元祖!タイム・イズ・マネー クイズタイムショック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今のタイムショック21に、
田宮二郎は草葉の陰で何を思っているだろう?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 02:43 ID:???
使いもしないストップウォッチを、番組冒頭で見せる司会者
3かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/04/18 02:48 ID:???
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す。
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
4 :02/04/18 21:48 ID:rZlyNdrv
あげ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:53 ID:???
どーでもいいけど、加山雄三パーフェクトは
超胡散臭かったわ。
6かえうたくん ◆EPOoQI2Y :02/04/18 22:25 ID:lwcSye2S
初期では山東昭子も・・・
7テレ朝−ABCフリーク:02/04/18 22:42 ID:???
うわぁできてるよ!こんなスレがっ!!!テレビ番組板の「クイズ・タイム
ショック(田宮・山口時代限定)」スレッドの皆様をこのスレへ誘導したほ
うがいいかもしんない。(特に「レディス4」スレの神「シナモン札幌三越
」様を筆頭に・・・・・)
ちなみに、テレビ番組板のスレで話題になっていましたが、わたくしが
「タイムショック21」のプレ放送(関東地区のみ放送か?)をビデオに録
画していたのが残っていたことが数日前判明いたしました。話題になってい
た通り、「はみだし刑事 情熱系」チームの風見トオルだけがタイムショッ
クの時計台に座り、クイズに挑戦、その際使用されていたSEが噂どおり
「田宮二郎」司会時代のものだったのですよ。「スタートッ!カラカラカラ
カラ・・」ってやつ。うーん、技術&知識があれば「うぷ」したいところで
すが・・・。
ちなみに、「クイズ・タイムショック」のOPテーマ(作曲・山下毅雄
通称:ヤマタケ)はCD「懐かしのTV番組テーマ大全集」(CBS SON
Y 52DH 612−3しかし廃盤かも)に収録。OP・EDテーマはCD
「早すぎた奇才 山下毅雄の全貌MISSON2」(日本クラウン CRCP
20206)に収録されており、どちらも田宮二郎司会の「最終回」となった
「親子大会」から録音された物のようです。(同回の最後に二代目司会者の山
口崇氏が登場し田宮氏と固い握手を交わしています。)「親子連れ 花柄シャ
ツにジーンズ履いて 赤いヘアーに色グラス どっちが親だー♪シュルッチュッ
チュッ・・・・・・」いやーたまらんけんねー。タイムショックフリーク必聴
ですね。(もう持ってるか、持ってるのあたりまえか、失礼。)
8 :02/04/18 22:47 ID:???
> テレ朝−ABCフリーク

気をつけないと叩かれコテハンになるかもよ
9テレ朝−ABCフリーク:02/04/18 23:18 ID:???
>>8 ご忠告どーも 可能性[大]よってsage。
もう寝る。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:41 ID:???
漏れは山口崇のタイムショックの方が記憶にあるなあ。

でも、子供心ながら始まりの音楽におびえていたのを覚えてる。
そう言えば、あの頃のタイムショックって3問以下で椅子が回った
んじゃなかったかなあ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:54 ID:???
>>10
私も実はあのOPの不気味な女声コーラスがすごく怖かった。

妊婦が回答者で3問以下だったことがあったのだが、
そのときは回らなかったのを覚えている。
12おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/19 03:55 ID:???
>>7テレ朝-ABCフリークさん
>タイムショックフリーク必聴ですね。
>(もう持ってるか、持ってるのあたりまえか、失礼。)

ヤマタケマニアの私は 勿論持っておりますとも。
13今何問目?:02/04/19 15:45 ID:BVZxQTVc
一応テレビ板から誘導できるようにしました。
テレビ板の「タイムショック(山口田宮時代限定)」スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1008680324/
14シナモン札幌三越:02/04/19 15:56 ID:hfIxrNUg
扇雀飴本舗、アクアフィルター、山本山、ネッスル日本、バファリンが
提供だった時代が特に印象に残っている(田宮時代)。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:08 ID:???
>>14

>> 扇雀飴本舗


Σ(,,゚Д゚)   →   (, TдT) <懐かしすぎるぞゴルァ!
16シナモン札幌三越:02/04/19 17:10 ID:hfIxrNUg
>>15 じゃあこれはどうだ!
♪ハローボンジュールこんにちは 扇雀飴です
ジュース扇雀いい気分 うれしい気分です〜〜う〜〜う〜〜
キャンディ〜キャンディ ジュース扇雀 みんな友達素敵な仲間
ハローボンジュールこんにちは キャンディキャンディ
扇雀 ジュース扇雀〜
1715@涙でモニターが霞む:02/04/19 17:17 ID:???
>>16

と〜っても懐かしすぎて、嬉しすぎて、悲しい・・・

 うぇ〜ん、あの頃にはもう帰れないだよ〜
         ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
18シナモン札幌三越:02/04/19 17:25 ID:hfIxrNUg
同点決勝ジャンケンポン!おそ出し、出し忘れは失格となります。
(解答者控え席手元の押しボタンで電光掲示板ジャンケンをする)

山口時代は○×クイズに変わったな。
19今何問目?:02/04/19 21:55 ID:DRPgb59e
山口崇世代の自分にとって田宮氏時代初期の動画がすごく見てみたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:13 ID:???
タイムショックと言えば田宮二郎、彼こそMr.タイムショック
田宮はクールを通り越して陰があるほど冷徹なキャラの俳優
猟銃自殺の時も彼らしいと個人的には思ったほど

一方タイムショックもわずか数秒問題が出され、正解が少な
すぎれば高いところでイスがまわる非情さが売り 司会者の
キャスティングは見事だったと思うな  そのへんのニコニコ
司会者じゃダメに決まってる、第一田宮って他に司会なんか
したことあるの? タイムショックは彼の生き様だったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 22:13 ID:???
>>16
扇雀飴本舗のコマソン、よく覚えてたねえ。
思わず感動したよ。
22 :02/04/19 22:25 ID:URKReUCq
親子づれ、花柄シャツにジーンズはいて、
赤いヘアーに色グラス。

どっちが親だ〜!
23シナモン札幌三越:02/04/20 05:12 ID:???
田宮二郎は昭和50年か51年頃の民放「ゆく年くる年」の司会もしていたと思う。
田宮時代のタイムショックを一度で良いから再放送して欲しい。あの雰囲気は
田宮あってのものだったと思う。
24おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/20 05:20 ID:???
>>23さん
はげどー!!!!!!!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 05:35 ID:???
生島時代のタイムショックは「なかった」事になってるのか?
26シナモン札幌三越:02/04/20 05:37 ID:CTvgbEdl
生島時代は司会者が生島ではなかったらもう少しマシな
評価がなされていたのかもしれない…
27名無しさん:02/04/20 08:17 ID:???
>>26
BGMも時計もあぼーんだから評価は変わらないよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:37 ID:???
>>18
>山口時代は○×クイズに変わったな。

テイクアチャンス!
29今何問目?:02/04/20 16:42 ID:GRwMydr9
生島時代は明るすぎたみたいだね。
30シナモン札幌三越:02/04/20 17:01 ID:uq28Mk/n
 田宮二郎はたとえ解答者が子供であろうと絶対にコビたような話し掛け方を
しないところが好きだった。とにかく歯切れの良い喋りで間髪入れず流れる
ように番組を進行していたな。見ていて清々しかった。
 ただ、田宮時代は正答判定ミスが結構多く、クイズが終わってから
田宮が「はい結果を拝見しましょう!8問正解賞金は30,000円となって
おりますが、3問目の問題はミスチャイムに付き正しくは7問正解
賞金20,000円となります」という風に訂正を入れることがよくあった。

 山口崇が司会になってからは田宮時代ほど熱心には見なくなってしまった。
31名無しさん:02/04/20 18:28 ID:???
究極の(というほどでもないが)質問!
「1分のBGM。好きなバージョンは田宮、山口どっち?」
32なつかしい。:02/04/20 22:19 ID:kWJ1y2II
>>31
投票式にしましょうか?
私は山口ヴァージョンに一票。
33名無しだョ!全員集合:02/04/20 22:45 ID:???
34名無しだョ!全員集合:02/04/20 22:47 ID:EzzHdWYv
山口崇時代の末期はポンプの荏原製作所も提供してたね。
S60年頃。
35名無しだョ!全員集合:02/04/21 00:12 ID:UMsGoTgz
最初に五七調で時事ネタを読むところから始まる。
36名無しだョ!全員集合:02/04/21 00:39 ID:???
>>35
その声が矢島正明氏ということ?
37シナモン札幌三越:02/04/21 07:02 ID:yMjtQozB
>>34 亀田製菓も。
末期はだんだんスポンサーが少なくなってしまって寂しい雰囲気だった。
チャレンジ賞の賞品だって田宮時代はワゴンにあふれるぐらいあったのに
山口時代末期はだんだん減ってしまった・・・扇雀飴の缶入りギフトセット
が欲しかった。

あと、田宮時代はスタジオの写真付きパネル時計が賞品として用意され
視聴者プレゼントもあった。おれも応募したけど当たらなかった。
38すばらしすぎる:02/04/22 01:25 ID:/81iYTSL
>>16 すごいよ、すばらしすぎるよ

当時は提供クレジットの時にネット局一覧出てたね
39 :02/04/22 01:29 ID:???
>>38
そういや、昔はネット局一覧の出る番組が結構あったけど、
今は少なくなったね。
40名無しさん:02/04/22 01:32 ID:pnUyZSLO
同じ1分なのに、昔のタイムショックの方が今の「タイムショック21」よりマターリしていたような気がするのは漏れだけか?
41名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 01:33 ID:HEJdZTRs
>>20

田宮二郎は、たしか桂三枝と、なんとか23とかいう大阪ローカルの番組でも司会してたはず。
けっこう、得意だったんじゃないかな。「悪名」でもユーモア見せてます。関西出身だし
42名無しさん:02/04/22 01:37 ID:pnUyZSLO
田宮といえば、財前五郎役のフジの「白い巨塔」再放送キボンヌ〜!
43名無しさん@お腹いっぱい:02/04/22 01:50 ID:HEJdZTRs
>>16
センジャクアメの社員だったら、笑うぜ。
44シナモン札幌三越=16:02/04/22 05:11 ID:PerVCye1
>>43
違うって!社員でもあんな歌覚えていないかも?
45シナモン札幌三越:02/04/22 05:44 ID:PerVCye1
♪ハローボンジュールこんにちは 扇雀飴です

のCMには「ジュース扇雀」編と「バターボール」編と「ソフト500」編の
3種存在したと思う。
46おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/22 05:55 ID:c1XCGT2J
>>45シナモンさん
♪ジュース扇雀 いい気分、キャンディーキャンディー扇雀 ジュース扇雀ー♪
でしたっけ?(いまいちウロ覚えスマソ)
47おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/04/22 06:35 ID:c1XCGT2J
>>46のは、>>16のフルバージョンにも同じよーな歌詞があるけど
なんかジュースだけの こんなショートバージョンがあったやうな?
ってことで。
4838:02/04/23 00:56 ID:aHCoeJi1
>>39 多かった。夜ヒットなんかもそう。おまけにタイムショックはテレ朝ネットの少ない時代
  から、ほぼ全国をカバーしていたね
>>47 多分、15秒バージョンやね。ワタシも耳にした覚えあり

約10年前「ハロー、ボンジュール」からはじまるCMに日通旅行・ルックワールドがあったが
(ハロー、ボンジュール、ウエールカム)、旅行業の漏れでも「ハロー、ボンジュール」といえ
ば扇雀飴なんだよな、絶対!
49名無しだョ!全員集合:02/04/23 01:12 ID:???
やっぱ「いま何問目?」が最高
50最近:02/04/23 11:18 ID:JUcD6nPq
GEOのCMが元祖タイムショックを真似してますね.
「アルファベットでじーいーおー、これをなんと読む」
「ゲオ」正解.
「では,そのゲオでビデオレンタル今ならいくら」
「380円」(正解は95円)
椅子が回転しながら「安すぎるー」と悲鳴
51シナモン :02/04/23 17:47 ID:YZwaKk8B
チャレンジ賞とトップ賞を合わせると、かなりの品数になっていたな。
見ていて羨ましかった。
52名無しだョ!全員集合:02/04/23 23:48 ID:fUsMeQPd
>>41
朝日放送の『サテスタ23』(昭和44年)
当時できたばかりのホテルプラザの23階のラウンジから放送。
53ドクター中松チャンネル:02/04/24 01:34 ID:fzF0pUiI
むかし大阪朝日放送の番組、探偵ナイトスクープで
アタック25のオープニング曲の冒頭で アタック!!って叫ぶのは誰か
調べてほしいという依頼があり
それは作曲した山下毅雄だとわかった

タイムショックも同じ作曲家なので
オープニングでターイムショク!!って叫ぶのも
山下毅雄なのか??
54今何問目?:02/04/24 21:33 ID:OiW91b35
>>53
タイムショックのオープニングでも山下毅雄が叫んでます。
55名無しさん:02/04/25 00:52 ID:???
>>54
山口時代のシャウトもですか?
56Soundship:02/04/25 01:25 ID:???
山下氏の作曲した曲にはよく本人が参加していたみたい…
「アタック25」の「アタック!!」も「クイズタイムショック」の「タ〜イムショック!!」も「霊感ヤマ感第六感」の口笛も山下氏本人によるもの。
57Soundship:02/04/25 01:26 ID:???
そて、多分山口時代のOPは田宮時代のモノ(つまりヤマタケ作曲のん)を再生スピードをあげてるだけだと思われり
58Soundship:02/04/25 01:28 ID:???
因みに、現在も「タイムショック21」で出題をされている矢島正明氏はこの前、70歳の誕生日を迎えられたらしい
59名無しだョ!全員集合:02/04/25 04:07 ID:n0ZohjXU
>>57
違います。
60名無しだョ!全員集合:02/04/25 06:29 ID:kWozZf/G
音楽も画面構成も消防低学年の私には耐えられなかった田宮時代のタイムショック。
未だにタイムショックのBGM聞くと寒気が・・・。
解答者の椅子がせり上がる時のBGMは未だに恐怖。
61名無しだョ!全員集合:02/04/25 07:38 ID:uj+pCQ07
>>60
同感。しかしあの雰囲気、もう一度見てみたいと思わないか?
62名無しだョ!全員集合:02/04/25 07:47 ID:uj+pCQ07
>>57
昭和53年10月(つまり、山口崇就任時)からOPテーマ曲、イス昇降音、
出題中のBGM、全問正解時の曲、エンディング曲など全て新アレンジに
変えられております。
あの時は、イスも変わったし時計板の中でグルグル回っている模様も一新
された。
山口時代のOP曲と田宮時代のED曲を音盤化して欲しい。田宮時代のED曲は
電子オルガンみたいな音色でカッコ良かった。
63今何問目?:02/04/25 21:47 ID:cdw8241M
>>62
田宮時代はイスの昇降音も違ったんですか?
山口時代のイスは布が赤とグレーの2種類でいいんですよね?
64Soundship:02/04/26 01:51 ID:???
>>57,59氏 山口時代のOPと似ているというか、早回しなトコロは確か(最近、両方聞いたんだもん!!)。他の音声技術が介入されているなら別の話しだが…
65Soundship:02/04/26 01:52 ID:???
山口時代は田宮時代の椅子もBGMも違っていたのは確かです。ハイ
66名無しだョ!全員集合:02/04/26 01:55 ID:+4LOjBdJ
山口時代。
5週連続勝ち抜いた「カセイチャン」おぼえてる?
火星人に似ているの。
67名無しさん:02/04/26 06:52 ID:???
>>66
がいしゅつ。
先日の21に出演済(もちろんそのネタもあった)
68名無しだョ!全員集合:02/04/26 13:49 ID:S6G2aeHA
山口時代の曲にはヤマタケ氏本人が叫んでいたとされる「ショックショック!」
「タイムショック!」の部分が明らかに違う声だったし(早回し程度の違いではない)
曲のアレンジを変えて録音し直したんじゃない?
なお、山口時代は後半の冒頭に「タイムショック!♪チャラ〜(←OPで山口が
真っ暗なスタジオでストップウォッチを見せつける場面で流れるBGMと同じ)」
という音が鳴ったのだが、その時の「タイムショック」の声と山口時代のOPテーマ
の「タイムショック」の叫び声は同じ声だった。

ED曲も田宮時代とはアレンジが全然違っていた。ED曲は山口時代のほうが
田宮時代よりソフトな感じだった。
69名無しだョ!全員集合:02/04/26 18:52 ID:qDXNkaTb
>>64
>>68・確かに全然違うね、雰囲気が。確かにこれは謎。
曲自体も速くなっているが、声質も変っている。

ついでにいうと「ショック!ショック!」のシャウトだけではなく「ハァ〜」の
女性コーラスもなんか叫び声のようになってしまっている(これはなんとなく
早回しっぽく感じるけれど)。なんか個人的にはOPは新しいバージョンの
方が不気味に聞こえる。
70シナモン札幌三越:02/04/26 19:14 ID:5g47zLAb
田宮時代と山口時代ではOP曲の「タ〜イムショック!」
のあとに流れる「♪チッチッチッ…(提供スポンサー紹介)」
の音も違っていた。
71シナモン札幌三越:02/04/26 19:30 ID:5g47zLAb
>>63
イス昇降音、回転音も違っておりました(個人的には田宮時代のほうが
不気味感が強くて好きだった)。
田宮時代は全問正解者が出ても時計板が流れるように点滅しなかった。
イスの周りのランプが点滅しただけ。

ただ、番組終わりの提供スポンサー名紹介のBGM
「♪シャッ シャッ シャッ(テケテッテケテッ)
シャッ シャッ シャッ(テケテッテケテッ)…」
だけは田宮時代も山口時代も共通だったような気がする。

72今何問目?:02/04/26 21:13 ID:WFfYTAXG
>>71
シナモン札幌三越さんありがとうございます。全問正解時は時計台が流れる
ように点滅するのは現在の「タイムショック21」でも同じですよね。
オープニングは初代時計台時代はどんな感じだったんですか?
73ななし:02/04/27 00:28 ID:xbEOt65Z
>>70-71
最初の方(田宮時代)は「♪シャッ シャッ シャッ
(テケテッテケテッ)」だったような気もするが、後に
 なって「ピッ、ポッ、パッ」という合いの手も入って
 きたようにも思える。
74名無しだョ!全員集合:02/04/27 00:52 ID:???
ガイシュツだったかぁ。
21観たことないんだよなあ
75名無しだョ!全員集合:02/04/27 00:52 ID:a1xGMUH8
旧タイムショックに実際に出ていた問題
「あー忙しい、何の手も借りたい?」

・・・つい「猫」って言いたくなる。(正解;人間)
76Soundship:02/04/27 01:44 ID:???
>>68とオイラのアンサーの方々 全体的に昔のOPテーマの早回し感があったから書いたんだけど、確かに田宮氏のOPテーマをBGMを早回しにしても、山口時代のOPテーマにはならなかったヨ…(ベース音は早回しなんだけども) 
やはり番組後半冒頭の声をインサートしているのかも? 今後調査致しまする。(女性コーラスも含めてネ)
7771シナモン札幌三越:02/04/27 05:18 ID:4RDqXWyk
>>73
そうそう、それを言いたかったのよ。
78名無しさん:02/04/27 05:32 ID:pr7BKxzl
番組最後の提供告知の音楽が怖かった。「シャッシャッシャッ」
79名無しだョ!全員集合:02/04/27 20:00 ID:+oQiP0rM
ミスターイトウのバタークッキーがスポンサーだったのって
うちの地方だけ?
80 :02/04/27 22:16 ID:???
背広の事を英語でなんというか、という問題で
回答者のおばさんがセビローと言っていたのを今でも覚えている。
81七誌:02/04/28 10:20 ID:4VO7+zdN
>>79
スポンサーは、全国共通だと思うよ。


82名無しだョ!全員集合:02/04/28 10:29 ID:qka0YkOn
>>81
同時ネット局は全国共通、時差ネット局は別。
ただ、全国スポンサーは賞品を出していたので
名前は知られていたかも。
83今何問目?:02/04/30 15:59 ID:GYSGc8Ib
俺のとこは同時ネットだったから全国スポンサーだった。
84これくたー:02/04/30 18:53 ID:88w4cEcb
85現代は時間との戦いです:02/04/30 19:09 ID:???
>>84
山口1と山口2が診れ内YO!
86ななし:02/05/01 07:09 ID:5ZPXTueg
>>84
サンクス!
田宮時代のタイムショックはやっぱりいいですね。緊張感があって。
それに比べて生島・中山時代のタイムショックは軽すぎで面白くない。
ちなみに、生島時代のやつはタイムリーで観てました。
87名無しだョ!全員集合:02/05/01 21:00 ID:S2T1Yddf
>>84
ありがとさんですm(__)m
山口時代も見たいよ。
誰かウプしてー
88名無しだョ!全員集合:02/05/02 16:09 ID:rUQNocRd
>>84
サンクスです。
田宮二郎の司会はサイコー!
タイムショックは田宮、山口で終わったと考えてもいいですね。
生島のは論外。あれじゃ、見る気も失せるな。
89名無しだョ!全員集合:02/05/02 16:20 ID:k/FBVFoK
>84
さんくすこ。
漏れも>86>88に同意。
田宮・山口>>>>中山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生島
ってことで。
90名無しだョ!全員集合:02/05/02 18:03 ID:F6hxzXTb
いやー思い出すなー、幼稚園に入るか入らないかの頃。
暗闇の中威圧的なBGMとともに突然灯るランプ。
静寂の中に響く矢島正明のエコーのかかったナレーション。
(ジョークを言ってるのだが幼い自分には意味がわからない)
低音の不気味なテーマ曲に合わせて男性の
「ショック!ショック!ショック!」という声と女性の悲鳴のような声。
幼児にとってはこんなに精神衛生上悪いオープニングは他にないだろう。
毎週木曜の夜を迎えるのは本当に憂鬱だった。
幼稚園の頃は我慢できずにゲッターロボに逃げていた。(年がバレる…)
思えば親父はタイムショック見たいのを我慢してたんだよな。
私がようやくタイムショックに耐えられるようになった時、田宮二郎が降板した。
91今何問目?:02/05/02 21:35 ID:WVN6LR+3
>>84の映像の見かたが分からない。
手順を教えてください。
92名無しだョ!全員集合:02/05/02 22:38 ID:k/FBVFoK
>91
一番手っ取り早いのは、Windows Media Playerに
ファイルをドラッグアンドドロップすることかな。
Windowsの設定(拡張子を表示するかどうか)によらずできるし。
93名無しだョ!全員集合:02/05/02 22:54 ID:9BRvOI0b
>>75
猫じゃないのか?
厨房にはわからない問題なのか?
94名無しだョ!全員集合:02/05/03 05:36 ID:???
>>93
ただ、この番組は過去に「コガネムシとコオロギ。金持ちなのはどっち?」(正解はどちらでもない)
という問題を出していたからなぁ。
95バカ貝:02/05/03 14:32 ID:eKPEa9VG
木曜日のあさっての昨日、さて何曜日?

お兄さんのお姉さんのお父さん、さてだーれ?

3かける2かける0かける6は?
96シナモン ◆jnuCufi6 :02/05/03 19:16 ID:ABbnPykL
田宮時代のエンディング曲を再び聴きたいな〜
曲は山口時代と同じなのだが、もう少し荒削りな感じの
曲調だった。
97名無しだョ!全員集合:02/05/03 19:47 ID:7j/5INc5
>>96
「トゥットゥートゥートゥ」ってやつですな。
98シナモン ◆jnuCufi6 :02/05/03 20:06 ID:ABbnPykL
>97 そう、それよ。
「あなたの心臓に挑戦したクイズタイムショック!今週はこの辺で」
と田宮(山口)が言った後スタジオが暗くなるんだよな。あれがカッコ
良かった。
99名無しだョ!全員集合:02/05/04 02:05 ID:zwm3fHtV
>>96-98

タイムショック総合スレッド9にそれらしきカキコあったYO!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1006998574/833-n
いまのタイムショック21がどーのこーので、どさくさに紛れて出てきたみたい。
ある意味、笑える
100おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/05/04 02:10 ID:???
>>97-98シナモンさん、名無しさん
10年以上前にTBSで放送された「7000曲作った男」(だったかな?ウロ覚えスマソ)
という番組では、その曲をLIVEでやってましたよ。
湿気により そのVIDEOがダメになってしまったことが悔やまれてならないわ。
101サンプリングマン:02/05/04 02:18 ID:W+ITU57H
102名無しだョ!全員集合:02/05/04 02:35 ID:zwm3fHtV
>>101
うお!神さまありがとう! とっても懐かしかったです。
103シナモン ◆jnuCufi6 :02/05/04 03:41 ID:1X7blt+t
>101
これは山口時代の曲なのよ。
104名無しさん:02/05/04 11:37 ID:K7VG+xNR
エンディングは照明が落とされて、時計台の緑のランプが1個ずつ消える
んだけど、毎回エンディングの尺が微妙に違っていたので、エンディング
の間にランプが全部消えることもあった。
105名無しさん:02/05/04 12:58 ID:???
>>103
これと対になってるオープニングって、田宮時代なんですよね?
106シナモン ◆jnuCufi6 :02/05/04 18:15 ID:A8Zklc7V
>105
そうです。どうして田宮時代のエンディングは音盤化されないのだろう?山口時代のOPも
音盤化して欲しいが・・・
107名無しさん:02/05/04 20:36 ID:???
>>106
ヘンな組み合わせですね。
まあ、山口時代のOPは節分のがあるからいいけど(音質悪いのが打つだけどね)
108名無しだョ!全員集合:02/05/05 01:05 ID:G7t3CkNS
>>98・OPでは挑戦「する」となっていたのが、EDでは「した」と
過去形になっているところが、芸が細かい。
109ななし:02/05/05 18:40 ID:nRye8iIZ
質問です
以下のタレントはタイムショック(田宮・山口時代)に出演したことはありますか?

タモリ・たけし・さんま・ドリフターズメンバー。
その他、出演したことのあるタレント等がいたら教えてください。
ただし、現在でも活躍している人に限ります。
個人的な質問でスマソm(__)m
110名無しさん:02/05/05 18:58 ID:zelTra5u
>>109
 たけしはある。ゲスト大会で4問正解(同じ回に出演した大島渚監督が
全問正解)。
 あと、城戸真亜子は末期に出演して全問正解100万円獲得。
111シナモン札幌三越:02/05/05 20:00 ID:7d5iWxc5
>109
たけしは大島が全問正解した回だけでなく、その前にも出ているのだが
そのときはイスを回したと思う。

タイムショックは田宮・山口時代にも「アイドル大会」とか「歌手大会」、
「俳優大会」などをずいぶんやっていたから、結構色んな人が
出ているはずだ。
112ななし:02/05/05 20:04 ID:nRye8iIZ
>>110
ということは、昭和58年にたけしが出演してたということですね。
しかし、たけしが4問しか正解してなかったのは意外だ。
山口時代の出題中のBGMのうぷ希望
113名無しさん:02/05/05 20:07 ID:zelTra5u
 第1回のゲスト解答者に立川談志の名前も。
114シナモン札幌三越:02/05/05 20:14 ID:7d5iWxc5
>113
昔、新聞縮刷版で見たら確かに立川談志って書いてあった。
奈美悦子の名も…
まあ、当時のVTRなんて残っていないだろうな〜

>112
昭和57年12月の第720回にもたけしは出場していたようだ。
115109:02/05/05 20:24 ID:nRye8iIZ
>>111・113・114
ありがとうございます。
あとのタモリ・さんまは出場してなかったことでよろしいですね?
今も活躍している人で、「歌手大会」に出場してた人って誰ですかねぇ。
別のスレでもこのことが出ていたが、和田アキ子は本当に出ていたのかな?
116シナモン札幌三越:02/05/05 20:34 ID:7d5iWxc5
>115
オレは記憶にないけど、和田アキ子ならきっと出ていると思うな。
特に田宮時代。
新聞縮刷版で調べると、番組初期はやたら頻繁にタレント大会
をやっていたようだ。加山雄三なんか4回出て4回とも全問正解
しているらしいぞ。
117109:02/05/05 20:37 ID:nRye8iIZ
>>116
サンクス!
でも、加山雄三のはやらせという噂があったような・・
118今何問目?:02/05/05 21:16 ID:Q8tu6Vp5
以前新聞の縮刷版で見たけど、800回の前の回には田中康夫知事も出てたみたい。
写真が載ってる新聞少ないんだよな。
119今何問目?:02/05/05 21:32 ID:Q8tu6Vp5
今やってる「タイムショック21」が打ち切りだそうだ。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20020505/spon____hou_____001.shtml

120名無しだョ!全員集合:02/05/05 21:35 ID:xNgykUlW
たけしは>>110で述べてる回ではないと思うが、
3問で椅子が回った事がある。
121きよし軍団:02/05/06 04:18 ID:a6J+HPkf
たけしの本に書いてあるんだけど、同じ収録の日に大屋政子も来て、大屋の方は問題が
やたら簡単なのに、たけしの方は滅茶苦茶問題が難しかったって怒ってた。
揚げ句大屋政子に”私は5問、タケちゃんは4問”だとか言って笑われたそうな。
122バカ貝:02/05/06 04:35 ID:???
ビートたけしは「タケちゃんマン」のパロディーでも椅子を回す

Q・マッチといえば近藤真彦、ではトシちゃんは?
武・田原俊彦!
(不正解につき無音)
A・敏いとう
123名無しだョ!全員集合:02/05/07 00:56 ID:H9mHA0a5
>>119
制作費かかりすぎ?
だから最初っから昔のスタイルでやればよかったものを。
124旺文社:02/05/07 13:26 ID:E5YH0BfT
≫123
そんな理由で打ち切りが公表される切羽詰まった番組、今まで知らん。
出場者で賞金獲得者は10%、寄附を。

