【青い葡萄の実】松田聖子 29【唇を寄せる少女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ID:m/rNQ1sA0
ここは、主に80年代における松田聖子さんの活躍を語る懐古派用ファンスレです。

↓最新の聖子さんの話題は本スレにてどうぞ♪
【夢がさめて】松田聖子61【10月30日発売!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1379498656/
【夢がさめて】松田聖子62【10月31日発売!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1380855584/

■注意事項■

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

前スレ
【夢の中の舗道】松田聖子 28【落ち葉のパレット】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379430749/
2昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 12:38:12.02 ID:???
1はこの絵だけでいいんだよ
おまえが1に余計なことを書き出してから荒れるばっかじゃん
1がルールなんて作ろうとすると荒れるんだよ

         __  __
       /´〃´:::::::::::゜ヽ、 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::/:::::::::::、::::::::::::::i
     i:::::::__,、乂__:::::::゙`ヾ:::::::ヽ,
    〃::::::l.癶  癶ヾ、::::`:::ヽ
    〈:::::::::i  i._   l `::::::::::リ
     ヾ::::,,ヽ、-一  ゝ:::::::::`j
      ゙、:::::へ__/(::::`:::::〃
       ゙`ヽ.┤  ヾー〆_、
     》 ̄´´ヽ   /ヾ   イ〕
    〈ヾ〆^   ̄^ヽ  ゞ⌒  j
    i  ゛い〆、ヾn_/i,    ,|
    い |     ̄´  〃    i
    i===,i        ヾ=====/
     |  |i ヽ       |  |
      |  ||  \    〃j  l
3昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 12:46:11.83 ID:ud3GVhY1
>>2
www。
でもその絵、古くない?
1の老婆は現役を強調したいみたいだから、その絵だと・・
昭和感が否めないかと・・
最近のAAはないのかね?
4昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 12:55:17.95 ID:???
>>1
前スレとして故意に重複スレを記載していますが、正規の前スレは↓↓↓です。

【Hello Good-day】松田聖子 28【Sunshine】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379426445/

重複スレに誘導しようとする行為は、本スレに対する荒らし、妨害行為です。
>>1に対して厳重に警告します。
5昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 12:57:38.87 ID:???
80年代と90年代以降ではファン層がまったく違う
水と油
ローマ帝国とビザンチン帝国みたいなもん
90年代以降はあっちでいいんじゃね
6昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 12:58:56.80 ID:???
本スレが現在(平成25年10月4日午後12時57分)まだ452の段階で立てた本スレもまた明確な「重複スレ」であり、
>>1がそれを知りながら故意にした行為なので、単なるウッカリによる過失でなく、故意による「荒らし」行為である
ことを、念のために書いておきます。
7昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:02:23.81 ID:???
そして、当重複スレ、当重複スレの前重複スレが立てられた経緯については、正規スレに簡潔な説明があるので付記しておきます。

正規スレ  【Hello Good-day】松田聖子 28【Sunshine】 より引用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379426445/
425 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 16:33:02.44 ID:???
当スレ(懐メロ邦楽板の松田聖子スレ)はずっと荒され、松田聖子に対する誹謗中傷が続いています。
ここで、今回その荒らし行為が始まった経緯について簡潔に説明させていただきます。

当スレは、松田聖子スレ27を適切に承継した松田聖子スレ28です。
スレッドタイトルの方式を適切に承継す、前スレには新スレURLを、新スレ(当スレ)には前スレURLをきちんと記載し、適切に成立しています。
ところが、当スレの数時間後に確信犯として重複スレが立てられ、以降当スレは荒され続けることになりました。
また、重複スレが立った直後、当スレを「ローカルルールの改ざん」等の理由で削除依頼をしている人物がいます。
しかし、当スレにはそもそもローカルルールというのは存在しないのです。
そもそも2ちゃんねるにおける「ローカルルール」とは、「板ごと」に板冒頭に明文で記載されている規則のことを指すのであって、スレッド毎のローカルルールというものは存在しません。
当スレでは、新スレッドを立てる人間により>>1(およびそれ以降の数レス)に記載する文言が変わることがあり、そのような一個人が独断で勝手に書いた文章はローカルルールではありません。

(続く)
87の続き:2013/10/04(金) 13:04:12.22 ID:???
当スレを荒している人物は、当スレの>>1以降に記載されたいわゆるテンプレが前スレの文章を踏襲していないこと、具体的には、「アンチの立ち入りはご遠慮ください。」という文言が記載されなかったことに激昂し、荒らしを決意したと推測されます。
しかし、前スレもまた、前々スレの「オカマ、ゲイ、アンチ、キモヲタは出入り禁止!」という文言を踏襲しておらず、当スレがローカルルール改ざんであれば、前スレのテンプレもまたローカルルールを改ざんしていることになります。
つまり、「アンチの立ち入りはご遠慮ください。」というルールそのものが成立していない無効なもの、単なる一個人の希望に過ぎないのです。
つまり、荒らしている人物は、ルールなど存在しない場所で、ルールがルールがと騒いで荒しているだけなのです。
98の続き:2013/10/04(金) 13:04:58.55 ID:???
426 自分:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 16:34:51.01 ID:???
松田聖子vol.12のテンプレ
http://viva2ch.net/natsumeloj/1180431228-0.html
>前スレッド
>松田聖子vol.11
>http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1173483726/l50


松田聖子vol.18のテンプレ
http://matudaseiko.e-jams.net/matudaseiko/412/
>前スレ
>松田聖子vol.17
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1253696704/901-1000

これだけのシンプルなものが、当スレの従来のテンプレで、それを当スレは踏襲しています。

427 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 16:38:36.23 ID:???
松田聖子vol.19のテンプレ
http://desktop2ch.tv/natsumeloj/1272796483/
>オカマ、ホモは出入り禁止!

松田聖子vol.20のテンプレ
http://desktop2ch.tv/natsumeloj/1275602573/
>オカマ、ホモ、アンチは出入り禁止!
>田原ネタはNG
(以下、ヘンテコなイラストが続く)

このあたりから、元々平和だった懐メロ邦楽板聖子スレにおかしな人が乱入して管理人気取りを始めました。
おそらく、同性愛サロン板とかいうところから紛れ込んできたものと推察されます。
10昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:10:39.58 ID:???
また、>>1記載の「ここは、主に80年代における松田聖子さんの活躍を語る懐古派用ファンスレです。」
という記載も誤りで、単なる>>1個人の解釈、希望であるに過ぎません。
懐メロ邦楽板という特性上、古い時代を懐かしむという特徴があるのは当然ですが、それを80年代、90年代以降
という乱暴な線引きで区切るというのが適切であるとは、到底思えません。
自分本位で独りよがりな解釈で管理人気取りをするのはやめるよう、>>1に警告します。
11昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:15:57.79 ID:???
>>3
最近のオカマ聖子なんて貼る価値ない
12昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:19:15.13 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第一回より

新進の作曲家・小田裕一郎は、サーカスに提供した「アメリカン・フィーリング」で注
目を浴びていた。小田は、聖子のデビュー曲「裸足の季節」から「青い珊瑚礁」「風は
秋色」のシングル3部作を手がけ、またアルバムも3作続けてプロデュースしている。
聖子が他のアイドルを一線を画す理由に「アルバムの完成度」が挙げられる。ボツにな
った曲を集めたものがLPという慣例に逆らい、組曲のように明確なテーマを持ったア
ルバム作りに終始した。
そして小田はボーカルレッスンをつけながら、聖子に合う曲を模索する
「高音部が豊かな声量できちんと出るのはもちろん、低音部の発声も素晴らしかった。
低いパートって、ともすれば宝塚歌劇のような仰々しい歌い方になったりするけど、
彼女はハスキーで魅力的な声が出た」
そして「聖子節」の完成に取りかかる
「バイオリンにおける「スラー」という演奏スタイルがあって、いくつかの音符をくく
り、音と音を滑らかに繋げる、そんな歌い方をやらせてみた。一つ一つの音に対し、両
側から滑らせながら歌うという感覚」
桑田佳祐や矢沢永吉が「フェイク唱法」と呼ばれたが、聖子の場合、歌詞がクリアに聞
こえて、尚且つ洋学的になったのである。
小田は、2曲目の「青い珊瑚礁」で仕掛けを施す。通常、Aメロ→Bメロ→サビと展開
する流れを無視し、冒頭にサビを置いたのだ
あの「あ〜、私の恋は〜」の印象的なフレーズがそれだ。ピンクレディーの「ペッパー
警部」のようにデュエットでは存在しても、ソロのアイドルで高音のサビ始まりは異例
のことだった
「さすがに彼女も最初は嫌がっていたね。いきなり高音で始まるのは新人歌手としは不
安もあっただろう。でも、それができるのは松田聖子しかいないんだから」
冒険だった「青い珊瑚礁」は、デビュー曲の倍以上の60万枚を売り上げた
13昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:20:26.25 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第一回より

新進の作曲家・小田裕一郎は、サーカスに提供した「アメリカン・フィーリング」で注
目を浴びていた。小田は、聖子のデビュー曲「裸足の季節」から「青い珊瑚礁」「風は
秋色」のシングル3部作を手がけ、またアルバムも3作続けてプロデュースしている。
聖子が他のアイドルを一線を画す理由に「アルバムの完成度」が挙げられる。ボツにな
った曲を集めたものがLPという慣例に逆らい、組曲のように明確なテーマを持ったア
ルバム作りに終始した。
そして小田はボーカルレッスンをつけながら、聖子に合う曲を模索する
「高音部が豊かな声量できちんと出るのはもちろん、低音部の発声も素晴らしかった。
低いパートって、ともすれば宝塚歌劇のような仰々しい歌い方になったりするけど、
彼女はハスキーで魅力的な声が出た」
そして「聖子節」の完成に取りかかる
「バイオリンにおける「スラー」という演奏スタイルがあって、いくつかの音符をくく
り、音と音を滑らかに繋げる、そんな歌い方をやらせてみた。一つ一つの音に対し、両
側から滑らせながら歌うという感覚」
桑田佳祐や矢沢永吉が「フェイク唱法」と呼ばれたが、聖子の場合、歌詞がクリアに聞
こえて、尚且つ洋学的になったのである。
小田は、2曲目の「青い珊瑚礁」で仕掛けを施す。通常、Aメロ→Bメロ→サビと展開
する流れを無視し、冒頭にサビを置いたのだ
あの「あ〜、私の恋は〜」の印象的なフレーズがそれだ。ピンクレディーの「ペッパー
警部」のようにデュエットでは存在しても、ソロのアイドルで高音のサビ始まりは異例
のことだった
「さすがに彼女も最初は嫌がっていたね。いきなり高音で始まるのは新人歌手としは不
安もあっただろう。でも、それができるのは松田聖子しかいないんだから」
冒険だった「青い珊瑚礁」は、デビュー曲の倍以上の60万枚を売り上げた
14昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:21:05.91 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第一回より

80年8月14日、TBSの人気番組「ザ・ベストテン」で、聖子の「青い珊瑚礁」が待望
のランクインを果たす。デビュー曲「裸足の季節」は、注目曲を紹介する「スポットラ
イト」には登場したが、10位以内には届いていなかった。
実は聖子の登場まで、久米宏を筆頭とした「ザ・ベストテン」のクルーは、山口百恵に
認められたくて精力を傾けていたという。「今夜の演出は素敵でしたわ」「来週はどう
なるか楽しみです」
そんな”女神”の座も、百恵の引退に合わせて聖子に禅譲される。放送が終わるとサブ(
副調整室)を必ず訪れ、きちんとお礼を述べてから帰途につく。1人、また1人と聖子
の演出を希望するスタッフが増えていったという。
のちに「クリスマス・イヴ」や「ホームワーク」など、TBSの名作ドラマをいつくもプ
ロデュースする遠藤環は、当時、若手ディレクターとして「ザ・ベストテン」に関わっ
ていた。初登場から5週後、遠藤は「青い珊瑚礁」が初めて1位になった9月18日の担
当ディレクターだった。感動の場面を、最高に盛り上げるのは、どう演出すればいいか
・・・遠藤は、やはりデビューまでを支えた母親の存在だろうと思った。
「番組の女性デスクに福岡まで飛んでもらい、お母さんの手作りのお弁当を受け取り、
そのまま東京に戻る。中身よりも、聖子が小さい頃から親しんだお弁当箱こそ大事だっ
た」
黒柳徹子から弁当箱を見せられた瞬間、聖子は瞳をうるませ、あまりにも有名な「お母
さ〜ん!」の絶叫へとつながる。作り手たちの意図に、これ以上ない反応を見せてくれ
た。遠藤は中継後、聖子をタクシーで駅まで送っていったことがある。真冬の寒さにも
関わらず、聖子は運転手にこう告げた。
「喉に悪いので暖房を切ってください」
そんなプロ意識の高さは、聖子に次々と「伝説の扉」を開かせることになる
15昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:21:47.86 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第二回より

作曲家の平尾昌晃が初めて聖子と会ったのは79年のことだった。聖子、いや本名の「
蒲池法子」は久留米市から歌手になるために平尾が主催する音楽学院の福岡校に通って
いた。
平尾は当時、福岡にライブハウスを開いた関係で、月に一度はレッスンを見る機会があ
った。そこに誰よりも早く来て、誰よりも遅くまでレッスンを受けていたのが聖子だっ
たという
「僕の好きな西田佐知子やちあきなおみにも似た、ビロードがかかった声の艶があった
当時の発声は荒っぽいけど、中高音の伸びは圧倒的だったね」
とにかく、人懐っこい性格と、歌手になる夢を父親に認めさせる固い意志が印象的だっ
た。
そんな79年当時、待ちにはインベーダーゲームの嵐が吹き荒れていた。夢中になって
いた平尾は、レッスンが終わると聖子らを引き連れ、近くのゲームセンターに駆け込む
対戦する聖子は、やはりリズム感の賜物か、平尾が舌を巻くほどの上手だった。そんな
ゲームの最中も、視線をそらさずに聖子は言う。
「先生、私は歌手になって必ず成功するから!」
歌手を「夢見る」子は多いが、自分が成功している姿を「イメージ」出てきている子は
珍しい。平尾は、間違いなくこの子はプロになれるだろうと思った。
そのため、時間の無駄遣いなど一切せず、目標へ一直線に向かう姿勢が好ましかった。
「レッスンではいろんなタイプの曲を歌わせてみた。特に印象深いのは『ボーイハント
』などのオールディーズね。ものまねではなく、自分の曲として消化できている。次々
と課題曲を与えると、一度も拒否することなく、貪欲にこなしていましたね」
平尾がのちに1作だけ手がけた聖子ナンバーは、3枚目のシングル「風は秋色」と両A面
扱いだった「Eighteen」である。それは、あの日の「ボーイハント」を彷彿とさせる
オールドポップス調の逸品に仕上がっていた・・・
16昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:22:41.23 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第二回より

「すごい声だね。これ、マイクいらんわ」
ソニーのスタジオにエンジニアの鈴木智雄の声が響く。笑い話のようであるが、それほ
ど聖子の声量には誰もがうなった。
同じ場に居合わせた作詞家の三浦徳子は、デビューから5曲続けて聖子のシングルを手
がける。
初めて会った聖子は17歳で、例えるなら「14歳当時の浅田真央」のようだった。
清潔で天真爛漫、そして色白で頬だけ桜色をしていたのが印象的だった。
その姿に三浦は、作詞における聖子の基本カラーを「薄いピンク」にしようと決めた。
たとえば2曲目の「青い珊瑚礁」には「渚は恋のモスグリーン」という一節があるが、
これなどは聖子カラーのピンクを引き立たせる「補色」の効果を狙った。
また三浦は、聖子と同年6月にデビューした河合奈保子の「大きな森の小さいなお家」
も担当している。ただし1曲のみに終わった
「河合さんにはごめんなさいなんですけど、実は2曲目の依頼を断ったんです。私は
作詞家になったばかりで、聖子さんの声にインスパイアされ、この人おもしろいと思
ったものですから」
河合奈保子も張りのある歌声に定評があるが、それでも聖子だけに専念したかった
17昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:24:02.49 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第二回より

それは作詞家だけでなく、作曲家の小田裕一郎も全精力を聖子に傾けた1人だ。それが
「裸足の季節」である。単なる「アイドル歌謡」に終わらないよう、サンバやサルサの
リズムを取り入れ、珍しい打楽器もいくつか使った。さらにー
「あの曲は2番の終わりから再びサビが来るまでの間奏が24小節もある。普通は8小節
くらいだけど、それが新しさだとこだわった」
このデビュー曲だけでなく、聖子のレコーディングのほとんどが「一発録り」に近かっ
た。何ら手直しすることなく、また別々に録音したものをつなぎ合わせる必要も皆無だ
った。
聖子のデビュー曲は、CMでは歌声のみだったが、全国に「顔」を売る機会が訪れた。
それは平尾が司会を務めたNHKの「レッツゴーヤング」だった。男女アイドルで構成
する「サンデーズ」の一員に抜擢されたが、歴代でも最大の人気を誇った年と平尾は言
う。
「聖子ちゃん、そして田原俊彦がいてずば抜けていたよね。番組では外国のポップスを
サンデーズに歌わせることが多かったけど、彼女が歌うとスタッフの誰もが『いいねぇ
』って声をそろえた」
平尾はNHKホールの客席から、少しずつ女性ファンの声援が増えていったと感じた。
いわゆる「ブリっ子」の代表とされながら、あの歌声の説得力には同性の支持も増えて
当然なのだろうと思った。
作詞家の三浦は聖子の第一印象を浅田真央にたとえたが、現在の姿はキム・ヨナに似
てると言う。その共通項とは?
「物事の本質をどんどん解ってゆき、核心部分を鷲づかみにしたあと、自由に自分を
出せています」
これからの聖子にも「自由な線を描き続けてほしい」と願う
18昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:24:15.82 ID:???
今、橋幸夫が「いつでも夢を」で再ブレイクって
徹子の部屋で言われてるよ。
やっぱり聖子も「あまちゃん」に出た方が良かったんじゃないの?

聖子の自己プロデュースもあてにならないなー。へんな曲ばっかり作っちゃって。
19昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:24:35.46 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第三回より

松田聖子がデビューした年、空前のアイドルブームを築いたことから「黄金の80年組
」と呼ばれた。岩崎良美もその1人であり、堀越学園高校でも机を並べた友人である。
同じクラス、同期デビュー、同時期に「資生堂」のCMソング、歌手の前にドラマでお
披露目など、2人には共通点が多い。唯一、違うとしたら良美は「岩崎宏美の妹」であ
ったことだが、聖子はそれを口にすることなく良美と親しくなった。
「気さくで人懐っこくて、とにかく可愛くて楽しい子。会った皆が好きになっちゃう
感じでした」
平凡の撮影で食事の機会が与えられる。撮影所のうどんから、いかにもアイドルらしく
「いちごのショートケーキ」に格上げになるが、聖子は半分も食べない。
「どうして残したの?」「良美ね、私、これ全部食べたら後悔すると思うの」
すでに徹底したプロ意識だった
20昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:25:08.87 ID:ud3GVhY1
今、橋幸夫が「いつでも夢を」で再ブレイクって
徹子の部屋で言われてるよ。
やっぱり聖子も「あまちゃん」に出た方が良かったんじゃないの?

聖子の自己プロデュースもあてにならないなー。へんな曲ばっかり作っちゃって。
21昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:25:09.02 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第三回より

松村和子は80年4月「帰ってこいよ」でデビューする。聖子とは生年月日で13日違い
であり、「黄金の80年組」として新人賞を争う。松村は、30年前の日々を思い返す
「同期の皆が良かったから相乗効果で頑張れたなって思いますね。当時は親衛隊の声援
の声援もすごくて『聖子〜!』『良美〜!てなるのに、私のときは『・・・』だったか
らちょっと寂しい思いも味わいましたけど」楽屋で見る聖子はイメージと違ってキャピ
キャピした部分がまったくなかった。自分を客観視できる人だと思った。
そして大晦日の天王山、「日本レコード大賞」で雌雄を決する。順に5人が持ち歌を披
露するが、岩崎は聖子の受賞曲「青い珊瑚礁」を後ろで聞きながら、この声の伸びは聖
子にしか出せないと改めて思った。
「第22回日本レコード大賞、最優秀新人賞は『ハッとして!Good』を歌った田原俊彦
!」
その瞬間、誰よりも喜んでいたのが聖子だったと岩崎の目には映った。ただし、田原を
残して4人が舞台袖に引っ込む間際、松村は「もうひとつの表情」を見た。
「今にも泣き出しそうなくらい、聖子ちゃんが悔しそうにしているのを見ましたね。あ
の顔は今でも忘れられない」
そして松村も岩崎も今年、同時に30周年を迎える。
松村は聖子を「子供を産んでもアイドルを続けられる先駆者」と言い、岩崎は「ずっと
皆をドキドキさせる松田聖子というブランド」と評する
輪の中心には昔も今も、聖子がいた
22昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:28:40.34 ID:???
今の聖子が出たって小泉や薬師丸に位負けするわ
清盛なんて見てられなかった
昔のポスターだけの出演で正解
23昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:33:51.00 ID:ud3GVhY1
てか、このアサヒ芸能の記事を貼ってる奴、荒らしじゃない?何回も同じの貼ってたり。
こんな長文いちいち全部読んでられないし邪魔でしょうがないんだけど。
絶対荒らしだよね、これ。
24昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:34:15.15 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第5回より

そんな聖子から依頼を受けた人物がもう一人いる。77年に「てぃーんずぶるーす」で
デビューした原田真二である。
「僕がNKHの番組に出たのを偶然見ていらして、事務所から楽曲プロデュースとコン
サート制作の依頼をされたんです」
「失礼ながら歌謡曲の世界の方、って認識だったんですよ。ところが、アメリカでの
アルバム発売等を経て、セルフプロデュースの実績に驚かされました」
以来、4年にわたって聖子と原田のコンビが実現することになる。
誰もが口にすることだが、やはり聖子の「天が授けた声の質」には原田も驚嘆する。
さらに「楽曲の良さ」と続き、役目を持って歌手になり、多くのファンを魅了する人だ
と認識を新たにした。そして、2人を中心に、アルバムやツアーのディスカッションが
始まる。原田は、その場を「戦いだった」と回想する。
「僕はもちろん遠慮なく意見を言わせてもらったけど、聖子さん自身も仕事に対しては
すごく厳しい。アルバム用の楽曲の方向性、ステージの作りや選曲など、とことん話し
合いました」
25昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:34:28.29 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第5回より

そんな聖子から依頼を受けた人物がもう一人いる。77年に「てぃーんずぶるーす」で
デビューした原田真二である。
「僕がNKHの番組に出たのを偶然見ていらして、事務所から楽曲プロデュースとコン
サート制作の依頼をされたんです」
「失礼ながら歌謡曲の世界の方、って認識だったんですよ。ところが、アメリカでの
アルバム発売等を経て、セルフプロデュースの実績に驚かされました」
以来、4年にわたって聖子と原田のコンビが実現することになる。
誰もが口にすることだが、やはり聖子の「天が授けた声の質」には原田も驚嘆する。
さらに「楽曲の良さ」と続き、役目を持って歌手になり、多くのファンを魅了する人だ
と認識を新たにした。そして、2人を中心に、アルバムやツアーのディスカッションが
始まる。原田は、その場を「戦いだった」と回想する。
「僕はもちろん遠慮なく意見を言わせてもらったけど、聖子さん自身も仕事に対しては
すごく厳しい。アルバム用の楽曲の方向性、ステージの作りや選曲など、とことん話し
合いました」
26昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:35:10.18 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第5回より

ただし、2人のコンビネーションには別の関心も寄せられた。女性誌を中心とした、2
人の仲を取り沙汰する報道の量である。たとえば、数人のスタッフを交えて海外のミー
ティングをする。そこに居合わせた観光客が原田と聖子だけを狙って写真を撮り、あた
かも密会のように仕立て上げる。聖子の仕事に対する姿勢を知る原田には、歪んだ形で
記事になることが許せなかった。
「かといって、噂が出たらプロデュースを降りるというのもおかしい。契約の期間はき
っちりと務めようと思いました」
自身もアーティストである原田は、聖子のステージにもギターやコーラスで参加する。
また聖子の一連のヒット曲にもアレンジを施し、トータルではロック志向を強めたステ
ージに変えた。原田は文字通り「ライブ感」を重視した。ステージで不測の事態が起き
ても、それを含めてライブだと楽しむようにする。原田のギターに聖子のボーカルが檄
しくからむ姿などは、新しい扉を開かせた瞬間だろう。
そして、04年、原田は自身のアルバム制作に本腰を入れるため、聖子との共同作業か
ら退く。
徹底したプロ意識___最初から最後まで抱いた印象である。
27昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:35:32.89 ID:ud3GVhY1
まただよ。同じの何回も貼らなくていいっての!
28昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:35:55.57 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第5回より

ただし、2人のコンビネーションには別の関心も寄せられた。女性誌を中心とした、2
人の仲を取り沙汰する報道の量である。たとえば、数人のスタッフを交えて海外のミー
ティングをする。そこに居合わせた観光客が原田と聖子だけを狙って写真を撮り、あた
かも密会のように仕立て上げる。聖子の仕事に対する姿勢を知る原田には、歪んだ形で
記事になることが許せなかった。
「かといって、噂が出たらプロデュースを降りるというのもおかしい。契約の期間はき
っちりと務めようと思いました」
自身もアーティストである原田は、聖子のステージにもギターやコーラスで参加する。
また聖子の一連のヒット曲にもアレンジを施し、トータルではロック志向を強めたステ
ージに変えた。原田は文字通り「ライブ感」を重視した。ステージで不測の事態が起き
ても、それを含めてライブだと楽しむようにする。原田のギターに聖子のボーカルが檄
しくからむ姿などは、新しい扉を開かせた瞬間だろう。
そして、04年、原田は自身のアルバム制作に本腰を入れるため、聖子との共同作業か
ら退く。
徹底したプロ意識___最初から最後まで抱いた印象である。
29昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:36:00.30 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第六回より

05年に「音楽・夢くらぶ」(NHK)で共演した渡辺真知子は、真横で聖子の「大人か
わいい」に触れている。渡辺の代表曲「唇よ、熱く君を語れ」のデュエットで聖子は
無邪気なままで楽しげだった
「聖子さんとハモってると横から「ワァ〜イ!」って気配が伝わってくるの。ああ、こ
の歌を聴いていた頃の甘酸っぱさにタイムスリップしてるんだなって」
そして、渡辺も、聖子サイドに指名された一人だった
「ちょうど「ガラスの林檎」の前くらい。路線を変えたい時期だったのか、ミディアム
バラードでの注文でした。残念ながら私の曲は採用されなかったけど、そのあたりか
ら彼女の歌唱は、前にも増して情感が伝わる素晴らしいものに変わっていきました」
「聖子の30年」は、渡辺にはこう映っている
「女の子はずっと可愛くありたいを素直に出せた人。」
だから見ていて飽きない
「もちろん、物凄いパワーがないと、それを続けることはできませんよね」
願わくば、いつか聖子が歌う「迷い道」を聴いてみたいと、渡辺は微笑むのだ
30昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:36:38.92 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第六回より

05年に「音楽・夢くらぶ」(NHK)で共演した渡辺真知子は、真横で聖子の「大人か
わいい」に触れている。渡辺の代表曲「唇よ、熱く君を語れ」のデュエットで聖子は
無邪気なままで楽しげだった
「聖子さんとハモってると横から「ワァ〜イ!」って気配が伝わってくるの。ああ、こ
の歌を聴いていた頃の甘酸っぱさにタイムスリップしてるんだなって」
そして、渡辺も、聖子サイドに指名された一人だった
「ちょうど「ガラスの林檎」の前くらい。路線を変えたい時期だったのか、ミディアム
バラードでの注文でした。残念ながら私の曲は採用されなかったけど、そのあたりか
ら彼女の歌唱は、前にも増して情感が伝わる素晴らしいものに変わっていきました」
「聖子の30年」は、渡辺にはこう映っている
「女の子はずっと可愛くありたいを素直に出せた人。」
だから見ていて飽きない
「もちろん、物凄いパワーがないと、それを続けることはできませんよね」
願わくば、いつか聖子が歌う「迷い道」を聴いてみたいと、渡辺は微笑むのだ
31昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:37:18.15 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第七回より

80年のデビュー曲「裸足の季節」や「風は秋色」、またアルバムを含め13曲をアレン
ジしたのが編曲家・信田かずおである。
信田は聖子と初めて会った日のことを思い出す
「デビュー曲のオケを作っているスタジオに、学生カバンを下げてやって来たんですよ
まだ歌入れでもないのに、スタジオに来る歌手って珍しいなと思った」
同様にデビューから3部作を手がけた作曲家の小田裕一郎は、ある日のレコーディング
が終わり、焼き肉に誘った時の返事に困惑した
「そこ、鶏肉ありますか?」
そういえばスタジオでも朝から焼き鳥弁当をパクつくような子だったなと苦笑する。
ただし、いざ歌わせてみるとそんな素朴さが一変する。信田は車の排気量にたとえ「
5000ccクラスの歌声」と評価した
「無理したりガナったりせず、自然な歌い方で心地よい音色が出せる。歌のキャパシテ
ィがとてつもなく広いんだと思った」
それならばーーーそれを生かすアレンジをと信田は思った
信田は初アルバムの1曲目「〜南太平洋〜サンバの香り」を筆頭に、アレンジには絶大
な自信をうかがわせる。「作曲の小田さんが従来の歌謡曲と違って欧米系の作りをして
いた。なので、僕のアレンジもTOTOとかボズ・スキャッグスなど、当時の最先端の洋
楽をイメージしています」
信田は「ヤマハ合歓音楽院研究室」でアレンジの勉強を重ねるが、ここから船山基紀、
萩田光雄、大村雅朗ら、当時のチャートを度巻する編曲家を輩出している。
「とにかくカッコいい音作りがやりたかった。日本の歌に洋楽のテイストをガンガンと
乗せていったし、彼女のボーカリストとしての容量がさらに冒険させてくれた」
デビュー曲「裸足の季節」はCMに使われ、30万枚を売り上げる。そして信田にも桜田
淳子やサーカスなど、アレンジの仕事が激増したという。
やがて、あの日の「学生カバンの少女」は瞬時にアイドルを飛び越え、アーティストの
域になっていったと信田の目には映った
32昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:37:20.12 ID:???
2ちゃんねるなんて何を書こうが自由だよ
今のオカマ聖子への文句ももちろんOK
33昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:38:10.96 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第七回より

復帰作の作曲に指名されたのは、当時驚異的なセールスを誇った「レベッカ」のリーダ
ー土橋安騎夫である。依頼を受けた土橋は、これまでのバンドの一員としてのみ作曲を
しており、自分がどこまでできるのかという思いがあった。バンドのボーカルである
NOKKO以外に宛てて曲を作るのは未知のことだ。
「自分なりに彼女が歌った声の響きを想像し、綿密に作り上げました」
その意欲に反し、デモテープを聴いた担当ディレクターの返事は「NO!」であった
「もっと土橋君らしいストレートな曲を!」
思いがけない返答に多少は悩みつつ、土橋は無心になり勢いで次の曲を作った
そしてーーー「OK!」が出た
完成作を聴いた土橋は思った
「出来上がりは見事!。聖子さんの世界観に染まった素晴らしいロックンロールで
した。その後のレベッカの曲とともに自分の代表作ともなった『Straberry Time』は
今でも自分にとって大事な一曲です」
今春、30周年を迎えた聖子に、土橋は尊敬の念を込めてエールを送る
「常にアーティストとして、また女性として進むべき道をしっかり持った聖子さん。
これからの活動も大いに期待しています」
34昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:38:59.38 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第八回より

