【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

検索サイト、過去スレは>>2-4あたり
2昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 20:58:29 ID:???
≪検索エンジン≫ キーワードを少し変えるだけで見つかるかも
Google  http://www.google.co.jp/

≪歌詞検索サイト≫
歌まっぷ  http://www.utamap.com/
Uta-Net  http://www.uta-net.com/ (会員制・登録無料)
歌詞GET http://www2.kget.jp/
歌詞ナビ http://www.kashinavi.com/

≪音楽系検索サイト≫
Listen Japan http://www.listen.co.jp/
オリコン  http://www2.oricon.co.jp/search/
infoseekミュージック http://music.www.infoseek.co.jp/search/
Music@nifty http://music.nifty.com

≪CD/DVD通販サイト≫ 検索と購入、視聴などに便利
タワーレコード  http://www.towerrecords.co.jp/
HMV http://hmv.co.jp/
AMAZON http://www.amazon.co.jp/

≪鍵盤押して音が鳴るサイト≫聞いたメロディーを採譜するのに役立つ
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
3昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 20:59:49 ID:???
過去スレ
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1208013657/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1194021307/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ14
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1178975159/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ13
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1165056387/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1153636965/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ11
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1143277240/
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ10
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1136985432/
4昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 21:00:54 ID:???
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ 9 (dat落ち)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1125912285
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その8】(dat落ち)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1107858063/
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その7】 (dat落ち)
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1094690107
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その6】(dat落ち)
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1077432374
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その5】 (dat落ち)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1059398275
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その4】
http://bubble.2ch.net/natsumeloj/kako/1045/10453/1045368587.html
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ【その3】
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1029/10295/1029564159.html
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ☆その2☆
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1019/10192/1019287285.html
タイトル思い出せない懐メロ質問スレ
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1011/10111/1011102586.html

曲名質問スレ@2ch 過去ログ全文検索
http://f45.aaa.livedoor.jp/~musik/cgi-bin/index.html

神の降臨を待ちましょう。
5昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 22:17:14 ID:???
>>1
おつかれ
オレたてようとしたけど規制でだめだった

前スレ>>1000
1000で質問してどうすんの。笑ったよ
6昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 22:28:36 ID:vW+bduH4
前スレ>>1000
たぶん長谷川きよし「卒業」だと思います。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~nobu-yamada/fouku10.html
7昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 22:54:02 ID:pFhUgBEJ
聴いたのは40年弱前
歌ってたのはボニージャックスのような男性コーラスグループ
みんなのうたのような短時間番組(?)で定期的にテレビでよく流れてた
船の挿絵があったような記憶
三拍子でサビは「ボンボリ」というスキャットの連呼

何しろ物心ついたばかりの頃、しかもかなり昔のことなので記憶はあいまいです
なので上の記述は間違ってる部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします
8昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:26:20 ID:2wxcXjGE
好きになった 横顔○○ 踊りだしてく夜明けの炎

見下げた空 時忘れた 星屑が今夕日に●●

求めてたのは温もり 私らしくないけど

あの日唇の リボルバー

忘れられない言葉の散弾

EVERYBODY ○△×〜 悲しみ ○△×〜

やさしさも消えれば●▲×〜

EVERYBODY ○△×〜 夜明けに ○△×〜

胸の友情なぜか追いかけ傷つく


80年代の女性アイドルっぽい感じの曲なのですが
歌詞はテープが古く聞き取りづらいため、間違っているかもしれませんが
よろしくおねがいします
9昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:30:51 ID:nz0NCIcF
中島みゆきっぽい、昔の曲なんですけど、

 わた〜しをおいて行かないで、私を置いて行かないで、、、、。

というフレーズしか思い出せないけど、フォークみたいな感じのメロディーです。
10昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:33:42 ID:nz0NCIcF
20年くらい前の曲です。
女性ボーカルです。

男なんてシャボン玉、あきらめましょか。
 
 というフレーズしか思いだせません。
11昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:45:54 ID:ETdC/D6P
12昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:47:31 ID:ETdC/D6P
>>10
バスルームから愛をこめて 山下久美子
13昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 21:48:22 ID:ETdC/D6P
>>9
ひとり上手 中島みゆき かな?
14昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 22:30:09 ID:2wxcXjGE
>>11
ありがとうございます
15昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 01:26:38 ID:wiYqrtvS
どうしても気になる曲があります。
こないだ早稲田のキッチン南海で飯を食っている時にラジオから
「かえりゃ〜んせ とおりゃ〜んせ あかの、こもりうた〜♪」(だったかな?
と流れてきました。大分古そうな曲なんですが、どなたかご存じないですか?
よろしくお願いします!
16昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 01:46:38 ID:hzo1KnxK
>>15
12月10日に発売される
谷村新司の新曲「十三夜」がそれっぽい歌詞のようだが
今のところ試聴できるところが見つからないな
17昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 18:47:28 ID:???
>>7
もしかしてダークダックスの「トンピリピ」じゃないかな。
*ダークダックスはボニージャックスと同じ男性4人のコーラスグループ
*サビで「トンピリピ・トンピリピ…」とスキャットが入る
*2番に「トンピリピは2艘(そう) お船を持っている」という歌詞がある。
*みんなのうたで40年ぐらい前に流れていたらしい

この曲は3拍子ではないから違うかもしれないけど
>>7を読んで真っ先に浮かんだのがこれだった。
18昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 20:20:20 ID:???
前スレ1000です。
知りたい一心で知らずに1000とってしまいました。

>>6
それです。ありがとうございます。
19昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 16:42:14 ID:???
昨日のFNS歌謡祭の名場面で

二人ふたつのシークレットみたいな歌詞(曖昧)
て曲なんだか分かりますか?

そのあとすぐに映像切り替わって誰の曲かわからず
なぜか以上に気になってしょうがない
別に曲が好きだとかそういうのじゃないんだけど
80年代だった気がする
20昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 17:16:41 ID:la+OLFY1
>>19
「二人ひとつのシルエット」だったら松田聖子のデビュー曲「裸足の季節」なんだが・・・
21昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 16:23:40 ID:???
亀レスですが、9.10で質問したものです。
 ありがとうございました。
22昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 16:08:38 ID:MoooHWeN
モカの香りの その向こう 
今も涙につながる人よ
あなた どうしているのでしょう
よろしかったら こだわり流して
お会いしたいわ しみじみと

これの歌手名、曲名を知ってる方いませんか
30年位前になると思います
23昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 22:08:32 ID:hjpkzQ2b
メロディーしか分からないんですが
サビの出だしが「かえりたーいー」だったような
続いて「後ろ姿のままーのー」とかそんな感じの
「不器用な私だから」または「不器用な私みたい」だったか
うろ覚えですいませんがこれだけでピンと来るかたいますか
歌ってる人は女性で、五輪真弓が頭の中に浮かんできたので
そのへんの時代の曲だと思います
24昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 22:09:38 ID:g4KQxFdU
>>17
ネットで調べましたがトム・ピリビという曲でしょうか
その曲だったらYOU TUBEで視聴して見ましたが違う曲ですね、残念ながら
歌詞はサビが単語の連呼という以外全く覚えてないのですが出だしのAメロはなんとなく覚えてます

タンタンタン ターンタン タンタンタン ターンタン タンタンタン ターンタン タンタンタン タン

ソラソ ミド ドシラ ソミ ラソファ ミド レドシ ド
(2番目のドは高い方のドでそこから下降していきます)

音楽的素養がないので音符は正確でないでしょうしキーも適当です
ただどんな曲か位は伝わると思います
三拍子で早春賦に似た曲想です
再度お願いします
25昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 23:42:23 ID:???
親のカセットを編集中にどうしても曲名がわからないものが・・・。
歌詞検索でもまったくひっかからず困っています。これまで300曲以上検索して調べ当ててきたのですが
以下の二曲だけがどうしてもわかりません。

一曲目:女性ボーカル・力強い 80年代の人だとは思います。サビなどは特徴的なのに曲名わかりません。
二曲目:ダ・カーポだと思われます。 それ以上はまったくわかりません。

曲はホムペにupしました。カセット音源です。
http://www.eonet.ne.jp/~shuheiroom/Forup.html

よろしくお願いします。
26昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 00:08:55 ID:???
かなり昔(十数年から二十年前)のテレビドラマ?のOPですが
どなたか判る方おりませんでしょうか?
歌っているのは男性だったと思います。


そよ風、窓辺に淡い日差し
懐かしい人から便りが届く
そんな****混じりに古びたアルバム開き
春の*********と絵を見るように
君、あの街を出てからうまくいってるかい?
*****ときめいた夢のような毎日

(思いだせない部分は**にしました)
27昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 01:09:05 ID:???
>>25さんへ
確実な情報でなくて申し訳ありませんが。。。
2曲目ですが、ダ・カーポのホームページでディスコグラフィーを見た所、
歌詞の内容から「風が歌うとき」という曲がこの曲かなと思います。
(色々なサイトで試聴を探してみたのですが見つかりませんでした。。)
「いつか愛する人ができたら ダ・カーポアルバムVol.3」、「やさしさ通信/ダ・カーポベスト16」、「チャイム」
の3枚のアルバムに収録されているようです。
2825:2008/12/09(火) 01:34:30 ID:???
>>27
確かに曲の内容と合う曲名です。それを手がかりに
ネットで調べていますが・・・確かに確実な情報ないですね。
レンタルなんかであれば調べてみようと思います。

本当にありがとうございました。まったく手がかりがなくて困っていましたが少し光が見えました。

引き続き1曲目わかる方がいましたらよろしくお願いします。
29昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 03:48:30 ID:???
>>25
1曲目は何となく麻倉未稀の「Be My Life」のような・・・(自信なし;)
違っていたらすみません
30昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 22:15:07 ID:mwn33jqv
ドゥーモシェーロ イーフィウィシェラソーフーフフーフーン

みたいなフランス語っぽ曲
かなり有名 誰でも聞いたことがある曲だ
曲名思い出せない 知ってるなら教えてく
31昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 22:15:51 ID:mwn33jqv
32昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 22:27:18 ID:???
>>30
シェリーに口づけ/ミッシェル・ポルナレフ
33昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 00:07:47 ID:DY4gPk34
>>32
違う
34昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 00:08:53 ID:DY4gPk34
トゥーマシェリーナじゃねーから

ドゥーモシェーロ イーフィウィフフフフーフーフンフーンフフーンフン

みたいな感じ
よく嫁
35昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 00:09:54 ID:DY4gPk34
以上のことから
わかる奴は教えてくれ

なんとなく冬に合いそうな曲
36昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 00:10:43 ID:DY4gPk34
ドゥーーーーーーーーーモシェーーーーーーーーロ 
イーーフィウィフフーーフンーフーフンフーンフフーンフン


みたいな感じな
37昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 01:15:00 ID:???
シルヴィ・バルタンの「あなたのとりこ」だな。 完全にスレチだけど。
38昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 09:44:39 ID:???
質問させてください
昭和歌謡の代表的な曲のひとつだと思うのですが

テテッテテレレテッテテ♪ あーん あーん
テテッテテレレテッテテ♪ あーん あーん
テテッテテレレテッテテ♪ あーん あーん
テテッテテレレテッテテ♪ あーん あーん

で始まるあの曲はどなたの何という曲でしょうか?
39昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 12:01:13 ID:???
15年位前にパチンコ屋でよくかかってた曲なんですが
男性歌手で
「人は皆金持ちに、人は皆金持ちに、かーねもーちーに」って
歌詞の歌なのですがわかりますか?
40昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 13:39:24 ID:???
>>38
当てずっぽうで
青江三奈『伊勢佐木町ブルース』
41昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 22:36:03 ID:???
>>40
ありがとうございました
youtubeで検索してみたところ間違いなくその曲です
42昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 15:08:02 ID:3G7ATQqa
有線でかかっていたフォークなのですが、歌手がわかりません。

「都会では自殺が多いと言う」
「いかなくちゃ、君に会いにいかなくちゃ」

こんなフレーズの曲でした。
43昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 15:54:50 ID:3X/DwLnc
>>42
井上陽水の「傘がない」
カバーの可能性もある
44昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 17:49:03 ID:3G7ATQqa
43さん、有り難うございます。
この前、ラーメン屋でかかっていて、気になったので、今度レンタルしてみます。
45昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 23:56:24 ID:???
>>42
有線が最近の曲をかけるチャンネルなら
韓国人女性のJ-Minって子の可能性もあり。
46昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 19:58:20 ID:???
>>42
グランド・ファンク・レールロードのハートブレイカーだろ。板違い。
47昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 22:59:16 ID:???
>>46
氏ね
48昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 11:33:39 ID:???
こないだ職場の有線で流れていたやつ。
90年代前期?の女性グループっぽい。

♪なんだかとってもイライラするの どうして?
 なんだかとってもおなかが空くの どうして?

 甘い日もある 辛い日もある だけど大好きさ 大好きさ♪ 


49昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 13:13:06 ID:???
>>48
桜っ子クラブ「DO-して」
クレヨンしんちゃん主題歌でしたね
http://jp.youtube.com/watch?v=Vpju4Yek12M&feature=related
50昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 14:57:17 ID:???
>>48
なんと奇遇な!私、つい最近その曲を知ったんですよ。
49さんに先に答えられてしまいましたが。
51昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 16:53:50 ID:IHow+hYJ
静まれこの( )を流れる(川?) よ やがて時はゆき一人に( ) 君がいる 僕が〜
歌手、曲を教えてください 
52昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 19:47:37 ID:???
>>49
サンクス!!思い出したよ、確かにクレヨンしんちゃんのEDだった。
ようつべで桜っ子クラブ「DO-して」 観たら
菅野美穂、持田真樹、加藤紀子、井上晴美と
錚々たるメンバーだったのにビックリ。
みんなカワイかったけど、今も面影は残っているね。
53昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 20:09:56 ID:peL5QXFb
youtubeで見た動画でビリージョエルのロンゲストタイムに良く似た曲のタイトルがわかりません。
歌ってたのはラグフェアーやゴスペラーズのようなコーラスグループです。
アカペラで歌ってたように思います。
54昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 21:14:52 ID:???
>>53
ソー・マッチ・イン・ラブ
55昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 21:37:55 ID:peL5QXFb
残念ながらソーマッチインラブじゃないです
日本語の歌詞でオリジナル曲だと思います
56昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 23:44:54 ID:d2ApRQ2B
オリジナル曲だと思った根拠は?
57昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 07:25:00 ID:2XTpeilf
根拠は日本語の歌詞でロンゲストタイムに非常に良く似てたからです。
アカペラで歌ってたんですがそれなら普通はロンゲストタイムそのものを歌います。
何らかの理由でその曲を歌えずそれを参考にしてアカペラでハモって歌える構成の曲を作った、
つまりオリジナルの楽曲ではないかと推測しました。
58昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 08:47:35 ID:???
>>52
>今も面影は残っているね。

当たり前だろw
赤ちゃんのころじゃないんだから。
59昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 11:53:37 ID:???
>>57
懐メロ邦楽じゃないんでわ?
60昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 19:41:16 ID:???
今から16年前の夏頃の歌で女性ボーカルです。
メロディと歌詞ですが「タンテントンテン(英語)今はただ〜唇が欲しいだけ〜」です。
判る方いましたらよろしくお願いします。
61昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 18:07:51 ID:???
メロディはどこに?
62昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 19:33:30 ID:???
漫才みたいでおもしろいなw
63昔の名無しで出ています:2008/12/18(木) 22:30:24 ID:PUaknClm
20年位前に聴いた曲ですが、ずっと気になっているのですが今だにわかりません。歌っているのは男の人です。

一人の部屋寒い窓 君の冷めた夢よりましさ…

曲の最初の歌詞です。短いですが知っている方いましたら教えて下さい。
64昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 03:57:55 ID:???
10年位前今は亡き父とドライブのさいよく聞いてた曲で

ああそれにつけても麦藁帽子 あの頃のお前はどこいった

ってフレーズのある曲を探しています。検索サイトにもないしググってもない・・・
確か小椋桂の曲も何曲か入ってたCDなのでその年代の曲だとは思うのですが

よろしくお願いします
65昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 18:31:10 ID:ZpJ0WE7T
どなたかのコントで歌ってた曲で
「許せない〜奴がいる〜 許せない〜事がある〜」っていうのを
幼いころ(30年くらい前)に聴いたはずなんですが・・・

よろしくお願いします
66昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 18:40:04 ID:???
>>65
20年前な。
67昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 18:52:10 ID:???
>>65
30年くらい前ならコントじゃなくって原曲の方の
杉良太郎「君は人の為に死ねるか」

>>66が指摘してるようにコントだったら20年くらい前で、DT、UN、野沢直子、清水ミチコ
の「夢で逢えたら」でメンバーの内の誰か2人が歌ってた。
68昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 23:31:14 ID:???
>>66>>67
ありがとうございます!
つべで原曲見てきました
これです!松ちゃんかウッチャンの記憶も混じって原曲もコントだと思ってました。
杉様でしたねw
69昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 05:55:41 ID:SeDYiF75
ある日有線で聞いた不思議な歌詞。

『さかいんち〜のばぁちゃん』
『さかいんち〜のばぁちゃん』
『さかいんち〜のばぁちゃん72!』
不思議な笑える曲でどうしても知りたい。

きっと昔のマイナーなフォークバンド。

お願いします。
70昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 06:19:50 ID:yGrZe/Ts
尾崎家の祖母(尾崎んちのばばぁ)じゃない?
だとしたら歌ってるのはまりちゃんずでその残党二人がポニョの藤岡藤巻
71昔の名無しで出ています:2008/12/24(水) 06:43:40 ID:SeDYiF75
有り難うございました博士。心の奥につっかえてたものが晴れました。

『尾崎んち…』だった様な希ガス。通りすがりに有線で聞いたもんだから。聞き誤りました。
72昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 01:12:36 ID:???
歌詞の一部でうろ覚えなのですが、どなたか分かりますか?

「許して下さいお母さん、ここはこの世の地獄です」
懐メロだったと思うのですが…よろしくお願いします。
73昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 00:23:23 ID:cJuyB9TB
男女のデュエット?で「夜のカーニバル」という曲なんですが、誰が歌っているのかわかりません。

歌詞は、

ああ切ない ああ切ない
私の素肌に からみつく 汗に濡れた黒髪よ…

といった感じです。
どことなくムード歌謡っぽい曲で、どんな経緯でオーディオに入ったのかわかりませんが検索しても見つかりません。

しかしかなり好きな曲なのでちゃんとした音源が欲しいです。ご存知でしたらよろしくお願いします。
74昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 00:44:53 ID:???
歌詞すら分からないのですが音程は覚えています

ターララーラ ラーララー ターララーララー ターラ ラーラ ラーララー ララッラー ラーラララ

何かのドラマで使われていた曲と思います。
お願いします
75昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 01:25:49 ID:???
音程覚えてるんなら音程書けよ
76昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 01:37:44 ID:???
>>75
>>61のように返してほしかったのでは
77昔の名無しで出ています:2008/12/26(金) 01:49:38 ID:hIgFFLNm
>>73
ペドロ&カプリシャス
78昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 00:46:53 ID:???
歌いだしが
ファーファーララーラ ドードーララーミー
の曲名が思い出せませんのでどなたかご教示ください。
79昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 01:28:50 ID:???
>>78
「今日までそして明日から」かな?
80昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 01:41:10 ID:???
二曲あります。
一曲は初めて聞いたのは1995年ごろ。歌詞はあいまいなのですが、
「こぼれおちてーーーーきえさってーーーーいそがしっくぅーーぅふくらぁーんでーー」
こう言う風に聴こえる曲です。歌手は男性でした。

もう一曲は二十年くらい前・・・まだバブルの余韻があったかなかったか…くらいの頃
「スーパーマンにはなれないから、君が思うようなー
(???一部不明???)晴れた日の日曜日、なんとかがはるさめ(?)〜〜」

すいません…これじゃ空耳アワーだと思うんですが、とても気になってます。
御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
81昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 02:50:29 ID:???
>>79
それでした!ありがとうございました。
82昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 22:44:48 ID:???
サビが 「クリスマスイブ タラララ〜」 で始まる曲わかりますか?

タラララ〜 の部分は英語だったと思います
83昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 22:59:11 ID:???
クリスマスイブ タラララ〜 に一致する日本語のページ 約 542 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
84昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 00:55:32 ID:???
↓のCM動画で、12:30〜12:59秒の間に流れるCM(東京電力)の曲名と歌手名が、
分かりません。

googleや東京電力で調べたりしてみたのですが、手がかりは無く・・・。

この動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566992
85昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 13:44:51 ID:???
男性の歌で、歌詞の内容(おそらくサビの最後のほう)が
「鏡に口紅で書く」「なんとかのエピローグ」というような、失恋の歌です。
テレビでサングラスをかけた男性(チャゲかも)が歌っていました。

よろしくお願いします。
86昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 16:39:07 ID:bdMxQMIq
>>85
終章(エピローグ) CHAGE & ASKA
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36877
87昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 00:22:54 ID:UcDz6Zr1
90年代前半ぐらいで
高い声の女性のボーカルで
サビだけなんとなく覚えていて歌詞の一部が
友達と〜♪恋人?と〜♪???と〜♪出会えるのかな〜♪
???してるみんな〜♪
という感じで、軽い感じの曲なんですが思い出せません
当時、FMでよく流れていた感じがします
よろしくです
88昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 01:31:28 ID:cfcDvzPL
>>87
Psy・sのフレンズ&ラバーズ
89昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 01:32:56 ID:???
>>87
友達でいいから/高橋由美子
90昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 01:47:30 ID:UcDz6Zr1
>>88>>89
ありがとうございます!
>>88ビンゴでした!
91昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 17:17:41 ID:mKK2SDxm
>>80
2曲目は大江千里の「スーパーマンにはなれない」かな。
アルバム「六甲おろしふいた」に入っている↑
92昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 21:25:06 ID:jw+02eHp
80年代前半の曲です

男性ボーカルグループの曲で
歌詞は

Aメロ
最初分からず
2フレーズ目の最後に「それが答えだね」
4フレーズ目 「見失えば2度と逢えない愛と気づかずに」

Bメロ
「一人でやれると言ったね誰も頼らないと」
2フレーズ目 分からず

サビ
「I love you シンシア 追いかけても」
「I love you シンシア 君は夢の彼方」

以上の曲知りませんか?
9380:2009/01/01(木) 00:37:18 ID:9Vm9tFwQ
>>91 ダウンロード試聴してみたんですが、残念ながら違いました。


>>二十年くらい前・・・まだバブルの余韻があったかなかったか…くらいの頃
「スーパーマンにはなれないから、君が思うようなー
(???一部不明???)晴れた日の日曜日、なんとかがはるさめ(?)〜〜」
94=80=93:2009/01/01(木) 01:37:46 ID:9Vm9tFwQ
教えてもらってこの曲は分かりました。

米米クラブの「ひとすじになれない」でした。
歌詞が少し違っていて、声も違うのでカバーだったみたいです。
お世話になりました。もう一曲の方、よろしくお願いします。

>>一曲は初めて聞いたのは1995年ごろ。歌詞はあいまいなのですが、
「こぼれおちてーーーーきえさってーーーーいそがしっくぅーーぅふくらぁーんでーー」
こう言う風に聴こえる曲です。歌手は男性でした。

95昔の名無しで出ています:2009/01/01(木) 21:28:49 ID:???
もう30年くらい前、化粧品?のCMに使われてたもので
「あやしい風胸騒ぎ おまえを奪ってく
   やさしい海賊にウィンクなげてくれ」   歌詞うろおぼえで自信ないですが

どなたかわかりましたら教えてください
96昔の名無しで出ています:2009/01/01(木) 23:23:30 ID:STM6KNYR
97昔の名無しで出ています:2009/01/02(金) 09:26:18 ID:VizUATKf
ロンパールームの最後にかかってた曲分かりますか
年代によって違うかもしれないけど1970年くらいに掛かってたインストの曲です
9895:2009/01/02(金) 11:56:46 ID:???
>>96
あーこれだ!
ありがとうございました。 スッキリしました。
99昔の名無しで出ています:2009/01/02(金) 18:41:19 ID:cY6wLuep
思い出せないんじゃなくて誰が歌ってるか分からないので知っているお方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えてください。
http://jp.youtube.com/watch?v=BlVCkW0i-Rg
ノーランズのim in the mood for dancingなら知っているんですが・・・。
10099:2009/01/02(金) 18:43:26 ID:cY6wLuep
板を間違えました。
101昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 18:27:52 ID:oeeqPxUo
1980年代のヒット曲を歌っていた、女性歌手で、
「もし、お願いが・・・」という歌詞の曲は、
誰の何という歌ですか。
102昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 18:47:09 ID:???
>>101
それ、もしも願いがかなうなら〜 じゃないかな?

小林明子 恋におちて
103昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 16:17:18 ID:???
空耳ワロタ
104昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 21:58:12 ID:3riRgTBT
>>64
歌っているの小椋桂じゃあない別の人ですか?
小椋桂の曲で、歌詞、勘違いしてたりして。
かなり歌詞違うけど、「この空の青さは」になんとなく。
ダメもとで・・・
105くっきー:2009/01/05(月) 00:19:47 ID:fONUV+FO
1989年〜1991年頃、ラジオで流れた曲なんですが、若い女性のソロで歌詞のみ切れ切れに覚えています

「香水はつけないわ ミモザの香りよ♪」
「口紅はつけないわ 素顔のままで会うの♪」

んで恋人と待ち合わせしてシャガールだかモネだかを観に行くってな内容なんですが、どなたかお心当たりがありましたら教えてください
106昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 00:32:33 ID:???
>>64
その時代と麦藁帽子でピンとくるのは
吉田拓郎の「夏休み」
107昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 00:46:33 ID:P7zVEAV5
ドレミーソーレードミー(レードは1オク上)
多分サビの一部です。何処で聞いた曲なのかどんな歌詞だったかも思い出せません。
頭の片隅にあった実在するかも分からないメロディですがよろしくお願いします。
108昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 02:44:02 ID:PbJcjswl
>69

 charの人生初のレコーディングは「まりちゃんズ」の「尾崎家の祖母」であった。
109昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 03:08:13 ID:9VsubCeb
>>105
高岡早紀の『セザンヌ美術館』ダネ。
つべ→ttp://jp.youtube.com/watch?v=NbwqN-1pCL4

110くっきー:2009/01/05(月) 15:30:00 ID:YpoauJlU
>>109さん素晴らしいです 歌詞間違ってるのにwww 超ありがとうございます!!
隠れた名曲だと思います
111昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 18:53:09 ID:???
112yassさんのファン:2009/01/06(火) 23:37:32 ID:???
鈴木康博さんの曲で、どうしても曲名が分からない曲がありまして・・・。
↓のyou tubeのCMで使われていた曲なのですが、検索サイトなどで調べまわりましたが、
まったく情報が掴めず・・・。
誰か、タイトルをご存知の方いますでしょうか?

http://jp.youtube.com/watch?v=h1cdCFuVkI0
113昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 15:04:34 ID:???
たしか石原裕次郎の曲だったと思うのですが、分かる方いらっしゃいますか?

