ル〜ル〜ルルル〜♪由紀さおり☆ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
今、世界へ……
引き続きどうぞ〜

★前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1265126186/

◇公式サイト
http://www.yuki-yasuda.com/#MENU1
◇由紀さおりオフィシャルブログ『はじめの一歩―日々生ききる−』
http://ameblo.jp/saori-yuki/
2昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 08:41:13.96 ID:xiBZfnI3
 歌手由紀さおり(63)が25日、都内で行われた「第53回毎日芸術賞」(毎日新聞社主催)贈呈式に出席した。
あらゆる芸術分野を対象に、特に優れた成果を挙げた個人・団体に贈る賞。

 由紀は米ジャズグループ「ピン・クマルティーニ」と共演したアルバム
「1969」の世界的ヒットなどで日本歌謡を海外に広めたとして特別賞を受賞。

「今年は日本に何とかピンク・マルティーニを招いて公演をしたい」と明かし
「1969とはどういう作品なのかを日本のみなさんに生で見てほしい」と語った。
由紀は「手の届かない賞と思っていたのでうれしい。久々にめまぐるしく忙しい日々が続き、
体調を崩したりもした。この賞はこれから前に進む励みになります」と喜びを話した。
千田是也賞は舞台「背水の孤島」の作・演出の中津留章仁氏が受賞した。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/26/kiji/K20120126002505900.html
ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120125-894735.html
画像:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/26/jpeg/G20120126002507440_view.jpg
3昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 12:16:52.76 ID:/iY3szu+
>>1
乙華麗
4昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 16:11:13.71 ID:747FXZ6Q
>>1

「トーキョー・バビロン」も世界に発信してください。
5昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 20:13:24.12 ID:???
由紀様も乙加齢のご様子
6昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 21:00:12.64 ID:???
「初恋の丘」が好き
7昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 21:04:27.92 ID:???
誰も知らないと思うけど
LP「この愛を永遠に」の「ありふれた人」という曲は
風変わりで面白い。
8昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 21:34:11.68 ID:???
>>7
>誰も知らないと思うけど

作曲した人や作詞した人や
レコーディングにかかわった人や
販売にかかわった人のことを無視してまで
そんなこと言うのはなぜ?
9祝・新スレ:2012/01/26(木) 22:19:24.67 ID:Mb92u1ok
>>7
聴いてみたいな・・>「ありふれた人」

スレタイはシンプルにおさまった感じだね
10昔の名無しで出ています:2012/01/26(木) 22:31:23.18 ID:???
>>8
そういう人がこういう所を訪れるとは思ってないからでしょう
作者以外の関係者では、覚えていないこともあるだろうし
11昔の名無しで出ています:2012/01/27(金) 14:07:44.83 ID:???
パフの「lived」は「リヴド」と歌ってたよ。
前スレの>>977の聴き違いだろう。
12昔の名無しで出ています:2012/01/27(金) 21:17:34.79 ID:eO03fQna
>幼稚園の時に聞いたクレオパトラの涙がトラウマ並みに強烈な印象で
いまだにあれ以上のショックを受けた曲がない。CD化されてるのかな?

この中にあるみたいよ。
http://music.goo.ne.jp/cd/CDDORID843367-1/index.html

ようつべに曲はあるが。

http://www.youtube.com/watch?v=4wNGv2PBojQ
http://www.youtube.com/watch?v=_dQVYkAFjYo
http://www.youtube.com/watch?v=Md4WBm7rIHU
13昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 08:29:45.71 ID:???
ゴールデン☆ベストの選曲、がっかり。
みんな3枚組CDに入ってる曲。
14昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 16:15:51.81 ID:???
NHKの「SONGS」を見たけど、「夜明けのスキャット」は酷かったね。
今の声じゃ、あの歌は無理なのかなあ。
15昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 20:48:25.82 ID:???
↑コンディションが悪かったのかなあ?
と、思いたいです(-.-)
16昔の名無しで出ています:2012/01/28(土) 21:16:17.54 ID:???
>>14
忙し過ぎて喉を休める暇がないのかもしれない
あと御高齢ということもあって、そうそう声を若くできないのかもしれない
17昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 06:35:14.53 ID:zSycaUGX
1箇所のどが詰まっていた。
あの歌は素人が想像するよりかなり難しいのかな。
しかし他の歌手と比べると保っているほう。
小林旭は別として
18昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 09:04:32.01 ID:+6Pb4An7
さおりん ガンバ
19昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 10:04:29.81 ID:???
次回の金スマに出ます
世界で成功した由紀さおりと、日本で一番へたな持田香織の二本立てです
20昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 17:04:11.56 ID:4ndxMvik
これだけ忙しいと体調維持するのも大変だな。
とくに声が商売道具の人はすぐ表面に現れる。
まあ暇じゃあ芸能人は辛いだろうけど。
21昔の名無しで出ています:2012/01/29(日) 23:11:08.97 ID:gT45dX1d
「夜明けのスキャット」をでデビュー当時のキーで歌えなくなったら
歌手業に見切りをつけるって、いつかトーク番組で言ってたよ。
22昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 07:07:25.57 ID:???
由紀さおりの世界的な実力と魅力に一番気が付いていなかったのは
当のEMIミュージック・ジャパンだったと思う。

東芝EMI時代の末期は演歌歌手扱いの手を替え品を替えの「全曲集」出しまくりで
扱いが最悪だったし。
23昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 08:49:44.98 ID:???
>>21
人間は、いろいろと変化する動物である
ということを知っておいた方がいいよ。

あんただって、子供の頃に言ったこと
全部きちんと守ってる?
わけないだろw
24昔の名無しで出ています:2012/01/30(月) 19:14:56.63 ID:yJMoqK2y
鯖復活あげ
25昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 06:05:08.71 ID:???


Mステ国民投票 「ファッションを真似したい女性アーティストは?」
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_vote/0077/baknb.html

*1位 安室奈美恵
*2位 西野カナ
*3位 AKB48
*4位 aiko
*5位 木村カエラ
*6位 柴咲コウ
*7位 YUKI
*8位 椎名林檎
*9位 加藤ミリヤ
10位 YUI


オリコン「女子が選ぶ『好きな女子』AWARD 2012」 アーティスト部門
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120119-00000321-orista-ent

*1位 安室奈美恵
*2位 椎名林檎
*3位 aiko
*4位 YUKI
*5位 宇多田ヒカル
*6位 YUI
*7位 吉岡聖恵(いきものがかり)
*8位 中島美嘉
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 AI

26昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 11:11:56.20 ID:???
さおりの加齢臭をクンクン嗅いで悶えたい
27昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 12:26:31.84 ID:???
>>26
おばあさんの加齢臭って悶えないと思います
昼間バスに乗ってみれば実感できますよ
28昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 12:34:30.46 ID:???
御年63歳のおばあさんなんです
15でございますの頃とは大きく変わっています
29昔の名無しで出ています:2012/01/31(火) 13:44:15.82 ID:???
でもいいんです、嗅ぎたいんです(キッパリ
30昔の名無しで出ています:2012/02/01(水) 08:45:55.83 ID:???
由紀さおり、米英“珍道中”告白
2012.2.1 05:01
http://www.sanspo.com/geino/news/120201/gnj1202010505020-n1.htm
31昔の名無しで出ています:2012/02/01(水) 20:57:38.52 ID:???
>>7
中古レコード店買ったミュージックカセットの中に入ってたけど
テープ絡ませてしまって聞けなくなった
 
ありふれた人なのに ありふれた夜じゃないの・・・ 
途中で 由紀さんの妖しげな笑いが入るやつだったかな?
夜布団に入って あの声を聞きながらエッチな気分になったのを
思い出したよ
32昔の名無しで出ています:2012/02/03(金) 23:18:07.91 ID:???
金スマ、良かったけど、、うーん、やっぱこういうお涙頂戴になっちゃったか
ピンクマルティニのトーマス氏にインタビューするとか、
もっと音楽よりのつくりにして欲しかったかな
33昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 00:39:28.44 ID:Q1fhFplz
この人って正直な人?
34昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 01:35:14.61 ID:???
金スマ、夜ナイトクラブに母親と行ってた
ってとこあたりから見たんだけど、母親の話ばかりで父親はどうしたの?
35昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 02:45:08.92 ID:qlrEKg2y
今日8時15分〜NHKでニッポンの歌姫、由紀さおりと初音ミク

ん?

36昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 05:37:59.71 ID:???
カーネーションのあとか
37昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 09:19:03.77 ID:???
NHK見逃した。。。
38昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 10:57:50.30 ID:???
NHKつまらんかった。
大体、由紀と初音に共通点はほとんどない。っていうか正反対(アコースティックvsデジタル)
無理やり両方取り上げず、どっちかにしとけばよかった。
39昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 11:05:15.60 ID:???
世界でウケる日本文化という切り口でやりたかっただけだろうね
40昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 11:54:23.69 ID:yOsy4It9
「金スマ」再現ドラマのアメリカのレコード店は渋谷のレコファンですね。
アイアン・メイデンの2011年3月公演ポスターぐらいは隠さないと・・・
あと高校時代のナイトクラブの映像の「白いバラ」は銀座にある有名なキャバレーですね。
創業昭和6年で今も営業中。コンパニオンさんも今どきの娘から熟女までいて、
はじめて行くとカルチャーショクうけるよ!
41昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 12:09:57.08 ID:???
銀座といえば銀座万葉集。
銀座万葉集といえばルイ。
42昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 16:09:41.98 ID:???
金スマもNHKも知らなかった・・・]orz

ナイトクラブで歌ってたということですか?
で、まだ高校生だからお母様同伴だったと。
43昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 19:37:47.86 ID:???
http://www.phileweb.com/news/audio/201202/03/11670.html
第24回ミュージック・ペンクラブ音楽賞
◆録音・録画作品(日本人アーティスト)
「1969/由紀さおり&ピンク・マルティーニ」
(EMIミュージック・ジャパン/TOCT-27098)

おめでとう!
44昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 20:42:39.71 ID:???
>>42
そう
でお母さんが外で待ってて「ホステスさん募集」で来た人に間違えられたらしいw
45昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 21:12:16.47 ID:ySjcb0Ik
ゴルベスに「トーキョー・バビロン」が未収録なんて………。
46昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 21:17:28.34 ID:???
>>44
ありがとう。
お母さん・・・w

夕方の銀座は出勤前と思われる和服姿の人が三越で買い物してたりする。
フツーの顔の人もいるけど美人もいるね。
47昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 22:03:35.09 ID:???
トーキョー・バビロンのバビロンって
当時大ヒットしたボニーMの「バビロンの河」から来てるのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=fGyfxOCYvtM
48昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 22:16:50.72 ID:r104t5eL
トーキョー・バビロン

通信カラオケに入れて欲しいわ
49昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 23:14:38.37 ID:N5r3ttC5
金スマではバカ殿の15の腰元の話題にも触れなかったなぁ。
今にしてみると、あれは汚点なのかな。
50昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 23:25:16.34 ID:VSuBS/Lt
>>41
♪飲めぬお酒を無理矢理飲んで死んでしまった♪
51昔の名無しで出ています:2012/02/04(土) 23:26:59.65 ID:3DrPD0Nf
トーキョーバビロン、大好き!
52昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 02:56:15.15 ID:???
>>49
NHKではいかりやさんに呼んでいただいてって感謝してたから汚点とは思ってないでしょ。
53昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 12:51:02.08 ID:???
秘密のデカちゃん
年増の婦人警官役も色ぽかったwww
54昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 13:01:11.16 ID:qyAsWB8q
>>52
仕事がなかった時期だから、当時は藁をすがる思いだったんだろう。
だけど、由紀のコントのセンスは素晴らしい。特に間の取り方が絶妙。
55昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 13:27:42.47 ID:BW3mxYBw
>>49
他局てこともあるし
出すなら全員集合の方だとおも
時間あまってるならともかく・・・・
フジなら触れてくるかもね
56昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 13:48:20.24 ID:???
>>54
あの時のドリフコントには売れている歌手だって出ていたよ。
それが当たり前の時代だったから。
57昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 14:50:51.04 ID:???
>>53

それ、懐かしぃw
確か役名が“岡”婦警で、
同僚からは“おかぁさん”とか呼ばれてた気がするw
まだ30代半ばくらいだったのに…
58昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 17:47:38.72 ID:g0TDSONV
デビューアルバム「夜明けのスキャット」買って聴きました。
「1969」よりこっちのほうが全然いいですね〜。
59昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 20:02:29.13 ID:???
>>56
昭和40年代の全員集合にもよく出てましたね。
あの番組のゲストは基本的に旬の人。
長さん以外全員小学生役の少年少女合唱団とか面白かった。
60昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 21:08:41.32 ID:???
blogタイトルの「生ききる」ってなんか変じゃない?
61昔の名無しで出ています:2012/02/05(日) 23:33:02.51 ID:???
別に変じゃないと思う
62昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 01:14:02.20 ID:???
生きる より 生ききる の方が由紀さんらしくていい
瀬戸内寂聴さんもこっち使ってるよね
63昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 06:00:49.07 ID:???
生ききる。いい言葉だな。
生きるのが大変な時代だから。
64昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 14:21:28.65 ID:???
アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z
*6位 Superfly
*7位 AI
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
65昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 14:31:58.86 ID:???
>>64
和田アキオはないだろw
66昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 22:19:50.57 ID:???
>>64
AKBはアメリカではペド扱いだ。
むしろここにはないモー娘。のほうが海外評価が高い。
67昔の名無しで出ています:2012/02/06(月) 22:28:01.26 ID:???
>>66
>海外

ひとことで海外と言ったところで、欧米なのかアジアなのかw
68昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 22:05:50.52 ID:???
>>64
つーか、ドリカムはすでにアメリカ進出失敗してるんだがw
吉田は声が美声でもないし、あれくらいの歌唱力の歌手はゴマンといる。

誰がアメリカ(というより欧米)で受けるかの予想は難しいけど、
由紀みたいな「美声」が受けるとしたら、
太田裕美、今井美樹、夏川りみあたりかなあ(実際、この人達は台湾、香港などでも有名)。
間違っても安室や和田、浜崎みたいな「汚い声」には出番はない。

69昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 23:43:55.64 ID:???
日本人女性独特の美声じゃないと海外では評価されないんだろうね
汚い声なら欧米人のセクシーさ込みの歌唱力には敵わないから
70昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 23:49:32.46 ID:ViOs5vM/
映画『歓喜の歌』

町の文化会館に勤める飯塚主任は、半年前に市役所から飛ばされてきた典型的なダメ公務員だ。
年も押し迫った12月30日の朝、飯塚主任は1本の電話を受ける。
それは大晦日の夜に予定している「みたまコーラスガールズ」のコンサート予約確認の電話だった。
その横で部下の加藤が青くなっていた。
というのは大晦日には「みたまレディースコーラス」の予約も受けていたからだ。
さあ、緊急事態発生!
「どうせオバさんたちの暇つぶしだから大丈夫だろう」とどこまでも楽観的な主任だったが…。

落語家・立川志の輔の新作落語を「東京タワー オカンとボクと、時々オトン」の松岡錠司が映像化したコメディ。
市井の人々が一大事に巻き込まれる喜怒哀楽を描く。

出演は小林薫、安田成美、伊藤淳史、由紀さおり、浅田美代子など。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48175.jpg
71昔の名無しで出ています:2012/02/07(火) 23:57:48.01 ID:IL/rO8br
映画「カルテット」にも出てた?
72昔の名無しで出ています:2012/02/09(木) 17:55:45.56 ID:???
今井美樹が美声?耳鼻科行け。
73昔の名無しで出ています:2012/02/10(金) 00:33:29.33 ID:YW+Fh8Mf
由紀さんは美声でしかも上品な色香が耳に残って
気持ちいいだよね
由紀さん以外だと
薬師丸ひろ子さんが 
透明感のある美声だとオモ
好きな歌けっこうあるし・・・
74昔の名無しで出ています:2012/02/10(金) 09:27:07.74 ID:fj88Ku95
>>64
程度の低い会社のHP貼ってどうする
75昔の名無しで出ています:2012/02/10(金) 09:44:50.16 ID:???
今こそ天地真理ちゃんに世界に羽ばたいて欲しい
76昔の名無しで出ています:2012/02/10(金) 23:06:54.98 ID:???
>>73
上品なおばあさんですねw
77昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 11:59:56.03 ID:???
本日の出演
関東地区なので他の地域では違っているかもしれません

TV東京 12:30 歌いーな
TV朝日 21:00 土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイル」
78昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 13:25:53.30 ID:DMXgfn5d
五木とは音色が違い過ぎて合わん。
79昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 15:40:09.94 ID:???
>>73
同意
薬師丸ひろ子はもっと音楽に力を入れるべきだった
おばさまになっちゃたけど
80昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 18:01:57.07 ID:???
>>72
今井の地声(とくにミックス)が抜群にきれいなのは
オーディオ好きな人間ではよく知られてる。
いまさらこんな事言う非常識な人間もいるもんだね。

かなり昔だけど、ライブでこんな声出せる歌手なんてほとんどいない
http://www.youtube.com/watch?v=cj_64oJxk94&hd=1

薬師丸の声はきれいではあるけど、
所詮ファルセットなので比較は難しい。
81昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 18:41:40.14 ID:???
この実力派女性シンガーたちはどう‥
五輪真弓、高橋真梨子、今陽子、伊藤咲子‥
82昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 20:14:01.12 ID:???
>>81
この人達、歌は上手だけど美声とは言えないよね。
美声なのは上記の太田、今井に加えて八神純子とかじゃないかな。
ただ、八神もアメリカ進出して失敗したんだっけ?
83昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 20:37:59.22 ID:???
>>82
アメリカ人と結婚して
スタジオミュージシャンになったんでは?
コーラスやったり
気の強そうな顔してる
八神純子って
84昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 20:43:20.41 ID:???
>>83
八神は最近NHK「ラジオ深夜便」の歌歌ってるよ。
昔ほどじゃないけど、50超えたとは思えないほど綺麗な声をキープしてる。

同じ「深夜便」では平原綾香の歌もかかってるけど、
現在の八神のほうが声が断然美しいw ていうか平原汚すぎw
85昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 20:54:20.92 ID:???
>>84
くらべるのはおかし杉
彼女はハスキーだから
86昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 22:45:21.12 ID:???
>>83
八神純子は被災地回ってる。
先月の朝日別刷りで紹介されてた。

>>82
森山良子

美声というより個性的だけど渡辺真知子の声は好き。
由紀さんの後輩(洗足学園)だよね。

そういえば日本できれいな低音の女性歌手ってあまりいない。
伊東ゆかりあたり?
87昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 22:49:07.58 ID:???
いつのまにか由紀さおりの周辺の
実力派ポピュラー歌手のスレになってるな。
88昔の名無しで出ています:2012/02/11(土) 23:31:45.32 ID:IvQJK+PW
>>86
低音系でいいのは竹内まりやかなあ。
正直あまり知らないけど、BS朝日「鉄道絶景の旅」でお馴染みの峠恵子とかw
89昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 12:17:01.08 ID:QRB0aR8h
今夜、テレ東系「ソロモン流」で由紀さおり
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/

それとホイットニー・ヒューストンRIP
由紀さおりとは対極的な歌手だけど
90昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 15:24:46.10 ID:???
ホイットニー悲しい
91昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 16:18:48.03 ID:???
この人二度も結婚してんだね
金スマの時、結婚くらい経験してみたかったみたいな感じで話してなかった?
92昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 16:27:33.91 ID:???
母親になってみたかったんじゃない?
93昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 16:43:34.01 ID:???
触れて欲しくないこともあるよ
94昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 19:04:58.67 ID:nL/XJtyI
>>89
情報サンクスです!
95昔の名無しで出ています:2012/02/12(日) 22:54:43.16 ID:???





「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1328447381/





96昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 00:48:54.84 ID:???
>>81
今陽子はピンキーと言ったほうがしっくりくると思います
♪ 青いシャツ着てたーーー、あの人が好きよーーー
97昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 00:50:31.45 ID:???
>>91
最初の結婚で芸名にしたんだろ?
安田章子でパッとしなくて、由紀さおりにした途端大ブレイクしたんだと思ったけど
98昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 01:07:25.38 ID:???
>>96
小学ニ年生か三年生の付録にピンキーと王選手の等身大のポスターがあった。
ピンキーは165センチくらいで昔は大女扱いだったんだよね。
99昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 12:40:52.72 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=TBVgpHZ6Bs4
↑この顔ぶれスゴ杉
100昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 14:31:53.42 ID:???
今日のいいとも見損ねた・・
明日は由紀さん
三田佳子さんからの紹介だそうです

明日テレフォンショッキングにゲスト出演
http://natalie.mu/music/news/64354
101昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 18:19:29.00 ID:???
>>96
小指(or桃色)と殺人者たち?
102昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 21:02:53.59 ID:iRLIZ5Ba
トーキョー・バビロンって当時郷ひろみが絶賛していたの覚えている。「夜の熱帯魚」という映画でデビュー当時の由紀さおりが「夜明けのスキャット」を歌うシーンがあり、数年前スカパーで見て感動してしまった。DVD化されないかな。
103昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 21:10:43.16 ID:???
1969だった?
アルバムはどの曲が人気あるんですか?
る〜でしょうか?
104昔の名無しで出ています:2012/02/13(月) 21:28:30.54 ID:???
>>103
欧米では…という意味です
105昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 00:37:09.45 ID:xfh8xx5m
>>82
>美声なのは上記の太田、今井に加えて八神純子とかじゃないかな。

太田って誰?
まさか太田裕美のことか?
冗談は止めろよw
どうして一発屋同然の舌足らずのアイドル崩れの歌手が美声だの実力派シンガーのレベルに入るんだ?w
場違いにも程があるぞw
106昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 01:19:34.95 ID:???
ま、所詮2ちゃんですからね、ここw
107昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 01:30:43.31 ID:???
一発屋同然は事実と違うけどね、美声だの実力派だのはともかく
108昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 01:36:50.42 ID:???
>>107
きっと好きな歌手を混ぜ込んだだけだよ
109昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 07:17:58.33 ID:Gbbx909y
そうだな。美声というより
単に好きな歌手の羅列。
俺は八神より大田の声が好きだが。
110昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 18:16:06.52 ID:H1EyEmC3
>>105
太田裕美が実力派と言えるかどうかはさておき、美声は間違いないし、一発屋でもないな。
デビュー当初、筒美京平が彼女の声(とくにファルセット)の綺麗さに惚れ込んで
高音を多用する曲書いてんだしさ。

>>82は美声って言ってるだけで、実力派とは書いてない。

それにしても>>105
太田裕美に「アイドル崩れ」とケチつけるくらいだから、
よほど「美声」歌手には一家言お持ちのようで。
あなたの考える「美声」歌手の名前書いてくれるかな?
太田をけなした以上、
一発屋や、一発さえないマイナーな歌手は勘弁してねw
111:2012/02/14(火) 18:28:04.33 ID:???
ちょっと質問です。訊いていいか迷ったけどこの件タブー禁句なのか
毎回スルーされてるんでこの件最後に再度訊きます。

mail欄に解読不能な文字入れながら、妙な厭らしいAAアート貼ってた人って、
当時60撃ニか本文に書かれてたから、それが真実なら彼女と約同じくらいの世代かもと…

Bbspink含めた由紀さおり全般スレッドなどに2005年〜2009年あたりまで
みえてたけど。あえてハンネは書かないけど、どうされちゃったの?
2chやめられたのー?
ご本人もここ閲覧されてたら悪いけど…どこでも,誰にも訊けなくて…
112昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 19:38:10.46 ID:???
御仕舞いにおなりになりました。
113昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 19:41:50.47 ID:???
ェ?なに
お終いって・・まさか
114昔の名無しで出ています:2012/02/14(火) 19:45:35.50 ID:???
>>112
差し支えなければもっと
kwsk。

