★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エ、エビフリャー
1問目は〜どんな事があっても〜 ○に決まってるんだぜ 俺は???
だけど俺は 今日は 朝の八時から仕事だか〜ら〜
だから オイラの分まで みんな 頑張っておく〜れ〜ぇ〜♪

お待ちどおさま
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ
山には赤とんぼ、海にはサンマ、さわやかな秋風吹いて竹下さんは国会へ、良い子はクイズで後楽園
右のポッケにゃ夢を入れ、左のポッケにゃパスポート
ニューヨークへ行きたいと君がいったから、その旅立ちの日はクイズ記念日

第1問目はこれです。さぁこいっ
問題「ニューヨークの自由の女神は、大統領から名誉市民の称号を受けている。○か×か?」
さぁいらっしゃい〜!
シンプルな問題だよ。よく考えてください

前スレ
★史上最大!第×回アメリカ横断ウルトラクイズ★10
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081646661/l50
過去スレ
第9回 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1075095116/l50
第8回 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1069456714/l50
第7回 http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1058/10584/1058475950.html
第6回 http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1048/10484/1048422550.html
第5回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1044/10446/1044699653.html
第4回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1038/10389/1038997178.html
第3回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1033/10337/1033774587.html
第2回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1026/10268/1026862096.html
第1回 http://tv.2ch.net/natsutv/kako/1019/10191/1019104654.html
2歴代優勝者&商品:04/06/03 18:19 ID:???
第1回 松尾 清三 京都の材木商 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ フェニックス ダラス ニューオルリンズ
アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)
第2回 北川 宣浩 職を捨て挑戦 家族2名をNYに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:サイパンへ サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー シカゴ
ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)
第3回 宗田 利八郎 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン ツーソン
サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)
第4回 上田 由美 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)
第5回 真木 法男 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス)
第6回 高橋 直樹 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー モニュメントバレー
ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)
第7回 横田 尚 「旅館の若旦那」 新宿駅前桂屋旅館 総カナダ材の家一件
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)
3歴代優勝者&商品:04/06/03 18:20 ID:???
第8回 石橋 史行 麻布大生 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)
第9回 金子 孝雄 「林真理子」 埼玉大生 潜水艦一隻
後楽園球場 成田空港1・2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ ロサンジェルス
ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン
ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)
第10回 森田 敬和 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠 ロサンジェルス
モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)
第11回 稲川 良夫 凸版印刷勤務 島
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク
(ノバスコシア)
第12回 瀬間 康仁 立命館大生 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ ラスベガス
モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC ゲティスバーグ ニューヨーク
(ウィンターヘブン)
4歴代優勝者&商品:04/06/03 18:20 ID:???
第13回 長戸 勇人 立命館大生 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ゴールドコースト モーリー ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン
ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)
第14回 佐藤 光邦 「黄門様」 田園調布郵便局勤務 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテイトン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)
第15回 能勢 一幸 「クイズおたく」埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド1・2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカンロッキー)
第16回 田中 健一 「ミニラ」東大生 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク レイクパウエル
サンタフェ アトランタ フロリダキース フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)
今世紀最後 小川 圭太 立命館大生 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン デュランゴ
テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)
5FAQ:04/06/03 18:21 ID:???
・女性が優勝した回なかった?→第4回 上田由実さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・マラソンクイズっていつから?→第8回 インディアナポリス
・大声クイズっていつから?→第8回 リノ
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?→第9回 当時パリ市長だったシラク氏からの招待
・途中で南北アメリカにルートがわかれた回は?→第10回
・決勝が3人だったのっていつ?→第11回 準決勝にて初代クイズ王松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような・・・→第12回
・オーストラリア、ニュージーランドに行った回は?→第13回
・ドロンコクイズっていつから?→第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・ばらまきクイズはいつから?→第3回 ツーソン
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→第12回
・司会が高島忠夫、石川牧子コンビじゃなくなっちゃったのはいつから→第13回 CGによるルート紹介に変更
・ウルトラクイズって、本編以外の、番外編みたいな放送はあったの?
 →1982年12月31日「ウルトラクイズ・史上最大の敗者復活戦」
 →1983年12月31日「ウルトラスペシャル・高校生クイズ選手権大会」(後の高校生クイズ)
 →1986年5月頃 木曜スペシャル「ウルトラクイズ・史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
→「ウルトラクイズのすべて」(バップ、VHS)のみ。横浜の放送ライブラリーでは10回・今世紀最後が閲覧可
6名無しだョ!全員集合:04/06/03 18:47 ID:???
どうにかして、
ウルトラクイズをDVDBOX(全回分)で販売してくれないかな?


販売に対する権限持ってるヤツのOKが出ないのか?
規模の都合上、関係者が膨大でそこら辺の権利関係は相当難しいのか?
7名無しだョ!全員集合:04/06/03 20:25 ID:FGPV/acH
>規模の都合上、関係者が膨大でそこら辺の権利関係は相当難しいのか?

そうだろ。
6年前に出たビデオでも
ゲストクイズは無かったし。

>>1
歌が素晴らしい。
8名無しだョ!全員集合:04/06/03 20:54 ID:???
6回の今井さん、左手薬指に指輪してたね。
9名無しだョ!全員集合:04/06/03 21:13 ID:???
>>1
乙。ところで、「エ、エビフリャー」ってなんですか?
てっきり「パチンコ王」か「パチンコ島」かなと考えてたんですけど・・・。
10名無しだョ!全員集合:04/06/03 22:10 ID:???
>>9
「エ、エビフリャー」は、名古屋での敗者復活戦で、
クイズに正解すればパチンコに挑戦できるというものだったんだけど、
その第1問で「タモリの昔のギャグで名古屋の人が一番のごちそうだと思っているものは?」という問題が出されて、
そのとき稲川さんが答えたのがこれ。
つーか、漏れ的には、稲川さんが早押しボタンを押して、
徳さんに指名される前に「えー、稲川です」と自分で名前を名乗ってたのが印象に残ってるけどね。
11名無しだョ!全員集合:04/06/03 22:19 ID:???
>>1
やはりそうきたか。
稲川さんで印象深いフレーズで少しマニアックなものといったらね。
まずはスレ立て乙。

それにしてもいいフレーズだなあ。
OPのナレーションで一番好きなのがこの回なんだよねえ。

>>9
名古屋のパチンコ「ニューヨーク」前の入店を賭けた早押しでの稲川さんの回答。
129:04/06/03 23:01 ID:???
>>10-11
ああ、なんとなく思い出しました。サンクスです。
13名無しだョ!全員集合:04/06/03 23:01 ID:???
3500発で復活も今思えば笑える。>稲川さん
14【 ´D`】:04/06/03 23:32 ID:???

        〃ハヾ ハヾ ミ、
      ノ川 *’)(.・ *从ヾ
     と  ノ  ヽ  つ
     (_))     ((_)
15名無しだョ!全員集合:04/06/04 08:54 ID:+nycJRYZ
>>13
2000発じゃなかった?
16名無しだョ!全員集合:04/06/04 13:06 ID:???
>>8
今井さん、確か今でも独身のはずです。
17名無しだョ!全員集合:04/06/04 19:53 ID:/5JkpQH1
次スレ1の予想
「人生捨てます」
18名無しだョ!全員集合:04/06/04 21:20 ID:???
>>13 >>15
2000発出せば敗者復活だったのだが、稲川さんは3500発を出して復活したのです。
名古屋のパチンコといえば、店内で流れてた「柔」がいい味出してたなぁ。
19名無しだョ!全員集合:04/06/04 21:32 ID:???
>>17
オーソドックスに献血ボーイで。
それより13スレ目は何だ?「石谷亮」か?
20名無しだョ!全員集合:04/06/04 22:58 ID:???
>>18
1回の計測で2000発不足だと失格じゃなかったっけ?
だから念を押したんだろうけど・・・小心者だな稲川
21名無しだョ!全員集合:04/06/04 23:20 ID:???
でも気持ちはよく分かる
22名無しだョ!全員集合:04/06/05 00:13 ID:???
パームスプリングスでの、女の方の高橋さんの絶叫凄いな。
あの悪条件ならではだろうね。

>>20
パチンコ楽しんでたんじゃない?
いかにもギャンブル好きそうなオサーンだったし。
(当時、稲川さん25歳だったんだけど…)
23第9回堀さんの大ファン:04/06/05 00:41 ID:K2B2fScU
>>17
個人的には、準決勝通せんぼの「暫く!」が
印象に残ってますが。一般的には語感のインパクトで言うと
「オッペケペ節」かな。
24名無しだョ!全員集合:04/06/05 00:47 ID:???
>>17
大声フレーズの「何があっても献血」は存在感 薄っ!
25越谷市民:04/06/05 06:04 ID:7EH5SWf5
マジ話
車の売買で保険の処理しに越谷にある県税務署行ったら
クイズ王の能勢さんがいた。名札も確認。握手してもらえばよかった・・後悔
26名無しだョ!全員集合:04/06/05 07:03 ID:???
そりゃ前々から公務員だったから>能勢
27名無しだョ!全員集合:04/06/05 07:13 ID:???
能勢さん、経理担当でしょすっと。
28名無しだョ!全員集合:04/06/05 07:43 ID:???
14回は2人落ちが連続したソルトレイク・アーチーズがは、巡り合せで
誰が落ちても不思議ではないチェックポイント。
込山・細見がそこで運のなさで落ちたのは残念。
29名無しだョ!全員集合:04/06/05 12:53 ID:???

(アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)は、わざわざ日本にやってきて、日本人に嫌がらせをするために日本に何年間も住んでいる。)

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page2.htm
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

米国が 無抵抗のイラク市民2万人 虐殺している間も、日本の温泉がどうだとか言っている アルドウィンクルのような感覚は米国では普通のことで、アルドウィンクルのような白人至上主義者が 米国の人種差別政策と侵略戦争を支えています。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍) の主張:

● アメリカ白人の利益のためには非白人の虐殺は数十万人までは何の問題も無い。
● 下等国、日本では 無資格のアメリカ白人がアルドウィンクルのように英語教師の職を得て優遇されるのは当然である。

● アメリカ白人の利益のためには非白人に対する人種差別は ある程度 許される。
● 下等民族、日本人がアメリカ白人に対して差別することは、どんな些細なことでも許されない。

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page5.htm

イラク捕虜虐待 に対する極めて 「アメリカ的」 解決法:
1.ラムズフェルドは全イラクでの兵隊のカメラ所持を禁止した。(虐待は良いが証拠は残すな!)
2.Bushが発表:アブグレイブ刑務所は取り壊し、解体撤去する。(証拠隠滅)

虐待死させたイラク人のそばで嬉しそうな写真を撮るアメリカ兵
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse7_040519_ssv.jpg
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse8_040519_ssh.jpg(この女の子は美人だね。)

★ アルドウィンクルほど極端な白人至上主義者はアメリカでも珍しいのだろう。
★ こんな可愛い女の子がなぜイラク人が死んで嬉しいのか不思議だ。
★ この写真は余りに変なので偽造かもしれない。
こういう事を考える人は、アメリカ白人が日本人やイラク人をどう見ているかを理解していません。
30名無しだョ!全員集合:04/06/05 14:11 ID:???
>>28
「普通の人々」しか残らなかった・・・・・・か。
31名無しだョ!全員集合:04/06/05 19:53 ID:0Td0m0Sh
第14回タヒチで
澤野さんの勝ち抜け部分カットされてたけど、水着姿見たかったなぁ。
三浦のおっかさんの水着はばっちり映ってただけに、澤野さんと高井さんの
水着姿欲しかったよなぁ。高井さんは上半身しか映ってなかったし。
32名無しだョ!全員集合:04/06/05 21:30 ID:???
>>31
「姐御」島村はゲリラクイズで原田、小林、高松、細見(?)とプールで遊んでた時水着姿映ってたね。
島村「ちょっとみっともなくて下半身撮られるの恥ずかしいんだけど」
トメ「下半身撮るのが楽しいんじゃないか」

いいキャラクターだったなあ。もっと残ってほしかった。
33名無しだョ!全員集合:04/06/05 22:18 ID:???
トマト戦争をやるために女性を排除する必要があった・・・というのはないよね?
34名無しだョ!全員集合:04/06/05 22:53 ID:ebxNacth
島村はいいキャラだったな。
成田で上司に向かって「お金返さなくていいかな!?」

成田では
萩原夫妻も面白かったなあ。
「お金貰っていかないと」
35名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:01 ID:???
オレゴン街道では結果的に女性3人が含まれた列が敗者になったけど
3人一気に通過の可能性も充分あったしなぁ。よく分からん。
ソルトレイクでも初めからバラマキやってた方が落としやすいだろうに。
万が一鈴木さんが列車待ちで1Pでも取ってたら運で3択もクリアしてトマトまで行ってた気もするし。

>成田で上司に向かって「お金返さなくていいかな!?」
俺もこのセリフ好きw
かわいらしいよな

36名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:31 ID:TTYuzkhr
>>31
澤野さんの勝ち抜け部分、カットされてなかった様な・・。
>水着姿みたかった
同意。
37名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:37 ID:???
>>36
無かったよ。
水着姿は別にいいや。

>>トマト戦争
仮に女性が参加してたら、
多少ハンデは与えていたのでは。
3836:04/06/05 23:55 ID:???
>>37
「タヒチU」と勘違いしました、すんません。
39名無しだョ!全員集合:04/06/05 23:57 ID:???
14回はアメリカ本土上陸からのオレゴン〜キティホークまでを
パスの陸路移動を敢行した回なんだけど、バス移動はかなり疲れるらしいね
クイズ参加者はホテルへ宿泊出来るけれど、スタッフは準備があるからバスで就寝
旅行関係者から「女性にはハード過ぎる」という指摘を受けてたらしいが
ウルトラスタッフは面白いと思ったものは、実現可能なものは実行するそうで
いつもの回であれば序盤は女性優位にする所を14回は、しなかったとのこと
40名無しだョ!全員集合:04/06/06 00:56 ID:???
>>32
泳ぎには自信があるんだよーん
ザブーン!
4131です:04/06/06 01:21 ID:qx8EpMjM
14回:三浦のおっかさんと、島村の水着じゃなぁ。そう言えば
13回のドロンコでビキニになってた女性も綺麗だったよなぁ、
青野さんだっけ?バラマキで落ちちゃったけど。
42名無しだョ!全員集合:04/06/06 02:14 ID:???
14回は野郎ばっかりになって以降が禿しくツマラン。
43名無しだョ!全員集合:04/06/06 02:31 ID:???
前スレで話題になった
スタジオに来た挑戦者(敬称略)
第1回:松尾・藤原・遠藤・河村
第2回:北川・間下・山口・内田(各挑戦者家族も呼ばれてスタジオグチャグチャ)
第3回:宗田・田上・篠塚・高山・宮村
第4回:上田・松澤・大倉(松澤さんのお母さん)
第5回:真木・杉山
第6回:高橋・高木・沓沢・戸田・今井
第7回:横田・渡辺
第8回:石橋・宍戸
第9回:金子・長谷川・伊澤・島畑
第10回:森田・西沢
第11回:稲川
第12回:瀬間・大江
第15回:能勢・平本・田中・糸田(背後霊)・矢野(ウルトラの母)

訂正・補足がありましたら、ヨロ
44名無しだョ!全員集合:04/06/06 06:33 ID:???
>>42
そうでもないと思う。
11回以降じゃ一番「人間ドラマ」にスポットを当てた回では無かったかなと。

15回の第3週の時点で優勝者が容易に想像出来て萎えた方が
詰まらなかった。
45名無しだョ!全員集合:04/06/06 06:57 ID:???
>>44
人間ドラマというにはキャラの立ってる参加者が序盤で落ちて退屈な感じがしたんだが。バス移動って
企画自体は悪くないと思うんだが。さんざガイシュツだけど14回の欠点は以下の通り。(9スレ目より)

92 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/02/01 21:41 ID:???
>>91
前スレで出た14回の不満点のまとめ。
・5週放送の割にはチェックポイントの数(14箇所)が少ない。(同じ5週放送の12回:16箇所、13回:15箇所)
・女性やキャラの立っていた参加者が序盤であぼーん。
・タヒチのゲリラクイズが間延びしすぎ。その割には全員登場しないまま進んで誰が勝ち抜けたのかよく分か
らず印象が薄い。同じような形式だった第8回の奇襲クイズは全員映ってたしそんなに間延びもしなかった。
・アーチーズも間延びした感じ。参加者の個性も出なくて印象薄い。しかも2人落ち。
・3週目冒頭の大声クイズでインタビューを全員に行なわず、なぜその人がそんなフレーズを叫ぶの?と
疑問が残り、3週目だというのに誰が残っているのかよく分からなかった。
・個性を引き出してやればキャラ立ちしそうなメンバーもいたのに、トメさんやスタッフがそうしなかったために
キャラ立ちしないまま消えていった参加者が多い。 (例)実はマッチョな細見、オヤジキャラを出せずじまいの
小林、キャラがごっちゃになってた原田と亀谷
46名無しだョ!全員集合:04/06/06 08:16 ID:qx8EpMjM
14回ゲリラクイズ
途中だいぶカットされてたけど、結局原田は何人に負けたのかな?
最後、勝俣が「ポテトチップス」と「フライドポテト」を間違わなければ
後の展開がだいぶ変わっただろうな、勝俣頭良さそうだったし。
47名無しだョ!全員集合:04/06/06 09:19 ID:???
>43
北川さんの妹も2次予選まで進んでるよ
しかも挑戦者ナンバー1番で、ジャンケンの最初の脱落者
シカゴでは声だけでも出演してる
48名無しだョ!全員集合:04/06/06 09:32 ID:???
>>47
各挑戦者家族の中に入ってるんじゃない?
間下さんも3兄弟でウルトラクイズに参加していたんだし
49名無しだョ!全員集合:04/06/06 11:25 ID:qx8EpMjM
>>43
糸田(背後霊)・矢野(ウルトラの母)ってスタジオに来てたっけ?
50名無しだョ!全員集合:04/06/06 11:42 ID:???
>>49
能勢本P173より引用

スタジオには他にビンボー平本、ジャストミート田中、
背後霊糸田さん、「ウルトラの母」矢野さんなどが来ていて

と書いてある
51名無しだョ!全員集合:04/06/06 12:45 ID:???
一番多いのは傑作選

観覧席がウルトラ出場者のオンパレードっす
52名無しだョ!全員集合:04/06/06 17:17 ID:Bg6Rg6rG
大声クイズって、語尾がアのひとが圧倒的に有利なので嫌いだった。
イの人とか、のどが絞まるから大声出ないし。
53名無しだョ!全員集合:04/06/06 20:26 ID:???
大声クイズは女性には明らかに不利だね。
54名無しだョ!全員集合:04/06/06 20:33 ID:???
女性で大声クイズを1抜けした人いないよね。
堀さん、11回の高橋さんといった勝気な人でも無理だった。(両者とも早めに抜けたけど)
55名無しだョ!全員集合:04/06/06 20:36 ID:???
 大声クイズなら13回のが一番面白かったかな。全員が男性で、後ろで
バンジージャンプが行われてる中だったし緊張感があった。逆に12回のは
ツマランかった。挑戦者がなんか遠慮してるように見えたし。
56名無しだョ!全員集合:04/06/06 21:34 ID:???
>>52
そんなの挑戦者の機転でなんとかなる。


最後の「イ」で叫ぶのではなく、
強引にその手前の「アorオ」で大声を上げて引っ張るようにしてればよい。
57名無しだョ!全員集合:04/06/06 21:54 ID:???
17回の市岡さんて当時何歳だったの?
58名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:04 ID:UQK8WUoX
18
59名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:04 ID:???
大声はほとんど女性が負けてるね
60名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:21 ID:???
>>52
長戸本を読んで嫌いになったのかよ?(;´∀`)

>>55
背景のイグアスの滝が相当うるさくて大変だったらしいな
1抜けしたのは第8回で既に経験済の阿部さんだった
61名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:25 ID:???
16回はどこに女性がいたんだって感じの回
62名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:39 ID:???
>>61
サンフランシスコまでは居ましたよ・・・とだけ言ってみる
63名無しだョ!全員集合:04/06/06 22:45 ID:???
>>60
うるさかったら挑戦者も余計に声出すと思うんだけど…。声出てないもん。
良いか悪いかは別として、12回独特の場の雰囲気なんだろうね。馴れ(ry
阿部さんと柴田さん以外は呑まれちゃってるシーンがちらほら。

ちなみに阿部さん、8回では大声クイズはラスト抜けだったんだよね。
その時も元気はあった。上手く経験を生かしたね。
64名無しだョ!全員集合:04/06/06 23:48 ID:???
12回は優勝候補だった滝澤さんと柴田さんが脱落した時点で
瀬間さんの優勝が決まったような感じだね
65名無しだョ!全員集合:04/06/07 00:58 ID:???
そうかなぁ。
12回はわりと甲乙付けがたいというかどんぐりの背比べって印象だったがな。
準優勝のばばぴーも第4週あたりからキャラとして急成長を見せていて
この勢いで行けばすわ優勝かとも思われたが、決勝で残念、メッキがはがれた。
66名無しだョ!全員集合:04/06/07 01:11 ID:???
瀬間、阿部、大江、柴田、瀧澤、堀口、渡辺

このへんはみんな結構力あったんじゃないの?
堀口さんはTVチャンピオンのラーメンの回で
結構いいとこまで残ってたね。
67名無しだョ!全員集合:04/06/07 01:12 ID:???
12回のコンピューター予想に出てた正解率上位は
1位・滝澤、2位・柴田、3位・瀬間、4位・阿部、5位・大江
滝澤さんは番組的には優勝候補No.1ということだったらしい
68名無しだョ!全員集合:04/06/07 01:50 ID:???
阿部さんといえば同じ8回本土上陸組の内野さんが
アラスカ鉄道で脱落したのを残念がってたね
瀬間さんと残りの勝者席を争ってたんだけど
もし内野さんが勝ってたら・・・決勝が内野さんと阿部さんの可能性もあったかも?
69名無しだョ!全員集合:04/06/07 02:26 ID:???
第8回の機内ペーパークイズのベスト4は
1位・道蔦、2位・石橋、3位・宍戸、4位・落合
道蔦さんはハワイの空席待ち綱引き
落合さんはラピットシティのインスピレーション・リレークイズで敗者になったけど
そんな猛者相手に内野さんや阿部さんは健闘していたんだよね
70名無しだョ!全員集合:04/06/07 03:05 ID:???
>>69
落合さんって小型パソコンを持ち歩いてた人だよね?
ジャンケンでもパソコン通りにやったら勝ったりしてた(本人は当然の顔だったけど)
で最後に敗者予想をしていたけど、阿部さんって出てたんだよね・・・見事ハズレ

トメさんのナレーションに
「家庭教師をお雇いの全国のお母さん、有名大学の英語力を疑ってかかりましょう」
って、言われてたなw
71名無しだョ!全員集合:04/06/07 09:15 ID:???
阿部さんはレース場との相性が悪かった
第8回はインディアナポリスのマラソンクイズで落ち
(罰ゲームは万歩計を付けながらマンボを踊り、500万歩計測するまで帰国出来ない)
第12回ゲインズビルではラス抜け「レースなんか嫌いだ」と言っていたw
72名無しだョ!全員集合:04/06/07 10:53 ID:???
>>71
>万歩計を付けながらマンボを踊り、500万歩を計測するまで帰国出来ない

そら、トラウマになるわw
73名無しだョ!全員集合:04/06/07 11:25 ID:d8487Jao
>>66
堀口さんは「駅弁」で優勝してた。

12回は瀬間さんが5週目でいきなり強くなった印象がある。

74名無しだョ!全員集合:04/06/07 11:27 ID:???
「轢かれるんでしょ?」もワロタ
75名無しだョ!全員集合:04/06/07 12:45 ID:???
12回はみんな同じ顔に見える
瀬間、大江、平田さんぐらいしか顔思い出せない
76名無しだョ!全員集合:04/06/07 13:43 ID:???
「バッキャロー」も今や只のオバサン・・・
77名無しだョ!全員集合:04/06/07 15:37 ID:???
>>76
それを言ったら…(w
まあ、16年たってる訳だし、みんなオサーン、オバサーンになってるわな。
78名無しだョ!全員集合:04/06/07 17:00 ID:???
16回の最年少ベビーフェイス荒井でさえ、今年で31歳だもんね。
79名無しだョ!全員集合:04/06/07 17:11 ID:???
自分24歳、ウルトラクイズ出場1回。
80名無しだョ!全員集合:04/06/07 19:13 ID:???
双子神経衰弱クイズで、双子(三つ子)紹介の時に流れるBGMが好きだった。
何かほのぼのしてて。
81名無しだョ!全員集合:04/06/07 21:16 ID:???
ミリオネアとかアタック25とか、まあクイズ番組全般見ないから
ウルトラ挑戦者のその後を見たことがない
サイト巡ってみると永田さんとか能勢さんはミリオネアにでたみたいだけど
結構風貌変わってるもんなん?
82名無しだョ!全員集合:04/06/07 21:38 ID:???
能勢さんはあまり変わってないような・・・
永田さんは頭髪がキテマスキテマス
83名無しだョ!全員集合:04/06/07 21:45 ID:fhGiAK/5
タイムショック21で12回大会のメンバーが登場したのは感動したよ
特に阿部さんと平田さんはメガネをやめてすっかり表情が変わっていたね。

大江さんも最近アタックで見たけどメガネをやめたみたいで、昔のような面影は無くなったね。
84名無しだョ!全員集合:04/06/07 21:59 ID:EXlc4v1l
逆に瀬間さんは変らんなあ。
85名無しだョ!全員集合:04/06/08 00:08 ID:???
大江さんはウルトラでしか眼鏡をかけてなかったようです。
普段はコンタクトで
86名無しだョ!全員集合:04/06/08 00:17 ID:???
瀬間さんは今世紀最後の時は痩せてたような・・・
87名無しだョ!全員集合:04/06/08 01:20 ID:???
今世紀最後の時に稲川さんがレポーターに取材されていたそうだが
レポーターが(スタッフを含めて)稲川さんとは知らずに取材していた
(ただの参加者の1人として見掛けた人を声掛けただけだったという)
稲川さんも名乗るに名乗れなかったそうだ
88名無しだョ!全員集合:04/06/08 02:13 ID:VlqfTB/Q
>>87
それは稲川さんの風貌が変わりすぎていたのか、
スタッフが単に無知なだけだったのか・・・。

>>81
瀬間さんがミリオネアにでたのも2001年なのね。もうそんなに経つのかと(ry
ウルトラ出た人のその後って激しくきになるね。
89名無しだョ!全員集合:04/06/08 03:27 ID:???
>>88
変わってないよ
ちょっと太って年相応のオッサンになってた
子供連れだったから分かりづらかったのかもしれないが・・・

優勝商品のパチンコ島は今も所有しているそうな
新婚旅行にも行ったそうでプライベートビーチとしては最高だとか
島の税金は毎年払っているらしいですな
90名無しだョ!全員集合:04/06/08 09:05 ID:bCHL4p4b
>>89
>プライベートビーチとしては最高だとか
え、でも半日も過ごしていたら沈むのに。。。(笑)

>島の税金は毎年払っているらしいですな
幾らなんだろう。下世話ながら気になる。
91名無しだョ!全員集合:04/06/08 10:23 ID:???
>>90
テレビ的には畳1畳分の満ち潮で沈む島と呼ばれているけど
実はアサリを採って味噌汁を作ってた所も稲川さんの所有に入ってるらしい
それを言うとテレビ的に面白くないからナレーションでは畳1畳だけと言ったとのこと
でも島の税金は自己負担をしいられた
92名無しだョ!全員集合:04/06/08 12:26 ID:???
当時の優勝商品の上限額は百万円
百万円で買える島なんて大したことないとタカを括っていたスタッフだが
意外とイイ感じの島が手に入っちゃったから逆にスタッフが困ったらしい
だったら優勝者を騙そうということになり・・・
稲川さんが事実を知るのは1年後だったとさ
93名無しだョ!全員集合:04/06/08 12:46 ID:AJcyozCk
>>84
瀬間さんはミリオネアに出たときはかなり痩せていた。
クイズおたくもこの番組に出ていたけど、彼は変わってなかった。
94名無しだョ!全員集合:04/06/08 18:09 ID:???
>>76
平田さんはホームページ持ってたな。
ttp://www.piyopiyosha.com/u_top.html