あと、テレビ朝日で誰か芸名を売れ。樹木希林みたいに。
125名無しだョ!全員集合:02/05/07 17:04 ID:PwcXpSK2
田宮二郎の息子、柴田光太郎も出ていたね。
タイムショック21。
126シナモン札幌三越:02/05/07 17:15 ID:zulGqJCl
タイムショック21打ち切り後は田宮時代の再放送でもしてくれ。
127名無しさん:02/05/07 18:32 ID:???
>>126
タイムショック21が終了して、後番組がクイズタイムショックだったりして(w
128名無しだョ!全員集合:02/05/07 19:06 ID:9JrC9q/z
>>127
それだったらマジ最高!
129名無しだョ!全員集合:02/05/07 22:22 ID:PwcXpSK2
私ももう一度、田宮二郎の司会を見たい。
130名無しだョ!全員集合:02/05/07 22:33 ID:jGQjPsJH
>>123
料理の鉄人崩れの鹿賀丈史が余計。
131名無しだョ!全員集合:02/05/08 21:50 ID:6gP3uzK1
あげ
132名無しだョ!全員集合:02/05/08 22:51 ID:zyyyNAms
ダンディーな俳優さんだった・・田宮二郎。
いつも冷静な司会だった。
133名無しだョ!全員集合:02/05/08 23:02 ID:zemcofQE
>>130
俺は逆に鹿賀丈史だけでよかったと思うな。中山と新山はジャマな
だけ
134シナモン札幌三越:02/05/09 20:28 ID:hHJCsJK2
>132
その通り。冷静かつ妙に視聴者をひきつけるあの
独特な魅力は忘れられない。

田宮時代と山口時代ではテーマ曲・BGMが違うという話は
何度も出ているが、出題時の「チッチッチッチッ・・・」という
音も田宮時代と山口時代では異なっていた。
135名無しさん:02/05/09 22:04 ID:???
>>134
そうですね。
漏れの憶えてる山口時代は「チッ、チッ、チッ」と1秒毎の音だったと思うが
田宮時代のはどっちかってーと「カチカチカチカチ」っていうかんじに聴こえますね。
136名無しだョ!全員集合:02/05/09 23:31 ID:bEa9Vpg6
>>133
でも以前ここでうpしてくれた田宮二郎版をみちゃうと、鹿賀さんでも役不足だな〜
て思ったよ。
137これはこれは:02/05/10 01:16 ID:rfIZDAG6
鹿賀さんが普通にしてれば、まだ田宮時代を踏襲しつつも新しいTSが
創造できたかも。

現在の個人戦、出場者との自然なやりとりは緊張感を保ちつつ、実に
出場者を和ませるちょっとしたやりとりは好きです。
中山ヒデの時点ですべてが失敗の道を辿った!
138名無しだョ!全員集合:02/05/10 03:00 ID:8TYWd5NL
>>137
漏れも禿同。
現在の個人戦を最初からやっていたら、かなり変わっていたと思う。

今、田宮、山口時代の動画を見ても全然色あせた感じがしないし、
むしろ、昔のほうが番組自体が落ち着いた感じがしていると思う。
やっぱ司会の差なのかなこれって。ただ馬鹿騒ぎをしているだけの
中山じゃ駄目だね。

あと、>>133に同意。実況席の連中はいらないね。
139名無しだョ!全員集合:02/05/10 13:55 ID:x471+1X5
最終回までに1回だけでもいいので
田宮時代を再現してほしい。
かがたけしにスーツ着させて。
140今何問目?:02/05/10 15:54 ID:1X5kLopr
>>139
同感。矢島さんのセリフも入れてほしい。
141完全な妄想:02/05/11 22:38 ID:???
じゃ、スポンサーもネスレ日本・扇雀飴本舗に頼む?
142名無しだョ!全員集合:02/05/12 01:53 ID:QTpNm13x
電光時計と解答席も当時の物を・・・って残ってないか。
今の時計は明らかに構造が違うから、完全に再現することは難しい
だろうけど、せめて鳴り物入りの”CG”で時計内部の回転模様を
再現してほしいと思ってみたりして。
143名無しだョ!全員集合:02/05/12 05:28 ID:QTpNm13x
ついでに秒針の1は赤で光ったりするとなおヨシ!
144名無しだョ!全員集合:02/05/12 09:25 ID:???
クイズの番号4と9はいつも残る・・・
145名無しだョ!全員集合:02/05/12 14:18 ID:Me7z0k2F
土曜19時半枠の『バーチャQ』はつなぎ番組だろうから
その後釜で『クイズ!タイムショック』を復活させてほしい
山口崇司会で
146名無しだョ!全員集合:02/05/12 14:50 ID:CQZ0+N2B
『バーチャQ』で出してる問題って、以前にタイムショック21でやってた
問題だよね。
147名無しだョ!全員集合:02/05/12 20:45 ID:/ATZScML
自殺した芸能人が出演した番組って再放送するのは
ダメなのでしょうか。
148今何問目?:02/05/12 21:23 ID:/u2kowQk
時計台にはぐるぐる回ってる模様は再現できるだろうけど、電光掲示板は
再現できないかな?
149今何問目?:02/05/12 21:40 ID:/u2kowQk
クイズが始まる時の「スタート!!」の掛け声は田宮氏時代は違ったんでしょうか?
150名無しだョ!全員集合:02/05/12 22:41 ID:aHOAZcYy
>>141
うーん、当時の再現なら「ネッスルニッポン」だな。
151名無しだョ!全員集合:02/05/12 23:34 ID:AnqBVLbK
田宮二郎か。
役者としてもタレントとしても、得難い存在だったな。
ああいう亡くなり方をしたのは残念ですが、
映像にも、そしてこうしてみんなの記憶にも残っているのは
素晴らしいね。
152ななし:02/05/13 22:24 ID:b7RbjZyD
>142
TS21が始まる前にテレビ雑誌で昔のセットがいまも残っている
という記事をみた覚えが.
153名無しだョ!全員集合:02/05/13 22:57 ID:p/2ffafw
>>152
残ってるんだ・・・
なら、山口さんが司会でフカーツしてほしいなー
154ターメリック横浜そごう:02/05/15 01:25 ID:lpJkMtE1
今でも昔のタイムショック(後期だけど)の雰囲気を味わいたいなら・・。
横浜市営地下鉄のドットの荒い「電車が来ます」電光掲示板もどき
接近表示を見ると、タイムショック後期の解答が表示される電光掲示板を思い出す。
(スライド時代ではなくて)

意味のわからない人は鉄道板の↓のスレを読もう。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015491681/l50
これは実際に見た人じゃないとよく解らないかなぁ?
155ターメリック横浜そごう:02/05/15 16:41 ID:lpJkMtE1
そういえば、横浜と言えば、放送ライブラリーにタイムショック、
あるかなぁ?
156名無しだョ!全員集合:02/05/15 19:44 ID:9CQYlvbu
タイムイズマネー、一分間で百万円のチャンスです。
157名無しだョ!全員集合:02/05/15 19:45 ID:9CQYlvbu
現代は時間との戦いです。
158名無しだョ!全員集合:02/05/15 22:51 ID:zO3vCz7u
>>155
ない。
早く放送ライブラリーに入れてくれー!山口時代のなら十分可能だろうに。
クイズダービーは3本も入っているのに・・
159名無しだョ!全員集合:02/05/16 05:11 ID:BFHJT2np
5月6日放送の火星人さんの昔のシーン
2、3日したら消すのでお早めに
http://dataquery.ddo.jp/~monamona/m/mars1982.html
160今何問目?:02/05/16 22:34 ID:gz/VcOly
>>159
ありがとうございます。田宮氏時代のイスが上がる時の音楽聴きたいな。
161159:02/05/16 23:55 ID:l3L9UOF1
>>160
喜んでいただけてうれしいです。
田宮さんのときの椅子が上がる音ですか・・・
子供のころ見てたんですが記憶がおぼろげなので、
僕も聞きたいんですよね。当時はビデオデッキなんて
高級家電なんかなかったし。



古き良きタイムショック思い出し、当時の場面を見たいと思ふ
神は現れるかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

♪デュッデュッデュッデュッ(以下略
162名無しだョ!全員集合:02/05/17 07:52 ID:hSZghMdu
芸能人大会の時に田宮二郎にそれぞれが突っ込みを入れても
上手にかわされていた。あのクールさは今の司会者には
ないぞ!!
163シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/18 08:03 ID:nA6/SaIl
>162
変に出場者に媚びへつらう事を一切せず、あくまでマイペースな
司会ぶりだったな、田宮は。それがまたカッコ良かったのだが
164名無しだョ!全員集合:02/05/18 12:15 ID:jgMbXc3X
田宮二郎さんも生きていたら70歳近いはずよね。
165age:02/05/21 11:37 ID:Ex7r73vQ
age
166今何問目?:02/05/21 15:36 ID:Ex7r73vQ
「タイムショック21」終了確定したようだ。
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020520-05.html
167:02/05/21 20:04 ID:YKUs/BKn
時の迷宮の崩壊の日が刻々と迫ってきています。
168ななし:02/05/23 20:18 ID:Ko8Id8Pe
あげ
169今何問目?:02/05/24 21:45 ID:XmeQEZB/
最終回での山口さんはどういうあいさつしたかあまり覚えてないので教えていただけませんか?
170i:02/05/24 21:55 ID:70Q1cKBb
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜緊急告知〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日深夜0時から「朝まで生2ちゃんねる〜テレビ朝日はなぜ人気が無いのか」
を開催します!!テレビ朝日はなぜ人気が無いのか、どうすれば人気が上がるのか、
などなどテレビ朝日について徹底的に話し合いましょう!!参加まってます!!
  会場:テレビサロン板「テレビ朝日はなぜ人気が無いのか4」
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019080369/


171シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/05/24 22:08 ID:YmfMApan
>>169
お答えいたします。昭和61年3月の最終回(888回)は
大島渚、勝呂誉、クイズマニアの北川氏、大泉滉、矢島正明が出演し、
山口崇の最後の挨拶は「クイズタイムショック、なかなか話題に富んだ
番組でした。私も俳優として様々な分野、様々な世代の人々にお会いして
大変修業させていただきました。またいつかどこかでお会いしましょう。」
でした。最終回なんだからもっと喋ってくれても良かった感じだったが…
172今何問目?:02/05/25 21:49 ID:RNgJscMW
>>171
ありがとうございます。最後は北川さんが挑戦したんですよね?
また最終回が見たいな。
173シナモン ◆jnuCufi6 :02/05/26 14:07 ID:z0wXXI4k
最終回の北川氏は5問しか正解できず、大泉滉にバカにされていた。
なお、大泉は1問正解。
174age:02/05/29 12:16 ID:gkhmiIWb
age
175名無しだョ!全員集合:02/05/29 14:57 ID:LYJHpERZ
   


   5
1234 678910


それでは今週もクイズタイムショック早速始めましょう!
タイムショック! (スタート)

176 :02/05/29 20:54 ID:daug0nUu
>>175は神、ある意味で
177今何問目?:02/05/29 21:35 ID:9uGkcKaG
横浜の観覧車見ると(生で見たことないが)
田宮山口時代の時計台を思い出すのは俺だけ?
178名無しだョ!全員集合:02/05/30 21:36 ID:XWUav8mA
>>177
昔からあれを「タイムショック」と呼んでいます。
1793番:02/06/01 17:31 ID:3uBjVfNu
 1分間のマスター音源きぼん。
180今何問目?:02/06/04 15:41 ID:Zh/P/jkP
きのうの「タイムショック21」で村田さんが全問正解した時の映像が流れた。
音楽は山口時代の方がいいな。
181名無しだョ!全員集合:02/06/04 17:40 ID:R2ET+WB7
>>180
だが、田宮時代の雰囲気にはあの曲の方が
合っていたのだよ。
182 :02/06/08 16:05 ID:e0PcBzoh
定期age
183シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/08 20:37 ID:WFTr9iTN
時計板と椅子の変遷(私の知っている限りだが)

・昭和44年1月〜 初代時計板→正解ランプ一体型(椅子は途中、3回ほど変えられているようだ)
            解答表示がスライド映写、賞金表示は電球(6桁)、時計板中の模様は
            幻燈機映写(?)。初期の司会者席は学校の教卓ぐらいの狭い
            サイズで、問題番号ランプは 12345
                              678910 となっていたらしい。

・昭和48年頃〜  2代目時計板に交代。秒針と正解ランプが独立。角張った椅子で、全問正解
            すると周囲の◆型ランプが点滅する。
             賞金表示はスライド映写、
            解答表示もスライド映写(黒地に白文字)→グルグル模様は昭和
            53年までの間に何度か変わっている。司会者席も横に広くなって
            問題番号が2段になった。     12345678910
                                 12345678910


・昭和53年10月 新司会者山口崇登場と共に、椅子とグルグル模様が変わる。司会者席の
           後ろが黒壁に→電球による「タイムショック」表示が登場したのはもう
           数年後だったような気がする。全問正解時に時計板が点滅するように
           なったのは山口時代から。また、解答番号ボタンを押す際に「ピピッ」と
           鳴るようになったのも山口時代から

・昭和57年(第700回前後) 解答表示がスライド映写からドット表示式に変わる(黒地に黄文字)

・昭和59年5月頃 賞金表示がデジタル式に変更。この頃から15秒目秒針の点きが悪くなる。

・昭和60年秋頃 椅子の布地が赤からグレーに変わり、時計板も化粧直しされ、グルグル模様が
            久々に変わる。15秒目ランプも直される。この頃、司会者席の背景も黒から白に
           変わる。なお、この頃から「現代は時間との闘いです…」のOPセリフを言わなくなり、
           司会者席に座った状態で「さ〜〜タイムイズマネー一分間で100万円のチャンスです。
           クイズタイムショック!」と言ってスタートした。その際、司会者席の数字が1〜10
           まで順番に点灯した。

・番組末期    司会者席に廣瀬雅子アナも座るようになり、更に司会者席の後ろがコンピュータ
           ルーム風セットに変更された。
184シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/09 22:32 ID:h6vGE7e8
初代時計板時代は記憶にないが、2代目時計板時代は
時計セットの左端にチャンピオン席と全問正解者用のミリオン
ボックスがあった。「Million Box」と書かれた赤色ネオンが
印象に残っている。
185今何問目?:02/06/10 16:48 ID:OSOqmliz
>>183-184
すごく分りやすかったです。村田さんが全問正解した時は時計台が点滅してませんでしたね。
ぐるぐる模様は山口時代ももっとあったような気がします。2代目時計台の5秒間隔で
あった正解ランプに数字がついたのはいつごろでしょうか?
186シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/10 17:20 ID:+GaAbJzp
>>185
2代目時計板の正解ランプ数字は当初からありました。
但し、数字の文字色は2代目初期が白で田宮末期に
黒になり、昭和60年秋に再び白くなっております。
187名無しマン:02/06/11 00:49 ID:???
元祖クイズタイムショックの提供に富士フイルムとエッソがしていてチャレンジャー賞に富士フイルムの24枚フィルム1年分とエッソ石油から缶モーターオイル1年分出していましたよ。
188名無しだョ!全員集合:02/06/11 05:26 ID:c7Ba1AcZ
>>187 それって末期の話?
189今何問目?:02/06/12 15:40 ID:SomJjwLs
>>186
正解ランプの数字は最初からあったんですね。
黒だったからないように見えただけか。
190シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/13 19:07 ID:QRT/cCTF
       テレビ朝日

HTB  SKT   NBN   KBC
RAB  YBS   ABC    KRY
AKT  KNB   UHT    NBC
KHB  FBC   KSB   TOS
YBC  MRO   EBC   UMK
KFB  NKT   JRT    KKB
NT21

※昭和59年3月現在
191名無し:02/06/14 02:26 ID:BQlUtJEM
ttp://www1.gateway.ne.jp/~atzzy/timeshock.htm
これを見ると、生島時代が一番賞金の割り振りが良いね。
放送開始当初ならともかく、17年もやって、その間物価も
あがっているだろうから、山口時代、5問以下と6問以上の
落差はちょっとひどいと思う。
もっとも5問以下だと一円ももらえない今もあれだが・・。
192名無しさん:02/06/14 19:48 ID:???
>>183
亀レスだが、初代の時計から秒針:緑、正解ランプ:赤だったのですか?
193シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/14 19:58 ID:Up5bgCfu
>>192
初代時計は秒針が緑で正解ランプ(秒針に内蔵されていた)は
オレンジ色っぽかったと思う。なお、初代時計はリレー回路式で
ランプが一個切れると全部が点灯しなくなる為補修が大変だった
らしい。
194今何問目?:02/06/14 21:45 ID:e47QFE1n
初代時計台の正解ランプは5秒間隔だったんでしょうか?顔のアップは最初から
あったんですか?いきなり全問正解のシーンから始まった回があった気が
するけど記憶違いかな?
195名無しマン:02/06/14 22:20 ID:???
生島ヒロシ版クイズタイムショックは、青森放送で放送されませんでした。
196シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/14 23:19 ID:dUDpZ8Wi
>>194
正解ランプの点灯方式は2代目と同じだったと思う。

顔アップは昭和44年当初からあったのかどうかは
分からないな〜。しかし無かったとしたなら解答中
出場者の顔がアップにならない事になるから
視聴者的には見ていてつまらないよな。やはり当初から
あったのかな?
197名無しだョ!全員集合:02/06/15 00:05 ID:???
>>196
1分間の曲も初代から一緒だったのでしょうか?
198名無しさん:02/06/15 00:09 ID:B3R7PYau
199名無しだョ!全員集合:02/06/15 03:33 ID:/Dd/NkUH
>>198
貴重、サンクス!
200名無しだョ!全員集合:02/06/15 04:14 ID:mkZxpgon
>>198
やっぱり、アナログテイスト満載な時計台が、タイムショックの要だろう?
それにしても、ゲスト渋すぎ…。

有難う!感嘆した!!
201名無しだョ!全員集合:02/06/15 05:38 ID:gGrDRMN2
山口さんは記念番組でクイズに挑戦したことがあったけど、
田宮さんはどうだったんだろ?

そりから、どーでもいー事だけど、生島版第1回放送の5人目12問目は、
「生島ヒロシ、今日のパンツはトランクス?それともブリーフ?」という
ふざけた問題だったのが印象に残っている。それだけ。
202名無しだョ!全員集合:02/06/15 09:54 ID:0NExB5Wl
>>201
田宮は挑戦していないと思う。そういうキャラではなかったし・・・
203ななし:02/06/15 12:20 ID:/xo+4Jea
>>198
この写真からみると、この回は全問正解者がいるみたいだね。
○井 晃っていう人。誰なんだろう?
他の挑戦者が皆芸能人だから、この人も芸能人だっていうのはわかるけど・・
204今何問目?:02/06/15 13:48 ID:4nDzXAvf
末期は矢島さんのセリフがなくてさみしかった。
205名無しだョ!全員集合:02/06/15 14:29 ID:???
>>198
タイトルロゴ、明後日終わる
「タイムショック21」
に似ているね。
(というか、本家本元がお手本かも?)
206名無しだョ!全員集合:02/06/15 23:30 ID:+y0O4e/E
http://www.asahi-net.or.jp/~gr9m-ymuc/anime/timeshock.htm
初期の写真より。なお、秒針が黄色く塗られているのはこのサイトの
作者が勝手に行ったものと思われ、実際は緑色だった。
207名無しだョ!全員集合:02/06/16 00:35 ID:5NEeMqJR
>>205
 当然本家(田宮・山口版)を意識したロゴでしょう。
 本家の「クイズタイムショック」のロゴは17年、888回使われた。
208多村:02/06/16 15:32 ID:lqJxQlGB
>>190
テレビ信州(TSB)が抜けているようですが、信濃日報の縮刷版で見たら昭和55年
10月の開局当時に日曜夜6時から放送していました。
ちなみに山梨日日新聞縮刷版を見たら山梨放送(YBS)では昭和49年3月30日の
土曜夜10時から放送していました(前の番組はフジの「おもろい夫婦」でした)
います。
209シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/16 21:41 ID:V8lNmGtz
>>185
山口時代のグルグル模様は昭和53年10月から60年秋まで
同じタイプが使用されていたので、結局2種類しかなかった
ことになります。
210シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/16 21:55 ID:V8lNmGtz
>>197
一分間の曲が初代から同じだったかどうか、オレもよく分からない・・・
というよりも記憶にない。
2年ぐらい前にTV板のタイムショックスレでも初代時計板時代の
曲について話題が出たのだが、初期のテーマ曲に関してはヤマタケCD等に
収録されている田宮時代の曲とアレンジが微妙に異なっていたとの意見が
あった。だから一分間の曲もアレンジが違っていた可能性があるね。
211名無しだョ!全員集合:02/06/17 00:15 ID:fQ5/sIox
明日はいよいよ「タイムショック21」最終回。

数年後は「1分間で1億円のチャンス」となるのかな?
司会は本木雅弘あたりか??(料理の鉄人繋がりで)
212名無しだョ!全員集合:02/06/17 16:02 ID:4KhTgP+B
回答者が回答席にくくり付けられて、押し上げられる構造は今も昔も
変らないけど、初代が緑と赤の輪の上に上がるのに対して、21は輪の中に
入るという決定的な違いがあるからね。
あの印象的だったグルグル模様と正解が表示されるボード(これは電光掲示板
になってからしかしらない)は復活できなかったのは構造的にいたしかたない。
213答え「・・・」:02/06/17 17:51 ID:pIfxY01b
「タイムショック21」も、初期は外側の電飾が赤で、
その次が緑、一番内側が水色(白)でした。
確か、いつぞやの特番の中途半端なラウンドから、
いきなり内側が赤に変わったと思います。
あのセット全体を画面に収めようとすると、
挑戦者が小さくしか映らないという事と、
字幕で電飾が隠れてしまうのが原因だったんじゃないかな?
個人戦の画面はシンプルだから、外側でも問題ないんだけど。
あと、プレ放送の時は、今みたいに
手前が前に出る角度じゃなくて、カメラの角度を調整して、
きれいに楕円になるようにしてたような。
214名無しさん:02/06/17 22:09 ID:???
>>212
輪の中だとブラウン管を通して「高い所にいる」という印象を与えないので、
21は緊張感があまり出ず面白くなかったのと思われ。

>>213
あれ?初めの頃の方が手前が前に出てたような?
今の方が綺麗な円だと思いますが何か?
夏に特番をやるようだけど、きっとまた字幕が復活するんだろうなあ。鬱だ。
215答え「・・・」:02/06/17 22:18 ID:pIfxY01b
>>214
うん、21の正式放送開始時には、既に今の画面と同じか、
もっと手前が出てたんだと思うんだけど、
プレと99が自分達の特番でタイムショックに挑戦した時は、
確かポジションが違ったような…。
あと、カメラじゃなくて、あのセット自体を動かしてた可能性も。
角度調節できる機構だと思ったので。
でも、本当に夏復活にはやられた…。
216名無しさん:02/06/17 22:40 ID:???
>>215
赤いランプが外側の時は前に出てて、
内側になった頃から楕円になったと思うのですが。
217名無しさん:02/06/18 00:52 ID:pLl3+9US
あんまり良く覚えてないのだけど、プレ放送は今と同じような角度だった。
当時は外周が正解ランプだったので、セット全体が見えるよう今より小さめ
だった。
第1回放送からしばらくはほぼ時計台を正面から捉えたアングルだった。

ちなみに、内周の正解ランプが登場したのは2001年1月1日放送より。
218答え「・・・」:02/06/18 01:13 ID:TJwQEZN3
じゃあ、記憶違いって事で。ゴメソ。
21世紀の元旦からタイムショック見てたのか、俺…。
それも、実家で家族とだ。
219名無しだョ!全員集合:02/06/18 05:01 ID:BBZj426g
ここはタイムショック21スレではないよ
220 :02/06/18 07:01 ID:sS2KxzmA
タイムショック21総合スレッド10に出てた奴のコピペだけど

            (11)           (12)             (1)
           \  \  \  |  |  |  U  |  |  /  /  /
         \                                /
        \                                 /
    (10)\                                   ./
      \                                     / (2)
     \                                        /
     \                                       /
    \                                        /
    ―  特集                           1000000  ―
  (9) ―   我らヒッキー大会                    タイムショック   ―
221 :02/06/18 07:02 ID:sS2KxzmA
    ―                                         ― (3)
    ―                                         ―
    /                  ____                  \
     /                 /◇◇◇\                 \
     /                |◇| ̄ ̄|◇|                \
   (8) /               .|◇|    .|◇|               \
       /                |◇|   .|◇|              \ (4)
        /            / /|___|\ \            \
         /          |◇|/    \|◇|           \
            /  /  /  | |◇| ̄ ̄ ̄ ̄..|◇| |  \  \  \
          (7)            |◇|       |◇|       (5)
                     .\|/ ̄~ ̄\|/
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このAAマジすげぇ
222今何問目?:02/06/18 11:38 ID:1iPxcou4
昔タイムショックの時計台が好きでよくスケッチブックに描いてた。
タイムショック21も当時と同じ時計台にしてほしかった。
223シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/18 21:23 ID:fTciClcb
解答者の氏名字幕の上に一行プロフィールが書かれていたけれども、
山口時代は4つ葉のクローバーマークがその冒頭に付いていた。
エンディングのスタッフロールにもそのマークがあった。
224名無しさん:02/06/19 01:09 ID:/eedg2DR
>>223
 一行プロフィールテロップは生島時代もあったよ。キャロル久末の紹介で。
225名無しだョ!全員集合:02/06/19 07:52 ID:ce/PIXBP
>>224
生島時代のネタは当スレではご法度です
226名無しだョ!全員集合:02/06/19 12:25 ID:IZ2fM87O
田宮二郎さんは強烈なイメージがあったから、自殺後それをひきつぐ人を見つけるのは
大変だったと思いますよ。山口崇さんは見事にその後釜となれたわけですね。
もし、いま放送当時のスタイルで復活させるとしたら、司会者は誰がいいですか?
適材はいませんよね。
227名無しだョ!全員集合:02/06/19 12:50 ID:ywnFqcF9
>>226
田宮は自殺する3ヶ月前に番組を降板しているよ。田宮降板の際、
田宮は山口に「これから10年続けて下さい」と言っていたが、その後
結局7年半で番組が終わってしまった。

タイムショック21は司会者は鹿賀丈史一人でやっていれば田宮っぽい
雰囲気もある程度出せたはずだと思う。それでも田宮のあの冷静かつ番組の
盛り上げ所をしっかり押えたナイスな司会ぶりは誰も真似できないだろうな。
山口崇も良かったが、タイムショックの司会者として田宮を超える事は
出来なかったと思う。自殺して24年近く経つのにいまだ田宮時代に思い入れて
いる人が多いのはやはり田宮が偉大だったからであろう。
228名無しだョ!全員集合:02/06/19 12:58 ID:ywnFqcF9
田宮二郎は映画やドラマのイメージだとバラエティの司会なんて
到底やりそうもない雰囲気の男なのだが、実際には司会も上手で
本当に見事な人だった。タイムショックの司会ぶりは至って「真面目」
だったが、決して取っ付きにくい雰囲気ではなく、当時は茶の間の
人気者という感じだった。田宮時代は20%近い視聴率をキープしていた
らしいぞ。
229名無しだョ!全員集合:02/06/19 14:30 ID:IZ2fM87O
>227

改編かなんかの時期だったかな?
降板したのは鬱病のせいかな、仕事に不満があったわけでもなく
降板する理由があったのだろうか?
>228
あの当時の映画スターはTVドラマはもちろんクイズ司会者なんてやりたがらなかった
んじゃない。でも、大映をおわれてどさ回りしているときにタイムショックで復活したわけでしょ
それに、当時の田宮のギャラって1時間ドラマで250万で話題をうんだ。
タイムショックでも随分稼いだはずでしょうね。
でも、映画や事業で失敗し残んなかったんじゃない
結局、白いシリーズが悪いわけではないが、TVスターで終わってしまった。
230名無しだョ!全員集合:02/06/19 14:38 ID:out75eiL
>>229
当時見ていたが、鬱病というのはさすがに分からなかった。
降板したのは昭和53年9月28日放送分だった。

タイムショックの初代司会に当時干されていた田宮を起用
すると決めた人はなかなか先見の明があったと言えるな。
田宮はあの番組の雰囲気にピッタリだった。
231名無しだョ!全員集合:02/06/19 14:42 ID:IZ2fM87O
旧タイムショックはセットの不気味さもさる事ながらCMも不気味なくらい
くらい感じのものがおおかった。タイホーとか荏原とか1000弱雨とか
あれも楽しみの一つだった。

それにしても田宮二郎って演技はうまいし存在感はあるし、すごい俳優だった。
医者やパイロットなどの役をやってけど、どれも本物と見間違うほどのリアリティが
あった。だから、どんな仕事でも器用にこなせたんだろうね。

いま彼に匹敵する俳優ってなかなかいないね
232名無しだョ!全員集合:02/06/19 15:37 ID:IZ2fM87O
>230
それをいうと田宮の白いシリーズでも鬱とは感じられないからね。
ギャラかなんかでトラブルでもあったんだろうか?
クイズはドラマと違い拘束時間が少ないし。撮りためもできる。
だから、結構おいしいといえばおいしいらしい。
だから、本当ならクイズなんかにでず、映画にでてほしかった。

でも、同世代のスターである裕次郎、勝新、渡、旭なんかにタイムショックのような
仕事が出来たとは思えない。

田宮も今いきていれば67才、自殺した事で永遠の43才の男盛り
結局どちらがいいかわかんない。
233名無しだョ!全員集合:02/06/19 17:54 ID:GGCvRT2f
時期タイムショックの司会者に最適な人物を俺なりに考えてみた。
あくまでも旧タイムショックのイメージを想定してるが、その雰囲気に
合わせられる条件として、次の三つは外せないと思う。

1.渋くて重みがあるけど、それが嫌みに感じない人
2.人生経験の豊富な年配者
3.落ち着いたイメージのある人

この条件に合うのではないかと、俺が勝手に推すのが

               渡   哲也
               石坂 浩二
               菅原 文太
               東野 英心

とか思ってみるテスト。
234名無しだョ!全員集合:02/06/19 17:58 ID:Ijuo/e4e
>>233
東野英心は故人です。もっと若い奴はいないのかね
235名無しだョ!全員集合:02/06/19 17:59 ID:Ijuo/e4e
>>233
年配である必要はないと思う。田宮だって司会を始めた頃は
まだ30代前半だったから。
236名無しさん:02/06/19 18:51 ID:???
>>229
ホントかどうか知らんが、降板の時は既に自殺を決めてて
番組に迷惑をかけない為に降りたらしい。

>>233
もう一つ、「アドリブに強い」という条件が必要。
でないと鹿賀のように一人ではできない事になる。
多分テレ朝スタッフも本音は鹿賀一人でやりたかったんじゃないか?
237名無しだョ!全員集合:02/06/19 18:52 ID:IZ2fM87O
>菅原・渡は口下手で司会向きではなさそう

田村正一はどう?

