[歌謡界の]美空ひばりを語ろう!2[女王]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
ひばりさんのスレが無くなってしまいましたが、誰もパート2のスレを立てる様子がないので
立ててしまいました。

ひばりさんについて語りましょう!
2昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 22:29:24 ID:SpnEv7C1
去る者は日々に疎しとは言うけど、ひばりと裕次郎は死して尚名が消えることなく。
3昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 22:39:41 ID:cizuywU3
>>1
乙どすぇ〜
懐メロ板にこの人のスレがないと締まらないっ
4昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 22:49:59 ID:SpnEv7C1
懐メロ板中、あらゆる世代で知名度が抜群なのはひばりでしょう
5本田美奈子.:2006/07/19(水) 23:57:24 ID:hJZXM2P+
あのう・・・
6昔の名無しで出ています:2006/07/21(金) 00:19:01 ID:qVtslvgC
うちの近所の本屋さんに「美空ひばり こころの歌」がなかったんだけど、
なぜ??
買ってないけど、今回のタイトルは何かな〜とか気にはしていたんだけど・・・。

15巻からは全国同時発売になるからか?
7本田美奈子.:2006/07/21(金) 14:37:58 ID:0x4agRgo
このまえ
8昔の名無しで出ています :2006/07/22(土) 17:01:24 ID:Y/qOr94d
映画喧嘩纏見たけど可愛いかったなぁ
9昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 00:43:35 ID:bVacHxes
上野公園にひばりさんの手形があるって本当??
10昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 04:34:21 ID:???
美空ひばりはマジリスペクト。伝説。
11昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 21:13:04 ID:/VtBxfm4
ブラジル公演が行なわれた'70年

万博ホールでLIVEを行なったのがセルジオ・メンデス&ブラジル'66
まさに双方にとってメモリアルな年
12昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 17:36:19 ID:???
頼むからブラジル公演をDVD化してほしい。
13昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 21:10:24 ID:yYunkB8Y
森進一と競演した「花と涙と炎」もよかったな(昭和45年)
14昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 01:04:43 ID:???
今は亡き「演歌の花道」(東京12チャンネル)にもよく出てましたね。
大御所オーラがすごいのなんの
15昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 06:19:42 ID:FlzKAy4h
「京都ひばり館」リニューアルで存続
加藤和也社長が明言
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060729/spon____hou_____003.shtml
16昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 23:01:13 ID:SeoXUwru
10年程度で老朽化って杜撰だね
17昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 19:24:59 ID:???
ジャケ画像等あればよろしく
18昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 17:34:50 ID:QAp+JhmQ
美空ひばりの曲ライブでカバーしてる動画って他にある?
今これ見つけてきた。


港町十三番地/椎名林檎
http://www.youtube.com/watch?v=RldT56Stkjo


車屋さん/椎名林檎(東京事変)
http://www.youtube.com/watch?v=fR0rjMO7JE4

19昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 23:05:16 ID:wabE/1QM
2日に発売されたアルバム『祈り』

早くも買った人いる?
20昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 01:00:29 ID:UXM31Uis
パチンコやらないのでよくわかんないんだけど、今CMでやってるパチンコ台
ってどこのパチンコ屋さんに行ってもあるの?それとも限られたパチンコ屋さんに
しか設置されないの??
詳しいことわかる人、教えてください。
21昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 16:50:14 ID:???
私もパチンコやらないです・・・vvvvvv
というか、やったことがない。
22昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 22:21:52 ID:KXl3j7rx
愛燦燦を結婚式でながしたいのですが合いますか? 好きな曲なんです。
23昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 00:22:44 ID:4aF5ciTz
和也さんの結婚披露宴の際、「愛燦燦」をながしていたような気がします。
確か、お色直しのあとの入場のときじゃなかったかな?
意外にすごく合っていたので私も自分が結婚するときは結婚式でながそうかな?
と思いました。
24昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 10:00:49 ID:kk/SYXTI
ありがとうございます! 私もお色直しの時を考えていました。
25昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 14:08:33 ID:2k4EE/IE
若い人の結婚式に「愛燦燦」が流れる。

素晴らしいですよね、手作りの暖かさみたいなものがあって。
新しい人生の旅立ちにピッタリ。
26昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 01:25:48 ID:???
3番の歌詞は結婚式に合うのでは・・

あのすべてを包み込むひばりさんの歌声で、いいですね。
27昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 21:34:55 ID:qBbrrn0u





  金     鳥     の     夏




  日     本     の     夏





28昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 01:35:05 ID:iVIPJjhc
「広島平和音楽祭」の映像を見ていたら、あの時に着ていたドレスがすごく綺麗だったので、
自分が結婚するときに同じものをオーダーメイドで作ってもらいたいなぁと思いました。が、
そういうことって出来るのでしょうか?そういうことすると著作権?みたいなのにひっかかって
しまうのかなぁ?
29昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 07:09:49 ID:GVA4Wqj1
ひばりがステージに着ていたものと同じドレスを結婚式に着るなんて縁起が悪い。ひばりはバツイチよ
30昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 22:28:55 ID:???
別に同じようなデザインのドレス着るのっていいのでは、それにしてもあの時のひばりさん
素敵でした。
31昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 10:08:49 ID:???
広島音楽祭のドレスは確かにいいね。
ギリシャ神話の女神みたい。
32昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 00:50:50 ID:???
チャイニーズドレスがよく似合うんだけどね
33昔の名無しで出ています :2006/08/28(月) 17:58:06 ID:Zs2K5+qr
ひばり民謡にはまってしもーた…久保田節、三階節エエー
34昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 19:40:54 ID:nk8TyIME
ひばり浪曲も秀逸。唄入観音経なんか聞いたらしびれる
35昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 00:56:00 ID:???
そのうえジャズ・・・
こんな凄い歌手「美空ひばり」以外にはいない!!
36昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 10:51:23 ID:???
武道館ライブを見たけど
一曲目と最後の曲が、テンションでも声量でもまったく変わってないのが
マジで凄い。あと10曲くらいはいけまっせ、って感じで。
37昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 01:46:57 ID:???
今の歌手で50曲歌える人いる??
しかも一日2回で・・・
38昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 19:20:15 ID:???
紅白の「別れてもありがとう」の衣装って十二単の女性が描いてあるんだね。
モノクロで見たら、孔雀の絵かと思った。
39昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 05:26:55 ID:???
69年?
40昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 01:46:33 ID:???
頭に羽根ついた黒のドレスが最強だと思う。
41昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 00:24:39 ID:bfCotDyg
ひばりさんのコンサートってカメラや録音機器を持ち込んでもいいという
ルールだったんですか?いまの歌手のコンサート・ライブはそういった
機器の持ち込みは禁止されていて、入り口で回収していますよね。ネットで
ひばりさんの公演の録音テープをおこしたり写真を公開している方が
いらっしゃるので、当時はそういう機器を持ち込んでもOKだったのかなぁ?
と思いまして・・・。
42昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 21:23:07 ID:UGCsdYHF
今より規制は甘かったと思いますよ
43昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 09:22:06 ID:EIHa5zjH
パチンコ華王。いよいよひばりさんバージョンが解禁したそうですが、
だれかやってみた人いますか??
44昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 13:18:14 ID:???
パチンコ雑誌に紹介されてますね
45昔の名無しで出ています:2006/09/26(火) 21:03:23 ID:rmVcMei2
亡くなった市川昭介作品は「しのぶ」「ひばり仁義」「龍馬残影」など
46昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 03:20:27 ID:???
それにしても、発売されているCDの数が尋常じゃないですね!
目当てのものを探すのがたいへん・・・
47昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 10:27:38 ID:???
体型的には着物姿がよく似合ってたよね。
48昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 18:39:08 ID:???
知り合いはひばりさんパチといって、3日続けて大当たりっていうのかしら?
ニコニコでした。
一日だけ
後ろで、見学、隣に座りたかったのですが、満席ですわれませんでした。
49昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 19:55:29 ID:K07azidi
けっこう評判良さそうですか?
稼働率とかインカム率はどうなんだろ
50昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 22:18:39 ID:+rlTyu1D
みだれ髪が好き
51昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 20:20:03 ID:M9kyAoSL
今、美空ひばりのテレビやってて見てるけど、
やっぱり素敵ですね☆彡
どんな曲でも歌いこなしてるし、すごいなぁって思います。曲もいいし!!
52昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 23:57:41 ID:???
日本学校の子供たちに囲まれてのひばりさんの笑顔最高!!
53昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 00:14:06 ID:XijozM6p
元々、美空ひばりさんは少し好き程度だったんだけど、今日テレビ
で途中から見てたらハマりました。最初から見たかった TーT 
悲しい酒を歌うひばりさん最高!お薦めDVDあったら教えて
ください。即買いたい。。
今日やってた番組、再放送あったら教えてくださいね! m(_ _)m
54昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 10:55:40 ID:???
あれ!?
何チャンネルでやってたの?
55昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 18:17:52 ID:XijozM6p
昨日の10chでやってたよ。
全国ネットだと思ってたのに。。
56昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:57:25 ID:???
>>53
あの『悲しい酒』は絶頂期の35周年記念リサイタル武道館ライブのもの。

50曲を歌いまくって、ファンの間でもひばり最高のライブと言われているらしい。

もしDVDを初めて買われるならコレがいいかも。あとちょと元気がないけどドーム
コンサートもやはり感動的。
57昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 01:06:32 ID:???
TBS系列がない地方は野球に換えられたのかもね・・・
58昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 01:09:24 ID:???
やっぱり元気いっぱいのひばりさんがいい。
広島音楽祭のひばりさんは最高にきれい。
59昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 07:45:24 ID:/d91SXNB
>>56さん>>58さん、ありがとう☆
早速、お店覗いてみます!
60昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 20:53:04 ID:/d91SXNB
>>59です

早速、仕事帰りにお店に行ったら゙不死鳥゙
のドームのDVDがあったので購入。35周年
の品物は取り寄せで購入を決めてきました。
さすが巣鴨!2日後が楽しみです。主要作品
カタログも貰っちゃいました♪
でもDVDよりビデオの方が良かったのかな?
ってちょっと迷い気味。
今まで、aiKoとかグループ魂しか聞かなかっ
た三十路手前の若輩ものですが、人の歌を聞
いて泣いたのは初めてなので、ちょっとハマ
れるとこまでハマってみます!
長文、失礼しました m(_ _)m
61昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 21:01:12 ID:???
これは市販されてないのですが、NHKで夏の紅白歌合戦で司会された時の
ひばりさんはとても素敵です。
S、61年前後だと思います。
62昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 22:04:10 ID:/d91SXNB
え〜っ!そんな事があったんですかぁ!
〜ヾ(´Д`)/゛

見たい〜っ! TーT
見たいよぉ。。。
63昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 01:19:11 ID:???
それと広島音楽祭のひばりさんはまさに女神さまです。
64昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 02:18:29 ID:QJgF8GiC
「ある女の詩」が好きです。
65昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 02:53:46 ID:???
昭和47年の紅白ね
66昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 20:45:22 ID:73L+wnGz
美空ひばりいいなぁ
17のくせに懐古ぶってるのかもしれないけどやっぱり昭和のほのぼのとした空調が
曲にも現れてて心が洗われる・・・
ロックもいいけど日本情緒溢れる昭和(?)のメロディもいいもんだ
67昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 21:48:34 ID:c5PBCd6j
今日、高校の遠足で嵐山に行く機会があったので自由行動の折、「美空ひばり館」を観覧して参りました。
平日というのにそれなりの入場者がありました。でも近々閉館とのこと、寂しい気がします。

68昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 12:44:53 ID:hDnlLijl
え〜っ!京都にそんな建物もあったんですかぁぁぁ。知らなかった
〜ヾ(´Д`)/゛週末に新幹線乗って行こうか、本気で悩み中。。
35周年DVD見ました。先に不死鳥を見てしまったので何とも言い表
わせない涙が込み上げちゃいました。 ある女の詩もいい曲ですね
何度も見ちゃいました。へたな女優さんより表現力あるし、歌声も
記憶っていうか心に残るし。生きてるうちに存在に気が付きたかった
‖ω・`)
69昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 12:26:36 ID:???
彼女の音楽は演歌とはちょっと違う
70昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 13:41:42 ID:LNFdtlyu
歌にもよるけどブルースっぽい
71昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 14:09:04 ID:lIZXjILF
ひばりは良いけど、回りの男はチンカスばかり。
二人の弟に小林旭中でも胸糞悪いのは倅の和也
72昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 09:25:28 ID:???
コアなひばりさんファンの中にも、和也さんを嫌っている人がいるみたい
ですが、私は和也さんを応援しています。
和也さんがいなければ、ひばりさんが亡くなって17年たった現在でも先日のような
ひばりさんの特番が製作されたり、展示会が開かれたり、いろいろなファンイベント、
新製品の発表などということがきちんと出来ていないと思う。
パチンコ台になるというのも最初はビックリしたけれど、新たなひばりファンを獲得する
ための斬新なアイディアだと私は思いました。
ひばりさんが亡くなったばかりのころは、なんていうか、ひばりさんの周りにいた人たちが
好き勝手にひばりさんの暴露をしたりしていたように感じましたが、最近はひばりプロが
きちんと規制みたいなものをして、ひばりさんを汚さないようにしているように
思います。ひばりさんが生きているときに貫いてきたことを、今もきちんと貫き
通せているのは、和也さんがひばりプロの社長だからだと私は思います。
和也さんのことを、叔母を金儲けの道具にしているという人もいるようですが、私は
ひばりさんを金儲けの道具にしているのは、あえて名前は出しませんが別の方たちだと
思います。それにもし和也さんがひばりプロの社長じゃなくて、普通のサラリーマンとして
働いていたら、ひばり御殿やその他もろもろ、ひばりさんの残したものを
ひばりさんが生きていたときと同じ状態で維持することが出来るのでしょうか?ひばりさんが
使っていたものをそのままの状態で残しておくのにだって相当なお金がかかるはずです。
そのお金を稼ぐためには、和也さんがひばりプロの社長でなければならないのだと思います。
ひばりさんの防波堤の役割を果たすのは、今は和也さんしかいないのです。
和也さんがいなかったら、今頃私たちひばりさんファンはひばり記念館の閉館どころか、もっと暗い
ニュースを聞いていたかもしれません。
それに、本当にひばりさんのファンなら、ひばりさんが育てた人のことを悪く言うのは
いかがなことかな?和也さんに限らず、ひばりさんが信頼していた人のことを悪く思うのは
ひばりさんに失礼だと思います。
小林旭のことを悪く思うのはわかる気がしますが・・・。

長文スマソ。
73昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 11:34:47 ID:u6NwWz3V
ひばりさんと小林旭さんってどのくらい
いっしょにいたの?離婚理由は?
何も知らなくて教えてちゃんですみません
m(_ _)m
74昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 12:22:24 ID:???
結婚生活は2年弱で
理由はひばりさんが歌を選らんだのでしょう。
75昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 16:35:25 ID:???
波乱万丈で「入籍はしてなかった」て旭が告白
76昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 08:51:11 ID:+RK9VEts
教えてくださった方々ありがとうございます!
ひばり記念館も、行けなかったのでパチンコ
やってみます v(^ー^;
77昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 14:40:38 ID:???
和也は態度がデカいのが嫌われる要因じゃないのかな?
78昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 17:16:23 ID:jsB42YpN
養子の和也さんって元々どんな縁で美空
ひばりの所にきたの?
79昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 10:28:39 ID:???
弟の息子さんで、和也さんが赤ちゃんの時から、すごく可愛がっていて、
生みの母親と裁判して正式に養子縁組しました。
かなりのお金を要求されたらしいよ。
80toou:2006/10/31(火) 21:07:20 ID:1hMLpBwz
一つ情報なんですが、ブラジル公演は来年にDVDが発売する予定だそうです。
81toou:2006/10/31(火) 21:09:47 ID:1hMLpBwz
失礼!「DVDを」ですね…。ちなみにVHSも同じく発売する予定。
82昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 13:16:11 ID:h9TSMAbj
来年のお正月?
83昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 21:51:15 ID:r5SbKwaq
ブラジル公演の見所はなんですか?
84昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 14:07:05 ID:???
【あの人は今】美空ひばり歌まねでテレビによく出ていたアノ外人女性
1 :1:2006/11/03(金) 05:34:29.93

剣道を学びに確か東欧から留学していて、剣を叩き落とされたら
空手で応戦し、師範に「邪道」だと指摘されて泣いていたあの女性、
もう日本にいないの?


こんなスレが実+にありました。誰のことかさっぱり判らないけど。
85たむたむ:2006/11/03(金) 21:07:57 ID:5bsO4aCN
携帯からすみません 親切な ひばりファンさま〜お祭りまんぼの歌詞フルで教えて下さい
86昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 01:18:28 ID:mleuqkEA
ブラジル公園のDVD来春に出るって公式サイトに前載ってたのに消えてる(´Д`)
出るんだよね?
87昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 04:02:40 ID:???
京都の記念館ははじめ閉館予定だったけど、
ファンの要望が叶って、リニューアルオープンということになったんじゃなかったか
88昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 23:27:52 ID:???
ん、どっちなの?
89昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 23:56:17 ID:PA/wfCxH
ブラジル公園?
90昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 00:12:19 ID:???
ひばりファンのBBSだと、リニューアルということになってるね。詳細が分からないけど。
ttp://bbs1.aquatic.jp/?0101/hmay5298
91昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 22:08:40 ID:f1/jBgzz
今の時期なら帰りに京都の紅葉散策なんていいかも。
92昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 22:31:48 ID:???
もういいかげん閉館orリニューアル、答え出さなきゃいけないころだろw
むすこはなにをやってる?
93昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 21:21:36 ID:???
美空ひばりのファンの方々ってどのくらいの年齢ですか?
うちの母は58ですけど、大体それくらいですか?

私今28ですけど、子供の頃から美空ひばりの曲を
車の中で長年聞かされていた為か、
カラオケでひばりメドレーが歌えます…。
おっさん達とカラオケに行くと異様にモテる。
94昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 01:30:54 ID:HcQ8YP08
私27に来月なる独身です。。友人はあまり
ひばりさんの事、興味ないけど私は大好き!
でも、ひばりさんが生前には興味なかったの
で、それが一番の心残り。ちなみにお母さん
は、ひばりさんも好きだけど八代亜紀派。
95昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 22:54:01 ID:???
>>93
全く同じだ。私28、母58。昔から、ひばりさんの曲や演歌を
聞かされてたので、色々歌えます。子供ながらに、ひばりさんの
偉大さ?みたいなものを感じてました。
96昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 19:33:06 ID:???
私はもうすぐ33
同じく母が大ファンで、ひばりよりも年上。
特番があるとビデオに録ってくれと言うくらい必ず観てました。
97昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 23:56:30 ID:pYeNmf2m
98昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 00:24:50 ID:???
私は28歳。身内にひばりさんファンはいません。
ひばりさんが亡くなった日、追悼番組を見ていてひばりさんのファンになり
ました。
母(今年51歳)は若いときは野口五郎とか、ジュリーetcのファンで、
ひばりさんには関心がなかったそうです。
ただ、独身時代は名古屋で仕事をしていたため、そのときの友人の付き添いで
ひばりさんの御園座公演に行ったことがあるそうです。
GS好きだったので「真赤な太陽」と「むらさきの夜明け」は好きだけど、
他の曲には興味がないようです。
両親も祖父母もひばりさんファンじゃないのに、娘の私だけがひばりさん
ファンなので、いつも不思議がられてます。
99昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 19:15:25 ID:dASfbH1h
98
そういうのってすごく面白いですよね。
あなたのママはGSの洗礼をまともに受けたロック世代なんでしょう。

その2曲はもちろん傑作なんだけど
一般的には例外であり異端視されてます。
あくまでも時流(流行)に乗ったものであり
本来のカラーとはかけ離れたものだから。
年末に特集番組が組まれると思うんで
ぜひそれを見て本当の魅力を知ってもらいたいですね。
100昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 01:04:34 ID:???
GS調なら太陽と私も良いね
101昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 09:54:34 ID:???
98です。
>>99さんの投稿見て、今までそういう風に言ってくれた人がいなかったので
非常に嬉しく思いました。
最近は私が一人暮らしでBSに加入していないので、BSでひばりさんの番組を
放送する時は母に録画を依頼しているのですが、それがきっかけで少し
ひばりさんに興味を持ったようです。先日、一緒にカラオケに行ったとき母に
「哀愁波止場歌って」と言われ、ビックリしました。
ひばりさんの公演を見てもひばりさんファンにならなかった(失礼な)人なのに、
最近はちょっと興味を持ち始めたみたいです。
>>100
「太陽と私」私もこの曲好きです。
102昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 19:38:51 ID:HGB9dQ+4
>>101
世代的にはあなたのお婆ちゃんがストライクかも?
親子でカラオケ、いいですねー
今度はぜひ哀愁波止場をデュエットで♪
103昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 19:30:15 ID:4/Jy0WQF
おはつです。

とつぜんですがみなさんは、『雪を抱いて』ってご存じですか?
フルコーラス聴いた事がないので、どうしても聴きたいのですが、手に入れる方法あったら教えてください。
104昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 23:24:57 ID:???
>>103

それって、ひばりさんのうたかしら?
105昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 21:55:46 ID:???
>>103
雪を抱いて 美空ひばり と検索欄に入れてググれば? 

すぐ『水仙の詩』を販売してるサイトがいくつも出るよ。
106昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 07:16:02 ID:???
ひばり館、今日で閉館?
107昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 20:48:13 ID:YKRUJOT/
105さん
どーもでした。
ネット環境がないので、友達に探してもらいました。
ほんと、ありがとうございました
108昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 12:25:19 ID:saS9enHh
レココレ誌に載ってたけど、今秋コンピ盤が出たみたね。
109昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 15:16:14 ID:???
静岡と浜松でフィルムコンサートをやるっていうCMを見たんですけど、
公式サイトの情報には静岡と浜松でのコンサートの日程は載ってないのよね。
ほんとにやるのかな?詳細を知りたいんですけど・・・。

110昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 21:16:43 ID:QCg+t110
お願い事で申し訳ないのですが・・・
今度老人ホームのクリスマス会で「お祭りマンボ」の
歌と踊りをやろうと思って練習しています。
そこで問題が発生してしまいました。
カラオケのお祭りマンボが見つからないのです。
どなたかお祭りマンボのカラオケバージョンをお持ちの方
CDかカセットテープかMDで大至急お返事下さい。
お年寄りが大変楽しみにしていてひばりさんのファンが多いので
是非お願いします。。。
111昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 23:32:31 ID:???
むかし美空ひばりは演歌歌手だと思っていたが・・・
「バラ色の乙女たち」「ロマンチックなキューピット」「ワンワン物語」
「若い季節」「初恋の小径」「青春の恋人たち」「恋のパープル・レイン」ほか
彼女のこの手の歌もいいね。
それと、ザ・ピーナッツの歌に、美空ひばりを感じるようになってきた。
112昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 01:16:53 ID:???
演歌歌手っていつ頃から出現したんだろう? 都はるみ あたりかな・・・
着物着て頭は高く結って変な発声で歌う特異なジャンルの歌手達だと思う。
113昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 01:18:00 ID:???
演歌歌手っていつ頃から出現したんだろう? 都はるみ あたりかな・・・
着物着て頭は高く結って変な発声で歌う特異なジャンルの歌手達だと思う。
114昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 12:29:11 ID:???
三波春夫、三橋美智也 歌謡曲+浪曲とか民謡 演歌歌手のはじまり
五木ひろし、八代亜紀 今風の演歌のルーツ  俺流解釈だが・・・
115昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 10:08:24 ID:???
「旅の若者」のイントロ「あの丘越えて」に似てるんだけど
いや、そのまんま東 なんだけど 何か意図が有ったのか・・・
116昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 01:07:59 ID:???
ひばりさんの塗り絵、買った人いる??
117昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 21:16:36 ID:OppvIla8
【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★26
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166782968/l30
http://www.youtube.com/watch?v=Vdcu5o1ulZw
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/savejapan/20051219/20051219221032.jpg
This film took about Korean people. There are burning the Koran, and they discreminate against Muslim.
And a fwe days befor, Japanese original religion Shintou was violated by Korean.
We can't understand these violate conducts. We respect any cultures, thought, and religions.
We don't allow these violate conducts, therefore we send mail for you.
118昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 21:29:17 ID:+IKg4yXa
>114
五木ひろし・八代亜紀の前の、森進一・青江三奈を忘れちゃいけない。
119昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 23:21:46 ID:OurxOo6O
たしか橋幸夫と映画で共演してる。
120昔の名無しで出ています:2006/12/22(金) 23:22:28 ID:mA/1JZWO
121114:2006/12/23(土) 08:28:36 ID:???
>>118
ふたりは、フランク、松尾の流れの終局だと思う。
忘れましょう! 天童よしみの伊勢佐木町ブルースだったらキモいw
122昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 22:02:45 ID:jIkXa2ZF
CMで「慕情」が流れてるでしょ
あれってお嬢だよね
123昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 23:00:38 ID:???
そうです。

お嬢はジャズもスゴイね。
124昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 20:36:06 ID:???
お嬢ね。むかしはひばりをイメージしたが・・・
最近は、地獄少女 閻魔あい が思い浮かぶ。 いっぺん、死んでみる?
125昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 12:20:37 ID:???
歌謡界の女王 って今いないよね。
126昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 00:27:28 ID:???
年末年始はやはり特番ラッシュ
とりあえずtbsCHで「栄光の半世紀を唄う」現在放送中
127昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 17:52:21 ID:09XGZfmJ
先日の天国のスタアでの徳光さんのひばりさんのエピソードがよく聞きとれませんでした
だれか教えて下さい
128昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 18:19:43 ID:???
私みてなかったので、どなたか教えてください。
129昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 18:25:17 ID:???
徳光さん、泣いてました?
130昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:58:49 ID:???
教えていただいてありがとうございます。
徳光さんてひばりさん大好きですもの・・・
131昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 00:46:06 ID:???
2007年
明けましておめでとうございます
さっそく本日元旦のラインナップを


【日本映画専門チャンネル】
・映画「ひばりの子守唄」(51年)08:00〜09:25
・「ビッグショー わが命燃え〜」(77年)09:25〜10:15
・「ビッグショー わが歌は永遠に〜」(77年)10:15〜11:25
132昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 15:31:32 ID:???
BS2で「永遠の歌姫」始まりましたね。
秘蔵映像満載、紅白メドレーもあるようです。
133昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 17:04:03 ID:???
今み始めました。
「母さんギター」この頃ひばりママさんがなくなったのね。

「あの日の船はもう来ない」いい歌ね。
134昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 18:43:43 ID:???
いや〜、終わりましたね
去年も観たけど今回も十分堪能しました。
紅白メドレーだと、やっぱり昭和44〜47年の流れが素晴らしい。
特に「ある女の詩」は何度観ても圧巻。
あと昭和40年の着色映像。
司会の林美智子さん、若ぁーーvvvv
135昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 19:51:12 ID:???
俺もチラと見た、白いドレスで歌っていた時の歌が自然でいいね。
あとサブちゃんが言ってたように子供の頃の歌を、
出だしから ちゃんと大人の歌い方で歌って欲しかったね。
136昔の名無しで出ています:2007/01/03(水) 11:57:26 ID:4tQ8vbFQ
137昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 12:59:46 ID:???
懐メロのスレにしては歌の話題が少ないね。
三橋の「おさげと花と地蔵さんと」、ひばりは「裸念仏ぁ岩の上」
この手の歌は聴いてみるといいねぇ〜。
「裸念仏ぁ岩の上」はノスタルジーを感じさせるラテン系の歌?
138昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 13:50:16 ID:???
「ワンワン物語」犬の鳴き声と犬になった ひばりの歌声w、曲調はズバリ!お祭りマンボだね。
139昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 15:43:45 ID:fqVSAvE4
愛燦燦の歌詞の意味を誰か分かりやすく教えてくれませんか
140昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 01:07:58 ID:???
「素敵な今夜」って大好きよ。
141昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 20:54:35 ID:???
「素敵な今夜」はチャチャかな、マンボでも踊れるね。
いい歌だが知名度は低いね。
その年(昭和35年)のヒットは「哀愁波止場」。 暗いな〜
142昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 12:31:22 ID:qeKfoYos
威張りちらしていた生前は嫌いだったが、
今、あらためて聞くと、美空ひばりはいいねぇ。懐かしい。
143昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 02:01:13 ID:???
もし生きてたら今年70だもん
加山雄三と同い年
144昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 23:06:00 ID:JXvILOpW
1988不死鳥DVDすばらしいです。
なんか泣けてきたわ。
翌年お亡くなりになるのよね…
145昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 23:16:25 ID:TqhWBb5l
>144
そこで一句
・不死鳥の 翌年ひばりは 焼き鳥か
146昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 00:27:37 ID:kYan6YQr
本当よね…
なんてブラックなジョークなのかしら…
147昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 20:24:51 ID:???
あの時は観には行けなかったがテレビで録画しながら見たなあ〜
裏話とか聞くと、あのステージの時は既に串で刺したような・・・ 痛!