詳しくはいえないけど実は今我々は、別の某板でもっと莫迦らしい事になってるの。
我々っていうか、相手方は無理なのかどうあれ自分もfine=引退卒業できる参考になればと・・

115昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 08:19:26.78 ID:???
>>110
ご贔屓の太田さんが貶されたのが、そこまで気に触って、その理由を詰め寄るなら敢えて答えてやるが
大体>>82のレスにしても太田はさておき、八神は美声とも実力派歌手とも認めるが
モデル出身がたまたま歌ったら、それなりに下手な本業の歌手より上手かっただけの今井美樹なんかを軽々しく美声の代表格の枠に入れる発想からして
どう考えても見聞の浅はかさを感じさせざるを得ないな。
で、本題の太田裕美なんだが、これがデビュー当初から某大手芸能プロお墨付きのごり押し路線見え見えで、
ピアノの弾き語りのアーティストを気取ったパフォーマンスで「雨だれ」いうまだ全く売れてもしない曲を当時のあらゆる歌番組で散々聴かされた印象が色濃く残っているんだが‥
まぁ、そのごり押しの成果もあってかそこそこ売れ出したものゝ今一パッとしなかったのも、それもその筈、あの舌足らずな歌い方など
とてもじゃないけどアーティストなどと呼べる代物ではないことを証明した結果だ。

一発屋は間違いなどと言い張る、厚かましさはどこから来るのか判らんが「木綿の‥」が一発でなくて何というんだ?w
確かミリオンに近いセールスを記録したと思われるが、この曲は太田の舌足らずの歌い方が詞と曲にマッチしたのがよかったのだと思うが、間違っても後にそこそこ売れた「九月の雨」「赤いハイヒール」などをヒット曲の類に入れるまいな‥?w
今日は時間もないので、ここまでだが俺の持論は後日更に続く‥
116昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 12:38:45.39 ID:???
70年代天地真理の人気 実力 美声は最高だった
117昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 14:42:59.54 ID:???
美声と言えば森山直太朗のお母さんも
118昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 15:02:43.26 ID:S33+QzoU
>>115
いい年してかなり興奮してるな。頭禿げてるだろ。
どっちでも良いが、太田のほうが結構好き。
八神は少しウルサイ。
119昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 16:48:56.82 ID:???
昨日、NHKに久々に出てたけどトワ・エ・モアの白鳥英美子さんなんか挙げてもいいかも
120昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 17:02:29.43 ID:???
天然の美声というか歌声だけではなく話す声も綺麗な歌手に憧れる
121昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 17:45:23.97 ID:???
>>117
たし63歳だったなw
森山良子は上手すぎるね
122昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 17:48:34.33 ID:???
>>115
長文を相手にする気はないが、1976年間13位・約49万枚セールス
の「赤いハイヒール」をヒット曲と認めないんじゃ話にならん
おまえ無知過ぎ、当時生まれてもいなかったんじゃないの?
123昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 17:48:43.08 ID:???
ルルルのさおり婆さんは世界の由紀さおりへと大変身してしまったな
124昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 20:09:55.43 ID:???
>>123
若い頃のルルルはさっぱりとした歌声だった
レンタルしました
125昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 22:01:54.09 ID:???
>>124
若い時のルルルはようつべで見れるだろ?
若い時でもかなり実年齢より上に見えるんだけどねwwwwwwwwwwww
126昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 22:19:27.65 ID:???
マイケルジャクソンの高音は凄いよ
127昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 22:26:41.87 ID:???
若い時はババ臭いのが売りだった
今はほんとに婆さんになってしまった
128昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 22:47:57.36 ID:???
>>115
「ご贔屓の」まで読んだw

で、美声歌手を贔屓して一体何が悪いの?
少なくとも由紀さおりが好きな人なら、普通「美声フェチ」だろw

歌唱力とかヒットとかはさておき、今井も太田も
美声歌手のカテゴリーには普通入ってるでしょ。
なんで今更こんなことにイチャモン付けられるのかよくわからない。

それより、平日の朝っぱらからこんな駄文書いてる暇があったら、
あなたの「ご贔屓の」美声歌手の名前でも書いといてくれよw
129昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 22:52:58.86 ID:???
ババ臭いという表現は子供の言い方なんだが
よく言えば人妻の色気があったということです
130昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 23:18:10.00 ID:1n8zgMkg
鼻垂れの時にいっつもテレビで見て「歌上手いなぁ」と思ってはいたけど、73年ころから歌番組見なくなったから「生きがい」以降を知らないんだわぁ。
今ネットで見ると「挽歌」最高!「うふふ」なんて変な歌だなぁ…ヒットしてたの?
131昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 23:22:44.15 ID:dVtsbVEV
「うふふ」を歌っていた時は、まさに「15でございます」の頃w
132昔の名無しで出ています:2012/02/15(水) 23:49:48.94 ID:1n8zgMkg
>>131
レスどもっ!
そうなんだ…。
てコトは15年くらいは第一線で歌ってたんだね。
人徳なのか、貪欲に仕事を求めた結果なのか歌謡曲の歌手としてそれなりに需要あったわけだ。

ところでチューブに上がってる「テレビで歌う20年」で、夜明けのスキャット歌ってる由紀さおり可愛いぜw
ミーアキャットみたいに首を伸ばして遠くを見ているようで。
133昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 01:10:00.62 ID:???
>>119
トワエモア、ダ・カーポ、紙ふうせんなどの男女デュオ、
それとデュオではないけどハイファイセット(山本潤子)
甲乙つけ難いんだけど、
中でも一番声が「かわいい」と個人的に思うのはチェリッシュ
異論は認めるw
134昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 05:03:12.17 ID:???
悦ちゃんの声は可愛いね、俺的美声1は本田路津子
135昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 05:06:14.84 ID:L0pwfi48
声がチェリッシュで顔がトワエモアでも
一番声が「かわいい」
と思う?
136昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 08:02:28.93 ID:???
>>134
ヒット曲のないマイナーな歌手推しの時はYouTubeリンク頼む
でないとわからんしw

>>135
もし声がかわいければ
たとえ顔がスーザン・ボイルやマツコDXでも認めるけど。
137昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 10:05:26.55 ID:???
>>134
だけど、この間テレビで歌っていたけど高音が出なくなってたし声が劣化していて残念だった
138昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 16:54:01.94 ID:UfZQXQgN
若い頃から悦ちゃんは音程が外れる。
139昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 17:26:01.49 ID:SxX4SimC
安田姉妹の後継者は岩崎姉妹だとか
140昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 18:58:16.10 ID:???
上記レスの本田路津子で思い出した!
「藍みよ子」
も声キレイだった
141昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 19:12:23.64 ID:???
知らない名前が大杉
142昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 19:30:58.48 ID:???
>>140
あの〜マイナー歌手の名前上げるときはYouTubeリンクつけてね

で、私が最近好きなのはマユミーヌ(アフラックやムーニーのCMでお馴染み)

アヒルのワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=UJ0Dv_mMNhE

昔は東京Qチャンネルの須藤まゆみとか、

素直なままで恋をしようよ
http://www.youtube.com/watch?v=-hVKb4IxEVc

飯島真理も好きでしたw

スプーンおばさんOP
http://www.youtube.com/watch?v=gZDmwHpnOHI
143昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 20:17:33.96 ID:???
「生きがい」って由紀さんの曲だったんですね
この前ベスト盤借りてきて
なんか小さな頃聴いたメロディ…
微かな記憶が蘇って嬉しかっです
144昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 20:20:15.86 ID:???
>>132
テレビで歌う20年のやつもババ臭いw
若い時ババ臭かったおかげで50くらいまではあんまり違和感がなかった
145昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 21:05:19.27 ID:???

腰元シリーズのダイジェスト版初めて観た。
面白いな。当時観とけばよかった。
看護婦の衣装着て軍歌歌ってるのも変わってる。



ティーンエイジャーSAORI
http://www.youtube.com/watch?v=iEhnMR5u734


従軍看護婦
http://www.youtube.com/watch?v=D5IbB2Z7cAs
146昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 21:45:25.27 ID:???
>>145
ここにURL晒すとプレゼントキャストに消されるよ
だから消されたくないつべは晒さないのがデフォだ
147昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 21:53:53.29 ID:???
従軍看護婦の由紀さおり歌が上手すぎるw
148昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 22:05:09.03 ID:???
結構ベタな歌謡曲が多いんですね
若い頃はあの透明感の声を活かした
曲の方がよかったかも?
149昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 22:43:07.08 ID:???
>>143「生きがい」
けっこう色んな人がカヴァーしてるみたいね。
地味ながら名曲と呼べそう。
150昔の名無しで出ています:2012/02/16(木) 23:06:18.66 ID:???
>>149
どんな歌手ですか
151昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 02:01:29.05 ID:x7QsWvdZ
内容は精神を病んでるかのような失恋女性のパラノイア的独白で、バックヤードから捉えると、正直怖い歌だ。エレン・バーキン主演の「シェスタ」みたいな感じ…しかしメロディの爽やかさがそれをうまくそらしてくれてる。
持ち味殺した由紀さんの、抑えの効いた儚げな歌い方がなんとも属性ロリっぽくて可愛いんだこれが。
152昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 05:24:41.95 ID:???









「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1328447381/






153昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 08:04:02.93 ID:???
>>151
幸せいっぱいの
新興住宅地に住む
新婚夫婦の歌だと思ってたメロディと最初の歌詞から
154昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 09:21:23.70 ID:NSrQLDMS
>>151
普通に柔らかい日常風景だと思うが
想定外の捕らえ方だな。
155昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 12:49:12.42 ID:x7QsWvdZ
>>154
歌詞と歌中の台詞に着目するまでは私もそんな風に思ってたよ。
由紀さんの歌だったことも忘れてたというか、もしかして知らなかったかもしれない。
認知症じゃないけどw
156昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 13:53:33.29 ID:???
>>150
サザンの原坊
かもめの渡辺真知子さん
歌姫の中森明菜さん
とか
157昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 16:29:21.78 ID:???
>>156
ありがとうございます
ほんと隠れた名曲って感じですね
158昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 17:08:03.00 ID:FhtpuTf9
>>155
なるほど。今歌詞をググって見たけど、後半はあんなだったんだ。
さわやかに歌ってるんで知らなかった。
良い歌だ。

さだまさしの高田の背番号も知らないのにより遥かに良い歌。
159昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 17:43:17.17 ID:???
隠れた名曲、か。記録ではこの人の3ヒットになるんだけどね。
160昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 20:25:29.99 ID:???
>>159
それはまた失礼しました
161昔の名無しで出ています:2012/02/17(金) 22:29:54.63 ID:???
>>151
「シェスタ」見たけど「生きがい」とは結びつかなかったわ。
殺された女性(の魂)が死んだことに気付かなくて彷徨う話だった。
162昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 06:33:12.90 ID:???
「生きがい」は'60年代の西欧の音楽をモチーフにしたメロディで当時の歌謡曲全盛期の曲の中ではハイカラで異色的な歌として、かなり印象に残っていて由紀さおりの声に合ったいい曲だなと思ったる。
163昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 09:24:52.55 ID:Lt+QN/aX
異色って言えば異色だろうね。
当時なんか所帯じみた歌詞だなあと思ってた。w
164昔の名無しで出ています:2012/02/18(土) 23:04:04.06 ID:???
>>163
所帯じみた雰囲気の人でしたからねw
20代前半でも子持ちの30半ばくらいに見えた人でしたからw
165昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 02:52:10.80 ID:ELqvuczG
「挽歌」は紅白での慎重な仕上がりよりも、アップテンポなヒットスタジオvirの方がノリが良くて、ファルセットも絶好調。また、出だし日吉ミミの物マネかと思うような!?由紀さんが乗りにのって歌う「東京バビロン」もゾクゾクした。
こんなカッコ良い曲を由紀さんが歌っていた時代、私はテレビから離れてしまい、歌謡曲を遠ざけてしまった…。
もう時は戻らない、残念ながらネットで集めて見るしかない。
TBSやフジの映像もっと無いものか…
166昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 07:36:35.54 ID:???
「生きがい」の次の「この愛を永遠に」も名曲。
でも名曲が多いのに中小ヒットやノンチャートが多いのは何故だろう・・・
167昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 09:41:06.86 ID:???
近所によく似たおばさんがいるの
もう75過ぎているのに若い
168昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 09:58:18.89 ID:???
今年は天地真理さまがブレイクしますよ!
169昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 11:36:45.11 ID:???
>>166
個人事務所だから自社買いがないからだよ。
今みたいに発売日までに新曲が周知されることもなかったから
人気歌手でもとりあえずチャートに入れるために初動で自社買いしてた時代。
170昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 16:57:21.70 ID:???
今NHK−BSで放送されてるの見てる?
171昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 17:25:20.66 ID:ZtII7FKe
リンゴ追分。
歌は可もなく不可もなく。
バックの演奏がひどすぎる。
特にコンガ。しゃれにならない。
前衛の出来損ないのジャズ風のバックじゃ歌ってられないだろう。
聴くに堪えなかった。
172昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 17:28:41.33 ID:gHbPrGrs
>>156
「生きがい」は日本デビュー前のアグネスチャンも歌ってたはず。
あと、林美智子とかいう女優さんもカバーしてましたよ。
173昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 18:47:44.97 ID:U4c9u4zf
2月19日(日)21:00〜21:53
 日本テレビ 行列のできる法律相談所

由紀さおりテレビ出演

2月20日(月)22:00〜22:08
 フジテレビ SMAP×SMAP

2月21日(火)19:30〜19:56
 NHK クローズアップ現代
174昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 21:22:44.05 ID:???
 歌はもっと上手な人もいるかもしんないけど、欧米人受けしそうな
上品な感じがする。若づくりでもけばけばしくもないし。アメリカで
コンサートしても雰囲気がホールになじんでる。
175昔の名無しで出ています:2012/02/19(日) 21:55:36.72 ID:???
>>172
当時のアグネスチャンはまだ10代でしょ。
当然詩の内容は全然違うんだろうな。
176昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 01:09:01.29 ID:???
>>173
さおり婆さんひっぱりだこだねw
177昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 02:23:35.96 ID:???
日本人は飽きやすいから 2〜3ヶ月後には話題にすらならない
178昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 06:54:12.94 ID:???
>>173
SMAPの連中は自分たちのほうが
由紀さおりよりも実力が上だと思っていそう。

安田姉妹の90年代は紅白のトリは一人と決められていて
由紀さおりしかステージに立てなかったのに
彼女たちの比ではない程のド下手糞なSMAPがそれを打ち破って
何度も大トリを取っている。
179昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 08:14:14.77 ID:FJuG20xp
うまい下手より人気だろ。
その前に
紅白なんてどうでも良い。
180昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 09:35:52.71 ID:???
同意
181昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 12:04:31.19 ID:???
まあそう開き直るしかないね
182昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 14:39:57.61 ID:???
開き直るって言うか
世の中なんてそんなもんだよ
特に芸能界なんて
183昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 17:32:03.55 ID:qLQPCelA
将来的に多くの国民に受信料を永続的に支払ってもらいたい。
そうするとスマップだな
184昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 18:40:39.19 ID:???
>>179-182
去年末、
すでに1969がヒットしてたにもかかわらず
由紀さんを出場させなかった紅白は、大失態もいいところ。
今年の末じゃ間抜けすぎるし
185昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 21:17:57.48 ID:???
>>184
紅白に出さなかったのはNHKの大失態だと思うね
世界の由紀さおりを出さなかったわけだからw
186昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 21:53:54.37 ID:???
おおげさ
187昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 21:56:07.54 ID:???
紅白に権威があったのは大昔でそw
188昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 22:32:33.24 ID:wUZ+ef2m
今じゃ恍薄歌合戦
189昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 22:48:52.23 ID:???
明日のクロ現で特集組んでくれるね
190昔の名無しで出ています:2012/02/20(月) 23:57:32.47 ID:IytUMmPf
スマスマ、良かったよ〜
191昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 00:19:45.68 ID:???
紅白は間に合わなかっただけだろ年末はPMのUS公演に帯同してたんだし
例年面子の発表の頃だったしPMとワンセットで出したかったはずだが明らかに時間がなさすぎ
日本で昨日今日一瞬売れて注目された人じゃないんだから今年出てくれりゃいい

夏以降に一緒に日本公演やるだろうけど全国ツアーしてほしいもんだ
192昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 00:24:14.30 ID:???
由紀さおり&ピンク・マルティーニ

ジャパン・ツアー2012決定!!

・6/5(火)千葉県文化会館 (問)ザ・カンパニー 03-3479-2245
・6/7(木)東京国際フォーラム ホールC (問)サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
・6/9(土)オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館) (問)キョードーインフォメーション 06-7732-8888

http://www.emimusic.jp/pmsy1969/html/news.html
193昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 00:44:09.77 ID:???
>>191
紅白はレディガガをかなり無理無理に出したんだから、
由紀さおりだってヤル気があればできただろ。
年末忙しかったって、前日のレコ大出てたじゃんw
意味不明な松田聖子娘ゴリ押しよりは絶対に歓迎されたはず。
194昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 03:38:34.84 ID:jPa5UxKw
195昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 06:42:23.52 ID:???
今時紅白なんかに
やたらこだわってる人がいて
笑える
196昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 16:42:27.45 ID:dxlw8hQ1
昔の紅白は良かった。
そう言う時代だったんだ。
ここ20年くらい殆ど見なくなった。
名前見ると知らない演歌歌手とかAKBなど。
NHKもあのいい加減やめればいいのに
197昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 18:15:18.08 ID:???
>>193
>意味不明な松田聖子娘ゴリ押し

大河ドラマのメインキャラクターだから、精子ちゃんわ
198昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 18:45:41.92 ID:???
松田聖子は声もいいし上手いよ
曲にも恵まれて幸せな人だよね
199昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 19:01:49.89 ID:By6rP9Th
再ブレイクしてからテレビでよくアルバムの収録曲「ブルーライトヨコハマ」を歌うが、本家のいしだあゆみはどう思ってるだろう。
200昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 19:35:58.91 ID:7Va3+5uW
クローズアップ現代視聴中

>>198
松田聖子も喉さえ潰さなかったら世界的な歌手になれたかもな。
少なくとも由紀の代わりにはならないよ
201昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 20:05:05.38 ID:fOvCEUXt
さおりお姉さまは科学的に分析すると普通の人より2倍以上豊かな声だそうだ。
202昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 20:10:44.46 ID:fOvCEUXt
>>199
>本家のいしだあゆみはどう思ってるだろう。

それは複雑な気持ちだろうね。
でも現在いしだあゆみは歌手活動していないでしょ。
その辺が救いと言えば救いだろうね。
203昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 20:39:31.10 ID:???
>>200
代わり?
そんなこと一言も言ってないのにw
204昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 20:51:11.76 ID:???
>>203
じゃあ、なんで「無関係な」松田の話をここに書き込むんだよ?
ヨイショしたいなら関連スレいっぱいあるだろ
205昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 21:05:00.03 ID:???
>>204
上のレスで松田聖子の話しが出てたから
ちょっと言ったまで
突っ掛かるよね

206昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 21:18:44.93 ID:???
聖子ちゃんって由紀さんのファンだし
無関係って言い方はちょっと・・・
三宅ゆうじのテレビ探偵団に出たときも
はっきりいってたしね
歌手デビュー前に 由紀さんと共演してる
日テレ「 おだいじに 」だったっけ・・・
207昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 21:26:53.54 ID:???
>>206
初めて買ったレコードが「手紙」なんでしょ。
小学校低学年くらいだったはずなのにw
最後にゲストのリクエストした映像が流れるんだけど
ハッチのママスタイルで手紙を歌う由紀さんだった。
208昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 21:27:42.28 ID:???
>>206
>「 おだいじに 」

「おだいじに」じゃダメなの?
209昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 22:18:54.12 ID:HfKQAkFv
僕も幼稚園の時、親が買った8トラのカセットをよく車で聴いてたな。
「夜明けのスキャット」「バラのためいき」「好きよ」「今、今、今」
「手紙」「りんどうの花」「天使のスキャット」とか入ってたかな。
210昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 22:49:52.31 ID:YnPzhh8X
海外ネットオークションのeBayにある由紀さおりの廃盤レコードは
大抵は日本人が出品してるけど
これらはアメリカ人が出品してる。
http://www.ebay.com/itm/60s-SAYORI-YUKI-LP-Saori-Her-Name-NEAR-MINT-Red-Vinyl-JAPAN-Gatefold-OBI-/160741090465?pt=Music_on_Vinyl&hash=item256cea64a1
http://www.ebay.com/itm/SAORI-YUKI-Golden-Disc-JAPAN-EXPRESS-2-LP-pop-female-vocal-/380404763712?pt=Music_on_Vinyl&hash=item5891e40c40

ピンク・マルティーニのリーダーもアメリカの中古屋で1stLPを発見したというし
当時から由紀さおりのレコードは海外にも輸出されていたのかな。
211昔の名無しで出ています:2012/02/21(火) 23:01:10.79 ID:???
その中古屋のあるポートランドは日本人たくさんいるから
誰か日本からもってきてた人が売ったのかも

コンサート東京大阪でたった3本か足りんよ絶対
姉妹の童謡でさえ最近一杯になる
212昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 00:25:27.47 ID:???
ピンク・マルティーニって10月にも来るって笑っていいともで言ってたよ。
>由紀さおり

213昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 00:34:09.71 ID:???
さおりばあさんひっぱりだこだね
昔はテレビつけると由紀さおりって普通に出てたけど去年ブレイクするまでは
久しく見られなかったからね
214昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 01:16:32.03 ID:???
ばあさん言うなよ若いって同年代の人見てみ
BSで司会してた武田鉄也は驚くほど老けてたけど
215昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 01:56:08.62 ID:???
>>208
あ、スペース特に気づかったなかった・・・
216昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 03:50:13.33 ID:Vw7aiNuG
それにしてもやっぱり「うふふ」はあかん!
誰よ、こんな頭ん中「?」マークだらけにするよなヘンテコな歌由紀さんに歌わせたの。
217昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 09:20:55.30 ID:???
>>215
痴呆ですか、そうですか、お疲れ様です
218昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 09:34:27.47 ID:???
お体に気をつけて頑張って欲しい
演歌系(夕月とか〜苦手で飛ばすけど)
ジャズやポップな感じの日本の歌謡曲を
第二段として発売して欲しいな
期待してます
219昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 09:43:13.24 ID:???
>>214
若い時の由紀さおりしか記憶にないから、今はばあさんにしか見えないんだよ
220昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 10:11:21.43 ID:???
>>218
>夕月

夕月は演歌じゃないよ。
歌謡曲中の歌謡曲だよ。
221昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 10:12:23.95 ID:???
>>214
武田鉄也は大病を患ったからね。
病気(特に手術を伴うもの)は人を老けさせるよw
222昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 12:17:36.48 ID:???
>>219
ハイビジョンだからだよ
そういうおまいさんもいくつか知らないけどちゃんと歳とっておっさんになってるよ

由紀さおりは万年少女みたいな可愛らしいとこがあっていまだに素敵だね
223昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 13:37:58.11 ID:???
由紀さおりは63歳なのにシワやシミが無いから凄いよ
手入れをちゃんとしていたんだろうね
224昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 20:47:14.75 ID:???
>>222
画像が鮮明っていうのもよし悪しだね
まあばあさんになってからはテレビにあまり出なくなったから余計にばあさんに
見えてしまうんですね
225昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 20:47:57.27 ID:???
十・・・五でございます
226昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 21:18:52.49 ID:???
>>212
秋にもあるんだTnx.見に行きたいな
227昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 21:22:17.25 ID:???
>>216
77年の紅白版がこれまたテンションが高くてすごい。
228昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 23:26:20.70 ID:Vw7aiNuG
>>227
曲を知ってしまったので、その動画ダウンロードするのは避けた(;^_^A
229昔の名無しで出ています:2012/02/22(水) 23:34:18.51 ID:BnOn50j6
紅組の勝利よー♪
230昔の名無しで出ています:2012/02/23(木) 23:51:10.83 ID:T+fchsdN
クローズアップ現代の視聴率が報道番組としては最高の15 .1パーセント。

今日も番組の収録らしいし、由紀さおり大忙し。
http://ameblo.jp/saori-yuki/
231昔の名無しで出ています:2012/02/24(金) 08:42:55.28 ID:???
熟れっ子だね!
232昔の名無しで出ています:2012/02/24(金) 13:23:38.46 ID:???
おばあさんw
233昔の名無しで出ています:2012/02/24(金) 21:56:31.62 ID:ONKjeiF8
1stLP、CD化されてるのにヤフオクで高騰中。
帯付きの赤盤だと万単位。
234昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 07:01:44.99 ID:Sfi3vyoq
1969を図書館で予約中だが(3枚在庫)80番目くらい。
買うほどでもないから。
235昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 11:15:38.24 ID:Ig0VR6b5
結構人気あるんだな。
236昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 11:53:23.11 ID:???
>>234
うん
買うほどでもないし
TSUTAYAで借りた
こんなに話題になる前だったから
誰も借りてなかった
237昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 13:09:58.64 ID:???
>>213
お姉さんと童謡中心だったからね。
でもNHKにはそこそこ出ていたような・・・
何年か前の朝ドラにも出ていた。
238昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 13:44:37.56 ID:???
槇原敬之のHungry Spiderて由紀さおりの手紙パクってるから聴いてみて
渡部篤郎主演ドラマのラビリンスの主題歌で
若い世代は手紙知らないし結構ヒットしたんよ怒
239昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 22:11:20.24 ID:???
昔は茶の間のお姉さん、今は世界のおばあさん
240昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 22:25:08.29 ID:???
しつこい
241昔の名無しで出ています:2012/02/25(土) 22:29:08.79 ID:???
おばあさんというと過剰反応する奴がいるなw
242昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 05:25:26.06 ID:???