カメちゃん > 私のはただのグチなので(笑)、名ゼリフとは言えないような・・・。
95名無しだョ!全員集合:04/06/09 00:18 ID:8PnYNAGI
じつわ今年笑っていいとものコーナーで原田が出ていた 職業は弁護士だった

それにしても 太ったね
96名無しだョ!全員集合:04/06/09 00:37 ID:xxs8WKwE
そうか?
歳相応の顔つきだと思うが・・・。
橋下弁護士のほうがデブだ。

しっかし、弁護士ってすごすぎるな。
本土上陸者の中で歯科医師はいたけど。
97名無しだョ!全員集合:04/06/09 03:06 ID:Cct11V6r
北川さん 元気かな
2連覇をもくろんでいたがビーチでの泥んこクイズで最初に挑んで
まさかの敗退!!
98名無しだョ!全員集合:04/06/09 03:50 ID:???
>>97
ブッチャーに「つまんなくなるから優勝するな」と釘さされてたんだよな
99名無しだョ!全員集合:04/06/09 07:24 ID:???
>>97
優勝したのが第2回で、泥んこまで行ったのが第4回だから「2連覇」じゃないじゃん。
今世紀最後のときに能勢が言っていたが、歴代王者は優勝した1回あとの大会で予選突破する
パターンが多い。
100名無しだョ!全員集合:04/06/09 16:18 ID:???
>>99
能勢(w
そういって健気にゲンをかついでいたのね
101名無しだョ!全員集合:04/06/09 16:57 ID:???
>>97
ブログをほぼ毎日更新してるみたいだから
とても元気なんだろうねぇ>北川氏
102名無しだョ!全員集合:04/06/09 17:02 ID:???
北川氏のブログより

朝日新聞解約 2004/04/25(日)晴
イラクの人質3人(高遠菜穂子、今井紀明、郡山総一郎)に対する甘い報道が目に余るので、
朝日新聞を解約した。15年くらいとり続けたが、3人が日本に帰ってからの
「自己責任論批判」も読むに耐え難く、自分の金で読むほどの内容ではないと決めるにいたり、
先日販売店に解約を申し出た。今月いっぱいである。

まともな人だったんだな。
103名無しだョ!全員集合:04/06/09 20:13 ID:tzqUnh6J
北川さんのダイビングはかなり危険だったな。
柳井さんの方がもっとやばかったんだけど。「八つ墓村」のワンシーンを思い出す‥。
104名無しだョ!全員集合:04/06/09 22:28 ID:???
>>102
そもそもよりによって朝日新聞を15年間(!)も購読していたこと自体が問題だが。
まあ、このスレには関係ないことでスマン。
105名無しだョ!全員集合:04/06/09 22:51 ID:???
>>104
クイズ屋は複数の新聞を取って読み比べる人が多い、


新聞はただでさえネタの宝庫だし、切り口の違いから3面・社会面などそれぞれカバーするエリアも違う。

106名無しだョ!全員集合:04/06/09 22:57 ID:???
クイズ王の水津の本には朝日、毎日より読売、産経が良いとか書いてたな。
全紙読んでるのか。
107名無しだョ!全員集合:04/06/09 23:10 ID:???
イヤ、クイズに役立つとか、そういうことではなくて、論調のことです。
朝日はアカで論外として、読売も少し前に独自憲法改正案なんか出したりして、
たかが新聞屋が、何いっちょ前に気取ってんだか。ニュースをそのまま伝えればいいんだよ。
新聞なんてものは。
おまけに両紙とも、ヤクザまがいの拡張セールス員が、しつこく購読契約迫ってくるし。もう最悪な朝日と読売。
って、スレ違い済まん。
108名無しだョ!全員集合:04/06/10 08:56 ID:???
ウルトラクイズ的トリビア
初期の参加人数が少なかったのは









応募告知をあまりやらなかったから
109名無しだョ!全員集合:04/06/10 14:09 ID:???
最低でも大手3誌・産経・日経+スポーツ新聞はとる位の
勢いで無いとクイズ王になれないという事か?
110名無しだョ!全員集合:04/06/10 15:16 ID:???
そんな理由で新聞を読むな
111名無しだョ!全員集合:04/06/10 16:24 ID:???
>>107
おれ学生時代、毎日のセールスにしつこく迫られた。
怖かったけどなんとか断ったら、後日ドアの前にうんこが置いてあった。

>>109
それを義務でなく、「やりたいからやる」という姿勢じゃないとダメ
112名無しだョ!全員集合:04/06/10 18:55 ID:???
「原因と結果、合わせて?」
「結論!」

いいキャラだったな吉村京子さん。
アカプルコでの珍解答連発にはマジでワロタ
113名無しだョ!全員集合:04/06/10 20:04 ID:???
14回の鈴木恵子さんが好きだったよ。当時の彼女と同年代になって
最近見返したんだけど、やっぱり良かったぜ。今も元気かなぁ。
114名無しだョ!全員集合:04/06/10 21:05 ID:V2WhlY+Z
鈴木さんってかなり若く見えたが、、、  当時35くらいだっけ?
115名無しだョ!全員集合:04/06/10 21:41 ID:???
27歳
116113:04/06/10 21:44 ID:???
27だったな。あの顔立ちだから今でも可愛らしい感じなのかな。
とすでに昔を懐かしむ28のオレであった・・・汗

117113:04/06/10 21:46 ID:???
被ったスマソ&連カキスマソ。
ところで14回では高松氏がなんかええ男に感じたな。
118名無しだョ!全員集合:04/06/10 22:07 ID:???
思い切りの良さに好感持てたな>高松氏
119名無しだョ!全員集合:04/06/10 23:15 ID:???
そうかなぁ・・・。漏れは見てる当初そんなに個性を感じなかったが>高松
実際3週目まではそんなにカメラにも映ってた覚えがない。大声クイズでもインタビューもカットされて
なんで「九州男児ここにあり」なんて叫んでるのか分からんかった。
つか14回はトメ&スタッフの怠慢で挑戦者のせっかくのキャラが生かしきれてない。高松だったら
せめてタヒチあたりで九州弁を喋ってるシーンを映して九州男児の男っぽいキャラを強調すべきだったと
思うし、他にも細見の見た目がり勉だけど実はマッチョなスポーツマンって意外性のキャラを立たせるべき
だった。
14回はあと2つ3つチェックポイントが多くて、挑戦者の個性をもっと引き出せていれば最高に面白い回に
なったと思う。
120名無しだョ!全員集合:04/06/11 00:00 ID:???
14回ネタは盛り上がるね。
121名無しだョ!全員集合:04/06/11 01:44 ID:???
私見だけど、14回って晴天が多いイメージがある。
アーチーズ後半からレバノンとキティホークを除けば
ずっと晴れてたよね?
ただ、クイズ会場の景色が地味な点(特にレバノン以降ずっと)と
前スレにあったように、タヒチ奇襲とアーチーズ・エリーの演出がタルい
のが持ち味を殺してたような気がする。
122名無しだョ!全員集合:04/06/11 02:09 ID:???
地味って言えば14回はオレゴン街道からずっと荒野ばっかりだったね。

アーチーズは初めっからあの奇岩のなかでクイズやらなくちゃ意味ないとオモ
123名無しだョ!全員集合:04/06/11 06:14 ID:???
>>119
バス移動が過酷だったから、これ以上チェックポイントを増やすことは出来ないよ
このスレで前から言われているけど、編集の仕方に問題があったんじゃないの?
奇襲の時に全員を出さなかったり、本土では間延びしていたし・・・
あとトマト戦争、苦労して移動した割りにはロケ的に良くなかった感じだった
(天気が良くなかったし、13回の挑戦者と比べて力強さが無かった)
これだったらダイアースビルをルートに入れてほしかったな
トウモロコシ畑で有名で、まだウルトラで行ってない。14回の雰囲気を壊さないと思う
124名無しだョ!全員集合:04/06/11 06:47 ID:???
>>123
ワイオミング州のララミー牧場も良いぞ!
125名無しだョ!全員集合:04/06/11 07:29 ID:C61tg8Iz
んなことどうでもいいで,はやコンプリートBOXださんか!いつまで待たせるんだ!ボケ!!
126名無しだョ!全員集合:04/06/11 08:27 ID:???
アーチーズはやっぱ評判悪いね。

にしても、前半は込山一人で引っ張ってた印象があるから、
ソルトレークで落ちてから一気に全体的にトーンダウンしたと思う。
127名無しだョ!全員集合:04/06/11 10:00 ID:KZgedRcj
同じ早稲田でも込山より原田の方が随分大人っぽく見えるな。
2〜3歳しか違わないけど。
128名無しだョ!全員集合:04/06/11 10:14 ID:???
14回ルートは、アーチーズとツインレイクスの代わりに
ララミー牧場とダイアースビルだったら良かったってこと?
129名無しだョ!全員集合:04/06/11 13:27 ID:???
キャラ立ってる立ってないって結局見てる人それぞれ違う捉え方だよな
この回はキャラ立っててよかったけどこの回はダメって言ってる人がいれば
全く逆の意見言ってる人もいるし。このスレでもそうだけど特に個人サイトを
見比べると見事なまでにあべこべだったりして面白い

で、それを踏まえたうえで14回。
やっぱり地味だと感じるw 面白かったし好きな回だけどね
あとは12回も地味な面子だなと思う。こっちは自分の方が少数派だと思うけど。
130名無しだョ!全員集合:04/06/11 17:21 ID:???
>>127
原田さんは大人っぽく見えなかったなあ。
エリーでサバイバル特訓の時教官から褒められた時も「えっ」
逆に佐藤さん、森田さん、小林さんの30代トリオはオヤジくさかった。

14回は込山、島村という人気者が早く去ったのが痛かったな。
12回も女性がもっと早く全滅してたらつまらなくなっただろうな。
131名無しだョ!全員集合:04/06/11 18:44 ID:5MfJfbOD
>>129
12回
眼鏡掛けてるのがやたら多かったからね。
武井さんが3週目で落ちたのが痛いな。
132名無しだョ!全員集合:04/06/11 21:44 ID:???
このサイト、知ってる?
とりあえず、スゲーよ!!

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mischief/soundmuseum_uq.html

このスレに出入りしてんじゃないかな.....?
133名無しだョ!全員集合:04/06/11 21:57 ID:???
12回でマラソンクイズの敗者が×ゲームやって泣いてた時に勝者が慰めてたのが
なんだか気に入らない
134名無しだョ!全員集合:04/06/11 23:35 ID:???
>>133
アラスカ鉄道で落ちた内野が自分のHPで酷評してたな
敗者に情けをかけるんじゃねえぞ!ゴルア!!(゚Д゚)
ってな
135名無しだョ!全員集合:04/06/12 02:08 ID:???
そういえば12回は旅のはじめから仲良しグループが形成されていて
なんか緊張感に欠けてたね。
136名無しだョ!全員集合:04/06/12 07:15 ID:???
>>131
>眼鏡掛けてるのがやたら多かったからね。

だから何?
137名無しだョ!全員集合:04/06/12 08:18 ID:???
>>131の中では眼鏡=地味なんでしょうね。
138名無しだョ!全員集合:04/06/12 13:17 ID:???
メガネかけてる奴が多いとみんな同じ顔に見えるってことでしょ
実際パッと見区別つきにくいしな
139名無しだョ!全員集合:04/06/12 13:26 ID:1RRkWI/q
高島&石川アナのルート紹介のときの軽妙な掛け合いを再現してくれる奴いないかなぁ?
特に8回から12回あたりをさー。たのむわ〜。
140名無しだョ!全員集合:04/06/12 18:02 ID:???
高島さんがスタジオ司会を降板したのって
12回のルート紹介で「酸素が足りなくなった」と言ってたのが原因?
141名無しだョ!全員集合:04/06/12 18:24 ID:???
>132

いいサイトだ。
142名無しだョ!全員集合:04/06/12 20:41 ID:???
個人的に11回の準決勝は一人ずつ松尾さんと対戦するよりも、通せんぼ形式で3P取った人が
松尾さんとの対戦に挑戦という形式の方がよかったと思う。

 やっぱり番組的に山賀さんを決勝進出させたかったからこういう形式にしたのかなあ。
普通の通せんぼクイズじゃ決勝進出は厳しかったろうし。
  実力的には
   稲川>高橋(男)>宇田川>山賀
     という感じだったが。
143名無しだョ!全員集合:04/06/12 21:05 ID:???
>>132 >>141
このスレに来てる奴なら皆知ってると思ったが。
144:04/06/12 21:31 ID:???
        ,.. .. ,、     ,,.、、
      〃;リノヾリゞ  _,メ∽ル-、, 
      ノq ‘д‘)  /〃ノハヾ:::ゞ,、
      ,[;メ;- ∽ィ!._ リ´D`*ぅソ:ヽ:。
     f´::::::ト  i ,〉::::..`y;,ト、ノト,@、;ゞ:)
     { ::::::::iト、_l_,ノ(メ::.(~゜'†'゜゜゜~ i゛゛゛i。:(
    ノ:::::ll :::::,こヾ:::::;ノ,;゛(@(@);゛_j ::ノ
    〈:::::::::::::::::::::::::::! ッ;ミc(@);〃ノ,,)ヾヽ、 
    (爻''l;:::::::::|::::: r r"c(@)'"ノ,,)  ヾ、ヽ、:::
      ゞ:::|;:::::::::|::::::i,/~ハ、_,, 人 .. ... ヽ、;.
     (::::i;::::::::.|::::::/ ノ i、_, /  ヽ....ヽ、... ヽ.:::
        |;:::::::::l:::/     , ,--''' i ヾ、__,,  \..___:::......
       |;:::::::::ノ ,   ;..ノ  i ハ i ヾ   ,ヽ、___,,ノ":::::....
      〈;::..<_,,,..,、,、,、ノ ,、,、、,,,,,r^^^"::::::.....

「クイズ☆ちゃんねる」もよろしくお願いします!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/12060/
現在、行われているクイズ大会やクイズについての
裏話などが豊富です。
145名無しだョ!全員集合:04/06/13 00:31 ID:???
>>142
後楽園のセレモニーで松尾さんと宗田さんと上田さん以外のクイズ王同士の
早押しクイズがあった事に伏線があったと思う

あとバットランドの一足飛びルートクイズで稲川さんと高橋(充)さんが
通過したからこの2人で決勝を戦うだろうと予想した人が多いはずだからウラをかいた

実は松尾さんがマジになってたのは対稲川さんの時だけだったらしい
(スタッフから、そういう打合せだった・・・?)

ちなみに機内順位は
稲川さん:1位
高橋(充)さん:7位
山賀さん:5位
だったそうな
146名無しだョ!全員集合:04/06/13 00:46 ID:cylpuiUR
>高橋(充)さん:7位 
>山賀さん:5位

両者とも意外だ。
147名無しだョ!全員集合:04/06/13 00:57 ID:???
ウンチングスタイル高橋
148名無しだョ!全員集合:04/06/13 05:01 ID:???
教員志望の中村さんはラス抜けの常連で、なんとか準々決勝まで進出したけど
ワシントンのクイズサミットで集中攻撃されて負けちゃったんだよね

それを見ちゃうと、機内2位の高橋麻里子さんがカンクンの
日の出タイムショックで脱落したのが惜しい感じがする
全然答えられなかった中村さんが勝ち抜けて
お手つきが多くマイナスポイントを取り返しきれずに負けた高橋さん
罰ゲーム中に泣いてたんだよね・・・
149名無しだョ!全員集合:04/06/13 05:12 ID:???
過去のビデオがダビングしたいけど、どこに頼みに行くのがいいのだろうか・・・。


150名無しだョ!全員集合:04/06/13 10:20 ID:???
>>142
どうしてあの形式になったかというと、
ニュージャージーの会場とニューヨークの会場が同日でしか借りれなかったから。
松尾さんとの対決クイズの理由は分からないけど、通せんぼクイズだと
第13回のようになかなか決まらなくて、決勝戦の時間に間に合わないといけないので、
短時間で決定できる方式に決まったそうです。だから「3人でも4人でも行ける」と
留さんが言っています。もし、1人しか決まらなかった場合は、残りの3人で通せんぼクイズの
予定だったそうです。
151名無しだョ!全員集合:04/06/13 11:39 ID:???
ウルトラにはラスト抜けの常連で最後の5人位まで残る人が
たまにいるな。
152名無しだョ!全員集合:04/06/13 12:19 ID:???
そういう人がいると俺はつい応援してしまう
準決勝あたりになるとさすがに地蔵になってしまうけどそれもまた良し
153名無しだョ!全員集合:04/06/13 12:43 ID:???
最強ラス抜け男、田川さん
154 :04/06/13 12:51 ID:sYNIleNJ
今世紀最後の予定ルート見たけど、むっちゃ胸躍らされるなあ。デスバレーにナイアガラ、ダラスにゲインズビル。後どこだっけ?
で、現実は・・・。いやはや、なんとも地味〜なチェックポイントばっかでしたな〜。
155名無しだョ!全員集合:04/06/13 12:55 ID:???
冬季オリンピックのソルトレイクは行くと思ったんだけどな・・・。
156名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:31 ID:mrl1FX/f
今アタックに12回ウルトラの飯田さんが出場中
157名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:31 ID:???
>>154
デュランゴは、もうちょっと時間掛けても良かったんだが・・・
98年当時ではアメリカの最新人気スポットだったんだから
158名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:32 ID:mrl1FX/f
あと今世紀最後の清水ママも出場
159名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:36 ID:???
ホントだ。初めてウルトラの人見た
160名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:37 ID:vmJGpoIH
589 名無しステーション sage New! 04/06/13 13:32 ID:zSEZyHU/
白の人はウルトラクイズに出てたね
649 名無しステーション New! 04/06/13 13:33 ID:toe358co
このおばはんウルトラ出てたな
161名無しだョ!全員集合:04/06/13 13:55 ID:???
清水ママ圧勝、飯田さん惨敗
やはり問題のジャンルが・・・
162名無しだョ!全員集合:04/06/13 15:42 ID:???
あっ、赤の人今世紀最後出てたのか。
気がつかんかった…ビデオはあるんだけど、全然見返してないからなあ、今世紀最後…
もしかしたらカビてるかもわからん(;・∀・)
163名無しだョ!全員集合:04/06/13 15:44 ID:???
164名無しだョ!全員集合:04/06/13 15:48 ID:Iu9buHeG
早押しテーブルに挑戦者一同が座って絵的に一番よかったってゆうか,これぞウルトラって思ったのどこ? 俺は14回のグランドテイトンがよかったな。挑戦者もまだ多く残ってたし,横一列に並んだ早押しテーブルはまさに圧巻!しかも「シェーン」だしな。
165名無しだョ!全員集合:04/06/13 15:57 ID:???
>>162
ハワイのダイビングクイズでの清水親子の別れのシーンが、ちょっとしたハイライト
166名無しだョ!全員集合:04/06/13 16:10 ID:???
今世紀最後は変な奴が多かった、スーツケースに入る磯貝兄
あと、看護婦のコスプレイヤーがいたり・・・あ、本物か
167名無しだョ!全員集合:04/06/13 16:20 ID:???
>>164
ウルトラといったらニューヨークだよね
第9回のシティマラソンと今世紀最後のリバティー島の通せんぼクイズが良かったな
168名無しだョ!全員集合:04/06/13 17:43 ID:???
>>166
夫はグァムで落ちて叱ってたな>看護婦大林
169名無しだョ!全員集合:04/06/13 18:41 ID:???
>>151
14回の小林も中々しぶとかったね。最終的に3位にまでなったし。
 レバノンで実力不足を露呈したものの土壇場で三宅を逆転してラス抜けし、
さらにレイクミシガンで一度は「敗者」となるが、二重音声クイズで森田を蹴落とし準決勝へ。
さすがに決勝進出はならなかったが、通せんぼクイズで一度は通過席に立つ健闘を見せる。

 >>164
早押しテーブルではないが、10回のチチカカ湖が印象に残ってる。
トトーラと特製ハットが周りの景色とよくマッチしていたね。
 
 


170名無しだョ!全員集合:04/06/13 18:42 ID:???
>>165
準優勝の清水さんと親子なの?
171名無しだョ!全員集合:04/06/13 19:06 ID:???
>>170
イエスサー
172名無しだョ!全員集合:04/06/13 19:29 ID:???
>>164
10回のエルパソ。
ズラッと並んだ早押しテーブルと、奥に見える巨大な砂時計が強烈に印象に残ってる。
173名無しだョ!全員集合:04/06/13 19:30 ID:cFI/nBiy
え?親子じゃなくない?清水が「おばさん」と言わずに「おかあさん」と言ったからみんな誤解してるだけだろ?
174名無しだョ!全員集合:04/06/13 20:00 ID:kcjwfRX8
  獲得数 正解数 誤答数 性別  住 所  年齢   職業
赤  18   14     1   ♀   東  京   54   会社員(卸売り)
緑   0    2     1   ♂   北海道   51   会社員(製茶販売代表職)
白   0    4     2   ♂   奈  良   40   会社員(金物製造取締役)
青   7    6     4   ♂   福  島   47   会社員(酒造取締役)


青、一瞬ブッチャーかとオモタ。
年齢が違うね。
175名無しだョ!全員集合:04/06/13 21:00 ID:???
>>164
8回バハマw
ありゃ強烈だ。バンザイのシーンも面白い。
176名無しだョ!全員集合:04/06/13 21:07 ID:???
 15回オーランドは正に「奇襲」だったな。
 人数も少なくなったあのタイミングで奇襲クイズがくるとは挑戦者も思ってなかったろうし。
177名無しだョ!全員集合:04/06/13 21:20 ID:???
誰か>>170をビデオで調べてくれ

親子でハワイまで残ってるなら、もっと大きく扱うはずだろ。
178名無しだョ!全員集合:04/06/13 21:34 ID:UUTRk/xb
清水って人
3人くらい居なかったか?
179名無しだョ!全員集合:04/06/13 21:56 ID:???
今15回の本見たけど、能勢さんって当時22歳だったんだな。
結構若いな。あの年齢であんな頭良かったのか。

つか、この年の本土上陸も、半分以上20代前半だな。
180名無しだョ!全員集合:04/06/14 00:24 ID:???
見た目の壮大さでは11回のパームスプリングスと13回のチムニーロックだな
でも早押し機が並んだ状態でいえば>>164と同じでグランドテイトン。
あと今世紀最後のレイクパウエルでタワービュートの上に並ぶ早押し機をヘリで空撮てのも
萌えた。中身は(´・ω・`)な内容だったけど。
181名無しだョ!全員集合:04/06/14 00:46 ID:???
>>164
10回のアトランタ。なんのへんてつもない早押しだったけど
182名無しだョ!全員集合:04/06/14 02:47 ID:???
既にガイシュツかもしれないけど、ウルトラのOP曲は毎年微妙にアレンジをしている
らしい
183名無しだョ!全員集合:04/06/14 04:31 ID:???
大学のクイズ研究会とかが目立ちはじめてから
ツマラナクなった印象があるな。
184名無しだョ!全員集合:04/06/14 07:04 ID:???
>>182
既にガイシュツだから言わなくて良いよ
185名無しだョ!全員集合:04/06/14 07:44 ID:???
>>183
金子さんのことを言ってるのかw
埼玉大クイズ研に所属していた為に強制参加させられたのが切っ掛けらしいな

初代チャンピオンの松尾さん立命館出身で
慕っていた稲川さんがクイズ研を立ち上げる もしかしたら長戸さんが立命館に進学したのは松尾さんの母校だから・・・?
186名無しだョ!全員集合:04/06/14 08:20 ID:???
>>184
( ・∀・)つ〃 ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-ヘェ-
具体的に、どう違うの?
教えて☆エロい人
187名無しだョ!全員集合:04/06/14 12:06 ID:???
>>164
14回で込山・鈴木さんが落ちたときの塩の砂漠。
なーーーんにもないところでずーーーっと待ってて
ようやく貨物列車がキターーー!!

あと13回のコンボイ連ねて走ったやつも
スケールでかいって感じした。
早押しじゃなくてごめんよ。
188名無しだョ!全員集合:04/06/14 14:15 ID:???
数人でまわしてるスレだな.....。

クイ研、否定するけど、あんたらが、クイ研みたいだよ.....。
189名無しだョ!全員集合:04/06/14 15:03 ID:???
クイ研でもかまわんけどさ、頭でっかちのクイ研は勘弁
クイ研を立ち上げた世代は面白い野朗が多かった
190名無しだョ!全員集合:04/06/14 21:20 ID:jO/vy6aD
(留さん)どうした! 込山〜〜             (込山)ちくしょ〜〜〜〜!!! 
191名無しだョ!全員集合:04/06/14 21:57 ID:???
>>190
その後、問題が入った封筒を地面に叩きつけたっけな
192名無しだョ!全員集合:04/06/14 22:48 ID:wRFWKWaK
11回くらいの大声クイズで
「コーヒー、紅茶、ウーロン茶!!!」
って叫んでた人の名前知らないかなぁ??
193名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:08 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
194名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:09 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
195名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:10 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
196名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:12 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
197名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:12 ID:???
>>191
そのあとさらに封筒を蹴飛ばしてたし
198名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:13 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
199名無しだョ!全員集合:04/06/14 23:17 ID:???
>>192
バットランドで一足飛びに成功した、稲川さんじゃない人だよw
200名無しだョ!全員集合:04/06/15 00:06 ID:???
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076330446/
  | __
  |      ヽ、
  | ノ_ノl_|l_トl 」   皆さんこんばんてん。堀江由衣です
  | ┃ ┃{i|  <声優板のウルトラスレもよろしくね! 
  | ''' ヮ''丿!|   あなたのハートにエンジェルビーーム!!
  |⊂)}i !i i !i
  |_/ヽi!i i !i
  |
ttp://ranobe.com/up/updata/up3876.jpg
201名無しだョ!全員集合:04/06/15 00:07 ID:???
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1076330446/
  | __
  |      ヽ、
  | ノ_ノl_|l_トl 」   皆さんこんばんてん。堀江由衣です
  | ┃ ┃{i|  <声優板のウルトラスレもよろしくね! 
  | ''' ヮ''丿!|   あなたのハートにエンジェルビーーム!!
  |⊂)}i !i i !i
  |_/ヽi!i i !i
  |
ttp://ranobe.com/up/updata/up3876.jpg
202第9回堀さんの大ファン:04/06/15 00:40 ID:vaQ3oMo7
>>192
一応マジレスしますと、確かに11回の高橋充成さん。
彼の嫌いな飲みのもがそのまま絶叫フレーズになりました。
結局決勝まで進出し、11回の第3位ということになってます。
203名無しだョ!全員集合:04/06/15 04:11 ID:???
>>197
テレビ的には敗者の悔しさを表現したかったんだろうけど・・・
ほんとに後期のウルトラって編集がヘタだね
204名無しだョ!全員集合:04/06/15 05:09 ID:???
第13回の3位だった秋利さんが、今ベトナム在住って本当?
205名無しだョ!全員集合:04/06/15 08:33 ID:???
>>204
本当ですよ〜。

>>194
高橋さん、好きだったよ!
9〜10年位前に、ウルトラメンバーで野球やってる写真に
写ってた。
206名無しだョ!全員集合:04/06/15 12:49 ID:sCWfaeHD
ところで、高島&石川アナのルート紹介再現してくれる人いないの?
お願いだからして!して!して〜!
207名無しだョ!全員集合:04/06/15 14:14 ID:F1WWGYFx
>>206
某ページでは第6回まで再現してるな。
208 :04/06/15 17:51 ID:???
209名無しだョ!全員集合:04/06/15 19:55 ID:???
>>170の答えを誰か出してくれ
210名無しだョ!全員集合:04/06/16 00:29 ID:???
   /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
211名無しだョ!全員集合:04/06/16 01:10 ID:???
>>209
ハワイ 磯貝(兄)との対戦前

福留「清水!思わず涙が出ちゃったな。」
清水「なんかお母さんが消えたときに、『あ〜なんか半分は消えちゃうんだ。やっぱ普通の観光旅行じゃないんだなぁ』って思って」
福留「あ〜そうかそうか。」

212名無しだョ!全員集合:04/06/16 01:26 ID:???
この「お母さん」ってのが本当の母親って意味なのか挑戦者たちみんなの母親ってニュアンスなのか
微妙なんだよなー。リアル親子だったらもっとプッシュしてそうだし。
213名無しだョ!全員集合:04/06/16 01:31 ID:???
>>204
※6の過去ログ見て思い出したけど、↓の21と23って秋利さんかな?名前が気になる。。

21 名前: 長戸帰れ〜! 投稿日: 03/03/25 23:10
ここの板始めて来たがこんなスレがあったとは・・・。
ウルトラは毎年ビデオとって毎年300回くらい見てたからかなりきおくにあるな。
さてウルトラマニアの皆さんにクイズです!
第13回のシドニーのインスピレーションクイズで敗者にあたえられた敗者復活戦で
1番から15番のオーストラリア人がさまざまなモノをボードに書きましたね。ここで問題!!!
10番の人がボードに書いたモノはいったい何?

