番組対抗での復活の方が個人的にはいいな。
そうすれば司会は島田紳助で、十分楽しめる。
687名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 15:36:11 ID:???
紳助司会は横にナベどんがいるのが前提条件だな。

1枠は高田純次、2枠はヘキサゴンでもおなじみの里田まいあたり。
貴理子は4枠準レギュラー、円広志は5枠(6枠)準レギュラーあたりが適役。毎週出してはいけない。
そうなると3枠が結構難しいが。
688名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 15:49:33 ID:QoXKxVp9
紳助司会でそんなキャスティングや内容じゃ
「普通にヘキサゴン見とけ」と言いたくなるぞ
全盛期のショーバイとかけ離れることになりかねない
689名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 18:31:19 ID:???
逸見さんのような真面目で堅物そうだけど、ノリと人柄が良いという
司会者は現在の芸能界には存在しないな。

690名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 00:00:19 ID:???
>>689
山中がもうちょっと垢抜けてくれれば
691名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 01:28:25 ID:WZSY0BjO
この番エロかったよね?
外人のヌードとか、いくらでやるのとか
見てて親に怒られた覚えあるわ。当時幼稚園なのに。
692名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 01:34:44 ID:EBXcGmq+
普通にダウンタウンで
693名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 13:01:58 ID:???
>>687
紳助&ナベどんのダブル司会はダウトをさがせ2で実現してたし、
その時は徳光&島田より面白かったからうまくいきそうだな。
694名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 18:21:56 ID:???
ただ…
紳助&ナベどん司会のダウトをさがせ2は
数字的にはあまり良くなかった気がするが…
(裏にマジカルがあった為仕方ないかもしれないが…)
695名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 22:30:14 ID:???
>>694
少なくとも司会部分については徳光&紳助よりは良かったよ。
徳光なんてメイン司会なのに個人戦になってからはすっかり存在感が無くなってしまった。
(和田アキ子が回答者席にいたからというのもあるだろうけど)
696名無しだョ!全員集合:2007/02/13(火) 23:57:25 ID:4AkCxoJH
島田紳助が司会になるくらいなら
復活しないほうがマシだ
697名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 07:26:57 ID:???
「モクスペ」13年ぶり復活…「ウルトラクイズ」など生み出す 
「アメリカ横断ウルトラクイズ」「欽ちゃんの仮装大賞」「矢追純一UFOシリーズ」などを生み出した
日テレ系の伝説番組「木曜スペシャル」が13年ぶりに2時間特番「モクスペ」(4月12日スタート、後7時)
として復活することが14日、分かった。
1973年から94年まで637回放送された「木スペ」は、バラエティーに富んだ企画で、“テレビ=娯楽の玉手箱”
という意識を植え付け大成功。今回の復活にあたり、「昔のようにテレビを見た人がワクワク、ドキドキする感覚を取り戻そう」(制作サイド)と、
「こんなもの見たことない」という斬新な企画を準備中という。
アフリカなどに足を運び地球上に存在する最凶巨大生物を探索するアドベンチャー、
世界中から集めた不思議な仮説に迫るサイエンスバラエティー、怪奇現象を超能力者が謎解きする
ドキュメンタリーなどを予定している。

(2007年2月15日06時02分 スポーツ報知)
698名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 19:12:51 ID:???
  .___________________________
  ||.______.||.______.||.______.||.______.||.______.|
  ||.   15'oooo ||.   80'oooo ||.   40'oooo ||.        o ||.   20'oooo |
  ||二二二二二||二二二二二||二二二二二||二二二二二||二二二二二|
  || ∧_∧   ||          ||          ||          ||          |
  || ( ´Д`)   FGH堰@ FGH堰@ FGH   . FGH堰b
  ||./   \ .   CDE  CDE  CDE   . CDE|
  ||| |     | |   ∧_∧    @AB  ∧_∧     ∧ ∧ .  |
  ||| |     | |  ( ・∀・)    ∧ ∧    ( ´∀`)     (;゚Д゚)  .|
  ||| |     | |  (    )   (* ゚ー゚)つ  .(    )      |  つ.  |
  |[二.8頭身二][二 モララー.二][二 . しぃ .二][二 モナー 二][二 . ギコ 二]
  ||┌───┐||┌───┐||┌───┐||┌───┐||┌───┐|
  ||│ 1 0萬│||│ 4 0萬│||│ 3 0萬│||│ 5 0萬│||│ 5 萬 │|
  ||│(-_-)│||│ (゚∀゚).│||│(・∀・)│||│(´∀`)│||│(´Д`)│|
  ||└───┘||└───┘||└───┘||└───┘||└───┘|
  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 11:09:21 ID:???
>>698
モララーさん
正解すると100萬突破です。
700名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 11:31:43 ID:ELN5LZZq
700
701名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 16:21:15 ID:???
早押しクイズ第2問、VTRっスタートォーッ!

何を作っているんでしょーかっ?
702名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 20:44:56 ID:???
ショーバイのレギュラーで最高百何万までいったんだろう
703名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 22:32:06 ID:???
>>702
ラストスロットで100萬を最後に出していた人なら玉村豊男の180萬
ラストスロットで100萬を出さずにこつこつかせいだ人なら西田ひかるの135萬
逸見さん時代以外は知らない。
704名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 22:38:55 ID:???
ちなみに
玉村 20→30→10→20→100 全問正解
西田 20→5→50→20→30→30 4問目だけ不正解
705名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 00:16:06 ID:???
>>699
モララー、しぃから横取り
→(*>。<)「ハニャーン!!コノ ギャクサツチュウー!!」
→即座にしぃを虐殺
706名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 22:04:42 ID:???
>>703
玉村って人は初めて知ったがすごいね180萬って
707名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 06:44:39 ID:???
リア消だったからかもしれんが、5枠にいた玉村豊男とか四方義朗って
ここだけで見る文化人って感じだったな。蛭子さんはそのまま売れちゃったけど。
708名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 13:41:30 ID:???
玉村って「ブロードキャスター」にたまに出る人か
709名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 19:13:06 ID:???
玉村・四方・山本益博は5枠でよく出ていた文化人だったな
710名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 22:11:46 ID:???
>>707
この番組,ほぼリアルタイムで見てたけど,初登場からしばらくの間は,
四方と書いて「よも」と読めなかったな…。
蛭子さんもだけど。(最初は「ひるこのうしゅう」かと思ってた。)
711名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 22:38:36 ID:???
きよ彦はどの枠だったんだろうか
712名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 23:46:53 ID:???
5枠
713名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 19:33:54 ID:???
中畑や江川も5枠だったっけ?
714名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 20:13:33 ID:???
>>713
3枠。 
芳村真理→中畑清→川合俊一→高田純次が主な3枠だったな。
時々江川卓・稲川淳二・吉村明宏・ジャイアント馬場(5枠に文化人がいるとき)が座っていた。

5枠時代の5枠に女性が座っていたのはアグネス・チャンとCCガールズだけ。
人数の多いCCはともかく、アグネスのときは4枠に山響親方だったから変わればいいのにと当時思った。
715名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 23:16:00 ID:???
3枠というと高田さんのイメージしかないな
早押しで無駄に押し捲るのが(・∀・)イイ!!
716名無しだョ!全員集合:2007/03/02(金) 16:48:38 ID:VHI/DjwO
 
717名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 13:14:26 ID:???

718名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 13:24:58 ID:9q+V366q
高田純次は
スーパークイズスペシャルのときは
いつも元気が出るテレビチームだったなあ。
719名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 17:02:50 ID:ekBPmT2r
>>718
91年秋はショーバイチームだったが
720名無しだョ!全員集合:2007/03/14(水) 23:01:31 ID:???

721名無しだョ!全員集合:2007/03/22(木) 13:07:36 ID:???



