タケカワユキヒデの歌唱力の著しい劣化について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
さあゆくんだ〜そのかおをああ〜げぇてぇ〜

この「ああ〜げぇてぇ〜」音程上がりきってない

無理ならキー下げりゃいいよ
2昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 11:09:59 ID:???
もともと上手いというほどの人ではなかった。




はい、終了。
3昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 11:15:14 ID:???
日本語も英語の発音も独特で
何人だかわからないようなイメージ
だったが、後年マンガコレクターなことや
おもいっきりTV出演で普通っぽいことが
わかってしまったね。
4昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 11:52:28 ID:xvVh0G2c
この人は70年代から歌唱力は低かったよ
年相応に劣化しているだけ。
52:2006/05/07(日) 12:14:44 ID:???
>>4
んだんだ。つーか、ゴダイゴの価値は、同時代のバンドから少し
抜け出した感じにあった音楽性にあるのであって、タケカワの
ボーカルに限れば凡も凡。
もっと言ってしまうと、あのボーカルは、楽器の出す音と同列の
「構成音のひとつ」なのであって、ボーカルを中心とするバンドの歌とは
まったく位置づけが異なっている、と解釈すべき。
6昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 12:17:28 ID:YKaSCLQW
つうことはレコーディングでは
修正しまくりだったわけか、当時は
7昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 12:20:51 ID:???
「構成音のひとつ」であってもボーカルのウエイトが
大きいにはちがいない。歌がなければ
単なるインスツルメントルだからね。
8昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 12:34:41 ID:???
↓天地真理の歌唱力の著しい劣化について
9昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 15:19:16 ID:???
掛布さんっぽい
10昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:36:30 ID:YKaSCLQW
>7
> インスツルメントル
なんかスーっとしそうな感じ
11昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 00:06:03 ID:???
20年前の本人映像観たさにカラオケで「ガンダーラ」を歌うけど
たまらなく好き。 独特な英語の発音だって素敵。
あの頃、自分の住む街でよくタケカワさん(他麺も)をお見かけしたけど
ホントいい人だったな〜。 私が、えらく子供だった頃の話でスマソ。
1211:2006/05/08(月) 00:11:13 ID:h3kjMKll
20年前ではなく、30年前でした  失念
13昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 00:47:32 ID:HKN/gXaY
自分も天地真理の男版だと思う。
本人は楽しそうだけど、見てる方はつらいんだよね。
14昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 01:20:09 ID:???
二人とも過去の栄光に固執してないところが似ている
15昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 09:58:05 ID:z+0T4U8U
ところで、新曲は30万枚売れるのかね?
16昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 15:49:30 ID:7NHZRF8A
そんなにひどいのか?
TBSで見た財津和夫の劣化ぶりにぶったまげたが。
17昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 15:52:27 ID:FdfvtzHg
NHKで歌っていたのを拝見したけど、歌と伴奏があってなかった。
CDはもう25,6年前だから、CDを聞いていればここまでにはならない
し、直ると思う。
18昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 18:43:37 ID:???
天地真理ほどひどくはないが
岩崎宏美程度の劣化でわ?
19昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 21:10:34 ID:MVPyu8GJ
タケカワは元々そんなに歌唱力無いから
劣化したって言われてもそんなに気にならん。
それよりも俺はクリキンの田中の劣化に涙したぞ。
人間ここまで声量が落ちるのかと愕然とした。
20昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 21:25:31 ID:???
岡田斗司夫が久しぶりにTVに出てると思ったら、タケカワユキヒデだった
21昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 22:51:41 ID:???
ワロタw
22昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 23:23:15 ID:???
たしかに太ったよね。
ミッキーを凌駕するのも時間の問題かもしれない。
23昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 01:34:33 ID:UAHLbSQc
>>19
栗金の田中Sって、確か転倒したか事故で喉を打ってしまって
大怪我をしたんじゃなかった?
後遺症で高音はでなくなったと テレビで対談してたと思うよ。
24昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 01:54:12 ID:???
>>23
その通り。
草野球をしてて、打球が喉を直撃。
以降、ハイトーンボイスではなくなったらしい。

それより、最近公開された劇場版「北斗の拳」のテーマを聴け!!
田中のパートもムッシュ吉崎が歌っているのだが、初めて聴いたとき、
イスから転げ落ちそうになった・・・


25昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 04:24:22 ID:???
元から歌ヘタクソだったろこの人は
26昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 11:42:15 ID:cY/tbUDi
昔は、あれ?レコードと違って下手糞だなあって程度だったけど、
最近はおいおいって突っ込みたくなるほどひどすぎ。
27昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 22:06:30 ID:???
クリキンの田中さんは、以前が凄すぎただけ…とフォローしてあげる。
28昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 07:35:27 ID:???
>>10
ハライタイ
茶吹いたwwww
29昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:34:26 ID:ocFOOIzS
このスレタイ見て「歌唱力、劣化してるの?」と不思議だったけど、
一昨日だかBSでやった音楽番組(タケカワとロマンスの人と共演)を見て
悲しいかな納得してしまった。 
あと、ご機嫌にモンキーマジックを歌うタケカワの振り付けはキツかったキツかった。
歌番組・・・地上波は無理だなと感じた瞬間。
30昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:55:58 ID:BJSHs6Sw
もっと自覚してほしい
31昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 00:00:47 ID:???
最近思いっきりテレビでしか見らんから歌唱力がどうなってるのかさっぱりわからんわ
32昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 00:27:58 ID:???
ああいう系統のテレビ番組しか出ないね、もう
33昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 20:51:03 ID:???
>>18
岩崎宏美も喉のポリープの手術してるからね。
仕方ないだろう。
34昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 18:50:48 ID:hrQhvqUP
今日BSで歌うよ
35昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 20:18:42 ID:wHuKZg6n
日々の努力を怠った結果よ。
水前寺しかり、島倉しかり。
さぶちゃんは偉い。
36昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 20:50:54 ID:???
>>1
すでにキーは1音下げてるよ。下げてても音程上がり切ってないんだよ。
どうせ完璧じゃないんなら元のキーに戻せ、というのがオレの主張。
37昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 22:58:49 ID:xGulCQAM
キャラ的には嫌いじゃないです。
ミッキー繋がりで、ゴールデンカップスの曲とかも歌ってほしい。
割と新鮮かも
38昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 14:08:20 ID:ST2bTaiL
いや、劣化著しいですよ。声聞こえないですもん。つーかもう何年もこの状態。
再結成はひどすぎて聞けませんでした。腹筋もたるんでるんでしょう。
ファンだっただけにショックでした。
39昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 21:42:24 ID:???
タケカワユキヒデは声の劣化だけじゃなくて動作のキレもガクンと落ちてません?
40昔の名無しで出ています :2006/07/15(土) 20:20:33 ID:???
昔はこの人の歌声が大好きだった。地道に努力して欲しかったなと思う。
B'zの稲葉さんみたいに、トレーニングして上達していったボーカルの例を見ると、
マジで寂しくなる。何でも楽しんでやってるタケカワ氏が好きだったけど、プロの
姿勢じゃないよな・・と。
41昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 03:09:25 ID:2/lw6N7p
あれはあれで味があったし
じゃあタケカワに代わるボーカルと言われても思い当たらない。
プロなら今でも努力してほしいもんだけど。

しかし、作曲能力だけは100%認めてあげたい。
提供曲も名曲多いし。
42昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 10:16:16 ID:???
だったら職業作家にでもなればいいだろ
43昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 19:56:00 ID:5i0DYqYk
ハイトーンヴォーカルの人は年を取るとたいていひどいことになってるな。
ロバート・プラントも今や聴くに堪えないもんな。
クリキン田中氏も悲しい。
がんばってるのは小田和正、ロニー・ジェームス・ディオぐらいか。
小野正利はどうかな。
44昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 20:00:24 ID:W4Mc4oiA
ゴダイゴと同じくポール・マッカートニーの影響大の
英国のパイロットというバンドも、ヴォーカルはパワーダウンしてる
45ヤッパリ:2006/07/30(日) 11:56:56 ID:0ZCnC/Vz
かつては心底好きでした。歌が上手ではないとは薄々気付いていたけれど。
前回の復活ゴダイゴのライブではひたすら「空虚」な思いが残った。
「もう行かない」という決意も。昔のCDを聴いていればいいのだと。
小田和正はすごい。当時は好まなかったけれど、数年前にゴルフ場で
会ったら「かっこいい」 本業はもちろん、身体も鍛えているから
なのかなぁ。そして、「今さら何を?」とファンでさえ思う今回の
復活。。 どうしたいのかなぁ。
46昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 23:35:42 ID:???
ここまで劣化した声をトレーニング等で回復はできるのかな?
47ヤッパリ:2006/08/05(土) 10:34:27 ID:cpP/efb7
カラオケ好きの中年でも上手い人はいくつになっても上手いでしょ?
なんで、あぁなってしまうのかな。前に扁桃腺云々説もあったけど、
そういうことなの?  車でCD聞いてるけど、良かったよなぁ。昔は。
48昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 23:33:33 ID:???
ビックリマンの歌ってタケカワ作曲だったんですね!
49昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 04:17:32 ID:???
さあ行くーんだぁ
50ヤッパリ:2006/08/07(月) 17:40:26 ID:F7KPyRXA
「想い出を君に託そう」聞いて泣けた。聞かないほうが良かったかも。
もう一度、あの歌声が聞けるなら10万円のチケットでも購入する。
ちょっとハスキーで、魅力的だった。映像は26才ぐらいのタケカワ氏が
浮かんでくる。今の彼はもう別の人に違いない。
ゴダイゴ復活、行かなくても寂しいけど、行ったらもっと辛くなるから、
行かない...。スマスマでキムタクはがっかりしないかな。
テレビくらいは見るけど。あぁ、生きていれば復活って思ってたけど、
GO-DIE-GO 幻想を見ちゃいけないよね。はぁ〜っ。
51昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 22:41:36 ID:sG9rnK3X
ダイワハウスの僕たちの愛ってどんな曲だったかなぁ。
歌詞教えて
52昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 15:03:00 ID:???
>>51
だぁいわはぁ〜う〜しゅ〜♪
53昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 22:09:32 ID:xuHWbvos
しちじさんじゅうごふんの
バスを待つ間に
54昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 22:29:04 ID:???
手のひらからクモの糸みたいなものを発射しているのや
55ナナシ:2006/08/15(火) 13:55:30 ID:KPakmtlL
ドキドキしましょ〜〜
56昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 14:04:45 ID:???
もともと上手くないよなあ。
彼の場合は東京外語大を卒業して音楽をやってるということが画期的だったわけで。
歌詞に英語が多くて流ちょうに英語で歌えることが珍しい時代だった。
57昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 14:09:44 ID:htjQlVOD
オレは昔からタケは歌がヘタだと思ってた。
58昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 19:20:48 ID:K/VfsWy8
みんな年を取ると劣化するのですか。悲しいです。
59昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 01:22:47 ID:26HgepQN
外大卒だったのか。
結構インテリなんだな。
60昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 16:09:48 ID:REXnkBZp
アルバム、ファンタジア購入しました。サハラという曲が楽しみです。
これはタイガー魔法瓶のCMソングで、小島聖さんが出演していました。

61昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 18:56:06 ID:???
銀河鉄道999のエンディング
http://www.youtube.com/watch?v=D2qP9BCsAV0
今のタケカワ氏
http://www.youtube.com/watch?v=Xjz4oiovJ1U
62昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 14:39:48 ID:S+L3CVaO
確かに。昔のライブ聴くと上手いとは言えないな。
本人もわかってるだろ。「タッタくん」なんとかのエッセイでマイクに
乗りにくい声質だと言っているが。
63昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 14:41:59 ID:S+L3CVaO
スマスマで「音、大きくなかった?」と聞いたのが、
「僕の声聞こえた?」と受け取れたぞ
64昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 17:01:55 ID:bLmF6Kd8
たんとら
65昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 18:40:37 ID:Q8vBnPEv
うったまー
66(`・ω・´):2006/08/17(木) 22:27:29 ID:2d8vzGMO

お前らさっさと来い

ゴダイゴ Part.11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1155819471/l50


前スレPart.10の>>1000は一回死んでから来い
67昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 23:14:12 ID:5K8dlVBj
音大きいでしょ?は、声じゃないよ。昔のカップスからゴダイゴに至るまで。ミッキーのポリシーらしいよ。とにかく音は、大きくする事が。
68昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 14:41:38 ID:dtZOplAz
そうそう。だからぁ。「音大きいから、僕の声聞こえる?」って
いう風に解釈できるってこと。大きくって、僕の声聞こえなかったら、
ごめんね〜みたいな
69昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 20:41:51 ID:Tk5bW8V7
test
70昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 20:56:56 ID:1ful3I9z
私は'90年代からのタケカワさんを見て育った世代なので、
むしろ'70年代のタケカワさんの歌声や容姿に違和感を感じます。
71昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 00:13:39 ID:Pu9l0MKF
たしかに
72昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 11:14:09 ID:z7daU+rj
タケカワさんは天てれの音楽監督をしていますが、
本人が天てれに出演したこともあったような気がします。
どなたか憶えてらっしゃる方いませんか?
73昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 17:39:04 ID:???
今に失望しなくてすむ70はむしろ幸せなんだろうか?
7470:2006/08/21(月) 11:29:02 ID:???
タケカワさんの歌声は確かに劣化しましたが、
私は現在の声の方が独特で気に入っています。
75昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 22:25:29 ID:???
この前テレビで見たんですが、タケカワさんの声に混じって
もっと若々しい声も聞こえたんです。画面を良く見ると
画面横でキーボードを弾きながら歌ってる青年の姿が。
これが若い頃のタケカワさんなんでしょうか。(リアル世代では見てないので・・)
坂本九みたいに、昔の画像と合成して演奏できるテレビはすごいですね。
昔の自分とデュエットってなんか不思議な気分ですよね。
76昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 22:48:45 ID:T3HsA+Tl
>>75
サポートメンバーの竹越かずゆきさんですね。これまでにもタケ以外のゴダイゴ
メンバー他プロミュージシャンとセッションしてるし、他にもジョー山中さんの
コンサートツアーメンバーでもあるようです。
77昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 22:51:16 ID:I5edTLl8
タケカワ降板。岸部四郎に代われよ!【トッポが】岸部シロー【かわいそう!!】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1145472645/
78昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 20:28:37 ID:aFUGMKt3
>>75-76
あまりに安い茶番劇に全米震撼!
79昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 20:53:38 ID:???
典型的なおばさん顔って感じ
80昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 04:07:43 ID:Ohi5VXcB
>>72
そうです。天てれに出ていましたよ。
確か95年か96年頃だったと思います。
今振り返ると、あの頃はまだ魅力が
あったような気がします。。。
81昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 06:23:29 ID:mtuA/s9M
天てれ好きの子ども、「ほーりー&ぶらいと」や「?hぃでおきんぐれでぃお
すたー」なんか歌ってたけど、監督してるのは知らなかった。ゴダイゴ好きの
製作者がいるのかと。急激にきちゃったんだよね。近年。なんかご苦労があった
のでしょう。一気にくるからねぇ
82昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 11:05:58 ID:???
>>80
その時どういうことされていたかわかりますか?
83昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 21:34:19 ID:FODCTwNN
天てれでは子供に歌わせて、タケはバックでキーボード弾いてたの見たよ。
パートごとに教えて、最終的には通して歌って、て感じで
「おーうまいうまい。歌えたねェ」とかいつもの調子でやってた。

それは、前の再結成よりあとで、じゅうぶん肥えてた感じだったから、
何回か出てるんじゃないかな?

うろ覚えだけど、タケをヨイショしてた子供がいたような記憶があるw
84昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 03:56:45 ID:???
もうあれ以上肥えてほしくないな。
相対的にミッキーのほうが痩せてんじゃねーの!?・・・って感じ
85昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 18:28:29 ID:???
>>80>>83
有力な情報どうもありがとうございます!
86昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 00:19:35 ID:???
Tantra結構かっこいいな。ホームページで聴いてみたが。
87昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 00:14:48 ID:???
この動画かなりウケました。
ttp://www.tantraonline.jp/support/news/notice/253.html
88昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 14:09:01 ID:???
喋り方も声も昔と変ってないように見える。
ただなぁ・・・冷静に考えてみれば、
カッコ良く老けられるタイプの顔じゃなかったってことかも。
痩せるのも大事だけどね。
89昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 20:30:44 ID:???
ゴダイゴのスレじゃ酷い叩かれようだね。
自分も10年位前にファンになって当時既に肥えてたんで、
もう少し見た目なんとかしたら…とは思うけど絶望的なほどじゃないな。
そもそもボーカリストというより、元ボーカリストの作曲家と思ってるんで。
90昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 00:50:40 ID:???
歌唱力の劣化と痩せられないのはもう仕方ないと思ってる。
せめて髪の毛をなんとかして欲しいなぁ。
今、ヘアコンタクトみたいないいのがあるじゃない?
髪が若々しくなるだけで全然印象が違うからねぇ。
それと、眉毛!!
薄すぎだから、もっとちゃんと描いた方がいい。
なんか今の姿、見るたび辛くなっちゃうからさぁ・・・
91昔の名無しで出ています:2006/09/16(土) 09:55:22 ID:I14CJuec
レコーディング機材の力は偉大だ
92昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 17:22:48 ID:???
今、仙台在住と言うウワサを聞いたんだが、ホント?
誰か、真実プリーズ〜
93昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 06:35:44 ID:???
>>92
仙台の専門学校の講師をしてるが
在住ではない
94昔の名無しで出ています:2006/09/18(月) 21:44:30 ID:???
>>93
なるほど。( ^-^)b謎が解けました。サンクス

質問ついでに。
専門学校の講師って、音楽関係ですか?(当たり前か・・・・)
95昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 13:50:33 ID:???
>>94
仙台在住ですが、菅原学園という多分野の専門学校でアドバイザー的な仕事をしているようです。
音楽イベントの総合プロデュースや、CMにオリジナル曲を提供したり。
たぶん講師とは違うのではないかと思います。

ちなみに今年度の入学式がニュースで取り上げられていて、
壇上で挨拶するタケカワ氏の姿が映っていましたが、
「頑張ろう、オー!」と呼びかけたものの生徒はほとんど無反応でなんだかなって映像でした。
96昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 23:55:45 ID:???
>>95
遅くなりましたがサンクス!
なるほど、菅原学園ね・・・。
情報、ありがとうございました。
97昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 11:10:46 ID:TjlFNJJd
福井のテレビに生放送出演中!敦賀〜大阪!鉄道直流化のイベント生放送で銀河鉄道999歌ってるベタやな
98昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 21:47:50 ID:ol1KzEgh
うん
英語はスペシャリストだよね
99昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 22:51:33 ID:dASfbH1h
特徴としては眼が大きい
100昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 04:32:14 ID:???
二重が今は一重に・・
101昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 03:51:40 ID:???
でも体重は二倍に
102昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 19:52:46 ID:???
ファンだった少女達は、ゾンビみたいなオバハン達に・・・。
著しい劣化は、こいつらの方さw
103昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 03:31:57 ID:FuqXb1ks
相変わらず声が出てないな。
しかも声がか細く震えている(ビブラートじゃないよ)。
104昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 15:47:33 ID:2hvoFxbR
ピザったな、こいつも
105昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 03:27:12 ID:???
昔、「夜はヒッパレ」って番組によく出てたよね。
始めの頃は一人でミスチルなんか歌ってたりしてたのに、後半からはほとんど
ペアで歌ってたでしょ?あれはやっぱり一人で歌うと聞こえないからって
ことでそうなったのかな?
106昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 00:28:45 ID:???
ハモるためだよ。お・ば・さ・ん
107昔の名無しで出ています:2006/12/23(土) 15:15:44 ID:???
自分だっておばはんのくせに。
108昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 02:02:58 ID:???
残念でした。私、まだ乙女なのデス。テヘッ。
109昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 11:03:19 ID:???
↑こういうおばはんが一番タチ悪いんだよなw
110昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 13:07:13 ID:???
こういうおばはん?アホか。2ちゃんやってるおばはんなんか、全部タチが悪いぜ。
全部だぜ、全部。
111昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 17:57:04 ID:BBU5h3KE
タケカワ氏を外人だと思い込んでたのは俺だけ?
それと、歌唱力の劣化うんぬんよりも、昔みたいに「普通に」歌って欲しい。
112昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 18:47:59 ID:???
おもいっきりテレビの甘い汁を
吸ってしまったんでしょーがないw
113昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 21:46:04 ID:???
ぬるま湯に浸かっている感じではある
114昔の名無しで出ています :2006/12/30(土) 21:56:08 ID:BqZfC3a7
そらおもいッっきりぬるま湯でしょう
115昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 12:06:30 ID:???
みのもんたも少しは仕事を減らす努力をしてほしい。
116昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 18:09:22 ID:???
もんたはどうでもよい
117昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 22:35:10 ID:???
ダンシンオールナイ
118昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 22:58:49 ID:???
このままずっと
119昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 16:46:44 ID:???
この足の鎖ひきちぎりたい
120昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 16:29:49 ID:N4ZJ8y/D
俺の子供ガンダーラがすきなんだがCDうってない。
ちなみに4歳。マジで英語まで歌うからビックリ
121昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 18:53:01 ID:???
>>120
売ってるよ。Amazonとかで「ゴダイゴ」または「Godiego」で検索。
ベスト版各種(英語/日本語)とか、西遊記アルバムとか。
122昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 22:05:37 ID:N4ZJ8y/D
>>121
なるほど〜サンクス。
早速探してみるわ。
123昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 18:11:19 ID:SbO5CTKI
劣化あげ
124昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 10:40:18 ID:8hBf/+fT
さぁ行くん・・・・ぁああそのか〜お・・・・ぉおおあ・・・・ぁげてぇ・・・

苦しいよタケカワさん。
125昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 19:54:27 ID:1J3njDH5
患ったガチャピンみたいな容姿になってるよね
126昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 20:50:51 ID:g0ept78C
ホントにプロ歌手失格だよね。情けない。
127昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 21:05:42 ID:AYgZYMK6
ストイックさがまったくない
128昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 23:59:07 ID:xvXrc0q2
e-プラスの選考予約で新創世紀コンサートチケットとったけど、めちゃいい!1Fの前から5番目の席!ヤッター
129昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 00:01:39 ID:x3dT8yIC
おめでとう
私は まだ ライブ行く勇気は まだ 無い
遠方もあるけれど
130昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 00:38:06 ID:???
扁桃腺手術を劣化の言い訳にしちゃなんね
131昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 15:16:01 ID:58yXP/+Y
先日オ熱血ヤジバトルのゲストでゴダイゴ見たけど酷かったね
声が全然出てないのでビックリしたよ!
俺はミニラが歌ってる様にしか見えなかった。
132昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 17:38:07 ID:???
ヤジバトルですかwww
133昔の名無しで出ています:2007/02/10(土) 22:55:42 ID:3JcbjAz1
今日、BSで熱血オヤジバトル観たゾ age〜
134昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 00:19:50 ID:???
あれは完全に太りすぎだね
トレーニング出来ないなら芸なんて辞めてしまえ
メンバーだって内心不満でしょう、あの歌では
135昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 23:00:07 ID:V+AMD5AZ
引き合いにだしては 申し訳ないが、
天地真理さんも タケさんと同様だと思う。
本人が 辛いのは解るが、ファンは ホント寂しいだけ。
これからも歌うのでしたら, 対策考えて欲しい。
136昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 03:41:03 ID:6sr9awN8
そこに行けば どんな夢もかなうと言うよ 誰も皆行きたがるが 遥かな世界 その国の名はガンダーラ 何処かにあるユートピア どうしたら行けるのだろ 教えて欲しい は聞けなくなるのかなぁ。
137昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 04:03:28 ID:???
ドントターンバックってアルバムはもう入手不可なんですかね?
138昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 19:11:28 ID:WOJgLGLS
タケカワが太ったことと声が出なくなったこととは関係ないんじゃないかと思う。
何故ならオペラ歌手にはタケカワよりもはるかに太っていても声量がある人が
いるからね。日々のトレーニングだろうな。

>>137
ヤフオクで探してみなさい。時々出てるよ。アナログなら2千円以下かな。
139昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 19:56:10 ID:???
オークションじゃなくて、正規に購入したい、
もしくは CDで復刻して欲しい、という話ではないのかと・・
140昔の名無しで出ています :2007/02/18(日) 23:15:49 ID:7ltwms8L
>>139
そういうことなら現段階ではありえないな。余程寂れたCDショップに新品が
置いてある可能性はゼロではないが・・・。
141昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 20:18:53 ID:4IttaB8G
やさしいソレイユ
142昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:38:21 ID:ihezGNEx
>>138
体重の節制も出来ない人間が、歌のトレーニング出来るわけがない
自己管理出来てないって意味では同じ問題だよ
143昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 20:57:15 ID:Em01dlmL
star
144昔の名無しで出ています :2007/03/02(金) 20:57:44 ID:uUfEdIU7
>>142
すごい偏見だな
145昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 08:29:44 ID:ILjvVg8o
ときめきたいの
146昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 14:15:22 ID:5aV+kUVu
ここちε
147昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 17:12:06 ID:ILjvVg8o
せせらぎをとどけたい
148昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 17:12:50 ID:???
>>142
日本語が変。在日?
149昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 17:44:32 ID:WUdGcnt+
おまえら!小山卓治を知ってらっしゃいますか?4
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1121088594/
150昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 19:24:31 ID:nK+E7sat
>>142
それは偏見だろう。オレは今のタケカワよりも太っているが、声量はタケカワ
よりも勝ってるぞ。そのへんのオペラ歌手のテノールと同等の声が今でも普通に
出るがな。
151昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 22:24:38 ID:???
っていうか、オペラ歌手ってデブ多いよね。
太ってる事が声量無い理由にはなんないんじゃない?
152昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 23:13:58 ID:ILjvVg8o
二人の旅立ち
153昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 01:28:23 ID:???
142は偏見に違いないが、お前の話はどうでもいいよ。豚。
154昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 16:22:36 ID:???
客相手の商売なんだから頭部の問題もなんとかしたほうがいい
こないだも寝起きみたいに髪もっさもさで頭皮さらけだした状態でテレビに出てた
155昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 19:59:59 ID:53JynjJ/
わいはブタや! それがどうした!!
156昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 20:30:15 ID:???
おまえら!小山卓治を知ってらっしゃいますか?4
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1121088594/
157昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 23:02:04 ID:mXPEfeW2
リトルメモリー
158昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 23:33:54 ID:xN+TYdvS
羊男とピンボール
159昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 23:39:55 ID:4GH+ArPD
ミッキーさんに並んだ?
160昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 20:56:56 ID:h6XUaIW5
サヨナラマイラブ
161昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 22:25:48 ID:???
ぽ〜ぉとぉ〜ぴあぁ〜
162昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 21:48:14 ID:I5Tr7cc5
ダンジャラスクイーン
163昔の名無しで出ています :2007/03/13(火) 21:56:19 ID:Kkx15PKC
チャンピオン アニマル
164昔の名無しで出ています :2007/03/13(火) 22:45:31 ID:Kkx15PKC
おおっとこれはミッキー作曲だった。

改めて
愛がすべて
165昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 23:43:53 ID:I5Tr7cc5
ハリケーン青田
166昔の名無しで出ています :2007/03/14(水) 00:01:40 ID:Kkx15PKC
伝説の少女
167昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 19:48:44 ID:nXG06GHG
パイナップル・フィーリング
168昔の名無しで出ています :2007/03/14(水) 20:47:54 ID:rlhfuoB6
ジャックナイフの夏
169昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 00:18:45 ID:lspeCglD
微熱に抱かれて
170昔の名無しで出ています :2007/03/16(金) 00:04:47 ID:tmrjAQJy
すばらしき金剛山
171昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 08:32:52 ID:???
光の戦士たち
172昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 21:15:40 ID:3hbhHpbH
懐かしき都電の風景
173昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 04:19:06 ID:???
糸冬 了

…で、いいよね?
174昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 20:52:00 ID:CzvmfQyQ
だって、もう声出てるもん
175昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 22:39:17 ID:???
そうだな。全て帳消しにするよな素晴らしいライブだった。
176昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 22:55:40 ID:CzvmfQyQ
ただ今日のテレ朝の番組で、スティーヴがフィーチャーされてたけど
そのとき「東大寺」DVDから「ガンダーラ」が流れてて、やっぱり声が出てなかったな…
一般の人には「ダメだ声出てねぇ」て印象強いだろうなあ
しかも若いときの映像のあとだったからよけいになあ
177昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 00:18:39 ID:aKcEKkIG
>>176
一般の人だと、ガンダーラのシーンからは(ワンフレーズだったし)
ルックスの変化位しか目に入らないと思うのだが…
後は今後テレビで歌う時が勝負?
178昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 14:57:27 ID:IzWr27MF
そうか 声が戻ったのなら 今度ライヴに行きたいな
179昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 01:59:13 ID:5t23MSlQ
森田健作と絡んじゃえ
180昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 03:19:25 ID:pTdZetEi
子育てに忙しすぎたのかしら?
181昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 07:05:25 ID:???
ヒロシマ祭り
182昔の名無しで出ています :2007/04/26(木) 19:56:06 ID:xQ/W7Vr2
>>181
ナニソレ?
183昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 21:02:51 ID:wcrF4skr
機甲創世記モスピーダのOP曲はいい曲だよね。
184昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 07:05:20 ID:???
>181
8月6日広島厚生年金会館
185昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 01:26:20 ID:ZggtJ4er
炭酸飲料「スコール」のCM曲もなかなかいい味出していると思う。
186昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 19:58:55 ID:???
東大寺のライブ見たが、もうサポートキーボードの彼がリードヴォーカルでいいよ。
187昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 00:49:31 ID:l05gpmm4
>>186
5/5CS日テレの「2007TOKYO新創世記」を見てから再度コメントして
ください。
188昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 01:53:11 ID:???
よっしゃ見るで。
189昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 17:35:06 ID:???
見た感想
タケコシがリードヴォーカルでもいい。

というかライブ見た人の感想を見てすごく期待し過ぎたのかも。
やっぱりファンの贔屓目だよなあ。
190昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 22:30:09 ID:Ale8CoPD
今、Wikipediaを見てたんだけど、秋川雅史ってテナー歌手なんだってね。
でもテナーってもっと高い声のイメージがあったんだけど、「千の風に〜」
を聴く限りは低いんだよね。テナーの声ってあんなものなの? じゃあ
タケカワの声は? YOSHIKIの声はソプラノか?