>>146さんは>>145さんを肯定してから否定してるように見えるんだけど?
148昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 15:30:16 ID:mc7ypowg
当時俺はまだ一才だったから、物心ついたころには
美空さんは故人だったなぁ。
終りなき旅ですでに泣けるわ
149昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 16:33:36 ID:???
着物姿で歌う「車屋さん」もう一度見たかった。
150昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 21:51:19 ID:???
>>148
ギリで昭和生まれじゃん。
151昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 19:12:51 ID:???
ひばりの歌で最初に好きになった歌は柔だと思う。
たぶんテレビドラマの主題歌として耳にしたんだろうな。
152昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 21:50:01 ID:AFWaxpxH
「川の流れのように」をようつべで
みまくってるわ。
153昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 22:34:51 ID:???
YouTubeの存在を忘れてたよ、あまり代わり映えはしないが、
映画「べらんめえ芸者と大阪娘」の予告編いいじゃん
「恋は不思議なもの」を歌ってるのシーンは始めて見たな。
154昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 18:41:26 ID:???
♪ちょっとお待ちよ車やさん
155昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 23:29:17 ID:5XN/T/Db
♪おまえ見込んで頼みがござんす
156昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 10:58:15 ID:9eLT3Zkl
♪この手紙
157昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 00:12:32 ID:???
内緒で渡して
158昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 00:22:21 ID:???
元メガデスの
マーティ・フリードマンがひばりのファンなんだよ
159昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 10:05:57 ID:???
それ、すごいかも…
160昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 01:32:56 ID:N3FPrm4/
ひばりさんが、30代の若い人たちに向けた歌が歌いたいわ、といって、作詞作曲も若手にゆだねたアルバム「不死鳥伝説U」が作られました。
ちなみに作詞は全部、秋元康さんです。そしてこの中の一曲、「ハハハ」がシングルカットされる予定でした。
しかし、その記者会見のときにひばりさんは、ずっと、
「このアルバムの、『川の流れのように』がとてもいい曲なんですよ」と、そのことばかり語っているのです。
結局、シングルカットされたのは「川の流れのように」でした。

メイコさんは、ひばりさんに、「この曲、とってもいい曲なんだけど、なんか私が死んでいく歌みたいなの」と言われたそうです。
「私が死んだときに、みんなが歌うような曲だと思うの」と。
実際、ひばりさんの葬儀のときに献歌として歌われたのはこの歌でした。
161昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 12:28:53 ID:???
びばり
162昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 02:40:39 ID:???
それは前田だっつーの
163昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 14:49:32 ID:MRkhdbQF
泣き虫キッド
164昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 14:50:47 ID:wKxNJaC/
ぶす
165昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 21:24:40 ID:WzR4ho10
ありがちって言われるかもしれませんが、「おまえに惚れた」が好き。
ただ、中学生ゆえ、友人に話しても通じないのが残念・・・

166昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 20:20:20 ID:???
中学生!? すごい・・・
でも周りをあまり気にせず、自分の本当に好きなものを
聴いたほうが絶対にいいと思いますよ♪
167昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 20:52:20 ID:alVu9V4U
ひばりさんって。活躍していたときすごいバッシングされたんですよね。
「あんな子供使って金儲けしやがって」って文化人なんか酷かった。
無くなったら「神様」みたいに祭り上げられて、本当に悔しかったと
思います。
だから、(レベルが違うといえ)今も同じ扱いされている歌手や
タレントの記事とか全然、信用できない。
168昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 17:45:41 ID:???
ブラジル公演DVD化の話はどうなったのですか?お待ちしてるんですが
169昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 19:41:59 ID:YjIc/qni
同じく知りたいですね。
来月あたりに発売?
170昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 10:08:37 ID:???
昨日の「昭和歌謡大全集」で、武家屋敷風のセッティングの前で着物姿で「真赤な太陽」を美空ひばりが歌っていた映像にはワラタ
171昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 23:55:15 ID:???
DVD問い合わせても返答なし
172昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 23:28:32 ID:OiqL0WUs
ひばりさんが心霊でみのもんたの番組に映ったという動画ですけど、これどうなんでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=G5ozIPk7GWM
173昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 16:02:14 ID:sJNsgfz6
美空さん、今も輝き続けるなんて泣かせてくれるじゃねぇか!
174昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 02:02:54 ID:v71UMiA+
ひばりは百恵に嫉妬していじめてたらしいよ。
ただ他の若者には凄く優しかったらしい。
嫉妬はこわいね。
175昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 10:59:54 ID:iNWGO/8H
http://www.youtube.com/watch?v=VRRkjzN9cI4
象印スターものまね大合戦の映像(09:11)

内容)
昭和50年6月8日 「初めての出来事」(桜田淳子)山口百恵(淳子アシスト)
昭和52年1月16日 五木ひろし.vs.森昌子(バックにちあきが映っている)
 「おまえに」(フランク永井)五木ひろし
 「逢いたくて逢いたくて」(園まり)森昌子
 「子連れ狼」(橋幸夫)五木ひろし
 「ひなげしの花」(アグネスチャン)森昌子
 「女のねがい」(ぴんからトリオ)五木ひろし
 「東京だよおっ母さん」(島倉千代子)森昌子
昭和52年1月9日 「黄色いサクランボ」(スリーキャッツ)桜田淳子、山口百恵、森昌子
昭和52年1月2日 「襟裳岬」(森進一)西条秀樹、野口五郎、五木ひろし(森進一アシスト、郷ひろみオマケ)
昭和50年9月28日 「花笠道中」(美空ひばり)ちあきなおみ 5:52
昭和51年10月24日 「無駄な抵抗やめましょう」(ちあきなおみ)ピーター(ちあきなおみアシスト?)
昭和49年1月6日 「浮世絵の街」(内田あかり)都はるみ(内田あかりアシスト)
昭和51年1月11日 「からたち日記」(島倉千代子)ちあきなおみ 07:43
昭和51年1月18日 「恋する夏の日」(天地真理)森昌子、浅田美代子、桜田淳子
176昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 16:17:59 ID:C101rO3D
結婚式で歌を頼まれたのですが、何がいいですかね?
みなさんの意見を聞きたいです。
177昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 19:44:25 ID:wYUhFcpI
http://www.youtube.com/watch?v=YBOxC1nL0Tc(人生一路)


http://www.youtube.com/watch?v=5227c9UEEZY (真っ赤な太陽)




やはり結婚式で歌うならしみじみより明るい系がいいから、この2つじゃないかな。



でも人生一路は歌ってみればわかるが、音域が急に上がったりするから、地声で全部
歌えるなら歌う。

でなければ地声から裏声に変わる部分をスムーズにできるようにしないと、無理して
声をだしているように感じる。



特に大事なのが「二度とは変えぬ」、「苦しみ抜いて」のところがスムーズに
いくときれいに聞こえる。





178昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 21:45:06 ID:KjxThzu8
>>176
おまえに惚れたで
179昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 15:48:33 ID:W3VLimnO
176です。

私が考えてたのは、お島千太郎です。
セリフを新郎に言わせようかなと…

どうですかね?
180昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 08:41:38 ID:???
いいと思いますよ、面白そう♪
181昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 21:45:19 ID:xP7Va/1z
新年度になったけどブラジル公演DVDの情報はなし
182昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 18:33:12 ID:I2rR58Et
もう白紙やな
183昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 10:32:55 ID:+XmA7ea6
ひばりに唄って欲しかったアニメソング
宇宙戦艦ヤマト、キャンディキャンディ、ドラえもん、ボルテスXのうた、
ハロー!サンディベル、紅三四郎
184昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 06:03:51 ID:???
美空ひばりなんて、村下さんと比べたら、大した事ないよ。
所詮昔の歌手だし、歌唱力や器が違うよ。
早く死んだから、過大評価されているだけ。
おまけに死んだ日まで真似してるし、真似したところで、歌唱力が本物の村下さんと、古い事と早く死んだ事がとりえの美空ひばりじゃ、グレードが違い過ぎるよ。
185昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 08:23:31 ID:???
変なのが混じってるな。
186昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 06:52:48 ID:???
歌謡界の女王は誰か?
http://www.37vote.net/music/1166183150/
187昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 15:16:38 ID:???
ひばりなんだと思う。
188昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 21:23:14 ID:???
紅三四郎はやっぱり美樹っちでしょ
189昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 20:47:03 ID:CVdASvxA
ブラジルではそれほど知名度は高くないらしい
190昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 17:17:20 ID:XgTTY0ow
日本のエルヴィスなですかね
191昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 12:32:22 ID:6X1O0bJ7
ニンテンドーDSの「大人の常識力トレーニング」をやっていたら、国民栄誉賞の問題が出てきて、ひばりさんのことも解説に載ってた。
びっくり
192昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 20:20:52 ID:Hv60PmMG
こんばんは、私は美空ひばりさんの歌が本当に好きで、中でも人生一路が大好きなんです。
高校生の時にMDに入れた人生一路、今もたまに聴いてるんですがMDコンポがもう古くて壊れそうです。
それで、そのMDはもうあきらめてCDを買いなおそうと思って何枚か購入したのですが・・・。

ひばりさんの歌い方が違うんですTT

あのMDに入ってるのと同じ、すごくパワフルで元気な歌い方の「人生一路」は一体何ていうCDに・・・??
レンタル店でもひばりさんのCDを、人生一路が入ってるCDを片っ端から借りて聴いてみたんですがやはり違います。

それで、ここの皆さんならもしかしたらわかるかも、と思いました。

その、MDに入ってる「人生一路」はちょっと曲のテンポが速くて特徴は3番の歌詞の「決めた この道 まっしぐら」っていうところの「決めた」が、「決めたっ!!」ってものすごく力強いんです。
もしかして、歌っているのはひばりさんじゃないのでしょうか・・・。
でも、どう聴いてもひばりさんの声なんです。

どなたか、美空ひばりさんの「人生一路」にお詳しい方、教えていただけませんでしょうか。
なんていうタイトルのCDに入っているのかどうしても知りたいです。
美空ひばりさんのCDはあまりにも沢山ありすぎて、全部買うのは無理です。。

宜しくお願いします。
193昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 11:38:38 ID:X/G1PlOT
>192
オリジナル版の「人生一路」(昭和45年発売)での歌い方は割とおとなしめで、3番の「♪決めた〜」の部分も普通に流して歌っている。
192さんの持っているMDの音源は後年に吹き込み直したものではないかな。
194昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 11:54:01 ID:7DxvhPSH
>>193
ありがとうございます、
そうなんです流して歌ってるんです・・・。
シングルCDも買ったんですけどやっぱりおとなしい歌い方でした。。
195昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 12:30:46 ID:X/G1PlOT
>194
ちなみにお手持ちのMDに入っていた音源はライブ盤かな??
196昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 12:33:31 ID:7DxvhPSH
>>195
全くわからないんですけど、ただ音が凄くいいです。
モノラルの音源とかじゃなくて、すごく綺麗な音。
ライブ盤というのはお客さんの声とか雑音とかが入ってたりするのでしょうか、もしそうだとしたらライブじゃないかもしれないです。
197昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 12:52:30 ID:X/G1PlOT
>196
確かにライブ盤は雑音すごいね。
音がクリアならば再録ものには間違いない。彼女は昭和50年代中頃に再吹き込みをしており、おそらくそのころのものだと。
198昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 13:10:19 ID:???
コロムビアに問い合わせてみたら?
コロムビアでもわからないかもしれないけど、ダメ元でさ
とりあえずMDは大事に持っとくといいね
199昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 13:36:12 ID:X/G1PlOT
コロムビアがダメなら、ひばりプロに。
200昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 14:40:42 ID:7DxvhPSH
みなさんありがとうございます、もう少しレンタルショップとか探してみて見つからなかったら問い合わせてみようと思います。
もし、今後私の書き込みを見てこのCDじゃないか?っていうのがあったら教えていただけたらうれしいです。
同じのを、持ってる方いたらいいなぁ・・・。
201昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 22:15:33 ID:???
「人生一路」、人気あるなあ!
みんなに元気を与えている曲なんだねー
202昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 17:51:58 ID:2D8guf17
どーも
人生一路の話、興味あります。

よろしかったら、購入したCDのタイトル教えて貰えませんか。
比較出来ればわかるかもしれません。
203昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 21:19:45 ID:oRDHMmsl
>>192
どうぞ人生一路の動画です
http://www.youtube.com/watch?v=IMYRh2pfYN4

http://www.youtube.com/watch?v=Zs4iNHUo5RA   ←メドレーの3番目が人生一路



http://www.youtube.com/watch?v=67OdZYUSKyY    ←の一番最後の曲



ちなみに亡くなる半年前の映像(それも川のながれのように)があったよ。
東京ドームの時よりかなり声が戻ってたんだな。やはり東京ドーム時の声が変だったのは、
音響の悪さと、当日の体調のせいかもな。

http://www.youtube.com/watch?v=u58jhZFG4J0&mode=related&search=



204昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 14:31:29 ID:AjSRdwiQ
素敵な人生
205昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 19:24:53 ID:???
ドーム、満杯だったんだね。
206昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 20:08:26 ID:???
テレ朝の88年の映像、堪能しましたよー
大原麗子、浅丘ルリ子、若かった・・・・・・
207昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 20:55:38 ID:973sib82
やっぱりドームの不死鳥の時のひばりさん見てると駄目。ひばり
さんが痛々しくて切なくて涙が自然に出てくる。元気だった頃の
35周年くらいの武道館ライブ見直して
ます。。
208昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 18:29:44 ID:WO2eIyIT
さんざん既出のことでしょうが教えてください、
最後のテレビ出演は「ミュージックフェア」でしょうか?
209昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 20:05:43 ID:bHw8VLOU
古手川祐子が司会の頃?
210昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 21:35:36 ID:z0fHcacp
長門裕之南田洋子夫妻じゃないのは確か
211昔の名無しで出ています:2007/05/28(月) 21:38:14 ID:???
越路吹雪でもKAKKO(鈴木杏樹)でも
ない事も確か
212昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 01:45:58 ID:LhpJRaiJ
213昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 20:22:13 ID:???
八代亜紀の「悲しき口笛」いいね
気負ってなくて、オリジナリティーがある
天国のひばりさんも、首をかしげてうなってそう。
214昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 23:26:34 ID:???
すみません、質問です。
ひばりのベスト盤と言えばどれなんでしょうか?
マニア向けというより正に代表曲が入っているのがいいのですけれど…。
215昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 14:52:50 ID:BoK2mllq
「美空ひばりオリジナルベスト50(3枚組全50曲)」
216昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 17:59:53 ID:+ngH9q6R
もしも昭和時代に2chがあったら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1180573936/l50
217昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 21:39:54 ID:hH3a3vyi
>>214
1枚ものならこれを薦めます。
↓試聴可
美空ひばりトリビュート オリジナル
1. 悲しい酒(セリフ入り)
2. 愛燦燦(あいさんさん)
3. 東京キッド
4. 越後獅子の唄
5. 私は街の子
6. ひばりの花売娘
7. お祭りマンボ
8. 港町十三番地
9. リンゴ追分
10. 人生一路
11. 柔
12. みだれ髪
13. 悲しき口笛
14. 真赤な太陽
15. 川の流れのように

http://www.hmv.co.jp/product/detail/925234
218214:2007/06/02(土) 00:21:29 ID:???
レスありがとうございます!
参考にさせて頂きます(・∀・)
219昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 23:14:05 ID:Ead9lSLa
本当に厳選という感じですね。
220昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 19:57:50 ID:FBOu4Yhe
美空ひばり生誕70周年記念フレーム切手発売
http://news.ameba.jp/2007/06/5005.php
221昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 00:18:44 ID:OptIlNaE
222昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 16:36:15 ID:M+deazkN
スタジオ録音された歌も良いが、やはり彼女の魅力はライブじゃないですかね?
特に芸能生活35周年記念武道館リサイタルは、生涯最高のステージじゃないかな?
学生の時に観たんだけど、今でもあの感激は忘れられない。
10代最後の最高の思い出です。DVD皆さん観てください。

223昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 20:40:39 ID:???
生誕70年 昭和の歌姫・美空ひばり
http://www.nhk.or.jp/hibari/message.html
224昔の名無しで出ています:2007/06/22(金) 22:42:44 ID:oOS/VxCc
本名は何?
225昔の名無しで出ています:2007/06/23(土) 18:18:18 ID:???
tbsチャンネルで生誕70年特集
1970年のドラマ「花が実を結ぶとき」放送中
226昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 11:00:10 ID:???
今日はコレ↓
「ロッテ歌のアルバム」#01、昭和60年
「ロッテ歌のアルバム」#41、昭和61年
227昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 16:19:00 ID:???

 楽しい日曜日
228昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 16:46:19 ID:???

 お針娘ミミーの日曜日
229昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 08:26:18 ID:9iJEpP9E
>>224
加藤和枝

230昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 08:53:22 ID:???
今年は「ザ・ガードマン」は放送しないみたい
その代わりに80年代の映像ソースが豊富
231昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 13:08:06 ID:5HlkJKZF
母がひばりさん好きで、時々一緒にテレビ見ます。
ひばりさんの歌声には上手いだけじゃなくてナンカアル! と思ってググッたら、
やっぱりα波とか出てるみたいですね〜。
昨日ずっと聴いてたんだけど、特に「りんご追分」はすごかった。
  りんぐぉ〜〜〜〜のはな〜びぃらあがあ〜〜〜〜  ってとこで、
なんかα波というか、いい「気」がばんばん伝わってきて、
ずっと続いてた体の不調が治っちゃいました!
なんかね、体中の細胞が喜んでるっていう感じかなあ?
232昔の名無しで出ています:2007/06/26(火) 20:43:07 ID:???
声量がありすぎて自分からマイクを離すんだね
233昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 13:11:27 ID:ZN0G9PKL
何年も前の美空ひばりさんの追悼特番で
美空ひばりさんが生前に、日記のようなものを書いてて
それを公開していた番組があったのですが
その動画をお持ちの方いらっしゃいませんか?
または、ビデオやDVDに収録されてないかご存知ないでしょうか?
234昔の名無しで出ています:2007/06/27(水) 21:08:49 ID:uTwfWCnw
最近の歌手はお腹から歌ってないらしいね。だから盛り上がる所だけ、は大きく歌えても、
語りの部分は、マイクをべったり口に近ずけないと集音されない歌手が多い。

でもひばりは語り部分もお腹から歌ってるから、かなり声量はでてるから、マイクを離していても集音される
235昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 02:53:22 ID:???
>>233
BS2でやった「世紀を超えた 美空ひばり」の時かな・・・
宮崎美子?が読んだ「心の窓」のこと?

それとも、「ひばり自身のメッセージで綴るスペシャルステージ」かな?
236昔の名無しで出ています:2007/06/28(木) 15:06:37 ID:???
もう特番に息子は出ないでほしい
あの顔見ると不愉快になる
237昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 21:27:33 ID:eXehNs1t
息子さんは一生懸命やっていると思うよ ちゃんと管理してプロデュースして。
自分はそんなに悪い印象ないんだよね

ただ、、、、、、、、、、、
なんで、あんな髪型してるのか???????

人間って何だかんだで、80パーセント以上はぱっと見の
イメージで決まるといっていいんだけど
彼は、なんであんなヤクザ風な髪型をやめないんだろう???????
すっごい損してる事に本人って気づいてないんだろうか?
どう真面目にやってても、あの風貌なら父親のヤクザの血が流れてるのか?
という風にマイナスで見られても仕方ないよね

奥さんとか、義理父の浜田光男さんとか、注意してほしいなあ。
あの髪型さえ、もっと「普通」にすれば、大きく印象も変わるのに。
今じゃ後ろで縛っているし。もっと短髪にして、さわやかにすればもっと好印象なのに。
238昔の名無しで出ています:2007/07/11(水) 22:09:02 ID:???
>>234
キム・ヨンジャさんは声量はバツグンにありますよ

声量だけは・・・
239昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 00:07:27 ID:alp3JTWO
TBSで放送した2時間スペシャル
勝新太郎・三船敏郎昭和スターと豪華対談と
獄中日記中傷・病魔・愛憎の真実って何だったの?
240昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 09:26:19 ID:dNfl9mYl
昨日の特番たのしかったわ〜
お茶目なひばりさんもなかなかね。
241昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 03:30:51 ID:0rS18/h1
勝新太郎いったい何をしたの?手を握っただけじゃないんでしょ?
242昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 07:41:00 ID:wqrqc7kf
ひばりの膣に指を入れたのよ
243昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 08:59:42 ID:HOCyGQYR
こないだの番組で
ひばりのひょうきんな一面知ってファンになっちゃった!
女王とか奉られすぎて本人も晩年は
やりづらかったかもね。たけしとかと絡めば良かったのに。
マッチとのエピソード微笑ましい。
244昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 10:11:21 ID:/fYUtw0X
とんねるずのオールナイト・ニッポンに乗り込んできて「愛燦燦」の宣伝をしにきたとき、
はじめてひばりのトークを聞いた。
かなり笑えるトークだった。「愛燦燦」ではじめてひばりの歌を本格的に知り、中学生にてひばりファンになってしまった俺はラッキーだった
245昔の名無しで出ています:2007/07/15(日) 19:40:43 ID:???
ひばりはたけしの経営する店にある日突然1人で行ったんだよね。面識もない時。
店員がびっくりしてたけしに電話して、たけしも慌てて店に駆けつけた。
それから2人でひばりの家で飲んだ。
実生活では社交的だったんだね。
246昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 09:03:04 ID:c7mZdLpz
本音でのトーク魅力あるわね。
裏表のない人なんでしょう。
大好きよ。
247昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 10:07:00 ID:???
あと死ぬまでステージにこだわった人だから、
会場やスタジオをとりこにするオーラみたいなのが、どんどん磨かれていったんじゃないですかね。
僕は若いころのひばりさんのトークのは、VTRでもほとんど見てませんが、やっぱり後年のほうが面白いんでしょう?
248昔の名無しで出ています:2007/07/18(水) 23:34:19 ID:oZdMYM4S
俺個人としては、美空ひばりの声は1978年(40歳)を境に声の張りが変わったように思える。


ひとすじの道やある女の詩の、もっとも高音部分が1978年までは張りのはる地声

で歌えてる。

1979年以降はある女の詩にしても、最高高音部の張りがない。とくに1986年(49歳)以降は高音部が裏声になってる。


ひとすじの道の高音部も1978年(40才)までは地声でだせてた。

美空ひばりがかなり太ってた1976年〜1978年頃の声は、とても厚みがあり声量がもっとも
あったな。その時期は歌い方もクセのある力強い歌い方してた。

249昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 22:01:24 ID:hHRTroHk
>>247
ひばりさんのトークは断然後年の方が楽しいですね。
若い頃はどちらかというと苦手でお母さまが代わりにお話してたみたいです。
250昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 22:10:54 ID:9rpU5nVG
人生一路と真っ赤な太陽は、後年のバージョンのほうが断然いいわな。

251昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 22:35:42 ID:80pA9Y2r
ひばりさんのお墓は日野公園墓地だと思うのですが、場所はどの辺になるんですか? 敷地番号とかあるのかなぁ? 一度行ったが分からなくて…
ご存じの方いたらお願いします。
252昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 00:45:09 ID:jTpAM4zR
>>248
そうかなあ??
あなたは年代ごとのライブの歌い方を並べて比較しているだけでは?
無数にあるライブのなかで、ひとつの例をその年代の代表と考えるのは正しくないと思う。
自分が思うには、年代によって声が出せなくなっていったと言うよりは、
その時の気分や調子によるところが大きいのかと。
もちろん大雑把に見れば太ってた頃が一番良いってのは賛成だけど。
正確な例は出せないのでもうしわけないけど、
テレビの映像で、晩年と思われるひばりが、普段は裏声で歌うことの多い「私は街の子」の高音部分を目の覚めるような地声で歌ってる映像見たことあるし。
253昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 19:47:56 ID:QD7qIjVp
私は街の子の高音部は、ある女の詩やひとすじの詩の最高音部に比べれば全然
低いほうじゃん。

普段裏声で歌ってたのは、ファンへのサービス。

悲しき口笛、東京キッツ、私は街の子、越後獅子のうた などの少女時代の歌は

随所に意図的に裏声でうたっているだけ。


悲しき口笛については1982年までは、「あの街角〜で、ひらきます」の街角の所だけ

裏声でそれ以外は地声でだせてた。それ以降は「みなと〜小雨が」の「と」の部分が裏声になり、

「恋の街角」も裏声になってた。地声でもだせたんだろうが、以前よりきつくなったということだろう。

254昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 22:00:26 ID:jTpAM4zR
>私は街の子の高音部は、ある女の詩やひとすじの詩の最高音部に比べれば全然
>低いほうじゃん。

いや、その映像の街の子の高音部が俺の聞いたなかでももっとも高くてもっとも素晴らしい地声だったから記憶に残ってる。
ある女の歌の例の部分なんて高さでいったら、それよりずっと低かった。

>悲しき口笛については1982年までは、「あの街角〜で、ひらきます」の街角の所だけ
>裏声でそれ以外は地声でだせてた。

私は街の子の間違い??
自分はその街角の部分を地声で歌っていた晩年の映像のことを言ってるんだが。
255昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 00:07:18 ID:Xy7k2pX5
晩年のひばりさん大好きです。
20代の頃の声もいいですね。
アンデスの山高帽子・ヨコハマ物語・・・
256昔の名無しで出ています:2007/07/24(火) 21:33:17 ID:ErAUiRV0
CR ぱちんこ 華王 美空ひばり 第九幕
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1176443357/
257昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 01:27:18 ID:bkoKbGR+
56〜59年のひばりさん聴いてみました。
すごく素敵なのですが、
時によっては体調が悪いのかしらって感じることもあります。
でも60年?だと思いますが、題名のない音楽会のひばりさん最高です。
258昔の名無しで出ています:2007/07/27(金) 18:01:14 ID:Jtq65PzD
>>248
その意見、決して間違いじゃ無いと思う。ただ彼女のすごいとこは、歌えば歌うほど
声が良くなるんだよね。オレなんて数え切れないほど彼女のコンサートや地方公演
観てきたけど、昼の部のオープニングなんて声かすれまくってたよ。
それが、だんだんと歌う毎に張りのあるひばりの声になってお客を包んでいくんだけどね。
それに、カゼ引いてる時に話す声はガラガラなのに、歌ってる時は普段通りなんて
こともあったね。
オレが言いたいのは、多少声の張りが無いって感じることもあったけど、さほど気に
しなかったってことだよね。
だって、誰がなんて言おうと天下の美空ひばりなんだから!!!