22 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 03/03/25 23:24
>>21
シドニータワー。

全部覚えてるよ。(w

23 名前: 長戸帰れ〜! 投稿日: 03/03/26 00:02
素晴らしい・・・。

38 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 03/03/27 09:34
もしかして秋利さん降臨してました???
もしご本人でしたら、書き込みありがとうございます。
また機会がありましたら、8回や13回の裏話などお聞かせください。
よろしくお願いします。

40 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 03/03/27 17:16
>>38
マジで?どれが??
田川のHPに秋利はベトナムにいるって書いてたけど。
214名無しだョ!全員集合:04/06/16 01:49 ID:???
もうこの番組ってやらないのかな。。。
是非やってほしい。
司会は福澤さんがいい!
215名無しだョ!全員集合:04/06/16 01:56 ID:???
>>212
211です。
ビデオ見る限りでは、挑戦者たちみんなの母親ってニュアンスだと思う。
216名無しだョ!全員集合:04/06/16 02:06 ID:nv0IJSUs
何だか分からないけど、ここに貼っときますね。
ttp://www.panamair.org/History/oldbuild.jpg
217名無しだョ!全員集合:04/06/16 03:33 ID:???
お〜い、来週の東京ドームでやるウルトラクイズ、行くヒト手ェあげて〜。
218名無しだョ!全員集合:04/06/16 05:29 ID:???
先日、スーパーでシュークリームが特売だったのを見た。
甘い物はあまり食べないんだけど、メーカーを見たら栄屋乳業だったのでつい買ってしまった。

これもウルトラ効果か(違う
219名無しだョ!全員集合:04/06/16 08:29 ID:bCWsisq4
>>215


その敗れた「お母さん」の苗字は清水だった?

220名無しだョ!全員集合:04/06/16 08:33 ID:KQtKjubN
その「お母さん」って60過ぎてなかった?
清水耕司さんは25歳だったし、
それほど親子の可能性は高くないような気がする。
221名無しだョ!全員集合:04/06/16 12:42 ID:???
>>217
それって参加者フリーなのか?
222名無しだョ!全員集合:04/06/16 13:29 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
223名無しだョ!全員集合:04/06/16 14:15 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
224名無しだョ!全員集合:04/06/16 14:16 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
225名無しだョ!全員集合:04/06/16 14:17 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
226名無しだョ!全員集合:04/06/16 14:18 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
227名無しだョ!全員集合:04/06/16 14:19 ID:???
だいたい親子でハワイまで来たらもっと大きく取り上げるだろ!
228名無しだョ!全員集合:04/06/16 17:56 ID:AXYrhyUH
ところで第4回準優勝の松澤典子ちゃんってまだ未婚なのに
お母さんと苗字が違ったのは
両親離婚だからですか?
あのお母さんインパクト強かった…。
229名無しだョ!全員集合:04/06/16 20:52 ID:???
徳光 「ニューヨークへ行きたいか!」
客 ポカーン
230名無しだョ!全員集合:04/06/16 22:03 ID:MApVDlFb
>>228
何らかの事情があるんだろうなあ。
流石に番組で説明は無かったね。
231名無しだョ!全員集合:04/06/16 22:49 ID:???
>>229
今日の歌の大辞テンですね。ラルクのファン層にはワカランのね。
いいともでタモリがやった時も、客の反応は同じ感じだったし・・・。
232名無しだョ!全員集合:04/06/16 23:28 ID:???
233名無しだョ!全員集合:04/06/17 02:07 ID:???
>>229
徳光が言っても……なぁ。
234名無しだョ!全員集合:04/06/17 02:11 ID:???
>>219
苗字は清水です。

ちなみに清水耕司さんの出身校は信州大学。
「お母さん」こと清水春美さんの住まいは東京。
参考になるか分かりませんが・・・
235名無しだョ!全員集合:04/06/17 09:35 ID:???
>>228
松沢さん。準決勝の通過クイズは、まとも歩けないくらい体調を崩してたらしいね
もし、通せんぼ方式だったら負けてたんじゃないかな
236名無しだョ!全員集合:04/06/17 13:09 ID:???
ウルトラの母 矢野典子さんとか?
237名無しだョ!全員集合:04/06/17 15:03 ID:???
>>235
ハチマキ娘に対抗出来そうな人を残したって所なのかな?
でも後半は殆どハチマキ娘の独壇場だったけど・・・
238名無しだョ!全員集合:04/06/17 18:55 ID:???
>>237
ドロンコで北川さんと高山さんが脱落したから本命無き大会だったな
前期ウルトラでは低調な回と言えなくない
239名無しだョ!全員集合:04/06/17 22:39 ID:???
>>238
優勝候補っぽい人が、成田・ドロンコ(&太平洋)で負けるのは良くある事。

240名無しだョ!全員集合:04/06/17 22:54 ID:GlcNFIoY
もしも第13回のルート紹介がいつものコンビだったら・・・

高島「史上最大」
石川「第13回」
高島「アメリカ横断」
高島・石川「ウルトラクイズ」

高島「こんばんわ、高島忠夫です」
石川「こんばんわ、石川牧子です」
高島「さあ、回を重ねる事今年で13回、またまたやってまいりましたウルトラの秋」
石川「1年に1回のクイズの祭典、今年も5週連続7時間半じっくり楽しんでいってください」
高島「拝観料、見物料はいっさいタダ、もちろん消費税もいただきません」
石川「ところで高島さん、元号が昭和から平成に変わりウルトラクイズも新時代に突入ですか?」
高島「いやいやいや、はじめて見る方もいらっしゃるでしょうからご説明いたしますけど、
   このクイズは日本全国、北は北海道から南は九州沖縄まで、われこそは日本一のクイズ王と
   言うチャレンジ精神旺盛の方を募りまして、あのどこまでも広大なアメリカ大陸を横断しまして
   数々の難問、難関に挑戦、勝つと前へ進めるんですが、負けるときつーい罰ゲームをうけて
   そのまま日本へ強制送還、ひそかにブッシュ大統領も選挙演説の合間をしのんでこのクイズの
   研究に没頭したとかしないとか言われてます。
石川「まさにウルトラクイズ効果ですね」
高島「歴代大統領もこぞって参加しております、カーターさんでしょ、ブッシュさんでしょ・・・」
石川「なにはともあれ、高島さん、今年はアメリカ大陸横断の前にオーストラリアに行く
   らしいですよ、あの雄大な大自然の」
241名無しだョ!全員集合:04/06/17 23:06 ID:???
>>239
12回の岩隈とか。13回の機内二位とか。
242名無しだョ!全員集合:04/06/17 23:22 ID:GlcNFIoY
高島「げっ、コアラ(こーら)まいった、ウルトラも新時代にカンガルー(考え)たな」
石川「・・・」
高島「それではその2大大陸大制覇、全行程4万キロのスペクタクル旅行、
   そのとてつもないルートをご紹介しましょう」

高島「まずはビッグエッグで第一次予選」
石川「ここで100名が決定」
高島「その100名が成田空港で第二次予選」
石川「ここでグァム行きの飛行機50名が決定」
高島「飛行機にのってほっとするのもつかの間、このグァム行き飛行機の中が第一チェックポイント」
石川「機内で負けた方は同じ飛行機で日本へ強制送還」
高島「第2チェックポイント、グァム」
石川「常夏のビーチでドロンコ地獄」
高島「第3チェックポイントもグァム」
石川「午前3時に何かが起こる、3時のあなたクイズ」
高島「そしてオーストラリアへ初上陸、第4チェックポイント、ゴールドコースト」
石川「サーファー天国でクイズ地獄」
高島「第5チェックポイント、モーリー」
石川「大自然の中での大サバイバルクイズ」
高島「第6チェックポイント、ブルーマウンテン」
石川「エコーズポイントでのステレオクイズ」
高島「第7チェックポイント、シドニー」
石川「オペラハウスの前できてます日豪親善クイズ」
243名無しだョ!全員集合:04/06/17 23:49 ID:GlcNFIoY
高島「そして舞台はニュージランドへ、第8チェックポイント、クイーンズタウン」
石川「迷える子羊達がクイズ牧場で大決闘」
高島「第9チェックポイント、ショットオーバー」
石川「40M急降下に地獄の叫び」
高島「そしてアメリカ本土上陸、第10チェックポイント、ロサンゼルス」
石川「西海岸でのお母さん探し」
高島「第11チェックポイント、ツインレークス」
石川「7人のサムライにトマト戦争勃発」
高島「第12チェックポイント、チムニーロック」
石川「オレゴン街道を封鎖して激走コンボイクイズ」
高島「第13チェックポイント、メンフィス」
石川「街に流れるブルースとアヒルの鳴き声」
高島「準決勝、ボルチモア」
石川「国歌発祥の地で激戦とおせんぼ」
高島「そして最後は栄光のニューヨーク決戦、ここまでたどりつけるのはたったの」
高島・石川「二人!」

高島「ぷはーーーーーー」
244名無しだョ!全員集合:04/06/18 00:07 ID:???
>>240、242-243
乙です。
消費税とか、当時の時代背景が反映されてるのが(・∀・)イイ!!
245名無しだョ!全員集合:04/06/18 00:30 ID:???
>>240
面白い!
細かい突っ込みを入れると13回は「5週連続8時間」ね。
マエフリの部分ではもっとオーストラリアをネタに二人ではしゃぐとオモ

246名無しだョ!全員集合:04/06/18 00:53 ID:???
>>240
良い!
ニュージーの部分はシークレットにするんじゃないかと
妄想してみる。
247名無しだョ!全員集合:04/06/18 02:17 ID:???
ルート紹介だけでワクワクするのはもうDNAに刻まれてしまったんだろうなw
架空のものだってのにグワーッとくる
ルート紹介はあのコンビと音楽+13、14回みたいにCP紹介を実際の映像でみせるのが最強
今世紀最後もルート紹介の時はワクワクしたもんだ
248名無しだョ!全員集合:04/06/18 03:04 ID:???
>CP紹介を実際の映像でみせるの
いや、俺はやっぱあのイラストだな
あの電光ルートあってこそウルトラだと思う
第6回のワシントン、第7回のナイアガラなんかの絵が幼心に焼きついてるよ
249名無しだョ!全員集合:04/06/18 04:31 ID:???
13回のルート紹介はゴールドコーストまでで一旦シークレットになるんじゃない?
いつになったらアメリカに行くんだよ、って思いながら観ていたからね
250名無しだョ!全員集合:04/06/18 07:54 ID:???
実際の映像見せるのはあまりよくないよ。
今世紀最後なんかルート紹介でクイズ形式がある程度分かってしまった。
多少謎を残すようでないと。
251名無しだョ!全員集合:04/06/18 08:14 ID:???
基本的にルート紹介の時はクイズ形式が分からないように紹介するのがベストだね
新形式のクイズだったら別に構わないが
252名無しだョ!全員集合:04/06/18 14:25 ID:xEtElB95
>>238
北川や高山がグアムで落ちてくれて本当に良かった。
あいつらに二度も本土上陸されてウルトラ荒らされたら最悪。
一度優勝した人(あるいは最後の方まで残った人)が2回も本土まで
残ったら本当につまらない。
グアム、よくてもハワイで落ちてもらわないと。

第4回は初期のウルトラで1番好き。
クイズマニアの男なんかに優勝されるより普通の女の子が優勝しちゃう方が
面白いに決まってる。
それと、第4回のベスト8ぐらいで落ちた北海道の永田氏を異様に弁護するヲタもウザイ。
「トランプで脱落者を決めていたから永田氏はわざと落ちた」なんて確証のないデタラメで弁護するなヴォケ。

253名無しだョ!全員集合:04/06/18 14:46 ID:AvTpmd+I
ルート紹介CGでもいいけど映像は要らないな。
などと、どうでしょうバカの俺は思う。

実際どうでしょうのルート紹介も
ワクワクするんだよ・・・。
254名無しだョ!全員集合:04/06/18 15:06 ID:???
>>241
13回の機内2位は関口仁さん。東大クイズ研のエース格だったのに・・・
ドロンコ負けのせいで名前を憶えてもらえずに消えたということかw

>>252
8回と12回に本土上陸した阿部さんと内野さんも許せないの?w
255名無しだョ!全員集合:04/06/18 16:23 ID:???
永田という名字はウルトラクイズと相性良いのかな?
4回と9回の人
あと冬中夏草が10回と13回だね
256名無しだョ!全員集合:04/06/18 18:45 ID:Fxsc6PzC
14回のルート紹介でのエリーの映像はなかなかよかった。
257名無しだョ!全員集合:04/06/18 20:52 ID:???
高橋ってのも多くないか。
258名無しだョ!全員集合:04/06/18 21:03 ID:xObAtNrS
鈴木健アナはドームで敗者によくいじめられたな
福澤も司会やる前に叩かれ役で出て欲しかった。

歴代叩かれアナウンサー
徳光和夫→日高直人→鈴木健→菅谷大介 でいいのかな?
259名無しだョ!全員集合:04/06/18 21:23 ID:diMWDJH1
>>256
勝ち残りがわかっちゃっって・・・。
260259 :04/06/18 21:33 ID:diMWDJH1
勝ち残りがわかった映像は次週予告でした。逝って来ます。
261名無しだョ!全員集合:04/06/18 21:47 ID:cNH4axoV
今世紀最後の伊東・松本の司会コンビは…

小倉・永井のほうがはるかによかった。
おそらく電波少年と伊東家の食卓で油ののったじきだったんだろうな
262名無しだョ!全員集合:04/06/18 22:55 ID:???
小倉&永井アナって当時、不倫関係を噂されていたんじゃなかった?
263名無しだョ!全員集合:04/06/19 00:01 ID:???
世界一周双六ゲームや三枝の国盗りゲームもそうだが
電光地図というだけでもう好きだ。
あの80年代な雰囲気がたまらなくイイ!
264名無しだョ!全員集合:04/06/19 00:05 ID:aE1Citbi
14回のルート紹介でレイクミシガンの映像に映る左端の早押しテーブルに座るグレーのスーツの人が13回の永田に見え、ゾクゾクしたヤシの数。
265名無しだョ!全員集合:04/06/19 00:31 ID:???
16回の第3週はOPの映像でヒーマン下村が負けることが明らかに。
ありゃ酷かった。はっきりと新撰組のハッピ。
266名無しだョ!全員集合:04/06/19 00:43 ID:oPkRyUtJ
11回の次回予告で準決勝の映像の時に、挑戦者は影になって見えなかったが
1人長髪がいたので、山賀さんが残ったんだと分かった。
席の順番が決まっていたから何となく予想はついたね。
267名無しだョ!全員集合:04/06/19 02:00 ID:???
>>250
>>251
ルート紹介の映像見ただけじゃクイズ形式なんか大して分からないと思う
ビデオ見返してみても実際クイズやってるときの映像ほとんど使ってないからね
今世紀最後はバレバレだけど。

13回のショットオーバー、ツインレークス、チムニーロック
14回のエリー、レイクミシガンの映像はうまいなーって思う
268名無しだョ!全員集合:04/06/19 03:12 ID:???
次回予告なんかで実際の映像使われてるんだから、
ルート紹介の時はイラストの方が良いよ
第1週目なんかでアメリカ本土の映像が映ってしまうと萎えちゃうんだよなぁ
あのイラストと石川さんの紹介で、
「ここはどんなとこなんだろ?」と胸ワクワクさせながら、想像出来るのが良かった
俺の場合に限ったことだろうけど、13回以降のウルトラ熱が冷めてしまったのは、
CGルート紹介になったことが一番大きいよ
269名無しだョ!全員集合:04/06/19 03:59 ID:???
俺も電光ルートを楽しみにしてたから、CGルートになってガッカリしたよ。
初めてウルトラを録画したのが13回なんだけど、
何のためらいもなく消しちゃったなぁ。
270名無しだョ!全員集合:04/06/19 06:17 ID:???
何よりもルート紹介時のあの曲が
聞けなくなったのが寂しい限りだった。

今世紀最後はCGだったけど、
あの音楽を使ってくれたんでちょっと嬉しかった。
271名無しだョ!全員集合:04/06/19 06:41 ID:???
あのイラストは 針すなお なのかなぁ
272名無しだョ!全員集合:04/06/19 07:09 ID:iRgfMXjm
>>263
同意!
すごろくゲームは特に!
273名無しだョ!全員集合:04/06/19 08:55 ID:???
昨日、何気なく行ったレンタルビデオ屋で
「ウルトラクイズのすべて」を見つけたので借りた。
「ばあちゃん?オレオレ」にワラタ
274名無しだョ!全員集合:04/06/19 09:33 ID:???
>「ばあちゃん?オレオレ」にワラタ

今の世の中、そんな電話かけたら警戒されるな・・・。
275名無しだョ!全員集合:04/06/19 09:45 ID:???
「ウルトラクイズのすべて」で通せんぼクイズが無かったのは残念
クイズ内容紹介のメインが12回だったのは、南北縦断した回だったから?
276名無しだョ!全員集合:04/06/19 10:01 ID:???
歴代決勝戦、
12回から14回になったときは?となったが、ラストで紹介だったのか。
277名無しだョ!全員集合:04/06/19 10:22 ID:???
決勝で白熱した回は第10回なんだけど
馴染み深い長戸さんと永田さんの第13回決勝戦を紹介したのは悪くないと思う
278名無しだョ!全員集合:04/06/19 10:35 ID:???
トマト戦争は、もうちょっと長く時間をさいてほしかったな
ター兄が珍しく誤答した所とか、ター兄vsコアラのラス抜け争いとか・・・
279名無しだョ!全員集合:04/06/19 10:40 ID:???
回別で一番強い(と思われる)挑戦者はそれぞれだれだろう?
280名無しだョ!全員集合:04/06/19 11:28 ID:???
>>279
優勝者が1番に決まってるじゃんw
それとも機内1位の人を聞きたいの?
281名無しだョ!全員集合:04/06/19 12:20 ID:5Su4Vyhk
第10回のルート紹介で「アトランタ上空は大きな雲に覆われています」、「依然として雲に覆われているようです」みたいなこと言ってたけど、あの雲が
動く瞬間の感動は今でも覚えているな。
282名無しだョ!全員集合:04/06/19 12:32 ID:???
でも11回の竜巻はいらなかったと思う
283名無しだョ!全員集合:04/06/19 12:45 ID:???
ビデオには9回のニューヨークシティマラソンクイズの模様も収録されているけど
金子さんの低空飛行っぷりが観てとれるね。しかもラスト抜けがヤリガイさん・・・
この2人が決勝まで残れると誰が予想出来たんだろうw
284名無しだョ!全員集合:04/06/19 13:00 ID:???
おいおい、運の要素を省いた純粋なクイズだけでの実力だよ。
285名無しだョ!全員集合:04/06/19 13:00 ID:9e/bMTH9
12回までのルート紹介のイラストを描いていたのは
日テレ系の法廷画家の「くどう昭」氏です。
286名無しだョ!全員集合:04/06/19 13:18 ID:???
>>284
だから機内1位だろ?って言ってんじゃんw
ドロンコ○×や団体戦も運要素あるぞw
287名無しだョ!全員集合:04/06/19 14:04 ID:5Su4Vyhk
高島と石川コンビって何回から?
288名無しだョ!全員集合:04/06/19 14:38 ID:HxFJwXqO
>>287
第1回から12回まで。
289名無しだョ!全員集合:04/06/19 18:33 ID:mFKH1vHD
>>281

俺も、あそこで天国ルートの紹介から始まって音楽が聞こえてきたときは鳥肌立ったよ。
290名無しだョ!全員集合:04/06/19 19:22 ID:???
第10回はリアルタイムで見た記憶はあるがビデオにはとってないんだよなぁ。
総集編はビデオで持ってるので確認したら
オープニングのナレーションでトメは「18のチェックポイント」と言っているけど
第一週の時点ではチェックポイント数は「15」なんじゃないかと、素朴な疑問。
ナレーションは録り直したのかな?
291290:04/06/19 19:25 ID:???
あ、いや失敬。
雲で隠れていたルートは南米だけじゃなく
アトランタ以降の南北両方だったか…
292名無しだョ!全員集合:04/06/19 19:33 ID:???
 トマトクエストにはワラタw
293名無しだョ!全員集合:04/06/19 19:34 ID:???
今にして思えば9回辺りから派手に展開していき過ぎた反動で
番組が終わってしまったんだよね

13回なんかは、ストの影響でオーストラリアの国内便が動かないトラブル発生
日程や移動手段などの事情から、モーリーのバラマキで22人から14人へ
振り落とすハメになり、アメリカのチェックポイントを1つ減らした
(オーストラリアのルートを
ゴールドコースト→エアーズロック→パース→ダーウィンから
ゴールドコースト→モーリー→ブルーマウンテン→シドニーヘ変更)
ウルトラに先行きに暗雲がたちこめてきた予兆だったのかも?

長戸さんは移動の度に「また、クソ田舎かい!」って嘆いていたらしい
12回で南米行ったことや女性参加者が多く残っていたことを羨んでいたみたいだしね
294名無しだョ!全員集合:04/06/19 19:57 ID:???
>>293
他のトラブル
第10回の南米決勝はイグアスの滝で予定していたが許可が下りなかった
南米ルートを自然地で固めたかったらしいからスタッフはガッカリしてたとか
北米のナイアガラ、南米のイグアスと南北の滝を第10回で制覇出来なかった無念を
第12回で晴らすことになる
295名無しだョ!全員集合:04/06/19 20:01 ID:???
機内だぁ?
あんなの運と実力がフィフティフィフティじゃねえか。
296名無しだョ!全員集合:04/06/19 20:11 ID:???
  ↑
お前ウザイし、しつこいな!クイズ板へカエレや!ゴルァ!(゚Д゚)
297名無しだョ!全員集合:04/06/19 20:19 ID:???
  ↑
お前ウザイし、しつこいな!クイズ板へカエレや!ゴルァ!(゚Д゚)
298名無しだョ!全員集合:04/06/19 22:13 ID:???
トマト戦争は視聴者の抗議で出来なくなったらしいけど
2年連続やらずに13回15回と2年おきにすれば良かったんじゃないかな?
能勢さんもウルトラクイズ形式フルコース制覇にはトマト戦争が不足していたわけだし
福澤アナの実況の腕の見せ所だったんだろうな

狙われるとしたら、大石さんかゲリラ?
299名無しだョ!全員集合:04/06/19 22:22 ID:???
2年おきにしても抗議好きな馬鹿視聴者には通じないよ
ああいう奴らって自分のガキの食べ残しには注意しないんだろうな

15回で狙われるとしたらジャストミートか大石さんかな
300名無しだョ!全員集合:04/06/19 22:47 ID:???
糸田の背負ってる背後霊が狙われるとみた。
301名無しだョ!全員集合:04/06/19 23:03 ID:???
>>300
全員、白いシャツと色違いのアンダーシャツにジーパン
ヘルメットとニーパット、アクリル製の盾を装備させられる
その為、ゲリラも背後霊も只の人
302名無しだョ!全員集合:04/06/19 23:12 ID:???
>>287
高島・徳光コンビってのもあった
けど高島さん凄ぇつまらなそうにしてるんだよなw
303名無しだョ!全員集合:04/06/20 00:02 ID:???
>>298
フルコースには団体戦分も足りなかったね。


まぁこっちについては15回は、復活戦なしのコンセプトだから出来ないだろうけど・・・。
304名無しだョ!全員集合:04/06/20 00:43 ID:???
15回は本土上陸後ひとりずつ落ちていくというシンプルさが良かった。

しかし木曜スペシャルが90分放送になってからは構成が中途半端だな。
1回のOAにつきCPが4ヶ所あるとものすごく急かされている気がする。
逆にCPが3ヶ所だとじっくり編集できる代わりに物足りなさが募るばかり。

やはり120分の放送時間がベストだった気がする。
後期の凋落傾向はそんなところに起因しているんじゃないだろうか。
305名無しだョ!全員集合:04/06/20 01:04 ID:???
13回は勝ちぬけの音楽がやたら重厚な曲ばかりなのが気になった。昔同じことを書いたら
「編集の会社が違った(?)」とか言ってた人がいたけど結局どういうことだったんだろう。
もっれてきに派勝ちぬけの局は軽快な曲のほうを大目にして( ゚д゚)ホスィ・・・
306名無しだョ!全員集合:04/06/20 01:05 ID:???
>>301
衣裳提供はユニクロか?
307名無しだョ!全員集合:04/06/20 01:53 ID:???
>>305
勝ち抜け音楽だけじゃなくOPも毎回微妙にアレンジしているらしい
13回だけが特別ではないよ
308名無しだョ!全員集合:04/06/20 07:18 ID:???
>>303
15回はジャンケン通過が65人もいたのにグアム行きが40人とシビア過ぎた
だから
1:機内 ペーパークイズ 65→45
2:グアム ○×ドロンコ 45→32
3:ハワイ 1対1 32→16
4:ロス 4人組団体戦 16→12
で、いっても可能だったかな?