722名無しだョ!全員集合:2007/03/25(日) 20:19:02 ID:gP0OGIkJ
個人的には、89〜90年辺りが一番面白かったな。
野沢直子のボケが冴えてたし。
723名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 17:22:08 ID:???
>>698
(゚∀゚)→(`ー´)
724名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 07:48:27 ID:OD2M8r2R
>>719 91年秋も高田さんは「元気が出るテレビ!!」チームでしたよ。
725名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 10:22:22 ID:???
反応が遅すぎ
726名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 21:42:21 ID:???
川合のアホ解答に蛭子さんが涙流して笑って解答不能に陥った時が面白かった。
727名無しだョ!全員集合:2007/04/30(月) 00:07:38 ID:CwesKCej
せーのっ、マッチ棒!
728名無しだョ!全員集合:2007/05/07(月) 12:28:04 ID:???
バカヤロッ!!
729名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 21:31:26 ID:???
ヘルスメーター!
730名無しだョ!全員集合:2007/05/11(金) 16:58:56 ID:???
蛭子さんはいつもイラストで解答していた
731名無しだョ!全員集合:2007/05/13(日) 18:23:08 ID:PLMLCEFZ
この台もちあがりますよ
732名無しだョ!全員集合:2007/05/13(日) 23:21:15 ID:7QG1i4N4
>>730
さすが漫画家ならではの発想だなと思った。
733名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 09:57:53 ID:???
美川憲一は回答の漢字にルビふってた
734名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 00:47:01 ID:9x/V9VzF
95、6年にかけて加藤紀子はショーバイの準レギュラー、
マジカル頭脳パワーのレギュラーを勤めていた。
735名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 17:55:30 ID:tfGXyTlA
チョー懐かしい!!さ〜みんなで考えよ〜!
736名無しだョ!全員集合:2007/05/21(月) 23:24:28 ID:???
ショーバイVSマジカルの特番があるってことで子供心に物凄く興奮した覚えがある
737名無しだョ!全員集合:2007/05/26(土) 17:46:37 ID:???
でも、中途半端なデキでがっかりした記憶がある。
738名無しだョ!全員集合:2007/05/28(月) 16:43:10 ID:???
やっぱその時って点数は萬で統一されたの?
739名無しだョ!全員集合:2007/05/28(月) 18:40:11 ID:???
>>738
・萬で統一
・問題は早押し系オンリー(早押しが無かったのは、ショーバイの順金クイズとウソつき4択だけ)

永井が解答者を兼任してた事と解答席を入れ替わった所位しか見所が無かったからなあ・・・
740名無しだョ!全員集合:2007/05/30(水) 18:37:40 ID:???
ありがとう。
面白そうだなあ
741名無しだョ!全員集合:2007/06/19(火) 21:45:08 ID:???
742名無しだョ!全員集合:2007/06/29(金) 23:11:21 ID:???
新装開店!SHOWbyショーバイ!!
http://www.youtube.com/watch?v=snstbS7dLIc
743名無しだョ!全員集合:2007/06/30(土) 19:14:52 ID:???
>>742
後ろの点数がすごい事になってるな
なんかクイズのピタリ賞で賞金が貰えてるし、点数は番組の進行上あまり重要じゃなかったの?
744名無しだョ!全員集合:2007/06/30(土) 22:29:45 ID:???
>>743
「クイズ世界は」時代は重要だったけど、
「新装開店」になってからは、この「スーパージャックポットクイズ」に正解したらもらえる賞金のために得点を稼ぐことが主になったんだよ
745名無しだョ!全員集合:2007/07/03(火) 04:04:37 ID:???
>>744
あーそんな感じだったっけ thx
なんかもう完全に運だなあ・・・
746名無しだョ!全員集合:2007/07/04(水) 20:39:21 ID:d9vVFGgT
ジャックポットクイズは本来ならば一番獲得金額が多い人がトップ賞なのが
それでピタリと当てれば点数関係なく優勝できるというシステムで
ミリオンスロットに変わる逆転クイズという点では発想はよかったが
面白味が感じなかった。
747名無しだョ!全員集合:2007/07/04(水) 22:57:42 ID:???
>>746
排出口からの硬貨の勢いとデジタル計の勢いが同期しない、賞金総額が
高い時には正解が出ず、低いときに限って正解が出る、最後の数字は
大体フリップの数字に近い形、と明らかな操作を感じるクイズだったしね。

ミリオンスロットは番組の盛り上げに役立ってたから操作でもいいけど、
ジャックポットクイズは番組の終末感と相まって操作を楽しめなかったな。
748名無しだョ!全員集合:2007/07/05(木) 03:39:13 ID:???
>>747
日本語でおk
749名無しだョ!全員集合:2007/07/05(木) 20:13:31 ID:???
>>747
>排出口からの硬貨の勢いとデジタル計の勢いが同期しない

編集してるからだろ。
750名無しだョ!全員集合:2007/07/05(木) 23:08:18 ID:???
>>749
いや、排出口から出る硬貨の勢いは太かったり細かったりするのに、
デジタル計の増え方はいつも一定なんだよね。

ほとんど出てない時でもデジタル計の動きが変わらないこともあったし。
751名無しだョ!全員集合:2007/07/06(金) 16:41:53 ID:???
まぁ、ジャックポットマシンの数字部分がデジタルっていうとこからして
スタッフが操作してるっていうことはありえるだろうね。
752名無しだョ!全員集合:2007/07/06(金) 20:26:56 ID:???
>>747
結局完全に運だのみのクイズなんだよな
戦略性も何もあったもんじゃない・・・
753名無しだョ!全員集合:2007/07/06(金) 22:22:52 ID:???
ミリオンスロットだって同じだろw
754名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 00:10:39 ID:nNJn0Mb/
高田純子まだですか?
755名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 00:28:06 ID:???
>>753
ミリオンスロットは運だが、その前のクイズはある程度練って考えることはできた
756ものしり兄さん:2007/07/07(土) 19:57:50 ID:d2WU7FQC
SHOW・BY ショーバイは88〜96年にかけて放映された人気番組。
日本テレビの黄金時代を象徴する番組です。
後番組が歌の大辞テンだから水曜夜8時枠の日本テレビは、
この時期が黄金期だったかもしれませんね。
757名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 18:11:01 ID:XsgYgY+B
何を作っているのでしょうか?テーマ曲を教えて下さい
758うるさい兄ちゃん:2007/07/16(月) 19:46:23 ID:Q/kJjioB
>>757
ビゼー作曲 カルメン「闘牛士」ですね。
759名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 13:12:06 ID:???
クイズ番組でありながらよく小学生時代翌日の話題になったもんだった
もしあの当時から年代別視聴率調査が行われてたらCT層が意外と高かっただろうな。
760名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 17:26:22 ID:???
>>759
「何を作っているのでしょうか?」は実際、
修学旅行の定番になってる工場見学をテンポ良くクイズ形式にショーアップさせたものだからな
761名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 17:27:06 ID:???
間違えた
×修学旅行
○社会見学

小学五年生か六年生にも連載あったはず
762名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 20:14:05 ID:???
>>761
確か、92年度の『小学四年生』じゃなかったけ…<SHOWbyの連載
763名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 14:30:59 ID:???
ヘキサゴンごっこで遠藤舞がさなだ虫の珍回答をしたことから
同じく川合俊一の珍回答を連想した漏れ。