♪奥を突いたら みごとにアクメ
 すぐに火がつく お前の体
 パックリ開いて待ってると 淫乱女の呼ぶ声が
 俺のペニスを 熱くする
 夜の釧路は 潮を吹くだろう

よろしくお願いします。
114昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 15:10:51 ID:???
オサーンつまんね

次の方どうぞー
115昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 15:28:02 ID:???
たぶん90年代後半から2000年前半くらいの曲でなんですが

さよなら、ビー玉みたいに 僕の心は転がってた〜

ねえ最初に会ったあの日のことを覚えてる?少しだけ暖かい春の日で
何かがきっと起きそうなそのときめきを僕は〜

みたいな歌詞の歌わかりますか?うろ覚えで歌詞でこの歌詞で検索しても出てこないのでたぶん歌詞間違ってます。ビー玉をテーマにした曲っぽいんですが・・。
ジャニーズみたいなイケメン声で男の人が歌っていました。
ちょっと暗い曲だったと思います
116昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 16:20:55 ID:grsCNDXE
117昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 16:43:33 ID:???
>>116
これです。6年くらいずっと気になっていました。ありがとうございます!
118昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 17:13:16 ID:muwiVrN+
スピッツの楓。コブクロのここにしか咲かない花。をリメイクしてトランスバージョンで唄ってる女性歌手は 誰ですか?
エライ人 教えてクリクリ
119昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 17:18:50 ID:???
>>118
トランスかどうか知らんけど
http://listen.jp/store/album_gagj0032.htm
120昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 19:06:07 ID:muwiVrN+
ありがとう。
トランスじゃなくてレゲエだった
ありがとうね
121昔の名無しで出ています:2009/01/08(木) 10:48:53 ID:???
誰か頼むよ、113で笑ってくれよ。頑張って考えたんだ
122昔の名無しで出ています:2009/01/08(木) 11:19:38 ID:V29q/nAe
誰か教えて下さい。
今から6〜7年位前に、最寄りのコンビニ立ち寄った際に店内で流れた曲がどうしても
わかりません。
確か、歌詞のフレーズが「♪ホレたぜ乾杯情熱トゥハートはっとしてジグザグ。」で、昔のジャニーズの
アイドルの曲を適当につなげたような曲でした。
誰か、この曲を歌ってるユニットとタイトルを知ってる人はいませんか?
123昔の名無しで出ています:2009/01/08(木) 13:07:45 ID:zc07n7mX
>>122
惚れたぜHarajuku アルファ & スチャダラパー
124昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 01:13:04 ID:???
>>112
ググったところ 「BETTER THAN YOU」ってアルバムの「LOVING’S SO HARD」
って曲ではないかと。
↓で視聴できるけど冒頭だけなので確認とれない・・・
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000005241/
125124:2009/01/09(金) 01:45:44 ID:???
訂正、「BETTER THAN NEW」が正しい名前みたい。 視聴サイトが間違っとるわ。
126昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 06:09:24 ID:tniJztgp
THE ALFEE か、高見沢ソロの歌かわからないのですが、

♪破けた 手紙を 古い本に 見つけた〜
 会いたい 寂しさに〜

(途中)je t'aime je t'aime 囁くけど
    

という歌詞の曲名を探しています。
127昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 14:07:47 ID:???
デュエット曲で 
 
♪ヘッドライトに照らされた 恋人同士のシルエットー♪ 
 
こんな感じで歌の曲名と人物わかりませんか?
128昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 14:21:31 ID:zTuBBfHm
BOOK OFFで流れていたのですが、サビ部分の歌詞が

♪好きが行き過ぎ 好きがとまらない

というものでした。女性がボーカルでおそらくバンドだと思います。
思い当たる方は情報をお願いします。
129昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 15:45:45 ID:IbXwscyy
130昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 15:49:01 ID:IbXwscyy
>>127
ふたりの有楽町 平尾昌晃&水谷ジュン
131昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 15:56:56 ID:???
132昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 18:28:40 ID:eiFQfESO
昭和47〜49年頃のビクターの女性アイドル歌手のデビュー曲で
「明日の朝お嫁に行くもう今夜だけ父さんと差し向かいおしゃべりしていた
いい人でよかったと言いながらどこかしらさびしげな父の顔
夜が更けて月が出ててひさびさにお酌して心でさよなら言っていた
泣く泣くさよなら言っていた」
歌手名と曲名を教えてください
133昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 19:04:20 ID:???
>>132
花嫁の父/松下恵子

ところで、なんでビクターってとこだけ知ってるんだよ
134昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 19:42:58 ID:???
このスレの質問者はなんでほどんどが聞きっぱなしなわけ?
CDショップの店員にたずねてるんじゃねーんだし、サンキュぐらいレスしろよクズが
135昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 20:33:59 ID:???
>>134
禿同

結局あってるのか間違ってるのか不明で
解決してるか謎だから答えたこっちにモヤっと感が残る
136昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 21:34:48 ID:???
質問する時だけご丁寧な言葉使い&長文。

用が足りたら赤の他人。回答者=公衆便所
137昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 22:06:36 ID:eiFQfESO
>133 ありがとう、思ったよりはやい回答に感謝します
名前を聞いて思い出しました
ビクター提供で毎週ビクターの歌手ばかりを招いていたラジオ番組に出たことがあったので
明星や平凡の歌本にも載っていた曲です
歳のせいか最近若かった頃の思い出ばかりを追うようになりました
この時分は高校生でしたが、他に「ミカンが実る頃。」「潮風の吹く町」とか今になって懐かしくて…
レコードまで買った当時流行のアイドル歌手の歌など今ではちっとも聴きたいと思わないのですが
138yassさんのファン:2009/01/09(金) 23:45:15 ID:???
>>124さんありがとうございます!!

今度、試しに購入してみます(^^)
139昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 12:48:23 ID:fpTv0D4X
>>131
ありがとうございます!
140昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 14:26:12 ID:???
ちょっと前に邦サロで聞いて回答がなかったのでこちらに書きます
80年代後半の曲で男性ボーカルのバンドだったと思うのですが、歌詞が
「ひょっとしてビンカン、なら〜、そろそろ物足りない
(中略)浜辺で拾った恋なんて〜言わせないから〜」
というサビの曲名とバンド名をどなたか知りませんか
141昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 04:40:52 ID:drQ+Epmm
演歌板で探して頂きましたが、解答がなかったので、ここへ来ました。

'70半ば前後に女性歌手が歌った曲なのですが‥

一番から三番まで出だしの歌詞が二回繰り返して最後の歌詞が何番目だったか不確かなのですが、「北の果て」「北の町」「港町」の歌詞で終る曲だったと思うですが‥
例えると、

ひとり ひとり ―
― ― ―
― ― ―
― ― み〜な〜と町〜♪

といった感じの歌詞で、平尾昌晃が作曲するような旅情歌風な感じの軽いタッチの演歌っぽい曲です。

今イチ説明が上手く出来なくて、もどかしいのですが、これだけの内容で判る方がいましたら是非宜しくお願いします。


142昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 08:24:28 ID:/1o3C0ra
80年代後半〜90年代前半頃だったと思います。

歌詞の中に「十字架」「ドラキュラ」「黒いマント」「オールバックにまとめた黒い髪」という言葉が入った楽曲を探しています。

女性アイドル系…たぶんソロ。アップテンポ。歌はそんなにうまくありませんでした。
アレンジは99%鷺巣詩郎氏(そんな感じだった)。全てのアレンジを手がけた中村由真や田中陽子のアルバムを聴きましたがありませんでした。
御存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
143昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 09:42:30 ID:???
今から15〜20年前位に、ラジオを録音していて入っていた曲です。
(ラジオ番組名も失念)

男性(バンドかグループの可能性あり)
テンポ:どちらかと言えばスロー

出だしが英語で聞き取れないんですが
途中の歌詞が

「不思議な目で 見つめられた その時から くびったけ
心の自由を奪った力は (ウ〜) マジックさ〜」

 「水色のバルコニー エアーメールは届かない〜」

と2箇所の歌詞だけテープで聞き取れます。

この歌詞を検索で入れても全く引っかから無い状態で、こちらに辿り着きました。
ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。
144昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 09:55:02 ID:???
>>143
歌詞は少し違うようだけど、
松尾清憲の『愛しのロージー』だと思う。
145昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 10:15:53 ID:???
>>144さん!
コレです!!
今、YOUTUBEで曲名入れて確認しました。
出だしが英語で「ロージー(ロンリー)・・・」だと思っていたのですが
恥ずかしくて書けなかった。それが題名だったとは。

ラジカセ横に受験勉強した記憶が蘇りました。
即レス本当にありがとうございました!!
146昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 13:38:40 ID:7NNXI4CN
80年代の中ぐらいに聞いていたのですが
シオン シオン シオンの連呼は沢田聖子さんのシオンしかありませんか?
147昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 14:20:48 ID:aKrjHUJ2
148昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 15:50:37 ID:6LpO1t1O
149昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 17:10:37 ID:drQ+Epmm
>>146
>>141ですが、レスをして頂き有り難う御座います。
出だしの連呼は同じ歌詞が二回です。

沢田聖子のようなカジュアルポップな曲ではなくジャンルで言えば演歌っぽい歌謡曲です。

因みに、同じ頃ヒットした平尾昌晃作曲の西崎みどり「旅愁」のような類いの曲です。

150昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 17:58:59 ID:???
>>141
> み〜な〜と町〜♪
野路由紀子の「十九で別れた港町」を思い出した。
聞いてみて→ ttp://jp.youtube.com/watch?v=8hOctn7Ny0g&fmt=18

違うかも知れんが、これもいい曲。
151昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 20:30:30 ID:drQ+Epmm
>>150
有り難う御座います。

レスして頂き恐縮ですが
野路由紀子の「十九で別れた港町」はレコードも持っています。

>>141は全く別の女性歌手が歌ってる曲です。
152142:2009/01/12(月) 01:31:43 ID:???
>>147

この曲です!!ありがとうございます!!
典型的な鷺巣アレンジ(?)とアイドルらしからぬ詞がずっと印象的でした。ベスト探してみます。
153昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 10:48:03 ID:WGFOqhzY
1978年以降1982年までにFMラジオで聴いた曲です。
 (つくられたのはそれ以前かも)

・女性ボーカル
・フォークソング系でゆったりとしたテンポ
・歌詞とメロディはうろ覚えで断片的ですが次のような感じです

  街では〜  サク ラの〜   花〜 びらが〜
  ソラソ↓ミ ミミ↑シシ    ソラ↑ドレド

  (中略)

  あ〜 はる のか ぜに 乗って〜 
  ソラ↑ミレ↓ララ↑ドド↓ラソラ

  あら われ は  しな いかと〜
  ソラ↑ミレ↓ラ ↑ドド↓ラソミ 

曲名や歌手がわかる方がおられましたら
よろしくお願いいたします。
154昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 14:25:25 ID:???
メイビーブルー 冷たい部屋でかまわない メイビーブルー くずれるほど抱きしめて…
途中この歌詞しかわかりません。教えて下さい。お願いします。
155昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 15:15:28 ID:???
>>154
ユニコーンの"Maybe Blue"だよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jMuTigM2sHE&fmt=18
156昔の名無しで出ています:2009/01/12(月) 17:01:12 ID:???
>>155
ありがとうございます。涙…
157127:2009/01/15(木) 06:21:29 ID:???
>>130さん、遅くなりましが有難う。
158昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 16:07:35 ID:GUIMbdTK
25年くらい前のだと思うのですが
若い(当時w)女性シンガーソングライターの曲だと思います。

歌詞は、コマギレ&うろ覚えなのですが、学生の卒業をテーマにした曲で
サビが
「○○○〜 ○○○〜 し あ わ せ で す か?
 うまく忘れることが 賢い大人ということですか?
 君が くれた 優しさとぬくもり(?)は  
 学生 服に よく似合うだろ(似合ってた?) 」

間奏に、学校で流れてきそうなピアノが入るのが印象的でした。

自分ではずっと沢田聖子さんの「卒業」だと思いこんでたのですが
youtubeで聞いて違うと気付きました。
清楚かつ危うい感じの声は沢田聖子さんに似ていると思ったのですが
youtubeにあがってる曲を順に聞いてみたけどありませんでした。
歌詞サイトで検索してみてもみつかりません。
よろしくお願いします。
159昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 19:09:50 ID:VOA9fLS+
20年くらい前の、ややスローな女性ボーカルの曲です。歌詞はうろ覚えですが…
〜咲く道は別れの場所だから
守って欲しいよ
一人でだからもう泣かないで〜
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
160昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 20:08:45 ID:???
>>159
新居昭乃の「約束」じゃないかなぁ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Hp0Xb8qWee8
違っていたらゴメン。
161昔の名無しで出ています:2009/01/16(金) 21:59:42 ID:WZdew/cz
>>158
確かに聞き覚えがあると思い、ポプコン関連の曲をいろいろ
視聴してみたら見つかりました。

明日香「卒業白書」です。デビュー曲「花ぬすびと」がちょっと
ヒットしましたね。
162昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 00:19:36 ID:a3gAsCIS
>>161さん
スゴいです!!!
試聴できるサイトで探したら仰る通り、明日香の卒業白書でした!

ポプコン出身者の曲かもというのも全く発想になく
「明日香」という名前ももう記憶にありませんでしたが
「花ぬすびと」の歌い出しはかすかに覚えている気がします。
昔、カセットにエアチェックして聞いていた曲でした。懐かしいです。

上で書いた歌詞も間違っていたのに
わざわざ調べてくださって本当にどうもありがとうございました!
163昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 00:49:54 ID:???
>>161
おまいいい人だな 心があったまった
164昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 11:32:52 ID:???
22、3年前で、大沢誉志幸風の男性ソロで、ラビューラビュー泣かないで♪と悲しい感じのリバーブのかかったバラードの曲名前教えて下さい
165昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 02:43:59 ID:???
たぶん80年代後半〜90年代前半で
当時にしては少し歌が上手めのアイドルが歌ってたと思います。

サビが「ロマンティックあげるよー ロマンティックあげるよー」で
テンポは違うけど、メロディーが、アニメタッチの
「大人になってー思い出すだろー」という歌に似ていました。

よろしくお願いします。
166昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 02:55:07 ID:+9smqQER
>>165
ドラゴンボールのエンディングの
ロマンティックあげるよ 橋本潮
ではないの?
167昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 23:02:41 ID:yy/375en
サビの出だしから「♪あの高速道路の下で〜〜失念〜〜しまおうか〜」
他に「化学工場」「水蒸気」といった歌詞がありました

男性ボーカルです
曲名と歌手が思い出せません
168昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 23:22:40 ID:+9smqQER
>>167
二人のアカボシ キンモクセイ
169昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 01:09:57 ID:???
>>168
両方答えていただいてどうもですw
170昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 07:43:13 ID:???
教えて下さい。歌詞の途中が『男と女のホントの恋は 抱き合ったあとで始まる〜』『好きか嫌いか〜』って入ってます。男の人が歌ってます。どうか教えて下さい。お願いします。
171昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 14:41:25 ID:ThMCfZ02
172昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 15:13:17 ID:lE8318yd
「いーんですかい」と空耳で聴こえるの教えてください
たぶん男性の方がうたっていたと思います
173昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 15:32:13 ID:???
>>172
米米CLUBの浪漫飛行
174昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 15:43:38 ID:???
>>171
これです!どうもありがとうございました。
175昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 16:42:28 ID:lE8318yd
>>173
ありがとうTT
176昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 20:31:15 ID:???
20年前ぐらいの女性ボーカル
サビが
♪夢追いの旅人のロマンは永遠に

なにかのCMソングでした
177昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 20:53:35 ID:ThMCfZ02
>>176
CMはこれだね
http://jp.youtube.com/watch?v=7n2AMvPHcKw
詳細は分からない

ググって出てくる「情熱よ」はこっちだし
http://jp.youtube.com/watch?v=UluDZoperaw
178昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 21:39:01 ID:7Tnizb6o
サビの盛り上がりが
「もうこれ以上ー」で、音程がドレミーソーレードミー(レードは1オク上)
なのですが、繋ぎのメロディーがどんなだったかもいつ頃の曲なのかも思い出せません。
「もうこれ以上 歌詞」で検索しても違う曲しか出てきませんでした…。
手がかり少なすぎるかもしれませんがよろしくお願いします。
179昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 21:51:10 ID:???
>>177
マ、マジですか!

実はこの質問、過去スレでも何回か出したけど不明のままでした

今回もとりあえず質問だけしておこうと思ったんですが、知ってる人がいたとは!

私は携帯なので動画は見れませんが、情熱よですぐググってみます!

ありがとうございました!
180昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 21:53:06 ID:ThMCfZ02
>>179
「情熱よ」は別の曲だと言いたかったんだけど
181昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 22:09:51 ID:???
>>178
>「もうこれ以上 歌詞」で検索しても違う曲しか出てきませんでした…。

その違ってた曲を先に書いとけばいいんじゃない?
182昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 22:16:05 ID:???
>>178
けんかをやめて/竹内まりや
183178:2009/01/21(水) 22:24:00 ID:7Tnizb6o
>>182
違いました。でもありがとうございます。

>>181
いくらググっても目的の曲が出てこないので、下手したら歌詞が違うのかもしれません。
手がかりが音程だけになってしまいそうなのでもう諦めます。。
184昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 22:39:43 ID:???
うわ見れたマジ嬉しい!
どうもありがとう!
185昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 23:17:20 ID:833Zc9GA
>>178
微妙に歌詞が違うけど・・・
埠頭を渡る風 松任谷由実
http://www.youtube.com/watch?v=GQkvqJaOg0E
186昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 07:15:22 ID:kpMB8xlE
>>185
違いました><
187昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 12:56:22 ID:???
>>179
オレも今は携帯で、ようつべは見れなかったんだが、
動画は松本孝美 トヨタ・カリーナっぽいんで…
多分それ、ハイファイセットが歌っていた記憶があるぞw
時期的にもバブルの頃だったんで、20年前ならぴったりだわ

車のキャッチコピーだったかCM曲のタイトルだったか?
『生きる喜び』って言葉が引っ掛かってるんで
懐かし邦楽板のハイファイセットスレに行って聞いてみてや。
188昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 04:24:42 ID:???
>>179
ググったら ハイ・ファイ・セットの「歓び」という曲らしい。 
CM用オリジナルで一般発売はされてないみたい。
ファンクラブに配ったCM曲集のカセットに収録されたことがあるとか。

サーカスの「情熱よ!」というCMオリジナル曲だという情報もあるけど
これは違う曲みたい(やはりカリーナのCMに使われてたので混同されてるようだ)
189昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 18:37:59 ID:DLzRwGgU
こんなスレあったんだ
>>140
ZIGZAG「ビンカン」
デビュー曲「限界恋心」に次ぐセカンドシングルだ
190昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 23:23:31 ID:XAQ+0L/4
>>141です。
未だに見つかりません。どなたか心当たりのある方宜しくお願いします。
191昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 20:28:27 ID:???
>>189
140です。半ば諦めてて久しぶりに覗いたら・・・
どうもありがとうございました。
192昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 13:26:03 ID:???
丸秘 丸秘 のオフィスラ〜ブ ♪   って曲の歌手名 教えてください。
193昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 13:48:13 ID:???
この動画の音楽について教えてください。
挿入歌とEDは何という曲ですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=rUv7TSWbi_E
194昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 21:07:23 ID:DAbCDI+l
曲名は分かっているのですが、誰が歌っているのか分からず質問いたします
よろしくお願いします

90年代で、「童神(わらびがみ)」を沖縄の言葉で歌っていたのは
オリジナルの古謝美佐子さん以外にいらっしゃるでしょうか?
私が初めて聴き、強烈に記憶に残っているのは、
youtubeにある古謝美佐子さんのそれよりも低音だったと思うのです
少なくとも夏川りみさんが人気になる前なので、97〜02年の間と推測してます
195昔の名無しで出ています:2009/01/30(金) 00:37:09 ID:PTaAtjMx
>>192
畑中葉子&ビートたけし「丸の内ストーリー」?
196昔の名無しで出ています:2009/01/30(金) 09:10:04 ID:???
>>195 ありがとうございます。
 AVっぽい人が歌ってたよなぁと思いつつ 全然思い出せませんでした。
197昔の名無しで出ています:2009/01/30(金) 13:03:36 ID:1qdL0vdR
>>193
ぱらららー♪
なんだっけこの曲?!
198昔の名無しで出ています:2009/01/31(土) 10:03:53 ID:???
優しい方、教えて下さい
歌詞に
『白い翼の鳥にのり
二人は空を飛ぶ

(間に歌詞はいり)

誰も知らない小さな星で
二人だけで暮らすのさ


ってロマンチックな曲で
はすだのりゆき?とかって人の曲だと思うのですが

正確な名前や曲名分かる方いませんか?
結構古い曲だと思います。
199昔の名無しで出ています:2009/01/31(土) 11:19:19 ID:???
>>198
はしだのりひことシューベルツ「白い鳥にのって」
200昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 00:32:01 ID:???
>>199

名前を間違えてたんですね。
ご親切にありがとうございます。
201昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 16:49:13 ID:???
80年代頃、テレビで聴いた、女性ボーカルの曲です。
恐らくNHKの番組のテーマソングになっていたと思います。
歌詞はうろ覚えですが『にゃにぃにゅにぇ にゃんこ〜』
終わりは『ひほへふ 始まる〜』です

よろしくお願いします。
202昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 01:35:25 ID:???
男性グループだったと思いますが、
聞いたのはかなり昔でうろ覚え。
テレビのPVか何かで見たんですが一瞬で
聞き取れた歌詞は

ミキミー キス オア グッナ〜イ(ミッドナイト?)

PVだったと思います。外人かな?
ティキティキティキティキ見たいな曲調で
シンセとか使ってた気がします。

もしこんな情報でも分かる方いらっしゃいましたら是非!
203昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 20:01:53 ID:???
女性歌手の歌で

YOU JUST FOLLOW(TOMMOROW?) ME
覚えてないくらい 昔までもどれそう TONIGHT
中略
歩いてく 歩いてる MAYBE TOMMOROW

英語部分はハッキリ覚えてないので曖昧です。
記憶では小比類巻かほるとか椎名恵かと思ったのですが、なかなかヒットしません…。
204昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 20:19:18 ID:???
>>203
小比類巻かほる「TONIGHT」
1988年頃の曲。
205203:2009/02/02(月) 22:26:32 ID:???
>>204
d
やっぱり小比類巻かほるだったのか
色々と調べたつもりだったんだけどな…orz
206193:2009/02/03(火) 12:47:42 ID:Z0bWY9sh
マダー
207昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 13:19:51 ID:Oy5SSMf/
携帯で見れるやつにしろよ
208206:2009/02/03(火) 13:56:29 ID:xZM2xfM9
209昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 16:01:55 ID:qo94IN4i
フォークの曲で
「もし君が男だったら、君を殴ったのに」というような歌詞の曲知りませんか?
210昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 16:33:50 ID:???
>209
赤い糸の伝説/NSP
211昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 17:17:45 ID:qo94IN4i
>>210
ありがとうございます!!
212昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 17:36:18 ID:VD8RekJV
>>208
ゴメン、見れないw
歌詞があったら書いて見てよ
わかるかもしれない
213昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 17:39:45 ID:???
>>208
本気で知りたい?
214昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 20:03:33 ID:???
>>213
もちろんです!!
教えてください><
215昔の名無しで出ています:2009/02/07(土) 21:19:51 ID:???
>>214
放送局と番組名とオンエア日が分かってるんだから局に問い合わせれば教えてくれるよ。

回答が来たらこのスレで報告してもらえれば君も社会貢献できる。
216昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 16:12:21 ID:???
20年くらい前で女性、多分アイドルだったと思うんですが、メロディが
ドー高ドーシラソファ ミーラーソファミレ ドーファーミレドレミソミー
ドー高ドーシラソファ ミーラーソファミレ ドーファーミレド低シドー
ミードレー低シドー低ソ低ソー ミーソソーラソー
ミードレー低シドー低ソ低ソー ミーファミレード(低シソラシ)ドー
という感じの曲なんですがどなたかわからないでしょうか?
テレビでアイドルが歌っていたと思うんですが・・・
下二段の音階がちょっと自信ないのと、上二段と下二段、
どっちが先だったかあいまいです、すいません。
よろしくお願いしますー
217昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 17:05:27 ID:???
>>216
渡辺美奈代「WinterスプリングSummerフォール」
218昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 17:34:37 ID:???
>>217
この曲でした!なつかしー!ほんとにありがとうございました!!
219昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 23:51:12 ID:???
>>217
あんたスゴいな・・・。
220昔の名無しで出ています:2009/02/08(日) 23:58:05 ID:???
>>219
オレもそう思ったwww スゲーよなw
けど質問者もスゲーよ あんな音階解析できねーwww
絶対音感の持ち主かな
221昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 00:38:32 ID:6olZ6L1R
84、5年頃の当時のアイドルだったと思います♪メッセージをお願いします今出ていくあの船に、二番目に好きな人三番目好きな人その人なりに愛せるでしょう♪ 女性の歌です。
お願いします。
222昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 00:44:24 ID:wNopUht3
>>221
最愛 柏原芳恵
中島みゆき作詞作曲
223昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 00:48:27 ID:6olZ6L1R
すいませんがもう一曲 88、9年頃アルペンかビクトリアかスキーのCMで女性♪目を閉じて(途中忘)流れる雲を追いかけてー か突き抜けてー♪っていう様な歌詞だったと思いますよろしくお願いします。
224昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 00:52:02 ID:6olZ6L1R
>>222早い(驚) 次を書いてる間にもう答が来るとは、ありがとうございます。
225昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 01:30:04 ID:???
>>223
答えは知らないので、つなぎですが、
そのころのアルペンと言えば広瀬香美で検索してみては
226昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 01:31:11 ID:H0PleyIc
>>223
ビクトリアのCM曲のPEARLの『PRECIOUS LOVE』だね
       ↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=6fWnWIeOEqg

227昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 01:48:22 ID:W1ypstr/
30年以上も前の唄のようですが、母が知りたがっています。
歌詞は、こんな風に覚えているそうです。

「今夜のラストは陽気な唄にしたいわ。
しんみりした唄はいやよ、また泣きたくなるわ。
陽気にはしゃいで踊って最終列車に飛び乗りバイバイするわ。

〜〜〜 なるようになるわ世の中、
良いように回るわ、良いように回るは〜〜〜♪」

母の青春の唄なんだそうですが、
誰のなんと言う曲か、どなたか知りませんか?
よろしくお願いします。
228昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 05:19:08 ID:rGGEpBcO
80年代なんですが…サビが
夏夏夏夏ココナッツ
愛愛愛愛アイランドです。年代別ヒットソング探してもそれらしいアーティストが見つからない(><)
229昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 05:26:42 ID:???


≪鍵盤押して音が鳴るサイト≫聞いたメロディーを採譜するのに役立つ
http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html


(´;ω;`)ないじゃないか、、、。
230昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 05:55:35 ID:+1NM2vfe
>>228
チャゲと石川優子です。
231昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 06:22:23 ID:winCwNZh
↑タイトルは
ふ・た・り・の愛ランド
でしたっけ。
232昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 07:52:23 ID:rGGEpBcO
>>230
>>231
石川優子とチャゲで『ふたりの愛ランド』
それです!!ありがとうございますm(__)m男の人チャゲだったんですね。女の人も分からなかったです。
http://m.youtube.com/watch?v=UHxcGJ_ef0s&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True
233昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 15:14:29 ID:U84xAjoS
十五年くらいまえの、何かのスポーツドリンクのCM(ポカリかアクエリ)に使われていた曲と歌手を教えてください

♪ウオーッスレンダーガール
夢を探すのも窮屈な時代に

女性ボーカルでした
もしかしたらバンドかも…

234昔の名無しで出ています:2009/02/09(月) 15:45:21 ID:wNopUht3
>>233
田村直美 BLOOD,SWEAT & GUTS
1996年2月19日(代々木ゼミナールCFソング)
235昔の名無しで出ています:2009/02/10(火) 16:26:19 ID:???
>>232
チャゲが若いね〜。石川優子はいま何をやってるのだろう・・
236昔の名無しで出ています:2009/02/10(火) 21:17:15 ID:25oAUWug
おニャン子っだったような気がするんですが。
たぶんシングルじゃなくアルバムに入っていると思うんです。

ソーファーァーにもたれていーても気ーづーかーないうーちに あーなたの右肩で眠ってたー

スローテンポの曲です このフレーズが時々頭の中で再生されるので
原曲聞きたくなりますたww よろしくおながいします。
237昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 00:29:55 ID:???
かなり昔から(40年以上前から)あるロシア民謡風のインストゥルメンタル曲(もの悲しい感じ)が、本日2/11、東京都の書店の有線で21:40前ぐらいに流れていました。
アコースティックな女性ボーカルの英語曲でした。このアレンジは初めて聞いたので最近のものかもしれません。

有線の番組表を必死で調べたのですが分からず‥‥
もし、曲名分かる方おられましたらよろしくお願いいたします。
238昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 00:44:13 ID:???
>>237
ロイツマ
239昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 00:47:25 ID:KwArt9vY
>>237
メリーポプキン?の「悲しき天使」
ではないでしょうか。
240昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 01:00:19 ID:KwArt9vY
>>107
松任谷由実の「SWEET DREAMS」1987年
だと思います。
241昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 01:07:34 ID:KwArt9vY
「最後かもしれない〜」
242昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 02:10:46 ID:???
>>239さん

ズバリその通りでした!!
幼い頃の記憶に残っていた曲なのですが、何十年間もの謎がこんなにすぐ解けるなんて感謝感激です。

ありがとうございます。
243昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 02:48:00 ID:???
>>239
あんたスゲーな
この曲はかつてデーモン小暮もカバーした
244昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 19:00:52 ID:???
スレチ
245昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 22:09:10 ID:1yTP3uMY
ガキの使いの山崎(沖縄)ドッキリで聞いた曲なのですが、素人の方が
カラオケで歌ってらっしゃいまして歌詞が

「♪笑顔の周りー すみに抱かれたー
 うーごき始めた ばーかりの二人には 口(うち?)にだせない」
※前段はまったく自信がありません

この曲をずっと探しているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えください。
お願いいたします。
246昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 22:28:08 ID:FAFNjo6d
>>245
太陽が見てる DREAMS COME TRUE
247昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 22:36:14 ID:???
>>246
あー、ありがとうございます(こんなに即効)!!
でも、有名だったんですね……。
248昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 03:50:04 ID:mjm1Wv8T
森川美穂だったと思うのですが、
「風向きは南 そこまでの夏に 白い歯が笑う We are lovers」
80年代後半くらいだと思います。タイトル教えてください。
249昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 03:59:31 ID:???
>>248
「Be Your Lover」
森川美穂は知らないけどググったら出てきたけど
250昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 07:18:10 ID:uGBXQJFk
もう10年位前かも知れんが
「あなたが好き〜♪、あなたが好き〜♪ 午前2時の○○○」
○○○は忘れた

って歌ってた曲、誰かしりませんかぁ?
教えてけろ〜
251昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 12:57:54 ID:9f29/Ymw
>>250
森高の曲でそんな曲があったなあ。
「私の大事な人」だったっけ?