259昔の名無しで出ています:2007/07/27(金) 22:13:05 ID:???
>>257
昭和と入れてくれないと西暦と間違えちゃう
260昔の名無しで出ています:2007/07/27(金) 23:58:52 ID:BSvroMmz
あらっごめんなさい。

昭和です。

261昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 23:07:58 ID:???
なにしろキャリアが長いですからね。
両方に対応しちゃう
262昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 05:28:45 ID:???
263昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 18:38:36 ID:???
阿久悠さん死去 「北の宿から」「UFO」 70歳
■産経新聞 (2007/08/01 15:42)
ttp://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070801/ent070801001.htm

旅人、それでも私は生きている、あやとり、なつかしい場面
特に「それでも私は生きている」は好きだった。
264和枝命:2007/08/04(土) 01:37:39 ID:5kmJFkwe
命日にBSで放送されたNHKの番組を見ているんだけど、
ひばりさんのリズム感は最高。「さくらの唄」が流れて
います。あ〜あ、ひばりさんに会いたい。
265昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 01:39:50 ID:???
あれ、長すぎて部分的にしか録れなかったのが悔しい。
年末に全再放送やってもらうしかない
266昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 09:26:30 ID:???
舟唄って阿久がひばりのために書いたんだね
ひばりが歌う予定だったんだね
267昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 11:37:10 ID:???
>>266
正確には、阿久悠がやっていた作詞講座のテキストとして
ひばりが歌うことを想定して書いたのが「舟歌」の原詞。
ということが阿久悠の著作に書かれている。
268昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 09:17:08 ID:GsvHq69P
雰囲気のよいいきつけのギャラリーレストランのママにひばりさんのジャズのLPをヒマな時に音がでるか、
試して欲しいとお願いしたら、凄く興味をもってくださり、その場でかけてくれました。
LPの柔らかい音そこの雰囲気ともピッタリで素敵でした。
何十年ぶりで再現したレコード音とびもなくひばりさんの英語の歌にマスターも喜んでくれました。
269昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 11:45:19 ID:Q2V+3xPn
俺は『ある女の詩』を聞くと、何故か涙ちょちょ切れそうになる
270昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 02:29:01 ID:???
>>269
苦労したネ
271昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 01:30:31 ID:dyd66zSx
ワロタ
272昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 13:26:56 ID:z8kU+J3B
ひばりさんスゴイいいですよね!
でもまだ彼女の曲を聴いた事ないんですよ・・・

オススメの曲はありますか?
273昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 11:56:27 ID:FzmyKzVv
みだれ髪最強
274昔の名無しで出ています:2007/08/28(火) 13:59:18 ID:xHFSrMWo
世代の都合上、「おまえに惚れた」以降の後期の歌が大好きです
「裏町酒場」「しのぶ」「好きなのさ」「愛燦燦」

病気してからのもいいけど、1980年代前半〜中盤にほれ込んでます
むかし近田春夫が絶賛してた、来生えつこ&来生たかおコンビの「笑ってよムーンライト」だけは、まだ聞く機会がなくて困ってます(ベストに入ってなくて)。

>>272
ようつべでいろいろ見られるし、すすめたいのは一杯あるけど、
俺がびっくりしたのは「スターダスト」の動画でした。
カラオケで歌おうと思ったら、英語がド下手な上にぜんぜんリズムがとれなくて、はからずも大好評でしたorz
275MONAD:2007/09/03(月) 00:12:54 ID:???
質問。

彼女のジャズ音源が欲しいんだけど、調べたらいっぱい出てる。
Take The "A" TrainとかSTARDUST等はいくつもテイクが存在するのかな?
ついでに、一番音がいいリマスタリングされたCD(ジャズ)を教えて頂ければありがたいです。

TVの特集は、川の流れのようにとか真っ赤な太陽とかが多すぎ。
その辺のベタベタなのは程々にして、ジャズ系や
車屋さん、日和下駄みたいな粋な歌ももっと流してくれ。
276昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 08:43:54 ID:CGQ99f6Y
来週と再来週のビッグショーがお嬢の回らしいですね。
放送禁止用語がある波止場だよお父っつぁんは放送されるのでしょうか。
>>275さん
民放はしょうがないとしてNHKは命日近くになると毎年ひばり特集してますが、かなり充実してますよ。
ジャズなら魅惑のワルツはどうでしょう?
最近出したので音もリマスターされてるはずですし。
277昔の名無しで出ています:2007/09/03(月) 18:49:02 ID:???
>>275
ジャズのレコーディング音源は下の2作でそろうんじゃないかな?(違ってたら誰か訂正を)

「LOVE! MISORA HIBARI JAZZ & STANDARD COMPLETE COLLECTION 1955-66」
「ミソラヒバリ アーリーソング コレクション 1949~1957」

DVDならこんなのも。

「愛ある限り 私は歌う ’82美空ひばり リサイタル」
278MONAD:2007/09/08(土) 11:50:48 ID:???
>>276
>>277
レス、ありがとうございます。
"Fascination"がTSUTAYAにあったので、とりあえずそれを借りてみました。

"アーリーソングコレクション"は見落としてました。こんなのがあったとは。
これは選曲が好みだし、最初に吹き込んだMono版"STARDUST"も入ってるみたいで魅力的。

お二方ともありがとうございました。
279昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 22:10:27 ID:???
見ました。NHK衛星の「ビッグショー」
当たり前の、なんども聞いたようなMCなのに、泣けて泣けて・・・・>柔のMC
280昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 23:12:00 ID:???
美空かわいいよ美空
281昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 00:37:58 ID:xaE5FrxS
ほんと可愛いよ・・・
282昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 22:43:05 ID:OpOSRGcm
ブラジル公演秘蔵DVD
283昔の名無しで出ています:2007/09/15(土) 22:45:32 ID:7xRMSdEi
>>282
発売決まったの?
284昔の名無しで出ています:2007/09/16(日) 01:06:03 ID:???
だったら嬉しいなと思って
285昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 00:02:55 ID:yXPY14cg
テープの持ち主がメチャクチャな値段を付けてるらしい???
286昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 01:04:01 ID:???
やっぱ太ってた時のひばりの声は凄い張りがあっていいな。それに声量がある。

太ってた頃の声が一番似合う曲(1975〜1979年)=ある女の詩、佐渡情話、柔、雑草の歌

スリムになりかけの時期が合う曲(1980〜1987)=悲しい酒、人生一路、愛燦燦、津軽のふるさと

晩年(1988〜1989、ただしドームコンサートは除く)が合う曲=川の流れのように、みだれ髪


晩年にしか歌ってないから知らないが、太ってた頃の張りのある声でみだれ髪とか、川の流れのように

を歌ってたら晩年ほどの悲壮感は感じられなかったと思う。
287昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 20:22:39 ID:???
昨日のビッグショーも、楽しかったな
洋楽カバーや「ニューミュージック」系の歌の中に、
ポンと「悲しい酒」を入れて、あの大量の涙。インパクトありましたw

>>286
昨日の「ある女の詩」(1977)は良かった。今までこの歌、あんまり好きじゃなかったんだけど。
288昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 23:14:57 ID:???
そうそう、「ある女の詩」はビッグショーの行われた1977年(39歳)までは
最後の高音部分が地声でブビラートがかかって迫力があった。

1977年〜1987年までは地声なんだけど、きつくなったせいかブビラートはかけなくなった。

で、東京ドームでの「ある女の詩」の「あなたで〜〜〜〜〜、しった〜」の高音部は裏声でブビラート

かけてた。

でも地声のブビラート自体は太ってた頃よりは、それ以降のほうが綺麗ではあるな。

人生一路とかをきいていつも思う。
289昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 08:21:58 ID:HYSpUDNn
晩年のひばりさんの全体のお姿は若い頃20代後半に戻られた感じがします。
290昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 17:11:21 ID:???
291昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 17:38:00 ID:+vCgHfpv
「愛のボサ・ノバ」「風の恋人たち」「夜更けのささやき」
この辺りがけっこう好き。
あとは「二人だけの渚」を追加
292昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 21:55:05 ID:RVZTIEYk
通ですね。
293昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 01:36:17 ID:???
新参者で申し訳ないですが、
ひばりさんのリズム歌謡も素晴らしいですね。
チャルメラそば屋の英語歌詞部分が良かった〜
294昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 19:01:57 ID:4Dt6+44A
生誕70周年記念 美空さんフィギュア

美空ひばりさんフィギュアは歌声に合わせて可動する。
バックミュージシャンもおり本格的だ



 故美空ひばりさんのフィギュア付きオーディオ「美空ひばりジャズを唄う」(バンダイ)の発表会が23日、都内で行われた。

 ひばりさんの生誕70周年として企画されたもので「スターダスト」など17曲のライブ音源を収録。
マイクを持つ左手が口元へ動くなど可動式だ。

 発表会にはひばりさんと親交の深かった女優の中村メイコ(73)、トランペット奏者の日野皓正(64)が出席。
中村は「ひばりと言えばジャズ。彼女のイメージにぴったりに仕上がっている」と笑顔。
日野は「衣装替えができたらもっと楽しいね」と提案していた。
ひばり人形とカートリッジ2本がついて2万3000円。12月14日発売。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/24/05.html

欲しいけどちょっと手が出せない2万3000円
295昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 01:22:18 ID:???
24日(土) 夜7時 『オーラの泉2時間スペシャル10 〜愛の話・不思議な話』

1人目のゲストは、昭和の歌姫と称された故・美空ひばりさんの長男、加藤和也さん。

生後間もなく離婚した両親に代わって、
和也さんを引き取り育ててくれたのが、叔母の美空ひばりさん。
大スターの息子として育てられた日々に待ち受けていたのは、
子供にとってはあまりに寂しい現実だった。
一緒に過ごせたのは一年のうち3日ほど。
スターである母の立場を守るために、近所で友達を作ることを祖母に禁止された幼少期。
ほとんどの時間を1人で過ごし母の帰りを待ち続けた日々の中で、
突然打ち明けられた衝撃の事実・・・
「実は、あなたの産みのお母さんは他にいるの」
自分が養子であると知らされた時の状況を、今、静かに語る和也さん。

母は今どうしているのか。
「あなたも孤独でいらしたけど、お母さんも孤独な人だったからね・・・」
実の親子以上の深い絆で結ばれていたひばりさんと和也さんの秘められた物語を、
美輪・江原が読み解いてゆく。
今明かされる真実に、表情が和らいでゆく和也さん。
さらに美輪の思わぬ指摘で絶句する。

今まで番組に寄せられた「今は亡きスターのメッセージが聞きたい」という
多くのご要望にお答えして実現した奇跡の瞬間。
時を越えて伝えられる、美空ひばりさんの愛のメッセージとは。

2人目のゲストは“香港から来た妖精”と呼ばれ、
瞬く間にスーパーアイドルまで登り詰めたアグネス・チャンさん。
アグネスさんの人生に大きく影響を与えた亡き父。
今、時を越えて届けられる亡き肉親からの愛のメッセージ。
296昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 16:07:33 ID:rCjRs+Fr
ぼくの好きな歌     ´狐と笛吹き`´やさしい愛の歌`´年下の人`
297昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 17:46:14 ID:???
いいね
298昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 22:13:38 ID:rCjRs+Fr
もう一曲      ´花の都をあきらめて` サビのとこがたまらん。
299昔の名無しで出ています:2007/11/26(月) 12:22:33 ID:A63276td
>>295
ひばりさんと和也くんは前世では親子・・・
300昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 21:47:38 ID:uP58IY8u
私のベスト3
「女の人生」「酔いどれ子守唄」「昭和ひとり旅」
301昔の名無しで出ています:2007/12/08(土) 15:55:19 ID:tFINdD6w
暮れの紅白に“愛燦燦”でビデオ出演するみたいだけど一曲じゃあ少ない。“太鼓”も放送してほしい。
302昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 11:46:52 ID:ACx4L6d7
波瀾万丈に和也さんが出てました。
キチンとしてました。
303昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 02:09:57 ID:T6DxFsB7
〜天国からの紅白歌合戦〜    ※出場歌手(没年齢)「曲目」

白組            紅組
沖田 浩之(36)「E気持」 甲斐 智枝美 (43)「スタア」   
井上 大輔(58)「哀 戦士」 岡田 有希子(19)「くちびるNetwork」
中川 勝彦(32)「してみたい」志賀 真理子(19)「フリージアの少年」
河島 英五(48)「酒と泪と男と女」 松原 みき(44)「真夜中のドア」
尾崎 豊(26)「I LOVE YOU」 本田 美奈子(38)「1986年のマリリン」  

鈴木 ヒロミツ(60)「愛に野菊を」テレサ・テン(42)「時の流れに身をまかせ」
植木 等(80)「スーダラ節」 池 真理子(83)「インカ王女の子守唄」    
水原 弘 (42)「黒い花びら」 松山 恵子 (69)「十九の浮草」
小畑 実 (55)「湯の町しぐれ」 松島 詩子 (91)「マロニエの木陰」
霧島 昇(69)「一杯のコーヒーから」 笠置 シヅ子(70)「東京ブギウギ」

ディック・ミネ(82)「夜霧のブルース」 村上 幸子 (31)「酒場すずめ」
バーブ 佐竹(68)「カクテル小唄」   渡辺 はま子(89)「愛国の花」 
近江 俊郎(73)「湯の町エレジー」   岸 洋子(57)「夜明けのうた」
藤山 一郎(82)「影を慕いて」    朱里 エイコ(56)「北国行きで」
瀬川 伸(78)「港神戸のマドロスさん」 並木 路子(79)「リンゴの唄」

三船 浩(75)「小樽の赤い灯が見える」 宝 とも子(79)「セ・シ・ボン」
黒木 憲(64)「霧にむせぶ夜」     菊池 章子(78)「星の流れに」
井沢 八郎 (69)「あゝ上野駅」    ZARD(40)「負けないで」
坂本 九 (43)「見上げてごらん夜の星を」江利 チエミ(45)「テネシー・ワルツ」

春日 八郎(67)「お富さん」 松尾 和子(57)「お座敷小唄」
村田 英雄(74)「人生劇場」 越路 吹雪(56)「愛の讃歌」
三橋 美智也(65)「夕焼けとんび」 青江 三奈 (59)「伊勢佐木町ブルース」
三波 春夫(77)「チャンチキおけさ」 淡谷 のり子(92)「別れのブルース」
石原 裕次郎(52)「わが人生に悔いなし」 美空 ひばり(52)「川の流れのように」
304昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 11:35:20 ID:sF6snx5x
うーん、それ面白いかも
305昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 15:22:05 ID:???
今年の6月のBSの特集、長くて録画できなかった
明日の再放送が楽しみage
306昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 18:50:26 ID:+gwp97Cp
やはり「みだれ髪」と「津軽のふるさと」が最高ですね。
307昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 19:17:22 ID:UcipjKnZ
>>303
ずいぶん超豪華メンバーだなぁ。
今の歌手がいかにカスかがよく分かる
308昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 20:06:50 ID:???
今BSで放送中
「居酒屋」のカバーが最高
309昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 21:45:12 ID:???
なんと6時間!
しかも貴重な映像の数々&マイナーな曲のオンパレードで最高
BS2、GJ
310昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 21:53:41 ID:5W6jrYBf
今、母と一緒に聞いてるんだけど
母が相当なファンでCD買いたいって言うんだが
どれを買えばいいかわからん。
やっぱ古いCDの方が安くて、曲も結構収録されてるのかな?
311昔の名無しで出ています:2007/12/30(日) 22:35:35 ID:???
ある女の詩 40位 14週 5.6万 72.11.10
ひとりぼっち 78位 6週 1.7万 75.6.1
さくらの唄 66位 5週 1.6万 76.7.1
(しばらく100位圏外)
おまえに惚れた 43位 36週 14.2万 80.2.1
別れの宿 81位 6週 1.5万 80.7.1
恋女房 83位 3週 0.9万 81.1.1
人恋酒 74位 19週 5.1万 81.10.1
裏町酒場 28位 34週 15.4万 82.5.29
花のいのち 91位 1週 0.2万 83.2.21
残侠子守唄 59位 15週 5.1万 83.11.1
しのぶ 55位 17週 4.6万 85.10.21
愛燦燦 69位 11週 2.3万 86.5.29


今日のスペシャルすばらしかったけど、「おまえに惚れた」と「愛燦燦」の間がまた完全スルー・・・
上の表を見ても、少なくとも「裏町酒場」は流す価値があると思う。竜鉄也さんの名曲だし、ひばりさんにピッタリだった。
312昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 04:45:59 ID:Wl0ZB9Gn
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
313昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 22:52:06 ID:???
さっきの紅白での圧倒的な存在感はすごかったな
314昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 23:18:56 ID:Zq940utU
久々の大舞台ってカンジで感動して涙してしまった。ホント、他の歌手なんかと存在感が全然違うな。
315昔の名無しで出ています:2008/01/01(火) 19:23:23 ID:M4Jq4Ogw
316昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 20:39:01 ID:rLyKhmWs
正月に「ロカビリー剣法」を聴く
317昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 20:16:59 ID:7hXVyd8h
今年は「むらさきの夜明け」発売から40周年記念
318昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 00:43:00 ID:???
べらんめえ口調が似合うひばり
319昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 01:31:05 ID:???
このあと深夜4時から映画「べらんめえ芸者と大阪娘」放送
若い時期の高倉健さん
320昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 17:06:48 ID:DzhkBOkg
>>2
石原さんとひばり様を同列に扱うのはちと失礼。
事実、有名な曲は有るが、ヒットした曲が無い。
オリコン等の上位にランクされた事も無い。
ひばり様の次点は、百恵子様かな。
321昔の名無しで出ています:2008/01/30(水) 22:55:06 ID:Ub0TMO9Z
ひばりのサド情婦
322昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 01:28:15 ID:???
>>320
オリコンが存在しない時代にヒットを放ってた「映画スター」にそんな難癖つけてもな…。
裕次郎が死んだ直後に「北の旅人」が初登場1位とってるしな。
323昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 01:46:58 ID:???
歌ではひばりが上
映画では裕次郎が上
それだけ
324昔の名無しで出ています:2008/01/31(木) 22:37:22 ID:???
同意
325昔の名無しで出ています:2008/02/07(木) 08:10:44 ID:tZE8o9EO
23億円「ひばり座」4・26開館
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/07/07.html
326昔の名無しで出ています:2008/02/13(水) 18:59:08 ID:???
320さん
石原裕次郎は昭和55年「ブランデーグラス」がオリコンでベストテン入り
60万枚くらい売れてますよ。
327昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 09:48:23 ID:tiwLgM/1
美空ひばりの息子がポケモンな件 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1202547415/
328昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 21:47:36 ID:+y1X40rH
先日亡くなった小野満との子を堕胎したことについて
329昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 10:24:50 ID:???
マジかな?
330昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 00:17:03 ID:XQ5aAVmm
彼女はジャズなど英語の歌も多く歌っていますが
彼女の英語の発音というのは外国の方が聞いたらどう感じるのでしょうね
私は英語があまりうまくないので分からないのです
331昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 02:17:52 ID:???
人生って不思議なものですね
332昔の名無しで出ています:2008/04/05(土) 00:37:26 ID:???
ひばりさんって小指無いって本当?
333昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 18:06:19 ID:Iyc/B35n
http://jp.youtube.com/watch?v=oM9zaARDuu4
この歌で生きようって勇気をもらってます
334昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 18:33:40 ID:???
>>愛333

これは感動したね!
なぜか涙が止まらなかった。。。

うpありがとう♪人生って嬉しいものだからがんばって!!
335教えてくださ〜い:2008/04/08(火) 17:44:44 ID:5PBziM9+
美空ひばりの曲で、
「じ〜んせいってぇ〜えええ はかない(?)ものですぅ〜ねぇ〜〜」がサビの曲名を教えてください!
336昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 21:07:51 ID:BF5l0EyA
ショーケンもこの間だした本でお嬢とのエピソード語っていました。

ひばりさんから歌番組で共演したいとのアプローチがあったそうです。
が、格もジャンルも違いすぎると思い丁重にお断りしたそうなんですが
その後もなんとかと言うことでお誘いがありラジオならということでお会いしたそうです。

「ショーケンさんね、私あなたのファンなの。『前略おふくろ様』毎週観てるんですよ」

その後は、ひばりさん宅にお邪魔させてもらい鶴田浩二・大川橋蔵・田宮二郎・小林旭らの
話をされたそうで。

「歌ってあげる」
「いや、結構ですよ。第一バンドがいないじゃないですか」
「大丈夫、何がいい?」
「じゃあ、ぼく『悲しい酒』が好きなんですけど」

アカベラでひばりさんは歌い始め、さっきまで普通の会話をしていたのに、
一瞬で歌の世界に入って、声だけでしっかり聞かせる。
歌の合間のセリフでは、ステージと同じように涙まで見せてくれたそうです。

「ひばりさん、いつもそんな風に歌が歌えるんですか?」
にっこり笑って、「ほら、私歌手だから」。
337昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 18:06:09 ID:q14TQGsU
338昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 18:09:47 ID:KQnZ5xlw
>>335
愛燦燦です
339昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 19:43:14 ID:Hy5DTCiP
>>336
ショーケンとの話は、初めて知った!
いい話ありがとう!!
340昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 21:26:35 ID:???
いいタイミングで、明日からドラマ「傷だらけの天使」スタート
341教えてくださ〜い←解決!:2008/04/11(金) 17:18:09 ID:eYC+XorM
>>338
どうもありがとうございます!昔祖母の車で聴いたんですが題名がわからなくて困ってました、、。
ほんまありがとうございます!!
342昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 15:37:18 ID:yCQvjQL6
おねがい 泣かずに決して泣かないで
あなたが言った あの時から
何があっても はなさない
もう一度だけ ・・・・・・・・・・・・・・
返ってきてね お願いだから
343昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 17:43:02 ID:WP3Tz09U
>>333
この画像消えてるから同じ映像貼るね
http://jp.youtube.com/watch?v=xLvshs-TuPI&feature=related

この曲は勇気をもらえる
344昔の名無しで出ています:2008/04/13(日) 18:00:52 ID:WP3Tz09U
わずかばかりの運の悪さを恨んだりして
っていう歌詞がすごく良いし、過去・現在・未来 を取り入れた歌詞が泣けるね。
世代を超えて愛される歌だと思う。
345昔の名無しで出ています:2008/04/14(月) 22:08:12 ID:HW7UzbMa
やっぱり、存在感が全然違うね!!
346昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 15:20:02 ID:LJmtYKXX
悩みがあります!私は、ひばりさんの大ファンですが、
ひばりさんが朝鮮人と言う噂を聞きました!ショック
です!お詳しい方教えてください!おねがいします!
347昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 17:48:51 ID:62kIlFF1
そんなわけねーだろwwwwww
348昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 17:50:54 ID:P5yjbJBk
演歌とか歌謡曲の世界で朝鮮云々ぐらいでショック受けても
仕方ない。
349昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 17:52:04 ID:62kIlFF1
都はるみはハーフ
由紀さおりは確かあっちだろう
西城秀樹もそう
350昔の名無しで出ています:2008/04/25(金) 19:29:53 ID:???
>>346
知っているが差別するやつは嫌いだから教えない。
351昔の名無しで出ています:2008/04/26(土) 09:13:35 ID:PoVyoCEp
>>346
おまえ、大ファンなんかじゃないだろう!?
釣りでやってるだけだろう!?
352昔の名無しで出ています:2008/05/10(土) 00:25:00 ID:???
今ね…ワンカップとおーいお茶とよっちゃんいか買って帰ってきてさ…
一人でひばりの50周年アルバムの3枚目聞きながら呑んでるんだけどさ…
なんか日本人だなぁってしんみりだよ…
ありがとうひばりさん。
353昔の名無しで出ています:2008/05/19(月) 23:13:28 ID:3iA29zjJ
エイベックス入りが噂される元モーニング娘。の”ゴマキ”こと後藤真希(22)が、故美空ひばりさん(享年52)と同じように不死鳥のごとく復活するのではないかと、音楽関係者から注目を集めてる。
「ひばりさんは1973年に実弟の起こした暴行事件の影響で一時、世間から批判を浴びて干された。それでも実弟を守るために耐えたんです」(音楽関係者)
ひばりさんは63年から10年続けてNHK紅白歌合戦のトリを務めたが、その年は落選。「もう無理かもしれない。、と誰もが思いましたが、不死鳥のように復活して周囲を驚かせた。ゴマキも似たような境遇ですし復活を期待してますよ」(音楽プロデューサー)
ゴマキの弟の後藤祐樹被告(21)は強盗致傷罪で12日に懲役8年を求刑された。判決は21日に言い渡される。
「ゴマキは判決が出てから本格的に活動を開始する予定なのです。噂のエイベックス移籍の全貌が明らかになるのは時間の問題だと思いますよ。というのも、移籍の話は弟の事件が起きる前からありましたからね」(事情を知る芸能プロ関係者)
祐樹被告が事件を起こしたのは去年の9月だが、それ以前からゴマキのCD売り上げは伸び悩んでおり、コンサートチケットの売れ行きも悪かった。その打開策としてエイベックスに移籍し、出直そうという話があった。
「政策はこれまで通り『アップフロントエージェンシー』。流通をエイベックスということで話し合いが進んでいた。ところが、弟の事件で活動自粛に・・・。とりあえず判決が出るまでは皆、慎重になってます」(レコード関係者)
ゴマキが故美空ひばりさんと同じく不死鳥のように復活することを期待したい。
354昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 22:05:05 ID:PSjE1UCe
明日はひばりさんの誕生日
355昔の名無しで出ています:2008/05/29(木) 07:07:24 ID:wbE3DsTJ
あのひばりママのマ○コから出てきたのか
356昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 16:36:53 ID:Z0A+nLCZ
357昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 12:00:41 ID:???
BSまるごと大全集 昭和の歌姫 美空ひばり
6月20日(金) 午後8:00〜午前0:00

今年は、平成も数えて20年の節目の年。「昭和も遠くなりにけり」ではないが、昭和を回顧し、
懐かしむ年でもある。そこで、昭和の歴史を振り返りつつ、その時代とともにあった美空ひばり
の歌をたっぷり楽しむ。
圧倒的な歌唱力、昭和を代表する作家たちが作った名曲の数々。更に演歌からジャズまで
ジャンルを超えた彼女の世界は、エンターテイメントの極致であり、昭和の人々を元気付けた。
番組では、彼女の歌の数々と昭和の歴史の流れを重ね合わせて秘蔵映像を披露。
また、4月末にオープンする京都・嵐山の「美空ひばり座」の見所などを紹介する。この他、葉書、
メール、FAXで届いた視聴者からの彼女の歌に寄せる想いなども紹介し、美空ひばりの魅力を
多角的に引き出す4時間の生放送番組となる。
358昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 01:26:44 ID:Tp/c9Rm3
教えてください。
youtubeで浪曲を歌っているのを見て感動、というよりもショックを受けました。
美空ひばりの浪曲のCDなどはありませんか?全曲浪曲ではなくても、何曲か入っているものでも(特に唄入り観音経)。
アマゾンで検索しましたが、とにかくCDの数が多すぎて・・・^_^;ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
359昔の名無しで出ています:2008/06/21(土) 22:57:30 ID:l7O6CaKr
1970年紅白の人生将棋は良い。柔ほど有名ではないし、
アルバムにも入ってないが、すばらしい応援歌
360昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 01:06:45 ID:???
唄入り観音経、TBSだったかな玉置ひろしが紹介してた伴奏無しのを聞いたとき
鳥肌が立ったよ。
録画していなかったのが悔やまれてしかたがない。
361THO:2008/06/22(日) 01:23:16 ID:dhovf2Uh
>>385

浪曲のCDは残念ながら存在しないんです。あれはTVだけのものなんです。
362昔の名無しで出ています:2008/06/23(月) 12:00:35 ID:9aOE46pz
358です。
浪曲CD、ないのですねT_T
端唄や民謡のCDは見つけたのですが・・・

「ひばりの観音経」が入ったCDを買ってみたのですが
違ってました^^;

ありがとうございました。
363昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 19:03:07 ID:???
今日スタパで吉俣ゲストでこの人の秘蔵テープが流れたね
誰も見てないかもだけど
364昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 09:57:54 ID:p62uRjJ2
秘蔵VTRは現存してるんだから一般に解放すべき
365昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 19:43:17 ID:???
366昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 13:08:02 ID:???
ゴマキは復活する下地がないじゃないか…
367昔の名無しで出ています:2008/09/04(木) 18:00:50 ID:???
73 :陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 06:24:40 ID:rjAsNqK60
ちなみに皆さんは日本最高の女性歌手って誰だと思う?
現存してる歌手で


74 :陽気な名無しさん:2008/09/04(木) 07:10:06 ID:tig5v7QO0
現存してない人も含めて
岩崎宏美

美空ひばりは時代が良かっただけ
368昔の名無しで出ています:2008/09/10(水) 10:35:00 ID:BgisS4eL
私はやはり美空ひばりが最高だと思う。
369昔の名無しで出ています:2008/09/12(金) 00:25:40 ID:???
時代がよかっただけ???