司会者の暴走と回答者の珍回答が語り草になる点で
SHOWbyとヘキサゴンは似ていると思う

764名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 14:53:46 ID:???
はいはいわろすわろす
765名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 15:05:49 ID:???
>>762
dクス
766うるさい兄ちゃん:2007/07/20(金) 16:34:22 ID:iGqFFT3U
SHOW BY ショーバイはマジカル頭脳パワーと並んで復活してほしいんだよなぁ。
ミリオンスロットを妙に思い出す…。
767名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 09:28:04 ID:???
SHOWBYの遺伝子
→熱血平成教育学院(ものづくり過程クイズ)
→クイズヘキサゴン(水曜日放送、タイトルの変遷、他番組とのコラボ等)

マジカルの遺伝子
→IQサプリ(考えるクイズ、リズムコーナー、間違い探し、司会が美奈子等)
768うるさい兄ちゃん:2007/07/21(土) 11:36:00 ID:1HNUG/vV
>>767
日本テレビの黄金期は、
フジテレビに吸収していったわけだな。
現在の日本テレビは消極的なものとなってしまってる。
769名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 11:39:29 ID:???
>>767
そう考えると、今フジでクイズスーパースペシャル風の
番組対抗やれそうなんだけどね…てかんせんフジは新ドラマ限定の…

って激しくスレ違い…
770名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 16:01:35 ID:???
>>767
IQサプリってSHOWBYとマジカルに関わってた人多いんだよな
(プロデューサーとか問題監修とか)
771名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 16:13:31 ID:???
エンタは嫌いだけど五味さんの番組はよく見てたな
ショーバイ、マジカル、歌の大辞テン…。
772名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 23:35:22 ID:nDS1uKKb
段ボール肉まんを彷彿させる話だけど、昔この番組で
どっかアジアの国の屋台で白身魚のスープに、
食感が似てるトイレットペーパー混ぜてる。って出題なかった?
誰か知らないですか?
773名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 23:56:33 ID:???
あったよ。
92年秋の番組対抗スーパースペシャルのウソつき四択で出てた。
「外科医・有森冴子2」チームの三田佳子が「トイレットペーパー食べるのなんておかしいわ〜」って言ってたね。
774名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 00:09:57 ID:988UW8my
やっぱあったでしょ!
んで、ウソの出題だったんでよね?
775名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 00:55:45 ID:???
ところが、だ。
そのときの『いっつみいのウソつき4択』は
1.スプーンでマッサージ屋
2.もやしで苗木屋
3.ゴミで枕屋
4.トイレットペーパーでカレー屋

の4つ商売のなかから1つだけあるウソの商売をあてるもの。
で、正解、つまりウソの商売は
3.ゴミで枕屋

つまり、トイレットペーパーでカレー屋は本当にある商売なのだ。

……もちろん、この15年間になくなった可能性はじゅーぶんにあるが。
776名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 08:04:06 ID:988UW8my
ゾ、ゾ〜((゜o゜;))
ホントにあったんだ………
777名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 11:30:06 ID:WYS4NYMh
こないだのミスユニバースで優勝した森さんの優勝した瞬間のリアクションを見て、
野沢直子がラストのミリオンスロットでボケるつもりが100萬マネーを出した
時を思い出した。
778うるさい兄ちゃん:2007/07/23(月) 12:46:30 ID:rexCfVlO
>>777
それ、YouTubeにUpされてるよ。
「ラストスロット」と検索すれば出てくる。
削除されるかもしれないので、見たい人はお早めに。
779名無しだョ!全員集合:2007/08/07(火) 08:40:59 ID:FXublU25
売れっ子ヌードモデルを探せの動画はないのか?
780名無しだョ!全員集合:2007/08/07(火) 23:51:59 ID:???
偽乳ヌードモデルを探せの動画ならあるよ
781名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 01:49:28 ID:nfHY4CnI
逸見さんの司会も素晴らしかったけど馬場さんが出演してる時点で神番組でした
782名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 02:58:07 ID:???
馬場さんは司会者にまでさせてたぐらいだし
何でもありのクイズ番組って後にも先にもこの番組ぐらいだろうな
783うるさい兄ちゃん:2007/08/18(土) 21:49:07 ID:C7RgmOlV
そういえば、末期のショーバイは、
子供に見せたくない番組ワースト10にランクされていたな。
リニューアルが裏目に出ている証拠だ。
元々商業や工業に関するクイズ番組だったのに、
最後はマニアックなものばかりになってしまったものだし。
784名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 22:14:56 ID:???
ヌードモデルが誰かなんて20時代にやってたからな
785名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 00:36:25 ID:???
末期がどうのこうの言い出したらきりがないよ
786うるさい兄ちゃん:2007/08/26(日) 11:54:59 ID:wgznNytn
マジカル頭脳パワーとSHOW BY ショーバイのコラボレーションは、
黄金期を象徴するね。
787名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 13:15:36 ID:???
>>783
末期の2択クイズで、階段を上っているミニスカの女の子を映して
「この女の子がはいているパンティの色はどっちでしょう?」という
クイズを出したときは、「この番組は終わったな」と思ったわ。

あと、2択問題で「おっぱいを燃やす女の子」を出したこともあったな。
(おっぱいの上にシェーブクリームかなんかを塗り、それに火をつける)
788うるさい兄ちゃん:2007/08/26(日) 18:05:18 ID:wgznNytn
>>787
それ、記憶に存分残ってるよ。
1番ピンク、2番ブルーとね。
その他、風でスカートがめくれてこれは何色(モザイクつき)というクイズもあったような気がするな。
789名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 21:19:24 ID:1xKJgnOp
いくら払えばスカートで逆上がりしてくれるか?
という問題もあった。
要はお色気を売りにし始めて失敗。
790うるさい兄ちゃん:2007/08/26(日) 22:33:52 ID:wgznNytn
復活するときはリニューアル前の本来のクイズ形式でやってほしいね!
791名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 07:48:04 ID:???
俺が一番記憶に残ってるのはおっぱいコピー機だな。
792名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 15:03:18 ID:9aAtdo4g
>>791

第2弾「おっぱいをカラーコピー」
793名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 18:55:21 ID:???
>>791-792
完全に「それなんてエロビ?」だな
794名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 13:16:50 ID:???
山城新伍が「横取り40万」で正解して蛭子能収から取ろうとして
観客から大ブーイングが飛んだことがあって(たぶんその時は
蛭子以外にも40万以上保有している人がいたと思う)、それ
以来蛭子は横取り40万の標的になることがほとんどなかったはず。
もちろん40万以上保有しているのが蛭子だけの場合は取られた
こともあったと思うが。
795名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 13:23:01 ID:???
ミリオンスロット出来レース説もあるが、
漏れは山城が早押しのときの横取り40万の率が高かったことを
考えると、そうではないと思う。
796名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:23:20 ID:8PvaFcIZ
ミリオンスロットと横取り40万は出来レース。

ミリオンスロットは止まるところを裏で操作していたし、
横取り40万は一番多い人から必ず取れと指示されていた。
だから、前置きでは誰から取ろうかなーなんて言っても、
結局1番ショウバイマネーが多い人から取っている。
797名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:30:19 ID:???
ショウヘイヘ〜イ
798名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:31:59 ID:Ypgm+FEU
>>796
川島さんが無視して崩壊してしまったがな。
799名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:32:55 ID:???
書きクイズでは絶対複数出ることがない横取り40万が
早押しクイズになると複数出ることがある時点で、
ミリオンスロットは仕込まれていることはすぐ分かる。

そして、その上で、ミリオンスロットを楽しむのがマニアの見方。

80万、90万でラストクイズ正解し、もう100万確実ですねって壮大に振っといて
ちゃんと5万10万が出る。こんな最高コントはない。
所ジョージの990点に匹敵する。
800名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:37:12 ID:8PvaFcIZ
>>799
逆に言うと、野沢直子のようにうそつき四択だけ正解して
ラストスロットで100万とか、清水圭が90万でラストスロットで破産とかね。
仕組まれすぎ。
801名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:49:15 ID:???
清水圭は自業自得
802名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:51:06 ID:???
>>800
清水は150萬ぐらい持って破産してゴールドプレートの獲得権利があぼーん…じゃなかったか?
803名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 22:59:08 ID:8PvaFcIZ
有名なのは山城さんが90万で、高田純次の「あ〜五萬でろ、五萬!ど〜ん」