スレ違いかもしれないけど、詳しい人教えてください。
スレ違いついでに男声と女声ってどのように分けられるの?
中学の音楽の時間にのは習ったのは男声「アルト・バス」女声「ソプラノ・アルト」
なんだけど、それ以外に細かい分類があるの???
191190:2007/05/07(月) 22:45:20 ID:Ale8CoPD
ゴメン間違えた

×男声「アルト・バス」
○男声「テノール・バス」

で、テノール=テナーということなんだけど?
192昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 20:14:20 ID:vAKl0QzC
タケカワが元々歌手として大したこと無いか・・・。
確かに独特な音程の外し方する人だけど、当時としては物凄く新鮮な歌だったな。
「走り去るロマン」なんて聞いてみた!アレを30年以上前に出したんだから。
「泳げたいやき君」なんかが大ヒットしてた時代だよ!
193昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 22:14:47 ID:mdaqutk5
ダイワハウスの僕たちの愛は聴く価値はあるんですか?
194昔の名無しで出ています:2007/07/03(火) 13:40:44 ID:???
みゅーじんで打ちのめされた。
作曲家らしい仕事も未だに銀河ひきずっているとは。
家族が増えるにつれ音楽の才能が鈍化していったのか。
バックに流れるミラージュの才能はどこへ行ったのか。悲しい。
最後の横浜のステージもあんな999だったらいらない。
195昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:31:29 ID:VQESDSfs
196昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 02:03:49 ID:8JmESGj+
新潟でのライヴはどうだったの?
197昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 13:14:01 ID:RixlD20K
激やせして全盛期並みの体型になってたよ。
198昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 13:25:08 ID:dbzBX8af
タケカワさんって阿久悠さんとコンビを組んだ事はなかったのかな?
意外だが。
199昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 13:29:40 ID:dbzBX8af
あ、あったか。
200昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 13:46:45 ID:mrBDXlq4
>>197
なんて酷い嘘つくんだ!
201昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 17:23:52 ID:???
うん、元から上手くなかった
バックが凄かっただけ
202昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 21:04:24 ID:f93Ofr+Q
>>198
何があったかな??
203昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 20:50:33 ID:???
ちょ、ここゴダスレじゃないやん!
204昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 21:45:45 ID:KvugNz1N
激やせなんかしてないよ
j-wave のクラッシーカフェに写真あり
205昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 02:50:28 ID:TtGaw2HB
>>202
桜田淳子の曲かな
206昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 06:29:37 ID:???
西田敏行のB面
207昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 23:47:12 ID:???
> 198
確か、中村雅俊の日付変更線
208昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 09:53:21 ID:qSO9T4rr
>>207
この曲AメロBメロ, AメロBメロのパターンで、
あまり曲としての起伏がないのね。ドラマチックじゃない。
A-C-Bみたいにしたらきっと売れたと思う。
209昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 10:11:50 ID:CzXkBmW3
がりがりのタケも見たくないがな
210昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 09:57:32 ID:GGJ5hMBd
一度観てみたいもんだ
211昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 18:44:51 ID:???
24時間テレビのライブ酷かったねぇ
じじい声になってた
212昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 18:58:25 ID:???
終わってしまった、もはや
213昔の名無しで出ています:2007/08/23(木) 07:06:32 ID:???
24時間テレビにゴダイゴが出るって知らなかった_| ̄|○

タケさんがZARDメドレーを歌ってくれりゃ良かったのに。
214昔の名無しで出ています:2007/08/23(木) 08:01:43 ID:/na3PgSx
別にいいじゃん、このひとの歌唱力なんてどうでも。
最初の頃から、口先だけで歌っているような人だったし。
215昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 19:31:48 ID:???
つか、ZARDがゴダイゴをカバーすれば良かったのに。
ビーの長戸さんと面識があるかは知らないけどさ。
216昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 07:49:07 ID:viYotNSf
「ビューティフル・ネーム」とかいいね
217昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 23:35:58 ID:???
> 215
ビーの何かのCDのライナーで読んだが、
「ビーイングはあくまで音楽制作集団です」っていう、どっかで
聞いたことのあるフレーズ使ってたな。意識はしてんだろ。
218昔の名無しで出ています:2007/09/30(日) 16:02:36 ID:YHVwwDE6
文化放送にタケさんキタ
219昔の名無しで出ています:2007/10/02(火) 22:36:20 ID:???
なんかテレビで審査員やってたけど
今日のタケさんはイケてたw
220昔の名無しで出ています:2007/10/03(水) 20:39:22 ID:???
やべえ
また見逃した
221昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 21:03:28 ID:jt7L+Y/W
昨年12月のオヤジバトルは生で会場にいました。
確かに俺の方がうまくない?ってしゃべりながら帰った。
初めて聞く人はびっくりすると思うけど 
「NHKの歌番組に出てる一番下手な歌手」だとは思いますねー
別に下手でもいいんです。あのキャラクターと温かみは誰にもありえない。 
GODIEGOが現役メンバーでいてくれて歌ってくれるだけで。

しかしどうすればああいう下手さになれるのか・・・は追求したい
222昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 10:47:18 ID:???
一番の問題はヴォーカリストとしての自覚の欠如だろうな。
223昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 15:00:30 ID:???
ずっと禁酒していればよかったんだよな
224昔の名無しで出ています:2007/10/15(月) 10:53:40 ID:???
VOCALOIDで全盛期のタケの声を再現すればすべて解決だ
225昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 20:23:02 ID:U2NriVOp
いいんです、今がどんなに酷くても
自分の中に昔のタケさん(の記憶)さえ残って入れば。
当時のCDさえ繰り返し聞いていれば問題ないです。
自分的には。

でも実際、昔のことは(子供だったので)よく覚えてなくて
思い返せば、昔も、ライブじゃ結構下手だったのかなあ?
(レコーディングされた音は良いけど)
なんて考えてしまっていたのですが・・・
しかしYOU TUBEで「威風堂々」聞いたら、その上手さに聞き惚れてしまいました・・・
やはり元々はちゃんと上手いひとだったんだ!と実感しました。

ていうか、日本語で歌うからヘタなんだよねタケさんて。
(結論)
226昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 22:18:43 ID:lQE1g2g1
John Wetton見てるとこの人を思い出す
227昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 00:57:12 ID:???
グレッグ・レイクの方が声の衰え具合といい似てる
228昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 16:11:11 ID:EVyGHnPu
もともとそんなにうまくないよ。個性的だけれども。
外見はオタキングに似てきたね。
229昔の名無しで出ています:2007/10/29(月) 16:48:28 ID:???
岡田トシオは激やせして以前とは別人になっちゃってるから、もう全然似てないよ。
今のタケカワは頭に産毛があるガチャピン。
230昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 10:26:21 ID:0wgfl8tG
声量と高音が出なくなって久しいけど最近は声が掠れてきたね。
231昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 00:47:02 ID:3RElOiS9
発音が変
232昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 17:16:22 ID:RRJSM6PG
ゴダイゴの音楽は、ミッキーがタケの声に合わせて作ったそうで、ソロ時代、タケの声に惚れたらしいよ
233千葉県民:2007/12/11(火) 18:11:27 ID:fPZCdChp
京成電鉄千葉中央駅併設のショッピングモール「ミーオ」では、
タケカワさんの歌う京成ホテルの経営するミラマーレとミーオのテーマ曲「ミラマーレ」が流れまくってるね。

 ♪♪♪ ムィルァァァムァールェェェ ♪♪♪

って具合だ。えっ、そんなの聞いてないって?
そりゃあ失礼。じゃあな!!!
234千葉県民:2007/12/11(火) 18:13:54 ID:fPZCdChp
× 京成ホテルの経営するミラマーレとミーオのテーマ曲

○ 京成の経営するホテル「ミラマーレ」とショッピングモール「ミーオ」のテーマ曲
235昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 18:17:39 ID:???
「大人のロック」でイーグルスについて語っていたな。
236昔の名無しで出ています:2007/12/13(木) 00:02:31 ID:???
本人歌唱ではないが、

フジテレビ系アニメーション「機甲創世記モスピーダ」OPテーマ
失われた伝説を求めて

は身震いするくらい男気溢れる一曲。
当時のガキやアニメオタクだけにしか知られてないっぽいが、ファンにこそ聴いてほしいね。
タケカワさんのコンポーザーとしての、ジャンルを問わない幅の広さを実感してほしい。

ちなみに同時期だと、井上大輔さんが「機甲界ガリアン」の主題歌をかいていた。
才能溢れるシンガーソングライターたちが、アニメや特撮主題歌にも沢山の傑作を残した良い時代だった。
237昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 18:25:43 ID:RHm9h/bG
「ニルスのふしぎな旅」も忘れちゃいけない
238昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 18:44:40 ID:iyPjvBOr
作曲家に専念させればいい曲書くんだよ
自分で歌おうとするから無理が出るんだ

・・・・と言ってみるテスト
239昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 08:31:42 ID:???
>>237
今まで知らなかった・・・
子どものころ毎回見てたのに・・・orz
240昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 14:15:50 ID:???
ボーカルは元タイガースの加橋かつみだけどね。
PCだったら、ようつべで「ニルス」でサーチだ。
タケカワサウンドにまいっちゃってクレヨン。
241昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 14:26:15 ID:???
ポンキッキのテーマも歌唱かはしかつみ作曲タケカワ
青い空白い雲とかもめは空をゆくよ
幼稚園のころ聞いてた曲なのに今でも耳に残ってる名曲
242昔の名無しで出ています:2007/12/24(月) 18:30:58 ID:+sULLx+E
>>241
でもレコードとかCDにはなっていないんだな・・・・・・・・
唯一、ポンキッキの知育カセットに入ってるだけ。


オレはこの時期ってこともあるけど「クリスマス・イズ・カミング」は名曲だと思う。
243昔の名無しで出ています:2008/01/09(水) 14:09:46 ID:???
威風堂々のYOUTUBE音源タケカワさんうめえぇええええ。
まともに声が出てる時期が短すぎだろタケカワさんwwwww
244昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 23:35:05 ID:???
作曲の才能はあるよな。
「旅立ちはフリージア/松田聖子」
「SOLITUDE/中森明菜」
当時の二大アイドルだった両方の
シングルA面を作曲したのは彼だけ。
で、どちらもオリコンでは1位になった。
245昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 09:53:23 ID:???
ヒット曲がたくさんあるから、今歌い手として落ちぶれちゃってても全然食うに困らんよね。
テレビで機関車が出れば999が流れるし、猿が出ればモンキーマジックが流れるし。
246昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 17:43:29 ID:pyiRt5Ua
>>244
しかし売り上げは・・・・・・・・・・・・・・・
247昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 18:01:38 ID:???
>>244
細野晴臣のことも思い出してあげてください(´ω`)
248昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 22:40:40 ID:???
>>247
え?明菜にも書いてたっけ?>ヨーダ
249昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 23:08:33 ID:???
禁区があるじゃないか
250昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 13:45:57 ID:3YFqWalU
売れてないんだからコンサートなんてやるな。
早く引退しろ。
251昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 15:52:05 ID:dKQsUAbl
この間、朝番組で歌っていて結構バックがカバーしていた。
252昔の名無しで出ています:2008/02/15(金) 22:44:53 ID:???
>>251
ゴダイゴ時代もそうだった。
253昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 10:42:26 ID:fVliQu4R
禁句じゃないよw SOLITUDE だよおおおおお
254昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 11:22:08 ID:???
255昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 22:42:59 ID:92mtgzMZ
>>251>>252
現在のゴダイゴのライブでもそうです。
リードヴォーカルは他のメンバーが歌うのも何曲もあるし
他のメンバーとツインリードヴォーカルの曲もあります。
ライブのコーラスワークは本当に「巧く」出来てます。
256昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 19:54:45 ID:???
なんで歌唱力が落ちたんだ?
257昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 23:08:04 ID:???
>>256
もともと大してうまくない。
258昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 07:47:27 ID:???
>>257
いやいや、こないだテレビで中学のころの歌声が公開されてたけど、
今よりもずっとうまかったよ。
259昔の名無しで出ています:2008/02/22(金) 19:35:14 ID:qk53U4ln
>>258
そりゃ、今と比べればねぇ
260昔の名無しで出ています:2008/02/23(土) 13:30:43 ID:???
EXILEの人がカバーしてるね。
261昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 13:34:32 ID:6unG3Klv
テレビではだめですね
再結成してからライブの機会にはすべて足を運んでいますが、
会場で聞く彼のボーカルは、昨年の「新創世紀」で完全に甦ったと
思いますよ
262昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 18:00:34 ID:???
>>261
同意見です。
263昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 21:07:01 ID:yFI8mwTF
>>261
ほぼ同意見、ですが、やっぱりまだまだです。
昨年10月のライブもまぁまぁでしたが、その直後のテレビ出演時は…。
やっぱり、タケにとって一番手強い手抜けない相手はメンバーでも
誰でもなく「ゴダイゴの」ファンなのかもしれません。
264昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 01:03:21 ID:???
>>261
甦っても、それを維持してなければ意味が無い。
ライヴでは当然だし、テレビ出演時も重要だと思う。
観てる(聴いてる)人数は圧倒的にテレビの方が多いわけで。
プロなんだから、いつ何時だって手を抜いて欲しくない。
あんな酷いヴォーカルじゃ、恥ずかしいよ。

>>263
やっぱり、タケにとって一番手強い手抜けない相手はメンバーでも
誰でもなく「ゴダイゴの」ファンなのかもしれません。

そう思いたいんだよねえwww
でも違うと思うな。
もしそうなら、記念すべき復活第1弾ライヴ
いろんな意味で特別な東大寺であんな酷いヴォーカルはないでしょう。
265昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 01:32:54 ID:wP0MGRJ0
生で聴くと東大寺もそんなに酷くもなかった…というか、
後半は段々と何とか声が出てきてたようだったけど。
東大寺のライブで久々にゴダイゴのファンの前で歌って、
自分のソロの客と全然反応が違うのに気付いたのかもな。

それにしても、ライブで、高音のキメ所になると、声出る?歌える?と、
観客が息詰めて聴き入って、何とか声が出たらほっと安堵っていう
あの微妙な会場の空気ったら無いよねぇ(苦笑)
あと少し、10日ほどで又ライブがある訳だけど、今回はどうかな。
266昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 10:23:09 ID:???
デッドエンドなんてかなり苦しそうだったよね。
あれ聞くと頑張れば999なんかもオリジナルキーで歌えそうなものなんだけど。
267昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 00:32:19 ID:???
明日・明後日は劣化強化デー
268昔の名無しで出ています:2008/03/08(土) 02:31:31 ID:???
全盛期だってバスドラ用のマイクで録音してた悪声の人だからねぇw
269昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 22:33:57 ID:???
昨日は中々よかった。落ち着いて聴けた。でも、楽なはずの
低音域でもスローテンポになると声が揺れてしまうのが残念。
今日は、また会場分けてあの曲やったそうだけど。
…行かなくてよかった。
270昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 17:26:00 ID:Y9DfBp4z
タケは日本語での歌には確かにイマイチだけど
英語詞で歌うとスゲーいいよな
発音もいいし
迫力でる
271昔の名無しで出ています:2008/03/15(土) 10:02:15 ID:???
復活(4年位前だっけ)の時客が若い人ばかりで驚いた。
272昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 15:34:40 ID:1FwrIkqr
>>244
タケカワさんがアイドルとか俳優とかに書いた曲って、
「これ本当にタケカワさんの作曲?」て思っちゃう。
で、後で本人がセルフカバーした曲もあって、それを聞くと
「あ、やっぱりタケカワさんっぽい曲だな」と思う。

なんで他の人が歌うと、タケカワさんらしさが出ないのかな。
本人独特の節回しとかアレンジのせいなのかしら。
273昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 23:00:09 ID:???
銀河鉄道999とか最高ですよ。英語の歌詞もヨカタ
274昔の名無しで出ています:2008/03/27(木) 00:37:32 ID:rl/4k8/b
>>270
日本人なのに日本語で歌うと違和感感じるのは
タケカワぐらいだね
275昔の名無しで出ています:2008/04/03(木) 12:11:19 ID:???
ドキドキしましょ〜
276昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 21:28:28 ID:M60TxFIV
999のイントロや間奏で両手で拳でチョコチョコやってるのは
何の意味?
30年前から疑問に思ってるんですが。
277昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 21:36:09 ID:oylDm6+/
ラッコダンス
278昔の名無しで出ています:2008/04/30(水) 16:47:42 ID:WfVIJRbS
ホント、今だチョコチョコやってるね。昨日NHKでも見た。クセなんだろうね。
今の姿でだと、なんか、可笑しく見える。
「グー!」を連発するエド・はるみのフリを小さくしたみたいに見える。
279昔の名無しで出ています:2008/04/30(水) 21:48:21 ID:PdmXvu48
我が家では…

タケカワユキヒデ=オバチャン
280昔の名無しで出ています:2008/05/01(木) 08:24:33 ID:zb6R2y/a
276ですが、自分もNHK見ました。
たぶんドラムを叩くアクションじゃないかと、昔から思うのですが。
彼は劣化というよりも、実際あまり変化してないのではないでしょうか。
昔もあまり声量なかったし、以外と若いときもムッチリしてたですよ。

281昔の名無しで出ています:2008/05/01(木) 19:53:30 ID:E+OQ5qaC
おすもうさんの親方が弟子を取る際に、身体が大きくなるか
(要するに立派に太れるか)を見極めるのに、まずお尻を見るって
言うのを昔聞いたことがある。
タケさんはウエストやお腹がほっそり?ぺたんこだった頃から
お尻だけはそういえば立派だったよな…やっぱり昔からの知恵?
を侮ってはいけないと思っているよ。

あ、999のあのダンス?はあれはシャドゥボクシングを真似た
ファイティングポーズなんだそうです。誰からもそう思って
もらえないってタケさんが言ってましたけど。
282昔の名無しで出ています:2008/05/01(木) 22:17:59 ID:???
じゃあ、ビューティフル・ネームは?
283昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 09:05:40 ID:mHOfl0cZ
モンキーマジックのオリジナルってイントロがシンセで長いんでしたっけ?
あるとしても、そのバージョンって当時のSP盤しかないんでしょうか。
以前に久保田トシノブがFMで猿魔術が元祖ファンクだと仰ってましたが。
そのときは選局した直後でイントロちょこっとしか聞けなかったんですが、
いい感じだったんです。
前にベスト盤CDで聞いたのはアチャーから始まってましたが。
284昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 09:08:09 ID:mHOfl0cZ
連投スマソ。
フリークの間ではタケさんて言うんですか。
勉強に成増。
ところで、長年思ってたことですが、タケさんってハマコーに
似てると思いませんか?


285昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 09:10:00 ID:mHOfl0cZ
再び連投サーセン。
283は日本の元祖ファンクってことで。
286昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 12:17:36 ID:F9Q6iHXU
>>281
昔「お尻がキレイ」と徳光やタモリに言われてたそうですよ。その昔は奥さんと一緒に居て、後ろから痴漢にお尻を触られたという話も!(女性ホルモンが多いのかも?→女系家族だし)
男の場合、足出すカッコってほとんどしないから下半身が多少太かったとしてもバレにくい。白の、筒がゆったりしたパンタロンが多かった。全盛期出てたテレビの記憶ではスリムなイメージしか無かったなぁ。
ファイティングポーズ・・・ええーっ、999と何の繋がりあるんだろ?そりゃ誰もそう思わないですって(笑)


>>283
「モンキーマジック」の長いイントロっていうのはアルバムバージョンのことですね。SP盤ってあなた、いつくですか^^?遙昔過ぎて、40の私でも話でしか知らないです^^;リアルタイムのゴダイゴを知らない世代ですか?
「MAGIC MONKY(西遊記)」ってタイトルでCDで復刻してますよ^^一曲目で「the birth of the odyssey〜monkey magic」というタイトルです。なので長いイントロ部分が「the birth of the odyssey」これだけを中国のコンサートでは別の曲の前でやってました。
ファンクですかね、そこのインストって?そこはテクノっぽい感じがします。ファンク的なのはむしろ「アチャー!」の後の本来のオリジナルのイントロ部分のことじゃないか、と思ったんですけどね。


>>284
私は「タケさん」って言わないしあまりきいたことないなぁ。ファンでない人で当時を知ってる人が使うのかな?
私は「タケ」って呼び捨て派。昔好きだったし「キャー!タケ!!」って女性ファンは皆、言ってたので。今は「タケカワさん」って言う方が相応しいかもしれないけど。
ハマコーさん!ええっ、似てないですよ〜(笑)それも長年、思ってたなんて・・・そんな風に見えてたんですか^^;








287昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 13:29:10 ID:KWGT7c/z
>>286様283です。
丁寧な返答に感謝します。
小生はS43年生まれで今年40です、リアルには聞いてました。
しかし、その後少ししてYMOに衝撃を受け、テクノ道を歩みました。
もちろん、久保田がファンクと言ったのはアチャーの後の事です。
それにしても、You Tubeでは猿の画像が少ないですね。
あと、カラオケで999歌うとThe Galaxy of Express 999 will take〜の部分って
歌いにくいですよね。
7,8年前までThe Exppess 999と思っててザじゃなくて、ジ エキスプレス
って発音しないのは何故と思ってました。
そこは早口にしないと乗り切れないです。
あと、終わりのほうでサビをくりかえすところって、かぶるから歌いづらい。
先日のNHKでは竹さん演奏はさみながらトビトビで歌ってたが、あれでいいんだね。
困る。


さらに、284のあっしですが、
ハマコーはかなりいい線だと思うんですが。
あと、>>286様 、ベース(多分)の声の低い人って、昔巨人と大洋にいた
シピンという外人選手に似ている事はご存知ですか?
多分、マスコミ的にも言われていたような(そこは曖昧です)・・・。
288昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 14:27:40 ID:F9Q6iHXU
>>287
即レスありがとうです^^
私のカキコが長く、何度もエラーで「改行が多すぎます」って出て
改行減らさなきゃUP出来なかったんで、見難くなってすんませんね。

タメですね!私も43年です。後YMO影響っていう流れも一緒。
YMOに全部気持ち持ってかれてしまいました。実際その頃
ゴダイゴも落ち目になってたっていうのもあるけどね。
Youtube、確かに猿の画像は少ないですよね。
999のサビ、ずっと歌い難いって私も思ってました。
何度もきき、歌ってみてやっとわかりましたよ^^
♪「ザギャラク(ココで切る。強いアタックで) シィーエキスプレス 
999ウィルテイクヨノン ジャーニー アネバエンディグ ジャーニー 
ア ジャニー トゥザスターズ」で、歌えるはずです。
終わり被る「ア ジャニー トゥザスターズ」のところ
ライブでは他メンバーがコーラスしてましたよね、なので
カラオケでもそこは飛ばして歌えばいいんじゃないでしょうか。
あるいは、同席の誰かにそこだけ歌ってもらうとか^^;

ハマコーそんなに似てるかなぁ?
タケがもっと老けたらああなるのかもしれませんが。しかし
若い時からあんなに変わるのは詐欺ですわ(爆)

シピンという外人選手、ごめんなさい、知らないです。
髭生やしてた頃の顔だと、マリオに似てたなぁと思いましたけどね。
289昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 15:20:25 ID:Se59pnIi
>>288
乙です。
そのころは春咲小紅もいいなと思ってオキニでしたが、あとでファミリー
だったと知って、納得。
まあ、小学高学年からずっとYMO丼にはまってました。

おっと脱線、脱線。

先日NHKで武さん見て、ファイティングポーズの謎を解明すべく、
お邪魔したしだいです。
ありがとうございました。
P.S.冬ライブの完全版が出るのはいつの日か。
雷電、Tポリス、KEYの音源欲しい。
NHK FMの音源は紛失しちゃった。
では、ここで失礼します。

290281:2008/05/03(土) 10:34:01 ID:B/nS0my3
>>282
人間メトロノームと言われていたビューティフルネームダンスは、
リズムを取りながら歌っているうちにああいう振りになったとか。
>>286
999、運命と戦う少年のイメージソングなのでファイティングポーズ、
とまぁそういう意味みたいです。

尤も、タケさんはダンスのセンスが全く無いと謙遜?されてますので
誰からもそう見えなくて当然かも(笑)自分も、ずっと分からなかった
ですから。車輪のイメージかな?とか思ってた(笑)

タケカワ氏の呼び方、昔はタケカワさん、って呼んでたんですが、
最近はタケさんに(公式HPでもタケさん、になってるのでつい)なりました。
タケ、と呼び捨て?は余りしたことないです。多分少数派だと思いますけど。
291昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 18:01:52 ID:rHKlOPpJ
999を誰かがカバーして、ビールかなんかのTVCMやってるけど、あいぶさきちゃんが同じ振り付け(?)なの見てワロタ
292昔の名無しで出ています:2008/05/04(日) 23:41:47 ID:xZAc7LeF
20年前に高校ラグビーの全国大会のTV中継でハーフタイム
になるとタケカワのわけわからん曲と大自然の映像CMが ダラダラ三分位続く 最後に住友グループってテロップがでて またラグビー中継が始まる。。。

誰か覚えてる??