でも、能勢さんは団体戦向きの人じゃなかったようだから無くて良かったんじゃないw
309名無しだョ!全員集合:04/06/20 07:30 ID:???
>>305
12回は勝ち抜け時の曲に新しい物が多かった。
特に南米のチェックポイントで。
310名無しだョ!全員集合:04/06/20 08:16 ID:???
バラマキやマラソンクイズにチャレンジした最年長者って誰だろう?
体力系の前に年長者が落とされるケースが多いんだよね
311名無しだョ!全員集合:04/06/20 08:44 ID:4jUosoQA
山本道夫さんか?
312名無しだョ!全員集合:04/06/20 09:07 ID:???
13回の小室さん、14回の金欠黄門様、16回の大西さん・・・具体的な年令が分からん!
313名無しだョ!全員集合:04/06/20 09:55 ID:???
小室さんは当時40歳。おそらく最年長。
314名無しだョ!全員集合:04/06/20 10:08 ID:???
14回のマラソンクイズの三浦さんとかはどう? 当時45を超えていたはずだが。
315名無しだョ!全員集合:04/06/20 10:13 ID:???
10回で機内トップの山本さんってクイズマニアだったの?
316名無しだョ!全員集合:04/06/20 10:25 ID:???
>>310-314
体力系チャレンジ最年長は三浦のお母さんで決まりでしょうね
でも、それで落ちゃったんだよね・・・
小室さんみたいにギリギリでも勝ち抜けられれば微笑ましかったんだけど
317名無しだョ!全員集合:04/06/20 10:46 ID:YsQ0jeHT
>308
15回でドロンコ負けした奥さん(旦那は確かハワイで負け)と小さい女性と
ジャイアントでしたっけが印象に残ってます。
318名無しだョ!全員集合:04/06/20 11:50 ID:79OHSOAO
CSとかBSで再放送して貰いたいな
319【 ´D`】:04/06/20 12:34 ID:???
むりれすよ

BSCS部門はスポーツ部門がしきってるのれす
320名無しだョ!全員集合:04/06/20 13:32 ID:X5fJsNFq
毒光って他にどんな毒はいてるの?「アメリカはエイズの国だ」、「スプリンクラー
は付いていない」、「サハリンに向かったぞ」
321名無しだョ!全員集合:04/06/20 13:41 ID:GTMkBX7a
15回ってジャストミートとかバッチグーとか当時少し流行ってた言葉が多くて今見るときついね。
322名無しだョ!全員集合:04/06/20 13:54 ID:???
トメさんの方が凄いよ
「ぺったんこオリーブ」とかノックスビルの罰ゲームとか
323名無しだョ!全員集合:04/06/20 14:19 ID:???
>>316
20世紀最後で73歳(当時)の高木さんが綱引きやってるが、
体力系としては数えないのだろうか。
324名無しだョ!全員集合:04/06/20 14:19 ID:???
なんかレス番号がおかしくなった・・・ごめん
325名無しだョ!全員集合:04/06/20 16:00 ID:???
やっぱ、団体戦は体力系じゃないな。個人戦じゃないし。
326名無しだョ!全員集合:04/06/20 17:48 ID:???
>>310さんの質問はバラマキクイズとマラソンクイズに限定してるみたい
そういや、今世紀最後で上記の2つをやってなかったけど
高齢者が残る可能性があったからなんだろうね・・・改めて物足りなさを感じてしまう
327名無しだョ!全員集合:04/06/20 18:52 ID:???
>>326
大声クイズもな。

年齢制限撤廃は時代の流れって奴だったのか・・・・・・?
328名無しだョ!全員集合:04/06/20 21:15 ID:???
いや、単にクイ研排除をするため色んな層から参加を求めるための苦肉の策だと思う。
いくらなんでも無条件でドーム突破はないだろと思った。
それでいて立命館クイズ研が優勝してしまうという皮肉な結果
329名無しだョ!全員集合:04/06/20 21:23 ID:???
「日テレはお年寄りや障害者に優しいのですよ」と言いたげで、なんかムカついたけどね。俺は。
330名無しだョ!全員集合:04/06/20 21:24 ID:q9W46E9i
まあそれほど強くない立命館クイズ研だったけどね。

とはいえ、絶対勝てんけど。
331名無しだョ!全員集合:04/06/20 21:25 ID:hjTXrP3x
>>292
あれは何かよくできてたなw

 当時はファミコン全盛だったんだっけか。ドラクエWが発売された頃だっけ。
332名無しだョ!全員集合:04/06/21 08:53 ID:???
>>310
15回の矢野さん(当時44歳)がモハベでのバラマキクイズを勝ち抜いている。
しかも2抜け。
333名無しだョ!全員集合:04/06/21 09:35 ID:fwX6LfGl
第2回の北側さんと第13回の長門さんはかなり仲が悪いらしい。
つーか、どちらかというと北側さんが一方的に長門さんを嫌っていて、長門さんの下半身ネタを似不貞の掲示板に書いて顰蹙を買ったことがある。
北側の味方と思った導蔦さんもあきれて苦言を述べた。

北側さんは似不貞のクイズサークルの創設者で運営者で常識人だから、みんなはとうとう狂ったか、IDをハッキングされたと思った。

ウルトラクイズに優勝しても、人間性までは保証されないという典型です。
皆さん、知識だけ積み重ねてもだめです。

テレビの中にいる常識人は、実は非常識人ということが往々にしてあるもんです。
334名無しだョ!全員集合:04/06/21 10:28 ID:???
>>333
お前も簡単な漢字間違えてるから、非常識人な。

北側→北川
335名無しだョ!全員集合:04/06/21 10:29 ID:???
もう一つ

長門→長戸

間違えたのはワザとじゃなさそうだな。
336名無しだョ!全員集合:04/06/21 10:34 ID:???
クイズ王ならクイズ王らしく、クイズで決着つければいいと思うけど
2人ともピークを過ぎているそうだから、観たくないかも・・・
もし今グランドチャンピオン大会を開催したら優勝候補は瀬間さんか能勢さんかな?
準優勝者も入れたら永田さんが圧勝しちゃいそうだけどw
337名無しだョ!全員集合:04/06/21 10:49 ID:???
会議室では北川さんだけ長戸擁護してたけど・・・
338名無しだョ!全員集合:04/06/21 10:52 ID:???
>>334
>>333はわざと間違えてるんだよ。よく読んでみ。
北側、長門、導蔦、似不貞

俺も、似不貞での北側さんのその書き込みは見た。
339名無しだョ!全員集合:04/06/21 11:44 ID:???
2回の人と13回の人、似た者同士だと思うけど・・・まずいな!地雷を踏んだかもw
340名無しだョ!全員集合:04/06/21 11:50 ID:???
>>334-335
(ノ∀`)アチャー
341名無しだョ!全員集合:04/06/21 12:21 ID:???
334 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 04/06/21 10:28 ID:???
>>333
お前も簡単な漢字間違えてるから、非常識人な。

北側→北川
335 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 04/06/21 10:29 ID:???
もう一つ

長門→長戸

間違えたのはワザとじゃなさそうだな。
342名無しだョ!全員集合:04/06/21 12:35 ID:???
確か「私人」という言葉を用いて、某管理人へ抗議文を送り付けた人がいたような…
343名無しだョ!全員集合:04/06/21 13:41 ID:S34AvDEK
今日の徹子の部屋に渡辺正行が出てたけど
年を取る度に高島忠夫に似てる感じ・・・
344【 ´D`】:04/06/21 15:02 ID:???
いっぱい釣れてるのれす
345名無しだョ!全員集合:04/06/21 16:34 ID:???
>>332

能勢本によると、バラマキまでの距離は相当近かったようだ
あれが若い人ばかりだと、遠くになってた予感
346名無しだョ!全員集合:04/06/21 17:31 ID:???

福澤が大声で「ルーテーズ、ダーゥン!ルーテーズ、ダーゥン!」
て叫ぶからルーテーズがムキになったじゃないか
347名無しだョ!全員集合:04/06/21 17:39 ID:2nPyXBUW
>>346
御本人でつか?
348名無しだョ!全員集合:04/06/21 18:02 ID:???
馬鹿が一杯釣れましたな>>333
349名無しだョ!全員集合:04/06/21 19:00 ID:???
>>342
訴えた人:第13回優勝者
訴えられた人:2chの管理人
350名無しだョ!全員集合:04/06/21 20:34 ID:???
今「テレビ特捜部」見てたらさ、チチカカ湖を特集していたよん。
ウルトラクイズでは、「トトーラ」と紹介されていたけど、特捜部では「トトラ」でした。
ウルトラクイズでは、チチカカ湖が凄く小さな湖みたいな感じだったけど、
実はめちゃ大きい湖だったのだと初めて知りました。
351名無しだョ!全員集合:04/06/21 20:51 ID:???
>>350
お前・・・世界地図を見たことないのかよw
352名無しだョ!全員集合:04/06/22 01:36 ID:???
カウボーイハット形ウルトラハット。

今の日テレなら、手間かけずに普通のウルトラハットを使っただろうなー。
353名無しだョ!全員集合:04/06/22 04:28 ID:lULBVL7Z
北側さんが老舗クイズサークルの保野留留倶楽部を除名になったことは有名。
人よりも多くクイズ番組で優勝したことを鼻にかけてわがままし放題。
みんなに忌み嫌われて除名。クイズに強くても性格に問題があるとこうなる。
日本一になってもねえ。
ttp://www.mm-m.ne.jp/honolulu/framepage.htm

でも本を3冊出版したことやホームページの編集能力は評価されています。
本やホームページを読んでファンになった人も多い。
ttp://www.kitagawa.tv

しかし長門さんはいきなり何冊も出版して、いちやく有名になったため、僻み根性のある北側さんは、事あるごとに長門さんを攻撃するといった暴挙に出ました。
そして北側さんのあの書き込み(長門下半身問題)を見た人たちは、誰もが北側・長門の人間関係を察することができたようです。
おかげで似不貞の関西系のメンバーは退会者が続出し、退会しなくとも北側さんを避ける人が多くなった。
ttp://forum.nifty.com/fquiz/

北側さんはかねてから暴挙ともいえるような書き込みをして周囲の顰蹙を買ったことがある。
1度や2度ではない。
しかし似不貞のサークルは当の北側さんが設立したため、文句があったら退会するしか無いのである。
某国の将軍様を気取りたいのかもしれない。
ただ、似不貞の会員は、接続料を払っている訳だから、サービス提供側の北側さんの書き込みによって退会者が続出するのであれば、辞めさせるべきなのはどちらか、自ずとわかることでしょう。
354名無しだョ!全員集合:04/06/22 12:31 ID:???
第4回の機内クイズで三択の答えに法則制がある事を見抜き、実践。360点でトップ
セレモニーに参加してトメさんの台本を盗み見、第1問の答えを知る
クイズの実績を自慢している割には、そこまでして勝ち抜きたいのか?と言われて
他のクイズ王から総スカンくらったらしいな>K氏
355名無しだョ!全員集合:04/06/22 16:31 ID:Yl36iOy6
お前達何回が一番おもしろかった?俺は10回からしか記憶にないんだけど、なんだかんだでやっぱ13回だな。
あいつら番組を盛り上げてくれたからな。見てて素直におもろかった。
356名無しだョ!全員集合:04/06/22 16:58 ID:???
なんかもう1度みたいなぁ。今世紀最後のやつしかビデオとって無いからさ。
以前のやつはまだ小学生でビデオ録画覚える前だったからなー
357名無しだョ!全員集合:04/06/22 17:05 ID:???
>>355
12・13・14回は後期のウルトラクイズの中では良かった方だと思う。
15・16・17が糞だっただけになおさら。

13・14回で高嶋・石川のコンビでやってくれたらいう事無しだったけどね。
358名無しだョ!全員集合:04/06/22 17:54 ID:???
9回が最高じゃねえかw
2度敗者復活して、何度も敗者予想されていたヤリガイさんと
コンピューター予想下位の金子さんが決勝まで残ったんだから
特にロンドンの巨大迷路で金子さんが、福留さんに怒られていた所は笑えるぞ
359名無しだョ!全員集合:04/06/22 17:59 ID:brw02cb3
高嶋,石川の出てる所ってそんなにいいかなー。ビデオ見るときは、ほとんど早送りしちゃうよ。
360名無しだョ!全員集合:04/06/22 18:09 ID:???
>>359
ルート紹介もか?
361名無しだョ!全員集合:04/06/22 20:08 ID:???
【ミニモニ。でブレーメンの音楽隊、6月22日(火)スタート!】

実況板を一瞬で破壊したあの伝説の番組が再び!
マジで面白いから未見の人は是非見るべし!!

主演 ミニモニ。(高橋愛・辻希美・加護亜依・ミカ)・他
6月22日(火)〜NHK教育で毎週火曜日19:00〜19:25
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)σお楽しみにねっ
ttp://double-you.ddo.jp/w-u/vv/vv0144.jpg
ttp://double-you.ddo.jp/w-u/vv/vv0145.jpg

いや、本当に。騙されたと思って一度見て頂戴!
362名無しだョ!全員集合:04/06/22 21:02 ID:???
後期なら13、14、15だろ
でもベストは10だな
363名無しだョ!全員集合:04/06/22 21:06 ID:???
>>353はいい加減ウザイ。
名前ぐらいまともに書けや!
お前ほいとだろ?
364名無しだョ!全員集合:04/06/22 21:56 ID:???
>>363
生暖かく見守ってやってください。
365名無しだョ!全員集合:04/06/22 23:54 ID:R3zl5QjM
>>363
うざかったら読まなきゃいいじゃん
366名無しだョ!全員集合:04/06/23 00:21 ID:???
>>365>>353=カス人間
367名無しだョ!全員集合:04/06/23 01:18 ID:???
>>334必死すぎw
368名無しだョ!全員集合:04/06/23 01:44 ID:???
>>367
氏ね、ほいと野郎が。
369名無しだョ!全員集合:04/06/23 01:47 ID:???
>>358
でも準決勝がゲストクイズに○×って運じゃねえか_| ̄|○
せめて通せんぼきぼん・・・
370名無しだョ!全員集合:04/06/23 01:48 ID:???
>>354
昔からそういうのあったんだな・・・

今もBSデジタルのクイズで福岡のあるクイズ団体が上位独占して迷惑かけてるけど
371名無しだョ!全員集合:04/06/23 03:13 ID:8vpkEASy
>>368
ほいと野郎ってどこの方言ですか?
372名無しだョ!全員集合:04/06/23 03:46 ID:???
なんか334って、
以前役不足の誤用を指摘されて逆ギレした奴と行動パターンが似てるな。
373名無しだョ!全員集合:04/06/23 05:09 ID:8vpkEASy
北側さんと長門さんの関係の話しキボン
374名無しだョ!全員集合:04/06/23 09:39 ID:???
>>370
ちょっと意味合いが違うと思う
別にクイズマニアがクイズ番組の上位独占したのはクイズマニアが悪いわけではなく
番組スタッフがクイズマニアを承知で、出場をOKした結果なんじゃない?
ウルトラクイズみたいに18歳以上でパスポートを持っていれば
(先着順で)出場できる番組になると、マニア落としの問題を出題するなどして
調整をはかったり(かなり難しいが)するらしい

○×の苦手な能勢さんは、ズルや抜け駆けのような事をしてまで勝ち残りたくない
と、クイズプレイヤーとしてのプライドを持っているわけだし
(ただ、そういう所を嫌う人も多いらしいね)
375名無しだョ!全員集合:04/06/23 09:46 ID:???
ゴシップスレでやってくれ
ここはウルトラクイズを語るスレ
北川さんを攻撃してる人物には異様なものを感じる
嫌がらせの手紙やメールを北川さんに送ったりもしてるのではなかろうか?

それにしてもクイズ界って粘着が多い
FNSギミアスレで何年も私怨カキコしてる野朗もいるし
376名無しだョ!全員集合:04/06/23 10:20 ID:???
>>375
ゴシップ・・・?もしかして雑談スレのことを言いたいんでつかw
377【 ´D`】:04/06/23 12:19 ID:???
    -ーー-
  (´...__@_..`)
   `====´∩
   从 ´D`)勹 < >>361宣伝乙れす
  f´くヽÅ/>/  夏房のせいで殺伐としてきたのれす 
  ;==;`ヽイ .l ののは北川さん「らいすっき♪」れすよ
  ∪____人__j  北川さんにはブレーメンの音楽隊を見て癒されて欲しいれす
    !__ノ__j
378名無しだョ!全員集合:04/06/23 12:38 ID:???
一応ね>>362までは華麗なスルーを決めてたわけですよ
今こういう流れになってるのは何が原因なのか考えた方がいいね
379名無しだョ!全員集合:04/06/23 12:43 ID:???
当初ウルトラは「パスポートさえあれば誰でも参加出来る」だったけど
実際はスタッフが捌ける限界人数で切り捨てていたんだよな
第16回は6万8千人の応募中、ドームに呼んだのが3万人
そのうち台風の影響などで4千人ほど欠場者が出て
この回の参加人数が約2万6千人・・・

これってウルトラだから許されたのかな?
380名無しだョ!全員集合:04/06/23 17:09 ID:???
もしかしてファミコン版ウルトラの
機内クイズでトイレに入って最初の数問の答えが見れる裏技って>>354を皮肉った訳じゃないよなw

>>377
ハロモニのウルトラクイズ、本家とは程遠いけど、
段々クイズ番組らしくなってて(・∀・)イイ!!
381名無しだョ!全員集合:04/06/23 18:47 ID:???
今日、ウルトラクイズ出た人っていますか?
どんな感じだったのでしょうか?
382名無しだョ!全員集合:04/06/23 21:54 ID:???
今日のトリビアでこれ思い出したw

790 名前: 名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日: 04/05/23 20:38 ID:???
ゲリラの大声クイズのセリフが「ニューヨークへ匍蔔(ほふく)前進」だったんだけど
勝ち抜く度に必ずやらされていたらしいな(無念にも何回かカットされていた)
大声のセリフを実践したゲリラだけど、能勢さんの決勝の相手としては役不足だったね
大石さんと決勝で戦いたかったと言ってたんだよね
あと予選落ちした一橋クイズ研の仲間の根岸さんや
武井さん(第12回モハーベ砂漠のバラマキで敗者、罰ゲームは砂漠でゴルフをする)
とも一緒にウルトラで戦いたかったらしいね
383名無しだョ!全員集合:04/06/23 21:58 ID:???
>>372
「役不足」は褒め言葉
384名無しだョ!全員集合:04/06/23 22:05 ID:???
>>383
俺もついさっき>>372をみてからトリビア観たから、すぐこのスレのこと思い出したw
385【 ´D`】:04/06/23 23:26 ID:???
やくぶそく 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

( ^▽^)つ
386名無しだョ!全員集合:04/06/23 23:29 ID:???
ちょっと訊きたいんだが
やっぱりビデオ保存してるヤシは
11回2週目の直前に放映してた
「追跡」のウルトラ特集の界とかも保存してあるの?

第1問の選定にものすごーく手間を掛けてる、とか
製作裏方の事情が一寸明かされてて楽しかったなーアレは。
もう一度観たいっす
387名無しだョ!全員集合:04/06/23 23:37 ID:???
>>386
第11回じゃなくて、第12回です。
「ウルトラクイズの裏のウラ」というタイトルだったかな?
一応、全部保存してありますよ。

毎年、世界ビックリ大賞の次の週にウルトラが始まっていたんだけど、
「来週のこの時間は?」の予告編もちゃんと保存してありますね。

あと、これ知っている人いるかなあ?
確か35周年記念か何かの特別番組で、日テレの番組に関するクイズ番組があって、
そこでウルトラクイズからの出題もあったんだけど、知っているかな?
和田アキ子さんか誰かが司会してたの?
388名無しだョ!全員集合:04/06/24 02:35 ID:C2aoGPBZ
>>375
ご本人の登場ですね
389名無しだョ!全員集合:04/06/24 06:07 ID:yeQDaZdl
>>321
>15回ってジャストミートとかバッチグーとか当時少し流行ってた言葉が多くて今見るときついね。
当時も流行ってませんよ?
当時から1人で浮きに浮いていましたから。
390名無しだョ!全員集合:04/06/24 07:09 ID:7+Gmnzb2
>>389

俺はそれはそれで福澤色でいいと思うがね。
参加者にニックネームを付けて印象付けるように。
ビンボー平本とかジャストミート田中とか、ニックネームがなけりゃ印象にそれほど残らなかったはず。
もし福留だったら、田中はただの明るい兄ちゃんというだけのイメージになっただろうし、
特に平本は存在感すらなかったとおもう。

バッチグーは当時少々流行っていたような・・・
391名無しだョ!全員集合:04/06/24 10:13 ID:???
ふふんふんふん
392名無しだョ!全員集合:04/06/24 11:52 ID:???
リアルタイムで見てたときも浮いてたようには見えなかったな
成田からうまくノッてきて本土上陸後は挑戦者との距離が近くて雰囲気が良かったと思う

当時リア中だったからかも知れんが学校では福沢ウケがよくジャストミートは流行ってたw
20前後であの回を見たら福沢にムカついてたかもしれないな

>>390
ニックネーム付けはうまいことキャラ付けできてたよな
スタッフの頑張りもあっただろうけど福沢一発目としては挑戦者に恵まれた回だと思った
16回はどうもあれだっただけに。
393名無しだョ!全員集合:04/06/24 12:08 ID:/CJBctr5
2,3人ぐらいにニックネームをつけるというならわかるが15回はニックネームを
たくさんの人につけすぎ。無理につけてるような感じも少しする。
あと15回以前もあったが女性、年配者に有利な問題を出してるのがこの回は露骨すぎ。
394名無しだョ!全員集合:04/06/24 14:20 ID:???
ウルトラクイズというと挑戦者をニックネームで呼ぶというイメージがあったのだろうか?
俺にはもともとそんなイメージがあんまりなかったので
福澤が無理やりなニックネームを挑戦者につけだしたときには正直引いた。
センスのかけらも感じられないし。
395名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:34 ID:???
15回のニックネームはキャラ自体が濃かったので
自然に付いたのが多かったけど、16回のは無理やりつけた感がある。
ヒーマンだのノーメンだのベビーフェイスだのと・・・最悪はミニラ・・・。
コレ(・∀・)イイ! くらいだろ普通についたのは。
396名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:38 ID:VnZVo6iL
15回つまんない
397名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:38 ID:???
>>390
バッチグーは、ウルトラ終わった後の高校生クイズでも使ってたからウケ良かったんでしょう
福澤は、ウルトラの失敗を高校生クイズで取り返したイメージ強い
398名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:40 ID:VnZVo6iL
バッチグー、当時から「寒い」ものを感じた。
今見るとほんと痛い。

ジャストミートってーのもまぁ痛いけど福沢色を出したかったんだろうな
ってことで許す。
でもあの田中って男が使っていたのは痛すぎる。
399名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:51 ID:v3QrNQfk
福留は14回でいったん辞めたけどいまはそのことを後悔してんのかなー。
400名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:53 ID:???
福澤が最後にやった高校生クイズの司会はヤル気0で途中エスケープする
全国大会部分の殆どをバードが仕切ってた
401名無しだョ!全員集合:04/06/24 18:58 ID:???
北側さんの評価は二分されると思います。
素晴らしい実績をあげたということと、性格の悪さ(陰険)という点です。

実際のところ、どうなんでしょうか。
同氏のニフティの長門さんに対する当該書き込みを読みましたが、あれを見ると最悪です。
同氏のホームページを見ると感動します。

お会いになったことのある方、教えてください。
402名無しだョ!全員集合:04/06/24 19:14 ID:???
DVD化されないかな・・・。
403名無しだョ!全員集合:04/06/24 19:24 ID:???
>>400
そして入社前からやる気満々だったバードが問題読むも、
バード噛み噛みで、結局ラルフ(´・ω・`)
404名無しだョ!全員集合:04/06/24 19:47 ID:8ekO80Z8
ウルトラが続いていたら司会はラルフだろうな
アメリカの旅に向いていると思うし、通訳も必要無いもんな。
405名無しだョ!全員集合:04/06/24 20:08 ID:???
>>404
そういや22回の高校生クイズ、
アメリカで予選やってたっけw
406名無しだョ!全員集合:04/06/24 20:09 ID:???
ラルフは日テレの面接の時に「高校生クイズの司会をやりたい」って言ってたらしい
自分が高校生クイズに出られなかったから、どんな形でもいいから関わりたいそうだ
外国の日本人学校や帰国子女に出場枠を与えて欲しい!
とラルフは熱く語っていて、ほぼ実現した
407名無しだョ!全員集合:04/06/24 20:23 ID:BxpWDime
>>394
初期の頃は結構つけてたね。
由来がわからないものも結構あったが
「ブッチャー」「拓三」など秀逸なものもあったなあ。

>>395
16回は「越後おやじ」が最高だと思う。
408名無しだョ!全員集合:04/06/24 20:30 ID:???
「死神」とか「でべそ」とか酷いのつけられた香具師もいるなw
409名無しだョ!全員集合:04/06/24 20:36 ID:???
>>404
昨日、東京ドームでやったウルトラクイズ、ラルフが司会でしたよ。
司会が誰か未発表だったから出てきた時にはさすがにビビりました。

参加者は2,000人くらいいたのではないでしょうか(たぶん)。
東京ドームの中に鳴り響くウルトラの様々なBGMは最高でした。
410名無しだョ!全員集合:04/06/24 21:25 ID:???
>>406
でも今じゃ司会自体、爆笑問題とセット扱い(´・ω・`)
22回の高校生クイズ、個人的には好きだったんだが、視聴率クラッシュだもんな
悪いのは枠との相性とかで、司会のせいでは無いと思うがw

局アナで素人参加のクイズ番組に強いアナ育ててくれないと、ウルトラ復活も難しいかも_| ̄|○
411名無しだョ!全員集合:04/06/24 21:29 ID:???
15回の福沢のつけたニックネームは良かったと思う。もし漏れが出てたらどんなのをつけられるのか妄想してたもんだよ。
トメも初期のころはよくニックネームで呼んでた。けどトメ曰く「若者に個性が感じられなくなり、ニックネームもすぐに思い
浮かばなくなった」とか抜かして、後期のころは「○○さん/くん」としか呼ばなくなり見ていて誰が誰だかという印象もあった。
ニックネームなしに「○○さん/くん」って言っててもよっぽど珍名でもないと印象が薄い。無理やりニックネームをつけるのは
(・A・)イクナイ!けど、その挑戦者の特徴と会っていればニックネームとの相乗効果で見ていて印象深くなる。
「恋のから騒ぎ」見てても、やっぱさんまにニックネームで呼ばれる出演者はすぐに覚えられる。
412名無しだョ!全員集合:04/06/24 21:33 ID:???
>>401
その評判はその通りだよ。
道蔦さんの性格を悪く言う人はいないのに、北川さんのことを悪く言う人はごまんといる。

だが、そうだとしたってお前には関係ないだろ。
ほっといてやれ。
何か文句あったら本人に直接言え。
413名無しだョ!全員集合:04/06/24 21:36 ID:???
トメさんってウルトラクイズ以前は、どんな番組を担当していたの?
414名無しだョ!全員集合:04/06/24 22:00 ID:???
14回の佐藤さん、森田さん、高松さんって言ってもよほどビデオ何回も見直してる人
じゃないと誰が誰だか分からないと思う。15年ほど前の事だから当然と言えば当然。
でも黄門様、笑うサラリーマン、九州男児と言えば思い出せずとも「あーそんな人いたなー」ってなると思う
15回はクイズおたく、テレビガイド、ビンボー、ゲリラ、ジャストミート、タンバリンとか今でも覚えてる
名前は能勢、平本ぐらいしか覚えてないのに。
印象付けは大事だね

山下さんや長戸さんみたいな人ばっかりだったら関係ないことだけど
415名無しだョ!全員集合:04/06/24 22:40 ID:???
>>413
ウルトラを既に始めて頃なら、箱根駅伝の実況(2号車?)やってた
416名無しだョ!全員集合:04/06/24 22:51 ID:???
ニックネームだけど、私も394さんの意見と同じですね。
でも、入社して間もない福沢アナにしてみれば、ウルトラクイズという日本テレビの
看板番組の司会を受けるという大役という点で、すごく苦労していたとは思いますが、
高校生クイズにしても、既に人気にのあったプロレス中継風でウルトラや高校生クイズの
司会をして欲しくなかったのが正直なところです。

ウルトラクイズの魅力の1つは、挑戦者がチェックポイントを抜ける度に、
精神的にだんだん強くなっていくところに魅力があると思うんですけど、
始めからニックネーム付けてキャラクターを作ってしまうと、
挑戦者の個性というか、4週間放送の中での挑戦者の変化が薄れてしまったような
気がしますね。

長文でごめんなさい。
417名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:09 ID:???
ときどき「旅が進む中で挑戦者が精神的に強くなって云々」って意見を見るけど、そんな「挑戦者の精神性」なんて
普通にテレビを見てるだけじゃよくわからないと思うんだが・・・。トメが決勝前のヘリでの挑戦者紹介で「○○くんは
この旅の中で大きく成長しました」とか言ってるのを聞いて、ああ、そういえばそうかな、と思う程度なんだが。
ウルトラって基本的にクイズやってる姿しか流さないし、精神的な成長なんて見ていてわかるもんじゃないと
思うんだが。別にウルトラじゃなくても(クイズで勝ち抜けなくても)言葉の通じない外国で数週間旅をしていれば
精神的に強くなるのは当然といえば当然なわけで。
なんつーか「精神的な成長云々」っていうんなら「あいのり」の方がよっぽど参加者の精神的成長とやらを扱っていると
思う。
418名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:29 ID:???
ニックネームを付ける事が原因で精神的に強くなっていかないとか
変化が薄れるという事は無いでしょ
逆に14回以前でニックネームを付けないことで精神的に強くなったり
キャラに変化が生じたってのもパッと思い出せない

俺は9、10回が好きだけど目立ってる人って初めの方からニックネームとか
キャラ付けされてたと思うんだけどね。


誤解を恐れずに言えば福沢のやることはなんでも気に入らないって人が中にはいるよね
「この店まずいから嫌い」ってのが普通だとすると「この店嫌いだからまずい」っていう考えの人。
419名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:39 ID:pDbWn/V6
16回のニックネーム印象付けはしょうがない。
なにせハワイ勝ち抜け12人のうち、関谷・下村・荒井・中島・溝淵と4人も10代男。
26歳木ノ下と唯一の女性の35歳小沢もハワイの次に脱落、40才の野上さんもその次で脱落。
早くも第3週目にして、大西さんの次に若いのが22歳の田中だもん。
チェックポイントが少ない分、印象に残りにくいからニックネームで印象付けるの大変だわ。


あと、15回はやっぱニックネームの影響が大きかった。
最終週に残った6人のうち、ツアコンが一番印象に残らなかった。
なぜなら小学生だった俺はツアコンの意味を知らなかったから。
420名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:40 ID:U404Sv8i
ウルトラにおいてはトメが偉大だったということだろう…。
でも、実際ウルトラツアーに行くとしたら福澤が良いなあ・・・。
421名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:40 ID:YwUK3OZx
415ダウト!
日本テレビが箱根駅伝の生中継を始めたのは昭和62年から。
それまではNHKやテレビ東京が箱根駅伝の一部分のみを中継していた。
知ったかすんな。
422名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:44 ID:pDbWn/V6

トメは偉大だったと思うよ。
でも17回を見たときは、年齢的に限界を感じた。ドームの予選だけでいいような気がした。
あれなら福澤のほうがいい味を出していたような気がする。
つーか成田ジャンケンでの福澤のトークってかなり面白い気がするんだけど。

トメが16回やったら、、、というのは想像したくない
423名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:51 ID:???
>>420
俺も視聴者としてはどっちも好きだけど自分がツアーに参加するなら
福沢の方がいいかも
大学名で呼ばれるのだけは嫌だ
424名無しだョ!全員集合:04/06/24 23:52 ID:pDbWn/V6

さらに印象付けで言わせてもらうと、
17回成田は一発芸に名を借りたオーディションだよな。
2回という放送枠で個性の強い奴を選ぼうとした苦肉の策。

で、今までここで再三議論された、17回の飯塚の発言をなんでわざわざ放送したのか。
飯塚がヤラセを拒否したために晒し上げられたという説も過去ログにあったりしたけど、
あんな発言、視聴者にとっても不快感を与えるだけだし、どういう意図で編集したのか分からない。

と思ってたら、印象度の低い飯塚に「余裕のよっちゃんキャラ」を印象付けようとするために流したのかね・・・という邪推
425名無しだョ!全員集合:04/06/25 00:24 ID:q2JTi9Cr
>>424
全員ジャンケンだったら留さんも年だから体がもたないだろうな
60組もジャンケン進行するんだもん・・・
426名無しだョ!全員集合:04/06/25 00:53 ID:Mpcz5ZES
成田は全員通過or13回のグァム奇襲のような〇×で若干名落とし、
機内でペーパーを実施する。そして、海外初上陸地ないし国内のどこかの空港で
ジャンケンをするという案はどうかな?
427名無しだョ!全員集合:04/06/25 00:59 ID:???
機内1位が機内ワーストに負けることも十分ありえるね
でもドーム苦労して勝ち抜き更に機内400問やった後にじゃんけんで負けたら
俺なら泣いてしまうかもしれないw
428名無しだョ!全員集合:04/06/25 01:26 ID:fAMHHFZs
PS2版のウルトラクイズの決勝の相手(森田もどき)

問題 「ロリコンの・・・」
ポーン
正解!