ミリオーンスロット♪
「あーーーーーーーーーーー」
五萬

仕組まれすぎ。
804名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 23:13:56 ID:???
>>803
一応言うと90萬じゃなくて60萬な。
高田が70萬で、スロットで20萬以上出せば山城さんがトップ賞だったけど
山城さんは「ここは10萬出して2人で1個ずつもらいましょう」と大人の発言。

にも関わらず、高田が「えらいですね〜 あー、5萬が出るよーに、ドン!」
で、結果5萬が出て会場大爆笑w
805名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 11:44:02 ID:???
>>804
これと同じようなパターンで
kyoto.cool.ne.jp/bandra1999/91.07.10g.htm
というのもあった。
ちなみにこの回に限らず安岡力也が横取り40万の標的に
されたときの激怒ぶりは半端じゃなかった。
806名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 13:20:31 ID:???
最近ふと思った。
なぜ対抗戦のときの2チームの色が
紫と緑だったんだと。
807名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:04:45 ID:???
今SHOWbyをリメークするならばヘキサゴンIIの連中が良いのではと思う

高田純二→つるの剛士(早押しでの派手なリアクションが共通)
野沢直子→里田まい(ボケアイドル)
川合俊一→上地祐輔(スポーツバカ)
808名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 00:59:31 ID:???
概出
809名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 23:49:41 ID:???
高田と野沢は健在だからそのままでも行けるんじゃないか。
810名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 22:11:13 ID:9V5m3p+5
最終回SPが某所でうpされてるぞ
811名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 23:02:13 ID:h9Se0Noc
>>807
野沢以外はマジでクイズに取り組んでいたぞ。
そこでたまに珍回答が飛び出すから面白かったのをわかってないな。
812うるさい兄ちゃん:2007/09/22(土) 23:26:11 ID:bh2DY7R+
最近、山城さん見かけないよねぇ…。
聞いた話によると病気療養中だとか。
813名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 00:59:10 ID:QIfjbc7z
実況スレで横取りという言葉が出てくると、つい横取り40萬とカキコしてしまう・・・
814名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 01:22:46 ID:KdMlheRX
「というわけで正解は〇〇でした」
このときのBGMは、志村けんのだいじょうぶだぁのじいさんばあさんでも使われてましたが、何のサントラから使われてたかご存知の方、情報下さい。
815名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 02:19:39 ID:g+MQ8uC4
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
816名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 00:32:58 ID:???
逸見さんの死に化粧を施したのがIKKOという事実にうろたえたw
817名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 09:35:40 ID:???
SHOWbyとヘキサゴンの比較ネタでスマヌ。

ヘキサゴンのアナウンスクイズの前身は
SHOWbyスペシャル限定の「日本語で何と言っているのでしょうか?」
だと思う。

あちらも2,3人目までのVTRで正解できたら
介護士の資格とれそう。
818名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:03:03 ID:???
>>817
ちょっと違う感じが…
819名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 22:05:38 ID:???
うん、違うね
820名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 00:45:06 ID:???
似ていると言い張るなら、
最低限上地やスザンヌが放送禁止紛いの読み方をしないと
821名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 00:39:58 ID:zPldLKaa
新装開店時代はお色気コーナーあったけど、ゴールデンにあれはクレームとかこなかったのかな

現在19歳の俺は家族で見てた時気まずかったよw
822うるさい兄ちゃん:2007/10/13(土) 01:36:42 ID:jxKdteWL
>>821
末期は子供に見せたくない番組ワースト10に入ってたよ。
823名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 02:03:50 ID:???
クイズ100人に聞きましたのトラベルチャンスで
10代の若者の「あなたが見てる番組は何ですか?」の
アンケートに年の差なんての次にこれが入ってたのを
スカパーで見て、ああこの頃か〜と思った。
824名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 09:09:01 ID:???
>>823
関口司会の番組で、よくそんなデータ出せたなwwwwwww
825うるさい兄ちゃん:2007/10/13(土) 13:33:30 ID:jxKdteWL
>>823
年の差なんてとショーバイは同じ年に始まったよね(ともに88年)。
それに放映曜日も同じだったし。
年の差なんての次にショーバイを見たという人多いはず。
826名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 16:40:50 ID:???
大怪我だ赤チンちんこに塗らなくちゃ
827名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 17:53:21 ID:cLSs3mWv
>>825
そして年の差が木曜にうつって
笑ってヨロシクが好転した
828名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 18:29:21 ID:zPldLKaa
>>822
だよね…
福澤の
「次はボインボインタイムです。ヌードモデルをさがせクイズ!」

ってやつが頭から離れん
829名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 19:38:58 ID:???
>>811
山城が早押しでボケまくり、逸見に「(スロットの金額が)5萬だからって遊んでますね」とたしなめられてた…
830名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 23:46:30 ID:/xTEyLFU
馬場さんがミリオンスロット壊すシーンみたい
831名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 03:00:40 ID:KX36ietW
>>830
ニコニコの最終回スペシャルにあるぞ
山城カンニングも同時に
832名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 17:53:38 ID:KX36ietW
沢村一樹じゃないけどどれほどのガキがこの番組でエロスの扉を開いたんだろうね

小学生は言わずもがな、5、6歳の子でも見てる時間だからなww

翌日のマジカルと同じ感覚でこっちも見るだろうし
833名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 20:09:37 ID:???
ヌードモデルばかり話題に出がちだが、俺はいくらでやるの?の方が好きだった
水着でスキーとか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
834名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 23:55:05 ID:+UL2y9o+
ショーバイには視聴者からのクレームを模した
宣伝CMをやったことがあったが
1995年頃はリアルクレームがもの凄かっただろうな
835名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 00:17:38 ID:H3fMBuQ0
>>832
現に平成元年生まれの俺が末期のそのコーナー見てましたw
836名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:07:47 ID:EWbuq8Ae
アシスタントのミニスカート画像くれ
837nao:2007/10/22(月) 10:22:51 ID:CCwLVPXb
 ジャイアント馬場が解答席からはみだしていたのと渡辺さんがつっこみにくそうに
展開していたがあとはその馬場さんが本番中寝てしまったこと
838nao:2007/10/22(月) 10:31:21 ID:CCwLVPXb
 CMといえば中外製薬のグロンサン 高田さん最高
839名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 23:59:37 ID:g+5Arti/
山城もいい最終回締め方したな
視聴者の代弁としては
「逸見さんの功績を踏みにじってどんどん低俗な内容へと変えていった
これじゃ番組が終わって当然だ」
というのはいくらなんでも言わないか。
840名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 04:52:30 ID:???
末期はそんなに覚えないけど酷い終わり方だったのか。
俺が覚えてるのはまだ若手のダウンタウンが出ていきなり優勝してった時かな
841名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 12:23:43 ID:???
>>830
あのシーンは今見ても笑えるw
842名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:24:34 ID:UiveL32B
>>840
「商売」とは何の関係もなく、勝手に「笑買」に変えられていた。
843名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 12:13:22 ID:???
>>841
馬場さんが机を壊した隙に
山城は答えを覗き見していたな。
844名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 12:16:01 ID:???
>>840
それ、日テレの番組対抗特番じゃねーのかw
たしかにショーバイ主体だったけどさ。
845名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 23:32:53 ID:oZGTglBl
ショーバイのエンディングテーマの歌い手は意外とビッグネーム揃い
846名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 11:28:34 ID:???
>>843
あれやっぱカンニングかw
馬場さんの答えって参考になるのか?