その後 佐藤竹善シングライクに変わったけど
293昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 17:12:11 ID:Fa+qm2Jq
>>292
よ〜〜〜く覚えてるよ。
BGMは「ONE BY ONE」だな。
294昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 18:26:45 ID:cdBfBWda
>>293
そうそれそれ!! 変な曲なんだけど熱きラガーマンの試合の合間に流れる唄としてはそれなりによかったのかな??
295昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 21:51:13 ID:7PBzRLau
そういやタケって高校時代部活ラグビーやってたんじゃ。
曲は、あの時代のタケにしちゃ綺麗で良いデキだと思ってるけど
歌い方はそろそろヤバくなってきてるね。日本語だからかな。
296昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 22:19:58 ID:cdBfBWda
>>295
確かに。。既にだいぶ必死で声絞りだしてる感じだったな。 ってかラグビーやってたの彼?意外だなぁ。。。
ラグビーで思い出したけど 昔 うちの会社にかなり天然の変人元ラガーマンがいてさ,
その人すぐに営業さぼって一日帰ってこないのよ。。「どこ行ってたんだよ!!」って聞いたら 「ちょっと大阪まで。。。」とかいいだして。
「何しに大阪行ってたんだよ!!?」って聞くと
「スティーブに会いに。。」とか言うのよ。
「はぁ?スティーブってなんだよ?」って聞いたら
「元ゴダイゴのスティーブ。。。」とか言うのさ

「なんでそんな人とあうのよ?」って聞いたら ナンタラ教とかってモルモンみたいな宗教だかの集いに行ってたみたい。
怪しい宗教じゃないみたかったけど スティーブって何なの?
結局その人会社辞めてハワイに行ったよ
297昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 23:54:21 ID:5vv4BMXa
>>296
スティーヴ、今はタケ達と一緒にゴダイゴやってますよ。
今はゴダイゴの(タケが諸般の事情により出来なくなったので)唯一の
ヴィジュアルリーダー兼低音部ヴォーカリスト兼ベーシスト。

しかし、本業?は京都の結婚式場付教会で司祭専門っていうか
礼拝もかな?そういう牧師とやってますけど、その前は
所謂変なキリスト教とかじゃなくて、プロテスタント系の、
日曜学校とかやってる普通の?教会で宣教師やってたよ。

何しろ、ゴダイゴ絶頂期に牧師の勉強の為に辞めちゃって
タケに次いでファンが多かった人だったから、集客力?は抜群で
あちこちの教会に呼ばれて講演…というかお話とベースギターで
賛美歌って、神戸の震災の時なんかはボランティアもして。
かくいう自分も、彼目当てに何回か教会行ったんで…
いつでも気さくにお話してくれて、ま、自分は結局、
信者にはならずにますます彼のファンになったんですけど(笑)

宣教師時代、ハワイ拠点に活動してたこともあったから、
>>296さんの元ラガーマン氏もハワイ行ったのかもね。
298昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 07:55:13 ID:IxUVoISw
なるほど そういうことか 話ではスティーブってめちゃめちゃいい人そうだった
すれ違いゴメン
299昔の名無しで出ています:2008/05/06(火) 23:43:08 ID:???
冷静に振り返ると

インチキ英語発音の元祖みたいな人
300昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 01:01:53 ID:4X9Sl+Rj
>>292
高校野球の試合が終了したあとに
流れてたのを見た事はあるが

高校ラグビーは見たことがない
301昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 20:07:55 ID:pjzT4u2e
オレは逆に高校野球のほうを見たことがない。もしかして関西ローカル?
302昔の名無しで出ています:2008/05/19(月) 21:18:26 ID:GRHukqdS
292だけど
>>300
甲子園も花園もどっちもやってたね


303昔の名無しで出ています:2008/05/21(水) 09:02:33 ID:/gjSkc1S
甲子園が民放で放映されるのは地元学校の試合だよね。あとせいぜい決勝戦?
>>300が観たのは関西ローカル?
304昔の名無しで出ています:2008/05/23(金) 02:18:39 ID:???
昔のタケカワさんの動画、かわいい顔してたんだね
でも老けておばさん顔になるのもわかるような・・・おじさんすっ飛ばして
おばさんになっちゃったね
305昔の名無しで出ています:2008/05/24(土) 08:42:18 ID:???
そぉ〜こぉ〜〜にゆぅ〜けばぁ〜〜
どぉ〜ん〜〜なひゅ〜めもぉ〜〜

「ひゅめ」って何?

あと、十年前くらいに小さな女の子二人と組んだユニットはどうなったんだろ…
306昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 00:04:28 ID:SnznJdQw
小さい頃ゴダイゴが好きで
最近つべやらにこにこ見て若かりし日のタケカワ氏の
歌声と笑顔にやられまくってます。
もっときれいな映像で若き日のゴダイゴをみたいのですが
DVDとか出てるんでしょうか?
307昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 13:55:27 ID:8+CUuKMw
>>306
残念ながら現在、市販されてる過去映像は一切ありません。
308昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 17:04:31 ID:gc6toXWY
>>306
ビデオで「マジックカプセル」「インターミッション」
LDで「ゴダイゴ・オン・シルクロード」「インターミッション」(ビデオと同じ内容)
が出てる。ヤフオクなどでたまに出るから探してみなよ。
309昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 19:47:12 ID:???
>>307
>>308
ども情報ありがとうございます。今ビデオデッキないから見たいのに
見られない(´ω`;)
とりあえず先にCDからそろえていこうと思います
310307:2008/06/01(日) 20:47:16 ID:GwCB0It7
>>309
思い出した。
全盛期のゴダイゴの前のなら「男たちの旅路」のDVDの2巻と
「ハウス」にちょこっと出てるよね。この2つだったら今も買える。
「旅路」はつべにも上がってるけど、出演時間長いし聴き応え
見ごたえあるし、超スロー再生にしたり出来るし(笑)。
311昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 22:45:16 ID:???
絶頂期当時4、5歳で曲の記憶はあっても
本人達出演の映像の記憶なんてほとんどなくて
今つべで見たらなんてかっこいいプレイヤーバンドなんだろうと
演奏とかスタイルとか全てにおいてかっこよすぎて泣ける
312昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 07:17:14 ID:???
>>311
自分も小さい頃、テレビで聴ける範囲の曲をきいて
なんとなく好きだと思っていましたが
最近、有名な曲以外にもいっぱいいい歌あるの
知りました。それですごくゴダイゴ好きになってきました。
しかし、好きになるにつれメンバーのプロフなど調べていくと
タケカワ氏が音楽活動より子育て講演みたいなのに
熱心ぽいのがショック
ワイドショートのコメンテーターみたいなのしてるのは
うすうす知ってたけど、いわゆるミュージシャンぽくない
仕事のほうが多そうな・・・。
ゴダイゴ時代や他アーティストへの曲提供などの儲けとか
あるだろうし実家もお金持ちっぽいのに
なんであんなにがっついて音楽以外の仕事までしるんでしょ?
昔の曲、昔の映像すべてかっこいいだけになんだかギャップ感じます。
313昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 23:06:04 ID:???
>>312
知る人ぞ知る子だくさんだからじゃね?>子育て講演
314昔の名無しで出ています:2008/06/03(火) 01:44:23 ID:???
再結成やらなんやらのニュースで芸スポにゴダイゴスレが立つと、
いつも「タケカワは養子を何十人も育てた」とか「子供が全員養子」とか
「外国人の養子がたくさんいる」と書かれてたりするんだけど
養子って日本人一人だけだよね?ブログを検索しても
やっぱりタケカワには養子がたくさんいるとか書いてる人もいるんだけど・・・。
子沢山のイメージがふくらみどんどん話が大きくなっていってるので
笑えるwすごい慈善家になってるし。
315[email protected]:2008/06/05(木) 03:03:08 ID:g4JhWNOj
私も312の人にまったくもって同意。
旅番組に出て見たり、女の子を大量に育てたからか「自分は生理評論家?」
みたいなこと言ってみたり、、、。
全盛期時代のタケとは同一人物とは思えん、、、。
漫画だぁ〜いすき〜までは許せるが、、、。
316昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 07:43:52 ID:spNttGOv
>>244
他にも酒井法子、桜田淳子、早見優らにも曲を提供してたにも関わらず、
岡田有希子には何故か1曲も提供した事が無いのが意外
317昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 07:50:03 ID:???
>>239
漏れなんか、毎日「ポンキッキ」を観てたのに知らなかった
318昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 08:58:24 ID:???
公式サイトの年度別プロフィールの1975年の画像が
異常にかっこよくて壁紙にしてしまいました。
若いころかわいかったタケカワさんの中でも、とびきり
二枚目に写ってるように見えます。
今のタケカワさんも、優しそうなおじさまに見えて好きですが。
319昔の名無しで出ています:2008/06/08(日) 01:58:00 ID:???
今ライブ盤のマジックカプセル聴いてるんだけど
ビューティフルネームで客を煽って歌わせてるの、あのノリはなんだw
しかも客の声が全部甲高いギャルみたいだ〜あんなのないほうがいい。
320昔の名無しで出ています:2008/06/08(日) 07:31:50 ID:???
マジックカプセルの「トミーはかわいいとおもいますう〜」の
女の声はヤラセだと信じているwでなきゃ嫌だ
321昔の名無しで出ています:2008/06/08(日) 21:27:24 ID:aPuCYFS7
>>319>>320
今見たり聴いたりすると確かに死ぬほど恥ずかしいし
色々有り得ない演出だったけど、憧れのゴダイゴの
コンサートに自分が行くなんて、夢の又夢みたいに
思ってたあの頃は、このアルバムや映画で
行ったつもりになれて楽しかったなぁ。
322昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 09:38:25 ID:???
ヤクマルに5人目が生まれたってよ・・・
タケカワ家はもうさすがに無理ですか?
323昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 12:14:32 ID:Nzk8PRcL
BOXのDEADENDを
ヘッドフォンの大音響で聴いてみた!


millions of yearsで
いきなりヤラレタ!


panic〜imageは
昨日の秋葉の無差別殺陣の被害者の方々の(不謹慎ですが)
心境のようで
泣いてしまいました。
324昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 12:22:31 ID:7ArtpUYE
>>316
浅香唯もお忘れなく!
325昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 22:48:50 ID:???
なんだかいきなりお爺ちゃんになってしまったのはどうして?
お体が悪いような気がしてならないんだけど…。
326昔の名無しで出ています:2008/06/09(月) 23:58:39 ID:???
今再ブレイクしてる水谷豊は同い年なんだ・・・
ちょうど昔売れてた時期と下降線になった時期が
同じくらいじゃない?
むこうは昔の姿のまま老化したって感じ。
いろんな年齢の重ね方があるなあ。
327昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 00:12:34 ID:iZc0HJEX
水谷豊の「青春の殺人者」って映画の挿入曲

GODIEGOの曲が使われてる


映画の内容とミスマッチだけど
妙にイイ感じなのはなぜ?

328昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 18:41:01 ID:I2GNC4bh
水谷豊って、歳相応のカッコ良さがあるよね。
世良公則、もんたよしのり、桑田佳祐、
みんなそれなりにカッコいいおじさんになったのに…
がっくりさせるのは、タケとジュリーだな。
329昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 19:32:47 ID:???
今年の正月にCSで沢田研二のライブを見たけど、
歌声がセクシーで画面から目をそらしながらなら十分かっこよかったですよ。
むしろ見た目はパタリロみたいな還暦のおっさんなのに、
パフォーマンスとかこんなにかっこいいなんてすごい!とちょっとファンになりました。
タケカワさんはファンが甘すぎるんじゃないですかね。
歌声か見た目か、どちらか一方だけでももうちょっとがんばってほしいです。
330昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 06:39:31 ID:???
今痩せたら皮がたるんで大変なことになりそうw
若い頃のふわふわの少女漫画の王子様みたいな髪型すきだった。
笑顔もしぐさもチャーミングだった。歌声も素晴らしかった。
落差がすごすぎて時の流れが残酷すぎて・・・。
331昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 16:42:33 ID:???
はじめて新創世紀を聴きました
サラダガールの別バージョン、若々しくてピンと声が張ってる感じがして
こっちも好きだ〜。
332昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 22:30:53 ID:Fh2Yutaa
タケカワは頑固らしいからな
周りに意見されるほど、聞かないらしいよ(笑)
ナンかの番組で敦子が言ってた
「とにかく我儘!すっごい我儘!」
333昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 23:36:35 ID:jhA8dGlz
もっと歳とるともっと頑固になってもっと我儘になるんだろうねぇ。
タケの場合、わがままや頑固さがあの前向きな行動に向うのだけはいいんだけど。
昔は、目上や頭が上がらない相手の意見は渋々でも受け入れてたようだけど
年齢的にも今はそういう立場にあたる人がタケの周りに全然居ないんだろう。頼られたり
頼まれたりするのは嫌いじゃないみたいだから、そういう感じで誘導でも出来れば、…なんてね。
自分は容貌の方はほぼ諦めてるよ。マドンナ位色々全方位で頑張ってても、20代の頃の若さと美しさを
完全維持するのは不可能だし。歌声だけで(涙)…いや、健康と言える数値まで体重落としてくれればいい。
334昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 23:54:51 ID:???
育ちがよすぎてそんな性格になったのか?挫折を知らないのも考え物だな。
335昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 01:14:29 ID:???
傲慢とか我が侭も魅力のうちだった
痩せたら、おじいちゃんみたいになっちゃいそう
336昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 07:35:05 ID:YK0DhiA7
スティーヴなんか痩せててシワ増えても
昔よりカッコよく見えるけどね(笑)
タケは今がオバサンだからお婆ちゃんみたいになる?
とにかく今は不健康な位増えすぎた体重を
少しでも健康値に近づけて欲しい。
337昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 11:40:44 ID:???
イマドキの男性歌手に歌が上手いのはいっぱいいる。
平井ケンとかヤクチュウマキハラとか上手いと思う。
でもタケの声じゃないとだめ。音程はずしても声がひっくりかえっても出なくても。
どうしても魅かれる。そんな魅力があると思う。
338昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 15:42:22 ID:2nxd2bxK
B型ですもん
我儘、自分勝手放題
339昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 19:54:53 ID:j65iGBmG
B型だっていろいろな人がいるから、一くくりにするのもどうかと思うし、
いい大人が血液型性格診断みたいなもんを言い訳に使うのは何か古臭くてみっともない。
尤も、タケには我儘等を凌駕する良いところが一杯あるので、ちょこっとジョークで使う位は許されると思うけど。

今のタケの声も、昔の歌声を知っててそれが大好きだった人が思い出フィルター掛けて聴けば
(というか、記憶に深く刻まれている声はどうしても消えない)聴けるし、事実、自分も
最近のライブに行ってるからそうやって聴いてるけど、今初めて今のゴダイゴのライブに行っても
絶対タケの声に魅力を感じたりはしないだろうと思う。
タケの今の声が各ファンにとって魅力があるかどうかということは個人的な感想でしかないので、
今活躍してる歌唱力のある歌手の人と今のタケの歌唱力は、残念ながら、比較以前のレベルに
なってしまってる。それでも、少しでも何とかなってくれたら、とライブの度に祈ってるけど。
340昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 00:12:01 ID:h7Ni4QLX
>今のタケの声も、昔の歌声を知っててそれが大好きだった人が思い出フィルター掛けて聴けば
(というか、記憶に深く刻まれている声はどうしても消えない)聴けるし、

昔の歌声大好きだったけど、私は思い出フィルターかけたら余計比較しちゃって
今のタケの声はきくに堪えないです。

今、活躍している歌手よりも、同期位、長年現役続けてても
声が変わらない歌手もいるんだから、そっちの人とを比較してしまう。


341昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 00:16:17 ID:P1zCo/T+
試験的(タケカワに対する脅しの意味を込めて)にゴダイゴのメインvo.
を竹越に変えてみたらどうだろうか?
342昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 00:32:22 ID:qyR0HDj+
>>340
物凄く悲しいけど、歌唱に限って言えば、今のタケって、今の若い歌手ともベテラン歌手とも、全然比較にならない。
毎日発声練習などして声質の維持に努力されているであろう大半の歌手の方々にそもそも失礼だと思う。
>>341
今でもかなり脅し掛けられてると思う。今回の新創世記、物凄く感動もしたけど、ボーカルの演出で、
何箇所もどっきりした箇所あったからね。しかし、それに動じるような人じゃない?のかな。やっぱり。

しかし、自分が、可愛いかった音楽の天使のタケにこんなこと書く様になるなんて想像もしなかった。
神ならぬ身には30年後は予想できなくても仕方ないが。
343昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 07:16:28 ID:???
だけど やっぱり タケが好き〜♪
344昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 07:28:23 ID:???
竹越さんってライヴでは結構歌ってるの?(ライヴ未体験なので)
コーラスっていう感じではなくて?
345昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 08:55:54 ID:???
>>竹越

本人サイトやってるから見に行ったら
ソロライブもバンドもやっててボーカル素敵よ
346昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 20:13:56 ID:RIIBuFHz
タケに対しては今でいうツンデレじゃなくてデレツンになってる自分。
こんなに、容姿や歌に不満が止まらんのもやっぱり好きだからなんだろうが
その不満が常態になってしまうと、そのうち本当に嫌いになってしまわないか心配。
347昔の名無しで出ています:2008/06/13(金) 22:42:03 ID:???
可愛さ余って憎さ100倍だわ。
今のタケに言いたい。あのころのタケを返せw
348昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 15:34:13 ID:???
年取ると誰だって醜くなっていくものよ
その上タケは歌も歌えなくなってきて
いい所ないしねー
でも好き      らしい
349昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 19:35:53 ID:RSsYXT7c
338>>
タケは確かA型だったよ?
350昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 20:32:39 ID:???
4女アイたんのインタビューでは武川家はみんなB型だって
みんなB型の家族ってなんだかすごいなw
351昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 21:36:33 ID:XOqWCX8N
タケも奥さんもB型だってエッセイで読んだ。
352昔の名無しで出ています:2008/06/14(土) 22:35:40 ID:???
1981年ごろのタケの可愛さって神レベルだと最近つくづく思う。
服装も髪型もすべて最高。その前もカワイイんだけどね。
そしてそういうの見ると何故かドライアイの目に涙が。
353昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 02:17:15 ID:???
20代から30代までの一番可愛くてかっこよかった時期を
独り占めだった奥様がうらやましい・・・その後は坂道を
転げ落ちるように一般人以下の劣化振りだけど。
354昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 13:33:14 ID:k7hyMkd2
ちなみにアサノさんもB型。
355昔の名無しで出ています:2008/06/16(月) 00:03:07 ID:/PvSRnIC
>>353
79年頃のタケと朝から晩まで過ごせと言われたら、一瞬嬉しいかもしれないがやっぱり嫌だ。
自分も79年頃の自分だったとしても嫌だ(っていうか犯罪だよ…(笑))。
天上の星で天使で妖精でアイドルだった人の私生活の姿なんて絶対見たくないからだろう。
その癖、奥様の話や子供の話が出てくるのは嫌でも何でもなくて、むしろ楽しみだったんだけどね。


356昔の名無しで出ています:2008/06/16(月) 13:25:25 ID:???
昨日タケが夢にでてきました。かっこよかったころのじゃなくてぽっちゃりしてるタケが。
で「小学生の頃から大好きだったんです!」って抱きついたとこで目が覚めたw
357昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 17:38:04 ID:IDjF9wit
(赤い狩人)の完全英語ヴァージョン
是非タケのヴォーカルで聞きたいです

なんとかして発売するなり、ホームページ上であぷするなど
してくださいませ

358昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 03:42:20 ID:???
タケカワユキヒデが前出たラジオ聴いてたんだけど
漫画ヲタのくせに漫画家の名前は間違えるし、DJの話の腰を折って
すぐ自分の長話にもっていくし・・・あまりにウザくなって途中で消してしまった
悪気はなさそうだけどしゃべりは尊大に聴こえた。
頼むから音楽だけ作ってて・・・タケカワユキヒデの作る音楽は大・大・大好きだから。
359昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 07:29:03 ID:???
漫画夜話でも大ブーイングだった
360昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 07:33:03 ID:???
ああいう生まれ育ち(裕福な音楽一家に生まれて
作った曲で大ヒット連発)だから俺様一番なとこはあるのかもね
361昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 23:02:56 ID:???
いつのまにか歌唱力の劣化ではなく容姿の劣化が話題になってた
362昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 23:42:37 ID:sweAB+ou
>>324
夜、かゆくても・・・


浅香唯
363昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 04:00:21 ID:???
(;´Д`)<ウーワーウーワーララララー♪
364昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 10:34:56 ID:???
タケカワさんが若かりし頃(80年代前半)、岩崎良美と柏原よしえと
3人でやってたラジオ番組で2人にいぢられまくってたのが懐かしい。
今はそういうキャラじゃないんですか?
365昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 15:29:46 ID:B3bHNMg4
とびきりPOP愛の1.2.3.
366昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 15:35:05 ID:???
いじられるってどんなふうにいじられてたの?教えてホスィ
367昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 18:18:20 ID:sGtMImzK
>>366
ジェネレーションギャップっぽく一世代?若い二人に「オジン」って
からかわれたりとかそういう感じだった。ミッキーのコーナーもあった。
今でいうゆるーい感じの番組だった。結構楽しみに聴いてたけど
その前のゴダイゴウィングの方がやっぱり桁違いに面白かったからなぁ。

>>358>>364
タケは、基本的にはサーヴィス精神旺盛で、結構親切なんだけどね。
年取ると段々気難しくなったり、遠慮が無くなったりするもんだけど、
そういうのかもしれない。自分も、二足?わらじのタケさんは好きじゃないので
90年代以降の、バラエティにレギュラー出演なんかのタケさんはわざわざ
見ないようになっていった。音楽番組に出る時だけは見るようにしてるけど。
368昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 19:03:23 ID:???
歌唱力より顔面の劣化が問題だろ
TVに映していい顔ではない
369昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 20:21:03 ID:???
解散後にファンになった口で近年のタケカワさん以外、
メンバーのひととなりに触れる機会があまりないので、
全盛期のラジオ番組をぜひとも聴いてみたいなあ。
テレビ番組だとつべやニコニコで見ることができるんだけど。
370昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 20:55:48 ID:???
当時の女性アイドルとラジオ番組してたなんて、ほんとにゴダイゴは
アイドル扱いだったんだね。アイドル扱いだったから凋落もはやかったのかな?
もっとデビューする時代が遅かったら扱いも違ったかも
371昔の名無しで出ています:2008/06/22(日) 22:30:24 ID:BzhEbzAc
>>370
ううん、このラジオは絶頂期のアイドル扱いから数年経ってからだから事情が違う。
自分は、この番組が始まった時「ああ、ゴダイゴ単独じゃラジオも聴率取れなくなったんだなぁ」
と残念に思ったから。この頃は「10代のアイドル」が全盛になってた時代だったから、
ゴダイゴは一気にベテラン扱いに、といえば聞こえはいいが、オジン扱いになっていったんだよ。
考えてみれば、今の某じぇー事務所のアイドルグループより平均年齢ははるかに若かったのにね。
372昔の名無しで出ています:2008/06/23(月) 22:27:59 ID:tbeiH3cz
GODIEGOのあの爆発的な売れ方は
プロデューサーのジョニー野村の手腕でしたが

ジョニーの暴走で
結果、方向性がずれたよね

タケカワも英語にあれだけこだわったのに
日本語やコンピュータミュージックに傾いたし

何より、メンバーが
全員目指す方向性が無くなったんだよね

まあ、バンドではよくある話

373昔の名無しで出ています:2008/06/23(月) 22:38:10 ID:qeNfZ1ko

>>372みたいな見方も一面としてあるね。他にも色々なことがあったけど
全ての物事は押しとどめようとしても移り変わって行く。そして今がある。
374昔の名無しで出ています:2008/06/25(水) 17:56:51 ID:bN9A4lJX
もし、vocalがタケカワではなく、チャーだったら?
はたしてあそこまで売れただろうか?

結果論ではあるが

タケカワあってこそのGODIEGOだった気がする



僕たちは彼が好きだ

それ以上なにが言えるだろう…




375昔の名無しで出ています:2008/06/25(水) 21:48:23 ID:KpzUU+As
タケだけでなくて、誰が欠けてても違うメンバーでも、
あのゴダイゴにはならなかったと思う。
376昔の名無しで出ています:2008/06/26(木) 23:22:02 ID:VYYW4zX3
タケのメロディーと声
ミッキーのアレンジとキーボード
ジョニーのプロデュース
奈良橋の詩
スティーブの低音とベース
トミーのドラム
浅野氏のギター



全てがGODIEGOサウンド


バンド結成【GO】
インターミッション【DIE】
最後【GO】


子沢山でもメタボでも声が出なくても

タケの本質は変わらないし

だから

やっぱタケカワユキヒデいい!