2012年2月26日放送 CDTVアンケート
「女子が憧れる女性アーティストランキング TOP10」

01位 安室奈美恵
02位 YUI
03位 西野カナ
04位 宇野実彩子(AAA)
05位 AKB48
06位 浜崎あゆみ
07位 aiko
08位 倖田來未
09位 伊藤千晃(AAA)
10位 Perfume


243昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 07:23:26.18 ID:???
↑日本人は幼稚なので
大人のアーティストが受け入れられにくい。
244昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 13:59:01.71 ID:???
日本人はJポップの好きなティーンエージャーだけじゃないだろう
245昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 17:06:44.92 ID:wQH1+Yx+
テレ朝系土ワイ「法医学教室の事件ファイルシリーズ」では、由紀は宅麻伸の姉か叔母役(典型的な脇役)で出てるが、今後は役者を変えるだろう。
246昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 17:55:33.14 ID:???
CDTVアンケート じゃそういう結果も納得できる
aikoみたいなブスが入ってるのは疑問だが
247昔の名無しで出ています:2012/02/26(日) 22:48:12.89 ID:???
>>245
母親役じゃなかったっけ?
岸田今日子さんが亡くなったから由紀さんに変ったはず。
248昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 00:03:30.23 ID:???
>>244
ドリ爆の頃、さおりおばあさんはティーンエージャーだったwwwwwwwww
249昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 06:43:58.21 ID:eEzLamx8
>>242
アンケートは子供が対称だったのでしょう。
250昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 12:43:22.22 ID:???
昔は綺麗なお姉さん、今は世界のおばあさん
251昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 14:52:27.62 ID:6KEcv3NY
>>248
バカ殿「名は何と申す?」
さおり「はい、さおりと申します」
バカ殿「ほぉ、さおりか。歳はなんぼじゃ?」
さおり「はい。15でございます」
(殿の怒りの尺八音)
バカ殿(刀を持ちながら)「てめぇ、15の女がビゲンヘアカラーで白髪染めたりするか!」

パターンはほかにもいろいろあるけれど、オチはだいたい同じ。オチが読めても毎回面白いかった。特に由紀のセリフの間が絶妙だった。
252昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 15:42:55.82 ID:???
>>251
十・・・五でございますw
かならず十と五の間にちょっと間がありましたねw
253昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 21:28:33.09 ID:???
おばあさん
254昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 22:15:43.46 ID:???
世界を駈ける60代
ピンク・マルティーニに見出されるずっと前から
安田姉妹でワールドツアーをしていた。

シドニー・オペラハウス公演の後にお姉さんがダウンしてしまい
日本でのコンサートが延期になってしまったこともあった。
255昔の名無しで出ています:2012/02/28(火) 22:17:22.10 ID:???
世界のおばあさんw
日本人のおばあさんが白人のおじいさんにはことのほかたまらんのでしょうね
256昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 09:07:10.85 ID:L+l97MYi
>>254
在留邦人向けですから。
ザンネーン
257昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 14:16:18.95 ID:8wmio7Rp
昨日歌コンのオープニングで「手紙」を歌っていたが、高音がきつそうだった。
経年劣化か、引っ張りだこでノドを酷使しているのか…
258昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 19:06:50.88 ID:YA8WCgHG
まあ『手紙』はこれが一番だと思っているんで。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7368158
259昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 21:09:49.61 ID:f0NKHYEt
雪のワルツもいいですね
260昔の名無しで出ています:2012/02/29(水) 23:48:53.04 ID:HsvbI3jt
「スイートワルツの流れる川に」もイイっすよ。
261昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 00:08:21.35 ID:???
>>257
喉を休ませる暇がないんだと思う
上手い人はばあさんになっても声は出せるはずですからね
262昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 00:40:38.47 ID:LUW1Wm2A
ある人が言いました。何を見ても二日酔いのように見える世の中では、
由紀さおりの歌は、一杯の酔い覚ましの水のようにさわやかだった。
263昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 09:53:50.07 ID:???
>>261
金スマで何度も酷使で声が出なくなったって言ってたよ。
ケアしてるんでしょ。
264昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 10:39:02.89 ID:???
日本のおばあさんが世界でウケているだけのような気がしないでもない
265昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 10:53:35.52 ID:LUW1Wm2A
おばあさんという言い方は由紀さんには当てはまりません。
上品な雰囲気からして呼ぶとすれば『おば様』でしょうね。
266昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 13:14:28.20 ID:???
あなたは わたしの 青春 そのもの
BS鉄也司会番組で流れた曲
いやあうまいうまかった
267昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 13:54:58.58 ID:???
10月からPMと全国20公演以上するとか

>>264
おまいさんが何を見聞きしてもまったく感動できないだけだから安心なさい
268昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 14:34:51.31 ID:OL5FjKvM
>>262
高橋圭三かな。レコード大賞の時に言ってたような…
269昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 17:55:43.95 ID:???
>>233
ブレイク前なら、数百円高くても千円台で手に入ってたんだけどね。
紙ジャケCDの方も、まだ新品で買えるのに中古が定価越えとかしてたし、
話題になったり亡くなったりすると値が跳ね上がりますね。
270昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 20:46:24.46 ID:???
>>265
いや、おばあさんです
化粧も髪型もおばあさんっていう雰囲気にしてますからね
271昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:32:17.09 ID:???
2ndアルバム「美しき世界」は1969年の歌謡曲の
リアルタイム・カバー集だけど
これも値が上がる一方。

今の「1969」の原点だからか・・・。初期のEXPRESSの赤盤は貴重だし。
272昔の名無しで出ています:2012/03/01(木) 21:36:14.63 ID:???
>>265
そうだね
一般的にはそういうイメージだと思う
273昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 00:37:48.63 ID:???
>>270
いや、お姉さんです
独身ですからね
274昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 00:44:53.07 ID:???
>>273
63歳でお姉さんはねぇだろ?
275昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 00:59:07.45 ID:???
63かよ若いじゃん
ばあさん言ってんのガキだろ
276昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 02:07:36.13 ID:???
>>275
おばあさんとしては若い部類に入るかも
277昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 08:15:14.37 ID:jZvdGozX
別に年齢で区切らなくても雰囲気で判断すればいいんだよ。
自分にとって身内で叔母さんがいれば例え90歳でも叔母さんでしょ。
由紀さんを呼ぶ時現在一番ふさわしい呼び名は『おば様』だと思う。
あえておばあさんと呼びたい人はちょっとひねくれた人だと思います。w
278昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 10:18:30.51 ID:???
何という潔い俺様尺度
279昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 14:38:11.57 ID:???
おばあさんでいいじゃん
280昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 18:04:38.05 ID:???
お姐さんでFA
281昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 18:07:21.25 ID:???
最近はだんだん島倉 千代子、若尾 文子あたりに似てきたかなと思ってた
んだけど、先日フジの“ごきげんよう”(3日連続出演の最終日)には
両手を高く挙げてスキップしながら登場、まだまだ若々しいなと感じた。
1948年生れというとこんな顔ぶれがあるのが判った。

由紀さおり 歌手 1948年 11月13日

森山良子 歌手 1948年 1月18日

都はるみ 歌手 1948年 2月22日

いしだあゆみ 女優 1948年 3月26日

黛ジュン 女優 1948年 5月26日

オリビア・ニュートンジョン 歌手 1948年 9月26日
282昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 18:37:20.72 ID:???
>>281
この年代、上手い人ばかりだな
40年くらい前に大活躍していた人ばっかりじゃん
283昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 18:38:35.54 ID:???
>>281
こうしてみると、さおりばあさんが一番若く見えますね
284昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 19:06:44.78 ID:???
由紀さおり  ルルルの歌
森山良子  知らん
都はるみ  アンコ椿
いしだあゆみ  ブルーライト横浜ーー
黛ジュン  天使の誘惑
285けんた:2012/03/02(金) 19:21:09.74 ID:Jtdqh/d6
残念ながら肝心の声量、音質が劣化。NY公演やTVでの夜明けのスキャット
を聞くとかなり苦しそう。せめてもう10年早く世界に出ていれば・・・
286昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 20:04:24.30 ID:olDYWbQ1
数年前から何気に小沢昭一面になって来てるし
鼻の穴も胡坐かきつつあり劣化シフトかな
287昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 20:08:28.99 ID:???
>>283
都はるみ
先日のたけし医学の番組に出てたけど
前より若返っててビクリした
ナチュラルメイクで可愛かった
増田明美さんの面影がなかったよ
288昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 20:24:57.52 ID:???
>>287
今はしわ伸ばしクリームをしっかり塗って若い子メイクすればいいだけなんだけどね
289昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 20:45:45.26 ID:???
おまえらの知ってる還暦ってどんだけ若いんだよ
それくらいしか文句付けられないってことか?
290昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 21:12:46.30 ID:???
ルルルのばあちゃんでいいやん
291昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:06:01.49 ID:KnzGrIAJ
>>284
由紀さおりのファンなら、
黛ジュン→夕月を上げるのがデフォ。

それにしてもブルーライトヨコハマといい、同い年の歌手のカバーしまくってるね
292昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:22:12.69 ID:???
>>291
まあこの年代の日本代表になっちゃったからね
293昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:22:57.25 ID:???
>>285
喉を休ませる暇がないだけだよ
294昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:24:11.16 ID:???
ルームライトはアンコ椿のパクリと宅老くんが認めていたなw
295昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:33:26.24 ID:???
>>284
良子さんは
この広い野原いっぱい
さとうきび畑(ざわわ)
涙そうそう

このあたりだな
296昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:35:52.15 ID:???
>>271のアルバムに
確か「禁じられた恋」が入っていた
297296:2012/03/02(金) 22:38:48.56 ID:???
今調べた。
このアルバムには「雲にのりたい」も入っていた。
298昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 22:44:18.89 ID:NcPMuie0
http://www.youtube.com/watch?v=O3f9KzY5hVk
これ、色っぽいなあ。
299昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 23:23:09.84 ID:???
デビュー当時の映像とか見るとチェ・ジウっぽい
300昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 11:33:27.73 ID:gvBePKCn
>>298
ヒットしなかったんだろうけどいいね!
これ何歳の映像?
そろそろ肉がつき始めてるな。
301昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 12:56:13.20 ID:???
>>298
胸の谷間がよろしいですな
302昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 17:45:50.35 ID:7MLPSMA2
由紀さおりは若い時から大人っぽかったからなあ。
今の子供のような若い芸人とは大違い。
303昔の名無しで出ています:2012/03/03(土) 18:27:43.96 ID:???
>>302
実年齢よりはかなり老けて見えたね
304昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 00:14:59.32 ID:???
るるるのおばあちゃん
305昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 00:55:16.06 ID:???
風邪には「ルル」
306昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 19:02:45.10 ID:???
「恋文」の吉田旺の歌詞、フェイントかけ過ぎ。
古式ゆかしい和風歌謡の歌いだしに
アズナヴール(シャンソン歌手のシャルル・アズナヴール)とは・・・。

「あずなぶる」という架空の古語だと思っていた人がいたというのには
思わず笑ってしまった。
307昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 19:10:21.45 ID:???
え? 違うんですか?
308昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 19:11:05.39 ID:???
ちはやふる 系の?
309昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 20:30:19.06 ID:???
るーるるるるーのおばあちゃん
310昔の名無しで出ています:2012/03/04(日) 21:55:27.32 ID:???
台湾時代のテレサ・テンが「初恋の丘」を「今夜」というタイトルで
カバーしている(北京語)。
キュートなアイドル・ポップスっぽい仕上がり。
311昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 00:18:26.05 ID:MYaA67JW
「挽歌」も、テレサ版はしっとりしてなかなか良かった。
312昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 02:50:33.49 ID:0X+QXmTM
これも死ぬほど良い!

さよならのかわりに(由紀さおり・安田祥子姉妹)
http://www.youtube.com/watch?v=wLp8fLYLSYs&feature=related
313昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 19:07:35.62 ID:???
天皇陛下 病室で由紀さおりさんのヒット曲「夜明けのスキャット」をBGMにリハビリ


 天皇陛下退院後の4日夕、宮内庁で記者会見した金沢一郎・皇室医務主管(元東大病院長)は
「(複数の合併症など)術後さまざまな出来事があったが想定内。すべて改善の方向にある」と、
晴れやかな笑顔で手元のメモを読み上げた。

 午前中に病室で面会した天皇陛下からは
「お世話になってありがとう」と言葉があったという。

 記者会見では皇后さまのサポートぶりも紹介。
食欲が落ちた天皇陛下のために何回も手料理を持ち込んだり、
リハビリのBGMとして由紀さおりさんのヒット曲「夜明けのスキャット」を
病室でかけたりしたエピソードを披露した。

 陛下の公務軽減に質問が及ぶと「78歳でほとんど休みのないスケジュールは異常。
広い意味でのお疲れがたまっている。心身両面で負担を軽減していただきたい」と話した。

 皇居に帰る両陛下を東大病院で見送った執刀医の天野篤・順天堂大教授は
「天皇陛下が日常を取り戻すまでは気が抜けません。ご快癒を見守っていきます」と慎重な口ぶりだった。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120304-912689.html
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/05/kiji/K20120305002761560.html
314昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 20:09:02.32 ID:???
ルルルのおばあちゃん
315昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 20:53:17.04 ID:???
↑いいかげん秋田
316昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 21:04:09.31 ID:???
>>315
じゃあ、違うネタ考えろよ
317昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:40:28.73 ID:???
※荒らしはスルー
318昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:50:44.45 ID:hOd5hyng
陛下も一緒に♪ル〜ル〜ルルル〜と歌われているのだろう。

由紀さおりもいよいよ宮内庁御用達歌手になるのか…
319昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 22:56:08.72 ID:???
るるるは癒しソングの決定版だな
320昔の名無しで出ています:2012/03/05(月) 23:06:28.66 ID:hOd5hyng
詩人・草野心平作
かえるの生殖

るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
321昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 06:03:47.41 ID:2VRfEZO9
>>298
FM東京に収録の見学に行き、このレコードのジャケに直筆サインもらったよ。
「君いくつ?え、17?私の半分くらいかぁ。うらやましゅいなぁ。」
と、由紀さんはのたまった。キレイなお姉さんでした。
322昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 09:30:23.59 ID:???
あなたの年齢丸見え
323昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 10:04:17.56 ID:???
十五の私が今でもいるわ〜♪
324昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 12:28:56.56 ID:2VRfEZO9
>>322
30年以上前の話だね。懐かしい。
コンサートで抽選会があって、非売品のライブアルバムを当てたのも多分その頃。
325昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 14:54:58.58 ID:???
昔はきれいなお姉さん、今はきれいなおばあさん
326昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 15:53:37.70 ID:???
おばあさんになってから世界的にヒットしたのもちょっとがっかりなんだよな
もっときれいなときに世界の由紀さおりになってほしかった
327昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 15:54:22.87 ID:???
十・・・五でございます のときが一番輝いてたな
328昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 17:31:37.13 ID:???
コンプリートシングルBOXに「タ・ヤ・タン」が入ってるけど、
実はこの頃もう、海外で『1969』の下地はかなりできてたんだねー
329昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 17:50:13.44 ID:???
>>327
横目でちらっととなりのアイドルを見てから、徐に15でございますって言うのがよかったね
330昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 19:21:54.57 ID:???
久しぶりに探してみたらトーキョーバビロンの歌唱映像が見つからない
もしや紅白もヒットスタジオもドリフも全部消されちゃった…?

>>327
で、殿がキレてさんざんババア扱いする段取りだけども
一度だけ?さおりがキレ返して逆襲するという回があった
真逆のオチ方ですごく新鮮だったのをおぼえてるw
331昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:28:07.29 ID:???
>>330
逆襲のシーンはプレゼントキャストに消されてしまった
332昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:36:52.13 ID:kdlwe2a7
確か殿から刀を借りて、尺八の効果音を寄り目で要求し、殿に向かって「だまって聞いてりゃいい気になりやがって」と切り掛かる。
そして殿は逃げるように退き、謝りたおしながら、由紀を茶化す…って感じだったかな
333昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:38:45.69 ID:???
>>332
いや、刀は借りてない
懐刀を取り出すも出すのに手間取って、「ちょっと待ってね」とか場つなぎしていた
334昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 20:40:36.03 ID:???
>>332
謝ってはいないんだな、これが
「30年もやってますからね、童謡から歌ってますから」とか言っておちょくってるだけ
335昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:04:13.80 ID:???
そうそうそんな感じ
「30年も」を「25年ですぅ」って訂正してた
懐剣で殿をツンツンぐりぐりやってたら
「男が悦ぶツボを心得ておるのぉ」とか言われて本気で恥ずかしがってたw
336昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:42:01.39 ID:???
やっぱり歌の話題よりバカ殿の話の方が盛り上がる
337昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 21:54:41.70 ID:???
>>336
一番輝いてたからね
338昔の名無しで出ています:2012/03/06(火) 23:55:45.89 ID:???
「小さい頃から童謡を唄っていた人のお色気はこの程度ですが」
「アタシなんか大人の歌唄ってたから・・・・」
「このザマです!!」
339昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 00:27:05.97 ID:eeK0syxY
>>338
あんた誰?
340昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 04:19:03.14 ID:???
>>339

一行目>さおりんを指してお色気について語る佐良直美
二行目>自分のことを引き続き語る佐良
三行目>間に割って入りオチを付けるチータ

という懐かし昭和紅白のひとコマだよ
本物見たかったらつべで探してみ
341昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 14:28:35.85 ID:???
殿から借りたのは扇子じゃないかな。
由紀は寄り目にして「音」と言いながら(怒りの尺八音の要求)、借りた扇子を落とし懐刀を取り出すが、包まれている布からうまく取り出せずモタモタしていた。
由紀が寄り目にした際、殿は「細い目が余計細くなった」みたいなことを言っていた。
342昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 14:43:37.84 ID:???
343昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 17:38:03.33 ID:???
>>342
そろそろ40周年だっけか(ラジオ番組が)

そういえば80年代に、当時の演歌系のヒット曲のカバーで構成されたアルバムが
カセットテープだけで出てたよ(当時の東芝のカタログに載っていた)
344昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 21:28:56.52 ID:???

【失業中】45歳以上中心 26人目【無職者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1329730372/
345昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 21:43:07.16 ID:gvqrGOg9
服部良一作品集のアルバム「LOVE AGAIN」、
中古屋でもオクでも全然出て来ない。
このアルバムが正規発売LPでは最レアか?

超絶名曲「君の名はさくら」はCD化されてるけど。
346昔の名無しで出ています:2012/03/07(水) 22:50:03.26 ID:eeK0syxY
天皇陛下も病室で『夜明けのスキャット』聴かれていらしたみたい。
http://news.tbs.co.jp/20120304/newseye/tbs_newseye4968971.html

結構ようつべ見ると私は彼女に魅了されていますとか肯定的な
コメントが目立つね。
外人にはこういう上品で妖艶な感じが受けてるのか。
347昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 07:52:52.39 ID:???
>>343はもちろん、由紀さんのアルバム。
LPは出なかったんだろうね。
曲目のところには「長良川艶歌」とか書いてあったような記憶がある
348昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 14:36:13.34 ID:MgEByGWW
由紀が「長良川艶歌」を歌うと「ライン川艶歌」になってしまう
349昔の名無しで出ています:2012/03/08(木) 23:41:08.62 ID:???
最近、つべの若い時のルルルを聞いている
よく眠れますね
350昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 01:31:13.19 ID:???
永遠に眠れます
時のない世界に〜♪
351昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 07:31:28.99 ID:???
キャンディーズがアルバムで洋楽の英語カヴァーをやったことがあって、その時
「英語の発音が大変で、『全員集合』の楽屋で由紀さおりさんに教えてもらいました」
という、メンバーの証言が残っている。
そのアルバムが出た時期から逆算すると、「ふらりふられて」の頃の話
352昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 09:20:29.55 ID:???
キャンディーズ&由紀様といえばドリフの秘蔵っ子
353昔の名無しで出ています:2012/03/09(金) 21:53:04.95 ID:???
昔は歌のお姉さん、今は歌のおばあちゃん
354昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 07:19:15.44 ID:???
「ヴァリーエ」って歌詞カードに「マイ ヘア ヴァリーエ」って書いてあるけど、
ジャケットにヘップバーンが写っている(この曲がCMソングになったCMにも出演)ことからみて
「マイ フェア ヴァリーエ」の方が正しいんじゃないかと思う。
実際、由紀さんとコーラスも「マイ フェア」って歌ってるように聴こえる。
355昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 10:15:46.81 ID:???
外来語の表記はカタカナで近い音をあててるだけだから正しいも間違いもないよ
自分でそう聞こえるならそれが正解でいい
356昔の名無しで出ています:2012/03/10(土) 21:09:24.80 ID:???
ウィッグメーカーのCMソングだから、「マイ ヘア」
出演がオードリー・ヘップバーンだから、「マイ フェア」
いわゆるダブルミーニングってやつですね
歌い方もどっちに聴こえてもいい感じにしてると思うよ
だから>>355の言うように、聴こえる方が正解でいい
357昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:42:29.66 ID:???
紅白初出場の由紀さん。
司会の宮田輝アナが懐かしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=va8WKmWl10A&feature=related
358昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:50:55.15 ID:???
>>357
白黒wwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和44年ってまだ白黒だったのかwwwwwwwwwwwww
359昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:56:16.56 ID:???
>>357
すばらしい歌声、まさに天上の響き、天使の美声ですね
ちょっぴり残念な映像なんですけどね
360昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 00:59:16.03 ID:???
>>357
カラーで見たい
361昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 01:25:39.12 ID:???
昭和44年、ルルルのお姉ちゃんで一世風靡
平成23年、ルルルのおばあちゃんで世界制覇

ルルルのお姉ちゃんの頃がいいに決まっている
362昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 02:50:29.51 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ctRWDQHodaM&feature=related

日本のおばあさん、胸の谷間で悩殺
363昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 03:41:15.59 ID:???
>>358
オンエアはカラー。
保存してあるVTRはモノクロ。

モノクロの現存VTRが多い「シャボン玉ホリデー」も、カラー放送だった。
364昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 12:38:52.35 ID:???
ルルルの由紀さんのフレーズを見て
最近図書館で借りた本の題名思い出した。
「ゲゲゲの娘・レレレの娘・ラララの娘」
ラララはアトムの主題歌。
365昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 14:29:58.31 ID:???