山城「馬場さんええこと書いた」
847名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 20:55:55 ID:55jddPXI
何を作ってるんでしょ〜か
848名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 22:44:22 ID:AjtoGGna
テレサロの日テレ視聴率UP計画スレでこの番組の復活特番を希望している意見が多数あります。
俺的には復活するなら福澤時代の末期より、逸見さん存命時のあっさりした感じのほうを希望。
849名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 22:47:01 ID:AjtoGGna
>>827
それで連想ゲームが打ち切りに追い込まれた。
俺の場合、水曜は
ドラゴンボール→連想ゲーム→ショーバイという流れだった。
850名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 07:35:30 ID:???
>>846
司会者席の逸見さんが見ているメモ紙に書かれた答えを
山城がその司会者席に隙を見て答えを見た記憶だったが…。
851名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 18:53:18 ID:???
>>850
そうだったっけ?
漏れは別の番組と勘違いしてる鴨orz
言われてみるとNG大賞みたいな番組でそんなシーンを見たような・・・
852名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 20:37:53 ID:4EuEo9i4
今日放送のガキの使い(我が地区は日曜昼に放送)でやってたクイズで
不正解時に流れる音楽がショーバイで使われていたものだった。
853名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 21:19:17 ID:???
ショーバイとガキの音響効果を担当してるのは同じ会社だから、そのあたり
影響してるのかもね。(同じ人が担当してるかまでは知らないけど)
854名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 21:21:40 ID:???
>>852
10月14日に放送したアレか。
855名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 11:37:18 ID:???
>>852は中京テレビとみた。
856名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 23:12:54 ID:???
>>850
最終回SPでそのシーンをみたけどこんな流れ。

早押しクイズの前に早押しのテストを行う

馬場さんがテーブルを破壊

早押しの臨時司会の志の輔師匠含めほぼ全員が馬場さんの方へ

山城さんが司会者席の解答を盗み見

それに気づく逸見さん

クイズ開始。山城さん、VTR開始直後に正解

逸見さん、事の真相を暴露
857名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 00:21:06 ID:6W8FRrWM
アシスタントは
ミニスカートの下は
アンダースコートはいていたのだろうか?
858名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 15:49:29 ID:g1ataTLT
>>825>>827
ドラゴンボールZ→年の差→ショーバイ
という最高の布陣だったが、
年の差移動で
ドラゴンボールZ→(太郎と花子or笑ってヨロシク)→ショーバイ
になった。
859名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 03:46:04 ID:L/3ilpGF
ミリオンスロットDSか
ミリオンスロットwiiか
ミリオンスロットPSPか
ミリオンスロットPSP希望
860名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 04:25:23 ID:x7mDo6S5
クイズ大連立はSHOWbyショーバイ!
▽地位と名誉と総理の座を賭け与党野党政治屋対抗戦
▽オープニング党首会談早押しクイズ
▽政治資金収支報告書順金クイズ
▽いっちろうのプッツン会見コメントウソつき4択
▽官僚裏金スーパージャックポットクイズ
▽世界の大使館員早押しクイズ・大使の事を閣下と言っているんでしょうか?
▽造反議員は何番?みんなの中に私はいます
▽証人喚問ホンモノいくつクイズ
▽議席横取り40席で逆転か?破産カードで秘書に給料払えない!
▽ラストはハマコーのラスベガススロットで大逆転?
861名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 00:20:03 ID:???
>>860
優勝チームには時下一億円のゴールドプレートが贈られます。
862名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 20:11:34 ID:kMxAFKqK
今、「今田ハウジング」でショーバイの正解のファンファーレが流れた。

この曜日のこの時間にこの音楽流すとは・・・
863名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 20:37:20 ID:???
>>862
先週の週刊オリラジ経済白書も露骨といえば露骨だったか
ショーバイショーバイとはコンセプト違うけど、同じ商売扱うクイズ番組で、解答席のど真ん中が高田純次だぜ?(笑)
864名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 20:43:24 ID:pnDKCs1V
>>863 昨日に至っては早押しをかなり意識してた
865名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 20:49:20 ID:ws7Pk1m+
やっぱ日テレは今でも
片隅ではショーバイを忘れられないんだろうな
866名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 21:46:56 ID:???
>>862
先週のおねえMANSでも流れてた。
しかもその回のゲストが山瀬まみ。
867名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 17:18:26 ID:JeEqtS9e
司会は元NHKの宮本アナとナベちゃんで復活したらいいのに…
868名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 04:08:16 ID:bV2YdKcH
末期当時に小学生だった少年たちは次の日学校で
「昨日ヌード見た!?やばくね〜!!」

みたいな会話をしてたんだろうか。
869名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 17:22:27 ID:qavd4y3C
末期と言えば他所への批判を芸にしてる上岡龍太郎がレギュラーだったが
なぜあんな低俗化したショーバイに?
上岡自身は割りと満更でもないように番組楽しんでいたが
870名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 11:57:31 ID:???
>>867
俺もあの番組はオリラジをクビにして、宮本さんとナベさんのコンビでかつてのショーバイの感じにリニューアルして欲しいと思う。
解答者は3枠は高田純次にまた座ってもらい、1枠の山城新伍がいたポジションには中尾彬か江守徹を入れて、2枠には山口もえか安めぐみを入れるのはどうだろうか。
871名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 17:41:30 ID:???
明日のいいともは高田純次が出て
故ジャイアント馬場の大好物Qをやるという

SHOWbyショーバイの思い出企画なのかな?
丁度水曜日だし
872名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 20:01:08 ID:suC8EXTn
他局だし無理だろうよ
873名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:12:04 ID:???
>>869
しかも上岡氏は逸見さんの事が嫌いだったそうだしね。
嫌いだった奴がかつて司会してた番組なんて、普通は出たがらないもんだが。
874名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:14:18 ID:???
>>873
逸見さんが亡くなる直前に出ていた「逸見のその時何が!」で共演済。
あの時に和解している。
875名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 22:24:29 ID:???
>>874
共演は知ってるけど、和解まで行ってるのかな。

その番組の立ち上げの頃、紳助が上岡に「(逸見さんを)嫌いじゃなかったん
ですか?」と聞いたら、上岡は「今でも嫌いですよ。どれだけ嫌な奴なのか
見極めてやろうと思いましてね。」と姿勢を崩さない素振りを見せてたし。
876名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 01:17:09 ID:???
>>864
経済白書は徐々にショーバイに近づいてるね
そのうちミリオンスロット(オリラジスロットか?)復活もあるかも
877名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 02:46:42 ID:???
>>876
昔、ミリオンスロットをパクって死んだ「全員正解あたり前クイズ」というのがあってのお・・・
878名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 19:16:31 ID:???
>>877
あれも水8だったなw
879名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 20:25:36 ID:???
>>877
何それkwsk
880名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 22:06:46 ID:???
>>879
「全員正解あたりまえクイズ」は、2年前に放送されていたTBSのクイズ番組。

その番組でチーム戦が導入された時、獲得賞金を決めるのに「横取り30万」
などの絵柄を含む、動きがミリオンスロットに酷似した「あたりまえスロット」が
使われた、という話。(「あたりまえスロット」は番組公式の名称。)
881名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 03:01:17 ID:???
>>880
ありがとう。まんまパクリだなw
ちょっと見たかった
882名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 22:59:59 ID:FKWr1pTV
 869さん、上岡さんはそういうキャラクターであって、別に本気で逸見さんの事を
嫌ってたわけじゃないですよ。
 実際、葬式にも参列してるし、番組共演も割と仲良くやってたもの。
 たけしさんが巨泉さんの事を悪口言うようなもんでしょ。
883名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 23:30:40 ID:???
ニコニコにある逸見さん時代のShowbyショーバイで
一番左の回答者席に伊集院光が出ていて驚いた