377昔の名無しで出ています:2008/06/26(木) 23:23:12 ID:VYYW4zX3
タケのメロディーと声
ミッキーのアレンジとキーボード
ジョニーのプロデュース
奈良橋の詩
スティーブの低音とベース
トミーのドラム
浅野氏のギター



全てがGODIEGOサウンド


バンド結成【GO】
インターミッション【DIE】
再結成【GO】


子沢山でもメタボでも声が出なくても

タケの本質は変わらないし

だから

やっぱタケカワユキヒデいい!

378昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 00:07:32 ID:oy6fBuAN
本当にタケの本質は変って無いと思う?
否定的な意味じゃないけど、明らかに変わってると思うよ。
年齢や経験を積み重ねることによっての自然変化、成長なのか
劣化なのか退化なのかそれは分からないが。
だれが観ても分かるのは容姿と歌唱力のレベルダウンだけどね。
何かね、それだけじゃなくて何かすっきり納得出来ないんだよ。

タケ以外のメインヴォーカルは嫌だけど、今のタケのヴォーカルじゃ嫌。
一言で言うとこうなっちゃうけど。
379昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 06:38:18 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qaDFvRUMJiQ
これっていつ頃の物でしょうか?
もし90年代(=40代)だとすると、芸能人ということを考えても
容姿的にはそんなに保存状態悪くない方かなと思うのですが。
380昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 12:42:54 ID:???
子育て本を読みました。(娘をもつ父親の・・・ってやつ)
生理とか避妊について書いてても、全然いやらしくないのが
人柄だなあと思った。なんでも正直にストレートに書いて
それが嫌味にならないのってやっぱりタケカワさんのスケールが
大きいからだね。人格的にも、そしてそれが音楽に反映されてる。
あんなお父さん欲しかった。
381昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 17:32:22 ID:cBFtbCy2
昔から「我が道を行く」いいとこのお坊ちゃまなタケカワさん
そのわりにセレブではなく
何故か庶民派
でも苦労知らずのタケカワさん
ロック=アウトローが当たり前のあの時代に
あの高学歴お坊ちゃまバンドは新鮮だ!

ミッキーやスティーブの「不良だけど高学歴」
アメリカ人と日系と中国人
5人中、外人は実は1人だけ
タケカワは結婚して子供までいる


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
等々

たしかに面白いバンドでしたね

382昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 17:49:19 ID:kwoX9Uk4
中国人??
383昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 17:50:44 ID:???
>>381
補足させて下さい。
中国の方は居りません。
どういう方を外人と定義づけるかはひとまず
置いて、就労ビザが必要だったのは二人。
人気全盛期にはトミー以外は既婚で
パパだったのは女性人気トップ2の二人。
大学生が一人。確かに面白いです。
今も、新婚さんも居るしお祖父ちゃんも居るし
牧師さんも先生も居ますから、
ゴダイゴのユニークさは不滅です。
384昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 18:25:02 ID:???
タケカワさんて休学はさんで大学に11年在籍してたんだよな。
それだってすごいよ。
しかもテレビで紹介されてた卒業式の様子の写真、
30過ぎてて子供も何人もいるのに妙にかわいらしい姿だった。
あれなら昔の女性ファンが今しきりに嘆いているのもわかる。
385昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 18:31:02 ID:???
たしかに今の容姿はアレだけど
子育て本読んだら、もうお父さんていうより
母性愛すら感じましたよ。おばさん顔でもいいw
あんなに懐の深い暖かい人柄の中年男性は
なかなかいないんじゃあるまいか?
386昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 22:02:18 ID:???
なるほどね。最近っていうか90年代以降にタケのファンになるとそういうイメージになるのかね。
自分も今となっては大昔からファンなんだろうけど 
所詮あのタケが書いた自著だからなあって感じで読んだ。
387昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 22:15:21 ID:yxc4XXJf
うん。他がどんなに良くても、いい曲が書けない作曲家、
声の出ないヴォーカリストは塩気の無い塩と同じだからね。
388昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 22:22:38 ID:???
たしかに自分は新しめのゴダイゴ・タケカワファンです。
ファンになっていろんな板のゴダイゴスレ過去ログを見て
古参のファンの人が、あまりにもタケカワさんを
他のメンバーに比べ「ダメな子扱い」してるのでびっくりしましたw
昔愛情が深かった分、ものすごく厳しい見方をしてるというか・・・。
389昔の名無しで出ています:2008/06/27(金) 23:37:12 ID:???
390昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 00:02:58 ID:XpjwYHTn
>>389
確かに凄い
391昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 01:11:34 ID:???
>>389
タケカワの顔が一瞬「パグ」に見えた。
392昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 01:25:49 ID:???
それでもそれでも大好き
393昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 10:56:10 ID:gkTtHJCG
いいお父さんとか、頭がよくて紳士的な叔父様とか、そういう人は一般にも大勢いるから。
タケがそうであっても勿論いいけど、それだけになっちゃあのタケを知ってる身には寂しいんだよ。

「やればできる子」扱いしてるのは、職人・プロ根性で音楽一筋やってきた他のメンバーと比較して
バカにしてるからじゃない。型にとらわれてないとか、柔軟な発想してるとか、技巧を凝らすとか
してない、ただ音楽が好きな子、そのものだったあの姿勢をそう言ってるんだよ。
あのひたむきに、でも楽しそうに歌ってた歌唱も含めて。
だから、他のメンバーのどちらかと言えば硬質な玄人受けな特質を良い感じで融和・中和して、
あの質の高い大ヒット作品群が出来たんだと思う。だから今の状態はとても残念なんだ。

394昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 20:27:48 ID:???
昔のファンが違和感感じるのは、
タケカワさん自身がミュージシャンて意識がないからかも。
本人は、なんつうか音楽活動を通して啓蒙する文化人みたいな位置づけ。
395昔の名無しで出ています:2008/06/28(土) 22:58:03 ID:???
店のデザインやメニューに凝って、接客サービス向上に力入れ過ぎて、
肝心の料理の味に気が配れなくなった料理屋みたいな感じがする。

文化人や評論家ってのは対象となるアートそのものが存在しなきゃ成り立たないけど
本来、タケさんは批評する側ではなくてされる側、送り出される文化そのものを
作り出す側に居られる、なりたくてもなれない数少ない選ばれた人たちだったのに。
だから神様から声と美貌を取り上げられたんだよ。

…なんて、ロマンチック過ぎ妄想過ぎました。ごめん。

396昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 05:13:13 ID:???
今どうなっててももういい。CDの昔の歌声聴いたり昔の可愛い顔見ただけで
幸せな気分に浸れる。タケカワユキヒデやゴダイゴという存在が、今でもいっぱい
幸せをもってきてくれる。生まれてきてありがとうタケ。すごい存在です。
397昔の名無しで出ています:2008/06/29(日) 10:41:31 ID:lw6HmAe/

ソロはともかくゴダイゴが再活動始めた以上、昔と比較されるのは仕方ないし、
どんなになってても出て来なきゃいけないからね。
今のところライブ中心みたいだけど、それだと、声は昔の音源、姿は昔の立体映像では
済ますわけにはいかないし。そういうのも面白いと思う…なんてことだけはありません!
398昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 00:44:27 ID:???
すいぶん待ったろう?ごめんね。
ってあの声で二人っきりで言われてみたい。
マジカプ聴きながら思います。
話し方もかわいいなあ。
399昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 16:07:34 ID:???
「ユキーデたん?」 by つるべ
400昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 19:45:02 ID:???
>>399
って、それはつるべちゃんの話し方が可愛いってことになっちゃいません?(笑)
確かに、突ガバのタケは年代は後なのに悶え死ぬほど可愛かったからなぁ。


401昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 20:13:06 ID:ogeBqXI9
そ、それは何の話ですか?
突然ガバチョという番組は見たことあるのですが、
そこでタケカワさんはいったいどんな可愛いことをしでかしていたのですか
・・・(;´Д`)
教えてください!
402昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 20:18:38 ID:???
歌謡びんびんハウスで競演したのは見たことがある。
タケカワさんでなく、ユキヒデさんつってたのが印象に残ってる。
403昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:22:09 ID:1rYRkIqT
>>401
んにゃ、つるべちゃんと差しでトークして、新曲の宣伝してゲームに参加して
…って感じかな。何も変わったことはしなかったけど、考えてみれば
あの番組位から、タケさんは歌歌わないゲストの仕事受けだしたんだな。
ああ、あの頃のふちゃっとした可愛らしさに惑わされないで何とかビシッと
対処しておけば…って、一介のファンには何が出来た訳でも無いが。

とにかく、ただいつも通り普通に楽しそうに笑って話してるだけ、
わいブタ見ながら笑ってるだけ、それだけでそりゃもう可愛かったよ。
404昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:41:55 ID:???
>>403
ガバチョは1982年からやってたみたいだから
30過ぎてた頃ですよね。それでも可愛かったんですね!
自分は売れてた頃の歌ってるとこしか知らないから・・・
今歌ってる動画はたくさん見られるけど
トークしたりしてる素の部分が出てそうなタケカワさんも見たかった
405昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:55:17 ID:eRzmZdTd
ごぶさたでしたが最近、改めてゴダイゴを聴いています。
曲(特に999)を聴くとつい手が動いてしまいます。みなさんもやっぱり?
406昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 23:20:16 ID:hN5e+Te3
タケには
男としてより
「母性」を感じますね

いつも笑顔でしたし


今でもにこやかな
オッさんで(笑)
確かに…見た目や声の劣化にはファンとして残念な思いもありますが、

嗚呼…タケらしいな…って
納得してしまいます
ファッションに無頓着
髪も触られるの嫌いで奥さんに切ってもらうDEDENDのような暗い曲は合わない

そんなタケは


やっぱいい!


ゴダイゴとしてブレイク(アイドル)していた時より
タケらしいね!


407昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 23:46:25 ID:???

髪が薄くなる→元々嫌いな美容院に行くのが辛くなる→自宅で自己流で手入れ
→専門家の手が入らなくなる→髪型がますます決まらなくなる→
良い美容院なら色々対処法持ってるが一旦行かなくなるとますます行くのがおっくうに
→素人手入れで毛量は益々減る、髪型は更に決まらなくなる→…

まさに悪循環。負の連鎖っていうのか。

タケさんが今のままの容姿そのままで若かったら、今誰もここには来てないだろうね。
その前に、このスレも立つことは無かっただろうけど。
408昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 00:16:31 ID:???

>>406 DEAD END
409昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 03:37:53 ID:???
曲さえよければ槇原のりゆきとか山下達郎とか
びっくりするような顔の人にもファンがつく。
タケの弱点は顔が可愛すぎたこと。
昔から顔がアレなら現在誰もがっかりしなかった。
410昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 17:26:09 ID:Xdi5DwdN
>>408
A FOOL!
411昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 23:22:38 ID:I+CBf6BX
>>410
yes you are I know that you are …
412昔の名無しで出ています:2008/07/03(木) 19:29:56 ID:/JfKN1HQ
明日テレビ東京系「夏祭りにっぽんの歌」にタケさんがソロで出るみたいですが、
何か微妙。演歌や純歌謡曲をバカにしてるわけじゃないけど…過去映像は希望。
413昔の名無しで出ています:2008/07/03(木) 19:38:56 ID:???
夏祭りにっぽんの歌w
あれ「あの人は今」的な位置にいる人や、まだ歌ってたのこの人!とか、
整形してものすごいことになってます!な人たちが出てくる懐メロ番組でしょ。
イメージにも直結するんだから、もうちょっと仕事選べばいいのに。
414昔の名無しで出ています:2008/07/03(木) 21:00:18 ID:???
>>413さんのレス読んで、逆に、ものすごく今のタケにふさわしい番組なんじゃ?
と思ってしまいました。
>あの人は今>ものすごいことになってます!

…(涙)
415昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 01:27:07 ID:???
魅惑のモナムールでタケのツラをネタにされないだろうか・・・
にっぽんの歌大好きだから
416昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 20:26:16 ID:???
今見てるけど、芸能人虫干し大会みたいな番組…
苦痛だ。
417昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 21:25:55 ID:???
今出てるけど・・・タケカワさん・・・辛い
418昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 21:34:21 ID:???
長い間、何時出るかいつでるかと待ったあげく、辛いw
419昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 21:48:36 ID:oLEjmOcd
見逃しましたけど、腕回してました?
420昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 22:35:27 ID:???
ゴダイゴ復活したら少しは発奮して、身体鍛えるとか
音楽面で頑張るかと期待して毎回がっかりさせられる。
前の復活の時は一時的でも僅かにシェイプしたのに。
あの人はもう思い出か…
421昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 23:17:52 ID:LmQdT3B9
ホント、999の「あの人はもう思い出だけど」の人だ。
あと、ライティング・マンと
トライ・トゥ・ウェイクアップ・トゥ・アモーニングの歌詞が今を予言してたね。
422昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 01:38:40 ID:???
タケのかっこよかったころの自分や売れっ子だったころの自分に
しがみつかない姿勢は素敵だと思います。
あんなに女の子にキャーキャー言われてたころを一番忘れきってるのは
タケ自身だろう・・・。
423昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 02:19:46 ID:???
ものすごく腹が出てた。
歌も・・・。
でもこの人がいなかったらあの名曲は生まれなかったんだから感謝しなくちゃと思った。
424昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 06:26:10 ID:???
過去に思いっきりしがみついてるよ。
助けられてると言っても良いけど。
懐メロ番組にあの歌唱力で、おまけにピンで
平然と出られるんだから、まあ大した度胸だと思う。
テレビ東京は芸能部門は低予算で頑張ってるらしいから
ゴダイゴでは呼べなかったんだろうね。
425昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 16:29:49 ID:???
50過ぎるともうボイストレーニングとかしてもだめなの?
それとも今のタケカワ氏の状態なら、トレーニングしたら
全盛期までとはいわないけど、上手い、と思えるくらいに
復活する可能性ありですか?
にっぽんの歌の実況とか、あれを見た人のブログとかで
辛口批評されてるのが、当然とはいえ、悲しくて。
426昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 17:02:14 ID:???
427昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 18:01:25 ID:???
ファンにも責任があると思うんだよ。
ただでさえポジティブシンキングの塊みたいな人なのに、
どれだけ腐れても、全盛期と同様に女性が「キャータケー!」とやってるんだもん。
甘やかしすぎた結果がこれ。
自分を客観視できずにファンを悲しませている点では、天地真理と同格。
428昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 19:30:44 ID:GsAxG1Nx
>>427
同意。その手の女性、数だけは減ってるけど変わらんね。やってることは。
そこまでタケに無批判でいられる神経が分からない。
多分、昔は誰から見てもとても魅力的だったタケにあまりに入れ込み過ぎた為に、
タケの来し方を否定されると、自分の人生まで否定されたように感じるんだよ。
そういうファンには何言ってももう無駄だと思う。苦言を言いたい、改善を求めてるファンは、
種主雑多なタケ出演イベントに無闇に出かけたりはしないからね。

私は、80年代終わりごろまで、熱心にタケソロ活動を応援してきたけど、ライブがつまらなくなって
段々、曲もワンパターンになっていって、聴くのやめた。テレビのバラェティは論外。
歌もろくに歌わず聞き取りにくい喋りで得意そうになってるタケは可愛くもなんともなくなった。
私みたいな人は他にも居るだろうと思うけど。タケさんがこの世で唯一の歌手な訳でもないし。

一ファンが批判や苦言を言っても聞かない人だし、一概にファンのせいにも出来ないだろう。
結局自業自得。どんなに熱狂的なイエスしか言わないファンが居ても、節制して頑張る人は頑張るよ。


429昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 17:52:20 ID:???
タケカワさん美容室嫌いなの?昔からですか?
長髪の頃は、おしゃれに気を使うひとのように見えるのに。
もとからみなりにこだわらないひとなんでしょうか?
本には、若い頃は個性的な服を着たくて女性物まで着用したとか書いてたけど。
女物が入るほどスマートだったんですね(涙
430昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 20:13:53 ID:???
ガチャピンなんていいもんでなく、
ハワイのマヒマヒにまばらに頭髪つけたみたいになってるよね。
431昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 21:28:48 ID:???
>>429
ゴダイゴ全盛期は美容院に行かされ、コンタクトレンズ使用を命ぜられ、
衣装は用意されたものを着てたって聞いた。普段着は、変な服が好きでセンス無しと言われてたそうだ。

ややキツメだったけど、当時は夏目雅子さんの三蔵法師の衣装が着れたからねー。
お尻だけは(お腹は増減してた)当時からぷっくりしてたけど。
確か当時の体重は60キロ台の前半。丁度良いくらいに痩せてたんだよなぁ。
最近の健康診断では20代から体重が10キロ以上増えた人は注意勧告なんだけど…

432昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 23:08:47 ID:???
じゃあ、もしデビューしてなかったら、適当に散髪した頭の、センスのない服着た
メガネの兄ちゃんって感じだったんでしょうかw痩せてたころならそんな
タケカワさんも見たい気がします。

433昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 00:16:14 ID:T13oTOPE
タケの身なりに関するセンスはゼロです(本人談)
髪を触られるの嫌いで奥さんに切ってもらっていたらしいし
人気がでてからは、スタイリストが付いたらしいからね
髪の毛は天パーかなりのくせっ毛でスタイリスト泣かせだったみたいよ

雨男のタケは
野外コンサートでは
髪の毛爆発してたし


確かにタケファンにとって、昔と今を比較してしまうと、正直辛いけど(声や人前で歌うプロとしてなど)

でも、ナンでか
嫌いになれないんだよね!

出来れば、タケの原点である英語詞で
歌い続けて欲しい


11月のライブは
7月27から、ちけっとぽーとにて販売らしいから
その頃には詳しい情報も入るはず

434昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 01:14:01 ID:dhpKe7af
来るなキチガイ
435昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 10:20:13 ID:T13oTOPE
>>434
ヲマエモナー(笑)
436昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 10:42:24 ID:???
うわあ、オマエモナーって懐かしいもんを久々に見た。
死語がさらっと出てくるあたり、さすがは懐メロ板。
437昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 10:52:09 ID:dhpKe7af
オウム信者の脳内は昔のまま止まってるんだな
438昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 15:01:51 ID:???
近所で催されるイベントに毎年タケカワさんが参加してるんだけど、
今年は生タケカワさん見に行ってみようかな。
ここまで酷評されるとは、実際どれだけ酷いのかどうか怖いもの見たさ…。
439昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 15:50:49 ID:???
武川家実家訪問で高校時代の写真がちらっと映って、髪は短いけどもしゃもしゃ、
(なんかおばさんパーマみたいな。)顔はとてもほっそり。子供時代も細かった。
いったい何を食べたら今みたいな体型になるの?ゴダイゴですっごく儲かって贅沢な
食生活していたのかしら。
440昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 17:07:55 ID:T13oTOPE
なんだかんた言って
結局、皆タケが気になるんだな?

元々、声は出ている方では無かったし
自分でも「カエルのような声」だと
若いうちから認識してた人だから

自分の思うようにならなかったからと言って、中傷する輩
おまいらタケを中傷出来るほど
カッコイイ人間か?

夢見てんのはタケファンよりおまいらぢゃね?
441sage:2008/07/07(月) 17:39:01 ID:Z/W2ZXPw
440はタケが気にならないの?
今のままでいいと思ってんの?


大体、ミュージシャンやタレントとかって、色々言われるもんでしょ。
元々山下●郎や大滝●一みたいなルックスだったら今、こんなに言われはしないさ。

ミュージシャンやタレントは職業柄、ルックス、声が命だろ。
見た目最初から悪いならせめて声が劣化しないよう努力してナンボだし
顔がウリなら少しでも維持してナンボ。一般人とはそこが違うって。

自分のことをタナにあげて言うモンさ。
でも、マジでタケが嫌いになったり興味無くなってたら、もう、何も言わないよ。
442昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 18:39:24 ID:???
あの〜、申し訳ないんだけど、
長文でやたらに改行してる人のレスが非常に読みづらいです。
そのままだと、オウム信者の人の書き込みだと思われてもしょうがないですよ。
443昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 18:46:17 ID:???
442にとって耳イタイ話だから読みづらいんだろ
444昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 18:52:59 ID:???
>>440>>441は本当に別人の書き込みなのか?自演じゃないのか?
正反対の内容なのに、何から何まで同じ特徴の文なんだけど。
つか>>440>>441>>443は確実にあいつだろ。
>>443じゃ我慢できずに即レスして、しかもアンカー使ってないんでバレバレだし。
おまえゴダイゴのスレでタケカワをガマガエルだの醜いだの禿げだの罵倒しまくって、
もうファンじゃないと宣言してたくせになにやってんだよ。
445昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 19:04:13 ID:???
オウム信者に質問

ゴダイゴメンバーの中からはミッキーしか参加していないにも関わらず
「演奏:ゴダイゴ」とクレジットされたEPがある。それは誰の何という曲か?
446昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 19:08:53 ID:???
>>444
まあまあ、さらっと流しましょうよ。
>>438>>442を書き込んだもんですけど、
タケカワさんが仙台に来た時に家族が何度か仕事でお会いしてるんですよ。
周囲のどんな人にも本当に腰の低い、朗らかな良い人だったそうです。
音楽では活躍していても性格が悪くてどうなのという人が多い中、
人柄がとても良くて外見や仕事ぶりが嘆かれる人って珍しいですよね。
447昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 19:16:20 ID:???
あと、>>441さん、
sageはメール全角でなく、半角にすることで有効になりますよ。
今のままだとあがっちゃいます。
448昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 19:32:30 ID:???
>>446
ゴダイゴメンバーは芸能人にありがちな非常識な人が居ない稀有なバンドだと思うよ。
それだからロックバンドなのに大人気当時は文部省推薦バンドなんて言われてた。
半分やっかみや嫌味もあったかもしれないけど。
でも、ファンがタケやメンバーに求めるのは素晴らしい曲を提供してくれて
素晴らしい演奏や歌を聴かせてくれること。
タケやゴダイゴの音楽のファンは、それを何時までも待っている。
実際に接して仕事や交際がある場合には人格は大事だけど、
いくら人格が優れていても、良い曲が書けなくなって
良い歌声が出なくなったミュージシャンは何の価値も無い。
そうなって欲しくないから皆色々言ってるんだよ。
もう手遅れかもしれないと諦めかけながらも。
449昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:32:07 ID:???
タケカワさんが実際会うといい人だって聞くとなにか嬉しい。
曲からにじみでる上品さや朗らかさそのままの人なんだ。
そんなにいい人のタケカワさんにももとの歌声をかえしてあげてほしい。
神様がいたらお願いしたい。
450昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 22:31:26 ID:T13oTOPE
>>441
タケが気になるから来てんだけど?
ファンであろうと無かろうと、中傷だけにくる輩が悲しいだけだ。
自分はタケファンとして無くゴダイゴファンとして
意見はいいとしてもね!
タケ自身、なんも悪い事してない、只、自然に生きてる。
そして何より、楽しく仕事してる!
あの笑顔は当時とナンも変わらないし、
そんな生き方できてるか?
自分はスゲーと思うし、らしくていいと思う。少なくとも、非難しかしない輩より満倍カッコイイ!
どんな奴にも言える事だよ、先ずは自分の生き方を見てから言え!
他のメンバーだって、今までのお互いの生き方を尊重しあえたからこそ、再結成したんだと思うよ。

このスレのおかげで、ゴダイゴへの純粋な思いを再確認出来た!

自分も明日笑顔でいたいから、ここには来ない。
451昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 00:15:58 ID:???
>>450
スレに来るか来ないかなんて宣言しなくても好きにすればいいよ。
貴方の気持ち、意見は分かるが、結局、批判は一切禁止としか読めない。
生活や仕事は楽しいことばかりじゃないし、毎日最高充実なんてありえないだろ?
そんな非現実的な条件付けたら、このスレに誰も書き込むなって事になるんだよ?

ここのスレタイをもう一度読んでくれ。
今のタケの歌唱力に多数のファンが失望して嘆いているのはどうしようもない現実。
そして、無為無策の放漫放任状態を、体よく自然体と言ってるだけじゃないかと
思ってしまう程、成人病がかなり心配になってしまう程に太ってしまったのも事実。

貴方が今のタケに不満が無くて満足してるなら、それはそれでいいよ。
ただ、それは貴方の個人的な思い、所感であり、
ファンの数だけ違う思いを各人が持ってると言うことを忘れないでくれ。 
452昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 00:28:23 ID:???
ジュリーは還暦ダイエットしたんだって?
もう少し待ってみようかな。
453昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 05:37:06 ID:???
あの太り方や老け方は歌い手として駄目なだけでなく、
本当に病気のことが心配になっちゃうよね。
以前はアンパンマンみたいにつやつやのほっぺただったのに、
最近は著しく肌つやが悪いし、ああいうタイプはある日突然ぽこっと…なんてことあるから。
ちゃんと健康診断受けているのかな。
454昔の名無しで出ています:2008/07/08(火) 18:06:20 ID:???
若い頃の動画とかすごい美肌だね。
あの頃ならハイビジョンでアップになっても、今の女優より毛穴が見えなさそうw
455昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 08:06:36 ID:???
七夕忘れてた

||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||..ミ、|ミ //彡     タケが素晴らしい曲沢山歌いますように ・・・・・
||ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
||/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼


456昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 18:01:31 ID:???
>>454
本人曰く、当時は、テレビ出演時は、色白すぎるのでドーラン塗らされてたって。
照明が当たると色白すぎで光を反射し過ぎで顔がちゃんと映らなかったからだそうだ。
だから素で見るともっと白くて博多人形(陶器の人形)みたいだと言われたこともあったなー
457昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 23:17:22 ID:???
喫煙はしてたよね?でもそんな陶器肌って・・・しかもすっぴんでって
音楽の才能にも容姿においてもそうとう恵まれた人だったってことですね

458昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 23:18:43 ID:???
TVに出る人なら皆ドーランを塗るらしいよ。
ニュース読むアナウンサーとかも。
459昔の名無しで出ています:2008/07/09(水) 23:43:48 ID:???
>>456
あーそうそう、だから、動画サイトの画面なんかだと分からないけど、本放送のテレビや、
良い画質のビデオで見ると、タケさんは、顔より首や腕の方が色が白く見えたりするから
超色白だって分かるんだけどね。普通の人と逆だ(笑)
ニキビとかに悩まされたような事も無かったらしいし、本当に、テレビでいくらアップで見ても
疵シミ一つ無いように見えた憧れの綺麗なお肌でしたよ。当時は生放送が多かったし、
技術的に肌に修正も直にはできなかったあの時代だから本当に綺麗だったんではし。
万一修正出来ても、顔命アイドルじゃないからそんな事まではしなかっただろうし。

しかし、容姿で今も変わらないのは色白な所だけになっちゃった…と書きたいんだけど、
妙にほっぺのあたりが赤い時も最近あったように思うんだけど。

…で、今ふと疑問に思ったんだけど、物凄い色黒の人もドーランって塗るのかな?