>235
逆に30代前半でできたんだから田宮のすごさが伺える
238名無しだョ!全員集合:02/06/19 19:38 ID:EdgtHurW
>>237
田村正和もダメでしょう。やはり田宮に匹敵する
人物は思いつかないな〜。だったら山口崇に
最登板してもらった方がよっぽど良い。
239名無しだョ!全員集合:02/06/19 19:44 ID:IZ2fM87O
>236
たしかにね。白い巨頭のときは全部おわってからだったもん。
あの番組はあまり撮りためていないため、放送ぎりぎりまで収録されていたから
出演者に途中で何かあると困る番組だった
終わってすぐの自殺だった
しかも、顔は銃でねらわなかったというのだから

そのご、田宮二郎の霊が出たとか、霊を呼び寄せたらカレーが悔いたいといっていた
のに、ださなかったので呪われたという話がスタッフの間から聞かれた。

>236
同感
中山秀幸がでるとイメージが壊れる。
彼は、裕次郎にあこがれているけど、実際はその反対の方向へいっている気がする。
ある意味、生島以降はどうやっても田宮・山口の雰囲気は出せない事がわかったので
あえて趣向を変え別の方向へ昇華させようとしたんじゃないかな」
240名無しだョ!全員集合:02/06/19 19:50 ID:IZ2fM87O
>233
ふざけ半分ですが
キムタク、館ひろし、神田正樹、えなりかずき、竹ノ内豊
渡瀬恒彦 村上弘明 本木正弘 なんかはだめかな?
渡よりも渡瀬のほうがむいている気がするけど
意外と女性も候補にあがってもいいかもしれない。

思うといま、30〜40代のスターっていないもんだね。
241名無しだョ!全員集合:02/06/19 19:54 ID:IZ2fM87O
>238
正直、いないんですよ。
しょうがないからまだましの人を捜すしかない。

山口崇ですや田宮の前にはかなわないという事でしょうが
それでも、いい線はいっているんですよね。
かといって、いまの山口はかつてのイメージが今でもあるかわかりません。
242名無しだョ!全員集合:02/06/19 20:01 ID:IZ2fM87O
三浦友一、柴田強兵、谷隼人、加山雄三、竹脇無我、高橋英樹、萩原健一
津川正彦・・
生きていれば沖昌也、松田優作
若けりゃ二谷英明とか長門浩之、山崎務、佐藤慶あたりもいいかな?

とにかく一長一短でいないね。

田宮を起用した人もすごいけど、あの時代は期待に添える俳優がいたんだね。
243名無しだョ!全員集合:02/06/19 20:35 ID:EdgtHurW
子供の頃、拙者は田宮二郎をアナウンサーだと思いこんでいた。
それぐらい喋りが上手で、声がまた響きの良い「美声」だった
印象がある。田宮の流れるような司会ぶりはある種「職人芸」
のような感じであった。あの当時の放送をもう一度見たい!
244233:02/06/19 20:38 ID:1ntlkPLb
うーむ、なるほど。なかなかいないもんですねえ。

>>234
あら、お亡くなりだったんですか。合掌(ー人ー)

いま、ふと思った人。>>233の条件(それと>>233のアドリブ)はともかく
藤本義一 竹村健一 中井喜一 小沢正一

・・・って、一つながりになってしまった(w
245今何問目?:02/06/19 21:51 ID:n4tPqT2A
稲垣吾郎もいいんじゃないかな?クールなイメージがあるし。
山口世代の自分にとって田宮氏の司会をリアルタイムで見たこと無いので
なんとも言えないが。やっぱり超えれる人はいないと思う。
246名無しだョ!全員集合:02/06/19 22:49 ID:IZ2fM87O
>243
同感
もし、役者してやっていけなくなっても、
ニュースキャスター転身の道もあったのにね
当時はタレントがニュースを読むなんてあまりなかったけど、いまは当たり前だもんね
そういえば、朝のワイドショーにでている前田吟って泣かず飛ばずだね。
もし、変わりに田宮二郎が出ていたらいいなと思います。
247名無しだョ!全員集合:02/06/19 22:55 ID:???
クイズ本の紹介のペ−ジです。懐かしい画像が見られます。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwis3808/Books4.htm
248名無しだョ!全員集合:02/06/19 23:30 ID:???
>>247
この4冊マジで欲しいな。
何とかして手に排卵もんだろうか。
249答え「・・・」:02/06/19 23:38 ID:ffAfdw47
個人著作の方に出てるタイムショックのセットは、
この前アップされた初代セットかな?
250名無しだョ!全員集合:02/06/19 23:38 ID:69+WV66t
>>247
これもすごいが、個人著作のページにある タイムショック 五秒間クイズ の本がすげー
初代時計台じゃねーか?!
251名無しだョ!全員集合:02/06/20 00:17 ID:VwDEFtHc
>248
表紙だけは写真で中身は文章だけの本と思われる
でも、一瞬懐かしい気持ちにさせられた
252名無しだョ!全員集合:02/06/20 00:24 ID:VwDEFtHc
http://homepage2.nifty.com/ygoto/ANB.html
外出かもしんないが・・

>250
1977年とあるから、初代の時計台かな?
253名無しだョ!全員集合:02/06/20 00:27 ID:VwDEFtHc
タイムショックって放送当時はたしか白黒でしたよね
何時からカラーになりましたっけ
254シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/20 00:51 ID:RI9XjLRh
>>248
うわ〜〜〜〜〜欲しい本ばかりだ!!!数年前、国立国会図書館まで行って
これらの本を閲覧してきたのだが、中身はクイズなどの文章だけだった。

 個人著作の「タイムショック5秒間クイズ」の写真はまさに初代時計板の末期だ。
椅子の背もたれが長く背もたれ中央が濃い色になっているのが初代末期椅子の特徴。
初代時計板のカラー写真は珍しいよ。73年発行だからこの少し後に2代目時計板
に代わったはずだ。それにしても懐かしい写真である。>>193で言ったように、正解ランプ
はやはりオレンジ色だね。

 クイズタイムショック本1〜4のうち「3」は77年発行と書いてあるが、これは山口時代
だから明らかに77年ではない。田宮二郎の顔が出ているタイムショック本1の時計板
グルグル模様が2代目時計板初期の模様だった思う。この種のクイズ本はヤフオク
等で定価の10倍ぐらいで落札されるぐらい人気があるようだ。古本屋を回っても
なかなか見つからない。

タイムショックとは関係ないが、ベルトクイズQ&Q4に出ている馬のぬいぐるみが
「Qべえ」です。

255シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/20 01:06 ID:RI9XjLRh
追伸
タイムショック5秒間クイズ表紙の初代時計板だが、これは秒針ランプが
消灯している状態だと思う。2代目は秒針ランプ消灯時は黒くなっていたが、
初代は秒針ランプが消えても青緑色だった。だから秒針光ってもがあまり
映えない感じだった覚えがある。
256名無しさん:02/06/20 01:12 ID:W9j5TAM2
 なんかタイムショック21終了の途端、すごい話が盛りあがってるぞ。

>>235
 田宮二郎はタイムショック開始時33歳。

>>247
 始めて初代時計台をカラーで見た。あんな感じで点灯するんだね。
 ちなみに「タイムショック」本の1巻はのちの版では表紙は山口崇に
差し替わっている。自分が以前図書館で見たのはそれだった。
 アップダウンクイズの初期のゴンドラ(正解数表示がない)とか、
アタック25の初代パネルセット(数字が角張っている)も萌え。

>>253
 第1回からカラー放送。
257シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/20 01:29 ID:RI9XjLRh
★初代時計板に関する追加ネタ★
・初期は解答表示と電光掲示板がむき出し状態で
模様は幻灯機で投影したような柄に過ぎなかったが
初代末期には(つまり、>>247の「タイムショック5秒間
クイズ」表紙)その部分にスクリーンのようなものが張られ、
模様もカラー化された。正解表示と解答表示板もスク
リーン越しに表示されるような格好になっていたのである。
258名無しさん:02/06/20 01:30 ID:n6qZYZrZ
>>239
>>そのご、田宮二郎の霊が出たとか、霊を呼び寄せたらカレーが悔いたいといっていた
>>のに、ださなかったので呪われたという話がスタッフの間から聞かれた。

嗚呼、クールな田宮のイメージが崩れて逝く・・・
これじゃぁごく普通のおやじやん(泣
259名無しだョ!全員集合:02/06/20 09:31 ID:VwDEFtHc
>256
白黒というのは記憶ちがいか、自分のTVが白黒だったかも知れない(藁)
ないしろ白黒の記憶があったから
でも、あの頃ってまだ白黒もあったよね。
余談だけどすべてのTV番組カラーになったのは昭和50年代以降じゃないの?
タイムショックを知る世代には最近のことかもしれない。

>258
だけど、幽霊でもいいから会いたいな
260>252:02/06/20 09:48 ID:VwDEFtHc
>257
初期と初代を間違えていた。
初代のセットをマイナーチェンジしたわけですね。
本当の初期のセットの全体写真ってないですか?
261名無しだョ!全員集合:02/06/20 14:49 ID:TE1xcnIK
>>245
稲垣もダメだな。知性がない。田宮は知的で物知りっぽかったから
たぶんクイズに挑戦してもかなり正解できたのではないだろうか。
児玉清と出身大学が一緒なんだよな(学習院)。

田宮は英語も堪能で、「タ〜イムショック!」の言い方もカッコ良すぎた。
262名無しだョ!全員集合:02/06/20 17:43 ID:TE1xcnIK
>>260
初代時計板の初期バージョンが>>198の画像です。(もう見られないようだが)
但しあれも「極」初期ではない。初代の椅子は僅か数回しか使われていない。
初代の椅子は背もたれが短いタイプで、>>206の画像が極初期ではないかと
思われる。
263 :02/06/20 17:49 ID:VwDEFtHc
>261
タイムショック司会者の田宮ではなく。
タイムショックという番組は田宮が作った様なもの
だから、当時のスタイルをとる以上、田宮のイメージはぬぐえないし
それを超える司会者はいない
だから、新シリーズでは司会者のキャラクターにあわせた明るめの方向へ
いったが、うまく行かなかった。もしかしたら、このタイトルは田宮亡き今
永久欠番にすべきかもしれない。

山口もなかなか知的でよかった。(田宮との比較はかわいそうですけど)
だから、山口くらいまでが合格ラインかな?

白い巨頭にしても、田宮のあと村上弘明がやったけど、消して悪くはないが
田宮と比べるとだめなんですな。
強烈な個性を持つ役者の後がまっていないんだね。

264名無しだョ!全員集合:02/06/20 17:57 ID:VwDEFtHc
http://www.to-ku.co.jp/BN/0108/hito08.html
山口崇の近影
タイムショックの頃のイメージがあるのかないのか?
265名無しだョ!全員集合:02/06/20 18:28 ID:+8KAVJm1
>>263
やはり田宮は「タイムショックの大功労者」と言って良いだろう。
田宮は特に出しゃばった司会ぶりでもなかったのに、その
存在感は絶大だった。だから山口崇に交代した当初はかなり
田宮とのギャップが大きく、山口自身も相当やりにくかったと
思われる。山口は7年6ヶ月間司会を務め、田宮は9年9ヶ月
司会を務めた。
266名無しだョ!全員集合:02/06/20 20:03 ID:???
>>263
永久欠番か・・・。
できればまたやって欲しいけど、21みたいなのしか作れないなら
仕方ないかもしれんな。

フジみたいに、テレ朝もCSでクイズタイムショックをやってくれたらいいのに。
柴田光太郎が21に出たという事は、田宮の遺族も許可してくれるだろう。
肖像権が誰にあるのか知らんけど。
267名無しだョ!全員集合:02/06/20 21:09 ID:VwDEFtHc
>198
は見られないので、またUPしてほしいです。
>266
同意
田宮の他のTV作品がほぼすべてCS放送されているしね。

いいすれになってきました
ただ、その時代背景と言うか、田宮が生きていたとき
リアルタイムで見れる世代はうらやましいね。
田宮。山口世代をみたことのある世代はもう30代以上なんだね

268名無しだョ!全員集合:02/06/20 21:19 ID:VwDEFtHc
この番組はクイズがいいか、司会がいいかときかれたら
迷わず後者と答えたい。
田宮もどさ回りのとき、地方で歌とかステージとか色々やったらしいよね。
その経験も役立ったのかな?
その後のTVドラマもタイムショックのお陰で起用されたらしいし。
田宮の育った映画もその後だめになったから、
大映を首になったことも悪い事ばかりではなかったかもしれない

>267
山口時代ならともかく、田宮時代はテープがない事も考えられる。
当時は、テープが高くクイズは再放送される事がないから、重ね撮りが多かったらしい
特に昭和50年代以前はどのくらいのこっているかわからない。
ほとんど残っていないことを覚悟した方がいい。
本人だけが持っているケースがあるもよくあるけど、遺族が自殺のこともあり
処分している可能性もある。
269今何問目?:02/06/20 21:49 ID:JNsR4pYu
>>247
どれも欲しい本ばかりだ。特に初代時計台のカラー写真が見れたのに感動。
初代の秒針の1秒目は赤じゃなかったみたいだね。
270名無しだョ!全員集合:02/06/20 21:59 ID:???
>>267
田宮が出演する他の作品が放送されているという事は、
肖像権のクリアは難しくないという事か。

大きな課題があるとすれば、「挑戦者の肖像権」かな。
今のクイズ番組は、「本放送日以降に映像を2回以上、
番組で使用する事に同意する」旨の承諾書を書くらしいが、
当時のタイムショックでそれが行われていたかどうか
スタッフも確認できないのかも知れないね。

>>269
>>255さんの話では消えている状態らしいので、赤の可能性もあると思われ。
271 :02/06/20 23:37 ID:VwDEFtHc
>270
詳しくはしらないけど
当時は権利問題なんて無頓着だったし、
再放送なんて考えられない時代だったから、まずやっていないはず

似たように素人が出ている番組の再放送である
NHKアーカイブスだって、この問題が一番たいへんらしい。
出演者1人1人に確認を取っているらしい。
第一、30年近く前の番組の出演者を探し出す事は、手間がかかるし
物理的に困難

仕様がないばあい
モザイクで消すとか、その部分をカットするしかない
ただ、昔の番組だから文句を言う人がいるかわからない.
272名無しさん:02/06/21 00:23 ID:LTeb+X/b
タイムショックで一番萌えたのはあのスライド式の賞金表示だな。
正解数に応じて、バックの色が変わっていくんだよ。
(0水色→1〜3赤→4〜5緑→6〜10ピンク→11青→12赤)

この前のTS21で村田栄子さんがパーフェクト獲ったときの映像を
やってたけど、10万円の青色と100万円の赤色はなかなか出ないから
当時はあの賞金に達しただけで萌えた。特に100万円は「1,000,000」
の表示の端が切れてしまうのもまた良かった。
後にデジタル式に変わった時がっかりしたのを覚えてる。
273名無しだョ!全員集合:02/06/21 00:59 ID:TO8sTRAl
>>271・だとすると、連絡がとりやすそうなもの、といえば・・。
せめて芸能人大会なんかにだけ絞ればなんとか放送出来そう。
素人だと、精々殆どセミプロ的なクイズマニアがチャンピオンになる回とかを
「チャンピオン決定特集」の名の元にこれも絞って編集すればなんとか
なりそうだ。
そのかわり素人でも「○○大会」なんかはちょっと無理がありそう。
それに較べれば、クイズ番組の常連ならば、ある程度までは連絡先を
おさえているだろうし。
274シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/21 03:17 ID:iLaKuBd0
初代時計板の秒針は全部緑で、秒針1秒目も赤ではなかった。
矢島がOPで言っていたの変なセリフがいつ頃からスタートした
のかは不明。あれを言う前に秒針一秒目の赤が点灯したのだが
初代時計板の頃はどうだったかな?
275名無しだョ!全員集合 :02/06/21 03:23 ID:vAGeuZTH
>>271
>第一、30年近く前の番組の出演者を探し出す事は、手間がかかるし
>物理的に困難

そうそう。当然ながら、引越しなどで連絡先も当時と変わっている人も
多いだろうし、あるいは既に亡くなられた人もいるかもしれない。
これって「バラ珍」や「目撃!ドキュン」の人探しコーナーの部分を
数か月分行うようなもんだよな。ちょっとコストがかかり過ぎだろう。

となると、>>273が言うように芸能人大会でやるのが最善か。
山口時代のでもいいからとにかく見たいよ。
276名無しだョ!全員集合:02/06/21 09:26 ID:Emq0zBGT
>275
素人の場合、例えばクイズ番組で職業をいうとするじゃない。
でもその後、その職業(過去)をかくしていることもある。
ところが、再放送でばれてしまうなんてことがある。
だから、嫌がる場合がある。
しかし、ゲスト解答者は自分が出た番組は録画していることもあり
それが局でもない作品であることも多いし、もらった記念品も
大事にしている事がある。だから、素人でも捜すと
おもわねお宝がみつかる可能性もある


タイムショックの写真集でもだしてほしいね。
277今何問目?:02/06/21 21:48 ID:9Lk5eRPL
>>274
初代は秒針の1秒目は赤じゃなかったんだ。正解ランプは二代目と同じみたいですね。
>>276
写真集だしてほしいね。
278答え「・・・」:02/06/22 22:14 ID:UxbE7Gal
素朴な疑問なんですが…

ttp://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/micchyats/200112a.html
(重い、でも、懐かしい画像あり。タイムショックは下の方)

このページにあるガイシュツ画像の大き目のやつなんですが、
秒針の赤い電飾って、1秒目なんでしょうか。
その電飾の一番外周に問題数を表す電飾があるんで、
60秒目のような気もするのですが…。
セットの時期によって違うのかな?
279名無しさん:02/06/22 23:13 ID:???
>>279
この画像の村田栄子さん、
ウィーケストリンクに出ていた。
280 :02/06/23 00:52 ID:???
>秒針の赤い電飾って、1秒目なんでしょうか。

そうです。ちなみに第1問目スタート早々に赤電飾は消えることになります。
けっきょくOPでもおなじみの赤電飾秒針はクイズ出題中はずっと真っ黒
なままなわけです。

>その電飾の一番外周に問題数を表す電飾があるんで

赤電飾のすぐそばには「12」という番号の電飾がありますね。
281名無しだョ!全員集合:02/06/23 09:36 ID:???
>>280
出題中は真っ黒というより、椅子で見えないと思われ(w
282シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/23 10:14 ID:oasM6lSl
>>280
あの赤電飾の存在意義はOPだけのような気もした。真っ暗なスタジオで
あの赤電飾がアップになって点灯する例のオープニングはかなりインパクトが
強かった。

正解ランプのうちKだけは構造が違っていて、(一問目)正解時に点灯する
のみならず、数字の文字部分が赤い電光表示になっていて正解ランプ消灯時でも
Kだけは12という数字が光っていたのである。
283答え「・・・」:02/06/23 16:24 ID:x1hnEasy
>279
確かに出てましたね。宝石商だったんですねえ。
この画像は、TS21の方でも流れてましたね。
(12問目の答えが「恥」でわかった)

>280-282
ありがとうございます。
じゃあ、やっぱり1秒目で良いんですね。
昭和55年生まれなので、
山口氏時代の末期をおぼろげにしか覚えてないんです。
相当記憶違いがありました。
このスレッドで、徐々に記憶の補完作業をしています。
それでも、この歳まであのセットと雰囲気に憧れるのは、
やっぱりインパクトの強い要素が多かったんでしょうねえ。
284 >282 :02/06/23 18:32 ID:5WAh66hM
田宮・山口時代を知るものとしては、自分も年を取っちまったなーとかんじる(鬱)

仮に、いま当時のスタイルで新たに製作したとしても、支持されるかわからない。
私も当時にたいしてノスタルジーを持っているからね。
あの時代に放送されたからよかったという事もあるでしょうね
285シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/23 18:37 ID:sKYu8Cwo
>>272
スライド映写式賞金表示の色はその通りです。ただ、色が妙にくすんだ中間色的な感じで、
あれがまた良かった。なお0問(水色)時、数字は表示されなかった。
金額が変わるとき、一瞬暗くなってから次の金額が表示されるのがいかにもスライド的だった
のだが、文字が微妙にズレて表示されるんだよな、あれ。1,000,000は確かに端が切れていたな。

なお、初代電光板の賞金表示は電球式の6桁だったので全問正解の場合は000000と
表示された。
286シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/23 18:43 ID:sKYu8Cwo
>>284
確かにあの番組は、70年代後半の雰囲気を象徴するような番組
だった。あの頃はクイズ番組ブームで各局様々なクイズ番組を
やっていたけど、タイムショックは異彩を放っていた。

「一分間で100万円のチャンス」というセリフも当時はかなり新鮮
だった・・・それを大スター田宮二郎が言っていたのだから余計に
新鮮だった。
287名無しだョ!全員集合:02/06/23 18:52 ID:???
>>284
同意。
今も受けるという確証がないのでスタッフもなかなか
原点回帰できなかったのかも。
と、かばってみるテスト。
288今何問目?:02/06/23 21:38 ID:KXM/gsg5
賞金表示はスライド表示の方がよかったな。800回で山口さんが挑戦した時
矢島さんが司会したそうだけど番号押したりしたのも矢島さんなんでしょうか?
タイムガールズのお姉さん達は何回ぐらい変わったんだろう?
289名無しだョ!全員集合:02/06/23 23:58 ID:5WAh66hM
あの怪しい雰囲気や音楽は、70年代って感じがする。
当時の他番組をみても多かれすくなかれ似たような(時代を感じさせる)雰囲気がある。
(TSはそのなかでも特別だが)
いいすぎかもしれないけど、日本も高度成長が終わり
生活のレベルは今とそれほど変わらなくなってきた。
でも、その裏で高度成長のひずみが出てきた時代でもあったわけ
そんな暗い世相も反映していたんじやない?

当時はなにをするにも、大仕掛けのセットを組まないとできなかったけど
いまじゃCGでできてしまう。やっぱりCGと実物は雰囲気がちがいます。
再放送や似た雰囲気で新たに製作してもSPくらいしか持たないと思う。
良くも悪くも
TS21はやっぱり今の番組って感じがする。

それにしても、1969年の100万っていまの500万くらいの価値が
あったんじゃない?
290名無しだョ!全員集合:02/06/24 07:49 ID:dMttgvq+
>>288
800回の山口崇挑戦の時、矢島正明は影から「何番にしますか?」と聞いただけ。
番号は結局誰もおさず、山口が解答席で「ターイムショック!」
291シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/24 21:01 ID:YVufLT9M
昭和54年にズームイン朝がスタートした当初、徳光のあの指差しポーズは
明らかにタイムショックのパクリだと思った。
292名無しだョ!全員集合:02/06/24 23:37 ID:shO3by/V
>>290
山口崇ジサクジエン(・∀・)イイ
293名無しだョ!全員集合:02/06/24 23:54 ID:jfExFI+p
山口崇は「司会やっているときにいつも10問以上はいく。
これなら全問正解もできる」みたいな事いっていたけど、
結局たいしたことなかったよね。
今となってはいい思いでだね

田宮は自分でやった事はないよね
294名無しだョ!全員集合:02/06/25 00:39 ID:u+u2ClZN
http://pub.idisk-just.com/fview/IudpK3K9PdKiMVpfSrz9f_FbCst6_6NDe7Mhc6q5AlD-0Fyh-52nlrUPrNibxY1N
テレビ板の方に一分間の音楽を再現したものがUPされていた。
作った本人は「似ても似つかない」と卑下していたけど、あやしげな雰囲気は
充分つたわって来る。
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
295名無しだョ!全員集合:02/06/25 10:51 ID:QTAh53FC
ミュージックファイル(VAP)「クイズ・タイムショック」
発売希望!!
296シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/25 12:25 ID:dS6/Kd7R
>>295 大賛成!!
出すのなら以下の構成(曲順)を提案したい!
〜〜田宮二郎バージョン〜〜
1.OP〜矢島正明のセリフ
2.オープニングテーマ
3.ジュース扇雀飴の歌 ♪ハローボンジュールこんにちは…
4.田宮二郎のセリフ(現代は時間との闘いです・・・)
5.地獄の回転イス上昇のテーマ
6.田宮二郎のセリフ 「解答は一問一答で。正解の時にはチャイムが鳴ります。
              三問しかお答えになりませんとイスが回ります、よろしい
              ですね?それでは今週もクイズタイムショック早速始めま
               しょう。タ〜イムショック!」〜スタート音
7.出題(出題ナレーションあり)
8.イス下降のテーマ
9.田宮二郎のセリフ「これからの一分間はテレビの前のあなたに
  タイムショック!」
10.山本山CMソング♪上から読んでも山本山〜〜
11.地獄の回転イス上昇のテーマ
12.田宮二郎のセリフ「タ〜イムショック!」〜スタート音
13.出題(出題ナレーションなし)
14.全問正解ファンファーレ
15.地獄の回転イス上昇のテーマ
16.田宮二郎のセリフ「タ〜イムショック!」〜スタート音
17.出題(出題ナレーションなし)
18.イス回転のテーマ
19.同点決勝ジャンケンポンのテーマ
20.トップ賞紹介のテーマ
21.EDテーマ
22.提供スポンサー紹介のテーマ
〜〜山口崇バージョン〜〜
23  以下、田宮バージョンに準じた構成で

297フィクションですが:02/06/25 17:13 ID:QTAh53FC
>296
山口バージョンはVOL2にします。
本邦初公開の田宮の肉声をボーナストラックにはいってます。
2本同時に御予約の方には、特典として初回限定TSの第一回放送のDVDが
ついてます。
いつか、この話題を語れるまであげときましょう。

夢ですけどね・・
298シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/25 17:43 ID:pHIhAgzA
>>297
VOL.3 生島バージョン (企画倒れ)
299 :02/06/25 18:18 ID:QTAh53FC
>298
生島バージョンをボーナストラックか、
おまけにしましょう。

ついでにタイムショックがビデオ化なんていったら、
うれしくおもらししそうです。
需要がないかな?
300シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/25 18:42 ID:pHIhAgzA
ありえない話だが、こんなDVDを出して欲しいぜ

クイズ番組DVD-BOXシリーズ「クイズ・タイムショック」全5巻

★第1巻★〜番組初5週勝ち抜きチャンピオン 山東昭子編〜
(昭和44年放送)
★第2巻★〜驚異の全問正解4回!加山雄三編〜
(昭和44年〜)
★第3巻★〜運に見放されたイス回転記録男!大泉滉編〜
(昭和44年、昭和57年、昭和59年、昭和61年最終回)
★第4巻★〜芸能人挑戦ダイジェスト編〜

★第5巻★〜タイムショックの顔 田宮二郎名場面集〜

301名無しだョ!全員集合:02/06/25 19:54 ID:QTAh53FC
>300
☆☆☆☆う〜〜ん☆☆☆☆
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!

302シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/25 20:13 ID:913RhnbF
>>300 続き

付録特典映像 「特別インタビュー〜山口崇、タイムショックの思い出を語る〜」

303 :02/06/25 21:12 ID:0W4RxH/H
勝呂誉勝ち抜き編は?
304シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/25 21:22 ID:VPwQicql
>>303
勝呂は第4巻に入れる事にしよう(笑)

あの人は確か無制限勝ち抜き戦で57人抜きを
達成しているんだよな。当時の新聞縮刷版を見ると
毎週のように勝呂の名があったぞ!
305名無しだョ!全員集合:02/06/25 21:44 ID:QTAh53FC
いつそのこと有志一同で作ってしまおうか!!
306名無しだョ!全員集合:02/06/26 00:17 ID:x3q0KHTx
かなり昔、田宮さん時代のタイムショックのサントラLPが出てたらしい。
レコードマニアには有名な話しらしいのだが、実物を見たという人がいないという・・・
307名無しだョ!全員集合:02/06/26 00:42 ID:???
>>306
田宮時代のOPとEDはいろんなところで手に入るのでもういい(w
1分間まるまるのBGMホスィ。
308306:02/06/26 01:17 ID:x3q0KHTx
>>307
OPやEDだけでなく、全部入っているというが。
1分間のBGMもしかり。
309シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/26 07:46 ID:Rrpgpylj
>>307
田宮時代のEDはどこで手に入るんだ?ヤマタケCDでさえも、EDは山口時代の
ものだったが。。。
310名無しだョ!全員集合:02/06/26 11:27 ID:Yk14EU4g
309さんTSのLPってご存知ですか?
国会図書館でしかわからないかな?
311参考まで:02/06/26 11:42 ID:Yk14EU4g

CDタイトル:山下毅雄 MISSION2

CD番号:日本クラウンCRCP−20206

作曲:山下毅雄

田宮二郎さん時代のタイムショックのテーマが収録されています。
そのほかには大岡越前、七人の刑事、鬼平犯科長などが収録されています。
山下毅雄さんはルパン三世、パネルクイズアタック25、霊感ヤマ感第六感、
名犬ラッシーの作曲者でもあります。
これのこと?