伊集院と逸見さんて競演してたんだとちょっと感慨深かった
884名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 11:26:20 ID:Jh6bAVm/
>>882
869は逸見・上岡の不仲を言ってるわけじゃないんだが
885名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 15:44:47 ID:dFIwWTmz
モッコス!モッコス!
886名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 15:47:17 ID:dFIwWTmz
>>885
は?モッコスモッコスうるせーよ
半年R(ry
887名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 16:00:27 ID:deieqHPQ
明日は逸見さんの命日
888名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 20:37:06 ID:6bhqA6UJ
>>887
そんな大事な時に
ニコ動のショーバイ動画が
全て消されている。マジで死ね。
889名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 22:59:47 ID:kFOBkfBU
というかニコ動でうpされたテレビ番組動画の大半が削除されてるから
元々は違法性のある動画だから抗議しようにも無理あるし
890名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 23:06:10 ID:jkvvIwU2
昨日のオジサンズを見て
あれから14年たつんだな〜っとふと思った
891名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 05:45:27 ID:???
>>888
その論理は無茶だわ
懐かしみたいのは分かるが、逸見さんに失礼
892名無しだョ!全員集合:2008/01/01(火) 15:48:43 ID:???
 大笑点のスピードスケート大会の優勝カップが
ショーバイ最終回のラストクイズ、スーパージャックポットクイズ使われた優勝カップに似ている…

気のせいだろうか…
893名無しだョ!全員集合:2008/01/10(木) 18:21:27 ID:???
>>890
生きていたらあのオジサンたちの中に絶対入ってたわな
62歳?生きていたら
894名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 23:50:17 ID:???
昨日スポーツジムで運動しながらチラッとテレビ見てたら
羽野晶紀が「さんま御殿」に出てたんだねえ。

俺の知る限り、さんまと羽野の共演は93年末の「年末はSHOWbyショーバイ!!」(ふたりとも逸見チーム)以来
見た覚えがないもんで、なんと14年ぶりの共演になるのかな、と。

当時、センターのミリオンスロットを押しに行くときにフラフラしてた羽野に対してさんまが
「君、睡眠薬でも飲んでんのか!」とツッコミ入れてたなあ。

なんせジムのテレビでチラッと見てただけでどんな話してたか全然知らないんだけど、
ショーバイの話なんて出てないよね…。
895名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 02:18:21 ID:???
そりゃ、さんまと羽野だけでショーバイを連想する人はいるかいないかだからな
896名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 01:47:19 ID:???
>>894は凄いなw
根っからのショーバイ好きだったんだな
897名無しだョ!全員集合:2008/01/25(金) 18:19:53 ID:???
つか、ムイミダスとか見れなかった人にしてみれば、
全国進出してその手の番組に出ていた頃の羽野のイメージしかないんだろうな

西のキョンキョン(笑)だったか
898名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 22:51:55 ID:RScnUYzC
経済白書がショーバイを意識してるように感じる…のは俺だけ?

司会が元アナウンサー
中田のヒントが当時のリーダーのヒント
解答席左端はくせ者
899名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 23:14:02 ID:zVeeBNER
経済白書終わるの残念…
900名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 00:42:41 ID:???
オリラジ(゚听)イラネ
901名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 01:03:44 ID:???
>>898
回答者に山瀬まみや高田純次もでているし…

クイズ日本はSHOWbyショーバイ!!
902894:2008/02/17(日) 23:08:58 ID:???
>>896
超亀だけど、もう根っからのショーバイ好きだったよー。
ていうか今でも好き。
幸い、以前つてを頼ってビデオたくさん手に入れられたから、いつでも逸見さんとパネラーとの神なやりとりを見返せるし。
難点といえば新作がないことぐらいで。って当たり前か。

ショーバイ好きが高じて、ゲーセンの某クイズゲームでも「ショーバイ」って名乗っちゃったりしてるしね。


>>898
こないだ(また)ジムのテレビで「経済白書」見てたんだけど、確かにショーバイを意識してる感じはするね。
俺が見た時は山瀬まみが2枠にいて、「これで回答席の色が黄色だったらな〜」なんて思っちゃったよ。
ただ、内容(特にクイズ問題の質)はショーバイには及ばないかな。
903名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 21:06:19 ID:???
ようつべキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
904名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 23:15:57 ID:???
>>902
いよいよ今週ぐらいから新シリーズに稼動されるので、他のスレでの宣言通り、活動を縮小されるんですよね。確か。
いままでお疲れ様でした。
905名無しだョ!全員集合:2008/02/19(火) 21:57:47 ID:2WNaS9m+
日テレとショーバイは腐れ縁
906894,902:2008/02/19(火) 23:52:08 ID:???
>>904
おお、まさか両方のスレを見てる人がいるとはw

おっしゃる通り、新シリーズ(クイズマジックアカデミー5)はゆっくりまったりやろうと思ってます。
もしあなたもQMAプレイヤーなら、またどこかでお目にかかったらよろしくです。
板違い、スレ違いな内容で失礼しました。>他の皆さん

>>905
日テレでなんかあったんですか?
例えばまた何かの番組で「何を作っているのでしょうか?」をやってたとか?
907名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 22:57:55 ID:???
>>903
もう消えてるし
保存しておいてよかった…
908TV BOY:2008/02/20(水) 23:11:58 ID:/M36dn/U
>>907
いや、まだ残ってるよ。
panelquiz25というユーザーをクリックするべし。
909名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 18:37:33 ID:0Kkl8Ytm
スデソウ・ガシタワさん
910名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 22:06:59 ID:ww6ue5uz
来週の経済白書に高田さんとまみちゃんと晶紀ちゃんが出るらしい
911名無しだョ!全員集合:2008/03/02(日) 17:23:41 ID:???
最近日テレのバラエティーに高田さんが出まくっているが…まさかね。

(日テレ水8今田ハウジングの後番組が決まっていないからこう思っている。)
912名無しだョ!全員集合:2008/03/02(日) 20:28:33 ID:aRCQOUeR
高田純次は元々日テレっ子だからね
ショーバイに元気TVとか
最近じゃ名古屋ローカルの中京テレビの印象が強くなったが
913名無しだョ!全員集合:2008/03/02(日) 23:07:00 ID:???
日テレ「フジに勝ちたい」55周年記念番組でフジを超えられるか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204360113/

民放初のテレビ局、日本テレビ。その局は今年の夏、開局55年を迎える。この記念すべき年に狙うのはズバリ、5年ぶりの年間視聴率トップだ。つまりそれまではずーっと、フジテレビの後塵を拝していたというわけだ。

さてその日テレ、掲げた目標に向かってエンジンをフルスロットルにするのはどうやら、3月から4月にかけてのようである。

まず3月17、18日は2夜連続ドラマ『東京大空襲』。堀北真希と藤原竜也による悲恋の物語だ。
実際に東京大空襲の中を逃げた経験を持つ90歳の木村威夫氏が美術監督を務め、千葉・富津にリアルなセットを再現して爆撃シーンを撮影したという。
ちなみに日本兵役には、お笑いコンビ・麒麟の田村裕が起用されている。自身の壮絶な貧乏体験を綴った著書『ホームレス中学生』が200万部に迫る勢い。
そんな“旬の人”を出すあたりは、まさに抜け目がない。

この3月末から4月にかけては、レギュラー放送の番組を最大1カ月休止させる曜日もあるという。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/03/11562.html
914名無しだョ!全員集合:2008/03/03(月) 02:03:17 ID:t8VqkFDi
世界卓球の石原と大橋アナの
「サアー、ニッポン!」
のポーズが、
「ミリオーンスロット!!」
とそっくりだったw
915名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 13:18:52 ID:X1xwqxSs
もしも、復活するとしたら・・・