んな事現実でありえるかw
429名無しだョ!全員集合:04/06/25 01:37 ID:wCRowX5c
PS2版のウルトラクイズといえば石切山氏はどこへ・・・
あの人がいなければウルトラのゲームは無かったのにな
430第9回堀さんの大ファン:04/06/25 01:46 ID:C0WGVNzg
>>428
すみません、正解は何でしょう?「ナボコフ」ですか?
431名無しだョ!全員集合:04/06/25 02:13 ID:???
石切山さんといえばセガサターン版ウルトラの準決勝にも出てましたね。
確か180秒間で正解を競うクイズで、石切山さんだけ30問以上正解しまくってました。

デジキューブは無くなったけど、今もご活躍されてる事を願うばかりです。。
432名無しだョ!全員集合:04/06/25 02:27 ID:???
サイクルウルトラのレポをもっとくあしく
433名無しだョ!全員集合:04/06/25 03:39 ID:???
>>429
大丈夫
倒産直前に上手く逃げ出したから
この人、富士通の時と言い、ヤバそうになったら逃げるの上手いなw
434名無しだョ!全員集合:04/06/25 04:06 ID:/yNP5a1s
芸能人限定でやらせなしのウルトラクイズやったら結構おもろいと思う。
ウルトラに出た事ある芸能人はラサール石井以外だれかいたのかなー。
435名無しだョ!全員集合:04/06/25 06:23 ID:Dxr0NxYx

PS2のゲームだけど、誰かが表現してたように
100点満点になる素質を持ったゲームだけに次作に期待していた。
それだけに残念だったな。
436名無しだョ!全員集合:04/06/25 06:29 ID:PtojkkpO
>>413
ずうとるびが出てた「時間だよ!アイドル登場!」っていう
番組の司会してた記憶がある。たしか公開番組だったような。
437名無しだョ!全員集合:04/06/25 07:34 ID:???
>>434
徳光和夫
438名無しだョ!全員集合:04/06/25 08:55 ID:rA6WQKkr
>>434
下村淳一
439名無しだョ!全員集合:04/06/25 09:17 ID:???
>>434
芸能人ではないが、故ナンシー関
ナンシー関著『信仰の現場』に第16回ウルトラの体験記が記されている。
440名無しだョ!全員集合:04/06/25 09:20 ID:???
>>434
高島忠夫
441名無しだョ!全員集合:04/06/25 10:42 ID:MIBz5CpH
>>434
長戸も関西ローカルでレギュラーもってたなあ・・・。
442名無しだョ!全員集合:04/06/25 12:06 ID:PFO6WVEX
>>413
ニュースを読んでたことがあるし、キックボクシングの実況もやったことがあるらしい。
443名無しだョ!全員集合:04/06/25 12:26 ID:???
でも一般的には「福留功男−ウルトラクイズの司会=0」
という方程式が成り立ってしまうんじゃねえのw
444名無しだョ!全員集合:04/06/25 12:55 ID:???
>>421
うん、箱根駅伝って、すごく歴史ある大会だけど、テレビ放送が始まったのは
わりと最近なんだよな。意外だけど。
それまではスポットニュースでちょっと扱われるくらいの、(世間一般的には)地味な存在だった。
445名無しだョ!全員集合:04/06/25 13:05 ID:???
>>434
大桃美代子は学生時代某大学のクイズ研に所属していて、
ウルトラにも出たことあるらしい。第9回の後楽園シーンに映っているとか。
446名無しだョ!全員集合:04/06/25 14:26 ID:???
本土上陸してたら人気出ただろうな
447名無しだョ!全員集合:04/06/25 15:10 ID:JIlyL9MF
>>445
慶応だっけ?
通っていた学校は違うみたいけど。
448名無しだョ!全員集合:04/06/25 15:15 ID:3+8AgQ8y
age
449名無しだョ!全員集合:04/06/25 15:20 ID:???
>>447
早稲田のクイズ研。
450名無しだョ!全員集合:04/06/25 15:50 ID:???
本当?

第2回の北側さんと第13回の長門さんはかなり仲が悪いらしい。
つーか、どちらかというと北側さんが一方的に長門さんを嫌っていて、長門さんの下半身ネタを似不貞の掲示板に書いて顰蹙を買ったことがある。
北側の味方と思った導蔦さんもあきれて苦言を述べた。

北側さんは似不貞のクイズサークルの創設者で運営者で常識人だから、みんなはとうとう狂ったか、IDをハッキングされたと思った。

ウルトラクイズに優勝しても、人間性までは保証されないという典型です。
皆さん、知識だけ積み重ねてもだめです。

テレビの中にいる常識人は、実は非常識人ということが往々にしてあるもんです。
451名無しだョ!全員集合:04/06/25 16:22 ID:???
>>450
過去の話題をいちいち引っ張り出すなよ、ボケ
またこのスレが荒れる
452名無しだョ!全員集合:04/06/25 17:29 ID:???
事実なんだから仕方ないです。彼はヤフー公認のクイズ王です。
ヤフーで「クイズ王」と入力して出てくるのは彼だけです。

申し上げておきますが、個人攻撃などしているつもりはまったくなく、クイズ関係の
話題を紹介しているつもりです。むしろ私は彼に好意的といってもいいでしょう。
453名無しだョ!全員集合:04/06/25 18:17 ID:???
0野郎の自作自演が続いているのか・・・
454名無しだョ!全員集合:04/06/25 18:49 ID:???
歴代クイズ王を語るスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068060563/
455名無しだョ!全員集合:04/06/25 18:55 ID:???
今12回観てたんだけど、ラスベガスで大江さんがラス抜けしたとき、
酒井さんが凄い勢いで喜んでた。もうあの頃からデキてたのかな?
456名無しだョ!全員集合:04/06/25 20:49 ID:???
>>455
その後、地上げ屋のOLさんがババピーを頂いちゃったんでつねw
457名無しだョ!全員集合:04/06/25 21:08 ID:???
>>456
ババピー強引に押し倒され、パクっとイカれ
ババピー「ああ・・・イイ!」
見事ゴールイン!(・∀・)
458名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:08 ID:???
ジサクジエンなの?

けっこう本当だと思ったけど。
459名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:16 ID:???
>>457
けっこう本当の事かもしれないなw
460名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:26 ID:???
いったい?
461名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:29 ID:???
>>455は俺のだけど、>>456-457は違うよ
462名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:38 ID:???
香ばしー!( ̄∀ ̄)ノシ
463名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:39 ID:mzTmSdOh
テレビマンユニオンがウルトラやってた時はよかったという人がよくいるけど具体的に
やってる時と辞めたあとでどこがどう違うの?15,16回は違うなっておもうけど。
464名無しだョ!全員集合:04/06/25 22:49 ID:???
>>463
8回と12回に出てた内野さんが自分のHPで嘆いていたな、罰ゲームの事とか
465名無しだョ!全員集合:04/06/26 00:00 ID:chh5Sugy
>>463
ひとことで言うと「露骨」
466名無しだョ!全員集合:04/06/26 02:43 ID:???
女性にはできるだけ勝ち残ってほしいとは思うけど、あからさまに女性を残そうとするのは萎える。
467名無しだョ!全員集合:04/06/26 02:46 ID:???
うん。挑戦者に小芝居を要求するようになった。
468467:04/06/26 02:50 ID:???
467は>>465へのレスね。
469名無しだョ!全員集合:04/06/26 03:19 ID:???
>>463
日テレ主導になって変り種のクイズ形式が多くなった。
でも「敗者が主役」から「クイズが主役」のウルトラになってしまった感はある。
470名無しだョ!全員集合:04/06/26 04:20 ID:???
申し上げておきますが、個人攻撃などしているつもりはまったくなく、クイズ関係の
話題を紹介しているつもりです。むしろ私は彼に好意的といってもいいでしょう。
471名無しだョ!全員集合:04/06/26 06:58 ID:???
申し上げておきますが、個人攻撃などしているつもりはまったくなく、クイズ関係の
話題を紹介しているつもりです。むしろ私は彼に好意的といってもいいでしょう。
472名無しだョ!全員集合:04/06/26 08:25 ID:???
申し上げておきますが、個人攻撃などしているつもりはまったくなく、クイズ関係の
話題を紹介しているつもりです。むしろ私は彼に好意的といってもいいでしょう。
473名無しだョ!全員集合:04/06/26 11:20 ID:NMyeWrbF
「ウルトラのすべて」に出てるじゃんけんで旦那さんだけが勝って、奥さんからお金貰ってる人いたけど、結局あの人どこまで行ったの?なんか気になった。
474名無しだョ!全員集合:04/06/26 11:30 ID:???
>>473
14回の萩原さん。アーチーズまで行った。
↑うろ覚えなのでフォローよろ。
475名無しだョ!全員集合:04/06/26 12:52 ID:???
>>474
正解。
476名無しだョ!全員集合:04/06/26 14:21 ID:u7jO9Xa6
福澤に代わってから、敗者インタビューが疎かになったなー。
15回の高橋さんにはもっと聞いてほしかったなぁ。
477名無しだョ!全員集合:04/06/26 15:07 ID:???
>>476
ほとんど編集でカットされちゃったらしい
>>463の事に関連があるんだろうな
478415:04/06/26 17:07 ID:???
>>421へ亀レス
ウルトラ以前でなく、既に始めていた頃と伝えたかったのだが
書き方が悪かった
逝ってきます
479名無しだョ!全員集合:04/06/26 17:51 ID:???
>>474
>萩原さん
その前のソルトレークの敗者復活ばら撒きでラス抜けした時点で、
次で落ちるのはコイツだと思った。

細見は読めなかったが。
480名無しだョ!全員集合:04/06/26 18:40 ID:3u0UyW0b
二度以上本土上陸(オーストリア含む)した人って何人くらいいるの?羨ましすぎるよな〜
481名無しだョ!全員集合:04/06/26 18:58 ID:???
12回の阿部と内野と他はいたっけ?>二度以上本土上陸
482名無しだョ!全員集合:04/06/26 19:12 ID:Ft1+awU9
最も人気の無い第16回のビデオ見たら、準優勝の大西さん、
実力とともに強運の持ち主だった。
東京ドームでは残り12人の中に滑り込み、成田ではジャンケンで
負けたものの、優しい心で敗者復活で甦り、さらにハワイでの
1対1の対決では、先に相手にリーチをかけられたあと、13回で優勝した
長戸が土壇場で答えた「ビタミンC」を答え追いつき(当時、いろんな
クイズ番組に参加してた大西さんが13回で出された問題を知らないはずが
無い)、そして誤答して1回休みの絶体絶命の場面で、相手が「成松(智ノ花)」
を答えられず命拾い、結局勝ち残ってそのままニューヨークまで勝ち進んだのでした。
出来れば、私は当時、社会人を応援してたので優勝して欲しかったけどなぁ。
483名無しだョ!全員集合:04/06/26 19:19 ID:Nnp/Lny2
大西さんはある意味16回の主役だろうな。
ドームの第1問からピンで映ってたし。

>優しい心で敗者復活で甦り
これは敗者復活を読んでたんじゃないのかな?
大西さんの人格を否定する気は無いですけど。
484名無しだョ!全員集合:04/06/26 19:29 ID:???
>>481
惜しかった人はライオン勤務の小林さん
12回のアラスカ鉄道で荒野に置き去りにされ
13回はグアムの奇襲○×で禁オーストラリアのチケットを渡され強制帰国
という喜劇的不運な人
485482です:04/06/26 19:29 ID:Ft1+awU9
もう一度ビデオ見直したけど大西さん、参加者がドームの中に入る前の、
ドームの外で椅子に座って腕組みして、待ってる姿も映ってたね、
やはりあのはかま姿は目立つよなぁ。
486名無しだョ!全員集合:04/06/26 19:43 ID:???
>>484
小林さんのあぼーんっぷり最高だったなw
確か会社に休暇延長の電話を掛けた後に地獄を見たんだよな
487名無しだョ!全員集合:04/06/26 20:05 ID:???
>>479
>萩原さん
この人の勘の悪さは凄かったね・・。「どうして避けて通るの!?」
一緒に落ちた細見さんは敗者になったときメチャメチャ悔しそうだったな。
 
488名無しだョ!全員集合:04/06/26 20:27 ID:Ft1+awU9
>>487
たしかに細見君は敗者になった瞬間、ガクっとひざまずいていたが、
トメのインタビューには「あんなすばらしい人たちと一緒に旅したことが
一番の思い出」と語っており、好青年の印象を受けた。14回のメンバー
だと細見君が準決勝以上に進出しててもおかしくなかったと私は思う。
489名無しだョ!全員集合:04/06/26 21:04 ID:ce89/kl/
>>486
伊東トシノリさんが落ちると思われてたしね。
490名無しだョ!全員集合:04/06/26 21:22 ID:???
>>477
15回は放送スケジュールがタイトすぎ。
14回と同じチェックポイント数なのに1週丸々削られたんだから(5→4週)。
決勝のヘリのシーンなんて2人の紹介だけで殆ど終わってるぞ。
16回はチェックポイント減らしたから本土上陸後本当にゆったり。
今世紀最後は・・・、論外。2週目が窮屈すぎる。
個人的には10回あたりがちょうどいいと思う。
491名無しだョ!全員集合:04/06/26 21:58 ID:Ft1+awU9
好き嫌いは別にして、たしかに13回はレベルの高いメンバーが
残ってた。もしドロンコで11回の優勝者・稲川さんが落ちずに
勝ち残ってたら、もっとすごい闘いになってただろう。
492名無しだョ!全員集合:04/06/26 22:00 ID:S9bVovZf
PS2のウルトラクイズのウラ技教えて
493名無しだョ!全員集合:04/06/26 22:08 ID:???
>>488
あんなどうでもいいチェックポイントで落っこっちゃったのは惜しかったね。
細見君。まぁもともとちっとも目立っていなかったけど…。
散々既出だが14回は挑戦者の扱いが勿体な過ぎ。
494名無しだョ!全員集合:04/06/26 22:58 ID:drkIo+aE
細見さん、もっと残ってほしかったな。
アーチーズ抜けて4週目になったときに
一人一人の個性が出るようになったのにね、
ソルトレイクでは早々と勝ちぬけてたのにね。、
495名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:11 ID:???
>>491
第11回出演時点で、立命館クイズ研卒業して社会人なっていた為
既にピークを過ぎていたらしい

第13回で仮にグアム突破したとしても、バラマキ辺りで負けていたかもな
496名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:15 ID:drkIo+aE
12回、13回の小林さんてグアムのどろんこで
正解したときに泥にスタッフを落とした人?
497名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:22 ID:???
 福沢がつけたニックネーム
 
 15回
  クイズオタク
  ゲリラ
  ジャストミート
  ビンボー
  ツアコン
  相撲ギャル
  テレビガイド
  背後霊
  サラサラヘアー
  ウルトラの母
  タンバリン
  ウルトラの父
  
 16回
  ミニラ
  呉服屋の若旦那
  マイケル
  越後おやじ
  ベビーフェイス
  ヒーマン
  これいい
  ノーメン
  パソコン父ちゃん
  マダム
  ワラジン
498名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:49 ID:jHmGPrr5
>>491
グアムではわざと負けたように思えるけど・・・。
流石に社会人としてウルトラで2回も長期の旅行はまずいし
何より活躍の場を後輩に譲ったんじゃないかなあ。

本人に聞かないと何とも言えないけど。
499名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:51 ID:???
>>496
その通り!!

>>492
知ってるのは、一度クリアすると成田のカメラアングルが変わる。
それと、他の挑戦者のブーブーゲートが見られる。
(正解率が関係するかも。)
500名無しだョ!全員集合:04/06/26 23:59 ID:???
>>492
直接では無いけど、クリアデータをアタック25(PS2)に読み込ませると、
自宅にウルトラの優勝旗が置いてある様になる

後はキャラデータもそのまま引き継いでくれるから、予選のプロフィール書き込みが一部楽になるぐらいかw
501名無しだョ!全員集合:04/06/27 00:15 ID:???
>>498
結構マジだったらしいぞ
長戸本には「今や、すっかり落ちぶれたがRUQSを結成した偉い人」と
稲川さん褒めているんだか貶しているんだか分からないコメントを残している
502名無しだョ!全員集合:04/06/27 00:28 ID:i5okm6Xk
高校生クイズのラルフ日記見たけど、ラルフはウルトラスーツが似合うなぁ
503名無しだョ!全員集合:04/06/27 00:32 ID:???
>>496
12回出場したときは現役の慶応大学院生だったよな
成田のジャンケンでトメさんに「エリート」と持ち上げられてた印象が強いな
○×ドロンコとアラスカ鉄道の置き去りシーンは「ウルトラクイズのすべて」に
収録されているね

他のクイズ番組だったらイイ線行きそうな感じの人なんだろうけど・・・
504名無しだョ!全員集合:04/06/27 00:50 ID:???
>>503
でもジャンケン負け〜♪
505名無しだョ!全員集合:04/06/27 01:41 ID:???
敗者復活した時の喜びぶりも妙に記憶に残っている。
506名無しだョ!全員集合:04/06/27 09:14 ID:???
小林さんをアラスカ鉄道で負かした澤野さんは、
13回ではジャンケンに負けて、なおかつ敗者復活でも復活出来なかったな。
507名無しだョ!全員集合:04/06/27 09:16 ID:???
もし、13回の司会を福澤がしていたら、どんなニックネームをつけられていただろう?
長戸はヒゲパジャマかな?
508名無しだョ!全員集合:04/06/27 09:27 ID:???
>>503
一緒に置き去りにされたのはキャノンだよね
その後に小倉アナがヘリで敗者復活を兼ねて救出にやってきた!・・・バブリーだな
簡単な問題でキャノンが復活したけど、小林さんって不意を付かれると弱い人っぽいね
509名無しだョ!全員集合:04/06/27 09:53 ID:QYQrrn/Y
アラスカ鉄道で、澤野さんと小林さんはどんなやりかたで
敗者復活したのかな?
510名無しだョ!全員集合:04/06/27 10:15 ID:???
>>509
小倉アナの「箸に触れない唯一の指は?」という問題でキャノンが「小指」と答え復活
呆気にとられて答えられなかった小林さんを余所にキャノンはヘリに乗り込み
アラスカ鉄道に合流した・・・本当にバブリー
511名無しだョ!全員集合:04/06/27 12:33 ID:???
アラスカ鉄道のクイズは鉄道を貸し切ってたのか?
512名無しだョ!全員集合:04/06/27 12:47 ID:???
>>511
いや他の乗客もいた。
513名無しだョ!全員集合:04/06/27 12:48 ID:???
>>506
「カラオケ命のお嬢さん」古川さんも12回13回ドーム予選連続通過組に入れてあげてよ
514名無しだョ!全員集合:04/06/27 13:21 ID:t/Agw7y1
14回はソルトレイク、アーチーズの2連続2人落ちがよくなかたなー
515名無しだョ!全員集合:04/06/27 13:56 ID:???
>>512
2車両分ぐらい貸し切ったんじゃないの?
勝者席とか、宙ぶらり席とか、スタッフ席とか、必要っぽい
516名無しだョ!全員集合:04/06/27 14:40 ID:8aH8Slot
12回くらいから視聴率がよくないな。どの程度あればテレビ局はOKとしてるんだろうか。
今世紀最後の時視聴率がよかったらまたやるっていってたようだけど20%ちょいではだめなのか。


517名無しだョ!全員集合:04/06/27 15:29 ID:???
>>516
少なくとも、今の毎分と昔の毎分を比べるのは・・・どうだろう?
518名無しだョ!全員集合:04/06/27 16:12 ID:???
それ以前に大赤字だったらしい
やはり大口スポンサーが1社だけではダメだったんだろうな
519名無しだョ!全員集合:04/06/27 17:30 ID:ONTf3gfQ
通常のウルトラ募集の時は170円分の切手同封だったけど
今世紀の時には返信用切手不要だと知った時は「大丈夫かよ・・・」と思ったよ
申し込み用紙の郵送代と参加ハガキを合わせれば、郵送代だけでも1000万円を超えるんだね・・・
520名無しだョ!全員集合:04/06/27 17:45 ID:6dIIfGbP
決勝での長門の強さを見てるとボルチモアではすんなり勝ち抜けできんかったんかなと思うけど、どうだろう。
521名無しだョ!全員集合:04/06/27 18:02 ID:???
ところで >>503 は12回の挑戦者か?
522名無しだョ!全員集合:04/06/27 19:21 ID:???
>>520
決勝では永田氏が予期せぬ絶不調だし、

準決勝では、当人曰く状態が戻ってきたとは言え、猛者が3人がかりで止めに来るからね。
(問題150問以上消化とか全員合計で通過クイズを15回以上止めるとかの逸話だし・・。)
523名無しだョ!全員集合:04/06/27 19:50 ID:???
 >>522
準決勝がウルトラ史に残る激戦だっただけに、決勝がやや期待外れだった感は否めないな。

 ウルトラの決勝はどの回も順当な結果になることが多い気がする。
ガチで10ポイント先取の早押しだからかな。
524名無しだョ!全員集合:04/06/27 20:00 ID:???
13回準決勝の通過席の行った回数は長戸さんが断然多かったけど・・・
長戸本と放送分との食い違いを考えると、相当編集でカットしたんだろうな
525名無しだョ!全員集合:04/06/27 20:21 ID:8nAoEqV5
決勝
3・5・6回は順当じゃないような気がする。

宗田さん、高橋さんは1抜け準決勝だけだし
メガネカマキリはゼロだし。
526名無しだョ!全員集合:04/06/27 21:37 ID:BbgBu3AA
今日は日曜洋画劇場でデビルスタワーが見れるね
527名無しだョ!全員集合:04/06/27 21:38 ID:???
>>526
おもわずモ〜と鳴きたくなったよ。
528名無しだョ!全員集合:04/06/27 21:53 ID:W0hvho9f
へー6回は高橋さん、ダントツじゃなかったんだ??
529名無しだョ!全員集合:04/06/27 22:51 ID:???
第3回の宗田さんはウルトラクイズ自体を満喫していた人なんじゃない?
当時有名だったクイズマニアの篠塚さんを準決勝の封鎖(1回休み)クイズで
潰しておいたおかげで優勝できた感じ

第5回は当時大学生クイズ王だった道蔦さんと落合さんが圧倒的に強かった
でも準決勝のプレスリー関する問題が連発するゲストクイズで
2人共敗者になり、メガネカマキリが優勝

第6回の高橋さんは勝負強い人なんだと思う
観ていて負ける感じが全然なかったし
530529:04/06/27 23:00 ID:???
>>529の訂正
第5回ゲストクイズは準々決勝だった
531名無しだョ!全員集合:04/06/27 23:07 ID:???
14回の高井さんがかわいすぎです
特に成田のじゃんけんの時何度かカットインされてる時の帽子被った姿がたまらん
あれであの時30過ぎだなんて信じられん
532名無しだョ!全員集合:04/06/27 23:23 ID:???
別の回だが、田中の奥さんも年齢より若く見えたな。
533名無しだョ!全員集合:04/06/27 23:42 ID:???
>>532
田中って誰やねん!ミニラか?
534名無しだョ!全員集合:04/06/27 23:53 ID:???
今、久しぶりに「ウルトラクイズのすべて」見てるんだけど、
昔の第1問って、自由の女神の本体に関する問題(南南東向きとか裸足だとか)が
多かったけど、後期の第1問は、自由の女神の権利に関する問題が多くて、
微妙につまらなくなった気がするのは私だけかなあ〜?
毎年挑戦者が自由の女神に関して研究&調査してくるので、苦肉の策みたいな
ところがあるけど、第1問は、笑ってしまうようなバカバカしい問題こそ
ウルトラだと思うんだけど・・・。