丸山恵市は、聖子史に欠かすことのできない編曲家・大村雅朗と長く共同作業をこなし
てきた。当時の大村はアメリカンポップスに傾倒していた
「2人で資料をたくさん集めて、どんなアレンジが聖子さんに合うのか研究した。大
村さんが重きを置いたのはアメリカ西海岸風サウンド。さらに聖子さんには季節感を
明確に表していくことが大事だろうということになりました」
奇しくも大村は聖子と同じ福岡の出身だ。福岡弁で交わされる2人だけの会話を幾度と
なく目撃している。年齢は11歳違うが同郷のよしみからか「まあくん」「聖子ちゃん
」と呼び合う仲だった
大村は編曲・作曲合わせ、60曲以上を聖子に提供した。大村自身、のちに小室哲哉や
大江千里ら多くのアーティストに影響を与えた天才肌であるが、そんな男にも聖子作品
のハードルは高かったようだ
「もう辞めたい・・・聖子ちゃんのアレンジ続けていくのは苦しい」
特に「夏の扉」のアレンジはアイディアに七転八倒した最たる例だった
丸山は大村をこう励ました
「冷静な目で見てやはり松田聖子には大村さんのアレンジだよ。苦しいときもあるけ
ど何とかしのいでやっていきましょうよ」
丸山の激励で、大村は再び聖子作品に前向きに取り組むようになったという
丸山は、アメリカ進出をにらみコンサートをより本格化させたい聖子から指
名を受けた。88年から91年までツアーの音楽監督、91年に出した洋楽カバ
ーアルバム「Eternal」では6曲のアレンジを手がける。
「あんなに小柄なのにステージに出た瞬間に大きく見える。これが天性のオ
ーラなんだと思いましたね」
35昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:39:51.72 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第八回より

「マイケル・ジャクソンにクインシー・ジョーンズがいたようにー」
作詞家の三浦徳子は言う。松田聖子に対して大村雅朗という優秀な編曲家の功績は大き
かった、と
三浦は今でも大好きな曲(SWEET MEMORIES)だと話す
「あの曲は名作だし、今でも何かの曲を聴くと大村君のアレンジならどうなるかな?
と思うことがある」
映画「失楽園」や大河ドラマ「天地人」の音楽で知られる大島ミチルも九州の先輩であ
る大村に魅せられた1人だ
「大村さんの音楽性はいつも暖かく優しさにあふれ、何よりもさりげないセンスがあり
私は大村さんのような音楽家になりたいと高校生の頃、ずっと思っていました。あの包
み込むような音楽性が聖子さんの可愛らしさにピタリとはまったのだと思います」
大村が病床に伏したのは96年のこと。それから約1年の闘病生活を送り97年6月29日
に肺不全で46歳の生涯を終える。
大村は死の直前、松本隆に遺作となる曲を託している。大村の死から2年後に発表され
た「櫻の園」である
当時、聖子は作詞・作曲からプロデュースまで手がけるようになっていたが、この時ば
かりは大村の遺志に応えるべく1人のシンガーに戻った
プロ意識の極めて高い聖子には珍しいことだが、同曲のレコーディングでは号泣する姿
を見せている
大村の遺作を中心としたアルバム「永遠の少女」は作詞家もミキサーもディレクターも
かつての聖子ソングのスタッフが参集した
36昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:40:46.74 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第九回より

聖子デビューの2年後、ライバルと目されることになる中森明菜がデビューする
明菜にも聖子同様、多くのアーティストが楽曲を提供している
「少女A」「1/2の神話」「禁区」「十戒」で、初期のイメージを作ったのが作詞家・
売野雅勇である。売野にとって明菜はもっとも描きやすい歌手だった
「それは松田聖子という圧倒的な存在がいたから。彼女に対立概念として明菜ちゃん
に詞を書けば良かった」
売野によれば、当時のアイドル歌手はほとんど聖子ファンばかりだったという。
小泉今日子、石川秀美、早見優、松本伊代らはそろって聖子ちゃんカットでデビューし
ている。仮に彼女たちが本当にファンでなかったとしても、聖子の存在自体は少なか
らず意識していたはずだ
聖子の中にある「少女性」を松本は見事に引き出して詞に描いた
ならば明菜には逆に「不良性」を見出せないかと売野は考えた。そして生まれたのが大
ヒットとなった2枚目のシングル「少女A」だ
ただ、明菜自身はツッパリ路線を決して消化できたわけではなく、のちに暗に同曲を否
定した
明菜が「瑠璃色の地球」をカバーしたのは、聖子の歌世界への素直な憧れだろう
37昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:41:54.99 ID:???
松田聖子を創った男たちはもちろんすごいと思うが
肝心の聖子がひっくり返してしまいましたwww
大どんでん返し
38昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:54:14.42 ID:???
>>1
>ここは、主に80年代における松田聖子さんの活躍を語る懐古派用ファンスレです。

そんなことはないよ。
当板では、懐メロおよび地道に長期活動してる邦楽ポップスや演歌などの大衆歌を扱うと、
きちんと懐メロ邦楽板の冒頭一行目に書いてあるでしょ。
「地道に長期活動している」音楽も対象なんだよ。
39昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 13:59:05.12 ID:???
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」最終回より

松本が聖子に提供したのは、およそ音楽史に例を見ない138曲である。一人の作詞家が
一人の歌手に向けて書いた記録として、この数字を越えるものは今後も現れないだろう
いかに松本が聖子の歌声を愛し、また聖子も松本の描く詩の世界観を受け入れていたか
ある時期からアルバムのプロデューサーも兼ねるようになった松本は、レコーディング
スタジオにも顔を出すようになる。デビュー当時から聖子は、どんな曲でも瞬時に吸収
する抜群の聴力を持っていた。自分の中で歌を完全に理解することが出来たため、レコ
ーディングに手間取らないことでも有名だった。たとえば、松本と同じ「はっぴいえ
んど」のメンバーだった細野晴臣による「天国のキッス」は複雑な転調を重ねる難曲だ
が聖子はたやすく歌いこなした
「レコーディングの時、スピーカーからあの声が流れ出すのが好きでね。あの声で自分
の詞を歌ってもらえるのは作り手冥利につきる」
松本はこう回想する。松本は自分の中にある”理想の女性像”を詞に描いた。詞の中の女
性を少しずつ成長させながら聖子に歌わせてきた。「SWEET MEMORIES」のヒロイ
ンは、青春ドラマの主題歌になった「蒼いフォトグラフ」の主人公の後の姿であるとい
うように。
その結実となったのが、88年5月に発表したアルバム「Citron」だった。ここで「続
・赤いスイートピー」を書いたことと、新しい命が芽生える「抱いて・・・」を書いた
ことで、「聖子の成長をすべて描き切った」と松本は思った
その後、道は分かれてしまうが、松本にとっての聖子に対する「天才」という評価が揺
らぐことない
40昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 14:00:03.22 ID:???
松田聖子楽曲提供者(日本人のみ)

01. 小田裕一郎
02. 平尾昌晃
03. 財津和夫
04. 森家住吉
05. 平井夏美
06. 大瀧詠一
07. 鈴木茂
08. 杉真理
09. 呉田軽穂(松任谷由実)
10. 来生たかお
11. 原田真二
12. 細野晴臣
13. 南佳孝
14. 大村雅朗
15. 甲斐祥弘
16. 上田知華
17. 林哲司
18. 井上鑑
19. 日野皓正
20. 尾崎亜美
21. Holland Rose(佐野元春)
22. 矢野顕子
23. NOBODY
24. 小坂明子
25. 大貫妙子
41昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 14:00:28.75 ID:???
26. 安藤まさひろ(T-SQUARE)
27. 亀井登志夫
28. 宮城伸一郎(チューリップ)
29. 久保田洋司(THE 東南西北)
30. 大澤誉志幸
31. 玉置浩二
32. 土橋安騎夫(レベッカ)
33. 三谷泰弘(スターダストレビュー)
34. チャック・ムートン(いまみちともたか/バービーボーイズ)
35. 小室哲哉
36. 辻畑鉄也(ピカソ)
37. 大江千里
38. 広石武彦(UP-BEAT)
39. 米米クラブ
40. 鈴木康博(オフコース)
41. タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)
42. 杏里
43. 奥居香(プリンセス・プリンセス)
45. 井上ヨシマサ
46. 柴矢俊彦(ジューシィ・フルーツ)
47. 国安わたる
48. 野田晴稔(HALNEN)
49. 川上明彦
50. 小森田実
42昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 14:00:58.60 ID:???
51. 徳永英明
52. 鈴木祥子
53. Achilles
54. 高橋諭一
55. 羽田一郎
56. 尾関昌也
57. 笹路正憲
58. 小倉良
59. 大久保薫
60. M.Rie
61. 宮島りつ子
62. 千沢仁
63. 羽場仁志
64. 佐々木孝之
65. 柴草玲
66. 島野聡
67. 福士健太郎
68. 鳥山雄司
69. 上原純(神田沙也加)
70. 竹内まりや
71. Chara
72. 久保田利伸
43ID:m/rNQ1sA0:2013/10/04(金) 14:12:08.49 ID:JRFXzpsb
ゆるやかで構いませんが、前スレの消化にご協力をお願い致します

【夢の中の舗道】松田聖子 28【落ち葉のパレット】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379430749/
44昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 14:17:12.92 ID:???
あせってどうでもいいスレ建てして勝手なこといってんじゃねーよwww
45昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 15:22:39.75 ID:???
「それを試すとどんな感じになるの?どんな気持ちになるの?」
彼女は大変に興味を持つであれこれと質問してくる。
「もうその話はいいじゃないか」
彼女がそれを実際にやってみたがっているのがわかった僕は、どうにか話をそらそうとした。
だが三十分ほど押し問答が続いた末に彼女が言った。
「いいじゃないの。ふたりで新しい体験を共有してみたくないの?」

「ねえ、今日もクランベリージュースを飲んで楽しまない?」
と僕にせがむ。
僕はあまりに彼女が常用するので、
「これは本当に中毒になってしまうかもしれない」
と心配し、
「体に良くないのだからあまりやらない方がいいよ」
と話すのだが、彼女は聞かない。
「大丈夫よ、私は中毒になんかなりっこないから。お願い、アレを飲んであなたに抱かれると最高なの」
とねだる。
46昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 15:58:01.40 ID:???
グランベリージュースで健康を手に入れよう
クランベリージュースは美容や健康への効果が期待される注目の飲料です。
尿が酸性になるので細菌の増殖を抑え、膀胱炎予防になるとも言われています。
この果実のジュースを積極的に摂取できるように習慣にしましょう。また、クランベリージュースカクテルにしてもおしゃれで美味しいです。
このサイトではクランベリージュースの魅力をいろいろ紹介しているので参考にして下さい。

http://mtrdw.com/juicez/
47昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 17:11:39.80 ID:???
http://miyearnzzlabo.com/archives/16333

(西寺)それではちょっと1曲、先ほどの岡村さんが選んでくれたこの曲。僕も好きな曲です。

(岡村)僕、言うの?

(西寺)言って下さい。

(岡村)松田聖子で『ロックン・ルージュ』。

(西寺)はい。岡村靖幸さんの影響を受けた曲。ロックン・ルージュ。

(岡村)いい曲だねー。俺、大好き。

(西寺)良すぎですね。これ。

(岡村)久々に聞いた。

(西寺)久々に聞きますけど、めっちゃいいですね。

(岡村)めっちゃいいよ。
48昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 17:34:30.63 ID:???
グランベリージュースってそんなに気持ちいいの?
49昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 20:24:36.45 ID:???
松田聖子の青い珊瑚礁と
チューブのビーチタイムは
メロディーラインがそっくり。
青い珊瑚礁の曲で
ビーチタイムを歌っても
違和感がない。
サビの
あなたが好き、も
君が好きさ、と、
ピッタリはまる。
50昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 20:34:08.20 ID:???
>>49
本スレ( http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379426445/ )が現在スレ数400番台で進行中です。
当スレは重複スレですので、少なくとも本スレが終了し、ここが後継スレと確定するまでは、ここは放置するのが筋です。
51昔の名無しで出ています:2013/10/04(金) 23:08:35.71 ID:???
細貝ちゃん
52昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 03:35:57.32 ID:???
>>50
アンチのルールバカがうざっ
53昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 09:01:22.69 ID:???
このスレは重複スレです。
書き込みは下記正規スレッドで行ってください。

【Hello Good-day】松田聖子 28【Sunshine】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379426445/
54昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 09:48:18.18 ID:P9P38wJF
ルールバカがあわてて削除依頼を出したみたいだが、
以下の理由で前スレはこちら↓になることが明白

【夢の中の舗道】松田聖子 28【落ち葉のパレット】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379430749/844、845

よって>>50>>53はスルーして構わないと思いますよ
55昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 11:40:53.02 ID:???
>>54
重複スレの判断については、
「立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。」
というのが削除ガイドライン。
したがって、最も優先されるのは、「 立 て ら れ た 時 間 」だよ。

つまり、>>54のスレと当スレが重複スレになる。
もし本スレ
【Hello Good-day】松田聖子 28【Sunshine】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1379426445/
の1に適切でない記載等があれば別だが、本スレの1の記載は、

>前スレ
>【蒼ざめた月】松田聖子 27【丘の斜面にコスモス】
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1377049590/l50

と、極めて適切妥当なもので、故意に重複スレを立てて妨害されたり、削除依頼を出される理由は皆無だ。
56昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 11:43:10.23 ID:???
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

2チャンネル 削除ガイドラインより以下引用


重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
57昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 12:20:42.01 ID:???
うぜえ・・・これ、ただの荒らしだよな
58昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 12:24:37.81 ID:0tidbvlF
松田聖子28に関してはレスの数で残念ながらルールバカの惨敗
松田聖子29に関しては1スレのみだから問題無し
59昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 17:27:32.64 ID:???
細貝ちゃん
60昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 14:30:43.16 ID:???
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/739/#1

まず、日本のアイドル史を振り返ってみると、1977年にキャンディーズが「普通の女の子に戻りたい」と引退宣言、
さらに80年には山口百恵、ピンクレディーが相次いで引退。そんな“アイドル冬の時代”を予見される中で現れたのが松田聖子だった。
その愛らしい容姿、伸びのある歌唱力、そして松本隆、大瀧詠一、松任谷由実(※呉田軽穂名義)など一流クリエイターらがこぞって楽曲制作に関与
すべての要素が絶妙に絡み合うことで、シングル24曲連続1位など数々の偉業を達成。まさにアイドルのイメージそのものを体現する存在だったと言える。

今回、10代から40代の男女を対象に、『あなたにとって永遠のアイドルは?』という調査を実施。
首位には2位以下に圧倒的な差をつけて松田聖子が選ばれている。
世代別では20代〜40代ですべて首位。10代でも嵐に次いで2位という位置に着けている。
61昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:01:06.00 ID:???
そんな彼女の影響下でデビューしたのが、
小泉今日子、中森明菜ら“82年組”と呼ばれるアイドルたちだった。
2人の共通項といえば、“クール”“不良性”などの、
これまでアイドルにそぐわないとされていたエッセンスをその括りに注入した点にある。
同じ“82年組”には、松田聖子を徹底的に模倣したアイドルもいたが、
結局は本家に勝てず淘汰されていった感が強い。
誰もが“聖子ちゃんカット”を真似する中で、
彼女たちは模倣ではなく新たなアイドル像を打ち立てたのだ。
62昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:55:49.72 ID:???
もうキー下げとか、気にするやつなんてアンチくらいだよな
女性の経年に起因したキーの下がりは仕方ない
薬師丸が今回乗り越えられるのは激しい動きがないのと、
もともとがファルセット多用の歌唱スタイルだったから
と、説明するも馬鹿馬鹿しいな
63昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:56:23.78 ID:???
それ以前に、薬師丸ってこないだ音楽活動再開したばっかでしょ?
毎年武道館、スーパーアリーナクラスで精力的にツアーこなしてきた聖子と同列に語ってる時点で頭悪杉
でしょ、そのヲタ
64昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:57:11.14 ID:???
歌謡曲聴いてる全員が全員そうでもないだろうけど、
聖子ヲタは確かにニューミュージックにもアイドルにもオーディオ類にも造詣が深く、
耳も肥えてて薀蓄も厭わない
また、松本隆始め、楽曲提供者の影響で大学生以上のインテリ層に受けた結果、
歌謡曲ヲタからしたらどうしても上から目線に捉えられがちである

加えて、聖子は80年デビューで同期に敵無しの状態だったこと、
J-POP普及のエポックメイキング的役割を持って、
アルバムの質の高さは、サザン、ユーミン、ヤマタツと肩を並べていたこと
年齢も以降のアイドルでは一番の年嵩で、
明菜始め後輩アイドルは常に聖子を持ち上げていたことなど、
複合的に槍玉に上がり易いんだよね

また結婚後もママドルやら
グローバルマーケットへの挑戦やら
仕事を優先する女性やら
時代を10年先取りしてたから、
保守層には特に目の上のタンコブであり続けたんだよね
65昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 17:57:59.01 ID:???
ピラミッドの頂点にいるものは基本博愛である
大らかな気持ちで全ての音楽を嗜む
ただ、比較を求められた場合、下層に位置する者達を満足させてあげる言葉が出ないだけ
それに対する僻みや妬みは下層にいる者が勝手に抱くに過ぎず・・・
66昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 18:24:49.95 ID:???
>>84
確かにな。松本先生は慶応出のインテリで音楽にも造詣が深いからな。
しかも楽曲提供者全員がJ-POPの一流どころばかりだ。
雑魚が聖子の「天才」に抱く嫉妬もわからんではない。

まあ出る杭は打たれるとも云うしな。
あまり目立たんように、
ひとつ下層に居る者を博愛のまなざしで見守ってやったらいいさ。
67昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 18:40:01.31 ID:???
84?
68昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 19:12:56.68 ID:???
細井くん
69昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 19:24:17.14 ID:???
>>66
同意。
70昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 22:10:04.16 ID:???
Jjjj
71昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:31:49.15 ID:???
400 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/27(金) 23:51:25.55 ID:MKd9snAT0
金スマでやっぱり聖子映像大量放出、とまではいかないけど
いっぱい映ったな。裏話も。
ラテ欄からしてもしかして・・と思って録画しといてよかった。
72昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:32:37.10 ID:???
金スマ面白かった
聖子Vが一番多かったよ
先日亡くなったベストテンのプロデューサーだった山田修爾さんが、
特に聖子贔屓で有名だったからかな?
亡くなる直前のインタビューでも
百恵の引退に合わせるかのように聖子が登場し、
彼女が存在がなかったらベストテンはあそこまでのお化け番組にならなかった
だから彼女にはすごく感謝してると語っていたしね

番組最後に山田さんの遺影が映り、裸足の季節のイントロが流れてた
73昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:33:40.65 ID:???
404 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 00:42:12.91 ID:BDPIer8w0
今回、やけに聖子の映像が流れてるなーと思ったけど、そういう裏話があったの

確かに80年代アイドルシーンの幕を開けたのは聖子だし、象徴としての存在は
やはり聖子だものね
阿久悠さんも小林亜星さんとの対談で、聖子がスター誕生を素通りしてスターに
なったの見て、スター誕生を辞める決断をした、って話だし
例の飛行機のタラップから降りてきて「青い珊瑚礁」を歌ったシーンは、80年
代アイドルシーンの幕開けを予感させるような名場面だったね
74昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:34:55.54 ID:???
405 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 00:43:20.46 ID:Z2PRWUyF0
今日の番組見てて思いだしたが、
久米の降板と聖子の休業準備時期が重なってて、
久米も聖子もいなくなって時代が変わってしまうような寂しい気がすると、
徹子が酷くガックリしてたのを思い出した
番組的には確かに85年を境に迷走と視聴者離れが始まっていった気がする
75昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:37:10.95 ID:???
406 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 01:22:49.80 ID:ekd0DNAU0
>>72
最後にそんなシーンが?最後まで見ればよかったorz
どこまで聖子贔屓だったんだ

たしかに番組最高視聴率41lも聖子とイモ欽の戦いの時
イモ欽の曲の「とびきのり美少女さ」に長江が大ファンだった聖子を登場させたのは別の日か
76昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:38:37.20 ID:???
407 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 01:25:47.30 ID:uaU4uYcO0
>>73
初ランクインのタラップの裏話が聞けてよかった

番組では出なかったことの補足だが、
聖子は裸足の季節で初めてベストテンに登場(スポットライト)した時、
現場に事務所とレコ社のお偉いさんがわんさと来ていて山田Pはかなりビックリしたらしい
しかし実際に歌を聞いてみたら、この子は絶対にスターになると確信したと、
だからランクインの演出も新星の登場のような演出にこだわったという裏話もあるよん
77昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:39:30.10 ID:???
408 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 01:35:31.21 ID:ekd0DNAU0
たしかにあんな屋外の風の強いところであの歌声は凄まじかったし
新幹線のホームの途中下車のチェリブラの安定感もハンパなかったな
というよりトシとのテニスコートでの渚のバルコニーの歌の一節だけで
感動したわけだがw
78昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:40:31.61 ID:???
409 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 01:49:35.82 ID:Xs9s71+t0
>>76
デビュー直後の聖子は年よりあどけない感じだったから、そんな子の周りにスーツきた大人がわやわやしてたらかなりの違和感だな

久米は当初、こんな線の細そうな子がこの先芸能界でやって行けるのか心配だと黒柳に言ったそうだが、
それを黒柳は、聖子は見た目にそう見えるだけで、あんな芯が強く度胸もある子はいないと笑い飛ばしたんだよな
79昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:41:28.18 ID:???
410 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 01:51:17.33 ID:h9MDkiXM0
>>77
俺もあそこでいきなり萌えた
百恵と聖子の引き継ぎシーンも見たかったな
80昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:42:31.38 ID:???
411 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 02:19:26.92 ID:lIvCGEiW0
金スマのベストテンコーナー最後まで観た人に聞きたい。
初登場羽田空港の青珊シーン〜明菜「禁区」骨折で謝罪のくだりの途中までは
観れたんだが(22:40ぐらいまでだ)
その後も聖子関連のVなにかあったか詳しく補完たのんます!
81昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:43:13.94 ID:???
412 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 02:24:44.19 ID:Z2PRWUyF0
家に別冊テレビジョン/ザ・ベストテンなるものがあった
トップにある聖子インタビューによると

・ベストエピソードは初ランクインした羽田空港で歌った回
・印象的なエピソードは新幹線の停車中に歌った回
・徹子にもらったガラスの林檎の置き物は大切に持っている
・田原君との仲を色々言われたが、ソファーでは田原君や近藤君とは普通に話をしていた

どうでもいいが瞳はダイアモンドは8週も1位だったのがちょい驚いた
82昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:45:13.92 ID:???
417 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 08:41:02.75 ID:ybxAJ8me0
>>番組最後に山田さんの遺影が映り、裸足の季節のイントロが流れてた

この演出がなんか感動した
83昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:47:27.87 ID:???
419 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 09:15:44.51 ID:0YhnY2xt0
なんでランクインしてない裸足の季節なんだろう
歌手松田聖子の始まりがそれだけ山田さん、ザ・ベストテンに意味を持たせたという表示なんだろうか
84昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:51:06.75 ID:???
420 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 09:43:57.13 ID:ybxAJ8me0
演出面では聖子の方が記憶に残るシーンが多いのも事実だが
お母さんのシーン 百恵 郷とのソニー3ショットなどなど
一般的にも絵になるシーン満載で
個人的にはチェリブラのときのサンレモの中継シーンを強烈に覚えてる
アイドルが毛皮ってインパクトあったと思う
85昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:52:27.62 ID:???
423 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 10:08:33.02 ID:UKLcR40U0
山田Pの葬儀か通夜に聖子は出席した??
いろんな有名芸能人が出席情報あったけど、、聖子の名は見かけなかったような
どなたかご存?
86昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 17:59:57.16 ID:???
424 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 10:24:19.27 ID:ybxAJ8me0
お花のところに聖子の名前ワンカットいれてたね

427 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/09/28(土) 14:18:52.85 ID:vUfEstYk0
>>80
ほぼ映ってないよ
トークセットで天使のウィンク時代の聖子が5秒程度で
久米が辞めるの寂しいわね?みたいな事黒柳さんに聞かれて涙ぐんでた
あとは告別式にお花届けた人達の名前一覧に聖子
番組ラストCM明け5秒が山田さん遺影に裸足の季節イントロ

ラストを聖子のデビュー曲で締めたってのが一番嬉しいわ
87昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 18:01:26.51 ID:???
433 名前:名無しの歌姫 :2013/09/28(土) 22:19:31.21 ID:JIRbjHmZ0
>>85
献花の紹介で最初に名前を映されてた

山田Pの書いたザ・ベストテンによると、
最近まで聖子のコンサートを観に行ったりして交流はあったみたいだから、
別の形で弔問してるんじゃないか?
山田Pが亡くなったのは先月の28日で葬儀は今月の3日と間もあったし、
聖子はクインシーのライブや新曲のレコーディング時期と重なるしな

金スマのプロデューサーは山田Pの弟子にあたるらしく、
番組最後の遺影に裸足の季節のイントロをあてたのは、
山田Pの聖子贔屓を知っていたのと、
明るい80年の幕開けを象徴する歌だったからか、山田Pが好きな歌だったのかの理由かもしれないね
88昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 18:13:36.82 ID:???
細井くん
89昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 19:10:16.78 ID:???
細子=管理人(管理人)
90昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 19:20:04.97 ID:???
↑細井レスの犯人が判明したなw
91昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 19:31:03.10 ID:???
ここはアンチの立てたスレ?
スレ乱立でどう判断したらいいか困ってる。
92昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 19:39:28.24 ID:???
細井くん
93昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 19:59:22.18 ID:???
>>90
明菜ヲタって基本的に頭わりいよな
騒ぎ過ぎていつも墓穴掘ってる・・・
94昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 21:32:43.99 ID:???
結局細井くんはルールバカかw
95昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 22:38:15.95 ID:???
細井くん
96昔の名無しで出ています:2013/10/07(月) 23:06:17.12 ID:???
瑛太とカエラのツーショットきもいわ〜
どっちも地球人らしくないし
首長くて、ヘラヘラしてて生理的にNG
97昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 12:32:53.89 ID:???
486 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 11:33:28.36 ID:???
細井くん

487 名前:昔の名無しで出ています[] 投稿日:2013/10/08(火) 11:48:32.19 ID:Spdq8ViV [1/2]
内藤ラブ子(明菜ヲタ・笑止/ルールバカ)イメージ

http://i.imgur.com/faa0wSp.jpg

488 名前:昔の名無しで出ています[] 投稿日:2013/10/08(火) 11:49:03.20 ID:Spdq8ViV [2/2]
細井くんイメージ
http://i.imgur.com/faa0wSp.jpg

489 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 11:52:50.98 ID:???
細井くん

490 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 12:00:14.71 ID:???
たらこくちびるw

491 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 12:02:13.35 ID:???
不細工過ぎだろw
98昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 12:53:29.20 ID:dV597snn
あげ
99昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:09:13.12 ID:???
女性だと思うよ( ^ω^ )
100ID:m/rNQ1sA0:2013/10/08(火) 14:32:36.85 ID:rwba2DMi
くそどーでもいー
101昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:42:00.91 ID:hZfzVVMH
女だね
102昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:52:56.64 ID:???
>>101
自分のスレで好きなだけどうぞ
確かそっちが本スレなんだよな、
なあ、ルールバカの明菜ヲタw
103昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:57:48.19 ID:???
ミヤネ屋で聖子訃報
104昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:58:14.77 ID:???
>>97
すげー不細工だなwww
105昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:58:57.30 ID:???
>>103
これが明菜ヲタの民度
106昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 14:59:43.35 ID:???
>>97
しかし不細工だな明菜ヲタwww
107昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:01:27.02 ID:???
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子1【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130711sBzV4z21/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子2【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130711nxS0SwQ2/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子3【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130711SU2TNTxU/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子4【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130713N37kbXCv/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子5【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130713SDLU9uVt/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子6【エア労働】
http//video.fc2.com/content/20130713vaGsnnLq/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子7【エア労働】
http//video.fc2.com/content/201307131uADFXxp/
108昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:05:42.47 ID:???
↑こいつ(内藤ラブ子/ドゲスエロ助)の常駐先

◆☆◆中森明菜◇★◇Part68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1380930812/207

ルール を バカ みたいに守ろう(笑止)
109昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:14:31.60 ID:???
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子1【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711sBzV4z21/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子2【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711nxS0SwQ2/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子3【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711SU2TNTxU/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子4【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713N37kbXCv/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子5【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713SDLU9uVt/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子6【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713vaGsnnLq/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子7【エア労働】
http://video.fc2.com/content/201307131uADFXxp/
110昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:19:25.31 ID:???
↑こいつ(内藤ラブ子/ドゲスエロ助)の常駐先

◆☆◆中森明菜◇★◇Part68
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1380930812/207

ルール を バカ みたいに守ろう(笑止)

リンクすら一発でまともに貼れないやつだから参るよなw
111昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:23:53.82 ID:???
>>109
ちょ〜ぶさいくだね 腐ったカバみたい ダウン症の人みたいな顔
112昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:29:30.88 ID:???
113昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 15:43:41.73 ID:???
>>110
明菜ヲタってコスプレオフ会とかしてんだ…すげえな。。。
114昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 16:21:41.68 ID:???
以前から基地外が多いと思ってたけど、ここんとこ基地外ぶりに拍車かかってるな > 中森ヲタ
本人も病んでるとヲタまで病んでくるものらしいな
もう二度と中森の曲も聴かないし、どうでもいいが
115昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:01:37.66 ID:???
細井くん( ^ω^ )
116昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:03:04.79 ID:???
内藤ラブ子
117昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:12:02.92 ID:???
>>114
まあまあ、明菜の曲に罪は無し
118昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:18:47.66 ID:???
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子1【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711sBzV4z21/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子2【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711nxS0SwQ2/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子3【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130711SU2TNTxU/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子4【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713N37kbXCv/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子5【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713SDLU9uVt/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子6【エア労働】
http://video.fc2.com/content/20130713vaGsnnLq/
【生活保護】ナマポで歌う松田聖子7【エア労働】
http://video.fc2.com/content/201307131uADFXxp/

まあまあ、こっちは罪あり
役所に通報
119昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:22:13.85 ID:???
貼り続けることで報告しやすくなる
マルチも好都合
そろそろ数も溜まってきたしな
120昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:25:18.49 ID:???
ふーん
121昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:26:10.80 ID:???
懐メロだけで3スレあるのも都合がいい
それに邦女の前スレ合わせて2スレ
同サロに至っては聖子disスレを含めたら軽く4スレ以上になるよな
122昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:27:09.44 ID:???
細井くん
123昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:27:20.95 ID:???
それで?
124昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:27:43.48 ID:???
内藤の中傷レスも対象になるよな
125昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:28:26.41 ID:???
ここで決意表明してる時間あったら
さっさとやればいいのにー
いつになったら削除されんの?
126昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:30:26.68 ID:???
お前なんかに話てねーけど、
何相槌打ってんだかw

ビビッてんじゃねーよ、不細工明菜ヲタ。
127昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:30:53.52 ID:???
早くしたら?
128昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:31:17.57 ID:???
阿呆だな、真剣に聞いてやんの、こいつw
129昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:31:42.69 ID:???
遅いんだけど
130昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:32:12.78 ID:???
明菜ヲタ、ざまーねーなwww
131昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:33:23.05 ID:???
>>130
まったくだな、ざまーねーw
132昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:33:34.02 ID:???
レス増やしたって一際目立ってるあのレスが消えるわけじゃないんだし

早くしたら?
133昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:34:12.30 ID:???
あげとくね
134昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:34:28.78 ID:???
内藤ラブ子/ドゲスエロ助(笑止)