460昔の名無しで出ています:2008/07/11(金) 21:56:59 ID:???
ご長男が馬鹿力リスナーときいて
タケカワさんいい子育てしてる!とますます好きになりました。
461昔の名無しで出ています:2008/07/11(金) 22:08:56 ID:???
コサキン…
462昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 05:27:53 ID:???
リスナーなのは娘じゃなかったっけ?
イベントに参加して「うちの父も一応芸能人なんです〜全然有名じゃないけど」というんで
父親の名前聞いたらタケカワユキヒデで
「めちゃくちゃ有名だよ!」と伊集院が思わず叫んだという
463昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 12:27:52 ID:???
娘さんたちのほうがリスナーなんですか?
それならなお素晴らしい。あのダメ人間童貞ワールドに理解ある女の子なんて。
私のパパはゴダイゴよ!(`∀´)っていうんじゃなくて
うちの父は売れない芸能人なんです(´・ω・`)という姿勢がイイ!
464昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 13:36:49 ID:???
>>460>>462
どういう判断基準で何を素晴らしいと持ち上げてるのか全然分からない。
465昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 20:06:13 ID:???
ごめんなさい・・・ダメ人間率の高い伊集院ヲタからするとこんな有名なすごい人の
子供さんがリスナーだとなんだか嬉しいんですよね。育ちがいいのに伊集院に
共感する感覚もあるのかあと意外な感じが。
466464:2008/07/12(土) 20:50:46 ID:???
>>465
成程、良く分かりました。そういうことだったんですね。まさか、
伊集院さんのファンの方がこんな所に来てるなんて考えもつかなかったので、失礼しました。
タケさんファミリーは(ゴダイゴは)先祖代々?お育ちが良い方々ですが、お高くとまってるだけの
似非セレブじゃないし、楽しいものは素直に楽しめる人たちですからその点は大丈夫なんでしょう。
467昔の名無しで出ています:2008/07/13(日) 08:39:45 ID:???
父親が漫画ヲタクの家庭だもんね。
468昔の名無しで出ています:2008/07/13(日) 21:09:24 ID:JvpOzkzR
うちのクソ親父と比べたら、万倍いい親父だよな
どんな家庭にも悩みやトラブルはあるだろうし、タケカワだって例外では無かろうが
それでも家族への愛情に満ちた人間だと滲み出てるよな
469昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 02:58:25 ID:???
売れてた頃のゴダイゴメンバーのそれぞれのキャラってどんなでしたか?
470昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 10:50:50 ID:97K4TZQ6
例えるなら
ミッキーは父親のような大黒柱
浅野氏はそれを笑顔で見守る母親
スティーブは見た目によらず悪戯好きの長男
トミーは何事も動じない次男
タケカワは我儘だけど結局憎み切れないアイドル3男
471昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 18:34:16 ID:???
>>470
なんかわかりやすいwありがとう。
ミッキーは、クールな性格ですか?
ギタリストって目立ちたがりが多そうだけど浅野さんは
控えめな感じでイイですね。トミーは、けっこう気が強そうな感じがする。
5人が素で会話してるとこ聞いてみたいな。
472昔の名無しで出ています:2008/07/14(月) 20:15:38 ID:LWcr7gTR
>>470
自分はミッキーがいかりや長助の位置に当たると思ってる…。
ゴダイゴもどっちも、子供の自分にとってはスーパースターだったからかね。
実際、スティーヴは男3人兄弟の長男、タケは同じく男3人兄弟3男なんだよね。
そのせいか(見た目のせいもあるけど)、タケの方が年上なのに幼く見えた。
473昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 04:36:38 ID:???
じゃあタケは志村?
474昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 15:26:55 ID:TH8dbYsD
いや高木
475昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 17:28:48 ID:???
Σ(゚д゚lll) 
476昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 18:09:39 ID:???
若いころから、高音が相当やばかった
レコードとのギャップも目立っていた
477昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 18:47:30 ID:???
>>476
ミッキーがアレンジで半ば無理やり高音で歌わせてたのもあるからねー。
タケのソロをミッキーが手伝わなくなってからどんどん音域が狭くなってるから。
やっぱり、自分が歌いやすいようにやっちゃうだろうし。そうして、今は(涙)

お陰で、今は失われたハイトーンボイスが音源として残ってるからファンとしては良かった。
その幻の高音をつい今も求めてしまう、という弊害も生まれちゃったけど。

478昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 19:04:20 ID:???
>>477
その顕著な例が「ハピネス」ではないかと思う私ですが。
タケソロとゴダイゴではオクターブ違うように感じるのです。
479昔の名無しで出ています:2008/07/15(火) 21:22:31 ID:XAJ1SK9e
>>478
名アルバム「レナ」はもっとそれが顕著。二人のコーラスなんて今聴くと自分でもびっくりしちゃう。
もうこれ以上の高音は無理だというタケを無理矢理誘導?褒め殺し?して歌わせたんだもんね。
それでも、ゴダイゴの音にはならずにタケソロとして美しく出来上がってるけど。
480昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 08:17:25 ID:???
つべの、タケファミリーが家族歌合戦参加してる映像、
赤い服きてるのが敦子さんですか?基ちゃんけっこう可愛い。
481昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 15:32:15 ID:???
>>480
あの番組で板東英二が余計なことを言ったばかりに「T's Company」なんて
ものができ、タケカワの方向性が狂ったんだよな(ファンから見て)。
482昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 16:49:09 ID:???
8月2日にタケカワさんの野外ライブがあるのですが
5000円のチケットにびっくらこいてます。
それだけの価値があるのかどうか…
483昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 20:42:35 ID:???
奥さんとても地味というかフツーのとこにでもいる主婦って感じだね。
あの頃人気全盛期のころならどんな美人モデルやアイドルとでも
付き合えただろうに。でもそれだけに、顔やスタイルじゃなくって
人間性に心底惚れたんだろうとは思うけど(たまに嫁の話がでるといい
評判ばっかりだし。
484昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 21:25:59 ID:???
浮いた話は一切無かったよね。
当時からすんごい愛妻家だって言われてたし、
結婚から第一子、第二子、第三子と次々子宝に恵まれてたし。
そんなタケの家庭を大切にするところも大好きだった。
485昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 21:30:58 ID:Id2Ip+Y2
結婚したのは売れる前だっただろーが。
486昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 21:37:46 ID:???
売れた途端ブレイク前に尽くしてくれた妻を捨てるミュージシャンとか
いっぱいいるけど、この人に限ってはそういう匂いゼロ。
たぶんキャバクラだのにも行ったことなさそう。嫁以外の女には目もくれない?
いい寄ってくる女はいっぱいいたはず。
487昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 21:57:44 ID:???
>>482
タケオンリーで?おみやげとか握手付サイン会の整理券も無し?そりゃ高いわ(笑)
と思ってオフィシャル見てきたけど、これ、入場料なんかも込みかもね。
488昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 22:04:25 ID:???
>>486とか
たられば話連発してまでタケを無理に持ち上げなくてもいいよ。
誰かタケを浮気性だとか女たらしだとか書いたの?誰も書いてないでしょ?
デブったとか声が出なくなったとかは嫌っていうほど書いてあるけど。
却って藪を突いて蛇を出すってこともあるから、やめときなよ。
489昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 23:19:06 ID:???
>>488
まぁ、ファミリー愛なのはいいことだと思うけど、あれほど才能あって頭も容姿も良かった人が
こんな、ある意味当たり前のことで、タケはこんなに他の人と違うのよ!最高でしょ!って…しかもこんな所で
信者ファンがホメホメしてあげなきゃいけないレベルになったのかと思うと…悲しいです。
490昔の名無しで出ています:2008/07/17(木) 07:55:55 ID:???
持ち上げてるわけじゃないけど…派手な世界で成功してヒット連発して誘惑も多いのに
まったく動じないのは人間としてまじですごいと思ってる。(当たり前のことでもなかなか
徹底できない、人間は弱いから誘惑に負けたり天狗になったりするほうが多い)
人間としてすごいのとミュージシャンとしての評価は別だから
もうこんな話はやめる。ゴメン。
491昔の名無しで出ています:2008/07/17(木) 20:45:43 ID:???
他メンバーやスタッフが強力な盾?になってたとも聞く。 
他メンバーと比べても何しろ純?で世間擦れしてなかったらしいから。
あの時代、あんな個人事務所から突然大人気バンドが出たんだから、
足元掬われない様に、陰ではかなり大変だったんではと思う。
492昔の名無しで出ています:2008/07/22(火) 14:30:39 ID:???
8月9日の旅サラダに出るそうですね!
493昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 20:25:47 ID:1Tbuaelq
ゴダメンバー全員で温泉旅行、なんて番組、一度位は見たいな。
絶頂期の雑誌のグラビア企画でそういうのあったのかもしれないけど、覚えてないんだよね。
494昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 22:22:10 ID:???
999は名曲だね
495昔の名無しで出ています:2008/07/24(木) 13:20:22 ID:???
日本三大ユキヒデ
ゴージャス松野(マツノユキヒデ)
クロベエ(クロベユキヒデ)
そして・・・タケカワユキヒデ!!
496昔の名無しで出ています:2008/07/25(金) 22:23:11 ID:???
ゴダイゴならやっぱ
DED END
新創世紀
威風堂々
try to wake up to a morning
wat did you do for tomorrow
497昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 23:27:02 ID:???
1988年までは可愛かった
498昔の名無しで出ています:2008/07/27(日) 13:45:02 ID:???
>>497
完全にソロになったあたりから容姿の劣化が激しくなったのですね。
499昔の名無しで出ています:2008/07/28(月) 21:18:21 ID:1rC7fRZw
自分は1994年位まではまだ可愛かった気がする
500昔の名無しで出ています:2008/07/28(月) 21:40:42 ID:???
19○○年○月、とか1ヶ月ごとに画像を並べてみたい
可愛い顔から、どの瞬間に面白い顔になったのか確認したいw
501昔の名無しで出ています:2008/07/28(月) 23:48:54 ID:???
タケの顔はともかく自分の老化に慄然とする
タケの追っかけやってた頃のツルツルだった
肌はもう小じわだらけ髪には白い毛が混じる
あんなにスリムだったのに今、おばさん体型
声も昔みたいな黄色い声は出ない!!

本当に時間は残酷だわorz
こんなパック何の役にも立たないと思いつつ…
せめてタケだけはスティープに負けない渋い
オヤジになってほしかった
502昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 07:57:52 ID:???
自分は今もタケカワは十分可愛いと見る!(間違ない!)
うちの旦那は昔、バリバリのリーゼントでえいちゃんか宇崎みたいにかっこよくて…
しかし…今では…
よこみずみたいになってます(泣)

まだ40なのに!(爆)
503昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 18:26:21 ID:???
うん、なんか可愛いよね
着ぐるみぽい。別の生き物って感じ。ガチャピン的な・・・。
504昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 22:29:51 ID:???
>>501>>503
ガチャピンに謝れ
スティープにも…って
誰?スティープって(笑)
505昔の名無しで出ています:2008/07/29(火) 22:58:15 ID:???
>502
それをいうなら ぬくみず じゃ…
506昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 00:10:59 ID:15XkPW0u
激笑
507昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 01:24:00 ID:???
>>505に感謝
「ヨコミズって誰さ」とオモタヨ
508昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 04:54:59 ID:???
若いファンです。通りがかりに一言だけ。
昔の動画を見てきましたが(自分は彼らが全盛期の頃に生まれました…)、
もともと声量の小さい人だったみたいですね。
ニコニコ動画などで「発音いい〜」などと言われていますが、
中学くらいからずっと洋楽を口ずさんで育ったような人であれば、あれくらいは可能でしょう。
やっぱり歌唱力でも英語の発音でもない部分こそに魅力があるんでしょうね。
あら、これは当たり前のことを言いました。それでは。
509昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 07:48:29 ID:???
タケの発音をいい〜なんて言う人がいるとはw
510昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 08:07:50 ID:???
昔芸能評論家?がテレビでゴダイゴについて話してて、
かつて彼らが中国でコンサートをした時に自分も中国滞在中で見に行って、
そのとき隣にいた英国人が「中国でこんなに正確な英語を聞けるとは思わなかった」
と感心していたエピソードを披露してたよ。
511昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 11:29:31 ID:???
教科書発音すぎて英語圏の人間には逆に不自然とも聞いたぞ。
512昔の名無しで出ています:2008/07/30(水) 18:22:54 ID:PSKwoopT
>>511
マイフェアレディみたいだな。
発音が完璧すぎて、逆に外国人だと思われる。
513昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 00:23:23 ID:qf3IIYWP
>>509
たとえばこれ…(ただし会員しか見られない)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3837294

何だろう、タケカワさんって発音はいいんだけど、ネイティブに比べると力強さが欠けるのかも。
ネイティブが発音する t とか d とか  s などの音って、耳障りなほどに強いと感じるんだけど
タケカワさんのは柔らかい。母語が日本語であるせいかな。
日本語はほとんどの言葉に母音がつくためか、英語に比べると耳障りな音が少ない。
耳障りかどうかというのは主観だから、そう感じない人もいるだろうけど。
514昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 00:29:02 ID:???
南沙織スレでタケさんが彼女の曲をバカにしてたと書き込まれてた
ラジオでなんか態度が悪かったらしい・・・きっと悪気もなんにもなく
正直に「そんな曲知らない」とか「知っててもしょうがないけど」とか
いっちゃったんだと思うけど、もしかして天然すぎて敵をつくりやすい
タイプ?
515昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 00:42:39 ID:???
あの笑顔を見るとみんないい方向にとりたくなっちゃう^^;
516昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 07:28:50 ID:???
>>515
それはファンにしか通用しない認識。
特に今のタケだと、逆に、嘲笑われてるとか軽く見られてると
取られるよ。話し方も時々妙にエラソウだしなー。
ファンの自分は悪意無いのは分かるけどテレビで見るだけの人達や
知り合いじゃない人達には分からないからちょっと心配。
517昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 11:00:06 ID:???
タケは空気読めない。
気の利いたコメントも言えない。
なにか感想を求められてもヘラヘラ笑いながら
「いやーホント、最高ですね。」とかばかり言ってる印象がある。
518昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 11:04:13 ID:???
なんでだろう?
頭イイはずなのに・・・バンドやりながら何個も有名難関大学は受かるし
曲をつくれるくらいだからひらめきや頭の回転は早いだろう
なのになぜトークがだめなのか?
519昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 11:09:59 ID:???
基本的に空気がまったく読めないから
自分の興味の範囲で物考えるから
520昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 15:31:40 ID:???
>自分の興味の範囲で物考えるから
デキた人間以外はみんなこれだろうな。
優れたコメンテーター等になるにはこれを脱しなければならないんだろうが。
521昔の名無しで出ています:2008/07/31(木) 20:39:27 ID:???
タケは良いミュージシャンであってくれればいいよね。
人に聴いて喜んで貰える音楽の才能なんて、
どんなに努力しても得られない人が殆んどなのに
その有り難さをタケはイマイチ分かってないよな。
522昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 05:56:30 ID:???
音楽を生業としている人に囲まれて育ったためかもね。
実際は、音楽にかかわって生計を立てること自体が相当に大変なことなのに。
523昔の名無しで出ています:2008/08/01(金) 22:42:43 ID:???
アーティストてのは
殆どが、ロマンチストでナルシストです
女優なんてとくに「自分」に酔わなきゃ出来ないよな
タケの場合、我が道を行くタイプだから
ミッキーのような天性の気遣いが出来て面倒見の良い人と出会えたのは幸せだよね!
ようつべにアップされてるスター千一夜みれば、よく分かる
どっかのスレで誰かが、ミッキーは大黒柱
タケは我儘だけど憎めない3男とあったけど
その通り!
ファンはそこがツボなんだろう

たとえどうであれ、当時の彼らは魅力的だった!外見も音楽も!全てが個性的でした!
タケにはメロデアスな英語曲を沢山造って欲しい
524昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 00:28:53 ID:???
>ミッキーのような天性の気遣い
「天性の気違い」かとオモタ
525昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 00:42:10 ID:???
>>523
ミッキーお父さん(笑)がついにタケの歌声入りのレア音源を自分のレーベルGから発売ですよ!
沢山は入ってはいないみたいだけど、ゴダイゴ創成期の音源、楽しみだぁ!
>>524
自分も一瞬そう読みました(笑)天才となんとかは紙一重…って感じで褒め言葉かと。
そういや、ゴダイゴのツアー中はミッキーとタケが同室ってよくあったとか…?記憶違いかな?
今ならシングルなんでしょうけどね。昔は野球選手も遠征のときは二人部屋だったというし。





526昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 00:51:43 ID:???
ふたりで寝てたの?
寝る前とか何か話したりしてたのかな?川*^∇^)|| ゚+.゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッ
527昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 01:15:47 ID:???
ミッキーに説教されてたりして。
528昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 01:39:04 ID:???
しかし馬耳東風の予感……アリw
529昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 03:08:14 ID:???
あの人(ミッキー)の目がうなづいていたよ。
530昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 07:31:47 ID:QDBxjFbH
タケカワユキヒデ
TV出演
8月2日(土)
テレビ朝日【レコパレ〜音故知新】
13時55分〜14時30分

531昔の名無しで出ています:2008/08/02(土) 18:58:42 ID:???
見逃した
532昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 00:16:09 ID:973qittL
>>527
ミッキーから説教され、スティーヴの説教を差しで?聞くことが出来たかもしれないタケは果報者(笑)
533昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 07:20:28 ID:???
>>525

>>523
> ミッキーお父さん(笑)がついにタケの歌声入りのレア音源を自分のレーベルGから発売ですよ!
> 沢山は入ってはいないみたいだけど、ゴダイゴ創成期の音源、楽しみだぁ!
 
 
それってナニ?
詳細キボンヌ!
534昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 07:51:25 ID:???
キボンヌってえらいこと久しぶりに目にしたなあw
ディスクユニオンさんとこのだよ。
ttp://diskunion.net/jp/ct/list/0/0/27651
535昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 22:04:37 ID:???
>>530
録画してあったのさっき見たよ。トーク面白かった。
タケも凄いけどミッキーってやっぱ何かその上を行くっていうか超人だな。
だからあのタケですら、リーダーorお父さんとして納得了解してるんだろうなぁ。
536昔の名無しで出ています:2008/08/03(日) 22:26:33 ID:???
ようつべに突然ガバチョが!
537昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 15:29:38 ID:Qp6tl6dt
赤塚不二夫さんのお通夜・葬儀・告別式には行ったのだろうか?
538昔の名無しで出ています:2008/08/04(月) 16:40:02 ID:???
赤塚不二夫さん
あのシュールなギャグ大好きだったな。
そういえば、昔、タケが漫画雑誌をばらして製本し直したという
(結局余計にカサバッタ)本を一般展示するそうです。(笑)
実際に手に取って見れるのかな?
貴重な漫画雑誌もかなりあるだろうから
赤塚不二夫を忍ぶ意味でも見に行こうかな〜!
539昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 14:13:58 ID:mvK54C63
タケコロムビア6作、紙ジャケ復刻来ましたよ。
詳しくは前出のディスクユニオンさんのブログへどぞ。
ttp://blog.diskunion.net/user/hakase/hakase/
540昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 20:18:33 ID:i+6ViPSS
歌唱力の劣化はあの体系の劣化を治療すれば治ると思うんだ!
たぶん気道が詰まってると思うんだ!
541昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 21:58:58 ID:???
タケソロの6枚組アルバムリマスター
お財布に優しい価格で頼む!
だって、BOXも勝ったし
コンサートもチケット取ったし
ミッキーの3枚組も予約したし
山田(友達)の結婚式の祝金もあるし
ゴダイゴのおかげで貧乏になってますよ(笑) 
 
山田の祝金無しにするか!(本気)
 
 
山田…許せ!
542昔の名無しで出ています:2008/08/09(土) 22:59:01 ID:???
>>541
今年は神サントラ3部作も初CDされたしねぇ。でも、友達は大事にしなきゃ。
CDは分割払いでも買えるんだし。
543昔の名無しで出ています:2008/08/10(日) 19:25:54 ID:???
>>542

そうだね!
友達はいいもんさ♪
 
大切にします
 
 
でも…山田なんて
山田なんて〜!
どうせ2度目だし(笑)
544昔の名無しで出ています:2008/08/14(木) 22:22:58 ID:???
1stのジャケット、横向きの武川さんの髪が肩甲骨くらいまで
伸びてるようにみえるけどそれくらい長髪だった?
そしてすっごくくりんくりんに見える。パーマしてなくて
あんなにクリンクリン?
面白い髪型。
545昔の名無しで出ています:2008/08/15(金) 01:01:07 ID:u1+rJnYw
>>544
そうです。タケの髪は強い癖毛です。新創世紀のジャケ撮影の頃は前と横だけ自分で切って短くしてる
(通称カブトガニor人だまヘアー)けど、これ以前は全体がもっと長かった。
写真で見たことあるけど、真ん中分けで長い巻き毛を肩に垂らしてたスタイルだったから、
ちょっとルネサンス期のイタリア貴族の肖像画みたいに見えた(褒めすぎ)。
546昔の名無しで出ています:2008/08/15(金) 22:10:37 ID:???
聖子ちゃんカットより長い頃の写真みたいー
長い巻き毛の頃恋人同士だった奥さんがうらやましい・・・。
絶対一番かっこいいころだよね。
547昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 17:39:12 ID:???
>>537

識   _[~丶-<〉
は (/// ̄ ̄\
あ 7// ̄三三T
っ トイ  ・ ・|
た (6"  (_人_)\
の Y//__LLLLL_)
か | \ロω_ロノ
?  >ー―――<
548昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 19:50:38 ID:7xeoHpbs
あったでしょう。対談もしてるし。
549昔の名無しで出ています:2008/08/18(月) 23:27:57 ID:???
>>546
容姿を拝みたいだけなら結婚することもないでしょう。

どんなカッコいい男でも、結局はただの人だからなあ。
アイドルは遠目で見るから良い。
550昔の名無しで出ています:2008/08/19(火) 21:46:51 ID:???
>>546
いや、長かっただけで全盛期の髪型と比べたら全然素敵じゃなかった。
自分で鏡見ながら切ってたから見えない後ろ髪が切れなかっただけらしいし。
人気全盛期よりは体つきはスマートで撫で肩が際立ってたけど、コンタクトレンズもしてなかったから
藪睨み気味の可愛くない表情良くしてたし、笑顔も訓練されてなかった(笑)
それでも、やっぱり常人よりは目立って可愛かったのか、結婚前、奥さまとデートしてたら
タケさんだけチカンにあったという有名な逸話があるけどね(笑)

551昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 07:30:09 ID:???
若いときの奥さんとのデートって傍目からみれば
女友達二人が歩いてる感じだったんだろうか
552昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 14:53:03 ID:???
小町のタケカワトピで、30年前の、奥さんの車から降りていってきますのキスをする
タケさんの話が出ていた。照れ屋さんらしいのに、奥さんとはラブラブすぎる。
553昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 17:58:04 ID:???
ようつべにアップされてる竹内まりあとのモンキーズメドレーのタケさんは凄い可愛い!
同じ番組だと思うけど、はるかな旅へのあの振付なんかもう…
萌ます!

 
あれはいったい、誰の振付なんだ?
タケさんオリジナルかな?


554昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 19:53:42 ID:sBq/UVrM
>>553
うん。曲のイメージで動いてるらしいです。
555昔の名無しで出ています:2008/08/20(水) 23:11:45 ID:aEOSHVGV
日曜のテレ東の釣り番組に家族揃って出てた
管理釣り場で家族団欒
娘が似てるのは分かるが嫁さんも丸い顔とタレ目でソックリなんだなぁw
556昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 00:43:17 ID:???
小学校の頃の同級生の貴志君を思い出す顔だ
557昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 04:15:01 ID:???
>>554
そうなんだ!まぁ振付師がいるとは思わなかったけど…
あのタケさんは、凄く素敵ですよね!
現在はふくよかになられて、それはそれで
また素敵ですよね!
今でも【かわいい】という表現がピッタリですし、穏やかに年齢を重ねていますよね。
 
ところで、タケさんの長男さんや長女さん次女さんはどうされていのでしょう?法律の勉強されているらしい話は聞いてますが…
558昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 04:23:39 ID:???
長女は結婚して子供が生まれ専業主婦?
次女は大学院生らしい。
娘たちの話はよくでるみたいだけど、息子の話はあんまりしないね。


559昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 04:56:38 ID:???
560昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 07:38:36 ID:???
ここは一応音楽スレですし、スレ主旨に関係の無い
表立ってマスコミに出て来ない家族の方の
私的な話題はしないのが筋ではないでしょうか。
561昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 18:56:00 ID:???
60近いにしては顔の肌にしみとかそばかすとかないね。毛穴も目立たない。
たるみすぎだけど。若い頃のアップの顔と並べてみて欲しい。
562昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 10:38:39 ID:???
>>560
娘二人はタレント
売れてないけど
563昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 11:57:37 ID:???
>>562
マスコミに出て来ない家族の人の話題をしない方が良いって書いてあるよ。
それにタレントだか歌手だかの娘の話題もどっちかって言うとスレ違いだし。
一緒に活動の際の話題はいいけど。
564昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 11:59:36 ID:???
つかタケカワさん当人がここ20年ばかし家族の話題で飯食ってるようなもんだし
565昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 12:01:08 ID:???
全盛期の遺産で食っていけるんじゃないの?
566昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 17:08:46 ID:???
テレビで猿が出てくればモンキーマジック
SLの映像が出れば999が使われるもんね
567昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 18:47:23 ID:???
>>566
釣り番組がまさにそうだったよ
ふてくされてた長女が釣れて笑顔→999 新しい風に心をあらお〜
次女が釣れないふてくされる→ガンダーラ どこにあるユートピア〜
母ちゃんが娘の為にバーベキュー→今日も子供達は〜

家族で出た温泉番組もそんな感じであった。 
タケカワ一家とと行く湯〜トピア。題名がベタであった
568昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 22:54:25 ID:???
アイ武川さん武川もといさん
とても素敵なお譲さんですね
確かにメジャーではないけど、素晴らしいアーティストに成長されました。
タケカワさんは例え少人数出あれ、地道に自分の音楽を聴いて貰う事をステータスに活動してるみたいですから
お嬢さんたちも父親に共鳴されてます。
アイ武川さんの曲はとても素敵ですよ!
ヒッキーと似たような感じもありますが
また、違う魅力もあります!敦子夫人も音大でしたから血は争えない才能があります。
もっと注目されていいアーティストです!
活動を期待します!
569昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 22:59:02 ID:???
アイ武川さん武川もといさん
とても素敵なお譲さんですね
確かにメジャーではないけど、素晴らしいアーティストに成長されました。
タケカワさんは例え少人数出あれ、地道に自分の音楽を聴いて貰う事をステータスに活動してるみたいですから
お嬢さんたちも父親に共鳴されてます。
アイ武川さんの曲はとても素敵ですよ!
ヒッキーと似たような感じもありますが
また、違う魅力もあります!敦子夫人も音大でしたから血は争えない才能があります。
もっと注目されていいアーティストです!
活動を期待します!
570昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 23:02:36 ID:???
子供さんたち、ひとりも普通に就職してないの?
まあお金持ちだから・・・やっていけるんだろうね
571昔の名無しで出ています:2008/08/22(金) 23:53:16 ID:q4foLWN5
ゴダイゴスレにも時々、家族の話題引っ張ってタケの娘持ち上げに来る人が湧いてくるけど、
ここでも、タケ本人以外の話題は、いくら褒めちぎってても却って逆効果になるから止めとけ。

572昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 20:51:33 ID:sMQHQdFS
オトンの方が娘を売り出そうと1番必死なんだがw
色々言われたくなければタケカワ本人にテレビに出すな!と言えばよい
573昔の名無しで出ています:2008/08/23(土) 22:38:37 ID:???
>>572は、自分のようなファンが匿名掲示板でスレ違い話題出し続けるのと、
タケ自身が家族を応援するのが同レベルの行為だと思っているようです。
こういう方はこの巨大掲示板では珍しくありませんけどね。


574昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 01:57:37 ID:???
>>567
その番組、笑えるな〜ww
釣れないだけで「どこかにあるユートピア」とは大げさなww

そしてタイトルが「タケカワ一家と行く湯〜トピア」とはw
どうしたら行けるのだろう、教えて欲しいw
575昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 02:13:40 ID:???
http://www.tv-tokyo.co.jp/tsuri/database/html/080816.html
これか。ほんと家族で出るの好きなのねw
576昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 02:16:48 ID:???
>>575
釣りをやらないのでよくわからないけど、見たかったなw
「タケカワユキヒデファミリーが管理釣り場にやって来た!」って、
「!」をつけるほどのことなのかw
577昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 02:19:24 ID:???
データベースを見てみたら、この番組にとっては大物らしい。
いや、タケカワさんは大物だけど。
578昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 02:25:39 ID:???
大物扱いですか?
今のタケカワさんは呼べば何の番組にでも出そうなのに・・・
579昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 06:06:43 ID:???
では小物?
中者くらいかな?