今日は由紀さおりさんです、どうぞ!

スタジオ 拍手

(ひと目で分かる由紀さおりヒットの歴史を見ながら)
タモリ 小学校時代から書いてありますよね。高校時代はCM曲とか、、、銀座のクラブで歌ってたんすか?

由紀 そうです、歌謡曲を歌いたいって言ったら、童謡唱歌はアフタービートがないでしょ、これは
   ジャズを勉強したほうがいいって言われて先生のところにお稽古に行ったんだけど、歌はね、
   お客さんの前で歌わないと上手くなんないよ、本気なら紹介するって言われて、本気ですって
   言って銀座のクラブで高校一年生の時、七時半位までの2回の30分のショーに、、、、、、

タモリ 高校生から銀座のクラブで歌ってたの?

由紀 シーッ!(笑)

スタジオ 爆笑

「笑っていいとも!」 2011.2.14 
366昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 14:49:06.07 ID:???
訂正 2011.2.14→ 2012.2.14
367昔の名無しで出ています:2012/03/11(日) 15:32:39.32 ID:???
ルルルのおばあちゃん、今年も去年の余勢でがんばってるな
眉間に皺を寄せて絞り出すように
368昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 09:59:45.10 ID:???
5月にオリジナルアルバムの紙ジャケ復刻出るんだね
金かかるなあ
369昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 10:36:59.15 ID:???
さおりおばあちゃん人気あるな
370昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 10:50:44.66 ID:???
ピース綾部、ロバート秋山と、由紀さんとスタイリストさんの4人で
合コンしたらしい(ロバート秋山・談)。
いろんな意味で大人気の由紀さんです!
371昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 16:42:23.65 ID:???
おとなげ?
じゃなくて「だいにんき」なんスねw
372昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 17:10:53.62 ID:???
おとなげじゃなくておばあちゃんらしくないね
373昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 17:49:22.16 ID:???
最近のルルルは顔をしかめて必死に絞り出しているようで痛々しい
ルルルはキーを大きく下げないともう無理なんじゃないだろうか
374昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 17:57:58.03 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ctRWDQHodaM&feature=related

さおりばあさん、胸の谷間で悩殺w
マニアの人はこれで抜いてね
375昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 18:01:21.24 ID:???
>>373
スキャットだけはキー下げたらお終いなんだよ
この歌があるから他の歌も成り立ってるわけで、スキャットが低音になることは
すなわち終わりを意味する
376昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 21:05:09.84 ID:???
377昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 21:13:30.95 ID:???
>>376
リンク先のレビュー訂正。
「青いベッド」は東京ロマンチカではなく
ソニア・ローザ(同じEXPRESSからデビューしたブラジルのボサノヴァ歌手)の曲。
378昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 23:31:35.52 ID:???
>>357
この声は聞き覚えがあります
子供心が覚えています
頭の中がなぜかすっきりとしてきました
379昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 23:35:44.63 ID:???
>>357
これが本物のスキャットです
空へ向かって響いて行くような透明感あふれる歌声に心が洗われるようで爽快感が体を
通り抜けていきますね
380昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 23:41:07.80 ID:???
でも、今はおばあさんw
381昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 00:17:25.64 ID:???
>>363
司会の宮田アナウンサーの自宅で録画したものらしいですね。
家庭用VTRがこんなに古くからあったとは。
http://www.nhk.or.jp/archives/archives-catalogue/chrono/chrono_1965-69.html
382昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 17:25:35.93 ID:YhUtZiTQ
夜明けのスキャットって出たのが43年前のちょうど今頃だよね。
383昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 17:47:43.62 ID:???
ルルルのお姉ちゃんが43年経ってルルルの妖怪になりましたとさwww
384昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 17:57:51.72 ID:???
ルルルの妖怪は世界の妖怪になりました
385昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 18:17:05.39 ID:???
【芸能】由紀さおりさんらに文部科学大臣賞…文化庁が2011年度芸術選奨発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331627627/
386昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 22:59:11.56 ID:???
今はもうおばあさん
昔の面影がない・・・(T_T)
387昔の名無しで出ています:2012/03/13(火) 23:03:10.12 ID:???
ルルルの子守唄
388昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 14:17:35.66 ID:???
アンチのレベルが低いスレ
389昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 22:35:20.10 ID:???
ルルル妖怪 さおりババア
390昔の名無しで出ています:2012/03/14(水) 23:01:07.91 ID:???
さおりばあちゃんももう昔の声はさすがに出せないからな
おばあちゃんはおばあちゃんだから
391昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 00:27:22.92 ID:???
63歳のおばあさんでも20歳の声が再現できるのなら
おばあさん発言を平謝りしてあげてもいいぞwwww
できねぇだろうけどな
392昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 01:42:10.06 ID:???
書いててむなしくないのかな?
393昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 14:36:31.93 ID:???
>>392
同意
63歳の歌手に何を期待してるのかな
394昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 16:41:23.50 ID:???
>>393
63歳のおばあさんだろw
395昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 19:27:19.10 ID:Ox39Avbb
インド映画にも使われている夜明けのスキャット。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14651467
396昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 19:47:50.51 ID:1qNZ0e8+
「枯葉の街」とかいう初期の曲も映画の挿入歌だったような・・・
397昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 20:08:57.71 ID:???
>>395
見事なパクリですね
398昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 20:13:01.15 ID:+jFkccBL
アンチもどきはスルーね!
※イヤよイヤよも好きのうち
399昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 21:09:38.17 ID:iiwOgIZr
おっぱいはでかそうだよね。
あ、でももみたいとは思わないけど。
400昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 22:00:04.64 ID:???
一度 童謡コンサート終了後
握手会で至近距離で見たけどがモロ爆乳だた
衣装のせいかもしれないが 年のわりには
大きいのに垂れてなかった
腰がキュっとしまって
おっぱいはボンと前に突き出てて
なんか今から発射するロケットみたいだった
401昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 22:23:18.70 ID:CLRiV4iD
♪好きよ〜好きよ好きよ好きよ
402昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 23:01:37.68 ID:???
>>400
見ている方も発射したくなってたりしてw
403昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 23:24:57.59 ID:???
>>400
超熟マニアにはたまらんだろうなw
404昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 23:27:52.43 ID:???
超熟マニアの人は>>374で抜いてちょうだい
405昔の名無しで出ています:2012/03/15(木) 23:30:13.00 ID:???
>>404
始まって2秒くらいのところで射精しそうだよ
ううーーっ、たまらん、でっでるーーーー
406昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 00:14:41.59 ID:9JfyhVud
正統派和風美人だよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8716625
407昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 00:23:30.62 ID:???
>>406
カラー映像があったんだ、すげーーーーーーー
感動したーーーーー
408昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 00:27:23.83 ID:???
この時代の一般家庭は白黒テレビが標準でカラーは高値の花で買えなかった時代
だからカラー映像で記憶してる人はお金持ちの人しかいなかったと思う
それだけにカラー映像が見られるのは非常にうれしい
409昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 01:58:37.44 ID:Aimfi3qd
この人若い頃はホントに音楽バカで、女としても晩成型だったのかもな、それと口うるさいオフクロが分厚いプレッシャーになって女の部分を封印して(されて)しまっていたか
410昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 02:51:27.99 ID:???
>>409
由紀さんは二十歳で結婚していますw
知りませんでしたか?
結婚して安田章子から由紀さおりに変身したのです
結婚した年に大ヒットしたのが「るるる」なのです
411昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 02:53:07.09 ID:???
ウチにカラーTVが来たのは昭和46年だった
あの頃のはちょっと古くなると色合いが
全体的に緑色っぽくなったもんだ
412昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 03:24:57.26 ID:???
発売当時のるるるを聴いて、みんなも「るるる教」の信者になろう
心が安らかになり爽やかな気分に浸れます
413昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 07:53:24.31 ID:???
松平純子(オリジナル)の「両国橋」は、
『新幹線大爆破』の喫茶店のシーンで流れている。
地味なフォーク演歌で、由紀バージョンの圧勝という感じ

>>396
今でいう“イメージソング”らしい(本編では流れない)。
映画と同じタイトルで、映画のイメージで作られた楽曲
414昔の名無しで出ています:2012/03/16(金) 19:25:10.16 ID:???
両国橋、由紀様が
ピカピカ光った一円玉を
ピカピカ光った十円玉に
変えられてしまったのですね。
415昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 09:16:19.34 ID:fOZ8LRTZ
>>406
これは素晴らしい映像ですね。
由紀さんの声と共に表情がとても素敵です。
うっとり聴き入ってしまいますね。
416昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 13:34:28.01 ID:???
超熟ラプソディにハマってる奴なら今の由紀さんのほうがそそるはずw
417昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 14:25:14.27 ID:whr4Ryko
>>406
もみあげが…
418昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 16:00:54.43 ID:???
今の由紀さんの胸元ちらりで毎晩抜いていますよ
419昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 21:57:55.56 ID:???
超熟マニアの人は今夜も由紀さんをおかずにシコシコやっていますよ
420昔の名無しで出ています:2012/03/17(土) 23:27:55.80 ID:???
さおりんのパンティクンカクンカしたいお
421昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 07:31:06.89 ID:???
アメトーークの「熟女芸人」の回にゲストで登場したのは勇気あると思った。
「夜明けのスキャット」を歌いながら登場、デレデレ顔で取り囲む芸人たち。
ある意味、今のブームを先取りしていたアメトーークwww
422昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 08:58:27.49 ID:w2vvEfZA
夜明けのスキャットのキーは当初と変わらないで現在も歌っているようだけど
最近はコンサートの終わり頃で歌う時ちょっと大変らしいね。
本人がそのように言っていたらしい。
歳のせいもあるだろうしこの頃の忙しさで体調維持も大変だろうね。
この人のブログを見ていたら書いてあった。
http://ameblo.jp/vega0613ys/
423昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 09:40:34.60 ID:???
紙ジャケ復刻CD8枚は5月30日発売。

それにしてもEMIジャパンは本当に長年の間、待たせに待たせたな。
同じ会社の黛ジュンや奥村チヨや小川知子や渚ゆう子のオリジナル・アルバムは
とっくの昔にCD化されていたのに。
424昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 16:28:24.39 ID:???
遅ればせながら芸術選奨おめでとうございます。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120313/t10013690261000.html
425昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 16:30:06.78 ID:???
朝日紙面では65歳にされてたけどwebでもそのまま。
http://www.asahi.com/culture/update/0313/TKY201203130431.html
426昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 18:23:40.11 ID:???
>>408
高値の花はオーバー。ウチは普通のサラリーマン家庭だったけど、
1969年にカラーTV買ってる。60年代末から70年代初頭がカラーTVの普及期。
427昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 21:02:45.46 ID:???
>>425
65に見えるからなんだろうなw
428昔の名無しで出ています:2012/03/18(日) 22:19:42.37 ID:???
世界的にウケたのは老婆としての美しさであって昔の綺麗なお姉さんだった頃の
由紀さんではないところが悲しいですね
429名無しさん@12周年:2012/03/18(日) 22:23:36.62 ID:W+THLx9M
>>428
どこの世界で売れたの?
ビルボードで200位以内にも入ってないのに
430昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 06:46:34.75 ID:DTvDR+FV
ファンにとってはチャートとか関係ないのです
431昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 09:29:20.00 ID:???
今のビルボードはオリコンと同じぐらい意味がない
432昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 09:59:49.04 ID:???
i.tuneのジャズチャートで全米1位だっけ?
そらあ、マイナーチャートだし、ダウンロード数もたいしたことないと思うが
世界の小さなシェアでも何でも日本のベテラン歌手が話題になったんだから....
それだけでも快挙だよ。
433昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 15:30:50.78 ID:uRtKty68
下記は赤西仁の記事
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/546409/
>>昨年11月にアメリカでCDデビューを果たし、“iTunesダンスチャート1位を獲得した”というニュースが流れましたが、あくまでこれはネットによる音楽配信のランキング。
しかも、コラボした大物アーティストなどに

早い話がiTunesのJAZZ部門というのもそれ程のものじゃないんじゃないの
騒いでいるのは日本のマスコミに騙された我々だけ?
434昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 15:42:32.92 ID:???
由紀さんのブレーンがうまく仕掛けたんでしょう
435昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 16:58:37.45 ID:YaqODOgB
>>433
iTunesチャートのジャズ部門って日本版もあるけど全く話題にならない。
どれだけの存在か分かるでしょ?しかも今のアメリカのビルボードは配信の数字も加算されるから
ビルボードで200位にも入らないとなると知名度というか、外国では存在自体ほとんど知られていない
んじゃない?
騒いでるのは明らかに日本だけ、しかもアメリカのiTunesの総合チャートでも100位圏外だったし
本当、どこの世界でブレイクしたんだろうと、日本の報道を見て感じるね
436昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 17:52:06.03 ID:???
別に嘘ついてるわけじゃないんだし、
それでよい作品が多くの人の目に止まるならいいと思うな。
そもそもこのチャートなら絶対、、なんてものは最早ないだろうし。
437昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 19:44:41.48 ID:???
チャートで総合上位にくるのなんて世界中どこでもポピュラーばかり
ジャンル別上位で十分すごいんだけどチャート信者はどうなってほしいんだろ
438昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 20:02:02.98 ID:???
日本のおばあさんが海外進出しただけでも十分に立派ですよ
439昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 22:56:44.40 ID:vJOa+7z+
ちょっと太りすぎのような気がする。
若い頃と比べると20キロぐらい体重増えてるだろうね。
440昔の名無しで出ています:2012/03/19(月) 22:58:39.85 ID:???
>>439
ばあさんはふっくらしていたほうがええ
441昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 01:18:16.97 ID:???
ガリガリばあさんよりでっぷりばあさんのほうがいい
442昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 10:49:46.01 ID:79lw3iEA
>>436別に嘘ついてるわけじゃないんだし、

私はマスコミは嘘をついていると思いますね。
実態以上に誇大に誇張するのは事実と違うと思う。
大衆を扇動した戦争初期の報道もこのような体質によるものか。
443昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 11:26:17.32 ID:???
日本の歌謡界にとっては、いいニュースだよね
444昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 14:20:37.13 ID:IIYbiHuc
>>442
ここで日本のマスコミのこと言ったってしょうがないだろ。
ここは由紀さんのことについて語る場所でマスコミの報道の仕方を
どうのこうの言う場所じゃない、他のスレに行ったほうがいいよ。
445昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 14:47:48.11 ID:???
さおりばあさんがテレビで見られるだけいいじゃん
あのでっぷりボディにちらっと見える胸の谷間にそそられて、逝っちゃいますからね
446昔の名無しで出ています:2012/03/20(火) 19:44:51.62 ID:???
何かと文句を言いたいへそ曲がりがいるからね。

447昔の名無しで出ています:2012/03/21(水) 08:02:54.05 ID:wfLzQnBC
j結論としては、日本のマスコミに踊らされた連中が騒いだだけだったのか。
踊らされたファンが可哀相です。
448昔の名無しで出ています:2012/03/21(水) 10:01:11.56 ID:???
別に

ファンとしては、これからの活動がますます楽しみになってきてるけど
449昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 02:55:54.68 ID:???
レアといってもいろいろあるけれど、最新型のレア・アイテム(?)といえば
初回生産分の紙ジャケ日本盤『1969』につきるだろうね……。
450昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 14:28:32.86 ID:???
ルルルのばあちゃん、引っ張りだこだね
451昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 16:13:42.83 ID:???
和田が嫉妬しそう
452昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 16:32:27.41 ID:???
>>451
和田は歌手のくせに歌下手だもん
ルルルのばあちゃん歌は上手いからね
453昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 19:46:40.07 ID:LDA4EoCk
由紀さんって昔はすごくきれいな人だったんですね。。。
454昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 20:53:11.11 ID:???
>>453
43年前の話ですね
20歳の美人が43年も立つと誰でもおばあさんになります
455昔の名無しで出ています:2012/03/22(木) 23:55:25.69 ID:???
30年以上も前から、コントで志村にババァ呼ばわりされてきたんだからな
年季が違う
456昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 01:44:05.82 ID:???
>>455
30くらいのときからババア扱いだったな
今だったら考えられない話だけどね
457昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 21:16:20.14 ID:8XzhXPrc
アッコが歌えば「夜明けの遠吠え」
458昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 21:52:50.61 ID:???
和田アキ子のルルルは勘弁してほしいねw
459昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 22:45:04.53 ID:iB2S0v2Z
和田が歌うと下品になる。
ラ行とかは上品だが和田の場合は普段からハヒフへホだから。w
460昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 22:51:18.55 ID:PMLwGxeM
77年紅白の歌の前の「う・ふ・ふコント」で
和田がズッコケ役をやってたな。
461昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 23:06:02.50 ID:???
和田アキ子がルルル歌うとホラ貝に聞こえるだろうな
462昔の名無しで出ています:2012/03/23(金) 23:19:12.95 ID:???
アッコと由紀さんが共演した「妻たちの課外授業」
由紀さんの旦那役
P1の小坂一也 P2の山城しんごも亡くなり
由紀さんと不倫キスした娘の塾講師役の有川博も亡くなった
463昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 06:56:46.21 ID:???
>>462
2人とも本業の歌が売れなかった時期なのね
464昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 17:00:18.35 ID:???
>>463
歌手はある程度年取ると女優兼任になるからね
歌が売れていようがいまいが関係ない
465昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 20:38:59.82 ID:???
和田アキ子は初期の頃からドラマに出ていた。
親のない子を大勢引き取って育てているお寺の話(山岡久乃が養母役)とか
水前寺、ちあき、佐良と姉妹役の「おかしな四つ児」とか。
あの大きさとキャラが当時としては個性的だったんでしょう。
466昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 21:08:07.59 ID:???
由紀さおりさんのドラマ初出演は
昭和47年頃の日曜劇場だったらしいよ。
467昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 21:57:32.58 ID:???
昔は歌で売れると自動的に女優の仕事もやっていた
さおりばあちゃんは女優なのか歌手なのかわからん時代があったな
468昔の名無しで出ています:2012/03/24(土) 23:49:05.33 ID:X6iq7Rkg
中々歌だけで食べていくのも大変だからね芸能界も。
色々間口が広ければ仕事も入ってきやすくなる。
童謡をやり始めたのもひとつにはそういう意味あいも
あったんじゃないのかなあ。原点回帰ってこともあるけど。
でも童謡歌っていてもあまりお金にはならないのよぉ〜なんて
笑いながら話していたことがあったけど。
469昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 00:12:13.23 ID:???
夏木マリみたいにおばあちゃん役で出る勇気があれば女優の仕事も入ってくるかもしれない
470昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 00:45:17.81 ID:???
おばあちゃん役やってるよ。
「法医学教室の事件ファイル」で宅間伸の叔母役。
471昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 01:18:55.77 ID:???
472昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 01:34:21.92 ID:???
さおりばあちゃんディナーショーか、がんばってるな
473昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 20:16:15.73 ID:???

タモリ むこうでもコンサートは何回かやったんですか?

由紀 去年ロンドンで、それからニューヨークとボストンと、ワシントンとポートランドで全部で7公演ぐらいかな。

タモリ へえ、むこうはどうでした?

由紀 うん、だって99.9%私のことを知らない人の前で歌うわけだから、、、、

タモリ そうですよね!

由紀 だから普段自分がやってきたことをちゃんとやれればいいかなって思ったんですけど、
   マシュ・ケ・ナダを歌った時は途中でみんな立ち上がっちゃって、踊りだして、最後
   はスタンディングオベーションになっちゃった。

タモリ へーえ

由紀 ロンドンがそうだったんですよ。

(笑っていいとも! 2月14日)



ニューヨークのライブでの「マシュ・ケ・ナダ」
客席の斜め上から撮った人がいるらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_aJOfE59hGw&feature=related 
474昔の名無しで出ています:2012/03/25(日) 22:49:26.41 ID:???
スタンディングマスターベーションをした人はいなかったのかな
475昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 18:51:23.20 ID:???
「スイートワルツの流れる川に」もいいなー。
井上大輔さんの、まるで自分の運命(数年後、自死)を知っていたかのような
メロディーが、なんとも切ない………。
476昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 19:56:37.32 ID:???
↑カップリングの「花火がドンと」も良いね。
和風でありながらラテンのノリが強い。
477昔の名無しで出ています:2012/03/26(月) 22:32:34.01 ID:???
>>476
カップリング集も出すべきだな
478昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 07:21:18.42 ID:???
井上大輔さんが亡くなったのは、「スイートワルツ」発売の2年後。
「スイートワルツ」は、楽曲を作ったふたりとも雲の上なんだよね。
そういうことも思いながら聴くと、なんともいえない気持ちになる。
479昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 16:08:44.58 ID:???
>スイートワルツの流れる川に

あの曲は私も大好き!!
もうかれこれ15年くらい前の曲みたいけど
TVで唄ってる姿を一度も観たことないのが残念です(>_<)
480昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 20:27:51.53 ID:???
ここほとんどおじいさん達のオアシスなんだな
由紀さおりって63歳のおばあさんだよ
481昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 21:02:36.32 ID:???
さおりんのパンツクンカクンカしたいお
482昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 21:48:06.74 ID:5dVpnA18
>>476
スイート・・・のカップリングだったのに
90年代の「お江戸でござる」で頻繁に歌ってたよね
483昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 22:28:39.70 ID:HdH9VC+n
>>480
このスレが気になって仕方ない貴方も、おっさんなんだよね(笑)
484昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 00:14:34.32 ID:???