午前2時の〜という歌詞は記憶にないが。
252昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 13:52:12 ID:B6N3XIht
>250
かの香織「午前2時のエンジェル」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7r6Khs3UkMo
253昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 14:06:04 ID:???
50代以上板で質問したら、こちらで聞いてみた方がいいということで移動してきました。
事件を起こして消し去られた克美しげるの昭和37〜38年頃の歌です。

「落ちた涙は何処へ行くのか 甘い夢は何処へ
 ...................
(途中は不明)
 ...................
 さまよい歩く さいはての町(街?)」

という歌詞ですが題名がわかりません。
単純に「さいはての町(街?)」という題名なのかもしれません。
検索してみても見つからず、マイナーな曲だったのかも。
254昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 15:33:13 ID:cg5vsIQH
>>253
前スレで出てた「さいはての慕情」じゃね?
255昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 18:22:36 ID:???
>>254
そうなのかもしれませんが、「さいはての慕情」の歌詞が見つけられないので
残念ながら確認できません。
渚ゆう子のは違っていました。
256昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 19:09:02 ID:???
>>253
「さいはてに泣く」という曲があったよ。歌詞と合っているような…

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30184407

ジャケ裏の拡大画像が見れるけど、歌詞が読み取れないなぁ。

257昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 21:20:51 ID:???
>>256
もうオークション終了になってました。
とにかく歌詞がわからないので確認しようが無くて。
事件で放送禁止や回収されたせいもあって、彼の歌の細かい
情報がネット上にも無いようですね。
258昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 21:40:11 ID:???
質問します
どうしても思い出せないんですが、記憶にあることを書きます

聞いた年:1998年ごろ
ボーカル:女、1人か2人
歌詞:「風に〜」か「風〜が〜」が入ってた気がする
曲調:明るい感じではなかったです

特徴すくないですけど、お願いします
思い当たるの出してもらえれば、ようつべとかで聞いてみるんで
適当に出してください
259昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 21:44:58 ID:???
>>258
BUZZ / ケンとメリー〜愛と風のように〜
声は高いけど、おとこだ
260昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 22:21:46 ID:???
>>259
回答ありがとうございます
でも、違いました
こんなゆったりじゃない感じでした
261昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 23:18:58 ID:???
>>258
猿岩石「白い雲のように」
262昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 23:58:08 ID:???
せめて女のボーカルでお願いします('A`)
263昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 01:02:18 ID:dYLPmfpq
249さん、ありがとうございます。We are loversじゃなくてBe your loverだったんですね。
264昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 15:14:24 ID:3KKfohDZ
あるフォーク歌手が作った歌がいつの間にか
労働歌として労働者達の間で歌われるようになったので、
そのフォーク歌手が怒って労働組合に
「その曲は労働歌じゃないぞ!」と抗議をした。という話を聞いたことがあるのですが、
そのフォーク歌手の名前わかりますか?
265昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 17:33:07 ID:???
>>264
岡林信康の「友よ」かなあ
266昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 18:24:24 ID:OyEN4042
教えて下さい。
いつ頃だかは分からないんですが
髪の長い女性一人で
工藤夕貴に似ている感じでした。

乾いたシャツには
深紅の野バラ
どんな花にも〇〇〇〜
子供扱い 我慢できないわ
みたいな歌詞です。
よろしくお願いします!
267昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 18:40:38 ID:???
>>266
沢田玉恵 / 花の精
ユウチュウブでみれるよ
268昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 19:49:54 ID:3KKfohDZ
>>264
その人は「労働歌じゃないぞ」って抗議したんですか?
269昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 20:59:05 ID:c1tuUsC2
70年代のガロの曲らしいですが
イントロが韓流ドラマのホテリアーのオープニングテーマっぽい
ラジオでかかってましたが
270昔の名無しで出ています:2009/02/14(土) 21:20:44 ID:OyEN4042
>>267
ありがとうございます!
歌詞が適当だったのに
すごいです!
さっそく みてきます!
271昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 12:02:05 ID:5XprojcK
リンドバーグの今すぐキスミーのB面だったと思います♪あーーーステップインナウ足踏みしてられない若さのせいにして 天気予報は曇りのちに♪という歌詞です、タイトルお願いします。
272昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 12:16:23 ID:5XprojcK
もう一曲すいません ジュンスカイウォーカーズで ♪雨戸をいつの日か締め切った日がきても忘れないあの時の話しはここにある 過ぎてくカレンダー見つめ直して♪よろしくお願いします。
273昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 13:21:09 ID:???
>>271>>272
両方ともググればすぐに分かると思うが
274昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 14:00:41 ID:OthBmpci
>>271
STEP IN NOW

>>272
砂時計
275昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 14:07:28 ID:GDOP5BP5
男の人のグループ?
♪君は〜君は何とかかんとか(歌詞わからない)恋をしている〜
って歌詞が何度も出てくる曲なんですが、知りませんか?
276昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 16:42:24 ID:5XprojcK
>>273携帯しか持ってないけど出来るんですか? ググルとかよく解らないんですど。
277昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 21:06:58 ID:5XprojcK
>>274ありがとうございます。
278昔の名無しで出ています:2009/02/15(日) 23:53:33 ID:ZtxFkHNr
お願いします。情報少ないですが。
1、80年代後半〜90年代前半
2、ロックグループ。ボーカル男性。長髪。
3、ビジュアル系まではいかないがボーカルはいい男でした。
4、テレビ朝日のVideo Jamという音楽番組で紹介されてました。恐らく谷村有美が司会の時です。
5、ビデオクリップで大きな布に黄色の光と風を当てて燃えているような雰囲気の前をバンドメンバーがシルエットで歩いていました。
6、ビデオクリップで鳥かごがでてきました。
7、瓦礫とか詩人とか聖者とかのキーワードがあったような。
279昔の名無しで出ています:2009/02/16(月) 00:30:16 ID:bBdshIZD
>>278
書いてるうちに色々思い出してきました。
「瓦礫の詩人」というアルバムを告知しにきたGRASS VALLEYというバンドです。
(ググったら一致しました!)
探している曲はその中の一曲だと思います。
ボーカルの出口氏が黒いロングコートを着て瓦礫っぽい町をふらつきながら歩いているシーンから始まり、しばらくして斜めから稲妻に打たれてうずくまり、その後に曲が始まったはずです。
曲名まで至っていません。どなたかよろしくお願いします。
280昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 17:29:56 ID:???
>>275
多分、「君が〜君が熱い恋をするなら〜♪」の記憶違いじゃないかな?
ちなみに、TOKIOの「LOVE YOU ONLY」です。
281昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 20:35:46 ID:AITiZocJ
6年くらい前に訊いた歌なんですが、切実に曲名求めています。

Aメロの歌詞が確か『少年の贈り物 白い(?)ガラス』みたいな感じだったかと…(メロディは覚えてるんですが歌詞が曖昧です)
曲調は始終ゆったりとしていました。

因みにAメロは女性が一人で歌い、サビで男性とのハーモニーになっていた気がします。
自分なりに数年間探し続けているのですが、なかなか見つからないので心当たりのある方情報お願いします。

という訳で申し訳ありませんがageさせて頂きます
282昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 22:20:24 ID:Y7N5pftT
283昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 22:44:52 ID:is+xJMET
すいません、お願いしますm(._.)m

どかんといっぱつ
やってみよ〜〜うぜ!(やってみよ〜〜およ?)
のどちらかだとおもうんですが…。

なんかウルフルズっぽい声してたような…
284昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 22:52:50 ID:VpgvaEc6
>>283
真心ブラザーズ「どか〜ん」

本当は「どか〜んと景気よく」なんだけど、ほとんどの人が「どか〜んと一発」と
間違えて覚えてるのは何故なんだろう
285昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 23:03:17 ID:???
>>284
一発っていう歌詞もあるじゃん
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=70586
286昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 23:05:28 ID:???
どかーんと結局    と思い込んでたwww
287昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 23:20:37 ID:is+xJMET
>>284
ありがとです。
自分が聞い覚えあるのはどかんと「一発」なんですが歌詞サイト、今見たら「景気よく」でした。
288昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 23:30:55 ID:???
>>287
湾岸戦争とかいろいろ会って歌詞変えたんだよ
289昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 23:45:20 ID:???
野球のニュースでホームランとかヒットの映像に使ってたよね
「どか〜んと一発」
それで耳に残ってる人が多いんだと思う。自分もその一人。
290昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 00:28:10 ID:???
リアルで知ってる人は「一発」
後から覚えた人は「景気よく」
ちょっとお茶目さんは「結局」

これで決まりさ
291昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 02:40:02 ID:oIjLosb5
宇宙戦艦ヤマトの挿入歌でアーアー 言う曲わかりますか? 凄いよい曲らしいです。よろしくお願いいたします。
292昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 02:45:55 ID:Gm4BtYwh
293昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 06:39:51 ID:HYI6uvzF
大昔ラジオで聞いた百恵ちゃんの曲名がどうしても分からん。

♪ 好きになると 逃げるあの人 私の恋人よ
  名前を教えてほしい せめて頭文字を
  もしかしたら これが恋の 前触れなのでしょう

こんな感じの歌詞だが、どのようにググっても全くヒットせず。
レコード化されていないのか?
294昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 07:54:49 ID:???
>>258
田村直美(PEARL)で
PEARL名義で「風よ」?
田村直美名義で「US」って曲があるけど
vocal2人なら違う
295昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 13:54:12 ID:HYI6uvzF
>>293
山口百恵スレで解決しますた
296昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 15:43:17 ID:???
>>295
夢の恋人だね
297昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 19:51:13 ID:b+iGktCB
298昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 20:34:53 ID:???
>>282
調べてみたところ、もうCDは廃盤になっているというか…手に入らないみたいですね
ウチのパソコンはネットに繋がらないので試聴は出来ないのですが、教えて下さった情報を元にまた調べてみようと思います

本当に有り難うございました!!
299昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 21:56:28 ID:???
80年代前半だったと思います。歌いだし(サビ始まり)が

♪涙み〜せて〜 あの人のこと〜 殺して〜しまうわ〜
 涙み〜せて〜 あの人のこと〜 わ・す・れる〜わ〜

うろ覚えですがこんなニュアンス?の歌詞でした。
たぶん女性アイドル系、せつないメロディでした。よろしくお願いします。
300昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 22:08:52 ID:???
>>299
新井薫子「赤い靴」
301299:2009/02/19(木) 01:20:37 ID:???
>>300
今、動画サイトで確認致しました。間違いなくこの曲でした!!
新井薫子でしたか…「赤い靴」はタイトルしか知らなかったので(汗)。
歌詞が全然違うのにこれでピンときていただいて感謝です。
本当にありがとうございました!!
302昔の名無しで出ています:2009/02/19(木) 14:21:05 ID:KMlWRDwV
80年代中期くらいで
古っぽく見せてたバンドで

「モンローウォークをさりげなく決めてる お前は素足にハイヒール
 浮かれてるこの俺は交差点を○○ウォーク 慌てて追いかけたのさ  カモォン」

って歌詞だと思います。
当時小学生でしたがあまりのダサさに忘れることができません。教えてください。
303昔の名無しで出ています:2009/02/19(木) 18:47:42 ID:7VeJwXXU
>>298
サイズぐらいならブックオフ回れば見つかるだろ
304昔の名無しで出ています:2009/02/19(木) 23:08:48 ID:???
>>303
毎度無益な書き込み乙です
305昔の名無しで出ています:2009/02/19(木) 23:27:21 ID:ROs0GSUC
>>299
♪涙に〜して〜 あの日のこと〜 こぼして〜しまうわ〜
 涙に〜して〜 あの日のこと〜 わ・す・れる〜わ〜
じゃないか?

306昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 10:08:58 ID:bgOSVrmU
>>292 宇宙戦艦ヤマトありがとうございました。遅くなってすいません。
307昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 17:13:35 ID:rdDGqvbt
今日のいいともでかかっていた曲なのですが、
「ねえオードリー 愛してる永遠(とわ)に ねえオードリーねえ」という歌詞で、
メロディはたぶん「ファミレミ ファドラシ♭ド ファミレミファ」というものです。

ボーカルは女性で、カジヒデキが在籍していたbridgeのような曲調と声でした。
昔聞いたことがあるのですが、どうしても思い出せずモヤモヤしています。
よろしくお願いします。

308昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 23:29:38 ID:dczylHys
>>307
堂島孝平 オードリー
309昔の名無しで出ています:2009/02/21(土) 07:31:19 ID:whKbOhb7
>>308
ああっ!そうです!
女性っぽい声だったのは、カバーだったのかな。
堂島孝平自体高い声だから聞き違えたのかも。

とにかくありがとう!ほんとにありがとう!
モヤモヤがすっきりしました。
310昔の名無しで出ています:2009/02/21(土) 19:14:25 ID:STVk5guL
多分、布施明っぽい、歌声ですけど、だいぶ前の曲でサビの部分が
♪ 忘れないで 忘れないで
  時は流れすぎても むせび泣いて むせびないて
 愛する君と僕のために。

 のあたりだけしかわかりません。
311昔の名無しで出ています:2009/02/21(土) 20:16:54 ID:GzqTRPc4
>>310
「愛する君と僕のために」の部分が
「別れる君と僕のために」だったら
たぶんそれは「五月のバラ」。
多くの歌手がカバーしている。

元々はブレンダ・リー来日の際につくられた「想い出のバラ」で
ブレンダ・リーも日本語で歌唱して吹き込んだ。
312昔の名無しで出ています:2009/02/21(土) 21:39:58 ID:Av0ibcUn
>310です。ありがとうございます。実はカラオケ店で布施明の曲を片っ端から調べたけど、「五月のバラ」はなかったです。それで、ここで聞いてみた次第です。
313昔の名無しで出ています:2009/02/22(日) 05:45:36 ID:???
別に思い入れがあるわけでもないんですが、
ふと思い出しながらも歌手と曲名が全く分からず数日モヤモヤしてます。
・女性ヴォーカルの曲、今でいう中島美嘉みたいなクールな雰囲気の声
・14〜16年前あたりのヒット曲。誰もが知る大ヒット曲という訳でもない
・なんかセクシーで艶やかな雰囲気の曲(当時小学生だったのでなんか妙にエロくて印象的だった)
・曲調的にはコーヒールンバみたいな、往年の日本の歌謡曲ぽくない感じ
・小学生当時の完全な空耳ですが、唯一記憶にある歌詞
「春うわはらのベイビーリップス 私の体にベビーがひそむ」
・聴いた感じだと
「は〜る〜うわはらの べいびりっぷす(べいびりっぷす) わたしのからだにべびーがひそ〜む〜」
・当時化粧品かなんかのCMに使われてたような使われてないような
・空耳で覚えてる歌詞だからかいくらググっても
それっぽいのが出てこないのでここで聞いてみました。お願いします。
314昔の名無しで出ています:2009/02/22(日) 11:37:45 ID:???
>>313
麻倉晶 ベイビーリップス
315昔の名無しで出ています:2009/02/22(日) 18:03:16 ID:???
>>314
わぁー!!YouTubeで聴いたらそれでした!
スッキリしましたほんとにありがとうございます!m(_ _)m

「春うらはらのベイビーリップス レディーの体にベイビーがひそむ」だったのかw
316昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 14:49:08 ID:C0AmOWYp
少し木屑の出たあなたのエリオットを直してあげるけど途中で引きます

80年代中頃?女性アイドルだと思うのですが
サビがどうしても出てきません
静か目の曲です
317昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 14:57:59 ID:???
>>316
松本典子「儀式(セレモニー)」
318昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 15:08:48 ID:???
>>317
お早い返答ありがとうございます
ユーチューブで見てきました
”セレモニー♪”って曲だったんですね
サビと途中が結びついてませんでした
ありがとうでした
319昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 18:14:25 ID:/jdqTxvn
高校の先輩が歌ってたのでオリジナルがわかりません。
でも多分女性ボーカルで、曲はフォーク調です。

6月の〜雨に打たれ〜 
子守唄 
母の元へ〜

こんな歌詞がちりばめられてたと思います。よろしくお願いします!
320昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 18:25:25 ID:???
>>319
「六月の子守唄」と思うよ。

みにくいあひるの子 ttp://www.youtube.com/watch?v=REknZ_UE-Xw
ウイッシュ ttp://www.youtube.com/watch?v=YzGXBctEJAk
あと、あみんも歌っていたよ。
321昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 18:49:40 ID:/jdqTxvn
>>320 
有難う、これです! 何十年ぶりにフルで聴けました、嬉しくて涙が・・・(T T)
322昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 21:09:41 ID:???
18年位前のバンドで、曲の途中で1〜2秒無音になる歌があったんですが、
ご存知の方がいらっしゃったらお願いいたします。
323昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 22:12:31 ID:???
お力を貸してください。
発表された年代:70年代〜80年代?
バンド内のアーティスト名に「キンタロウ」の名前があったような(漢字は不明)
歌詞は以下のような感じです。

♪そろいのグラスで飲む酒は 酔えない二人のあおり酒
横須賀あたりは宵のうち 別れの言葉が目にしみる
something together something together
downtownこの街をみんな出て行くが 好きにするさ

以上です、お手数をおかけしますがどうぞよろしく
お願いします。
324昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 22:46:55 ID:???
>>323
>>キンタロウ→ふとがね金太?→ツイスト
歌詞のスタイルもツイストっぽいなと思ってググッたけど
オイラには判らなかった…スマヌ
325昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 22:55:34 ID:???
>>322
ばちかぶり / オンリー・ユー
326323:2009/02/24(火) 23:15:02 ID:???
>>324
ありがとうございます。七五調の歌詞といいその辺が臭いですよねえ。
漏れも必死でググりましたがひっかからんのですわこれが。

申し訳ありませんが引き続きよろしくお願いします。
327昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 23:43:23 ID:NAZm4Jru
質問です!
男性グループで歌詞が『月のかけらを集めて〜〇〇して眠る。届かない〜伝わらない〜』
歌手とタイトル分かる方教えて下さいm(__)m
328昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 23:45:33 ID:m2VdvvMq
>>327
月光花 Janne Da Arc
329昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 00:00:33 ID:???
>>328
ありがとうごさいました☆今日美容院で流れていてずっと気になってたんです。
330昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 00:28:36 ID:???
>>322
BOΦWY「MASS AGE」が無音になる部分があったと思うが。
331昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 09:42:28 ID:???
>>325 >>330
どうもありがとうございます。
332昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 12:16:28 ID:OMenSC1a
歌い出しが…※君の行く道は果てしなく遠いなのに(なのに)なぜー歯をくいしばり君は行くのかそんなにしてまで…みたいな感じです。
もう一曲が童謡なのかもしれないですが学生の頃に発表会かなにかで歌った曲で※微笑み交わして語り合い、落ち葉を踏んで歩いたね、並木の銀杏鮮やかに…みたいな感じです。どなかたご存知の方教えて下さい。m(__)m
333昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 12:18:55 ID:???
>>332
上が「若者たち」
歌いだしと言うよりはそれで一番全部ですw
下が「夢の世界を」
334昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 12:32:11 ID:OMenSC1a
>>333
即レスありがとうございます。m(__)mそうなんですよここまで分かっていて…w
335昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 14:11:56 ID:???
>>322
エックスの「WEEK END」も年代的に怪しいと思ったが
336昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 15:42:11 ID:???
男性コーラスで
♪森の角から三軒目 メリヤス工場の塀の影〜

って何の歌でしたっけ?
337昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 15:48:21 ID:EbyMpnjJ
338昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 16:27:30 ID:1mCa0gHX
やーすーい しーんじゅのっゆっびーぃわをーー
あーいっのぉ あっかしぃに おくーうーうーられー↑

って感じのデュエット曲
339昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 16:50:01 ID:???
演歌かな?なんか三味線入って陽気な曲で
最初 はぁぁぁ〜ぁ〜ぁから始まって
歌詞に旦那様とか七福神とか入ってました
サビで めでたいなぁめでたいなとかいってました
340322:2009/02/25(水) 20:31:45 ID:???
>>335
ありがとうございます。でも、俗に言う一発屋のバンドなんです…
341昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 20:45:35 ID:???
徳永英明で「さよならするために生まれてくるのならどうして誰もみな」と始まる歌と、
オフコースで「ひとつの夢を僕は追いかけてた。ひとつの歌にその夢をのせて歌った」
と始まる歌の曲名を是非教えてください。お願いします。
342昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 21:11:02 ID:???
>>341
歌いだし分かるなら>>2
343昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 21:36:41 ID:???
>>342
ありがとうございました〜。
344昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:22:00 ID:/8vAH7Q7
女性歌手で
サビが、握手するよふたりDreamerという
曲名を教えてください。
345昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:26:14 ID:???
>>338
つなき&みどり「愛の挽歌」
346昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:31:09 ID:EbyMpnjJ
>>341
徳永英明 BIRDS
オフコース 思いのままに
347昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:36:50 ID:kjgeV5vQ
なるほどザワールドのエンディングでたしかオフコース サビが 2つの体と心が重なる、やがて静かに動き始める、この腕の中に君がいる、と言う歌です。教えてください。
348昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:49:22 ID:kjgeV5vQ
続けてすいません、 86年のラジオ、三宅裕司のヤングパラダイスの ゆーじー今夜のお前はいつもと違うだろ、と ゆーじーぃードンチューノー ドンチューノー ラブイズモー の2曲です。どっちもテーマ曲でした、お願いします。どかんクイズ出た人いる?
349昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 22:56:08 ID:EbyMpnjJ
>>347
もっと近くに(as close as possible) オフコース
350昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 23:04:32 ID:EbyMpnjJ
>>348
BLUEW Syndi
松尾清憲 愛しのロージー
351昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 23:39:55 ID:/4yHZNwP
くだらねえと
つ〜ぶやいて
352昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 23:42:17 ID:EbyMpnjJ
>>351
今宵の月のように
353昔の名無しで出ています:2009/02/25(水) 23:44:11 ID:/4yHZNwP
くだらねえと つぶやいて
354341:2009/02/26(木) 08:16:30 ID:h0PgUAkX
>>346
どうもありがとうございました。
355昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 08:23:47 ID:???
>>345
ありがとうございます!懐かしい
356昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 09:57:08 ID:hu+JnNio
>349>350ありがとうございます。
357昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 18:15:09 ID:wNSiH8ES
心配なんてしないで幸せになって〜

って歌詞の曲、何ですかね?
中島みゆきだったような違ったような…
358昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 18:33:05 ID:???
>>357
ひとり/中島みゆき
359昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 18:48:55 ID:wNSiH8ES
>>358
ありがとう
つっかえが取れた
360昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 19:23:23 ID:TmcPzW9B
犬もお風呂に入ったし 小鳥のかごも塗り替えた

最近犬を飼いはじめたのですが、犬を洗うたびになぜか遠い記憶の中から
このフレーズだけが出てきてしまい困っています
何となく外国なまりでくちずさんでしまうので、外人さんだと思います
助けてください
361昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 19:35:06 ID:???
>>360
ヴィッキーの「待ちくたびれた日曜日」だよ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/341292
362昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 21:23:50 ID:4/YEWayd
30年くらい前の邦楽『 メトロ』て 曲誰が歌ってるかしりませんか?

女性ボーカルでした。
363昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 21:55:58 ID:???
>>361
ありがとう!確かにそれです
でも知らない歌だった・・・いつのまに記憶にすりこまれたんだろう
364昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 22:37:14 ID:4Pp8kvJm
>>362
三田寛子「恋するメトロ」?
365昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 23:17:00 ID:4/YEWayd
三田寛子じゃないんです。


もっとマイナーなんです。
366昔の名無しで出ています:2009/02/26(木) 23:30:38 ID:???
もっと情報出せよ
367昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 00:12:27 ID:rVxqIXtF
ラブームという映画音楽だったと思います。 ピンクのハートの形のレコードでした。どなたかご存じですか?
368昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 00:29:03 ID:???
369昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 00:38:46 ID:rVxqIXtF
>368すいません、洋楽行きます。
370昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 10:09:10 ID:AB11DMb+
♪七つの色にそまるプリズム

サビじゃないんですけど歌詞はここしか覚えてません

女性の歌でした

ニジュウネンぐらい前の歌だと思います
371昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 10:26:00 ID:???
>>370
七色の夢にそまるプリズム♪

だとしたらパーソンズの 7COLORS かな
372昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 11:25:55 ID:???
昭和59年の秋頃に有線から流れてた女性ソロの歌なのですが
出だしが
「むせぶような雨が〜♪・・・」
サビが
「いいのよ〜、無理をして〜、来なくても〜、かまわない〜♪・・・」

イントロはピアノがメインでスローな曲だったと記憶してます
373昔の名無しで出ています:2009/02/27(金) 14:33:48 ID:AB11DMb+
>>371
サンクス!これでした!

パーソンズだったのか…
名前はきいた事ある
374昔の名無しで出ています:2009/02/28(土) 01:48:47 ID:rFcmgoJA
音楽一般板から移動して来ました。
古い曲だと思いますのでこちらで質問しなおします。
男性Vocalで聞いたのは 198x年位だと思います。
サビの部分が「エブリディビフォーエブリディワンナイト 僕たちは〜xx」
みたいな歌詞だったような気がします。

↓がメロディです
http://drop.io/nanihxd
375昔の名無しで出ています:2009/02/28(土) 03:41:03 ID:3mfW1RGp
「愛のメモリー」をカバーされている方で本家松崎しげるをも凌ぐような
上手な歌い方をされていた方が20数年前にいたのですが分かる方いら
したらお教え願います。
長い間の謎です。
376昔の名無しで出ています:2009/02/28(土) 09:24:21 ID:UhejF6H7
30年くらい前に 女性ボーカルで

♪おいでおいで〜
ああ〜ああああ〜 ああああああ〜

時間ごと〜運んでいるわ〜

みたいな歌詞で タイトルは『メトロ?』みたいなタイトルでした。 当時にしては近未来的サウンドだった感じを覚えてます。
377323:2009/02/28(土) 23:14:37 ID:???
皆様、ありがとうございました。
あらゆる切り口で検索してなんとか自力で正解にたどり着くことが
できました。

アーティスト:中村きんたろう
タイトル:YOKOSUKA
1978年に発表したアルバムに収録されている
そうです。

上記は、当時のアーティスト名で
現在は本名で活動されているそうです。
横浜市歌blues版を書かれた方だそうです。

お世話になりました。
ありがとうございました。

378昔の名無しで出ています:2009/03/01(日) 21:57:49 ID:???
質問ですほとんどうろ覚えでなんですが
曲は演歌調で
サビが「もしもし?」から始まる曲知りませんかね?
歌詞の内容は孤独な人の携帯電話の内容(?)見たいな感じだったと思います


379昔の名無しで出ています:2009/03/01(日) 23:55:54 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm920831
または
http://www.youtube.com/watch?v=BXu7kGpnzt0
この曲ってどこかで聞いたような気がするんですが、
似た曲ってありませんか?
380昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 01:29:19 ID:KjglrSqv
70年代くらいの曲です
故郷を飛び出しひとりぼっちの男が正月寂しいという曲でした。
いまごろ実家ではあけましておめでとうとか言ってるんだろうなという歌詞でした。
381昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 02:37:04 ID:???
>>378
薬師丸ひろ子の歌か?
でもあれは携帯じゃなく、NTTのCMソングだが。
382昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 13:01:26 ID:AfOK8RRv
>>380
はっぴいえんど「春よこい」
383昔の名無しで出ています:2009/03/02(月) 23:41:44 ID:SpRLMvF+
>>379
森高千里「私の夏」か?
サビの♪決〜め〜た〜、がそのまんま。
384アレは剥きださない:2009/03/03(火) 00:02:26 ID:sJpLx++C
CD(レコード)をまったく売る気が無い歌手として有名な所ジョージ。
実は、彼の曲は、アルバムの曲はもとよりシングルの曲でさえも、
「どんな曲だったかな?」
と首を傾げてしまうほどである。
いや、シングルとアルバムの区別さえも出来ない・・・
さて、そんな所ジョージの曲で、どうしても知りたいモノがあるので、
誰か奇特なヤツよ、是非、教えてくれ!