その時代に活躍するのがスバラシイのよ。何〜にもわかってねぇな。
たまにというか、よくいるんだよ、こういう勘違いさんが。
370昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 02:44:22 ID:???
ひばりたんが生きている時に生まれたかったのう。
371昔の名無しで出ています:2008/09/14(日) 05:24:13 ID:VcZDkkoc
372昔の名無しで出ています:2008/09/28(日) 18:15:01 ID:nYO0RFin
今日、骨董市でレコードを見ていたら、ひばりさんのレコードがあったんですけど、
なぜかコロムビアではなく、“クラウンレコード”レーベルだったんです。
ひばりさんはコロムビア専属だったと思うのですが…
詳しい方いらっしゃいますか?
373昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 05:44:00 ID:???
クラウンが設立された時のお祝いだよ“関東春雨傘”コロムビア幹部が、クラウンに移籍したから、一緒に移籍するんじゃないかと言われたが、コロムビアが阻止したんだよ。
374昔の名無しで出ています:2008/10/04(土) 18:49:18 ID:???
今日のABC放送で美空ひばり特集があったのをたまたま見て、あまりに感激したのでやってきました。
リアルタイムにひばりのヒット曲を聞いていたのに、この年になってこんなに感動するとは。
人生一路、美空ひばり今更ながら不世出の歌手です。
375昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 13:26:43 ID:GQ3REK2d
昔はどこがいいのか分からなかった。
でも、無法松の一生、最近聴いてみて、もう離れられないと思った。日本人のDNAに
入ってる気がする。すごすぎる。
376昔の名無しで出ています:2008/11/07(金) 17:58:52 ID:hhVfZsKW
1年前くらいにパチンコで美空ひばりがあった
スーパーリーチが掛かると「愛燦燦」になる、死んだ叔母さんが
良くカラオケで歌ってたので、何故か…思い出して涙ぐんでパチンコを
してたのは記憶に新しい、最近では加山雄三が出るらしいいが小学校の
頃を思い出しそうだ。
377昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 04:16:05 ID:fvF3orQ3
和田あき子はデビュー当初は長身かつ大柄な体格が元で、
横柄な態度を取っていないにも関わらず先輩歌手から
「態度がでかい」といじめられる。紅白の場では美空ひばりに
「電柱みたいにでかいわね、おしっこしてやろうかしら。」と言われたという。
他にも数え切れない理不尽ないじめに遭い「私が一人前になったら、
そういう事はしないようにしよう」と誓う
378昔の名無しで出ています:2008/11/13(木) 07:58:44 ID:???
が、しかし
379昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 22:27:00 ID:???
70年代後半以降の美空ひばりさんは正直、私はあまり・・・
モノマネタレントにこの頃のひばりさんはマネされている。。。
変なクセが付きはじめる前まで素晴らし過ぎます。
そろそろ演歌界でこのような天才といえる人がまた現れても良いような気がしますが。
無理ですかねぇ。
380昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 23:43:56 ID:???
演歌歌手、若年で天才といわれた人
美空ひばり→小林幸子→天童よしみ、都はるみ→森昌子→水森かおり????
381昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 11:37:49 ID:f2ijAelO
>>379

でも母が亡くなってからからは徐々に以前のような自然の歌い方に戻っていったよな。
愛燦燦や函館山から、みだれ髪、川の流れのようにの歌い方を聞いてもわかると
思うが。

具体的に力強くコブシを入れまくってた時期は1975年〜1981年のちょうどぽっちゃり
してた時期だよな。

その時期に歌う「柔」「人生一路」「佐渡情話」は特に強くうたっていたよな。

382昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 09:32:44 ID:???
幻の名曲、
江戸ッ子マンボ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=294785556&id=294785535&s=143462
383昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 05:43:23 ID:decb7ASh
29歳のひばりさんの大ファンです。
歌は「津軽のふるさと」「愛燦燦」、
映画では「伊豆の踊子」「若き日は悲し」が好きです。
石浜朗さんとのコンビが一番好きです。

隠れた名曲で、北原白秋作詞・山田耕筰作曲の「曼珠沙華(ひがんばな)」という歌がありますが、
私は美空ひばりこころの歌35「波止場小僧」で聴きました。
難しい曲ですが、ひばりさんは見事に歌いこなしてます。
384昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 17:49:59 ID:???
「人生一路」はロックだ。特に歌詞。
385昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 07:23:14 ID:???
それにしてもこのひばり、ノリノリである。
386昔の名無しで出ています:2009/01/04(日) 20:47:45 ID:???
この前TVで、ひばりがコマ劇場で真っ赤な太陽を歌っている姿が映ったのです
びっくりしました
あの独特の癖や演歌調のコブシが一切なく、まるでR&Bのようではありませんか!
今まで真っ赤な太陽は苦手だったのですが、それを聞いて大好きになりました
ひばりってあらためて凄いですね
もし今生きていたらMISIAの曲なんかも、軽々と歌ってしまったかもしれません
387昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 11:44:25 ID:h5jJoaay
ひばりさんの笑顔が大好きです!
歌う時とても楽しそうに歌うので、元気をくれます。
本当に歌が大好きだったんですね。
特に若い時ははじけるような明るさがあります。
388昔の名無しで出ています:2009/01/11(日) 17:30:36 ID:JOhZTZLt
ひばりはあまり劣化が進まないうちに亡くなったからよいのかもしれない。いつまでもパワフルな歌姫のまま、我々の記憶にとどまっている。
島倉千代子や北島三郎の劣化ぶりを見ると、余計にそう思う。
389昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 20:39:07 ID:???
>>386
長年の来生ファンだからこの曲提供したことは知っていたけど、
本人が歌ってるの初めてみた。
こんな曲までさらりと歌い上げるんだからモノが違うわ。
「ひばりさんに提供してしかも編曲坂本龍一だから売れるかと思ったけど売れなかった」
ってどこかのインタビューで語ってたな。

笑ってよムーンライト
http://jp.youtube.com/watch?v=xApXh5yYpNg
390昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 18:29:00 ID:???
この昭和の歌謡界の女王に憧れて歌手を志したっていう人は今の音楽業界にいるのかな
平成の歌謡界の女王は誰?
391昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 18:22:17 ID:???
>>389

ひばりファンだけど…。“笑ってよムーンライト”俺も売れると思った。本人もあまりテレビに出ないし、コロムビアも宣伝しないから、売れるわけないよね。
392昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 18:25:44 ID:???
>>388
北島劣化してる?
一昨年の紅白、トリよかったよ
石川さゆりにもっていかれちゃったけど、劣化は感じなかった
393昔の名無しで出ています:2009/02/01(日) 18:59:03 ID:???
>>389
これか〜毒舌だった近田春夫が感激して興奮しながら語ってた歌って

NHKBSの毎年の特番でも見れないし、ツタヤのベスト盤にもちっとも入ってないし、10年間探してあきらめてた
これがあったから「愛燦燦」もあったんじゃないかと思えるような、ジャンルを超越しちゃった絶品だな。歌詞も曲もパフォーマンスも

そういえば「愛燦燦」もプロモしまくってCMタイアップだったのに、ちっとも売れなかったらしいな
394昔の名無しで出ています:2009/02/02(月) 00:26:01 ID:???
>>393
iTunesで200円でダウンロードできるよ>笑ってよムーンライト
俺は落とした。
395昔の名無しで出ています:2009/02/03(火) 01:58:47 ID:???
>>380
最近知ったのですが(というより一昨日)、さくらまやという歌手が
注目されているようです。
http://jp.youtube.com/watch?v=XkiBZzah9GU&feature=related

技巧派という感じではありませんが、
歌い方が小さい頃の天童よしみと似ています。
396昔の名無しで出ています:2009/02/04(水) 17:15:39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=KSddNGbBbew&feature=related

ファンの人たちは「いまさら」って思うかも知れないけど、この「昴」を見て今日、俺は生きていく勇気をもらいました

ここのコメントに「この歌は、もう谷村新司でなくて美空ひばりさんの歌」みたいなコメントがあります
そこまでは言い切りたくないけど、俺も圧倒的にひばりさんの「昴」にしびれました

ライティングがまた・・・オーラが倍になっています・・・
397昔の名無しで出ています:2009/02/05(木) 03:54:20 ID:???
>>396

“昴”も良いけど、“わかってください”も、なかなかのもんだぞ!YouTubeにあるかも…。
398昔の名無しで出ています:2009/02/06(金) 11:31:18 ID:b9zdHTjv
ひばりの昴、無法松の一生は神の領域に達してるだろ
399昔の名無しで出ています:2009/02/06(金) 19:17:47 ID:FMJxBYn3
ブラジル公演1970
400昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 02:49:08 ID:???
わかって下さい、恋人よはオリジナルの方が上だと思う。
歌の上手さ云々ではなくて・・
悪い意味でマイナスになっている気がする。
401昔の名無しで出ています:2009/02/21(土) 17:38:50 ID:???
蜷川幸雄演出ひばり主演「カルメン」の計画があったけど病のせいで実現しなかったらしいね。
402昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 04:19:00 ID:???
>>401

観たかったなぁ…。
いくらでも、芸の幅を広げられる人だったのに…。
403昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 21:24:44 ID:CdHfyU2H
404昔の名無しで出ています:2009/02/28(土) 10:53:15 ID:9eYKiINh
>>395
さくらまやは関係者がひばりさんはじめ他人を馬鹿にしまくりです

【音楽・新譜】小学4年生の演歌歌手、さくら まや10歳です[12/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1228273623/l50
405昔の名無しで出ています:2009/03/13(金) 22:56:02 ID:6MB7lJuS
『でもね、川の流れは、やがて海に通じている』と、美空ひばり先生は生前、秋元康氏に「川の流れ・・・」の詞の間違いを指摘した。
『海が、古里であり、古里は遠くではなく、人は古里に帰っていくのだ』と美空ひばり先生は、糞秋元康に教えた。

シングルカットは、「ハハハ」作詞:秋元康を糞秋元康は、もくろんでいたが、美空ひばり先生によって却下された。
代わりの曲がないので、「川の流れのように」が代わりにシングルになった、本当は、どっちも嫌だったらしい。

結果的には、遺作となったために、シングル盤は150万枚以上を売り上げた。
この後にシングルが一枚出ているが、実質遺曲といえる曲に成った為に美空の最大のヒット曲となった。
最近では、愛燦燦の方が、評価が高く美空ひばりの代表曲としては上に扱われている。

高井麻巳子1966年12月28日生まれ、1987年3月(20歳3ヶ月)で秋元康氏と結婚のために、おニャン子を卒業。
翌年から、淫行のほとぼり冷ますために、ニューヨークに1年間移住。
美空ひばり先生の歌がヒットした為に、何食わぬ顔で戻ってきて、大作詞家を気取り淫行疑惑をスルーしてしまった。
406昔の名無しで出ています:2009/03/14(土) 02:01:05 ID:+rXaOQ01
その話マジなの?
この前でたTV番組で秋元は、「でもね…」以下の部分を削って自分に都合の良いように話してたよ
最低だね
407昔の名無しで出ています:2009/03/20(金) 17:26:54 ID:???
美空ひばりさん幻の音源、関西テレビで紹介
http://www.sanspo.com/geino/news/090320/gnj0903201008007-n1.htm
408昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 19:47:56 ID:???
和也の親父の方の弟はともかく、下の弟はそんなにDQNじゃないよな。
409昔の名無しで出ています:2009/05/12(火) 20:16:57 ID:???
>>408
茂兵衛か?
410昔の名無しで出ています:2009/05/13(水) 08:32:58 ID:???
そっちの弟は、逮捕されるとかそういうのは無かったけど、引退する前ぐらいになると、姉絡みの仕事しか無かったよね。
411昔の名無しで出ています:2009/05/17(日) 02:23:15 ID:???
フジの森光子さんのドキュメンタリー、ひばりさんの話もありましたね。電話口でのホワイトクリスマス、凄すぎです。
412昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 22:13:02 ID:???
演歌なんて興味なかったんだけど、
ひばりさん聞いて泣きそうになった。
子供のころではわからないよさがあるんだね。

べたべただけど、愛燦燦も川の流れのようにもいい!
413昔の名無しで出ています:2009/05/27(水) 22:50:33 ID:9pUsALRa
ひばりの最重要作詞家、石本美由起氏死去…合掌。
414昔の名無しで出ています:2009/05/29(金) 23:19:23 ID:NUtLV48m
石本氏、永遠なれ
415昔の名無しで出ています:2009/05/31(日) 17:24:07 ID:???
石本氏のひばり作品の代表作「人生一路」の歌詞は、モロにガンバレロックだ。
416昔の名無しで出ています:2009/06/05(金) 20:31:38 ID:???
石本美由起氏、いい歌をありがとうございました。
ひばりさんの歌もたくさん作ってくださいました。
これからも歌い継がれていくことを願います。

417昔の名無しで出ています:2009/06/18(木) 11:14:11 ID:orhtleUg
篠山紀信氏、ひばりさんは“ヌード”な人
http://news.imagista.com/entertainment/
418昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 00:04:05 ID:n50NIxEn
息子さんの本当のお母さんはひばりさんの弟と離婚する時に
生後まもない息子を手放したんですか?
419昔の名無しで出ています:2009/06/24(水) 21:24:29 ID:BKqKv4Mu
ご命日です。
420昔の名無しで出ています:2009/07/02(木) 21:05:02 ID:wOprfo1t
レコードの総売上では1憶6000万枚売った
三橋美智也さんのほうが上だと思います。
今年も三橋さんの津軽三味線のCDも出てますし
民謡も以前からCDになってます。
ひばりさんの様に声楽だけでは芸が無いし寂しいと思います。
421昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 02:52:50 ID:???
映画に158本だか出ているが。
422昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 22:43:56 ID:uj9ylDOE
譜面が読めなくて藤山一郎さんに「歌える女優」と思われていた。
423昔の名無しで出ています:2009/07/03(金) 23:30:52 ID:vKWvSENn
ひばりは本格的な歌手であり、また本格的な映画女優でもあった。映画出演本数は>>421さん仰せのとおりで、この数は映画俳優の石原裕次郎よりも多いのである。
実際、ある懐メロ番組では、ひばりを「映画スター」として、裕次郎や鶴田浩二らと同じ枠で紹介していた。
424昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 00:40:40 ID:???
美空ひばりの売りは歌だが、人気や地位を決定付けたのは映画に依ってだからな。
まだテレビも普及していない時代だった。
425昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 13:36:03 ID:???
>>405
秋元康はサイテーですよ、本当に
426昔の名無しで出ています:2009/07/04(土) 21:22:15 ID:???
ひばりさんが亡くなった現在日本の3大演歌女王は、

石川さゆりさん
坂本冬美さん
小林幸子さん
で合ってますか?。
427昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 03:45:08 ID:???
島倉千代子
畠山みどり
美川憲一
428昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 12:16:59 ID:???
>>425
秋元はもともと放送作家だからね。
作詞家の真似事をしただけ。
いい詞もない訳ではないが、所詮はおニャン子の
曲の作詞でちょうどいい。

>>379
俺もそう思う。声も出なくなってきていたし。
愛燦燦もいい曲だが本来の歌唱には程遠い。
429昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 12:52:29 ID:???
秋元康は80年代後半のアイドル限定だな、そこだけは神と認める
あとは悲惨
430昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 20:49:36 ID:???
>>426
小林幸子は違うかな、ここは森昌子の奮起に期待して
小林OUT
森IN で
431昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 21:16:37 ID:???
天童よしみはボツ?
432昔の名無しで出ています:2009/07/05(日) 23:43:53 ID:???
女王は1国に1人でいい。
433昔の名無しで出ています:2009/07/08(水) 21:47:00 ID:???
>>431
70年代、80年代からヒット飛ばしてるような人じゃないとね
434昔の名無しで出ています:2009/07/09(木) 09:53:55 ID:???
80年代から演歌はダメになったからな。
簡単になり過ぎた。
435昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 01:58:49 ID:???
八代亜紀
436昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 07:27:39 ID:YTNSrwwd
八代亜紀さん
坂本冬美さん
夏川りみさん
437昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 21:52:56 ID:???
水前寺清子
都はるみ
あと一人が思い浮かばない

438昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 13:53:22 ID:???
>>434
80年代より90年代だろう。80年代には演歌の王道みたいな
曲がヒットしていたし、まだ技巧水準も高かった。ポップな演歌は
70年代からの流れ。テレサ・テン、ジュディ・オング、石川さゆりあたりから。

90年代、どんどんカラオケジャンルになって行った。
439昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 14:49:09 ID:???
>>437
その2人と同期に大月みやこがいるけど、ちょっと弱いかな?
個人的には島倉千代子。
440昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 14:54:13 ID:???
いやさ、島倉千代子は「ひばり姉さん」「お千代」の仲なわけでさ
「ミソラ事件」があんなに大きくなったのも深い事情があるわけで
441昔の名無しで出ています:2009/07/12(日) 16:49:51 ID:???
じゃあ、芸能界全体アウトってことで。
442昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 18:06:08 ID:???
島津亜矢さんなんてゆう演歌歌手も結構応援しています。
実力もある方だけにもっと評価を受けてもいいと思うんですけど。
443昔の名無しで出ています:2009/07/17(金) 22:31:03 ID:???
>>440
間違えたアナがNHKを辞めさせられたんだから
自分で辞めたって言ってるけど、本当の話は墓場まで持ってくだろうね
普通のご家庭ではあれっ?っていう反応ぐらいなのにさ
444昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 22:50:36 ID:Cj3e9FKf
女〜女〜嫌な女〜♪

って歌のタイトルを教えて下さいませんか…
445昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 01:05:13 ID:???
思いつかない・・・
いつごろの歌でどんな曲調だった?
446昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 01:14:18 ID:kg+iGTjr
以前、チェッカーズのラジオで流れてたんですよ
ロカビリー拳法と一緒に紹介されてました
雪駄がナントカみたいな軽いアップテンポの曲調です
447昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 01:22:02 ID:kg+iGTjr
>> 雪駄がナントカ

失礼、これは日和下駄でした

ちなみに2番目の歌詞は、嫌な男〜♪でした
多分、ひばりさんが10代〜20代前半くらいの頃だと思います
448昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 03:09:31 ID:???
それはわかんないかも;;
ベスト版みたいのとかではそういう歌詞聴いたことないし、1番映画出てた頃だから、もしかして映画の中で歌った曲かな?
もしかしたらチェッカーズの中の人が好きな曲もしれないね。ロカビリーとかも取り入れてるし。
他の詳しい人来るの待って^^;
449昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 10:03:03 ID:???
1950年発売のあきれたブギだと思います。
450昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 10:51:01 ID:5Gk67icV
譜面が読めない美空ひばりさんがデビューした頃から
歌手になる基準があいまいになってきた。
451昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 13:24:49 ID:???
ふーんw
452昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 14:43:29 ID:???
売れる売れないには関係ないよね>歌手になる基準
453昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 15:15:12 ID:???
ひばりを基準にすると殆どデビューできんだろw
454昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 15:51:57 ID:???
>>444
>>449も言っている「あきれたブギ」。
初期の歌を集めたCDなら入っているものもあると思う。
455昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 19:36:27 ID:KqwKmN6t
歌を聴いてから歌えるようになれるならカナリヤにもできます。
456昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 19:56:09 ID:???
>>455
棒を飛び越えるなんて犬にもできるからね、
ソトマヨルやショーベリなんか、君にはカスってことだよね。
別にいいけどねw
457昔の名無しで出ています:2009/07/19(日) 21:12:46 ID:???
聴かなくても歌える歌手は蝉レベルのすごさ。
458うbwwwぽえぎゃpwww:2009/07/20(月) 01:55:24 ID:???
誰でも普通は聴いて覚えるよ。
新曲は歌かピアノやキーボードでメロディー入れたデモを渡すのが普通。
楽譜が読める子にも譜だけ渡すってことはまずない。
合唱団なんかでも、お手本や参考になる音源を先ず聴かせるのがデフォ。
ピアノの生徒なんかには、変な癖が付かないよう、練習中の曲はプロの演奏を聴かせないってことはあるけどね。
459昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 05:32:55 ID:???
なんか譜面が読めないってことにこだわる人がたまに来るね。
同じ人かもしれないけど。
貶めてるつもりなのかな?
460昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 07:10:34 ID:STjpEj0k
貶めてるつもりではありません
事実と私の考えを書いているだけです。
昔の歌手は新曲も譜面渡されるだけで自分で覚えるのが普通で
メロディー入れたデモもなく録音当日初めてバンドの演奏を二回ほど聴いて
すぐレコーデング三回以上NGだしたら歌手じゃないと言われていました。
461昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 08:48:17 ID:???
要は譜面が読めなけりゃ歌手失格って言いたいわけか?
残念だが、さらに昔の歌い手は口承が中心だよ。
書き物なんぞに頼らんでこそ歌手という価値観もある。
譜を頼りに歌う歌手より、例えばグリオの伝承者の方がずっと優れているという見方も出来る。
西欧クラシックからの流れだけが音楽じゃないし、価値観もそれが全てじゃない。
462昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 12:03:49 ID:???
>>460
「カナリアにだってできますよ」が貶めているつもりじゃないとはいい性格だなw

どこかのインタビューでクミコが、エディット・ピアフとビリー・ホリデイと美空ひばりを、
「神が人間界に遣わした人たち」のように表現していたのを読んだことがある。
この3人は、佐々木秀実も特別視しているし、他にも日本では時折並べて語られるのを見る。
奇しくもこの3人には、楽譜が読めなかった(と言われている)という共通点がある。
ビリー・ホリデイにいたっては文字さえ殆ど読めなかったわけだから、歌詞も聞かなきゃわからない。
>>455にとっては、インコにだってできますよ、ってとこなんだろうな。

他にも世界三大テノールの1人とされていたルチアーノ・パバロッティが楽譜が読めなかったとはよく言われる話で、
本人は多少は読めるみたいに言っていたようだが、少なくとも初見が全くきかなかったことは露顕している。
パバロッティと幼馴染の人気ソプラノ歌手ミレッラ・フレーニも楽譜が殆ど読めない。
エラ・フィッツジェラルドやダスティ・スプリングフィールドも読めなかったと言われている。
てことで、貶めてるのでないなら、アメリカに行ってエラ信者達でも集めて、
「カナリアにだってできますよ」って言ってみればいい。
恐らくすみやかに射殺してもらえると思うが、どうか。

ああ、勿論発言を咎めたり反論したりしているつもりなど微塵もないのでw
463昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 18:31:06 ID:???
歌手は歌唱が売り物。
それ以外は蛇足。
464昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 19:23:00 ID:???
蛇足ではないやろ
素質のある人間は自分で作曲とかも覚えたりしだすしね
読めないよりは読めたほうがいいに決まってる
465463:2009/07/20(月) 21:02:06 ID:???
譜面が読めるが下手な歌しか歌えない者
譜面は読めないが優れた歌唱をする者
「歌手」としては後者が上だと考える。

作曲ができるが下手な歌しか歌えない者
作曲はできないが優れた歌唱をする者
これも「歌手」としては後者が上だと考える。

作曲も行う歌手は歌手兼作曲家、若しくはシンガーソングライターであり、
「歌手」「シンガー」に「作曲家」「ライター」の意味は無い。
「歌手」はあくまで歌唱勝負であるべきで、歌唱の良し悪しによる優劣が、
譜面が読めるか否かという条件の加味で逆転するとは考えない。
つまり、「歌手」は歌唱が売りなのであって、その他の要素は蛇足。

また、歌唱能力と作曲能力は別物であり、逆から論じるならば、
歌が上手かったか否かに依って、音楽家としての総合能力評価は左右されても、
ベートーヴェンの「作曲家としての実績や能力」の評価は左右されないと考える。
ベートーヴェンの「作曲家」としての評価は彼の歌唱力の如何に依って左右されるべきではない。
作曲家は作曲が売りであって、歌唱その他は「作曲家」としては蛇足。
要はこれと同じ。
466463:2009/07/20(月) 21:13:33 ID:???
尚、歌唱で勝負するために、つまり優れた歌唱の実践を可能にするために、
譜面が読めた方がいい云々というのは、分からなくも無い(但しジャズ等に於いては
音楽知識が、インスピレーションによるストレートな表現を邪魔するなどのケースもあり、
故に譜面も読めない大物たちが多かったりする)が、
歌手としての評価の対象は、製造工程ではなくあくまで完成商品である歌唱であるべき。
467昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 21:57:09 ID:???
まあ、教える側からすると、譜が読める子の方が勿論レッスンはしやすい。
習う方からしても、秀才クラスまでは読める方が上達もするだろうね。
だからまあ、一般的には読めた方がいいと言っていいだろう。
ただこれが天才クラスになると、一気に逆転するような気がするね。
下手に譜面や理論に縛られない方が伸びるような。
しかし何にせよ歌唱力と実際売れるかどうかはまた別問題なんだなぁ。
頭の痛いとこで。
468昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 22:36:55 ID:???
上手いかもしれないが
声に魅力をまったく感じない
残念
469昔の名無しで出ています:2009/07/20(月) 23:08:01 ID:???
10代から20代の頃までなら色んな声で歌ってるから聴いてみたら?
470昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 07:09:24 ID:???
なんか難しそうな人たちが出てくるね、さすが女王様のスレw
でもビリー・ホリディとかエラ・フィッツジェラルドとかエディット・ピアフとかすごい顔ぶれだね。
やっぱりそのくらいのクラスになるともう譜面なんて関係ないんだろうな。
471昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 14:47:16 ID:???
同じぐらいのすごい歌唱力で、1人は楽譜が読めてもう1人は楽譜が読めないなら、
俺は読めない方のがすごいと思ってしまうな。
472昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 21:17:13 ID:???
ベートーヴェンなんて出すからわかわからなくなるわけで
歌下手で損してる作曲家はいるよ、尾崎亜美とかそうじゃないか?
ユーミン、みゆきレベルとは思わないが、竹内まりやより下に見られるのは
歌が下手だからだと思う
473昔の名無しで出ています:2009/07/21(火) 23:50:08 ID:???
シンガーソングライターだったら両方の評価入るの当然だろ。
都倉俊一や三木たかしの作曲家としての評価に本人が歌が上手かったかどうかなんて関係ない。
474昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 01:00:31 ID:???
竹内まりやって別に上手いとは思わないけどな。歌の幅も音域も狭いじゃん。
中島みゆきやユーミンだって歌唱力で聴かせる人たちじゃないし。
尾崎亜美も含めて横並びでいいくらいじゃない?
あとは好き嫌い。
475昔の名無しで出ています:2009/07/22(水) 02:40:48 ID:???
シンガーソングライターの評価ってのは、またちょっと違うところにあると思う
歌手は普通はいろんな作家の作品を歌うから幅もあるし
本人が生み出した言葉やメロディーじゃないから、歌手として評価しやすいけど
殆ど自分で書いて歌うシンガーソングライターの場合は、自分の世界の表現者なわけだから
その言葉や音楽での自己主張とか世界観でそのアーチストが好きになれるかどうかじゃないかな
476昔の名無しで出ています:2009/07/24(金) 20:36:44 ID:???
みゆき>ユーミン>>まりや>>>>>>亜美>>>>>>>>>>>渡辺真知子
477昔の名無しで出ています:2009/08/23(日) 12:53:53 ID:DovPFzhC
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     | 美空ひばり「30代の子の作詞で歌ってみたい」
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .| スタッフA「30代か〜〜〜秋元康から企画書が来てたな」
               リ    ヽ.v|}    .| スタッフB「探すのメンドクサイから、そいつにしよう」
             彡イ__   rェ'v'      | 
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | 美空ひばり、秋元の詞を読んで。(作詞にクレームを付けたのは始めて)
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  | ひばり「遥か遠く. 故郷が見える、でもねぇ、、、 」
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく   |  『でもね秋元さん、どんな川も最後は同じ海に注ぐのよ』
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,  \  数々の糞歌を歌ってきた美空ひばり、最後も糞歌だった、、、残念!
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |.  /'
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.| ハハハ(ha ha ha)
  \  {    :                、.::.:.:.:.| http://www.youtube.com/watch?v=K5FA2XSSFgY
    }川     :        :.:. .  ー'',r' この世に、夢なんか〜やっぱりなかった〜(最後の糞歌確定)
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
478昔の名無しで出ています:2009/08/26(水) 22:48:23 ID:sbFcP8R1
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|   秋元さん、アホやで、パンツ丸出しでプッ
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < http://www.youtube.com/watch?v=tH_hWSvdvRI
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
479age:2009/08/30(日) 19:10:14 ID:oV5G94F0
親戚から美空ひばりの写真集をもらったんですが、正直僕は美空ひばりに興味がありません
芸能生活40周年美空ひばり写真集 竹書房 限定3000部というものなんですが、ファンの方 いくらぐらいで売れるでしょうか?
480昔の名無しで出ています:2009/08/31(月) 03:52:13 ID:???
>>479