由紀さおりのものまね (・∀・)

ttp://www.youtube.com/watch?v=VXyDRsiF8hs
485昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 00:39:38.07 ID:???
>>484
ひどすぎるw
486昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 00:51:40.55 ID:???
最後の「のーーーー」だけ決まればいいって言うのを知ってて真似してるねw
487昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 01:05:47.08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=wY7NEH6WW_U&feature=related

照明さんの努力に敬意を表したい
488昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 02:33:35.64 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cpOxTL1ueDM

御存じ、ルルルの原曲 サウンドオブサイレンス
489昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 07:50:06.35 ID:???
>>482
「花火がドンと…」は、もともと『お江戸でござる』用に作られた楽曲だから
490昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 13:42:16.46 ID:???
お江戸解説の杉浦日向子さんも亡くなったんだよね
491昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 14:02:29.81 ID:???
>>484
今の由紀さおりさんの物まねですもんね
ちょっとやりすぎの感がありますね
492昔の名無しで出ています:2012/03/28(水) 14:38:28.22 ID:???
>>488
サウンドオブサイレンスの鼻歌をラジオで流したら大好評で急遽歌詞をつけてのレコード
化だったっけ
493昔の名無しで出ています:2012/03/29(木) 21:17:16.07 ID:???
1969の収録曲って、なんかCDよりも生歌の方が声がよく出てたりして
出来がいい場合がけっこうあるような気がする。
494昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 00:24:46.83 ID:???
BS-TBS
4月2日(月)夕方6:00〜7:54

世界が認めた由紀さおり名曲熱唱30曲
〜童謡・歌謡曲・演歌・ジャズ・フォーク名曲でつづる魅惑のステージ〜
ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/MST1200100
495昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 07:11:36.29 ID:???
今やコンサートのチケットが入手しにくいアーティストの一人か・・・。

何年か前に安田姉妹のコンサート見に行って良かった。
童謡以外にもあの「トルコ行進曲」を始め
「大きな古時計」(平井堅の大ヒットの直後)「花〜すべての人の心に花を」「哀しみのソレアード」など
聴きたかった歌みんな歌ってくれたし。

リクエストコーナーで声が挙がった「夜明けのスキャット」は
歌われなかったけどw
496昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 10:13:59.80 ID:???
>>494
有り難うございます!
497昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 21:41:18.23 ID:???
>>495
思い出した
昔行った 童謡コンサートのリクエストコーナーで
「クレオパトラの涙を」ちらっと歌ってくれたよ。
お姉さんが急遽入院で 当日、由紀さん童謡ソロコンサートになったんで
サービスだったとおも。お姉さんファンの方はがっかりしてた。
自分はうれしかったけどね。(ネーちゃんがごめん)
498名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 21:42:46.09 ID:???
>>497訂正
ネーちゃんが →ネーちゃん
499昔の名無しで出ています:2012/03/30(金) 21:46:46.64 ID:???
>>497
「クレオパトラの涙を」→「クレオパトラの涙」

訂正連投スマソ もちつけ自分 ・・・Orz
500昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 02:43:06.45 ID:???
>>497-499
大丈夫。
もとの文のままでも、伝わるから。
501昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 12:24:32.67 ID:???
「クレオパトラの涙」って超レアでコアな曲でしょ・・・?
歌詞も覚えていたしピアノの人もついて来れたの?
502昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 12:55:42.89 ID:???
由紀さんも まさかこの曲がくるとはおもってなかったみたいで・・・
知らない人のために 簡単な説明したあと
その場でアカペラで歌った ほんとチラッとね
503昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 22:16:17.16 ID:374F//1m
「クレオパトラの涙」は一般的ではないが
一度聴くと耳から離れない麻薬性がある。w
504昔の名無しで出ています:2012/03/31(土) 23:52:02.31 ID:???
63歳のおばあさん
505昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 00:00:55.29 ID:???
このスレは老人の憩いの場ですね
506昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 02:52:49.08 ID:???
アニメ「クレオパトラ」は冨田のスコアって事で意味がある
オールトラックのST出して欲しいね
由紀さんのは入浴シーンの挿入歌だけど
タイトルバックは誰歌ってるのかな
507昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 08:39:14.99 ID:???
>>506
冨田勲は『クレオパトラ』のスコア書いてたってことで当然としても、
「恋文」とか、映画音楽界の大御所の佐藤勝がなんでまた歌謡曲を書いたのか謎。
508昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 09:47:37.20 ID:1bJJyofi
クレオパトラの涙って作詞が中山千夏なんだね。
曲といい歌詞といい何ともけだるいあの辺りの雰囲気が出ていていいね。
509昔の名無しで出ています:2012/04/01(日) 14:17:24.02 ID:???
遅まきながらコンプリートBEST買いました
正直、知らなかった曲のほうが多いけど
このほうが楽しめますね
510昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 14:34:44.42 ID:Amtam3UX
>>507
佐藤勝は由紀のファンだったからみたいなことを前に聞いたことがあったような気が…

映画主題歌だけど、石原裕次郎の「狂った果実」も佐藤の手によるものだったね。
511507:2012/04/02(月) 14:45:46.27 ID:???
>>510
レス感謝。

他にも服部良一、吉田正と、由紀さんは大御所に軒並み気に入られてるよね。
1969の余波で、筒美京平も由紀さんに楽曲を書きおろす可能性が出てきたし
512昔の名無しで出ています:2012/04/02(月) 19:09:48.30 ID:???
今、BS朝日で放送中
513昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 09:24:30.18 ID:/npr1Z8o
由紀さおりの歌は良かったが、中途半端な前衛ジャズみたいなバックの演奏がひどすぎた。
新味を出そうとした企画でしょうが失敗。
パーカッション、バイオリンとも??

普通のピアノトリオの伴奏で聴きたい。
514昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 12:45:15.90 ID:???
「春の嵐」が来てるね。
あれもけっこう好きな曲だ。
レコード(アレンジがちょっと地味?)よりも、
当時テレビで聴いた生歌・オケの方が、より好きだけど。
つか、嵐になったら船は欠航になるんじゃ……? って、これは無粋でしたね。
515昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 20:18:22.21 ID:???
昔は綺麗なお姉さんだった
しかし今は63歳のおばあさんだ
516昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 20:37:49.49 ID:???
おばあさん
517昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 21:12:31.60 ID:???
>>515-516
毎度毎度、同じ言葉を繰り返すのは認知症の兆候があるぞ、爺さんw
518516:2012/04/03(火) 21:32:06.65 ID:???
ルルルのおばあちゃん
ぼくは小学生です
519515:2012/04/03(火) 22:45:45.62 ID:???
昔の映像を見るとたしかに綺麗なお姉さんだった
しかし今の映像はどう見ても63歳のおばあさんだ
おばあさんマニアにしかウケないと思う
520昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 23:04:14.57 ID:???
>>517
だよね。
無料老人ホームで職員泣かせのボケ爺さんってこの方じゃないですかね
521516:2012/04/03(火) 23:08:11.81 ID:???
>>520
ルルルのおばあちゃんでちゅね
522昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 23:46:41.77 ID:???

398:昔の名無しで出ています :2012/03/15(木) 20:13:01.15 ID:+jFkccBL
アンチもどきはスルーね!
※イヤよイヤよも好きのうち
523昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 23:50:34.39 ID:???
アンチだか何だか知らないけど、パーだから低レベルなことしか書けないよね。
でも、以前いたエロネタ連投する既知外よりはまだマシだろう。
スルーするのが賢明。
524昔の名無しで出ています:2012/04/03(火) 23:59:41.17 ID:???
いやエロネタのほうがまだマシだと思う
おばあさんの一言は由紀さんが一番傷つくと思いますからね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:29:48.52 ID:???
グランドマザーてのはどうでしょう
526昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 01:09:43.44 ID:???
>>525
訳すとおばあさんだからねwww
まあテレビに出る時くらいはおばあさんじゃなくておばさんくらいで出てきてほしいです
527昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 08:11:50.06 ID:???
昔は還暦過ぎれば皆お爺ちゃんお婆ちゃん扱いされてたみたいけど
今時のアラ還世代は皆まだまだ現役の人ばかり

おばあちゃんおばあちゃんと連呼してる人は古い観念を持った年寄りなんでしょ。
528昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 10:56:24.81 ID:???
さおりおばあちゃん
529昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 13:51:21.12 ID:???
由紀さんがデビューした頃、保育園児だった男だけど、
「生きがい」「初恋の丘」「故郷」あたりってのは、なんか泣けるんだよね。
特に「故郷」の出だし「二度と会えないあなた」って聴いただけで涙腺が決壊するw
530昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 16:31:51.67 ID:???
おばあさん言ってるのはマセガキな小学生だよ
それ以上の年齢ということは絶対にありえん
書き込みからそれ以上の知能を感じることができないだろ
ガキにPC教えるとロクなことないよな
531昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 19:08:31.28 ID:???
松田聖子が初めて買ったレコードが由紀さおりの『生きがい』だったとか・・・
532昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 20:13:02.17 ID:???
老人ホームで人気あるのだろうか
533昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 21:06:05.26 ID:???
>>529
その頃保育園児だったら、スキャットくらいしか覚えてないはずです
ラジオで一日に何回も流れてましたからね
他の曲はほとんど記憶になく、歌詞の意味なんか理解できないはずですよ
嘘を言ってはいけませんね
534昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 21:46:22.74 ID:???
>>531
何か結びつかない。
更に結びつかないのが
中森明菜がこの曲をカバーしている件。
535昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 21:57:12.86 ID:???
>>532
老人ホームは美空ひばりと思われ
536昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 23:32:22.54 ID:???
スキャットは最初のルルル〜の部分しか記憶に残ってない
537昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 00:29:22.91 ID:???
ようつべで見たピンキラ主演の映画
由紀さおりも地味に出てたな
538昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 01:40:00.87 ID:???
>>531
「手紙」じゃなかった?
テレビ探偵団で聖子ゲストの時リクエストで出た映像が
ハッチのママ風ドレスで「手紙」を歌う由紀さんだった。
私も聖子さんより少し下で小学生の時から由紀さん好きだったけど
さすがに親に歌謡曲のレコードが欲しいとは言えなかった。
叔母の家にルールールルル♪のレコードがあったので聞かせてもらいました。
因みにリアルタイム憶えているのは「生きがい」からです。
539529:2012/04/05(木) 07:39:30.29 ID:???
>>533
>>529の1行目は自己紹介、2行目から下はいま聴いていて思った感想だよ。
あんたバカか?

ちなみに俺はマセた歌謡曲小僧だったので、由紀さんの曲はけっこうマイナーなやつも
リアルタイムで聴いた記憶があるよ。
「土に還るまで」とか『全員集合』で聴いて、なんか歌詞が怖かったw
540昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 08:34:37.74 ID:kMFCPhYY
岩谷時子賞を受賞したようだけど、お返しに、由紀さおり賞を岩谷時子に授けたらどうだろう。
541昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 14:22:08.65 ID:spfduaWB
>>540
岩谷氏は「そんなものいらないわ。越路吹雪賞だったらいただいてもいいけど」と言いそうw
542昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 20:07:27.33 ID:39qcyK5v
さんまのまんま面白かったよん
543昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 21:50:36.11 ID:a3HlNNA9
このおばあさんの人気はいつまで続くんだろうな
544昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 22:11:22.95 ID:???
「みんなのうた 発掘スペシャル VOL.1」という番組で、
由紀さんの歌う「島原地方の子守唄」を聴くことができた。
映像は現地で?撮影した実写(由紀さんは出ていない)、
初回オンエアは「恋文」でノリノリだった頃、73年10〜11月。
ややこしいことに、やはり「みんなのうた」だった楽曲
「博多人形に寄せて」のシングルが、同じ73年10月に発売されている。
この番組は、たまにNHK総合で深夜にやることがあるので、要チェック。
545昔の名無しで出ています:2012/04/05(木) 23:52:17.97 ID:nSlXJC2X
ロバートの秋山も由紀さおり狂信者
546昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 06:21:43.46 ID:???
>>545
アメトーークの「熟女芸人」の回に由紀さんが出た時は、学園のマドンナよろしく、
芸人たちが由紀さんを追いかけまわすという絵面が見られたもんな。
2009年9月のこと。
その後、ロバートの秋山&ピースの綾部は由紀さん&スタイリストさんと合コンを開催。
547昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 15:45:13.60 ID:???
おばあさん
548昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 16:45:09.44 ID:???
ウド鈴木の好みとしては、由紀さんでもまだ若すぎるらしいwww
549昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 16:50:43.32 ID:???
おばあさん限定の美女コンテストなら上位入選間違いなしw
550昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 17:04:42.89 ID:???
まあおばあさんとしては若手の部類に入るな
551昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 17:33:53.29 ID:???
>>549
上位ってw
ライバルのおばあさんて誰よ?
552昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 17:36:57.97 ID:???
>>551
黛ジュン、森山良子、都はるみ w
553昔の名無しで出ています:2012/04/06(金) 21:39:47.77 ID:???
>>552
禁じられた天使の誘惑を、アラ見てたのネェ
554昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 01:21:14.90 ID:q6/Tmu/T
現役中、残念ながら今が一番エロオーラあるという…

若い時は今の半分も色気無かったのにな
555昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 10:38:21.78 ID:???
若い時はババ臭かったからね
556昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 11:57:09.42 ID:???
昔はちょっと能面みたいな顔つきしてたよね(失礼)。
今の方が自分をさらけ出してるというのか、人間らしさを感じて好感が持てる。
557昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 18:11:25.35 ID:???
今はババ臭さが年齢相応になってきたから違和感はないね
558昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 21:11:22.50 ID:???
昔から面白いおばさん(子供の目で)と思ってたけどな。
台本はあってもその人のキャラが出る「お笑い頭の体操」でも面白かったよ。
土曜夜7時半から頭の体操、8時から全員集合で両方由紀さんがゲストの時は嬉しかったw
559昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 21:48:17.92 ID:???
>>558
おばさんじゃない年のころからおばさんだったからねwww
560昔の名無しで出ています:2012/04/07(土) 23:12:23.30 ID:???
>>558
>>556だけど、昔の写真とかの印象がそんな感じ。
テレビになると、また違う味を出してたから長く親しまれてきたんだろうね。
バラエティーで笑いをとって、歌はしっとり聴かせて、しかも美人という。
由紀さんの場合、そのしっかりメイクしてるとこなんかをいじられる傾向もあったけどw
561昔の名無しで出ています:2012/04/08(日) 07:11:58.60 ID:???
歌で笑いをとったのは
77年紅白の「う・ふ・ふ」くらい・・・?
562昔の名無しで出ています:2012/04/08(日) 10:50:41.19 ID:???
『笑アップ歌謡大作戦』で司会の山城新伍が、セーラー服姿の由紀さんに

「なんか“買い物帰りの主婦売春”、という感じですけど」
563昔の名無しで出ています:2012/04/08(日) 19:02:32.46 ID:???
能面のようなメイクがおばさん扱いされる原因だったな
564昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 02:12:53.89 ID:???
メイクというより 
型に顔をカパーって入れてたのかも
565昔の名無しで出ています:2012/04/09(月) 03:53:21.73 ID:oiogfmrA
>>561
「うふふ」だけは忘れてくれ!ありゃ変過ぎる…
オレも当時にこんな歌唄ってたの知らなかったわ(x_x;)
バンドに夢中だったし紅白も見て無かったし
由紀さんもやけくそだったんじゃねぇの
566昔の名無しで出ています:2012/04/10(火) 00:30:39.31 ID:???
ビートたけし「石坂浩二さんちに行ってさぁ、(当時夫婦だった)浅丘ルリ子さんが
出てきたんだけど、もう見た目が、テレビとかで見るのと全然違うの。
由紀さおりかと思っちゃった」
567昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 01:04:29.11 ID:???
すっかりおばあさんになりましたね
568昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 01:11:15.71 ID:???
由紀さんておばあさんて自覚ないとおも
569昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 02:33:55.01 ID:???
ルルルも昔のように声が出なくなったし、透き通るような裏声はもう出せないのかね
裏声歌手の宿命なのかもしれないけど
570昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 02:35:57.72 ID:xO4RS3/9
ひょっとしたらオレ、彼女の曲の中で一番好きかも。
イイよなぁ、コレ・・・。
       ↓
http://www.youtube.com/watch?v=4wNGv2PBojQ
571昔の名無しで出ています:2012/04/11(水) 14:38:53.10 ID:???
>>570
シングルA面では最高にカルト>クレオパトラの涙
あ、いや、「う・ふ・ふ」とタメ張るぐらいカルト。
572昔の名無しで出ています:2012/04/14(土) 12:02:06.18 ID:???
関東では今さんまのまんまやってるー
573昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 00:01:43.99 ID:???
ルールルルルー のおばあちゃん元気かな
574昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 02:24:23.38 ID:???
3月28日発売『ABCホームソング大全』。
由紀さんの「あしおと」(放送用音源。岩谷時子・いずみたくコンビの作)を収録
http://www.amazon.co.jp/dp/B005NXPC4S/
575昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 22:27:56.45 ID:???
かすれ気味の裏声のルールルルルーがたまりませんね
576昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 22:40:57.71 ID:???
さおりんのパンティクンカクンカしたいおおおおお
577昔の名無しで出ています:2012/04/15(日) 23:37:46.49 ID:???
さおりんのパンティを頭からかぶりたいお
578昔の名無しで出ています:2012/04/16(月) 05:04:54.16 ID:???
>>574
「あしおと」は、基本的には「好きよ」と同じような世界を描いた歌。
抑圧した感じの歌詞が、逆にものすごくセクシー。
579昔の名無しで出ています:2012/04/16(月) 14:44:47.74 ID:???
>>569
島倉千代子も同じ裏声歌手だよね。
580昔の名無しで出ています:2012/04/16(月) 17:05:27.90 ID:???
さおりん降臨w
581昔の名無しで出ています:2012/04/19(木) 20:44:50.57 ID:???
おばあさん
582昔の名無しで出ています:2012/04/19(木) 21:50:45.29 ID:???
63歳のおばあちゃんでちゅよーーーだ
見た目がおばあちゃんって感じですもんね
583昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 06:30:51.61 ID:???
「季節の足音」は、シングルで別バージョンも出てるけど
俺はアルバム(『1969』)バージョンの方が好きかな……。

それにしても秋元康は、どこにでも出てくるね。
西田敏行の「あの街に生まれて」も、秋元康だったし
584昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 19:33:00.46 ID:???
おばあさん人気はどこまで続く?
585昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 19:42:56.44 ID:???
『1969』バージョンはトーマスのアレンジだね
同じくシングルよりこっちの方が好きです

言いたいことはわかる
でももうちょっとぼやっとした表現でもいいところを
全部言っちゃうから説教くさく感じるんだよな秋元の詞って
586昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 20:08:33.49 ID:???
63歳のおばあさんw
587昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 20:27:43.17 ID:???
さおりんのパンティ頭からかぶりたいおおおおお
588昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 20:40:19.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AtZtLZiOOTM

老婆の呻き声にしか聞こえない、歌うんなら透き通るような声で歌ってほしい
589昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 20:54:26.55 ID:???
>>577
み○じ・ま○じ君?
590昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 21:30:23.45 ID:???
老婆が声を絞り出すようにルールルルルー
591昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 22:18:10.78 ID:???
>>585
秋元康の歌詞には、何か決定的なものが不足しているように思う。
たとえばそれは、ふわっと漂う色気とでもいうか。
歴代の大家の歌詞には、そういうものが確かに感じられるんだけどね。
こればっかりは、どうこうすれば身につくというもんではないだろうけど。
592昔の名無しで出ています:2012/04/20(金) 23:42:44.32 ID:???
おばあさん
593昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 01:39:02.82 ID:???
昭和44年のレコード大賞
これはカラーですね。

http://www.youtube.com/watch?v=pFcx3m7snh4&NR=1&feature=endscreen
594昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 01:40:48.45 ID:???
間違えました。
こっちです。
http://www.youtube.com/watch?v=N5yyslqqhPE&feature=related
595昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 06:25:26.87 ID:???
さんまのまんま、ちょっとだけ見られたけど、
そういえばさんまと由紀さん、年齢差はちょっとだけなんだよな……!

あと4月から、毎週日曜12:00〜30(お昼)にTBSラジオで、
由紀さんがパーソナリティを務める番組がスタートしました。
596昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 13:33:10.88 ID:???
>>594
ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さおりおねえちゃんですね
597昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 13:43:34.23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Tn5F7ti6coo&feature=related

これもさおりおねえちゃんです、天上の響きですね
598昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 18:27:22.58 ID:???
>>593
そっちはさおりおばさんだな
599昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 18:35:35.70 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AtZtLZiOOTM

老婆がうんこガマンするときの呻き声 www
600昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 18:47:28.19 ID:???
601昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 20:55:52.15 ID:???
>>599
おばあさんが無理してがんばってるって感じだな
602昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 20:58:39.46 ID:???
さおりねえちゃん←S44からS53まで
さおりおばさん←S53〜H20まで
さおりばあさん←今ここ
603昔の名無しで出ています:2012/04/21(土) 22:43:37.39 ID:???
ずいぶん程度の低いスレになったね、ここ
604昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 04:33:12.43 ID:???
>>603
俺は、2人ぐらいで「おばあさん」「おばあちゃん」連呼してるように思う。
なんか必死で、哀れだよね。
605昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 10:35:19.07 ID:???
ハッチのママドレス可愛いな。
606昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 13:14:10.42 ID:???
>>604
4:33にレス入れてるおまえのほうが哀れだよ
607昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 13:25:28.04 ID:???
実年齢が63歳なのは仕方がないが声年齢だけはなんとかしてもらいたいですね
老婆のうめき声では聞き苦しいだけです、顔をしかめて絞り出すような歌では見るに
耐えません
608昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 17:32:02.48 ID:???
おばあさんが顔をしかめて、ルールルルルー がいいんじゃないか
わかってないね
609昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 18:41:41.69 ID:???
>>599
ホントにうんこガマンしてるときの声だな
610昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 21:06:24.37 ID:???
手紙やルールーの頃より若返ってる?
http://www.youtube.com/watch?v=YMfkYMQ16aI&feature=related

章子おねえちゃんの頃
http://www.youtube.com/watch?v=ht2-47gCmiI&feature=related
611昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 23:49:05.14 ID:???
>>606
あんた、かなり性格悪いなww
612昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:01:17.80 ID:???
>>610
章子おねえちゃんの頃の映像ってないよね
あったら見てみたいね
613昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:14:45.96 ID:???
知り合いのおねえさんが由紀さんと高校の同学年だった。
(同じクラスではなかったみたい)
歌手やってる子がいるけどなかなか売れないのよ〜と
当時ウチの母によく語っていたそう。
お勉強はできたとか。
614昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:26:37.35 ID:???
やはり芸名に変更したのがよかったんだろうか
615昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:41:02.60 ID:???
顔をしかめて声を絞り出すようにルールールルルーと歌うのが通にはたまらんのじゃよ
616昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:51:57.67 ID:???
売れなかったからちゃんと高校も卒業して短大にも行けた、
大人か子供か中途半端な時期にマスコミに露出しなかったから
童謡歌手のイメージを払拭できたとポジって考えてみる。
617昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 01:18:05.75 ID:???
>>616
売れなかったから20歳で結婚もできた、そこまではよかった
ルルルが売れたばっかりに子作りもできず、挙句に離婚してさらに再婚するも
離婚して、今は独身
618昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 00:50:54.33 ID:???
>>617
歌が売れなくても離婚してたかもしれないよ。
クラス会に行ったら男も女も×1多くてびっくりした。
×2も複数いた。
あ、自分は独身ですw
因みに>>613の知り合いのおねえさん(一般人)も×2。
619昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 20:07:33.49 ID:???
>>618
還暦過ぎて独身ですか?悲惨な人生ですな
620昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 20:21:34.82 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=N5yyslqqhPE&feature=related