歌詞の中に、「ハダカのブタがいる、酢豚」というのがあるのだが・・・
コレが何というタイトルの曲で、どんなメロディだったのか思い出せないのさ・・・
385昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 00:13:38 ID:uunX3fQB
>>384
スブタ / 所ジョージ (7秒)
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m_20105725.html
386昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 01:02:03 ID:CSp8q3JA
>>385
いやぁ、、、マジメに答えてくれてありがとう。
何か、楽しいツッコミなどを期待したのだが・・・URLまでつけてくれて・・・
もう・・・これ以上の言葉無し。
387昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 02:36:45 ID:YNVaOhzM
>>377
ダイナックダイクマー♪の人だね。
中村ゆうすけ
388昔の名無しで出ています:2009/03/03(火) 07:00:57 ID:???
>>383
おお、その歌詞の部分、そのままですね

突然なのね恋の銃弾 のサビ?のあたりなんですが

とんつぅ↓とんつぅ↑ とぅつ〜り つぅ〜つぅつ〜〜↑↑↑みたいな感じです。

ドリカムあたりの有名な曲のような気がしてきたんですが、・・・
389昔の名無しで出ています:2009/03/04(水) 20:58:02 ID:YPXauxll
おそらく30年ほど前の曲で、男性が歌っています。
曲名・歌手名が知りたいです。
以下、カセットテープから聞き取った歌詞です。

君に何かを言おうとしたけれど 口に出す前に消えてしまったよ
僕は何も言わないけれど わかってほしい僕の愛を
こっちを向いて 耳をすませて
こっちを向いて 〜

母は、曲名は「こっちを向いて」だといっていますが、不確かです。
よろしくお願いします。
390昔の名無しで出ています:2009/03/05(木) 15:54:04 ID:oFo0oVni

いつか、君と見〜たAVが、まだある
親のいない間に 2人で見続けた

いやらしい場面では 2人で起ってた
熱心な横顔が 今も恋しい

ほこりでまみれた 色あせた箱に
過ぎ去った昔が 鮮やかによみがえる

君も見るだろうか 「氷高小夜」を
二人だけのオナ二ー  どこかでもう一度

僕はジャージーと パンツを脱ぎ出し
君の右手をとって 時々シゴかせた

高校生になって 彼女ができた時
もう子供じゃないさと 君に言い訳したね

君も見るだろうか 「氷高小夜」を
二人だけのオナニー どこかでもう一度


二人だけのオナニー・・・ どこかでもう一度・・・
391昔の名無しで出ています:2009/03/05(木) 17:37:05 ID:???
>>378
曲は聴いたことないけど、歌詞の内容だと東京プリン「携帯哀歌」かも。
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND10004/index.html
3922009.03.05:2009/03/06(金) 02:14:18 ID:x25QkGcQ
>>390
コレ、当時の「天才・秀才・バカ」に投稿したら・・・大賞だな。
「氷高小夜」を「梓みちよ」に変えて・・・
393昔の名無しで出ています:2009/03/07(土) 08:47:43 ID:u7+U3971
金八先生シリーズで武田鉄矢の後に、南こうせつが先生役をやったドラマがあるんだけど。
そのドラマの主題歌で
南こうせつが歌っている曲の題名が、どうしても思い出せない。

知ってる人
教えて下さい!

394昔の名無しで出ています:2009/03/07(土) 10:21:20 ID:6iF08ney
>>393
「ひとときの別れ」南こうせつ

ドラマ名は「東中学3年5組」です。
395昔の名無しで出ています:2009/03/07(土) 19:16:03 ID:If6NAo1f
20年〜25年くらい前で女性(アイドル?)が歌ってます。「恋はギリシャうまれ、君は神話のうまれ、100年後も少年なの、神様が好き、ライバルはビーナス、奇跡にウインクする」だったと思います。誰が分かる人いますか?
396昔の名無しで出ています:2009/03/07(土) 19:22:48 ID:???
>>395
野田幹子 / 太陽・神様・少年
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hl9XiJn7cmo
397昔の名無しで出ています:2009/03/07(土) 22:08:59 ID:u7+U3971
>>394
ありがとう!
398昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 01:03:16 ID:wZsRB3xB
>>394
その番組でアイドル的存在だったのは・・・菊池健一郎クンだったが、
彼はその後、特に目立った役ではなくバイプレーヤー的な役柄で、
今でも(地味に)テレビドラマに出演している・・・
399昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 01:17:12 ID:???
>>398
頭髪が結構・・・さびしくなったよな・・・<菊池
400昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 01:32:43 ID:???
ジャズフュージョンっぽい演奏に乗せて細川俊之が語ってる曲のタイトルを知りたいです。

語りの内容は
「酒を飲むのに理由なんかいるのか?」
「おい!ボトルをくれ!」
「今夜は女には用はない」
という感じです。

バックの演奏がかっこよすぎる
401昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 01:35:36 ID:wZsRB3xB
>>398(訂正)
今、Wikiで確認したが、菊池健一郎クンはその番組に出ていないらしい。
いやぁ、随分昔のことなので、勘違いしてしまったようだ。
402昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 01:41:09 ID:???
>>401
出てたのは「3年B組金八先生」の第三シーズンだな。
403昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 09:41:29 ID:0mWYdaN5
>>396ありがとうm(__)m
堪能させてもらいました!
404昔の名無しで出ています:2009/03/08(日) 11:56:53 ID:???
>>344
♪握手するの ふたり Dreamer
なら「Heroes」芳本美代子、です。
405昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 00:53:56 ID:???
たぶん80年代の邦楽だと思うのですが、女性ボーカルでサビが
愛よ〜ごめんね(ごめんね)×2?

聴いたことはあるのですが思い出せません。ご存知のかたいらっしゃらないですか?
有名な曲っぽいですけど検索にひっかからなくて気になってます。
中山美穂か小泉今日子っぽい声ではあったんですけど。
406昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 01:01:53 ID:???
>>405
小泉今日子の「夜明けのMEW」と思うよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=G7vBwOrYfVo
407昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 01:17:39 ID:???
>>406
あー!なるほど!自分持ってますねw …CD。
そりゃ聴いたことあるはずです。
しかも「愛を」なんですね。検索にひっかからないわけだ…

どうもすみません!ありがとうございます。
408406:2009/03/09(月) 01:23:01 ID:???
>>407どもども
おいらは当時、「相棒〜ごめんね(ごめんね)」と思ってた。
409昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 13:19:30 ID:lQVb47co
>>404
ありがとうございます!確かにそれです
410昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 23:35:18 ID:???
長い長い坂を ひとり夕日道連れに 何にも約束しないまま まるで明日も会えるみたいに・・・

なかないで なかないで・・・


こんな感じの歌詞の歌の曲名と歌手をご存じのかた、教えて下さいお願いします。
411昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 00:53:15 ID:eVxDGmN5
412昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 12:25:13 ID:???
ずっと探しててみつからなくて諦めかけてたのに、こんなにいともあっさりと・・・orz

>>411さん、本当にありがとうございました
(^ω^)
413昔の名無しで出ています:2009/03/10(火) 21:31:40 ID:???
30年くらい前の曲で、歌詞に「去年のあなたじゃない、ぐいぐいと」「素敵なあなた」という歌詞が出てきます。
アイドル系だったはずですが、何となく岩崎宏美っぽい声だったような気もします。
どなたかタイトルをご存知の方はいませんか?
414昔の名無しで出ています:2009/03/12(木) 22:44:32 ID:???
1990年頃だったかな
「ガオーっと生まれた べりべりベリっと ガオーガオーガオー!!」

というインパクトの強いフレーズが未だに頭から離れません。
どうか心当たりのある方…
そういえば、途中で男性の「ハハハハハ!」と笑い声が入っていた記憶があります。

415昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 03:54:06 ID:U/qJRa27
>>414
西岡千恵子「画王生誕」
http://www.youtube.com/watch?v=6fTpFVBo7Bw
416昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 10:20:15 ID:???
>>413
30年前だと、シェリーの歌に「素敵なあなた」というのがあるな。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2597896/
417昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 14:33:01 ID:???
>>415
ああ、これかー!!
やっとスッキリしました ありがとうございます。
418昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 19:02:36 ID:6yX1Gw49
15〜20年ぐらい前で、多分、CMかアニメの主題歌だったと思う。

アイシーテルミートゥーとか歌って、最後にCHU CHU CHU
とか歌っている女性のポップソングをご存じでしたら、教えて下さい。
419昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 22:08:10 ID:???
>>416
ありがとうございます。確かにこの曲でした。
それにしてもシェリーというのは意外でした。
どうりで岩崎宏美関連でいろいろ探していても出てこないわけだったんですね。
420昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 22:42:35 ID:???
娘が推定少女!
421昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 05:24:15 ID:2Yn+aVPK
422昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 15:28:16 ID:???
>>420
kwsk
423昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 22:11:46 ID:???
>>422
りさのお母さんはシェリー
424昔の名無しで出ています:2009/03/15(日) 03:51:08 ID:???
>>421
ありがとうございました。モジャ公の主題歌だったんですね。
イエモンのエマが作曲していたことに驚きました。
425昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 02:19:17 ID:Mn9kuRV1
10年くらい前に、フジテレビの深夜に音楽だけダラダラ流しているところで聞いた
女性ボーカルの曲です。

シチュエーション的には、スケート場に彼氏と来て、彼氏が冗談でその彼女を
ナンパしてきて「約束した人がいるんですごめんなさい」みたいに断るような
感じの歌詞でした。
426昔の名無しで出ています:2009/03/16(月) 14:58:15 ID:???
>>425
松田聖子「真冬の恋人たち」

ttp://www.youtube.com/watch?v=PPDLWpPi7Mw
427昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 01:09:17 ID:5Aiv/DD9
>>426
すげ〜ビンゴです。ありがとうございました
428昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 19:42:02 ID:???
以前芸能人がものまね大会みたいなので
歌ってた唄なんですが

サビに入る前に『あ〜〜〜明日あなたも知らないのー』
みたいな感じのちょっと暗めの歌で
多分けっこう古いんだと思いますが、凄く気に入ってしまったので
タイトルとか歌詞が知りたいんです。

ちなみに女性ボーカルでした。
429昔の名無しで出ています:2009/03/17(火) 21:39:38 ID:???
>>428
朱里エイコの「北国行きで」かもしれない
430428:2009/03/18(水) 20:24:39 ID:???
>>429
検索したらピンゴでした!!!
こんなので分かってもらえて感謝です。
長年の謎が解けました。ほんとにありがとう!
431昔の名無しで出ています:2009/03/19(木) 23:25:23 ID:???
1989年の秋、夜行高速バスのミュージックサービスで流れた曲
女性が歌っていて 途中の歌詞が
 今 会いたいの 会えないの
です。
 あと後半のサビのパートで英語で歌っている

20年間わからずじまいです

432昔の名無しで出ています:2009/03/20(金) 04:35:56 ID:???
>>431
1989・10・21発売の西田ひかるのシングル「涙のPEARL MOON」がそんな歌詞のサビでした。ただ間奏に英語の台詞があるだけなので違うかな。
433昔の名無しで出ています:2009/03/20(金) 09:22:12 ID:B62odMOV
曲名はたしか「ドライフラワー」だと思います。
20数年前の女性フォーク歌手なんですけれど、歌手名がわかりません。
歌詞に「銀の雨の中花の色が変わってゆく。だけど私にはそれを話す人がいない。」とゆう部分があります。
自分で調べてみたんですけど、歌詞検索でもタイトルでもヒットせず今だに聞けないでいます。(:_;)
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。m(__)m
434431:2009/03/20(金) 11:40:36 ID:???
>>432

http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tZM0A で一部試聴できるので、
確認したところ、たしかにこの曲でした。
どうもありがとうございます。
435264:2009/03/21(土) 12:47:15 ID:???
>>265
多分違うっぽいです
436264:2009/03/21(土) 12:51:20 ID:???
他スレで聞いてみます
437昔の名無しで出ています:2009/03/22(日) 14:37:53 ID:+3nImyb2
女性のソロ曲で92年8月よりも前の曲です。
小学生のころ入院先で聴いたきりのため、歌詞を断片的にしか覚えていません。
透き通った高音で物悲しい感じの歌い方だったと思います。

歌詞で確実に覚えてる部分は

(メロ)「〜 指先に 感じるぬくもりさえ 忘れていたの いつからか」

(メロ)「〜 この手で引き寄せ 抱きしめる もう一度」

(サビ)「〜 あの日のあの輝きを あの日の想いを」

以上です。
手がかり少なすぎですが、よろしくお願いします。
 


438昔の名無しで出ています:2009/03/23(月) 13:35:07 ID:???
ベトナム戦争の反戦歌なのかもしれないのですが
1960年代だったと思います
題は「あしたには」か「朝には」のような気がしますが
うろ覚えです。
歌詞、歌手、作詞者、作曲者、曲の由来などご存じないでしょうか

あしたには髪をとかし
ながめては・・・・・・・
ゆりかごの中にはぐくむ
我が子にかける銀色(?)の夢
・・・・・・・・・・
わたしには子どもがあった(?)
・・・・・・

かすかに覚えている歌詞の断片です
今テレビで「さとうきび畑」を聴いて
何となく懐かしく思い出そうとしましたが
忘れていしまっていました
あれこれ検索してみましたが
わかりませんでした
昔昔すぎるかもしれませんが
よろしくお願いします
439昔の名無しで出ています:2009/03/23(月) 16:54:03 ID:???
このスレならと思い、尋ねます。

10年以上前(もっと古いかも?)のなんですが、
女性ボーカルで、サビの部分が「〜 いいのーいいのー、〜 いいのーいいのー」と言う曲。
手掛かりはホントこれだけなんですが、「いいのーいいのー」が1年ほど前から耳について・・・
宜しくお願いします。 
440昔の名無しで出ています:2009/03/23(月) 18:21:33 ID:???
>>439
「くちびるから媚薬」工藤静香、かな?
441昔の名無しで出ています:2009/03/23(月) 19:20:49 ID:???
>>439
「JOY」石井明美、かも。
442昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 12:36:27 ID:???
>>441
に一票
443昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 17:11:19 ID:???
96年から98年くらいに、世界不思議発見?のエンディングで女性ボーカル。
さびが、夢よ、あわき夢よ……
誰かご存知かあたりませんか?
444昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 22:05:04 ID:???
>>443
小林恵(こばやしめぐみ)の「十六夜(いざよい)」だと思います。
キングレコードから8cmシングルが発売されています(メイン曲)。
現在はジャズシンガーmegとして活動しています。
445昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 22:13:02 ID:???
>>444

それです!ありがとうございます。
446昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 23:09:57 ID:???
このようなスレがあったのですね。

中学生のころ、CMで聞いた曲。
メロディが今でも耳に残っているけど、どう検索しても出てこない・・。

1993年か1994年ごろのCM。
そのCMでは、外人の女の子が木を運んでいました。

メロディが、ドーシシドソ ドーシシドソ ラーソミドド〜(ドとシは低い)
で、男のヴォーカルです。
歌詞が断片的で、「色あせた〜」とかあった気がします。

こんな情報しかないのですが、どなたかわかる方いましたらお願いします。
447昔の名無しで出ています:2009/03/25(水) 15:43:05 ID:???
>>441
439です。

YOUTUBEで聞きました。「いいのーいいのー」の部分は、まさしくソレっ!
どうもありがとう、感激です。

ただね〜、他の部分と歌声に何か違和感が・・・
何て言うか、2000ピース位のジグソーパズルで同じ色形のピースなのだが
何かしらピタッ!と嵌らない、けどコレなんだよなァ・・・と言う感じ。

ズーッと「いいのーいいのー」の部分だけが繰り返されていたせい と言う事にして
改めて
「どうもありがとうございます」
448昔の名無しで出ています:2009/03/25(水) 20:21:21 ID:???
歌詞の一部は思い出せないのですが、
ttp://www.youtube.com/watch?v=3H-SMHnjQ_E
この動画の8:10あたりから流れてるのは誰のなんて曲ですか?
多分80年代アイドルソングだと思いますが、どうしてもわかりません。
よろしくお願いします。
449昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 02:45:07 ID:Du05EK5I
>>448
森高千里だね。
タイトルはわかんない・・。
アルバム曲だと思う。
450昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 18:28:52 ID:EjF6K/Tz
好きよ深い意味はないわ〜

って歌詞の曲わかりますかね?

>>446
出だしSHAZNAの曲かと思ったら、そのあと全然メロディ違ったw
451昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 18:44:06 ID:RWhZ4MKu
>450

シャズナだと年代が合わないよね、ワンズかな?
452昔の名無しで出ています:2009/03/26(木) 21:46:07 ID:HJ6G1MqE
>>448
その後の私/森高千里-非実力派宣言
453448:2009/03/26(木) 22:12:51 ID:???
>>449
>>452
これだ!!ありがとうございます!感謝します
454昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 00:18:03 ID:9iL4xRYD
愛 愛は僕に 愛 愛はあなたに 何を残してくれたろう 今は寂しさだけ
人は何も言わないけれど きっとあなたは しあわせなんだ
僕がいなくちゃ 生きていけない そんなことを 言ってたくせに

↑うる覚えの歌詞ですが分かりえるところ書いてみました
GSだと思います。お願いします。
455昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 02:36:43 ID:yCtmyqcO
>>450
恋するセゾン 〜色恋来い〜 / 松原みき
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m_20140112.html
456昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 03:56:03 ID:swrx6olD
>>454
ふたりは今 / ザ・スパイダース
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m_20074577.html
457昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 10:25:18 ID:???
>>456
それでした!ありがとうございます
458昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 11:01:36 ID:???
>>455
ありがとう!
松原みきだったんだ
言われてみるとなるほどって感じがする
459昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 20:54:54 ID:Ebp9p4mY
20年前になるんだけど

『馴れ合いのスタートだった訳もわからなく』

『ここが潮時ポーカーフェイスお前がいなけりゃただのろくでなし』

とか詩の歌の題名を知りたいんですけど。

歌ってるのは男の人で渋い声です。


お願いします
460昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 21:00:35 ID:/ECiqgvV
>>459
潮時ポーカーフェイス バブルガム・ブラザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=uDsU6lARz1c
461昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 22:03:37 ID:???
迷わせたいの 今夜だけは 何もかも忘れ 踊りたいのよ 今夜だけは
何もかも忘れ 狂わせたいの あなたのこと Tonight 私は女を演じるの Tonight

多分 80年代の女性アイドルだと思うのですが???
よろしくおねがいします
462昔の名無しで出ています:2009/03/27(金) 22:11:59 ID:/ECiqgvV
>>461
早見優 Hayami Yu - TONIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=VTSdFWgh9ko
463461:2009/03/27(金) 22:26:58 ID:???
>>462 ありがとー! すっきりしました
    しかも 動画まで 感謝です
464昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 08:01:36 ID:8yebFy/h
今から20年以上前に聞いた何かのCMソング

♪心と心つなぎ合えばホラ見えるでしょう大きな愛と小さな〇〇〇(歌詞不明)

465昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 10:52:37 ID:???
>>464
コープこうべの店内でかかっていた歌だと思う
tp://montes.blog.bai.ne.jp/?eid=60559
466昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 13:30:41 ID:???
チューリップかオフコースのどっちかだと思うんだけど、男性のコーラス。
3度違いのハモで、「ラララ」で歌ってる。たぶんそれがサビ。
3度の上の音程は(相対音でスマソ)

出だしが ♪ラララソ#−ラ
途中が ♪シド#−レ−ド#シ−ラ−ソ#−  ラララソ#−ラ
467昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 16:05:50 ID:???
>>466
チューリップの虹とスニーカーの頃?
468466:2009/03/28(土) 16:19:03 ID:???
>>467
違いますね。
ちょっと物悲しい感じの曲調です。
469昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 16:33:48 ID:???
>>466
じゃあオフコースの言葉にできない?
470466:2009/03/28(土) 16:45:10 ID:???
>>469
違います。でも有名な曲だと思います。
音程の部分を参考にお願いします。
471昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 17:12:46 ID:???
鼻歌ハミングが出来るのなら、
iphone買って、無料アプリのmidomiで調べろ
472昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 19:58:41 ID:???
>>466
オフコースの「哀しいくらい」かも。
473466:2009/03/28(土) 20:12:04 ID:???
>>472
残念ながら違いました。
そこまでテンポが早くない曲です。
「言葉にできない」より少し早いくらいのテンポです。
474昔の名無しで出ています:2009/03/28(土) 23:54:29 ID:LYPkflnX
>>466
本当に短調なのか?
ド#が怪しいというか、ラララソ#ラじゃなくドドドシドなんじゃねえかと思わせる音階なんだが
475昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 00:03:13 ID:???
>>474
相対音で書いたので。ドで書き直すなら、こうなります。

出だしが ♪ドドドシ−ド
途中が ♪レミ−ファ−ミレ−ド−シ− ドドドシ−ド−

ここの歌詞はラララとかララライみたいな感じです。

476昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 00:38:23 ID:???
>>475
だから短調なのか長調なのかどっちよw
477昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 00:41:36 ID:???
>>476
単調ですがな。
478昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 00:42:55 ID:???
短調だな
479昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 01:02:01 ID:???
チューリップもオフコースもiTunes Storeにあるから
そこで試聴すればいいんじゃない?
480昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 06:27:17 ID:2c17PoAc
チューリップの一人の部屋??
481昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 07:53:36 ID:/rjD14Lr
>>464
コープの歌という事でしょうか?
ありがとうございます!
ちなみに僕は明石です
482昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 07:54:53 ID:/rjD14Lr
>>481>>465の間違いです
483昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 12:59:35 ID:???
>>479
でもその探してる部分が試聴部分とは限らないからねぇ。
484昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 13:01:57 ID:???
サイモン&ガーファンクルとかいう線も考えられるな。
485昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 13:21:41 ID:???
>>481
コープこうべの前身である灘神戸生協の
そのまた前身の「灘生協」時代からのイメージソングだったみたいね。

「紙ふうせん 風のように」でググると
シングルの「レコード」の終了したオークションが出てくる。
今ならまだ画像が残っていて、ジャケットの裏の楽譜も見られるよ。
486昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 23:20:36 ID:???
本当に>>466のメロディが主旋律なの?
三度下が主旋律ではないの?
どうにも主旋律とは思えないようなメロディなんだが
487昔の名無しで出ています:2009/03/29(日) 23:40:15 ID:???
三度の上 って書いてあるよ。
488昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 00:03:39 ID:EFsTPk8a
>>466
>>480 の言うチューリップの「一人の部屋」は違う?
489466:2009/03/30(月) 00:06:09 ID:???
>>488>>480
違いますね・・・。
これサビじゃないのかなぁ。
一応ザザッと聞いてみてるんだけど。
もしかしたらチューリップでもオフコースでもないのかな。
490昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 09:52:29 ID:???
曲名を知りたいのが2つあります…
・1つめは90年代前半の曲で、女性の甲高いボーカルで
「あれは去年〜クリスマス〜イ〜ブ〜」とか
「幸せを〜つかみたい〜」とか「二人の物語〜」とか歌ってる曲です
・もうひとつは90年代後半の中国風の曲で、サビの部分が多分ハ長調で
ラーミラソーラソミーファミレードーラ(低)
ラ(低)シ(低)ドーラーソーミーレーファ♯ーソ♯ー・・・って感じでした

ご存知の方、教えてください
491昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 10:46:09 ID:BkWlnctL
>>489
サイモン&ガーファンクルの「ボクサー」って曲です
>>484さんのいうように
492昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 11:14:41 ID:???
>>490
1曲目は広瀬香美の幸せをつかみたい
493昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 11:20:48 ID:???
>>492
それです!ありがとうございます!!!
494昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 15:14:40 ID:qma1fTlc
>>490
2つめは相川七瀬の『恋心』

って、確かどちらもミリオンじゃね
495昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 17:35:14 ID:???
>>494
相川七瀬でしたか、ありがとうございました!
こっちは少しマイナーな曲かと思ってたんですが
かなり売れた曲だったんですね…
496昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 18:16:01 ID:???
>>495
ちなみに恋心は長調ではなく短調で、中国風ではなく中東風だと思われ

それにしても恐ろしいもので、長調と最初に刷り込みがあったからパッと見では何の曲か解らず、道端で歌って確認してしまったw
497昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 21:41:24 ID:K7e3U4Rh
昭和48〜51年頃にTVドラマのテーマソングにもなっていた、小椋桂の
曲のタイトルが知りたいのですが、『♪思い起こせば 一つ浮かんだ迷い雲〜』
という歌詞で始まる曲です。分かる方いらしゃいますか?
498昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 21:58:16 ID:K7e3U4Rh

サビの部分は確か、

そんな私が今過ぎ行く時と同じ速さで心の中の

おもちゃ箱の鍵を探して暮らしています


だったと思います、よろしくお願いします。
499昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 22:22:08 ID:7ejfEUw9
>>497
昭和51年のNHKドラマ「その人は今…」の主題歌が
小椋佳の「思いおこせば」という曲なのでたぶんこれでしょう
500昔の名無しで出ています:2009/03/30(月) 22:31:41 ID:K7e3U4Rh
>>499
長年気になっていたモヤモヤがすっきりしました。
ありがとうございます。
501466:2009/03/30(月) 22:51:49 ID:???
>>491
ありがとうございました!
おっしゃる通りでした。あースッキリ!うれしい!
いろいろ考えてくださった皆さんもありがとうございました。

音を書いた部分は↓の1:12、2:22、3:31
ちょっと違いましたねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=M7RgGFwgWPY
502昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 01:38:08 ID:???
>>253
メロディー覚えてる?
>>254のカバー元がユーチューブにあるよ
503昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 06:56:39 ID:???
>>501
どこが短調だw
どこをどう聞いても長調じゃねえかwww
504昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 08:27:32 ID:/62+4ZYm
「ボクサー」は名曲、好きでよく聴きましたね
ボクサーを知らないこともだけど、サイモン&ガーファンクルを
チューリップかオフコースかと思うなんて
全く信じられない・・・
505昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 14:02:35 ID:PHomZJoc
音楽番組で日本人が歌った可能性もある
506昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 17:56:41 ID:N8DjPwOw
クールスもしくは舘ひろしの曲で2つ、タイトルが分かりません。
ひとつめはご機嫌なロックン・ロールナンバーで『♪初めてのデート
うつむくだけの ウブなお前にイカレた俺さ〜』という歌詞で、
ふたつめはミディアムテンポの曲で『♪オー テディー・ボーイ NO NO NO…』
で終わる曲です。ご存知の方、よろしくお願いします。
507昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 19:36:03 ID:dybtEHti
>>506
♪あの時からは〜 大人になったね〜 ポニーテールも〜 今はおろして〜

ひとつめは舘ひろしがソロになってからの曲で「想い出のデート」だったと思います。

ふたつめは舘ひろし在籍中のクールスで「恋のテディー・ボーイ」

http://www.youtube.com/watch?v=uKTp5ccHHdg
508昔の名無しで出ています:2009/03/31(火) 20:53:25 ID:N8DjPwOw
>>507
おぉっ、ありがとうございます!
30年間(特に調べはしませんでしたが)の謎が解けました。
それにしても舘ひろしって、当時はかなり声が高かったんですね。
509昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 03:32:15 ID:v7vWdIYg
館ひろしって、
「泣かないで」を歌っていたのは知っているが、もっと前から歌っていたのか〜。
510昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 13:52:16 ID:???
>>509
朝まで踊ろうは有名だろ

のちに作曲の長戸大幸が出世したからさらに有名な曲になったがw
511昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 15:10:10 ID:jHHGT8qi
>>52
KANのアルバムで一人多重録音で録音した歌じゃないかなぁ。
512昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 21:19:42 ID:???
>509 クールス しらねーの?
キャロルの yazawa は、知ってると思うけど
513昔の名無しで出ています:2009/04/01(水) 23:37:19 ID:zPk1MAlo
>>511

>>53へのレスだろ?