ルールバカのAV野郎
135昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:35:06.43 ID:???
>>134
それ大正解
136昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:36:22.54 ID:???
137昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:36:35.96 ID:???
>レス増やしたって一際目立ってるあのレスが消えるわけじゃないんだし

これウケる
PC発想極まり無しwww
138昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:37:54.52 ID:???
ふーん、そう
早くしないの?
139昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:37:59.57 ID:???
>>137
ITオンチw
140昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:38:26.83 ID:???
細井くん( ^ω^ )
141昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:39:25.09 ID:???
明菜ヲタ、不細工なのは顔だけじゃ無いってとことだね
http://i.imgur.com/faa0wSp.jpg
142昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:40:10.25 ID:???
>>141
それマジ不細工だよなw
誰か知らんがよく見つけて来たよ
143昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:40:23.97 ID:???
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:21:53.25
ID:qs3uzz9I0カバオのPC復活したらしいな 平日の日に修理とか
ナマポが

修理に掛かった費用が3万円とか・・・プゲラw
バカだからHDDの交換も出来ないんだな
144昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:41:08.31 ID:???
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:21:53.25 ID:qs3uzz9I0
カバオのPC復活したらしいな 平日の日に修理とか
ナマポが

修理に掛かった費用が3万円とか・・・プゲラw
バカだからHDDの交換も出来ないんだな
145昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:41:28.88 ID:???
>>141
匿名である分やりたい放題やるから
本性が簡単に透けて見える
146昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:42:07.28 ID:???
己の醜さに気づかない
147昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:43:14.24 ID:???
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:51:00.60 ID:nN4YDbiOP
だれか松田聖子カラオケ配信やめさせろよ
キチガイか


634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:39:46.14 ID:/ut9jUgq0
相変わらずニコ生漬けの生活だな
今日は24時間配信だとよww
さすがエア労働者ww


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:28:10.14 ID:3Bpt2NGP0
そんな放送なんていいから仕事しろよ!バカ


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:58:41.42 ID:A+f815CQ0お盆も夏休みも終わって長時間配信・・・
100パーエア労働は確定だなwwwwwwwwww

lv150774355
148昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:43:54.11 ID:???
悪態をつくレスは数が多いほど効果は薄れ逆に投稿者のキチ振りが際立つのみ
149昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:44:21.69 ID:???
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 20:51:00.60 ID:nN4YDbiOP
だれか松田聖子カラオケ配信やめさせろよ
キチガイか


634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:39:46.14 ID:/ut9jUgq0
相変わらずニコ生漬けの生活だな
今日は24時間配信だとよww
さすがエア労働者ww


635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:28:10.14 ID:3Bpt2NGP0
そんな放送なんていいから仕事しろよ!バカ


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:58:41.42 ID:A+f815CQ0
お盆も夏休みも終わって長時間配信・・・
100パーエア労働は確定だなwwwwwwwwww

lv150774355
150昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:44:33.09 ID:???
いまでも「ぶりっ子」よばわりには敏感に反応

あまちゃんDVD

「ぶりっ子って言葉の 語源は聖子ちゃんだからね。かわい子ぶっているのに同性に嫌われない。
むしろ憧れの対象だったわけ」という小泉今日子のセリフがまるまるカット

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131008-00010000-jisin-ent
151昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:46:27.85 ID:???
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:08:25.37 ID:srwjZmW80
ダイエットなんかしないで、働けよデブ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:19:18.16 ID:3jIV8dQE0
今日、デブの顔見た きんもっー☆
即、ブラウザバックしたわ
ニコ生から消えろよ ナマポ野郎 早く土に帰れ!
152昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:51:17.62 ID:???
605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:53:12.14 ID:iGq/Up7H0
デブの家、特定まだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:31:36.91 ID:xoJXsok60内藤の生保PCが壊れたらしいぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:10:04.98 ID:jrTEQEQP0
カバオはwin7のバックアップディスク作成してなかったらしいな
自業自得だよ アフォすぎて笑える ざまああああ!!!
ナマポにPCを与えるなよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:19:22.04 ID:6iOFw3fU0
デフラグ連続でしまくるとか
アホすぎだなww
余計に負荷かけてどうすんだよカバオ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:32:24.91 ID:Ajr8wlMf0
豚のカメラの移り方って
斜に構えてナル入ってる
雄馬といいこいつといい自分好きな奴は図々しいのは共通してるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:11:17.13 ID:WXzAqQ0n0
顔が相変わらず
真ん丸だな
ぬりかべよりデブにみえる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:13:49.01 ID:WXzAqQ0n0
生保マンは相変わらず
生保という言葉に敏感である
153昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:52:05.62 ID:???
バカがからかわれて発狂したか
明菜ヲタらしい
154昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:53:52.46 ID:???
>>153
いいからいいから
マジで続けさせよーぜ
155昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 17:54:07.61 ID:???
>>150
いい情報ありがと


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:53:12.14 ID:iGq/Up7H0
デブの家、特定まだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:31:36.91 ID:xoJXsok60
内藤の生保PCが壊れたらしいぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:10:04.98 ID:jrTEQEQP0
カバオはwin7のバックアップディスク作成してなかったらしいな
自業自得だよ アフォすぎて笑える ざまああああ!!!
ナマポにPCを与えるなよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:19:22.04 ID:6iOFw3fU0
デフラグ連続でしまくるとか
アホすぎだなww
余計に負荷かけてどうすんだよカバオ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:11:17.13 ID:WXzAqQ0n0
顔が相変わらず
真ん丸だな
ぬりかべよりデブにみえる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:13:49.01 ID:WXzAqQ0n0
生保マンは相変わらず
生保という言葉に敏感である
156昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 18:31:01.95 ID:???
ルールバカの奴、スレ抗争に惨敗して自暴自棄になったのか開き直って自ら正体をバラしてんね
157昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 18:44:01.30 ID:???
明菜ヲタ=基地外の集まり
これ定理ね
158昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 19:17:08.31 ID:???
俺、爆笑したのが

>レス増やしたって一際目立ってるあのレスが消えるわけじゃないんだし

・・・ってこの発想はひっくり返った
そんなこと考えたこともなかったし
逆に目立つ分読まずにスルーしやすいって思わない視野の狭さとかマジ呆れたw

しかもそれをからかったら
発狂してこれ → >>136wwタイアップ

価値観が常識から遥かにズレてるってか、
アピールのターゲットが聖子ヲタ以外の一般のマジョリティらしいんだけど、
したらそれは2ちゃんじゃねえだろって思い着かないのが憐れ杉
159昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 19:32:13.33 ID:???
細井くん
160昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 20:45:03.16 ID:???
細井くん( ^ω^ )
161昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 20:56:15.13 ID:???
>>158
>一般のマジョリティらしいんだけど、したらそれは2ちゃんじゃねえだろ

最近とみに忘れられてるな

たとえば薬師丸があまちゃんでNHK的好感度がUPしたとする
マジョリティの好感度が上がる
だが、それ2ちゃんの狙うところでない
こないだから紅白のトリ云々の話が出てた
もう興味なくなったわ
ネガティブに歌ってたころはね
聴いたんだが
女優なのにカラダ張った印象もない
162昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 20:59:02.07 ID:???
単にあきたんだろ?
163昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:20:52.75 ID:???
薬師丸って角川春樹に庇護されて映画出演してた記憶しかないんだが
それと松本色が強すぎるな
164昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:24:11.65 ID:???
フツーに聖子聞いたあとあの声聞くとオペラにしか聞こえないのなんで?
165昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:26:37.19 ID:???
やめろ

マツコがきいたら怒るぞ
166昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:33:24.39 ID:???
なんで聖子ファンは薬師丸を毛嫌いするのか〜謎だ
167昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:39:08.64 ID:???
面白味がないからねー薬師丸の歌唱は
聖子のようにインパクトのある声質、歌い方じゃないし、曲もあまり好みじゃなかった
あの声がいい、という人にはいいんだろうけど、自分はあまり惹かれなかったな
168昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:43:39.38 ID:???
細井くん
169昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:52:29.20 ID:???
元だんながNHKのカメラマンなんだろ?
聖子出ないからってファン気落とすなよ
170昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 21:56:02.83 ID:???
いや大河ドラマに出たぶん聖子のほうが格上だと思うんだけど
171昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 22:07:00.05 ID:???
>>166
毛嫌いはしてないだろ
女優としてはかなり好きだ
ま、歌は一度に多くは聞けないかな
続けて聞くと飽きちゃうんだよな
172昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 22:40:04.27 ID:???
てかルールバカは自分のスレから出てくんな
173昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 22:53:53.88 ID:???
あー、細井くん
174昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 23:06:32.47 ID:???
いやん細井
175昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 07:00:03.42 ID:???
↑気持ち悪い
やっぱり聖子ヲタはホモだったか
176昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 08:47:16.26 ID:???
うふふ
177昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 09:31:55.93 ID:???
明菜ヲタうざ
178昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 10:18:16.03 ID:???
ほっちゃん
179昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 13:48:20.18 ID:???
ホッチキス
180昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 16:30:23.62 ID:???
181昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 18:43:59.92 ID:c7VMF6Y/
なんであんなにオデコ剥き出しにするの?
カワイイとでも思ってんの?
182昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 18:57:20.77 ID:???
>>181
今の聖子はお前のようなきも男の子を相手にしていない
183昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 19:52:14.71 ID:???
チュウニという演歌歌手が松田聖子の声に似てる
184昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 20:49:01.77 ID:???
2012年の音楽業界を振り返って〜業界関係者が今年の音楽産業を総括

ピーター・バラカンさん(ブロードキャスター)

――2012年の音楽業界を振り返って。

あまりよく分かりません。業界全体の動向が分かっても必ずしも参考になると思っていませんから、
特に追っかけていません。自分の役目はいい音楽を共有することだと思っています。

――印象に残った出来事。

26年間全く一人で仕事をしてきた自分が久しぶりに企業に関わりを持つことになって、9月から
インターFMの編成の責任者になったことが、個人的には大きかったです。

――2012年の各チャートに関して。

悲惨です。これでも音楽と呼べるのでしょうか。

●ソース
http://www.musicman-net.com/business/22769-2.html
185昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 22:42:47.03 ID:???
だから?
186昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 22:44:16.46 ID:???
ほっちゃん
187昔の名無しで出ています:2013/10/09(水) 23:58:50.71 ID:???
聖子は奇跡だな
188昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:46:49.18 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 00:24:24.70
ID:shWSO4Coi

明菜の最盛期は3年くらいだね
聖子抜くのに時間が掛かり
聖子が離脱後に中山美穂と工藤静香にあっさり抜かれた
189昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:50:18.01 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 00:46:34.70
ID:7kuqzCWK0

>>188
大法螺こくなよwww

83年度年間売上金額トップ10
1.中森明菜/67.2億円 2.松田聖子/61.4億 3.サザンオールスターズ/44.8億円
4.フリオ・イグレシアス/33.7億 5.稲垣潤一/25.3億円

84年度年間売上金額トップ10
1.松田聖子/78.3億円 2.中森明菜/56.9億円 3.チェッカーズ/36.6億円
4.サザンオールスターズ/29.1億円 5.杏里/25.9億円

85年度年間売上金額トップ10
1.中森明菜/62.3億円 2.松田聖子/56.8億円 3.チェッカーズ/56.1億円
4.安全地帯/49.0億円 5.サザンオールスターズ/39.9億円

86年度年間売上金額トップ10
1.中森明菜/48.9億円 2.レベッカ/46.2億円 3.渡辺美里/43.9億円
4.安全地帯/30.9億円 5.KUWATA BAND/30.7億円

87年度年間売上金額トップ10
1.中森明菜/42.0億円 2.安全地帯/33.0億 3.荻野目洋子/32.2億円
4.BOOWY/26.2億円 5.中山美穂/23.2億円
190昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:50:54.05 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:08:27.24
ID:MaNZO9K20

3年じゃんwww
191昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:52:22.32 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:12:20.05
ID:ikD7bZk30

88年からガタ落ちなんだよな。
例の・・・な。
192昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:53:31.93 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:15:43.38
ID:MaNZO9K20

すぐに発狂しないでちゃんと文章読もうね

>明菜の最盛期は3年くらいだね
>聖子抜くのに時間が掛かり
>【聖子が離脱後】に中山美穂と工藤静香にあっさり抜かれた

すぐに聖子に勝ったって話にもってくバカ明菜ヲタwww
193昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:54:02.37 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:19:14.14
ID:c4bqFmVx0

聖子には勝ってただろ
194昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:54:42.00 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:21:32.67
ID:MaNZO9K20

頭悪・・・

まず聖子の前2年の売り上げみてないから比較にならない
金額平均にすると明菜の負けになるよ

あれ、82年は?

とすると、聖子の80年、81年、82年で比較しないと
勝ち負けの話を続けたいならねwww
195昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:55:54.67 ID:???
名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:26:41.49
ID:ikD7bZk30

友近がモノマネする人ぐらいの認識しかない世代がいるんだろうな。
196昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 01:57:01.76 ID:???
495 名前:名無しさん@恐縮です
:2013/10/10(木) 01:39:37.84
ID:MaNZO9K20

あれ?シカト?
197昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 09:48:00.84 ID:/Wwof4rX
聖子と明菜って明菜がデビューした82年は聖子の勝ち
83年も1月頭から12月年末区切りなら聖子の勝ち
84年も聖子の勝ち
85年は聖子5月で結婚休業してるからもう勝負にならない
結局まともに直接対決してる3年間に一度も勝ててないじゃん

87年に出産後復帰しても聖子はもうアルバム主導に切り替えて
その後ずっとシングルアルバム年1〜2枚しか出してないんだし

その後89年に明菜は工藤静香に抜かれ自爆して復帰しても年々落ちていき
96年誰に書いてもミリオンだった小室まで書いてもらうも14万枚
聖子は独立後年々順調に売り上げ伸ばし96年にミリオン達成
198昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 12:05:07.84 ID:???
細井くん
199昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 13:55:36.15 ID:???
220 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/08(火) 23:17:07.15 ID:7b26vkPl0

◆1980年代に見る10年間のアーティスト売上金額/松田聖子/中森明菜
(売上単位:10万円/年間アーティストセールスTOP1000調べ)
松田聖子:390,739/中森明菜:370,890

◆トータルセールス編/シングルセールス/アルバムセールス
松田聖子:2984.4万枚/1552.1万枚/1432.3万枚
中森明菜:2534.5万枚/1283.9万枚/1250.6万枚

◆シングル1位獲得数/TOP10獲得数
松田聖子:25作品/31作品
中森明菜:21作品/28作品

◆シングル上位TOP10
松田聖子
@ あなたに逢いたくて〜Missing You〜(110.1万枚/最高位1位/1996年)
A ガラスの林檎(85.9万枚/最高位1位/1983年)
B 風は秋色(79.7万枚/最高位1位/1980年)
C チェリーブラッサム(67.5万枚/最高位1位/1981年)
D Rock'n Rouage(67.5万枚/最高位1位/1984年)

中森明菜
@ セカンド・ラブ(76.6万枚/最高位1位/1982年)
A ミ・アモーレ(63.1万枚/最高位1位/1985年)
B 飾りじゃないのよ涙は(62.5万枚/最高位1位/1984年)
C 北ウイング(61.4万枚/最高位2位/1984年)
D 十戒<1984>(61.4万枚/最高位1位/1984年)
200昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 13:57:12.21 ID:???
227 名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 10:03:22.62 ID:fInd+XD/i

聖子はライブも相当数こなしてたし、
動員数や販促の売り上げ入れたら(申し訳ないが)明菜の比じゃねーだろ?
あとCM起用の多さと聖子のもたらした経済効果のデカさも追加しておいて欲しい。
ぱっと思いつくだけで、

・聖子カットの流行でクルクルドライヤーとヘアスプレーが大ヒット
・グリコの主要商品のCM起用
・SONYの主力商品のCM起用(βビデオ、ウォークマン、ワープロ、パソコン他)
・サントリーCANビールの大ヒット
・カネボウBIO口紅の空前の大ヒット(季節商品で唯一カネボウが資生堂を上回った商品)
・雑誌CanCamのレギュラー連載で、先発ライバル誌JJの発行部数を超える
・楽曲提供者のレコード売上の増加(大瀧、ユーミン、尾崎などが顕著)

と、挙げたらキリがない。
201昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 13:58:04.37 ID:???
90年代以降もあれだけのバッシングがあったにもかかわらず、

・離婚、不倫騒動における週刊誌の売上効果
・たかの友梨のメジャー企業への押し上げに伴うエステサロンの一般化
・スカパー契約数の著しい増加
・ディナーショーの一般化
・プリンスホテルの業績アップ
・メイクアップ雑誌の発行起爆

などなど。

だいたい現在のアフタリフトも実は富士フィルムを建て直した大ヒット商品なんだよな。
ゆえに、CMギャラランキングでも未だベスト20にも余裕でランクインしてる
言わば、松田聖子は30余年にわたる信頼のブランドであり、
超ロングセラーヒット商品でもあるわけだ。

http://cmguarantee.web.fc2.com
202昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 13:59:16.48 ID:???
232 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 12:20:55.61 ID:x1rdIP710

グリコは夏にアイス、冬はポッキー
資生堂のエクボ
セイコーのピコレ、アルバ
ブラザーのコンパルα
ダイハツの新シャレード
エスエス製薬のエスタック
月星シューズ
カンコー学生服
学研の中一コース・・・

エクボ、ピコレ、アルバも大ヒット商品だったよ
203昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:00:10.78 ID:???
233 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 12:33:31.28 ID:B/q8sKhe0

そういうのならもっと他にも山のようにあると思うが
最近でもディオーサがその年の毛染め商品で1位になってるし

雑誌の創刊の表紙も聖子は多い
聖子に任せると新創刊でも有名になる
あと新番組の一回目のゲストも
204昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:01:20.82 ID:???
234 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 13:09:55.97 ID:av3Jorbz0

>>200
確か『Seiko Land』のLDとビデオの売上げも、当時の記録を塗り替えるような驚異的な大ヒット商品だった。
205昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:03:30.14 ID:???
236 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 13:23:54.34 ID:yQojg//60

>>200
聖子のバイオ口紅は業界でも伝説の商品
種類の多様化した現在では決して破られることのない売上記録と言われている
また春秋両方のキャンペーンの起用は当時は異例なことで
聖子以外は資生堂の中山美穂くらいだった

>>203
カネボウの口紅も新ブランドだった
大差はあるものの聖子の次に売れたのは
小泉今日子がキャンペーンガールをした同じシリーズの水のルージュ
206昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:05:15.81 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 13:30:10.46 ID:yQojg//60

>>204
84年の春先はどのレコード屋に行ってもSeiko Landの映像を流しながら店内ではRock'n Rougeが掛かってた
207昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:06:47.17 ID:???
名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 13:31:41.22 ID:xjimd2Bs0

花染め色でしょ?
208昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:08:03.74 ID:???
名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 13:50:55.74 ID:itqo5s5c0

>>203
とんねるずのみなおかでも
「いつも番組一発目というと聖子ちゃんにお世話になってます」と言ってたな
2が始まったのはバッシング只中だったか?その前か
タカアキが「NO.1」の1.2.3.4だーれが1.2.3.4一番なの〜♪って歌ってたから前か?
名物コーナー食わず嫌いの一回目も聖子vsタカアキだった
209昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:09:14.06 ID:???
名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 14:28:54.88 ID:TaVnsD800

>>206
天キス→ガラ林→スイメモで返り咲き1位→瞳は/蒼フォト…
と、奇蹟の83年という助走を経て、
年が明けたら街中に聖子のポスターやら看板が一斉に飾られて、
久しぶりのシングルらしいシングルのRock'n Rougeときたからな
あの流れはファンにとっても至福の時間だったし
そこらのアイドルにはちょっと出来ない神技だろ
210昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:10:57.53 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 14:38:59.19 ID:DT8wXVy80

>>209
これな

http://i.imgur.com/eOi2eR1.jpg
http://i.imgur.com/5CJQ5Wn.jpg
http://i.imgur.com/FzqiilS.jpg
211昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:11:59.03 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 15:01:44.00 ID:i6pv0vO/0

>>210
おお!カワユス!
この発色のいいピンクは印象的だった
垢抜けた鮮やかな春爛漫ってイメージ
212昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:13:39.14 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 15:39:59.00 ID:x1rdIP710

>>204
Seiko Landは音がモノラルステレオだっけ?

あのライブはセットリストが最高なんだが、音声迫力でついSeiko Callを見てしまいがち
213昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:16:57.01 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 15:48:37.94 ID:1h3ikNMT0

>>209
83年の聖子は凄かった
秘密の花園で10曲連続一位になったものの売上が40万弱
ビジュアル復活とともに天国のキッスで47万と盛り返し
ガラスの林檎がまたもや40万弱かってところでスイメモ効果で85万枚、
結局結婚前一番の売上になった。
瞳はダイヤモンドは一か月後発売のアルバムCanaryにA面B面収録されたにもかかわらず
シングル盤の方は57万の売上 
翌年シングルはカネボウ効果で67万枚
本当に凄い
214昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:17:45.15 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 15:51:39.49 ID:qSK55Trj0

ガラスの林檎/SWEET MEMORIES(サントリー)
瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ(青が散る)

この2連続B面のタイアップ力もすごかったと思う
215昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:19:13.87 ID:???
名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/10/09(水) 15:58:52.94 ID:x1rdIP710

>>214
通常の歌手なら蒼いフォトグラフをA面に持ってくるはずなのに敢えてB面とかにするのがニクい
216昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:20:46.58 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 16:15:54.23 ID:t224pTWc0

>>201
CMギャラランキングで総合18位、女性部門で8位は確かに凄い!と言うか強気!

商品需要や流通、多買購買層を考慮すると若手芸能人が上位を占めて当然の中、
50代でランクインする水谷豊と松田聖子は異例
あの吉永小百合や小泉今日子ですらランクイン外なのに…
まあこれこそが経済界からの信用ってことだよな
217昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:33:44.95 ID:???
>>210
おおおおおおおおお
このポスター欲しいわw
218昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:41:06.55 ID:???
細井くん
219昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:47:10.30 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 16:21:49.34 ID:yHC1txdx0

>>202
俺の大好物のミノルタ・トークマンを入れてくれw
220昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:50:06.46 ID:???
名前:名無しの歌姫 2013/10/09(水) 16:42:36.22 ID:gD4deXxW0

>>203
雑誌だとなんだろ
JUNON、婦人公論、VOCE、

創刊号じゃないがSTUDIO VOICEの黎明期にトマトを口にした聖子が表紙になってて驚いた
221昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:51:41.12 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 16:51:51.00 ID:4kr4res60

>>219
聖子は過去にミノルタやって今は富士フィルムか

資生堂やってカネボウやってコーセーやって
グリコやって森永やって
SONYやってmaxellやって
エスエス製薬やって山之内製薬やって
同種他企業のCMも多かったよな
222昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 14:54:45.29 ID:???
>>217
このポスターはマジ欲しいよね
当時、意を決して近所の化粧品屋に頼みに行ったら
予備も含めてもう先約で一杯だと言われた中学生の俺
223昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 15:18:55.65 ID:???
>>222
俺は時計屋で聖子のポスターもらったことある
聖子カットで風は秋色の赤い衣装のやつだった
早速部屋に貼ったら犬が聖子見て吠えたw
224昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 16:32:28.16 ID:???
>>210
貴重なポスター凄い。
もっと画像くだされ。
225昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 16:35:06.64 ID:???
226昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 16:37:07.56 ID:???
アルバのこれもかわえー

http://i.imgur.com/4SYlqoE.jpg
227昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 16:48:49.21 ID:???
えー???
228昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 16:59:38.31 ID:???
83年の頃のもっとない?
グリコのCMとか。
229昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:08:06.74 ID:???
かわいいっていうか、
230昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:09:54.59 ID:???
231昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:10:46.38 ID:???
>>230
可愛い。
232昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:10:58.07 ID:???
233昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:18:40.07 ID:+KXr62bR
うーん、、
234昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:20:19.23 ID:???
>>232
ユートピア。
235昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 17:38:10.14 ID:???
ユートピアとカナリーのジャケはいいね
236昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 18:53:52.82 ID:???
好みじゃない
237昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 19:04:32.10 ID:???
Canaryから篠山さんになったんだよな
今見るとなんとなく篠山カラーと言うか、
後期の百恵のジャケの雰囲気と似てる良ショット
聖子の中で最もCBSソニーらしいジャケットだったね
238昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 19:43:05.53 ID:???
初めてのあかちゃんに無我夢中だった。

ろくに眠らず、夜鳴きもひどかった娘。


へとへとに疲れはてて、抱っこでゆすりながら
「あんたはママを苦しめたいの?ほんとにひどい子だ」
と悪態をついた日々。



赤ん坊の気持ちなんて、全然わからない。

母親の自信なんて、みじんもない。
ただ、もがくだけの日々。



あれから数年たって、娘は五歳になった。

「あのね、ママ」(もじもじ)

「なぁに」

「あたしね、ママのこと、生まれたときからすきだったの」


あの頃の私が一番聞きたかった言葉。

やっと聞けた。
こっそり台所で泣いた。
239昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 19:49:55.30 ID:???
>>225
どしー!
懐かしー!
これだよこれ!
ありがとー!!

このポスターに始まって
厨房からレコードを買うようになって
特典ポスターへとどんどん入れ変わってった
>>232の真ん中のユートピアのポスターも持ってたよ
240昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 20:03:25.72 ID:???
篠山さんといえば、今年の聖子のコンサートにも夫婦で見に来てたそうだね
241昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 20:14:52.14 ID:???
>>237
その「CBSソニーらしさ」と言うニュアンスがすげーわかるからワロタw

山口百恵、郷ひろみ、キャンディーズ、太田裕美、
松田聖子、三田寛子、伊藤麻衣子、
松本典子、南野陽子、河合その子・・・

全員の全部のジャケットがそうと言うわけではないが、
ポイントで「CBSソニーらしさ」的なジャケが必ずあるよな。
242昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 20:16:22.61 ID:???
細井くん
243昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 20:21:39.85 ID:???
篠山紀信が松田聖子を撮った、82年、83年のGOROを俺は今でも大切に保管しているw
244昔の名無しで出ています:2013/10/10(木) 20:28:16.11 ID:???
>>243
それに並ぶ『のちの想いに…』最強伝説!!
245昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 06:38:46.75 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ctAlGA_9KrA
ウィンターガーデン、カヴァーされてるの最近知った。
しかもアニソンかよ!
246昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 13:23:46.18 ID:???
そそいくん
247昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 15:23:18.26 ID:U1PZz0VD
■若松宗雄氏の爆弾発言■

インタビュア:
聖子さん用に発注したけれど断られた作家さんはいますか?

若松氏:
あります『筒美京平さん』です。
デビュー曲の時です。
筒美さんのメロディはすごいので是非お願いしたかったのですが、
とにかく忙しい方で、やるなら長い順番待ちをしなくてはいけなかった。
で、こちらもそれほどこだわらなかったので、
わかりました、じゃあ…ってことになりました。
ちょうど同じ時期にサーカスの「アメリカン・フィーリング」を聞いて、
小田裕一郎さんにお願いすることになったので。
結果としては、筒美さんこだわらなくてよかったのかもしれません。


う〜ん、若松さんナイス判断!!
248昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 17:31:04.65 ID:???
249昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 17:59:12.33 ID:???
>>248

93000円?マジですか?
250昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 18:10:27.20 ID:???
>>247
これ、ネタ?
251昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 19:53:57.74 ID:???
>>247
まあ結果としてナイス判断だったよな、何が幸いするか分からない
252昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 21:11:54.03 ID:???
>>247
いつのインタビュー記事なの?
253昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:14:42.93 ID:???
■若松宗雄氏インタビュー抜粋■

インタビュア:
若松さんは以前、
「歌手が歌を好きになりすぎると安心感が出てしまい緊張感が損なわれる。
逆に反発心を持ってたりする方が感動が生まれる場合もある。
『白いパラソル』は反発心があったから成功したと」とおっしゃってましたね

若松氏:
『白いパラソル』はトラックダウンは何度もやり直しました
やり直しするたびに音やタイミングはピチッと合っていくし、アレンジも派手になるんですが、
どんどん曲のニュアンスが駄目になって、私もエンジニア共々煮詰まってしまったんです。
そこでもう一度オケ録りしたスタジオでやってみようと言うことになりました。
そしたら一発で曲のメッセージと言うかインパクトの大きなモノがスピーカーから出て来たんです。

『白いパラソル』はそれまでの曲に比べると地味でサンミュージックからもいろいろ言われました。
私も地味だとわかっていましたが、なんと言ってもメッセージ性は強いからそれで押し切ったんです。
254昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:27:10.90 ID:???
>>252
ソース明記してないし、いつもの妄想荒らしだから相手にすんな
255昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:27:29.33 ID:???
白パラ没バージョン
http://m.youtube.com/watch?v=NXuuvyFEk7I
256昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:33:48.83 ID:???
>>252
今年の最新インタビューみたいだよ
友人が聖子関連だからってわざわざコピーして送ってくれた
内容が超面白いからまたちょこちょこアップすんね
257昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:43:32.09 ID:???
筒美さんの話は正直驚いたけど
紛れもなく若松さんの告白だよ
筒美さんのくだりの締め

インタビュア:
その後、時期を改めて筒美京平さんにお願いすることを考えたことは?

若松氏:
なかったですね
258昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:46:13.86 ID:???
なんの雑誌のインタビュー?
259昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 22:54:08.31 ID:???
よいこの歌謡曲じゃね?
260昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 23:18:24.35 ID:???
涙目の明菜ヲタが所々でウロウロしてるね
自分のスレでルールの一人語りでも延々としてたらいいのに・・・
また聖子のこーゆーメチャウマ裏話は
彼は特にお気に召さないようなんで気をつけてw
261昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 23:35:12.02 ID:???
>>232
可愛すぎる…
262昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 23:52:17.44 ID:F1l2+fyQ
>>247>>253
すごい興味深い話
はじめて聞いたわ

白いパラソルのくだりはホント天才だったんだな若松さん
まさにドンピシャ
263昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 23:57:14.20 ID:???
白傘会涙目
264昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:14:50.45 ID:???
>>247
筒美楽曲でデビューしてたら『SQUALL』も『North Wind』もどんな感じになったんだろ?