あと、徳光さんの第1問予想も面白かった。
○×のカブトムシを対決させたのはいいけど、○が強くて、何度も対戦させたとか、
第9回のアイスキャンディーなんて面白かったなあ〜。
アイス棒は、全部○だったのだろうか?
535名無しだョ!全員集合:04/06/28 00:34 ID:???
>533
532は第4回の田中さん夫婦のことを言ってると思います。
夫の方はソルトレイクのバラマキクイズで敗れ、奥さんは準決勝まで行きましたね。
夫婦でアメリカ本土まで行った人は田中さん夫婦だけでしたっけ?
536名無しだョ!全員集合:04/06/28 07:00 ID:???
>>531
「あつしさん困っちゃった」の人ですね
537名無しだョ!全員集合:04/06/28 07:39 ID:WIFravLd
>>528
パンプキンのほうが大体上位で抜けてたように思います。

決勝は経験の差かな?
3回にも言えるけど。
538名無しだョ!全員集合:04/06/28 08:31 ID:6PqzboLP
>>537
高木さん(カッペ)ですよね〜。
私も高木さんの方が上位抜けしてたと思う。
高木さんに優勝して欲しかった。
決勝は結構差がついてしまったけど。
539名無しだョ!全員集合:04/06/28 08:41 ID:???
メガネカマキリとパンプキン、同じにおいがすると思ったら2人とも茨城県出身だった
540名無しだョ!全員集合:04/06/28 10:45 ID:S1oApQvw
>>516
2003年日テレ開局50周年企画でやるつもりだったが
9.11&イラクで中止になった
541名無しだョ!全員集合:04/06/28 11:06 ID:???
>>540
本当にそうなのか?
ウルトラクイズは最低でも半年前位までに企画や現地の下見などを済ませておかないと
開催には間に合わないし、告知時期を考慮すると年末開催って事になっちゃうぞ!
542名無しだョ!全員集合:04/06/28 11:27 ID:???
>>540
ただの噂だろ?
そういう企画があったんだったら、去年2chで祭りになってただろうよ?
543名無しだョ!全員集合:04/06/28 15:19 ID:XiE7fclv
今世紀最後(1998年、日テレ開局45周年企画)の時は
春に出演者募集告知、夏に予選、11月に放送
アメリカ同時多発テロは2001/09/11、それから
アフガン、イラクと立て続けに戦闘が起きてるんだから
やりたくてもやれない状態だよ
544名無しだョ!全員集合:04/06/28 16:19 ID:???
平和になったらまたやろう
545名無しだョ!全員集合:04/06/28 16:25 ID:???
それ以前に、大赤字を出した上に大不評だったものを今の日テレの上層部が
50周年記念番組として企画はしないんじゃないか?
ウルトラクイズに魅力を感じてくれているスポンサーが現れない限り、復活は難しいよ
546名無しだョ!全員集合:04/06/28 20:01 ID:???
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/22337.jpg
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/22338.jpg
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/22339.jpg
ttp://www.mero-mero.net/meroboard2/image/22340.jpg

拾ってきたこれらの画像って、このスレ発の画像かと思ったんだけど、それらしき書き込みもなし…。
4枚以外にも画像があるものだと期待していたんだが…。
547名無しだョ!全員集合:04/06/28 21:36 ID:E25dRuUC
>>546
なんか怪しいな
踏む勇気なし!
548名無しだョ!全員集合:04/06/28 22:15 ID:???
>547
4枚とも第12回のルート紹介を写してる画像です。全然怪しく無かったです(w
549名無しだョ!全員集合:04/06/28 22:15 ID:???
>>547
12回の映像が映ってるテレビ画面をカメラで撮ってるだけ。
何の意味があるか、さっぱりわからないけど。
550名無しだョ!全員集合:04/06/28 23:03 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
551名無しだョ!全員集合:04/06/28 23:36 ID:atjj6h2s
なんで第10回ルート紹介の前半の絵は汚いんだろう?
552名無しだョ!全員集合:04/06/29 05:29 ID:O3zGpVwd
>>506
って事は、小林さんと澤野さんっていう人は、2年連続ドーム突破
したのですか?だとしたら、それだけでもすごい人達だなぁ。
553名無しだョ!全員集合:04/06/29 06:30 ID:???
>>552
もう1人いる、>>513も追加してやれ
554名無しだョ!全員集合:04/06/29 14:15 ID:???
北側さんの話はどうなったの?
555名無しだョ!全員集合:04/06/29 15:13 ID:???
>>552
澤野さんってキャノンのカメラを持っていたから「キャノン」と呼ばれていたんだけど
当時スポンサーだった某メーカーのライバル製品を持っていた事を
皮肉を込めたアダ名だったんだよね

そして、カメラメーカーのスポンサーが「キャノン」に変わったのは
当然の成り行きw
556名無しだョ!全員集合:04/06/29 15:44 ID:???
澤野さんはNikon勤務では?
でもスポンサーは昔からCanon。
だからスポンサーをたてて、キャノンって呼んでたんだよね?
557名無しだョ!全員集合:04/06/29 15:56 ID:???
澤野さんはじゃんけんの時にニコンの帽子をかぶっていて
それをトメさんにつっこまれたと思う。
「この番組のスポンサーはキャノンだぞ。君はニコンの帽子をかぶっているじゃないか!」
みたいな感じで。
もう10年以上前のことだからよく覚えていないけど・・・
・・・ビデオ持っている方確認お願いします。
558名無しだョ!全員集合:04/06/29 16:56 ID:???
サンパウロのキーパー特訓の罰ゲームの時にトメさんが
「今までキャノンと言ってゴメンな」みたいなことを言ってたのを憶えてる
もしかしてトメさんの名付けた最後のニックネームの人?
559名無しだョ!全員集合:04/06/29 17:26 ID:cylN2FuI
3回と14回の機内トップの人は
名前以外、どういう人なのか全然わからないね。
560名無しだョ!全員集合:04/06/29 17:58 ID:???
>>559
2人とも本土上陸前に敗者になってる
他の回でも意外とあるよ
561名無しだョ!全員集合:04/06/29 18:53 ID:???
>>557
帽子ではなくTシャツ

成田で持っていたジャンケンのおもちゃと
バローでかぶっていた防寒用の帽子にもロゴが付いてた
562名無しだョ!全員集合:04/06/29 19:18 ID:???
>>561
トメさんにしてみれば格好のエサを見付けたとばかりにイジリまくってたなw
アラスカ鉄道で一度置き去りにされた後ヘリで戻ってきた時に周囲の反応が・・・
たぶん小林さんが戻って来ると思っていたんだろうね
563名無しだョ!全員集合:04/06/29 19:44 ID:???
北側さんの話はどうなったの?
564名無しだョ!全員集合:04/06/29 19:55 ID:???
>>552
3年連続一次予選突破した人がいるよ。
5,6,7回の中村さんと8,9,10回の川幡さん。
565名無しだョ!全員集合:04/06/29 20:12 ID:???
小室さんは第3回ハワイ、第5回ハワイ、第13回オーストラリアのブルーマウンテン
まで進出している

でも、アメリカ本土へ未だ行けない悲劇の人
566名無しだョ!全員集合:04/06/29 20:46 ID:???
>>563
うるさいよ。
567名無しだョ!全員集合:04/06/29 21:14 ID:???
>>565
小室さんは「アメリカ旅行はウルトラクイズで行く」と心に誓って
挑戦し続けた人ですね・・・結局17回全部出たのかな?
568名無しだョ!全員集合:04/06/29 21:22 ID:???
15回のグアムどろんこ、
クイズ界のエルヒガンテと呼ばれた稲富さん、
めっちゃ緊張してたな。
もっと勝ち残って素顔をみたかった。
「体は大きいけど、気は小さいです…」
569565:04/06/29 21:23 ID:???
>>565訂正
第3回→第2回です
570名無しだョ!全員集合:04/06/29 21:44 ID:2TQlJEfD
第12回のラスベガスで散った、「へるぷみ〜」の
堀口さん=竹中大臣
571名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:09 ID:???
>>565
第13回に限って、中々本土に行けなかったもんなぁ……
572名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:12 ID:???
「鉄人27歳」こと柳井さんは3,4,11と3回国外脱出。これも凄いね。
11回のLAでのインタビューは情感こもってたな。
573名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:19 ID:???
10回の布団屋さんとホテルマンも11回成田まで行ったね
名古屋のパチンコ屋まで行ったけど結局ダメだった
574名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:20 ID:???
>>572
11回ではマイアミまで行ったんですよね
国際電話連想クイズで負けたんだけど、電話の向うのお母さんが
私のせいで負けたんだから罰ゲームを代われるものなら、代わりにやります
って言ってけど・・・子供の立場からすれば、かなり気恥ずかしい言葉だよね
575名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:27 ID:???
>>574
27歳になろうが幾つになっても、親から見れば何時までも子供なのだよ!
このスレの住人たちも肝に命じよw
576名無しだョ!全員集合:04/06/29 22:42 ID:1E53KM1p
>>560
クイズの実績云々ってわからんよな。
12回・岩隈さんなんかは有名だけども。
577名無しだョ!全員集合:04/06/29 23:05 ID:???
>>573
8回セミファイナリストの高根さんも名古屋ミニトラで敗れた人の一人。
578名無しだョ!全員集合:04/06/29 23:11 ID:???
>>576
もうすぐ選挙だから、今が一番忙しそうですね。>岩隈さん
579名無しだョ!全員集合:04/06/30 01:48 ID:???
北側は長門を嫌っている。
だから平気で誹謗中傷記事を書く。
それだけだ。
580名無しだョ!全員集合:04/06/30 02:52 ID:???
>>571
モーリーのバラマキでの勝ち抜けは、小室さんのアメリカへの執念だったんだろうな
581名無しだョ!全員集合:04/06/30 04:45 ID:???
北側問題はこれでおしまいにしてくろ
582名無しだョ!全員集合:04/06/30 09:06 ID:zCKzOdwz
14回機内1位の土屋さんってクイズ実績はいかほどのものなん?
583名無しだョ!全員集合:04/06/30 09:25 ID:???
北側さんの性格はほんとのとこどうなの?
584名無しだョ!全員集合:04/06/30 10:12 ID:???
↑のような荒らし目的なカキコミは無視しましょう
荒らしに乗ってスレが荒れたら削除対象になってしまいます
このスレが無くなったら寂しいでしょう?
585名無しだョ!全員集合:04/06/30 11:23 ID:???
自分が反応しておいて何言ってんだか
586名無しだョ!全員集合:04/06/30 12:06 ID:???
>>580
小室さんがラスト抜けだったっけ?
587名無しだョ!全員集合:04/06/30 12:28 ID:???
>>586
ラスト抜けはギャンブラーだったような・・・
14人全員の勝ち抜けシーンがあった訳じゃないから
小室さんの勝ち抜けシーンを後の方になるように編集すれば劇的に見えたりするしね
588名無しだョ!全員集合:04/06/30 12:36 ID:???
>>587
長戸本では、小室さんは何とか滑り込んだって書いてあったと記憶している
589名無しだョ!全員集合:04/06/30 12:43 ID:???
モーリーはラス抜け。で、次のブルーマウンテンで
ギャンブラーにラス抜けされて敗者になった。
590名無しだョ!全員集合:04/06/30 14:29 ID:???
【復活】第18回アメリカ横断ウルトラクイズはよみうりテレビ、大阪ドームで第1問。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/
591名無しだョ!全員集合:04/06/30 14:57 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
592名無しだョ!全員集合:04/06/30 17:21 ID:???
>>589
ステレオ&モノラルクイズか。

でも、流石に最初のステレオクイズで7人しか勝ち抜けられない
と言うのは下手糞などっきりだとオモタ。
593名無しだョ!全員集合:04/06/30 20:04 ID:zEWlXM6M
12〜14回で登場した二重音声クイズってウルトラならではの面白いクイズ形式だよね。

 13,14回は二つの答えに関連性があったからまだ何とかなりそうだけど、
12回では関連性が全く無かったからまさに超難問だったな。
594名無しだョ!全員集合:04/06/30 20:37 ID:8ZihxVNV
二重音声クイズの時だけステレオ放送したな
595名無しだョ!全員集合:04/06/30 20:56 ID:zifW3KXf
カートン、ピンカートン
596名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:06 ID:OR7yeEoN
福留と小倉か。

今だったら、福留と誰だろう。
597名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:13 ID:zifW3KXf
第10回の決勝問題は簡単だなぁ
598名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:16 ID:zifW3KXf
確立2分の1の問題が多すぎる
599名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:17 ID:zifW3KXf
ごめん第9回だった
600名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:27 ID:???
>>592
ステレオの二重音声クイズで勝ち抜けた7人が、そのままアメリカ本土へ行ったんだね
(他はギャンブラーとター兄)
601名無しだョ!全員集合:04/06/30 21:56 ID:???
>>486
電話しているところをTVカメラは撮っていたんだよな
カメラマンも「こいつ落ちるんだぜ」って思いながら撮っていたんだろうなw
602名無しだョ!全員集合:04/06/30 22:25 ID:???
>>601
改めてあの場面を見ると敗者決定直後の場面でカメラがアップで写しているんだよね。
後でああなるほどだと思うんだがちょっと露骨という気もする。
603名無しだョ!全員集合:04/06/30 23:59 ID:???
今の子供に見せたらどんな反応するかな
ちゃんと一週間に1回だけ見せんの
クラス単位で見せたら2週目ごろには誰を応援するかって盛り上がるかな
604名無しだョ!全員集合:04/07/01 02:18 ID:BTOlejbn
NATOと納豆
605名無しだョ!全員集合:04/07/01 10:45 ID:???
>>600
それだけ実力があったと言う事か……
冬虫夏草は途中落ち掛けたが、決勝まで逝ってるし。
606名無しだョ!全員集合:04/07/01 11:12 ID:???
>>600
ん?東大の木村は?
607名無しだョ!全員集合:04/07/01 11:23 ID:???
北側は年金未納
608名無しだョ!全員集合:04/07/01 11:52 ID:???
ギャンブラーが13回のメンバーに洗脳されて
日本に帰国後にクイズ研に入ったなんてことは・・・ないよね?ないよね?
609名無しだョ!全員集合:04/07/01 12:18 ID:???
ギャンブラーは13回上位者で数少ない真人間だったw
610名無しだョ!全員集合:04/07/01 12:31 ID:???
東大→富士通の田川さん、慶応大学院→ライオンの小林さん
この2人のエリートの明暗くっきり具合は・・・w
611名無しだョ!全員集合:04/07/01 13:21 ID:CZPp4BQs
第9回が1番好き。次に12回。
11回は稲川と男の高橋がいなかったらおそらく1番好きになっていた回だ。

612名無しだョ!全員集合:04/07/01 15:22 ID:???
9,10,11,13,14,15回が一番好き
9はアナポリスとブラックジャックと迷路と優勝者のキャラが好き
10は砂時計、バラマキ、南米ルート、決勝と豊田さんが好き
11は面白クイズと絵になるCPと挑戦者のキャラが好き
13はハイレベルな勝負とトマトとコンボイとボルチモアが好き
14はタヒチとエリーと男たちの旅という雰囲気が好き
15はドミニカと奇襲と挑戦者と司会者が作り上げるノリが好き
613名無しだョ!全員集合:04/07/01 15:45 ID:Y7hn/R9S
俺は9回から14回までが好き。それ以前のビデオは映像がきれいではないので個人的には
それが気になって番組が楽しめないというのもあると思う。とくに4回はわるい。
614名無しだョ!全員集合:04/07/01 19:19 ID:zPvD8UYh
15回って能勢と松原がドームのときから一緒に参加してたとか
もともと知り合いだったとか言ってた?たぶん言ってたんだろうけど、編集でカットされてない?

一応ドミニカとかニューヨークで「先輩と後輩…」とか言ってるけど、
番組をリアルタイムで見たときはぜんぜん気づかなかったよ

だから能勢本でいきなりドームで松原が登場していたのでびっくりした
615名無しだョ!全員集合:04/07/01 20:55 ID:???
>>614
能勢本に書いてある通り、ドーム予選終盤は永福さんの近くにいたみたい
つーか予選通過出来たのは永福さんのお陰か?
616名無しだョ!全員集合:04/07/01 21:21 ID:Zjk+JeR9
>>611
>11回は稲川と男の高橋がいなかったらおそらく1番好きになっていた回だ。

言われてみれば・・・そうかもなあ。
14回に近い雰囲気が出てたし、女性もそれなりに残ってたし。




617名無しだョ!全員集合:04/07/01 21:58 ID:???
12回のアラスカ鉄道は誰が落ちてもおかしくない感じだよね
(取材クイズで内野さんと瀬間さんがラス抜け争いだったからね)
あの時点で名前と顔が一致していた、内野さんと小林さんが敗者になったのは残念だよ
(最後の敗者の人は印象うすかった)
でも、一番目立ってたのはキャノンだったけどなw
618名無しだョ!全員集合:04/07/01 22:40 ID:???
内野さん滅茶苦茶勝負強かったね、8回のことだけど。
特にインディアナポリスは圧巻。0−+2から巻き返してるもん。
619名無しだョ!全員集合:04/07/02 03:27 ID:oL1rBJma
>>615
もうちょっと読解力を鍛えよう

要は、編集で一橋クイズ研の先輩と後輩対決っていうのをもうちょっとアピールすれば
視聴者の見方も変わったんじゃないかってことだろ
620名無しだョ!全員集合:04/07/02 07:00 ID:???
>>619
能勢さん意外に嫌われているからね

○×苦手。ドーム予選通過出来たのは運が良かった→永福さんのお陰と素直に言え
新大陸獲得クイズ。封鎖されてた時に「こんな問題も解らないのか」とアピール
→だからクイズオタクと言われるんだよ!

というかアンタ能勢さん本人かw
621名無しだョ!全員集合:04/07/02 07:48 ID:???
>>619
読解力・・・N氏必死だな
622名無しだョ!全員集合:04/07/02 08:50 ID:t5Y0B/gq
>新大陸獲得クイズ。封鎖されてた時に「こんな問題も解らないのか」とアピール

これは流石に引いたな。
今の年齢ならやらないだろうけど・・・。

ただ、こういうアピールを
カッコイイと思って真似てるクイズヲタは多いんだろうなあ。

623名無しだョ!全員集合:04/07/02 11:21 ID:???
今までウルトラクイズスレに、能勢さんらしき人が書き込みした形跡は
結構あるんだよな
624名無しだョ!全員集合:04/07/02 12:27 ID:???
カッコいいとは全く思わないけど引く事も無かったな
なんとも思わなかった
625名無しだョ!全員集合:04/07/02 18:13 ID:HppxLeZg
好き嫌いは別にして、15回は敗者復活戦完全撤廃の中
優勝した能勢君はある意味最強のチャンピオンかも?
他に敗者復活戦完全撤廃の回って有ったの?

また、スレ違いだけど、その全盛時の能勢君を子供扱いした
史上最強のクイズ王・西村と水津さんは別格ということか。
626名無しだョ!全員集合:04/07/02 18:29 ID:???
>史上最強のクイズ王・西村と水津さん
能勢に比べて2人は消えたね……
今何やってるんだか
627名無しだョ!全員集合:04/07/02 21:07 ID:???
能勢がウルトラで優勝した年の第5回史上最強のクイズ王決定戦(8月放送)
で能勢は準決勝で西村と早押しやってたな。
でも、西村に乾杯したけど1問だけ早く押して答えたのあったな
628名無しだョ!全員集合:04/07/02 22:09 ID:???
>>525-527
おまえら…ウルトラクイズと他のクイズ番組を同様に扱うようなことは、するなよ
ウルトラクイズは、クイズ番組としては易しい部類に入るわけだし
体力や運や精神力なども必要とするんだから、他のクイズ番組の出場者と比べてもな…
629628:04/07/02 22:30 ID:???
>>628>>625-627の間違いだった
630名無しだョ!全員集合:04/07/02 22:36 ID:???
ウルトラクイズの○×はクイズマニア泣かせだからね・・・
ウルトラクイズを完全否定するクイズマニアがいるし
実は出場していたのに予選落ちを恥と思い、隠しているクイズマニアも多いだろう
631名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:06 ID:???
>>625
8回チャンピオンの石橋さんの方が凄いよ。
本土上陸後は全部1抜けか2抜け。(バラマキも実際は2抜けだったみたい)
体格からして不利な形式が幾つかあったのにこの安定感は大したものだと思う。
632名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:22 ID:???
9回準優勝のヤリガイさんは違った意味で凄いぞ
グアムとハワイで2回敗者復活、ラス抜け2回。コンピューター予想の敗者常連の強者
633名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:45 ID:???
古いところでは、2回の間下さんとか4回の中村さんも凄いね。
敗者予想によく挙げられてた。
もっとも、両者とも機内ペーパークイズでへぐっただけのような気もするが。
戦い振りを見てるとね。
634名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:48 ID:2TtzsLPj
西村がもし成田を突破したらスタッフはあせるだろうな…
間違いなく優勝するわけだし。

新大陸獲得クイズも怒涛の勢いで勝ち抜けそうだ。
まああとはドロンコで何とか落ちるのを祈るか、インスピレーションクイズを導入するか
それが無理だったらバラマキクイズでバラマク位置を相当遠くにしてバラマキ4ポイント勝ち抜けにするか…
635名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:50 ID:2TtzsLPj
ちなみになんで優勝すると困るっていう理由は、
ドロンコクリアの時点で視聴者にすでに優勝者が分かってしまうってことで。
早押しでも容赦なく1抜けばかりしそうだし。

あとは団体戦で機内ワースト組と組ませるか…
636名無しだョ!全員集合:04/07/02 23:52 ID:JiOTc22p
15回は能勢がいなくても十分おもしろい。14回のドームの渡辺の予想のときにジャストミートがいた
637名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:10 ID:oBO2KxF7
第11回のハワイ、綱引きクイズはインチキ
亀チーム女性3人で1回も答えてねぇ
638名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:17 ID:???
>>634-635
なに必死になってるのw
マラソンクイズとか双子or母子神経衰弱とか色んなクイズがあるわけだけど
それで勝ち抜ければ素直に優勝者として迎えられるものなの!
639名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:17 ID:69iq6ByT
>>634
体力系のクイズ形式を多く組めばいい。
バラマキやトマト戦争だとあっさり落ちそう。
640名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:24 ID:???
漏れがガキのころは他のクイズ王決定戦とかの番組見てても、ウルトラに出たことある人を応援するのが楽しみだった。
別にそれに優勝したからって「こんなやつがもしウルトラに出ても絶対優勝できねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン!」って思ってた。
つーか例えばもし西村がドームを勝ち抜けたとしても、バラマキやマラソンクイズ、トマト戦争で落ちそうな気がするんだが。
641名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:25 ID:???
ウルトラクイズの舞台裏を知らない奴らばっかだな
もう予選開催している時には既にクイズ形式は決まってるんだよ
参加者主導で影響受ける程ウルトラクイズはヤワじゃない
642名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:42 ID:69iq6ByT
>>641
それは無いんじゃないの?おおよそのプランは描いてるだろうけど、現地で修正してることも多いんじゃない。
10回の準決勝がリオに変更されたことや、13回でオーストラリアのコースが変わったのは有名だし、
ヒューストンでNASAの宇宙飛行士訓練設備を使ったクイズを予定していたそうだが
NASAから許可が下りず、普通の早押しに変更されたことがあったし。
643名無しだョ!全員集合:04/07/03 00:53 ID:???
>>642
一応ツッコんどく、トマト戦争はツインレイクスじゃないとダメ、移動も大変!
あと視聴者の抗議でトマト戦争が禁止になったのも付け加えておくよ
644名無しだョ!全員集合:04/07/03 01:16 ID:???
トマト戦争は中止になって正解。
13回だけだったら許せたが
14回でもまたやったのには正直引いた。
645名無しだョ!全員集合:04/07/03 01:37 ID:???
「クイズ!私がママよ」も2年連続で失敗したパターンだな
視聴者受けしたのはクイズ内容じゃなく、内田のママさんに対してだったことに
ウルトラスタッフが気が付かなかったのかな?と
少なくとも女性がいない回では全くだめだったな
646名無しだョ!全員集合:04/07/03 02:51 ID:+2zX712R
とりあえずここに書き込んでる連中は
来週月曜の「クエス・ファイブ」は見るんだろ?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1081785427/l50
647名無しだョ!全員集合:04/07/03 06:18 ID:ytk4DNxc
世界遺産には登録されてないから×やろ?
648名無しだョ!全員集合:04/07/03 07:32 ID:???
>>636
ホントだ。ジャストミート、いるね。こうしたことを見つけて楽しいのも、ウルトラならではですな。
649名無しだョ!全員集合:04/07/03 08:41 ID:RC1LoU6Y
ビデオからDVDに3倍で()ダビングしようと思ってたんだけどDVDの3倍はビデオより
こんなにも劣ってるとは思ってなかった。標準でとるといっきに見れないし金もかかるしで
まだダビングしてない。
650名無しだョ!全員集合:04/07/03 09:06 ID:???
>>646
おお、永田さんと能勢さん出るんじゃん!
ビデオに撮ろうっと。
651名無しだョ!全員集合:04/07/03 09:44 ID:???
>>633
機内は時間制限に対する一種のテクニックを、

身につけてるかどうかで大きく変わるし・・・。


初期だから、対策もできていなかったかもね。
652名無しだョ!全員集合:04/07/03 10:00 ID:???
ここには永田さん出ないの?
 ↓
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088121017/l50
653名無しだョ!全員集合:04/07/03 11:55 ID:???
トマトは続けて欲しかった
せめて15回まで
654名無しだョ!全員集合:04/07/03 13:06 ID:wd9wtVfa
15回のメンバーでトマト戦争だったら、相撲ギャル高橋が女性初だったね
655名無しだョ!全員集合:04/07/03 13:24 ID:???
突然だけど平田さんはなんでカメちゃんと呼ばれてるんだろう?
ただのHNだと思ってたけどフェゴ島の時点ですでに呼ばれてるんだね
656名無しだョ!全員集合:04/07/03 13:48 ID:???
アホだ俺。平田さんのHP隅まで見てたら自己解決した
俺みたいな奴はクイズサミットで狙われればいい
657名無しだョ!全員集合:04/07/03 14:40 ID:4xPHjmJD
>>637
11回ってロスまでは女性が多かったから
ハワイの綱引きチーム分けも、亀チームに限らず、どのチームも
女性が各4人づついたよ。
658名無しだョ!全員集合:04/07/03 16:37 ID:???
訂正 各3人づつでした
659名無しだョ!全員集合:04/07/03 21:02 ID:???
歴代ペーパークイズの順位を分かる人いらっしゃいませんか?気になります
660名無しだョ!全員集合:04/07/03 21:08 ID:???
661名無しだョ!全員集合:04/07/03 21:33 ID:???
>>660
細かいツッコミをすれば第3回のブッチャーさんと田上さんは同率5位だったはず…
第1回はベスト8ぐらいまで発表していたんだけど、第2回からは公表しなくなったね
662名無しだョ!全員集合:04/07/03 21:36 ID:???
51/400点を晒されてた人が居たな。5回だったっけ。
663名無しだョ!全員集合:04/07/03 23:52 ID:???
お達者クラブ
664名無しだョ!全員集合:04/07/04 07:44 ID:???
>>662
トメさんはダメな人には情け容赦無いからなあw
15回16回は、そのレベルの点数の人は結構居たらしいよ
15回は福澤アナの仕切りの悪さで全員慌てさせた(その中で冷静だったのは大石さん)
16回は乱気流に巻き込まれクイズどころではなく、最悪の環境だったとか
665名無しだョ!全員集合:04/07/04 17:19 ID:+uhU+zwL
>>660
第8回の内野さんは8位だったらしい
666名無しだョ!全員集合:04/07/04 18:29 ID:???
最近、ウルトラクイズに再び興味を持ち始めた。
ビデオやDVDになってレンタルしてない?
667名無しだョ!全員集合:04/07/04 18:33 ID:???
覚えているのは、途中で待遇の良い所と悪い所に分かれる回、
オーストラリアに行った回、アラスカから縦断していった回。

企画としては面白いけど、やっぱ金かかるんだろうな。
668名無しだョ!全員集合:04/07/04 18:40 ID:+uhU+zwL
横浜の放送ライブラリーに第10回があるんですよね
早く夏休みにならないかなo(^-^)o
669福留:04/07/04 19:04 ID:QmrlSVtv
やっぱおもしろいわ。
毎週楽しみだったもんな。
アメリカ横断なんて夢があるよ。
ニューヨークへいきたいか?
670名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:11 ID:???
日本横断ウルトラクイズ
札幌→盛岡→仙台→宇都宮→東京→横浜→長野→名古屋→大津→大阪→
神戸→広島→高松→福岡→鹿児島→那覇(全部テキトーに選んだ)
671名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:17 ID:???
@コンバインかトラクターで田んぼを耕していったクイズ
A誰かの回答権を一回失くすことができるクイズ、強い人ほど不利になる
皮肉なルール、予想通り強い人が落ちた

どちらも後半に行われたと記憶しています。何回のどこで行われたか、
教えていただきたいのですが。
672名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:26 ID:???
1は第11回のリンカーン
2は第15回のドミニカ共和国
673名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:26 ID:???
>>671
 
@第11回 第 8チェックポイント  リンカーン
A第15回 第10チェックポイント  ドミニカ共和国
では?Aに関しては別形式のクイズが他にあったかも。

674名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:30 ID:???
>>673
自己レス
672さんとダブってしまった。でも同意見ということは多分これで合っていると思う。

675名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:33 ID:???
@は11回リンカーンの大農場刈り取りコンバインクイズ
Aは3回準決勝ワシントン封鎖指名クイズor15回ドミニカ新大陸獲得クイズのどちらか
676名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:39 ID:???
みなさんありがとうございます。

シドニーに行きたいかーーー!!