KANのクリスマスソング
http://ja.wikipedia.org/wiki/KAN%E3%81%AEChristmas_Song


514昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 00:51:40 ID:4LbszoPB
昭和55年くらい、萩本欽一さんの番組に一次会、20歳くらいの外人女性が、
”私の心〜あなたにあげる〜エンジェルキッス〜あなたのものよ〜♪”
って歌ってたのを急に思い出しました
どなたか覚えてませんでしょうか…
515昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 00:52:48 ID:4LbszoPB
ごめんなさい、一次会じゃなくて一次期の間違いでした
516昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 01:03:16 ID:aZYRtQut
>>514
マーガレット・ポー 天使のハミング
http://www.youtube.com/watch?v=fM0ke-ve6Gw
517昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 03:12:44 ID:???
昭和54年〜56年頃に聴いてたラジオの中でその曲のスポットCMとして流れていた曲なのですが・・・。

男性のアーティストさん(ソロだと思う)で
声の特徴が矢沢永吉さん、宇崎竜童さん、三好鉄生さんを思わせる様な
渋くてハスキーな感じの声のアーティストさんの曲。

その曲のCMとして流れていたのでサビの部分の歌詞しか分からないのですが
「(5〜6秒くらいの女性のコーラス《歌詞は不明》の後) お前のせいじゃない〜♪
(同じくもう1度5〜6秒くらいの女性のコーラス《歌詞は不明》の後) お前のせいじゃない〜♪」

この曲のアーティストさんとタイトルが分からなくてず〜っと気になっています。
どなたかこの曲をご存知の方、教えて頂けると非常に嬉しいです。
よろしくお願い致します。 
518昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 11:26:17 ID:???
90年代の男性バンド系の楽曲です。
切ないメロディラインでサビの最後の歌詞が「君を抱きしめていいの」でした。
テレビでよく聴いた覚えがあるのでタイアップがあったかそれなりに売れたか…という感じです。
手がかりが少ないのですがもしかしたらこれかも、みたいな曲がありましたらぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
519昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 14:28:47 ID:5Uv0ikMA
去年の歌で男性でエクザイルのボーカルみたいな声で
この腕の中で〜    何もかもが違うから〜
とか歌ってる人のをお願いします。
520昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 14:59:39 ID:???
去年の歌なら懐メロスレじゃなく↓で聞いたほうがいいんじゃないかな

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?13曲目【質問】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1232716997/
521昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 15:39:41 ID:aZYRtQut
>>518
RAZZ MA TAZZのMERRY-GO-ROUNDかな
http://www.youtube.com/watch?v=6j_Guic2C9Y
522519:2009/04/03(金) 16:12:56 ID:5Uv0ikMA
>>520
すいません。ありがとうございます。
523昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 16:19:37 ID:w1ctFP7d
Xアンチは何もわかってねーなぁ
オカマ口調やら意味のない記者会見やら仮病やら失神やら女装やら相撲取りに怒るやらキティーちゃんやドン・キホーテとコラボやら色々あるが全部YOSHIKIがオレ達を笑わせてくれようとしてるんだろうが!!!
なんでわからないんだ!!
こんなにオレ達を笑わせてくれるミュージシャン他にいるか!!?
あと「Xジャンプ」というギャグはもっと評価されるべきだ
524518:2009/04/03(金) 17:42:41 ID:???
>>521
うわ、この曲です!!
どうしてサビでさんざんくり返される「メリーゴーランド」のフレーズを覚えてなかったのか謎ですが(汗)。
本当にありがとうございました!!
525昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 17:47:58 ID:???
女性ボーカルの「出会った頃は〜」「まーぼろしを〜あ〜いした〜の〜」って歌詞の入った超メジャな曲なんだったっけ?
度忘れしちゃった。
526昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 18:24:05 ID:???
オリビアを聴きながら
527昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 18:28:19 ID:???
>>525
オリビアを聴きながら

ちなみにカラオケにあるだけでも4人歌ってるが、杏里バージョンが最も有名だろう
528昔の名無しで出ています:2009/04/03(金) 23:09:44 ID:???
>>526 >>527
おぉー、そうでした。ありがとうございます。飲んでいる間ずっと気になってました。
529昔の名無しで出ています:2009/04/04(土) 01:08:19 ID:m92Yx2Pp
>>485


189 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :09/03/29 13:18 ID:vKTjNJE.
審議の上、代理レスをよろしくお願いします。

【板名】 懐メロ邦楽
【スレ名】 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ17
【スレのURL】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1228046270/
【名前欄】 なし
【メール欄】 sage
【本文】↓

>>481
コープこうべの前身である灘神戸生協の
そのまた前身の「灘生協」時代からのイメージソングだったみたいね。

「紙ふうせん 風のように」でググると
シングルの「レコード」の終了したオークションが出てくる。
今ならまだ画像が残っていて、ジャケットの裏の楽譜も見られるよ。

530昔の名無しで出ています:2009/04/04(土) 01:10:02 ID:???
そういう夢ならもいちど会いたい
私歌が好き〜
って歌詞が入ってる女の歌お願いします
531昔の名無しで出ています:2009/04/04(土) 01:12:56 ID:BpAvapzP
>>530
Hysteric Blue 春〜spring〜
532昔の名無しで出ています:2009/04/04(土) 01:29:02 ID:???
>>531
ありがとうございます!それです!
思ってたより新しい歌でしたね。スレチだったかな
すんません
533昔の名無しで出ています:2009/04/05(日) 16:51:25 ID:CLfOfWYl
>>516
そうそう、これです!!!
ありがとうございます!
534昔の名無しで出ています:2009/04/05(日) 20:31:24 ID:???
短パン
535昔の名無しで出ています:2009/04/06(月) 13:41:30 ID:???
>>517
「違う、そうじゃない」 鈴木雅之
CMで流れてならこれのような気が・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/ran0426/diary/200508100000/
http://www.youtube.com/watch?v=0MbQNEX8y30
536昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 17:27:12 ID:???
>>535
お答え下さりありがとうございます。
せっかくお答え下さって申し訳ないのですがその曲ではありません。

CM曲ではなく
レコード会社がその曲を売り出す為に流されている
その曲のスポットCMで流れていた曲なのです。

今から遡る事、もう28年〜30年程前の曲なので
検索エンジンで検索しても全然ヒットせず・・・。
でも、度々頭の中に甦ってきて凄く気になる曲なんですよ。
537昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 01:38:01 ID:???
>>536
南こうせつの声だから「渋い」とは違うんだけど、
かぐや姫の「マキシーのために」ってことはないよね。
tp://www.youtube.com/watch?v=UUpd74dgiDA
コーラスは…女声に聞こえないこともない。
538昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 02:05:37 ID:???
>>536
聴いてたラジオ番組がオールナイトニッポンみたいな人気番組だったら
それ専用のスレがあるからそっちで聞くといいかも。
ラジオの番組名からスポンサーがわかるかもしれんしね。
539昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 11:22:33 ID:???
うろ覚えなんですが、

♪可哀想だわ、一緒に泣かせて、しめやかに散る、ひとひらの雪ね… 

って歌の、曲名と歌手を知っておられる方いませんか?
540昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 11:33:36 ID:???
>>539
「ひとひらの雪」 ジュディ・オング

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3813/index.html

ぐぐったらすぐ出ましたよw
541昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 11:35:19 ID:???
ってかこの曲佐藤隆のカバーの方が印象深いわ

歌詞だけ見て、あれっ?これって佐藤隆が歌ってなかったっけ?って
すぐ思い出したから
542昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 13:57:57 ID:???
>>540さん
539です  ありがとうございましたm(__)m
543昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 17:48:31 ID:???
>>537
ありがとうございます。
お答え下さって申し訳ありませんが歌ってる声は
南こうせつさんの声ではなかったです。

本当に“チョイ悪の中年男性がつなぎの服を着て歌ってる”っぽい感じの
渋くてハスキーな感じの声だったのが
強く印象に残ってますので。

>>538
お答えありがとうございます。
しかし残念ながら番組の中のスポンサーとしてではなく
番組と番組の間に流れているスポットCMの中の1つとして
そのCMが流れたので本当にあまり手がかりがないんですよ・・・。

ただ、かろうじて、かすかな記憶として覚えているのは
その時に聴いていたラジオのラジオ局が
“東海ラジオ”だったんじゃないかという事。
でも、そのCMを聴いた月日を残念ながら覚えておらず
又、何の番組と何の番組の間に流れたCMかという事も覚えてないので
本当に、このくらいしか手がかりとなるものがないのです。
544昔の名無しで出ています:2009/04/09(木) 07:57:49 ID:QvZ6DQSK
>>7
>>24

自己解決したので一応書いておきます
岸洋子のカンツォーネ全集というCDを図書館で借りてきたらたまたま入ってました
「ゴンドリ・ゴンドラ」という曲でした
サビでボンボリという連呼があると書いたのはゴンドラ・ゴンドラ・ゴンドリという部分の記憶違いでした
545昔の名無しで出ています:2009/04/09(木) 09:56:54 ID:???
>>544
乙でした
546昔の名無しで出ています:2009/04/09(木) 16:16:52 ID:???
ラジオでの楽曲のCMなら全く売れてない曲も多々あるからなぁ
547昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 03:09:08 ID:???
生まれてこの方まだ一度もラジオを聞いた事がないんだが、これって珍しいんか?(勝手に聞こえてきたのは除く)
548昔の名無しで出ています:2009/04/10(金) 03:13:03 ID:???
関西人だったら学生時代にヤングタウン聞いてた人は多かったと思う
野球好きならナイター中継聞いてたり
549昔の名無しで出ています:2009/04/12(日) 12:55:35 ID:???
さんまのヤングタウンなんて3時間やってても1曲もかからなかったな。
550昔の名無しで出ています:2009/04/13(月) 19:02:42 ID:unW3M77b
地方局の「旅たび遊ゆう」という番組のテーマ曲で
男性歌手が歌ってた「〜人と旅にでたい〜」だったと思いますが、曲名を教えてください。
551昔の名無しで出ています:2009/04/13(月) 23:43:24 ID:???
>>550
その地方局には問い合わせたの?
552昔の名無しで出ています:2009/04/14(火) 10:12:16 ID:???
>>551
いいえ、その地方局がどこだったのかも思い出せないもので
553昔の名無しで出ています:2009/04/14(火) 12:02:01 ID:???
検索すれば出てくるのに
554昔の名無しで出ています:2009/04/14(火) 12:03:24 ID:???
>>553は曲名ではなく局名のことね
555昔の名無しで出ています:2009/04/14(火) 14:08:41 ID:???
年代不明。80〜90年代?
ちょっと掠れた感じの女性ボーカル。たぶんソロ。アップテンポ。
歌詞に「ラグビー部で鍛えた腕」「セーター」が出てきます。
あと、具体的には覚えてないけど「部屋の明かりを消して(家にいるのに)街でデートしてるように見せかける」的な内容の歌詞もありました。
よろしくお願いします。
556昔の名無しで出ています:2009/04/15(水) 01:32:07 ID:NLY0ShnV
>>555
森川由加里「カシミアにくるまって」
88年12月発売のシングル。
557555:2009/04/15(水) 08:36:39 ID:???
>>556
ありがとうございます!!森川由加里でしたか…思いつきもしませんでした。ゴルベスが出てるようなので買ってみます。
558昔の名無しで出ています:2009/04/15(水) 16:11:08 ID:???
>>374
まだ、このスレ見てるかな?
お尋ねの楽曲は、佐藤隆「コスモポリタン」
歌詞は微妙に違っているけど、MIDI を聴くと間違いないね。
559昔の名無しで出ています:2009/04/15(水) 20:44:44 ID:wePAGYAB
アイドルっぽい人が
男の名前を羅列していくところから入る曲を誰か教えてくだしあ
560昔の名無しで出ています:2009/04/15(水) 22:08:05 ID:???
渡辺美奈代の「いろいろあったけど」だと思われます>>559
561昔の名無しで出ています:2009/04/16(木) 23:30:50 ID:C9xNbIqR
父のコレクションなので、昭和30年代だと思います。
『でもね、でも…ね』って言う歌詞しか分かりません。
明るい曲で、デパートで買い物って感じの曲で、ネクタイが選べないみたいな歌詞があったような?
30年ほど前に父が懐かしんでかけていたのをちょっと聞いたのですが、可愛い女性の声が印象的でした。
幼いときの記憶なのでほんとに存在する曲なのかも分かりません。
分かる方いらしたらお願いします。
562裸足の恋:2009/04/17(金) 03:46:45 ID:8WMr2fI+
はっきり覚えてはいませんが、20年ほど前のNHKドラマのエンディングタイトルで、ヒデとロザンナのロザンナが歌っていました。
歌詞は
「今夜のラストは陽気な歌にしたいわ
 しんみりした歌はいやよ また泣きたくなるわ
 はしゃいで歌ってそれから荷物をまとめ
 始発の電車に乗り込みバイバイするわ

 それから後は知らない、私でさえも知らない
 なるようになるさ世の中 いいように回るわ」

歌詞だけはわかるのですが、タイトルがわかりません1
記憶では松坂慶子さんが出演していたコメディータッチのサスペンスだったように思います。
レゲエ風のリズムで、ちょい役で出ていたロザンナが小気味よく歌ってました。

ドラマタイトルなのでレコードもCD化もされてないのかもしれませんが、
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いいたします。

偶然227さんも同じ曲タイトルを探しているのを拝見して、ちょっぴりうれしくなりました。
とてもいい歌ですよ。お母さんのためにもわかるといいですね1
563昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 22:49:40 ID:???
>>561
イメージからして もしかすると、これではないですか

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F04120
564昔の名無しで出ています:2009/04/17(金) 23:22:04 ID:???
>>563
ありがとうございます。すみません。これではないです。
ただ、この曲のレコードも父持ってたと思うので、時代はこの辺だと思います。
ザ・ピーナッツもぐぐっていろいろ見てみましたがわかりませんでした。
ありがとうございます。
565昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 15:35:54 ID:???
♪小粋な白いプードル 背中に隠しながら 君のルームをノックしたよ♪

男性アイドルっぽいのが歌ってたと尾も増す
566昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 15:37:27 ID:???
>>565
C-C-Bの「Lucky Chanceをもう一度」

多分プードルじゃなくてピンクのバラの花を背中に隠してたと思う
567昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 15:45:26 ID:???
>>566
はやwありがとうございます。そのとおりでした
どっから出てきたんだろう・・・プードルw
ずっとこうくちずさんでたんだけど・・・
568昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 16:02:32 ID:???
>>567
おそらく田原俊彦「チャールストンにはまだ早い」の歌い出し
♪小粋な白いプードル連れ

とごっちゃになったんだと思う
569昔の名無しで出ています:2009/04/18(土) 17:05:02 ID:???
>>568
つべで見てみましたが聞いたことあるような気が・・・
つっかえがとれたよありがとう
570長年の疑問:2009/04/18(土) 20:32:06 ID:BWkZSogY
メロディーしか記憶にないのですが、
おそらく1970年代の何かのテレビ番組のテーマに使われていた曲だと思います。

メロディーしか分からないので、次のような苦肉の策を考えました。
「ラララ…」と書いてあるのは、リズム(音の長短)の感じです。
その後ろにある( )の中は、それぞれの「ラ」の音の高さです。
例えば、一行の内に「ラ」が8文字あれば、( )内の文字も8文字あります。
音の高さはドレミファソラシをCDEFGAB、
そのオクターブ上をcdefgah、
オクターブ下をC↓D↓E↓F↓G↓A↓B↓、と表すことにします。

なんか暗号みたいですが、解読してくだされば幸いです。
記憶にあるのは下のような曲です。
番組名、曲名、その他、何か憶えておられる方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
三十年以上続いている疑問なのです泣


ラーーー ラララ ラ ラ ラ ラ ラ ラーーーー(AABcBAGAGE)
ラーーー ラララ ラ ラ ラ ラ ラ ラーーーー(AABcBAGAee)
ラーララ ラーー ラーララ ラーー(ABcGFGAE)
ラーララ ラーララ ラーララ ラーーー(DEFCDEB↓CB↓A↓)

571昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 02:11:02 ID:GSocKJRv
たぶん70年代後半だと思うんですが、
女性ヴォーカルで、(ゆきんこのすみれ、ゆきんこのすみれ)
と、歌っていたのは、誰の歌だっけ?
誰か教えてください。
572昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 11:44:39 ID:gHs8VbA8
>>571
月と五ペンス「ゆきんこのすみれ」です。
573昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 16:11:03 ID:???
>>570 
そういう場合、携帯で歌を撮って、アップしたほうが早いと思うよw
574昔の名無しで出ています:2009/04/19(日) 22:58:52 ID:GSocKJRv
>>572
当時録画したテープで聞いていたのですが、
今は無くそのフレーズだけが気になってたのですが、
これでつっかえがとれました。
ありがとうございます。
575昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 06:11:11 ID:PyXwR1bF
2年くらい前にお尋ねしてご存じの方がいらっしゃらなかった曲ですが、
改めてお尋ねいたします。

1980年ごろのラジオを録音したテープに有った曲で男性歌手です。

海を眺めて遠いふるさと今日も思う僕は
もう空にも飛んでいけないんだな
ほんとに独りぼっちになっちゃた
旅に出たのがずっと昔のこと
帰るはずがもう5年
夢見た最後の笑い顔
ほんとに独りぼっちになっちゃった
風の中で思い出を一人待っている
みんなほんとは知らないんだ
ひとりぼっち寂しさなんて

冷たい港の小さな飲み屋
やけににがい酒を飲み
口ずさむ唄はふるさとの
忘れたはずの昔の唄
僕にさよなら今日の日に
小さな声でお別れさ
あまりの寂しさ笑っちゃう
ほんとに独りぼっちになっちゃった
風の中で思い出を一人待っている
みんなほんとは知らないんだ
ひとりぼっち寂しさなんて

よろしくお願いいたします。
576昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 14:31:37 ID:SbTHJupE
こんにちは。

96年によく有線で流れていた曲です。
サビの部分が、
きっと夢見てる〜
くらいしか思い出せません。

女性の歌手でゆったりとした癒し系の曲です。
古市東子さんではないと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

577石 川 真 紀:2009/04/20(月) 17:23:48 ID:BXXGOgEE
>>565
あのよぉ・・・

「小粋な白いプードル 背中に隠しながら 君のルームをノックしたよ」

これ、想像すると・・・すんげぇ、おかしいよ。
578昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 22:19:07 ID:???
>>576
二人はきっと夢を見てる
目を覚ませばまた愛しあえるぅ〜


スマン、スルーしてくれw
579長年の疑問:2009/04/20(月) 23:34:12 ID:Nx1AmsWM
邦楽だったか洋楽だったか、はっきりしないのですが、
次のようなメロディーが、前奏か間奏に入っている曲の
題名・アーティスト名がわからず、気になっています。

おわかりの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

http://blog-imgs-26.fc2.com/s/t/e/stella064/unidentified_02.mp3

580昔の名無しで出ています:2009/04/20(月) 23:39:53 ID:???
>>579
ビリー・ジョエルの「プレッシャー」と思うよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rq3CRTfVqdo&hl=ja
581長年の疑問:2009/04/21(火) 00:17:29 ID:6lKDZZ0i
>>580

ドンピシャでした!!
ありがとうございます!!!
582昔の名無しで出ています:2009/04/23(木) 00:06:26 ID:???
>>570
どことなく中島美嘉が歌いそうなメロディだね

残念ながらその曲は知らんがw
583昔の名無しで出ています:2009/04/23(木) 22:57:58 ID:IFRVwDbr
80年代中頃女性♪美しすぎる明日への思い♪同じく男性♪キープオブユー心に感じるままの♪ よろしくお願いします。
584昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 04:38:34 ID:???
80年代中頃〜90年代初頭だと思いますが女性Voで
歌詞にOh〜キャンディーもしくはサンディーってあるシティポップスっぽいやつ探してます
今でも有線やスーパーでたまに流れるので比較的有名なやつだと思いますが
585昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 05:22:57 ID:/MOE72l1
80年代後半から90年代はじめ頃にラジオできいた曲のタイトルがわかりません。
アイドル系女性歌手です。(たぶん浅香唯だったような…?)

もう一度 もう一度 あなたに巡り会い
もう一度 あのままの 愛に抱かれて

ってサビだけおぼえています。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくおねがいします。
586昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 08:48:16 ID:???
>>583
後の方は「PINK」の「KEEP YOUR VIEW」だと思う

http://www.youtube.com/watch?v=DRP-_xfiZFE
587昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 14:55:43 ID:UGffHNf2
>586その通りでした、ありがとうございます。
588昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 22:31:24 ID:wWLCPvzy
今からもう19年位前の1990年の曲だと思いますが、アユラ?と言う女性歌手で
恋人達の予感?と言う曲があったのですが・・・。
歌詞は少し覚えていて、「♪愛する事だけが人生じゃないから
愛する事だけが1番・・・」と言う歌詞でした。

当時ラジオから流れていて歌詞は確かに覚えているのですが、歌手名と
曲名もその名前のような気がしますが正確な歌手名と曲名が
お分かりになる方は御教示お願い致します。
589昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 22:45:28 ID:A/p6g16O
>>588
聴いたことないから歌詞は分からないけど
亜由良「女性たちへの予感」じゃないか?
1990年4月5日発売
ドラマ「あぶない女たち」主題歌
http://www.amazon.co.jp/dp/B000064CEW/
590588:2009/04/24(金) 23:04:03 ID:wWLCPvzy
>>589
返答本当に有り難う。多分と言うか絶対にその曲で間違いない。
アユラって言う女性の歌手名は間違いないし俺が聞いたのも
丁度19年前のこの時期だったから。

あとは誰かがyoutubeにアップしてくれると助かるんだけど・・・。
ちなみに凄く良い曲です。
591昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 23:26:39 ID:???
>>584
女性vo.で「♪キャンディー」か…
↓この曲思い出した。
尾崎亜美「キャンディーの夢」 ttp://www.youtube.com/watch?v=9vYXa0_3Bn0&fmt=18

自信ないんだけど聴いてみてちょ。
592昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 13:33:40 ID:???
ちょいと質問させてくれ。
男性一発屋で、ピアノの弾き語りをするひとってだれだっけ?

〜なら〜でいい 的な歌を歌うんだが。
ここまで出かかってるんだよw

だれかスッキリさせてくれ
593昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 13:52:59 ID:???
KAN?
594昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 14:06:40 ID:???
レスサンクス

それ。それだよ!!
いや〜本当にありがとうございました!
595昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 22:28:38 ID:6rXmN7aU
スウィングスウィングヤンヤヤーン
スウィングガーールー♪

っていう歌知ってる方、いらっしゃったらいつ頃の、誰の何という歌(題名はスウィングガール
かな?)か、どれか一つでも知ってる事があれば教えて下さい><
歌詞は確か四番まであって、それぞれ春夏秋冬を歌っていたと思います。
すごく面白かった(笑)ので、もう一度聞きたいのです。
596昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 22:43:36 ID:???
釣りじゃないならいつ頃どんな状況で聞いて記憶に残ってるのかを書けば教えてあげなくもない
597昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 23:18:18 ID:6rXmN7aU
えっとですね、聞いたのは14年ほど前のラジオで、面白い曲をリスナーから募集するコーナーだったと
思います。
多分昭和40年代前半くらいの曲じゃないかと…
ちなみにググったら2ちゃんねる初期の「うさんくさいpops」というスレが釣れましたが、
ヒントらしいヒントはなかったです。
598昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 14:42:50 ID:NXZ9Lgdw
>>584
具島直子「CANDY」かな?
599昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 17:43:28 ID:???
>>591
残念ながら違いました
もうちょっと洋楽っぽいアレンジでしたすみません
600昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 17:44:35 ID:???
>>598
これでしたすげええええええええええええ
これ当時ヒットしたのかな?
601昔の名無しで出ています:2009/04/27(月) 08:45:23 ID:rhDpN1/N
昔のテレビ番組「素晴らしい世界旅行」のオープニング曲を教えてください
602昔の名無しで出ています:2009/04/27(月) 09:22:31 ID:???
お願いします。

♪あなたを愛して 苦しむ僕の 
 悲しいこの愛 受けて受けてほしい
 愛する証拠が いるというなら 
 嵐の波間に この身投げてみせるよ
 
 あなたを愛するため僕は 
 生きてきた ひとり生きてきた
 恋人は この世であなただけ 
 ただひとり あなただけだよ

1970年代中頃の歌だと思います。
歌詞はだいたいあってると思いますが
曲名を覚えていません。

ずっとジャニーズジュニアスペシャルだと思っていましたが
違うようです。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

603昔の名無しで出ています:2009/04/29(水) 15:12:11 ID:GO8LrTbO
>>596
はやくおしえてよーっ!o(´□`o)

ちなみに私が聞いたラジオ番組がその「うさんくさいpops」だったようです。
604昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 18:18:23 ID:UmdqhAVe
松本伊予ベスト買い「テレビの中からきらきら」聞いた。
記憶では「仏壇までもきらきら」と記憶してたが、そんな歌詞はなかった。
私の記憶違いですか?
605昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 19:53:46 ID:gWbv8N9x
【ボーカル】 男声 
【ジャンル】元気な感じ  バンド系かな・・・
【いつごろ聞いたか】 7〜10年前
【どんなメディアで聞いたか】 CM
【聞き取れた歌詞】Aメロ Bメロ 共にラップ (キックだしたってパンチだしたって  〜〜〜 変わらない )
            サビ どこにだって青空(?)はある 裸になって 今 JOY  〜〜
だれかわかる方いたら教えてください。
606昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 20:12:26 ID:???
>>604
「黒板までも」を聞きまちがいたんでしょ
607昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 20:30:08 ID:???
>>602
ジューク・ボックス「愛で胸はいっぱい」です。1971年頃の曲です。
608昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 22:45:56 ID:Ya7hXk7b
>>605
エレキハチマキ BLOW YOUR LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=PSr425wuqXg
609昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 23:23:37 ID:q+PKaieD
【ボーカル】 女性
【ジャンル】元気な、明るい感じ  
【いつごろ聞いたか】10〜15年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 普通にラジオとかで流れてました。
【聞き取れた歌詞】「ring(リン?)」or「ラン」+○○の部分が3〜4回繰り返すのがサビ部分だったと
            思います。歌ってる人は20〜30代の女性でした。
            完全にド忘れ状態です。よろしくおねがいします。
610昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 00:03:59 ID:???
教えてください。
20年程前で男性が唄っています。
歌詞がうろ覚えなのですが・・・

出だしが、今はもう〜
都会は心を惑わす〜
昨日の出会いと明日の別れに慣れて?
バスから見送る懐かしい〜〜
いつの日も僕の心を〜

箇条書きですみません。
色々検索したのですがヒットせず・・・
わかる方がいらしたらお願いします!
611609:2009/05/01(金) 00:08:56 ID:BmihFt2M
自己解決できました!

平松愛理-Single is Best!?