「裸足の季節」も「青い珊瑚礁」も「潮騒」も
「白い恋人」も「冬のアルバム」も「ONLY MY LOVE」も「ウインター・ガーデン」も
もしかしたらこの世に存在しない可能性があったと言うことか・・・危ねえ危ねえ
265昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:21:54.83 ID:???
以上、笑止(ルールバカ)の自演でした
266昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:22:52.08 ID:???
ID出しはアンチ
これ定説な
267昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:25:02.29 ID:???
>>255
チェリー、夏の扉 の後にこのアレンジで来られたら、確かに少し食傷気味になるかもな

ただそれとは別に、この没バージョンも聖子アンソロジーの一曲としていずれ発売して欲しい
268昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:26:03.42 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000109-spnannex-ent

来年1月BD&DVD発売キタァーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんな買おうね♪
269昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:32:30.21 ID:???
まぁ聖子ファンで信じてる人はいないと思うけど、まともなファンならインタビューの載った記事のURLを貼り付けて書き込むからね
そういうのが全くない時点で、デタラメだというのが分かる
270昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:42:12.55 ID:???
>>265
>>266
>>268
>>269
猿芝居乙
面倒臭いからNGにしておくか
271昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:45:27.93 ID:???
インタビューの投稿者はネット記事だなんてどこにも書いてないのにね
272昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:50:33.79 ID:???
能年ちゃんのお母さんって38歳だってさwwwwwwww
273昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:51:29.60 ID:???
面倒臭い人がいるね

http://i.imgur.com/hM4g2to.jpg
274昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:53:28.80 ID:abQYv22I
>>273
おお!!マジじゃん!!
275昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:53:42.56 ID:???
聖子ファンてなんで薬師丸ちゃん毛嫌いするの?
全盛期にガチでシングルチャート争い負けちゃったからって根にもってるの?
276昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 00:55:16.85 ID:???
>>264
そう考えると恐ろしいなw
まぁすべてこうなることは必然として決まってたんだろうけど
277昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:01:50.63 ID:???
>>273
なんて雑誌?
原本あるなら教えてくださいな
278昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:02:25.88 ID:???
279昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:03:34.01 ID:???
>>278
だから雑誌名教えてよ
280昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:19:33.79 ID:???
推奨NGID

>>254
>>265
>>266
>>268
>>269
>>272
>>275
>>277(情弱+レス読め)
>>279(情弱はしつこい)
281昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:23:33.40 ID:???
>>280
NGウザいからまとめてよ
282昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:39:57.98 ID:???
明菜ヲタ・笑止(ルールバカ)
成りすましがバレて涙目
283昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:40:19.36 ID:???
>>247,>>253,>>256,>>257,>>270,>>271,>>273,>>278,>>280
全部同じやつだろうけど、何の雑誌なんだか聞いてよ、友人にさ
雑誌名や明確なソース出さずにいきなり「爆弾発言」なんて書いたって信用されるわけないんだから
まぁわざとなんだろうけど
284昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:47:28.40 ID:???
明菜ヲタ・笑止(ルールバカ)が発狂中?

レス読んでるなら尚更しつこく聞く方がアホ
一言「友人に聞いてください」で済む
285昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:49:04.09 ID:???
わざわざアンチと同じ信用出来ないと書く時点で自演バレだなw
286昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:50:34.71 ID:???
しかも安定のキチガイだからみんな同じ人物に見えるらしいw
287昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:53:12.73 ID:???
>>284>>285>>286
基地外アンチはおまえ
バレバレだよ
288昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:55:10.78 ID:???
バカの上塗り・・・
289昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:55:24.70 ID:???
おまえがな
290昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 01:59:24.28 ID:???
>>282>>284
懐メロの聖子スレを集中して荒らしてるからなあ
291昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:05:37.46 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 20:01:07.13 ID:yQojg//60

ルールバカの登場以来明菜ヲタの荒らしが露骨になったな
今日は昼にいい流れがあったせいか?
292昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:06:33.74 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 20:26:52.33 ID:t224pTWc0

明菜の休業も長く
順調な聖子との差も開くばかり
最近は小泉の躍進もあるしな
しかも聖子と小泉の関係もいい

明菜スレにいても話が弾むわけもない
ネタ乞食を通り越して
ひたすら聖子スレわ邪魔することで
得体の知れない達成感を味わってるのかもな
救いのない末期状態だな

心配なのはそれが更にエスカレートして
聖子に危害を及ぼしたり
ライブ会場でファンを襲ったりしないといいんだが・・・

大袈裟で無く
この執拗な監視状態は尋常じゃないように思う

この板以外の聖子スレや芸スポの酷い状態を見るにつけ
あんなに人を憎み続けるような負のエネルギーを
毎日毎日持ち続けていたら
遅かれ早かれ私生活に支障をきたし
何かの拍子に歯車が狂えば
それこそ憎みの対象が本人にとって現実味を帯びてくるんじゃないだろうか

ちょっと洒落になってないね
293昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:07:41.75 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 21:05:27.88 ID:i8QqX+DS0

ルールバカはID変えてるけど同一だってすぐわかるしな
今日だって朝から何かいいレスがある度に下衆な冷やかしをして
夕方になった途端に長文の投稿をする
最近はここも懐メロもずっとこのパターン
294昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:08:13.14 ID:???
名前:名無しの歌姫 :2013/10/09(水) 21:59:53.11 ID:ZsDvsSkI0

監視は毎日だよ
即レス命じゃん

でも本当にまずいかもね
前にファンミの話題の時、
やたら喧嘩腰のレスとかあって
こんな奴が行って大丈夫かと心配になったこともあるし
最近顔を出す内藤ってバカのストーカーも、相当なホモフォビアみたいだし
普通の明菜ヲタのアンチとは違って
精神的にかなりイッテる人のような気がする
295昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:10:31.05 ID:???
そうだな
笑止ヲタの巧妙な荒らしは洒落にならんわな
296昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:12:46.87 ID:???
「長文の投稿をする」
まさに笑止だな
297昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 02:15:44.19 ID:???
若松さん、銀色夏生についてはなんて言ってんの。
298昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 04:37:31.95 ID:???
>>275
毛嫌いするわけないだろ?知らないんだからさ
ただあのドラマは企画も本も酷かったね。
299昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 05:18:19.73 ID:???
多少80年代アイドルリアルで知ってるやつなら誰しも感じただろうな
あの違和感
俺も聖子が名前だけ使われてるってゆうんで後追いでチラ見したけどさ

薬師丸って女優が最後着物着て歌ってた
どこが「大女優」なんだw

マジ聖子出なくてよかった
300昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 05:33:44.06 ID:???
>>264
いや〜ソースはともかく
名盤「SQUALL」はおろか名曲「夏の扉」も生まれなかっただろう
めでたく歌謡曲と縁が切れ、ここから怒涛の聖子ワールドが始まる訳だ
これも、結果として
301昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 06:59:26.43 ID:???
名前:昔の名無しで出ています :2013/10/11(金) 15:23:18.26 ID:U1PZz0VD

■若松宗雄氏の爆弾発言■

インタビュア:
聖子さん用に発注したけれど断られた作家さんはいますか?

若松氏:
あります『筒美京平さん』です。
デビュー曲の時です。
筒美さんのメロディはすごいので是非お願いしたかったのですが、
とにかく忙しい方で、やるなら長い順番待ちをしなくてはいけなかった。
で、こちらもそれほどこだわらなかったので、
わかりました、じゃあ…ってことになりました。
ちょうど同じ時期にサーカスの「アメリカン・フィーリング」を聞いて、
小田裕一郎さんにお願いすることになったので。
結果としては、筒美さんにこだわらなくてよかったのかもしれません。

http://i.imgur.com/hM4g2to.jpg
302昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:00:29.82 ID:???
■若松宗雄氏インタビュー抜粋■

インタビュア:
若松さんは以前、
「歌手が歌を好きになりすぎると安心感が出てしまい緊張感が損なわれる。
逆に反発心を持ってたりする方が感動が生まれる場合もある。
『白いパラソル』は反発心があったから成功したと」とおっしゃってましたね

若松氏:
『白いパラソル』はトラックダウンは何度もやり直しました
やり直しするたびに音やタイミングはピチッと合っていくし、アレンジも派手になるんですが、
どんどん曲のニュアンスが駄目になって、私もエンジニア共々煮詰まってしまったんです。
そこでもう一度オケ録りしたスタジオでやってみようと言うことになりました。
そしたら一発で曲のメッセージと言うかインパクトの大きなモノがスピーカーから出て来たんです。

『白いパラソル』はそれまでの曲に比べると地味でサンミュージックからもいろいろ言われました。
私も地味だとわかっていましたが、なんと言ってもメッセージ性は強いからそれで押し切ったんです。

http://i.imgur.com/gqBsD5U.jpg

白パラ没バージョン
http://m.youtube.com/watch?v=NXuuvyFEk7I
303昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:05:08.64 ID:???
>>301
まあ結果としてナイス判断だったよな、何が幸いするか分からない
304昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:06:33.23 ID:???
>>301
>>302
すごい興味深い話
はじめて聞いたわ

白いパラソルのくだりはホント天才だったんだな若松さん
まさにドンピシャ
305昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:07:05.53 ID:???
白傘会涙目
306昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:07:58.82 ID:???
>>301
筒美楽曲でデビューしてたら『SQUALL』も『North Wind』もどんな感じになったんだろ?

「裸足の季節」も「青い珊瑚礁」も「潮騒」も
「白い恋人」も「冬のアルバム」も「ONLY MY LOVE」も「ウインター・ガーデン」も
もしかしたらこの世に存在しない可能性があったと言うことか・・・危ねえ危ねえ
307昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:09:05.73 ID:???
>>302
チェリー、夏の扉 の後にこのアレンジで来られたら、確かに少し食傷気味になるかもな

ただそれとは別に、この没バージョンも聖子アンソロジーの一曲としていずれ発売して欲しい
308昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:09:42.90 ID:???
>>306
そう考えると恐ろしいなw
まぁすべてこうなることは必然として決まってたんだろうけど
309昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:10:14.35 ID:???
>>301
なんて雑誌?
原本あるなら教えてくださいな
310昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:11:19.16 ID:???
>>309
今年の最新インタビューみたいだよ
友人が聖子関連だからってわざわざコピーして送ってくれた
内容が超面白いからまたちょこちょこアップすんね

筒美さんの話は正直驚いたけど
紛れもなく若松さんの告白だよ
筒美さんのくだりの締め

インタビュア:
その後、時期を改めて筒美京平さんにお願いすることを考えたことは?

若松氏:
なかったですね
311昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:12:00.44 ID:???
>>301
いや〜ソースはともかく
名盤「SQUALL」はおろか名曲「夏の扉」も生まれなかっただろう
めでたく歌謡曲と縁が切れ、ここから怒涛の聖子ワールドが始まる訳だ
これも、結果として
312昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 07:16:46.37 ID:???
*注意・以上をまとめるにあたり勝手ながらソースの部分(309、310)はわかりやすい形に編集させて頂きました
313昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 08:58:06.41 ID:???
特に最初の1年の歌唱法は聖子のオリジナルじゃないだろう
聖子は自分の好きなようにやれるようになってからはあんな歌い方してないもの
あの歌唱法は小田裕一郎がいなければ無かった歌い方
浜田麻里も私が歌った通りに歌っていると思ったといってたし
聖子はもともと歌謡曲で育った人なので
筒美さんだと演歌聖子になってたかも
314昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 11:15:00.85 ID:???
白いパラソルがダメでなんで小麦色のマーメードはいいの?
小麦色のマーメードの方が地味じゃん。
白いパラソルは聖子ちゃんらしい曲だけど小麦色はアルバムのB面て感じで大嫌いだった。
315昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 11:20:30.45 ID:???
マメパラどっちもいまいち
316昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 11:38:31.37 ID:???
>>313
またおまえかwバーカ
317昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 11:49:26.22 ID:???
邦楽板の書き込み時間から推測すると、>>313のバカは薬師丸ヲタみたいだな
聖子ファンの薬師丸が、自分のヲタが聖子スレを荒らしてると知ったらどう思うだろうな?
こんな病的なヲタ抱えて薬師丸も気の毒だと思うわ
318昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 11:55:26.19 ID:???
薬師丸オタを装った明菜オタだろうな
松本隆が薬師丸を寵愛してたとか
聖子が楽譜を読めなくて浜田麻里が仮歌してたとか
最近の聖子の歌い方、助詞の発音が気に入らないとか
聖子をdis ってるのはほぼ明菜オタとみていい
319昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 12:04:54.25 ID:???
薬師丸って相米監督から女優の才能ない、って言われてたんだろ?
それにしちゃ頑張ってる方だよな
320昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 12:24:29.26 ID:???
まあ所詮は角川ヒロポンさん気に入られただけで
才能があったわけでも可愛かったわけでもないし
聖子と比べて劣化も激しいしな
ほんとただのババアになったね
321昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 12:31:38.97 ID:???
>>314
当時の子供たちの多くにはそういう受け止め方だったかもね
玄人たちには当時から絶賛されてたけど

俺は昔からたまらなく好きだったよ
あのマーメイドの聖子の歌声が
そして少しし大人に成って曲や歌詞やアレンジの良さ、凄さに気付いた感じ

子供心にも聖子って声だけで圧倒的に惹き付けさせる魅力があった
322昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 12:48:10.61 ID:IfTcp6aS
>>314
アンチなの?文盲なの?外人なの?
国語理解できないの?感性が全く無いの?
わざわざ嫌いとの書き込み
乙!乙!乙!ご苦労様でした!
323昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 12:52:24.74 ID:IpC5ghhW
昨晩のコンサートはすべて素晴らしかったですが、彼女と同世代の私にとっては【セーラー服と機関銃】は特別でした。
曲のイントロが鳴った途端、感情を抑えることができず、彼女がぼやけたようにしか見えなかったのが残念です…。
当時、レンタルビデオがまだ普及していませんでしたから、映画館での上映が終わればもう観ることは出来ないと思い、毎週のように初回から最終回まで映画館に観に行っていました。
彼女は私にとって、永遠のスーパーアイドルです。
324昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 13:44:07.56 ID:???
笑止(ルールヲタ)が新曲の話題と若松の話題の阻止に必死だなw

こいつ、あまちゃんにもハマってて、能年ファンに、薬師丸熱が再燃したらしい
ブルレイを早々に買って、Amazonの聖子disレビュー、ドラマ板、芸スポ板で聖子叩きに命かけてるよ
325昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:00:44.39 ID:???
>>318
な〜んだ、やっぱり薬師丸ヲタの仕業だったんだな
即レスで、その内容書き込むってことは、おまえがそれを書き込んでた張本人だって言ってるようなもんだw
墓穴掘ったな
少なくとも聖子ファンは、薬師丸のスレで粘着荒らしなどしないよ
中森ヲタといい薬師丸ヲタといい、自ら格下と言ってるようなもん
326昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:00:48.12 ID:???
笑止の2ちゃん聖子スレ粘着はもう10年も続けてるライフワークみたいなもんだからw
327昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:02:57.04 ID:???
>>325
笑止、必死の誤魔化し乙w
328昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:06:43.78 ID:???
ピンクのモーツアルトが一番ウケ悪かったんじゃない
次のハートのイヤリングの名曲っぷりで盛り返すけど
ヘアメイクと衣装がどんどん前衛的に先取りしすぎになってくのが勿体無い
ピンモは正隆の名アレンジと聖子の歌唱力だけで乗り切ってる感じ
329昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:13:36.05 ID:???
>>326
笑止(中森ヲタ)、とこいつ(薬師丸ヲタ)は別人だと思うがな
少し前に、揉めた原因を作ってた奴が「俺は中森ヲタでも河合ヲタでもない」って言ってたが、そりゃそうだ
薬師丸ヲタなんだからなw
330昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:18:51.24 ID:???
↑絵に書いたバカ

↓これの打ち消しに必死らしい

>こいつ、あまちゃんにもハマってて、能年ファンになり、薬師丸熱が再燃したらしい
>ブルレイを早々に買って、Amazonの聖子disレビュー、ドラマ板、芸スポ板で聖子叩きに命かけてるよ
331昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:19:24.73 ID:???
>>329
笑止、念押し乙w
332昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:26:08.57 ID:???
>>330,>>331
薬師丸ヲタがバレたのを必死に笑止のせいにしようとしてる低脳薬師丸ヲタ
笑止は分かりやすい馬鹿だが、低脳薬師丸ヲタは姑息な馬鹿という感じ
バレてる時点でどっちも馬鹿
333昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:28:21.88 ID:???
ちょっとでもマイナスなことを言われると明菜オタとか薬師丸オタとか狂っているのが実は荒らし
334昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:30:50.09 ID:???
>>324
まあ、普通に考えて薬師丸のヲタなんてマイノリティだし、薬師丸オンリーのヲタなんて更にマイノリティだろ
それがわざわざ聖子スレに来る可能性なんて微塵もないだろうな
もっと人数の多い小泉のヲタや中山美穂のヲタだって来たことないから
335昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:33:46.27 ID:???
と、「ここは賛美スレじゃない〜」と騒いだ前科持ちの低脳薬師丸ヲタがほざいてます
336昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:35:26.22 ID:???
>>334
聖子ヲタと薬師丸ヲタの関係は昔から良好だよ
薬師丸がずっと聖子をリスペクトしてくれてること知ってるから
こちらとしても薬師丸は尊重してる感じ
337昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:37:50.82 ID:???
>>335
↑この一言で325、329、332、333の正体がバレたなw

毎度の明菜ヲタクオリティ
338昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:38:24.94 ID:???
薬師丸なんて聖子に比べれば顔も声も劣化してるから
339昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:38:58.00 ID:???
>>336
小泉、中山も同じ感じだね
聖子をリスペクトしてるアイドルはやはり多い
340昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:40:44.43 ID:???
芸能スポの薬師丸スレでは、他をdisって賛美ばかりしてたな > 薬師丸ヲタ
人数は少なくてもかなり濃い奴が残ってる印象
小泉や中山のような淡泊なヲタとはわけが違う
341昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:41:51.18 ID:???
>>339
そうそう
聖子も薬師丸も小泉も中山も、
共通して金持ち喧嘩せずのスタイル
さすが全員、陽のイメージで売れてる人達だけあるよ
342昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:42:38.51 ID:???
>>337
と、中森ヲタのせいにしたい、薬師丸ヲタがほざいてます
即レスで擁護工作したり、いちいちやることがバレバレなんだよ
低脳だから
343昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:43:35.30 ID:???
いろいろ妄想がふくらむなー
344昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:43:35.34 ID:???
明菜バカが、慌てて薬師丸をdisる聖子ヲタに転じたな・・・
345昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:45:00.32 ID:???
明菜バカは放置でいいんじゃね?
346昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:46:00.80 ID:???
薬師丸バカは放置でいいんじゃね
347昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:46:01.77 ID:???
今でも全盛期の声を維持しているのは聖子だけ
薬師丸なんてダメダメじゃん
348昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:47:42.33 ID:???
パクるなあ・・・さすがカバー歌手のヲタだけあるw
349昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:48:31.44 ID:???
出た!明菜ヲタ得意のオウム返しw
350昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:50:09.38 ID:???
おまえら明菜ヲタは放置しろっての(笑止)
351昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:50:48.87 ID:???
>>347
合唱歌唱で、たまに歌ってるだけだからな
それで「他の歌手は劣化してるのに、ひろ子たんは劣化してなくてすごいー」って他の歌手をdisする発言を
薬師丸スレや芸スポスレで賛美してる奴らだからな
352昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:51:23.09 ID:???
>>350
(笑止)www
353昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 14:52:15.61 ID:???
>>350
了解(笑止)w
354昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 15:00:45.37 ID:???
http://m.youtube.com/watch?v=seeBaJWsII8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DseeBaJWsII8

40代になっても全盛期の声。
肌は艶々
ヒロポン子なんてクソどうでもいいわ
355昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 15:09:17.31 ID:???
細井ついに細井
356昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 15:25:32.07 ID:???
>>328
ピンモー好きだよ

♪ピ・ン・クのモーツァルト♪の部分で、
つまみ・つまみ・つまみ・つまみ・チャッチャッチャッの振りも可愛かった
357昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 15:39:02.98 ID:???
ピンモーは明菜、今日子、美穂、ひろ子
もちろん他のアイドル全員誰が歌っても全然駄目な曲

まだ無理やりレコードで成立するとしたら岡田有希子くらいかな
358昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 16:08:27.96 ID:???
>>356
滝クリの「お・も・て・な・し」のヒントはピンクのモーツァルトだった!

359昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 16:13:54.47 ID:IpC5ghhW
>>347
いや、逆だろwwwツンボかお前?
360昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 16:44:45.22 ID:???
明菜ヲタ 兼 薬師丸ヲタが 聖子ヲタ成りすましの自分レス に 自分でツッコむという自演

簡単に言うとキチガイ
361昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 16:54:48.64 ID:???
>>360
2ちゃんの聖子スレ粘着がライフワークらしいよ
362昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 17:07:00.26 ID:???
ライフワークなんだ・・・すげえ、聖子はモノホンのスターだな
363昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 17:18:39.06 ID:???
>>359

>>354を見てからいえよ
ひろ子オタさん
364昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 17:30:08.01 ID:???
粘着してるだけあってすぐ来るんだなw
365ID:m/rNQ1sA0:2013/10/12(土) 18:01:00.04 ID:Qt0Z3oVO
後手になっていますが
細井関連、他アーティスト関連は削除依頼を提出予定です
成りすましもいるようですが煽りに反応せずスルー対応に協力下さい

■注意事項■

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。

論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

以上、無駄レスを失礼しました

>>356
つまみ・つまみ・つまみ・つまみ・チャッチャッチャッ、ツボりましたw
366昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 22:27:54.89 ID:???
細井くん
367昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 22:35:47.54 ID:???
>>351
合唱団から一人チョイスして薬師丸2で売り出すとか?
368昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 22:43:12.26 ID:???
>>367
合唱団でも薬師丸クラスだとキビシイだろうな。

で、カドカワの秘蔵っ子なわけだし。
369昔の名無しで出ています:2013/10/12(土) 22:48:32.06 ID:???
■注意事項■

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
370昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 00:43:56.64 ID:???
聖子ちゃんカットで髪の毛をブローするのはみんなこぞって真似したけど
ハートのイアリングで逆に後ろから前に風が吹いちゃったみたいな髪型は
真似できなかったねw
371昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 01:32:13.59 ID:???
あれは流行を狙ってたとは思わないけど
その後に流行ったソバージュは聖子が一早かった
「これはソバージュっていう髪型なんですけど、アメリカではもう流行ってる髪形で・・」
と司会に説明してたのが懐かしい
372昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 03:17:21.43 ID:???
>>301
俺、筒美京平は結構好きな作曲家で
筒美さんだったら聖子にどんな曲を書くだろうかとかつて想像したことはあるが、
デビュー曲となると話は別だな

申し訳ないが、裸足、青珊、秋色を超える楽曲、
且つ、当時の聖子の声質を120%活かせる楽曲となると、
筒美さんでは無理だったと思う

例えば小泉今日子のアルバム「Betty」は全て筒美京平の作曲で、
もちろん好きなアルバムではあるが、
聖子初期3枚のアルバムを抜いてるかと聞かれたら、
答は完全に「NO」だなあ・・・やはり
373昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 03:29:40.46 ID:???
>>302
アレンジでだいぶ変わるもんだな
最初はこれも有りかと思ったが、
コーラスが入ったらいきなり歌謡曲調になって笑った
ただ声の調子はシングルよりこっちの方が断然いいのが残念

白パラはチェリーや風立ちぬ程ではないが最初少し苦手だったと聖子も言ってたが、
事務所側から地味だ地味だと言う話が出て不安だったのかもな
374昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 04:20:51.35 ID:???
秘密の花園の没バージョンは関係者が出したのかな?
375昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 07:32:54.41 ID:???
細井笑
376昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 08:49:26.98 ID:???
現役歌手としても聖子と薬師丸じゃ比較にならないだろう
薬師丸なんてこの30年歌手としての努力なんてしてないだろう
377昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 08:55:48.63 ID:???
>>372
成る程、なぜアンチは本スレ以上に懐メロ板を荒らすのか、その理由がよくわかった

この話を流したかったわけか
378昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 09:09:43.16 ID:???
>>301
エクボのCMは急に来た話だから悠長に筒美詣での順番待ちなんかしてられなかったってことか

聖子の歌手デビューは様々な因果話があるな
ありきたりなオーディションで出て来るより断然面白い
379昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 09:36:35.48 ID:???
>>372

またおまえかwバーカ
380昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 09:52:46.91 ID:???
>>378
CMはサビだけ先に録って流したのでシングル盤とは歌唱が違う、
公式発表は「エクボが出ない」だが、実際はNGで映像だけが山田に差し換え、
酒井が焦り歌唱力に難点ありの浜田を捻じ込みにかかるetc…
まんまドラマ化できそう。
381昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 10:07:38.20 ID:???
細井くん
382昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 11:21:57.83 ID:???
>>378
ルールバカが慌てて妄想を刷り込みに来たなw
383昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 11:28:39.34 ID:???
細井くん
384昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 11:41:45.82 ID:???
>>380
エクボシリーズは全部レコード音源とは違ってたと思うぞ
カネボウのCMもレコード音源じゃない
大瀧師匠はCMスペシャルにわざわざ風立ちぬのCM音源を入れてると言うのに
385昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 11:43:59.02 ID:???
>>382
明菜オタはいろんな方法で聖子をdisろうとするからな
小田、若松、平尾、松本隆、ユーミンをことさらもちあげたり
はては浜田麻里まで持ち出したり
過去の聖子を持ち上げるふりをして
今の聖子をdis ったり
実際には聖子の歌唱力と音楽センスによって売れただけなのにね
386昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 12:23:59.92 ID:???
今の聖子は音楽的にはそのへんにいる晩年の演歌歌手と同じ それ以下
薬師丸ひろ子のほうが良心的
387昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 12:33:28.58 ID:???
細井くん
388昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 12:33:38.12 ID:???
資生堂「エクボ」のCM

・クライアント:資生堂ファイントイレタリー
・広告会社:博報堂
・フィルムプロダクション:サンミュージック企画

資生堂「エクボ」のCMの目的はサンミュージックの新人を売り出すことだった。
多分、中山圭子さんの没になった企画のお詫びに博報堂が持って来た話であると思われるが、
プロジェクトの立ち上げの段階では「サンミュージックありき」ではあったけれど、
決して「中山圭子ありき」、「松田聖子ありき」ではなかった。

このCMのためのオーディションがサンミュージックで何回も開かれた。
当時、サーティース・ミュージック(CM音源企画会社)社長の内田英樹氏は、
松田聖子の歌のうまさを評価して強く押したと言う。
それに対して博報堂は別の子を押していて
最終判断は、サンミュージックの相澤社長(当時)に委ねられる。

結果、出演は山田由紀子、音楽は松田聖子、ということになった。

この判断理由はもちろん「エクボの有無」であるが、
サンミュージック内でも聖子の歌唱を推す人間が多かったため、
相澤社長は聖子にもチャンスを与えてやりたいとの温情と、
出演者と歌唱者を別にすることで奇を衒え、話題になると判断したからだと言う。

ただデビュー曲が暗礁に乗ってしまった中山圭子には更に残酷な結果となってしまった。
しかし、それも芸能界なんだなあ。
389昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 12:54:41.35 ID:???
>>384
CMソングの場合、サビ部分に商品名やキャッチコピーを入れなきゃいけないから
たまにCMと原曲が違ったりすることがあったよね
エクボの場合は三浦徳子さん、松本さんが上手かったのか、
コピーライターが柔軟だったのか、
CMのほとんどが原曲のまま使われてる

・裸足の季節 → 「エクボ」の秘密あげたいわ
・風は秋色 → OH!「ミルキィ」・スマイル
・夏の扉 → 「フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!」
・Romance →「Look at me」
390昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 12:58:30.90 ID:???
ボツにした曲集めてアルバム出してほしい。
新曲のアルバムより売れると思うw
391昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:05:30.11 ID:???
>>390
聖子アンソロジーだね
392昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:06:12.88 ID:???
>>390
昔を持ち上げて今の聖子をdisるパターン
明菜オタは無理せずに自分の巣に帰れ
393昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:08:22.37 ID:???
>>386
またおまえかw
しねバーカ
394昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:10:00.14 ID:???
>>388
↑浜田説玉砕で明菜ヲタ涙目
395昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:16:10.38 ID:???
いまの聖子の歌い方なんて明らかにダメダメだろ
だめなものをだめっていって何が悪い
それをわざとらしく賛美するやつのほうがよほど怪しいわ
396昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:20:57.82 ID:???
>>395
明菜オタ涙目乙
397昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:21:36.84 ID:???
>>389
CMソングは専門の音楽家がいるくらい制約があるから、
タイアップが多かった聖子の場合は作家泣かせだったろうね
松本御大もRock'n Rougeで煮詰まったエピは有名だし
よくよく考えたら裸足の季節のサビ部分もいきなり何故エクボ?とw
398昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:27:35.23 ID:???
せこたん!エクボの秘密をそろそろ教えて!
399昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:32:19.44 ID:???
裸足の季節は詞先かな?

それこそ「エクボの秘密あげたいわ」に筒美さんだったらどんなメロディを持って来たのかちょっと知りたい気もしてきた
夏色のナンシーみたいな感じだったりしてw
400昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:35:53.97 ID:???
>>396
俺は明菜オタじゃねーよ
明菜のレコードなんて買ったことない
80年代に聖子のレコードを聞いていたやつに
今の歌い方を聞かせたら
10中8,9気持ち悪いというわ
90年代以降のセルフなんて
アマゾンでもブログでも批判ばっかりだ
401昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:39:20.06 ID:???
あー!明菜ヲタの聖子貶しとアンチ叩きの一人芝居ウザい!!
402昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:45:45.35 ID:???
細井くん
403昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:48:08.55 ID:???
>>397
聖子楽曲は全然被害少ない方だろ
他アーティストにおける松本隆先生の戦いを見よ

セクシャルバイオレットNo.1
君に胸キュン
誘惑光線・クラッ!
ツイてるねノッてるね
水のルージュ・・・
404昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:49:51.26 ID:???
え?エクボに本人が出てなかったの?
405昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:50:01.08 ID:???
>>400
あまえは誰が見ても明菜オタ
カエレバーカ
406昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:52:16.40 ID:???
>>302
アレンジ違ってもテンポや間奏の間合いは一致してるね
407昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:55:42.73 ID:???
>>401
安定の即レス(監視中)
しつこく続ける(話の流れをとにかく阻止したい)

ライフワークらしいから華麗にスルーで
408昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:56:45.98 ID:???
>>403
探偵物語を忘れてるぞ
409昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:02:37.67 ID:???
>>301
80年、81年くらいの筒美京平作品を調べたら提供曲の傾向がわかったりするかもな
410昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:04:28.60 ID:???
今の聖子を嫌いなのは明菜オタじゃなくても普通

もうこの程度のアルバムしか作れないのか…。
何 十回と使いまわされてきた詞の中身が、今回のア ルバムでも満載で、50歳でも彼女だからこそ溢れ 出る詞の世界は、世間一般の同世代の方々からは 共感しがたいのでないか。
「あなた…」 「You…」とNGワードにしたいくらい、捻りのな いタイトル。
先月ソニーから発売された世界を 旅するをテーマにしたアルバム「エトランゼ」の 方が大人びたアルバムのように感じ、今聴いても 改めて聖子さんの凄さや、一作品の完成度の高さ を感じます。
411昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:10:28.61 ID:???
やっぱり明菜オタ
412昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:27:52.89 ID:???
>>408
角川の意向だろうが映画タイトルを無理無理に主題歌のタイトルにするのは後々に仇となって可哀想だよな
原田知世や渡辺典子もしかり
413昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:41:01.01 ID:???
>>409
それ、筒美京平作品のレゾネ(あるのか?)とか見ないと難しいよ

一応、79年、80年、81年でヒットしたのは、
魅せられて、セクシャルバイオレットNo.1w、
スニーカーブルース、ギンギラギンにさりげなく、
センチメンタルジャーニーくらい

まあ、ソニー路線としたらやっぱ太田裕美や南沙織だろうね
414昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:50:06.58 ID:???
>>403
あ!全部筒美作品か!
415昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 14:57:52.01 ID:???
>>372
みぽりんの「EXOTIQUE」も全曲作曲は筒美京平で作詞は松本隆だよ
416昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 15:03:39.76 ID:???
>>413
センチメンタルジャーニーが聖子のデビュー曲だった可能性があったことにワロタw
417昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 15:27:11.08 ID:???
初期3作のアルバム全曲のクオリティから言っても小田さんの選択は神の導きとしか思えん
>>388も聖子の引きの強さの証明
418昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 15:34:12.71 ID:???
山田って誰
419昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 16:26:57.13 ID:???
24時間体制で聖子批判はすべて明菜オタ扱いで封殺しようというのは
業者かなんかか。
それか聖子関連で給料日もらっている人?_
420昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 16:37:31.07 ID:???
>>419
明菜オタオツ
421昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 16:43:14.59 ID:???
売り上げに生活がかかっていると必死になるね
422昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 17:49:17.68 ID:???
明菜ヲタなんかこの世にいない
423昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 18:01:57.88 ID:???
そんなことわかってる
424昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 18:45:07.18 ID:???
今の聖子作品はカス
425昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 19:24:06.73 ID:???
だな
426昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 19:40:23.39 ID:???
>>413
松本×筒美だと斉藤由貴の路線もあったかもな
427昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 19:50:51.52 ID:???
まさに懐メロ歌手のスレ
428昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 19:53:13.64 ID:???
分かりやすくいうといまの聖子作品はこれを賛美すると成り済ましと判定できるレベル
429昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:09:22.20 ID:???
>>301>>302
これ読んだ後に夜ヒットの「裸足の季節」と「白いパラソル」の動画を見ると格別

特に白いパラソルは今のシングルアレンジでなかったら
聖子の後ろでおちゃらける井上順もなかったことになる
それは大いに困る
430昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:21:26.89 ID:???
>>413
筒美京平は盲点だったね
それこそ今の聖子だったら楽曲提供もウェルカムだけど
80年代の聖子と筒美の相性なんて微塵も考えたことなかった
レッツヤンとかでなんか筒美作品を歌ったりしてないかな?