金の表紙のヤツだっけ!?定価30000円だったはず、オレも持ってる。オークションで見るけど、がんばっても10000円の値が付けば良い方かと…。健闘祈る!!
481昔の名無しで出ています:2009/09/01(火) 13:27:43 ID:???
>>480
ありがとうございます! 定価30000円もするのかw
オークションに出してみます
482紅白洋子:2009/09/23(水) 11:41:55 ID:otldm4Ih
今度はフジテレビ「まんまのまんま」とTBS「パニックフェイス」に今週登場するよ10月もテレビ出演はビッシリだ消えるは間違いだよNHK紅白歌手
になり美空ひばりを超えるだろうNHK紅白出場確定の瞬間さくたまやは美空ひばりを超えたといわれ永久歌手になるアンチが一番恐れているのはNHK紅
白確定だろうなこの瞬間アンチは出ていくようになるだろう大江君は裏金疑惑が浮上して出場は微妙になってきたし まやちゃんには疑惑はないまやちゃんすごいな
もう紅白は決定打ひばりはもう過去の人だまやちゃんの前ではひばりの下手さがはっきりするりんご追分はまやちゃんのものだ
ひばりは音程が取れないなまやちゃんの太陽名つりを聞いてみろちがいがわかるなてんさいまやちゃん
ひばりを言いと言っているのは少ない安置だけだな
加藤和也もまやちゃんにひれ伏したなひばりの歌を歌ってくださいと言ってるなもうひばり不安は終わりだな
483昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 11:51:05 ID:RILNU58W
先日のNHKのなかにし礼の番組で、ひばりのレコーディングのエピソードが
興味深かった
484昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 12:04:19 ID:???
品がない
485昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 12:44:51 ID:???
が口癖の山口百恵ヲタ
486昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 13:01:45 ID:???
しょせん軽薄芸能
487昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 07:28:43 ID:LSCGrhae
 美空ひばりさんの映画は時代劇をイメージしてましたが、松竹では青春映画
にもでています。383の書き込みにもありましたが、「若き日は悲し」「悲しき瞳」
は、DVDでみましたがよかったですよ。おすすめ・・・
石浜朗とは当時初恋コンビ。石浜朗はひばりさんのお母さんにも好かれ、2人で映画を
見たこともあったそうです。
 インテリの石浜朗と、もし結婚していたら、ひばりさんの人生は違ってたかもしれません。
その頃のひばりさんのラブシーンってぎこちなくて下手でした。
 
488昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 17:52:17 ID:3hsXHnr7
石浜朗とは年齢差があり過ぎる。
489昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 18:52:08 ID:Ffa4dUjB
 石浜朗は美空ひばりより3歳年上です。
490昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 19:06:42 ID:???
>>487
ひばりさんが好きで、映画やお芝居は、沢山観ましたけど、演技はヘタだと思いますね。
一応、熱狂的なファンなんですが(笑)
491昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 20:18:49 ID:Ffa4dUjB
美空ひばりは、東京キッドで天才子役と評価され、また斉藤寅次郎監督から、
掘り出し物といわれたぐらいだから、俳優としても才能がありました。
いいたいことは、取り巻きがおおく恋愛の経験に乏しかったのではということ。
492昔の名無しで出ています:2009/10/16(金) 21:01:46 ID:s3DfOei2
背後が日本最大の組の親分だったし,こいつにつぶされた歌手も
多かったんだろうな 興行がらみなんかで。実際に何人かは
消されてたりもするんだろう 地方の零細興行師とか。
戦後復興時のワーキングクラスのヒーローのひとりってのは認めるが 、、、
娯楽が今ほどないから
この人の支持層って焼け跡派〜団塊のちょい上世代だろ
オレのおふくろは76だが、TVで美空がでるとすぐチャンネル変えるよ。

顔が異常な位でかくてブサイクな分、唄が2〜3割増しうまく感じたのかな
昔の人は。
493昔の名無しで出ています:2009/10/17(土) 15:53:55 ID:???
631 :昔の名無しで出ています :2009/10/17(土) 13:49:34 ID:???
山口百恵さんは上品な雰囲気で好きでした。親がファンで影響を受けたのかも。
ひばりさんはバックに暴力団の影がちらつくと言って親は毛嫌いしていました。


632 :昔の名無しで出ています :2009/10/17(土) 14:26:09 ID:???
下品という言葉で濁してるけど
ヤクザとの関係がどうしてもダメという人は多かっただろ


633 :620 :2009/10/17(土) 14:53:10 ID:LwI0eGYg
そう。言うなればばそれが(ヤクザ)すべてと言ってもいいんじゃないかな。
この人は唄うたい(特に歌謡演歌)全体のイメージをある意味下げた事は
まちがいない。 黒い紳士達がツネに見え隠れするという。
北島三郎など(暴力団交友)にしても世間がそれ程驚かなかったのは
美空のことで世間一般は慣れていたから。
494昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 01:11:30 ID:???
>>492
ん?50過ぎているのか?それにしては考えが幼稚だな。
ブサイクだから上手く感じるとか。
495昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 18:53:27 ID:bTR+uk6i
愛燦燦てむちゃくちゃ良い曲だね
あんないいのがあるなんて知らなかったよ
496昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 19:02:58 ID:???
>>495
オリジナルはもっといいよ。
497昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 19:07:38 ID:bTR+uk6i
>>496
美空ひばりの愛燦燦を聞いてるんだけど
498昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 19:45:43 ID:???
>>497
オリジナルはもっといいよ。
499昔の名無しで出ています:2009/10/21(水) 22:01:25 ID:???
小椋の方がいいと言いたいの?
500昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 14:05:45 ID:gUZX+CWZ
>>498
オリジナルが美空なんだがな
501昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 15:45:44 ID:???
♪これこれ石の〜地蔵さん〜西へ行くのは〜こっちかえ〜

これを聞くと餓鬼時代が蘇る
502昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 15:52:54 ID:???
>>500
そうそう!小椋桂が、ひばりさんの為に書いた歌だよね。
503昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 16:04:14 ID:???
この人は唄うたい(特に歌謡演歌)全体のイメージをある意味下げた事は
まちがいない。 背後に黒い紳士達が見え隠れするという。
北島三郎など(暴力団交友)にしても世間がそれ程驚かなかったのは
美空のことで世間一般は慣れていたから。
504昔の名無しで出ています:2009/10/22(木) 22:03:40 ID:???
>>503
勝手に書いてろ!!
505名無し:2009/10/25(日) 11:13:23 ID:biR1mhx8
美空ひばりの歌唱力はすばらしい。
「美空ひばり デビュ60周年 記念アルバム」をじっくり
聞き、改めてかんじました。
しかし、残された手紙や詩、絵を目にしたが、こちらの面
でも才能をうかがわせます。
506昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 23:21:18 ID:UOEF+ke2
情報少なくて申し訳ないんですが
ひばりさんが、曲の最後あたりに
わざとしゃっくりするライブ音源を聴いたことあるんですが何の曲でしょうか?
507昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 02:26:32 ID:???
>>506

しゃくりじゃないよ!

多分、ひとすじの道 だと思う。

覚える詞を書いてくれたら、わかるかと…。
508昔の名無しで出ています:2009/11/05(木) 12:28:36 ID:w32Wr2in
>>507
合ってました!ありがとうございます!
509昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 05:14:26 ID:???
世良公則の親がひばりさんの大ファンで
いつも比較されてたみたい
510昔の名無しで出ています:2009/11/18(水) 13:22:18 ID:Aox+EuDP
それにしても昔流行っていた「残侠子守唄」の歌詞はシビアだ。「人生一路」に匹敵するメッセージ演歌だ。
511昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 07:44:17 ID:???
>>510
俺も、この歌好きだな。
512昔の名無しで出ています :2009/11/25(水) 21:14:05 ID:NlWy7LDF
おれの好きな曲
三味線マドロス
みだれ髪
作曲したのが船村徹。
ファンでもあります。
言い換えれば船村徹の才能
に敬意を表します。
513昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 22:41:06 ID:???
鶴田浩二の歌だと難色を示した
514昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 23:13:09 ID:rnn5iq/4
>>510
ひばりが今も生きていたら「残尿子守唄」
515昔の名無しで出ています :2009/11/29(日) 07:10:03 ID:5F9puB6d
<<513 意味がわからない
http://www.youtube.com/watch?v=UJXRAAAxVLo
516昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 12:10:36 ID:???
>>515
<<513本人では、ないですが…。残挟子守唄が出来た時に、鶴田浩二の傷だらけの人生に、歌の雰囲気が似てるからと、ひばりさんがレコーディングに難色を示したと言われてます。
517昔の名無しで出ています :2009/11/29(日) 14:05:06 ID:5F9puB6d
513さん、515ですが、読解力未熟で誤解したようです。
515の番組みた記憶がありますが、鶴田浩二と歌番組
で共演したひばりの表情は、やまとなでしこでした。
518昔の名無しで出ています:2009/12/13(日) 15:38:21 ID:c8xDmHXJ
今年亡くなった石本美由起がひばりのために作詞した歌は、彼女自身を投影させているかのような、孤独感や対人不信、人生の厳しさを歌った歌が非常に多い。そこには幸せな愛など、全く存在しない。「愁い酒」「人生一路」「一匹道中」「女の人生」「この道を行く」…
519昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 00:24:23 ID:8Zz/O5Ll
今年は没後20周年だった

520昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 01:10:11 ID:+cBfEa13
CMすごいけど、パチンコって興味ないんだよね
521この子の名無しのお祝いに :2009/12/25(金) 21:34:22 ID:jwidmdmZ
>>503
勝手に書いてろ!!>>504
俺も同じ
522昔の名無しで出ています:2009/12/25(金) 23:18:37 ID:/lV2NRo5
ひばりと交友のあった歌手ってなんで少ないの?
523昔の名無しで出ています:2009/12/27(日) 12:04:14 ID:txzFALmo
パチンコのキャラだと思ってる奴多いんじゃねーか?
524この子の名無しのお祝いに :2010/01/03(日) 08:21:48 ID:4rVpbmjj
この歌好きだなー、売れたかどうか不明。
http://www.youtube.com/watch?v=xXvsVkU9KW0
525昔の名無しで出ています:2010/01/05(火) 02:01:36 ID:QUzxOJZP
>>523

パチンコで美空ひばりの素晴らしさを知った
526昔の名無しで出ています:2010/01/05(火) 02:45:28 ID:???
美空ひばりのおかげでパチンコの素晴らしさを知りました。
527昔の名無しで出ています:2010/01/09(土) 20:39:28 ID:hRAhS6XT
あれって歌手なんかい?時代劇の人かとおもってたぜ。しかし不細工だな。
528昔の名無しででています:2010/01/09(土) 21:57:05 ID:GNw/FYkY
歌手でパチンコになった
529昔の名無しででています:2010/01/09(土) 22:02:54 ID:GNw/FYkY
>>528です。
パチンコで登場した歌手は覚えてない位多いけど
ここでも、ひばりさんが目立ってしまう。
530昔の名無しで出ています:2010/02/21(日) 15:51:55 ID:???
「徹子の部屋」に出たときの動画がyoutubeにあがってるんだね
徹子さんに負けないトークがいいし、
過去の苦労もサラッと話すひばりさんになぜか涙が出る
531昔の名無しで出ています:2010/02/22(月) 00:01:35 ID:BnhK/0ko
AKB48「喜び組」問題の裏に無節操プロデューサー・秋元康の金満体質
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3902.html
AKSのある幹部は、複数のマスコミ関係者に「文春に書かれたことは半分以上当たっている。でも、事務所の資金を出してもらっているので、窪田社長に注意できる人間が誰もいないんだよ」とぼやいているという。
おニャン子での成功体験を元に、都内で電子部品製造業を営む資産家の御曹司である窪田氏に20億円という資金を出資してもらい、プロジェクトはスタートした。
それから5年目に起こった今回の騒動は、"機を見るに敏"ではないが、"金を見るに敏"という秋元の金権体質が引き起こしたような気がしてならない。
 生前、大川氏は京都から連れてきた愛人を東京のマンションに住まわせていた。東京に不慣れな愛人は、同じマンションに住む秋元の妻で元"おニャン子"の高井麻巳子と親しくなった。
このとき、秋元は夫婦共々、大川氏に接近。そして、大川氏に信頼されたことで、秋元は仕事面でセガに食い込み、また金銭的な工面も含めて、大川氏におんぶにだっこ状態になったようだ。
秋元はラスベガスでカジノにハマり、高井はブランド物を買いあさっていたという。だが、その放蕩ぶりが大川氏の逆鱗に触れ、セガを出入禁止になった。

 その後、秋元はなんとか許してもらおうと、大川氏の常連のフランス料理店で、大川氏に土下座している現場を筆者は目撃している。

 大川氏が01年に亡くなってから、秋元の名前を耳にしたのは、ライブドアによる"ニッポン放送買収騒動"の時だった。
このとき、秋元がライブドアの関連会社の取締役になっていることを知った芸能界の重鎮が、「秋元という男は"金を見るに敏"。節操がない」と憤ったのを記憶している。
フジと蜜月関係にあったかと思えば、競合関係になりうるIT企業の役員も務める。その重鎮の目には、秋元は芸能界の人間というよりは、芸能界でうまく金儲けをしているビジネスマンと写っていたのだろう。
秋元は、かねてより芸能界の大手プロ関係者からは人望がなかった。その分、業界を知らない人間に擦り寄るのはうまかったようだ。

532昔の名無しで出ています:2010/02/24(水) 18:56:38 ID:Ky1nDWNV
うちのおばあちゃん。テレビで女優や歌手を見る度に

"しかしひばりくらい器量の悪い歌手もおらんねえ。"

もうおばあちゃんもひばりも亡くなったから笑って許して。
533昔の名無しで出ています :2010/02/24(水) 21:10:15 ID:PyPB0Cvu
ひばりさん自身も「私は顔で売ってないから」とはいっていた位だから、
美人とは思わないが、新宿コマ観客の動員新記録を作ったり、東京ドーム
のコンサートでは50,000人の観衆。
160本を超える映画出演、そのほとんどが主演。
熱狂的ファンも多い。昭和の歌姫といわれるだけの足跡をのこしたと思う。
534昔の名無しで出ています:2010/02/26(金) 22:58:30 ID:???
>>530
徹子の部屋のひばりさん、いいですよね。
耳が動くところも見せてくれてたり。
徹子さんもずけずけ物言う人ですね、、
「夢ひとり」って歌が泣ける‥
いい歌だ。
535昔の名無しで出ています :2010/02/27(土) 09:45:27 ID:Ravp8TSb
>>534
徹子の部屋のひばりさんのビデオ見ました。
飲みに出掛けたとき、カラオケ大好きで、他の歌手の歌を歌うと話された。
ひばりさんが歌いだすと帰りかけてた客が座りなおし、歌っている間いつまで
も、そのお店のお客は帰らない、と笑いながら言ってのが印象に残ってます。
536昔の名無しで出ています:2010/02/28(日) 17:47:28 ID:UExIMe+Y
ぴーひゃらとととんとんっ
537昔の名無しで出ています :2010/03/06(土) 16:23:01 ID:fkwZJ2mR
>>534
「夢ひとり」いい曲ですね。
徹子の部屋でこの曲を聞くひばりさんは、涙ぐんでるようにも見えました。
538昔の名無しで出ています:2010/03/17(水) 18:54:43 ID:???
悲しい酒のオリジナル歌手って誰?
539toou:2010/03/18(木) 14:11:14 ID:gVHCECCq
538>>
北見沢淳という男性歌手で1960年に発売。
540昔の名無しで出ています:2010/03/26(金) 18:57:34 ID:???
>>530 >>534 >>535

いちばん最初の黒柳徹子の紹介、
「悲劇の美空ひばりさんはいませんでした。元気で、優しくて、ひばりさんが大好きになりました。」
のところでジーンときた

で、実際の対談の中では徹子さんが言いたいこといいながら、後から「私って失礼ね」連発してるところに笑った
そんな徹子さんの失言?のところで、ひばりさんが一番喜んでるように見えたな
541昔の名無しで出ています:2010/03/26(金) 19:58:23 ID:u6bKH9OX
結局はアル中で死んだんだべ!!
542昔の名無しで出ています:2010/03/29(月) 23:52:01 ID:???
50過ぎたら肝臓にくる
543昔の名無しで出ています:2010/04/04(日) 03:55:11 ID:???
美空ひばり 松田聖子 2大歌姫が並ぶ!
http://www.youtube.com/watch?v=bRbUw6hESPc

ひばりは聖子をかわいがったからね。
544昔の名無しで出ています:2010/04/09(金) 23:50:26 ID:???
ひばりさんのお父さんが栃木県出身のせいかも
http://www.youtube.com/watch?v=7mA6skRqtkE
545昔の名無しで出ています:2010/04/10(土) 00:35:39 ID:???
以前、なかにし礼さんはひばりさんを歌の塊のようなひとと言われたのを
聞いたことがあります。
↓のみると、すごいひとだったんだなーと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=7kiYc0aq9Bw
http://www.youtube.com/watch?v=MSOofQs1dUE
546昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 21:58:07 ID:PT4WKDbX
あの世にひばりさんがいるなら行ってもいいなあ。
547昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 22:48:24 ID:???
548昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 23:19:35 ID:PT4WKDbX
なに歌ってもうまいしぞくぞくさせる。アヴェマリアとかもいいし、日和下駄
はシュールだし、リンゴは泣ける。びっこの七面鳥なんてーのもある。
音頭や小唄もいける。

ちょっとがんばりすぎました。70年代80年代とかなり休んで適当に
やっていればよかったのかも。ペース配分を考えて。

80年代のひばりさんはなんだか透明感があって神々しい光を感じるんですよ。
549昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 23:47:01 ID:???
日本が生んだ伝説の歌姫・・・
550昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 08:05:13 ID:???
俺は80年代以降のひばりさんから入ったから、スターダスト、昴、愛燦燦のひばりさんが最高
「若いころ限定」の意見を理解するには時間がかかりそう
551昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 10:44:50 ID:dH5EFBpI
理解というより、感じればいいと思います。
552昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 21:42:29 ID:???
>>546
何か分かる。

ひばりさんの歌ってる姿、声、笑顔に癒され励まされる。
もうちょっと早く生まれたかったな。
コンサートで「ひばりちゃ〜〜ん!!!」って黄色い声出してみたかったり
「お前に惚れた〜」って指差されてみたかったー
553昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 21:53:10 ID:???
ひばりさん本人が、私は顔で売ってない、と言っていたのを聞いたことが
あります。
しかし、いいんだよなー。徹子の部屋のビデオ時々みています。
554昔の名無しで出ています:2010/04/13(火) 22:01:06 ID:dH5EFBpI
僕は顔もタイプです。愛嬌があって本当に愛らしい。
555昔の名無しで出ています:2010/04/14(水) 05:07:34 ID:???
映画にでていた頃は国民的人気をえていたが、歌のうまさだけでは
あれだけの人気を維持できない。
芸人として、すごい才能があったのだと思う。
556昔の名無しで出ています:2010/04/14(水) 21:50:32 ID:fGEcmtna
ひばりさんの声はなんか希望とか元気とかくれるんですよね。
今、鳩山さんに一番聞いてほしいですね。
というか、日本人に今一番必要な心の唄ではないでしょうか。
557昔の名無しで出ています:2010/04/14(水) 23:41:51 ID:W053/Fdr
戦後の日本を支えたひばりさんの歌声。
でもまた必要だね、ひばりさんの歌声が。
歌番組見てて、この歌をひばりさんが歌ったらどんな感じになるんだろうってたまに思う。
558昔の名無しで出ています:2010/04/15(木) 13:34:03 ID:???
>>500 >>502
遅レスだが愛燦々はひばりさんの為に書かれたのではないですよ。
「わずかばかりの運の悪さを恨んだりして」の部分なんて私生活では決して幸せ
でなかったひばりさんにあてて書いたとしか思えないのだけどね。
小椋佳がインタビューで「この曲はひばりさんの為に作ったのではないのだけど
ひばりさんの凄いのはまるっきり自分の人生を歌っているかのように聴き手に思
わせてしまう歌唱力」と云っていた。
559昔の名無しで出ています:2010/04/16(金) 06:23:35 ID:???
1955年は美空ひばりの人気絶頂期。
国内が対象であるが、この年の人気は史上最高。
日本が生んだいかなる歌手、女優も及ばない。
560昔の名無しで出ています:2010/04/16(金) 07:42:49 ID:???
「私のような人間が、言うことではないが・・・ この方は全ての歌い手の中で
も別格であったと思う」
you tube にあった書き込み。
561昔の名無しで出ています:2010/04/17(土) 21:02:09 ID:XVy0O99y
老人サロンお達者クラブの方々へ
ひばりはブサイクがゆえに唄が2割り増しうまく感じた
と、私の今は亡き祖父が申しておりました。
562昔の名無しで出ています:2010/04/17(土) 23:04:19 ID:???
ANAのCMいいなあ
563昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 00:09:32 ID:???
>>561
今亡き祖父さまにもの申すのはしのびないが
祖父さまのめはふしあなでした。
564昔の名無しで出ています:2010/04/20(火) 22:43:34 ID:???
「天才少女歌手と騒がれる少女は数年に一度ぐらいは出るが、そんな人たちで
さえも足元にも及ばないような、美空ひばりはそんな立ち位置にいるような
印象だ」同感。
http://www.youtube.com/watch?v=D1vcl0vCRsI
565昔の名無しで出ています:2010/04/20(火) 23:39:00 ID:???
ひばりさん、小さい頃からふとした表情に色気が漂ってたんだな。
>>546見て思った。
それにしても上手いな。
上手いの一言で終わらせられないが。

最近ANAのCMをよく見かけるけど、毎回聞き入ってしまう。
昔は当たり前のようにひばりさんがテレビに出てたんだよな。
ひばりさんの特集とかやらないかなぁ。
566昔の名無しで出ています:2010/04/21(水) 16:14:07 ID:???
老人サロンお達者クラブの方々へ
ひばりはブサイクがゆえに唄が2割り増しうまく感じた
と、私の今は亡き祖母が申しておりました。
567昔の名無しで出ています:2010/04/21(水) 22:13:42 ID:???
小林幸子をツブそうとしたんだよね。
ひばりの母親が芸能界に手を回したとか。
ひばりは売れっ子なんだからそんな陰湿なマネせずともいいのに。
母親の性格がエゲツなかったのか。
568昔の名無しで出ています:2010/04/22(木) 06:59:55 ID:???
美空ひばりに関する書籍は300冊位あるそうですが
1冊1冊読み進む毎に、偉大さが伝わってくる。
何故天才と語られているかの意味もわかる。
569昔の名無しで出ています:2010/04/22(木) 12:07:47 ID:???
老人サロンお達者クラブの方々へ
ひばりはブサイクの5頭身がゆえに唄が2割り増しうまく感じた
と、私の今は亡き祖母が申しておりました。
570昔の名無しで出ています:2010/04/22(木) 20:55:57 ID:???
>>569 名文だ。
571昔の名無しで出ています:2010/04/25(日) 23:09:38 ID:hTi+p8pX
今はまってる曲。

「乳恋し母恋し」



572昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 07:36:43 ID:???
573昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 16:39:25 ID:L5Z9AUjL
民謡マジにいいね!!ゾクゾクくるよ。マジに色っぽい。うますぎて泣けてくる。

ひばりちゃ〜ん
574昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 18:43:16 ID:/7OvRjD4
老人サロンお達者クラブの方々へ
ひばりはブサイクの5頭身がゆえに唄が2割り増しうまく感じた
と、私の今は亡き母が申しておりました。
575昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 18:52:19 ID:L5Z9AUjL
ちみしつこいよ。顔も吉永小百合よりかわいいし。若尾文子だってブサイクに見えるし。
576昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 19:32:50 ID:???
>>575さんの言うとおりだ。
577昔の名無しで出ています:2010/04/26(月) 21:09:54 ID:???
マツコデラックスが
「お嬢の人生一路を聴き倒したわよ〜東京ドームの時なんて辛いのにあれだけ歌って…
凄い精神力よ!元気をもらったわ」
って熱く語ってた。
578昔の名無しで出ています:2010/04/28(水) 06:12:13 ID:???
ひばりさんが十代の半ば過ぎの頃と思われるが、雑誌の対談で、鶴田浩二さん
が「会うたびにきれいになっていくね。しかし、美人とは違うんだなー」と
語ってた記事を読んだ記憶がある。
その頃は人気絶頂期で、芸能関係の雑誌にひばりさんの写真がなくては、売り
上げにひびいた時期。
ひばりさんのかわいさは、内面を写した大スターの顔であったのではないかと
思う。
579昔の名無しで出ています:2010/04/28(水) 21:57:32 ID:AjX+ZzFW
「人生一路」は若い歌手がロック調にアレンジしてカバーしても
少しもおかしくない。
歌詞も力強いし。
580昔の名無しで出ています:2010/04/28(水) 22:08:22 ID:???
老人サロンお達者クラブの方々へ
ひばりはブサイクの5頭身がゆえに唄が2割り増しうまく感じた
と、私の今は亡き父が申しておりました。
>>579
御冗談にも程がありますよ「人生一路」という曲をユーチューブで
拝見しましたが、あのダサダサの曲(笑)をロック調(笑)にアレンジって、、、

581昔の名無しで出ています:2010/04/28(水) 22:25:12 ID:???
ロックとは音楽レベルでは演歌(歌謡曲)より進化してるの?
ロック音痴より
582580:2010/04/28(水) 23:13:46 ID:???
私はそういう事言ってるんじゃないんですよ
まー、なんと言うか、例えばそばを使ってイタリアンパスタとか
別に誰も食べたくもないし興味もないでしょう
583syabonn :2010/04/29(木) 14:40:57 ID:p1cwrin7
じゃ、かっこいい曲って何?