でも、もし自分が町でタケカワさんにあったら涙が出そうになると思う。
580昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 10:43:13 ID:HRu0YVzP
こういうのは人脈なんじゃない?
ディレクターとかプロデューサーが知り合いで、
ちょっと出ない?ってことになるのでは
581昔の名無しで出ています:2008/08/28(木) 22:01:48 ID:???

では、中尾彬は小物?
TVに出ないから大物つうのは……プッ
 
因にタケは釣番組で大物釣ってました!
 

582昔の名無しで出ています:2008/08/28(木) 22:27:47 ID:???
プッ
って書くと、気持ちがいいけど

友だちなくしますよ
583昔の名無しで出ています:2008/08/29(金) 08:09:16 ID:???
きっと年取ってくると肛門が緩くなるわ腹にガスは溜まるわで屁が漏れるのは仕方がないんだよ
584昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 21:37:44 ID:???
2ちゃんねるにたむろする輩は
皆友達だ!
585昔の名無しで出ています:2008/09/09(火) 22:06:27 ID:???
最近タケさん声よくでてますね!
少し痩せたみたいだし、良い事です。
586昔の名無しで出ています:2008/09/12(金) 20:41:24 ID:???
痩せたんですか?長髪のかつらをかぶせて全盛期のゴダイゴごっこをしてほしい・・。
若い頃のタケさんの瞳は、アップになると少し潤んできらきらしているように
見えますね。コンタクトのせいでしょうか?あんなに目元が可愛い男性は現実世界に
なかなかいないです・・・・。目がとってもきれいです!
587風邪引きました:2008/09/15(月) 12:25:29 ID:S9YjzF0z
タケカワさんはいつからキーを下げるようになったんでしょうか?
誰か教えて下さい。

僕の予想だと、95〜96年頃だと思うのですが…
588昔の名無しで出ています:2008/09/16(火) 22:40:09 ID:p+yDRGX5
タケソロリマスターの詳細が決まったようですね。
レナ以降ははっきり言って今更欲しくないが…。
589昔の名無しで出ています:2008/09/21(日) 12:35:15 ID:???
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 若い頃のタケカワユキヒデがかっこよすぎるよう
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 若い頃のタケと結婚したい…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
590昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 05:45:34 ID:???
このイラスト 伊藤まさこのスレで見たのと同じ
591昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 07:41:22 ID:???
イラスト?AAのことか?
2chのAAが他のスレでも同じなのは当たり前だと思うが
592昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 20:36:08 ID:???
AAのことイラストっていうひと初めて見たw
593昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 22:58:44 ID:???
アスキーアートの略ですよ
594昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 00:21:20 ID:???
タケカワユキヒデのAA描けるやついる?
595昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 04:43:04 ID:???
痩せる前の貴乃花のAAがものすごく似てた。
元横浜の山下大輔の大ちゃんAA改変したやつ。
596昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 16:18:33 ID:Z2Ld7SpX
既出の威風堂々貼っておく。
30年前のライブだ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=rgTi_F4OvMA
597昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 16:27:17 ID:???
        , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     ―'|  \  \            |\_
598昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 16:35:10 ID:???
この板には初めてきたんだが、
俺がまさに思っていたことのスレが1番上にあって吹いたw
599昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 17:06:47 ID:Z2Ld7SpX
愛知万博でのライブで、二人のお嬢さんとライブがあった。
実は愛知万博会場って国際児童年の記念イベントをやったところなんだよね。
(故大平首相がビューティフルネームw)
それを知ってる40男はおそらく複雑な思いがあったと思う。

もっとも何も知らない会場の子供たちはいつまでも(リニモの中でも)
ビューティフルネームを唄ってた。
600昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 20:41:01 ID:2PkQTN5Z
国内でヒットしたゴダイゴの曲ってほとんど英語詩の日本語バージョンだよね。
英語詩と日本語詩って情報量が違うから、見比べるとかなり印象が違ってくる。
ビューティフルネームなんて結構政治的なメッセージ入ってる。
「エボニー&アイボリー」どころかもろ「ブラックorホワイト」だもんな。
日本の歌で「肌の白いのも黒いのも関係ないよ」なんてまず無いでしょ。

それとセレブレーションみたいに英語なら同じ詩を2回くりかえすってありなんだ
と厨房の時はじめて知った。
601昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 21:09:42 ID:2PkQTN5Z
ハピネス旧バージョン(走り去るロマン)の最後の「はーっぴねええええーす」
とか「釈迦の歌」の「and it is all〜」なんかはもう無理かな。
602昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 23:09:38 ID:???
ビューティフルネームは
もっと評価が高くて良いと思うよ
 
子供を殺す親
親を殺す子
虐待
人種差別

 
子供には関係無い戦争
 
この歌に込められたメッセージは素晴らしい!
603昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 00:51:06 ID:54yNn+xd
それにしても日本語バージョンって他愛のないのが多いね。
すくなくとも詩がよくて売れた歌って思いつかない。
訳してない英語の部分の方が印象的だったりね。

Gandhara Gandhara they say it was in India.
「このTheyは訳さなくてよいThey」なんてやってましたわ 厨房のころ。
604昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 12:50:51 ID:v6eypaFK
wikiだったと思うけど
「30才以上の外国人は今でもモンキーマジックが歌える。」とあった。
海外でも放映されたからって言う意味だけどさりげなくすごい記述。
あれはよく聞くとスティーブとのツインボーカルだね。
605昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 21:32:00 ID:???
タケの声は良く言えば軽快でPOP
裏を返せば重みが無い
 
それをカバーしたのが重量感たっぷりのスティーブの声
タケ自身のツインボーカルもその一つですね
 
ミッキーがボーカルも楽器の一つとしてゴダイゴのサウンドを作ったわけですから、
ああ…なるほどと納得
 
確かにタケの歌唱力は衰えを感じますが
歌自体は上手い
あの声は一聴して彼とわかる独特な声で
英詞との相性はやっぱり「タケカワユキヒデ」ですね!


606昔の名無しで出ています:2008/09/26(金) 21:46:37 ID:JBJaDB4q
ステージでもディレイ多用だったような。
タケの声って何かしら加工がかかっていた気がする。
イエローセンターラインあたりが典型的。
607昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 17:26:47 ID:BS9jcEjP
タケ大好きあげ
608昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 17:51:46 ID:???
でっとえんど
609昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 20:38:54 ID:???
今中国にいるんだっけ?
610昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 21:24:17 ID:???
昨日のゴダイゴナイト、良かった
秘蔵映像のタケがやっぱり悶絶級に可愛くて。
タケ提供の秘蔵デモテープも生に近い歌声が信じられない位の迫力。
あれじゃあミッキーだって、多少音楽性が違っても一緒にやりたいと
思ったんだろうなと30年ファンやってて初めて納得したよ。
611昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 21:30:22 ID:???
昨日のゴダイゴナイト、良かった
秘蔵映像のタケがやっぱり悶絶級に可愛くて。
タケ提供の秘蔵デモテープも生に近い歌声が信じられない位の迫力。
あれじゃあミッキーだって、多少音楽性が違っても一緒にやりたいと
思ったんだろうなと30年ファンやってて初めて納得したよ。
612昔の名無しで出ています:2008/09/27(土) 21:34:11 ID:???
二重書き込みになってしまってる
スミマセン!
613昔の名無しで出ています:2008/09/28(日) 23:49:25 ID:slECmqxx
昔、タモリのオールナイトニッポンにタケ・ミッキーが出演したとき、
タケがホモの雑誌でとりあげられてる、ってやってたから、そのテのファンも
多かったのかも。
614昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:18:38 ID:???
>>613
?その手のファンってどういう事なんでしょうか…?

Gナイト、ゲストはミッキーだけだったし、
やはりミッキーファンが多かったんでしょうね。
でも内容はゴダイゴ誕生前からずぅっと
ゴダイゴネタ満載で大変充実してました。
タケの話題も当然沢山あって(タケからの協力も)。
近頃はミッキーとタケの距離が今までより
近い様に感じられてファンとして嬉しいです。
615昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:21:36 ID:???
思った、思ったwイイ顔だよね
616昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:23:42 ID:???
タケは異性とかってより、母性本能をくすぐるタイプで、当時厨房くらいの女子にとって、「なんか知らんけど可愛いお兄さん」
「父、兄、弟(身内)に欲しい」みたいな感覚ありました

アイドルしか知らない女子たちは、今までに無い気持ちが芽生えましたよ!
 
タモリもタケもお尻の形が綺麗と言われてたから、そうゆー方達に狙われた事もあるかも?
只、良く女の子に間違われたらしく
立ちションしてて
「女が立ちションしてる!」とかナンパされそうになったとかあるみたいよ!
617昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:32:12 ID:???
>>616
タケの第一印象は
男or女
日本人or外人
この全て
618昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:33:11 ID:???
外人・・・?
あんなに地味顔なのに?かわいいけど彫りは深くないし
どうみても東洋人だよ!
619昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:46:29 ID:???
>>617
自分はそれにプラスして
大人or子供
かな。自分が子供だったのにね(笑)
とにかく、自分にとって最初で最後?の
スーパーアイドルだったんだよ(涙)
620昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 00:57:39 ID:???
そういえば、そのイベントで懐かしCMやったんだけど
某チョコの二年目のをやった時、司会の人達やミッキーが
ラブラブですね!とかモモエトモカズ越えてるとかはしゃいで
客も大ウケしてたよ(笑)今見ると、確かに、
あの頃のゴダイゴにしか出来ない、赤面仲良しラブラブ演出…(笑)  
621昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 07:25:31 ID:???
当時腐女子文化があったら恐ろしいことになってたな
622昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 08:57:57 ID:???
>>618
あの当時英語で歌って外人がいて全員長身で長髪で名前もカタカナ表記が多くて赤いチャイナ服着てスポットライトでチャイニーズロックでいきなり登場されれば

 
例え日本人と知っていても「日本人か?」と思った人は多かったのだよ
 
彫りが深い=外人=アメリカ人(笑)トミーのような顔が外人と思ってるの?
中国人だって外人なんだけど
外人の認識が大雑把すぎるね
東洋人も日本人からすれば外人だろ?
623昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 09:05:10 ID:???
てことはタケカワを見て「長髪の中国人が日本に来て英語でロックをやってる」と思った人が多かったのか。
624昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 09:43:00 ID:???
>>623
いや、○○人と決め付けて無いよ。ほんとに日本人なのか?と思ってた程度で外人か?と言っただけで
だってあの当時英語の歌なんて殆ど聴いた事無い餓鬼だったし(笑)そんなもんでした。

 
 
ゴダイゴファンをババァとか加齢臭とかいわれてる若者がいますが、30年以上前からのバンドですから
殆どのファンがそれなりの年なのは当たり前だよね?わかってて絡んできてるのかな?
625昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 11:00:42 ID:???
ゴダイゴスレ仕切りまくって散々ウザがられた
長文&改行でおなじみのおばちゃんのものにそっくりなレスが見受けられるが
626昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 14:55:18 ID:???
>>625
そんなオバチャンが好きでここに来てるくせに(照れ屋さん)

長文=オバチャン
ゴダファン=オバチャン
それしか言えないのか?
627昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 15:44:08 ID:bJZPW3SL
ババアきめぇよ
628昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 16:06:45 ID:???
>>627
また来てるし
好きだね〜
629昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 17:10:28 ID:???
自分なんかは若くはないけれどゴダイゴ全盛期は知らなくて、
再放送で見た西遊記や999で曲に触れて、
小さいころに見た特撮やアニメの作曲をしていたのがゴダイゴの人なんだと、
そういう流れでタケカワさんのファンになった。
もっと若い世代でも999でゴダイゴの素晴らしさを知ったというのは多いと思う。
もちろんリアルタイムの、女性ファンもみんなまともな人たちばかりだろうけど、
なかのごくごく一部に痛いのがいて、それが少数で目立ってるからババアと揶揄されるんだよ。
特に長文と改行の人は文章に特徴があって、浮いてるから。
630昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 18:27:45 ID:???
自分は本当子供だったから、大ヒット曲をテレビで歌ってる姿が最初。
タケもメンバーも本当に楽しそうで眩しい位だった。
タケがちゃんとした生身の大人だとは分かってたけど
なんでこんなに可愛いんだろう可愛くてたまらない!って
ひたすらそう思ってたよ。今でも当時の映像見ると 
その時の感情が甦るなぁ。
631昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 21:52:26 ID:???
 
 
 改行は
 
 
 いけませんか?
 
 
632昔の名無しで出ています:2008/09/29(月) 22:18:44 ID:???
短文だったら改行は要らないけど
ある程度の長さなら改行は不可欠でしょう。
携帯から見ると改行はうっとおしい事が多い様ですが。

それにしてもイベントの秘蔵映像タケはホントにねぇ…
ブレイク前のなんか声も朗々と出てるし
衣装は安っぽいけどちょっとグラムロック系で
妖しカワイイ感じでこういうのもかつては
すんなり着れたんだと思うと…
633昔の名無しで出ています:2008/09/30(火) 01:52:22 ID:x3cM1oMB
いっそグラム系で来れるほどタケがぶっ飛んだキャラだったらおもろいがねえ。
子供の時からタケファンだったけど、センス無さすぎは彼本人の路線ぶっ壊したと思う。
634昔の名無しで出ています:2008/09/30(火) 07:34:05 ID:???
>>633
服装センスで言えば、ゴダイゴ時代のタケの衣装は
全部人任せだったらしいからまだ良かったんだろうね。 
中身もスマートで可愛かったから余計。
何時だか知らないが、タケの家に入った空き巣だか泥棒だかが、
まさかゴダイゴのタケの家だとは知らずにタンス開けて
タケの衣装見て、この家の人はキャバレー(笑)にでも勤めてるのかと 
思ったらしいよ(笑)昔は結構キラキラとか刺繍付きなのもあったしね。 
635昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 03:30:47 ID:lZ2MjDII
>>599
え?大平首相が「ビューティフル・ネーム」を歌ったの?!
636昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 09:55:31 ID:YQ7K2v6k
国際児童年の記念式典(愛知県青少年公園/現愛・地球博記念公園)
司会はフランキー堺
で曲の途中でマイクを大平氏に向けて「ウ・ア・ウ・ア・ラララ…」を歌わせるっていう趣向。
「さあ総理、歌いましょう。「アーウー」じゃないですよ。」
とかなんとか。「マジックカプセル」にたしか入ってた。

637昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 12:51:38 ID:lZ2MjDII
>>636
トンクス

すげえなタケさんは…
638昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 13:43:48 ID:4hV78Ys9
あ、歌わせたのはフランキー氏です。
639昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 18:51:52 ID:XG80FyNU
 「鈍牛」と仇名された大平さん。答弁の時の間投詞が「あー」「うー」。
それを「ビューティフルネーム」のコーラスとひっかけたのがフランキー堺さん。
当時中学生以上なら、つまり現在40以上の人なら大平さんを知ってると思う。
風貌とか在任中に亡くなったことも。
 ↑そんなことがあったんで、愛知万博でのビューティフルネームには感慨深い
ものがあったな。(あのときと同じ会場)。ライブが終わった後も子供たちの
ビューティフルネームの合唱が止まらなくて胸が熱くなった。
 
640昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 20:14:06 ID:???
ビューティフルネームは小学校のときの副読本の「みんなのうた」に載ってた。
641昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 20:17:35 ID:XG80FyNU
1979当時は1日何回か放送される1分間番組だった。
たしかみんなのうたでも流れた気がする。
それと一時期、たしかバラードバージョンがあった。
642昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 21:53:39 ID:???
会場分けての歌合戦は「M・O・R」でもやったよな。〜Li Li Li Li Li Li〜♪
始めは「まじかよ?」と思ったけど、タケの「頑張れ!」に最後は喉が枯れました(笑)
モチロン勝ちましたよ!
643昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 22:25:10 ID:XG80FyNU
ソレ知らんかったわ。
威風堂々歌合戦があったら壮大だと思う。
644昔の名無しで出ています:2008/10/01(水) 22:39:28 ID:Ga2bwN9T
タケカワは上手くなくていいんだよ
ゴダイゴサウンドに溶けあって凄く魅力があるんだょ
645昔の名無しで出ています:2008/10/02(木) 18:37:00 ID:w9MIXVQA
>>644
そうだな。納得。

でもソロライヴの陳腐さは何とかしてもらいたい。
646昔の名無しで出ています:2008/10/02(木) 21:22:55 ID:???
>>639
談志さんが大平首相の物真似は上手いかも
確か、奥さんがタケカワさんと同じ浦和だったかな‥
647昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 11:53:30 ID:???
タケがCMにでてるらしいが、誰かもう見たか?厚生労働省里親促進支援のCMらしいがマイナー過ぎていつやってるのかもわからん。
648昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 18:22:06 ID:???
>>641
定時ニュースの前には必ずといっていいほど流れたような記憶が。
毎日夜9時前とかになると必ずテレビの前に張り付いてた(笑)
バラードっていうかスローバージョン、ありましたね。
ゆったりとしたアレンジになると改めてメロディーの美しさが分かる曲。

みんなのうたでは、確か4月か5月がオンエア期間だったんだけど
当時は家庭用ビデオも余り普及してなかったし、リクエスト殺到で
夏休み期間に短期で再度オンエアしてくれたんじゃなかったかな。
新聞のテレビ欄にはみんなの歌の時間までは細かく載って無くて見るのに苦労したなぁ。
メンバーも映ってて、PVの走りみたいな作りだった。又見たい。

649昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 19:55:47 ID:YKD88Ph0
英語バージョンはイントロの最後の「ピ・ポ・パ」の音色が微妙に違う。
中国版、ネパール語版もあったね。
650昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 20:00:19 ID:YKD88Ph0
1979は今で言う大ブレーク。
当然過去のリリースもかなり認知されてた。
「What did you do for tomorrow?」みたいに、「ええーーっ。あの曲も?」
も多かったな。
651昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 20:03:34 ID:YKD88Ph0
「神田川」と同時期、ってやっぱすごいわ。
652昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 20:27:36 ID:???
大ブレークって本当にそうだな。今では考えられない事かもしれないが
無名の頃作ったCM曲を急遽リバイバル採用したCMもあったよね?
キタキツネの映画をテレビ初放映した時なんか、新聞のテレビ欄には映画の内容より
「ゴダイゴが音楽を全面担当!」とかそういう記事ばかり書いてあった。

先に皆さんが書かれてた総理ネタ?で思い出したんだが、当時出たゴダイゴムックみたいな本には
文部大臣の寄稿文も載ってるよね。ミッキーは当時は日本人の憧れ?のアメリカの音大出身だし
タケさんが有名大在籍者、メンバーも既婚者が多かったからか、大人・保護者層受けも物凄く良くて、
そのせいで子供ファンも多かったのかもしれないね。自分もモロにそうでしたが。
653昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 21:34:48 ID:xVeZv+n4
そのせいかどうか、「キタキツネ物語」ってテレビ放映された劇場用映画
作品の中で視聴率歴代1位だったんだよね。ちょっと意外だけど。
もっともそれは80年代に聞いた話でその後はわからない。
でも、その後のビデオの普及を考えるといまだ破られていないかもしれない。
放映時は海外版で音声多重用音源で、使用曲も英語曲/日本語局だったと思う。

654昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 21:40:54 ID:xVeZv+n4
もののけ姫に次いで歴代2位だった。でもやっぱすごい。(44%)
今のようにデジタルもBSもなく、ビデオもあまり普及していなかった
ことをさしひいても反響は大きかったよね。

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
655昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 21:52:41 ID:???
656昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:06:50 ID:???
>>655
百恵さんは完全に引退した方だし、比較しちゃいけません。
それに完全にスレ違いですよ。
657昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:11:50 ID:xVeZv+n4
タケさんがいま歌えなさそうな曲w
「君は恋のチェリー」
キーはもちろん、詩もなんだかなあな雰囲気。
ネット上であれはカバー曲って聞いて驚いた。
よく調べたらゴダイゴ「が」カバーじゃなくて
ゴダイゴ曲「を」カバーで2度びっくり。


>「A MAN OF THE WORLD」
>1998.09.01

> 1995年結成。民族音楽的要素を加味したメロディアックパンクが持ち味。 
>バンド名はヒンドゥー教の言葉からの命名。 それゆえゴダイゴカヴァーにたどり着いたかは不明だが、
>でもどうして「ガンダーラ」じゃなくて「君恋」?(笑)  ちなみに、2003年MIDI音楽祭参加し北京で
>ライブもしている。 この「チェリー」かなりパンキッシュ
658昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:19:19 ID:???
キタキツネの本ロードショーを、ゴダイゴなんて全く知らずに劇場に観に行ってた。
夏休みだったから、親に映画連れて行って貰ったんだけど、
同時期にやってたヤマトとどっちがいい?と、聞かれてちょっと迷ってキツネを選んだ。
話は、小学生にはとても辛かったけど、ミュージカル等大好きな家庭だったから、
音楽は一杯あって明るくて良かったねーなんて話して、パンフも買ってた。
その後、ガンダーラのゴダイゴがそれなんだと気付く迄にはかなり時間がかかったけど。


659昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:23:47 ID:???
>>657
え…?再結成後も何度か、大した支障もなく?歌ってますよ。
ゴダイゴライブの時の彼の歌唱はテレビとは全く別物です。
勿論、最高だとは言えませんし、全盛期には及びませんが、
テレビ出演時もライブ程度の歌唱でやって欲しいとファンは常々思っています。
660昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:33:15 ID:xVeZv+n4
>658
私の兄は「キタキツネ」の時点で「CMソンググラフィティ」「新創世記」をすでに持ってて
「ゴダイゴの音楽もよかった。今度は西遊記らしい。」状態だったから
いま考えるとかなり先取り。もちろん私もブレイク前派。

>659
でも他と同様、やっぱりキーは下げてますよね、きっと。
661昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:48:05 ID:xVeZv+n4
あのころタケさんヨーコさんコンビもいそがしかったんだろうね、
西遊記&キタキツネで。なんでも西遊記&キタキツネ両方で使えそうな曲が
あってどっちかに収まったとか、(ともにボツだっけ)いう曲もあったらしいね。