>>429
俺もあの回は結構好き
431昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:26:38.63 ID:???
懐古派だったら松本×筒美みたいなカビ生えたような曲で満足できても
聖子は現役バリバリのJポッウシンガーだからさ

いっとくけどNHK紅白歌合戦はヒット曲が基本

大晦日の夜が今から楽しみだ
おっと、「トリ」だなんぞ高望みはしないが
432昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:37:21.89 ID:???
大河出たってちっとも視聴率上がんなかったくせに。
433昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:39:24.79 ID:???
今、職業作曲家でメロディーメーカー皆無じゃん。
聖子はセルフで正解だよ。
434昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:40:44.88 ID:???
>>426
聖子における松本隆の詞は、
太田裕美に提供した詞の布石があってこそ・・・なんて評をたまに見かけるが、
太田裕美の路線を継承したのは斉藤由貴の方なんじゃないかと言う気がする
その証拠に斉藤由貴の「卒業」は詞先で、
コンセプトとしては「木綿のハンカチーフ」のアンサーソングを
筒美京平と作ることだったらしいから
435昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:42:13.47 ID:???
>>432
薬師丸オタがこんなとこ来られてもねえ
困るんだわ
436昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:47:25.24 ID:???
>>416
下手したら、伊代や小泉に提供したビクター路線もあったかもな
聖子が歌う真っ赤な女の子とか洒落にならん
437昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:52:26.46 ID:???
うんうん、

筒美ー松本の時代、薬師丸人気は絶大だったからな、

しかも、ひろ子って、映画の片手間仕事っぽく、こなしていたところがすごい。
438昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:53:53.81 ID:???
■注意事項■

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
439昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 20:55:29.16 ID:???
>>433
全員負け組なだけ。正解とか間抜けすぎる
440昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:02:39.66 ID:???
>>436
それを言い出したら
奈保子の「エスカレーション」
柏原の「ト・レ・モ・ロ」
早見優、中山美穂、本田美奈子の路線もあってキリがないw
441昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:05:18.12 ID:???
あれほど才能ありながら、筒美さんほど裏方に徹したひとは居ないからな
442昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:05:38.24 ID:???
>>430
早見優で思い出したが、
なんかで夏色のナンシーを歌ってた動画を見たことある
なかなか良かったよ
443昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:07:09.58 ID:???
すまん主語が抜けてた

>>430
早見優で思い出したが、
聖子が何かの番組で夏色のナンシーを歌ってた動画を見たことある
なかなか良かったよ
444昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:13:38.81 ID:???
>>436
>>440
ソニー所属で筒美京平の歌を歌ってた歌手が思いつかない
445昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:22:54.87 ID:???
ソニーは筒美に冷たかった
太田裕美で世話になったのに
けっこう筒美はすでに旬を過ぎた作家のように看做されてた
その認識が聖子スタッフに蔓延してる
446昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:25:11.14 ID:???
>>444
聖子前だと、太田裕美(木綿のハンカチーフ他)、南沙織(17才)、郷ひろみ(よろしく哀愁?)、中原理恵(東京ららばい)くらいかな

聖子後だと、確かに思いつかない
447昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:27:24.98 ID:???
>>445
文盲なのかあわてんぼうさんなのか
まず>>301を読んでからコメントせよ
448昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:29:26.32 ID:???
>>446
山口百恵は筒美作品ないの?
449昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:33:57.17 ID:???
>>445
はあ?
旬を過ぎたなんてトンデモナイ

名曲ガンガン書いてるよ

小沢なつき「きれい?」
藤井一子「笑顔をのこして」
我妻佳代「悲しみの向こうがわ」

でも、そうゆう認識が通っちゃうとこに
筒美さんの倦怠があらわれてるかも

ぶっちゃけ聖子にトドメさされた感じだな
450昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:41:29.07 ID:???
>>447
445だけど、301と少しも矛盾しないと思うが
451昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:46:13.95 ID:???
>>447
横からだけど、勉強のため80年以降ソニーから出た筒美作品挙げてみて
452昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:54:24.04 ID:???
>>446
ソニーってさ、
天地真理、太田裕美、南沙織、キャンディーズ、山口百恵、松田聖子と、
超メジャーアイドルの宝庫ってイメージがあるけど、
松田聖子があり得ない規模で一人勝ちしちゃったもんだから
河合その子、南野陽子、渡辺美奈代、渡辺満里奈が出て来る81年〜84年の間はアイドル枠全滅だったんだよね

だからソニー枠の筒美作品はあったとしてもパッとは思いつかないんだと思う
453昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:57:43.61 ID:???
すまんまた訂正

>>446
ソニーってさ、
天地真理、太田裕美、南沙織、キャンディーズ、山口百恵、松田聖子と、
超メジャーアイドルの宝庫ってイメージがあるけど、
松田聖子があり得ない規模で一人勝ちしちゃったもんだから
河合その子、南野陽子、渡辺美奈代、渡辺満里奈が出て来る85年までの間(81年〜84年)はアイドル枠全滅だったんだよね

だからソニー枠の筒美作品はあったとしてもパッとは思いつかないんだと思う
454昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 21:58:53.04 ID:???
>>448
検索してみた限りだと、百恵の筒美作品はないみたいだよ
455昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:00:59.42 ID:???
で、誰よ
456昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:03:51.66 ID:???
百恵70年代だし、筒美さんはあれで案外「声」へのコダワリあったから
多分書かなかっただろう
457昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:04:46.01 ID:???
>>453
ほんまや!
聖子の一枚看板で誤魔化されてたが、
ビクターとポニキャニの方がそれなりにアイドル枠が充実してた!
458昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:08:04.47 ID:???
>>456
筒美京平は平山みきと松本伊代の声がお気に入りなんだよね
459昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:14:26.94 ID:???
>>434
聖子路線の松本詞は芳本美代子が引き継いでたね
ちなみに中山美穂の松本詞は強いて言えば小泉路線かと
460昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:15:42.00 ID:???
細井くん
461昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:17:22.86 ID:???
それは郷ひろみの時代から言われてたようだ
世間一般に悪声とみなされる声は、実はイイ声なんだと

その辺り、聖子の声を絶賛するスタッフとは残念ながら間逆の価値観なんだよね
462昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:21:02.27 ID:???
>>434
>>39
松本はこう回想する。松本は自分の中にある”理想の女性像”を詞に描いた。詞の中の女
性を少しずつ成長させながら聖子に歌わせてきた。「SWEET MEMORIES」のヒロイ
ンは、青春ドラマの主題歌になった「蒼いフォトグラフ」の主人公の後の姿であるとい
うように。
その結実となったのが、88年5月に発表したアルバム「Citron」だった。ここで「続
・赤いスイートピー」を書いたことと、新しい命が芽生える「抱いて・・・」を書いた
ことで、「聖子の成長をすべて描き切った」と松本は思った
463昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:21:44.96 ID:???
キモw
464昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:24:40.34 ID:???
いいんだよ成功すれば
アンチ筒美で成功したんだからさ
結果として
465昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:26:05.62 ID:???
松本伊代の声は嫌いじゃないな
歌心と言う意味では82年組では一番聖子に近かったと思う(個人的にね)
それに彼女のアルバムの幾つかはかなりクオリティが高かったから今でも聞くよ

聖子は別格には違いないが
酷い音痴でない限り、それなりのポジションを得たアイドルで悪声だと思う人はあまりいないなあ
466昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:28:26.68 ID:???
>>463
松本の理想の女性像ってめっちゃ偏ってるから
あんま信用しないほうがいい
467昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:32:10.80 ID:???
>>465
松本伊代は聖子ファンだったな
番組で共演して「ますます好きになった」って言ってたものな
468昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:32:11.08 ID:???
今はどっちもダメだからな
469昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:33:00.23 ID:???
>>462
ここではみんな自分の言葉で書いてるのに
歌謡曲ヲタはすぐに引用を持ってくるw
大体それ、松本さんのいろんな文章の継ぎ足しだから真意がずれてるよ
470昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:40:30.58 ID:???
阿呆だから無理
471昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:47:42.97 ID:???
>>442
夏色のナンシーと言えば、
先日の金スマのベストテンSPでもVが流れた、早見優の出番早まり事件だが、
早見優がベストテン秘話として詳細を話してたのをどっかで読んだな

予定の出番まで30分くらい余裕があると思い楽屋で聖子と談笑してたら、
スタジオの方で早見の名前が呼ばれてることに聖子が気づいて
「聖子さんに急いで衣装を着せてもらって、
スタジオでは堀ちに靴はかせてもらって…」だとさ
472昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 22:59:49.77 ID:???
>>374
流出してる没バージョン3曲って、
ネットの普及により今ではすっかり公然の秘密になってるが
存在の噂はかなり前からあったよね?

80年代の危機管理レベルがどの程度のものだったのかわからないけど、
レコード会社よりもやっぱ事務所の方かなあ
473昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 23:09:41.13 ID:???
>>471
ベストテンの楽屋に興味がある

小泉もCM共演の時に昔通りに接してくれたと言ってたが、
その前も局でたまに会うことがあって互いの仕事の話しとかすると言ってたよ
明菜もHEY!でボーリング対決した時はすごくはしゃいでたし
82年組のオーディション突破組は基本は聖子に憧れてって感じなんだろうね
474昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 23:51:28.56 ID:3oMLmWs9
>>472
没バージョンなんて山ほどあるだろ。
残ってるかどうかは別として。
小麦色のマーメイドの没バージョンが聞きたい。
ユーミン曰く、採用されると思ってた方。
もっともアレンジが違うだけらしいが。
475昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 01:07:31.15 ID:???
小麦色のマーメードほんと嫌いだった。
もっとアップテンポかメロディーの楽しいのがよかったのに。
大人っぽいっちゃぁ大人っぽいわけだけど。今聴いても退屈。
コンサートでもぜんぜんやんないよね。大人になっても歌える曲なのに。
476昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 02:30:20.19 ID:???
ユーミン色が強すぎてダメ
477昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 07:30:58.26 ID:???
>>475
マーメイド今年の夏コンで歌ってたよ
478昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 08:31:44.41 ID:???
若松Pは麦マメにかなり不満だった様だが
最後に押し切ったのはユーミンというより松本だった様だな。
松本の思う様に動いてくれるマンタ氏だからこそ「アレンジ」変更の理由が分る。

あの曲調にしてはセールスもそう悪くはなかった。
それより歌いこなせるアイドルは聖子だけ。
479昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 08:36:31.85 ID:???
>>403

桑名正博「セクシャル バイオレットNo.1」

これは化粧品のCMソングで、このコピーをもらったときに、戦ったんだ。「こんなダサいコピーをタイトルや歌詞に入れたくない」って。でも、通らなくて。「せめて"No.1"だけでもハズして使えないか」とかさ。
1度は、詞の最後に"セクシャル バイオレットNo.1"って付け足して出すとか、ゴマかす方向で曲が完成したんだけど、なんか納得いかなくて、京平さんに
電話してボツにしてもらった。そして、ダサいならダサいなりに開き直って連呼しよう!って書いたのが、今の詞。
そのとき学習したんだ。ダサさを恐れない生き方を。これはその後のぼくの仕事の舵取りに大きく影響した。
(出典:松本隆「風街図鑑」)

ぴゅあぴゅありっぷすは悪くないと思うけどな。ユーミンもその部分で松田聖子の声の最も魅力的な部分を最大限に引き出すメロディを書いてくれたし
480昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 08:38:12.30 ID:???
改行で読みにくくなってスマン
481昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:16:31.65 ID:???
>>478
嘘を書くな
482昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:18:26.70 ID:???
>>478
またおまえか
バーカ
明菜オタしね
483昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:25:44.66 ID:???
阿呆だから仕方ないよ細井くん
484昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:43:11.43 ID:???
なんだこれ?
>>479を朝の8時半に仕込んでからずっと巡回監視中だったけど、
誰もいじってくれないから荒らし自演か?
ライフワークはほっとけほっとけ

■■■■■

小麦色のマーメイドは3種のアレンジを作って、
お好きなのを選んで下さいと若松氏に渡したら、
一番地味なのを選んで来たからビックリしたとユーミン自身が話してるからね
485昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:44:29.05 ID:???
↑安価間違えた>>478のクソネタの話
486昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:50:23.91 ID:???
>>479
ピュアピュアリップスは提示された広告コピーだよ
商品が「カネボウ バイオ口紅・ピュアピュア」だからね
487昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:51:07.87 ID:???
日本人じゃないな↑
488昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 11:56:06.65 ID:???
え?>>479も仕込み?
だってピュアピュアリップスなんて曲タイトルだったら最悪でしょ?
489昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:01:35.16 ID:???
小麦色のマーメイドの青人魚・黒人魚はどっちも神動画だな
黒人魚の「あなたをつかまえて生きるの」のとこは何度聴いてもトリハダ立つわ
最新アルバムで楽曲提供したCharaも、自身のラジオ番組で「小麦色のマーメイドはイイ」って言ってたそうだ
490昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:08:27.53 ID:???
>>488
どうやら>>478>>479は仕込みかもね
歌謡曲ヲタらしいよ
491昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:14:27.55 ID:???
>>489
いー「きーるー」のの部分だよね
あそこいくらでもリピートできる

黒人魚は小麦の夜ヒット初披露だったのに
それであの歌唱だからひっくりかえる
492昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:21:29.13 ID:???
あの動画も聖子病発症の危険度が高い
493昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:34:42.56 ID:???
細井くん
494昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 12:57:37.42 ID:???
>>491
そうそう、ソコ
ヘッドホンで聴くと凄まじさが倍増
神カメラワーク込みなら青人魚に軍配上がるけど、神歌唱なら黒人魚の方が好き
後ろで座ってる三浦友和がすごく嬉しそうな顔して聴いてるのが印象的だった
495昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 13:09:57.13 ID:???
>>481>>482
成りすましアンチの仕込みモロバレの件www
496昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 13:11:25.10 ID:???
細井くん
497昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 14:03:13.82 ID:???
ほっちゃん
498昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 14:10:09.87 ID:jlIg0869
>>494
お前は俺か?ってくらい同意w
つーか、夜ヒット人魚に関しては誰も異論は無いだろうけど
499昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 15:19:31.46 ID:???
ほっちゃん
500昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 16:04:34.79 ID:???
細井くん
501昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 16:23:09.71 ID:???
最近のシングル聴いてみたがやっぱりだめだ
あれを聞き込んでるやつっているのか
ちょっと信じられない
502日常性:2013/10/14(月) 17:32:41.21 ID:RT9PUnEI
80年代は良い時代ではあったが日常性に閉塞感もあった
そんな80年代に、ボクは、横浜の高級住宅街にある中学から名門青山、名門東京大へと歩んでいた
閉塞感を打破する何かがそこにあると思った――――――――――
90年代に入り(大学卒業はバブル時代終焉と同じ92年3月)、
前半に東京大学院にいたりし、出てから
横浜や東京の夜を漂流した
しかしながら閉塞感は打破されなかった
97〜2000年は、東京の夜を漂流し、渋谷のフーゾクに通った
90年代後半の渋谷は凄かった
しかし閉塞感は打破出来なかった
2001年は宇都宮にいた。荒涼とした北関東をふらつき、フーゾクに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2002年からは千葉にいた。千葉や東京を漂流し、船橋や錦糸町のフーゾクに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2005年から2010年はOLと観光三昧、映画三昧の日々――――――
東京を、全国を、場合によっては海外を漂流したが、あの閉塞感は残った

2011年から12年は名古屋や東京にいてネットサーフィンやAVを見ていたが、あの閉塞感は打破出来なかった
2013年は関西を漂流し、京都や大阪のフーゾクに出入りしたが、閉塞感は残った

――――――そう、80年代から何も変わってはいないのだ
503多少の羨望:2013/10/14(月) 17:34:25.33 ID:RT9PUnEI
80年代後半に引き込もり始め、初期おたく文化とその延長上にある価値観を墨守しながら、現在に至るまで引き込もり続けている人が結構いる
テレビ、ネット、マンガの世界に没入し切り、
残余の世界――即ち大学、職歴、異性、結婚、より高い文化は完全無視
高卒、職歴ナシ、高齢童貞――――
一生、あの80年代おたく文化とその価値観の宇宙に没入し、多分そこから出て行かない
それは幸福なことかも知れない
ボクは、80年代おたく文化は、アイドル好きというところしか引き継いでいない。
大学、職歴、異性、結婚、高度文化の世界に飛び込み、やれるだけのことをやったからだ
しかしながら、一生80年代おたく文化とその価値観に没入し、そこから出て行かない彼らを、
少々羨ましく思う面もあるのだが―――――――――



おたく文化の多くは、日常の閉塞感の上に立っています。満更でもない日常だが何か退屈だ、でも自分から何かアクションを起こす気にもなれないーーそんな若者に、気軽にトラブルと解決やカタルシス与えるものが初期おたく文化でした。
504昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 19:57:42.86 ID:???
>>257
すっげー爆弾発言だねー

ソニーから筒美切ったの若松Pだったの?
505昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:08:15.44 ID:AHWJUBuA
つべでおとといから瞳はダイアモンド30回 青人魚20回 冬の妖精18回
チェリブラ15回 他にも多数 私の頭どうしたんでしょうね???
506昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:24:39.09 ID:???
>>504
ばかじゃん
507昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:31:50.84 ID:???
筒美京平じゃシングルはともかくスコールのようなアルバムは無理だったかも
508昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:35:49.71 ID:???
ほー
まさしく超絶傑作アルバム「スコール」の誕生秘話やな
509昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:37:51.80 ID:???
>>507
こいつ明菜オタ注意
510昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:49:43.69 ID:???
>>505
聖子病乙
511昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 20:50:52.26 ID:???
のちの想いとパステルカラーどっちが好き?
512昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 21:03:32.50 ID:emU/rSGf
パステルカラーやね。
513昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 22:05:34.92 ID:???
いいんだよ成功すれば
アンチ筒美で成功したんだからさ
結果として
514昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 22:34:14.71 ID:???
再度「振り向けば・・・」が見れるかも知れないぞ

http://www.bsfuji.tv/top/pub/thestarrevival.html
515昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 23:07:59.86 ID:???
今の聖子作品なんて聞かねー
516昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 23:50:52.39 ID:???
>>514
BSか〜
衛星見られる環境じゃないんだよな〜
桜田淳子の名前があって聖子の名前がないってことは、BSフジじゃ放送しなくて、DVDとかで出すつもりなのかな?
来年35周年の節目だし、なんかありそうな嬉しい予感が
517昔の名無しで出ています:2013/10/14(月) 23:56:55.58 ID:???
>>514
BSフジって有料?
518昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 00:12:59.26 ID:???
>>517
無料だよw
519昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 00:25:28.52 ID:???
小麦色のマーメイドは今の声に合ってるかもね。
520昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 00:57:55.54 ID:???
>>518
ありがとう。
普段BSはdlifeしか見ないから知らなくて。
これリクエストとかあれば振り向けば放送してくれるかな?
リクエストできるようなら要望出してみます。
もし良かったら他の人も宜しくです。
521昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 01:13:48.54 ID:???
>>247
80年代アイドル カルチャー ガイド (洋泉社MOOK)という本です。
分析記事はともかく、インタビューは興味深かったです。

尾崎亜美さんや 武部聡志さんも聖子ワークの話を少ししています。
一部を切り取るのではなく、キチンと読んでね。
522昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 01:49:23.77 ID:???
>>505
レコード音源?ライブ動画?
523昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 01:52:35.48 ID:???
>>514
聖子の名前がないのはなぜ
524昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 02:04:05.78 ID:???
>>523
某サイトで、「振り向けばシリーズ」のDVD化希望運動の一環としてフジ関係者にメール送ってる人が複数いるようだし
もしかしたら商品化のセンもあるかもね
桜田淳子と来て松田聖子と繋がらないのは不自然だからね
聖子の映像が見つからなかった可能性も無きにしも非ず、だけど
525昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 08:09:39.30 ID:WAmCj2eY
ナベは辞めるみたいだけど和田さんは辞任しないの?
526昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 08:11:39.76 ID:WAmCj2eY
>>514
番組概要で聖子の名前がスルーされてるのは何故?
527昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 08:47:02.31 ID:???
>>513
結果として成功すれば何やってもいいのかよ
528昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 08:53:37.24 ID:???
まあ落ち着け。
529昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 08:59:20.79 ID:???
筒美京平じゃシングルはともかくスコールのようなアルバムは無理だったかも
530昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 09:07:35.07 ID:???
「SQUALL」はアイドル史上空前絶後のアルバムだからな
あれ聴かずして聖子語るのはモグリだ
531昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 09:26:53.84 ID:???
>>524
たしかに聖子の名前がないのは不自然。

>>聖子の映像が見つからなかった可能性も無きにしも非ず、だけど

恐ろしいこと言うなw
まぁ聖子を無くすことはありえんだろうがね
なんらかの事情で特別枠になってることを祈る
532昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 09:38:08.07 ID:WAmCj2eY
>>531
権力者特権で秋豚が映像強引に持ち去ってたりしてなw
533昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 10:57:18.68 ID:???
ズン子先輩が残ってて聖子の映像が無いとか有り得ないよ。
一応あるけどまだ放送できないんだろう。
534昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 13:39:10.65 ID:DfX9i7+m
聖子の映像有るよ。
何とかランキングで過去V何度も流れてる。
番組の一部だけ保存してたってことも無いだろ。
一時間番組じゃカットの可能性もあるし
名前が無いのはDVD発売の為だと思いたい。
535昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 14:33:12.94 ID:???
BSでやったら凄いな
536昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 16:47:51.23 ID:???
東部大惨事
537昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 19:05:49.35 ID:???
細井くん
538昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 19:38:07.08 ID:???
ほっちゃん
539昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 19:40:37.14 ID:kX3+iCzS
2008年11月には、東京大学においてシュトックハウゼンに関するシンポジウムおよびワークショップ「シュトックハウゼン再考」が開催された
540日常性の暗さ:2013/10/15(火) 19:56:15.55 ID:kX3+iCzS
80年代は良い時代ではあったが日常性に閉塞感もあった
そんな80年代に、ボクは、横浜の高級住宅街にある中学から名門青山、名門東京大へと歩んでいた
閉塞感を打破する何かがそこにあると思った――――――――――
90年代に入り(大学卒業はバブル時代終焉と同じ92年3月)、
前半に東京大学院にいたりし、出てから
横浜や東京の夜を漂流した
しかしながら閉塞感は打破されなかった
97〜2000年は、東京の夜を漂流し、渋谷のフーゾクに通った
90年代後半の渋谷は凄かった
しかし閉塞感は打破出来なかった
2001年は宇都宮にいた。荒涼とした北関東をふらつき、フーゾクに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2002年からは千葉にいた。千葉や東京を漂流し、船橋や錦糸町のフーゾクに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2005年から2010年はOLと観光三昧、映画三昧の日々――――――
東京を、全国を、場合によっては海外を漂流したが、あの閉塞感は残った

2011年から12年は名古屋や東京にいてネットサーフィンやAVを見ていたが、あの閉塞感は打破出来なかった

2013年以降は―――――――――――、
大阪を漂流し、京都や大阪のフーゾクに出入りしたが、あの閉塞感は、打破不可能
541松田聖子とシュトックハウゼン:2013/10/15(火) 20:03:13.78 ID:kX3+iCzS
シュトックハウゼンの作品はCD時代には一部しか聴けなかった
今は海外発信のYOU TUBEで、演奏映像や図形楽譜を見ながら
大抵の作品を聴ける――――――――――
シュトックハウゼンの作品は、その本質上、
オーディオ装置でなく、電話線を用いた情報機器に繋がれた
コンピューター・マシーンで聴くのが正しいのかも知れないけど
542松田聖子と前衛音楽☆:2013/10/15(火) 20:49:58.56 ID:kX3+iCzS
清水穣は、「シュトックハウゼンを追悼する文には毀誉褒貶に一定の型があり、
それはよく知らないことを語るとき人が見せる恥ずかしい症候である。
そのいちいちを挙げつらう趣味はないが、初期作品を誉めるにせよ
連作《光》以降を貶すにせよ批評家の何パーセントが、
ヘリコプターや9.11をめぐるゴシップではなく、
マルチチャンネルの優れた演奏でシュトックハウゼンの音楽自体を聴き、
複数のセリーやフォルメルで柔軟に織り上げられたスコアを
見たことがあるのだろう」
(『音楽の友』2008年2月号所収
「NACH・KLANG―シュトックハウゼン追悼」より)、
「60年代までの『理知主義的』作品は評価するが、70年代以降、
ことに77年《光》以降の『神秘主義的』で『誇大妄想的』な後期作品を
否定するという二分法は、シュトックハウゼンをめぐる鄙びた言説の
一つである。追悼文の多くがいまだにこういう二分法に拠っているのを
見ると、この国の音楽批評においては時が止まっているかのようで、
自ずと『評価』のレベルも知られる」
(『Inter communication』64、2008年所収
「セリー、フォルメル、メディア」より)と述べている。
543昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 21:00:55.03 ID:???
12/6(金)東京 下北沢 CLUB251 18:30/19:00
『CLUB251 20th ANNIVERSARY〜"SALON"』
[出]THE GROOVERS、土屋公平 with JAH-RAH(per.)
[チ]前売3500円/当日4000円(ド別)
[発]ローソン(L:76623)、e+にて10/12(土)より発売中
 ☆10/27(日)THE GROOVERS@吉祥寺GB公演にて前売チケット販売アリ
[問]CLUB251 03-5481-4141 http://www.club251.com/
544昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 21:23:49.06 ID:???
>>529
明菜オタは巣に帰れ
545昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 21:38:02.16 ID:???
てめえ
546松田聖子と前衛音楽☆:2013/10/15(火) 22:08:34.16 ID:kX3+iCzS
シュトックハウゼンはワグネリアンと同じく、
シュトックハウゼリアンとして中毒になりやすい性質がある。
547昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:02:53.58 ID:???
>>528
スコールはスタジオミュージシャン出身の小田裕一郎だからできた
548昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:18:44.53 ID:kX3+iCzS
ナム・ジュン・パイクも以前はなかなか映像作品を見る機会は限られてました
けど今は―――――――――、
YouTubeで見れてしまう―――――
これとても、電話線を用いた情報機器に繋がれた
コンピューター・マシーンが普及してはじめて
多くの作品を見ることが出来るようになったのです
AVという、アングラなヴィデオ・アート作品を大量に見たボクは、
ナム・ジュン・パイクの藝術的なビデオ・アート作品を
やっぱし見るべきなんです

クラシック音楽をかつて大量に聴いたボクですが、西洋クラシック音楽の
終末期に位置するシュトックハウゼンを聴くのは必然です
かつてハイドンからベルクに至るクラシック音楽を大量に聴いたからこそ、
それらの伝統の末期に位置し、なおかつ伝統破壊するシュトックの音楽が
面白いのです。

そういう事情はほかにもあり、かつて大量の女体を楽しんだ過去があるからこそ、
AVが楽しめるのです。しかしこれについては、卑猥な話題であるので割愛しましょう。
聖子ファン30代女性のパンティを濡らすわけには参りませんから
549卑猥!!股間!!:2013/10/15(火) 23:38:30.10 ID:kX3+iCzS
聖子ファン30代女性のパンティを濡らすわけには参りませんから
550昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:42:48.95 ID:???
>>547
確かに
551昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:47:10.86 ID:???
いまだに歌謡曲とか聞いてる奴、恥かしくないのかなぁ・・・
552昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:52:07.47 ID:???
AKBとか聴いているよりまし。
553昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 23:56:06.97 ID:???
J-POPだったら、まず聖子聴くよな
「夢がさめて」とか…
554昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 00:02:47.53 ID:???
AKBって名前がよくないよな。
松本隆だったら絶対あんなグループ名付けなかったよ。
そいでJポップでブイブイ言わしただろう。
555昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 00:27:28.48 ID:???
>>547
しねや明菜オタ
556昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 00:33:30.49 ID:???
AVも夢がさめて買ってね
君は罪滅ろぼしに100枚ほど
557昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 00:38:17.64 ID:???
true real love true real love
風に吹かれて
知らない街を旅してみたい
558昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 06:20:06.72 ID:???
>>554
日本語の美しさへの配慮がまったくない
559昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 06:55:43.73 ID:???
芸スポで笑止が暴れてる。

【音楽】今井美樹、ユーミンの楽曲だけをカバーしたアルバムで9年ぶりTOP3…10/21付オリコン週間ランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381778172/
560昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:09:33.24 ID:???
くそどうでもいい
561昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:12:10.33 ID:???
AVの登場がわかりやすいね
キチガイ明菜ヲタらしい
562昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:34:02.64 ID:???
ルールバカキャラは息切れしたらしいな
AVや下品なキャラは特に作り込みの必要もないから長続きする
563昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:38:28.05 ID:???
最近の作品は痛すぎるよな
564昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:40:39.74 ID:???
>>561
>>562
仕込みおつかれさまです
荒らすほうにもってきたいんですね
565昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 10:57:24.55 ID:???
くそばかばかしい
566昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 11:21:26.55 ID:???
>>563
お前のような明菜オタはクソさんに罵倒されろ
567昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 11:56:41.49 ID:???
ほっちゃん
568昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 12:16:57.52 ID:???
おっちゃん
569昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 12:18:59.83 ID:???
くそおいしい
570昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 12:40:28.80 ID:???
睾丸を持ち上げたりしています
571昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 12:48:01.38 ID:???
あきなちゃん?
572昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 14:17:57.44 ID:tmtPSDaQ
アルバム「Canary」のジャケットは、女の子が「して欲しい」と思ってるときの
顔らしい。かなりサブリミナル。
男なら決してそれを見逃してはならない。
重要だ。
573昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 14:20:54.15 ID:tmtPSDaQ
瞳はダイアモンドもキレイな作りをしてるね。
「追いかけてくれる優しさもない」はいわゆるII-Vの応酬で
歌詞の泣きをバックアップし、大サビの「幾千粒の雨の矢たち」
でもII-Vで畳み込んで行くあたり、泣きのバラードの常套手段
だね。歌詞の流れともすごくマッチしている。これで演歌に
ならないからえらいと思うよ。
574昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 14:23:59.62 ID:tmtPSDaQ
「林檎酒」もモードを上手く使って自然な曲中転調というか微妙な
ニュアンス(妖しいニュアンスじゃないよ:ワラ)醸し出している
そしてオーラスの「キスをして〜〜」のロングトーンは聖子史上もっとも
長いんじゃないだろうか?泣ける曲のひとつです