でした
612昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 00:10:17 ID:s00TMOyo
>>609
そんなんでわかるか。
もっとヒントないんかい?
サビの部分の音階とか。
613561:2009/05/01(金) 14:47:04 ID:???
実家に帰って自己解決してきました。
銀座のバカンス/梅木マリ  でした。
レコードプレーヤーの使い方が分からず聞けませんでしたが
歌詞カードで思い出しました。
『バーカンス!楽しいなバーカンス!うれしいなバーカンス 銀座のぉバカンスっ!』というのがサビでしたね
ここを思い出してれば・・・考えてくださった方ありがとうございました。
614昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 17:36:43 ID:???
>>607さん
ありがとうございます!602です。
歌手も題名もわかってすっきりしました。
本当にありがとうございました!!
615昔の名無しで出ています:2009/05/03(日) 16:42:26 ID:IRwFgO/D
♪動き始めた汽車に跳び乗った♪
有線か何かで流れてたけど
こち亀の両津かよ、と思ったけどなんて歌?
616昔の名無しで出ています:2009/05/03(日) 17:09:34 ID:???
>>615
ちあきなおみの「喝采」ですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0TjSPHKveJk
617615:2009/05/03(日) 17:24:00 ID:???
>>616
それだ、それです。
ありがとうございます。
618昔の名無しで出ています:2009/05/04(月) 23:05:58 ID:5WU2Rxw9
パンクもOKですか?

6年前にWOWOWでよくCMが流れてたんですが、女性ボーカルが「満たされたいだけ〜〜〜え〜〜〜↑」って歌ってました。
そのあと「うまのり。」と画面に表示されていたような…

ググっても全く情報が出てきません
手掛かり少ないですがお願いしますッ
619昔の名無しで出ています:2009/05/04(月) 23:17:26 ID:???
>618
これの2分30秒あたりかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ujkDhk6GrGk

2003年のツアーが「うまのりツアー」
620昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 02:34:27 ID:ay3VL9E7
昭和40年代か50年代だと思います。
男女2人組で、PPMみたいな感じの歌(フォーク)を歌っていたような。
男性がギターを持って、小柄な女性がメインボーカル。
デパートの屋上でのミニコンサート(司会:セイヤングの土居まさる)を見たような。
元気のいい歌が少しヒットした。ジャック&ベティーとかケンとメリーとか
ブレッド&バターとかみたいな感じの名前だったかもしれません。

なぜか、その女性の元気な高い澄んだ声が急に懐かしくなって、眠れなく
なってしまいました。
グループ名も曲名の思い出せないのですが、なんか心当たりのある方
いらっしゃいませんか?
621620:2009/05/05(火) 03:35:17 ID:ay3VL9E7
ぐぐったら、どうも『みち:ジャック & ベティー』のような気もします。
どこかで試聴できないでしょうか
622620:2009/05/05(火) 03:45:08 ID:???
視聴できたけど、なんかちがう...
623昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 16:03:39 ID:???
>>565
♪小粋な白いプードル 背中に隠しながら 君のルームをのっくしたよ♪


は、CCBの『ラッキーチャンスをもう一度』です。


ちなみに、白いプードルではなく、『白いクールな薔薇を』だった気が…
間違ってたらスミマセン。
624昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 20:41:34 ID:???
何を今更
625昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 23:15:16 ID:???
正しくは
Pinkの薔薇の束を背中に隠しながら〜♪
だよ
626昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 03:09:17 ID:KC95hH6Z
【ボーカル】 女性
【ジャンル】澄んだハイトーンが印象的でした 
【いつごろ聞いたか】90年代後半
【どんなメディアで聞いたか】テレビ・ラジオの音楽番組など
【聞き取れた歌詞】思い出せません

しばらく噂を聞かなかったのですが、ここ5〜6年くらいの間に、
90年代後半で歌ってた曲をセルフカバーしてもう一度歌ってました。
ツタヤで流れてるのを聞いてあれ??・・と思った記憶があります。
情報量が少なくて恐縮ですがよろしくお願いします。
627昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 07:26:57 ID:???
歌詞なんとか思い出せ
628昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 07:38:35 ID:???
プードルはよく吠えるよね。隠せない。
629昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 10:18:08 ID:8Cq/AKnp
さよなーらさえーじょうずにいえーなかったー

の曲が誰の何の曲か思い出せません。
630昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 10:29:30 ID:???
>>629
小泉今日子「あなたに会えてよかった」です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=R4juhIL4w28&fmt=18
631昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 13:03:49 ID:???
声は男性、かなり昔の記憶でフレーズが
庶民の味方は焼酎
これだけしか思い出せない
632昔の名無しで出ています:2009/05/07(木) 16:50:18 ID:zn2YeZh3
【ボーカル】 男性
【ジャンル】歌謡曲?
【いつごろ聞いたか】70〜80年代前半
【どんなメディアで聞いたか】ラジオか何か
【聞き取れた歌詞】
・カムバックトゥミー カムバックトゥミー 声に出来ない叫び声
・お前に会いたい(もしくは おまえを抱きたい)
・世話好きな奴が言うお前を夕べ見たと 顔つきもやわらいで 肌のつやも取り戻してたと
 それならいいさと 話を打ち切り 落ち着き装い 別れては来たけれど
 何処で見かけたか ことづてないかと ???? 聞きたかった
633昔の名無しで出ています:2009/05/07(木) 18:46:45 ID:+tzY+MzH
>>632
狩人「悲しみ・クライマックス 」です。
634昔の名無しで出ています:2009/05/08(金) 08:22:37 ID:nTBTnwxd
>>633
おお!ありがとうございます
635昔の名無しで出ています:2009/05/10(日) 23:33:50 ID:p7nc4YxM
麻倉 未希の曲で歌詞に「マント」が入った曲を探してます
636昔の名無しで出ています:2009/05/11(月) 12:14:12 ID:???
「まんこ」の間違いだろ
637昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 16:56:22 ID:???
>>1
> ≪鍵盤押して音が鳴るサイト≫聞いたメロディーを採譜するのに役立つ
> http://sd.znet.com/~iwamura/kbdif/kbdif_j.html
このサイトなくなってんね
638昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 21:36:00 ID:???
>>637
じゃあここで代用するといい
ttp://epiano.jp/
639昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 23:15:56 ID:G11cAxX8
教えてくださいm(__)m

断片的ですが、若い女性ボーカルだったと記憶

『 地球をまわりながら、恋していたい、いつの日にか何処かに、ラストアイランド  』

たしか、こんな歌詞だったかと・・・

すみません、すごい昔の記憶なので・・・
640昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 23:17:16 ID:G11cAxX8
追記です・・・

『 ボンボヤージュ 』というフレーズもあったと記憶しています。

641昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 23:36:59 ID:oXejbtmX
教えてください。
20年以上前ですが、女性の歌手で、歌詞は
「突然ですが退学します。今から・・・」で、最後に、
「言いそびれましたが、好きでした。」という歌の題名が
どうしても思い出せません。
642昔の名無しで出ています:2009/05/15(金) 23:42:45 ID:???
>>641
「教室」森川美穂
643昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 13:48:23 ID:mHLxi5rr
25年くらい前に、おそらく横浜銀蝿か紅麗威甦あたりかと思うのですが、
「俺にはちょっと過ぎたお前さ」と歌詞がある曲名を教えてください。
644昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 15:38:08 ID:GsSWW0kt
645昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 17:01:50 ID:KIXeJpkr
うしろすがたに〜 よくにあってた〜
あのうみべのまち〜 ほにゃららららら〜

これだけしか覚えていませんが
宜しくお願いします
646昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 17:41:53 ID:???
>645
夕陽を追いかけて/チューリップ
647昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 18:13:45 ID:KIXeJpkr
>>646
ありがとうございました!!
648昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 21:47:43 ID:LAZkUx0C
>>642
ありがとうございます。
649昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 21:50:16 ID:hymdP3vH
♪ディズニーの時計が 起きろと叫んだ
パジャマを抱いて両手で ほっぺた叩いた

歌いだしがこんな歌詞でした。女性アイドル系?
よろしくお願いします。
650昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 21:59:37 ID:6UL6hbvM
昭和40年代にラジオでながれていた

家の光 田園ソングで、曲名がわかりません

歌詞の一部です。

「遊びほうけてしかられて カンナの花より赤かった 元気かなおかあさん 遠いあの日のお母さん」 「 遊び仲間のいいやつこやつ」
651昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 22:49:39 ID:mHLxi5rr
>>644
ありがとうございました。 感謝です!
652昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 17:18:36 ID:KuBx0Cl8
松本伊代の歌だったと思うのですが
耳ぃーもとでー
グーッバイ グッバーイ
グッバーーイ おでこに音をたててー

という曲名教えてください
アルバムのみに収録されてる曲かもしれません
653昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 21:18:10 ID:M2CTgoBZ
大昔のサントリー缶ビールのCMでペンギンのアニメのもので
大竹しのぶが歌っていた  ♪I Remenber you on the summer soon darlin ♪
っていう曲  お願いします
654昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 22:43:05 ID:???
>>653
曲名分からないけどこれだよね
http://www.youtube.com/watch?v=nNXw6RB3FOI
655昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 23:56:40 ID:???
それなら石黒ケイの「I Remenber You」だね

ttp://www.youtube.com/watch?v=JsRYTFCK_-A
656昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 00:42:58 ID:jiut4cip
>>655
ありがとうございました。
657昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 01:24:07 ID:???
お店でかかっていた曲で今の歌か昔のかはわかりませんが
日本人の女性の歌手で「あなたの微笑みは 私を幸せにする〜」
みたいな歌詞でPOP調の曲でした。 教えてください><
658昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 02:01:19 ID:qxAkS+U9
すみません、どうしてもタイトルが思い出せないのです。

「朝がきて、飛び起きて、パンをかじりながらネクタイを締め、
 歯を磨きながらトイレして、トイレをしながら新聞読んで、
 あぁ、〜・・・
 でも、月給が安すぎる」
と言う歌なのですが。どなたかご存知の方おられますか?
659昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 02:09:43 ID:hL+DzXgk
>>658
ミス花子の「河内のオッサンの唄」のB面の「サラリーマンぶるうす」
660昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 02:53:12 ID:qxAkS+U9
>>659
ありがとう御座いました。
最近、ふと思い出し歌が頭から離れませんでした。
661昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 07:48:10 ID:jiut4cip
20年位前の曲で女性の方が歌っていた
♪いかないで いかないで 私のそばから  離れないで 離れないで
ずっとこのまま
お願いいたします。
662どん:2009/05/18(月) 11:38:22 ID:zL4O+U54
 40年位前のTV時代劇で
♪歩いても歩いても虹はとうてい つかめない
 けれど虹はそこにある7つの色に輝いて
 町と町をむすんでる・・・
 
 曲名と歌手名を教えてください。
 
663昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 15:39:44 ID:hL+DzXgk
>>662
「青年同心隊」の主題歌の「虹を求めて」らしい
664昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 17:32:23 ID:S8kT0vu+
こんにちは、オリジナルは誰が歌っていますか?

タイトルは Everybody look what's going' down 
他の人がカバーしたもの http://www.youtube.com/watch?v=KXCnzQl_rDg

どうぞ、よろしくお願いします
665昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 17:40:11 ID:J71oRtQm
>>657
天地真理さんのひとりじゃないのかな?
666昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 17:44:21 ID:juIJE0FG
♪信じるやつがジャスティス!

こんな歌知りませんか?
二十年前ぐらいの歌だと思います
667昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 17:59:56 ID:???
>>664
バッファロー・スプリングフィールドの「For What」だろ
http://www.youtube.com/watch?v=Wm6NeM-6vBE

つうか板違いだし・・
668昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 18:00:38 ID:???
>>666
仮面ライダーBLACK/倉田てつを
669昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 18:40:16 ID:???
>>667
板違いでしたか、助かりました、ありがとう。
670昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 19:14:28 ID:oJ8FP6C7
どしたらいいの 海になれない 私はしずく〜
20年いやもっと前かな?
おねがいします
671昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 19:16:13 ID:1zNMQpQA
>670
「夏の雫」三田寛子
672昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 19:18:02 ID:oJ8FP6C7
>>671
はやっ!ありがとうございす。
673昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 20:50:26 ID:???
BOOWYのMarionetteも同時期に聞いた覚えがあるので、
約20年前くらいだと思います。声の高い男性ボーカルでした。
宜しくお願いします。

♪ どうだ それでも良いかい
誰もが明日から お前の口癖や
○○○
甘い囁きさえ 全部 (WOW WOW)
玩具にしてるんだ △△△
噂の種まいて 喜ばすように
別れ話はおいとこ ♪
674昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 21:00:47 ID:???
>>673
噂ばなしはM4 バービーボーイズ
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=33947
675昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 21:20:09 ID:???
>>674
本当にありがとうございます。
長年のモヤモヤがすっきりしました。
amazonでイントロを視聴して感動
676昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 00:08:02 ID:5Wtgo/a+
>>661
高見知佳「深夜劇場」1984年9月発売のシングル
長渕剛作曲
677昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 03:13:07 ID:???
藍よりも青い海走り続けた野原〜

上々颱風かと思うのですが、当てはまるものが見つかりません
15年以上前にラジオで聞きました
ご存知の方がいましたら、是非教えて下さい
678昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 03:22:26 ID:LbM8Ur3p
>>677
上々颱風「流れのままに」では

上々颱風「愛より青い海」と歌詞がごっちゃになってるっぽい
679昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 03:53:32 ID:???
>>678
ありがとうございます!!早速探して聴いてみます!
680昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 12:45:45 ID:+hsLBWOM
ずうとるびの曲なのですが、
山田以外「ラララー ラララー ラララー ラララー ララララララ」
山田「アイアイアイ」
という風な歌です。
マラカスを持ちながら歌ってたのを、テレビで見た記憶があるのですが、曲名ご存知のかたお願いします。
681昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 14:38:47 ID:0D/15pAj
>>676
ありがとうございました
682昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 17:17:18 ID:Wt2OyBuI
お願いします。
確か20年位前だと思うのですが、友人と行った喫茶店の
有線でかかっていた曲が忘れられません。
女性で、歌詞は♪セプテンバー?9月の海に〜あなたはいない〜
♪て感じでした。是非もう一度聞いてみたいので
教えて頂けたらと思います!
683昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 17:25:39 ID:YwdnvS6K
>>682
児島未散 セプテンバー物語
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lu5DDp5PMRM
684昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 17:28:31 ID:Wt2OyBuI
>>683
はやっ!聞いてみます!ありがとうございました
685昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 20:25:03 ID:???
女性の歌声で、サビの直前に
「も一度キスして も一度キスして お願いだから」
と叫ぶような歌詞で、サビの最後が
「今日は 楽しい ロックンロール」
という歌詞の曲がずっと思い出せません…

サビ頭の歌詞は忘れてしまいましたがメロディは、
ミ−ファソ−−ミ−レド−−レ−ミファ−−レ−ドレ−−
ミ−ファ−ソソソ−ミ−ソド(高い)−
テンポは165くらいです。

15年くらい前の曲だと思います。
解る方いらっしゃいましたらどうか宜しくお願いしますm(_ _)m
686昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 23:43:22 ID:TXsaQkmC
>>685
おそらく、Mi−Keの「悲しきテディボーイ」。

も一度 キスして キスして オネガイだから
陽気に踊ろうよ類人猿 いかしたファンキーモンキー

というような歌詞。「今日は楽しいロックンロール」という歌詞は出てこないが。
687昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 00:32:30 ID:???
ありがとう御座います!!!!ようつべで確認したらそれでした!!
全く違う歌詞だったのにビックリです!記憶違っててすみませんm(_ _)m

長年の蟠りが取れました。ただただ感謝です。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
688昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 21:29:58 ID:+NxMQl0v
女性アイドルのユニットぽい歌で、
「とっても、とっても、とっても、だいすきよ  サーフィン ジャパン」
という感じの歌です。

聞いたのは20年くらい前です。
曲名および歌手名もわかればお願いします。
689昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 21:44:59 ID:???
>>688
Mi-keのサーフィンJAPAN
690昔の名無しで出ています:2009/05/20(水) 22:14:12 ID:???
>>689
早速ありがとうございます。
ツベで確認しました。
Mi-keというユニットがわかりませんでした。
ribonとがcocoしか思い浮かばず、当然あれこれ試聴しても行き付かず・・・w
691昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 00:38:41 ID:???
いや、ググれば普通に出るし
692昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 00:45:00 ID:???
Mi-keの名前が思い浮かばなかっただけだろ
693昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 10:13:40 ID:???
原由子のような感じの声の歌手(本人かもしれない)で
歌の途中で
♪そーれで いーいーーー 
最後の方で
♪**ー**ー エンジェール (うろ覚え)
曲自体は落ちついた曲です。
たぶん、1回は耳にしたことがあるような歌です。
あやふやですみませんが、思い当たるような曲あればお願いします。
694昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 16:30:28 ID:???
カセットテープに他の曲をかぶせてしまって最後のフレーズだけしか残っておらず
いろいろ検索したのですがわかりません。
多分、20年以上前の曲だと思いますが20代?の女性歌手で残っている部分は

♪ 飛べないのですここからは、二十歳の部屋に鍵かけー♪  だけです。

携帯で録音したので音が悪いですがその部分を下記にあげておきました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/3083

よろしくお願いします
695昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 18:05:48 ID:???
>>694
久保田育子の「翔びなさい」です。
シングル持ってたので、すぐわかりましたよ。
「夢色ヒコーキ」とか歌ってましたね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=PhC96ei9_UI
696694:2009/05/21(木) 19:06:14 ID:???
>>695
有難うございました。
まさかこんなに早くレスいただけるとは思っていませんでした。

youtubeでフルコーラス聞かせてもらいました。
いい曲ですよね。重ねてお礼申し上げます。
本当に有難うございました。

697昔の名無しで出ています:2009/05/21(木) 23:35:34 ID:MUHhXX+v
http://www.youtube.com/watch?v=rjllXe5vo1s&feature=channel_page
アーティスト名教えてください><
698昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 00:34:02 ID:???
だいぶ昔、伊集院光のラジオのコーナーでタイトルコールの時にかかった曲なんですが、

愛は奇跡を信じる力よ〜〜♪♪

と女性の伸びやかな声で歌ってました。わかる方いますか?
699昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 01:06:16 ID:???
>>698
麻倉未稀の「ヒーロー」ですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5yjmjLPBcy0&feature=related&fmt=18
700昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 01:24:56 ID:???
>>699
これです!!ありがとうございます!!!かっこいいですね。売れたんでしょうか!?
701昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 02:31:50 ID:???
>>700
20年くらい前の大ヒットドラマ「スクールウォーズ」の主題歌だったので
その当時見てた人の間ではある程度有名な曲ではないでしょうか
702昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 20:28:39 ID:hnnOAeRv
男闘呼組の歌だとおもうのですが、歌詞は20数年前の小学生時代でしたので、ほとんどうろ覚えなのですが、
始めが、

「LOCK TO THE NIGHT」 を4回程繰り返し、
「ぼくらは気まぐれ サン・セット・ボーイ」
「ぼくらは気まぐれ セクシースタイル」 と続いていくような感じの歌でした

youtubeで調べても出てこなかったので、アルバム収録曲かもしれません。

気になって気になって仕方がないので、教えてください。

お願いします。

703昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 20:57:25 ID:uhIKmjjR
704昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 20:58:14 ID:KNAkhHnO
http://www.youtube.com/watch?v=rjllXe5vo1s&feature=channel_page
アーティスト名教えてください><

705昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 22:44:13 ID:???
>>680
「初恋の絵日記」はどうかなぁ?確認してちょ。
>>山田以外「ラララー…」 という点は合っているが、>>山田「アイアイアイ」 は違うか。
あと、マラカスは持ってないけど、ステッキは持っている。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pwWhQJGoI9A&fmt=18

…ずうとるびでは、この曲が一番好き。
706昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 00:28:55 ID:???
>>680
「ふとしたはずみで」ではないかな?
http://d.hatena.ne.jp/vamvi/19090211
707702:2009/05/23(土) 01:02:02 ID:N87D1rPA
>>703
そうです、この歌です。

男闘呼組のギターの師匠、ヨッチャンの歌だったんですね。

歌詞も英語もメチャクチャだったのに、よくぞ答えを見つけてくださいました。

ありがとうございました。
708昔の名無しで出ています:2009/05/24(日) 00:42:22 ID:VMH/Ip5b
>>1
>田続さんが対向車線にはみ出した
なんだ、自殺か。
709昔の名無しで出ています:2009/05/24(日) 00:44:15 ID:???
>>708
あら変な所へ書き込んだ。
ごめんなさい。
710昔の名無しで出ています:2009/05/24(日) 20:22:58 ID:QfrAfzBR
女性ボーカルで三十年くらい前のスローな曲、歌詞も良く覚えてないけど、

♪ゆーうやみ、がー
 しずかに
 せーまる、こーろー

で始まる曲のタイトルを教えてください。メロディーは憶えているんですが。
赤い鳥の「街に灯りがともる頃」だと思って入手したら違う曲でした・・・
711昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 14:06:00 ID:???
>あの北の海 春が来て 流氷が・・・
うんと前に質問した者ですが、
今日やっと見つかりました。

流氷の詩 原あつこ
http://www.hellodachy.com/oiroke/wiki/index.php/%E6%B5%81%E6%B0%B7%E3%81%AE%E8%A9%A9
でした。
712昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 21:32:21 ID:???
713昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 22:22:42 ID:A5iy+M7I
>>712
上:JAMProject 「RISING FORCE」
下:中川翔子「happily ever after」
てか懐メロじゃなくてアニソン板的な質問ですな。
714昔の名無しで出ています:2009/05/25(月) 22:24:52 ID:???
>>712 は3個所のマルチ
715昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 03:45:05 ID:???
おそらく90年代後半あたりの曲で、男性ボーカルです。
サビの歌詞が
「隠し切れない〜愛しさに○○され〜て〜も〜」
みたいな感じで、「れ〜」と「も〜」の部分の音が高く、裏声で歌われていました。
覚えているのはこれだけですが、分かる方よろしくお願いします。
716昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 03:49:56 ID:FUnQ8r87
717昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 04:01:02 ID:???
>>716
おお〜この曲です!!
お早い回答ありがとうございました!

PVの動きクネクネしすぎでワロタw
718昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 14:11:42 ID:???
30年くらい前の女性の歌声で、♪眠れない夜をどうして過ごしましょう?
 というフレーズしか思い出せません。
719昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 16:25:40 ID:???
>>718
江利チエミ 「酒場にて」 かな?
♪また長い夜をどうして すごしましょう
720昔の名無しで出ています:2009/05/26(火) 17:33:04 ID:???
>719おおそうでしたか、ありがとうございます。
 空耳でしかも、歌詞の記憶もあやふやでしたから。
721昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 00:33:49 ID:0TTQutqX
すごく情報が少なくて思い出せないのですけど

おそらく中一…1996年か1995年頃に8cmCDで
ジャケットに黒くて綺麗な蝶がデザインされてた曲なのです。
確か女性だったと思います。
タイトルも蝶…とかバタフライ…とか…なんかあったような気がします。
歌詞とか全然思い出せません…

一番最初に買ったCDである事は間違いないのですが…

どなたかご存じでしたら教えてください…お願いします…

722昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 00:43:30 ID:???
>>721
「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」かな
ttp://takachie.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_907/takachie/10144175305.jpg
723昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 00:48:51 ID:???
訂正、上に貼ったのはアルバムの画像だった 
シングルはこっちだから違うっぽいな、ごめん
ttp://www.auction.co.jp/UserImages/img/1/83/20/m6987820081031132456.jpg
724昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 00:52:43 ID:0TTQutqX
ああ いえいえありがとうございました。

今しがたツベで聞いたらなんか違う感じでしたっす…
725昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 01:16:39 ID:???
工藤静香に蝶って曲あるよ。
確か、ジャケットもそんな感じだったと思う
726昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 09:10:16 ID:BWNiKxkH
30年くらい前のレコードで
黄色いレコードにピンクと青の宇宙人が描いてあるレコードがありました。
小さい頃だったので姉に「これは宇宙から選ばれた人だけに送られてきた」
と騙されてましたが何のレコードか分かる方教えてください。
片面がピンクと青の宇宙人でもう片面がどちらか一体の絵だったと思います。
曲自体は覚えてません。ポンキッキで流れそうな可愛い歌だったような気はします。
727昔の名無しで出ています:2009/05/28(木) 21:24:40 ID:???
728昔の名無しで出ています:2009/05/28(木) 22:00:39 ID:???
>>726
もしかしてこれのことかな?
ttp://blog.goo.ne.jp/giants-55/e/ce411530ae004ed47c81652c06b52361

レコードは持ってなかったけど、コンサートには行ったことがあるw
729昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 08:44:11 ID:ZubpkXGp
お願いします。
80年代、女性で、
感じる感じて〜私の鼓動まで
充分女よ〜
光よりも速く駆けてきたわ恋も
私めがけて
という歌詞の曲、わかる方いますか?
730昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 09:00:06 ID:???
>>729
河合美智子の「わたし・多感な頃」です。
1983年の映画「ションベン・ライダー」の主題歌です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0wYhrc9Sn1w&hl=ja&fmt=18
731729:2009/05/29(金) 10:42:34 ID:ZubpkXGp
ありがとうございます。
すっきりしました。
732昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 11:51:13 ID:???
>>728
これ!!です
読んでもあまりよくわからないですがw
コンサートもあったんですね
いやぁ分かっていただいてびっくりしました
ありがとうございました!!!
733昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 21:55:54 ID:???
だんなが最近口ずさんでる曲で、山男には気をつけろ、みたいな歌詞です。
 だんなもタイトル、歌手名とも知らないみたいです。
「○○さんよく聞けよ、山の男には気をつけろ」
みたいな感じの歌詞です。
734昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 21:58:59 ID:???
735昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 22:04:01 ID:???
↑の曲、ちなみに♪雪よ岩よわれらが宿り おれたちゃ街には住めない
  からね。
 という曲(歌謡曲ではない)とは全然別の曲だよね。
山とか登山の曲はこれしか思い浮かばない。
736昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 23:47:38 ID:???
>>735
全く別の歌(雪よ岩よはもともと外国民謡)なんだが、「byダークダックス」で混同している人間は多分いるはず。
737昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 00:55:35 ID:3+w6mMe+
邦楽で、最近の人じゃないと思うんですが
古いクラブみたいな感じの曲で

DJ〜 踊り明かそう dj ワンモアタイム!