ヤマタケのTSのLPを復刻させましょう!!
312名無しだョ!全員集合:02/06/26 11:51 ID:XlKDYiLA
>>311
そこに収録されているタイムショックのEDはシナモン氏の言う通り
山口時代のバージョンだ。どうして田宮時代のを入れなかったのか
疑問である。
313シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/26 17:43 ID:x1zvj7Nm
>>310
そのLPの存在は知っているが、見た事はない。あれは
今では相当な珍品だろうな。ジャケットには田宮二郎が
出ていたはずだ。
314コギャル&中高生:02/06/26 17:43 ID:HDjs1l2J
http://web.agi.to/kgr888/

http://web.agi.to/tqqaqq/

   携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
315名無しだョ!全員集合:02/06/26 18:09 ID:???
>>309
そういえばそうだった。がいしゅつだったな。
逝ってきます。
316今何問目?:02/06/26 21:36 ID:dYRC1w4k
>>300
出して欲しいね。それに800回も入れて欲しい。
317シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/26 21:39 ID:HcRnpUGy
>>316
800回は第3巻大泉滉編の昭和59年分がそれです。あの時は
「息子に車を買ってやりたい」と威張っていたのに結局2問しか正解しなかった・・・
318名無しだョ!全員集合:02/06/26 22:10 ID:Yk14EU4g
>313
とんでもないプレミアがつきそうですね。
他の山下のレコードもCD化されているので
ぜひCD化してほしいですね
319シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/06/26 22:26 ID:HcRnpUGy
>>318
そうだね。このレコードは田宮時代に制作されたもの
だから(昭和53年1月発売らしい)当然田宮時代の
出題BGMもエンディング曲も収録されている。だから
絶対に復刻して欲しい。
320名無しだョ!全員集合:02/06/26 23:00 ID:rhNvphx9
>>317
 2千円じゃあミニカーしか買えんわな(w

 ところでタイムショックのLPだが、TBSの「史上最強のクイズ王決定戦」の
挑戦者の家を訪ねたときに置いてあった。その人はクイズ番組グッズのマニア
でもあって、タイムショックのLPも映っていた。全点灯している時計台が写っ
ていたかな。ビデオ残ってたら確かめてみる。
321懐かし屋:02/06/26 23:50 ID:KLp7s3EH
100万円と三菱コルトギャラン。
322名無しだョ!全員集合:02/06/27 02:17 ID:7QZcDHi+
>319
復刊ドットコムか復刻計画に頼むか、
最悪の場合、自費出版っててもあるかも
どちらにしろ昔の名作が現在に伝えられない事により
文化の停滞がもたらされるのは許せない

>321
コルトが復活するようです
323今何問目?:02/06/28 21:40 ID:Oj5Mqx5G
最終回では矢島さんが生出題したけど、タイムショック21でも
生出題してほしかった。
324答え「・・・」:02/06/28 23:11 ID:3r0wG94Q
ただ、あれは一応企画が残ったからねえ…、特番で。
でも、今矢島さんを見ておかないと、
年齢的に厳しい見る機会が減るかもなあ。
確か、リポビタンDの何十周年かパーティー
に呼ばれてた気がする。
325名無しだョ!全員集合:02/06/29 09:02 ID:EzuFOF7b
>>317「スマソ!組み立てはセルフサービスだ!」と、その2千円で買ったプラモデル
を息子さんに差し出すような展開がその後あったら面白いだろうな(w。
326名無しだョ!全員集合:02/07/01 04:22 ID:mfuQqwzP
関係ないけど、いまCSで「白い秘密」をやってた
自殺しようとする少女にたいして田宮が「命を粗末にするな!!」と
おお声をだして説教するシーンだけど、迫真の演技だった
その作品の2年後に自殺するけど、なんかあの演技をみると複雑な気分にさせられた
(鬱)
327 :02/07/02 09:30 ID:QYYhWkQw
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1013577600/l50
航空船舶板に「白い滑走路」のスレがあったよ!
328名無しだョ!全員集合:02/07/03 15:08 ID:wOqBKelK
327さん
ありがと

田宮に対する評価は高い
329シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/07/03 22:13 ID:RZQyF7bF
>>327
白い滑走路を今改めてみると、セリフまわし(特に機内アナウンス)に
タイムショックを思わせる部分がたくさんあって懐かしさが倍増する。
330名無しだョ!全員集合:02/07/04 12:32 ID:HdUC9VBg
今何問目?
331名無しだョ!全員集合:02/07/04 13:15 ID:XHx5H3lR
今4問目?
332名無しだョ!全員集合:02/07/04 23:32 ID:N+GDUQpF
>>329
TSもDVD化しようぜ!!!
333シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/07/04 23:39 ID:o+FHWM4H
>>332

>>300でオレが書いたDVD化、実現してくれ〜〜〜
334今何問目?:02/07/05 21:29 ID:Ija0XfHA
再放送してくれー
335名無しだョ!全員集合:02/07/06 09:02 ID:JX2p4vMO
もし、田宮が生きていたら
タイムショックスペシャルとかで
復活してほしい
BSなんか暇そうだから出来そうなのにね。
336名無しだョ!全員集合:02/07/06 10:38 ID:???
>>335
お知りに変なのつけると21の二の舞になりかねないので
「クイズタイムショック」でよろしい。
337名無しだョ!全員集合:02/07/07 15:32 ID:AEFBuXpG
BSなんていい番組なくて困っているんでしょ
だったら田宮・山口時代のTS再放送してよ!!
338名無しさん:02/07/07 18:21 ID:???
>>337
 肖像権と言う物を全く理解してないな。
 なんで「放送ライブラリー」にもないか考えてみなさい。
339名無しだョ!全員集合:02/07/07 20:20 ID:u2okqhgp
>>338
このスレのどこかに書いてあった通り
芸能人大会ならば何とかなるだろ。
340名無しだョ!全員集合:02/07/07 20:26 ID:f4ezQr4j
生島ヒロシのタイムショック
逝ってよし
341337:02/07/07 20:32 ID:AEFBuXpG
>3
342337:02/07/07 20:35 ID:AEFBuXpG
希望をかいただけだよ
それだけ最近の番組よりも面白いって事

341はまちがえた(utu)
343名無しだョ!全員集合:02/07/07 21:04 ID:FzdaJSk6
>>339 TBS系のCSで風雲たけし城が今月から再放送されたので
   一般人参加型番組の再放送は絶対無理という事はなくなった
   
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:19 ID:Kxxtnq56
>>338
クイズダービーや100人に聞きましたが放送ライブラリーにあるから、
タイムショックもあっていいはず。
345名無しだョ!全員集合:02/07/09 04:45 ID:0Ag1fO4T
>>344TBSゴールデンなら「ぴったしカンカン」もあるよ〜。
これも「タイムショック」と同じで初期はセットが地味というパターン
だった。
346名無しだョ!全員集合:02/07/09 18:32 ID:???
「風雲たけし城」は名場面集みたいな編集作品の形で市販ビデオ化されている。
現在もレンタル屋に置いてあることも多い。

クイズ番組が市販ビデオ化された例は、過去にもおそらく皆無だろうが、それな
りに需要はあると思われます。
347名無しだョ!全員集合:02/07/12 15:42 ID:NaoGjSOS
TSの名場面でもいいからソフト化希望
348今何問目?:02/07/12 21:42 ID:xGmDQx9A
>>347
激しく同意。
349名無しだョ!全員集合:02/07/13 02:30 ID:uOqCYeD8
>>347-348
 何が入ってくるかな?
 ・慶応おっさんチーム以降全1000万円獲得シーン
 ・950万円獲得しながらトルネードスピンで涙
 …他に何あったっけ?
350名無しだョ!全員集合:02/07/13 08:29 ID:t3aXFt95
>>349
それはTS21。スレ違い。
351名無しだョ!全員集合:02/07/13 14:28 ID:???
>>347
村田さんのパーフェクトを1分間とか。
山口崇の挑戦とかかな?
352今何問目?:02/07/17 21:36 ID:ZmrlyyFt
芸能人初の全問正解者は誰なんだろう?
353ななし:02/07/18 03:53 ID:w0n1LG36
こうしてみるとTBSのほうが視聴者参加番組にたいしては寛容なんだな。
354名無しだョ!全員集合:02/07/18 05:39 ID:NnCLwvz1
「今、何問目?」に代表される奇問を集めてみるとか。昔のBGMは恐かったから余計に効果がある。「今、はいてるパンツ何色?」とか「あなたの一番嫌いな芸能人は誰?」みたいなの。
355名無しだョ!全員集合:02/07/18 06:06 ID:uXLyRMIr
>>352
5週連続勝ち抜きは山東昭子が番組初であることは知っているのだが
全問正解は誰なのかな?加山雄三は初期に全問正解しているようだけど
それより前に全問正解しているタレントがいるかどうかだな。
356名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 23:25 ID:???
タイムショック21は、トルネードスピン元祖は、イス回転
357名無しだョ!全員集合:02/07/19 03:18 ID:8vQ+QdSF
>>356
意味不明
358答え「・・・」:02/07/19 06:09 ID:qCyAqQhL
>>356
番組開始当初は、「トルネードスピン」
という言葉がなかったって事かな?
359名無しだョ!全員集合:02/07/19 09:54 ID:w5yy56iC
大島渚監督も全問正解していたと思うけど。
360名無しだョ!全員集合:02/07/19 15:38 ID:VhSjx9Va
>>359
昭和58年だね
361名無しだョ!全員集合:02/07/27 11:56 ID:???
ttp://www3.tokai.or.jp/S-NABE.COM/timeshock_top.htm

1984年8月放映のタイムショックの出場記。スタジオの様子や番組収録の裏事情な
どがかなり詳細にレポートされており(「大時計の裏に小屋のようなものがあった」
など)なかなか面白いです。
362ワームホール:02/07/28 00:33 ID:9ZGAupLU
今公開されている「タイムマシン」なんかデザインが、タイムショックの
回答席と時計板に似ているんだよね。
いや、SFなら海外ドラマ「タイムトンネル」に近いか。
ttp://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/collection/0193.html
(岡田斗司男のコレクションより)
光の輪に囲まれた回り灯篭のような渦巻き模様、これは時代から考えれば
(そしてタイムが付くタイトル自体)あのデザインはかなり意識したはずだ。
今の「時の迷宮」なんかよりも、遥かに近未来的なイメージを漂わせて
いたんだよね。
363今何問目?:02/07/28 21:52 ID:GBJkHxxk
>>361
800回記念の前後かな?城戸真亜子の画像もあるね。
364名無しだョ!全員集合:02/07/31 12:02 ID:lY6TnFul
>>362・あの吸い込まれそうなデザイン、ね。
司会にクールな二枚目俳優、矢島さんの設定はコンピューター、
大げさなくらいサスペンスチックな音楽・・タイムショックは当初から
ある部分では「ドラマ仕立て」とも言えるクイズだったのかもしれない。
もちろんそれは成功したと思う。
365矢島正明:02/08/01 23:58 ID:???
暑いの暑くないのって・・・・・・
暑い? 暑くない? どっち?
366名無しだョ!全員集合:02/08/05 21:02 ID:???
柴田光太郎ができちゃった結婚したらしい。
正にタイムショックだな(w
367田宮二郎:02/08/05 21:16 ID:vPl5hmtM
さすが我が息子。
時期司会者は私の孫にしよう。
368 :02/08/06 10:27 ID:TAJxg88a
>366
「結婚は時間との闘いです。
このままでは嫡出児にはなれません」
369 :02/08/06 22:50 ID:uzyOLvQF
正解を答えているのにカウントされないときがたまにあったんだよね。
で、回答が終わったあとに修正するんだけども、その理由が「コンピューター
のミスにより〜。」が子供ながら疑わしく思っていた。
370シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/08/07 04:42 ID:+EHTfRYA
>>369
逆に、ミスチャイムも結構あったんだよ。特に田宮時代。
方言で答えられたりすると判定する側も大変だったらしいよ。
371とちぎのナック&ベリー:02/08/13 20:51 ID:OrLv1RDi
これが最後の問題 ホントかウソか?
372名無しだョ!全員集合:02/08/13 23:39 ID:???
>371
それは遠まわしに「糸冬了」といってますか?
373名無しだョ!全員集合:02/08/13 23:55 ID:NZjbE4qC
後半部に入ったときの音楽よかったよね。
それと提供出しているときの「時間」をモチーフにした音楽も。
374今何問目?:02/08/15 01:18 ID:???
     ,,.. -─‐;へ=-‐-、__    ,, -‐ 、
    /;.-;..へ;/.:..:..`:..:..:..:..:..''.:.、/'    ヽ
   /:,.:'゙:..:..:..:.rv‐、:..:ヽ,:..:..:!..:..:i/      i
  ./:.l:..:i..:..l:..:/  ̄ ヽ:..:iヽ:..:.!..:/    ...........i
  i.:..:|.:.|:..:.|;.i─‐- `、:.l'"',~|./   ..:::::::::::::::|
 ,':..:.」:.!i:.:i'.リ:-─‐、_,,..r'" ̄/  ..::::::::::::::::::l
. i:..:..| リ i;,!~|     |  l  /  ..::::::::::::::::::::!
.,'..:..i:ヾ'う  `ー一'''  `'''/  .::::::::::::::::::::/    さて、今度の特番は元祖を越えられるのか?
':..:..i:.|:.i`''ヽ       ' /   .:::::::::::::::::::/   夏休みのTS21にむけてターイムショック!
:..:..i:..l:.l.:.l.:..\    ワ/  .:::::::::::::::::::/     
.:..:i..:i,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
375名無しだョ!全員集合:02/08/15 03:33 ID:GBjjEN/1
>>374
今のテレ朝には、元祖を越えるものを作ることは不可能。
376シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/08/15 18:00 ID:2e9DC92G
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002081508.html
タイムショックの初期スポンサーが特別清算…
377名無しだョ!全員集合:02/08/19 00:17 ID:???
最後のスポンサー紹介のときの曲

キーン    キーンキーン、キーン    キーンキーン、キーン    キーンキーン、キーン    キーンキーン・・・・・・
チャカツッチャカツッチャカツッチャカツッ チャカツッチャカツッチャカツッチャカツッ チャカツッチャカツッチャカツッチャカツッ チャカツッチャカツッチャカツッチャカツッ・・・・・・
378名無しだョ!全員集合:02/08/20 21:10 ID:0kmucW7h
甲子園、高校野球の選手達。叩く熱球、広がる夢は、深紅の旗か、プロ野球の契約金かぁ〜
379名無しだョ!全員集合:02/08/20 21:24 ID:0kmucW7h
親子連れ、花柄シャツにジーンズ穿いて、赤色ヘアーに色グラス。どっちが、親〜だぁ〜
380名無しだョ!全員集合:02/08/20 21:27 ID:0kmucW7h
十二月、街を駆けてく先生の、後を追うのは、暴力学生か、サラ金かぁ〜
381名無しだョ!全員集合:02/08/20 21:29 ID:0kmucW7h
節分に、101歳のおばあちゃん、歳の数だけ豆を食べ、緊急電話で救急車。すわ、腹痛か、生理痛かぁ〜
382今度は名無しのあなたにタ〜イムショック!:02/08/20 21:32 ID:AR3LJPI+
>>378-381
藁w)
矢島正明がオープニングで言うヤツね。
「腹痛か〜 生理痛か〜」の時に声を高くするんだよね。
383今度は名無しのあなたにタ〜イムショック!:02/08/20 21:37 ID:AR3LJPI+
「(ジングル)♪チャーーーーーーーーチャアァッ!」
この時、真っ暗な中、タイムショックのセットの一番上の60分の場所のバーランプが1個だけついて、
矢島正明の例の七五調のジョークをやる。
その後、セットのバーランプが右から次々と点灯して、
その間「♪ショック、ショック、ショーッック!(ハァーーーーーーーーー)…」
とオープニングテーマが流れる。
384名無しだョ!全員集合:02/08/20 21:42 ID:0kmucW7h
奥さんを、松坂慶子に似ていると、褒めてその気にさせるヤツ。
調子の良い新聞勧誘員か、八百屋のじいさんかぁ〜
385ドレミファ名無しド:02/08/20 22:08 ID:BAVoXnqd
http://netspace.cool.ne.jp/toppy/broad/omake/pro.html
山口崇時代の音源あり。

 これ聴くと、田宮時代には2種類ぐらいOPテーマが
あったような気がします。
386名無しだョ!全員集合:02/08/20 22:18 ID:GXJXo4M+
スポンサー表示枠がカナーリ不気味だったのが印象深い
387旧式:02/08/21 21:00 ID:4ODVH4tr
>>378-386
何を今更…
388名無しだョ!全員集合:02/08/22 12:23 ID:???
                        ,. -──- 、,
                      ,ィ"::::::::::::::ハ::::::::::::::`ヽ、
                       /::::/::::/i::::/ ゙、:;::::::i、:::::::::ヽ
                    /::/::/i:::/. |::/,  、':;ト、::i i;::i;:::::::゙:,      
                   ,':::l:::/_,!ム-!'"   `'‐`、!,_i:l !::::::::',       関西では高校生SP 放送されてへんの〜
        /             i::::::|/ i'_,.......,     ,......, " i:::::::::!      
‐、    / /           |::::::il '"   `    "   `'  !:::::::|
、 `'‐、  / /       |:::::::|              |::::::::|         \
.ヽ   `'‐、 /           |:::::::|                il::::::::!         \ \
  \   `''‐、          |:::::::|,      __   _,.... 、.  !゙:::::::|       \ \        ,..
.    \    `'‐、        |:::::::|;'、 r,""''"´,,,.二゙....,,_  )./::::::::::|          \   ,,.. -‐''"´/
     \    `'‐、     |::::::::|;;;;ヽ , ̄ ̄     `/;;;|::::::::|        ,,. -‐''"´  ,, ‐'"
         \.     >'>ヘ,,|::::::::|;;;;;il;;;``'i‐- ...,,. r''";;;l;;;;;;;!::::::::!   _,. - ''"      ,. ‐'"
         \  /./   |:i:::::::|ー┴ッ-r!     l、;;-‐ 、;;|::::/!|'"`i"l      ,. ‐'"
             `'〈/    l:!i::::::|   ヽヽ、,__,.ノノ   !:::/.|i   ! i  ,.. ‐'"
             L    i! `、::|    `'''‐-‐''''"    i/ /   l. l‐'" 
389名無しだョ!全員集合:02/08/24 22:32 ID:???
             ,. -‐''"´ ̄ ̄```''-.、,
           ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /  ....................u..............  U `、
        / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......`、
         /ィ::::::::::::::;;:::/l::;::::::::ト;:::i、::::;::::::::::::::::::::::i
       / !:し::::::;:H:/、|:i i::::::| >;:ヒ'、:!、:::::::::::::::::::i
          l:/|::::::{.|!rl"~`' ヽ;::| "  `'ヾ;:::::::::::::ui
        i' l::::::::'; {. (;;)  ゙'  (;;)  ' l:::::::::::::::il!
         |::::::U:!  -‐     ''''''  |::::::::::::ノ |
         |::::::::::,i、   __'... ---、 ,.イ::::;;/      スイスペなのに日曜放送・・・?!
            l:::ri/ `''-、_i,.... =--‐/ノ/'''‐- 、_
       ,. ‐--'=;   ,.. -‐'`''''オ"´  ゙/     ,.>、
     / ,>'''─'──'───┴''iヽ, /    /r''"~ゞ,
      / ,..:'へ、          _,...!, ヽ、 // /  i
    i ´ ,r'''ヾ、     ,. ‐''" ̄__  `' ゙r'゙/ /    !
390ばりナツ!:02/08/27 14:29 ID:BrmB8880
2歳のとき山口時代になったので全然覚えてないのだけど、
山口時代のクイズ中の曲、30秒以降に流れる音楽は
秒針よりもテンポが速かったような気が・・・。
どうでしょ?
391名無しだョ!全員集合:02/08/27 16:46 ID:vM9f6AlN
今見比べても、昔のほうがだんぜんいいな。
392名無しだョ!全員集合:02/08/29 11:57 ID:o6egcwc1
>390
確かに速かったね。
でも、時代がよりスピーディに動くようになったから、あのアレンジはあれで時代に合ってたんじゃないかなと思う。
後期になるに連れて、そんなに速いと思わなくなったけど…。
田宮時代のBGMも、スタート当初はせわしなく聞こえてたのかも…。
393名無しだョ!全員集合:02/08/29 22:50 ID:???
>>390
山口時代のBGMは早くなって終盤にドラムロールが入った。
で、最後の5秒は初めの30秒と同じ無音状態。

21のBGMも嫌いではないが緊張感は感じないな。
でも、カラオケならぬカラタイムショックを知り合いにさせたら
あのBGMでも充分に焦ったという。
394 :02/09/02 14:34 ID:TMLBa0+X
田宮時代のやつをトレソーラかなんかで放映してほしいね
395グーなしジャンケンで、一番弱いのは?:02/09/02 19:29 ID:4B3ENLdB
徹子の部屋に柴田光太郎さんが出てたときに言ってたけど、田宮時代のタイムショックの映像は、自宅にもVTRが残ってないらしい。
ありそうな感じがしたけどなぁ…。
だから番組内で田宮さんの最終回映像が流れたのを珍しそうに観て涙ぐんでました。
黒柳さんも、そのテンポの速い流暢な司会ぶりに感心してたっけ。
396名無しだョ!全員集合:02/09/02 20:34 ID:TMLBa0+X
>395
遺族が田宮を忘れようと処分したのかな?
意外とマニアと呼ばれる面々が残していることが多い
NHK少年ドラマもそうだったように
397紋付でタバコを吸う時、マッチかライターか?:02/09/02 21:31 ID:4B3ENLdB
>396
んーどうだろう。
「白い巨塔」はありそうな気がするし、あの当時はビデオデッキなんで高級品だったから、他の物は残してあるんじゃあ…?
山口さんはご自身の代表作であるNHK「天下御免」の第1回VTRを持っていて、NHKで流れた事があるから(局に録画が残ってないそうです)、
タイムショックは意外と持っていそうな気がする…。
398名無しだョ!全員集合:02/09/02 23:26 ID:O+yatwaL
まじにトレソーラでみたい
これぞ司会!といえる人って
いまじゃ児玉清くらいだな・・・
昔は高田純次という偉人がいたが(w
399名無しだョ!全員集合:02/09/03 09:08 ID:VbuhnQWt
397
>長門裕之のMFのてーぷなんか局よりあるらしいね
局になくて個人で持っているという事は珍しくない事
当時の番組スタッフなんかも持っていそうだね

白いシリーズはずべて製作会社にテープが保存されているようだけどね
当時は放送済み番組の保存なんて考えていない時代だったからね
なにしろNHKの大河ですら初期の作品はほとんど残っておらず
全話残っているのはS53年以降からしかないし、紅白もS38年以降しか映像は
ないらしい。
つまり、大河ですらきちんと保存されるようになったのは
最近といえば最近のこと

400名無しだョ!全員集合:02/09/03 19:53 ID:???
>>398
トレソーラでやってほしいなあ。
漏れは山口世代なので、田宮時代を30分フルで見てみたい。
401名無しだョ!全員集合:02/09/04 07:15 ID:bwPiN5WF
なかなかいい刷れに成っていますね
とれ祖ーらで放送希望あげ
402Uターン。ハンドルはどっちに切るの?:02/09/04 11:04 ID:8Mu0EHzc
誰かが書いてたけど、音源を集めたCDが出ないかなぁと思う。
クイズ番組の音源を全部集めたCDなら売れる筈だけどね。
タイムショックはその目玉になる事間違いなし!
ヤマタケマニアがリリースされた頃に出るかと思ってたけど、何で出ないんだろう。
403名無しだョ!全員集合:02/09/06 12:16 ID:fkD5iO6r
そのヤマタケさんのCDって
今でも手に入るんだろうか・・・・
404名無しだョ!全員集合:02/09/06 15:16 ID:???
以前にうpされた田宮時代の映像、保存していたので改めて見てみたけど、やっぱりラスト30秒の曲には萌え萌えだな。
405「宝くじ当たり!」たを取って言うと?:02/09/06 22:19 ID:FdoQNC59
>403
あるんじゃないかなぁ。注文すると意外と入手出来ると思うけど…。
406名無しだョ!全員集合:02/09/07 09:18 ID:???
>>404
同意。
21は1分のBGMが大げさだよね。変に緊張感を煽ろうとして
逆に損なわれちゃってる感じがある。
やっぱり田宮山口時代の曲の方が今でも通用すると思うな。
407ひでっち:02/09/10 02:18 ID:GeEqCQux
初めてかきこします。誰か昔のタイムショックの問題BGM30秒からの音楽だけUPしていただける方いないでしょうか。後半10秒前からはテレビでやってたんですが・・。やっぱりその前の部分がとても気になってしまって夜も眠れません。
408名無しだョ!全員集合:02/09/10 17:58 ID:QyRl34s0
つーか、だれか田宮、及び山口時代の1分間ウプしてくださいませ。

・・・・生島時代のならあるんだ。生島時代のなら・・・
409STAR LIGHT:02/09/10 21:14 ID:gggS8AgL
生島ヒロシのクイズタイムショックを再放送してほしい
410名無しだョ!全員集合:02/09/10 22:10 ID:sFjsYs9V
田宮or山口時代の1分間を丸々ウプした人は即神認定なのだが、なかなか出ないね。
411時間衝撃:02/09/13 20:59 ID:???
「元祖クイズ タイムショック」ファンの皆々様方。ここにもレスよろしく御願いします。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1027319586/
412名無しだョ!全員集合:02/09/13 21:18 ID:P4I/sv9A
>>408>>410
たしか7〜8年前ぐらいにニュースステーションでクイズ番組の特集やったときに
田宮時代の1分間が丸々放映されていたよ
昭和53年8月に村田栄子氏がパーフェクト取った時のヤツ
だれかビデオで保存している可能性あるから気長に待てばひょっとしたら‥‥
413名無しだョ!全員集合:02/09/13 21:45 ID:f/JEl+vE
>>412
あれは後半30秒だったが、何か?
414名無しだョ!全員集合:02/09/14 12:34 ID:???
>>411
芸能ポリスくんは「21と一緒」なら考えてもいいが
「クイズタイムショックと一緒」には考えてはいけない。
レヴェルが全然違う。
415名無しだョ!全員集合:02/09/15 19:27 ID:APhVFwv6
>412

その当時は家庭用なんて普及していなかったのは当然としても
田宮時代のVTRって関係者の間でも
保存されているのは、何本くらいだろう?
416c:02/09/15 19:27 ID:03s3pdwK
417シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/09/15 19:58 ID:1rmAM26D
>>415
山口時代はほぼ全部残っていると思うのだが、田宮時代は
最終回と村田栄子出演(500回)が残っているのは間違い
ないという点以外は定かではないな〜。田宮末期は意外と
残っているような気もするが…初期はまずないだろうな。

昭和54年に5週勝ち抜きチャンピオンになった大木一美氏が後年
出演した際に「第480回から全部録画保存している」と言っていた。
今でも保存しているのかどうかは分からないけど、もし保管している
のならば羨ましい!
418名無しだョ!全員集合:02/09/16 00:42 ID:???
もし大木氏が今でもそのVTRを持っていてこのスレを見たとするならば是非ともうpしてもらいたいなぁ。
419シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6 :02/09/16 05:17 ID:txd8DvUQ
>>418
ぜひぜひお願いしたいね
420川柳「四角い部屋を円く掃き」この上の句は?:02/09/16 19:04 ID:0vc4dg2D
タイムショックには「パーフェクト」よりも「全問正解」て言った方が似合う。
421名無しだョ!全員集合:02/09/16 20:44 ID:???
>>420
クイズタイムショックはどっちでしたっけ?
422シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/16 20:50 ID:XnQFD2bV
>>421
「全問正解」
423名無しだョ!全員集合:02/09/16 21:37 ID:???
大木さんはビデオ残してる事も凄いが当時テープの代金を考えると
どの位お金をつぎ込んだのだろうか?
ギミア1回の映像を見ても凄い本数だった
424シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/16 22:31 ID:XnQFD2bV
>>423
確かに。田宮時代末期と言えばちょうどホームビデオが出始めた頃
だったが、今みたいに120分テープが100円ショップで(あるいはもっと安く)
買えるような時代ではなく、当時は一本数千円したからな〜。デッキ自体も
当時の価格で20〜30万円だった。そう考えると大木氏は凄まじい。
425名無しだョ!全員集合:02/09/18 22:12 ID:YiwE7WBi
>>424
大木氏ってだれや? クイズ荒らしか?
426名無しだョ!全員集合:02/09/18 22:14 ID:YiwE7WBi
>>417に書いとったんやな。スマソ。
427名無しだョ!全員集合:02/09/18 22:17 ID:???
>>425 おおざっぱに言うとクイズ界の大御所という所でしょうか?
   
428シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/19 05:25 ID:G3PQIz+2
>>427
そうみたい。名前を検索してみると色々出てきた。
確かこの人は当時、兄弟でクイズマニアをやっていたはず。
429今何問目?:02/09/19 21:59 ID:H1uc33R2
>>361を改めて読んだけど、山口氏時代のイスに付いてたスピーカーからは本当に
問題が流れてたみたいだね。
430シナモン ◆jnuCufi6 :02/09/19 22:29 ID:EkhNN2M+
>>429
となると、初代時計板時代は解答者はイヤホンで出題を
聞いていたから田宮時代末期のイスだけは出題音声の
拡声装置が付いていなかったことになるな。あのイスには
イヤホンもスピーカーも付いていなかった筈だ。
431今何問目?:02/09/20 21:56 ID:zzCZUIgA
>>430
田宮氏時代末期のイスではどうなってたか気になりますね。全問正解者は旅行に行かないと
賞金がもらえなかったらしい。
432SEを文字で表現してみるテスト:02/09/22 10:56 ID:gj8dyklh
すっこんこん、すっこんこん、すっこんこん、すっこんこん、すっこんこん、
ちゃらら〜〜〜〜
ぢゃーーーーららるわぁ〜ぎゅいるわ〜ぎゅいるわ〜ぎゅいるわ〜〜〜〜〜
ぷしゅぅ!