ダイアモンドと青フォトも、青春の1ページを想い出させる泣ける曲ですね

「bye-bye playboy」のAメロ&サビに「あなたの手紙」Bメロ部分を挿入すると
「流星ナイト」になる。
575昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 15:02:37.01 ID:???
カスだな
576昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 15:03:42.11 ID:???
カス^^




三浦カズ^^
577昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 16:08:00.09 ID:???
クソだな
578昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 16:44:45.44 ID:???
三浦カズが?
それともおまえが?
なら納得
579昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 16:48:19.34 ID:???
オマエだよ
580昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 16:57:51.83 ID:???
そうか、おまえかのことか
なら納得
581昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 17:03:34.34 ID:???
>>559
明らかに流れから逸れてる気持ち悪い書き込みしてる。
馬鹿アンチは今井美樹が好きらしい。
一人だけ大量に書き込んでバレバレ。
582昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 17:10:40.30 ID:???
おまえもな
583昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 17:19:28.42 ID:???
>>581
仕込み乙
ほかのスレの火事をわざわざご苦労さん
584昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 17:44:20.79 ID:???
>>573
II-Vってなに?
585昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 20:00:07.87 ID:???
カス
586昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 20:06:03.12 ID:ZMNJgBZv
ロックンルージュ 「ちょっとブルーに〜」のG7→Cmはまさにメロディックマイナー
が正体を現すと思い気や、ここはCmのエオリアンなんだよ。
でも、この曲、本当にどうとらえていいか分からないというのが本音。

もっと正確に言えば、前半はキー的にはEbなのかもしれない。
その平行調マイナー(ドレミファ〜に対するラシドレミ〜)はCmの
エオリアンが普通なんだけど、ここでメロディックマイナーを使う
から、使えるコードに広がりができて、とても風変わりになって
くるんだと思う。

サビがショックというのは恐らく、それまでの進行から一転して、
サビからキー=Cのダイアトニック進行(松田聖子によくある)に
単純に解決しているせいもあるかもね。
587昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:34:16.37 ID:???
クズw
588昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:46:10.13 ID:???
>>586
何のアピールかしらないけど、アンチの必死に通ぶってズレまくった説明がウザい
589昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:47:41.73 ID:???
>>586がなんでアンチなのかがわからない
590昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:50:16.88 ID:???
アンチ
591昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:53:04.11 ID:???
バカが即レスしてるw

ID:ZMNJgBZvだけじゃなくID:tmtPSDaQも同一だってすぐわかるね
592昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:55:00.30 ID:???
2013年になって新曲が出るっていうのにいまだに80年代で止まってるの?
593昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 22:59:18.48 ID:???
>>589
聖子関連ブログの内容の焼き直しだから
594昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:01:59.20 ID:???
アンチスレよりもこちらのスレを伸ばさないといけないからでは
595昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:04:54.87 ID:???
自己消化出来てない上に唐突に断片だけを拾って語る最悪な行為
596昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:09:19.99 ID:???
>>594
無理に伸ばす必要はないんじゃない?
もうスレ番号自体があっちが古くなってるし、
本スレは誰が見ても判断出来るから
597昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:19:38.08 ID:???
だいたい>>573のクソ説明に苦笑
そもそも瞳はダイアモンドは曲先

そして一番の泣きは

心は小さなダイアモンド
AH 泣かないでMemorese
私はもっと強いはずよ
でも溢れて止まらぬ涙はダイアモンド

の畳み掛けの部分だからな
598昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:25:19.69 ID:???
>>597
>>574のロングトーンの問いかけとかも今更で可笑しいね

それに瞳はダイアモンドと蒼いフォトグラフの唐突さと、
財津作品の無理やりな繋ぎ合わせとかもズレ過ぎ
599昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:28:41.20 ID:???
どうせルールオタのクソ仕込みだろうから全部クソの巣に返してやったわ
600昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:30:47.97 ID:???
>>588
572〜574、586をあっちに貼り付け出したから、
ルールバカスレの方が通ですよアピールなのでは?
601昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:31:58.41 ID:???
>>600
マジで?
ダセくね?
602昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:32:35.11 ID:???
カスしかいない
603昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:34:38.82 ID:???
糞ルールオタは巣でひとりでやってろ
604昔の名無しで出ています:2013/10/16(水) 23:40:48.04 ID:???
うぜえ
605昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 00:33:45.00 ID:???
明菜はビアンでしょ。聖子をおかずにした事あると思うw
あと和田アキオもwなんだかんだいっても和田アキオはオナベ男だから聖子をおかずにしたことあると思うw
606昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 00:35:59.63 ID:???
ユーミンもビアンだと思う。
マンタがピアノ弾いて聖子が歌う場面見たことあるけど聖子はマンタを誘っても無駄だよ。
マンタもゲイだからw
あと安住アナの番組出たときもごろにゃ〜んな声出してたけど無駄wあのアナもゲイだからw
アランだっけ?ゲイのダンサー誘ってみたり聖子って意外と男見る目ないよねw
ヒロミゴーもあっちの方面おさかんみたいだしw
607昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 00:54:49.59 ID:???
>>593
どこのブログ?
608昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 00:58:39.90 ID:???
>>599
そうやって聖子オタのフリして朝鮮スレに大量にコピペして
閑散としてるはずの朝鮮スレを伸ばそうとしてるの?
609昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 02:30:14.50 ID:???
http://www.excite.co.jp/News/music/20130930/Tower_20130930n05.html
フジテレビの開局55年を記念する音楽特番「FNS名曲の祭典 秘蔵映像で振り返る55年 - NO MUSIC,NO TV. -」が、11月2日に放送される。
当日19:00から4時間超に渡ってオンエアされるこの番組。
司会は〈FNS歌謡祭〉でもお馴染みのSMAPの草なぎ剛とフジテレビの加藤綾子アナウンサーが務め、タイトル通り同局の55年を秘蔵映像で振り返る内容となる模様だ。

夏から2ヶ月ほど、みっちり勉強し取り組んできた「FNS名曲の祭典」本日収録でした!山口百恵さん、聖子さん、明菜さんの貴重な逸話や小室さんが語る90年代、本当に興味深かったです!

最近、聖子関連のTV出演多いね
同局の55周年を秘蔵映像で振り返る、って「ザ・スター 振り向けば」も使われるかな?
ちょっと期待
610昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 03:31:49.24 ID:???
今スターがいないから昔活躍してた人たちにクローズアップされてるのかもね。
AKBみたいな学芸会がのさばってる芸能界だから。
昔はおニャン子みたいな学芸会もいたけどおニャン子がメインだったわけじゃないものね。
今は学芸会がメインになっちゃってるから世間もしらけてるのよ。
で、まともな歌手のいた80年代がクローズアップされてる、みたいな感じ。
611昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 03:46:53.19 ID:???
ここの人は姫の他に好きなアーティストいる?
姫のファンの人って他にどんなの聴くの?
612昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 03:52:41.33 ID:???
AKBの指原ってのが、いいともで「AKBになれる方法」と題して「歌もダンスも練習する必要はありません」
なんて子供相手に論説ぶった、ってのが話題になってる有様だもんな
とことん舐められてるというか、もうどうしょうもないな
613昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 07:35:02.20 ID:???
>>612
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うp頼むそれw
614昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 07:48:33.46 ID:???
居直る指原ww
615昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 09:18:10.73 ID:???
ソロ歌手の時代じゃない
616昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 09:33:30.87 ID:???
AKBって名前がよくないよな。
松本隆だったら絶対あんなグループ名付けなかったよ。
そいでJポップでブイブイ言わしただろう。
617昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 09:39:03.67 ID:???
日本語の美しさへの配慮がまったくない
618昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 09:45:57.25 ID:???
このスレはクレーマーの集まりですか?
新進気鋭の作家や若いアーティストへの尊敬の念が微塵も感じられません

困ったものです
619昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 09:48:58.81 ID:???
>>618
くそどでもういい
明菜オタばればれ
620昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 10:11:47.00 ID:???
>>612
なにが必要だと?
621昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:03:46.08 ID:???
最近の歌はもはや毒ガスレベル
買い物したり外で飯食うたびに不愉快にさせられてたまったもんじゃない
622昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:11:52.83 ID:???
毒ガスレベルは言いすぎだとしてもそのシチュエーションなら・・・
普通に不快な騒音には思えるな
623昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:12:53.72 ID:???
ヲエーーーーー

ってレベルだよね
624昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:28:08.80 ID:???
どうして?
1990年代の小室ブームはなうい音楽の礎を作ったでしょ?
そして安室さん、華原さん、 浜崎さん…
功績はすばらしいよ
625昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:30:25.68 ID:???
日本の音楽界を凋落させる礎を作ったのが小室じゃん
626昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:30:35.74 ID:???
何の話してるんですか??

話がよくみえません
627昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:31:05.52 ID:???
小室はA級戦犯に匹敵するわw
628昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 11:34:30.46 ID:???
■注意事項■

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
629昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 12:16:44.68 ID:???
>>609
今回こそ風船天キスだな
だけどアレは振り向いて・・ではないだろ?
630昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 12:46:14.48 ID:???
聖子ってアイドル時代の曲も、コンサートで歌っているのかな?
631昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 13:38:32.61 ID:???
>>629
あれはドリフ大爆笑でフジ局だったから
奇跡的に流れる可能性は残っている
632昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 14:14:41.80 ID:???
>>617
アケカスよく言わないやつ多いね
つかさーいまいちは楽曲なんだよ
ユニット名どうでもいい
せめてモームス並ので一発当てれば大丈夫
633昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 14:34:42.86 ID:???
AKBとか論外だけどモームスも無理だわ
SPEEDまではなんとかついてこれるw
634昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 15:00:21.22 ID:???
今の少女はマセてるから学芸会でもアレよりか上だよ。
635昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 16:36:12.19 ID:gdsnG++q
>>611
ビリージョエル クイーン→ビートルズ ローリングストーンズ →パンク系 ニューウェーブ系などを経て →で、なぜか最近松田聖子 

通ずるものがあるんだよ。結局、われわれはポールの手のひらの上にいるだけなんだなと実感する今日この頃。
特に財津曲が気に入ってしまうというのはそういうことだろ。ハッピーエンドも聞いてたから、ま、そういうことだ。
636昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 17:22:58.80 ID:???
カスだな
637昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 17:30:55.78 ID:???
アンチが必死に通ぶっててウザい
638昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 19:22:31.78 ID:???
私は普段はクラシックメインで聖子の曲も聴いてコンサート行く、見たいな感じ。
ほかに芸能人はユーミンは曲は買わないけどコンサートには行くって感じ。
あと友人の付き合いでは色んな芸能人のコンサート行く。
639昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 19:50:58.32 ID:jCj9/VMS
『ピンクのモーツァルト』のアレンジ良いね。
KeyC で イントロ ベースがCのペダルトーン
C →F/A→G/B→D dim/C(偽終止)→C 
ピアノのメロは シ・シ・シードーレソ〜
聖子はディミニッシュ始まり多いね。
で唄に入ると普通にツーファイブ
で、ドラム最初から最後まで同じパターン、多分リンドラム。
細野ハルオミ/松任谷コンビです
640昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 20:59:24.60 ID:???
モーツァルトって題名だから許されるんであって歌詞もきわどいし
641昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 21:19:41.11 ID:???
カスだな
642昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 21:21:27.43 ID:???
ルールバカの仕込み??
643昔の名無しで出ています:2013/10/17(木) 23:51:59.03 ID:ReidwXQf
ピンモーのアレンジはさすが
正隆凄いと思ったな
644昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 20:17:38.65 ID:???
カスだな
645昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 20:18:44.32 ID:???
モーツァルトといえば、ピアノ協奏曲第23番第2楽章に松本隆が詞を付けた
薬師丸ひろ子の花のささやき
646昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 20:25:26.20 ID:???
カスだな
647昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 23:42:31.31 ID:???
聖子が顔も性格もAKBモー娘以下ということだけは

間違いない 聖子も聖子ファンも最低なカスだな
648昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 23:48:00.63 ID:???
本当のカスがわざわざ自らのカスっぷりを露呈紹介してくれてます。
649昔の名無しで出ています:2013/10/18(金) 23:56:26.76 ID:???
だな
650昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 00:34:32.97 ID:???
>>639
そのコード説明は何の意味もなさないって自分で気付けないバカですか?
651昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 00:40:13.10 ID:???
>>650
まーね、味噌汁の具の中身を説明してんのと同じだからなw
652昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 02:26:26.03 ID:???
コード知らないからちんぷんかんぷんw
音譜は読めるけど。
653昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 07:09:36.18 ID:???
>>632
AKBの曲はひとむかし前のモーニング後追いしてるだけなんだよね
一聴しただけでマンネリってわかるわ
654昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 13:02:14.10 ID:???
いや、聖子もぶりっ子だの下手糞だのと散々叩かれていたんだよ。当時ネットがあれば確実にボコボコになってる。そういう意味ではAKBと変わらないてw
655昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 14:05:51.53 ID:???
歌謡曲ヲタは今度はコード書いて通ぶってんの?
656昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 14:23:02.39 ID:???
>>650
>>651
>>652
>>555
確かにコードの羅列は全く意味がない
それを膨らませ他者にわかるような説明が出来ない
すなわちコードの書き込みは通ぶってるだけで
コードの理解=音楽の上級者との認識が素人らしくて憐れ
657昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 14:23:06.71 ID:???
はぁ?AKBなんて曲自体は糞だってファンでもまともな人間は思ってるだろ
作詞が秋元ってだけで曲は小学生でも作れる同じコードとリズムパターンばっかだし

AKBは楽曲や歌声で売れてるわけじゃない
団体のパフォーマンス力と会いにいける身近さの応援心で売れてるんだし
1人になって歌手として出ても握手券つけなかったら絶対売れない
658昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 15:33:31.22 ID:???
>>656
ドミナントの意味も知らないで、なに言ってんだか、、、、
なぜあの曲に惹かれるか、を分析するのは立派な聖子ヲタの証
そういう楽しみかたもまた聖子の聞き方
659昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 19:21:32.53 ID:???
聖子も一応ピアノは習ってたみたいね。
バイエルレベルみたいだけど。
660昔の名無しで出ています:2013/10/19(土) 20:41:27.35 ID:???
カスしかいない
661昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 02:17:15.13 ID:???
自己紹介乙
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/10/20(日) 05:38:31.36 ID:???
ポアもやむなし
663昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 08:23:19.89 ID:wm+4lUhA
664昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 12:36:49.88 ID:???
>>658
相当な阿呆だな
665昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 15:56:12.17 ID:???
656はよっぽどの文盲なのでは?
あれのどこが分析になってるのか
皆が何を笑っているのか理解出来てないのか
書いてる本人の言い訳なのかw
666昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 17:42:27.87 ID:???
667昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 18:20:59.69 ID:???
恋人はサンタなんてどうでもいい曲じゃなくて
翳りゆく部屋をカバーして欲しかった
翼をくださいもカバーしてほしかったな
668昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 18:23:51.02 ID:???
>>667
翼を…は中学の頃、コーラスでやったらしい。
ラジオで「この大空にー」の部分だけ唄ってたけど、上手かったw。
669北へ?:2013/10/20(日) 18:49:11.71 ID:wm+4lUhA
80年代は良い時代ではあったが日常性に閉塞感もあった
そんな80年代に、ボクは、横浜の高級住宅街にある中学から名門青山、名門東京大へと歩んでいた
――アイドル歌謡や新音楽の聴きまくり(86年に岡田有希子が死ぬ)
閉塞感を打破する何かがそこにあると思った――――――――――
90年代に入り(大学卒業はバブル時代終焉と同じ92年3月)、
前半に東京大学院にいたりし(優雅な藝術音楽)、出てから
横浜や東京の夜を漂流した
しかしながら閉塞感は打破されなかった
97〜2000年は、東京の夜を漂流し、渋谷のイメクラに通った
90年代後半の渋谷は凄かった
しかし閉塞感は打破出来なかった
2001年は宇都宮にいた。荒涼とした北関東をふらつき、イメクラに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2002年からは千葉にいた。千葉や東京を漂流し、千葉や船橋、遠征して新潟のイメクラに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2005年から2010年はOLと観光三昧、映画三昧の日々――――――
東京を、全国を、場合によっては海外を漂流したが、あの閉塞感は残った

2011年から13年は名古屋や東京や京都にいてネットサーフィンやAVを見ていたが(少しイメクラ)、あの閉塞感は打破出来なかった
――――――そう、80年代から何も変わってはいないのだ
670昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 20:51:24.84 ID:???
童貞狩りを再びお願いします。
671昔の名無しで出ています:2013/10/20(日) 21:37:17.44 ID:???
細井くん
672昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 09:35:16.69 ID:???
論破されるとAV君が出て来るパターン
673昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 11:40:09.08 ID:???
イメクラに出入りwwwww
寂しい人生だのう
674昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 12:52:44.71 ID:???
細井くん
675昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 15:59:09.79 ID:???
内藤さん優勝おめでとう!
676昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 15:59:41.83 ID:???
細川井村くん
677昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 16:27:53.29 ID:???
聖子ヲタのキ●ガイ率の高さは異常
678昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 18:06:56.42 ID:???
細井
679昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 21:04:22.99 ID:Vr459lxb
お前らルールスレのコード基地外に釣られ過ぎww
680昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:19:12.60 ID:???
今、ミンメイ飯島真理本人が大暴れ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1381672524/
681昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:21:51.10 ID:???
セットリスト違い
ギターを持って出る
バレエダンス これを盗まれたと主張してるよw
飯島真理はこの内容で7月30日に300人しか入らない
ぼろ小屋でライブをするとツイッターにて告知
それを聖子サイドが盗み見てパクッたと主張
ポチヲタが
「@marimusiclive ウ〜ン.....これは意図的な匂いがしますねぇ。
ライブのコンセプトが丸写しですね。真理さんはいろいろお話して
くださるのでファンとしては嬉しいのですが、こういうことがあると
重要な情報の告知は控えたほうがいいかも知れませんね。 と反応
36 :名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:13:11.88 ID:RxXTCd6o0
飯島本人は、そのツイートは削除した模様
飯島にとって松田聖子は憧れの存在
自らのデビュー曲も聖子に歌って欲しくて作ったと主張
だが、近年は聖子の女優活動、全米進出などを
ことごとく批判
だが、正統な飯島ファンは告知日などから聖子側がパクるのは無理だし
パクる理由、存在さえ知られていないなど、被害妄想、嫉妬、因縁
と認識している
ギターを持って出るのはマドンナの影響で10年以上前から
バレエダンスも2年前から行われていると判明
これにより、パクったのは飯島で、悟られる前に逆切れして
聖子がパクったと主張したにすぎないと結論付けられた
音楽の神様が聞いてあきれる
SSWだなんて曲もパクリ詞も小学生の作文
新曲Specialはジョンレノンの「LOVE」のパクりである
682昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:23:52.88 ID:???
たまたま去年のライブで松田聖子がギターを持って登場。
そして、バレエを披露したんだけど、(それは聖子の場合、
マドンナの影響が強いから、)飯島も同じ企画を持っていて
FBで、「聖子に真似された」と公言。

飯島は昔から、勝手に聖子にライバル意識を持っているようです。(爆)
が、松田聖子から見れば、「飯島?誰だっけ?」くらいの存在なのにね。

自分の公式サイトが英語オンリーだったので、日本のファンから
「日本語のサイトは無いのですか?」と聞かれば
「あれ?中学校で英語習ったよね?このくらいの英語できるよね?」みたいな
発言で返す。(アメリカ人のファンの数を考えたら、笑っちゃうのにさ。)

こんな感じで相当!壊れて勘違いした人間に。
ま、例をあげたらキリが無いほど痛いおばさんになってます。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1381672524/
683昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:24:49.19 ID:???
【飯島さん御本人の名文句】 2007/04/10(火) 02:52:37御登場

五月蝿い、五月蝿ーーーーーーい!!!どうせここで悪口書くのは、
気持ち悪い外見のオタクなんでしょ?アニオタ氏ね、ストーカー氏ね、
L.A.嫉妬厨氏ね、聖子氏ね、NHK氏ね、CD買ってLIVEに来る人以外の
日本人はみーーーーーーんな氏んじゃえ!!!
”どーしてそんな風な人になっちゃったのかな?”人を陰で誹謗中傷して楽しい?
いくらここで罵倒されたって、音楽の神様はずっと一緒にいてくれている。
こんな何の影響力もない名無しの掲示板で、何を言われても- 全然-
気にならないから(大爆笑) じゃあね、バイバイ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1381672524/
684昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:30:23.20 ID:???
2011.06.13 08:44
marimusiclive "聖子がギターにダンス"だって。コピーされた感あり。
だって私はずっとこのコンセプトをみんなにお話してきたから。
これからはもっと気をつけよう。内緒内緒の真理たんにならなくては。 via web

2011.06.13 08:50
marimusiclive もちろん私の事なんか眼中にもないかもしれないけど、
一時期ロスでライバルだった事には違いない。
どっちが売れている売れていないに関わらず、意識しているいないはわかんないもの。
ネット上で私の言動を誰が見てるかわからないしね。
曲なんかも、私は一般的に売れてないからパクられやすいと思う。 via web

marimusiclive でも私と彼女は全然ちがうよ。どっちがいい悪いじゃなくて全然違うタイプ。
私は音楽をこつこつ手作り。ライブも、大掛かりなセットも人々もまわりにいない。
本当に小さいグループだけど、でも極上。:)応援してくれているみんなも極上。:)
感謝しています。 via web

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1381672524/
685昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 23:50:00.47 ID:???
おやすみー
686昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 01:48:21.82 ID:???
□週間 USEN HIT J-POPランキング
※USEN放送へのリクエスト、USENでのOA実績、
加入者/リスナーからのお問合せ、反響など、
独自に集計し、ヒット・ナンバーをお送りする。
ランキング上位20曲とUSENの推薦曲にて構成。
リリース前の最新曲、ヒット中の話題曲など、
現在多くの支持を受けている楽曲を、毎週お送りしています。

01位 TAKOYAKI in my heart - 関ジャニ∞
02位 マナザシ - シクラメン
03位 その先の景色を - Salley
04位 夢がさめて - 松田聖子&クリス・ハート
05位 雪の華 - リン・ユーチュン
06位 EXILE PRIDE - EXILE
07位 今もこれからも - KG
08位 太陽の女神 - 家入レオ
09位 君がいれば feat. Ms.OOJA - MIHIRO
10位 CHANGE!! - Serena

11位 Lovin' you - May J.
12位 薔薇とローズ - さかいゆう
13位 Remember me - くるり
14位 強く儚く - flumpool
15位 桔梗が丘- 平井堅
16位 ハレンチ学&祭 - Civilian Skunk
17位 僕は君を笑わない - TWIN CROSS
18位 風を呼べ - アンダーグラフ
19位 朝までハロウィン - Sound Horizon
20位 中央フリーウェイ - 今井美樹
集計期間:10月4日〜10月10日(10月16日付)
687のり:2013/10/22(火) 15:04:49.86 ID:5az7BMT4
君等は守ってあげたいを聖子が歌った動画知ってるのかね?
688昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 17:56:42.84 ID:???
細くしよっか細く
689松田聖子の子宮:2013/10/22(火) 19:17:39.03 ID:GBjnNU4r
これを読んでどう思うか?まさか「ボクもやりたい」はないよネ?


シリアで妊婦を標的とする狙撃横行か、英医師が証言

内戦が続くシリアで、妊婦を標的にした狙撃が横行している可能性があると、
同国でボランティアに携わった英国の外科医が19日、語った。
英チェルシー・ウェストミンスター病院(Chelsea and Westminster Hospital)の血管外科医を務め、
トニー・ブレア(Tony Blair)元首相などの治療を行った経験もあるデビッド・ノット(David Nott)
医師は、過去20年間、ボスニアやリビア、コンゴ民主共和国(旧ザイール)などの紛争地帯で
緊急手術医のボランティアを続けてきた。
シリアの病院で5週間にわたるボランティア活動に従事後、帰国したノット氏は、英紙タイムズ
(The Times)のインタビューに応じ、シリアで治療した銃創から、退屈した狙撃手らが遊び半分で
妊婦を標的にしている恐れがあると語った。「ある日は股間を撃たれ、また別の日は左胸を撃たれていた。
朝一番に来た患者から、その日1日にどのような患者が来るかほとんど察知できるほどだった。
あれは(狙撃手たちの)ゲームだったのだ」
1日に6人以上の妊婦を治療した日もあった。また別の日には、銃創患者が2人連続で妊婦だった。
そして2人ともが胎児を失った。「女性たちは全員、子宮を撃ち抜かれていた。
そこが彼らの狙いだったのだろう」とノット氏。「普通、民間人は交戦に巻き込まれるものだ。
こんなこと(民間人を標的とした狙撃)を目撃したのは初めてだ。あれは故意だった」
690昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 20:38:54.34 ID:???
細井くん
691昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 00:03:33.49 ID:???
>>687
そんなのあるの?
692昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 09:45:34.47 ID:???
細川井村さん
693昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 22:23:10.10 ID:???
細井
694昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 22:28:55.34 ID:???
肝井
695昔の名無しで出ています:2013/10/23(水) 22:57:18.97 ID:???
増井さん
696昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 00:14:29.50 ID:???
武井壮くん
697昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 01:38:53.91 ID:???
蒼井優
698昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 10:39:38.26 ID:???
下井草
699昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 14:30:24.92 ID:???
荒井注
700昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 18:39:17.76 ID:???
>>1
乙。
701昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 18:52:17.70 ID:???
寒い
702昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 19:07:38.17 ID:???
相変わらず安定の監視即レスw

>>1
乙。
703昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 19:30:19.04 ID:???
細井もちろんくん
704北へ向かう夜汽車:2013/10/24(木) 19:53:30.27 ID:WEjCjQA0
80年代、おたく文化でボクが知ってるのは
………くりいむレモンと掘ちえみぐらいかな?

>3.11により「永遠に続く日常」が、こうも脆いフィクションであることが露呈しました。
80年代、おたく文化の多くは、日常の閉塞感の上に立っています。
満更でもない日常だが何か退屈だ、
でも自分から何かアクションを起こす気にもなれないーー
そんな若者に、気軽にトラブルと解決やカタルシス与えるものが初期おたく文化でした。
705昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 19:56:51.48 ID:???
墓場へ向かうAV記者w
706パンチラアイドル:2013/10/24(木) 20:18:46.76 ID:WEjCjQA0
80年代中期には秀才女子高生がアイドルになったよね?
掘ちえみ、岡田有希子

掘ちえみはミニスカアイドルであり、
従って――――――――――、パンチラアイドルだった
707昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 20:20:46.66 ID:WEjCjQA0
亜美…………飛んじゃう!
7081〜2才上のお姉さんのパンチラ:2013/10/24(木) 21:19:26.46 ID:WEjCjQA0
80年代は、秀才女子高生が男に媚びまくるパンチラアイドルがたまらなかった!
掘ちえみ、岡田有希子は1〜2才上のお姉さんで………

たまんなかった!
709昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 21:28:35.06 ID:???
細井もちろん
710秀才パンチラアイドル:2013/10/24(木) 21:38:39.93 ID:WEjCjQA0
80年代中期には秀才女子高生がアイドルになったよね?
堀ちえみ、岡田有希子

掘ちえみはミニスカアイドルであり、
従って――――――――――、パンチラアイドルだった
711年上パンチラアイドル:2013/10/24(木) 21:39:42.92 ID:WEjCjQA0
80年代中期には秀才女子高生がアイドルになったよね?
堀ちえみ、岡田有希子

堀ちえみはミニスカアイドルであり、
従って――――――――――、パンチラアイドルだった
712昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 22:08:50.40 ID:???
成る程
削除依頼が出た途端に発狂したか
細井、AV、ルール野郎が同一人物だと白状したようなもんだな
713昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 22:55:35.93 ID:???
細井くん
714昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 22:56:07.29 ID:???
多分細井くん来るんじゃね?
715昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 22:57:14.94 ID:???
もう来てたw
716昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 23:10:51.02 ID:???
>>712
毎日毎日あちこちに聖子の悪口書きまくってるみたいだね
誰も見ない明菜の芸スポスレとかでも必死になってdisってるよ
内容もただのエロジジイになってて憐れ
717昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 23:19:03.47 ID:???
822 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/10/24(木) 23:16:19.81 ID:Q1emrXLa0
結局最後は聖子の悪口でしか存在を誇示できないらしい
憐れ懐メロ歌手の残党ヲタ共

【芸能】中森明菜の父が告白「誤解が生んだ“家族との断絶”18年」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382368366/
718昔の名無しで出ています:2013/10/24(木) 23:42:41.37 ID:???
>>717
ワロタw
719昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 01:52:59.36 ID:???
細井くんいいねえ細井くん
720年上お姉さんのパンチラ:2013/10/25(金) 02:05:20.20 ID:X5WELYZV
なんで80年代アイドルに熱狂的だったか?
1968年生まれのボクにとって、たいていの80年代アイドルは、
数才年上のお姉さんだったんです!
松田聖子で6才上
中森明菜なら4才上
伊藤つかさや岡田有希子、堀ちえみは1967年生まれだからボクより1才上!