かっこいい歌手って誰?逆に聞いてみたいです。
584昔の名無しで出ています:2010/05/15(土) 07:44:00 ID:kmy3DIjd
手の届かないスターなんだけど、いつでも隣にいる唄好きなねーちゃん風なんだよね
ひばりさんは。

だからいいんだ。
585昔の名無しで出ています:2010/05/19(水) 12:29:19 ID:7NHTpojM
586昔の名無しで出ています:2010/05/24(月) 22:10:40 ID:???
>>585
場違いだね。
世代によって、好みが変わるから。
587この子の名無しのお祝いに:2010/06/05(土) 08:29:47 ID:???
日本人には歌謡曲(演歌)が似合う。
外来のミュージックが身近になり、歌謡曲が衰退したことと、政治が混迷し
わが国が借金まみれになってきたことと因果関係がありそうだ。
588昔の名無しで出ています:2010/06/17(木) 01:45:01 ID:NezCWmvY
ひばりさんの歌、通勤中に聞いたりする事が多いんだけど
久しぶりにYouTubeでひばりさんの歌を色々聞いた。

歌ってる表情を見ながら聞くとまたいいね。
声だけでも素人ながらに表現力凄いなと思うけど
表情が凄くいい事を改めて感じた。
589この子の名無しのお祝いに:2010/06/17(木) 05:21:26 ID:???
すばらしいと感じる歌手は大勢いますが、100年に一度の歌手とかよく聞きます。
ひばりさんについて、音源、映像、書籍等でよりよく知るにつれ、すごさがわかる。
590この子の名無しのお祝いに:2010/06/19(土) 08:16:49 ID:???
唄好きで、最近教室に通っているが、音域の狭さに限界を感じている。
ひばりさんの音域の広さ、これはすごい。
591昔の名無しで出ています:2010/06/23(水) 01:07:20 ID:TGPY6BDH
ひばりさんの歌で「会いに〜いきた〜や ナントカ船で〜♪」って歌って
ありますか?昔祖母が持っていたテープに入ってたけど曲名不明で…
でもあれは確かひばりさんの声だったはず…
592昔の名無しで出ています:2010/06/26(土) 19:50:46 ID:???
俺はこの歌が好きなんだよね。
今聞いても本当に涙腺が緩むような心地になる。

http://www.youtube.com/watch?v=Coqja67W9ac

松田聖子の「きみだけのバラード」(カバー)と並んで、隠れた名曲だと思う。

593この子の名無しのお祝いに:2010/06/27(日) 04:58:21 ID:???
>>592
いい曲ですね。
当時は毎月のように新曲がででいたので、ひばりさんは隠れた名曲がおおい。
594昔の名無しで出ています:2010/07/04(日) 09:54:25 ID:Keom5BvB
俺は22歳学生だけどnicoで「終わりなき旅」聞いていつも泣いてる。
感情を込めて歌うってこういうことなんだな…。ビブラートも神
595この子の名無しのお祝いに:2010/07/04(日) 12:46:49 ID:???
70年代はヒット曲は少なかったそうだが、何故かその頃の曲
にお気に入りがおおい。

http://www.youtube.com/watch?v=T4Tzkziqyjw&feature=related
596昔の名無しで出ています:2010/07/05(月) 03:13:17 ID:???
現役女王としての最後の勇姿
597この子の名無しのお祝いに:2010/07/05(月) 23:50:01 ID:???
初めて聞いたけどなかなかいい曲だ。
http://www.youtube.com/watch?v=ogztTmDIEwY
598昔の名無しで出ています:2010/07/07(水) 00:19:54 ID:???
ひばりさんが歌う「マイ・ウェイ」
涙出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
最高!
599昔の名無しで出ています:2010/07/08(木) 22:57:50 ID:9ug1ZA/i
ひばり=ペレ
600昔の名無しで出ています:2010/07/09(金) 17:39:37 ID:yFryYvQ8
ひばりさんの民謡もう最高!!!
たまらない!
601昔の名無しで出ています :2010/07/10(土) 20:02:34 ID:IiZJAGA8
民謡もいいけど、こちらもいい。

http://www.youtube.com/watch?v=XdZt7S3ApW8
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:37:27 ID:Yg+iU2ls
人それぞれですが、ひばりさんはもっとポップで軽い曲のほうがらしさが出てる気がします。
ひばり民謡のあの軽さ!

実は洋服のひばりさんに、萌えるんです。
603昔の名無しで出ています:2010/07/14(水) 17:49:14 ID:???
今日ひばりさんの付き人になってる夢見た。
近く感じたなぁ。
歩くのが辛そうで支えるんだけど、その体が痩せてて何とも言えない気分になった。
でも支えてくれているファンには全力で応えてた。

最近忙しくてひばりさんの歌を聴いてなかったから
久し振りにyoutubeみた。
菩薩みたいな顔だな、「終わりなき旅」のyoutube見た感想。
604昔の名無しで出ています:2010/07/15(木) 21:21:39 ID:CBoCIwdf
俺はひばりさんの生前の映像をみていると神様におもえる時がある。
亡くなったから神というのではない。
これは不思議だ。
605昔の名無しで出ています:2010/07/15(木) 21:28:33 ID:???
チビの頃から歌と一体化した生き物だから
人間離れしてるよ
606昔の名無しで出ています:2010/07/16(金) 06:54:48 ID:dzgGXi3C
ひばりさんの目は仏像の目に似ている。
607昔の名無しで出ています:2010/07/16(金) 07:18:28 ID:oePQDHjm
10代のころの前髪がくるっとカールする癖毛がたまらん。
608昔の名無しで出ています:2010/07/16(金) 16:27:00 ID:oePQDHjm
ひばりさんの墓参り行きたいんですけど、日野墓地のどのへんですかね?
案内図みたいなものあるのですかね。
609昔の名無しで出ています:2010/07/18(日) 16:28:32 ID:???
>>605
サトウハチローにゲテモノ扱いされたものね。
ただし、あの発言でサトウが払った代償は大きいかったね。
ひばりさんの大ファンだったオレの母親なんかも未だにサトウにいい印象を持っていない。
610昔の名無しででています:2010/07/19(月) 07:31:27 ID:vAKDT4Bj
>>608
見つけたんですが、お役に立てるかどうか・・・です。
http://tiny-coco.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_d1ed.html
611昔の名無しで出ています:2010/07/19(月) 08:41:46 ID:SHWfNyRe
>>610
ありがとうございます!
612昔の名無しで出ています:2010/07/19(月) 17:31:44 ID:???
つべで10代・20代の頃の音源を聴けるのは有難いな
http://www.youtube.com/watch?v=XiZCuEXGgss
613昔の名無しで出ています:2010/07/20(火) 00:30:37 ID:???
京都にある美空ひばり館に行ってみたい。
614昔の名無しで出ています:2010/07/25(日) 01:42:12 ID:npQmsN0A
ひばりさんの歌を聞くようになってから
最近の歌番組を見るのが辛いです。
上手い人もいるんだけどね…
615昔の名無しで出ています:2010/07/25(日) 01:54:09 ID:???
>>614
別の文化だと思ってください
そうすれば少しは諦めがつきます
616昔の名無しで出ています:2010/07/25(日) 16:48:56 ID:LWBERfms
新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=GFsR0bHYI20
617昔の名無しで出ています:2010/07/25(日) 17:04:13 ID:???
>>616
声帯の使い方も肺の使い方も腹筋の使い方も全然違う
曲の表現の仕方も美空ひばりは全然違う表現をすると思う
周波数の変換で一瞬似てるかも?って思える程度
まるっきり別物
618この子の名無しのお祝いに:2010/07/25(日) 22:00:50 ID:Qn+xjqc7
演歌歌手で唄のうまい歌手は?久米宏の美空ひばりへの100の質問。
ひばりさんは都はるみ、北島三郎と答えている。
演歌一流の歌手の歌唱力のランクをつけるのは難しい。
美空ひばりの娘船頭さん、この曲が世に出た当時の声はすばらしいが
都はるみの涙の連絡線もうまかったなあー(7月25日 BS2放映番組をみて)
619昔の名無しででています:2010/07/25(日) 22:30:14 ID:Qn+xjqc7
確かに唄はうまい。
http://www.youtube.com/watch?v=ljViWD9TGeA
620昔の名無しで出ています:2010/07/26(月) 21:20:21 ID:FGtZen1V
>>619

顔が悪いといいたいんですか?スタイルにも色気がないと。
もしひばりさんが唄がへたっぴでも、顔と愛嬌でダントツでひばりさんですよ。
僕の場合。

まあ実際、唄は世界一と行ってよいと思います。

日本の宝です。

621昔の名無しででています:2010/07/27(火) 20:22:28 ID:eqeGIN+Z
>>620さんへ
>>619ですが、顔がわるいどころか、いいなーと思います。
ひばりさんのファンでなければ書き込みしません。
伊豆の踊り子がすきで10回以上みています。
晩年になって人気がでてきましたね。
今頃まで元気に歌ってほしかった。
622昔の名無しで出ています:2010/07/27(火) 22:44:56 ID:GiHQ0lNg
終わりなき旅って一番の名曲じゃない?俺23歳だけど、涙が自然に流れた…。
623昔の名無しで出ています:2010/07/28(水) 21:10:40 ID:C62ERu+O
>>621
了解です。すみません。

>>622
吉田拓郎の「旅の宿」のカバーなかなかいいですよ。
ひばりさんは隠れた名曲が多いです。アヴェマリアとかもいいし
624昔の名無しで出ています:2010/08/01(日) 01:22:24 ID:???
ひばりさんが亡くなった時に流れたらしいラジオがyoutubeにあったので聞いてみたら
その時のそのままの雰囲気が20年以上経っても伝わってきて何とも言えない寂しさが。
思いやりのある人だったんだね、そして歌に全てを捧げたひばりさん。
あーでも信じられないや。やっぱり不死鳥なんだなと・・・
ぼやき、すみませんでした。

>>622じゃないけど「旅の宿」のカバー知らなかったので聞いてみます。
ありがとうございます。
625昔の名無しで出ています:2010/08/02(月) 10:58:14 ID:Qgytu5lo
疲弊した日本に必要なのは、まさにひばりさんの歌声でしょう。
本当に元気をくれるんですよね。
さくらまやがんばれよ。
626昔の名無しで出ています:2010/08/08(日) 10:40:03 ID:???
>>624
その日の朝、NHK7時のニュースのトップだった記憶がある。
静まり返ったひばり邸前から中継するNHKアナ。
眼に涙をためながらテレビを茫然と見ている俺の母。
その日一日、テレビやラジオはひばりさん一色。
翌日のスポーツ新聞の一面は、「ひばりさん、ありがとう」の
大合唱が自然に並んでいた。

今でも印象に残っているよ。
627昔の名無しで出ています :2010/08/13(金) 07:23:11 ID:4ECK6+w4
美空ひばりの全盛時代はいつごろか?
一昨日、美空ひばりと同世代の知人からお話を聞いたが、
18歳頃までが全盛期ではなかったかと思う。
ラジオをつけても、流れる曲はひばり中心であったそうだ。
18歳頃から島倉千代子、三橋美智也、春日八郎等が台頭し、
ひばり絶対ではなくなってきたようだ。
628昔の名無しで出ています:2010/08/31(火) 02:04:07 ID:???
ひばりさんについての書籍などたくさん出ていますが
どれかおすすめなどはありますか?
今私が気になっているのは「完本 美空ひばり」「胸に明かりを灯す歌」です。
でもたくさんあって選びきれません。
ひばりさんの素晴らしさを色んな面から知ってみたくて。
教えてちゃんですみません。
629昔の名無しででています:2010/09/04(土) 07:42:18 ID:Gx/oKBWF
戦後、焼け野原に突如現れた天才少女は打ちのめされた日本人の心を
唄でいやした。
ひばりさんに関する書籍は数多くありますが、私は
「イカロスの翼 上前淳一郎」が好きです。
たまにオークジョンに出品されてます。
630昔の名無しで出ています:2010/09/05(日) 12:53:13 ID:K1C1aFjT
中音が伸びていない気がするなあ。

曲もそれに合わせてる気がする。
631名も無き音楽論客:2010/09/12(日) 08:08:58 ID:v0lz1fWG
「哀愁波止場」うまいねー。
船村徹先生のひばりさんへの思い入が伝わってくる。
それにしても、長い長い付き合いでしたね。

http://www.youtube.com/watch?v=aEjZmSg6Pu0
632昔の名無しで出ています:2010/09/13(月) 20:10:58 ID:4GfoqbXH
歌なんて技術的なことより、いかに人の心に響くか。

これが全て。

揚水とかなをみとかミーシャじゃ一言。

もの足りないんですよ。

ひばりさんとは比べものになりません。
633昔の名無しででています:2010/09/13(月) 21:22:06 ID:+9NQq687
ひばりさんの和服姿粋だね・・・
演歌歌手というより、女優という印象。


634昔の名無しで出ています:2010/09/13(月) 21:51:44 ID:4GfoqbXH
俺は洋服のひばりと、もんぺのひばりと、マドロス気取ったひばりが好き。
635昔の名無しででています:2010/09/13(月) 22:05:51 ID:+9NQq687
もんぺのひばりさんは、映画「娘船頭さん」でしらみてない。
636昔の名無しで出ています:2010/09/13(月) 22:29:18 ID:4GfoqbXH
りんご園の少女でもんぺじゃなかったでしたっけ?
少女から大人になる頃の13、14、15頃のひばりさんは、妙な色気がありますよね。
637昔の名無しででています:2010/09/13(月) 22:44:20 ID:+9NQq687
「りんご園の少女」そうですね。もんぺの映像みた記憶があります。
しかし、この映画は見てません。
ひばりさんの若い頃の映画好きだなー。
「若き日は悲し」「姉妹」「悲しき瞳」「青春のロマンスシート」
「伊豆の踊り子」「たけくらべ」・・・・・
演歌を歌うひばりさんと別人みたい。
638昔の名無しで出ています:2010/09/14(火) 18:27:35 ID:sBk2Iog2

美空ひばりの死亡日のいかがわしさ

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/31/206_2.html

死亡に至る報道にも不可解なことが多い。
639昔の名無しで出ています:2010/09/14(火) 20:54:26 ID:TbVxw1Cy
リンゴやマンボを歌う15歳のひばりさんの映像激しく見たい!!

640昔の名無しででています:2010/09/15(水) 05:21:44 ID:WCDO3VDE
12才で「悲しき口笛」に出演してから、10年以上、毎年平均10本以上
ひばり映画は製作された。10代の頃は映画会社間で、ひばりを独占して
はいけないという協定があったとか。
日本には、歌手どころか女優でも、比較する対象がいない。
功績は偉大であると思う。
641昔の名無しででています:2010/09/20(月) 18:06:31 ID:z2g/GQp0
芸能人気月刊誌「平凡」は幼い頃、姉が購入してたのか、近所に遊び
に行き、見たのか曖昧ですが、この記憶は残ってます。
http://www.geocities.jp/fujiskre/kbd4.html
642昔の名無しで出ています:2010/09/28(火) 23:58:20 ID:???
中村メイコさんがひばりさんの思い出話してる。
おむすびころりんの話が微笑ましくて暖かくなる。

http://www.youtube.com/watch?v=Z5UpjWwqk04&feature=related

643名も無き音楽論客:2010/10/01(金) 20:13:20 ID:Ro1Eqzby
中村メイコさんとひばりさんは大の親友。
いいお話ですね。

若い頃のひばりさんは
いい声していた。
「伊豆の踊り子」の主題歌です。
http://www.youtube.com/watch?v=PZx9gTpGzII&NR=1
644昔の名無しで出ています :2010/10/02(土) 02:50:31 ID:exp+v8JT
美空ひばりを歌っているという話をどこからか耳にはいった。
http://www.youtube.com/watch?v=zaoq5godPV4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=grb6-B6xfko&NR=1
645昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 01:25:01 ID:QMXlM6Au
ひばりさんの82年のリサイタルDVD見たんだけど
苦しいと思ったら息するのを忘れてた。
何、この引力は・・・
魅せるし聴かせるね。
ひばりさんが楽しそうに歌ってたり踊ってたりすると
こっちまでテンション上がって最後には元気をもらったよ。
どうしよう、ひばりさんのDVDBOXとか激しく欲しい・・・
音だけでも最高だけど、やっぱり歌ってる表情とかも大好きなんだよな〜

646昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 02:27:08 ID:9UdwbN0K
若僧ですが失礼します。
「川の流れのように」生前歌った画像は三つしかないはずですが
演歌の花道バージョンは最初、口パクかと思いました。
収録された時期はそんなに変わらないはずなのに、他の二つより顔がふっくらしてて
歌い方もクセが無く、なにより声が出てて好きです。
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2010/10/06(水) 20:26:09 ID:k56vrHMz
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000577299-1-1561-1286359200-1286373240&ref=guide
あなたが聴きたい!歌の4時間スペシャル
悲しい酒、川の流れのように、愛燦燦
ひばりさんおめでとう! ハットトリック達成です
648昔の名無しででています:2010/10/06(水) 20:29:58 ID:OR382XW2
「未来に歌い継ぎたい名曲」
TV番組で加山雄三さんが、「愛燦燦」歌いました。
ひばりさんを語る加山さん生まれて初めて見ました。
649昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 21:03:26 ID:k56vrHMz
哀愁波止場、リンゴ追分もあった
現在得点王独走状態
650昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 21:12:51 ID:Hrd+XYLA
さすがですね、ひばりさん。
まだ他にも出るかな?
651昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 23:09:47 ID:k56vrHMz
おめでとうございます。前回に続き今回も大会得点王です
悲しい酒、川の流れのように、愛燦燦、哀愁波止場、リンゴ追分
↓前回の結果
http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=13511/episodeID=305020/
あなたが聴きたい 歌の4時間スペシャル 2010年4月1日(木)
〜大会得点王〜
:美空ひばり(リンゴ追分・柔・愛燦燦・川の流れのように・悲しい酒) 5得点
652昔の名無しで出ています:2010/10/07(木) 05:46:01 ID:DJ9FH3oZ
日和下駄、最高!
653昔の名無しででています:2010/10/07(木) 06:25:51 ID:LeJ9HaVH
晩年のひばりさんの和服姿粋だと俺は思う。
和服姿で歌う「みだれ髪」、髪型も歌にあっていた。
約160本の映画出演、一味違う歌手美空ひばりは女優の経験が生んだのでは。
654昔の名無しででています:2010/10/07(木) 06:48:43 ID:LeJ9HaVH
655昔の名無しで出ています:2010/10/08(金) 00:56:01 ID:QyOPptAy
「伊豆の踊り子」が見たくて借りに行ったら貸し出し中だった。
残念だったけど、ひばりさんファンかと思うと嬉しかったりもする。

>>654
きれい。
ひばりさんは美しい。何もかも。
656昔の名無しででています:2010/10/08(金) 06:06:14 ID:kOAoyrul
映像で身近だった女優さんが亡くなる度に懐かしく思い出したり
する。
訃報は有名人でも新聞の片隅で伝えられる。
改めて、美空ひばりさんがなくなったときを思い出した。
次々と放映する出演映画、特別番組。
各局が競って特集番組をくんだ。
CDは売れに売れまくり一時店頭からきえた。
何よりも驚いたのは出版物の多さ、ひばりコーナーがあった。
すごいひとだったの一言。
657昔の名無しで出ています:2010/10/08(金) 21:19:27 ID:PRyRIDhn
「花のオランダ船」「ひばりのチャチャチャ」が好きだなあ!
658昔の名無しで出ています:2010/10/08(金) 22:45:00 ID:JSaO9MYK
携帯の待受ひばりちゃんにしてみた、若い頃の。
659昔の名無しで出ています:2010/10/09(土) 02:37:34 ID:5AI8LKJg
前から聞いてみたかったんですが、
愛燦々って好きですか?
何でこんな事聞くかというと「川の流れのように」が好きじゃないって人結構いますよね?(っていうか秋元康が嫌い?)
特にリアルタイムでひばりさんのファンだった方には多いようで。
亡くなって20年以上たった今、世間的にはこの2曲が代表曲のような感じになってますけど皆さん(特にリアル世代の方)は
「愛燦々」好きですか?嫌いですか?
660昔の名無しで出ています:2010/10/09(土) 03:01:52 ID:???
>>659
嫌いです
確かに美空ひばりは抜群に歌がうまいんですよ
歌い方だけじゃなくて声にも表現力があり
様々なリズムの曲にも対応してはずれが無いんですよ
ただ、江利チエミにはカッコいい歌い方ではかなわず
雪村いずみには洋楽のリズムの曲では敵わなかった
美空ひばりが抜群に輝いていたのは悲しき口笛から東京キッドまでです
歌のうまさは大人になった美空ひばりの表現力には敵わないのですが
悲しき〜東京キッドの時代の声は神がかりなんです。
ウマい下手じゃなくて神の声なんです。
同じ時代でも河童ブギウギは歌わされた感があるのでだめですがあの
河童ブギウギギャーは無いですw
ただ愛燦燦もアレンジを変えればもっと美空ひばりが生きるかもしれないです。
661昔の名無しででています:2010/10/09(土) 06:54:14 ID:frYTr7AL
好き、嫌いは理屈じゃない。
嫌いなものを好きになりえない、本人自身の心が変わらなければ。
美空ひばりが歌唱力ばかりでなく芸の道で、まれな才能の持ち主で
あったと評価する人は多い。
江利チエミは親友美空ひばりを
「友達だからキサマといいたいところだが、才能に一目おいていたから
キサンとよんでいた」
雪村いづみは「雲上のひとだったのに、3人娘として映画に出られて幸運
だった」と本人がいっていたのをTVで見た記憶がある。
俺は、「女のみち 宮史郎 シングルチャート 歴代2位 325万枚」
があれだけうけいれられたのを不思議に思った。
はやり歌の好みは、個人差があるということだと思う。
662昔の名無しで出ています:2010/10/09(土) 08:12:58 ID:7XYmW/27
>>660

悲しき口笛から東京キッドまでって・・短すぎやしませんか?自分は悲しき口笛から
港町13番地が絶品だと思います。
663昔の名無しで出ています:2010/10/09(土) 09:01:40 ID:???
彼女は大変な人間不信で一匹狼だったと思う。
70年代の彼女の歌(特に石本美由起作詞のもの。「一匹道中」「愁い酒」etc.)に
それを痛切に感じる。
664昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 00:50:29 ID:j+kRHmox
好き、嫌いと思うは自由。
誰かと比べる意味があるのかとは思う。
それぞれの良さがあるし、年齢や時代、その時々の良さがある。
665昔の名前ででています:2010/10/10(日) 06:44:52 ID:zZvzrhns
全盛期は港町13番地の頃までという書き込みがありましたが、東映専属にな
った頃迄が絶頂期だったのではという気がする。東映作品は娯楽映画として
面白いが、似たような作品が多い。
「悲しき口笛」から「競演 雪之丞変化」頃迄は、ドラマあり、文芸作品あり
喜劇あり、長谷川一夫との共演あり、鞍馬天狗の杉作少年・・・とジャンルに
幅があった。
この時代、育ての親福島道人マネージャー、企画の旗一兵の二人がひばりさん
の成長に合わせ激論を交わしながら企画を練ったとある。また、ひばりさんは
器用に演じ分けた。
この時代のひばり映画はすばらしい作品が多く、今見ても新鮮、ひばりファン
であるからかな?
666昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 06:46:34 ID:iLgAhEKH
>>659
愛燦燦は好きだよ、たしかジワジワとヒットしたような記憶が。
もしかして川の流れのようにがヒットしてからその余波でヒットした
ような・・・たしか愛燦燦はCMソングに使われていたような、
乙羽信子が出演していたような・・・うろ覚えだが
667昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 06:49:27 ID:iLgAhEKH
川の流れのように、があんまり好きじゃないのはなんていうか
(昔の)の歌謡曲にあった「粋」じゃなくて「無粋」になっている
から。歌詞が平板で中学生の作文のようだし、メロディーも
たしかに覚えやすいキャッチーでメロディアスなものだがあまりに
バラードバラードしすぎていて「メロディアス」すぎてなんか気恥ずかしい
668昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 06:51:21 ID:iLgAhEKH
そういう意味では「愛燦燦」なんかも昔の歌謡曲の粋、ってのとは
かなり違うニューミュージック的作品なのだが(小椋佳だからそりゃ
そうだが)そこは小椋ががんばって作ってるので良作ではあるだろう・・・
669昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 06:56:45 ID:iLgAhEKH
(昔の)歌謡曲にあった「粋」な感じってのはある種
川の流れのように、みたいな曲とは対極にあるものでしょう、、
例えば「りんご追分」「車屋さん」みたいなそういう
ある種のモダニズムやリズム感覚、節回し、民謡的世界
そういうものがわかるかどうか、そこが分かれ目でしょう。
甘い、なめらかなメロディー的世界、そういうのにしか魅かれない
音楽ファンが多過ぎると思うのです、50歳以下はほとんど
そんな奴ばっかだ。俺は若いよ30代。
670昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 07:04:46 ID:iLgAhEKH
悲しき口笛って高峰三枝子の湖畔の宿に似てるよね
671昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 07:34:31 ID:7C84mqH0
港町13番地の時点で二十歳だもんね。柔あたりで一度芸能活動から引いても
良かった気がする。
672昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 08:07:00 ID:zZvzrhns
熱狂的ひばりファンはいかなる状況にあってもファンであり続けた。
バッシングの嵐の状況でも新宿コマで長期公演は続いていたのをみてもわかる。
あれがなかったら、少なくみても5曲の大ヒットが生まれたと思っている。
俺は悲しき口笛が世にでた頃生まれたが、物心ついた頃ラジオから流れてくる
メロディはひばりさんの歌う歌謡曲であった。
明るく、躍動感があって心地よかった。
673昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 08:17:36 ID:7C84mqH0
ほんと元気をくれる声とはひばりさんの声。
674昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 08:27:02 ID:???
秋元康作詞・見岳章作曲というと
「川の流れのように」ではなく
とんねるずの「一気!!」を真っ先に思い出してしまう。

ひばりも相当な酒豪だったし・・・
「ひばり仁義」の歌詞にもそれが表れている。
675昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 09:21:37 ID:???
つべの 悲しいお話 が消されてる・・・。
あれ神だったのに。
676昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 11:25:28 ID:???
>>667
歌詞がアレなのは仕方がない秋元康なのだからw
677昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 00:17:00 ID:???
「愛燦燦」、好きですよ。
「川の流れのように」はメロディーが好きです。
ひばりさんが歌ったから5割、いや10割増しいい歌になっているような感じ。
歌詞だけ読むと心に響かない、、今のところは。

ひばりさんのジャズ、英語の発音が心地好いです。
ここの方達はひばりさんのジャズは聞かないのかな?
678昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 00:29:54 ID:???
>>677
A列車で行こう 
は大好きですよw
通常のメロもいいのですがスキャットの部分が
絶妙で最高です
あのスキャットは美空ひばりの声じゃないと無理です。
679昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 06:01:54 ID:+HJ62JKN
>>677
上海は、最高
680昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 07:28:56 ID:I26EheVb
最近TVで歌謡番組が今までよりも増えてきたような思える。
と同時にTVでひばりさんを見る機会も増えた。歌謡曲ファンにとって喜ばし
い、後は美空ひばり、春日八郎クラスの歌手の出現が望まれる。
681昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 11:01:44 ID:I26EheVb
川の流れのようにもいいけど、この曲名曲だと思う。
カラオケでうたってみると、難しい。

http://www.youtube.com/watch?v=r_1-_hGZ4Dw&feature=related
682昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 16:51:03 ID:a2KJyPYE
馬っ子先生馬から落ちれ!はーいはい
683昔の名無しで出ています:2010/10/13(水) 02:35:45 ID:???
ひばりさんがマスコミに向けたメッセージ、
「麦畑 ひばりが一羽飛び立ちて その鳥撃つな 村人よ」
これは本当に胸が痛くなるわ。
この詩の中にもひばりさんの底知れぬ強さも感じる。

ひばりさんがいなくなって20年以上経つけど
こうやってひばりさんに励まされてる人間がいます。

ありがとう、ひばりさん。
大好きです。

凄い人ですね。
684昔の名無しで出ています:2010/10/13(水) 22:56:41 ID:???
ray charlesのuchain my heartを聴いていて、ひばりさんの真っ赤な太陽と似てるな〜と思ったんですが、
もしかして何か関係があったりしますか?作曲家が影響を受けたとか…
ぱくってるとか言ってるんじゃなく、もし何かエピソードがあるとしたら面白いなと思ったんですが…
そもそも似てませんかね?(゜゜;
685昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 05:29:23 ID:18AGWIIs
>>683
ひばりさんが好きな人の思いは同じです。
俺もそのひとり。
686昔の名無しで出ています:2010/10/15(金) 00:35:35 ID:j7g+fEHR
この人が人生って口にすると本当に人生、って言葉の重みがわかる・・・・・
カメラじゃなくてさ、私たちにテレビの前の私たちに歌いかけてくれる稀有な歌手だと思う
ひばりさんと同じ時に生きることが出来なかったことが悔しい
死してなお生ける人々を慰めるとはまさに菩薩
どんなに貶めようと良い物は必ず残るし発掘され相応しい席にすわる

ニコ動コメントより抜粋
687昔の名無しで出ています:2010/10/16(土) 06:24:13 ID:???
当たり前かもしれないけどこういうスレもあるんだなぁ…
婆ちゃんが超大好きで今でも帰省するとラジカセで聞いてる
記憶も無い様な歳の頃から聞いてて、小さな頃は感動とかいう感情は沸かなかった
ただ今になって聞くと、本当に素晴らしい

偶然だけど、つべで「川の流れのように」を聞いてる所に留学生の友人が来てこれを聞いて感動してた
歌詞の内容を知ってまた感動してたし、好きな人は年代越えて好きだよこの人…

こんど婆ちゃんに音楽用のPC買ってあげよっかな
688名も無き音楽論客:2010/10/17(日) 05:41:52 ID:VrAIUWSv
競艶雪之丞変化
この頃の声音は絶品、メロディもよい。
http://www.youtube.com/watch?v=KMuFk4dp4jQ
689昔の名無しで出ています:2010/10/17(日) 05:46:44 ID:LD0xFZiw
>>684
たいしてにてねえだろ
690昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 16:38:45 ID:m9TcJron
マイクを使わなきゃ歌声が聴きとれない歌手なんて
691昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 16:50:45 ID:???
と、機械を使わない野蛮人が言っております
692昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 17:53:22 ID:???
>>691
と、エコーをかけまくる詐欺師が言っております
693昔の名無しで出ています:2010/10/18(月) 23:16:09 ID:???
>>689
すいませんでした
694昔の名無しででています:2010/10/19(火) 19:18:43 ID:siZcmzMB
ロッテとフォークスの試合中だが、ひばりさんのTVも放映している。
こちらをみている。
695昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 21:07:19 ID:???
お嬢はロッテ歌のアルバムの恋人なんだよ!w
696昔の名無しで出ています:2010/10/19(火) 21:26:07 ID:D3ZfM5y9
どなたか、「ひばりのマドロスさん」と「娘とリボン」の音質のいい物お持ちでしたら
ユーチューブにあげていただけないでしょうか・・

初回録音のものです。

よろしくです。
697昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 01:05:40 ID:8oqDXJiL
>>694
どんな内容でした?
見たかったな。
最近ひばりさん無しでは生きていけないってくらい歌聞きまくってる。
698昔の名無しででています:2010/10/20(水) 07:30:36 ID:+j1anJ39
>>697
BSでしたが、19:00〜20:00
昭和の歌姫美空ひばり涙と名曲復活舞台裏
徳光アナと息子の和也氏が秘蔵映像を交え語る形式でした。
22:00〜23:00
川の流れのように、波乱に満ちた美空ひばりの生涯をかかわりのあった
かたがたが語っていた
一日に別局で特集番組。最近TVで美空ひばりさんを見れる機会が微増
しているような気がします。
まだまだこころに残る歌手であり続けているあらわれ。
699昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 20:21:31 ID:???
>>698
ありがとうございます。

BSはひばりさんの特集をすることが多いですよね。
BSか、どっちにしろ見れなかった。
それにしても別番組で特集組まれるなんて
ファンにとってはこれからもずっとひばりさんが輝き続けてもらいたいです。
それぞれの心の中で。
700昔の名無しで出ています:2010/10/21(木) 10:15:29 ID:nbxBJUhN
「ひばりの夕刊売り」ききたいでつ・・・
701昔の名無しででています:2010/10/22(金) 07:29:11 ID:n3mSVJYT
702昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 08:43:04 ID:0J56U3HJ
>>701
珠織姫様期待しております!!
703昔の名無しで出ています:2010/10/22(金) 22:20:35 ID:Hb9Rhvb7
ひばりさんの鼻濁音、発音がきれい、声が好きだから聞いてて心地好い。

音楽については全くの無知だからどう言えばいいのか分からないけど
声がひょこっと裏返る時があるけどそこが凄く好き。
これが七色の声だと言われる理由なのかと自分なりに、勝手に思っている。
704昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 08:06:10 ID:xsxWYpZE
ひばり大全集の8集〜12集辺りが一番好き。
705昔の名無しででています:2010/10/23(土) 08:22:37 ID:lDo2ox0f
ひばりさんが60才の還暦を迎えるはずの年に企画されたそうですが
ひばりさんを歌っているのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=dbKKGc6jHk4&feature=related
706昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 18:33:03 ID:???
707昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 20:45:29 ID:xsxWYpZE
いいね〜花売り娘の別バージョン!