みたいな歌詞の曲を教えてください。
738昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 00:59:45 ID:???
>>737
マルチすんな
739昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 10:35:47 ID:???
>733です。「山男の歌」でしたか。ありがとうございます。
 ちなみに、だんなは歌詞の「娘さん」の部分を私の名前で口ずさむんです。
だから、はじめナンパ的な内容の歌かと思った。
740昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 11:06:40 ID:???
ノロケんなww

次の質問どうぞ
741昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 13:46:44 ID:???
1977年頃の夜6時くらいにやってたNHK子供向けのドラマの主題歌が
知りたいです。 番組タイトルも判りません。 ただ歌詞の最後が
「自転車にのって〜 これからどこに行くのでしょうか?」という歌でした。
742昔の名無しで出ています:2009/05/30(土) 16:05:50 ID:???
>>741
自分も観ていたはずなんだが…思い浮かばない。
とりあえず参考になりそうなHP見つけたから
これがヒントになればいいな。

NHK少年ドラマシリーズ 放映データ & 音楽担当者リスト
ttp://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/closeup/NHKsyounen/NHKsyo1.html

NHK少年ドラマシリーズ 放映リスト 1977年
ttp://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/closeup/NHKsyounen/NHK1977.html

自分の力不足、申し訳ない。
743昔の名無しで出ています:2009/05/31(日) 13:34:44 ID:???
ありがとう御座います。タイトルは判りました。「困ったなア」でした。ただ
情報が少なくて主題歌のタイトルは判りませんでした。 シリーズの中では
人気無かったのでしょうか? 
744昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 21:27:17 ID:q73c0acS
お願いします
たぶん70年代後半から80年前半くらいかもしれません。

朝寝坊〜の人だ〜から、とても心配なんです〜
今朝(今日?)はちゃんと食べたかしら〜お昼や夕飯を〜
<不明>
<サビ>も〜しもわたしが〜こ〜いびとだったら〜
あ〜なたに料理、作ってあげられるのに〜


745744:2009/06/03(水) 21:35:45 ID:???
アゲてしまいましたm(_ _)m
女性が1〜2人でした 多分2人かな・・・
当時 ラジカセを買ってもらってラジオから何でも録音してまして、
その録音した中に入ってた歌で好きになり、何度も聴いてました。
746昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 21:39:59 ID:???
>>744-755さん
麻里絵の 「気になるあなた」ですね。
自分もこの曲が好きなのです。
「気になるあのコ」という曲も歌っていましたね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WqiTsJd87fc&hl=ja&fmt=18

747昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 21:53:57 ID:???
きゃー!!
>>746さんありがとうございます!
しかもこんなに早く 感動しました!
タイトルと歌手名、初めてしりました。(^^;)
本当に良い歌ですよね〜
ありがとうございましたm(_ _)m
748昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 00:29:12 ID:eXadC5AE
少なくとも1985年以前。TV番組の主題歌(挿入歌?)だったような気がする。
大阪を舞台にしたドラマだったような・・・。
河島英吾っぽいヴォーカルで、歌詞に「暴力」という単語が出てきたと記憶してます。
データ少なくてスンマセンが、これで何か手がかりつかめる方、おりませんか?
749昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 09:58:03 ID:???
途中の歌詞で、(それは僕達○○)女性もしくは女性っぽい歌手で80年代後半から90年代前半で分かる人いないでしょうか?
750昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 13:38:28 ID:NZOQwkYJ
こちらにも失礼します
【ボーカル】 男声(野口五郎系の癖の無い唄い方の甘い声だったような…)
【ジャンル】 おそらく70'フォーク
【いつごろ聞いたか】 20年ほど前ですが、それより古い曲と思われます。
【どんなメディアで聞いたか】 父の持っていたカセットテープ(自作ではなく市販されている再生専用のもの)
【聞き取れた歌詞】
 お姉ちゃん、自転車の後ろに乗っけてよ
 しっかりつかまっているから、お痛なんかしないから
 向こうの原っぱ
【その他、楽曲の特徴】
 マイナー進行の暗い感じの曲で、お姉さんが死んでしまうような歌詞だった
 と思います。
 弟の目線で書かれた詞で、お姉さんが自転車に乗って原っぱの向こうに
 見えなくなってしまう的な…。
■これだけはやりました
【このスレの>>1-7を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
 yahoo知恵袋に同じ曲を捜されてる方がいらっしゃったので、間違いなく
 曲は存在しているんだと思いますが、当時の音楽に詳しい方や、
 フォーク喫茶の常連さんにも聞いて見ましたが、皆さん知らないか
 知っていたとしても思い出せないとの事でした。

 市販の再生用カセットテープに入っていたと思うのですが、
 同じカセットか覚えていませんが、井上陽水の『断絶』を一緒に聞いて
 いた記憶があります。おそらく同じ世代の曲だと思います。
 可能性のあるアーティスト名とか、曲名だけでも構いません。
 皆様、宜しくお願い致します。
751昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 17:14:25 ID:???
知恵袋、「そんな歌はありません。」がベストアンサーになってるけどw
752昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 18:21:57 ID:???
>>750
因幡晃の「つかまえててよ」ですよ。すぐわかりました。
アルバム「何か言い忘れたようで」に収録されていますよ。CDも発売されています。
この歌詞は、胸に迫るものがありますね。いい曲です。
*ここで試聴できますよ。↓
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%BD%95%E3%81%8B%E8%A8%80%E3%81%84%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7-%E5%9B%A0%E5%B9%A1%E6%99%83/dp/B00005FQ7B
753昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 17:02:02 ID:???
よろしくお願いします
70年代の曲ですが、幼稚園の時にラジオで一度聞いただけの曲です。
女性歌手でサビが「♪愛の告白の席少し真面目な顔してそっとそっと口づけて」というものです。何卒、よろしくお願いいたします。
754昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 22:27:34 ID:Fpb6UggJ
755昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 22:36:40 ID:???
>>754
ありがとうございます。30年のモヤモヤが晴れました
756昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 23:12:15 ID:gMDxl/3T
1985年前後で
若い女性(10代?)・演歌
「ためらわないで いやいや 男じゃないか だめだめ」
「たとえば 背中丸め猫になれと 両手ついて犬になれと」

お願いします
757昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 23:24:12 ID:Fpb6UggJ
758昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 23:29:00 ID:gMDxl/3T
>>757
そんな名前でしたね!ありがとうございます
759昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 01:35:29 ID:ULtfGuJs
♪春になれば旅立ち 夏になれば抱き合い
 秋と冬は見つめ合って 愛の歌を作る
 
80年代?ゆっくりな感じ。男性(たぶん中年)と女性(たぶん若い。子供?)のデュエットソング。
アニメ?ドラマ?テレビのタイアップがあったような気が…毎週聴いてた記憶があるので。
よろしくお願いします。
760昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 02:32:59 ID:???
>>759
ググったら一件引っかかったけど曲名は書いてなかったorz
でもヒントらしきものとして
1992年の教育テレビ趣味講座「さだまさし音楽工房」で西村知美たちが歌っていた?
らしい・・・

ここでしばらく待って分からなかったらさだまさしか西村知美のスレで尋ねてみるとか?
761昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 09:03:41 ID:WgnjhqgE
>>759

西村知美(西田敏行&ラブファミリー)の「LOVE」ですね。


主演ドラマ【猫ふんじゃった!】の挿入歌?で出演者全員(西田敏行、坂口良子、西村知美、原田慎也)で歌っているようです。
762昔の名無しで出ています:2009/06/06(土) 15:26:56 ID:???
西村知美で合ってたんだな よかった
763759:2009/06/06(土) 23:16:23 ID:ULtfGuJs
>>760>>761
ありがとうございました!!
アイドル系だとは思いませんでした…男性の声は言われてみれば西田敏行っぽかったかも(汗)。
ドラマに覚えがないのですが水曜だけ塾がなく家で夕食を食べていたのでそのときテレビで聴いたんだと思います。
西村知美のアルバムに収録されているようなので探してみます。
764昔の名無しで出ています:2009/06/07(日) 02:02:35 ID:???

1985年前後でテクノっぽいアップテンポな曲でボーカルは可愛い女の子の声
歌詞は「象さんの・・・」というところしか覚えていません。

よろしくお願いします。
765昔の名無しで出ています:2009/06/07(日) 02:35:13 ID:???
>>764
「象さんのすきゃんてぃ」/うしろゆびされ組?
http://www.youtube.com/watch?v=0Whho6Pn9RE&fmt=18
766764:2009/06/07(日) 03:13:08 ID:???
>>765
レスどうもありがとうございます。
その曲ではないです。
あと、すいませんが、今アク禁中で、レスするのに依頼するしかない状況でして、
どうしてもレスが遅くなってしまいます。あと何度も依頼するのも遠慮すべきだと
思うので、出来れば下のスレに来られると嬉しいです。
(何度か応答できると思います)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1160728341/l50
自分は今日は9時〜10時までしかネット出来ませんので、
その頃に一度このスレにレスします。
767764:2009/06/07(日) 03:25:56 ID:???
すいません。色々と煩わせているように思えてきましたので、
悪いので今回キャンセルします。ありがとうございました。
768昔の名無しで出ています:2009/06/07(日) 04:45:46 ID:???
>>705
>>706
ありがとうございます。
歌詞から、もしかすると「ふとしたはずみで」ではないか?
と思うのですが、試聴できるとこなさそうですね。
他の曲なら試聴できるのになぁ・・・。
769昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 04:42:38 ID:???
すみません 
冒頭の歌詞はどうして、どうして、僕たちは出会ってしまったのだろう〜 
はわからないでしょうか?
80年代で女性歌手です。
770昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 04:53:22 ID:QBRY5p0N
>>769
リフレインが叫んでる 松任谷由実
771昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 09:35:42 ID:0T+i2453
>>770
回答が早いですね。有難うございます。
772昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 10:34:16 ID:???
松任谷由実さんの曲 TBS朝の番組で79'頃流れていた曲
就職してこの曲を口ずさみながらバス停まで通ってました。

白い夏服が空にはためいて
私はしばらく平原のとり?
長かかった冬も?あとにして
サボテンとブラインドの部屋へ
tellME恋と時間tellMEはいつ色あせた
記憶を旅するボヘミアン

レコ−ドまで買ったのに無くて曲名が知りたいです。そしてもう1度聴きたいです。

あとB面も覚えてるけど曲名が分かりません。

手をつなぐほど若くないけど
あなたのシャツのひじのあたりを
摘んで歩いてみたの

お願いします。
773昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 11:11:51 ID:???
>772
白日夢・DAY DREAM  B面は「ためらい」
ttp://www.emimusic.jp/yuming/disco/09/index_j.htm
774昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 12:02:44 ID:???
>>773
早い回答ありがとうございます!
曲名でようつべで調べてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=4voIKxIVDXQ
就職2年目の80'でした
一諸にバスで通ってた人が車通勤になりさみしかったんだ…と今思出だしました。
ずっと思ってたのが分かりうれしいです。詩の内容が今分かりました。
775昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 12:48:53 ID:ggYoFJJs
前奏で幼女らしき声で
「私大きくなったらお嫁さんになる」というセリフから始まる曲目と歌手名を
教えてもらえませんか?
776昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 15:31:04 ID:QBRY5p0N
>>775
柏原芳恵 花嫁になる朝
http://www.youtube.com/watch?v=GAIY6MzDx4s
777昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 16:53:25 ID:???
778昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 20:05:30 ID:L6mQxs+5
確か35年くらい前に流行った曲だと思うのですが
歌詞の最初は「どうしてそんなに悲しい顔で〜」という曲で
私の記憶では、男の子がすごくきれいなボーイソプラノで歌っていた覚えがあります。

今日、有線で聞いたのですがどうしても曲名や歌手を思い出せません。
よろしくお願いします。
779昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 20:15:18 ID:???
>>778
ルネ・シマールの「緑色の屋根」ですね。
なつかしいなぁ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bK5YX-KbjwI&fmt=18
780昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 20:25:25 ID:???
>>779
素早いレスありがとうございます!!そうです。この歌です。
曲は良く覚えていてすごく懐かしかったのに、
外人の男の子だったというのはすっかり忘れていました。
あ〜、すっきりしました!
781昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 20:59:05 ID:???
ここんとこ回答者のクオリテイがすごいな
782昔の名無しで出ています:2009/06/08(月) 22:14:29 ID:???
今月は回答強化月間です
783昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 01:06:18 ID:i9bVYmTr
お世話になります。
この曲を知っている方がいらっしゃりましたら、
どうぞ教えてください。

いまから20年以上も前の曲だと思うのですが、
アップテンポのポップス系の曲になります。
歌っていたのは、男性の歌手で若かったと思います。

歌の始まり、もしくは少し過ぎたところの歌詞が、
「きみが望むなら 大切な宝物」というような
歌詞だったと思います。

歌のさびの歌詞が、
「タッチ、タッチ、ミー、ウウ〜、タッチ、タッチ、ミー」
日本語の歌詞の次にまた、
「タッチ、タッチ、ウォオ」
とまたこれが後に、タッチ

もし、これでお解りになる方がいましたら教えてください。
784昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 21:14:38 ID:???
20年以上前の、女性ボーカルで♪よみがえることの(時の)安らぎが、、、
 の部分しか覚えてません。静かな曲でした。
785昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 21:17:48 ID:???
上、よみがえる(海のささやきが)だったかもしれません。
786昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 21:21:57 ID:???
>>784
柴田まゆみの「白いページの中に」ではないでしょうか?
いい曲ですよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vk72qIPe62M&fmt=18

間違っていたらごめんなさい。
787昔の名無しで出ています:2009/06/09(火) 21:36:42 ID:???
>>786 それです、それ、ありがとうございます。youtubeお気に入りに入れました。
788昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 01:52:49 ID:???
>>783さんへ

松岡英明の1988年12月9日発売のシングル「Catch」っぽいですがどうでしょうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLf8-M8Kw_A
789昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 17:42:17 ID:ngpx/UMT
>>788さんへ

そうです! この曲です。
タッチではなくキャッチだったんですね。
20年、ひっかかっていたものがこれで取れました。
大変ありがとうございました。




790昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 23:16:06 ID:???
みごろ!たべごろ!笑いごろ!の番組で流れてた2曲が気になってご存知の方教えてください。
どちらか片方でも構いません。

1)未亡人(長内美那子)のコーナーで流れてた
「おえおえ おえおえ おえおえ おえおえ 今一春よ 笑え 歌え 踊れ」

2)キャンディーズの出てたコーナーでキャンディーズ自身が歌ってた歌で
「あの人は〜 あああ あの人は〜〜」で始まって 最後は
「いっちょまーえ チョンチョン いっしょまーえ チョン」(うろ覚え)
最後のセリフに
「あんたが憎い あんたが憎い バカバカバカ〜〜」

歌詞は正確じゃないかもしれませんが、概ねのところ合ってると思います。
よろしくお願いします。
791昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 23:35:35 ID:???
>>790
2)小松政夫「哀愁の一丁がみ小唄」

キャンディーズが番組内のコントで歌ってるやつですよね
前、キャンディーズ特集番組を見て同じく気になっていました
792昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 00:31:21 ID:o2sA/Ntv
>>790
1)は
未亡人応援歌 〜春よふたたび〜
かな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/d0077974.html
793昔の名無しで出ています:2009/06/11(木) 02:30:52 ID:???
>>791
>>792
早速のご回答ありがとうございました。
スッキリしました。
794昔の名無しで出ています:2009/06/12(金) 11:23:50 ID:8JHXo+We
君を僕だけのものにしたいよと〜
助手席に乗る私に告白〜

という歌詞なんですけど、おねがいします。
もう20、30年前の歌だと思います。
うたっている人は女性でした。
795昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 16:37:58 ID:???
>>693は自己解決しました。
♪**ー**ー エンジェール (うろ覚え) →×
lonely play →〇

「私はピアノ」でした・・・
ご迷惑おかけしますた
つい最近聞いたように思ったが年月が経つのは早い!
796昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 17:04:04 ID:+0RyUqIk
今年60歳の上司がよく歌う曲です

なーんとかマンボ!(マンボ!) なーんとかマンボ!(マンボ!)
なんとかーが なんとかーで ふたりでマンボ!
なんとかマーンボ なんとかマーンボ
なんとかーが なんとかーで ふたりでマンボ!

「なんとか」のところは歌詞がわからないところです
797昔の名無しで出ています:2009/06/13(土) 18:31:56 ID:???
>>796
殿さまキングス 「恋は紅いバラ」
798昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 08:41:54 ID:???
2、30年前から有線でよく流れた曲です。女性ボーカルの静かな感じの曲で、一番と2番の歌詞の最後に、ひろしーと叫びます。
799昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 22:39:46 ID:???
>>797
規制で遅くなりスミマセン。ありがとうございます!
800昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 22:56:01 ID:pim19TFT
>>798
さらば愛の季節 / ヒデとロザンナ
http://www.youtube.com/watch?v=cCiGmw52u6A
801昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 22:56:41 ID:???
>>798
多分この曲と思うのですが…どうでしょうか?
ヒデとロザンナ「さらば愛の季節」
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCiGmw52u6A&fmt=18
802昔の名無しで出ています:2009/06/15(月) 22:58:09 ID:???
>>800
だぶってしまいましたね…スミマセン。
803昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 03:33:09 ID:???
>>795
エンジェル、ってww
804昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 09:56:53 ID:???
>800,801 ,ありがとうございます。
 この曲でした。
you tubeでのコメントにもあったけど、探してたって人がおおいようですね。
 それにしても、ヒデとロザンナとは以外ですね。
805昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 14:13:04 ID:???
30年くらい前の曲です

♪あいつは よわむし
で始まって 途中
♪あぁ〜 ゆるせない野郎ども
という歌詞だったかと思います

歌手は、おそらく研ナオコだったかと思うのですが、ご存知のかたよろしくお願いします。
806昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 15:36:33 ID:uuI8bLnF
>>805
研ナオコの「うわさの男」に
「あぁ 許せない野郎さ」っていう歌詞があるけど
歌い出しが違うな
「だからあれほど いったじゃない」だ
807昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 16:59:58 ID:???
20年以上前の有線でよく流れた曲です。
矢沢みたいな感じの?男性ボーカルでした。

まず英語の歌詞が2回繰り返され、そのあとに

♪鎌倉をひとりさまよう〜雨の中〜

というような歌詞がありました。

ただ、空耳であるため、正しい歌詞がわかりません。
808昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 17:19:41 ID:???
>>807
英語の繰り返し、『雨の中』、『一人彷徨う』でこれを思い付いた。

柳ジョージ&レイニーウッド  「雨に泣いてる」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mk3vgyBhfVo
809昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 18:15:44 ID:???
>>806
「うわさの男」でまず間違いないかと思います。
歌詞の載ってるサイトを参考にしたのですが、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27378402
「アイツは札付き女たらしの野郎だよ」のところが、てっきり出だしかと思っておりました。
youtubeとか試聴のサイトで聴けないのが残念です。
早速の回答ありがとうございました。
810昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 19:10:22 ID:???
808,これです。
  あやふやで少ない情報にもかかわらず、ありがとうございます。
この歌手、ずっと「多分矢沢さんの曲だろう」
て思ってました。
811昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 21:48:06 ID:???
お願いします。

1.
五輪真弓だと思うのですが、
「残されたのは潮風と 宙に舞い上がる僕の心」
「遅い夏の夕暮れは 何故か寂しくさせるのと」
「どこまでも赤いどこまでも赤い 夕陽見つめ泣いていた」
こういう歌詞のある歌の曲名と歌いだしを教えてください。

2.
男性で時期は80年代後半から90年代初頭までだと思います。
「錆び付いたナイフのように 愛はお互い(二人?)を傷つけた」
とかそんな歌詞でした。歌い手さんと曲名判る方いたらお願いします。

二曲とか厚かましくてすみません……
どなたか心当たりのある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
812昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 22:02:17 ID:???
>>811
2.は「霧のソフィア」かなぁ
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1624/index.html
813昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 22:03:49 ID:???
>>811
2.「錆び付いたナイフのように 愛はお互い(二人?)を傷つけた」
多分、J-WALKの「許されざる愛」ではないでしょうか?
歌詞がココに載っていました。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/11579/Y073814 

1.は、わかったらレスしますね。
814811:2009/06/16(火) 23:24:27 ID:???
>>812>>813
ありがとうございます!
>>813が正解のようです スッキリしました(゚∀゚)

1.が判ったらお願いしますm(_ _)m
815昔の名無しで出ています:2009/06/16(火) 23:46:05 ID:???
20年くらい前の有線の曲です。
男性ボーカルで
 ♪マジックマジックウォーウォーウォーマジックゥオーター
 魔法使いのお婆さん 毒入りリンゴは時代遅れだぜ〜

というアニソンみたいな感じもしなくない曲でした。
有線なので、私の空耳もあるでしょうが、上の部分だけは
完璧鮮明に覚えてます。
816昔の名無しで出ています:2009/06/17(水) 00:04:04 ID:???
2,30年前に聴いた曲ですが、歌詞に「反戦反核」という言葉が
ありました。
 ロックロックした感じの何かの反戦歌でしょうか?
あ、男性ボーカルでした。
 これ聴いたのは、80年代半ばくらいでしたが、もしかしたら
70年代かそれ以前の曲かも知れません。
817昔の名無しで出ています:2009/06/17(水) 00:32:02 ID:???
818昔の名無しで出ています:2009/06/17(水) 10:27:24 ID:???
817これです。間違いないです。
 尾崎豊のyou tubeは初めて見ました。
ありがとうございます。
 最初、静かな曲でしたので、違うと思ったら
途中から急にロックロックし出して、それにしても
10分以上もある長い曲ですね。
一部しか知らなかったし ずっと反戦歌だと思ってた。
819昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 01:13:49 ID:IJgic2u3
お願いします!

「チャ〜イ〜ナ〜 ベッドにもぐって 今夜も中国 万里の長城 チンジャオロースー」

頭の中で鳴りっぱなしですが
誰のなんていう歌かわからず
困ってます。



他スレで一度質問したのですが、このスレが質問により適していると思ったので、
そのスレには取り消しする旨書き込んできました。
こちらでよろしくお願いします!!

>>2のリンク先でも3箇所で検索しましたが
仕方が悪いのか歌詞の記憶を間違えているのか
見つけられませんでした><
820昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 02:07:29 ID:???
>>819
マルチ乙
821昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 03:46:21 ID:SvZCiUxm
822昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 10:50:16 ID:IJgic2u3
>>821
あああ、これだ〜!!!
ありがと〜ございます〜!!!
823昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 00:31:04 ID:???
今26で、確か小5-6ぐらい(ちょっとあやふやなので、ずれてるかもです)だったと思うんで恐らく十数年前に、車のラジオで連日聴いてた曲がふと気になって夜も眠れません

覚えてる情報は少ないんですが…

・♪僕はここにいるよ〜風に揺れているよ〜最後に書いたラブレター 僕らはずっと探し求めて いるよ
みたいな歌詞(「最後に書いたラブレター」が印象に残ってるので、多分ここは正しいと思うのですが…他はかなりあやふやです)
・渡辺美里みたいな声だった気がする
・ラジオで連日かかってた気がするので、大昔の曲がたまたまラジオで流れたとかじゃなく、恐らくその時発売の曲かと思います
・実家に帰省中だったので、夏休みとかの長期休暇ではないかと思います(意味ない情報ですが…)

頼りない情報ですが、分かる方いらっしゃいますかね…?
824昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 08:31:03 ID:???
>>823
「一行だけのラブレター」笹野みちる
ttp://his.vis.ne.jp/choba/songs/sasano_songs/ichigyoudake.html
825823:2009/06/19(金) 14:40:10 ID:???
>>824
うはっ!すごいっすねぇ…!
自信満々に「最後に書いたラブレター」とか言っときながら、そんな歌詞なかったですね…
いやでもマジで胸のつっかえがとれました、824さんベリーサンクスでした!!
826昔の名無しで出ています:2009/06/19(金) 21:15:50 ID:???
最近の解答者のクオリティの高さと言ったら・・・。

田家秀樹か富沢一誠でもいるんじゃないか?
827昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 06:52:49 ID:M5fwAz7Y
〜うそうそ あたしピンチ
抱き合ってねむるの 抱き合ってねむるの 
そうすれば〜

うろ覚えなのですが、こんなかんじの女性の歌です


よろしくお願いします
828昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 07:01:01 ID:???
>>827
ジューシーフルーツ「ジェニーはご機嫌ななめ」
829昔の名無しで出ています:2009/06/20(土) 13:14:54 ID:???
>>828
ありがとう
830昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 05:29:40 ID:vSRPBfiQ
スマソ教えてほしいっす。
♪動きださなきゃ始まらない〜
みたいなサビで(男性)90年代に聞いた記憶あるんですが分かる方いらっしゃいますか?
831昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 07:58:40 ID:???
>>830
SURFACEの「なにしてんの」かな?
よくあるフレーズなんで他にも色々候補ありそうだけど年代的には合ってるので
832昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 09:43:48 ID:mYXx32JJ
マッチョーーーーアーウィーウィーワーーンマッチョーーーー

70年代後半以降のディスコミュージックだと思います。お願いします。
833昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 10:03:32 ID:???
>>832
セリ・ビーの「恋するマッチョ」でしょうね。
Macho ( A Real Real One) - Celi Bee
ttp://www.youtube.com/watch?v=9i17w81rr_c&feature=PlayList&p=91331377E7661F16&playnext=1&playnext_from=PL&index=38&fmt=18
"A Real Real One"の部分が「アーウィーウィーワーーン」に聴こえますね。

834昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 18:51:18 ID:wYVEnmMg
>>833
笑ってしまった
回答者本当にすごいな
835昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 18:56:41 ID:Bk83wGVi
昭和時代の懐メロで好きな名曲といえば?
http://lislog.livedoor.com/r/28371

アンケートに投票しよう!
836833:2009/06/21(日) 18:57:04 ID:???
>>834さん
(ノ∀`)ノシ どもデス
837832:2009/06/21(日) 19:18:44 ID:mYXx32JJ
>>833 まさにこの歌です。何十年ぶりにスッキリしました。
    しっかり保存します。ありがとうございました。
838昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 20:41:25 ID:???
30年前くらい? 俳優千葉裕さんの曲で
お昼のTBSのドラマ主題歌かエンディングです。
千葉裕さん主演で泣けるいいドラマだったです。
歌詞は

岩陰に一人息を潜め
目を上げても? ○○○○○○○
潮騒の○○○ように悲しみは
いつまでも
いつまでも
消えない
・・・・・・

ようつべもありません。お願いします。
839昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 20:46:08 ID:vSRPBfiQ
>>831さん
830です。
即レスdその曲でした!
ありがとうございます。
840昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 20:53:30 ID:K8IqTTD4
>>838
ドラマ「帽子いっぱいの涙」主題歌
千葉裕「この悲しみの夏」
http://img.discjapan.jp/images/2009/0408/asami./0408_398.JPG
841昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 20:55:58 ID:???
>>838
自己解決しました〜楽しいですね〜
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-15398
TBSじゃなくてNTVのドラマの愛のサスペンス劇場
今はTBSもドラマがなくなりましたが、そんな番組がありました。
ドラマタイトル胸いっぱいの悲しみ「この悲しみの夏」でした
曲は聴けません。。。レコ-ドは持ってましたのにな。
子供の頃、夏休みにドラマを見てました。
842838:2009/06/21(日) 21:01:27 ID:???
>>840
すごいです!ありがとうございます。
自己解決よりはやかったですね。
タイトル間違いで「帽子いっぱいの悲しみ」でしたね。
そのジャケットはPCから探したのですか?びっくりしました。
ドラマ見てましたか?
843838:2009/06/21(日) 21:22:00 ID:???
>>840
B面の歌詞も見たら歌えるくらい思い出しました!ありがとうございます。
844昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 22:19:44 ID:???
>>842
まだタイトル間違えてるけど。
845昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 23:34:35 ID:???
>>844ありがとうございました。
【帽子いっぱいの涙】でしたね。
846昔の名無しで出ています:2009/06/22(月) 15:45:20 ID:???
最近、回答者のレベルが高いので、思い切って質問します。

たぶん徳永英明だと思うのですが、

♪フェラチオがこんなに辛いことだとは
 いま飲んだ雫は精子だね〜

わかる方いますか?
847昔の名無しで出ています:2009/06/22(月) 15:58:29 ID:???
>>846
最後の言い訳 徳永英明
848昔の名無しで出ています:2009/06/22(月) 23:29:30 ID:???
おはようごどもショーの中の歌、 「インスタントラーメン またですか 運が悪いのかな〜」
これは何でしょう。 レコードにはなってるのかな?
849昔の名無しで出ています:2009/06/22(月) 23:43:22 ID:YHuJfSxH
>>848
JOHNNY'Sジュニア・スペシャルの「またですか?」
レコードの話は聞かないな
850846:2009/06/23(火) 00:52:07 ID:???
せっかくボケたんだからリアクションぐらいくれよ〜
851昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 05:45:38 ID:???
お願いします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/25708.mp3&key=%E6%87%90%E3%83%A1%E3%83%AD
とあるネットラジオでの口三味線です。曲名、歌手名がお分かりでしたら教えて下さい。
10数年前に男声ボーカルで耳にしたような気がします。
852昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 15:42:09 ID:???
確か20年ぐらい前に聞いた曲です。
途中が「ゆ〜め見る頃過ぎて〜」最後が「離したくない〜」
ここしかわかりません。男性が歌ってました。わかる方教えて下さい。
853昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 16:01:46 ID:MEEs5amZ
>>852
夢見る頃すぎて ACTION
http://www.youtube.com/watch?v=47iwq22CKeo
854昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 16:26:10 ID:???
>>853
これ!これ!これ!これ!これ!これ!
これどす!
どうもありがとうございました!
感謝します。
855昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 18:09:22 ID:???
1981年頃?の、アイドルが歌っていた曲です。分かる方教えて下さい。

アタックー アタックー 
好きなのよー
アタックー アタックー 
やきもちエブリディ
856昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 18:33:00 ID:Kaem/7o3
>>855
これ?
コスミックインベンション「YAKIMOKI」
http://www.youtube.com/watch?v=-tZ-Zzd6fyk
857sage:2009/06/23(火) 18:48:20 ID:???
「フラッシュダンス」のテーマ曲の日本語バージョンを教えて下さい。
「スチュワーデス物語」のエンディングでもありました。
カラオケで歌いたいけど、タイトルと歌手名がわかりません。
女性歌手でした。
858昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 19:39:20 ID:???
>>857「ホワット・ア・フィーリング」 麻倉未稀
名前が出てこず・・調べました
859昔の名無しで出ています:2009/06/23(火) 20:34:58 ID:???
>>856
いやはや、懐かしい。28年ぶりに聴きましたよ。ありがとう!
860sage:2009/06/24(水) 16:41:56 ID:???
>>858 ありがとうございました。いやいや、うれし懐かしです。
861昔の名無しで出ています:2009/06/25(木) 22:29:37 ID:???
歌詞が「小さな光を集めて〜僕らがどこへ行こうとも」です。歌詞はうろ覚えなんですが。
若い女性だと思います。
誰が歌っているのか教えて下さい。
862昔の名無しで出ています:2009/06/25(木) 22:33:13 ID:1z84gx4n
>>861
Every Little Thingのsure
863昔の名無しで出ています:2009/06/25(木) 22:53:51 ID:9IG0VdEN
>>862 ありがとうごさいます(^o^)
864昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 17:08:35 ID:???
誰もが急ぎ足で行きかう街、粉雪の中を君にあいにくよ