これだけしか書いてなかったら、やばい人みたいに思われるだろうけど
55秒からイスが回って落ちてくるときね。(w
433名無しだョ!全員集合:02/09/22 15:58 ID:???
>>432
その表現もヤバいけどね(w
全然伝わってきてません。
434名無しだョ!全員集合:02/09/23 04:19 ID:nvGOp4v+
>ぢゃーーーーららるわぁ〜ぎゅいるわ〜ぎゅいるわ〜ぎゅいるわ〜〜〜〜〜
この大げさなまでの表現はだいたい雰囲気が出ている。
確かに正解数三問以下だと殺されそうな雰囲気があった。
435ショックタイム:02/09/23 23:53 ID:???
>>430
ANB「タイムショック21」の村田栄子女史が、「最終予選ペーパー500問クイズ」のとき、
「クイズタイムショック 500回記念大会」のフィルムが少しだけ流れてます。
 なんと、「12問全問正解」の場合、降りてくるとき、フラッシュしていました。
でも、このフィルム、もう一人全問正解者が見切れているのですが、これは、分かりません。
詳細ギボンヌ。
436名無しだョ!全員集合:02/09/24 01:20 ID:???
>>435
これは2位だった次週のチャンピオンでは?
村田さんの横にいた白い花束持ってる人でしょ?
437テナガザルに、手は何本?:02/09/24 11:25 ID:yE1raQ0Y
>>435
78年8月30日放送の「500回記念」はリアルタイムで観てたけど、
この時は全問正解者が2人出ているのです。
その男性は2回目の全問正解を成し遂げたようです。
(クイズ王北川氏の本に出ています)
438コギャルとH:02/09/24 12:00 ID:3/OQyN3l
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
439名無しだョ!全員集合:02/09/24 23:44 ID:ECZEU1KJ
>>435
 そのかわり、緑色のランプは当時は点滅してなかったね。
440今何問目?:02/09/26 22:17 ID:2vwS0ucK
>>439
時計台が点滅するようになったのは山口氏時代からだそうです。田宮氏時代は
時計台は全く点滅しなかったのかな?
441「あたしゃあんたにほれちょるばい」英語で言うと?:02/09/27 10:37 ID:QZph7PDz
>>439
500回記念で村田さんが全問正解した際、椅子から降りて田宮さんがインタビューをしてた時、
点滅してましたよ。
山口時代、点滅はほんの僅かしかさせてなかったように思うけど、機械に無理させないようにしたためかな?
442名無しだョ!全員集合:02/09/27 15:10 ID:k18zuS1x
田宮時代(2代目時計板)も緑ランプはフラッシュするようになっていたけど、
全問正解の瞬間にはフラッシュさせていなかったと思う。
山口時代には全問正解時や5週連続勝ち抜き時にフラッシュさせていたよ。
田宮時代はどういうときにフラッシュさせていたかは忘れたな〜
4431兆÷100億は?:02/10/02 10:12 ID:w+d6VrWf
>442
司会が田宮さんから山口さんに交代する時の花束を渡すシーンで、フラッシュしてた記憶があります。
【第504回親子大会】
444よく憶えてる:02/10/02 13:44 ID:dOpcQuGo

解答者は、6〜7歳の女の子だった。

Q.『ジングルベル』の歌い出しは?
A. 走れソリよ 風のように(…と、表示されている)

少女「♪ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル」

ピンポンピンポンピンポ〜ン♪
445名無しだョ!全員集合:02/10/02 14:02 ID:N0lTPofd
500回記念の全問正解が話題に上ってるけど、このときの11問目って確か
「川柳。四角い部屋を丸く掃くのは?」という問題で、正解フリップには「居候」
村田さんの答えは「不精者」。落語「湯屋番」などでは「居候」だけに、よく咄嗟に
正解にしたもんだと思いました。当時は大らかだったというか、何というか・・・。

ミリオネアのマヨネーズ騒動を見て思い出しました。
446名無しだョ!全員集合:02/10/03 00:26 ID:???
>>445
本当はそういう時って咄嗟にしなきゃいけないって理由で不正解にするのにね。
やはり正解判定者の裁量が多少は関係するのかな?
ちなみに、この問題だけ微妙にチャイムが遅かったりしてます(w
447おれが知っているのは…:02/10/03 23:01 ID:jWfvvAjI
>>444
同じく子供大会


矢島:「うれしい顔をして」
表示:「?」

回答者(・∀・)ニコッ

ピンポ〜ン!
448名無しだョ!全員集合:02/10/03 23:22 ID:4oiPJIfg
>445
しかし「不精者」が正解になるようでは
問題としての体を為してないような・・・。

ホントにのどかな時代だな・・・。
確かタイムショックって11問と12問でカナーリ獲得金額に
差があったよな・・・。
449名無しだョ!全員集合:02/10/03 23:51 ID:???
>>447
まあ回答者のアップが画面にあるから
それが正解判定っていう根拠なんだろう(w

>>448
11問正解: 100,000
全問正解:1,000,000
その差10倍。でも、それが逆にパーフェクトの素晴らしさを強調してたと思う。
21もこれぐらい差があっても良かったと思うのだが。
450名無しだョ!全員集合:02/10/04 00:51 ID:???
>>445-446
 この場合はとっさの判断で1〜2秒の間でチャイムを鳴らしたが、
クイズが終わって修正することは頻繁にあった。
 修正した結果、全問正解や3問以下になった場合はどうなるのだろうか。
451マジレス:02/10/04 13:15 ID:IvPhIoLF
>450
修正して結果が変わった場合は、全問正解の場合は「撮り直し」
というのを大昔の週刊誌で見た覚えがある。
実際に1回あったらしいけど、誰か知ってる人いる?
452今何問目?:02/10/08 20:06 ID:iA0ddlBI
タイムショック21のプレ放送で流れた田宮氏時代の1分間の音楽がテレビ板の方に
アップされてました。個人的には山口氏時代の方がいいかも。
http://pub.idisk-just.com/fview/WvUhLiaR5jU9tdyNM9FiUcE3JusyUWwuh69SGMIh9nw3a2RmdT9TyxwTaZPJkpSS
453シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/08 21:00 ID:vA5ci/+0
>>452 イイ!オレ的にはやっぱりこれだ!
454名無しだョ!全員集合:02/10/08 23:47 ID:jY9eZGvq
シナモンさん2ch公式ガイドになつテレの有名コテハンとして名前が
載っていたね。おめでと〜。
基本的にはシナモンさんってクイズ番組のスレの人だけど、このスレが一番
印象が強いな。
455シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/09 05:21 ID:5UcAKHOS
>>454
恐れ入ります。昔のTV番組のなかではやはりタイムショックが
一番好きです。

例の一分間BGMですが、出題音声等の入っていない純粋な
音楽のみを聞いてみたいと思いませんか?
456名無しだョ!全員集合:02/10/09 11:49 ID:IMAXn1MO
そりゃーみんなおもってますよー(w
457今、何モナー?:02/10/10 15:34 ID:???
>>453
>>452の「START!」ってのは田宮時代のコールと一緒ですか?
458名無しだョ!全員集合:02/10/10 22:23 ID:???
たぶんタイムショック32のオリジナルだと思われ
459名無しだョ!全員集合:02/10/10 22:24 ID:Pcl1GJJ3
32じゃない。21だた。吊ってきます。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   )
 ∪ ) )
  ∪∪
460相撲甚句の囃子言葉は?:02/10/11 23:24 ID:AyJga4Wg
山口時代、堤大二郎さんが一般出場者に混じって挑戦したことがありました。
芸能人大会とかを拒否して本人自ら応募し、普通に予選を受けての出場でした。
確か5問くらいしか出来ませんでした。何せ一般の回で難しかったから無理もなし。
よくやった方でしょう
最後に「あなたの正解数は、何問?」に「11問!」と答えたのは清々しかったです。
その後暫くはクイズ番組の仕事が多かったような…。
461名無しだョ!全員集合:02/10/12 01:51 ID:Si1lkWhY
最後の2行に爆藁
462シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/12 04:57 ID:Ljlvn/pM
>>457
違っていたようだ。田宮時代と山口時代も違っていた。
463今何問目?:02/10/12 14:01 ID:5iGx4bMb
21のスタートコールは「ぶわーん」という風にしか聞こえない。
464デスラー総統だよん♪:02/10/13 11:14 ID:JI2HLmVa
いいねぇタイムショック・・やっぱり田宮だなぁ
ドラマはCSで見られるけどクイズ番組は難しいんだろーか
今のドラマは全然みないなぁ、ピンと来なくて
あの風格と迫力の中に漂う気品・・
彼は京都のいいとこの出だもんなぁ
彼を懐かしむ人がいてうれしいっす♪
465シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/13 11:50 ID:cu/AdK8N
>>464
田宮のあの上品な雰囲気がタイムショックのいささか
不気味なイメージになぜかハマっていたな。田宮の
丁寧かつテンポの良い喋り方も非常に良かった。
466名無しだョ!全員集合:02/10/17 20:02 ID:qqH1J056
田宮時代が見たい
スカパーでやれないのか??????
467今、何モナー?:02/10/19 00:59 ID:???
山口時代、「現代は時間との〜」のくだりの前に
ジャジャーン!というSEがありましたけど、
田宮時代にもありましたか?
468京都人:02/10/19 03:57 ID:OzN9TFqB
>>452
もう一度その音楽聴かせて下さい。
469モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/10/19 04:59 ID:???
こっちにもコピペされていたか。やはりTV板と同時に書き込まんといかんかな。

>>468
再うpです。 音源提供者は別にいらっゃるので、代理うpになります

http://pub.idisk-just.com/fview/BEtYtPoQfH7LmweuypJXXB5LQGAP911B6GxPfSiAcMiarrLouQa2NalNcBvnXjwR
URLが以前と違いますのでご注意くだされ。(公開するたびに暗号化されてしまう)
しばらく共有化しておきますね。

470名無しだョ!全員集合:02/10/19 15:13 ID:PXQm8Opn
>>467
山口時代のみ。
田宮時代はCM明けてすぐ「現代は時間との戦いです」
>>469
うーん、何度聞いてもいい曲だ!
471シナモン ◆9GjnuCufi6 :02/10/19 22:31 ID:2FdjKu+6
山口崇の第一回目は暗闇のスタジオで椅子に座って「時は人を追い
そして人は時を追いかけます」と言った後に立ちあがって
(このときに時計板が光る)「現代は時間との闘いです・・・」と
言い出していた。OPのジャラ〜〜ンが始まったのはこの時から
だな。
472名無しだョ!全員集合:02/10/19 22:53 ID:05M0Q4WG
音楽は昔のバージョンなのに、正解音が21なのは違和感あるよな。
しかし、タイムショックの音楽ってなんか2時間モノのサスペンスドラマのようだ。
473今、何モナー?:02/10/20 14:49 ID:???
外出だけど正解の音って、どっちが好き?
昔:キンコーン(クイズ番組によくあるチャイム)
21:ピコピコーン(恐らくオリジナルのチャイム)
474今何問目?:02/10/20 22:00 ID:Bx9z5zN6
>>473
昔の方かな。生島時代のは分からないけど。
475シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/20 23:00 ID:KUBZA1Pd
>>473
昔の方だなやっぱり。

生島時代の正解音は「ピロッ」っていう感じだったかな。
不正解の時は「ガッ」という雑音っぽい音もなった。
生島時代以外は不正解時に音など出なかったのだが。

アタック25とアップダウンクイズ(小池清時代)は正解しても
チャイムが鳴らないな。
476名無しだョ!全員集合:02/10/20 23:02 ID:CnBNhTPq
>>471
その台詞、とってもかっこいいです。
貴重な情報ですね。すこし感動しました。
シナモンさんって当時のビデオをお持ちなのですか?
動画投下で神になって欲すぃです。
477シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/20 23:11 ID:KUBZA1Pd
>>476
画像をUPする装置が無いから今の所出来ないんだけど、
タイムショックの最終回にこの映像が流れていてそのVTRは
持ってます。それと、日曜朝の「いつみても波瀾万丈」に
山口崇が出た際にもこの映像が流れていたよ。

しかし、昭和53年10月当時山口崇が司会をするタイムショックを
見た時はかなりショックを受けたものです。司会だけではなく
テーマ曲・BGMもアレンジが変えられて時計板の模様も椅子も
そして司会者席の背景も変えられてしまったからね。
今見れば山口時代も良かったんだけど、やはり田宮二郎の頃の
ほうが好きだったな〜。田宮の一見「事務的」だが奥深い魅力のある
司会ぶりは最高だった。


478名無しだョ!全員集合:02/10/21 01:48 ID:7r7Mt+Jn
>>477
田宮二郎には事務的な中に「妖しさ」というのもあったもんな。
山下毅雄の音楽がそういうムードを盛り上げてたのかもしれないけど。
479モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/10/21 02:39 ID:NG6Gh+W4
>>477
さすがシナモンさん!
でも、ビデオの取り込みができる環境ではないとのこと、本当に残念だなぁ。
出しゃばるつもりはないが、出来ることであれば、替わりにキャプチャーと、うpしてみたい。
いや本当に。
それほど>>471 は、興味深いシーンだと思うんですYO
480シナモン札幌三越 ◆9GjnuCufi6 :02/10/21 04:29 ID:EmSGn/rQ
>>478様 そうなんだよ。もしあれに「妖しさ」がなかったら
糞つまらない真面目司会者に終わっていたのかもしれないけど
全然そうではなくてタイムショックという番組にピッタリのキャラ
だったと思う。たぶん番組企画の際には田宮以外にも司会者の
候補者がいたんだろうけど、どんな人が候補に上がっていたのかね?

>>479
いつになるか分かりませんがUPできる環境が整えば出したいです。
タイムショックの最終回では田宮二郎と山口崇の交代シーンも出て
いるけど、今見てもタイムショックは完全に「田宮ワールド」だったと思うね。

481亀とウサギのかけっこ。どっちが早い?:02/10/21 11:12 ID:iBb9oMxw
何かの雑誌に出てたけど、山口さんも初めの頃は「田宮氏のイメージが強く」て、苦労したらしい。
でも、田宮さんの真似をして番組も出来なかったんじゃないかと思うから、独自の色を出すスタイルにして正解だったかも。
だからこそ番組が長続きしたかもしれない。
ところで「ヤマタケデラックス」という本にはタイムショックに触れた文章もいくつかあり、タイムショックのレコードのジャケットも小さく出ています。
でも2,400円は高いかな?
482名無しだョ!全員集合:02/10/21 12:42 ID:XB93+NqH
>>481
あのレコード再販してくんないかな。出せば結構売れるんじゃない?
483100組の集団見合いに男性は何人いる?:02/10/22 12:31 ID:Y4yyFmlp
田宮氏の妖しさ・番組の暗さ・恐怖を煽る演出という意見は全く同感。
そんな中に出題される「今、何問目?」といった半ばおふざけのようなフェイント問題が多かったのも、面白さの要因だと思う。
田宮氏のあのお堅いイメージからして、こういう洒落を受け付けるようには見えなかったし、それを何の抵抗も無く面白がって司会していた田宮氏の姿勢も、
長寿番組になった要因だと思う。最初の頃は抵抗あったのかなぁ?
どちらにしろ、田宮さんも楽しんで司会してたみたいですね。番組を降りた時には淋しそうにしてたらしいですよ。
※「今、何問目?」こそタイムショックの真髄だと思う。
484名無しだョ!全員集合:02/10/22 13:49 ID:bIbjWO74
>>473-474
それより、ヤマタケはなぜアタック25で不正解のジングルは作曲しても
正解のそれは作曲しなかったのかと小一時間(略。
これは今もって謎。ジャンプ放送局のいちゃもんTV(当時はTVいちゃもん
いっちゃうもん)でも突っ込まれていたことだが。
21の正解音ですか?・・あれはあれでスピード感にはあっていると思う。
昔のそれは普通の呼び鈴のような音だったように思う。
485今、何モナー?:02/10/22 18:12 ID:???
>>484
スタッフが普通のチャイムでいいやと思って
発注しなかったと思われ。

本当にごく普通のチャイムでしたからね(w
486名無しだョ!全員集合:02/10/24 10:49 ID:f/fWJu0y
>>481
CD化にて復刻希望
487名無しだョ!全員集合:02/10/25 02:07 ID:???
15回ウルトラクイズのTVガイド大石さんって何年に優勝したの?
488WS:02/10/28 14:04 ID:JEWeIDtA
今度タイムショック10VS10勝ち抜き戦のスペシャルに日本最長老女優の原ひさ子を
子を出せ
489名無しだョ!全員集合:02/10/29 11:08 ID:EVy7WIOJ
>488
椅子に回転耐えられるかな?
490ボウリング。「クリスマスツリー」て何本残ったの?:02/10/29 11:37 ID:j4FHF5tL
故・浦辺粂子さんは山口時代に出演しており、何と8問正解した。
↑の問題が出され、「3本くらい…」と答えたら正解!
その回には局アナ時代の古舘氏も出演。
491mokke. ◆U.FlFSg2r. :02/10/29 23:45 ID:AiKX78ZZ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1035649847
よく怖い怖いと言われる旧タイムショックだけど、何故か怖かった
テレビ番組、新スレがついにこの板で立ちました。
こちらもどうぞ。
492名無しだョ!全員集合:02/11/06 11:36 ID:CCvici68
あげ
493アプ希望:02/11/06 19:25 ID:1Nl1EM1h
EXテレビのクイズ王特集の映像が見つかりまして、
その中にタイムショックの映像が少しあるのですが、
どこにアプればいいのか教えてください。
494 :02/11/07 18:40 ID:???
どのぐらいのサイズなんですか?
495アプ希望:02/11/07 18:51 ID:RladeGYh
↑時間にして1分半ほど。
496名無しだョ!全員集合:02/11/07 21:17 ID:???
www.42ch.netのアプロダとかどうだろう・・・・
497名無しだョ!全員集合:02/11/07 21:44 ID:IWaubZ6A
私も、>>493のあぷ希望!楽しみだなー
498アプ希望:02/11/08 20:33 ID:hAgcRZs1
42chとやらが使えないようなのですが・・・
499 :02/11/09 14:03 ID:???
「一時的に」無料でWebスペースくれるサービス使ってあげておくとか・・・・

geocitiesとか。

500テスト:02/11/10 16:34 ID:9D2mscFy
くせー腐った雅子のマンコから腐った奇形児が逆子で生まれた
501名無しだョ!全員集合:02/11/13 00:08 ID:???
神の光臨が楽しみだ。
502名無しだョ!全員集合:02/11/13 15:31 ID:0P5SwVjx
みなさ〜ん、今日の徹子の部屋で、山口版のタイムショックがちょびっとだけ
映りましたよー。子供大会のもので、三味線の、上妻何とかさんが、子供時代に
出演したものが放送されました。
503アプ:02/11/13 16:11 ID:tPcfnrOc
適当なアップローダーが見当たらないので
とりあえずMXにあげる予定です。
504名無しだョ!全員集合:02/11/14 08:51 ID:EI0/T5GX
>>500
くせー腐った雅子のマンコから腐った奇形児が逆子で生まれた
その名前は
愛子
ぴんぽーんー

505今、何モナー?:02/11/17 21:25 ID:???
>>503
MXにあげましたか?
506名無しだョ!全員集合:02/11/18 11:54 ID:???
何日か前、MXでそれらしきもの見つけたが、Getできなかった〜(泣
507:02/11/18 22:21 ID:PSZ5iFSH
508名無だョ!全員集合:02/11/18 22:37 ID:RQsHJJ0z
観れないよ〜神様!
509今、何モナー?:02/11/18 23:30 ID:???
>>507
集中してるみたいね。
510名無しだョ!全員集合:02/11/18 23:37 ID:???
>>509
みんなまちのぞんでいたんだね
511名無しだョ!全員集合:02/11/19 01:40 ID:???
今日BSアサヒで再放送あったデシ (徹子の部屋)
512名無しだョ!全員集合:02/11/19 12:13 ID:QNK4Nclq
音しか聞けない・・・どうやったらいいのか教えてください。
513名無しだョ!全員集合:02/11/19 13:06 ID:kdnO7pEH
>>512
「適切な解凍プログラムが見つかりませんでした」って言われるんでしょ。
俺もだよ
514アプしたものです・・・:02/11/19 19:29 ID:kFGcv2Cl
なにせ初心者なもので・・・すいません。
DivXで圧縮しました。
確認のために自分でダウンロードしても、
ちゃんと映像が映るので成功かと思っていたのですが・・・
ただ、ダウンロードしたファイル名が
なぜか文字化けしてしまいます。
詳しい方、教えてください。
515名無しだョ!全員集合:02/11/19 20:59 ID:TvVMpjXB
>>514
どんなcodecが必要なの?
516名無しだョ!全員集合:02/11/19 21:03 ID:???

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<こんなん見つけたヨ。 
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||
http://homepage2.nifty.com/negai/playerobi1.htm
517515:02/11/19 21:22 ID:kBz44sHM
>>515
おかげで見れました(DIVX5を入れました)
有り難うございます。

「クイズミスターロンリー(だっけ?)」と、「クイズタイムショック」の男性版(チャンピオン戦)と
石野まゆみ版が入っていました。
518名無しだョ!全員集合:02/11/19 21:25 ID:uEmrwyoi
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
519今、何モナー?:02/11/19 21:28 ID:???
>>518
あげんなヴォケ。

>>514
まだつながらないです。
漏れもホスィ。
520アプしたものです・・・:02/11/19 21:56 ID:kFGcv2Cl
>517 よかったよかった。
521名無しだョ!全員集合:02/11/19 23:52 ID:???
見れたよ。>>514
googleで「DivX5」と検索しよう。
522今、何モナー?:02/11/20 00:22 ID:???
>>520
どうやったら繋がる?
教えてくんでスマソ。
523今、何モナー?:02/11/20 01:47 ID:???
ようやくダウソできますた。
山口時代の曲が少し聞けていいですね。
この男性はたぶんミリオネアのクイズ屋さんでしょう。

しかし、山口時代から既に左下に顔が映ってたとは槍田(w
そういう意味では21もちゃんと再現してたんだねえ。
524モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/20 05:01 ID:???
や、やっとおとせますた。``( ´Д`)´´

>>507 は神!
俺は物心ついたころは山口時代だったので、山口版BGMが一番なじみがあるのだが、
これって、30秒からが、やたらとテンポが早かったんだね。
当時はそんな感覚はなかったのだが……

でも、本当テンポ早すぎ。
50〜55秒の5秒間は音を延ばしているがやたら長く感じるわ(w
525 :02/11/20 17:55 ID:???
落とした人ミラーキボン。
526今、何モナー?:02/11/20 19:10 ID:???
>>524
このところ田宮時代の曲を何度も聞いてたので、そのせいもあるかもね。

ところで以前、デジタル化した賞金の額の11問正解は緑だったという話だったが、
赤だと判明しました(w

それにしても山口さん、ハイテンションだったねえ。
527名無しだョ!全員集合:02/11/20 19:51 ID:???
まだ落とせない・・・・
528名無しだョ!全員集合:02/11/20 19:56 ID:FmXwWqrT
同じく落とせない…
529sage:02/11/20 20:33 ID:28orywyb
同じく(略
530 :02/11/20 21:07 ID:???
落とせたので見てみた。

(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!

(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
531527:02/11/20 21:34 ID:???
落とせました!。
感謝!
532名無しだョ!全員集合:02/11/20 21:55 ID:???
まだ、>>507が見れない状態になってるみたいなので、お節介かも試練が、とりあえず分散化を試みるテスト

画像提供は>>507さんでつ。但し、ファイルの拡張子を .divx に変えてあります
ttp://pub.idisk-just.com/fview/iMxJmM3M4DmNYiyzlxhVUw3Z7fQThv0bR51LE9dRCdo2ua74-eCbXMnR10K9PnXUkcJhsQLAe40Up3KsDqpz4g
とりあえず、今週中は共有しておきます。


プレーヤーはの DivXpro は↓から落とせます。(折れはこれでみますた)
ttp://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html
533モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/20 22:05 ID:???
うう、名前入れるの忘れた鬱

ところで生島版第1回目をキャプったんだが、見る人いるか?(w
534 :02/11/20 23:51 ID:???
ホスイw
535名無しだョ!全員集合:02/11/21 00:24 ID:???
前半…道蔦氏(昭和60年チャンピオン戦)
後半…石野氏(昭和53年親子大会=田宮二郎ラスト)

両方比較できるのがいいね。
536名無しだョ!全員集合:02/11/21 02:21 ID:RetfHIon
これ、何の番組ですか?初めて聞きました。
(三宅裕司さんの声ですよね?)
537名無しだョ!全員集合:02/11/22 10:27 ID:???
見れました、サンクス!
538アプしたものです・・・:02/11/22 12:17 ID:18dzpi40
>536 EXテレビ金曜日からの映像です。
あと森脇健児と西村知美もいましたっけ?
番組初期にあった大金持ちになろうとかの企画で、
賞金稼ぎまくりのクイズ王にあやかろうという内容だったような・・・
当時の金曜EX覚えてる人の補足プリーズ!
539今、何モナー?:02/11/22 12:21 ID:???
>>538
最後にかすかだがルー大芝の声が聞こえた。

>>533
とりあえず生島版はいい(w
まだ21の方がマシ。
540モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/22 13:16 ID:???
>>539
やっぱね(w
ま、せっかく作ったし、ただ消すのわもったいないんで
いちおーうpしたから興味のあるヤシは見れ
場所は>>532
541515をカキコした者:02/11/22 14:20 ID:sNloQxaH
>>533
>>540
モナモナさん

>>539
そんなことな〜い!
生島ヒロシ版見られて最高です!
この調子でパーソナルクイズと1分間で100万円クイズもアップきぼーん。

最終回ではオフコースの「♪さよなら、さよなら、さよな〜〜〜ら〜〜♪」にのせて
生島、花束渡されて終了。
542今、何モナー?:02/11/22 22:16 ID:???
>>540
拝見しますた。
うぷしてくれた事自体は乙カレーなのだが、
一回目からしてつまんなさそうなオーラがあったのは21と共通してるな。
やはりタイムショックに不気味さと怖さは必須だよ。
543モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/23 01:14 ID:???
>>542
禿同。
第一回目見てからは、生島版は見切りつけますた。

イスはageないし、回らないし、顔はアップにならないしオープニングはやたら明るいし、
生島はノーテンキだし、時計の秒針は白く光るし、言い出したらきりがないし
やはりタイムショックは田宮・山口で終わっていたのが正解だったのかも。
もっとも、田宮派に言わせると山口に交代した時点でタイムショックは終わったと
見ている人も多いだろうが……
544モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/23 01:33 ID:???
>>541
見てくれてありがと3
でもごめんな。俺は↑で書いたとおり、生島版(以降)に対してはあまりいい目では
見ていないのでねぇ……
文字通り、ショックだったんでつよ。ではなぜビデオを今でも持っているかしたかというと、
年取ってからお茶と羊羹で一服しながら昔を懐かしむため。
ショックぽんと悔いずと1分間は、気が向いたらうpすることにします。本当、スマソ。
545515の人 生島版が好きな俺ってヘンですか?:02/11/23 13:18 ID:Rk4MiqA1
>>544
いや、そんな事言わずに是非。

生島ヒロシ版だが、当時は俺もいい印象を持っていなかった。
今さらタイムショックかよ…の感じで。
番組見たけど、雰囲気が明るすぎるのと、ショックポイントに引っ掛かると途中なのにクイズが終わっちゃうのがマイナスだった。
(ほとんどの週は裏のドラゴンボールZを見てましたが)
「タイムショック」は番組として完成度高いのにな〜。
546515の人再カキコ:02/11/23 13:21 ID:Rk4MiqA1
ショックポイントの問題間違った時

(ポ ピュ〜〜〜〜)
ファウン、ファウン、ファンファンファファファ〜〜〜ン
チーーン!!

電子レンジみたいでワラタ
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無しだョ!全員集合:02/11/23 21:26 ID:UiwGzSEr
・・・。
549モナモナ ◆GqBXjhRyrA :02/11/23 23:25 ID:???
>>545

田宮・山口版があまりにも完成されたものだったので、当時の生島版スタッフも
やりにくかったと思いまちゅね。それで、あのスタイルを出したんだろうけど(w

わかりました! 近いうちにかならずうpします。
俺と515の、や・く・そ・く・・・・・・
550名無しだョ!全員集合:02/11/24 23:48 ID:???
生島版タイムショックのショックポイントクイズは、生島が生読みで
問題を出していた。30秒で6問だったのだが、なぜか問題文が長く、
生島の読みも早くはなかったので中途で終わることもしばしば。
(中途で終わった場合は残りの問題は不正解扱い)
あげくに、6人の挑戦者のうち5人がショックポイントに引っかかった
回があり、ショックポイントクイズは廃止。問題番号の中に0〜2個の
ショックポイントが隠されるという形式に変更された。
551名無しだョ!全員集合:02/11/25 13:11 ID:TAKGw+xJ
生島版

初期・・・回答者5名 番組前半にショックポイントQを5回やってから後半は1分間クイズ
中期・・・回答者6名 大時計の椅子に座った状態でショックポイントクイズと1分間クイズを連続でこなしてゆく
後期・・・回答者7名 ショックポイントクイズ廃止。クイズの番号を選ぶ際にショックポイントが同時に設定

という感じだったかな
552名無しだョ!全員集合:02/11/25 21:38 ID:???
初期・・・前半ショックポイントクイズ 後半1分間
中期・・・クイズ番号に0〜2個のショックポイントが隠されている
後期・・・全員にショックポイントが1つついている
末期・・・完全にランダム 第4問目〜第9問目とか12問全部ショックポイントということもあり

末期=100人のタイムショッカー編
ショックポイントが多くなるほど簡単(?)な問題になっていった
答えが全て「色」の名前とかYES・NO問題とか
553名無しだョ!全員集合:02/11/25 22:50 ID:uXxKnIUg
X
554名無しだョ!全員集合:02/11/26 01:04 ID:???
奥様大会のときは生島はデレデレだったな。
ショックポイントの少ない問題をそれとなく教えたり。
555名無しだョ!全員集合:02/11/26 01:23 ID:???
ttp://www3.tokai.or.jp/S-NABE.COM/timeshockqseets_omote.htm

このQシートに載ってる「UHT」っていうテレビ局って、どこだろう?
広島ホームのことか?

ネット局を見ると当時はまだクロスネットが多くて
テレ朝メインの系列が少なかったことを表してますね。
556名無しだョ!全員集合:02/11/26 16:47 ID:ovG3SFhk
U・・・Uちゃんねるの
H・・・ホーム
T・・・テレビ

>>555正解。

開局時は県域初のU局だったから、それを意識させるために
「U」HTと名乗っていたが、意識させる必要がなくなったので「HOME」に。

しかし「特定の商品名や会社名は口にしないでください」にはワラタ。
3週撮りだったのね・・・。
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558515:02/11/29 13:03 ID:FG73RxIo
最近生島ヒロシバージョンで盛り上がってますねえ。
クソだけど。
音楽はカッコいいのに。
559515:02/11/29 13:04 ID:FG73RxIo
山口時代の話。
「ビックリ人間大会」で、のどの部分の皮膚をビヨ〜〜ンと大きく伸ばす人が記憶に残ってる。
560名無しだョ!全員集合:02/11/29 19:37 ID:47KvNbcA
>559
ごむ人間でしょ
私もかすかに覚えています
何時頃でしたっけ?
561名無しだョ!全員集合:02/12/01 08:06 ID:???
>>558
音楽いいでつか?
生島時代の1分の曲は音楽と呼べないと思いますが?
562今、何モナー?:02/12/01 17:52 ID:???
トレソーラは期待はずれだったな。
563515:02/12/01 21:18 ID:z5/hgobF
>>561
オープニングテーマが格好いいのです。
1分の曲は聴いたことが無い(w
564名無しだョ!全員集合:02/12/02 01:59 ID:???
>>563
漏れ的には山口の時のオープニン具がスリル感があってカコイイと重う
565上野動物園に一番多くいる哺乳動物は?:02/12/02 12:13 ID:4zto6CMJ
山口さん、12月から「おもいッきりテレビ」のレギュラーになるようだ。
566名無しだョ!全員集合:02/12/02 20:13 ID:???
中山秀は悪くない。意味のない鹿賀丈史と北野大が悪い。
567名無しだョ!全員集合:02/12/02 21:59 ID:???
>>566
いろんな意見があるものだな。
漏れは「Ti〜me Shock!!」がカコイイ鹿賀がいた方がいいな。
568515:02/12/03 02:55 ID:gbWfKDFt
>>566,567
私としては、「21」もそんなにヒドイものではないと思ふ。
そりゃあ、開始当初は1分間で100万円クイズはエンディングに1回だけで
ほとんどの時間はタイムショックとは全然関係無い映像クイズでつないでいたけどな。
君は第2回放送だけに登場した「データ・エンジェルス」って覚えてるか?
569名無しだョ!全員集合:02/12/03 06:37 ID:???
>>568
いたのは知ってるよ。どんな顔だったかまでは覚えてないけどな。
って、21はスレ違いなのでsage。
570名無しだョ!全員集合:02/12/06 05:11 ID:???
>>566
昔のタイムショックを知らない世代だな
571名無しだョ!全員集合:02/12/06 12:36 ID:???
>>566
昔のを知らないのか・・・それはあまりにも不幸だ
572今、何モナー?:02/12/06 21:30 ID:???
>>570-571
クイズタイムショックを支持する香具師としては、
鹿賀丈史単体のみの評価はどうよ?
573名無しだョ!全員集合:02/12/11 20:09 ID:???
>>572
絶対にいやだ!俳優としても嫌だ。

やはり、こういう司会は知性が顔に出ていないと。
田宮氏、山口氏、児玉氏、土居氏然り。
生島は知的だが、軽すぎて損したな。
574田宮派:02/12/12 02:12 ID:8hjS/oiO
>>573
生島へらへらしているイメージが付きまとい、知的と言えるのか甚だ疑問である
575名無しだョ!全員集合:02/12/13 16:14 ID:aU0ex1cz
やっぱり司会は田宮二郎やね、私の中では。
まるで高級ホテルのコンシェルジェのようなノリで
「ターイムショック!」て言うときの雰囲気が忘れられない。
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しだョ!全員集合:02/12/13 18:27 ID:Art3JtlZ
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/tjb.html
         
578名無しだョ!全員集合:02/12/14 23:37 ID:IQOUrTUn
>>575

漏れのイメージ

田宮 タキシード
山口 ポロシャツ+ジーンズ
生島 ランニングシャツ+ステテコ
鹿賀 破けそうな宇宙服 もしくは 破けそうな潜水服
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580NANASI:02/12/15 21:41 ID:???
>>579
ココは、クイズスレだ。関係ないもの貼るな。ヴォケー!!
581名無しだョ!全員集合:02/12/16 23:15 ID:???
>>578
鹿賀なんか出すな!必要ない!
田宮さんと山口さんで十分だ!
582名無しだョ!全員集合:02/12/21 01:51 ID:???
あげ
583102:02/12/21 16:35 ID:dXkQ0BqB
現代は、時間との戦いです。

さあ、貴方の心臓に挑戦します、
Time is money.一分間で100万円のチャンスです。
果たして超人的な貴方はこの一分間をどのようにして活かすか。
クイズ・タイムショック!