確かに誘拐したくなるね。

708昔の名無しで出ています:2010/10/23(土) 23:48:26 ID:hpWcKcMK
ひばりさんの歌に対する執念というものがどれだけのものなのか
ひばりさんに関する書籍を読んで改めて感じた。

もう少しゆっくり生きれば良かっのにと思わずにはいられない。
でもひばりさんは飛び続けた。
更にひばりさんを尊敬し、好きになった。
709昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 01:04:43 ID:cpKhOoZb
今の日本人に必要な歌声。
だよ。
まさに。
710昔の名無しででています:2010/10/24(日) 08:03:38 ID:y6IRrfl+
総じて全盛期の映画は面白いだけでなくよい作品が多いが、ひばりさんが出演
した作品はビデオDVDでほとんどみています。
当時の世相を背景にしたドラマ、喜劇、鞍馬天狗の杉作少年、文芸作品、お盆
正月公開用に作られた作品。
子供なのによくも演じ分けられたものだと、すごいの一言。
私は女優ひばりファンです。
711昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 10:28:32 ID:gFjQPCIP
『愛燦燦』を岩崎宏美がカバーアルバムで歌ってるね。
712昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 19:18:48 ID:cpKhOoZb
ゆうべはどうしたの?
なんて19の和枝がせまってきたら・・・
どうしてくれましょうか!
713昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 19:22:46 ID:JuK9Le8K
それにしても岡林信康との出逢いが5年早い1970年だったら
どんな歌が出来ていたのだろうか・・・

ひばりは「人生将棋」、岡林は「私たちの望むものは」と
この年は強烈なメッセージ・ソングを出していたし。
714昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 19:37:07 ID:cpKhOoZb
1965年にビートルズとコラボしていたら・・

嗚呼、夢のまた夢。
715昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 19:45:54 ID:???
>>714
ひばりはビートルズには良い印象を持っていなかったと思う。
ブルーコメッツのソノシートのライナーノーツに
「今流行りのビートルズまがいのグループかと思っていたが・・・」
とかいう文があった。
716昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 20:12:39 ID:cpKhOoZb
和枝とジョージのバラード!

なんてね。

俺はビートルオタクであるが、ひばりオタクでもあるんです。

接点があまりにない・・
717昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 21:10:09 ID:wZNo1dzQ
ひばりちゃんがいない今となっては全てが夢ですね。
うーん…残念。
20代、30代前半の気が強そうなひばりちゃんがかわいくて大好きです。
718昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 21:14:39 ID:cpKhOoZb
素直な自然な歌い方の20歳までの和枝様がいいです。
719昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 21:18:45 ID:???
神々しいのは幼少期と晩年ですね
720昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 21:59:36 ID:cpKhOoZb
うん晩年の佐久のひばりさんは神々しい。やせてちまって・・

だが神々しい。実に。
721昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 22:17:10 ID:wZNo1dzQ
ひばりちゃんのつべ見てたら泣けてきた。
心にドスンと響いて染み渡るような感じ。
晩年の神々しさは半端じゃないですね。
悟りきっている目をしてるように見える。
722昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 22:27:42 ID:???
私は百恵世代ですがね
伊豆の踊り子のラストで泣けるのは
ひばりさんのだけですよ
723昔の名無しででています:2010/10/24(日) 22:49:08 ID:y6IRrfl+
>>722
「伊豆の踊り子」のラストいいですね。
船上で学生から「ご不幸があったのですか?」と問われ
一高生(石浜朗)が、「今ひとと別れてきたんです」この場面が好き。

お兄さんが「薫いくよ」
海を見つめる薫(美空ひばり)
よかった。


724昔の名無しで出ています:2010/10/25(月) 12:46:23 ID:4LyOWPSJ
ひばりさんの声は麻薬だな・・

この声なしに生きていけなくなった。
725昔の名無しで出ています:2010/10/25(月) 18:53:22 ID:S82cpLi5
>>724
同じく私もひばりさんの声、歌がないと生きていけなくなりました。
何でこんなにのめり込んでしまうんだろうか。
726昔の名無しで出ています:2010/10/25(月) 22:59:12 ID:???
精神的に疲れている方に効能があります
727昔の名無しで出ています:2010/10/26(火) 23:03:26 ID:???
効能って・・・お薬みたいですね。
でもそうかも知れません。
ちょっと心が折れそうになっていたので余計にひばりさんの声が沁みたのかも。
今はまた頑張ろうと思える自分がいて、ひばりさんに感謝です。
「むらさきの涙」がやたら元気をくれました。
728昔の名無しで出ています:2010/10/26(火) 23:55:15 ID:???
それはかなり重症ですよ
729昔の名無しで出ています:2010/10/27(水) 00:59:24 ID:0+PHg9v1
ひばりさんスレですからそこはスルーしていいかと。
730昔の名無しででています:2010/10/27(水) 05:12:47 ID:NmOPUeNe
美空ひばりと歌手○○○との歌唱力比較なんて意味がない。
比較に無理があるとは思うが、坂本龍馬のように歴史上の人物として日本とい
う国がある限り、語り継がれていくと思う。
昭和という時代に、民衆の中から生まれた歴史上の人物となりつつある。
それが美空ひばり。
731昔の名無しででています:2010/10/27(水) 21:44:26 ID:NmOPUeNe
732昔の名無しで出ています:2010/10/27(水) 22:02:31 ID:???
むらさきの夜明けですか


私は百恵ファンなのに「ラッキー百万円娘」のビデオ
買ったんですよ
馬鹿ですねぇ
733昔の名無しで出ています:2010/10/28(木) 18:53:23 ID:hepM0kRS
ひばりさんは絵も上手ですね。
それと一緒に書かれた詩や言葉が好きだな〜
来年のひばりさんのカレンダー通り買おうかな。
734昔の名無しで出ています:2010/10/29(金) 22:58:14 ID:5TXvWY+w
ひばりさんといっぱつやりたかったよ・・

そして、耳元で、娘船頭さんを唄ってくれたなら・・

735昔の名無しで出ています:2010/10/29(金) 23:42:53 ID:???
にっぽん昆虫記の主演はひばりさんが断ったんで
左 幸子に話がいったんですってね
「なんでヌードにならなきゃいけないのよ」
736昔の名無しででています:2010/10/30(土) 07:06:09 ID:hLPJsdYh
女優はヌード濡れ場を演じるのが当たり前になって、活躍の場を映画から舞台に
移したとは聞いたことがあります。
ファンの夢をこわしたくないのが理由とのこと。
737昔の名無しで出ています:2010/10/30(土) 17:39:26 ID:6znDSFBD
中村メイコさんだったか、男性がいるお酒の席に誘ったが
ファンの方ががっかりするからと断ったというのも聞いた事がある。

ファンを大切にしていたし、「美空ひばり」のイメージも大切にしていた。
本当のプロですよね。
738昔の名無しで出ています:2010/10/30(土) 18:30:22 ID:Kq8Szpwu
幸せをくれるひばりの歌声よ永遠に!
739昔の名無しで出ています:2010/11/01(月) 18:48:06 ID:???
徹子の部屋で小さい頃から顔を触られるのが嫌だから自分でメイクしてた
って言ってたけど大人になっても自分でされてたんですかね?
眉のグラデーションがきれいだなと思っていつも見てしまうのですが。
740昔の名無しで出ています:2010/11/02(火) 04:37:03 ID:HwKMtPYN
徹子の部屋でも語ってましたが、ひばりさんはお父さんが好きだったのですね。
戦後まもない頃なのに、ギター、アコーディオンを弾き、小唄、長唄なんでも
うまかった。お母さんは音痴だったとも話された。
741昔の名無しで出ています:2010/11/03(水) 08:27:54 ID:C4YVrI17
マドロス演歌ではこの曲はすき。
ふるーい人間のせいでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=89WO7R-wp84&feature=related
742昔の名無しで出ています:2010/11/03(水) 10:28:54 ID:tsBWxsW0
>>741
良い曲ですね 重苦しくない。
「股旅モノ」なのでしょうか・・・
743昔の名無しで出ています:2010/11/03(水) 10:33:46 ID:tsBWxsW0
おれ この曲が好きなんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=hlIY_6rl96A
これ5年ほど前たまたまAMラジオでかかってたのを聴いて
知ったんだけど、それ以来今日で聴くの2度目だけど
やっぱすごい名曲じゃね? 昭和モダンなセンスというか
歌い方も裏声?みたいなのを駆使してる
744昔の名無しででています:2010/11/04(木) 07:26:56 ID:/5FcCDyU
>>742
作詞家 星野哲朗の懸賞での入選作、世に出るきっかけとなった。作曲 船村徹。
港をテーマにした歌謡曲。おれは「台詞」の部分がいい・・・と思う。

この曲は心地よい。
http://www.youtube.com/watch?v=ogztTmDIEwY
もっともっと歌いこまれればヒットしそうだった曲が多い。
745昔の名無しで出ています:2010/11/04(木) 11:39:37 ID:???
>>744
ごく普通の演歌調でつまらないね
746昔の名無しで出ています:2010/11/04(木) 19:05:11 ID:F0hhBigx
美由紀&げんと先生のマドロス物が好きです。

747名無し募集中:2010/11/05(金) 07:01:25 ID:Wvk4IEB0
748昔の名無しで出ています:2010/11/05(金) 23:23:15 ID:k51htuxj
今日11月5日は、ひばりと小林旭の結婚記念日です。
749昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 17:36:41 ID:OVV3ZV65
ひばりの隠れた名曲を教えてください
750昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 21:37:03 ID:6thLrB/H
花のオランダ船。蘇州夜曲。お夏清十郎
751昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 21:42:02 ID:6thLrB/H
明日は日本晴れ。泣き虫キッド
752昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 21:59:13 ID:???
酒がらみは何かしらいいですね
753昔の名無しで出ています:2010/11/07(日) 08:36:16 ID:JAzPsG+u
ユーチューブに出ない曲にいいものが多いね。
754昔の名無しで出ています:2010/11/07(日) 12:56:29 ID:JAzPsG+u
http://www.youtube.com/watch?v=MWLRdYmJGd8

この柔いいわ。ひばりちゃん31歳の女ざかり。凛としてかっこよすぎ!
755昔の名無しで出ています:2010/11/07(日) 22:37:41 ID:???
>>754
このひばりさん、いい!
美しいし、かっこいい。
ひばりさんは顔で売ってないって言ってたけど私はかなり好み。
756昔の名無しで出ています:2010/11/07(日) 23:46:31 ID:RL9MvD6F
確かに同じ時代に活躍した女優さんと比較すると美形ではないが
女性演歌歌手と比較すると、表現力が桁違い。洗練されている。
女優のキャリアが生きているとどうみても思える。
757昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 05:28:40 ID:OogGZLsI
どう考えても、かわいい系だよひばりさんは。あのかわいさであの歌声。
お母さんの喜美枝さんの先見の明はすばらしい。
758昔の名無しで出ています:2010/11/08(月) 06:39:44 ID:OYoWlQpK
映画は大ヒットしたが、歌はDVDで映画をみて始めて知った。
今風ではないが、この頃の声の響きはいい。
http://www.youtube.com/watch?v=KMuFk4dp4jQ
759昔の名無しで出ています:2010/11/10(水) 07:29:00 ID:80A9TlxS
美空ひばりとでた、橋幸夫もいいねー、この声がものをいった。
人気があったのがわかる。映画共演もあった。
http://www.youtube.com/watch?v=3HtW2hVY8z8
760昔の名無しで出ています:2010/11/10(水) 18:23:47 ID:???
もっと他に名曲ないのか?
ヤワラとか人生一路とかそういうのはもういい
761昔の名無しで出ています:2010/11/10(水) 21:01:57 ID:geRqXVnX
びっこの七面鳥
762昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 07:20:34 ID:2OamNZUn
ひばりさんが亡くなって1、2年後、NHKで放送した番組、題名は忘れまし
たが、ベスト100のなかのベスト3に「りんご追分」が入っていた記憶が
あります。しかし、10年たつと世代も好みも変わるからなー。
763昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 11:09:14 ID:paNVuPtx
小さな水溜り

なんてのもいいよ。ただしユーチュにはないよ。
764昔の名無しで出ています:2010/11/11(木) 12:58:02 ID:yNwXQ52V
悲しい酒、今日の我に明日は勝つ等名曲ばかりですが
どうしても川の流れのようにだけは嫌いです
よく秋元康みたいな糞がひばりさんに曲を書くことが許されましたね(怒)

ひばりさんはすごく尊敬してます。
765昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 05:41:19 ID:1N0ueXik
>>760
うまいなー。名曲じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=Rz_VzW1VQRk&NR=1
766昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 06:43:50 ID:???
>>765
それは知ってる。名曲。
ただ、津軽のふるさと ぐらいまでならテレビでの特集
なんかで結構放送されるよねーー。
767昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 10:58:07 ID:FGQ3+I+n
チャルメラそばや

皆さんおそばはいかが
おなじみチャルメラ娘
街から街へと細々ながらも〜〜
768昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 19:27:19 ID:1N0ueXik
769昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 19:33:34 ID:???
ひばりさんの、髪をくるくるって触る癖を見て作られた「髪」も好き。
女心がかわいく歌われてる。
あ、2番は失恋しちゃう歌だけど。
770昔の名無しで出ています:2010/11/12(金) 23:41:30 ID:???
http://columbia.jp/artist-info/hibari/COCP-36610-1.html
ひばりさんのトレジャーブック、来年発売らしいです。
ちょっと欲しいなこれ。
771昔の名無しで出ています:2010/11/13(土) 08:35:42 ID:5Tescet0
隠れた名曲と聞いたことあり。
http://www.youtube.com/watch?v=luTvNqbOsWM
歌唱力をあますことなく発揮、うまい。
http://www.youtube.com/watch?v=PZx9gTpGzII&NR=1
772昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 10:16:28 ID:ufRcO0Dm
美空ひばり 好きな曲トップ3 【Part 1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1289782440/

こちらにも書き込みお願いします。
773昔の名無しで出ています:2010/11/18(木) 00:50:31 ID:???
ひばりちゃんの好きなところ?

歌が最高にうまいってもんじゃなくて、心を持っていかれるうまさ。
笑顔が最高にかわいい。つられて幸せになれる笑顔の魅力。
芯の強さ、ぶれない信念、優しさ、揺るぎない自信、その中にある人間らしい弱さ。

他人に心を閉ざすけど、本当は信じたい。
晩年はそんな努力もしてた。

「美空ひばり」はいつも元気じゃないといけないの…
真の芸能人。芸に歌に生かされ生きた人。
日本人を生かした人。

ひばりちゃん、大好きです。
774昔の名無しで出ています:2010/11/21(日) 23:04:43 ID:J/Dx3bcp
ひばりさんのモノマネをする青木さんがきっかけでひばりさんを好きになったものの
実際、ひばりさんの歌をずっと聞いていると全然ひばりさんじゃない…と思ってしまった。
当たり前だが。
775昔の名無しででています:2010/11/22(月) 19:52:01 ID:vquoDVNc
対談で、鶴田浩二さんは「会うたびにきれいになっている。しかし、美人とは
違うんだよね」とひばりさんのことを語っていた。
10代の頃のひばりさんの映画を見る度、鶴田浩二さんとの対談記事を思い出
します。
絶対的人気があった頃で他を寄せ付けない輝きがあった。
776昔の名無しででています:2010/11/29(月) 07:21:49 ID:e7Xi+BlX
美空ひばりは知れば知るほど、尊敬できる女性であると思う。
777昔の名無しで出ています:2010/11/29(月) 22:58:08 ID:02MgPQwy
命を削ってまで歌に人生をかけたように見えてしまうのですが
ひばりさんの何がそうさせたのだろう?
使命感みたいなものを感じていたのかな。

どうしても生き急いだようにしか見えなくてファンとしては残念です。

778昔の名無しで出ています:2010/12/05(日) 07:34:44 ID:mZGd8sFJ
さだめの川に流されての歌詞を教えてください。
調べてもなかなか出てこないので
779昔の名無しででています:2010/12/19(日) 17:21:44 ID:dvB2LXbT
久しぶりに「徹子の部屋 ゲスト 美空ひばり」のビデオをみましたが、
ジョークがうまい。
17、8才の頃の映画でも感じたが、徹子の部屋のひばりさんもきれい。
780昔の名無しで出ています:2011/01/20(木) 23:04:29 ID:Nhq0Sl3W
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000866.html
森啓氏死去 音楽プロデューサー

森 啓氏(もり・あきら=音楽プロデューサー)
18日午前5時30分、肺がんのため東京都中野区の病院で死去、68歳。東京都出身。
葬儀・告別式は21日午前11時から東京都杉並区高円寺南2の2の2、コムウェルホール高円寺で。
喪主は妻桂子(けいこ)さん。

日本コロムビアで美空ひばりさんの担当ディレクター。その後も美空さんの芸能活動を支えた。

2011/01/20 21:31 【共同通信】
781昔名無しででています:2011/01/21(金) 06:56:09 ID:cabZl9ZZ
ひばりさんと関わった人たちが、お亡くなりになる。
やはり、寂しい。
ひばりさんの記憶は映像のままで残ってますが、
20年の歳月がとてつもなくながいと改めてかんじます。
森 啓 氏はTVで何度かみてます。
ご冥福をお祈りいたします。
782昔の名無しで出ています:2011/01/22(土) 22:21:37 ID:QTfFPRTC
田岡組長がお亡くなりになったときが、一番悲しかったんじゃないかな、ひばりは。
783昔の名無しででています:2011/01/23(日) 08:04:00 ID:QDsoh4PI
書き込みに美空ひばり朝鮮人説ががたまに顔をだすが、お亡くなりになった
当時、確かある週刊誌が、この問題で特集記事がくんだ。
記者がひばりさんのお父さんの出身地を取材し、江戸時代からの家系も掲載
された。それで、朝鮮人説はピリオドを打った。この時事は覚えてます。
ところで、常々感じるのですが、晩年のひばりさんは本当にきれいだった。
歌手とはいえ女優でもあったのだから当然ですが・・・
韓国ドラマの貴族社会の女性に美しさを感じるのですが、ひばりさんがつけていた
髪留めと、韓国ドラマの貴族社会の女性のそれと容姿が時々ダブってします。
共通した女性の美を感じます。偶然とは思ってるのですが。
784昔の名無しで出ています:2011/01/23(日) 19:29:23 ID:7cbWtjtK
流れのギター姉妹

たまんね。

泣いちまう。
785昔の名無しで出ています:2011/01/27(木) 21:34:35 ID:WlLpHI05
1962ビートルズデビューのとき哀愁出船だもんな・・

どんだけすごいんだ、ひばりちゃん。
786昔の名無しで出ています:2011/01/29(土) 21:17:27 ID:???
ひばりは確かに戦後から昭和に君臨した歌手だが そんなに「上手い歌手」ではない。
実際に、聖子の能力からみればひばりは格下。
787Mファン:2011/01/30(日) 02:55:30 ID:???
聖子がひばりの歌を歌って
何かひとつでもモノになるのかね?
ぜんぶ冗談にしか聞こえまい
788昔の名無しででています:2011/01/30(日) 07:34:44 ID:MIPgg07Y
美空ひばりさんは勿論大好きですが、一流といわれる歌手の歌唱力に差はない
と思う。ひばり、チエミ、いずみ3人娘といわれたこの歌手は同格であったと
思う。
美空ひばりさんのすごさは、当日の朝新曲の譜面を渡されて、その日に吹き
込みをしてしまうとか、数ポンの映画に掛け持ち出演しているのに台本を撮影
所に持ち込んだことがないとか、人に出来ないことを簡単にやってしまった
特殊能力にあったのでは・・・
ひばりさんと仕事に関わった人たちは、ひばりさんが天才といわれた意味を
理解していたようだ。
789昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 08:06:28 ID:???
彼女の孤立ぶりは、半端ではなかったと思う。
あの時代に2ちゃんねるがあったら散々叩かれていたはず。
790昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 09:57:17 ID:???
>>786
聖子アンチ乙

>>787
その通り。
ひばり嬢と比べたら少なくとも日本人の全歌手は霞んで見えるものだ。
791昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 12:14:26 ID:BVc0QgTI
末田聖子と比べるなんて冗談に、マジに答えないほうが・・
792昔の名無しで出ています:2011/02/02(水) 00:34:28 ID:KCjtYX3b
秋元康:『遙か遠く故郷が見える』

美空ひばり:『でもね秋元さん、どんな川も最後は同じ海に注ぐのよ』
『海が、古里であり、古里は遠くではなく、人は古里に帰っていくのよ』


ようつべで『川の流れのように』を聴いて思ったことを書いてみました。

元々ひばりさんは『川の流れのように』というタイトルを見て人生を川の流れに例えようとしたのでしょう。
《数多の動植物はやがては死に至り、自然に還る。生命の源は水だ。その水がたくさんある所それは海だ。》
秋元康の意見は一切合切無視して
美空ひばり本人は《》内のイメージと当時の自分の心理状態を
川の流れというフレーズにどうしても吹き込みたかったからシングルカットして欲しいと秋元康に執拗に頼んだのでしょう。
こうして、はじめて『川の流れのように』という名曲ができたと思われます。
実質、『川の流れのように』という名曲は、作詞:美空ひばり、作曲:見岳章、歌:美空ひばりという構図でしょう。
秋元康の意図なんかこもっているはずがないんです。

>>791

>>786はアンチの釣りです。騙されないように

793昔の名無しで出ています:2011/02/03(木) 00:25:04 ID:???
>>783
2chで言うのもなんだが、仮に事実だとしても全くどうでも良い。
力道山にしても優作にしてもつかへいにしても、それで生前の彼らの業績の価値が落ちる訳がない。
何より彼らは「日本に尽くした」。偏狭的な嫌韓アホの煽動に乗る必要などない。

こう書くと俺を韓国人や在日に認定するアホが出そうだな。やれやれ。
794昔の名無しで出ています:2011/02/05(土) 11:08:13 ID:NDHrBpAa
>>789
女帝(帝王)故の孤立、と言う面では
マイケル・ジャクソンと似た感じがするね。
795桜の木になろう:2011/02/28(月) 18:32:46.05 ID:???
ひばりが気に入っていた曲は"川の流れのように"だけであって
はかの曲は嫌々歌ってたんですよねw
796昔の名無しで出ています:2011/02/28(月) 19:42:01.86 ID:???
そんなわけないでしょうw
秋元迎合かな
797桜の花びらたち:2011/02/28(月) 20:15:18.91 ID:uHiw5gU4
>>795
同意。
"川の流れのように"以外は本当に嫌そうに歌ってたよなw
798昔の名無しで出ています:2011/03/01(火) 01:57:28.35 ID:kisWnjtk
ひばりのお夏清十郎を観ておりました。
うまい見せ方をしてくれるサイトでした。
URL:は無効か・・・?
検索「動画でお散歩時代劇」で大丈夫でしょう
1時間半位の白黒時代劇でした。

799偶然の十字路:2011/03/03(木) 18:28:19.22 ID:???
私たちAKBファンはAKB48のような絶世美女を
プロデュースしてくださった秋元康さまに非常に感謝しております。
秋元康の様な日本史上最強の天才作詞家が居たからこそ
無名の美空ババァが名曲を残せたのでしょう。
800Mファン:2011/03/03(木) 23:13:40.33 ID:???
言葉が過ぎるぞ
801昔の名無しで出ています:2011/03/08(火) 14:11:43.22 ID:???
美空ひばりが珍しく音外したという第9回紅白のラジオ音源聞きたいんだが
聞いた人っているのかな?
なんかコマ劇場の声援がすさまじかったらしい
802昔の名無しで出ています:2011/03/09(水) 20:07:25.67 ID:???
『川の流れのように』は実はパクリだったw
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
吉田拓郎 川の流れの如く 歌詞

だれを信じるものではなく
ただ自分のためにと
心を動かされながらも
この道を歩いていました

いつか 涙も枯れ果て
もう生きる事でさえが
時計のフリコのように
ただいつものくり返しでした

今 私の全ては あの川の流れのように
作り作られた ものではないかと
あの川の流れの如く

何が悪いなどといわず
自分を責めてみるでなし
水面に浮かぶ木の葉と共に
流れて行きたいと思う

今 私の全てを あの川の流れのように
何かに身をゆだねて さすらうものにと
あの川の流れの如く

あの川の流れの如く
何かに身をゆだねて
さすらう木の葉の如く
あの川の流れの如く
803昔の名無しで出ています:2011/03/09(水) 22:08:55.97 ID:/z/TLSNJ
>>801
NHKアーカイブが公開されている東京のNHK放送博物館に行けば聞けるよ
804Mファン:2011/03/09(水) 22:13:29.60 ID:???
じゃ拓郎の襟裳岬は
島倉のパクリか
805昔の名無しで出ています:2011/03/09(水) 22:20:17.01 ID:/z/TLSNJ
>>804
それは違う。両曲とも軸は襟裳岬だけど、歌の世界観が違う。
806昔の名無しで出ています:2011/03/16(水) 20:06:23.33 ID:ReCy6XaF
ひばりさん、今の日本を戦後の時と同じ様に
光と元気を与えてください。
807昔の名無しで出ています:2011/03/27(日) 19:49:41.94 ID:???
今の芸能界にスターが生まれないのはね、アイドル事務所のジャ○が裏工作してるからだよ。
くわしくはGACKTスレ見てね。
整形説流したり、金欠説流したのは、あの事務所だから。
GACKTはツイッターとブログで被災者支援もやってるのに、少しもニュースにもならない。
GACKTの眠狂四郎の映画計画つぶしたのもあの事務所だよ。
808昔の名無しで出ています:2011/04/02(土) 10:43:33.52 ID:QAlAICbw
日めくりタイムトラベルの最終回見た人いないの?
ひばり特集で、生前最期のメッセージが流れたよ。
最期の仕事が4月1日のラジオだったんだね。
すごく素敵なメッセージで、本当に感動したよ。
809昔の名無しで出ています:2011/05/20(金) 22:43:45.51 ID:FsLsJraV
ひばりの命日の時期かな
恋のパープルレインはプレミアついてるんでしょ

810昔の名無しで出ています:2011/05/21(土) 18:05:34.71 ID:???
>>788
まず発音の美しさからしてひばりが飛び抜けてるんですが…
811昔の名無しで出ています:2011/05/22(日) 23:35:51.19 ID:EV5WjO5R
@ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」Presents『美空ひばり 夢のオン・ステージ』、6/24発売決定!