司会
山中秀樹・渡辺正行

解答者
1枠:大竹まこと(山城病気のため)、2枠:山瀬まみ、3枠:高田純次
4枠:ゲスト(女性) 5枠:ゲスト(男性)、6枠:準レギュラー(蛭子、川合、馬場級のレスラーetc・・・)

ナレーター:立川志の輔・乱一世・バッキー木場
916名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 22:05:09 ID:???
>>915
当時と同じ放送時間で復活するなら、山瀬まみと立川志の輔は出演できない
917名無しだョ!全員集合:2008/03/19(水) 00:26:53 ID:???
野沢直子に相当できる現代の女芸人って誰かいる?
918名無しだョ!全員集合:2008/03/19(水) 01:07:58 ID:???
久本
中島
にしおか
919名無しだョ!全員集合:2008/03/19(水) 01:48:12 ID:???
野沢にはある嫌味のなさがその3人にはないな
920名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 05:00:30 ID:???
>>916
立川と山瀬はショーバイが終わる前にガッテンやりだしたんだよね
921名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 11:49:39 ID:tnyOhuXL
今の野沢直子でも
かつての珍獣ぶりを発揮するのは難しいと思うな。
彼女が浮かないように、周囲がどう受け流すかが大事だが、
今の連中にそれができるとは思えない。
922名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 12:58:32 ID:???
>>916
可能性があるとすれば火曜21時だろうな
オリラジはショーバイのテイスト残してたし
923名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 21:14:23 ID:???
ブロードキャスターに出てる玉村豊男さんも初期の頃5枠で出てたよな。
というかはじめの頃の左端の席は、蛭子さんとかじゃなくて真面目な文化人枠だった。
924名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 17:28:43 ID:???
>>923
まるで蛭子さんがまじめな文化人じゃないような言い方
925名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 21:29:27 ID:???
奴はまじめじゃないだろwww
926名無しだョ!全員集合:2008/03/31(月) 16:14:08 ID:???
>>920
ガッテンにナベさんが出たら、
もう番組の進行と雰囲気は黄金時代を彷彿とさせるものになる。
927名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 23:44:52 ID:gnZqXO0h
age
928名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 01:52:53 ID:0wl5AEKw
早押しクイズ3回で立つときのBGM、あちこちの番組で使われてないか?
929名無しだョ!全員集合:2008/04/19(土) 08:39:01 ID:???
>>928
あれはコナミの「パロディウス」が元音源だしな。
使いやすい音が揃ってるから、この番組に限らずあちこちで使われてるみたいだけど。
930名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 22:28:23 ID:GTypRPYy
早押し3回お手付き曲(♪ボワンボワンボワンボワワ〜ン)が使用されてた番組

ぐるナイ(ゲーム失敗曲)
IQサプリ(漢字一文字でドライアイスガス噴射時)
ウリナリ(ウリナリキリ予選落ち時)
キスイヤ(深夜時代支持率69以下)
他多数
931名無しだョ!全員集合:2008/04/25(金) 22:53:09 ID:BTd/F3n+
そのうちヘキサゴンでも使ってきそうだな。
早押し3回お手付きBGM
932名無しでいいとも!:2008/04/26(土) 17:32:54 ID:AGzP7r9H
>>930
このBGM、日テレ関東ローカルで土曜夕方にやっているラルフ鈴木司会のクイズ番組
「脳天イライラクイズ」の不正解時のBGMでも使われているぞ。
933名無しだョ!全員集合:2008/05/05(月) 18:05:28 ID:???
今夜の名場面スペシャルのリストの中に
SHOWbyもマジカルも無いので全く触れないで終わる可能性大
934名無しだョ!全員集合:2008/05/05(月) 21:42:36 ID:???
つか、ここ1、2年の番組の名場面集だし
ラテ欄の文字すらろくに読めない奴が2chやってる時代とか・・・
935名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 00:21:07 ID:NEj9WiJH
>>932
最後のクイズに失敗した時?
936名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 17:40:30 ID:???
そういえば逸見さんが亡くなった時にはこの番組で共演していた人たちも葬儀に参列したそうだが
937名無しだョ!全員集合:2008/05/18(日) 19:57:47 ID:c8NJnNGO
>>936
蛭子さんが「葬式で笑ってしまう」のエピソードを話したのも
確か逸見さんの葬儀の事だったんじゃないかな?
938名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 10:11:19 ID:???
馬場さんも四択で最初の頃はちゃんと答えを書いていたんだなw
939名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 10:30:32 ID:???
連投でスマン

今しったんだがMIKIKOってコメンテーターで出てるあの人だったのか
940名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 05:38:47 ID:???
南美希子
941名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 17:40:44 ID:???
番組黎明期のエンディングなんかはじめて見たよ。
あの曲の歌詞、なんて歌ってるのかね。
「ジャストショーバーイ」って聞こえる。
942名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 20:26:46 ID:rIq972eS
まだまだ先の話だけど、次スレは
「クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 横取り40萬円」
でいいですか?

まぁ、今のペースだとスレ立ては10月頃かな?
943名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 20:27:56 ID:???
>>941
あの歌ってオリジナルテーマソングなんだろうかねぇ?
944名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 23:25:27 ID:???
>>942
単純にそれで良いと思うよ。
945名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 21:02:24 ID:I2H8ZuNg
>>915
もしも、復活するとしたら・・・

司会、山中秀樹(店長)、羽鳥慎一(NTVアナ、大番頭)
   山中氏は逸見氏と同じ元フジということで、羽鳥氏は山中氏より
   一回り年下という人選。

パネラー、1枠 三宅裕司(店長より年上で司会ができる人という人選)
     2枠 安めぐみ(綺麗どころ要員)
     3枠 主に男性ゲスト枠
     4枠 上地雄輔(ボケ回答要員)
     5枠 主に女性ゲスト枠
     6枠 ガッツ石松・川合俊一・武田修宏・長島一茂のボケができる
        元スポーツ選手4氏が交代で出演。
 
     ナレーター、世界のナベアツ・友近
946名無しだョ!全員集合:2008/06/08(日) 01:33:50 ID:???
ショーバイVSマジカルの番組対抗戦を発見し見ていたら
最後逸見さんが
「第1回目はマジカル頭脳パワーチームの勝利で幕を閉じますが・・」と言っていた

これは生きていたら今後も第2、3回と続ける予定だったのでは?と思った
この年の年末に亡くなったなんて今でも信じられない
947名無しだョ!全員集合:2008/06/08(日) 01:59:39 ID:???
>>946
多分、あったんだろうな…
948名無しだョ!全員集合:2008/06/08(日) 22:49:16 ID:???
>>946
是非うpを求む。
949名無しだョ!全員集合:2008/06/09(月) 21:05:16 ID:1kAbjDrs
>>948
その昔、神様がおられてな、画質は最悪だったんじゃが、うpして下さったのじゃ
このスレの人はほとんど持ってるんじゃないか?
950名無しだョ!全員集合:2008/06/09(月) 21:19:07 ID:???
ショーバイVSマジカルってすぐ消えなかったっけ?
くっつきクイズあったの覚えてるわ〜。
951名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 22:19:59 ID:Gk2yomT6
山城氏、純ズィー、まみ、馬場。今思いだしてみても贅沢な面白さがあり、イッツミーも仕切るの上手かったね。人気番組集合特番でガキ使い代表にDT出た時「うるさい!ローカル番組が」とか扱いがひどく、その絡みが絶妙で笑った。
952名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 22:41:41 ID:???
>>951
大番頭のナベどんも入れてやってくれよ
彼も立役者の一人なんだから