田宮さんはこの前説からして重厚でダンディーで格調あったんだよな〜。
山口はこれが早口まくし立てで、のっけから萎えた。

現代は時間との戦いですさあ貴方の心臓に挑戦しますタイムイズマネー一分間で100万円のチャンスです果たして超人的な貴方はこの一分間をどのように活かすことができるか。 クイズ・ターーイムショック!

・・・と言っていたよ。おまけに「どのようにして活かすか」を「どのように活かすことができるか」に変えちゃったんだよな、山口は。
軽い。軽すぎだ、山口。
やっぱり田宮さんには足元にも及ばん。田宮さんマンセー
584583:02/12/21 16:37 ID:dXkQ0BqB
スマソ、おれは102でもなんでもない。名前欄消し忘れだった・・・鬱
585名無しだョ!全員集合:02/12/21 20:16 ID:9ytPJJKV
え!?俺には田宮の方が早口に感じるのだが。
586今、何モナー?:02/12/21 23:58 ID:???
>>583
アフォが釣れますた。
山口が変えたのは「どう逝かす事ができるか」だよ。
ついでにいうと「果たして超人的なあなたはこの『チャンス』を」でつ。

>>585
田宮は句点ごとにほんの少しだけ間を入れてた感じだったよ。
山口は一気にセリフを言ってたな。漏れは別に萎えはしなかったが。
もちろん、生島は萎えてます(w
587名無しだョ!全員集合:02/12/29 14:39 ID:y8A6b5hu
これからはこのスレッドをご覧の方に、
タァーーイムショック!!
588名無しだョ!全員集合:03/01/01 21:43 ID:La0ZgggS
新年もタイムショック
589名無しだョ!全員集合:03/01/02 20:01 ID:???
来年もタイムショック
590名無しだョ!全員集合:03/01/05 02:00 ID:???
氏んでもタイムショック
591名無しだョ!全員集合:03/01/05 02:30 ID:8mBsWlo5
田宮版タイムショック見たいなー。予約限定生産でもいいからDVD化
してくれないだろうか?
592名無しだョ!全員集合:03/01/06 21:00 ID:NWIq7UmZ
ガイシュツスマソだが、
1985年元旦に放送した「スターカップル大作戦(ABC製作)」なるものにタイムショックもあったそうだ。
東京にあったセットをわざわざ大阪のABCホールに持って来たとか。
他に「世界一周双六ゲーム」と「ビッグチャンス」のセットを並べていたような。
593名無しだョ!全員集合:03/01/06 21:06 ID:wymK4qzn
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。
それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。
★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋

荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
594名無しだョ!全員集合:03/01/06 23:53 ID:Fx9Hz2xy
>>592
 「世界一周双六ゲーム」の世界地図のセットの横に「タイムショック」の
時計台か。それだけで十分萌えるな。輸送費相当かかっただろうに。
595今何問目?:03/01/07 00:22 ID:e8oDO+5C
>>592
その番組みてみたかったな。あの時計台をよく運べたものだ。
タイムショック21の出張タイムショックみたいだけどこちらのセット
は何かもたいなかったな。
596名無しだョ!全員集合:03/01/08 20:10 ID:dv26LGJx
>>594-595
ttp://www1.gateway.ne.jp/~atzzy/Aanbabcsp.htm
ここに詳しいことが。参照のこと
597名無しだョ!全員集合:03/01/08 20:16 ID:z5jtWwBV
1分間で100万円あげ
598山崎渉:03/01/10 05:34 ID:???
(^^)
599名無しだョ!全員集合:03/01/10 09:15 ID:v6CZEDRo
あの薄暗いセット
不気味な音楽
何処となく影のありそうな司会者(田宮)
すべてがGOOD!!
600名無しだョ!全員集合:03/01/11 06:48 ID:+mE5PwJ/
>>592
無謀にもあの椅子に夫婦2人が座ってクイズに挑戦していた。
司会は山口崇だった。
601名無しだョ!全員集合:03/01/11 08:29 ID:???
>>600
回った時大丈夫なのだろうか?
602KOYOクイズアワー:03/01/12 10:23 ID:iR6QFhgq
テレビ朝日系の木曜夜7時から山口崇司会の「クイズタイムショック」の後7時半から「三枝の国盗りゲーム」が放送された2本立てクイズ番組で、いずれも86年3月で終了した。
603名無しだョ!全員集合:03/01/22 11:13 ID:DNAODNXe
あげ
604名無しだョ!全員集合:03/01/22 19:19 ID:QLm36QDX
>>601
幸い、あの時は誰も回らなかった
605名無しだョ!全員集合:03/01/22 20:40 ID:R0Ooe9QQ
田宮時代は解答者の背後に表示される正解のテロップの文字が小さくて
一緒に番組を見ていたバアちゃんが「今の正解は何?」と途中で聞いてくるので全然クイズに集中できなかったというのも懐かしい思い出。
606名無しだョ!全員集合:03/01/24 20:16 ID:gZBw5RMl
>605
いまじゃ、自分の部屋で見ることができるけど
あの時代ってTVが1家に1台の時代でしたよね
お茶の間で家族そろってみる時代
いま、お茶の間という言葉も聞かなくなりましたね
607名無しだョ!全員集合:03/01/24 23:48 ID:w+ZU7UZJ
「兄弟対抗寝たきりじいさん押しつけゲーム」
608名無しだョ!全員集合:03/01/25 01:07 ID:t/kKnM8j
>>607
ワロタ
が、スレ違いなり。
609タイムショック大ファン:03/01/25 14:47 ID:nhufIC5r
もう1度田宮さんの頃の全問正解シーンを見てみたいので、見せて下さい。
610名無しだョ!全員集合:03/01/26 11:42 ID:???
>>610-632
 お前らどっか逝け
611名無しだョ!全員集合:03/01/26 17:16 ID:???
>>633
すべて同一人物。相手にするなヴォケ。
612名無しだョ!全員集合:03/01/28 19:47 ID:???
test
613名無しだョ!全員集合:03/01/31 19:53 ID:???
http://www.anycities.com/user/jewel/1978-025.rm
http://www.anycities.com/user/cmcmcm/1978_ozeki.rm
田宮二郎出演の「トヨタ コロナ」と「清酒大関」のCM。
614名無しだョ!全員集合:03/02/07 04:03 ID:???
鹿賀さんは「木村家の人々」という超名作映画の印象がいまだに
残っているので、悪くは思っていない。ちょうどこの頃彼が注目
され始めたんだと思う。
で、そんな折に生島版の新TSが放映され、半年で終わったんだ。
でもあんなにモデルチェンジせず、昔のままのセットで(当時は
番組が終わってからまだ3年!)・・・それで司会は鹿賀さんだったら
何年も続いたんじゃないかと思う、その後。
 
615名無しだョ!全員集合:03/02/07 23:31 ID:???
>>614
続くワケがない。二枚目だが、T氏やY氏と違って
いやらしい面つきだし、しゃべりもキザっぽい。
616名無しだョ!全員集合:03/02/07 23:47 ID:???
生島版の失敗の理由はいろいろあるが(司会、セット、音楽…)
当時バブル最盛期というのも忘れてはいけない。
何億、何兆という数字が飛び交った時代に最高賞金100万円では
魅力が薄れるだろう。
617名無しだョ!全員集合:03/02/08 03:55 ID:/V49aJTe
616は氏ね
618名無しだョ!全員集合:03/02/09 15:02 ID:???
だから言ったじゃないの
619名無しだョ!全員集合:03/02/12 20:52 ID:???
>>615
一番の欠点は、外出だがアドリブができないことだ。
620もっけ。 ◆U.FlFSg2r. :03/02/28 14:21 ID:???
シナモンさんお元気ですか?シナモンさんがいなくなってから
このスレも寂れた
621名無しだョ!全員集合:03/02/28 20:14 ID:Pi5r4wYR

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
622山崎渉:03/03/13 16:18 ID:???
(^^)
623名無しだョ!全員集合:03/03/14 14:25 ID:xwHKtLIB
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32886767
レコードが出ています。いくらまで行くか楽しみです。
でも、これってサントラではなく、クイズのナレーションと音楽を組み合わせた
やつで、厳密に言うとサントラと言うわけではないんですね。
1978年らしいですから、田宮降板直前ですね。
624しゅん:03/03/14 14:37 ID:trfGxjA+
とんねるずのみなさんのおかげでしたで、パロディー版をやっていた。
間違えるとイスが回り粉の中へ落ちるというものです。
イスが回るというのは、本物と同じ、ただし、バラエティーなので粉の中に落ちるというのが
あったんでしょう。
625しゅん:03/03/14 14:38 ID:trfGxjA+
>624 自己レス
みなさんのおかげですでやっていた。
に、訂正します。
626名無しだョ!全員集合:03/03/15 19:59 ID:ocOpNSUc
あげ
627ひでっち:03/03/20 22:13 ID:w59hX6bC
>623 そのLP落札できたぞー。感激ー。けど高かったけど・・。そのうちこのページにLPの一部だけどUPしようと思っているので期待しといてね。
628名無しだョ!全員集合:03/03/21 01:18 ID:mUKbpw8t
\35,500とは!高くなりましたね。
629名無しだョ!全員集合:03/03/21 09:28 ID:???
ブックオフもディスクユニオンも売れ線はヤフオクか。。。
630今、何モナー?:03/03/21 12:16 ID:???
>>627
宜しくおながいします。
631名無しだョ!全員集合:03/03/22 10:15 ID:HgWVh0Pj
>627
これ不気味な音楽に合わせてゲームを出題しているだけでしょ。
厳密にはサントラとは言えるかな?
632今、何モナー?:03/03/22 17:26 ID:???
>>631
どこにもサントラだとはないぞ(w
633名無しだョ!全員集合:03/03/26 04:56 ID:OhQRvl3X
>>627
エンディングの曲も収録されていたらお願いします。
田宮時代のエンディング曲は他で音盤化されていない筈なので
貴重です。
634ひでっち:03/03/26 23:38 ID:RsjJsFVT
>>633
ED曲のことですが、CDでありますよ。ヤマタケ(山下毅雄)ミッション2のCDにOP,EDの二曲が入っています。今でも購入は可能だと思いますよ^^。ちなみに私のLPには別バージョンのEDが入っていました。
635名無しだョ!全員集合:03/03/27 00:02 ID:???
>>634
CDに収録されているEDは山口時代のものだと思います。田宮時代のEDって確か、キーが
高めでオルガンのような音がしたはずです。ひでっちさんのLPに入っているのはそれだと
思いますが、どうでしょうか?
636名無しだョ!全員集合:03/03/27 16:34 ID:???
この番組の斬新なところはタイムでショックしてしまうところだった。
637ひでっち:03/03/28 13:10 ID:YEcHx9Bm
>>634
CDのOP曲は田宮時代のものですが、EDははたして田宮時代のものかはわかりません。覚えていることは、田宮時代の曲より山口時代の曲のほうが軽い印象があります・・。もしかしたら過去スレに詳しいことが載っているかも。
638名無しだョ!全員集合:03/03/28 13:46 ID:2iyqVTmc
>>637
635氏の言う通り、CDのED曲は山口時代のものです。田宮時代のEDに関しては、
635氏の指摘通りオルガンっぽい音色でした。
田宮時代のED曲は今となっては聴ける手段がないのでぜひUPをお願いします。
639ひでっち:03/03/28 14:14 ID:YEcHx9Bm
>>638
ありがとうございます。私の思い込みでした。そのうちUPしようと思っています。僕が聞いた感じではEDでしたら山口時代の方が出来が良かったです。田宮時代はスキャットの歌い方(トゥ、トゥー、トゥートゥ)が目立っていました。リズムは山口時代とよく似ていた。
640名無しだョ!全員集合:03/03/28 14:48 ID:jKpWYejP
>>639
期待してます。どうぞ宜しく。

確かに音楽としてはアレンジを変えた山口時代のEDの方が曲がきれいな
感じだけど、オレ個人的には田宮時代の何となく荒削りなオルガン音が
懐かしくて好きです。
ところで、クイズ出題部分にはBGM入っているんですか?それと、田宮
二郎の声は?
641名無しだョ!全員集合:03/03/28 15:01 ID:jKpWYejP
>>639
レコードジャケット(表裏、開いた中身)の写真も見たいです。
642名無しだョ!全員集合:03/03/28 15:32 ID:qloZCNsg
643ひでっち:03/03/28 18:47 ID:YEcHx9Bm
>>640
クイズは480問(40組)あり、出題BGMはあのこわーい音楽そのまま。5秒おきに問題が出る。正解音とか観客の声など一切入っておらず、文字通りクイズ出題だけなのでいろんな意味でダイレクトに聞こえてきます。特に出題BGMは細かい部分まではっきりと聞こえます。
644ひでっち:03/03/28 18:52 ID:YEcHx9Bm
あと田宮二郎は、クイズの難易度が変わるトラックで少し漫談ぽく入っています。例えばあなたは10円玉の裏はどちらかはっきり答えることが出来ますか?など・・。
645名無しだョ!全員集合:03/03/29 02:01 ID:suUNpHlC
>>636俺は頭が頭痛で痛いというようなものだ。
646名無しだョ!全員集合:03/03/29 02:10 ID:UjSAERaP
647WS:03/04/04 13:53 ID:e4GZ2vgZ
2月放送のタイムショック10VS10バトルロワイヤルで、
岸部四郎は見学でずるい。
648名無しだョ!全員集合:03/04/05 09:21 ID:DlmSPmKo
レコードのサウンドのうpに期待あげ
649KRN☆:03/04/05 21:47 ID:VwzSCf9b
>640
レコードうpに期待してましゅ。
楽しみ!
650z:03/04/06 06:37 ID:TLNeZlb6
■■■■
■■■■ 風呂場の壁が
■■■■
■■■■




  ■■■■ ミ
 ■■■■■  ◆     崩れた
■■■■■■




   ∧_∧
   ( ・∀・)
   (◎  9      たーいるショック
   |  |   |
   (__)_)
651(´∀`):03/04/07 22:12 ID:r7DXfSQo
>>650
ワラタ タイルショックというとボキャブラ天国のネタを思い出してしまいました。
652次は名無しのあなたに、ターイムショック!:03/04/10 16:03 ID:gW+0QcnK
ひでっちさん、早くサントラアップして下さい!お願いします!
653名無しだョ!全員集合:03/04/10 18:15 ID:EpPVR/XC
>>652
まあまあ慌てないでマターリと待とうよ
654ひでっち:03/04/13 16:22 ID:lZo5SjZt
>652
すいません。実はパソコンの調子が悪くてUPできませーん・・。その代わりですが私のこのタイムショックレコードをヤフーオークションに近じか出そうと思っています。
僕みたいにどうしても聞きたい方にお譲りしようと思っています。パソコンが直ってからなのでもう少しだけ時間がかかりますが、出品した際はここにカキコしますのでよろしくです。
655高収入:03/04/13 16:23 ID:TcyHDD4V
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
656☆☆CM☆☆:03/04/13 16:51 ID:BdQJtlU3
この番組でヅラ飛ばされた俳優っているの?
657ひでっち:03/04/13 17:04 ID:lZo5SjZt
たった今ですが、タイムショックのLPレコードをヤフーオークションに出品しました。
4月20日の20時59分終了なのでよろしくです。僕としてはこのタイムショックのスレッドの方に落札されるとうれしいです。
658モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/04/14 01:27 ID:Ij2/jIa9
久しぶりにこのスレ来たら、またエライものが出ておりましたな。

>>657
ヤフオク見たよ(>>623のリンク)。
せっかく35500円も出しておいて、もったいない気もするが(w
また高値になりそうな悪寒。
俺も入札したいが、無職で金なしなので傍観することにしよう。
659m:03/04/14 01:31 ID:+LvcERF3
660 :03/04/14 20:17 ID:???
661モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/04/15 00:29 ID:Di02gnnD
>>660
すげーよコレ!そのこだわりにワロタよ。
イス上げの音声は以前漏れがうpしたヤシからサンプリングしたのかな?
662KRN☆:03/04/15 01:41 ID:PuVwBzTY
え〜、なんだか話題になってますが…(^^;
タイムショック・シミュレータ製作者のKRN☆です。

山口さんの時の賞金表示なんですけど、表示色がどんな色だったのか
教えていただけますか?私のページのBBSには
1〜3問:赤点滅・4〜11問:緑点灯・全問正解:赤緑交互点灯という書きこみがあったんですが
これで良いんですかねぇ?

>>661さん
イス上げの音声はタイムショック21で上田さんが出場したときに
挑戦者紹介VTRとして放送したときの物を使用しています。
だから、ちょっと本来無い音が混じってます…(^^;
663あぼーん:03/04/15 01:52 ID:???
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
664モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/04/15 02:45 ID:Di02gnnD
>>662 KRN☆さん

1〜11問まではそのとおりで間違いないと思いまつ
0問(賞金0)も赤で点滅だたような?
全問正解は見たことないんでわからず

あとは、そっちのBBSにカキコしますね
665モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/04/15 03:11 ID:Di02gnnD
>>664を訂正
11問は赤で点灯のようです
666KRN☆:03/04/15 03:20 ID:PuVwBzTY
え?赤で点灯ですか?
別スレでも「緑?」と書きこみがあったのですっかりそうだと思っていましたが…
667モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/04/15 04:11 ID:Di02gnnD
手持ちの動画ファイル(>>507でゲト)見てたら赤で点灯してますた。
>>526に、その証言あり。
668KRN☆:03/04/15 04:41 ID:PuVwBzTY
解りもうした。では、そのように改良しますね。
是非とも、映像を見てみたいものです…
669あぼーん:03/04/15 04:55 ID:???
あぼーん
670名無しだョ!全員集合:03/04/15 17:47 ID:6RJyj6C7
>KRN☆殿

かなりこだわって作られましたね。
早速頂きました。
ありがとうございました。
671今、何モナー?:03/04/15 20:48 ID:???
>>668
これはまた凄いものが誕生したな。
本当に乙カレー。

ところで、後期(末期)の10問正解時は8万ではなく10万だった筈。
672名無しだョ!全員集合:03/04/15 21:13 ID:???
このシミュレーター、すごくイイ!
せっかくだから、音とかもっとリアルなの作ってあげたいよね…。
職人降臨を待つ…
673KRN☆:03/04/16 08:08 ID:l+c4Jvb7
>>671さん
改めて調べたところ671さんのおっしゃるように
10問正解は「8万」では無く「10万」でした。どうも思い違いをしていたようです。

>>672さん
音はMIDIで再現しようと思ったんですがね〜…
似なかったので、没になりました。再現してくださる神がいれば
ボクからもお願いしたいくらいですよー。
674名無しだョ!全員集合:03/04/16 21:51 ID:6pZr2v4v
>ひでっち
現在12000円だって(プ
675今、何モナー?:03/04/18 22:53 ID:???
>>673
応援してるので、ぜひがんがってくれ。
番号選択だが、数字が下の時は赤色(ピンク?)、上にあがると黄色のようだ。
676名無しだョ!全員集合:03/04/19 19:35 ID:oikF5A37
4月19日放送のNHK「TV50年スペシャルトーク・ずっとテレビもっとテレビ」
で、ちょっとだけど田宮時代のタイムショックの映像が出てたよ。
ちなみに解答者はピーターだったな。
677山崎渉:03/04/19 23:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
678今、何モナー?:03/04/22 03:31 ID:???
シミュレーターが更新されてるようだな。
乙彼。
679 :03/04/24 20:30 ID:???
シュミレータだけど参加してるというか、なんというか。
舞台裏から参加しているような面白みがあって非常にいいなと思ってます。
BGMとか壁がたくさんあるにもかかわらずここまでできるのは正直すごい。

応援以外にも何かできないかとキャプチャした21の音楽をいじって
無残に失敗。なんとかBGMつくりあげられんかなぁ・・・
680今、何モナー?:03/04/25 00:28 ID:???
>>679
21のプレ放送で田宮時代の1分が使われてるが、
これの声と正解音を消す方法がないものだろうか?
681名無しだョ!全員集合:03/04/26 17:12 ID:e9zBJ53X
旅先でタイムショックを見てた(丁度夏休みの時かな?)
「かかあ天下の反対は?」との問いに、解答者(おじさん)は「ととお天下」と
答えてた。家族は爆笑してたが、私は小さかったためなぜ可笑しいのか
わからなかったが、今考えると…(笑)。
(ちなみに正解は「亭主関白」です)
682早い者勝ち:03/04/27 21:22 ID:gO8viT8b
ごく一部のリクエストにお答えしての再UPです。
briefcase.yahoo.co.jp/dantotsutamori
683名無しだョ!全員集合:03/04/28 11:21 ID:???
>>682
どうもありがとう。ダウンさせてもらいました。
道蔦さんと石野さんのタイムショックダイジェストだね。
EXテレビで放送されたものなの?
懐かしかった。
684名無しだョ!全員集合:03/04/29 08:27 ID:???
>>673
ダウンさせてもらいました。
んで希望…できたら21バージョンも作ってほしいかも…ダメ?
685名無しだョ!全員集合:03/04/29 10:28 ID:???
>>684
いらない。
686名無しだョ!全員集合:03/04/29 17:18 ID:???
タイムショックのすごかったところは、あせる中でも計算問題が
出る事だが・・
全部計算問題のタイムショックだったらちょっと嫌だな。
でも「○○大会」多かったこの番組のことだから、「珠算王大会」
でこういう企画をやったら案外面白かったかも。
687KRN☆:03/04/29 22:09 ID:WKhrsCDn
>>684
一番最初の計画では、田宮・山口・生島・鹿賀と
全てのバージョンを網羅する予定だったんですけど…
私のモチベーションが持たないので止めました。

鹿賀Verは…まぁ、モチベーションがあればやるかも…
けど「ほぼ無い」と考えてもらった方が良いと思います。
688名無しだョ!全員集合:03/04/29 22:12 ID:uhiSUgD9
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

http://www.net-de-dvd.com/
689名無しだョ!全員集合:03/04/29 23:22 ID:???
シミュレータをダウンロードしてみましたが動かず…
何が必要なのか教えていただけたらありがたいのですが…



690名無しだョ!全員集合:03/04/29 23:28 ID:ux2+SCBi
>>689
漏れも知りたい。
691名無しだョ!全員集合:03/04/29 23:54 ID:???
>>682さま
いただきました。どうもです。
山口時代の曲が聴けたのがうれしくてたまりません。
692早い者勝ち:03/04/30 00:13 ID:3TSEQZQy
というわけで、おしまいです。
喜んでいただけましたか?
693KRN☆:03/04/30 03:53 ID:3Y2aCsfD
>>689・690さん
まず、どの様な状況で動かない(止まっている)のかが
解からないと、こちらとしては対応出来ません。

せめて状況を教えていただけますか?
694bloom:03/04/30 03:56 ID:0l1KX91g
695名無しだョ!全員集合:03/04/30 07:55 ID:???
>>673
鹿賀ver.は無理ですかー。
デザイン的には結構好きなんですけどねー。

誰か問題音声作ってアプしてくれないかなー。
696KRN☆:03/04/30 08:45 ID:sfV15mwR
>>695
不可能ではないんです。グラフィックを書くのが
めんどくさいんで、やる気が…( ´Д`;)

たしかに、昔の感じに少し戻ったので好感は持ったんですけどねぇ…
697名無しだョ!全員集合:03/04/30 21:05 ID:???
>>KRNさん
めんどくさそーですもんねえ。
僕も前に絵だけでも書こうかと思ったんですが、挫折…
時の迷宮っぽくて好きなんですがねえ。
内容はともかくw
やる気になったらお願いしますm(_ _)m
698田宮強硬派:03/05/02 00:54 ID:pIhzpB2R
タイムショックとは田宮二郎が司会を務めたときのみを指す。
他の司会者ではタイムショックとは言わない。
699KRN☆:03/05/02 01:03 ID:FzzMDYQL
確かに田宮二郎の司会は、他の司会者と比べて
群を抜いて雰囲気があって、暗い感じの番組とマッチしていたのは
事実ですが…
700名無しだョ!全員集合:03/05/02 04:39 ID:D5uFuMav
田宮二郎は本当に司会が上手だったな。事務的だが
決して堅苦しく無く、見る者をひきつけるあの雰囲気を
真似できる者はいないだろう。
701_:03/05/02 04:53 ID:???
702今、何モナー?:03/05/02 06:57 ID:???
>>698
ギリギリで、山口崇も認めてやろうや。
703名無しだョ!全員集合:03/05/02 15:47 ID:uDL81/uG
俺(29歳)は山口崇からしか記憶にない。田宮二郎は猟銃で自殺しか知らない。だから俺にとって「タイムショック=山口崇」だ。
704名無しだョ!全員集合:03/05/02 17:41 ID:uDL81/uG
>>703気持ちわかる。ちなみに俺は今年で30知っとるけのけ?
705動画直リン:03/05/02 17:43 ID:CYI4kpEn
706今、何モナー?:03/05/02 23:29 ID:???
そういえば、あのレコードは誰か落とした?
707WS:03/05/03 16:08 ID:PBJ5yj+I
タイムショック21の時に、個人戦勝ち抜きコロシアムで
昔PART1のタイムショックでパーフェクトをとった女性が
再チャレンジしたがだめだった。
その時「老人大会」でもあったら出ようといった。
その時に、原ひさ子も出そう。
708Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/03 17:22 ID:???
>>707 村田栄子さん 500回の時にパーフェクト達成

山口時代のデジタル表示に関してですが、
第864回のを確認すると、
11問正解(\150,000)はオレンジで、全問正解(\1,000,000)は赤・オレンジ・緑の3色が入れ替わるみたいです。
(KRN☆氏のシュミレータは11問正解時はオレンジになってましたよね)

KRN☆氏 デジタル表示に関して細かい点を2つほど…
@\60,000の「6」のデジタル表示が違います。上側の1本が点いてない「6」です。(←意味 分かります?)
A10万の位は「1」か「0」、1の位・10の位・100の位は「0」しか表示しないため、真ん中の横棒が元々ないです。
(つまり、デジタル表示が全部点灯しても「1088000」ってコトです。)

細かいトコロ何ですが、更新される際に対応してくださったら嬉しいです。
709名無しだョ!全員集合:03/05/03 17:47 ID:rh3DlI65
>>708
追加させてください。

・問題選択の部分で、山口時代は「ピピッ!」と鳴っていました。
・山口時代の時計セットは椅子ならびに柱が少し左に寄っていました。
そのため、赤い秒針から数えて31秒目(7の電球があるところ)は柱の影に
隠れていました。
・正解の表示は田宮時代は3秒〜6秒(次の問題の1秒)の3秒間、
山口時代は4秒〜6.5秒(次の問題の1.5秒)の2.5秒間表示されて
いました。
ぜひ、新作アップの際は調整お願いいたします。
710モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/05/03 18:08 ID:DcKUyyoo
711モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/05/03 18:14 ID:DcKUyyoo
いかん、書き損じた…(´・ω・`) >>710

また結構、盛り上がってますねぇ。いいことだ!

>>698
強硬派でつか(w
俺は28歳なので、田宮さんの司会は、微かに記憶に残っている程度です。
よって俺の場合、>>703に同意

>>708
もしかしてビデオ持ってるんでつか?
どこかにうpキボ〜ン
712709:03/05/03 21:28 ID:rh3DlI65
>>709の訂正。

・正解は田宮時代は3秒〜5.5秒(次の問題の0.5秒)の2.5秒間、
山口時代は4秒〜7秒(次の問題の2秒)の3秒間表示されて
いました。
713>>708,709,712:03/05/04 00:10 ID:???
オマエ何者や,世間に馴染めないアホクイズヲタクか(藁)
714KRN☆:03/05/04 03:37 ID:eZVso4QV
世間になかなか馴染めないクイズメイニヤですた!