A23回忌の特別企画商品! 数量限定の超大型記念BOX『ひばり千夜一夜』、8/3発売決定!

http://columbia.jp/artist-info/hibari/
812昔の名無しで出ています:2011/05/30(月) 05:05:36.27 ID:7gGsHElI
>>807
秋元康も悪い。
813昔の名無しで出ています:2011/05/30(月) 22:46:55.39 ID:Isn6Zfei
>>788
チエミさんが歌った洋楽のカバーは
歌い方が民謡かどどいつみたいだったよ
814昔の名無しででています:2011/06/06(月) 05:29:55.26 ID:FGxkINkO
ひばりさんの歌のうまさは誰しも認めるところ(認めないやからもわりと
多い=アンチ)だが、
俺は銀幕のながでも存在感があるとおもう。
「悲しき口笛」「伊豆の踊り子」「たけくらべ」がお気に入りです。
815昔の名無しで出ています:2011/06/06(月) 22:16:36.72 ID:???
この本↓の中で、「美空ひばりは在日だ」って言っている。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2168855
816昔の名無しででています:2011/06/07(火) 02:42:13.15 ID:j38gZ50s
>>815
美空ひばり在日説は耳にたこができる程きいたよ。
韓国人は平均して日本人より体も大きく馬力もあり、圧倒されそうだが
ひばりさんのお父さんの実家は栃木県で江戸時代から農業をいとなむ家
柄であった。
ひばりさんがお亡くなりになったころ、在日説は週刊誌等で取り上げられ
週間文春が徹底的に取材した。
取材の結果、上記の事実が判明し、在日説は終息したのだが。
興味ががあったので、この記事については今もよく覚えているよ。
817昔の名無しででています:2011/06/12(日) 04:50:56.92 ID:va7SZWSk
ひばりちゃんの映画はいつみてもいい・・・(今見ても新鮮)
特に子供の頃の映画が好き
悲しき口笛、なきぬれた人形(泣ける、泣ける)鞍馬天狗(杉作少年、この役
がはまり映画は空前のヒット)・・・・・・・
ひばり映画はあまりに客が入りすぎるので、五社で1社でひばりを独占してな
ならないという協定ができたほど。
818昔の名無しで出ています:2011/06/12(日) 23:29:39.52 ID:???
>>811
びっこの七面鳥は入ってないのか
819昔の名無しで出ています:2011/06/14(火) 16:02:03.34 ID:???
本日、スカパーで生中継 契約者は無料 
820昔の名無しで出ています:2011/06/25(土) 17:38:44.89 ID:???
画面小さいな
超額縁
821昔の名無しで出ています:2011/06/26(日) 16:29:53.20 ID:???
BSでやっとるよ
822昔の名無しで出ています:2011/06/26(日) 20:38:06.65 ID:???
今BS見てる。
これほどの歌唱力、表現力のある歌手はいないと思う。
この人が歌う演歌はダサくない。
追悼番組などで今活躍中の歌手がひばりの歌を歌うが、何か違うんだよね。
ひばりくらいの貫禄のある歌手は今皆無じゃないか?
823昔の名無しで出ています:2011/06/27(月) 09:00:54.46 ID:8ieApGtE
Mフェアで吉田拓郎の祭りのあと歌ってるの見たけどスゲー良かった
他に他人の曲歌ってるのある?
824昔の名無しで出ています:2011/06/28(火) 10:41:59.58 ID:???
>>816
自分が昔読んだ韓国人が書いた反日本でも「ひばり在日説」が当然のごとく扱われていた
なんでも、彼女の、父のルーツである韓国への想いは強く、公演を熱望していて
日本語で歌えないならせめて英語で、と実現への道を必死で模索した、とかさ
よくこんなウソを書けるな、とある意味感心したもんだよ
825 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:28:05.57 ID:???
>>823
だからひばりは拓郎さんの『川の流れの如く』にそっくりな
『川の流れのように』をラストシングルにして欲しかったんだね
826昔の名無しで出ています:2011/06/28(火) 18:30:50.87 ID:???
http://www.kashizo.com/data/038yo/001_yoshida_takuro/042.html
※吉田拓郎『川の流れの如く』の歌詞 1972年

http://www.kashizo.com/data/032mi/015_misora_hibari/001.html
※美空ひばり『川の流れのように』の歌詞 1989年

ホントに歌詞がそっくりですよね
827昔の名無しででています:2011/06/29(水) 03:33:14.77 ID:VBmtxAyk
>>824
本人が自分で作詞した「雑草の歌」のなかで、日本人であること語っているよ。
828昔の名無しででています:2011/07/01(金) 03:33:17.09 ID:EPtZXH9F
829ユッコ大好き:2011/07/01(金) 08:17:33.79 ID:jav792WD
パチンコ美空ひばりで稼いでいただきました。 
830ユッコ大好き:2011/07/01(金) 08:20:29.55 ID:jav792WD
パチンコ美空ひばりで稼がせていただきました。
今は銭形平次
831ユッコ大好き:2011/07/01(金) 08:22:43.13 ID:jav792WD
!!KYORAKU最高〜!!
832ユッコ大好き:2011/07/01(金) 08:25:07.59 ID:jav792WD
ユッコのパチ台も出して〜
大当たりサウンドはリトル☆プリンセス
833昔の名無しで出ています:2011/07/01(金) 19:54:26.83 ID:o6Zfhtoh
ヤクザの手下の顔デカバカ女でしたっけ?
834ユッコ大好き:2011/07/01(金) 20:20:15.25 ID:jav792WD
意味わかんねー
835昔の名無しで出ています:2011/07/07(木) 23:46:59.44 ID:XiD0X+3h
吉田拓郎なんて、薄っぺらのクズ。恰好付けはうまいな。
ショーケンみたいな感じだよな。
俺はとっても嫌いですよ。
836昔の名無しで出ています:2011/07/15(金) 17:46:40.43 ID:ZwouVjbR
襟裳岬も森進一のほうが良い
837昔の名無しででています:2011/07/18(月) 08:45:09.22 ID:s4aw8Cj/
ひばりさんは幼い頃から映画好きであったそうだ、多分こんな作品に
でたかったのでは・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=yg_vJNOCiOg&NR=1&feature=fvwp
838昔の名無しで出ています:2011/07/18(月) 09:02:52.76 ID:XW9RestS
みだれ髪が最高だわ
839昔の名無しで出ています:2011/07/18(月) 09:21:43.39 ID:???
最初ひばりのために作られた「舟唄」
ひばりが断ったため八代亜紀が歌い大ヒット。
八代亜紀以外が歌うと今一つなんだが、ひばりの歌う「舟唄」聴いて驚いた。
オリジナルを遥かに上回ってた。
840昔の名無しででています:2011/07/18(月) 10:25:00.10 ID:s4aw8Cj/
http://www.youtube.com/watch?v=eUDiFkfvlIk
歌謡曲は戦後隆盛を極めたが、美空ひばりさんが歌謡界への貢献度
は計り知れない。
今の歌謡界は全盛時に比べたら、言葉がない。
しかし、意外によい歌が多く、口ずさみ時になみだぐむ。
歌謡界の発展を願わずにおれない。
841昔の名無しで出ています:2011/07/20(水) 23:27:57.05 ID:???
>万が一にも盗作疑惑で
>国民栄誉賞歌手美空ひばりの名前を酷く汚した場合は
>秋元康は音楽業界から去るべき。
842秋桜 ◆3bNs9L2o7U :2011/07/24(日) 22:04:03.76 ID:???
百恵様→世に残る名曲を量産し、老若男女に愛された日本史上最強の歌姫。
糞ひばり→ヤクザの世界から舞い降りてきた悪魔、非国民歌手(カス)であり、晩年落ちぶれていた。
しかし秋元康の糞歌詞から謎の復活を遂げた。その後ようやく死んでくれた。
843昔の名無しで出ています:2011/07/24(日) 22:44:19.28 ID:???
わざわざ書き込むようなことかねぇ。
844昔の名無しで出ています:2011/07/25(月) 06:16:43.53 ID:???
どこにでもいる狂信的ヲタは始末におえない
845 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/01(月) 23:01:55.81 ID:???
復活アゲ
846昔の名無しで出ています:2011/08/25(木) 19:40:02.71 ID:???
紳助カス、ひばりは偉い!
847昔の名無しで出ています:2011/09/18(日) 21:02:16.90 ID:???
美空ひばりの『川の流れのように』について
http://sentaku.org/music/1000034400/

投票ご協力お願いします。
848昔の名無しで出ています:2011/09/21(水) 19:09:18.05 ID:???
「希望の乙女」の「I SHOULD CARE」が凄く色っぽくていい。


849 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/24(土) 17:43:40.08 ID:???
>>842
淳子ヲタ乙
850男です女です名無しです:2011/12/11(日) 15:03:34.36 ID:kDrH6BKh
ひばり伝説なんて
在日帰化朝鮮人の捏造ですよ。
寒流ブームと同じ。
朝鮮民族の得意技・捏造言いがかり
それではお聞きください 美空ひばりでウリナラマンせー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
851昔の名無しで出ています:2011/12/11(日) 16:55:55.56 ID:???


■2011年 オリコン「アーティスト別トータルセールス」 ランキング
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/89093/full/


1. AKB48(66.6億円/377.0万枚)

2. 嵐(65.9億円/174.4万枚)

3. EXILE(46.8億円/100.0万枚)

4. 安室奈美恵(27.0億円/63.3万枚)

5. 少女時代(26.0億円/80.9万枚)


※2010年12/27付〜のシングル+アルバム+ミュージックDVD+
ミュージックBlu-ray Discの総売上額&総売上枚数



852クー:2011/12/15(木) 00:29:37.71 ID:U8k2CDu5
本日KYORAKUから必殺仕事人新台導入藤田まことさんたのむぜぃ!
853昔の名無しで出ています:2012/02/27(月) 00:09:15.47 ID:FIU1OQMT
先程放送された、EXILEの番組の愛燦燦の作詞・作曲者の表記が小椋佳じゃなかったのは何でだろう?
854昔の名無しで出ています:2012/03/12(月) 15:53:18.63 ID:X8Kxuohx

川の流れのように
真赤な太陽
リンゴ追分
港町13番地

特急ひばり

俺は高1の夏休み、裕次郎が逝った。
高3のとき、ひばりは天国に逝った。
855昔の名無しで出ています:2012/06/24(日) 16:36:55.11 ID:???
命日に美空ひばりしんを懐かしむ
856昔の名無しで出ています:2012/06/25(月) 01:15:48.16 ID:saJmk/OK
みだれ髪 大好きな曲です。
先日、誘われて行った、研ナオコと野口五郎のジョイントで、
ひばりさんをリスペクトして、野口『みだれ髪』研『愛燦燦』
 研「五郎ちゃんの歌が『みだれ髪』のカヴァーで一番」と紹介。
ほんとか〜 と疑ったが、ほんとに上手かった。ひばりさんにはかなわないが。
二人とも、ひばりさんの歌は難しい、歌い継いでいきたい、とも言っていた。
857昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 07:49:49.05 ID:iotn0Y1H
美空ひばりさんの「悲しき口笛〜晩年迄の写真」をたまたまイオンターネット
ので偶然拝見しましたが、魅せられました。
スターだったのだなーと改めて思いました。
858昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 15:02:35.48 ID:vaispPLV
美空ひばりさんのファンの皆様へ告知です!
本日6/30(土)テレビ朝日系列「関ジャニの仕分け∞」にスペシャルゲストで青木さんが出ます。
美空ひばりさんの名曲をモノマネではなくオリジナルの声で青木さんが、歌います。
モノマネじゃない歌声も是非、聞いて見て下さい。
それから90年代のヒット曲をカバーしたアルバムもリリースされます。
7/18発売です。こちらもよろしくお願いします。
青木さんファンは、世代を超えてみんなひばりさんの音楽が大好きですよ!
859昔の名無しで出ています:2012/06/30(土) 15:23:19.46 ID:???
美空ひばり 真実一路
秋元康 少年を嘘をつけ
860昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 02:01:31.94 ID:97Nm6DGH
>>839
何処で聴けるの?
861昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 04:50:50.22 ID:z937bfR6
You Tube で美空ひばりが歌う「舟歌」をみたことがある。
映像からすると、生前「演歌の花道」でうたったのでは
862昔の名無しで出ています:2012/07/23(月) 07:28:12.64 ID:???

今年は6月末のNHKBSの美空ひばりスペシャルやったっけ
毎年必ずやってた気がするが逃した
863昔の名無しで出ています:2012/08/16(木) 01:48:34.89 ID:???
前から好きだったんだけどここ最近またよくひばりの歌きいてる
特に「人生一路」「歌は我が命」「ひとすじの道」「終わりなき旅」とかこの人の山あり谷ありの
人生を歌ったような歌
なんか自分が弱ってる時にきくと喝を入れてもらえるというか
ウジウジしてる場合じゃないなと思う

つい先日もBSあたりでひばり特集やってて
晩年の体調ギリギリで出演してたドラマで尼さんの役やってたけど
病気なのになんかキレイだったし地声のセリフも魅力あったし
ほんの少しだけ披露した読経もいい声でやっぱ上手くて流石だと思った

「歌の上手さ」と一口に言ってもいろんな「上手さ」があってこのスレでも意見分かれるし
自分でもひばりの歌の上手さって説明しづらいんだけど
まあとにかく耳の良い人だったんだろうと思う
帰国子女でもないのに英語の発音がやたら上手いのはその証拠だろう
でもやっぱり特筆すべきは女性でありながら男歌が上手いってところ
女性ファンが多くてライブ音源に黄色い声援がやたら入るのは
宝塚の男役的なものも感じさせる
昭和を代表する偉人としてたいてい美空ひばりも挙げられるのは
生きた年代がちょうど昭和の最初から最後まであたりだったこと
敗戦からの復興をなまじ本物の男性より男っぽいパワフルさで元気づけたことも
あるのかなと思った

長文すまん
864AKB48:2012/08/21(火) 15:31:40.34 ID:???
川の流れのようにって凄い名曲ですよね。

http://www.youtube.com/watch?v=WVl9SNJ304o
http://www.youtube.com/watch?v=qTjCXoRMNT4
http://www.youtube.com/watch?v=Pb-N5VPy-40

でもそれ以外は名曲だとは思えません。

あとこれも聴いてください。ていうか絶対聴けよな!!!

AKB48 ヘビーローテーション http://www.youtube.com/watch?v=lkHlnWFnA0c
AKB48 GIVE ME FIVE! http://www.youtube.com/watch?v=SuhiIItERLo
KARA ジャンピン http://www.youtube.com/watch?v=ZI0GvtraNdQ
少女時代 MR.TAXI http://www.youtube.com/watch?v=fhseD2tRLUY
865昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 00:26:31.75 ID:uxFf1P8f
「車屋さん」について、考えれば考えるほど分からなくなったのですが
解説本とかどこかにないもんですかね?

そもそも恋の唄ということは分かるのですが、
事情あり気な雰囲気から何故か勝手に不倫の唄だと思っていたりします。
このあたりどうなんでしょう?
歌詞についても、
「相手の名前は聞くだけ野暮よ」と言ってますが
じゃあ車屋さんは一体どこのどいつに手紙を渡せばよいのか分かりませんよね。

どういう背景があって作られた、とかが分かれば
もう少しハッキリしてくると思うのですが、詳しい方いらっしゃいませんか?

エンターテイメントなんだから本気で意味とろうとするなんてそれこそ「野暮よ」、、、
というのも分かりますが、とても良い曲だと思っていてそれ故に気になってしまったので。
866昔の名無しで出ています:2012/08/27(月) 05:08:51.28 ID:???
公然の秘密というやつで
867昔の名無しで出ています:2012/09/06(木) 18:34:43.90 ID:Uz53VJlg
興奮時の
口の曲げ具合は
直角!?
868昔の名無しで出ています:2012/10/11(木) 11:32:45.29 ID:???
869昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 10:42:37.10 ID:9R7f5Et9
若い人にひばりさんの話しようとしたら、
「あの高音出なくて、細い声でごまかして、
代わりに低音でドス利かせてた人?」
と一刀のもとに切り捨てられたww
容赦ねえなあ。なんでも冷静に分析されちゃうのね。
ネット社会は天才幻想受難の時代かあwww。。。
870昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 11:09:34.94 ID:???
いや、その分析は正しい。それと同じことが昭和34年出版の「声の人物評」に書いてある。
871昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 11:18:04.17 ID:???
エッ、それ定説だったの?
若い人ってそういうことまで知ってるのか、
それとも当たり前にそこまで分析しちゃうのか。。。
空気に流されてひばり天才と洗脳されてた自分とのレベルの差を感じる。
言われてみればそのとおりと感心してるくらいのもんでさ。
872昔の名無しで出ています:2012/10/19(金) 22:45:35.92 ID:???
くだらん自演
873昔の名無しで出ています:2012/12/24(月) 10:35:09.26 ID:wQO+JPfG
異常な神格化
874昔の名無しで出ています:2013/01/02(水) 16:33:01.18 ID:???
>>869
若い時はかなり高音出ていたよ。年とると綺麗で、キレのある高音がでなくなるのは
当たり前で、どんな天才でも実力者でも衰えはやってくる。
でも晩期も晩期で、高音以外の面ですごく味を出していたし、この人は人間の人生というか生き様を歌で示してくれたというか
川の流れのようにという歌が最後の曲になったわけだけど、昭和が終り、平成が始まる時にこの曲を歌って亡くなっていったのは本当に感慨深いものがあったよ

昔と比べて全体的な技術、レベルが格段に向上し層も厚くなっている現代と比べれば
別に何が凄いのと思えるかもしれないけど、昔のあの時代であれだけの実力と人気があったのは凄い事
野球界でも王、長嶋、投手では稲尾等が名選手として語り継がれているけど、
絶対的な実力ではダルビッシュ、イチローらの方が上

時代が違うんだからそれは当たり前なんだけど、だからといって過去の偉人の実績や功績が消えるわけではない
あの時代では本当に素晴らしかったのだから。
875昔の名無しで出ています:2013/01/02(水) 16:39:36.95 ID:???
一言で言うなら、突出度が凄かったんだよ
平均身長160cmの時代に190cmくらいの人間が
野球のピッチャーの球速で、速球派でも140km/h半ばだった時代に150km/h超を投げていた
100mスプリンターの多くが10秒台だった時代に一人だけ10秒切っていた

そんな感じ
876昔の名無しで出ています:2013/01/03(木) 18:20:18.31 ID:MZMWhwVW
芦田プロなら丘のホテルの赤い〜が歌えそう
877昔の名無しで出ています:2013/02/20(水) 06:31:59.58 ID:???
>>875
同世代で活躍した400勝金やんみたいなもんか
878昔の名無しででています:2013/02/21(木) 17:53:20.49 ID:xRnTbSDH
俺はひばりさんの子供の頃が好きだなー
子役スターが多い中で、人気演技とも
抜きん出ていた。
最強子役
実績からすれば最強子役スター(歌唱を加味して)
879昔の名無しで出ています:2013/02/22(金) 01:49:52.05 ID:???
この人の胃もたれする歌をCMで流すのはやめてください
880昔の名無しででています:2013/02/22(金) 20:50:33.54 ID:hfIzmbOF
>>879
美空ひばりが嫌いなんだ。
しかし、まだまだファンは多い。
881昔の名無しで出ています:2013/02/24(日) 12:44:55.85 ID:mzKIhIKd
AKBなんて才能のない目立ちたがりやの枕営業集団だろ
貞節観念のない汚らわしい存在
学校ならセックスした人間は例外なく嫌がらせを受けてたよ

A列車に乗ってを再評価すべき
野蛮な韓国人を殺せ
882昔の名無しででています:2013/02/26(火) 20:08:01.72 ID:uzCzGvNr
883昔の名無しで出ています:2013/03/02(土) 23:51:20.59 ID:l5Jf5T8Y
1970年代ぐらいまでは技術的に録音された歌声には加工が出来ない時代だったが
現在は技術が発達し歌声にうまく聴かせるために加工しまくっている。

この大きな違いをいい加減に気づくべきだと思うね。だから今の歌手のCDを聴いて歌がうまいと思っていてもそれは
加工がなされているからうまく聴こえるだけ。騙されてはいけないね。
884昔の名無しで出ています:2013/04/09(火) 19:05:54.23 ID:lCw7Qa1u
『今日は一日“美空ひばり”三昧』
4月29日(月・祝)後0:15〜9:10
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/151881.html
885昔の名無しで出ています:2013/04/13(土) 11:33:53.79 ID:???
「さくらの唄」だけは、別格で好きだ。
886昔の名無しで出ています:2013/05/02(木) 23:05:30.21 ID:AVfwiGZD
美空ひばりは米国女性ソウル歌手の和製的(歌謡曲や演歌・民謡等が我が国のソウル音楽と言える)な存在価値がある。
つまりはビリー・ホリディ、サラ・ヴォーン、ディオンヌ・ワーウィック、ダイアナ・ロス、ホイットニー・ヒューストンに匹敵するだけでなく、全てまとめ挙げた至高の女王と言える。
887昔の名無しで出ています:2013/05/25(土) 15:50:39.57 ID:???
888昔の名無しで出ています:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2qbL9Fng
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081501001505.html
ひばりさんの宣伝用“白盤”発見 歌で自己紹介も、貴重なレコード

昭和を代表する歌手美空ひばりさん(1937〜89年)の
最初のヒット曲「悲しき口笛」(49年)の宣伝用レコードが15日までに、金沢市で見つかった。

ラベルが白いことから“白盤”と呼ばれたサンプル盤で、
美空さんが歌で自己紹介をしている珍しいレコード。貴重な資料だ。

レコードはSP盤で、非売品と書かれたラベルに
曲名と品番がゴム印で押され、裏面には別の歌手の曲が収録されていた。

当時の美空さんはほとんど無名で、曲の前に「こんにちは、皆さん。
ごきげんよろしく、美空ひばりでございます。どうぞよろしく、ヘイ」と歌で自己紹介している。

2013/08/16 02:00 【共同通信】
889昔の名無しで出ています:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
美空ひばりって脳天から声が出てるよねw
890風酒場15-7:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ポールシフト15-7・15-8、暴風15-7・15-8

国際金融財閥・軍産複合体は2ch操作可能なので、すぐにダウンロードかテキスト保存かメモしてください。またはしっかり記憶を!!
国際金融資本家が2ch操作・削除しても意味無いよう、世界のあらゆる掲示板・ホームページに載せることにした。
エージェントの撹乱・誤魔化し書き込みに注意!!
891昔の名無しで出ています:2013/09/23(月) 17:20:22.32 ID:???
>>888
今しがた某ニュースで聞いたけど素晴らしいな。金沢蓄音機館かぁ
892昔の名無しで出ています:2013/09/23(月) 17:30:31.88 ID:???
てかつべに上がってたか
http://www.youtube.com/watch?v=_753GNv-gfo
893昔の名無しで出ています:2013/09/28(土) 18:40:10.84 ID:M1FA6+EF
楽譜が読めないってのはギャグだからな
古賀政雄に耳だけでなく目でも音をとらえたほうがいいと言われ、20歳のときに習得してる
894この子の名無しのお祝いに:2013/10/14(月) 11:14:51.70 ID:a1XAzcu7
美空ひばりの初恋の人は石浜明とこと。
石浜明さんが自ら雑誌に書いている。
しかし実らなかった。
美空ひばりが空前の人気があったころのこと。

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=NTZeduLsHCg
895昔の名無しで出ています:2014/03/03(月) 00:43:17.86 ID:lvvFn43j
中音が伸びてない気がする。
高音も地声は細くて、ファルセットに入るのが早い。でもそれが良いという人も多い。
低温は少し外して迫力だしてる。

曲もそれにあわせているような。。

まあ自分、真っ赤な太陽あたりからしか知らないから。
先生は美空ひばりは上手いと思って聞くものなんて言ってた。
でも、昔の、この丘越えてはいいねえ。レコードで雑音はいってたけど良い声してた。
896昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 18:41:39.14 ID:F81aETg+
「伊豆の踊子はいろんな方が演じられましたが、ひばりさんが一番ですね。
この人の演技に勝る人なし。」
との書込みがありました。
おらの若き頃のアイドル。
しかし、美空ひばりだけは、アイドルの一言で決めつけたくない。
897昔の名無しで出ています:2014/03/21(金) 05:20:41.62 ID:???
代表曲が川の流れみたいに言われるけど、やっぱり昭和20年代〜30年代の黄金期が軽視されるんだよな
898昔の名無しで出ています:2014/03/21(金) 06:04:15.04 ID:???
私は代表曲は「リンゴ追分」「東京キッド」「柔」だと思っています。
899昔の名無しで出ています:2014/03/25(火) 04:01:03.69 ID:xj3Q55Eh
私は「河童ブギウギ」「べらんめえ芸者」「むらさきの涙」だと思っています。
900昔の名無しで出ています:2014/04/05(土) 08:00:10.81 ID:???
ひばりさんの声のどこまでも抜けていく感じがいいです。
よかったらそれが堪能できる歌を教えてください。
901昔の名無しで出ています:2014/06/05(木) 20:32:16.46 ID:agOl0qqB
高音の結構でてるけどなあ。「田原坂」とかさあ
902昔の名無しで出ています:2014/08/16(土) 02:08:35.31 ID:???
東京ドーム公演の人生一路と同じアレンジのCD音源があれば教えて下さい
903昔の名無しで出ています:2014/12/25(木) 12:52:29.04 ID:???
フォトフレームが2000円で売ってたから買った
調べてみたら元値30000とかやん
得したんかな?
904昔の名無しで出ています:2015/01/25(日) 09:51:49.33 ID:D2EO90bA
「さくらの唄」(76年)がカバーだったことは
知らない人も多いはず。

これがオリジナル(70年)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d163454553
905昔の名無しで出ています
>>904
誰だ値を吊り上げたのは・・・