この歌声、耳が記憶していたすばらしい歌です、人間の記憶力はすばらしいものが
あります

だから、今のルルルには物凄い違和感を感じているのです
621昔の名無しで出ています:2012/04/24(火) 21:21:25.82 ID:???
今のルルルは老婆のうめき声、情けない歌になってしまっている
622昔の名無しで出ています:2012/04/25(水) 00:23:54.05 ID:???
眉間に皺を寄せて絞り出すようにルールールルルーがいいんじゃないか
わかってないね
623昔の名無しで出ています:2012/04/25(水) 17:19:50.73 ID:???
>>620
その歌そのまま、今歌ってもらえればいいんだけどね
さすがに年には勝てなかったね
624昔の名無しで出ています:2012/04/25(水) 17:24:09.30 ID:???
昔のルルルは爽やかな笑顔でさわやかな声
今のルルルは苦しそうな顔で枯れちゃった声
625昔の名無しで出ています:2012/04/27(金) 05:15:20.44 ID:???
いまの声には、それ相応のぴったりフィットした楽曲があると思う。
そういうのを、マイペースで歌ってってくれれば俺はそれでいい。
626昔の名無しで出ています:2012/04/27(金) 12:43:44.10 ID:???
もう歌手としては引退したほうがいいんだけどね
裏声は年とともに枯れてしまうからね
627昔の名無しで出ています:2012/04/27(金) 12:46:11.78 ID:???
眉間に皺を寄せて声を絞り出すようなルールールルルーがいいんじゃないか
わかってないね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:40:24.48 ID:???
Saori Yuki "1969 "Golden Best Mix

http://www.mixcloud.com/sinlopez/saori-yuki-1969-golden-best-mix/

Ginza CanCan Girl   
Midnight Bossa Nova    
Mas Que Nada      
Blue Light Yokohama     
Struck To The Rain Of An Acacia    
It's Okay If I'm Happy     
Melody for a New Dawn     
Footsteps of the Seasons   
Wasuretainoni 
629昔の名無しで出ています:2012/04/29(日) 18:33:49.59 ID:???
>>628
ルルルがないね
630昔の名無しで出ています:2012/04/30(月) 04:20:14.18 ID:???
ルルルのおばさんとレレレのおじさん
どちらが有名ですか?
631昔の名無しで出ています:2012/05/01(火) 00:55:46.31 ID:???
レレレのおじさん
632昔の名無しで出ています:2012/05/03(木) 07:56:00.08 ID:???
『1969』の中の何曲か(「パフ」とか「夕月」とか)で聴ける、やや低い音域は
お姉さんとの童謡歌手活動のおかげで出せるようになったらしいね。
確かにかつてのレパートリーは、主に高いところで歌うものばかりだったよね。
633昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 23:02:36.23 ID:EHx644jw
由紀さおり 初期アルバム8作品が当時のアナログ盤と同じ紙ジャケ仕様で初CD化

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/05/kiji/K20120505003186550.html
634昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 23:38:26.84 ID:???
>>633
若い時の声で聴けるなら買いたいですね
635昔の名無しで出ています:2012/05/06(日) 23:51:39.64 ID:jjlEx7CY
↑この人、まだいたんだ(呆
636昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 00:41:37.48 ID:???
>>633
昔のレコードのCD化なんですか?それだったら買いなんですが
637昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 08:33:50.18 ID:???
>>636
>>633の記事読んで、新録音だと思ったの?
こういうものは、基本的に当時のマスターテープを使ってCD化するものだよ
638昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 18:06:48.99 ID:???
>>637
それなら商品価値はありますね、今のばあさん声じゃー買う気になれませんからね
639昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 18:08:53.24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=N5yyslqqhPE&feature=related

この声が聴けるのなら金は惜しまないです
640昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 18:15:01.20 ID:???
さおりねえちゃんのCDだったら買いたい
さおりばあちゃんのCDは絶対に買わないよ
641昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 18:20:38.14 ID:???
いや、今の顔をしかめて絞り出すようなルールールルルーのほうが味わい深いよ
642昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 19:00:41.73 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AtZtLZiOOTM

顔をしかめてのラーラーラララーがなんとも言えません
643昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 21:22:42.93 ID:???
ピンク・マルティーニとの3公演、即日完売とは驚いたね!
644昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 21:35:59.84 ID:???
>>643
オールドファンが殺到しているのでしょう、今や日本で一番人気のおばあさんですから
645昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 22:30:13.18 ID:???
こりゃまた、レベルの低いスレですなwww
646昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 22:31:13.78 ID:???
こりゃまた、レベルの低いスレですなwww
647昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 06:11:06.79 ID:???
大事なことなので二度言いました
648昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 13:15:55.20 ID:xXaCPOZ3
ピンク・マルティーニとの公演チケットは先行抽選すべてハズレ
一般販売も10時10秒で繋がったが売り切れのアナウンス・・・
ヤフオクでも東京・千葉のチケットはほとんど売りに出されていない。
関東での公演回数少ないよね。
649昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 15:00:20.44 ID:???
>>648
公演あるだけまだ幸せだよ。地方民からみたら。
こっちではお姉ちゃんとのツアーの告知CMしか流れてないっての。
650昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 16:45:09.26 ID:VbJHIrC/
安全地帯の玉置が作曲した「恋祭」が地味に好きです
651昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 17:32:19.32 ID:1NkqoaZp
由紀さおり&ピンク・マルティーニのコンサートは秋にもあるっぽいよ。
652昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 18:01:40.86 ID:???
おばあさん大人気だな
人間っていつ売れるかほんとわからんもんだ
653昔の名無しで出ています:2012/05/10(木) 22:57:47.14 ID:uoZa8uSj
>>652
何時もこのスレに張り付いてるんだな、おっさんw
654昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 00:36:13.68 ID:???
老婆の枯れた喉から絞り出されるようなルールールルルーがウケているんだね
655昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 09:51:24.30 ID:???
ルルルがレコードになる前にラジオ番組「夜のバラード」のテーマに使われていたけど、
その時の「脊梁の向こうに何があるだろう…」で始まる詩がどこかに出ていないかなぁ?
当時は「赤道の向こうに…」と思ってたw
656昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 17:34:12.93 ID:???
>>655
もともとラジオのBGMだからね
657昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 17:44:02.28 ID:???
>>655
正しくは「寂寥の向こうに…」じゃないかい?
「夜のバラード 寂寥の向こうに」でググってみ
658昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 18:36:37.17 ID:???
659昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 18:40:48.61 ID:???
ほんとに歌詞なしでスキャットだけでレコード化したらおもしろかったかもしれないね
660昔の名無しで出ています:2012/05/11(金) 18:44:05.06 ID:???
SCAT OF SILENCE で出したらもっとよかったな
661655:2012/05/11(金) 20:58:26.65 ID:???
>>657
サンクス
「寂寥」ですか。後に「脊梁」は山脈のことと知ってから、一晩かけて走っても
まだ先の山の向こうのことと、ずっと思っていました。
当時は中学生。東芝レコードは知っていても東芝エキスプレスレコードとは
何だろうなんていた頃。
662昔の名無しで出ています:2012/05/12(土) 20:42:49.19 ID:???
>>660
サウンドオブサイレンスのスキャットだからな
663昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 00:02:02.16 ID:???
「題名のない音楽会」でよく似た楽曲特集で取り上げられ
由紀さん本人が出て歌っていた。
司会の黛敏郎が総括として似た曲が多いことを批判していた。
由紀さんが批判されてるわけではないけどよく出演したな。
664昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 00:18:23.52 ID:???
こういう歌を歌うときはお姉様と似てる。

http://www.youtube.com/watch?v=wHEdTdIG5mU
665昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 00:22:48.73 ID:???
ルームライトとアンコ椿
拓郎本人もなんとなく認めている
666昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 00:23:58.25 ID:???
サウンドオブサイレンス=夜明けのスキャット
667昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 01:26:34.97 ID:???
由紀さんに関係ないけど
オールナイトニッポン=時間ですよ
668昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 11:07:42.44 ID:???
>>667
「ビタースウィート・サンバ」が、ANNテーマの正式な曲名
669昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 14:06:23.25 ID:???
「手紙」のAメロも
Amor Amor Amorというラテンの曲のサビに似てる。

「悲しき悪魔」の原曲、フリオ・イグレシアスの歌で。
http://www.youtube.com/watch?v=8Xl2adopWXQ&feature=fvst
670昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 18:33:11.72 ID:???
スキャットオブサウンドオブサイレンス
671昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 22:09:41.34 ID:???
>>670
なんかスキャットマンジョンズ思い出しちゃったw
672昔の名無しで出ています:2012/05/13(日) 23:21:39.95 ID:???
>>671
夜明けのスキャットってサウンドオブサイレンスのスキャットだもん
673昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 07:43:12.49 ID:???
>>672
それは分かってるよw

ただ670みたく全部羅列されるとなんか
スキャットマンジョンズが脳裡をよぎったのよw
字面的にね
674昔の名無しで出ています:2012/05/14(月) 23:11:12.08 ID:???
ゴールデン歌謡速報より前にNHKの歌番組の司会を
菅原洋一さんと一緒にしていたのを誰か覚えていますか?

テーマ音楽の後二人が登場。
「こんばんは、菅原洋一です」
「こんばんは、由紀さおりでございます」

あの鹿島とも子がダンサーとしてレギュラー出演していた気がする。
他の番組と混ざっているかもしれないけど。
675昔の名無しで出ています:2012/05/16(水) 14:35:15.71 ID:???
>>674
それは知らないんだけど、民放の「ただいまヒット中」っていう(?)
歌番組でも司会(単独ではなく)やってたような記憶がある。
「ただいまヒット中〜♪」っていう、そのまんまのテーマ曲を由紀さんが歌ってた。
676昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 17:19:28.94 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=wY7NEH6WW_U&feature=related

開始4秒で胸の谷間がちらり、いいですねーーーー
677昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 17:52:36.89 ID:???
顔をしかめてのラーラーラララーの動画が消されているね
678昔の名無しで出ています:2012/05/19(土) 00:42:15.23 ID:???
>>675
訂正
鹿島とも子が出ていたのはもう少し後年の歌番組でした。

うーん、やっぱり憶えてる人がいないのかな。
Wikiにも載ってないし。
S46,7年頃でその年の紅白は由紀さんと菅原さんが同じ組合わせだった。

「ただいまヒット中」はタイトルだけかすかに記憶がある。
当時は歌番組が毎日最低1つはあった。
679昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 16:20:09.49 ID:???
お胸が豊かなのは太られたから?
昔はそういうイメージがなかったし動画を見てもよくわからないけど。
680昔の名無しで出ています:2012/05/20(日) 22:17:20.62 ID:???
>>679
でぶになったからでしょう、若いころはそんなになかったような気がする
681昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 02:32:13.36 ID:???
>>651
近所のローソンにチラシが置いてあった

>>675
>「ただいまヒット中」

たしかその番組は東京12チャンだったかな
初期には宝田明が司会をやってた。

682昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 18:28:33.78 ID:???

これはおしゃれでいいよ。
この路線でずっとやってたら多少イメージが違っていたと思ふ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=0m4A6wu5urc
683昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 20:06:11.86 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=N5yyslqqhPE&feature=related

この路線で行けばよかった
684昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 22:31:51.80 ID:???
やっぱり「手紙」がいいな。
悲しい歌だけどベタベタしてなくてテンポが良い。
685昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 09:11:07.63 ID:???
今はおばあさん路線だから、昔の話などどうでもいいのだ
686昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 12:00:15.11 ID:/+kCpBLa
このスレに粘着するバカボンはルルルの話しかできない池沼
687昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 23:22:59.81 ID:XRv552wq
さおりさんとやりまくりたいです


688昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 08:31:32.51 ID:???
>>687
43年前のさおりさんならなw
今のさおりさんではねーーーー、普通はそういう気分にはならないけどね
689昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 14:46:47.37 ID:???
まあSEXの対象になったのは15でございますの頃までだね
今は?が100000個くらいつく
690昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 15:14:49.65 ID:???
おばあさんとやりたい奴なんてただの変態だよ
691昔の名無しで出ています:2012/05/23(水) 18:06:52.63 ID:???
>>686

『池沼』の解説
池沼とは知的障害者を意味する。
知的障害者(ちてきしょうがいしゃ)を略した「ちしょう」をパソコンで漢字変換すると出てくる文字が池沼であることから、
掲示板サイト2ちゃんねるで使われるようになる。
ただし、2ちゃんねる他、池沼は知的障害者を指して使うことは少なく、大抵は狂ったような書き込みをする人などを指して用いる。
692昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 13:05:56.94 ID:???
おばあさん
693昔の名無しで出ています:2012/05/24(木) 23:19:24.24 ID:???
527 :昔の名無しで出ています:2012/04/04(水) 08:11:50.06 ID:???
昔は還暦過ぎれば皆お爺ちゃんお婆ちゃん扱いされてたみたいけど
今時のアラ還世代は皆まだまだ現役の人ばかり

おばあちゃんおばあちゃんと連呼してる人は古い観念を持った年寄りなんでしょ。
694昔の名無しで出ています:2012/05/25(金) 01:10:48.11 ID:???
はやし言葉を連呼するのは小学生レベル。
反応すると相手をしてくれたと思って喜ぶよ。
自分はいくつかのキーワードをNGに入れた。
695昔の名無しで出ています:2012/05/25(金) 09:10:58.05 ID:???
時計が止まってくれれば、おばあさんにならずに済んだんだけどね
現実は残酷すぎる
696昔の名無しで出ています:2012/05/25(金) 09:12:06.14 ID:???
♪ とーーけいはーーーーーとまーーーるーーーのーーーーーーーーーーーーーー
697昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 01:28:24.80 ID:???
おばあちゃん
698昔の名無しで出ています:2012/05/26(土) 01:43:25.91 ID:???
御年輩
699昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 11:22:10.06 ID:9WMfGgAA
みんなー、日曜お昼12:00からはTBSラジオ聴けよ〜。
さおりさんがDJやってるぞー。
700昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 15:43:56.39 ID:dBv0YJKO
はぁ〜い
701昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 18:09:29.39 ID:iN5R+8OW
童謡コンサートや手作り学校コンサートとかやってるせいか
ブログのコメント欄覗いてみると若い世代のファンも増えてるっぽいね
702昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 18:34:49.38 ID:???
自分が安田姉妹のコンサートに行った時は殆ど年配の人だったけど
中学生くらいの女の子がリクエストコーナーで
「エリーゼのために」(もちろんスキャット)をリクエストしていた。

もっと若い世代が歌下手アイドルに毒されないようにしていかなければ
703昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 20:56:39.20 ID:ycXeMZUf
由紀さおりさんのほんわか≠オた雰囲気は良いね。

SMAPのメンバーも言ってたように、
本当にユーモアたっぷりで、おもしろい方だと思う。
704昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 22:55:18.54 ID:???
由紀さおりさん出演・CMソング歌唱
「ありあけのハーバー」CM動画
http://www.ariakeharbour.com/cm/index.html
705昔の名無しで出ています:2012/05/27(日) 23:48:54.70 ID:???
そういえば昔、キムタクと富士通のCM出てたなぁ。。
706昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 08:51:50.56 ID:???
「ありあけのハーバー」(社名・お菓子の名前)は、TBSラジオで由紀さんがやってる
番組のスポンサーでもある。
>>704のテレビCMは、TBSとTVKで、この4月からオンエア中とのこと。
707昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 16:32:32.56 ID:???
708昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 21:43:37.58 ID:???
ノエル・ギャラガーがAKB48はみんな13〜15歳に見えるって。
そうすると由紀さおりは何歳に見えるんだろう・・・
709昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 22:07:28.15 ID:???
>>708
50歳くらいか
710昔の名無しで出ています:2012/05/28(月) 23:17:12.86 ID:???
>>708
「15、でございます」
711昔の名無しで出ています:2012/05/30(水) 15:16:18.20 ID:Br29d3pU
由紀さおり&ピンク・マルティーニ10月公演の
先着先行チケットをローソンで発券してきたんだが、
あまりの良席にビックリ・・・・6月公演みたいに売れていないの?
1か月で22公演・・・おばあちゃん元気だな。
712昔の名無しで出ています:2012/05/30(水) 21:19:24.26 ID:???
>>711
まだ数ヶ月先だからかな・・・?

紙ジャケ復刻CD8枚買って来た。
ダブル・ジャケットではないし当時の帯のデザインでないのも残念。

でも本当に長年の間待ちわびたぞ、EMIジャパン。
713昔の名無しで出ています:2012/05/30(水) 22:50:13.72 ID:???
>>711
身も心も15でございますw
714昔の名無しで出ています:2012/05/31(木) 14:37:25.99 ID:???

“姉 祥子さんは妹のブレークをどう思っているのでしょうか”

本当は日本の方に気づいて頂いてそこから世界へ行くっていうのが
彼女としては良かったんじゃないかなって思いますけど、でもこんな
奇跡みたいなことが起きてるので、妹の今までの苦労とか、そういう
ことはやっぱり見ててくれてる人は見ててくれてるんだなあということ
をすごく感じましたね。

“ソロモン流 TV東京 2/12”
715昔の名無しで出ています:2012/05/31(木) 20:10:44.52 ID:???
「故郷」の ♪15の私が今でもいるわ と
「15でございます」は
何か関係があるの?
716昔の名無しで出ています:2012/05/31(木) 21:35:05.73 ID:???
>>715
関係ないと思う
最初は19でございます、そして16でございます、15でございます、12でございます
と変化しているからね
717昔の名無しで出ています:2012/05/31(木) 23:30:35.04 ID:???
クラブのママ役で登場。島田陽子に似てしまった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mc9cU7Px2uk
718昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 02:56:17.52 ID:???
>>711
同じく良席にビックリ。
たぶん、一般発売が7月で全くプロモーションしてないからじゃないかな?
本人がテレビ等で宣伝し出したら、一気に売れる・・・?

でも、6月は宣伝したっけ?即完売したけど。
719昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 03:02:36.03 ID:???
由紀さおり&ピンク・マルティーニ ジャパンツアー2012

10/02[火] 神奈川・よこすか芸術劇場
10/03[水] 静岡市民文化会館 大ホール
10/05[金] ハーモニーホールふくい
10/06[土] 石川・金沢市文化ホール
10/08[月] 福岡市民会館
10/09[火] 広島市文化交流会館
10/10[水] 島根県民会館
10/12[金] 大阪・堺市民会館
10/13[土] 兵庫県立芸術文化センター
10/14[日] 香川・アルファあなぶきホール 大ホール
10/16[火] 大阪・オリックス劇場
10/18[木] 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
10/19[金] 三重県文化会館
10/20[土] ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
10/22[月] 千葉・市川市文化会館 大ホール
10/23[火] 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
10/24[水] 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
10/26[金] 埼玉・熊谷会館
10/27[土] 岩手・北上市文化交流センター さくらホール
10/28[日] 仙台・イズミティ21
10/30[火] 東京・Bunkamura オーチャードホール
10/31[水] 東京・Bunkamura オーチャードホール

ローソンチケット先行販売
ttp://l-tike.com/concert/saori-yuki/
720昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 14:16:42.56 ID:8Q5gLDCw
6月公演が即完売したのは公演数が少ないのと先行抽選販売が始まる3月頃まで、
TV・ラジオ・新聞などに時々露出があったからだと思われる。
6月1日からのローソンチケット先行販売は3回目で、
2回目は5月28日〜31日まで電話のみの先行販売。朝日新聞とローソン店頭でチラシ。
1回目はローソンチケットプレミアム会員のみに先行販売があったらしい。
2回目の先行販売で良席取れるぐらいだから、
ファンの年齢層考えると今回のチケット先行販売知らない人多そう。
6月の公演に行ってそこで10月公演のあることを知る人多そう。
721昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 18:08:56.90 ID:???
私が小学生で由紀さおりさんが20代後半の頃、「あんなに色っぽい女性はいないんだ」と、
団塊〜団塊からやや上の当時のお兄ちゃんたちが力説していたのを覚えている。
722昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 19:46:21.58 ID:???
>>711,718
取ったのは東京?それ以外の地域?
連れの10月の予定がまだ不明で電話先行はスルーしたが
今日からので東京オーチャードはもう微妙そうだな
723昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 21:11:13.67 ID:???
地方でPCからだったけど、もう予約めんどくさすぎ。
年配の人とかで、こんなのをスイスイこなす人がどれだけいるだろうか。
まぁ俺もそこそこいい歳だけどさ。
でも、この組み合わせでのツアーなんて、もうないかもしれないからね。
別のアーティストのツアーの日程がハッキリしなかったもんで、
俺も電話予約はスルーしたんだけど、
もうなんていうか、腹くくって予約してみた次第。
724昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 21:34:18.75 ID:???
>>719
体力的にもつのかね、喉も毎日歌ってたら、ガラガラ声になって歌えなくなると
思うんだけどね
725昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 21:45:19.55 ID:???
>>719
ありがとう
稼ぎまくるんだね
ガンガレ由紀さん
726昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 21:48:19.01 ID:???
>>717
ママさん役はこの頃はちょーどよかったと思うよ
727昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 22:06:50.77 ID:Xkn8Nw4y
コンサート情報ありがとうございました!
728昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 22:31:28.87 ID:OLE6G5hk
よこすか芸術劇場はいいホールだし、行ってみたいな。
729昔の名無しで出ています:2012/06/01(金) 23:05:43.49 ID:???
>>723だけど、発券してきた。
列はひとケタで、左サイドのブロック。
ただしそんなに前ではないので、目の前が壁、ということはなさそう。
リラックスして楽しめたらいいと思う。
ちなみに仙台です。
730昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 06:54:42.73 ID:???
尾崎紀代彦が亡くなってしまった・・・。

アイドルに支配され尽くした実力派ポップシンガー不毛の地、日本。
由紀さおりにはキーヨや朱里エイコ、しばたはつみの分まで
活躍し続けていって欲しい。
731昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 07:42:07.09 ID:6HjRVIvl
10月公演のチケット販売のことは5月28日の朝日新聞朝刊で初めて知った。
電話のみだったので受付開始すぐは繋がらないと思ったけど5分ぐらいで繋がり予約完了。
1階の後ろとか2階席と思っていたので発券されたチケット見てビックリしたよ。
オーチャードホールでこんな良席何年ぶりだろう。朝日新聞購読しててよかった・・・
電話のみの先行販売はPCにあまり接しない年齢層に配慮したのではないかと思うが、
たぶん情報が届いていないような気がする。朝日新聞とローソン店頭チラシだけじゃ
費用対効果薄すぎるような・・・・・。
732昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 09:31:27.85 ID:???
>>730
「紀世彦」です。
こんな時ぐらい、ちゃんと書いてあげてくださいね。
733昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 09:39:03.24 ID:m5faKA1Z
また昭和を代表する人がひとり去ってしまった。寂しいなあ。
由紀さんにはまだまだ頑張ってほしい。
734昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 10:12:50.55 ID:0++QOyMP
この人、年間で三日に一度のペースでコンサートこなしてるから凄いよね!
どうか、お身体ご自愛ください
735昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 16:47:00.17 ID:???
“歌謡曲の歌手を夢見ていた由紀さんは、16歳の時、本名の安田章子
 で念願のメジャーデビューを果たします”

1.ヒッチハイク娘/乙女となりて

2.どこにいるのパパ/お母さんのラブレター

3.お別れの泪/テ・キエロ

4.ふるさとの牧場/夜の東京 君と飛ばそう

まあ青春歌謡? 当時、舟木一夫さんのツメエリの学生服で「高校三年生」とか、
その女学生版みたいなことを考えて下さったんですけれども、全くだめでしたね。
(由紀さおり 1.25 NHK SONGS)