同い年のアイドルになると、あんまし熱狂しなくなります(ウインク鈴木サチ子、生稲晃子)
そこからは全部年下になります
年下のアイドルになると、もう熱狂しません

つまりは、数才年上のお姉さんがフリフリの衣装をきて、
しばしばミニスカ、パンチラで
ボクらに媚びを売りまくり、好き〜とか甘い声で歌うのがたまんなかったってワケ!
(サウンドの基本はロックンロール)
そんなことしてるのが数才年上のお姉さんって……とこがたまんないんだよね!
721昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 02:06:29.26 ID:???
ほっちゃん
722昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 23:29:35.86 ID:???
細井もちろん
723人類学入門:2013/10/26(土) 01:12:57.04 ID:Af4fLCST
ノスタルジー音楽、つまりは
堀ちえみ、中森明菜、伊藤つかさ、松田聖子(松田聖子は2002〜11年度が80年代に次ぐ第2の黄金時代)、キャンディーズの映像とサウンドをひたすら聴きたい(見たい)

そのあとは、
西洋音楽伝統と西洋美術伝統の末期に立つ
シュトックハウゼンとナム・ジュン・パイクを聴きたい(見たい)
724昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 06:34:16.71 ID:Af4fLCST
30代松田聖子ファン女性のパンティを濡らす
725昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 09:23:58.18 ID:???
細川FA
726昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 10:32:57.34 ID:???
中に出してって言われたので別れました
727昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 12:29:43.99 ID:hOWtC/K8
松田聖子の80年代を聞いていても、懐メロという感じがしない。
不思議な感じ。
728昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 12:38:50.31 ID:???
わかるそれ!
音楽は新しいんだよ。アレンジも。
服とか髪型とかメイクは古いけどw
729昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 13:24:30.02 ID:???
だなあ!
そのほんの1,2年前の八神、庄野、渡辺の「ニューミュージック」(苦笑)
は「昭和懐メロ」な感じが全開なのにw
730パンティと媚び:2013/10/26(土) 17:05:17.95 ID:Af4fLCST
1968年生まれのボクにとって、たいていの80年代アイドルは、
数才年上のお姉さんだったんです!
松田聖子で6才上
中森明菜なら4才上
伊藤つかさや岡田有希子、堀ちえみは1967年生まれだからボクより1才上!
つまりは、数才年上のお姉さんがフリフリの衣装をきて、
しばしばミニスカ、パンチラで
ボクらに媚びを売りまくり、ロックンロールに乗せて好き〜とか甘い声で歌うのがたまんなかったってワケ!
数才年上のお姉さんってとこがたまんなかったんです!
しかもそれは、団塊世代の狙い通りだったんですね!
現在60〜70代になってるだろう80年代の音楽業界人が、
80年代に中学高校生だったボクらに向けて、
「こうゆうの、出されたらたまんないだろ?」
とばかりに、
数才年上のお姉さんがフリフリの衣装をきて、
しばしばミニスカ、パンチラで
ボクらに媚びを売りまくり、ロックンロールに乗せて好き〜とか甘い声で歌うってゆうのを続々とデビューさせてたんです
ボクらは、その計略に、まんまと乗ってしまったんですね!
今となればそのカラクリは分かりますが、楽しかったからいいですけど
731昔の名無しで出ています:2013/10/26(土) 22:52:39.48 ID:???
細井黙れよ
732昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 04:04:15.04 ID:Zyf9G1w3
 
 
邦楽史で最も偉大なのは美空ひばりで、次が桑田佳祐と松任谷由実だよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382799813/
 
 
733昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 08:43:06.28 ID:???
ほっちゃん
734昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 08:46:46.72 ID:???
とまちこタン
735たまらないお色気:2013/10/27(日) 08:54:59.79 ID:3W8mojCL
40代松田聖子は、たまらないお色気があり、それに乗って音楽性も
80年代の作品を再現する高い音楽性

2002〜11年度が
80年代に次ぐ第2の黄金時代
その時期のギグは、多くの映像ソフトに残されているし(10数本は持っていて)、
何度も参加した(さいたまアリーナ、横浜アリーナ、日本武道館、東京体育館、大阪城ホール、名古屋ガイシ、福岡マリン)
736昔の名無しで出ています:2013/10/27(日) 21:04:39.81 ID:???
>>727

今、オールナイトフジ見ると出演の女子大生は
何とも昭和チックの風貌だが、姫だけは超越した
感があって古臭くないんだよな。
(まぁ、相当、贔屓目で見てるんだが…)
737昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 21:17:51.23 ID:6VlOQBrE
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131028/enn1310281534014-n1.htm

今年も圧巻の聖子 のりピーは手頃値段で販売好調! ディナーショー価格事情

圧巻の強さを見せているのが「青い珊瑚礁」「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」など数多くの大ヒット曲を持つ松田聖子(51)だ。
11月22日の横浜ロイヤルパークホテルを皮切りに10カ所で計22公演を実施。料金はホテルによって違うが、すべて1人につき4万円以上。
仮に1回の公演で300席を売り上げたとして、トータルで2億6000万以上の売り上げとなる。
738昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 21:18:40.13 ID:6VlOQBrE
http://her0ism.jugem.jp/?eid=177
作詞・作曲・編曲家 ヒロイズムのオフィシャルコラム

さて
10/30にリリースされる松田聖子&クリス・ハート「夢がさめて」の作曲・編曲をさせていただきました。
最高のお二人に歌っていただけて極上のバラードに仕上がっております。
小さい頃から松田聖子さんの歌を聴いていたのでまさに夢のようです。
握手させていただいたことを思い出すだけで緊張します・・・笑
739昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 21:19:49.86 ID:6VlOQBrE
明日TV出演!!

10月29日(火) 
日本テレビ「スッキリ!」8:00〜10:25
フジテレビ「ノンストップ!」9:50〜11:25

11月01日(金) 
TBS「Nスタ」15:50〜19:00
740北へ向かう夜汽車:2013/10/28(月) 22:32:11.41 ID:xSoQGZM1
80年代は良い時代ではあったが日常性に閉塞感もあった
そんな80年代に、ボクは、横浜の高級住宅街にある中学から名門青山、名門東京大へと歩んでいた
――アイドル歌謡や新音楽の聴きまくり(86年に岡田有希子が死ぬ)
閉塞感を打破する何かがそこにあると思った――――――――――
90年代に入り(大学卒業はバブル時代終焉と同じ92年3月)、
前半に東京大学院にいたりし(優雅な藝術音楽)、出てから
横浜や東京の夜を漂流した
しかしながら閉塞感は打破されなかった
97〜2000年は、東京の夜を漂流し、渋谷のイメクラに通った
90年代後半の渋谷は凄かった
しかし閉塞感は打破出来なかった
2001年は宇都宮にいた。荒涼とした北関東をふらつき、イメクラに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2002年からは千葉にいた。千葉や東京を漂流し、千葉や船橋、遠征して新潟のイメクラに出入りした
しかし閉塞感は打破出来なかった
2005年から2010年はOLと観光三昧、映画三昧の日々――――――
東京を、全国を、場合によっては海外を漂流したが、あの閉塞感は残った

2011年から13年は名古屋や東京や京都にいてネットサーフィンやAVを見ていたが(少しイメクラ)、また80年代アイドル歌謡を聴きまくったりしたが、
あの閉塞感は打破出来なかった
――――――そう、80年代から何も変わってはいないのだ



北へ向かう夜汽車に?
741昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 22:59:33.34 ID:???
↑明菜ヲタの必死の妨害w
742昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 23:19:14.25 ID:???
細井くん
7431981年の青空、永遠の夏:2013/10/28(月) 23:23:19.79 ID:xSoQGZM1
アイドル歌謡=

数才年上お姉さんの媚びとパンチラ


ロックンロールに乗った少女のモノローグ
744昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 13:25:46.25 ID:???
■裸足の季節■

CM「エクボ」でタオルを受け取る山田由紀子のシーンにかぶる、
『エクボの秘密あげたいわ』という衝撃的なサビの部分は、
今日でもファンの脳裏には色濃く焼き付いているであろう。

歯切れの良いEギターとフルートの入り方がアクセントになっているこの曲は、
18歳の聖子の感受性というものを素直に表に出した、彼女の初期傑作と言える。

夢と現実の間との揺れのようなものを、
映画の刺激的なエピローグを観て思わずうつむいてしまう聖子自身と、
映画に誘った不特定の彼ての間に投影させ、
『二人ひとつのシルエット』になることを夢見てる、
ひとりの少女のときめきときらめきによって歌いこまれているといったところに、
魅力を感じることができるのである。
(って、変な文章・・・w)


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
745昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 13:30:26.92 ID:???
■RAINBOW 〜六月生まれ■

バイオリンによるトレモロは何かを予感させるようなイントロで、
音に広がりを持たせたB面曲としては傑作の一本と言える。
テンポはわりとスローながら聖子の躍動的な声も魅力のひとつ。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
746昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 13:49:14.33 ID:???
■青い珊瑚礁■

甲子園大会春の選抜高校野球の入場行進曲に選ばれた同曲は、
セカンドシングルとして、早くも聖子の人気を不動のものとした楽曲である。
力強いピアノによるイントロ、
そして階段を一気に登るようにスライドして行く弦の広がりにリンクする聖子の歌声。
波のサウンドエフェクトは真夏のイメージを見事に表出し、
18歳の聖子の躍動的なサウンドの原点とも言える曲であろう。
この曲のヒットにより聖子は80年度の各音楽新人賞を総ナメにするのであった。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
747昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 13:49:45.16 ID:???
■TRUE LOVE 〜そっとくちづけて■

少女小説のようにあまりに清らかな関係の二人。
しかしそんなことは現実にもよくあることなのかもしれない。
夏休みの思い出に二人で遠くの街までやってきたのに、結局なにも起こらない。
聖子の歌は一見絵空事のようでも、実は青春の中ではよくある、
ほんの身近な淡い恋の出来事であるのかもしれない。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
748昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 14:17:31.47 ID:???
■SQUALL■

ピアノと重なる聖子の甘い声、そして炸裂するロックのリズム。
アルバム「SQUALL」のメインでもある同曲は初期のコンサートには欠かせないナンバーねひとつである。
18歳の彼女の躍動的な動きとパワーがこの曲ならではの味と言えよう。
コンサートでは『OH!SQUALL』の部分で会場全体が『SQUALL』の声の嵐が渦巻くのである。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
749昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 14:18:11.15 ID:???
■ロックンロール・デイドリーム■

曲の中でナイーブながら自由奔放な白昼夢が見れるのが楽しい。
それは言わば自己感性の翼を精一杯に広げた旅であり、
だからこそ『あなたが星の王子』であったり『私が自由の女神』と言う、
普通なら突飛に思われる発想も心地よく感じられる。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
750昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 14:19:02.59 ID:???
■クールギャング■

松田聖子のコケティッシュなヴァンプ振りがうかがえる曲。
『ドンメイクミー〜』と言うセリフをディートリッヒばりに振舞う聖子がプレイボーイの彼を見事に袖にしている。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
751昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 14:19:38.01 ID:???
■潮騒■

ニッポン放送「夢であえたら」のエンディングテーマ。
この曲は松田聖子の「愛への愛」といったものがうかがえる「SQUALL」の中でも白眉な一曲になった。
いわば、聖子の自己愛というものを初めて出した曲なのである。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
752パンチラがたまらない:2013/10/30(水) 19:23:12.11 ID:enZcE4bS
80年代アイドルの本質は2つあるね


数才年上のお姉さんの「媚び」
…………と、
ロックンロールの日本的展開

……………さ
753昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 19:51:08.06 ID:???
>>751
アルバムの全曲レビューはないの?
754昔の名無しで出ています:2013/10/30(水) 20:22:57.75 ID:???
細井くん
755昔の名無しで出ています:2013/10/31(木) 08:02:30.24 ID:???
ほっちゃん
756昔の名無しで出ています:2013/10/31(木) 08:36:46.78 ID:???
あまちゃん^^
757昔の名無しで出ています:2013/10/31(木) 11:27:12.43 ID:6Jh9PBI6
>>744-751
なにこれ
メチャメチャ乙
758昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 00:42:37.68 ID:???
早く氏んでほしい
ブス女
松田ブス子
759昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 01:20:26.07 ID:???
しまった!
瞳はダイアモンド発売30周年記念を祝いそこねた!
760昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:36:06.05 ID:???
■風は秋色■

第一期聖子サウンドの最後の曲でありながら、
レコード売り上げ連続第1位と言う偉業の第一歩となった曲である。
流れような16ビートのリズムに乗って、歌い出しにサビの『ラララ〜』というスキャットをぶつけた面白い構成。
また、Bメロかは8ビートへとリズムが変わって行く。

「風は秋色」は「裸足の季節」に続いて、資生堂・エクボのCMソングに起用されており、
伸びやかな歌声がさらに人気を煽ることとなる。
この歌の大ヒットは「青い珊瑚礁」で一躍スターダムに登った聖子の地位を確実なものにし、
ファンの底辺もグッと広がって行ったことは確かだ。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
761昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:37:21.20 ID:???
■Eighteen■

名曲「悲しき16才」を思わせる同曲は、
A面の「風が秋色」がCMソングだったこともあり、
NHKのレッツゴーヤングでよく歌われた。
50年代オールディーズの雰囲気をもった作品であり、
聖子の楽曲の中でも珍しい部類にはいる。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
762昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:38:11.71 ID:???
■白い恋人■

弦楽器の美しい流れは、
あたかも詞の中に出てくるシュプールのようにしなやかで、
華麗な線を描き出すサウンドは正に絶品と言える。
ロッヂの中でのほんのりとした女の子の心を見事に聖子は歌い上げている。
また詞に対しての理解度の高さも抜群で、
聴き手にはよりその詞の情景を思い浮かばせる。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
763昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:39:32.51 ID:???
■North Wind■

ボーイフレンドを北風になぞらえた詞を、
聖子はコケティッシュに歌い上げている。
今時の女の子の快活な性格と感覚をストレートに表現された同曲は、
聖子にぴったりな作品である。
Eギターを中心にした音の展開の面白さも聴きどころだ。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
764昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:40:26.11 ID:???
■Only My Love■

聖子のコンサートのフィナーレに絶対に欠かせない同曲は、
愛の素晴らしさ、美しさ、そして希望を歌い上げた最高傑作である。
ラブソングとしてこれ以上の作品はないと言っても過言ではないくらいである。
特にコンサートでは聖子と共に会場全員で歌うのがより感動的だ。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
765昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:41:08.52 ID:???
■ウィンターガーデン■

セカンドアルバム「North Wind」は、
ボサノバやスイングなどバラエティに富んでいるが、
この「ウィンターガーデン」は素直な8ビートの作品である。

恋する一人の女の子の目線で描かれるクリスマス近い街の冬景色。
こころ温まるメロディとあるカップルの微笑ましいシーンに、
ついホロリとしてしまう大人も多いのではないだろうか。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
766昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 02:52:59.08 ID:???
■SQUALLのジャケ写別カット■

http://i.imgur.com/8s5N8Oc.jpg
767昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 03:01:11.58 ID:???
松田銭子 

松田性子

松田糖質子
768昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 08:19:03.54 ID:???
>>385
名曲って、歌い手と作り手がシンクロして初めて生まれるものだからね
良質な作詞、良質な作曲編曲、そして歌い手への提供
三浦や松本→小田や財津→そして聖子へ

起点となるパス、歌い手へのラストパス、そして歌い手のシュートといったサッカーに通じるものがある
769昔の名無しで出ています:2013/11/01(金) 09:58:14.89 ID:???
>>766
メチャクチャかわいい!
770昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 01:29:46.89 ID:???
松田聖子の顔は成形だらけで気持ち悪い

早く芸能界からいなくなってほしい

芸能人の恥さらしカス女
771昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 02:11:11.09 ID:BWdAbNdA
>>770
お前の望みを叶えてやろう。
糞食い朝鮮へ帰れ。チョン
あと、句読点付けろやw
772パンチラで媚びる:2013/11/02(土) 05:05:16.51 ID:RNu4kBkq
のりピーと堀ちえみはパンチラアイドル
最初からミニスカで戦略的にパンチラ見してたよね
(とくにのりピーはパンチラしか能が無かった)

けどキャンディーズや松田聖子、岡田有希子、浅香唯なんかもパンチラは当たり前だったよね

アイドルは中学高校生に媚びる存在だから

(パンチラを嫌ってロングスカートしか付けなかった中森明菜を除けば………)
773昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 05:37:26.96 ID:???
聖子のパンチラは現役
始球式のパンチラ見たかい?
51歳のパンチラ
774昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 05:41:14.06 ID:???
>>768
サッカーさん見っけ^^

元気してた?^^
775ボクの音楽論:2013/11/02(土) 05:41:32.60 ID:RNu4kBkq
やっぱ日本の音楽は70〜80年代だよね
それ以前は農耕民族的、アジア的な古くさい音楽しかないし
それ以降は国籍不明の内容空疎なデジタル音楽

とくに、アイドル
ロックンロールが日本に輸入されて、
初期反応は演歌をロックバンド編成でやったGS
日本的なロックンロールの展開は、4種類に分かれたよね

1ロック風フォーク
(甲斐バンドやオフコース、中島みゆき)
2本格派ロックンロールの展開
(イエローマジックオーケストラやゴダイゴ、シーナアンドザロケッツ)
3歌謡曲との融合
(サザンオールスターズやチューリップ、横濱銀蠅)

そして!

4アイドル歌謡
70年代にはキャンディーズ、ピンクレディー、桜田淳子、
80年代には松田聖子、中森明菜、中森明菜、堀ちえみ、小泉今日子……
776昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 05:54:34.24 ID:???
>>775
薬師丸タンの名前が抜けてる・・・(プンプン
777昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:11:58.24 ID:???
>>773
BBAのパンチラ見てしもうた ヘドが出そうだった
いくらなんでも「閲覧注意」と表示しておくべきだろう
AKBなどの若くピチピチしているアイドルと張り合うとしている
聖子BBAが痛過ぎる 

頼むからロングスカート履いてくれ 心と顔の汚い婆さんよ
778昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:17:14.91 ID:???
29 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/11/02(土) 05:38:52.04 ID:f0O1GV3T0
>>26
同サロのハンミョウ虫レスと同時刻
懐メロの整形レスと同時刻

>>28
懐メロのAV野郎のレスと同時刻

ハンミョウ虫
宗教
整形
淫乱
劣化
売れない
あまちゃんクレーム
ガラケー

お馴染みの明菜ヲタ
明菜が死んでも乗り越えられない壁が聖子だってことを
こいつが人生かけて証明してるみたいなもんだな
779昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:17:56.49 ID:???
31 名前:名無しの歌姫 [sage] :2013/11/02(土) 06:55:59.02 ID:xj5XdESm0
懐メロはIDが出ないからアンチはやり放題だね
おまけに聖子と違って明菜の楽曲レビューはあまり出てないから
悔しくて悔しくてが痛いほど伝わってくる

まあ、僻みこそがこのアンチの原動力なんだろうけど、
こちらにしたら勝手に僻まれても迷惑なだけ
稚拙で卑猥な文章からもこいつの人間性もなんとなく伺えるが、
明菜ヲタならもう50近い年齢だろ?
なんか情けなくて可哀相にも思えるなあ
780昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 13:18:52.70 ID:???
この明菜ヲタ、パンチラネタもかなり大好物だよな
781昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 18:41:32.53 ID:???
お台場で騒音撒き散らしていたのあの聖子か
昔と声が全然違うから
分からなかったじゃないか
782昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 18:56:02.55 ID:???
中年明菜ヲタの僻み
783昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 20:13:04.40 ID:???
明菜さんはもう声も出ないんです
許してやって下さい(>_<)
784昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 20:14:56.37 ID:???
薬師丸は棒歌唱なんです
歌上手くないですが、許してやって下さい(>_<)
785喫煙女子高生:2013/11/03(日) 07:47:39.56 ID:gUpmbP2U
ボクのデスクトップ壁紙………

ネットで見つけた、
制服女子高生がしゃがんでタバコ吸ってる盗撮写真(パンツ丸見えで!)
撮られてるの気づいてて苦笑いしてんのがイイ!
786AV女優と学芸会!:2013/11/03(日) 08:41:12.58 ID:gUpmbP2U
こないだ見たAV
学芸会
服全部脱いだAV女優が
着衣の一般女性が10人ぐらい興味しんしんで見物してる前で
(好き勝手にヤジ飛ばし、注文しながら、
あんましすごいんでちょっと引きながら)
すんごい恥ずかしい芸をえんえんとやらされるのを
ずっとカメラで撮ってる
戦後日本に一度も無かった驚くべき映像として、
ワインのみながら見物しちゃった!
787天使:2013/11/03(日) 18:37:27.56 ID:gUpmbP2U
駅でしゃがんで喫煙してる制服女子高生(パンチラし、盗撮に気づいて苦笑いしてる)こそは…………天使

そうゆうタイプ(その数年後の姿=イメクラ嬢)とさんざん遊んだからそう思えるのか
788昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:27:48.58 ID:???
■チェリーブラッサム■

第二期聖子サウンドの夜明けとなった同曲は、
レコーディングの際、聖子がもっとも拒否反応を示した曲だと言う。
世間では可愛い子・聖子のイメージが定着していたが、
すでに聖子サイドは次なる目標へとターゲットを絞り、更なる成長をしようとしていた。
これまでの小田裕一郎からチューリップの財津和夫を迎え、
大村雅明の編曲はさらにエッジが磨かれ聞く者の心に深く刺さっていった。
ところでタイトルのチェリーブラッサムは歌詞自体には出てこないが、
桜の花と言う言葉の秘密のヒントをお教えしましょう。

どうして何もかもめざめていくのか?
それは少女からの女性へと愛の変容を意味します。
是非、英和の大辞典でCharry Blossomを引いて見て下さい。
この歌の深い意味が理解できるかと思います。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
789昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:29:15.27 ID:???
■少しずつ春■

「青い珊瑚礁」や「風は秋色」の持つ、
リズミックな明るさとスピード感の良さを残しながら、
後の「赤いスイートピー」に繋がる、
聖子の詞の解釈や感覚が研ぎ澄まされていることに驚く


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
790昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:30:05.18 ID:???
■夏の扉■

真夏の聖子サウンドの代表曲のひとつになった「夏の扉」は、
ロバート・A・ハイラインの「夏への扉」に影響を感じる。
子供達の時間にこだわり続けることによって、
ラブストーリーを超えた一種のファンタジーを作りあげてしまったのである。
曰く、『フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!』という詞が、
新鮮=フレッシュではなく、身体=フレッシュであるという事実。
つまり私の身体を夏の扉を開いて子供達の時間に連れて行って欲しい、
そんな願望であり、夢なのである。
(本当かよ?)


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
791昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:30:45.30 ID:???
■頬に潮風■

「RAINBOW〜六月生まれ」以来の森家住吉の起用である。
スケールの大きな曲で音の拡がりにまして、
聖子の透き通った声が魅力的である。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
792昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:32:19.21 ID:???
■白い貝のブローチ■

松本隆がシングル起用よりもひと足早くに登場した同曲は、
聖子の楽曲の中でもめずらしく失礼の歌である。
夏の終わりと共にやって来た二人の愛の破局を描いたもので、
シルエットを彼になぞらえると言う、
後の松本隆の詩の世界が聖子によって更に開花する予感が、
早くも感じられる仕上がりになっている。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
793昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:33:07.58 ID:???
■Je t'aime 夏の妖精■

この曲の『ジュテーム(愛する)』と言う言葉は特定の彼に向けられたものではなく、
『夏の妖精』に向けられたもの、つまり自己愛に近い内面に向けたもののような気がする。
恋に恋していることによって、愛するという状態を保つ衝動を主軸にしているのだと言えそうだ。
(ちょっと微妙な解釈だなあ・・・)


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
794昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:34:06.21 ID:???
■花びら■

この曲はセックスへの暗喩が含まれている
聖子以前のアイドルが倒錯的に歌わされていたセックスについて、
この曲は恋愛の延長としてきちんと捉えていることに意義がある


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
795昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:35:06.23 ID:???
■愛の神話■

愛の絆の深さによって、
男女の間では一種のテレパシーのようなものが働く時がある。
二人が別の場所にいながらちょうど同じことを考えていた
・・・そんな経験をしたことはないだろうか?
「Only My Love」に並ぶ聖子らしいの愛の賛歌である。


[別冊テレビジョンドラマ・松田聖子の世界より]
796昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:36:56.94 ID:???
ちなみに「夏への扉」はこちら

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/夏への扉
797昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 21:46:12.46 ID:???
リンク間違えた
興味があったら各自でWikiって
798昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 19:02:08.00 ID:???
05年に入った頃から、和田さんから(大好きだよ×100)といったメールが毎日のように送られてくるようになり(略)

初めて肉体関係を持ったのは05年の10月、この年阪神はリーグ優勝し日本シリーズの相手はロッテだった。
で、日本シリーズの4戦目、この日負けたら終わりという試合を甲子園に見に行ったのです。
結果試合には負けてしまい、その日は和田さんの友人たちも一緒に居酒屋で残念会になった。
二次会はカラオケボックス。私はお酒が飲めないので、和田さんがリクエストする聖子さんの曲を歌っていました。
その時和田さんがホテルまでタクシーで送ってくれ一緒に部屋に入り、キスをしてベッドに倒れこんで・・・・。
避妊はしなかった。和田さんと付き合い始めてからはピルを飲むようになりました。

同じ年の12月、ハワイへの優勝旅行があったのですが、和田さんから頼まれて同行しました。
和田さんは用事がない時は、私のホテルの部屋に入り浸っていた。
帰国後は大阪のホテルで何日間かを一緒に過ごした。(略)
799昔の名無しで出ています:2013/11/04(月) 19:27:27.28 ID:???
細井くん
800昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 17:20:27.33 ID:???
>>765
ウィンターガーデンは心がポカポカします
801昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 17:38:50.10 ID:???
つうかみんな頭のうしろに手かざしてキラキラさせる歌っかだねw
802昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 17:46:15.74 ID:???
ビーヲタならウィンターガーデン好きだよな?
803昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:03:34.06 ID:???
>>800
「白い恋人」も「冬のアルバム」も同じくらいポカポカするね
804昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:22:28.20 ID:???
天キスが松田聖子プロジェクトにおける最高傑作
805昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:30:39.67 ID:???
スタッフの力量が試される場面に出くわすものの
ぶれずに我が道を行く姿勢には感心させられる。
806昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:47:37.47 ID:???
>>802
分かっているな
807昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:54:13.60 ID:???
プルメリアのDVDまだ〜?
何が問題なの?
夏服のイヴは羽賀のせいだけど・・・
808昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 18:58:47.57 ID:???
じゃあカリブの扱いはどうなる?ww
809昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 19:12:12.87 ID:???
花びらは確かにエッチだ
三浦さんの詞にはリアルな少女のエロスが潜んでいたと思う

9波も全曲女性作家の詞で作られてたけど、
あっちはもうファンタジーが入っちゃってたからなあ
810昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 21:57:38.01 ID:???
test
811昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 21:59:56.31 ID:???
せこたん発掘リポート

最凶悪犯罪刑務所 丸山隆三(たかみ) 2012 幻冬舎アウトロー文庫 P54,55
1950年生まれ。1984年からロスで外車ディーラーを始めて大儲け、さらに麻薬ブローカー
に手を染めて超大儲け。
表の収入が年1億円、裏は年収5億円。毎日が豪遊の日々で、ベガスのカジノのVIPとなる。
1990年におとり捜査にひっかかりカーチェイスの末に逮捕。
以下引用。

 生意気な新人舞台女優からは、
「私のシュガーダディになってちょうだい」と頼まれた。
「シュガーダディだって」
「スポンサー、つまり『パパ』になってってことよ」
「ふ−ん、小遣いはいくらあげればいいの」
「そうねえ、月々1万ドルくらいかな。それから、コンドミニアムも買ってね。あと、車も
 お願い」
「よせやい。それだけじゃないだろ。洋服代、さらに宝石を買ったり、ホテルをキープした
 り、食事代もあるだろう。そんなの、ドプに金を捨てるようなもんだ」
 この類の申し出は、すべて断った。
 「あのね、俺は、おまえよりず−っと有名なファッションモデルでも、アクトレスでも、
 スーパーモデルでも、いくらでも恋人はいるんだよ。ギブ&ギブ(あげっぱなし)はしない
 よ」
 当時はどんな女性でも、金と麻薬のカで手に入った。俺のほうから女にアプローチした
 ことは一度もなかった。周囲の芸能人や映像関係者が次々と
「マル、いい女の子がいるんだけど紹介しようか」とジョイントしてくれたのだ。

 名前を聞いたら誰もが「えっ!あの女性と」と驚く、世界的に有名なアクトレスが、
「今晩、私の寝室に来ない?」と、向こうから俺を誘惑してきたこともあった。
 なぜなら、彼女は俺が金と麻薬の両方を持っているのを知っていたからだ。

 このころ俺は、日本にある芸能プロダクションの社長の紹介で、
「今、日本で一番売れているアイドル」に会った。
812昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 22:25:01.07 ID:???
当時流行っていたレストラン 
『マリーナデルレイ』 で待ち合わせると、お人形のような少女がやってきた。
体重も頭も軽そうな女の子で、ずいぶん舌足らずな話し方をするので最初は
中学生かと思った。彼女は「聖子で−す」と挨拶した。
「あっ、そう。悪いけど、ぽく、日本の芸能人はあまり知らないんだ」
 その日はそのまま食事をして別れた。すると、真夜中に電話が鳴った。
「聖子で−す。これから遊びに行ってもいいですか」
「おまえ、今、何時だと思ってるんだ! 俺は眠いんだよ」
 ガチャンと電話を切った。それから何年かして、彼女が○○聖子という名前の、
日本では有名なブリッコ歌手だと知った。
 日本の芸能人なんかにはまったく興味もなかった。俺が個人的に親しく付き合って
いたのは、イーグルスのメンバー、ドン・ヘンリーとか、歌手のジョ二・ミッチェル
とか、ハリウッドスターのミッキー・ロークなどだ。ポップス系歌手のリング・ロン
シユタットとプライベートで食事に行ったり、ブルース・ウィリスと朝まで飲み
明かしたりもした。

引用終わり。
具体的な年は不明。3ミュージックはこの男に何を期待したんだろ?
813存在の夜:2013/11/06(水) 20:34:12.93 ID:wbP81GfR
中学1年は初期段階の恋愛模様があったけど、

中学2年から高校時代、浪人時代は、
超一流大学めざして受験戦争するか、
アイドルやロックンロール音楽聴くかのどちらかだったからね
それ以外のことは全くやっていない
青山高は、イベントごとの盛んな都会の学校で、それなりには楽しめたけどね

しかしそのように偏った10代の青春を、ボクは全面的に肯定するし―――
20代にはセックス三昧の、存在の夜が訪れ、

30代にはセックスプラス女と観光三昧だったよね

これらも、ボクは全面的に肯定出来るんだな

40代は「現在」が後退し、ノスタルジーが前面に出ているが――――
このまま死に向かうか、新たなダイナミズムが現出するか、それは分からない

しかしながら、今死んだとしても、ボクは人生を全面的に肯定出来るね


>僕らの時代、アイドルといえばモーニング娘。とジャニーズですかね。確かに数歳年上のお兄さんお姉さんですね
でも興味がなさすぎて知らないんです。高校まではガンダムや戦車や戦艦、重火器に夢中だったので。高校時代は太宰や村上龍。
異性のセクシーな姿・仕草にはあまり興味がありませんでした。
814昔の名無しで出ています:2013/11/06(水) 23:42:53.96 ID:???
この人は声がいい
無二の歌声
815昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 12:43:44.73 ID:???
同性愛者は心身ともに歪んだ欠陥品。
何の役にも立たないどころか、周囲に迷惑しかかけない、うんこ製造機。
生きてるだけ無駄。
さっさと死んで社会に貢献しろ。
816昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 14:32:31.01 ID:???
と、ホモフォビアの明菜ヲタが申しております
817昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 14:39:30.95 ID:jWr/eFSl
うんこって言葉好きだよね、この明菜ヲタw
818昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 15:18:52.72 ID:???
こっちでも反応してんのかw

同性愛者って心身ともに歪んでる欠陥品。
社会に迷惑かけてんじゃねーよ。

うんこしか製造できないゴミ達。
さっさと逝って社会に貢献しろな。
819昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 17:09:20.29 ID:???
ほっちゃん
820昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 17:12:19.52 ID:???
そっちゃん
821昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 17:46:15.56 ID:???
粘着すごいね
ヲタにしたらたがが2ちゃんでそこまでやらないと明菜は聖子に勝てないんだ
822昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 17:48:54.96 ID:???
ほっちゃん
823昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 17:54:12.97 ID:???
>>821
しかも人を貶したり蔑んだりする言葉で優位に立てると本気で思ってるところが哀しい
瑠璃色の地球をカバーした歌手のヲタのくせに
こいつらには明菜の歌そのものより、
聖子より上手く歌えたかどうかの方が重要なんだよ
824昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:10:02.09 ID:???
>>823
あー、それ歌謡曲ヲタの特徴だね
825昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:28:59.00 ID:???
>>816
ホモフォビアとかってw
明菜はレズビアンでしょw
826昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:31:25.30 ID:???
お釜キモイです。はやくしんで、社会貢献してくださいませ。
お・か・ま・し・ね
827昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:35:15.23 ID:???
ほっちゃん
828昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:56:28.72 ID:???
いずれにしろこれが明菜ヲタクオリティ
スルーで
829昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:57:37.60 ID:???
聖子はオカマ
明菜はビアン
830昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 18:59:10.80 ID:???
聖子は80歳になってもミニスカートの聖子ちゃんしてるからw
明菜は引きこもってても身の回りの世話をしてくれる彼女がいるみたいだし
それなりに幸せそうじゃん。歌う気は今はないんでしょ。
831昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:02:09.22 ID:???
くそどーでもいい
832昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:07:47.19 ID:???
ほさいくん
833昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:07:54.75 ID:???
明菜ヲタの発狂の理由はこれじゃね?
聖子、小泉、薬師丸はじめ、82年組の誰より悲惨なお姿だもんなwww
八つ当たりだよ八つ当たり
僻むことしか出来ない明菜ヲタらしい


現在の明菜
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/11/_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96_-_Google_Drive1-e1383749659645.png
834昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:36:18.81 ID:???
細い細い
835昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:37:13.43 ID:???
キモっw
なにその廃人ぶりww
そのまま孤独死した方が本人にも、ヲタにもいいんじゃないか
836昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:50:58.71 ID:???
明菜に興味ない
レズビアンには興味あるけどw
837昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 19:55:45.01 ID:???
>>833
明菜ヲタにエサやんなw
838昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 20:02:55.34 ID:???
あなたのことでは?
839昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 20:07:48.33 ID:???
聖子にはダンナがいるし明菜には彼女がいるんだからそれぞれ幸せでよかったじゃん。
プライベートで家の中でくつろいでる時の服装なんて誰も批判することなんかできない。
840昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 20:45:38.48 ID:???
服装のことなんて誰も何も言ってねーよ
お前スレ間違えてんじゃねーの?w
841昔の名無しで出ています:2013/11/07(木) 21:28:14.86 ID:???
細い細い細井くん
842昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 02:14:30.89 ID:???
>>833
聖子スレにグロ貼るのやめて。
843昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 11:04:42.99 ID:???
>>815
>>826
お前のようなただの低脳こそ社会の害悪。
お前というクズを育てたお前の親と共に今すぐ死ね。
お前は無能なんだから便所掃除だけしときゃいいんだよw
844昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 13:52:07.87 ID:???
>>843
は、おかまが何ほざいてるのですか?