>>708,709,712氏
情報ありがとうございます!解からない事はまだまだありますね…
708氏の指摘の11問正解ですが、オレンジにした訳を書いてみます

モナモナ氏に頂いたムービーで確認する限りどうも黄色っぽい→
賞金表示はLEDを使っているのではないか→
LEDは緑・赤・オレンジ(LEDの黄色は赤に近い、理由は緑色がすでに黄緑っぽい)の3色を点灯させるはず→
なら、多分11問正解はオレンジではないか?(赤は正解3問以下の時に使用済みなので)

ていうか、今からガシガシ作業やります。ので、
5/4の6〜7時頃にはある程度うpできるかな…ガンガルっす。
点灯・点滅処理はちょっと待ってクラサイ( ´・ω・`)悩んでます…
715bloom:03/05/04 03:43 ID:1c2m72Xv
716名無しだョ!全員集合:03/05/04 04:16 ID:WbHJUyd7
>>713
イスが回りました。さようなら
717KRN☆:03/05/04 07:58 ID:XQKvTLGs
何とかうpできますた。
ちょっと憑かれた…
718KRN☆:03/05/04 08:24 ID:XQKvTLGs
追記。
ムービーを見る限り、デジタル部分がやや違うぽ
もうちょい変えます。そのうち…
719今、何モナー?:03/05/04 10:22 ID:???
>>717
乙彼。
全問正解時だが、賞金額へズームではなく
椅子が回った時と同じカメラアングルだったようだ(もちろん椅子は回らない)
宜しく。
720名無しだョ!全員集合:03/05/04 11:47 ID:???
>>711
500回と864回の一部はこのスレでウプされていたよ
500回が村田さんで864回が道蔦さんの部分
721Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/04 15:03 ID:???
KRN☆氏 乙です。アンド デジタル部の対応ありがとうございます。
11問正解のオレンジの推理はスバラスイね

>>711 ビデオは持ってるが、ウプする機材も技術もないんだよぉ
722シナモン:03/05/04 18:15 ID:lfVJEJZ7
調べてみたところ、11問正解時(150000)のデジタル表示は
薄めのオレンジ色だった。

だが個人的には、やはりデジタル時代よりもスライド映写方式
時代の方が好きだった。
723名無しだョ!全員集合:03/05/06 00:46 ID:v/zJL58T
>KRN☆殿
ver.1.40うp乙彼さまです
現在ダウソ中・・・
724_:03/05/06 00:53 ID:???
725WS:03/05/07 16:44 ID:YlluRG3i
かつてゴレンジャーでキレンジャーだった
だるま二郎がタイムショックに出てチャレンジしたが
椅子回転に終わった。
726KRN☆:03/05/07 21:56 ID:z49QvYzv
そういえば、トップチャレンジャーが紹介されるときに
なんかマークってでましたっけ?
チャンピオンが王冠マークなのは覚えてるんですけど…
727今、何モナー?:03/05/07 23:36 ID:???
>>726
トップチャレンジャーではないが、725のキレンジャー登場時に
四つ葉のクローバーがあった。

要望を一つ。
田宮時代、山口時代で曲も変わるようにしてほすぃ。
宜しくおながいします。簡単にできないのはわかってるんで。
728シナモン:03/05/08 12:32 ID:h6hbW2HO
>>726
トップチャレンジャー紹介時の字幕は、
「トップチャレンジャー」という文字の前後に
4つ葉のクローバーが付いてた。そしてその
下がチャレンジャーの氏名。

729シナモン:03/05/08 12:32 ID:h6hbW2HO
>>728
前後じゃなくて左右だ(w
730名無しだョ!全員集合:03/05/08 21:18 ID:jGdN87gG
中山美穂の○秘画像発見! (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1044104289/504
731名無しだョ!全員集合:03/05/08 22:21 ID:hjPOOiKV
>>726
 最新バージョン凄い!!
 あとは本当にクイズの音楽だけですね。

 もうちょっとだけセットについて。
 >>682さんの動画を見ていただければわかりますが、山口時代の椅子が
上がる柱は、黒ではなく銀色になってます。山口時代は田宮時代に比べて
セットが明るいのが特徴ですね。
 どんどん本物に近づいているのがマジで嬉しいです。記憶がよみがえり
ます。
732今、何モナー?:03/05/09 00:06 ID:???
>>729
おかえりというべきか。
今話題になってる>>660のシミュレーターはダウソしました?
733逝島疲労死:03/05/09 18:42 ID:???
次の司会者になることを夢見て、毎日鏡に向かってタイムショックしてます。
   ∧_∧
   ( ´д`)
   (    9
   |  |   |
   (__)_)
734名無しだョ!全員集合:03/05/10 21:06 ID:vk60+owg
>KRN☆殿
ver.1.45うp乙彼さまです

全問正解時・・・イイ!
735歴代司会者?:03/05/12 16:48 ID:NR4aokvr
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___                                   |
 |   /   / ⊂ ク イ ズ⊃  __               ___  .|
 | /  \/   /     /   __   / _        /   /  |
 |     /   /|    /        /  _/ | |  //    / .  |  
 |   /       |  /  \ __/  _/  __/      /    |
 |             ̄ ̄ ̄                      /      |
 \____  ____  ____  ____  _______./
         |/      |/      |/      |/

        ⊂⊃
       ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
       ( `ー´)   ( ´ー`)   ( ´д`) ,, ( ゚ ∀゚ )
       (    9  (    9  (    9 ,  (    9
       |  |   |     |  |   |  ,  |  |   | ,,  |  |   |
       (__)_)  , (__)_)  , (__)_) ,,  (__)_)

        初代     2代目  幻の3代目 おまけの4代目
       田宮二郎    山口崇   生島ヒロシ    中山秀征
736名無しだョ!全員集合:03/05/13 01:00 ID:BT3zBD3s
>>735
山口時代の司会席を思い出した。
737WS:03/05/13 13:44 ID:TnLQxqQd
少年隊がアシスタントで出た時もあったな。
738名無しだョ!全員集合:03/05/13 14:35 ID:fH+9ha5+
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
739名無しだョ!全員集合:03/05/14 12:39 ID:???
>>KRN☆さん
お疲れ様です。ダウソしたんですが、
問題選択のとき、数字が表示されません(TT)
740名無しだョ!全員集合:03/05/14 23:40 ID:???
山口バージョンで1問目に正解したとき、
12のランプが最初につくのは仕様なの?
741KRN☆:03/05/15 01:35 ID:n8G3Bnbd
>>739さん
えっと・・フルパッケージ版をDLされました?
それともパッチファイルをあてられました?パッチファイルなら
VerいくつからのVerUPですか?
私の環境では正常なのですが・・

>>740さん
オリジナルの番組がそういう風に光るんです。
これは知らない(覚えてない)人はツッコむ所なんですけど
残念ながら番組がこうだったんです。
742WS:03/05/15 13:59 ID:o55lpw/1
昔、タイムショックに売れてない超どバカの芸人が
2ポイントで椅子が回っちまった。
743739:03/05/16 11:10 ID:???
>>KRN☆さん
1.4のフルをおとして、1.45のパッチをあてたんですよねえ。
1.4のときは正常に動いたんですが…
山口版は数字がでなくて、田宮版は賞金とタイムショックロゴが正常に表示されません(TT)
744KRN☆:03/05/16 18:51 ID:4Wnejc0L
申し訳ありません! パッチファイルにファイル欠落がありますた!
本日修正パッチを再UP致しましたので、再度上書きしてみてください。
今度こそ大丈夫…のはず。
745今、何モナー?:03/05/16 19:21 ID:???
>>744
バージョンアップして賞金点滅するようになったが、
点滅の仕方がちょっと違うかな。
プログラム的に不可能であればしょうがないが・・・。
746Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/16 22:51 ID:???
>>KRN☆氏
Ver.1.45 DLしました! 全問正解時の点滅に萌えましたョ
ただ、>>745氏の言うとおりちょっと点滅が…
3問以下の点滅 及び全問正解時の3色点滅はもっと早いでつ

あ゛ぁ〜 オレもKRN☆氏に協力したいが何も出来ぬ…
何とかして出題時の生BGMが手に入らぬものか…

21の生BGMなら今までのBGMを繋いだら何とか出来ると思うんだが
747KRN☆:03/05/16 23:16 ID:j6wUG4lG
おお!すまんです。
なるほど〜・・もっと点滅は早かったんですね。

いやー、今他の板の祭りに参加中で・・( ´∀`)
点滅スピードの変更だけだったら明け方にはVerUPできると思います。

どれくらいのスピードかってわかります?
全問正解時はいま0.4秒切り替えなので絞込みは比較的楽なのですが・・
3問以下の時って今の何倍くらいで点滅するのか
教えていただければ幸いです。
748Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 01:42 ID:???
絞込みって??
今は全部1秒で切り替わるようになってるんやないの?

とりあえず今から確認しますね。
749Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 02:07 ID:???
1〜3問正解時の点滅は秒針を見ながらスローで確認すると、
どうやら1秒間に2.5回の点滅みたいです。
(賞金表示が変わっても点滅は一定みたいです。)

全問正解時も見たのですが、時計の表示がないのでタイミングは分からず…(DVD化したのをプレステで見てるものでして…)
かなり早いのは確かです。
色の表示順序は、 赤→緑→オレンジなのは分かりました。

ここでふと思ったのだが、もしかしてオレがヘボパソコン使ってるから点滅が遅いのかも…
750KRN☆:03/05/17 02:20 ID:/ZJF+ae2
祭りが終了したので戻ってきました。
全問正解時のランプ点滅ですが、>>682さんの
ムービーを参考にさせて頂きました。

おおむね好評のようで胸を撫で下ろしています。

>>748さん
絞込み。ああ、画像切り替え時間の絞込みっていう意味です。^^
全問正解時・・あー、色の順番が違う( ´Д`;)
またパッチを出さなきゃ(^^;
頑張りまつ( ´∀`)/
751KRN☆:03/05/17 02:21 ID:/ZJF+ae2
あぁ、なんかAA使いすぎ…祭りの毒電波に当てられたみたい…反省。
752Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 02:31 ID:???
>>KRN☆氏
何か申し訳ないです… 情報を出してるつもりなんですが、課題を出してるみたいで…

ちなみに全問正解時の色の変化は、スローでみないと分からないでつ。


あ゛ぁ ホントにKRN☆氏のお手伝いがしたいですよ!


オレもAA使った方が良かったかなぁ(ワラ) 
753KRN☆:03/05/17 02:43 ID:/ZJF+ae2
いえいえ。
妥協はしませんよぅ。ニヤソ

完璧をめざちまつ!
私が映像を持っていないのが悔やまれます。
754Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/05/17 02:56 ID:???
妥協をしない精神 買った!! 素晴らしい!
オレも分かることはどんどん提供していくぜよ!
755WS:03/05/17 15:39 ID:YbB9/2vi
昔タイムショックPART1では夏になると
水着ギャル大会があった。
756bloom:03/05/17 15:41 ID:AlQtBeFd
757KRN☆:03/05/18 20:20 ID:p/FWI3El
タイムショック・シミュレータ Ver1.46 UPしました。
修正個所は、
・獲得賞金の点滅スピード変更(3問以下/全問正解時)
・全問正解時、獲得賞金額の点滅順序を変更。(赤→オレンジ→緑 から 赤→緑→オレンジ)
・正解表示のタイミング調整。(田宮Ver:3〜5.5秒 山口Ver:4〜7秒)
・山口Verのイスの支柱部分を修正。

こんなんできますたー。
(・∀・)<スタ!
758名無しだョ!全員集合:03/05/18 21:29 ID:vsS/j1i7
>>757
乙!!!
759名無しだョ!全員集合:03/05/18 22:25 ID:6LtJOlA3
KRN☆さん

乙ですー!
760740:03/05/19 00:24 ID:???
KRN☆さん乙です。

すみませんもう大分昔で覚えていない物で…、

これからも楽しみにしてます。
761今、何モナー?:03/05/19 23:02 ID:???
>>757
乙彼。
753の精神を買って言うが、
スタート時は既に「0」の字が表示されていた。
しかも点灯で、時計が動き出してから点滅を開始。

あと、点滅は一定間隔だった。
(現在は点灯時間の方が少し長い)

>(・∀・)<スタ!
ちょっといいなw
762WS:03/05/21 13:57 ID:XzOdvHiM
松村邦洋は馬鹿だ。
過去何回も椅子回転だからだ。
松村と言えばかつて尊敬していた故・沖田浩之も
タイムショック経験者なのに天国の沖田浩之に
悪いじゃないか。
あと松村が書いた「デブの真実」に川島恵も出て
いい成績だったのに馬鹿だ。
松村よ、今度いつかタイムショックがあったら
いい成績取れよ。
頼んだぜ松村
763名無しだョ!全員集合:03/05/21 21:03 ID:a5F0qqPV
>>WS
オマエいったい何者だ
他のスレでも意味不明な事ばっかり掻いている用だが
WS逝ってヨシ
764名無しだョ!全員集合:03/05/21 21:59 ID:???
KRN☆様、タイムショック・シュミレーターのアドレスを是非とも教えて
くださいませんか? よろしくお願いします。
765名無しだョ!全員集合:03/05/21 23:00 ID:???
>>764
僕は、KRN☆さんでは無いですが、↓からどうぞ。
http://sys-yggd.hp.infoseek.co.jp/dl-timeshock.html
766KRN☆:03/05/22 00:25 ID:???
>>761
表示は了解したです。
実は、点滅は0.2秒の一定間隔で設定してますが
恐らく、目の残像が影響していると…

点滅時間は、もう少し短く設定してみますね。

>>764
いらっしゃいませー。
つたないシミュレータですが、楽しんでいただければ幸いです。

>>765
私の変わりにありがとうございますー。

これからも、ご意見沢山頂けると
KRN☆は喜びますので、
「ここ違うじゃねぇか (# ゚Д゚)ゴルァ!」
とでもいってくらさい(w

767モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/05/22 03:09 ID:???
>>766
バージョンアップ、乙カレーです。
オープニングについて気になっていた所があるんけど
言葉じゃ上ウマーく伝わんないと思って、メールしますた。
ご検討のほどよろしこ。

でも、俺の思い違いの可能性もあり(w
768KRN☆:03/05/22 13:38 ID:???
あい〜。
了解しますた!

ちょこっと難しいですけど、ガンガッテみます。
だれか、オープニングのムービーだけでもうpして
くださる神はいませんか?
769名無しだョ!全員集合:03/05/22 19:56 ID:???
KRN☆さまありがとうございます。
770名無しだョ!全員集合:03/05/27 22:12 ID:tbb1noN6
あげておこう
771山崎渉:03/05/28 12:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
772名無しだョ!全員集合:03/05/29 01:40 ID:UtNXKADP
回転椅子に萌え
時計のセットに萌え
使われずに最後までに残ったクイズ番号に萌え
そんな儂は変かな…
773名無しだョ!全員集合:03/05/29 19:55 ID:wDAXtX6M
>>772
変ではありません。
俺は賞金と正解のスライドと回る模様に萌えていた。
774今、何モナー?:03/05/29 23:32 ID:???
>>772
漏れはやはり1分の曲だな。
特に30秒以降。
775モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/05/30 00:20 ID:ffqBdoiU
>>772
俺はクイズがはじまる瞬間の「スタートッ!」のかけ声と、
回答者の顔が、アップで移る瞬間に萌えますた。
あと、番組の最初と最後の、スポンサー紹介の、
幾何学デザインの画面も好きだったな。
776名無しだョ!全員集合:03/05/30 22:48 ID:Cv6AAjuz
なぜかこのスレが最下位に落ちてる。なのであげ。
777名無しだョ!全員集合:03/06/02 15:28 ID:V9HJThlQ
と・け・い
778テレビ三面じじい:03/06/10 00:45 ID:t0Qym87b
オープニングの、なんとかなんとかなんとかだあー、が、なんかしらないが、だいすきだ。
779今、何モナー?:03/06/10 19:44 ID:???
>>778
外出の、「節分に、101歳のおばあちゃん、年の数だけ豆を食べ、緊急電話で救急車。すわ、腹痛か、生理通か〜?」って香具師?
780タイム職人:03/06/11 12:00 ID:???
田宮二郎・山口崇の時代は良かったけれど生島時代はあっけなかった。
781田宮強硬派:03/06/11 12:16 ID:???
田宮二郎は偉大だ
彼が辞めたときこそ番組を終了するべきであった
782KRN☆:03/06/11 14:59 ID:???
>>778
親子連れ。花柄シャツにジーンズはいて、赤いヘアーに色グラス。どっちが〜親〜だ〜…
てのもあったYO。かなりガイシュツだけどね

>>781
でも田宮二郎は辞めたくなかったって噂。
それが氏の自殺にも繋がって話もあるくらい。
783今、何モナー?:03/06/11 21:37 ID:???
>>782
ちょっと誤解を招きそう。漏れが聞いてる噂は
「既に自殺を決意してて、番組に迷惑をかけたくないので降板した」
なのだが。外出だけどね。
784モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/11 22:29 ID:ZUARw94d
>>783
あれぇ?
ドラマに集中するため、降板したんじゃなかったっけか?
てっきりそうだと思ってたが…

↓山椒
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1008680324/136
785名無しだョ!全員集合:03/06/11 22:37 ID:hRHltNH4
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その3●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

171 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 22:20
>>165
ひでぇなぁ...。
せめてタバコは止めたほうがいいね。

>>167
最低の極地だな、マスゴミは。
同じ目にあったことがある人間じゃないと、「単なる偶然だろ、考えすぎだ」としか思えない話。
しかし、実際、こういうことが起こるんだ、ホントに。
今、どのラジオを聴いているか、そばにいるスパイが伝えてんだろうな。
CMの間に、次に喋る原稿に手を入れて司会に喋らせるんだろう。
特に、生番組の多いラジオなら、そういう嫌がらせがやりやすいハズだ。

床屋に入ると、かかっていたラジオの司会の声が突然ウキウキ気分に変わるんだ。
ガキが、いたずらを思い付いたような感じに。
前なんか、男二人に女一人の放送でね。男二人がもうはしゃいじゃってるわけ。
バカにする奴が来やがったぜ、という感じ。
女の方はもちろん分かってるんだけど、一応進行通り喋るんだけど、男二人は後ろで俺の事を間接的に喋りあってるわけ。
「なんかねぇ、床屋に入ってねぇ」と言ったり。
散髪が終わってお金払う時には「おい、お金払うとこだよ」と。
まるっきり”電波”に聞こえるだろうけど、ホントにこういうことが起こるわけ。
786名無しだョ!全員集合:03/06/11 23:30 ID:iVGas2zm
>>765
(つДT)ダウンロードしたのに、どうやっても見れない・・・
787KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/12 07:22 ID:???
>>784モナモナさん
ボクは「ドラマに専念〜」のくだりは建前だったって聞いてますが
どちらにせよ、タイムショックの降板が氏の自殺に繋がったらしいけど…
こればっかりは天国にいる本人に聞いてみないと分からないなぁ

>>765
動かない場合は、症状を書いていただければサポートしますよ
788KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/12 07:24 ID:???
>>765じゃなくて>>786ですた。
吊ってきます。∧||∧
789モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/12 12:09 ID:???
>>787
んにゃ?!建前だったんか…
790今、何モナー?:03/06/12 22:40 ID:???
>>787
漏れのソースがどこかにある筈。
探してきます。
791名無しだョ!全員集合:03/06/12 22:44 ID:9qlO4elJ
>>237
関口宏はいかが?
792786:03/06/12 23:59 ID:kBOUCL3f
保存したのに、見れないっす。
漏れのやり方が(+д+)マズーなだけなんだろうけど・・・
793名無しだョ!全員集合:03/06/13 09:21 ID:x/fl2jzE
>>791 ジョン・カビラあたりどうよ?
794名無しだョ!全員集合:03/06/13 15:56 ID:???
>>793
草野仁くん
795名無しだョ!全員集合:03/06/13 20:57 ID:gB+W2CQ9
田宮二郎の降板に関しては>>783説と聞いてるけどね。
田宮はタイムショックを愛していて、突然死んで穴をあけたら番組打ち切り
にもなりかねない。そこで後釜に山口崇を推薦して降板した。
そして「白い巨塔」をやり終えて、猟銃を…。

ところで、TBSで田宮二郎主演「高原へいらっしゃい」の再放送やるらしいね。
796名無しだョ!全員集合:03/06/13 20:58 ID:Hn9y2XBA
797名無しだョ!全員集合:03/06/14 00:55 ID:4cjPAHoH
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
798名無しだョ!全員集合:03/06/14 08:08 ID:???
>>792
見れないって…、>>765はタイムショックのビデオじゃないよ。
タイムショックのシミュレータープログラムだよ。
何をダウンロードしたのか、その辺詳しく書かないと。
799モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/16 17:13 ID:4e7Mb5CT
貴重な物がヤフオクに出てる
クイズタイムショック800回(秘)回顧とか
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38982716
金のある奴は入札汁!
800名無しだョ!全員集合:03/06/17 01:12 ID:1wTVECyD
昭和59年6月16〜22日号か。
左上の写真なんて初代の時計台セットだぞ。
801シナモン:03/06/17 05:12 ID:KRuaKTE7
>>799
この雑誌持っているが、次のページには大泉滉が
クイズに答えている時の写真(昭和44年)も出てる。
左上のは番組初の5週勝ち抜きを果たした山東昭子(これも
昭和44年)。
802名無しだョ!全員集合:03/06/17 10:01 ID:j7utn7gs
田宮二郎が自殺して今年で満二十年じゃなかった?
803名無しだョ!全員集合:03/06/17 10:07 ID:???
>>802
25年
804_:03/06/17 10:16 ID:???
805KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/18 00:37 ID:???
今日の15時にTBSで「高原へいらっしゃい」ていう
ドラマやってたね〜。
やっぱ、田宮二郎は演技がスゴイねぇ。
惚れ直したYO(ボクはそっち系じゃないよw)。

>>799
あー…今口座申請中で入金できませんTT
ほすぃよぅ…
806モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/18 01:34 ID:???
>>799
落札されたみたいですね。
俺も入札しようと思って…


すっかり忘れてますた(・∀・)



>>805
タイムショックのファンとして、かなり悔しいですよねえ。
お互いにね…
807KOYOクイズアワー:03/06/21 11:57 ID:vYjmH82u
形式は、口答クイズがメインでしょう?。
808名無しだョ!全員集合:03/06/21 15:50 ID:???
(゚Д゚)ハァ?何を今皿
809名無しだョ!全員集合:03/06/21 17:33 ID:OKAIVfEO
810名無しだョ!全員集合:03/06/22 00:24 ID:6fDaO4Hf
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
811名無しだョ!全員集合:03/06/23 19:41 ID:???
木の年齢は何で測る?絵の具の黄色に緑を足すと何色?将棋の駒に角はいくつ?
ウッドペッカーは何の鳥?英語、クリスマスの頭文字は?紋付きで煙草を吸うと
き、マッチかライターか?早稲田の校章は?しりとりあそび、「あと5問だよ」
のよ?あと何問?イーデス・ハンソンの国籍は?時計の長針、12回転すると何
時間?
812Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/06/24 20:49 ID:???
>>811 おやっ? それは加山雄三氏が全問正解した時の問題ではないか!
でもなぜ11問しかないの??
813モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/24 22:20 ID:???
へぇ、こんな問題だったんだ。
11問しかないようだが、自分なりに解いてみよう。

>木の年齢は何で測る?
七輪
>絵の具の黄色に緑を足すと何色?

>将棋の駒に角はいくつ?
5つ
>ウッドペッカーは何の鳥?
あひる
>英語、クリスマスの頭文字は?

>紋付きで煙草を吸うとき、マッチかライターか?
火打ち石
>早稲田の校章は?
Wマーク
>しりとりあそび、「あと5問だよ」 のよ?
ようかん
>あと何問?
肛門
>イーデス・ハンソンの国籍は?
イギリス
>時計の長針、12回転すると何時間?
1時間

さて、何問正解かなw
814KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/25 12:30 ID:???
全問正解15万円獲得です!w
(上から紙吹雪+風船の雨あられ)
815今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/06/26 00:29 ID:???
>>814
紙ふぶきと風船を全問正解のエフェクトに入れられまつか?(w
816KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/26 01:26 ID:???
前に、「★全問正解★100万円!」のエフェクトいれてみたんですけど
凄く重たくなってやばかったです^^;

正直、実装したい機能はいっぱいあるんですが
動作スピードとの兼ね合いで実装できないのよー(;´Д`)
817今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/06/26 21:37 ID:???
>>816
何も手伝えないのが心苦しいが、ぜひがんがってくれ。
急がないが期待してまつ。
818Too Pain ◆XM6TpWNH2o :03/06/28 01:16 ID:???
>>799のオークション オレも見て落札する気満々やったけど  >>806と同じく忘れてた…
正直 お金を出してでも落札する気ですた。鬱

で、こんなん出てました。これは買いなのかなぁ??
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27954725


自己レス>>812
>>811の問題は「タイムショック21」が始まるときに、確か「ザ・テレビジョン」に掲載された問題。
当時に雑誌を買ったが、掲載されてない1問を見ようと思ってちょっと探したが見つからず…
今度本格的に探してみまつ


>>KRN☆氏
ホントはイロイロ情報提供したいんですが… とりあえずひとつ言います。
ttp://homepage2.nifty.com/ygoto/ANB.html
↑のHPに田宮氏の画像があるんですよ。これと比べると、番組の大時計の方が若干横に拡がっているんです。
(たまたま、この画像と、KRN氏のシュミレーターの画像をBMPにした時にWinのプレビュー表示で気付いただけですが…
実際の映像と比べた訳ではないので、上の画像の比率が違ってたらスミマセン)

KRN☆氏 >>817の今、何モナー? 氏と同様 オレも何も手伝えませんが、是非お願いいたしまする。

819KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/28 16:40 ID:???
時計の縦横の比率は1度変えたんです
その時は縦を縮めるように変更を加えたんですけどね。

えとですね、近々マイナーバージョンアップ予定です。
まぁ…チャンピオン正解数を表示するようにしただけですが…
あと、イスの大きさを変えてみたくらい?拡大処理だから正直手抜きだけど^^;

余裕があれば、問題番号選択音(山口Ver限定)と
問題を読む時に「ピッ」って音を出すのも実装するかもー
820KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/28 16:48 ID:???
あ、ひょっとしたら
賞金表示灯・正解表示が実際のものより大きいから
そう感じたのかもしれませんね^^

まったり直していきますね
821今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/06/28 20:51 ID:???
>>820
山口バージョンだが、椅子がせり上がる時に
途中で微妙にカメラが左へ動いて位置を直してるようだ。
宜しくおながいしまつ。
822モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/06/28 22:18 ID:???
俺も何か協力できないかと、いろいろ画策中でつ。
画像系はいろいろ送ってますが(ガイシュツな画像もあるけどNE!)
いまは1分間の音楽に再度チャレンジしてまつよん♪
以前に>>294で晒されたけど(w
それにしても、山口版は中途半端にスピードが速いのでムズイ。
田宮版は1秒1小節なのでリズムは簡単なのだがなぁ…
823今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/06/29 16:52 ID:???
漏れは情報系しか提供できないのが欝。
しかも曖昧なものばっかりだしな。

>>822
以前の曲、シミュレーターに入れさせてもらってまつ。
完成したら神になれると思うので、ぜひがんがって下さい!
824KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/06/30 16:37 ID:???
以前に作曲した1分の音楽なら有りますよー
MIDIだけど・・・しかもあんまり似なかったから没にしたやつw

資料の為にうpしましょうか?
825今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/06/30 20:52 ID:???
>>824
MIDIファイルでうぷしてくれたら、漏れも何とかがんがってみまつ。
ただ期待は抜きでね(w
826KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/07/01 08:50 ID:???
midiファイルうpしてみますた。
ttp://sys-yggd.hp.infoseek.co.jp/timeshock.mid
でつ。

ちなみに、この音には「チッチッチッ」っていう
ストップウォッチの秒針の音を合成する事を前提にして作ったので
その音に付いては鳴りません。
あと、割と音が小さいかも(;´Д`)
ひょっとしたらBPMはもっと早いかも・・・
(今の設定はBPM170でつ)
827今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/07/01 19:15 ID:???
>>826
これだけでも充分に似てまつ。
漏れのいじる余地がなかった(w
スマソ。
828名無しだョ!全員集合:03/07/02 23:27 ID:UqkASX7d
>>826
大体いい感じです。
829NewLifeNow:03/07/06 20:37 ID:zuUlLcZ3
交通公社がスポンサーに入ってたような気が・・・。
「ジェイティ〜ビ〜の旅〜〜」か「A・B・C・Dジェイティビ〜〜」ていう
CMソングじゃなかったっけ?
830名無しだョ!全員集合:03/07/07 05:36 ID:dlT7SIha
>>829
比較的末期のスポンサー(84年頃)
831モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/07/08 23:39 ID:???
>>826
出来いいじゃないですか〜
そのまま使ってもいい感じですYO!
832山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無しだョ!全員集合:03/07/17 21:46 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                ____                   ┃
┃       椅      /____\.               ┃
┃               | |. ∧_∧,,| |                 ┃
┃       子      | |.(´Д` )| |                 ┃
┃         .    //.( つ .⊂)\\.                ┃
┃       が   .  | ̄| ̄|⌒∧⌒| ̄| |                ┃
┃          .    |  | (_)(_) . | |                ┃
┃    そ  回      |  \____/ |                ┃
┃              ̄ ̄ | |  ̄ ̄            ┃
┃    う  り           | |      ┌──────┐┃
┃                  | |      │    ?   ,│┃
┃ ●  だ       .      | |      ├──────┤┃
┃. 1          .      | |      │  3,000.  │┃
┃ 点               | |      └──────┘┃
┃            ..      | |                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
834なまえをいれてください:03/07/22 13:12 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
835名無しだョ!全員集合:03/07/23 02:52 ID:99P2N4Qw
>>833
おしい、賞金表示が上にあったらもっとよかった、
836今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/07/24 00:14 ID:???
>>835
これでどうだろ?自信はないが。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                ____                   ┃
┃       椅      /____\.               ┃
┃               | |. ∧_∧,,| |                 ┃
┃       子      | |.(´Д` ) | |                 ┃
┃         .    //.( つ .⊂)\\.                ┃
┃       が   .  | ̄| ̄|⌒∧⌒| ̄| |                ┃
┃          .   |  | (_)(_) . | |                ┃
┃    そ  回      |  \____/ |                ┃
┃              ̄ ̄ | |  ̄ ̄            ┃
┃    う  り           | |      ┌──────┐┃
┃                  | |      │   3,000,│┃
┃ ●  だ       .      | |      ├──────┤┃
┃. 1          .      | |      │クイズタイムショック.  │┃
┃ 点               | |      └──────┘┃
┃            ..      | |                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
837名無しだョ!全員集合:03/07/30 22:20 ID:R0wFjEkC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                ____                   ┃
┃       ラ      /____\.               ┃
┃               | |. ∧_∧,,| |                 ┃
┃    点  ン      | |.(´Д` )| |                 ┃
┃         .    //.( つ .⊂)\\.                ┃
┃    き  プ   .  | ̄| ̄|⌒∧⌒| ̄| |                ┃
┃          .    |  | (_)(_) . | |                ┃
┃    そ  全      |  \____/ |                ┃
┃              ̄ ̄ | |  ̄ ̄            ┃
┃    う  部           | |      ┌──────┐┃
┃                  | |      │    ?   ,│┃
┃ ●  だ       .      | |      ├──────┤┃
┃. 5          .      | |      │1,000,000. │┃
┃ 点               | |      └──────┘┃
┃            ..      | |                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
838ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:27 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
839無しだョ!全員集合:03/08/03 10:26 ID:???
>>826
BPM166だと良くなるかも。
開始から30秒のところで、3拍子の28小節だから。
840名無しだョ!全員集合:03/08/06 12:48 ID:7SdHQvNm
猫を抱いてキング席に座ってた
栗林さなえさんは今?
いたな。
841KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/08/08 18:03 ID:???
久々に来てみたりして^^

>>839さん
助言ありがとうございます^^
曲の方は、現在調整中です。そのうちうpするので
待っててくださいな^^

曲の音程や音の厚みにこだわってますので
少し遅くなるかもしれませんが・・^^;

曲の長さはビデオと合わせているので
多分、狂いは無いと思います( ´・ω・`)デモシンパイ
842KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/08/13 20:51 ID:???
ほしゅー
843山崎 渉:03/08/15 21:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
844山崎 渉:03/08/15 23:12 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
845名無しだョ!全員集合:03/08/22 22:45 ID:4JYJCsf+
 小学生の時 この番組が怖くて怖くて・・・

 私の記憶では、エンディングの時にスタジオが真っ暗になって
秒針が「シュッ シュッ」と音を立てて点灯していったような。

 なにせ消防低学年の記憶なので とっても曖昧。
ともかく不気味だったのは確か。
どなたか山口バージョンのエンディング 記憶されている方いらっしゃいませんか?