しかし渡辺って評価あんまし無いけど

改めてみると
ショーバイ、いいとも、ひょうきん族、フレンドパーク、からくりTV・・・

とこれらの長寿人気番組全てにレギュラー経験あるんだから凄いと思うな
953名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 10:30:40 ID:0MFG958V
>>945
 それじゃあ視聴率はとれないだろうなぁ…
954名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 22:00:20 ID:???
>>951
でも、それは扱いがひどいというよりは、わざとそう振っておいしくしてる感じだな。
ダウンタウンも後に「逸見さんは若手の頃の自分達にもちゃんと接してくれた」と述懐してるし。
955名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 22:33:36 ID:???
>>951
確かSPだった。

逸見:何を作っているのでしょうか!?
(ピンポーン)
逸見:ガキ使いチーム!
松本:残り17秒。
(ブー 会場大爆笑 逸見呆れて戻る)
浜田:ごめんな、ごめんな
逸見:この、関東ローカルが!!!
浜田:逸見何って言った?後で裏にこいや!!!
956名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 22:47:35 ID:???
文章に起こすと少し殺伐とした感じだけど、実際は新喜劇的というかどちらも
そうすることが面白いのを理解しているのが見える感じのやり取りなんだよな。

逸見「他の皆さんは全国放送なんですが、このガキの使い、深夜の、関東ローカル番組!」
松本「えー、逸見くんあとでちょっと裏おいでね」(会場大爆笑)
957名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 05:35:09 ID:???
>>956
浜ちゃんの突っ込みは
ジャンクスポーツや
人気者でいこう(格付けチェック)でもそうだが、
当時とちっとも変わっとらん。

むしろ、松本の方が恐い。
958名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 05:36:52 ID:???
>>952
オールスター感謝祭で毎回呼ばれるという点も追加。
ついでに言えば
ジジイ高田純次を完全に乗りこなせる数少ない方でもある。
959名無しだョ!全員集合:2008/06/16(月) 21:25:15 ID:A+COpRag
野沢直子は45歳で逸見さんが司会始めた年齢より2つ上回ってるんだよな
それだけ時が流れたから当然のことなんだが、間もなく番組開始から丁度20年で
今や遠い昔の話なんだと改めて感じるようになった。
960名無しだョ!全員集合:2008/06/21(土) 11:30:01 ID:???
渡辺は、ヒントのやりとりの中で正解である注射を打つジェスチャーを
してしまったシーンだけは今も忘れられない。
961名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 19:55:05 ID:+AKgIGrC
突然ですが大分での『SHOWbyショーバイ』はOAB開局前は
何曜日の何時にやってたんでしょうか?
962名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 22:51:58 ID:???
逸見さんの最期の言葉って何だっけ?
クイズに関することだったはずだが
963名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 01:34:07 ID:???
「正解は3番です」(番号が3番だったかどうかはあやふやだが)じゃなかったっけ。
964元大分県民:2008/06/25(水) 12:22:52 ID:???
>>961
そのままだった気がするが…あれ?
965名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 16:13:55 ID:???
>>963
ありがとう 
やっぱクイズに思い入れがあったのかな
966名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 01:16:39 ID:???
いやもう頭がおかしくなってたんだろ
967名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 18:45:44 ID:ha/4OVF3
>>966
お前が?www
968名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 01:06:59 ID:???
まあシュールではある>正解は3番です
969名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 20:33:52 ID:MV1b8D2h
僕は90年代の逸見さんの番組が大好きで、
SHOWbyショーバイは心の底から笑う事が出来ました。
山城さんに野沢さん、高田さん、馬場さんに蛭子さん、
今思い出しても、とても懐かしく感じます。
なので逸見さんの番組もっと見ていたかったです><
970名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 23:00:13 ID:???
スレ違いは充分承知だが
今秋で「いつみても波瀾万丈」が打ち切り決定となり
これで逸見イズムを継承した日テレ番組が全て終わることになる。
971エビフリャー:2008/07/01(火) 11:06:58 ID:HStNMVKd
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
972名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 23:38:15 ID:???
山城新伍元気か?
973名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 19:49:31 ID:rovIKgfa
元気ではないはずだが…
974名無しだョ!全員集合:2008/07/07(月) 20:55:30 ID:???
>>952
存在感を消してサポートに徹したことが成功の秘訣(ベストテンは失敗)。
それなりにクドい芸風だったんだけどな。
975名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 21:32:48 ID:qjlkXv12
「店長のポケットマネー」は底なし。
976名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 23:58:43 ID:37EnP9Le
>>972
かなり重い糖尿病に苦しんでいるはず。
奥さんもいないからね。
ただ、足を切断するまでには至ってないらしい。
977名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 10:21:20 ID:7j9xRGYT
この番組って、再放送は無いんだよね。
978名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 05:46:45 ID:Dd6uuNKI
横取り40万
979名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 10:11:10 ID:YgRhv2D1
>>977
地方じゃよく再放送されてたけどね
980名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 15:58:20 ID:???
クイズのバラエティーって再放送するほうが珍しくね?
981名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 19:33:46 ID:QeMGNm/1
確かに昔どっかの旅行先で再放送見たことがある?
その地方の人を、すごくうらやましく思った。
982名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 21:12:36 ID:NtWFpQN3
よみうりテレビでも再放送があった。
983名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 22:36:36 ID:WPgVGffh
>>954

ダウンタウン(特に浜田)は、逸見と共演すると
よくバトルをやっていたが、
東京では駆け出しのころのダウンタウンにとっては
逸見との絡みは、自分たちの存在をアピールするのに
絶好の舞台だった。

浜田は逸見の追悼コメントで
「逸見さんはダウンタウンが売れるきっかけを与えてくれた恩人です」
と涙ぐんでた。
984名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 11:56:52 ID:W4mUC09V
>>979
>>982
北東北3県では無かったなあ
臨時ニュースで途中で切られた回を除いては…
985名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 23:41:58 ID:tF1bMuyx
静岡、仙台、福岡も再放送無かった?
986名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 01:41:18 ID:ZrgAA9d+
>>961
ちょい亀だが
基本は土曜のお昼3時。
平日の午前中に連日放送していた事もあった。
987名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 07:07:47 ID:???
>>985
福岡(FBS)はあった気がしたが…
988靖野:2008/07/17(木) 09:11:26 ID:QWkC+aZM
>>979
日本海(NKT)では平日夕方に再放送してた。
4時からだったか5時からだったか…思い出せん。
989名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 10:48:21 ID:???
中京テレビは夏休みとかに集中して再放送してたな
で、大晦日辺りに秋の番組対抗の方が再放送していて、大掃除しながら見るのが恒例だった

マジカル頭脳パワーとかは再放送なかったのにな
990靖野:2008/07/17(木) 12:10:42 ID:QWkC+aZM
>>988の補足。
冬場に集中して再放送してた。(何年頃だったか思い出せん…)
991名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 21:05:00 ID:???
次スレ

【横取り】クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!【40萬】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1216296235/
992名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 12:07:44 ID:???
>>983
ごっつの前番組だった「クイズ・世界の常識非常識」で、
逸見さん司会のダウンタウン解答者だったしね。

>>991
乙です
993名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 12:32:53 ID:???
逸見さんってダウンタウンなんかとのやり取りでたまに関西弁になってたよなw
994名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 22:48:49 ID:???
まあ,逸見さん自身が関西出身なんで,時として「素の自分」が出てしまうんでしょう。
995名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 00:39:51 ID:???
996名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 14:06:41 ID:u16t4nUl
ABSは再放送しなかった?
997名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 22:45:33 ID:1Cy7cczs
うめ。
998名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 22:56:03 ID:u16t4nUl
998
999名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 23:52:12 ID:???
999
1000名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 23:52:47 ID:???
1000円

【横取り】クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!【40萬】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1216296235/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。