ケツの穴にドリルで御仕置きですわよ。
オホホホホ
845昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 14:08:49.54 ID:???
廃人ヲタうぜぇよ
廃人の巣へ帰れよ、ゴミ
846昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 15:14:00.00 ID:???
>>844
よう、家庭内売春婦=股開いて小銭をたかる寄生虫。
やっぱりヒモってのはミジメ?
847昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 16:34:27.97 ID:???
うわ〜・・・明菜廃人同然じゃねーか><

人生転落しすぎだろ・・・
848昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 16:55:20.03 ID:???
細井ちゃん
849昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 17:16:35.73 ID:???
聖子、今日子、ひろ子、に比べて明らかに差が付いちゃったよねー
でもこの人、元気そうだから、今頃元マネと引きこもって他アイドルスレ荒らしてるかもねーw
850昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 17:28:10.44 ID:???
聖子は元からだけど
今日子ひろ子はあまちゃん効果で久々にスポット当っただけでしょ
851昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 18:19:44.44 ID:???
細井くん
852昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 18:22:27.95 ID:???
井森さん
853昔の名無しで出ています:2013/11/08(金) 22:09:43.50 ID:???
聖子は今も現役の歌手だし武道館いっぱいにするし。
明菜はすっかり過去の人。今日子もひろ子も朝ドラ人気で一時的だよ。
854昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 02:50:17.96 ID:???
今日子はある時期から女優としての立場確立したからなあ
賞ももらうようになったし
とっくにアイドルの過去の栄光は必要ない
855昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 06:04:58.19 ID:???
ベースは女優カテゴリーの今日子ひろ子だけど
今まで濡れ場なんてやったことないよね?
そんな仕事やらんでも食っていけるポジションというかネームバリューステータスなのかな?
856昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 08:41:30.71 ID:???
細井くん
857昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 09:20:10.55 ID:???
>>849
もう人に聴かせる声は全然出ないようだ。

今日子はいい持ち歌も多いが歌唱力が弱すぎで30代以後は厳しかったろう。
女優転身は正解だったな。
その前は桜田淳子がいい手本だったが彼女もカルト宗教にはまり自爆。
858昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 09:59:43.98 ID:???
細井くん
859昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 10:11:04.88 ID:???
>>857
今日子は歌唱力が致命的だから両刀使いとしては全然ダメ

聖子みたいに若い時分喉酷使してなかった恩恵で今でもひろ子は
透明感のある人に聞かせられる歌唱力維持してるので断然ひろ子の圧勝

歌の表現力、こればっかりは聖子の圧勝だけどね・・
860昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 10:16:37.31 ID:???
でも「芸能人」としては大御所カンパニーに属している今日子のほうが
仕事引く手あまたで困ること無いので勝ち組
861昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 12:29:06.71 ID:???
細井くん
862昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 14:52:12.88 ID:???
ひろ子は鼻で浮いてる声で歌ってて透明感なんかないのにw
女優として演技力もないのに角川の神通力に乗ってうまいことできた運だけだし。
今日子は色物だから論外でしょw

聖子と歌手として同格に語れるのは明菜だけ。
その明菜も聖子が太陽なら明菜は月だし。
863昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 15:03:55.49 ID:???
なんだ明菜オタか・・・ご苦労なこった^^
864昔の名無しで出ています:2013/11/09(土) 23:57:13.95 ID:???
細井くん
865昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 00:20:17.92 ID:???
ひろ子は鼻が浮いてる顔で歌ってて清潔感なんかないのにw
女優として演技力もないのに角川の神通力に乗ってうまいことできた運だけだし。
今日子は色物だから論外でしょw

聖子と歌手として同格に語れるのは明菜だけ。
その明菜も聖子が異性愛なら明菜は同性愛だし。
866昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 09:16:00.66 ID:???
細井くん
867昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 19:36:45.13 ID:???
皆さん知ってのとおり、あの旧ソ連でさえ「年間5ミリシーベルト」以上の地域住民は「強制移住」とされているが、
日本では「年間20ミリシーベルト以下の地域は安全」として住民の居住を容認するいうトンでもない方向に走ろうとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00001511-yom-sci
868昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 20:33:44.06 ID:???
細井くん
869中島みゆき聴き:2013/11/10(日) 22:11:23.37 ID:QZ4i4IeD
元寇のとき、モンゴル人と、多くの朝鮮人からなるモンゴル軍は、壱岐対馬に上陸した
ジンギスカンからは日本の人民を虐殺するなという禁令が出ていたため、モンゴル人は動かなかったが、
配下の朝鮮人が勝手に行動し、壱岐対馬の人民を虐殺した
このことは大宰府から京都や鎌倉に知らされ、衝撃をもたらした
戦争で軍隊が人民を組織的に虐殺することは日本の歴史上なかった
日本全土が壱岐対馬みたいになるのではと――――日本全土は恐れた
そこで全国から、モンゴル軍を殺戮する大軍団が、
鎌倉幕府や朝廷の指令により、或いは自発的に――、博多湾に向かって行進を開始した
死ぬ気で戦った日本武士団は、モンゴル軍を撃破した
敵を撃退したあとも、壱岐対馬の悲劇は忘れられなかった
わけても、モンゴル軍に参加して壱岐対馬人を虐殺した朝鮮人に対し、報復をせねばならなかった
神風のあと、武器もなく孤島に残されたモンゴル軍(指導層のモンゴル人は逃げ去り、残されたのは大半が朝鮮人だったという)が40000人いた
日本武士団は、彼らを捕虜にせず、全員虐殺した
島は血に染まったという
それでも、報復が終わったとは思えなかった
そこで―――――――――――――
倭寇――――朝鮮半島沿岸を略奪し、殺戮の限りを尽した
豊臣秀吉の朝鮮侵攻―――朝鮮半島全域で殺戮の限りを尽した

或いは
はるか昭和の帝国陸軍――――――
朝鮮半島を軍事的に占領し、殺戮した

まあそんなことも考えつつ、新幹線で、右翼とヤクザの都市、岡山に行きますぜ!
870昔の名無しで出ています:2013/11/10(日) 23:07:08.53 ID:???
佐橋くん
871昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 11:14:06.16 ID:???
佳幸くん
872昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 20:47:15.42 ID:???
歌謡ポップスチャンネル
「藤井隆の胸キュン!アイドル天国」
<放送日時>
レギュラー放送:第2・4(木)22:00〜22:30
#1 11/28(木)
ゲスト 吉田照美「アイドル誕生!」

番組ではフルコーラスで曲流してスクールメイツがダンス
873昔の名無しで出ています:2013/11/11(月) 21:07:57.22 ID:???
夫妻かん
874昔の名無しで出ています:2013/11/12(火) 08:35:45.86 ID:???
負債いかん
875昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 07:20:14.80 ID:???
へさいさん
876昔の名無しで出ています:2013/11/13(水) 19:10:02.83 ID:???
へくさいさん
877昔の名無しで出ています:2013/11/15(金) 20:42:10.93 ID:???
です。
878昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 14:01:41.91 ID:???
おかまさん大暴れでまともな人は去っちゃったね
879昔の名無しで出ています:2013/11/16(土) 15:10:46.60 ID:???
細井くん
880昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 06:39:24.67 ID:pyDYLOKI
ふさおかん
881聖子ファンでシコシコ♪:2013/11/17(日) 08:35:45.47 ID:/DjAYfa9
80年代アイドルって――――――
数歳年上のお姉さんだったけど、rock'n'rollを基盤とする媚びを含んだその歌はヘッドフォンでやたら聴いた
それだけでなく――――――――
適度に太腿見したりパンティ見したりで、たまらないシコシコに協力してくれた
これでシコシコされてるって彼女たちもうすうす知ってた(暗黙の了解

シコシコされてるってうすうす知っていながら、露出度高いコスプレ(パンティも含まれる
そればかりでなく、彼女たち自身もオナニーしてたよね
大場久美子は告白したし、松田聖子は90年代に暴露されてたし
多忙のストレス、彼女たち自身もオナニーで解消し―――――――
そして自分のボディーで中高生の男の子たちにシコシコさせてたよね
アイドルとオナニーって面白いテーマかも(してる、されてるの二面性
AVが本格化するまではアイドルが中高生の主要な欲望の対象だったよね
アイドル文化がすたれた理由はAVの普及もあるかもね
アイドルというフォーマットで楽曲のパターンが出尽くしたこともある
最後の正統派アイドル高橋由美子や最初の地下アイドル宍戸留美の曲には、独特の終わりの気配が漂ってるよね
1990年――松田聖子はスキャンダルクイーンになり、80年代前半デビューのアイドルもあまり見かけなくなってしまった
ボクは、70年代以来聴いてきたアイドル歌謡とニューミュージックの時代が終わったのを察し、クラシック音楽を聴きはじめた
高橋由美子や宍戸留美といった、衰退した末期アイドル歌謡の世界から、クラシック音楽の世界に、さ
不思議と、さほど違和感はなく、いきなり豊麗な世界観が広がったように感じた――――
882昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 10:13:59.40 ID:???
マスおさん
883昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 15:01:32.18 ID:pyDYLOKI
ほっちゃん
884昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 16:17:18.81 ID:tTNxFibm
夢の中の舗道は 落葉たちのパレット 見えないわ 見えないわ あなたの愛が
885昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 20:04:56.43 ID:???
ますおかくぞうさん
886昔の名無しで出ています:2013/11/17(日) 22:29:04.32 ID:???
細井くん
887昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 01:28:19.04 ID:NiHF38eP
錆付いた線路を歩いたの あなたの上着に包まって
町灯りは呼んでいるけど、もう少しここに立っていたい
空にペーパームーン、銀のお月様、なぜかwow shine on me
888昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 12:09:29.24 ID:???
うるとらまん
889昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 12:46:19.30 ID:???
たけちゃんまん
890昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 16:44:24.32 ID:NiHF38eP
夢で見た石畳には
淋しさの木の葉のシルエット
ポケットに手を入れたまま
あなたが振り向く
891昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 19:51:56.68 ID:???
>>887
この歌詞つて松本のベスト5に入るなぁ
聖子の声と会いまって私のBest
892昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 19:56:44.34 ID:???
ペーパームーンってどういう意味ですか?
893昔の名無しで出ています:2013/11/18(月) 21:45:01.29 ID:???
お芝居や撮影なんかの小道具として使う紙で作ったお月さんのこと
894昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 14:49:31.48 ID:???
わろた
895昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 17:31:59.65 ID:???
お月様って銀色なんですか?
896昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:30:34.00 ID:???
エンジン止めたら不意に
雨の音が心を打つの
897昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:37:11.39 ID:???
でもあなたの眼を覗き込んだ時
黒い雨雲が二人の青空消すのか見えた
898昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:41:41.53 ID:???
もしもあなたが夜だったら
正座になりたい
道に迷った旅人なら
光をあげたい

・・・・・・・・・・・・・

もしもあなたが船だったら
港になりたい
嵐をのがれ帆をおろせる
岸辺になりたい
899昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:43:22.59 ID:???
窓に広がった水色の空は
いつの間にか深藍の色です
900昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:46:01.09 ID:???
恋する切符を手に入れたこの街で
ひとつのソーダにストローが二本揺れてた
901昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 18:55:15.21 ID:???
(-_-)>))) 眩しいね
902昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 19:05:11.98 ID:???
冷たい手のひら息を吹きかけて
暖めてくれる優しさが欲しい
10カラットの微笑みだけ投げて
もうじき ILove You
903昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 19:50:43.83 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=oXCLaePmpgU

林哲司の歌を歌う「全盛期の」松田聖子
当時は松原みきのほうが上手いと思われていた。
904昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 20:21:36.66 ID:???
>>902
イジワル ILove You 〜
905昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 22:25:43.79 ID:ouuEU/My
早目になりますが次スレです

【薔薇模様の壁紙】松田聖子 30【窓辺にカナリア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1384863525/
906昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 22:58:32.99 ID:Z/bwZIH2
>>902
10カラットの微笑みも捨てがたいが、やはり一番の冬に咲くバラが好きだな
907昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 23:01:34.18 ID:???
あなたを愛して二度目の冬です
908昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 23:23:55.05 ID:???
>>904
師匠バージョン!
909昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 23:33:00.91 ID:???
>>903
どっちもたいしたことないね。
910昔の名無しで出ています:2013/11/19(火) 23:45:04.18 ID:???
>>905
Canaryで来たか
予想では一千一秒物語だったんだがなあw
911昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 00:21:57.28 ID:???
>>910
候補にはしてたけど
Canaryは今年発売30周年だから
それを優先してみました
912昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 00:25:42.04 ID:013dzh2o
>>901
Romance?
913昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 00:31:53.52 ID:???
>>901
ワロタ!
914昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 09:59:35.00 ID:???
>>905
サブタイかっくいい^^
915昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 11:03:40.48 ID:???
ほさいくん
916昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 13:25:45.88 ID:???
今きいても松原のほうがうまい
917昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 14:39:06.29 ID:???
耳おかしいだろ
918昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 15:10:06.52 ID:???
今きいたら松田のほうがうまい
919昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 16:46:43.46 ID:???
(-_-)>))) 眩しいね
920昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 17:05:46.35 ID:???
松原は声量がなかったな…合掌
921昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 18:17:22.37 ID:???
ミラーに港町が映る
あなたと暮らした部屋が消える
薔薇の模様の壁紙
窓の横にカナリア
922昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 18:39:32.57 ID:???
>>921
それ次スレにテンプレしてよ
早漏なんだから・・・
923昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 18:51:56.87 ID:???
Canaryって歌詞の舞台はどこなんですかね。
「歩道のわきのシトロエン」からフランスかと思ったら
フランスに港町なんかないんですよね。
まぁヨーロッパのどこかでしょうけど・・・
924マーラー:2013/11/20(水) 19:00:07.53 ID:qheBfN3v
マルセイユが港町だろ?クズが
925昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 19:05:11.98 ID:???
>>922
は?
926昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 19:41:06.68 ID:???
>>925
そいつは例の歌謡曲ヲタだからほっとけ
使う言葉の品の無さとスレ立て文句ですぐわかる
927昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 20:31:12.12 ID:???
>>921
薔薇色とカナリアの配色とか上手いよなあ
部屋の印象を思い出すのに壁紙を持って来るところも
928昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 23:27:32.10 ID:???
まだ青い葡萄の実
くちびるを寄せる少女
愛されて怯えてた
昨日までの私みたい
929昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 00:01:21.09 ID:???
時間(とき)の経過に輝く心の波状が見えますか?
930昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 00:16:34.80 ID:???
>>927
補足するとカナリアは黄色

歌詞にある
歌い続けている青い小鳥のように
の「青い」は松本さん詞によくある『釣り針』・・・いわゆる『引っ掛け』

似たものだと

・すみれ、ひまわり、フリージア(春花、夏花、秋花・・・でなく春花)
・赤いスイートピー(当時赤色は存在せず)
・渚のバルコニー
・裸足のマーメイド
・海に咲く百合(海百合はグロい)

などなど沢山あります
931昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 01:00:52.00 ID:???
>>930
海に咲く百合は何の歌?
932昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 01:03:23.12 ID:???
秘密の花園
933昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 01:07:50.36 ID:???
>>932
ありがとう。
最近年取ってからいろんな事がすぐに思い出せないや。
934昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 01:10:11.38 ID:???
さいですか
935昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 01:22:16.22 ID:???
>>933
年は最近取るもんじゃなくて日々取るもんだよw
936たまらない太腿とパンティ:2013/11/21(木) 04:42:25.74 ID:WGfYuyri
80年代アイドル――――――
媚びを売りながらrock'n'rollを唄う数歳年上のお姉さんたち―――――――
その歌はヘッドフォンでやたら聴いた
それだけでなく――――――――
適度に太腿見したりパンティ見したり――――――――――――
たまらなかったし
シコシコしちゃった!
オカズになってるて知っていながら、
露出度高いコスプレ(パンティも含まれる)
そればかりでなく、彼女たち自身もオナニーしてたよね
アイドルとボクらがシコシコで交感してたんだよね――――
末期アイドル高橋由美子や宍戸留美の曲には、独特の終わりの気配が漂ってるよね
90年代――松田聖子はスキャンダルクイーンになり、80年代前半デビューのアイドルもあまり見かけなくなってしまった
ボクは、70年代以来続いてきたアイドル歌謡とニューミュージックの時代が終わったのを察し、急速に流行音楽の世界がつまらなくなり―――――――、
クラシック音楽を聴きはじめた
衰退した末期アイドル歌謡の世界から、クラシック音楽の世界、さ
不思議と、さほど違和感はなく、いきなり豊麗な世界観が広がったように感じた――――
マーラー、モーツァルト、ブルックナー、判るよね?
豊麗で、あと、圧倒的に優雅だったよね?
流行音楽への関心が復活するのは2010年代、同時代の流行音楽でなく、70、80年代の流行音楽を聴けば、その時代へ容易にタイムトラベル出来るのに気付いたことと――――――
日本の黄金時代のその音楽が、ハイクオリティだった点に気付いたこと――――――
ただ、すでにマニアックな領域に入っている
例えばボクが気に入ってる音楽の一例―――
松田聖子プレゼント、ローゼワインより甘く、堀ちえみ稲妻パラダイス、リボン、中森明菜トワイライト、ドライブ、伊藤つかさ夕暮れ物語、
YMO体操、久保田早紀オレンジエアメールスペシャル、南佳孝風にさらわれて、憧れのラジオガール、サザン忘れじのレイドバック、中島みゆき誘惑、忘れな草をもう一度……
この辺を知ってる人は周りにいないね――ネット世論には見つかるけど
937昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 06:14:01.10 ID:???
最近、真っ赤なロードスターにハマってる
特に『ハイウェイ夏の逃げ水 追う二車線の道』前のアレンジで高まる
レース前のエンジン吹かしてるような緊張感がビシバシ伝わる
938昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 18:46:24.96 ID:???
本人のTwitterによると、松本隆の「詞の舞台はほぼ森戸海岸や秋谷海岸」らしいんだが
秋谷海岸沿いにはバルコニー付きの建物が並んでる。渚のバルコニー。
939昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 21:04:34.24 ID:???
>>938
森戸?
これまたマイナーな、、、
昔は駐車料金ただだつたのに
940昔の名無しで出ています:2013/11/21(木) 22:00:45.85 ID:???
>>937
砂の浮いた道路は夏に続いてる

と並ぶ名文句だね
941昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 00:37:26.86 ID:???
>>938
この次期に行ったらガラスの入江やエメラルド海岸なんかに行き当たるかな
942昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 00:37:56.50 ID:???
間違えた

この時期。
943昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 04:04:52.26 ID:???
細井
944昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 16:21:04.21 ID:???
あなたしか見えないの
青空の浮雲にも
もう私 迷わない
風が野ばら ふるわせても
945昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 18:00:58.03 ID:???
長浦さん
946昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 18:17:04.35 ID:???
長野さん
947太腿とパンティ―:2013/11/22(金) 22:12:01.70 ID:kXRbrvY8
岡田有希子好きだったね?
アア80年代の青空―――――――――――――

ファミレスのウエートレスの太腿とパンティーに魅せられて、シコシコしてた、青山高校生時代のアノ頃―――――
948昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 22:14:31.72 ID:M9DNi3Cs
矢森牛絵
949昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:09:05.24 ID:8nDrcLb7
■松田聖子・最新シングル■

『夢がさめて』

ユニバーサルシグマという同じレーベル内の
「永遠の歌姫・聖子」と「奇跡の歌声・クリス・ハート」の夢の共演です!

初回盤 [CD+DVD]
品番:UMCK-9647 価格:¥1,980(tax in)
通常盤 [CDのみ]
品番:UMCK-5451 価格:¥1,260 (tax in)
http://m.youtube.com/watch?v=uAaXxe7Y5BA

★☆12月4日より『Last Heart(夢がさめて英語バージョン)』の全世界配信決定!☆★
950昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:11:33.41 ID:8nDrcLb7
■松田聖子・最新ライブDVD■

「A Girl in the Wonder Land〜BUDOKAN 100th ANNIVERSARY〜」

記念すべき日本武道館100回目の公演を収録。
アンコールでは記念すべき第一回公演・Christmas Queenの映像が…!!
【数量限定盤】
品番:UMBK-9272
価格:¥10,500(tax in)
仕様:(1) 武道館100回記念トートバック
     聖子さんが描いたイラストプリント入り
     100回公演時に即完売した、幻のトートバッグをリアレンジ!
   (2) フォトブック
   (3) オフショット映像収録

【通常盤】
品番:UMBK-1205
価格:¥6,500(tax in)
仕様:初回盤とは別バージョンのジャケット写真
http://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko
951昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:12:23.48 ID:8nDrcLb7
■X'mas Dinner Show 2013■

11/22(金) 横浜ロイヤルパークホテル
11/25(月) ホテル東日本宇都宮
11/30(土) 鹿島セントラルホテル
12/03(火) ホテル日航金沢
12/05(木) グランドプリンスホテル京都
12/09(月) グランド ハイアット 福岡
12/11(水) リーガロイヤルホテル広島
12/16(月) グランドプリンスホテル新高輪
12/17(火) グランドプリンスホテル新高輪
12/18(水) グランドプリンスホテル新高輪
12/20(金) ヒルトン名古屋
12/21(土) ヒルトン名古屋
12/23(月) ホテルニューオータニ大阪
12/24(火) ホテルニューオータニ大阪
12/25(水) ホテルニューオータニ大阪

http://www.seikomatsuda.jp/
952昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:13:17.14 ID:8nDrcLb7
■出演CM■

FUJIFILM「アスタリフト」

新TV-CM「赤組・松田聖子」篇が、
11月23日(土)より全国にて放映中!
今回はCMの中で聖子さんが全米ヒット曲の『SHERRY』を歌っています。

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/tvcm/astalift131121_01/index.html
953昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:14:38.75 ID:8nDrcLb7
■映画「麦子さんと」■

12月21日(土)ロードショー
監督:吉田恵輔
キャスト:堀北真希、松田龍平他
挿入歌:『赤いスイートピー/松田聖子』

http://www.mugiko.jp
954昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 01:15:24.81 ID:8nDrcLb7
■日本レコード大賞”企画賞”受賞■

「夢がさめて/松田聖子&クリス・ハート」
「Heart Song/クリス・ハート」

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/22/kiji/K20131122007057190.html
955昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 19:41:19.83 ID:???
細井くん
956昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 20:13:19.11 ID:d1HZ99N1
ヨットパーカーそして白いデッキシューズおそろいをあなたはくれたけど
私はいつも陸の 上もう暑い海の上のあなたへ手を振るの
あなたは私の肩を抱く私はちょっとよろけるのよ
まるでそこからスローモーション網にかかった魚のように私は動けない
957昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 21:36:22.75 ID:???
あそこまで素材に思い入れが強いと聴く気にもならない
958昔の名無しで出ています:2013/11/23(土) 22:44:27.08 ID:???
細井くん
959昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 07:58:47.46 ID:???
ガリガリくん
960昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 12:04:50.26 ID:f9T6Re7u
ほっちゃん
961昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 12:51:48.93 ID:sLHDfI8d
あまちゃん
962昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 18:34:01.68 ID:???
細井くん
963遊廓?:2013/11/24(日) 20:12:26.34 ID:CbUd0x0u
昨日は新幹線で岡山旅行した
岡山は本当に素晴らしい!
サイコーに、ね
夕方、京都に戻ったボクは、タクシーで旧遊廓街、島原を廻った
島原の大門、見返り柳を暗闇のなかで、見学した
いわば江戸時代のフーゾク街だよね?

そのあと、カラスマでタクシーを降り、
晩秋の四条通りをトボトボと歩き、太宰も通ったらしい古いカフェに寄り、
現在のフーゾク街、京都河原町、高瀬川沿いの治外法権地帯へ!
ガールズバーの山のような勧誘を断り(脱がない女に用はない、とばかりに)
一路、制服女子高生イメクラへ!
高瀬川沿い雑居ビル、エレベーターで3階、
暗がりに赤や緑の照明が光り、トランス音響がけたたましく鳴り響く一室、
40分で3人廻し
1埼玉産25才
2京都産22才
3奈良産19才

特に3人めは
3月に奈良の高校卒業して京都の大学に入った女子大生
学費をかせぐためにやってて、さわられまくるのがストレスとのこと
………にも関わらず乳首はじきまくり、後ろからガッシリ抱えて乳強くモミまくっちゃったボクって……?

フト思い出した
数ヶ月まえに通った梅田のイメクラでは、
シャワー室で、全部脱いだ女の子に、洗ってあげる!って言って、足もとにしゃがみ、
石鹸をつけた人差し指を女性器に突っ込んだら、女の子はちょっと苦しそうな表情、
そのまま人差し指を女性器に入れたり出したり
ズンズンと規則正しくピストンしちゃったボク
そのあと、お礼にポコチン(女性器突きまくり作業によってビンビンに)を洗わせたけど…………
964昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 21:15:27.66 ID:???
957〜963までは同一人物の投稿ですか?
965昔の名無しで出ています:2013/11/24(日) 23:11:38.53 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )    はいどうぞ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
966昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 00:31:07.29 ID:???
野ばらのエチュードの英語バージョンの没テイク物が流出してるね。
途中で間違えてウッフーンとか言ってるのが可愛いけど、
そもそも、英語バージョンなんて発売されてたっけ?
967昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 00:45:19.29 ID:???
>>966
当時担当していた東京FM・ひとつぶの青春の企画です
968昔の名無しで出ています:2013/11/25(月) 08:49:00.22 ID:???
細井くん
969昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 07:20:16.09 ID:xwk/cpWu
hos・
970昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 15:00:38.08 ID:???
あまちゃんではいわれなき不当な扱いをうけたから
これで溜飲を下げたな
971昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 15:29:41.91 ID:???
やっぱ「夏の扉」を熱唱するんだろうか?
972昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 18:10:04.12 ID:???
>>970
歌謡曲ヲタが聖子スレで発狂しまくってる
CM、レコ大、紅白と、
嫉妬の対象があまりにもあからさまで分かり易く、
人として最低限のプライドが微塵もないんだなあと思った次第
973昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 19:33:31.67 ID:77uCLULS
夕刊フジより。

NHK紅白、高視聴率に黄信号! 小泉、薬師丸…あまちゃんファミリーの出演は? (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131126/enn1311261532011-n1.htm

第64回NHK紅白歌合戦(12月31日午後7時15分−11時45分)の出場歌手51組が25日、同局から発表されたが、今年大ブームを巻き起こして多くのファンを生んだ連続テレビ小説「あまちゃん」ファミリーの出場者の名はなく、高視聴率確保に黄信号がともった。

中略

出場歌手枠に小泉らの名はナシ。
「小泉も薬師丸も、今は“女優”という意識でいる。本業の歌手の出場枠を減らすことは心情的にしたくないと、NHKなどの説得もずっと断り続けていた」(音楽関係者)

 小泉、薬師丸に残る期待は特別ゲスト枠。
今年の紅白の製作統括・山田良介チーフ・プロデューサーは「できればいい。できる方向で持っていけたら」と期待をつなぐ。
だがエンターテインメント番組制作部・古谷太郎部長は「まだ動けていない、これから考えていきたい」と話すにとどまり、難航を予想させた。

 他のあまちゃんファミリー出演の可能性について、ある芸能プロダクション関係者は「やはり特別枠で別日に発表されて出場するのでは」と予想。
だが薬師丸に近い関係者は、特別枠や企画コーナー、審査員などの“出演”の可能性は「ほぼないと思う。小泉さんも同じ」と語った。
974昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 19:44:02.73 ID:???
聖子は紅白断らないの?
975昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 19:44:53.96 ID:hiiKgf7S
まあ、小泉も25年振りで紅白ってのも恥かしい上、歌もさすがにあの歌詞じゃ辞退するわなw
976昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 19:46:03.48 ID:hiiKgf7S
>>974
クリスの為に出場するんだよ
977昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 22:29:53.25 ID:???
桜田ずんこ見たわ。博品館。
978昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 15:57:43.68 ID:E6IFFQk8
完全にオーラ消えてた?
やっぱり現役の頃と大分ふっくらしちゃってた?
979昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 19:35:55.04 ID:???
スレ違だけどひとこと言えるのは
すげえ頑張って絞ったんだろうというのがビシバシ伝わってくるくらい綺麗だったよ
980昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 22:00:29.03 ID:???
歌も歌ったの?
981昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 05:24:31.63 ID:???
淳子のほうがしわ取り聖子より可愛い
982昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 09:02:54.09 ID:???
こっちは5時w
983昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 09:03:41.25 ID:W0CCoB93
俺もだ
淳子姉さんキライじゃないで、聖子タンのこの業界での初めてのお姉さん的立場だった人
だから他の芸能人とは違う何ともいえない思い入れがある・・・
984昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 15:18:27.35 ID:???
松田聖子×クリス・ハートの組み合わせって誰が嬉しいのかなぁ?
http://www.minp-matome.jp/pub/F62E8555-B872-447E-81BD-6E33708DC578
985昔の名無しで出ています:2013/11/28(木) 17:27:18.59 ID:???
クリス自身が嬉しい
986昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 10:15:08.87 ID:???
>>984
http://www.youtube.com/watch?v=Nu9RVPTpDyA
姫も振り向けば〜で歌っているし絶対意識してるだろうな。
姫の勝負時はいつも今現在なんだな。
987昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 15:51:46.94 ID:???
松田聖子さん
紅白出場 おめでとうございます。
988昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 17:23:35.18 ID:???
>>986
過去の栄光にすがってるような歌手なら兎も角、現役歌手なら今が全力投球なのは当然でしょう
989昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 18:53:44.32 ID:???
聖子は現役バリバリだもんね。
990昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 19:13:08.53 ID:???
クリスってゲイだよね?
991昔の名無しで出ています:2013/11/29(金) 21:07:42.48 ID:???
>>990
結婚してるよ
992昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 00:05:07.68 ID:Sbx4yuLG
次スレ

【薔薇模様の壁紙】松田聖子 30【窓辺にカナリア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1384863525/
993昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:41:41.07 ID:???
時の
994昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:42:22.04 ID:???
経過に輝く
995昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:42:58.12 ID:???
心の波状が
996昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:43:27.08 ID:???
見えますか?
997昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:44:09.21 ID:???
赤組
998昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:44:35.67 ID:???
松田
999昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:45:05.26 ID:???
聖子
1000昔の名無しで出ています:2013/11/30(土) 01:45:38.52 ID:???
さあ来い次スレ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。