846名無しだョ!全員集合:03/08/23 10:12 ID:Woa6dis5
>>845
ご記憶の通りだね。CDのヤマタケ ミッション2にその曲が収録されて
いるけど、山口崇が「あなたの心臓に挑戦したクイズタイムショック、
ではまた来週!」といった後にスタジオが真っ暗になって秒針が1個ずつ
消えてゆくんだよ。
でも、田宮時代はもっと怖かった(笑)
847名無しだョ!全員集合:03/08/23 10:38 ID:???

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hiromin0805

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
848名無しだョ!全員集合:03/08/24 19:55 ID:sw9WmJZ7
初期の大時計がカラー写真で載ってたよ。
その本は、「テレビ朝日社史・ファミリー視聴の25年」というのだった。
図書館へ行ったとき、偶然見つけた。
849名無しだョ!全員集合:03/08/24 21:37 ID:grj8kyIQ
>>848
詳報希望
850名無しだョ!全員集合:03/08/25 00:21 ID:VT96rcRV
>>848
うpきぼんぬ
851名無しだョ!全員集合:03/08/26 00:12 ID:???
>>846 レスさんきゅ。

 あ、秒針は消えていくのだったのか。
点いていくのは生島・・・って禁句だっ
852今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/08/26 04:09 ID:???
>>851
いや、オープニングでは点灯していってたから禁句ではないよ(w
853糞志太郎:03/08/28 15:03 ID:1UtGBrpf
今度いつかタイムショック10VS10バトルロワイアルに
クイズの帝王・松崎しげるを出すの。
どうだ!
854財前教授:03/08/28 21:20 ID:fkhdcOUt
>>853
それはタイムショック21ネタです
855KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/08/29 01:27 ID:???
>>853
ここは「元祖」タイムショックスレなので
21のネタは問答無用で却下です。
856出場者:03/08/29 11:33 ID:???
年がバレちゃうけど、オイラ、山口崇のタイムショック、出場したよ。84年。
当時大学生。10問正解でトップ賞とって、チャンピオンに挑戦したけど、
4問正解であえなく玉砕。
今とは違って、スポンサーからのおみやげがすごくて、山のようにもらった。
せんねん香とか自動車オイルとか電話とかその他ホントにたくさん。
そのかわり賞金は少なかったけどね。
ちなみに、トップ賞でもらったのは電子ピアノ。全く使うことなく、今でも手元にある(・∀・)
857WS:03/08/29 11:53 ID:b0GbtzdJ
1984(S・59)、タイムショックPART1で
各局アナウンサー大会があった。
日テレの倉持隆夫アナやTBSの故・松宮一彦が
出てとても贅沢だった。
858名無しだョ!全員集合:03/08/29 19:57 ID:/TPbzeJX
>>856
ということは賞金は54,000円かな?
賞金改正後なら104,000円になるが。
859シナモン:03/08/29 21:53 ID:ThtIGONp
>>856
おお〜〜それは素晴らしい。59年といったら800回前後ですね。
あのイスの座りごこちを是非教えて下さい。
860今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/08/30 11:32 ID:???
トップチャレンジャーって、2回の挑戦とも賞金もらえるの?
861名無しだョ!全員集合:03/08/31 00:51 ID:+gc40EqT
>>848
あんまり気になったから図書館で見てきた。
初代の大時計ではあったが、バックの模様(白、赤、青の水玉模様)も
あったし、正解の表示部分もかなり鮮明だったから後期のものっぽい。
ちなみに椅子は青、というより群青色。背もたれの部分は赤だった。
賞金表示は過去ログにもあるがなぜか6桁しかない。
862シナモン:03/08/31 08:03 ID:NIZBQBUT
>>861
背もたれ部分が赤いのは初代末期だろうな。昭和47〜8年
ぐらいのタイプだと思われる。初代極初期のカラー写真は
いまだに見たことがない…
863名無しだョ!全員集合:03/09/01 02:01 ID:e0F4uTgw
>>860
結論を言えば「もらえる」。
当時は11問正解の場合、賞金は10万円(ルール改定後は15万円)で
4回連続11問正解となっても賞金が100万円を越える事はないので法律上の問題が無かった為。
だたし途中でパーフェクトを達成したか5週勝ち抜きとなった場合は、それまでの積み立て金額に関わらず
獲得金額は100万円となる。
864856:03/09/01 10:28 ID:???
もらったのは、せんねん香ではなくて、毎日香だったかも・・・
記憶があやふや・・・

>>858
そうです。もらった賞金は、確か54,000円でした。
何か記念になる物を買おうと思って、腕時計を買いました。
もう、壊れちゃったけど。

>>859
おお、よくご存じで。出場したのは、820回くらいだったかな。
イスの座り心地というか、感想は「た、高え・・・、結構怖い・・・」
ちょうど耳のあたりにスピーカーがあって、そこから問題が聞こえてくるんですが、
少し音が小さめで、よく聞き取れない部分もあったように記憶しています。
865シナモン:03/09/01 19:42 ID:E+Ket/nj
>>864
当時のスポンサーは日本香堂だったから「青雲」か「香水香 花の花」
じゃありませんでした?あと、その頃のスポンサーだとネスカフェの
コーヒー、サンスタートニックシャンプー、日本通信工業の電話機、
トップ賞がローランドの電子ピアノがあったような?
 タイムショックも番組末期(85年〜86年)はスポンサーや司会者席
のセット等がコロコロ変わって賞品もだんだん少なくなっていったように
思うので、864氏は良い時期にご出場されましたな。
 
椅子の両脇に付いていたのはやはり「スピーカー」でしたか!ところで、
司会者席は解答者から見てどの位置にあったのでしょうか?予選関連の
お話も聞きたいです。

866名無しだョ!全員集合:03/09/03 19:37 ID:kJf5xQ8d
KRN☆ ◆dMS9pqCPyU さん!
タイムショックシミュレーター新作はどうですか??
867KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/09/03 22:58 ID:???
あいた〜、せっつかれちゃった
最近ちょっとばかり忙しくて…あんまり進んでないんですよ

正直スマンカッタ
868名無しだョ!全員集合:03/09/04 01:45 ID:JEUsUwnT
山口崇司会での復活を切に願う・・・。
869名無しだョ!全員集合:03/09/05 08:30 ID:???
どなたか教えてください。
問題の時のBGMってCDに収録されていないのでしょうか?
久しぶりに聴いてみたいのですが・・・
870KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/09/06 04:51 ID:???
>>869
出題中の音楽は現在のところCD化されていないはずです。

作曲者の山下毅雄さんのとこのBBSにも、CD化して欲しい
といった書きこみはあったのですが、今のところ予定も無いようです。

実際に出題中の音楽を聞くためには
ビデオで見るか、どこからかムービーを拾ってきて見るか
くらいしか選択肢が無いのが現状です。
871今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/09/06 13:44 ID:???
>>870
またせっつくが、
あなたの作ったMIDIを聴くという選択肢がある。

ちなみにシミュレーターはマターリでいいので。
872869:03/09/08 09:06 ID:???
>>870
レスありがとうございます。
発売されてないのですね。残念
気長に待つとします・・・
873KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/09/12 00:42 ID:???
むー、1分の曲の新バージョンをうpしてみたいけど
曲のデキが納得できん…
874名無しだョ!全員集合:03/09/12 01:34 ID:euEZMDC7
875名無しだョ!全員集合:03/09/12 01:39 ID:BP+eVasz
DVD買うならココ
  http://www.dvdtheworld.com

★なんでも見つかる!格安!
 http://www.dvdtheworld.com
876モナモナ ◆GqBXjhRyrA :03/09/15 01:58 ID:???
お久し鰤!
KRN☆ ◆dMS9pqCPyU 氏のMIIDI改造してみたよ。
あれからずいぶん時間が経った割には、ティック音しか追加できん俺を許してくれ。
まぁ、聞けばわかるさ。雰囲気はつかんでると思うけど…
ttp://www.geocities.com/poemtext2003/ts.html
877名無しだョ!全員集合:03/09/15 02:45 ID:SWSjwEnx
OPの男ショック+女ハ〜のコラボレーション怖すぎ
878今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/09/15 09:45 ID:???
>>876
乙。
後半30秒だが、ティック音は前半同様途絶えてないと思われ。
879名無しだョ!全員集合:03/09/15 11:59 ID:rXkhxdae
>876
当時のテイストが生かされてて、とてもいい出来だと思います。
不気味さもちゃんと感じますよ。
880KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/09/16 07:06 ID:???
876さんに触発されて、MIDIファイルうp〜
とりあえず、音を重ねてみたよヴァージョン。

だめぽ…_| ̄|○
ttp://sys-yggd.hp.infoseek.co.jp/timeshock2.mid
でつ。

イマイチ…
ファイルの中身を変えるなとかは言いません、好きなようにいじってくださいな。
改造は計画的に。
881名無しだョ!全員集合:03/09/16 19:08 ID:l+VqEXO3
OPの女性コーラスのハ〜っての、何度聞いても悲鳴にしか聞こえない
882名無しだョ!全員集合:03/09/16 19:20 ID:QSIn46C3
>>880
違うスレかもしれないけれど生島の時の曲も似たような感じだった?
883KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/09/16 20:00 ID:???
>>882
生島バージョンだけは曲が全然違います。
どちらかというと、クイズ早くイってよ!の曲に
近いかも知れない…

確か…
884無しだョ!全員集合:03/09/16 22:04 ID:???
>> 880
KRN☆さま
私的にはよさげですが。和音がそれっぽいし。
885名無しだョ!全員集合:03/09/17 08:11 ID:SwcVwnuX
扇雀飴本舗age
886今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/09/17 22:38 ID:???
>>882-883
生島時代の1分は曲とは言えません。
ただの効果音に近い。
887名無しだョ!全員集合:03/10/03 01:48 ID:w8nmQ6fE
888今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/10/05 12:40 ID:???
職人が逝ってしまったようだ。。。
889名無しだョ!全員集合:03/10/11 00:16 ID:???
>>862
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1058969554/l50
このスレによると、テレビ朝日・NETのライブラリーの本数が民放としては
極端に少ないのだそうだ。
もしかしたら、田宮時代のVTRはそう何本も残っていない可能性がある。
放送できない、ライブラリーにも収められない理由は率直なところ
それかもしれない。

ただ、初代時計版・・VTRそのものではなくてあくまでカラーの写真
だからなぁ。
それまで残っていないのは異常かもしれない。

でも、初代時計版のころ、ビデオテープは間違いなく重ねどりした
だろうね。
890名無しだョ!全員集合:03/10/11 00:28 ID:???
初期のVTRは保存していないのでは。
テレ朝は、昔のタイムショックのVTRが必要になったとき、
録画保存していた某クイズマニアから、テープ借りたらしいから。
891KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/10/14 08:14 ID:???
は〜い。ウェブページをちょっとだけ復活させて見ました。
ttp://sys-yggd.hp.infoseek.co.jp
ですよ。もちろん、シミュレータのサポートもします。

てか、それしかしてません(w
で。復活ついでにバージョンうpしてみました。
892名無しだョ!全員集合:03/10/15 19:49 ID:cqvr4pED
あげねば
893名無しだョ!全員集合:03/10/15 22:17 ID:???
>KRN☆さん
お疲れ様です<m(__)m>早速落とさせていただきやした
ダウンロードページに田宮次郎の声が・・・カコイイですね
894今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/10/18 15:55 ID:???
>>891
乙。
チャンピオンの正解数表示は、山口バージョンのみとかできまつか?
895KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/10/24 03:53 ID:???
>>893
アレは、21に田宮氏の息子さん(柴田光太郎さん)が出場された時に
テレビで流された物を再生しています。
(画面では「親子大会」とテロップが出ているので石野まゆみさんが出場された時の物でしょう)

>>894
オプションで両方のモードで自由に表示・非表示を
切りかえれるようにする予定ですので少しお待ちを^^;

今日、良い感じのフリーの言語が見つかったのでしばらく研究してから
新バージョンに取りかかるかもしれません。
HSPは色々あって結局ぽしゃったからなぁ…(; ´Д`)
896今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/10/25 21:39 ID:???
>>895
無理しないでがんがってくれ。
気長に楽しみにしてまつ。
897名無しだョ!全員集合:03/10/27 19:00 ID:4mabiSBP
コンピューターの声 矢島正明
898KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/10/28 02:18 ID:???
>>897
21でも、問題でてたね
「この問題を読んでる私。フルネームは?」
899KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/11/06 10:07 ID:???
いろいろ研究した結果、HSPの方が簡単でした…_| ̄|○
ゴンポリでイス作って「くるくるーっ」って出来るし。

近々α版を公開できるかも。あんまり期待しないでちょ…
900名無しだョ!全員集合:03/11/09 22:20 ID:???
こっそり900
901名無しだョ!全員集合:03/11/12 10:56 ID:???
Winnyってソフト使い方覚えたんで 「タイムショック」って検索した

そしたら動画がわんさか出てきた、田宮・山口・生島・鹿賀とかのやつ全部。
今必死になってもっと無いかと祈ってる。
902名無しだョ!全員集合:03/11/12 15:21 ID:???
マジかよ!キタ━━━━(。A。)━━━━!!!!
903KRN☆ ◆dMS9pqCPyU :03/11/12 16:02 ID:???
うーむ、今検索してるけど引っかからないなぁ…
904KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/11/12 16:48 ID:???
連カキスマソ
イパーイ引っかかったお。けど、21はほとんどビデオ持ってるし^^;
でも、いくつかファイル落としたお。>>901サンクスコ
905名無しだョ!全員集合:03/11/13 02:33 ID:???
>901
あんまりやりたくないが過去のが見れるなら、やってみるか・・・・
906KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/11/16 02:56 ID:???
えーと、私のページにDLされに来て404だと仰っていた方
今、修正しました。(; ´Д`)
もう大丈夫の筈です。
907名無しだョ!全員集合:03/11/16 22:14 ID:???
>KRN☆さん
ありがとうございます。早速ダウソさせてもらいますた。

Ver.2も楽しみに待ってまつ。無理せずガンガテくらはいね〜。
908KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/11/19 14:46 ID:???
ぎゃあ、今気付いた!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11430547

タイムショック本1〜3巻セットだそうで…
このスレの人が落札しに行ってるのかな?
909856:03/11/20 23:25 ID:???
>>908
4巻も出てるよ。
全部持ってる。
15年くらい前、普通の本屋で買った。
910今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/11/30 16:20 ID:???
漏れも901を試してみたが、全然引っかからない。
使い方がイマイチ判らんからな。
もさの方なら大体判るんだが。。。
911名無しだョ!全員集合:03/12/02 13:15 ID:j7o4GuwF
明日夜7時からのスイスペ「お宝発掘!20世紀テレビ探検隊!!」で山下毅雄を
取り上げるらしいので、タイムショックも出てくるかもしれない。
912KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/02 14:52 ID:???
>>910
最近逮捕者がでたのでよ〜く注意して使ってねー
ちなみに、タイムショックは運がいいときにしか引っかかんないよ。
数が少ないのかな?

>>911
なに!それは(・∀・)イイ!
ぜひとも録画せねば。いい音源あったらシミュレータに・・・ごにょごにょ
913名無しだョ!全員集合:03/12/02 15:49 ID:j7o4GuwF
「お宝発掘!20世紀テレビ探検隊!!」なんて大仰なタイトルを付ける
んだから、テレビ朝日が保有している一番古いタイムショックの
VTRを流すぐらいの事はして欲しいな。
914名無しさん:03/12/02 20:35 ID:x/1eO7XJ
中山ヒデが司会なんで、ぜひタイムショックを…って無理かな?
915名無しさん:03/12/02 21:12 ID:x/1eO7XJ
みなさん、タイムショック関連動画をぜひ
http://www.gazo-box.com/ にうぷしてください…。
特に田宮&山口時代のを。
916名無しだョ!全員集合:03/12/02 22:17 ID:SGP3y8pw
>>915
何変なこと言っているんだ?
タイムショックは田宮と山口崇しか司会していないだろ?
めがねかけた男や元お笑いコンビの片割れが司会?
あんなのただのクイズ番組だろ。少なくともタイムショックの
パクリだろ。
917名無しだョ!全員集合:03/12/03 03:08 ID:1iubjl9C
>>913
生島ヒロシのタイムショックを流したら怒る
918KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/03 19:19 ID:???
>>917
それはそれで貴重じゃないかな?
局としては「無かった事」になってる裏タイムショックだしw

と言うわけで番組が始まった訳だが・・・
919KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/03 20:25 ID:???
ヤマタケコーナー始まるぞー
920KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/03 20:34 ID:???
ちょびっとしかタイムショックでてこねぇYOヽ(`Д´)ノウワァァン!!
921名無しだョ!全員集合:03/12/03 20:40 ID:???
定番の親子大会だったな。
922KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/03 20:59 ID:???
まー、でもオープニングの画面移動も判ったし
とりあえず良しとするか・・・
923今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/12/03 21:02 ID:???
予想通り期待はずれだったな。
でも、神の役に立ったようでよかった。

ところで、山口時代は今日映ってた画面の辺りで
放送してる局?の一覧がテロップで流れた筈。
神よ、可能ならば宜しくおながいします。
924シナモン:03/12/03 21:10 ID:B5msui2L
やっぱり田宮二郎最終回の親子大会の映像でしたな。
せっかくならばエンディングも流して欲しかった
925KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/03 21:13 ID:???
>>923
色々やりたいのはやりたいんですけど
資料が無いことには・・・
私も年齢の壁には勝てないのです。24歳じゃあ本放送も
数年間しか見れてないし・・・てか記憶にありません(´・ω・`)
926今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/12/03 21:44 ID:???
>>925
漏れも似たような年令だが、資料を提供できないのは本当に打つだ。
無理強いはしないので、マターリがんがってくれ。
927名無しだョ!全員集合:03/12/03 22:38 ID:???
FNS歌謡祭観て萌えている間に、裏でこんな名番組があったとは…(つД`)>スイスぺ

タイムショックは、田宮二郎さん最終回の時のVTRが放送されたようですね。
数年前、ご子息の柴田光太郎さんが「徹子の部屋」に出演された時も、
この回のVTRが少し流れていましたが、
田宮さんの歯切れの良い語り口には、ただただ感嘆するのみでした。
山口さん以降しか記憶のない(田宮さん降板の昭和53年はまだ3歳…)の私にとっては、
見ごたえある映像でした。

ちなみに、その時の「徹子の部屋」は、実家のどこかに眠っているはずです…。
(親が廃棄処分していなければいいのですが…^^;)
928名無しだョ!全員集合:03/12/05 19:58 ID:A8pVCUuq
929名無しだョ!全員集合:03/12/06 18:10 ID:u3nhTT84
見たよタイム・ショックのOP・・・懐かしかった
私も23歳なので田宮氏の司会は見てないのだが、OPテーマや
セットは当時4〜5くらいだった私も覚えてました・・・微かな記憶ですがw

光るバーランプ・・・映写機で照らされた幾何学模様・・・懐かしいの一言です
84〜85年くらいもこんな感じだったと思います・・・。
930名無しだョ!全員集合:03/12/08 18:06 ID:Z0wTAt8d
誰か当時のビデオを神に授けてやってくれ!!
931にゃにゃ^^:03/12/10 22:36 ID:iZbvkvnd
先日のスイスペのタイムショックが流れた画面の左下にパッケージらしきものが写っていたと思うけど、あれ実はタイムショックのレコードですね・・。
少し前まで持ってたんだけど売ってしまった・・・^^;けどその音源はちゃんとMDに落としているので大丈夫なんだけど・・。
内容はゲームレコードであの怖い音楽で一分間の問題が計40種類入ってる。もちろんナレータは矢島さんです。田宮さんのターイムショック!!と言う掛け声でスタートする。
そのあとは5秒おきに問題がいつもどおり出される。細かいけど5秒おきのピッっという効果音も入っているので昔そのまま。
残念なことに問題が入っていないバージョン(音楽だけ)というものは入っていなかった。しかしながらこのMDをコンポとかで聞くと鮮明にあの怖いBGMが聞けるので満足している・・・。
932にゃにゃ^^:03/12/10 22:42 ID:iZbvkvnd
しかし私は田宮、山口時代の映像は持っていません。すごく見たいんですが・・。だれかビデオお持ちの方でこのMD(ダビングしたやつ)と交換してくれる方いましたら教えてくださいにゃ^^。
933今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/12/10 23:03 ID:???
>>931
ここや関連の板でダウソしたファイルならあるけど、それじゃダメ?
934KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/11 00:59 ID:???
>>931
んー、私もEXテレビのクイズ王特集の時のヤツとか
昔のクイズ番組でオープニング台詞の内容が出題された時のムビしか無い・・・(´・ω・`)ショボーン

てかそれぐらいしか資料無いしね・・・
935名無しだョ!全員集合:03/12/11 17:46 ID:eXdJvpR/
>>931
それ聴きたいぞ
936名無しだョ!全員集合:03/12/11 17:48 ID:eXdJvpR/
>>931
田宮時代のエンディングテーマ曲はヤマタケのCDにも収録されていない
貴重な音源なのだが、そのレコードには収録されているの?
937名無しだョ!全員集合:03/12/11 18:59 ID:BWxN6yrU
>>936
OPは田宮時代。EDは山口時代。
938にゃにゃ^^:03/12/11 22:12 ID:4I2U2Uwd
>>936
一応ED田宮バージョンが最後に入っているけど曲の上から田宮二郎が最後のしめの言葉(あなたの心臓に挑戦してきましたクイズタイムショックいかがでしたか・・・)という台詞が入っているので生ではないです。
けど田宮EDは聞いた感じ、しょぼい・・。山口時代のEDのほうが出来がいいと思います・・。
939名無しだョ!全員集合:03/12/11 23:24 ID:y5F9V9gB
MP3で(ry
940KRN☆ ◆vFZP1JWZ/Q :03/12/12 02:56 ID:???
>>938
あなたがそれをうpしたら、ウチが
「さっさとシミュレータV2公開しろや、ヴォケがヽ(*`Д´)ノ」
とか言われる希ガス。

すまんのう、作業ペースが遅くて。
DirectX扱うのが始めてなんだょぅ。(´・ω・`)
941名無しだョ!全員集合:03/12/12 12:13 ID:wpS1mAx2
>>938
それをうpしてくれたら貴方をこのスレの神に認定します。
942HamamotoDaisuke:03/12/12 22:07 ID:2YXmatdl
もしも「クイズタイムショック」で2週勝ち抜いたら、千葉県立野田養護学校にいる小島尚子先生と本当の恋人になりたい。
943にゃにゃ^^:03/12/13 11:12 ID:Crqz8KXq
>>940
私も一部でしたらUPしたいのですが、なにせパソコンのことあまり詳しくないので・・・。
けど友達に詳しい人がいますので、その人によると言うか・・・MP3だったらいけるかも・・・。
なんで気長に待ってくださいませ・・><。でもこれだけ要望があるので前向きにやるにゃ^^
944にゃにゃ^^:03/12/13 13:29 ID:Crqz8KXq
またまた小ネタです^^。少し長くなりますが・・。
田宮二郎最後の放送(親子大会)で、親が3問以下で椅子が回る時に感じたこと・・。
最後の問題・・勝負は何の運?
親・・・時の運!
 ピンポーン、間髪入れずに
田宮・・はい結果を拝見しましょう、うーん3問で3000円ですねー椅子が回りました・・。
田宮・・えー落ちて天下の秋を知る・・(これはこたえれなかった問題の解説)

この場面で回答者の椅子が回って降りている最中なのに田宮さんはこのとき出題して答えれなかった問題を解説しているのがあった。
回ってる回答者を気にせず、自分のあのペース良い進行を続けている田宮さんを見てすごいと思った。
普通の司会者だと椅子が降りきってからやることを、田宮流にされてるところがすごいなっと思った^^。

945にゃにゃ^^:03/12/13 13:36 ID:Crqz8KXq
ちなみにこのビデオも約15年前にダウンタウンが司会の昔の番組を振り返る番組で、クイズ番組を振り返るときのものです。
なので上に書いたシーンしかビデオないです><。私は山口時代の1分を映像で見てみたい。昔ここでEXテレビでのタイムショックがUPされてたけど、それはたしか35秒からの映像だったのでぜひ今度は1分間のほうを見てみたいー。
946名無しだョ!全員集合:03/12/13 13:48 ID:O5N5KvcK
947フジ土曜夜10時 :03/12/13 14:21 ID:sF/4mDdv
生島ヒロシ司会は好きではないが煙で巻かれる企画が好きだ 
948シナモン:03/12/13 16:15 ID:zrRv8JId
>>943
待ってます。
>>944
田宮二郎はとにかく「間」を開けない司会者だった。12問目の正誤判定が
終わった時点で(しかも、椅子が下がる前の時点で)すぐさま正解数と賞金額を
言い、誤答問題の解説を澱みない話術で行うから見ていて壮快だった。
だから田宮は山口崇以上に「タイムショック」の雰囲気にピッタリの司会者
だったと思う。
949名無しさん:03/12/13 22:31 ID:+dERhr46
>>944
「えー落ちて天下の秋を知る・・」
てっきり3問で椅子が回ったから言っているフレーズだと思っていた。
問題の解説だったとは。ヘェーヘェーヘェー…
950名無しだョ!全員集合:03/12/14 03:02 ID:???
1年半もあなたの心臓に挑戦したこのスレもそろそろ終りだな。
ここへ来て有力な情報が来るとは。
951名無しだョ!全員集合:03/12/14 23:17 ID:???
新スレはどうするのかのう

元祖!タイム・イズ・マネー クイズタイムショック【2人目のチャレンジャー】

とか
952名無しだョ!全員集合:03/12/15 00:09 ID:???
>>951それは長すぎてはねられるね。もう2スレ目は「元祖」要らないんじゃ
ない? 最初にこれから「>>1000まではスレの前の皆さんにタ〜イムショック!」
は入れて欲しいね。
953名無しだョ!全員集合:03/12/15 01:06 ID:6MDd96KI
Gショック!!
954今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :03/12/15 06:56 ID:???
何文字まで入るんだろう?

元祖 Time is Money!クイズタイムショック 2問正解2,000円

>>952
「Time is Money」の元祖という事で。
955名無しだョ!全員集合:03/12/15 18:29 ID:tpMWa0HJ
次スレ案
【田宮・山口】クイズタイムショック【チャンピオン2週目】
956名無しだョ!全員集合:03/12/15 23:42 ID:HZWrNGDV
【回転イス】クイズタイムショック2【全正で100万】

957名無しだョ!全員集合:03/12/27 12:50 ID:???
次スレが勃ってるらしい

元祖タイムイズマネークイズタイムショック2問目
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1072270872/l50
958今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :04/01/11 16:46 ID:???
職人の調子はどうだろう?
急かしたくないが、つい期待してしまう。
959名無しだョ!全員集合:04/01/14 19:37 ID:dGjqbpmz

960今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :04/01/27 21:08 ID:???
次スレが落ちてしまったようだな(w
961名無しだョ!全員集合:04/02/22 13:16 ID:???
保守sage
962 :04/02/25 10:31 ID:???
∧_∧
(# ・∀・)つI
963名無しだョ!全員集合:04/02/26 01:19 ID:BDsgd6/B
運命の女神はどちらに微笑みかけるのか
チャンピオン戦です!!!
964名無しだョ!全員集合:04/02/26 17:36 ID:???
ゴダール監督の映画「ALPHAVILLE」の冒頭が、山口時代の開始部分っぽい。
965今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :04/02/29 10:19 ID:???
テレビ板のスレも逝ってしまったか。。。

>>963
「勝利の女神」じゃなかった?
966名無しだョ!全員集合:04/02/29 16:22 ID:Qhn024nS
7
123456 8910
967名無しだョ!全員集合:04/02/29 16:22 ID:Qhn024nS
7
123456 8910
968963:04/03/01 01:20 ID:???
>>965
ご指摘の通り…

>>966-967
これがやりたかったのか?
     7
123456. 8910
969名無しだョ!全員集合:04/03/04 15:42 ID:V5heeymN
ヽ(`Д´)ノ  マワッチャウヨ
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
970名無しだョ!全員集合:04/03/05 08:44 ID:MVlpYoPP
Million Box
971名無しだョ!全員集合:04/03/06 21:02 ID:STlbIHQe
Champion Box
972名無しだョ!全員集合:04/03/07 03:14 ID:???
タイム・ショック スターチ
973今、何モナー? ◆nI0A1IA1oU :04/03/07 12:06 ID:???
テレビ板のスレは逝ってなかったw

山口時代の末期、
1-10のボタンを押す瞬間にボタンの手元を映す、
という演出があったが、あれはどういう意図なんだろうな。
やっぱり何もないのかなw
974名無しだョ!全員集合:04/03/07 21:02 ID:4vCPCCC4
LFでED放送中。
975名無しだョ!全員集合:04/03/10 01:05 ID:???
時間的衝撃
976名無しだョ!全員集合:04/03/13 21:07 ID:???
た〜ぃむ・しょーがくせい!
977名無しだョ!全員集合
当時の番組をすごく見たいんです。 ジロた→→→ん