出だしはこんな風な感じでサビとか覚えてないんですが
冬のなんかのCMソングで有名だったような気がします。
歌ってるのは男のボーカルで、年代は93,4年くらいです。
知ってる方がいらしたらお願いします。
865昔の名無しで出ています:2009/06/26(金) 23:15:23 ID:MsXv9jjq
866昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 00:24:53 ID:???
>>865
この曲です
どうもありがとうございます
867昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 18:47:51 ID:sPnnqZXM
戦う今日は今までと
どんな日々より美しい


こんな感じのサビだったと思うのですが、曲名と歌ってる人がわかりません。
歌ってるのは女性です。

こんなのでわかる方がいましたら教えてください。
868昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 18:55:41 ID:dvILgfne
869昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 19:18:35 ID:???
>>868
ありがとうございます、というか、申し訳ありません。全然懐メロじゃなかったんですねorz
有線で聞いてたんですが、昔聴いたことあるような感じがしたため、懐メロだと思い込んでました。
870昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 19:26:04 ID:???
無事着うたを取れました。しかも歌詞も全然違うのによく解りましたね。
ありがとうございます。
871昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 20:32:57 ID:pOo4EydD
2000年の前半くらいの朝かお昼のドラマの曲で、たまたま1回だけ見たんですが
ふたりでいるってうれしいことね、いつまでもどこまでも
こんな歌詞で、メロディーもものすごくいい曲だと思ったんですが
探してもなぜか全く出てきません。
どうか知ってる方がいたら教えてください。
872昔の名無しで出ています:2009/06/27(土) 20:56:30 ID:dvILgfne
>>871
「ひとりじゃないの」Gemini

2001年10月スタートのTBS系ドラマ「ひとりじゃないの」挿入歌!!
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TKCA-72238

天地真理の曲のカバー
873昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 04:48:36 ID:ixAy3oBN
回答者は「何を1日どのくらい聴く」という習慣を、何年くらい継続している人なのか
複数人だろうか だとしたら何人くらいで答えているんだろうか

匿名掲示板にきて、回答者にコテをつけてほしい気持ちになるわw
淡々と回答のみの作業を積み重ねて…
すごすぎる
874昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 05:07:27 ID:???
コテつけてたけど自演だとか言われてやめたよ
875昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 10:49:34 ID:???
複数人でしょ?
俺も回答したりしてるよ。分からない曲は質問するし。
好みの年代やジャンルで知ってる曲偏るもん
876昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:00:33 ID:???
教えてください
男性歌手で、サビのようなところが、
「ねむらなーいで ねむらなーいで
@@@ @@@@
恋だからーー」(歌詞が違うかもしれませんが・・・)

という部分しか覚えてないのですが、何か心当たりでもありましたら、よろしくお願いします。
877昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:07:11 ID:???
>>876
JAG-TOY「眠らないで」かな?
1988年1月の曲
878昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:29:34 ID:???
>>877
早速ありがとうございます。
歌詞や試聴等のサイトで確認したいのですが、無さそうな感じですね。
この曲って、何かのドラマやアニメの主題歌とかだったのですか?
879昔の名無しで出ています:2009/06/28(日) 21:35:30 ID:6e2uJfk5
>>878
タイアップ: サンチェーンCMソング
http://www.oricon.co.jp/music/release/d/26214/1/
880昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 17:42:45 ID:???
>>872
ありがとうございます。その曲です。
返事忘れてすいません><
881昔の名無しで出ています:2009/06/29(月) 23:19:10 ID:???
質問させていただきます

主人(30歳)が子供の頃(10歳くらい?)にテレビで聞いたらしい歌をずっと探しています。
テレビ番組は「夜のヒットスタジオ」じゃないかと思います。
外人の女性3人組らしいです。
踊りながら歌っていたらしいです。

ザビが「あもちゅぺ。あもちゅぺ」と聞こえるそうです。

本人がずーっと気にしているので思い切って書き込んでみました。
心当たりがある方、どうぞよろしくお願いします。
882昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 00:03:11 ID:???
>>881
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで聞け!12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1237936135/
883昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 00:21:55 ID:???
20年くらい前、 何かの番組のED曲で 電車にのって君を迎えに行くよ アナスターシャ ってな感じの曲。 何だろう?
884881:2009/06/30(火) 01:25:08 ID:???
>882
誘導ありがとうございます
そっちで聞いてきますね
885昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 01:30:13 ID:/7DBdsGV
>>883
高橋研のアナスターシャじゃね?
886昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 02:52:48 ID:???
>>881
バナナラマ?
887昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 11:00:18 ID:???
シクシク、シクシクシク泣き上戸
こんなあたしを振って見る目がないね
シクシクシクシク、嫌になっちゃうね

20年ぐらい前にバイトしてた蕎麦屋の有線でよく聞きました。
演歌チャンネルかも知れませんが、
雨の御堂筋のようなアップテンポでパンチの効いた女性声でした。
お願いします。
888昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 18:54:18 ID:E1BBmzm+
何かの曲で大槻ケンヂみたいな片方の目の付近に化粧をしていた(蝶だったかも)。
多分身長は低めで美人とは云えない感じの女性。
歌はぼちぼち上手かったと記憶。
年代は西暦2002年以降だったと思う。
思い当たる人物いませんか?
889昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 20:01:40 ID:???
>>888
21世紀はいくらなんでも懐メロじゃないだろ
890888:2009/06/30(火) 20:03:55 ID:E1BBmzm+
自己解決しました。
林明日香でした。
891昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 20:33:37 ID:???
>>887
まなべ…誰だっけ
892昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 10:21:31 ID:ErsZ5Ckp
何かのCMの歌
子供が歌ってる
20年以上昔

♪戸締まり用心火の用心

拍子木の音があった
893昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 13:19:02 ID:Lc1hJ9ex
894昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 22:28:31 ID:???
895昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 11:11:58 ID:???
96年か97年の曲なんですが(年代は住んでた場所から間違いないです)
お酒飲んだりするといつも口ずさんでた曲があるのに
どうしても思い出せません。ヒット曲だったと思うのですが
ランキング探しても該当するようなのは見つかりません。
CDTVでよく聞いてたのだと思います。
ボーカルは女性の声で、たぶんアムロちゃんクラスのビックな
歌手かグループです。
軽快なリズムで、誰かをずっと待ってる・・・どこまでも行こうよ・・・
みたいな歌詞です。
どうか心当たりのある方いらしたらお願いします。
896昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 11:39:01 ID:???
>>895
SPEEDの「Go! Go! Heaven」とか?
897昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 14:02:28 ID:???
>>896
その曲は知ってますし、スピードではないですが
サビの部分に英語とかあって
ダンス系の雰囲気は似てたような気がします。
898昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 22:01:17 ID:???
>>895
「Love & Peace Forever」by TRF でないの?
899昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 23:19:04 ID:???
>>898
YouTubeで聞いてみたらこの曲でした。
どうもありがとうございます。
900昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 04:08:00 ID:v1G4hHUh
癒し系の歌なんですが、女性シンガーの名前を知りたいです。
(歌詞)
優しいあなたの腕に抱かれて
甘い愛のことばを聞くのよ
いつも変わらないそのことばをきかせて
あなたの囁く声がとても好きなの
たとえそれが嘘でもいい
静かにふるえて心をゆさぶる
美しい時がいつまでも続くのよ


ご存知の方お願いします。
901昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 08:26:30 ID:???
>>893>>894
これです、ありがとうございました
902sage:2009/07/03(金) 23:21:35 ID:???
むかし、有線でたまに流れた曲です。

子供(女の子)の歌声でした。

♪お父ちゃんも時々 こうてくれはるけど
うちやっぱり おかあちゃんにこうてほしい。

 いかにも、(節子)が歌ってるみたいな感じの暗い曲でした。
正直、これ聴いていてトラウマになりました。
903昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 23:28:00 ID:wVPCuda5
>>902
曲は「チューリップのアップリケ」ですね
http://www.youtube.com/watch?v=HZliC1lnw4U
904昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 23:30:21 ID:???
>>902
岡林信康の「チューリップのアップリケ」ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=HZliC1lnw4U&feature=related
いい曲なんですけどね…
905昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 23:34:00 ID:z+ny5i2+
こわいW
906昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 09:57:39 ID:???
>>905
まぁ、お父ちゃんが靴製造の家内工業って事で…
更に関西って所で、推して知るべしだな。
907昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 11:03:59 ID:???
高校のころ友達から借りたテープに入ってた曲で
記憶に残っている曲があるんですが、歌詞を検索しても出てきません。
「毎日学校にいきたくねぇ、教師のやつらがまともじゃねぇ、
あいつらの色眼鏡叩き割れ」
こんな歌詞で、90年代前半くらいの曲です。
詳しい方、お願いします。
908sage:2009/07/04(土) 13:46:19 ID:???
>>903:904 ,
それですありがとう。でも、この動画がかわいくて、昔聴いたような
怖さはなかった。
 靴の製造業者だったのね。
それと、この歌手は男性だったのね。
909昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 15:44:16 ID:uZqF8wS4
>>907
JUN SKY WALKER(S) ランドセル
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=F01495
910昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 19:12:40 ID:9uTt4VuE
http://www.youtube.com/watch?v=NMtkK_YulP0&feature=related
動画は置いといて^^;
曲名と歌手を知りたいのですが・・・
911昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 19:18:18 ID:???
>>910
橋幸夫「木曽ぶし三度笠」らしい。
912910:2009/07/04(土) 20:39:31 ID:9uTt4VuE
>>911
おお〜
ありがとうございます。
913昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 20:54:02 ID:???
>>909
ありがとうございます。なつかしいです。
914昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 21:09:37 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=UAAPVm-H9M4
1:20頃の桜田淳子のところのワイプに映ってる歌手と曲名わかる方いらっしゃいます?
915昔の名無しで出ています:2009/07/06(月) 17:55:24 ID:FkS6/X/3
前スレで市川陽子さんの「噴水」もってるっていう人がいたみたいなんですが、
歌詞の頭の部分教えてもらえないでしょうか?
916昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 00:53:05 ID:bxgX3fYY
昭和60年くらいだったと思いますが、ジャスミン♪ が歌詞に出てくる歌が思い出せないのです。
たぶん男性グループが歌っていたように思います。

それから、桑名晴子が歌っていた歌で、baby say goodbye このまま消えて ♪とか言う歌詞の歌のタイトルが知りたいです。
たぶん 昭和50年台半ばだったか、アルバムを買っても入っていなかったので・・・

よろしくお願いします。
917昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 01:34:47 ID:DtoRd/gd
>>916
桑名晴子のほうは「EASY TO SAY GOOD-BYE」じゃないかな
http://img285.auctions.yahoo.co.jp/users/1/7/6/6/budo1484-img360x269-1245577745inxycf37706.jpg
918昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 10:12:38 ID:oNJczGi3
70歳の祖母がよく歌ってる歌で

昔の人は言いました 男はみんな狼よ

って歌がとてもキュートなので教えてください
919昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 10:54:41 ID:???
>>918
いや…絶対に違うとは思うんだが
ピンクレディーのSOSとか、石野真子の狼なんて怖くないとか
祖母ちゃんが現在70才だったとしても、今の自分と同年代の頃に聞いてた曲なら
それを口ずさんでも全然おかしく無いんだよなぁ〜と
変な感慨が湧いて来ましたよw

まぁきっと昭和30年代の曲ってオチなんでしょうけどね。
920昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 11:26:12 ID:???
>>919さん 918ですが
ありがとうございます
その歌はなんとなく知ってますが違いますw
たぶんおばあちゃんが可愛かった頃の歌だと思います
おばあちゃんがとってもキュートに歌うので・・・

921昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 11:59:08 ID:???
>>918
ドリス・デイのガイ・イズ・ア・ガイを江利チエミが歌ったものでは。
http://www.youtube.com/watch?v=lAhufvgJZzk
ちょっと歌詞が違うんですが1:05辺りから
922昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 12:15:37 ID:???
>>921さん
ありがとうございます!これです
歌詞は私の覚えまちがいです
動画ちょっと笑っちゃいましたが
おばあちゃん家に昔
黒人さんっぽい人形がいっぱいあったの思い出しました
流行ってたんですかねぇ

923昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 12:31:39 ID:???
>>922
その世代の方々にとって
美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみは大変人気があったと
聞きますので流行っていた歌なのかもしれませんね〜。
924昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 14:46:22 ID:???
80年代〜90年代くらいの有線で夜中に時々入ってた曲が気になって
当時、電話して曲名など聞いたんですが全部忘れてしまいました。
思い出したくなったので質問させてください。

覚えているのは
・おぎやはぎのやはぎがオシャレになったような
メガネのおじさんぽい二人組

・たしか、元々はソングライターのコンビでビートルズが好きだったみたいな??

・そんなに売れてないけど、知る人ぞ知るみたいなスローないい曲で、
有線でよくリクエストされてかかっていた。新曲ではなかったと思うので
80年代の曲かも。

曲のタイトルやメロディーも一切覚えてません。なので検索もろくにできず。
当時の音楽にお詳しい方、よろしくお願いします。
925昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 15:02:23 ID:???
>>924
ゴンチチでしょうかね?
926昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 15:08:09 ID:???
自己解決しました。スミマセン
NOBODYでした。wikiも公式サイトもありましタ
曲はまだわからないのですがじっくり探します。

927昔の名無しで出ています:2009/07/07(火) 18:28:40 ID:bxgX3fYY
>>917さま

916です。ありがとうございます。
30年来探していた曲が判り、うれしいです。
928昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 00:40:38 ID:NKIGciZB
古い曲ですが、よくCMなどで使われています。
フランス語 女性 ポップな感じ

絶対音感がないので本当の音階はわかりませんが、
PCでやると

みーーそらーそそー
らしどみれどそらーそそどみー

こんなメロディーです。
どなたか教えてください、お願いします。
929昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 00:50:17 ID:???
>>928
多分、この曲でしょうね。どうですか?
http://www.youtube.com/watch?v=EN9YJQQHQPQ
930昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 00:52:20 ID:???
>>928-929

>>1
>※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
>洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

931昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 00:52:24 ID:NKIGciZB
ぎゃ〜〜〜〜〜っ
>>929さん、そう!これです〜〜〜感激ーーー(> <)
どうもありがとうございます!!
932昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 00:53:23 ID:NKIGciZB
あ、スレを間違えてしまいました。
すみませんでした(^^;
933昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 21:47:38 ID:???
こんばんは、ご存知の方、教えてください。
女性が歌っていたと思います。
小さな子供が風船を追いかけて車にぶつかって死んでしまう、
という悲惨な歌詞だったような記憶があります。
タイトルと歌っていた人が知りたいです。
934昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 21:50:29 ID:???
>933
赤い風船 加藤登紀子
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDpExFJNVRI
935昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 21:56:05 ID:???
加藤登紀子さんの曲だとは知りませんでした。
ありがとうございました。
936昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 01:21:25 ID:H5ZkRH00
94年の夏頃に放送されていたCMの曲です。
そのCMは、シャチと女性のインストラクター?のような人が泳いでいる、というものです。なんのCMなのかはわかりません。

その時私は、金曜ロードショーの「ルパン三世 燃えよ斬鉄剣」を見ていました。

サビの歌詞は、
「輝いて…、この胸の中、眩しいほど…」
こんな感じだったと思います。

当時まだ幼かったので、このくらいしかヒントがありませんが、もし分かる方がいたら曲名を教えてください。
937昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 01:54:53 ID:bxTxRVdO
>>936
違うかもしれないけど
コルベッツの
「君は特別」っていう曲と
「オトナ色に輝いて」っていう曲が
郵政省「簡易保険」CMソングだったらしい
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C0784805

ググったら「簡易保険のCMなのになんかシーワールドみたいな所で撮ってました」って書いてる人がいた
CDの発売日も1993年11月24日だし、それっぽい気がするんだがどうだろう
938昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 02:28:14 ID:H5ZkRH00
間違いないです。これです!!

3年前くらいからずっと分からなくて、ほとんど諦めかけていたんです。
本当にありがとうございました!!!
939昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 14:37:16 ID:TKP3g+Qq
戦後くらいの女性の曲で
「粋なあなたはバッテンボー」って何て曲でしたっけ?
940昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 14:51:25 ID:bxTxRVdO
941昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 15:40:27 ID:???
>>940
そうでした!ありがとうございます!
942昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 14:46:00 ID:9VmIbbtS
ルパン3世のシリーズの何作目かのエンディングの曲で、ずっとわからない事があります。
一応、「♪マイハート、インマイハート。予告も無くつかまえるの。」という、歌詞のフレーズで
始まる曲のタイトルを教えて?
ちなみに、この曲は峰不二子の声を担当した増山さんが歌ってました。
943昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 15:07:48 ID:???
>>942
ちょっと歌詞が違うんですが
ラヴ・スコール だと思います。
944昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 21:57:49 ID:???
>>942
声は似てるけど、たしか別人だよ。うたってる人
945昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 23:03:33 ID:???
>>944
たしかサンディーだったような・・
946昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 23:05:50 ID:???
>>945
そそ
947昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 23:12:22 ID:eerz3LNI
>>945
サンドラ・ホーン名義ね
948昔の名無しで出ています:2009/07/13(月) 00:05:15 ID:???
>>945-947
ああ、そうだ!
グッバイ・モーニングの人だ
949昔の名無しで出ています:2009/07/13(月) 13:31:58 ID:???
>>944 増山さんも歌ってますよ。
950昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 18:08:21 ID:L3/em9Zn
探してる曲があります。うろ憶えですが、歌詞はこんな感じです。

「風のような」「この声が」「聞こえるかい」「思い出せよ」

歌ってる人は男性で、サビの一部は英語なのですが「サン・トワ・ニー」
という感じに聞こえました。もしかしたら日本語なのかもしれませんが…。
あと「切なくて(or苦しくて)」というようなフレーズも入ってた気がします。

昔テレビで邦画を見たのですが、そのときにエンディングで流れてた曲です。

どなたかご存知の方が居ましたら、情報をお寄せいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
951昔の名無しで出ています:2009/07/15(水) 18:17:40 ID:???
>950
「サン・トワ・マミー」
越路吹雪の歌だけど、邦画ってことなので
映画「バカヤロー!」の忌野バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jXIVx9qg7-s
952昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 06:42:27 ID:8zH+awGb
ちょっとしか覚えていないのですが…

♪花びらに変える少年…

女性ボーカルで80年代だと思います。よろしくお願いします
953昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 11:37:03 ID:???
>>952
銀河の少年 西村知美では
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3557911
954昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 11:46:28 ID:n64PLELi
チャイナっぽいイントロから始まり、歌い出しが「♪マユミ、トモコ、サチコ」
だと思ったのですが。
年代は70〜80年だと思います。女性ボーカルです。
タイトルと歌手名をご存知の方がいましたら、是非、お教えください。
よろしくお願いします。
955昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 19:58:23 ID:/Nc8HEbb
とんねるずの歌だと思いますが、
光ゲンジをパロディーにしたような曲、
ご存じありませんか?
よろしくお願いします。
956昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 23:50:00 ID:???
検索しても、見つけれなかったのでお願いします。

女性歌手(?)の人で10年ぐらい昔に夏のCM曲でした。
歌詞は…
(サビ)いーとしさにはー
運命のー音がするー
まーてんろうにー(以下不明)

ずっと聴きたいのですが、曲を見つけられずにいます。知っている方よろしくお願いします。
957昔の名無しで出ています:2009/07/16(木) 23:57:41 ID:riQ8+csX
958昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 02:52:44 ID:???
>>957
ありがとうございます!感激です!
959昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 03:14:16 ID:???
>>955
「愛の平家物語」とんねるず

428っていうアルバムに入ってる
960昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 03:15:58 ID:???
>>958
「愛しさには運命の音がする」でググったら一発で出てきたけど
本当に自分で調べたの?
961昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 07:06:07 ID:???
かなり昔のアニメかドラマのエンディング曲だったと思いますが、
以下の歌詞の曲を調べています。・・・は不明の部分です。
よろしくお願いします。


・・・近づく唇・・・恋の偶然は突然、パ パ パのパ! テレビのドラマを見てるみたいに〜♪
・・・のメロディ〜♪(猫でも 踏んじゃった か し ら?!)
962昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 08:39:34 ID:???
>>961
西村知美「きゃきゃきゃのきゃ」の2番だと思う。ドラマ「猫ふんじゃった!」の主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=-0GnEeeShjY
963昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 08:57:27 ID:???
>>962
おーこれです!これです!西村知美だったんですね。完全に失念していました。
歌詞も微妙に間違ってたのに、どうもありがとうございました♪
964昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 14:12:51 ID:Wor4Hto2
>>960
私が検索した時には、出ませんでした。
もし出たら質問していません。
検索の仕方も>>960さんと同じなんですが…。
単語のキーワードを拾われて、違う歌手の人や歌詞が沢山出てきましたよ。もちろん一つ一つ見ました。
965昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 15:14:47 ID:???
>>964
ふぅ〜〜〜〜ん
966昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 02:09:58 ID:???
>>951
これです! ありがとうございました。ずっとずっと聞きたかった。貴方のおかげです。
967昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 15:01:42 ID:???
桜田淳子の恋人に選ばれた山本明さんの「君を奪いたい」のB面の
桜田淳子さんとデュエットした曲名を思い出したいので分かる方お願いします。

歌とメロディ-はだいたい覚えてます。

あなたに会うためにこの髪を洗ってきたの

さみしいそのときは呼び捨てて読んでもいいかい?

言葉はいらない目をとじて〜
二人の恋は最初で最後〜

めぐり合う〜為に〜生まれてきたの
968昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 15:10:24 ID:???
>>967http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IrgbkK2Melc
自己解決できました。
山本明さんで調べ、B面春の恋人たちから桜田淳子さんで調べたら出てきました!どうも〜。
969昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 20:57:07 ID:???
女性アイドルのポップスもしくはアニソンだと思うんですが
どうも思い出せません。
80年代後半〜90年代前半かと思います。

♪ラーラドーラ ソーファーソーファー(チャッチャッチャッ)ラーラソファ
ソーファーソーファー

って感じでした。

音名ではわかりにくいかもしれませんし、音にしてみましたのをうpります。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/18508.mp3
970昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 22:32:14 ID:???
>>969
これかな?違ったらスマソ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xv_k-ja7Zro
971昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 22:47:28 ID:???
>>970
あああこれです!!
最初のリズム間違えてますねスイマセン。立花理佐か〜><

ありがとうございました!!
972昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 03:45:11 ID:J1QNiFK4
すみません質問です。
昭和56年8月末にラジオから聴いて気に入った歌なのですが
題名歌手がわかりません。教えてください。

歌詞は最後のほうだけ覚えています。

So-long また 会いたいわね
So-long また 会いましょ
973昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 03:54:48 ID:/mSc4VbF
>>972
杏里のSo Longがそういう歌詞だね
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=29513
974昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 04:31:17 ID:J1QNiFK4
>>973
ありがとう。
でも,初期作品でマイナーすぎるのかCDはないね。
アナログ盤の「オリビア」の裏面だったとは盲点!
975昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 04:48:50 ID:/mSc4VbF
976昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 00:20:26 ID:OLtnCG8p
10年くらい昔、ほか弁当のCM曲で使われていた(岡山限定かも)
篠原って女性ボーカル
歌詞は
「誰も 一人じゃいられない 愛されること のぞんで いきている」
これだけ情報があっても見つけ出せなかった。
何か知っている人教えてください
977昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 00:55:06 ID:Hub0QEpe
>>976
歌詞は知らないけど
篠原利佳の「誰かが君を探してる」が
ほっかほっか亭のCMソングだったみたい
http://www.amazon.co.jp/dp/B000064SAR/
978昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 12:27:56 ID:???
昭和の歌謡曲だったと思います。
かなり有名な曲だった気が・・・。

♪あの街〜、この街〜♪
(この後にもコーラスか女声で
♪あの街〜この街〜♪)

これが2番だと
♪あの人〜、この人〜♪)


ここの部分しか分からないです、すいません・・・。
979昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 12:42:48 ID:???
>>978
郷ひろみ「お嫁サンバ」
980昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 18:51:35 ID:???
たぶん1990年前後だと思うけど
女性が歌う「Far away」って曲を知りませんか?
ミュートマで何度か聞いていて、何となく頭の中に残っているのが気になって・・・
981昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 20:36:55 ID:???
>>980
竹内まりやのアルバム「Miss M」に入ってる曲かな?
982昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 21:42:20 ID:???
ごめんなさい。多分違います。
マイナー(歌い手さんごめんなさい)な人だったとおもいます
983昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 22:11:43 ID:???
>>980
いろんな人がカバーしているらしいが、水越けいこかな?
♪トゥーファーラウェー 君への道はファーラウェー
って曲です。

水越けいこ 【Too far away】(編曲:大村雅朗)(’86.5.1)
やしきたかじん 【Too far away】(編曲:上柴はじめ)(’84.5.21)
香坂みゆき 【Too far away】(編曲:佐藤準)(’84)
伊藤薫【君への道】(編曲:槌田靖識)(’85.10.19)
  〃 【Too far away】(編曲:若草恵)(’94.1.21)
谷村新司 【Far away】(編曲:瀬尾一三)(’88.3.25)
  〃 【Far away】(編曲:青柳誠)(’97.3.5)
堀内孝雄 【Far away】(編曲:川村栄二)(’91.5.25)
五味美保 【君への道】(編曲:木下秀郎)(’93.5.7)
水越けいこwith谷村新司【Too far away】(編曲:徳武弘文)(’97.10.17)
高岡奈央 【Too far away】(編曲: ? )(’00.12.9)
984昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 22:58:14 ID:BXd3to/C
>>980
篠原利佳( >>977 でも出てる)が「Far Away」っていうシングルを1992年に出してるね
985昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 23:14:14 ID:???
>>983
いい曲なんだけどケニー・ロジャースの「She Believes In Me」のモロパクなんだよなぁ・・・
986昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 23:21:46 ID:???
>>980
宇徳敬子の「砂時計」(1994年)のアルバムにも
「FARAWAY」があるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=s221qxxDOIA&hl=ja
どお?
987昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 23:21:52 ID:???
有線でかかっていて気になった曲です
検索かけてもどうしても分からず、midomiも活用したのですが不明…

女性ボーカル
「歌詞(サビ部分)」
no return この思いは2度とは(こっちは歌詞うろ覚え)
no return 決して帰らない

これしか明確に覚えてません
どなたか曲名分かる方いませんでしょうか?
お願いします
988昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 00:41:32 ID:Vpmivu06
もしかしたら香坂みゆきじゃないかな?

ちなみに自分は谷村新司より先に香坂みゆきを聞いたので、男声のファラウェイにすごく違和感があった。
989昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 01:41:21 ID:???
どなたか次スレのスレ立てお願いします
990979:2009/07/23(木) 10:08:47 ID:???
>>979
めちゃめちゃ遅レスですが、ありがとうございます!
お嫁サンバだったんですね!
991昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 17:19:29 ID:6q2hv6DI
関係ないけど,音楽関係のスレには五線譜機能があると楽だと思った
992980:2009/07/23(木) 19:58:27 ID:???
みなさんありがとうございます
984さんの篠原利佳さんが私の探していた人です
You Tubeなどで探しましたがこの歌はありませんでした
この人のほかの歌を聴いてみて探していたのは篠原さんだと確信しました
みなさんの知識や、やさしさに感謝です
993昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 20:33:37 ID:???
次スレ立てました。
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1248348399/
994昔の名無しで出ています:2009/07/23(木) 22:44:02 ID:???
>>993さん乙です〜
995昔の名無しで出ています
>>993
乙です!