町田義人と朱里エイコにタケか。
子供キツネの映像とタケの声はいま考えるとベストフィットだな。
662昔の名無しで出ています:2008/10/03(金) 22:51:17 ID:???
>>660
ブレイク前からご存じだというご立派な音楽通な方の筈なのに、今のチェリーのことも
有名なカヴァーの事も知らないのか…別にいいけどね。
90年代半ばには、所謂、中古レコードブームとかが一部であって、洋楽ポップス好きの
若い人たちの間では演奏も確かなゴダイゴはちょっと見直されてきてたんだよ。
チェリーは一聴すると明るくて可愛らしい曲だし、ベスト盤で入手も出来たから、
フレンチポップ好きの人なんかには物凄い好評だった。大ヒット曲をちょっと聴いたことある位で、
ゴダイゴの絶頂も急落も全然知らない世代は先入観なしで聴けるから良かったんだろうね。
663昔の名無しで出ています:2008/10/04(土) 10:29:04 ID:???
キタキツネ、東京国際映画祭で上映されるんだね。ユニコもマリンエクスプレスも(笑)
664昔の名無しで出ています:2008/10/12(日) 21:56:58 ID:7gk4DsO9
>>655 朝鮮のおばはんやな、こりゃ。
665昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 14:45:36 ID:599rfQwk
すげぇ、これまともに歌えてるのかよ。。
タケカワユキヒデ、ビートルズ・トリビュート・ミニアルバム第4弾!
http://listen.jp/store/musictopics_2178.htm
666昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 21:05:19 ID:7yO1sedB
万博ライブで、公開リハーサル中に「イエスタデイ」演ってたよ。
667昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 21:51:47 ID:???
>>665
変なジャケ。
668昔の名無しで出ています:2008/10/15(水) 23:49:39 ID:???
音は打ち込みだけど、さすがビートルズオタク(笑)
タケカワユキヒデのHPでも、アルバムの裏話あるが、拘りはタケカワ流
よく出来たアルバムだよな。第4弾も期待します!
669昔の名無しで出ています:2008/10/16(木) 04:21:39 ID:???
正直ソロやゴダイゴの曲よりも、ビートルズを歌ったほうがうまいというのはどうなのか。
670昔の名無しで出ています:2008/10/16(木) 23:17:18 ID:???
>>669
歌手の物真似がすっごい上手い人でも、普通に歌うと案外しょぼいってこともあるから多分…
でもタケも、若い頃は、歌唱力があるとは言えないけど、ファルセットっていうか高音も凄い迫力で
何とも言えない魅力的な歌声だったのになー(涙)
671昔の名無しで出ています:2008/10/16(木) 23:22:44 ID:???
タケカワユキヒデのものまねがそっくりできる芸人はいないのかな
若い頃のそっくりの声出せるとか・・・いたら応援するのに
672昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 05:29:07 ID:???
ねーわ。
クリカンのルパンでさえいまだに受け入れられないのに。
673昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 21:57:53 ID:???
タケそっくりさんかぁ。そういう芸人さんいたら一度見て、聴いてみたい気もする。
ただ、若い頃のタケは、声質も見てくれもちょっと特殊だから難しそう…。
ああ、ベストテンか何かでゴダイゴのそっくりさん(外見だけ)出てきた事あったよ。
確か素人の人だったけど、スティーヴのそっくり?さんは眉毛濃く描かれてて(笑)
タケのそっくりさんは女性だったような記憶がある(笑)
674昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 22:13:27 ID:j1pKWmXU
ノブ&フッキーってタレントがものまね番組でタケのマネをしたことがあったね。
タケが審査員で「タケカワユキヒデ賞」をもらってたけど、その後のライヴで
「ガンダーラの「ラ」しか似てなかった」と苦笑していたなぁ。
675昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 22:34:33 ID:iG9Y3zSK
「ビューティフル・ネーム」のオファーは「ガンダーラ」がヒットする前に来ていたらしい。
NHKの要望としては、1分間に収まる英語の曲を制作できることだった。当時、CMソング
を英語でやっていたゴダイゴに白羽の矢が向けられたとタケが言っていた。
676昔の名無しで出ています:2008/10/17(金) 23:05:03 ID:8hyyPw9u
当然国際児童年に向けての書き下ろしだよね。
そうそうイントロは「ジャン」だけではしょってジャスト1分だったわw。
レコード化は最初から決まってきたのかな。
なんでも放送開始直後から反響がすさまじくて、問い合わせやら楽譜の請求が多くて
大変だったって聞いた。
長野五輪の「WAになって踊ろう」(アガルタ)は、最初みんなのうたで放送されて
五輪プロデューサーの目にとまって使われたらしい。
やっぱNHK発の楽曲ってどことなくNHKテイストが…。
677昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 00:57:44 ID:???
次長課長の小さい方が若干似てる
678昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 01:28:19 ID:???
今のタケのルックスならあちこちに似てる人が居そう。おじさんでもおばさんでも(涙)
679昔の名無しで出ています:2008/10/18(土) 19:16:35 ID:030LIZzs
>>665
タケさんってビートルズとは直接、知り合いなの?
680昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 02:30:08 ID:lbffI+fv
ビートルズと知り合いでは無いと思う。中村雅俊はハリスン家に招待されたような話は過去
のTVで見たけど、タケカワの方がビートルズに関しては造詣がバカ深いですね。
681昔の名無しで出ています:2008/10/19(日) 18:34:57 ID:xinsxR4B
>>680
d
682昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 00:46:09 ID:KNUMxyp/
ただタケカワ氏、時代の人だと。。思えない。
683昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 13:37:13 ID:???
小さい頃見てたモンペ体操 たいきょ〜くけん♪って曲
タケカワユキヒデの作曲だった
知らないうちにタケさんの音楽を耳にしていたんだなあ
684昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 17:54:05 ID:???
タケカワさんちのユキヒデ君
今日で56回目の誕生日らしいでつ!
賛否両論ありますが、音楽一筋でずーっとやってこられたのはやはり素晴らしいですね!おめでとう御座いますm(_ _)m
685昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 18:38:42 ID:???
>>684
音楽一筋だと……???

まぁいいや。とりあえずは
お誕生日おめでとうございます。
とにかく長生きして下さい。喉と健康に気を付けて。
686昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 22:44:19 ID:???
http://nanioshitara.com/_src/sc250/d_img044.jpg
これどっかのおばさんがタケカワユキヒデファミリーと撮ったらしい写真ですが
後ろの人はまさかご長男ですか?
奥さんともといさんとアイさんはなんとなくわかるのですが
687昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:07:46 ID:???
>>686
違うよ、長男さんではありません
お嬢さん2人と奥さんはいますが、その他のお2人は分かり兼ねます。
688昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:16:06 ID:???
>>687
ありがとうございます。なんかよかったw
見たことないけど、長男さんはタケの若い頃に似てて欲しい。

689昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:44:19 ID:???
>688
…てゆーか、長男だったらなんなんだ?
彼は芸能人では無いんだし、今は家族のコンサートにも参加して無いんだし、タケカワ氏も、殆ど語ってない
ここで語るべき人ではない!

 
話は変わりますが、タケカワ氏の声真似って聞かないな〜
特長ありすぎるくらいなんだが、ソックリのモノ真似は知らない
690昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:48:17 ID:KNUMxyp/
>>688 似てません。実際見たから言います。
691昔の名無しで出ています:2008/10/22(水) 23:49:47 ID:???
一男四女の父がウリで自分の家族・子育てのことをテーマに講演活動やら
執筆活動している以上、話題になるのは仕方ないと思いますが・・・。
最近は歌手よりそっちのほうに熱心みたいですしね。
ミュージシャンでまったく家族を表に出さない人もいますけどね。
692昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 00:08:06 ID:xO1rPgM/
出さないほうが普通かも。売れてから親の名が知れてるほうが成功してる。

武川家。。。。べったりじゃん。(特にあいまいなソロライブとか)

 
693昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 01:52:27 ID:aKNPJzLK
以前、ビーイングのアーチストがこぞって'70年代の名曲をカバーした事があっただろう…
「THANK YOU,BABY」を坂井泉水さんの透明感の有る歌声で聴いてみたかった
694昔の名無しで出ています:2008/10/23(木) 05:13:50 ID:???
昔ウンナンのANNで二人がよくタケカワ節っつって真似してた
695昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 00:38:49 ID:???
昨日56才だった
696昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 02:51:45 ID:AubAg9ll
美しく妖艶だった顔も今は。。壊。。。。。。。。。おめでとう。
697昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 06:07:00 ID:???
妖艶とな?
698昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 23:13:16 ID:???
タケさんが昨日のラジオで話してたけど、
小学生に「EXILEの『銀河鉄道999』を作曲したのはタケカワさんなんですか?」
って質問されたらしい…
699昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 11:38:39 ID:???
小学生に?シチュエーションは知らないが
ちょっと仕込みっぽい質問だなとか、芸能界を渡り歩いて来た?
タケさんは思わないんだろうか…やっぱりタケさんはタケなんだろうか…

>>696
今週?の週刊ゲンダイかなんかの中吊り広告にタケさんが出てたらしいが
(スキャンダルじゃなくていつもの家族話らしい)その写真が余りに酷かった!と
家族がびっくりして自分に教えてくれたんだが…いや、いまはあれが常態なんです(涙)
家では昔のビデオは時々見たりしてたからね…それと比べれば差が有りすぎただけなんだよね…
700昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 16:07:07 ID:???
>>699
いや、タケさんが講演か何かで小学校に出向いたら、生徒に聞かれたらしいよ。
701昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 20:42:23 ID:1/Mx83bU
で、何て答えたんだろう? そのほうが気になる。
今の小学生がゴダイゴを知ってるとは思えないし。
702昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 21:22:07 ID:???
>>701
そりゃ、普通に「作曲は僕です」と答えたんじゃ…。

あれだね、今の小学生って、タケが講演に来ても、一見して「だれ?このおじさん?」なんだろうな。
質問も、何聞いたらいいんだろう?だろうね。

自分が小学生の頃に、あの頃のタケ(時代がかぶるので)がもし来たりしたら
近所中学校中パニックだっただろうな…

703昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 22:21:20 ID:???
「だれ?このおじさん?」
「ポニョのモデルだよ」
704昔の名無しで出ています:2008/10/27(月) 23:10:49 ID:???
>>703
いや、それは…幼稚園児でも似てないと激怒するか呆れるよ(笑)
ポニョの髪?を8割ほど引っこ抜いて
瞼を重度のものもらい程度に腫らせば似てないことも無いけど…いや、やっぱり無理。
705昔の名無しで出ています:2008/10/28(火) 04:04:41 ID:???
>>704>>703

自分を鏡に映して見てから言ってんのかい? 

幼稚ですな
 
706昔の名無しで出ています:2008/10/28(火) 14:55:39 ID:???
昔のタケさんはクラリスより愛らしかったよ…(涙)
707昔の名無しで出ています:2008/10/28(火) 15:42:38 ID:tbQ7UvOK
ビューティフルネーム 堀内孝雄&高橋愛
http://jp.youtube.com/watch?v=1-ZD5FbvfJk&feature=related
708昔の名無しで出ています:2008/10/31(金) 23:47:19 ID:???
自分の子供にこっそりゆきひでなんて命名したヲタの方はいらっさる?
709昔の名無しで出ています:2008/11/01(土) 18:40:42 ID:4tG9aKYR
娘の名前が「レナ」っていうのは聞いた事があるな
ジョニーとこの娘は「リエナ」だけどな
710昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 00:01:33 ID:???
うちの息子は「DAIGO」で娘は「愛○」ですよ(笑)
711昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 19:18:28 ID:???
きも〜〜〜〜
712昔の名無しで出ています:2008/11/02(日) 23:27:10 ID:u4vaDrpV
百恵って。。。。これ。。。うそ。。。。
713昔の名無しで出ています:2008/11/03(月) 22:38:59 ID:???
アルバムlyenaは名作です!走り去るロマンがPOPでちょいと硬いfreshなタケカワが堪能出来るアルバムなら
lyenaは美しいメロディーで大きく包み込むような、一番油ののってる頃の傑作
この二つのリマスタアルバム欲しさに
6枚組予約してしまった(笑)
714昔の名無しで出ています:2008/11/04(火) 01:25:55 ID:???
タケソロの最初の2枚は本当に神レベルの出来。
タケの曲も歌も勿論奈良橋さんの歌詞も素晴らしいけど、
ミッキーのアレンジもノリに乗ってて、
しかもタケの歌を引き立てる、ゴダイゴと別仕様になってて凄い。。
それに比べると後の4枚は比べるのも可哀そうなんだけど、1枚に1曲は好きな曲があるから困る。
買うなら当然6枚セットなんだけど、ディスクユニオンにするかタワーにするか、DWにするか迷う。
特典が皆違う…未発表音源程欲しいものが付いてる訳じゃないから余計迷う。いい加減に決めないと。
715昔の名無しで出ています:2008/11/04(火) 17:37:13 ID:???
Lyenaは、ミッキーの名前はあるけど、実際はそんなに参加してないよ
716昔の名無しで出ています:2008/11/04(火) 19:50:23 ID:???
>>715

つ「ミュージックエッセイ・レナ」
717昔の名無しで出ています:2008/11/06(木) 17:51:18 ID:???
まとめ買い特典の詳細は?ポスターってどんなのかな?未発表曲タイトルなど、知ってますか?
うにおんが一番よさげなんだけど…
718昔の名無しで出ています:2008/11/06(木) 23:09:17 ID:juizmLwO
ポスターってどのポスターよ。。(部屋に貼る?)
719昔の名無しで出ています:2008/11/07(金) 01:39:25 ID:???
走り去るロマンのジャケでサイドミラーに映ってるグラサンのタケ?
レナのジャケ写のポスターならいいなぁ〜
泥棒日記も結構好き!
未発表曲が知りたい!
720昔の名無しで出ています:2008/11/07(金) 18:59:59 ID:???
ポスターの写真はこちらになります↓
ttps://ssl.joqr.net/m-gift/guest/081022win.html
721昔の名無しで出ています:2008/11/07(金) 21:20:33 ID:eYUcNxy5
走り去るロマンの裏ジャケ好き。。。
722昔の名無しで出ています:2008/11/07(金) 21:25:41 ID:eYUcNxy5
走り去るロマンの裏ジャケ好き。。。

>>720 いらねえ。
723昔の名無しで出ています:2008/11/08(土) 03:43:00 ID:???
>>720
バンブー竹内さんか
724昔の名無しで出ています:2008/11/08(土) 08:48:44 ID:BzK9ifrY
怪しげな日本語。

帰国子女か?
725昔の名無しで出ています:2008/11/08(土) 19:51:28 ID:???
バイリンガルですが、なにか?(笑)
726昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 21:22:40 ID:jaguSRuP
>>725 別に〜〜〜〜ぃ〜〜
727昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 21:48:23 ID:???
バイリンガルって、結局どっちも中途半端になっちゃうもの?
それか、どっちかだけ完璧?
728昔の名無しで出ています:2008/11/09(日) 23:01:43 ID:???
>>727
デイヴスペクターを参考にして
あれが「基本形」
729昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 02:09:07 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=CAX-N_q1BSQ&fmt=18
まだ顎と首にちゃんと境目がある!
730昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 02:40:50 ID:???
タケさんの地元・埼玉西武ライオンズが日本一!!
731昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 18:48:21 ID:???
今、ミッキー吉野がラジオに出てるが、えらく素朴な人だね…
732昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 20:18:06 ID:b3XbcLH/
>>730
タケは長嶋ファン。
733昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 22:34:34 ID:???
ゴールデンカップスのデイブ平尾氏が食道癌で亡くなりました
カップスもゴダイゴメンバーもショックでしょう…
合掌
734昔の名無しで出ています:2008/11/10(月) 22:50:29 ID:???
>>715
遅レスだけど、>>716 の言う本、持ってないと思うから
一応フォローしておくと、
レナは全面的にミッキーのアレンジで成り立っているようなミッキー色の強いアルバム。

カサブランカレディーの変拍子の前奏のあるオケのスコアを書いたのも、
ふたりのコーラスの最後の部分のアカペラの楽譜を書いたのもミッキー。
このアカペラ、低音部分のパートはミッキー自身が歌ってるらしい。
あと、アフターザレインのバックのオケのアレンジもね。
735昔の名無しで出ています:2008/11/11(火) 03:27:01 ID:???
>>731
いい声してるな
736昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 21:52:08 ID:???
夢に若い頃のタケが出てきてなぜか野球をしてた〜
夢の中なのにかわいかった〜
737昔の名無しで出ています:2008/11/18(火) 09:04:34 ID:???
きめぇ
738昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 00:04:10 ID:???
>>736
タケだったか他メンバーだったかが野球やってる写真を昔雑誌で見たような気がする…
タケ、中学時代までは野球やってたんだよね。確かキャッチャーだったとか。
だからお尻がでかくなったのかと昔は思ってた(笑)
739昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 01:05:53 ID:qrQUnBrQ
738>> キャッチャーの宿命で3番打者!。。。いいねえ!

 ただそれはそれでタケカワの、家族でのTV登場やら、CD、本の発売はゴダイゴの
邪魔にしかなってない。
740昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 00:22:50 ID:???
>>738
昔、タケのお尻にかぶりつく夢を見た…
 
因に自分男です。
女房もいます!
男は受け付けません。あの夢は以降、タケの隠れファンです
死ぬまで隠し通します!
「カミングout」
741昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 04:46:05 ID:???
>>740
男性経験は?
742昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 07:38:44 ID:???
>>740
万一、奥さんにバレても、ようつべで昔の可愛いタケさんの動画みせて
「今見るとお前に似てる様な気がする」とでも言えば夫婦円満
743昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 16:42:59 ID:???
タケソロ復刻6枚のうち
HELLO/GOOD NIGHTを除いた5枚がAmazonから到着。
744昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 22:31:47 ID:/rIHgkAn
復刻版
LYENAのクレジットがおかしかった
B面の6曲目7曲目8曲目
745昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 23:51:47 ID:???
>>744
おしかった…って
詳細キボンよ!
>>740
なんか、わかる(危険)実際タケカワも男にナンパされそうになった事あるしな
746昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 00:00:45 ID:???
>>743
自分も今夜6枚セットでうにおんから届いたけど、
ハローグッナイだけビニールパッケージが違うのはどうしてなんだろうと考え込んでる。
タケの意見がかなり反映されたライナーだったなと。
音は週末、CCレモンの後にじっくり聴く予定。
747昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 00:07:37 ID:???
>>740
ゴダイゴのタケカワのファンだということは別に隠さなくてもいいと思うが(笑)
ゴダイゴは幸いにも知名度高いから、ファンになったきっかけなんて他人から聞かれる事も無いし。
748昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 00:37:04 ID:Uadp4B/+
>>744の詳細
Ituneでインポートするとき曲名をオンライン照会して
読み込んだら曲順がオリジナルと違ってた。
オンライン情報が間違いでCDの曲順はオリジナルどおり・・・
749昔の名無しで出ています:2008/11/21(金) 21:10:00 ID:???
竹越さんの声ってどのくらいタケに似てますか?
そっくりですか?
750昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 22:35:36 ID:???
渋谷CC行って来たぞ。タケ声出てたよ。
客も多くてほぼ満席に近かった。来年も演るそうだ。
751高2です:2008/11/22(土) 23:05:41 ID:br0twAZP
原曲キーで歌っていた曲はありましたか?
752昔の名無しで出ています:2008/11/22(土) 23:31:48 ID:???
年末の楽しみが増えたな
C.C.Lemonホールでのゴダイゴのライブ

武道館でも楽しいかも
753昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 16:18:00 ID:Cl+NcEB0
武道館。
ぷっ。
754昔の名無しで出ています:2008/11/23(日) 17:21:55 ID:???
この間、勿論ゴダイゴじゃないけど武道館のライブに行った。
AXやらZEPPやら、新しい、集客数が多い会場が増えてて、造りが簡単で広い割に音も結構いいけれど、
武道館はあの広さでも、やっぱり建物がしっかりしてるからだろう、観客が暴れてても(笑)びくともしなかったし、
音も良い感じに響いてて良かった。CCレモンも、古いけどしっかりしてるし広さも良いし好きな会場。
もう少し観客数が増えるのならば、ひとまずはお隣のNHKホールでやって欲しい。
755昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 17:59:51 ID:???
さっきフジの夕方のニュースの芸能コーナーに娘と出てた
756昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 18:10:35 ID:???
>>755
珍しいねぇ。なんの話題?BNのカヴァー?
757昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 20:00:10 ID:???
>>756
ビューティフルネームをアイ・タケカワと親子デュエットでカバーしたんだって
758昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 20:16:35 ID:???
>>757
ありがとう。
さっき、アマゾンからそのCDのニュースレターが来てたよ。
…内容が無いよう…
759昔の名無しで出ています:2008/11/26(水) 23:26:10 ID:???
娘さんとのカバー、タケソロ6枚組買ったから…じゃなくても…以下略。

3枚目以降のはCDで持ってるのもあるから迷ったんだけど、
各アルバムに1曲ずつは大好きな曲があるから買った。ファンってバカ。
760昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 02:45:54 ID:???
>>757
ファンにとってはビッグニュースだ!!
761昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 04:37:59 ID:???
アイちゃんのブログ、変な小文字も使ってないし
可愛い文章だと思って自分は好感もってるんだけど
テレビに出たのを見た人は「ふてぶてしい」と書いてた。
テレビに出たのみたことないけどふてぶてしいの?
タケの別荘訪問動画の、子供時代のアイちゃんと基ちゃんは
とっても子供らしくていい子に見えたけど。
762昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 07:35:49 ID:???
ビューティフルネームはリマスターされてないし、
ゴダイゴが演奏で発売だったら何十曲同じ曲でも買うんだが(笑)
763昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 08:16:12 ID:???
タケと親子そろってふくぶくしい容姿だった
764昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 17:55:05 ID:???
テレビでお二人がちょっと歌ったの聴いたけど
やっぱりタケの歌のがいいなぁ。
娘さんの方は声作りすぎ。曲があれだし、
楽にというか自然に声出せばいいかも。
765昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 22:49:20 ID:zAofl8FA
>>760 ゴダイゴかタケカワソロのファンなら要らないニュース。

   見事にチャートインしたら聴きたいもんです。2世が売れる前から
   はしゃぐのはその親にも子供にもプレッシャーでしょう。
766昔の名無しで出ています:2008/11/27(木) 23:35:42 ID:zAofl8FA
タケの声のほうが圧倒的にいいです。。(弱ってるけど)
767昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 00:00:32 ID:???
>>766
同意…お嬢さんの声がどうのというより、タケの声はやっぱり、
ミッキーも云ってたけど「万人向けに行ける」得難い声だって分かるね。上手い下手じゃないんだよね。

お嬢さん、別にふてぶてしいとか可愛くないとは思わなかったけど、タケの若い頃の容姿は、
これも又得難い容姿だったからなぁ。今で言う「萌え」ポイントがあるっていうか。
自分も一目で、可愛い!と幼心に思ったし、女性のみならず、
まともな男性のファンでも心乱されたと仰ってる方もこのスレに居らっしゃるようだし(笑)
768昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 00:56:56 ID:???
タケは男の目から見ても可愛いですよ
ぽっちゃりしてて
男はぽっちゃりしてる人が好きなんだ
お尻がね〜セクシーでね〜(恥)
769昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 11:44:10 ID:uaJwG+YI
>>736
「福々しい」って書いたの?
「ふてぶてしい」に読めちゃうよね。

>>768
ゲイ
770昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 13:12:56 ID:???
>>769
こういう嗜好、見方はゲイと言うより
単に女の子みたいに可愛いかったら好きだった、
という、割と良くある物じゃないかね。
771昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 17:24:55 ID:???
>>765
T's関連は?
772昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 17:39:20 ID:???

ゴダイゴかソロミュージシャン以外のタケは要らないです。
773昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 19:11:31 ID:???
トミーは最初はタケを女性だと思ってたって。
774昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 20:21:30 ID:umpoYtNg
>>771 T's でピンとこないけど何? ゴダイゴが好きでタケが好きで
    各メンバーの身内は、自分の力でブレイクしたら聴くけど
    (いきなりオリコンチャートにぎわせたり、突然話題になったり)
    親のネームバリューで動いてるだけなら、聴かない。そこにタケが
    いても聴かない。
775昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 20:39:58 ID:???
>>774
T's COMPANY
776昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 20:46:33 ID:umpoYtNg
>>775 うん。で?
777昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 21:23:53 ID:???
昔、レコードすら一人で買いに行った事も無かった
田舎の小学生が、たまたま見てたテレビで
ゴダイゴが楽しそうに歌ってるのを見て、
その日から彼等の事は忘れられなくなった
そういう人はあの頃沢山居ただろうね
実力や魅力っていうものは、そこにあるだけで
自然に人を惹き付けるものだから、それがあればね
778昔の名無しで出ています:2008/11/28(金) 21:59:43 ID:umpoYtNg
>>777 確かに。。。。
779昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 17:27:39 ID:???
「キタキツネ物語」
780昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 19:28:27 ID:???
ライブのキタキツネ、演奏も熱くて良かったなぁ。もう1週間か…
781昔の名無しで出ています:2008/11/29(土) 23:28:35 ID:???
来年も行きたいね
782昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 08:25:18 ID:+UeEcp9T
俺の知ってるタケはもう死んだ
今のは別人
783昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 09:25:40 ID:???
更にレベルアップした平成のタケカワユキヒデ氏
784昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 09:28:33 ID:???
今のタケはじつはタケカワヒデユキ
785昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 10:47:34 ID:???
元タケカワユキヒデ
786昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 11:56:53 ID:???
>>782
>知ってる、って何かエロいな(笑)
787昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:22:02 ID:???
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20081126-OHT9I00240.htm
来年にはメジャーデビューさせたいって
メジャーに成るのはそんなに簡単なのか?
788昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:27:44 ID:???
>>787
タケが親指スターウォーズみたいになってるwwww
789昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 15:53:55 ID:???
>>787
あ、これ、先週テレビ見たとき云ってたのと同じね。
メジャーレーベルと契約出来ればデビューだけなら出来るんじゃないの?
しかし、ゴダイゴ、いやタケですら大変なこの時代にどうなんだろうね。

しかし、タケ…先週のライブでは容姿までは特に気にならなかったけど、やっぱり酷いな。
年々、減らなくてもいいところが減ってる(涙)お辞儀する度にひやひやガッカリした(涙)
790昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 16:20:26 ID:???
眼鏡屋のTVCMで曲が使われてるからてっきりメジャーデビューしてるのかと思ってた
791昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 16:33:42 ID:???
今はインディーズレーベルでもCMや番組に使われてるの多くなったよ。
というより、え?あの人が?という人でも(タケもか(笑))メジャーじゃない人も大勢居るし。
だから、メジャーからのデビューに拘らなくてもいいと思うんだよね。タケが手伝う(苦笑)なら余計。
曲だって取り敢えずはダウンロード販売にすればショップに置いてもらわなくてもいいし。
792昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 17:38:39 ID:???
NHK‐hiでフィギュアスケートやってるが、
女子2位の鈴木さんがタケに似てるとの書き込みが。
妙に親近感覚える顔だと思ってたが(笑)
793昔の名無しで出ています:2008/11/30(日) 21:12:57 ID:???
口元がタケさん似かな
794昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 14:47:11 ID:???
録画してた関連番組をダビングしてたんだけど
やっぱりタケの容姿の劣化が見ててつらくって
「SONGS」消去しますた…orz
795昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 17:22:18 ID:???
ようつべに
「走り去るロマン」
「いつもふたり」
「アンクルジョン」
が、アップされてます。
次は「レナ」かな?
「カサブランカレディ」あたりもアップされないかな?

796昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 23:51:59 ID:???
>>795
今回のツアーで演った「truly me」がいいな♪
4女のアイちゃん
歌上手いね!宇多田よりいいんじゃない?
パパのバックアップが逆に邪魔してるのか?