いや、別にそれほど(行きたいというわけ)でも。
677名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:51 ID:???
>>676
行ってるぞ!13回日豪親善インスピレーションクイズ
マリックがゲストとして登場!永田さんが危うく敗者になりかけたチェックポイントだ
678名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:53 ID:???
青森や金岸や女王町、撃越に行ったときか。
679名無しだョ!全員集合:04/07/04 19:54 ID:???
青森じゃなくて青山だった。
680名無しだョ!全員集合:04/07/04 20:13 ID:???
D・V・D、D・V・D
681山崎誠一:04/07/04 20:24 ID:sc3+edBf
青山じゃなくて青森だった。

682名無しだョ!全員集合:04/07/04 21:45 ID:???
4回も後楽園通過したのは神だな。
683名無しだョ!全員集合:04/07/04 21:46 ID:???
4回のうち1回はドームだった...。
684名無しだョ!全員集合:04/07/04 22:36 ID:???
3回海外脱出した小室さんも凄いぞ
グアムの2回ビーチ○×、5回早起き空席待ちクイズ、13回がドロンコ○×を
それぞれクリアしている
685名無しだョ!全員集合:04/07/04 23:16 ID:???
>>670
それなら、テレビ東京が過去にやっている。
あまり記憶にないけど、確か上野駅前で○×クイズやって、
全国を列車で旅しながら挑戦者を一人ずつ落としていって(全部○×)、
優勝者決める番組がありました。
「5夜連続スーパーテレビ・全国縦断クイズ列車」とかいうタイトルだったかなあ?
ジェリー藤尾さんが司会してるんだけど、知っている人いる?
686名無しだョ!全員集合:04/07/04 23:26 ID:???
ハイビジョンで見れたら最高だろうなぁ・・
21世紀 最初で最後でもいいからやってホスィ
687名無しだョ!全員集合:04/07/05 00:03 ID:HON7XpCK
最後だとお!縁起でも無い事言うな!
688名無しだョ!全員集合:04/07/05 00:39 ID:???
555 :番組の途中ですが名無しです :04/04/05 09:51 ID:bkTYzDvW
NHK職員です
雰囲気的に局内で「冬のソナタ」批判はタブーになってます
本当はヒットしてないのを皆知ってますので現場の人間はかなりシラケテますね
来日した某2人の俳優も、ほめると オセジを真に受けて、肯定してくるので
皆かなり引いてました
局ぐるみの完全なヤラセなのでだまされないでくださいね(´-`).

だけど、いくらセールスとは言え
ニュースの時間にニュース扱いでブームとか言って
連日報道するのはやりすぎなんでないの? ○○さん
689名無しだョ!全員集合:04/07/05 08:47 ID:rWg5Oxw2
>>685
最初は〇×ではなく3択ではなかったか?
準決勝と決勝だけ早押しだったね。
690名無しだョ!全員集合:04/07/05 15:29 ID:???
通せんぼクイズの冒頭の映像が好きだったなあ。

そういえば、優勝者と準決勝の通過順序の関係ってどうなっているんだろう。識者の方、お教え下さい。
私が記憶にあるのは12回以降なんだけど、15回を除いて優勝者が先に準決勝通過してる気がする。やはり実力の反映なのかな。
691名無しだョ!全員集合:04/07/05 15:30 ID:1oKtjsmc
>>685
日本列島大縦断ふるさとクイズ列車とかいうやつじゃなかった?

えらくショボい番組だったという記憶がある
692名無しだョ!全員集合:04/07/05 15:32 ID:1oKtjsmc
クイズ問題が底をつくとすぐに近似値問題を出して敗者ケテーイなんてね
693名無しだョ!全員集合:04/07/05 16:08 ID:???
>>690
14回と16回は準優勝者が先に通過しているよ。
12回以降のその他の回は優勝者が先に通過。
694名無しだョ!全員集合:04/07/05 19:46 ID:???
他の通せんぼクイズの1抜け
第5回:杉山さん(準優勝)
第6回:高橋さん(優勝)
第8回:宍戸さん(準優勝)
今世紀最後:小川さん(優勝)

第7回は3名によるビンゴ通過クイズ、第9回はリレークイズ→○×クイズ
第10回は南北別れて準決勝が行なわれた(北は通せんぼ、南はポイント略奪だった)
695名無しだョ!全員集合:04/07/05 19:48 ID:Sq9KgInV
13回嫌いなんだけど、
どうせあーゆー大会になるんだったら、
せめてアタック25グランドチャンピオンの青木貴美江が成田通過してそのままオタ男どもを蹴散らして優勝して欲しかったな。
696名無しだョ!全員集合:04/07/05 19:56 ID:???
>>695
たぶんモーリーのバラマキ辺りで落ちたかも
697名無しだョ!全員集合:04/07/05 20:43 ID:???
>>695
グランドチャンピョンじゃなくて88年間チャンピョンな(パーフェクトで優勝)
698名無しだョ!全員集合:04/07/05 21:14 ID:???
能勢さんはほとんど変わってねーのな
永田さんは頭が…

でもじいちゃん、親父の頭を見れば俺も10年後にはああなってるんだろうな
永田さんは10年後の俺の心の友
699名無しだョ!全員集合:04/07/05 21:18 ID:???
>>698
俺は既に心の友です(つД`)
700名無しだョ!全員集合:04/07/05 21:20 ID:???
>>699
。・゚・(ノД`)・゚・。
701名無しだョ!全員集合:04/07/05 21:31 ID:MG+0zDX8
>>695
5回の松山弓子も残ってれば面白かったね。
(ジャンケンで最初におちてしまって・・・)
702名無しだョ!全員集合:04/07/05 22:01 ID:???
>>698
マリックさまさま?
キテマスキテマス・・・
冬中夏草ってまだ独身だっけ?
703名無しだョ!全員集合:04/07/05 22:04 ID:???
>>695
決勝まで進んだ2人はクイズマニアだったが、
それ程嫌悪感感じなかったな。
準決勝の激戦は見応えあったし。

能勢も本当は良い奴なんだろうけど……
一般的な評価はヒールなのね。

某クイズ王の西村タイプには非常に嫌悪感を感じる。
704名無しだョ!全員集合:04/07/05 22:15 ID:???
>>703
俺もそんな感じ
ドームでのぼり持って同じ服着て駆け回ってるのは宗教団体かと思うほど
ムカつく様であるんだけど、人数が減ってきたらそういうフィクターが外れてきた
やっぱあの明るい雰囲気があれば気にならないもんだね
能勢も同じ

逆に最後までフィクターが外れなかったのは16回…
705名無しだョ!全員集合:04/07/05 22:38 ID:bMeYmUfd
黄色いシャツを着ていた団体は立命館のクイズ研究会だったね。
ドームでもかなりの人数がいたな
706名無しだョ!全員集合:04/07/05 22:49 ID:???
一橋が緑のシャツで、名大が紫のハッピだっけ?
なんで、こんなの憶えているんだろう・・・
707690:04/07/05 23:19 ID:???
>>693-694

ありがとうございます。総じて見てみると、結構ばらけていますね。
690の発言にある「15回」は「16回」の誤りですね。失礼致しました。

14回については全くの記憶違いでした。後半の高松さんの切れっぷりは確かに素晴らしいものがありました。
708名無しだョ!全員集合:04/07/05 23:28 ID:5q19oLA5
>>703
ヒールなのは能勢より稲川かな・・・
(この番組においては)
709名無しだョ!全員集合:04/07/05 23:32 ID:???
11回は稲川がいなけりゃ接戦になって
もっと面白くなったかもしれんのに。
710名無しだョ!全員集合:04/07/05 23:49 ID:???
>>709
11回全体を観ると、稲川さんは完全に圧倒していた訳では無かったよ
長戸さんに言わせると「社会人になって勘が鈍ってしまっている」らしい
711名無しだョ!全員集合:04/07/06 00:18 ID:???
その勘の鈍っていた稲川さんを覚まさせてしまったのが、松尾さんとの対決って訳だね
準々決勝まではノラリクラリだったのが、決勝では他を寄せ付けない感じになったから
やはり大学の先輩ってことで気合いが入ったんだろうな
712名無しだョ!全員集合:04/07/06 00:32 ID:???
優勝商品の沈む島。
あれは稲川さんだから面白かった
713名無しだョ!全員集合:04/07/06 00:51 ID:???
>>712
でも本当は、その前に味噌汁を食した場所も稲川さん所有になっているらしい
何でもテレビ的に面白くないから、ああいうシーン撮りをしたとか
「引き潮になって陸続きになる」というトメさんのナレーションも、よく聞くと変
優勝商品は「パチンコ島」、陸続きであれば同じ「パチンコ島」なんだよね
ただ、島の税金は稲川さんが毎年カナダへ支払っているそうな
新婚旅行でもパチンコ島へ行ってきたらしい
714名無しだョ!全員集合:04/07/06 01:52 ID:???
あのアサリの味噌汁、うまそうだったなぁ。
715名無しだョ!全員集合:04/07/06 02:18 ID:???
稲川さんは「俺が1番良い商品をもらった」と、パチンコ島を自慢しているらしい
松尾さんの砂漠の土地(こっちは税金は無い)よりも実用的だったりするからね
716名無しだョ!全員集合:04/07/06 12:58 ID:???
八王子の若大将、タイーホ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/06/k20040706000058.html
717名無しだョ!全員集合:04/07/06 13:36 ID:???
>>716
第10回に出てた人か?
もしかして放送ライブラリー、閲禁になったりして
718名無しだョ!全員集合:04/07/06 13:45 ID:y0GtUrvz
>>716
この人、何年か前にヤフオクでケンカしてるのを見たことある。
その時彼が出品していたのはウルトラ参加時にもらったウルトラTシャツか何かだった。
性格悪そう、って思ったのを思い出した。
719名無しだョ!全員集合:04/07/06 13:51 ID:VigKnCEC
落合も捕まったし・・・
長戸はあんなだし・・・。
720名無しだョ!全員集合:04/07/06 15:30 ID:???
('A`) コーンスターチ...
721名無しだョ!全員集合:04/07/06 15:38 ID:???
>>719
落合って誰や?中日の監督か?あのガマガエル捕まったんかい?
722名無しだョ!全員集合:04/07/06 15:57 ID:???
>>721
つまらん。
723名無しだョ!全員集合:04/07/06 16:15 ID:UQueQ7pU
>>716
川幡容疑者の心に残る解答

川幡「D・N・T!」(ブー)
福留「D・N・Aじゃないかぁ!」
川幡「Aだよーーーー!!」
724名無しだョ!全員集合:04/07/06 16:42 ID:???
>>721
ウルトラクイズの落合だと2人思いつくな
あえていえばイボガエルかヒキガエル?
725722:04/07/06 16:53 ID:???
>>724
つまってる
726名無しだョ!全員集合:04/07/06 17:09 ID:???
>>725
クズが。
727名無しだョ!全員集合:04/07/06 17:20 ID:TCBZ06r5
>>723
やたら切れてたな。
帽子かなんか投げつけて。
728名無しだョ!全員集合:04/07/06 18:47 ID:NR33un/i
>>701
初代学生チャンピョンの?
729名無しだョ!全員集合:04/07/06 20:30 ID:???
>>716
まぢですか?
いや、事件のことは今日知ったけど。
ホントに同一人物なの?
730名無しだョ!全員集合:04/07/06 20:33 ID:???
>>719
これは?
731名無しだョ!全員集合:04/07/06 21:34 ID:???
落合は、何で捕まったの_?
732名無しだョ!全員集合:04/07/06 21:47 ID:???
落合ってミニコンを持ってた人?
733名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:29 ID:???
マジかよ
10回バラマキでやたらキレてたのが面白かったのに。
この人って確か3年連続で成田まで行ってたよな

落合も気になる
5回?8回の人?
734名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:31 ID:44npocl4
診察中、女子中学生にわいせつ行為=眼科医を逮捕−神奈川県警(時事通信)

 診察に来た女子中学生(14)にわいせつな行為をしたとして、
神奈川県警鶴見署は18日、県育成条例違反の疑いで、
横浜市港北区日吉、眼科医師落合篤也容疑者(38)を逮捕した。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/001018/dom/16464301_jijdomx907.html
リンク切れてるが


735名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:35 ID:???
>>716
当たり屋かよ・・・。
736名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:45 ID:???
>>734
ミニコンならぬチンコを出したんかい!
737名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:50 ID:???
>>734
おーアリがとう
ウルトラで名も顔も知れた奴が犯罪やると悲惨だな
738名無しだョ!全員集合:04/07/06 22:56 ID:???
アトランタで天国コースと地獄コースに分かれるとき、
地獄コースが人気がなかったのは何故だろうか?
739名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:06 ID:???
単純に嫌だったんじゃね?
それか早々と南米に強豪が集まったのもあるかな
740名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:15 ID:zC1lEvCC
地獄コースっていってるから。
741名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:15 ID:JocqzfXa
>>739
山下は南米に行って良かったと行ってたな
意外に南米は好評だったのかな?
742名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:18 ID:zC1lEvCC
前から思ってたけどここってほとんどの人がID???だね。なんか意味あるの?
743名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:19 ID:???
4人目までは自分から進んで南米選んでる。ラス抜けした堀さんが
「誰か変わって!」と駄々こねるのを、トメさんが「往生際が悪い!」ピシャリ!
ディズニーワールドのあるオーランドに、どうしても行きたかったらしいね
744名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:20 ID:???
10回アトランタを見て思うこと。

北米コース選んだ人の心境は、
西沢、丹野→戦略
小倉→持たねぇ、心臓は持つかもしれないけど。
渡辺、村山→南米行くと次で落ちるよ...。
こんな感じかな?
745名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:29 ID:JocqzfXa
>>744
福留が天国とか地獄とか言わなかったら挑戦者の気持ちも変ってたかも
「北米は人気の観光地を回ります そして南米は大自然を満喫いたします!」と言ったらどうなっていただろう・・・
746名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:35 ID:???
747名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:41 ID:???
チチカカ湖って、国名で言うとどこになる?
748名無しだョ!全員集合:04/07/06 23:43 ID:???
>>745
お前、第10回をちゃんと観たのか?
749名無しだョ!全員集合:04/07/07 00:11 ID:???
>>745
勝ち抜け10人の行き先が決定してから「北米=天国コース」「南米=地獄コース」って
言ってなかった?

実は南米ルートのほうが人気はあったらしい
最初から北米行きたがってたのは、女性2人と布団屋さんぐらいじゃない?
豊田さん。北米行きの席が無くなり、ガッカリした状態で堀さんに負けた感じだったね
750名無しだョ!全員集合:04/07/07 00:13 ID:???
>>744
布団やさんのセリフイイね〜w
バラマキで言ってたっけ。あの回のバラマキは好きでよく見返すよ
容疑者のリアクションもおもしれー
751名無しだョ!全員集合:04/07/07 02:02 ID:PX06xF2A
優勝した森田は優勝後のインタビューでクイズは終わりにしたいと言ってたけど
結局「クイズ冠婚葬祭」や「史上最強のクイズ王決定戦」には出ていた ウソツキ
752名無しだョ!全員集合:04/07/07 07:08 ID:???
>>751
それを言ったら長戸は・・。
753名無しだョ!全員集合:04/07/07 07:34 ID:???
やはり血が騒ぐんだろ。
754名無しだョ!全員集合:04/07/07 08:39 ID:???
>>742
ageでID出る。
sageだとIDが???になる。
この発言はageなので、ID出てるはず。
755名無しだョ!全員集合:04/07/07 08:41 ID:???
ありゃ!?、出ない!
何でだろう。オミトロン通してるからか?わからん…
756名無しだョ!全員集合:04/07/07 09:08 ID:???
>>751
森田さんがクイズ番組出てたしたのは祖父の影響らしい
お爺ちゃん子だった森田少年が、クイズ番組の正解を言う度に
お爺ちゃんが褒めてくれたことが、クイズ番組にハマる切っ掛けだったそうだ

でも段々クイズに熱中出来なくなって、ウルトラクイズに出たのは友達に会えるから
第10回ウルトラに関しては、病床にいた祖父を励まそうと思ったため
当時は本当に最後のクイズ番組出演にしようと思っていたそうですね
優勝を見届けることが出来ないまま祖父が亡くなったそうだが
ファンレターなどの励ましもあり、引退は撤回したとのこと

一見オチが無いようにみえた優勝商品だけど、熱気球「南米直行号」は中古品で
結構ボロかったらしい。しかも操作するのに資格が要る為、あれ以来乗ってないそうだ
757名無しだョ!全員集合:04/07/07 10:14 ID:???
>>713にもあるけど稲川さんが1番いい優勝商品をもらったんじゃないかな?
あれから価値が急騰して、売却の問い合わせがかなりあったらしいが
稲川さんは絶対売らないって言ってたそうだね
758名無しだョ!全員集合:04/07/07 13:12 ID:???
久々にスレ来てみれば…
また本土上陸者が逮捕されたのかよ_| ̄|○
759名無しだョ!全員集合:04/07/07 13:26 ID:CbC7Ht4b
>>728
亀レス
成田でのやり取りも面白かったし。
イイキャラクターではないかなと。
760名無しだョ!全員集合:04/07/07 14:23 ID:???
>>754
この板だとメール欄になんか文字入れてれば?になるんだよ

俺は専用ブラウザで常にsageチェック入れてるからどの板でもsage
IDを隠そうとかそんなん意図は無い
761名無しだョ!全員集合:04/07/07 14:24 ID:/cmMKgw5
え?誰が逮捕されたの?
762名無しだョ!全員集合:04/07/07 14:46 ID:/cmMKgw5
763名無しだョ!全員集合:04/07/07 17:01 ID:???
放送ライブラリーの第10回が閲覧禁止にならないことを願いたい・・・
764名無しだョ!全員集合:04/07/07 20:27 ID:???
よほど好きな人じゃなきゃ本土上陸者のその後なんて気づかないから
大丈夫じゃないの。
765名無しだョ!全員集合:04/07/07 21:02 ID:oGRyfe6Y
>>763
タシーロが捕まった時でも、
なるほどの祭典も閲覧禁止にはならなかったし、ならないんでないの?w
766名無しだョ!全員集合:04/07/07 21:45 ID:???
落合が捕まったときも、ここで話題にのぼったっけ?
767名無しだョ!全員集合:04/07/07 21:58 ID:???
つか、落合(篤)が捕まったのは去年?
768名無しだョ!全員集合:04/07/07 22:09 ID:GcFkRGlC
二度あることは三度ある、なんてね。。。
769名無しだョ!全員集合:04/07/07 22:42 ID:v6HfsM7G
落合(篤)、慶応の医学部だったんだな。

大学のクイズ研史上初の本土上陸者かな?
770名無しだョ!全員集合:04/07/07 23:50 ID:???
違う。慶応医学部じゃない。
慶応卒業して、企業にしばらく勤めたあと、某大学医学部に入り直した。
771名無しだョ!全員集合:04/07/08 00:38 ID:5Vt5gVAG
今世紀最後の成川みたいだね。
772名無しだョ!全員集合:04/07/08 01:33 ID:???
最近パソコンはじめたんでちょっと聞きたいんだけど98年のウルトラクイズ復活のとき2ちゃんねるなんかでは
結構もりあがってたんですかね?
773名無しだョ!全員集合:04/07/08 02:28 ID:UUr+6Jbb
13回のグアムで稲川が落ちたとき、「歴代チャンピオン全滅!」のテロップを入れてほしかった。
774名無しだョ!全員集合:04/07/08 04:14 ID:+bDO0JrH
98年には2ちゃんねるはまだ存在してなかった。
775名無しだョ!全員集合:04/07/08 05:32 ID:???
>>773
テロップに頼りすぎ、優勝経験者が消えたことを大袈裟に扱われると逆に引く
稲川さんが逆ドロンコで青いマットの上で一瞬喜んでガックリする姿が
あっただけで充分でしょ?
776名無しだョ!全員集合:04/07/08 08:33 ID:???
>>772
当時2ちゃんねるはなかったけど、本家、日本テレビに今世紀最後ウルトラクイズの
ページがあって、そこに掲示板が開設されていた。
わりと盛り上がってたよ。一時的に、議論が白熱しすぎて荒れてたこともあったが。
777名無しだョ!全員集合:04/07/08 08:39 ID:???
>>776
公式のログとってある人とかいないかなー。
当時のダイレクトな感想とかぜひ見てみたいのだが。
778名無しだョ!全員集合:04/07/08 12:58 ID:???
ウルトラクイズって1ヶ月くらいかけて収録してるからものすごい量のビデオテープ
がいるんだろうな。今も局にのこってるのかねえ。毎日すごい数の番組が放送されてるんだから
そういうの全部保存してたらどれだけ場所があってもたりないな。
779名無しだョ!全員集合:04/07/08 13:38 ID:???
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1062816658/
閑古鳥が鳴く場合もあるさ・・・
780名無しだョ!全員集合:04/07/08 22:00 ID:???
>>777
「アメリカ横断ウルトラクイズ〜虎の巻〜」に公式BBSのカキコが載ってます。
あと、ラッキー7おめ。

781名無しだョ!全員集合:04/07/08 22:51 ID:???
>>778
放送法という法律がありまして、詳細は忘れましたが、
放送終了後のある程度の期間が過ぎたら処分しなければならないんですよ。
放送のための収録ですから、放送が終わったら映像としては意味が無い物なんです。
では、なんで過去の放送テープがあるかというと、こういう番組を放送したという
資料として残してあるんですよ。
ビデオ「ウルトラクイズのすべて」では、当時のテロップがそのままでしょ?

残念ながら、日本テレビにも残っているのは、みなさんと同じ放送分だけです。
782名無しだョ!全員集合:04/07/09 00:14 ID:???
そんな法律があるとはしりませんでした。ほんとですか?
783名無しだョ!全員集合:04/07/09 00:38 ID:???
別冊ムックにプロデューサーが「放送用」「資料用」とか発言してたから
複数存在していたことは確か
>>781の言う通りならば資料用はもう処分したのかも知れない
784名無しだョ!全員集合:04/07/09 00:47 ID:???
仮にその法律があるとしたら処分しないといけない理由がわからない。
785名無しだョ!全員集合:04/07/09 01:33 ID:???
Yahoo!知恵袋より

質問した人: ID非公開 回答件数:6 投稿日 : 2004/ 5/21
アメリカ横断ウルトラクイズ
ってどうしてやらなくなったんでしょうか?

ベストアンサーに選ばれた回答
回答した人: ID非公開 投稿日 : 2004/ 5/21 回答番号 : 153371
@トヨタの方針転換

A福留さんが引退

B出場者は決勝までだと一ヶ月も拘束されるため


ちっともベストアンサーじゃねー _| ̄|○ >@

786名無しだョ!全員集合:04/07/09 05:39 ID:???
日テレにしたらトヨタ1社のみのスポンサーにしたのを大失敗だったのは有名…
結局「史上最大」のウルトラクイズが出来なかったんだよね

「今世紀」の放送した結果、大赤字。視聴率25%越えられず
赤字覚悟だったとはいえ視聴率のノルマが達成出来なかったのはショックだったらしい
787名無しだョ!全員集合:04/07/09 07:11 ID:???
2〜4回ぐらいの規模でも今となっては難しいのかな?
788名無しだョ!全員集合:04/07/09 08:23 ID:???
過去のウルトラの規模の順位は
12,10,9,13,11,7,5,14,8,15,6,16,4,3,2,今世紀最後,1
ってところ?
789名無しだョ!全員集合:04/07/09 08:34 ID:???
>>788
11、7より5のほうが上では?
790名無しだョ!全員集合:04/07/09 09:47 ID:???
>>789
判断基準が難しいね
5と11は両方ともメキシコ行ってるけど、様々な仕掛け等を考えると11の方が上かも
7回はカナダを取り上げた珍しい回だった。ジャスパー氷河は凄いと思ったよ!
791名無しだョ!全員集合:04/07/09 12:27 ID:???
第7回っていえば唯一平均視聴率が30%を越えた回らしいけど
カナダを取り上げたのが良かったの?それとも挑戦者で面白い人でも居たんですか?
792名無しだョ!全員集合:04/07/09 12:38 ID:???
>>791
金時娘
793名無しだョ!全員集合:04/07/09 13:25 ID:???
6回もアラスカ行ってるし、
8回もカリブの海底でやってるしね〜
難しい所です。
794名無しだョ!全員集合:04/07/09 13:36 ID:???
>>791
牛乳屋さん
795名無しだョ!全員集合:04/07/09 14:54 ID:???
>>793
6回はスケジュールの関係でチェックポイントが2つ削られたそうです
そのため、バラマキと準決勝で1名多く敗者を出しています
796名無しだョ!全員集合:04/07/09 15:18 ID:???
>>795
6回はただでさえ、スタッフ側は大変な回だったからな・・・
797名無しだョ!全員集合:04/07/09 16:02 ID:t8lJMM5b
>>791
岩瀬さん

>>795
どこを削ったんだろう?