上記4のB面「夜の東京 君と飛ばそう」が以前YOU TUBEにあったが、今は削除されてしまった。
この昭和三十年代のイメージを引きずっているような曲調は今聴くと面白い。
上記シングル4枚分CD化希望。本人は思い出したくないかもしれないが。
736昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 17:10:17.25 ID:???
↑「ヒッチハイク娘」は
「昭和ガールズ歌謡 レアシングルコレクション キングレコード編」というCDの1曲目に収録されています。
737昔の名無しで出ています:2012/06/02(土) 19:41:55.56 ID:???
>>735
でも4年間泣かず飛ばずw
ルルルが運よく当たっただけw
738昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 00:49:02.57 ID:???
>>736
情報ありがとうございます>「ヒッチハイク娘」
レコジャケにkingの文字が見えたので、ここが当時の契約先かと思ってました。
TVで部分的に流れましたが、キンキンに高い声を出してますね。
今度聴いてみます。
739昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 07:54:28.52 ID:???
>>738
「思ってました」というあなたの推測は正しくて、当時はキング専属。
ただ売れなかったのでCMソングとか、ABCホームソングなどの仕事(レコーディング)もしており、
レコード4枚の他にも大量の録音がある。
740昔の名無しで出ています:2012/06/03(日) 08:25:49.82 ID:???
由紀さおりになってからもCMソングとか特販物とか沢山あるし
コロムビアからの初期童謡歌手時代もあるし
彼女の完全なディスコグラフィーはものすごく分厚くなりそう。
741昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 01:09:00.95 ID:5Qm/Dyom
コンサート楽しかったよ。還暦過ぎの老人が7割以上でビックリしたけど・・・
二部構成で間に20分休憩。休息入れて約2時間のコンサート。
由紀さんはアルバム1969から9曲+タヤタンで、
一部も二部も前半はピンクマルティーニのみの演奏。
会場でCD買った人には公演後握手会あり。サインはNG。
カメラ撮影が入っていたのでTVで放送あるかもしれません。
742昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 03:17:38.72 ID:???
>>741
簡潔でくわしいレポートありがとう。
秋に行く予定だけど、参考になるかも。
カメラが入ってたのは、映像ソフトが出るのかもしんないですね。
でもってそれを、秋のツアーの会場でも販売する、とか。
743昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 18:00:20.42 ID:f8YgeqOc
紙ジャケで初CD化された中でオススメを教えてください。
1stは持っているのでセカンドの「由紀さおりの美しき世界」と
あと数点購入予定です。
744昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 19:26:49.93 ID:???
オリジナル曲とカバー曲の組み合わせという形はぜんぶ同じだし
ほぼハズレ無しなので出来れば全部買ってと言いたいところ
持ち歌に目当てが無いなら聞いてみたいカバー曲が入ってるのを選んでみたら
745昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 19:48:20.38 ID:???
>>741
還暦過ぎの人しか知らないからね
746昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 19:49:27.68 ID:???
若者が婆さんのコンサートに金まで払って見に行くわけねえじゃんwwwwww
747昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 20:24:19.67 ID:3/IyMM4b
↑そこが今の音楽界がアイドルばかりになってしまった
一番の原因
748昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 21:08:31.48 ID:???
>>747
由紀さおりは古き良き時代の歌手ですからね、若者にウケるとは思えないよ
749昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 21:48:00.91 ID:L7hnsD3q
>>745-746=>>748
いい加減このスレから消えれば?おっさんw
750昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 22:12:16.31 ID:???
>>749
本人降臨w
751昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 22:14:23.92 ID:???
由紀さおりは古き良き時代の歌手ですからね、古き良き時代のじいさん達は大喜びで
コンサートへ行くよ
752昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 22:15:07.67 ID:???
AKB総選挙には全然興味無かったので
YouTubeで由紀さおり&Pink Martiniを見ていた
753昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 22:32:11.81 ID:???
7/2(月)スタート
フジ昼ドラ『ぼくの夏休み』

主題歌
由紀さおり&ピンクマルティーニ「夜明けのスキャット」

エンディングテーマ
由紀さおり&ピンクマルティーニ「さらば夏の日」
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/120602-i053.html
754昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 22:36:18.43 ID:uEmCd+B3
>>748
それは頭の固いオジサンの固定観念
755昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 23:10:44.58 ID:apTcFYfw
コンサート、30才前後くらいのファンなら
ちらほら来てますよ。
756昔の名無しで出ています:2012/06/06(水) 23:24:00.11 ID:???
>>753
ついに昼ドラで夜明けのスキャットか?
757昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 00:20:24.23 ID:???
>>755
50前後の間違いでしょ?
758昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 01:44:50.77 ID:???
63にもなると50前後でも30前後に見えちゃうんだよ
759昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 02:26:08.71 ID:???
>>750
さおりばあさんがこんなとこ見てるわけないだろ?
おばあさんだぞ、おばあさん
760昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 07:43:55.12 ID:???
>>757-758

“こんなとこ”で毎回くだらないことばかり言ってるなら、一度コンサート会場へ足を運んでみたら?
少しは貴方の認識も変わるから
761昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 08:08:37.89 ID:???
だいたい、今月のコンサートと10月のツアーは
“ピンク・マルティーニと”由紀さおりさんのものなわけで、
会場にはピンク・マルティーニの音楽が好きな、比較的若いリスナーもいるだろう。
由紀さんはゲストというには出番が多そうだけど、
それでもピンク・マルティーニだけになる場面もけっこうあるようだし。
762昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 15:42:35.38 ID:NzBcW/bS
千葉公演行ってきたけど、ピンク・マルティーニも由紀さんも良かったです。
CDもいいけどやっぱり生はよいですね。トークもおもしろいし・・・
2年前のピンク・マルティーニ初来日公演(ビルボードライブ東京)で、
由紀さん出てきたときはビックリしたけど
まさか2年後にこんなかたちで再来日ライブが楽しめるとは・・・・
「1969」大ヒットのおかげで、国内盤未発売や初CD化などの発売もありがたい。
本日ライブ行かれる方レポよろしく!

763昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 15:59:57.23 ID:htAG4fE7
>「1969」…TSUTAYAでレンタルしてみた。昔の曲なのに結構イケてるね!
第二弾もヨロシコ!!
764昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 20:29:53.78 ID:BERhzVx2
和製スーザン・サランドンのさおりん頑張って〜
765昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 20:46:08.97 ID:???
ピンク・マルティーニは今回は
「菊千代と申します」は演奏されたの?
766昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 21:32:17.93 ID:???
時代がおばあさんを求めているのかもしれないね
767昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 22:40:31.11 ID:bYJF6BS0
スカイツリー近辺の下町カラオケ店では今、由紀さおりの「両国橋」が秘かなブームなんだわ。
768昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 22:50:46.59 ID:???
>>767
まさにご当地ソングだもんな
769昔の名無しで出ています:2012/06/07(木) 23:21:07.71 ID:lyU9gQdL
「菊千代と申します」も演奏しました。
770昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 00:11:41.11 ID:DtLUU8R1
>>719

このうち、大半は完売したみたいだね。
一般販売があるのは地方公演の一部のような感じがする by ローチケサイト。
771昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 00:16:52.36 ID:DtLUU8R1
>>770

補足 サイト ↓

http://l-tike.com/d1/AA02G08F1.do?search_category=LTCK&stdiv=LTCK&keyword=%83s%83%93%83N%83%7D%83%8B%83e%83B%81%5B%83j&category=LTCK&FWDT=%83s%83%93%83N%83%7D%83%
8B%83e%83B%81%5B%83j&DBNID=7&ALCD=1&GGID=LT&CTGY=1&CTGY=4

因みに、bunkamura の S席、無料会員登録後、先月下旬の電話予約でゲットした。

かなりいい席のよう。今から楽しみだ。
772昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 06:48:20.34 ID:???
とりあえず、チケットとっといて安心したわー
このコラボツアーは今回限りかもしれないし。

>>753
それにしても昼ドラで「夜明けのスキャット」が主題歌ってのはどうなんだ?
ドラマの内容(幼い兄妹が、太平洋戦争下の時代にタイムスリップする)からいくと
エンディングに「さらば夏の日」ってのは、けっこう合ってそうだけど。
まぁ昔、ジョン・レノンの「LOVE」が主題歌の昼ドラがあったぐらいだから
(使用料高かっただろうな。完全に担当の人の趣味だろう)、驚かないけど。
でもちょっと見てみようか、って気にはなるよね。
773765:2012/06/08(金) 06:50:02.58 ID:???
>>769
Thanks.

それにしてもこの曲も
マヒナスターズのオリジナル版は日本では無名だったのに・・・

日本人は西洋人から教わらなければ
自国の文化を貶め続けていると思う。
774昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 16:10:21.18 ID:9P0GsEmD
東京公演終わったのにレポ全然ないのもすごいね。
老人たちは2ちゃんねるなんて見ないんだろうな・・・・
775昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 16:36:53.00 ID:???
ここは若い人を客にしたくて関係者が立てたスレだろ?
776昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 20:15:52.59 ID:???
>>772
夜明けのスキャット
時のない世界に二人は行くのよ♪の部分で採用されたんじゃないかな
できれば透明感のあるオリジナルの方がよかった
由紀さんには失礼だが無理に音程合わせに必死で
声が伸びが感じられないし苦しそうなんだよね
777昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 20:43:39.26 ID:???
>>776
63歳のばあさんに20歳の声は出せない
オリジナルを採用すればよかったのにって言われるよ、きっと
778昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 20:50:25.18 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=N5yyslqqhPE&feature=related

採用するんなら、この声じゃなきゃダメですね
779昔の名無しで出ています:2012/06/08(金) 21:02:17.06 ID:???
前スレの後半までは優良スレだったのにね
由紀さんが再ブレイク?した途端、ヘンなのが現れて居着かれちゃったみたいな・・
ご愁傷さま
780昔の名無しで出ています:2012/06/09(土) 00:06:59.81 ID:???
>>776
顔をしかめてルールールルルーがいいんじゃないか
781昔の名無しで出ています:2012/06/09(土) 00:49:18.38 ID:???
373 :昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 17:49:22.16 ID:???
最近のルルルは顔をしかめて必死に絞り出しているようで痛々しい
ルルルはキーを大きく下げないともう無理なんじゃないだろうか

607 :昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 13:25:28.04 ID:???
実年齢が63歳なのは仕方がないが声年齢だけはなんとかしてもらいたいですね
老婆のうめき声では聞き苦しいだけです、顔をしかめて絞り出すような歌では見るに
耐えません

608 :昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 17:32:02.48 ID:???
おばあさんが顔をしかめて、ルールルルルー がいいんじゃないか
わかってないね

615 :昔の名無しで出ています:2012/04/23(月) 00:41:02.60 ID:???
顔をしかめて声を絞り出すようにルールールルルーと歌うのが通にはたまらんのじゃよ

641 :昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 18:20:38.14 ID:???
いや、今の顔をしかめて絞り出すようなルールールルルーのほうが味わい深いよ

642 :昔の名無しで出ています:2012/05/09(水) 19:00:41.73 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AtZtLZiOOTM

顔をしかめてのラーラーラララーがなんとも言えません

677 :昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 17:52:36.89 ID:???
顔をしかめてのラーラーラララーの動画が消されているね
782昔の名無しで出ています:2012/06/09(土) 04:36:19.41 ID:???
ミュージックポートレイト>Eテレで
いきがいが流れた
松田聖子のピックアップ
783昔の名無しで出ています:2012/06/09(土) 11:25:16.38 ID:???
ツアー、北海道がないのが意外。
東北は2ヵ所あるんだけどね

>>782
やっぱり影響大きかったんだな
784昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 08:06:57.16 ID:???
785昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 13:19:27.84 ID:???
>>784
誰だ?こんなん作ったバカは?
786昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 18:15:56.82 ID:???
>>785
2年くらい前にホントにセーラー服で出てたんだよw
787昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 20:18:29.14 ID:???
>>785
>>786にフォローすると

名取裕子の法医学の先生と宅間伸の
刑事夫婦の叔母さん役の時のだよw
>>784の画像

ホントにコスプレのノリでセーラー服
着たんだわw
788昔の名無しで出ています:2012/06/10(日) 21:54:04.28 ID:???
ちょっと思い出した
ゆらゆらの頃だたと思うけど
南野陽子といっしょに夜のヒットスタジオで
セーラー服の由紀さんがスケバン役をやったよね
789昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 00:47:06.20 ID:F1OJCOXr
TBSのラジオ番組よいねー
790昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 01:26:55.10 ID:???
>>775
頭おかしいんじゃね?(爆)
791昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 05:48:04.31 ID:???
>>789
毎週日曜の正午から30分間、「由紀さおり 笑顔のなかで」。
TBSラジオが聴ける方は、どうぞお楽しみ下さい。
792昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 06:23:07.49 ID:???
今年の紅白はほぼ確実だろうけど、気になるのは出場回数の扱い。
もしピンク・マルティーニといっしょだったら、
「由紀さおり&ピンク・マルティーニ(初)」
になる可能性もないではない……。
でも、なんにしても出てくれれば見るよ、紅白。
793昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 20:29:43.44 ID:???
>>792
レコ大もピンだったから紅白もピンじゃないかと思う
794昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 20:32:10.73 ID:???
中継とかじゃなく会場からがいいな
曲は夜明けのスキャット以外がいいな
795昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 20:57:59.46 ID:???
喉を万全の状態に仕上げれば夜明けのスキャットでも行けると思う
スキャット歌う時だけは万全の仕上げで歌ってほしい
796昔の名無しで出ています:2012/06/11(月) 22:25:00.24 ID:???
>>792
10年前のアルフレド・カセーロ&THE BOOMは(初)となっていた。
THE BOOM自身は2回目。
797昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 10:51:13.76 ID:???
今年出ると、トータルでは23回目かな。
ウィキペディアを見る限りでは。
798昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 13:56:48.67 ID:ZH+fM0oC
10月公演のチケット、先週の公演期間中に2回目の電話先着先行販売していて
なんとか10/31東京のチケット取れたんだが、予想していた以上の糞席だった(涙・・・笑)。
7月28日からの一般販売は最後尾とか列の一番端あたりしか残っていないと思う。
799昔の名無しで出ています:2012/06/12(火) 19:01:09.16 ID:???
>>798
さすがに3回も先行やったからなー。
あんまり一般発売でいい席売る気ないのかなー……。
800昔の名無しで出ています:2012/06/13(水) 13:36:08.77 ID:???
特等席はダフ屋に高値で売られているよw
801昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 00:56:32.58 ID:WDSSVS3M
今日15日 夜7:00〜
テレビ朝日アニメ ドラえもん

ジャイアンリサイタルが由紀さおりの美声に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw284441
802昔の名無しで出ています:2012/06/14(木) 21:02:02.66 ID:???
明日だた
803昔の名無しで出ています:2012/06/15(金) 22:02:45.37 ID:???
>>801
見た。
意外と違和感なくてワロタwww
804昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 12:24:25.11 ID:???
http://ameblo.jp/ikushima-hiroshi/entry-11276026242.html

>由紀さんのお兄さんはMIT、お姉さんはジュリアード音楽院に通っていたらしい。
>凄いファミリーです!
805昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 13:21:29.70 ID:???
おばあさんの顔を顰めたるーるーるるるーーーを聞いてみたい
806昔の名無しで出ています:2012/06/18(月) 18:16:50.86 ID:???
*基地害はスルー
807昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 21:53:38.80 ID:???
おばあちゃんマニアにはたまらんでしょうね
808昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 23:28:10.93 ID:???

ネットでしつこく嫌がらせを繰り返す人の心理
ttp://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3031924&do=check
809昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 23:57:01.48 ID:???
おばあさんってレスが入ると過剰反応する奴がいるな
810昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 00:41:58.92 ID:???
おばあさんの枯れ果てたルールールルルーが聴きたい人だっているんだからな
811昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 01:10:32.62 ID:???
由紀さおり本人がここ見てるんじゃないのか?
812昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 08:16:20.39 ID:HD6jZGRB
813昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 12:37:29.34 ID:???
おばあさんってレスが入るとなぜ精神病とかにされちゃうんですかね
事実をレスしてるだけなのに
814昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 17:12:55.23 ID:AnZ2YKmD
>>811←こいつ馬鹿だろw
815昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 20:03:11.92 ID:???
もし年齢で言ってるんなら、松崎しげるだっておじいさんだろ。
おばあさんおばあさんって、バカじゃねぇのか?


27日発売の『坂田晃一 テレビドラマ・テーマトラックス』に「みち潮」が、
坂田氏自身の希望によるボーナス・トラックとして収録。
たとえばこうして作家に愛されているというのは、素晴らしいことだと思う。
816昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 21:27:37.24 ID:???
>>815
年だけじゃなくて雰囲気もおばあさんだからね
817昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 21:42:35.44 ID:yi+ZbUhp
>>813>>816
働けよ、中高年!
818昔の名無しで出ています:2012/06/20(水) 22:30:33.09 ID:???
「みち潮」、シングルのジャケットは綺麗だけど
アルバムのジャケットはオイルショックの影響なのか質素。

ちなみに先日発売されたこのアルバムのCDの裏ジャケは
オリジナルとは違う。
オリジナルは裏ジャケが歌詞だった。
819昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 18:21:39.78 ID:???
おばあさんw
820昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 22:41:20.27 ID:???
1969年の前後にもいい曲あるけどカバーしないの
821昔の名無しで出ています:2012/06/21(木) 23:46:30.15 ID:???
>>628
>Ginza CanCan Girl
「銀座カンカン娘」
例の高校生の時の銀座のクラブの修行時期にこの曲をレパートリーに入れていた
フシがある。>由紀さおり
高峰秀子は歌手ではなかったが、この映画のテーマ曲として歌っていた。


ttp://www.youtube.com/watch?v=c37h7BRL8Dw

ttp://www.youtube.com/watch?v=TBVgpHZ6Bs4&feature=related
822昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 00:18:31.07 ID:???
ルルルの妖怪、さおりババア
823昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 00:52:02.63 ID:???
ルルルのおばあさん
824昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 00:53:10.96 ID:???
お姉さんと呼びなさいw
825昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 03:12:21.47 ID:???
♪ ルールールルルー

酔い覚ましの一服の清涼剤・・・・
826昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 07:43:39.05 ID:???
>>813
いい年して、公の掲示板で毎回毎回くだらない同じレスをしつこく繰り返すのは
まともじゃないってことでしょ
分かる?まっ、お馬鹿さんには言ったって分からないだろうけどw
827昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 12:12:38.05 ID:???
おばあさんw
828昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 18:12:56.40 ID:???
おばあさんレスに反応してるのはもしかして御本人さんですか?
829昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 19:26:06.00 ID:t72JYK8G
しょっちゅう「おばあさん」とかほざいてる粘着ジジイ、
自分で面白いこと言ってるつもりなんだろか?
ホント気持ち悪いやつだな。
830昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 20:46:19.75 ID:NJvH2QwQ
>>827-828
よお、社会の底辺!まだいたのか!

おめえ、そういう性格だと友達もいないだろ
831昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 22:41:04.78 ID:Dhf7pVb8
確かに由紀さおりは年齢的におばあさんかもしれないけど、きもいのは、40になってもアイドルしてるトキオに
30過ぎてアイドルしてる嵐なんかすごい無理があってキモイ。
832:2012/06/22(金) 22:55:00.31 ID:???
四六時中このスレに張り付いてるアンタのほうがキモいわ。
833昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 23:45:15.18 ID:mEyvvS/z
年齢にやたらと拘るのは程度の低い人間だけ
834昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 00:11:16.45 ID:???
♪ ルールールルルー

酔い覚ましの一服の清涼剤・・・・
835昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 10:52:20.16 ID:???
♪ ルールールルルー

酔い覚ましの一服の清涼剤・・・・だったが、今は眉間に皺を寄せて声を絞り出すように歌っています
836昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 10:53:27.69 ID:???
おばあさん、おばあさん
837昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 13:45:24.16 ID:???
福島の二本松に行った「きらり!えん旅」よかったよ。
「季節の足音」や「花〜すべての人の心に花を」も歌ってくれた。
この頃は低い音域での勝負が多い印象だけど、
久しぶりに由紀さんのハイトーンを聴いたような気がして、新鮮だった。
相変わらず、高いところの音もきれいに出ていたと、俺は思ったけど。
838昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 19:55:42.06 ID:???
眉間に皺を寄せての♪ラーラーラララーの動画が無くなっているね
839昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 21:25:02.12 ID:wqv9QvTH
>>832キモイ婆は●してさっさっと寝ろ!
840昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 22:03:56.38 ID:LMdXMZOl
荒らし(かまってちゃん)基本は無視して相手にしないこと
反論すると喜びます。

かまってちゃんの定義


http://osa3.blog.ocn.ne.jp/project/2007/04/post_5682.html

この「代償行為のかまってちゃん」は、現実社会ではボロボロの敗残者なのに、ネットでは威勢の良い挑戦者へと変身するという、内弁慶ならぬ「ネット弁慶」であることも多いと思います。
そんな彼らがよく犯す間違いが、「ネット上の自分をよく見せるために、見栄を張る」ことです。
ネットでは素性を明かさずに行動できるのを良いことに、そのサイトのテーマに関して高い見識や豊富な経験を持っているかのようなことを吹聴します。
しかし、やはり現実世界でうまい事いかないくて逃げ込んできただけのことはあると言うか、コミュニケーションが下手だったり、能力が不足したりしているため、結局は馬脚を現してしまい、嘲笑を浴びたり、叩かれたり、相手にされなかったりします。
841昔の名無しで出ています:2012/06/23(土) 22:10:15.04 ID:???
おばあさん
842 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/23(土) 22:48:35.16 ID:7E9glXTH
                     ハァハァ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ
 ̄||      ハァ (  , 、      )  ハァ
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     )))
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   ))
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  )))
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
843昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 00:42:16.94 ID:???
♪ ルールールルルー

酔い覚ましの一服の清涼剤・・・・
844昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 01:35:31.13 ID:???
おばあさん
845昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 12:03:18.14 ID:v2vrXsI6
オンエア中のTBSラジオの由紀さんの番組(12:30まで)に、ピンク・マルティーニのリーダー、
トーマスがコメント出演!
846昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 12:30:13.97 ID:???
>>845です。
トーマスによると、
『1969』のために50〜60曲ぐらい日本の歌謡曲を聴いて、その中には
これから先、由紀さんとレコーディングしたいと思っている曲もあるとのこと。
『1969』には入れなかったけど気に入ってる曲としては
「真夜中のギター」(これは未収録になったけど、レコーディングしてあるらしい)
「ウナ・セラ・ディ東京」などがあるという。
あと10月のツアーでは、由紀さんの出番がもうちょっと増えるかもしれない、とか。
847昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 08:25:34.17 ID:???
宮城在住だけど、さっき地元のローカル朝ワイドで
仙台公演の先行受付(番組独自のもの)の告知をやってた。
ただ、これまでさんざんローチケで先行やってるから、
これからだとあんまりいい席はないかもしれないね……。
848昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 12:21:57.42 ID:???
おばあさんだから離れた席のほういいかもしれないよ
アイドルみたいにパンチラサービスとか期待できるわけじゃないし
おばあさんのパンチラは金貰ってもみたくはないしね
849昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 15:11:19.29 ID:???
前のほうの席だったら由紀さん、いい匂いがしそうでいいな。