798名無しだョ!全員集合:04/07/09 17:07 ID:Wxlgim6n
>>796
トメが疲労で顔が腫れてしまったもんな。
7回からは万一に備え、アナウンサーを帯同させるようになった。
799798:04/07/09 17:11 ID:Wxlgim6n
6回ではスケジュールが狂い、予定してなかった安ホテルに泊まる羽目になった。
深夜に強盗に入られ、大金を盗られたそうだ。
目を覚まさなかったのが不幸中の幸いだったそうだ。
もし起きてたら、確実に撃たれたそうだ。
800名無しだョ!全員集合:04/07/09 17:14 ID:???
>>796
制作費盗まれたらしいからな。byウルトラクイズ伝説 福留功男著
801796:04/07/09 17:32 ID:???
>>798
その「同行アナ」を上手く利用したから、
10回の日高との天国・地獄ルートや、後期の二重音声クイズとか出来たのかもな・・
怪我の功名ってやつかw
802名無しだョ!全員集合:04/07/09 18:36 ID:???
今世紀最後は東京ドームを満員で
埋めたという意味での規模はでかいな
803名無しだョ!全員集合:04/07/09 18:56 ID:???
>>795
バラマキで敗者になった2人の女性って同じ区役所の同僚で
有給休暇が無くなったから示し合わせて落ちたらしいぞ
しかも片方が機内1位だったんだよな
804名無しだョ!全員集合:04/07/09 19:09 ID:???
しかもその方はすでに亡くなられてます。
805名無しだョ!全員集合:04/07/09 19:59 ID:???
>>791
石間。
この人ってラスト抜けを続けて最後の5人位まで行ったよな。
806名無しだョ!全員集合:04/07/09 20:07 ID:qaO2IOdr
トメ「波止場ではマーロンブランドを、草原の輝きにはウォーレンビーティを、
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   エデンの東ではジェームスディーンを大スターにした、映画監督は?」
高橋「エディカザンッ!」

合掌
807名無しだョ!全員集合:04/07/09 20:54 ID:IQ1nOH8r
今世紀最後のあのフリップに○か×のフリップに小さい穴を開けるのって
やりようによってはインチキができそうな気がするんだが
808名無しだョ!全員集合:04/07/09 20:54 ID:???
>>804
誰?なんで?
809名無しだョ!全員集合:04/07/09 21:10 ID:???
>>807
トメ「ズルしようと思えば出来ますが、私は皆さんを信じてます」
しかし、○×4問終了して
トメ「グラウンドへ降りてみませんか」
と言われ降りると厳しいスタッフチェックが待っていた
ズルをしようとして追い返された奴がいて、そいつは周りから白い目で観られていたな
階段脇でそんな見苦しいやり取りをずっと観ていて、ちょっと欝になった
810名無しだョ!全員集合:04/07/09 21:20 ID:???
>>809
まあね。ウルトラクイズぐらい純粋に楽しめよ、って言いたいよな…
811名無しだョ!全員集合:04/07/09 21:28 ID:???
ズルしようとした奴は、チェックをしないとでも思ってたんだろうか。
812781:04/07/09 21:28 ID:???
>>783
>>784
ttp://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM#s1
に放送法の規定が載っています。

第5条を解釈すると、番組が終了して6ヶ月以内に保存用として保存しておかないと、
収録したテープ(皆さんがいうノーカット版)は強制的に処分しなければならないんですよ。
ウルトラクイズに限ったことではありませんが、放送のためのクイズ番組ですので、
放送が終わったら、全ての収録テープは無意味なものとして解釈されるんですよ。

昔のドラマとかDVD化されるのは、保存用として残っているテープが存在するからなんですよ。
第13回のボルティモアのノーカットが見たいという方もいるみたいですが、
このような法律から、恐らく日本テレビにも残っていないと思われます。
813名無しだョ!全員集合:04/07/09 21:29 ID:???
なんか注意し合ってる光景も見られたぞ!1問目で落ちた奴が監視役をやってたり
心無しかギスギスしていたような・・・
814名無しだョ!全員集合:04/07/09 22:11 ID:qEsiBKtN
>>813
そこまでいくと
どっちもどっちって感じだなあ。
815名無しだョ!全員集合:04/07/09 22:13 ID:qEsiBKtN
母ちゃんの事な〜んか〜♪
 気に〜し〜な〜い〜♪
       ∧_∧ ,∧ミ   
      ( ´∀`)/::・ \   
    ミヽ(  つ‐イ ::::::::::::::::) 
    ノ::::::::::::(_)::::::)       
    >:::>>   ヽ::ヽヽ     
   (:::::::):)    (::::):::)

816名無しだョ!全員集合:04/07/09 23:11 ID:???
これから5週にわたって第13回アメリカ横断ウルトラクイズの実況するよ
ビデオ持ってる人は参加するように
817名無しだョ!全員集合:04/07/09 23:58 ID:???
バラマキのとこだったか、
長戸が「オイディプス」って答えたところ。
最初「エディプス」って言って、トメが聞こえなかったって言ったら
「オイディプス」って言って正解になってたが、「オイディプス」って言い直す必要があったのだろうか?
818名無しだョ!全員集合:04/07/10 00:10 ID:Hp6wU5xR
エディプスは聞こえなかったのだろう。答えとしては、どちらでもいいらしいが…。
819名無しだョ!全員集合:04/07/10 00:13 ID:???
長戸さん、今世紀最後のウルトラに出てた・・・奥さんと子供連れで
トメさんとのインタビューで「勝ち残る為には女房子供を置いてく」
と言ってて、ちょっとヒンシュク買ってたね
820名無しだョ!全員集合:04/07/10 00:24 ID:???
長戸って成田の時はすげーヒゲだったよな
パジャマ着てホームレスみたいな感じだったし・・・
グアムでヒゲを剃った時は「あれ?」って思ったよ。
821名無しだョ!全員集合:04/07/10 03:21 ID:+YrkZ6um
おまえら、ニューヨークへ行きたいかー?
822名無しだョ!全員集合:04/07/10 08:11 ID:???
>>804
誰が亡くなったの?
823名無しだョ!全員集合:04/07/10 08:55 ID:???
今世紀最後の○×のフリップの不正だけど、

正解の後に穴を空けるという不正手段を使ったやつとか多いんじゃない?

824名無しだョ!全員集合:04/07/10 09:49 ID:???
>>823
スタッフに野鳥の会の人が所々に居て監視していました
それでも不正していた人は居ただろうし、不正がバレて罵声を浴びせられた人がいます
何より不正してまで勝ち残りたい人は周りから敬遠されます
不正をしても勝てればいいという人は、どうぞ勝手にやって下さいと見離されます
そういう人は、本当の意味でウルトラクイズに参加しているとは言えないでしょう

あなたは、そこまでして勝ちたいですか?
825名無しだョ!全員集合:04/07/10 10:03 ID:???
フリップ話は、もういいよ・・・
826名無しだョ!全員集合:04/07/10 12:53 ID:qVQj70Yy
>>819
いろいろあるからな・・・。
827名無しだョ!全員集合:04/07/10 13:09 ID:???
828名無しだョ!全員集合:04/07/10 13:34 ID:???
>>795
6回は映画などで有名になった所が3つカットになって
移動に便利なワシントンを急遽入れたそうで
製作費が盗まれたり、スタッフにとって厄だらけの回だったらしい

>>791
それで万全を期した7回だけど、急病者が出るアクシデントが!
ギリギリの挑戦者数で進めることとなり、準決勝ボストンでの通せんぼが
3人になるので不可能になってしまう
そして、ナイアガラでビンゴ式早押しクイズの予定も、豪雨になって
ビンゴのセットがダメになり撤収、普通の早押しに変更
そのビンゴセットを修理してボストンへ持っていき、準決勝はビンゴ通過クイズに
そんな苦労が毎回続くんだから大変だよね
829名無しだョ!全員集合:04/07/10 14:07 ID:???
>>824
前に1回だけ、高校生クイズの地方予選のYES・NOがその形式だったんだが、
ヤパーリ色々あったんだろうな
結局、元の場所移動するサドンデス式に戻った
830822:04/07/10 14:23 ID:???
>>827
ケータイなんで見れません ・゚・(ノД`)・゚・。
831名無しだョ!全員集合:04/07/10 14:38 ID:???

まあ一応フリップで不正はできないようにはなってたのね
ポン食いも、5人につき1人の審査員がついていたようだし。

でもあの場面だけ放送されれば、不正ができやすいシステムだと視聴者は感じてしまうよ

832名無しだョ!全員集合:04/07/10 14:45 ID:fJxkHQws
>>824

そりゃ自分が参加者の立場だったらそこまでして勝ちたいとは思わない。

でも、ウルトラを番組として見る立場の人たちのことを考えてほしい。
実際は不正しまくりやすいようなシステムかのように放映するのは、ちょっとよくない
見てる方としては、こんなんでいいの?って気になってしまって純粋に○×を楽しめなくなるから

ポン食いもそうだけど、一応ちゃんとチェック機能があったんなら
放送なり字幕スーパーなどでそういう措置があったことを伝えてほしかった。
833名無しだョ!全員集合:04/07/10 14:52 ID:???
>>830
第6回のペーパー1位の女性は既に亡くなられている、
という内容です。
834822:04/07/10 15:24 ID:???
>>833
病気か何かで亡くなったんでしょうか…
ちょっとショック
835名無しだョ!全員集合:04/07/10 16:07 ID:???
>>828
かなり昔に特番か何かでウルトラクイズの裏側を放送していたけど
ビンゴセットが使えなくなって、泣きながら直すスタッフの姿とかがあったね
準決勝は封鎖クイズとかタイムレースとか色々案が出たみたいだけど
ビンゴが日の目をみて良かったんじゃない
836名無しだョ!全員集合:04/07/10 16:10 ID:???
BSデジタルのクイズ番組で批難されてる福岡クイズ愛好会のようだ
>>824
837名無しだョ!全員集合:04/07/10 16:33 ID:???
>>836
福岡クイズ愛好会の人たちは不正をしているの?そりゃ非難されるわな
838名無しだョ!全員集合:04/07/11 00:34 ID:???
6回は色んな意味で呪われた回だったんですね・・・
839名無しだョ!全員集合:04/07/11 00:54 ID:???
>>828
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
このスレも11回まで来たけど、知らない裏話って多いなー
>>838
高橋氏のホームページ見ればよく判るなw
>>840
高橋さんのHPがあるんですか?
戸田さんのHPは見たことありますけど…
「たけしくん、ハイ!」って朝の連続テレビ小説でやったんだったっけ?もしやってたんなら、今世紀最後の綱引きクイズでぜひ答えてほしかったな。
もちろん石橋が答えたような感じでさ。
戸田さん経由で高橋さんのとこへいけるよ
>342
「たけしくん、ハイ」は銀河テレビ小説(平日夜の帯ドラマ)。
ちなみに、第八回の時点ではまだドラマ化されておらず、
それほど知名度があった訳ではなかったよ。
あの頃のビートたけしは、人によって好き嫌いがあったと思う
>>843
高橋さん結構毒吐く人だよなw
第8回の隠れた迷言
「皆さん、朝食は、ゆっくり食べましょうね」
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:kuJduuYQ
8回の迷解答
「ウィリアム・ペル」「チキンの早捌き」
「長万部の海」「高橋三千綱」
今世紀最後はドームで今まで出てきた挑戦者たちを
チラホラカメラで撮ってたな。
うまく探せたもんだよ
850名無しだョ!全員集合:04/07/11 17:30 ID:???
クエス5スレより

「史上最強のクイズ王SP最終章」優勝20回
1300万円荒稼ぎ・・・73歳現役女王の極上問題を
解けるか?

今世紀最後で機内1位の村田さんが出るのかな?
今世紀最後のペーパークイズ。3択から漢字テストに変えたのって
年寄り有利にしたかったんだろうけど、クイズヲタにも有利だったんじゃあ?
今まで出られなかった年齢枠への温情かもしれないが
それで1回きりの復活では、若い世代に冷た過ぎる
復活させたら立命クイズ研が優勝ってのも萎える結果だ。
立命館は初代チャンピオン松尾さんの母校だから、クイズヲタ少年達の聖地らしいね
855名無しだョ!全員集合:04/07/11 23:58 ID:???
>>851
フィッシュorチキンな
『魚料理か鳥料理を選んで、選んだ(魚か鳥)の漢字を思いつくかぎり書け』
というやつ。魚を選んだほうが有利だったんじゃない?
856名無しだョ!全員集合:04/07/12 00:33 ID:???
>>855
「機内料理は、どちらにしますか?」が、そのままクイズタイトルになったんだね
オーダーの後に、クイズ内容を知らせる辺りはウルトラらしかった
でも魚料理を選んだ、年配の人は絶対に落ちないね

ペーパークイズはクイズマニアに有利だから辞めろ!
という抗議があったから辞めました、というのがあったが
このクイズ形式は、抗議した人への当て付けの感じがするのは気のせいかな?
857名無しだョ!全員集合:04/07/12 08:27 ID:???
散々既出だろうけど、今世紀最後は
視聴者の期待をことごとく裏切ったから印象が悪い気がする。
定番は定番で、ある残して欲しかったよ。

ジャンケン・機内400問・グアム○×ドロンコ・バラマキ・大声・決勝10ポイント早押し

年齢枠を撤廃してこの辺を無くすくらいなら、制限を60歳程度にしてやって欲しかった。
858名無しだョ!全員集合:04/07/12 12:28 ID:zWInLTmo
年齢を考慮しておきながら、スカイダイビングをさせたのは
かなり危ないことだったと思う。
859名無しだョ!全員集合:04/07/12 15:07 ID:4XNubj3w
定番で残ってたのは準決勝の通せんぼクイズ、グアムでの奇襲くらいかな?
860名無しだョ!全員集合:04/07/12 15:27 ID:???
第10回3週目のルート紹介はおかしい
南米ルートのブエノスアイレスからニューヨークに行く
路線が出たり出てなかったりする。
861名無しだョ!全員集合:04/07/12 15:30 ID:???
ごめんリオデジャネイロですた
862東京直行:04/07/12 22:08 ID:9dPo85ks
>>859
でも通せんぼクイズは通過席がなかったのが残念。やっぱ通過席に立つ緊張感
がないと。
863名無しだョ!全員集合:04/07/13 10:18 ID:???
>>862
目隠ししてるまま、誰かが誘導して通過席に立たせれば(・∀・)イイ!!んだろうが、
少しもたつきそうだな・・・
ニューヨークの光景見れないまま帰国という罰ゲームを生かすなら、アレで良かった希ガス
864名無しだョ!全員集合:04/07/13 11:52 ID:GmsRc0fs
ババピー!
865名無しだョ!全員集合:04/07/13 12:19 ID:???
サラリーマンはつらい!

森田さんの言い方は歴代大声で一番声が通ってて大きさも十分で聞き取りやすくてキレがある
866名無しだョ!全員集合:04/07/13 12:55 ID:aSgS3Nvt
第12回アラスカ鉄道で途中二人置き去りになってしまい
一人を救出するためヘリ出せ、とかトメさん達が大騒ぎしてるのを
テレビで観てたが、
「そんなのめんどくさいから二人とも落として次行っちゃえばいいよ」って
思ってたw
867名無しだョ!全員集合:04/07/13 13:06 ID:???
かなり好きな優勝者
4回、6回、9回

どちらかといえば好きな優勝者
3回、5回、7回、10回

べつに普通
1回、12回、13回、14回

どちらかといえば嫌いな優勝者
8回、16回

かなり嫌いな優勝者
2回、11回、15回、今世紀最後
868名無しだョ!全員集合:04/07/13 13:10 ID:???
好きな〜 か普通〜まででいいだろうになぜか嫌いな人さえもアピールする奴
869名無しだョ!全員集合:04/07/13 13:52 ID:???
15回のジャクソンではもともとどんなクイズ形式でやるつもりだったんだろうか?過去のウルトラで終盤にきての単純な早押しってほかにある?
870名無しだョ!全員集合:04/07/13 14:15 ID:???
>>866
そのままクイズしないでアンカレジに着いて終わりじゃあ、つまんないだろ
それに置き去りになったのが、キャラの濃いキャノンとエリート君
だったから、このまま2人とも落としたら番組的に勿体ないじゃん
871名無しだョ!全員集合:04/07/13 15:02 ID:???
>>868
嫌いな奴の方をアピールしたいんだよ。
好きと普通はオマケ
872名無しだョ!全員集合:04/07/13 15:46 ID:c7reZgxG
女子高生コンクリート殺人事件の容疑者の元少年再犯

◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
  やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
  遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった。
  腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。
  あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
(裁判記録より「一部」抜粋)
873名無しだョ!全員集合:04/07/13 16:19 ID:5eI5w+7R
>>869
14回のエリー
874第9回堀さんの大ファン:04/07/13 22:17 ID:6jy90pgC
>>869
10回のチチカカ湖もそうですよね。
875名無しだョ!全員集合:04/07/13 22:24 ID:???
>>869
第6回準々決勝ナイアガラ
(ビンゴ早押しの予定もセットが壊れた為、普通の早押しになる)
876名無しだョ!全員集合:04/07/13 22:24 ID:???
>>869
第6回ナイアガラ(ビンゴ早押しの予定もセットが壊れた為、普通の早押しになる)
877876:04/07/13 22:27 ID:???
>>875誤爆しました
878名無しだョ!全員集合:04/07/13 23:11 ID:???
ジャクソンでは×ゲームもあっさりしてたよね
何か止むを得ない事情があったんじゃないかと思う
879名無しだョ!全員集合:04/07/14 00:42 ID:???
>>878
トマト戦争が禁止になり、代わりのものを模索していた結果が
ドロ塗れの罰ゲームになったってところじゃない?
880名無しだョ!全員集合:04/07/14 00:45 ID:???
>>867みたいにアンチ能勢って多いのかなぁ。俺は嫌いな方じゃないんだが。

ふと思い出した成田ジャンケン
ジャンケンポン!
相手「うぉっしゃぁあああ!!!!」

・・・(沈黙)

福澤「能勢君ぴーんち!」

会場爆笑

能勢「大丈夫、3本勝負・・」
881名無しだョ!全員集合:04/07/14 01:15 ID:???
第9回みたいに機内上位の人が次々に落ちていくのも考えもの
ラスベガスで女性トップの吉沢さんが敗者になった時にスタッフは
「今年は知力を期待出来ない」と悟ってたらしい
この時点で機内最高位は10位のヤリガイさんだったのが、すべてを物語るというもの
882名無しだョ!全員集合:04/07/14 01:26 ID:???
堀さんって10位以下だったのか

>>880
俺も能勢は好きだよ。稲川も小川も。
嫌いな挑戦者ってなぜかいないんだよなー
残って欲しい人がいるから、この人ここで落ちてくんねーかなってのはあるけどw
883名無しだョ!全員集合:04/07/14 02:13 ID:???
第9回の後楽園で
参加者が数千人と二百人に分かれた事ってありませんでしたっけ?(正解は少数の方)
あれが無ければ金子さん、伊澤さん、堀さんといった個性的なメンバーが集まらなかった気がする。
そういった意味で第9回のキーポイントかな?
884名無しだョ!全員集合:04/07/14 03:25 ID:???
俺の嫌いな挑戦者
第3回 ジャンケンに敗れた、やけに目の据わった眼鏡の奴
885名無しだョ!全員集合:04/07/14 08:18 ID:???
>>881
その上で人数が少ない時に運試しクイズをやったから
ああゆう決勝に・・・・。
886名無しだョ!全員集合:04/07/14 09:38 ID:BYTTsgt6
>>869
福沢アナに慣れてもらう為に全体的に単純な構成にしたそうです。
887名無しだョ!全員集合:04/07/14 10:26 ID:???
>>869
そもそもジャクソンって観光名所なの?
888名無しだョ!全員集合:04/07/14 16:05 ID:???
この前12chでクイズ番組あって
能勢や村田おばさんが出てた。
忙しかったのでチラッとしか観れなかったが
観た人います?

石野まゆみタンに優勝してもらいたいと思ったのだけど、
誰が優勝したのかな?
889名無しだョ!全員集合:04/07/14 16:51 ID:???
>>887
ただの田舎
890名無しだョ!全員集合:04/07/14 17:21 ID:???
>>888
勝俣州和
891名無しだョ!全員集合:04/07/14 17:33 ID:???
>>888
クイズクリエイトバトル クエス5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1081785427/

能勢、永田、松尾、石野、村田らが出てたな(2週あわせて)
クイズといってもクイズ王は出題するだけ。
しかもタレント解答者にずばずば答えられたためクイズ王の面目丸潰れだったような・・
先々週は麻木久仁子、先週は勝俣が優勝。
企画としてはシパーイだったな
892名無しだョ!全員集合:04/07/14 21:01 ID:???
>>891
漏れも見てたが、ヤパーリクイズだけ淡々とやるのも考え物だな
13回以降のクイズにウェイトがいってるウルトラみたいだ
893名無しだョ!全員集合:04/07/14 21:37 ID:???
>>883
「日本が参加したオリンピックで最もメダルを獲得したのは昨年(1984)ロスアンゼルス大会である ○か×か?」
こんな内容で、三問目か四問目だったような。
894名無しだョ!全員集合:04/07/14 22:00 ID:???
石野さん、結婚したかなぁ?
895名無しだョ!全員集合:04/07/14 22:16 ID:???
>>893
歴代優勝者に釣られてしまった、魔の第3問目
ちなみに金子さんは埼玉クイズ研の仲間に置いていかれたのが幸いして正解した
896名無しだョ!全員集合:04/07/14 22:25 ID:RDBaLMT/
村田って誰?
897名無しだョ!全員集合:04/07/14 22:36 ID:???
>>896
>>850を読め
898名無しだョ!全員集合:04/07/14 22:54 ID:???
>>891
クイズやってる人は基本的に 「答えてもらう前提で問題を作る
= 限定材料が多くなりがち」 だから、クエスファイブのような番組には
向かないんだろうね。逆に、芸能人バージョンの問題は単体では
成立しないけど、複数で見れば成立することが多いし。

個人的には先週の永田さん、松尾さんの問題が印象深かった。(今週分は未見)
能勢さんや石野さんの問題は良くも悪くも「テレビ番組のクイズ」的な
問題が多くて、見る分にはあまり面白くなかった。
899名無しだョ!全員集合:04/07/14 23:55 ID:???
>>898
クイズ王でも仲間内での例会とかなら、
もっと砕けた、もとい、ふざけた問題もありだろうけど、


クイズ王の立場上、公共の電波では、あまりやりすぎた問題は出せないのかもな。
それにスタッフから普通の問題を出すよう指定されてそうだし・・・。

900名無しだョ!全員集合:04/07/15 00:37 ID:???
∧_∧
 (`・ω・´) < 900ゲッツ

次スレの季節です
所詮2ちゃんねるだけど、ドリフスレより早い消化ペースは商売になると思うんだけどな〜
901名無しだョ!全員集合:04/07/15 01:48 ID:???
だいたい芸能人がクイズやる番組はおもしろくないでしょ。
問題が弁護士のバッジには、とかいうようなべたな問題とか割と簡単なのが多すぎて。
902名無しだョ!全員集合:04/07/15 06:49 ID:???
>>885
機内ペーパークイズは挑戦者たちの得意ジャンルなどを調べるデータ取りみたいなもの
成績が優秀だったら優勝候補として押したんだろうけど
9回の本土上陸者には、それが見当たらなかったから「運の回」にしたのでは?
堀さんや島畑さんもペーパークイズの成績良ければ序盤から目立っていたはず
それがイロモノ扱いの金子さんやヤリガイさんが目立っていた
その2人が決勝まで行っちゃったのは「運の回」としては順当の結果だと思う
903名無しだョ!全員集合:04/07/15 13:08 ID:???
12回で内野さんと安部さんがドーム抜けたのはまったく偶然なの?
904名無しだョ!全員集合:04/07/15 14:37 ID:???
高畠さんもいるぞ。
905名無しだョ!全員集合:04/07/15 14:58 ID:???
>>903
実力だろw
失礼なこと言っちゃいかんなry
906名無しだョ!全員集合:04/07/15 15:29 ID:???
>>905
>>903はドームで2人が一緒に行動してたかどうかを聞いてるんじゃないの?

907名無しだョ!全員集合:04/07/15 15:49 ID:Txp3nOfS
>>891
888です。ありがとう。
908名無しだョ!全員集合:04/07/15 18:05 ID:???
903だけど、俺が言いたかったのは、内野、安部、高畠の御三方は8回と12回ともにグアム以上行ってるやん?だから12回のドームでは一緒に行動したのかなってことだよん(^_^;)
909名無しだョ!全員集合:04/07/15 18:32 ID:t/IHQYwP
ウルトラと全然関係ないんだが,特定のスレについてなんかスレすると》999ってのが青字ででるじゃん?どうやるの?コメントしたいんだがやり方がわからん…
910名無しだョ!全員集合:04/07/15 18:33 ID:???
12回メンバーの3人(澤野・小林・古川)が
13回でドーム通過した時も一緒に行動を共にしたのかな?
911名無しだョ!全員集合:04/07/15 18:39 ID:???
>>909

半角で不等号>を二つ、数字も半角で入力すると
>>909
と、出来る。
自分の番号にアンカーしない様に注意w

あと、この板はメ欄になにか書くと、IDが???になる。

う〜ん。なんて親切なんだ俺は。
912名無しだョ!全員集合:04/07/15 18:44 ID:???
12回のアラスカ鉄道で置き去りの小林さんって、13回も悲惨な落ち方してるよね。奇襲クイズの敗者だもん。
913名無しだョ!全員集合:04/07/15 19:07 ID:???
>>903
12回のドームでは通過が決まって
周りの人と喜び抱き合う「東京直行」のTシャツを着た人がいたけど、
あれが阿部さんだったのかな?

というか内野さんのサイトで聞けばわかることではないかと。
914名無しだョ!全員集合:04/07/15 19:14 ID:???
>>912
小林さんネタなら>>486,503辺りで盛り上げてるぞ
915名無しだョ!全員集合:04/07/15 21:32 ID:???
お前らこのスレ大好きだろ?これからも盛り上げていこうな!ところで俺は来週初めて放送ライブラリ-に行くんだけど4回分まとめて見ることはできるの?
916名無しだョ!全員集合:04/07/15 21:41 ID:???
小林さん、12回と13回では大きく違ってたなぁー
917名無しだョ!全員集合:04/07/15 21:52 ID:???
>>915
横浜のか?
1本ずつだよ。かなり時間かかるから、早くから行った方がいいぞ。
918名無しだョ!全員集合:04/07/15 21:57 ID:???
>>915
第10回、4回放送分8時間を1日で全部観るのか?
精々頑張れや!
919名無しだョ!全員集合:04/07/15 22:30 ID:???
いらんところは、早送りしながらみれば一日で見れるよ
920名無しだョ!全員集合:04/07/15 22:53 ID:???
目が疲れるけどね
921名無しだョ!全員集合:04/07/15 22:58 ID:???
回数制限のことでは?近くの図書館はビデオ視聴一日一本だけだし
922名無しだョ!全員集合:04/07/15 23:21 ID:???
今世紀最後のニュ-ヨ-クってどの辺?
923名無しだョ!全員集合:04/07/15 23:37 ID:???
>>922
アメリカ東海岸の上あたり。
924名無しだョ!全員集合:04/07/16 00:31 ID:???
>>922
新手のボケでつかw
925名無しだョ!全員集合:04/07/16 05:00 ID:???
>>922はニュ-ヨ-クのどの辺かと聞いているのであーる。
926名無しだョ!全員集合:04/07/16 05:19 ID:???
>>922はニュ-ヨ-クのどの辺かってことであーる。
927名無しだョ!全員集合:04/07/16 10:09 ID:???
>>925-926
必死な小学生発見w
928名無しだョ!全員集合:04/07/16 14:14 ID:???
ウルトラファンなら一度は現地に直接立ってみたいと夢見るもんだからな。
温かく見守ってやれ。
929名無しだョ!全員集合:04/07/16 17:33 ID:???
>>928
無理かとは思うが、9回の時みたいにニューヨークの街をマラソンしたいよな・・・
930名無しだョ!全員集合:04/07/16 23:56 ID:???
放送ライブラリーに10回の分しかないのは何故ですか?
どうせなら全部用意すればいいのに。
931名無しだョ!全員集合:04/07/16 23:57 ID:???
三井住友VISAカードCM
http://bb.goo.ne.jp/contents/KYDGNC/KYDGNC200407080003/index.html

一瞬、ニューヨーク決戦を思い出した。
932名無しだョ!全員集合:04/07/17 00:14 ID:???
>>930
今世紀最後もあるぞ
933名無しだョ!全員集合:04/07/17 00:55 ID:???
名勝負でなくてもいいから個人的に好きな戦いある?
第何回 ○○ って風に答えてケロ
934名無しだョ!全員集合:04/07/17 01:15 ID:z+Q3nH3f
>>933
10回決勝の森田VS西沢
935名無しだョ!全員集合:04/07/17 01:41 ID:???
>>933
12回ラスベガス 大江さん
936名無しだョ!全員集合
>>933
13回チムニーロック 木村の怒涛の1発抜け