関係ないけど毎年、ベンチャーズ観に行ってるんだけど、
前のほうの席に座ってると、加齢臭がモワッ、って来るのな。
客席じゃなくて(若い人もけっこう来てるよ)、メンバーのwww
850昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 15:27:46.73 ID:???
実際、いい匂いがするらしいよ。由紀さん。
(アメトーーク「熟女芸人」の回にサプライズ出演した時の、芸人たちの発言によれば)
851昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 16:56:14.66 ID:???
>>848
ばあさんはメリヤス製ズロースご愛用です
852昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 18:46:26.20 ID:???
>>849
時間とともにばあさん特有のモワっとした加齢臭が漂ってくると思います
853昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 21:16:59.23 ID:QiytXPel
>>848>>851-852
いつまで粘着してんだ?ゴキブリじいさん
854昔の名無しで出ています:2012/06/26(火) 23:47:11.59 ID:???
おばあさん
855昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 09:21:03.01 ID:???
由紀さんは色気があって好きだわー
決して下品でなく上品な肥も素敵
856昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 12:00:16.24 ID:???
上品なおばあさん
857昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 16:53:09.44 ID:???
下品なおじいちゃん
858昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 22:18:59.20 ID:LWyKZbNZ
ここにはなんかセクハラおやじが宿っているみたいだね。
859昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 22:28:43.64 ID:CwNmt20q
こいつは社会の底辺
    ↓↓↓↓↓
860昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 22:41:14.04 ID:???
自演くせぇw
861昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 23:00:49.21 ID:???
おばあさんになってしまったのは悲しいけど現実ですね
43年前の透き通るような声はもう聴くことはできないわけですからね
862昔の名無しで出ています:2012/06/27(水) 23:22:02.34 ID:qONcX7du
>>854>>856>>860-861
ゴキブリ乙!
863昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 00:42:52.05 ID:???
おばあさん
864昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 05:55:24.12 ID:???
おじいちゃん
865昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 16:16:02.61 ID:???
ひいおばあちゃん
866昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 20:28:06.46 ID:???
ルールールルルー おばあさん
867昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 20:36:20.36 ID:???
868昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 21:45:51.41 ID:???
なんべん同じもの貼り付けて
なんべん同じセリフ吐いてんだ?
この池沼>>866-867
869昔の名無しで出ています:2012/06/28(木) 22:43:59.05 ID:???
とか、いつものくだらない流れになってる中、
『1969』の「夜明けのスキャット」と「さらば夏の日」が主題歌、エンディングに流れる
昼ドラ「ぼくの夏休み」が、いよいよ来週月曜日13:30スタートですよ
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/120602-i053.html
870昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 14:41:08.62 ID:???
ドラマ「ぼくの夏休み」公式
http://tokai-tv.com/bokunatsu/
871昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 20:06:47.99 ID:ifwD+9PE
今年後半の活躍にも期待が持てます^^
872昔の名無しで出ています:2012/06/29(金) 22:13:01.18 ID:???
2012年上半期アルバム売上げベスト10入り、おめでと!!
873昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 01:51:37.33 ID:???
年金世代にウケているんでしょうね
70過ぎのおじいさんから見たら若い子なのかもしれませんね
874昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 10:52:39.59 ID:???
若者から見ればおばあさん
875昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 11:27:29.26 ID:???
そしておまえらは哀れなおじいちゃん
876昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 16:57:11.02 ID:???
90過ぎのおじいさんから見たら
目に入れても痛くないかわいい孫じゃ
877昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 17:50:53.90 ID:???
>>876
さすがにそれは、娘ぐらいだと思う
878昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 19:56:54.62 ID:???
たぶん70後半から80前半くらいのおじいさんにウケているんだと思う
その年代から見ると、若い子に見えているはずだから
879昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 21:18:00.83 ID:???
>>875 おまえ“ら”じゃなくて、おまえ でいいんだよ。ゴキブリみたいな爺さんは↑こいつだけだから
880昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 21:56:39.34 ID:???
>>878
最初の夫が15歳ぐらい年上だったから
そうかもしれない
881昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 22:30:40.63 ID:???
>>880
最初が間違っていたんだなwww
20で35,6のおっさんと結婚なんて馬鹿げているからね
882昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 01:02:05.25 ID:???
20にしてはエライ老けてたから35,6のおっさんでちょうどよかったんじゃないのか
883昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 10:33:05.10 ID:???
※2ちゃんねるをする頻度

A.全くしない ⇒ 現状に満足している・又はそれに近い状態
B.週2,3回程度 ⇒ 理想と現実に隔たりがあり、それをネットで埋めようとしている
C.2日に1回程度 ⇒ 対人関係に問題あり・現実で人とのコミュニケーションが不足している
D.ほぼ毎日 ⇒ 社会不適合者
E.毎日必ず ⇒ 精神異常者
F.毎日何度も ⇒ 無職の基地外
884昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 11:20:34.03 ID:???
>>881 882
わりと有名なCM音楽ディレクターだっけ
結婚は20だけ、どつき合いだしたのは
童謡から大人の歌手なるまでの間
由紀さんが15か16の頃だったよね
885昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 11:21:46.44 ID:???
>>884
だけ、ど→だけど、


886昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 13:32:36.90 ID:???
>>884
30過ぎて15,6の娘とやれるなんてディレクターの特権だな
887昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 14:14:35.61 ID:???
そしてふたりだけの“愛のレッスン”なんかもあったわけですね?
888昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 14:17:27.15 ID:???
昔は20歳で結婚なんて当たり前だったからな
889昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 21:58:42.13 ID:???
由紀さおりは人妻歌手だったからね、年の割にはババ臭かったのは結婚したからだろうな
890昔の名無しで出ています:2012/07/01(日) 23:51:18.95 ID:dzzWlGTb
それにしてはホント色気を感じなかったがなぁ。
由紀さんのルルル直後に、その他の女性歌手にセックスオブジェクトてして、えげつないのが台頭してきたからかな。
891昔の名無しで出ています:2012/07/02(月) 14:07:56.29 ID:???
昼ドラ「ぼくの夏休み」第1話終了。
「夜明けのスキャット」はちゃんと流れたけど「さらば夏の日」は音量が小さかった。
オープニング部分に由紀さんと宇津井健さん?が、処理された写真みたいな感じで
登場していたので、由紀さんの女優としての出演もあるのかもしれない。

ドラマ「ぼくの夏休み」公式
http://tokai-tv.com/bokunatsu/
フジの番組情報サイト
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/120602-i053.html
892昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 20:57:51.95 ID:???
おばあさん
893昔の名無しで出ています:2012/07/03(火) 21:53:29.89 ID:???
おじいちゃん
894昔の名無しで出ています:2012/07/04(水) 21:49:00.06 ID:???
そのうえきっと釜
895昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 20:20:10.10 ID:???
おばあさん
896昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 22:27:48.10 ID:???
なんて書いてる、あわれなおじいちゃん
897昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 12:45:06.37 ID:???
おばあさんって書くとなぜかおじいさんって帰ってくるね
898昔の名無しで出ています:2012/07/07(土) 22:31:08.32 ID:???
ホントにおばあさんになっちゃったからな
899昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 15:17:03.77 ID:???
>>889
昔は若くても結婚したら落ち着いておばさんぽくなったからね。
ステージ衣装でない普通の服で出演する「お笑い頭の体操」で
ミニスカート全盛の頃でも膝丈のスーツやワンピースでした。
一度だけ「ルルル」の映像で控え目なミニスカの由紀さんを見たことがある。
900昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 15:49:48.74 ID:???
tp://www22.atwiki.jp/foagura/pages/34.html
PUFF(由紀さおり)に入れました。
901昔の名無しで出ています:2012/07/08(日) 17:31:54.45 ID:???
由紀さんて能面みたいだったんで
メイクも型に顔つっこんでるとか
言われてなかったっけ
902昔の名無しで出ています:2012/07/09(月) 10:31:16.80 ID:???
>>901
それ言ってたの、ビートたけしだよ。
「石坂浩二さん家に行ってさ、(当時まだ結婚していた)浅丘ルリ子さんが
出てきたんだけど、一瞬わかんなくてさ。
由紀さおりかと思ったよ」
っていうのもあったw
903昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 12:34:02.20 ID:???
芸名の「さおり」が、和服の生地から来てるとか、さすがに知らなかったな。
それにしても最近はピンク・マルティーニが演奏してくれるカラオケもあるらしいな。
たまたま入った店がそうだったら、いいだろうなー。

以上、由紀さんのラジオ番組からの情報
904昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 13:30:33.86 ID:???
安田章子で売れなかったので芸名にしたのがよかったんだろうな
905昔の名無しで出ています:2012/07/15(日) 23:24:28.65 ID:???
>>903
それと母親が和裁してたからじゃないかな
品のある人だたよね
906昔の名無しで出ています:2012/07/16(月) 09:01:18.24 ID:???
>>905
あー、なるほどね。

1回30分のラジオ聴いてるだけでも意外な話が出てくるんだから、
いろんな話がまだまだありそうだねー。
907昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 13:27:17.55 ID:???
↓これか



由紀さおり 笑顔のなかで
由紀さんの新番組はスタートします。
日曜日の午後のひとときをお楽しみください

TBSラジオ 毎週日曜日  12:00〜12:30

ttp://www.yuki-yasuda.com/tv_radio.html
908昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 18:06:03.93 ID:???
品のいいおばあさんですね
909昔の名無しで出ています:2012/07/17(火) 22:15:31.66 ID:???
>>907
4月からやってます。
聴ける方はぜひどうぞ。
910昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 21:07:23.09 ID:4eyufn7l
団塊世代の代表としてがんばっていますね
元気なおばあちゃんとしてこれからもがんばってほしい
911昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 21:29:59.14 ID:lvgI9+11
まともなファンは近寄らなくなったみたいね、ココ
912昔の名無しで出ています:2012/07/18(水) 22:41:14.47 ID:???
思メロに出るらしいな
913昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 00:12:31.48 ID:Kb4HsjNf
>>911
といいつつ、レスしてますね
914昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 00:19:18.80 ID:???
おばあさんってレスが入ると過剰反応する人いるけど、本人さんかな?
915昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 00:46:41.02 ID:???
↑粘着ゴキブリ爺さん健在だなw
916昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 01:16:01.18 ID:ezmbVFRx
仕組まれた人気に喜ぶことはできないよ
917昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 02:52:21.12 ID:???
さおりばあさん、ここが気になってしょうがないんだよ

ばあさんって言われるのがつらいのかもしれない

孫がいてもおかしくない御年齢ということは確かなのである
918↑↑:2012/07/19(木) 10:36:23.90 ID:03XZDcpi
アホかこいつ?
由紀さおりが、こんな低俗な2ちゃんなんか見るわけねーだろ!
919昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 12:09:37.25 ID:???
おばあちゃん
920昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 13:03:29.40 ID:???
嫉妬されるのも人気がある証拠
さおりさんは上品でいいね
ドリフのコントの15でございます〜も子供の頃大笑いしたなー
ますますのご活躍を!
921昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 16:31:23.64 ID:???
元気なおばあちゃん
922昔の名無しで出ています:2012/07/19(木) 23:37:50.57 ID:???
ガメツいおばあさんだろ?
923昔の名無しで出ています:2012/07/21(土) 02:02:19.55 ID:???
週刊アサヒ芸能
歌姫1位ちあきなおみ2位由紀さおりって
924昔の名無しで出ています:2012/07/22(日) 18:47:15.44 ID:S4gNMxZY
やっぱり若手〜中年で「1969」以前から由紀さおりの好きな人は
「トルコ行進曲」を聴いて衝撃を受けたか
「ドリフ大爆笑」を楽しんだかのどちらかなのかな
925昔の名無しで出ています:2012/07/22(日) 20:09:12.09 ID:???
毎度おなじみでございますが 十・・・・五でございます

十と五の間がよかったね、間がね
926昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 20:05:27.06 ID:fjyKm9Zb
>924
いやいや、それは多彩な魅力のごく一部でしょう。
927昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 23:52:58.66 ID:58Cama9K
これは輸入盤なのか?定価1554円
ワゴンセール屋から出た「1969」
ttp://keepshop.jp/SHOP/12CD1049N.html
TOCT-27098と併記されているが
928昔の名無しで出ています:2012/07/24(火) 15:19:37.78 ID:???
>>927
「夕月」から始まってるから、輸入盤に帯をつけたものだろうね。
日本盤は「ブルー・ライト・ヨコハマ」が1曲め。
929昔の名無しで出ています:2012/07/25(水) 22:21:29.91 ID:???
今はもうおばあさんになってしまった、ルルルのお姉さんも43年の月日には勝てなかった
930昔の名無しで出ています:2012/07/26(木) 00:35:09.53 ID:???
と、すっかり猫背になったレレレのおじいさんが申しております
931昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 00:56:20.12 ID:Aui1kLNj
私はきれいなお姉さんだった由紀さんが好きです。
932昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 07:55:07.09 ID:???

2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。


●2ch脳の症状
・あらゆる物事に対してまず否定から入る。
・肯定・賛美を認めない。
・否定に特化したダブルスタンダードな性格。
・不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
・10か0かの極端な思考。
・レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定等)
・自分がレッテル貼られている事に気付いていない。
・自分が異常者である事に気付いていない。あるいは確信犯。
・上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。非寛容で、許容の心がない。
・自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
・気に入らない物事をスルー出来ない。
・煽り荒らしの姿勢が常態化する。
・事実を曲げようとする犯罪者心理に類似する思考を持っている。
・同じ2チャンネラー同士で組もうとするが統率力、信頼関係もないので絆を持てない。
933昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 18:26:42.89 ID:???
43年前の若さは無理かもしれないが、声だけはなんとかしてほしいですね
934昔の名無しで出ています:2012/08/02(木) 22:42:16.89 ID:???
おばあさんに昔の声を期待するのは無理と言うものですよ
935 ◆titech.J3E :2012/08/05(日) 14:36:40.09 ID:???
AKB元康の歌なんかより「東京バビロン/君の名はさくら」で再販してよ
936昔の名無しで出ています:2012/08/05(日) 20:40:09.72 ID:???
AKBは若い、由紀さおりはおばあさん
937昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 08:14:22.38 ID:???
ここで「おばあさん」「おばあさん」書いてる奴さぁ、
自分自身のコンプレックス丸出しで、みっともないよ
938昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 18:39:55.62 ID:???
おばあちゃん
939昔の名無しで出ています:2012/08/06(月) 19:44:41.32 ID:???
おばあさん
940昔の名無しで出ています:2012/08/07(火) 00:43:03.48 ID:???
やはりカマ。ひつこい
941昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 01:17:40.01 ID:???
ここに来てる、粘着以外の人はだいたい持ってるだろうけど
3枚組のコンプリート・シングルBOX(定価5000円)、
amazonでいま、半額以下の2475円になってる!
942昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 01:44:07.56 ID:???
>>941
今の値段だったら、コンプリート・シングルは買いだと思う。
あの充実した内容でこの価格は、軽い気持ちで買っちゃってもいいんじゃないかな。
943昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 02:37:20.96 ID:???
今さらだけど、夜明けのスキャット(紙ジャケ仕様)購入。
「白い恋人たち」はいい出来映えだった。
昭和44年のアルバムを今頃買うとは思わなかったよ。
944昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 21:00:03.63 ID:???
昭和44年当時の声だったらプレミア物だからいいと思うよ
945昔の名無しで出ています:2012/08/10(金) 23:07:32.14 ID:???
おばあさん声のなんとも言えない味わい深い歌がいいと思っている人もいるんじゃないか?
946昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 17:01:05.46 ID:???
なんか調子が悪くて午前中に整形外科行ったら、待合室に由紀さんのポスターが。
相変わらずお美しいけど、なんかヘン。
骨粗しょう症の啓発ポスターらしかった。
由紀さんの横、名前の上に何か書いてあるなと思って、よく見たら

「美骨大使 由紀さおり」

・・・・・なんだそりゃwww
947昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 20:40:11.51 ID:???
骨粗しょう症の啓発ポスターか

完全におばあさん扱いだな
948昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 23:54:13.46 ID:???
おばあさん
949昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 23:57:44.88 ID:???
>>947
でも、たとえば女性用かつらのCMに出てくる同年代の女性たちの見た目と比較すると
由紀さんの美しさは異常
950昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 00:34:18.79 ID:???
>>949
相手が同年代なら由紀さおりの勝ちというわけですな
951昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 03:14:57.88 ID:???
おばあちゃん
952昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 10:15:31.39 ID:???
関係ないけどロンドンでさおりさん大活躍

吉田沙保里(レスリング)
木村沙織(バレー)
迫田さおり(バレー)


>>943
「白い恋人たち」ってフランシス・レイの?
昔NHKの歌番組(菅原洋一と一緒に司会)で歌っているのを見た記憶がある。
間奏で踊りというか振り付けが入っていた。
953昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 10:49:20.55 ID:???
ロンドンで活躍してるさおりちゃんたちは若い

由紀さおりはおばあさん
954↑↑:2012/08/12(日) 21:56:36.18 ID:YxaS9HRX
粘着ウジ虫 晒しage
955昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 22:14:43.42 ID:???
>>952
>「白い恋人たち」ってフランシス・レイの?

この復刻CDには、6曲のボーナス・トラックが入ってた。

1.バラのためいき(いずみたく)
2.恋心(E・マシアス)
3.恋は水色(A・ポップ)
4.知りたくないの(D・ロバートソン)
5.白い恋人たち(F・レイ)
6.男と女(F・レイ)
(5と6はスキャット)

「さらば夏の日」もそうだけど、由紀さおりの声はフランス人作曲家、アレンジャー
と相性がいいような気がする。

ttp://www.youtube.com/watch?v=iL3DEfRsW0I

ttp://www.youtube.com/watch?v=556Y8pW_aCI
956昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 22:49:02.96 ID:uHxbY0g4
>>917
お前が一番気になってるだろ (w

そらぁ、60代にもなれば孫ぐらいいてもおかしくないジィ様バァ様だって事はみんな百も承知さ

それをいつまでもいつまでも(半年以上も前から)しつこく言いにくるとこが相当異常だってこと
いい加減気付け!=>>953
957昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 23:21:55.71 ID:???
>>955
ありがとうございます。
リンク先の歌も素的ですね!
958昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 23:33:53.63 ID:???
・・・・・・・914=917=919=921=922=929=931=933=934=936=938=939=944=945=947=948=951=953
=若い頃の由紀さおりがどうしても忘れられない憐れな年寄り
959昔の名無しで出ています:2012/08/12(日) 23:48:47.98 ID:bIzsySfX
>>933-934
>>944-945

        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
960昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 01:15:21.91 ID:cR04EukC
>>955
あららら
(;¬_¬)えらい可愛い声で歌ってるな
キレイな声だとは記憶してるけど「いきがい」みたいな可愛い歌い方を今聴くと新鮮過ぎるぜ。ありがとヨッ!
961昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 01:54:01.60 ID:???
おばあちゃんwww
962昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 07:58:03.21 ID:???
↑ほれ、またゴキブリが徘徊してるわ。
963昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 18:10:38.79 ID:???
おばあさんレスにいちいち反応しちゃいけない、荒らしに餌を与えるようなもの
964昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 19:47:07.93 ID:oXk53g8Y
自分の執こさは棚に上げして
レスに過剰反応だとか、由紀さおり本人がここを見てるだとか・・・
頭いかれてるとしか思えない
965昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 21:04:55.50 ID:???
おばあさん
966昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 21:06:59.53 ID:???
>>964
憶測で語っているおまえこそ頭が逝かれているとしか思えない
967由紀さおりはおばあさんw:2012/08/13(月) 21:08:43.43 ID:???
968由紀さおりはおばあさんw:2012/08/13(月) 21:10:26.69 ID:???
>>958
憶測でレス入れてはいけない、おれじゃないのも含まれている
969昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 21:43:53.32 ID:tSQ2AN+U
>>963
タチの悪い害虫は徹底的に駆除するもの
970昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 21:57:02.30 ID:vp6WQmkH
粘着おやじが消えるまで次スレは不要だね
971由紀さおりはおばあさんw:2012/08/13(月) 22:08:53.25 ID:???
・・・
972昔の名無しで出ています:2012/08/13(月) 23:14:14.41 ID:diaq/Ybs
で、『ばあさん』だから何だ?
答えてみろや、痴呆症!!
 
973由紀さおりはおばあさんw:2012/08/14(火) 00:28:34.67 ID:???
・・・
974昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 00:59:51.24 ID:???
829 :昔の名無しで出ています:2012/06/22(金) 19:26:06.00 ID:t72JYK8G
しょっちゅう「おばあさん」とかほざいてる粘着ジジイ、
自分で面白いこと言ってるつもりなんだろか?
ホント気持ち悪いやつだな。
975昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 01:07:03.83 ID:6+UUyZA/
            ゴ キ ブ リ

.              |  ̄|
              __|   |_
             \   /
              \/
976昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 13:29:28.28 ID:uqiRVRC9
            ウ ジ 虫 
977由紀さおりはおばあさん:2012/08/14(火) 13:30:17.17 ID:???
・・・
978由紀さおりは:2012/08/14(火) 13:31:01.05 ID:???
・・・・・
979昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 15:26:39.78 ID:8805RCAa
46:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2012/07/20(金) 19:24:57.76 ID:??? [sage]

だったら
邦楽懐メロ板の由紀さおりスレwもかなり酷い
一匹の粘着野郎が由紀の事を<おばあさん><おばあさん>と
ひっきりなしに連投してるし
高齢な荒らしだけにw覗いてみればゾッとするぞぉ。



49:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2012/07/20(金) 21:56:21.20 ID:UN2TCRxb

懐メロ板には直樹とかいう太田裕美スレ嵐の常習犯も棲んでる!!
どっちも真性の基地外っぽいなw
980由紀さおりは:2012/08/14(火) 18:02:58.50 ID:???
・・・・
981由紀さおりは:2012/08/14(火) 18:57:15.31 ID:???
982由紀さおりは:2012/08/14(火) 18:59:28.17 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=rFKF2ARYcac&feature=related

これも本物です、ラジオの定番曲だったような
983でも今の由紀さおりは:2012/08/14(火) 19:02:05.59 ID:???
・・・
984昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 20:24:08.97 ID:PJ48ruMl
同じ囃子言葉を大量投稿する奴は気違い
985今の由紀さおりは:2012/08/14(火) 20:33:33.93 ID:???
・・・
986由紀さおりは:2012/08/14(火) 21:52:09.78 ID:???
987昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 22:22:40.85 ID:n++wdfZm
躁躁躁躁躁■■▼躁躁躁躁躁躁▼■▼躁躁躁躁躁躁躁躁躁
躁躁躁躁▼■■躁躁躁躁躁躁躁■■▼躁躁躁躁躁躁躁躁躁
躁躁躁▼■■▼躁躁躁躁躁躁▼■■▼▼▼▼■■▼躁躁躁
躁躁躁■■■躁躁▼▼躁躁躁▼■■■■■■■■■▼躁躁
躁▼▼■■▼躁▼■■▼躁▼■■▼▼▼▼▼■■■躁躁躁
▼■■■■▼▼■■▼躁躁▼■■■躁躁躁▼■■▼躁躁躁
▼■■■■▼▼■▼躁躁▼■■▼■▼躁▼■■■躁躁躁躁
躁▼■■■■■■▼躁▼■■▼▼■■▼■■■▼躁躁躁躁
躁躁▼■■■■▼▼躁▼■▼躁躁▼■■■■▼躁躁躁躁躁
躁躁躁▼■■▼▼■▼躁▼躁躁躁躁▼■■■躁躁躁躁躁躁
躁躁躁▼■■躁躁■■▼躁躁躁躁躁▼■■▼▼躁躁躁躁躁
▼▼▼■■■▼■■■■▼躁躁▼▼■■■■■▼躁躁躁躁
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■躁躁▼▼■■■■▼▼躁躁▼■■■■■▼
▼▼▼躁躁■■躁▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
躁■■■▼■■▼■■▼■■▼躁▼■■■■▼▼▼▼▼躁
躁■■■▼■■▼■■▼▼▼躁躁▼■■■■■■▼躁躁躁
躁■■■▼■■躁▼■■躁躁躁躁躁▼▼■■■■▼躁躁躁
▼■■■躁■■躁▼■■▼躁躁▼躁躁躁▼■■▼躁躁躁躁
▼■■■躁■■躁躁■■▼躁▼■■▼▼▼躁躁躁躁躁躁躁
▼■■▼躁■■躁躁■■▼躁▼■■■■■▼▼躁躁躁躁躁
▼■■▼躁■■躁躁▼▼躁躁▼■■■■■■■■▼▼躁躁
▼■■▼躁■■躁躁躁躁躁躁躁▼▼■■■■■■■▼躁躁
躁躁躁躁躁■■躁躁躁躁躁躁躁躁躁躁▼■■■■■▼躁躁
988昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 22:45:18.50 ID:???
新スレ

ラ〜ラ〜ラララ〜♪由紀さおり☆Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1344951812/
989昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 22:54:00.64 ID:???

990昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 22:57:08.22 ID:???
産め
991昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:02:43.34 ID:???
埋め
992昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:04:05.50 ID:???
ウメ
993昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:07:00.77 ID:???
宇目
994昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:08:03.38 ID:???
995昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:12:20.76 ID:???
膿め
996昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:13:12.71 ID:???
熟め
997昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:14:01.41 ID:???
績め
998昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:17:03.01 ID:???
倦め
999昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:18:29.94 ID:???
1000昔の名無しで出ています:2012/08/14(火) 23:20:46.40 ID:???
1000とったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。