メジャーデビューしたら手を離れるんだろうか…(離して欲しい)


しかしながら、タケカワ家は
子供たちの未来や福祉の精神が強いね。
人種や血縁を超えて
全ての子供たちが幸せになるための活動をしているって凄い!
自分の子供さえ大変だし、それすら教育出来ない親が沢山いるのに

お金があれば出来るなんて事ではないよね。
797昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 08:28:06 ID:???
>>796
トゥルーリーミー、「旅路」の「冬の樹」の中で演奏してる映像はユーチューブで上がってない?
全曲じゃないけど。タケの声が高音でビックリするよね。
798昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 08:39:29 ID:???
>>796
トゥルーリーミー、「旅路」の「冬の樹」の中で演奏してる映像はユーチューブで上がってない?
全曲じゃないけど。タケの声が高音でビックリするよね。
799昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 08:45:05 ID:???
二重送信ごめんなさい
800昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 19:42:37 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/081108/msc0811081901001-n1.htm
敦子さん倒れて手術してたんですね。もうすっかりお元気なのでしょうか
801昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 20:12:17 ID:???
>>800
そのニュース、知ってたけどあえて貼らないようにしてたのになぁ…
ライブのMCでも一言も言わなかったし…まぁ、既に記事に出した位だからね、
そこら辺は我々も大人ファンとして配慮して振舞えばいいよね。
802昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 21:45:49 ID:???
>>800
最近の釣番組でもお元気な様子でしたが、心配ですよね
タケの音楽は
ゴダイゴもそうだけど、家族あってこそでしょうから
敦子さんにはいつまでも元気でいてほしいですね!
敦子さんは本当に素敵な奥さんです

803昔の名無しで出ています:2008/12/02(火) 22:05:04 ID:???
>>800>>801
経過などは、タケが話したければその内話してくれるかもしれないが、
これは完全にプライヴェートな話だし、楽しい話題でもないし、
選りによってこんな所で話題にするのはどうかと…
善意のファンばかりが来る所では無いし。
804803:2008/12/02(火) 22:06:23 ID:???
アンカー間違えました
>>800>>802
です。
805昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 02:26:13 ID:???
善意のファンって・・・すでにスレタイからしてきっついこと書いてるやんw

薄ーイファンも興味本位の人ももちろん濃いファンもくるんだから
ファンサイトのノリはやめましょうよ。ここは2ちゃん。
公表したくないんなら本人が家族の名前も存在もいっさい隠せばいいんです。
806昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 07:22:06 ID:???
>>805
話題にもよるでしょう。
本人の歌の話と同列に語るのはどうかと言うこと。
こういう時だけ、2ちゃんだから
本人が言ってるから良いという事じゃないのでは。
807昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 18:07:38 ID:???
ご家族の話題は控えてあげてください。
自分からもお願いします。
808昔の名無しで出ています:2008/12/03(水) 20:23:16 ID:???

タケのリマスター6部作、少しずつ聴いてる。
全体的な音は、ゴダイゴの時ほど、ええ?って驚きや違いは感じないんだけど、
声は益々クリアーに聴こえるようになってる。で、今回自分が発見?したことは、
昔から、喉にかなり負担がかかる発声してるなということ。喉だけで歌ってるというか…
それでも、昔の、街角位までの歌声は素晴らしい。強弱抑揚の振れ幅が大きいというのか
アレンジの巧みさにもよるのかな。
809昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 05:06:50 ID:???
>>800
良い記事なんだけどタケカワさんの画像が…。
90年代のタケカワさんからしか知らない自分でも微妙な気持ちになるから、
全盛期のタケ可愛い!といってた人たちにとっちゃ相当なダメージでないの。
いつもパサパサの髪がボサボサだけど、整髪料くらいつければいいのに。
810昔の名無しで出ています:2008/12/04(木) 23:09:09 ID:???
1. Beautiful Name (Green version) feat. タケカワアイ
2. Beautiful Name (China version)
3. Beautiful Name (Africa version)
4. Beautiful Name (Latin version)
5. Beautiful Name (Japan version)
6. Beautiful Name (Blue version) feat. タケカワアイ
7. Beautiful Name (Green version) Karaoke
8. Beautiful Name (Blue version) Karaoke

ギャグにしか見えないwこれを2100円で売るのかよ〜
811昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 06:21:26 ID:???
>>810
ネタかと思ってアマゾンで確認してしまった。
同じ曲のバージョン違いがてんこ盛りって2chの音楽系ネタコピペであるけど、
まさか本気でリリースされるなんて…誰かそれはおかしいよっていってやれよ。
812昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 07:47:22 ID:???
全バージョンゴダイゴ演奏新録、
オリジナル発売当時のタケのミニフォトアルバム付、
だったら迷わず二枚買います(笑)
813昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 08:54:15 ID:???
いつもふたりのレコードのジャケットでタケに抱っこされてる子が
野村祐人とは知りませんでした。
祐人は今竹内力の事務所なんですね
なんかヤクザ面の役者さんばっかしだw祐人サイトのリンクに
ミッキーはあるけどタケのはない・・・
814昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 11:18:04 ID:???
ふと思ったんだけど
ゴダイゴのタケとしては大ヒットを飛ばしまくったけど
ソロシンガーのタケカワユキヒデとしてはまったく成功してないよね
815昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 11:44:50 ID:???
まだ音楽やってるんだから成功組だよ
816昔の名無しで出ています:2008/12/05(金) 13:11:28 ID:???
ゴダイゴ後期から始まったソロ活動も、
初期はミュージシャン一本でやっていけそうな感じだったけど
それもやはり、ゴダイゴやってたからこそ出来ていたんだろうと今は思う。
90年代以降のタケの活動見てると、年齢のせいもあってか、
徐々にそれだけじゃやっていけなくなって行ったのが
リアルで分かったから、見てるこっちは辛かった。寂しかった。
タケさんはいつも全肯定の人だからそう思ってなかったのかもしれないけど。
今はいいね。この間のゴダイゴのライブでも実に楽しそうだった。
817昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 01:36:50 ID:???
器用な人ならミュージシャン兼俳優とかになれたのかな
むかしミュージシャンでおじさんになってから俳優になるひといるよね
マンガオタとか家族ネタで見るなら俳優になってほしかった
818昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 11:42:00 ID:???
あんなに自分の見てくれに無頓着なくせに自我が異常に強い人には俳優は無理。
そうでないタケはもうタケじゃないから、自分には全然要らない人になる。
文章書きか学校の先生とかの方が向いてると思う。あ、これは一応やってますね。
819昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 11:54:12 ID:???
CMソンググラフィティの文章読んだ限りでは、ずいぶんと文章能力低いような…。
そういやタケが書いた探偵もののスレ、いまだにミステリ板に生存し続けてる。
820昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 13:36:34 ID:???
タケ自身の文章能力の話じゃないけど
公式サイトのプロフィールとか趣味の説明とかの
紹介文がなにかこうイラッと来るw
もうちょっと謙虚になれよと思うような表現もある。
821昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 14:22:24 ID:???
謙虚で自信無げなタケさんってのもありえないけど(笑)
タケさんのHPでの一番の不満はリンクページ。公式HPの筈なのに、
訪問するファンには使えなさそうなリンク先ばかり。更新もしてないのかな?
あと、トップの写真もいい加減に更新した方がいいと思う。そうでなければ撮影年入れるとか。
あのままじゃ文字通り看板に偽りあり、になってる(涙)。
822昔の名無しで出ています:2008/12/07(日) 14:28:46 ID:???
>>819
タケさんの文章の中で内容共に一番面白いのはMORエッセイだったな。
隔週連載で短めにまとめなきゃいけない、という緊張感が良かったのかもしれない。
(昔のゴダイゴの制作作曲体制とちょっと似てるかも。タケさんはそういう状況の方が
何事にも底力が出るタイプなのかな)かなりの部分が単行本未収録なのが惜しい。
今読むとリアルタイムのゴダイゴ&タケソロに関しての資料的価値も大だったし。
823昔の名無しで出ています:2008/12/08(月) 22:24:08 ID:???
824昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 03:53:50 ID:???
>>823
「マディソン郡のワルツ」がリリースされた1994年なので14年前の写真か…
このころは節制していたのか、まだミュージシャン体型を維持してたね。
825昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 07:40:48 ID:???
>>823
このころの状態を維持していればねえ…
今の容姿はちょっとしたグロのレベルです
826昔の名無しで出ています:2008/12/09(火) 20:34:34 ID:???
>>825
グロってのははあまりにも…初めて会って見れば、まぁ太ってるけど明るいオジサンだなぁという感じになるのでは…。
昔の写真や映像を嫌と言うほど(全然嫌じゃないのだが)見た後だったりすると、神様を信じられなくなっちゃいそうな
レベルなのは認めますが(涙)素顔はかわいいって云う人もいるが…脂肪は仮面なのか…(涙)
昔は、容姿だけでもファンを獲得出来る程だったのにな。
827昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 01:24:19 ID:???
むしろ今げっそり痩せたら末期の病気だぞ
健康的に太ってるタケが大好き
長生きしてね!!!
828昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 07:25:44 ID:???
ここ10数年間の、同一人物に見えない程の急激な太り方は
どうみても不健康だから皆心配してるんだよ。
最初からあの体形だったら大抵の人達はファンになってないだろう。
829昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 07:36:13 ID:???
確かに健康への影響が心配だねえ。
あそこは奥さんもふっくらしてるから、
夫婦そろって好きなもの好きなだけ食べてるんだろう。
健康番組にでも出て、どこか悪いと指摘されればメタボ対策しだすんじゃないかと。
830昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 07:46:48 ID:???
タケの本で、もといちゃんを妊娠したときのエピソードで
「もともと痩せているほうでない妻」と書いてあったけど
奥さんって若い頃からぽっちゃりしてたの?
タケの女性の好みは、ぽっちゃり系が好きなのかな?
それならなんだか嬉しいんだけどw
831昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 13:01:51 ID:???
>>830
若い頃は、というか三人目と四人目の間位の頃は、
子供目線からですが太ってるという印象はまるで無かったです。
832昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 20:32:40 ID:???
なんだやっぱりスマート好みなんですね ショボン
833昔の名無しで出ています:2008/12/10(水) 23:36:50 ID:???
病的には太ってないってば!!!あの年齢の男性はみんな
あんな感じだよ
834昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 00:16:25 ID:???
中華もいいけど、和食もね!

とにかく、健康ならいい!
タケはタケらしくいてほしい!
謙虚でネガティブなタケはいらない!
835昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 05:22:34 ID:???
あのくらい太ってる中年男性は多いけれど、
顔の造りが元々個性的なのと脂肪の乗り方がおばちゃんぽいのとで、
ちょっときつい容姿になってる。
全盛期知らない世代も実況でタケさんが出てくるとうわぁ…てレスでいっぱいになるもん。
とりあえず健康にだけは気をつけていただきたい。
836昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 07:25:11 ID:???
>>833
一つ年下のスティーヴは?
一つ年上のアサノさんは?
同い年のトミーは?

普通の人は二十歳位の頃の体重維持が一番理想らしいよ。
男性ならちょっとお腹が、位の話じゃないもんね。タケの場合…
昔から人間離れというか男性離れ?した容姿ではあったけど。
837昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 22:14:20 ID:???
太っただけじゃなくてほんとに面差しが変わってしまったね
顔のパーツが福笑いぽくなってるような
838昔の名無しで出ています:2008/12/11(木) 23:15:13 ID:NAsDY15w
タケがやせる事で、cd売り上げも随分ちがうのにね。

彼がある時期から向上心を無くしたのは、なぜだろうね。
禁じ手の『ガンダーラ伝説』を出したのが彼なりに重荷になったのかな?
または同じ英文科卒の桑田に大きく溝をあけられたからだろうか。
と、いろいろ想像してしまう。
向上心を忘れずに、やっていれば、またチャンスは訪れるんだけどね。
彼は3度ほど、そのチャンスを外してる。
839昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 00:47:31 ID:???
向上心うんぬんの問題も、タケさんなりのひらきなおりってのもあるだろうけど、
いわゆるポップスの名曲ってのは殆どは作曲者が若いうちに生まれてるんだよね。
で、やはりそういう曲が同世代の若い人の心を捉えて、思い出のメロディーとなって完結。
次世代、次々世代の若者に同じ曲が受け入れられるようになるとスタンダードナンバーになる。
ゴダイゴのヒット曲はそろそろそうなりかけてくれているようだけど。
20代の頃のように影響力のある印象的な曲は今のタケさんにはもう作れないと思う。
次から次へと若い人、才能が出てきては消えて行きいくつかの曲が残る。
そういう大きな流れにはタケさん、ゴダイゴといえども逆らえない。

まぁでも、一応現役でやってるんだから、それなりに頑張っていて欲しいとは思うなぁ。
怠けてるとは思わないけど、タケさんの頑張る方向はファンの望む方向より大抵少しズレてるんだよなぁ。
840昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 03:06:13 ID:???
>>835

アンカーずれてるような…
他のメンバーはいい感じにキープしてる確かに
自分の周りの男性達はタケ並に太っちゃってorz
顔が太る人、お腹だけ出る人、色々だよ
まータケが理想的な体重じゃないのは間違いない
でも、若い頃からお尻も大きかったし太りやすい
体質だったかな


>>838

もっともだ
自分で作詞しはじめてから、目も当てられない
出来になってきて、テンポもスロー
メロディもワンパターンでコーラスは娘達
バックの演奏も厳しい
一生懸命、地方も行くけど違うだろって

体型が丸くなったことより、音が丸くなりすぎ
「ファンを見返してやる」くらいの気概がほしい
841昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 09:27:47 ID:???
有名大学にいくつも受かるようなインテリなのに
なんで作詞の才能ないの?
842昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 09:44:01 ID:???
仕事と家族との線引きができなくなったことが、凋落の主な原因だと思う。
音楽家というよりも子沢山タレントとしての面が強くなったことで、
周囲からも音楽に対して厳しさを求められなくなってしまった。
普通なら娘たちが独立して離れていく年なのに、
家でも仕事でも娘と一緒で楽しくてしょうがないんだろうけれど。
843昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 18:47:28 ID:???
>>841
頭の良さ(というか学力)と作詞能力は別でしょう。
タケには作曲の才はあったけど作詞の才は無い。
まだまだ若かった頃から、年齢に合わない、当時の表現で言えばダサい歌詞書いてた。
>>842
「家族やバックバンドの人とやってると全然緊張しないし楽」だって以前堂々とテレビで云ってた。
人間、どんなに才能があっても楽してると劣化するんだなと実感した。
ゴダイゴだとやっぱりメンバーも周りもレベル高いから手を抜けないし、目下の存在も居ないから
良い意味で負けず嫌いが最大限に発揮されて良かったんだろう。
ソロ活動開始も、最初は自己研鑽やキャリアの積み重ねが目標で始めてたんだと思う。
歌詞も一流の作詞家にしてもらってたし、提供先も人気者だったから良い曲もあった。
例えるなら、ゴダイゴ・ソロ初期は国内・海外の一流デパートに店舗があるブランド作品、
今はネット店舗しかない家内制手工業作品になってしまったという感じ。悲しい。

844昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 22:01:10 ID:???
>>842

同意
でも、どんなに分析してもタケのレベルはもう向上しないんだよね
人間の運命は簡単には変えられない
楽する事を覚えてしまったタケの姿勢は、体型にも表れてる
845昔の名無しで出ています:2008/12/12(金) 23:36:40 ID:???

おせっかいかなと思いつつ…アンカーずれ、専用ブラウザ使用等だと時々あるんだそうですよ。
今IEと携帯から見てみたんだけど、この下の様に見えています。
この画面だと>>840さん、もしかしてレス番、1番少なくなってませんか?

>840 名前: 昔の名無しで出ています [sage] 投稿日: 2008/12/12(金) 03:06:13 ID:???
>>835
>
>アンカーずれてるような…
>他のメンバーはいい感じにキープしてる確かに
846昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 00:43:24 ID:lbgeJNaA
99年の再結成、再々結成、リマスタ復刻、エグザイルカバー、ソロリマスタ復刻
チャンスだらけだったのに、あのやる気なさそうな姿勢で尻つぼみだよ。
あとは、未発表デモ発売だけど、これを逃すともうマスコミも扱わなくなるね。
847昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 01:42:41 ID:???
>>845

未発表音源に関してはDUが何とかしてくれるから発売は
期待できそう
もっとも、それだけだけで本人は何もしないだろうけど
848昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 14:21:40 ID:???
あんだけ家族と子供深く愛しすぎてるの、
音楽のファンとしてはなんだかなあと思うけど
人間としては、やっぱりあんな旦那・お父さんが
すばらしいとも思う。
人間としてすばらしいところを見せられれば見せられるほど
音楽の魅力が薄れていくようなwでもやっぱりタケという
人間はすばらしいなと思ってしまうような
なんだか微妙で複雑だ。
849昔の名無しで出ています:2008/12/13(土) 22:15:59 ID:???
いいお父さんで尚且つ国民的大人気、或いはワールドワイドレベルのミュージシャンも大勢いる。
そういう人は、家族をマスコミに出して家族愛を強調した活動なんて普通はしない。危険だっていうのもあるけどね。
家族をマスコミに出さなかった頃のタケが人間的に劣ってたなんてことは決して無かったと思う。
むしろ…
850昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 00:34:24 ID:???
タケも色々な道を経て今のスタイルになったんですよ
今の彼を受け入れるかどうかは、皆さん各々どうぞ…
851昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 00:40:05 ID:???
ソロも紙ジャケになってるなんて知らなかった・・・。
ユニオン特典なくなってるし。
まぁ、ジャケットだからいいか。
852昔の名無しで出ています:2008/12/14(日) 20:06:39 ID:???
「ゴールデン☆ベスト ゴダイゴ」

発売日:2009年02月18日
盤種:CDアルバム
定価(税込):3000円
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
レコードNo:COCP-35441/2

ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocp35441

今年のリマスタラッシュに漏れた曲が入っているといいな。
853昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 00:30:42 ID:???
結局過去の財産をあれやこれや形と名前を変えて
使いまわして稼ぐしかないのね。。。
854昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 19:19:53 ID:???
>>853
名前は変わっていないと思うが…
855昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 01:14:18 ID:???
>>853

もうアンカーズレるので、番号貼らなくていいです
856昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 05:58:30 ID:uiOHFHB0
たぶんレスアンカーつけるとわからなくなると思うので
これ見て誰がずれているかわかってください

853 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 00:30:42 ID:???
結局過去の財産をあれやこれや形と名前を変えて
使いまわして稼ぐしかないのね。。。

854 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 19:19:53 ID:???
>>853
名前は変わっていないと思うが…

855 名前:昔の名無しで出ています[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 01:14:18 ID:???
>>853
もうアンカーズレるので、番号貼らなくていいです
857昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 20:13:38 ID:FwV805I5
みんなアンカーずれてるかもしれないけど、
一番ずれているのはass hole太郎と
タケカワユキヒデかもしれん
858昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 20:57:14 ID:???
>>856

おいおい
859昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 21:59:31 ID:???
>>857
皆じゃないよ。アンカーずれ直すには、このスレッドのログを一度削除して、再ダウンロードすればいいだけなんだよ。
ずれてる人だけが気付いていないで、そして他の人がズレてると思ってる。大した話してないけど、いらぬ軋轢の元になるし、気付いてくれよ。
自分以外の人のレス番がずれてると思ってる人、再度コピペするけど、他の人にはこう見えてるから。以下コピペ↓

853 :昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 00:30:42 ID:???
結局過去の財産をあれやこれや形と名前を変えて使いまわして稼ぐしかないのね。。。

854 :昔の名無しで出ています:2008/12/15(月) 19:19:53 ID:???
>>853
名前は変わっていないと思うが…

855 :昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 01:14:18 ID:???
>>853
もうアンカーズレるので、番号貼らなくていいです

856 :昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 05:58:30 ID:uiOHFHB0
たぶんレスアンカーつけるとわからなくなると思うのでこれ見て誰がずれているかわかってください

857 :昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 20:13:38 ID:FwV805I5
みんなアンカーずれてるかもしれないけど、一番ずれているのはass hole太郎とタケカワユキヒデかもしれん

858 :昔の名無しで出ています:2008/12/16(火) 20:57:14 ID:???
>>856
おいおい
860昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 07:43:48 ID:???
以前ゴダイゴスレでもレス番ずれてるのに気がつかなくて、
他の人がおかしいと憤ってる人がいたけど同じ人なのかな?
861昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 07:46:50 ID:???
専ブラ使ってたらコピペしてもずれて表示されるかもしれない。
IEとかのブラウザからこのスレ確認したほうがいいです。
862昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 20:24:55 ID:???
>>860
違う人。
何故ならレス番ズレに気付かないでゴダイゴスレで怒られたのは何を隠そうこの自分だから。お恥ずかしい。
それからはIEも見てレス番確認してからレス書くようにしてるけど、何でズレるんでしょうね?
863昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 22:45:53 ID:???
>>861

専用ブラウザ使ってる場合、よくズレるようだが、
右クリックで「これにレス」を選ぶと正しいレス番が
出るようだ

出るよね?ここのスレだけ変なオーラ出てるから
その影響かしら
864昔の名無しで出ています:2008/12/17(水) 22:47:49 ID:???
>>863

スマソ
ダメだったみたい
他のスレでは大丈夫なのに…
865昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 19:06:52 ID:???
レス番なんか気にせずにガンガン
タケの歌唱力の劣化について
語ろうー
866昔の名無しで出ています:2008/12/19(金) 21:17:10 ID:???
レス番の件にしても、年齢のせいだか、このスレの人は良く言えば親切。別名おせっかい(笑)
長々タケさんに付き合ってきたんだからこれから悪口言いながらも気長にファンやってくよ。
867昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 21:14:37 ID:???
タケファンってのは
あのKYで自己満で
メタボなとこも
全て含めて今にいたるんだよ
別に今更タケに謙虚さや美声を期待はしない

トークもライブもヒヤヒヤハラハラしながら、無事に終われば「(; ̄∇ ̄)ホッ」としたり

「やっちゃったぁ」と肩を落としたりしながら

それが楽しくてファンなんですよ。

あんなに風に前向きに正直に生きてるタケが好きなんだね〜
母性に近いファン心理ですよ


これからもファンですよ!(笑)


タケ!愛してる!

868昔の名無しで出ています:2008/12/21(日) 21:31:08 ID:???
応援や激励の仕方は人それぞれだから、こういう人がタケファンです、
みたいなのはちょっと…私はこうやって応援してます、で良いのでは。
869昔の名無しで出ています:2008/12/22(月) 00:04:36 ID:???
タケ:この先お手柔らかに〜
870昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 11:51:20 ID:???
うん、例え、ルックスが、秋葉なんかの写真撮影会で
オタクさんたちから撮られまくる側から
撮る側の人になった位に激変してても
ゴダイゴのライヴで歌えるならずっとファンです。
871昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 18:34:33 ID:???
今ようつべで見られる、前回の再結成の少し後頃の999のヴォーカルレベルだったら簡単にファンやめられるんだけど、
ゴダイゴのライブ行くとその気は一切無くなっちゃう(笑)
872昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 22:38:22 ID:???
ライブって、勢いとかノリもあるし
タケだけがゴダイゴじゃないから
あの熱気でこちらも感動しちゃう
873昔の名無しで出ています:2008/12/23(火) 23:11:25 ID:KRIV5HIU
>>870

激ワロス
874昔の名無しで出ています:2008/12/25(木) 23:58:25 ID:???
まだ早いけど、次スレ立てるの?
875昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 08:25:29 ID:???
さいたま市浦和区出身で「銀河鉄道999」などのヒット曲で知られる音楽家タケカワユキヒデさんが
26日、さいたま市役所で会見し、平成21年1月16日、さいたま市文化センターで、「夢KANA・
ストぱふぉチャリティーコンサート」を開催すると発表した。チケット収入はすべて、ケニアのスラム街で
暮らす子供たちを支援するNGOに寄付される。

コンサートは、タケカワさんのほか、タケカワさんがさいたま市民祭りでプロデュースするオーディ
ション「THE登竜門」の過去3回のグランプリ獲得グループ計6組が出演する。

チケット代金1000円は、ジャズドラマーの故石川晶さんが始めたNGO「フューチャーキッズ・
プロジェクト」に寄付される。このNGOは、ナイロビのスラム街で貧しさから非行に走る子供を助け、
歌を歌わせるなどして更生させる活動を行っている。

タケカワさんは、コンサートのために新曲「Lovecando」を英語版と日本語版で書き下ろした。
コンサートでは、2人の娘、基(もとい)さん(22)と、アイ武川さん(20)と3人で歌った録音が
披露される。

タケカワさんは「若いミュージシャンと一緒にやって、音楽に関連したことに寄付したかった。今後も
続けて、会場も大きくしていきたい」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081226/stm0812261916011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/081226/stm0812261916011-p1.jpg

とても良い企画だとは思うけど、娘のためにも自身のためにもいい加減子離れしたほうが…。

876昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 09:14:33 ID:EAYzDHCK
>>子離れ

ありえない
877昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 09:36:50 ID:???
石川晶さん縁のチャリティだったら娘よりミッキーとやるのが筋だと思うんだけど。
多分チャリティ収入的にもその方が上手く行くだろうに。
でも、今のタケさんが作る楽曲はどうもミッキーには中々…だし埼玉のイベント絡みだしで
こうなったのかね。娘さんは埼玉には住んだ事もないのに(笑)
878昔の名無しで出ています:2008/12/27(土) 15:15:10 ID:???
親子でのチャリティ・啓発がらみの音楽活動って、マスコミ、一般には「今時素晴らしい」とかそういう評価されるし、
タケにもそういう評判は届いているだろう。人に褒められるのを素直に喜ぶ人だし。
でも、そういうこと言ってくれる人たちは、全員がそうとは言わないが、タケや娘さんの才能や音楽そのものを
愛して応援してくれているのではなくて、チャリティのアピール、手段として重宝されてる、
喜ばれているだけだということをタケは気付いているのだろうか。
もう、そういうことはどうでも良くて、ただ親子でつるんでるのが嬉しくて満足なら、こっちもそうですか、としか言えないけど、
子供にちゃんとデビューさせたいなら今のままではダメだと思う。同世代の共感も得られないし。




879昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 13:27:58 ID:vFrFtwwC
べつにいいじゃないか。チャリティなんだから。
子離れ云々の前に、自分になにができるか?でやってるんだから。
他人に厳しく自分に甘いちゃねらーにはできないことだよ。
880昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 16:24:19 ID:???
>>879
自分の意見を正当化するのに、いわゆる2ちゃんの常識を持って来るのは
このスレでは通用しないよ。
チャリティやボランティアは規模は違えど誰でも出来る。現に自分もやってる。
タケが自己資金や著名度を利用してチャリティやるのには反対してない。
只、その活動方法に、半端に、自己都合を便乗させてくるのがどうもね。
上手く行かなくても、家族同伴でも、チャリティだから、というのは逃げみたいに思える。
タケ程のミュージシャンが…と思うと残念なんだよ。
モモエさんの息子さんのニュース見たから余計感じるのかもしれないが。
881昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 16:27:20 ID:???
まあでも近年作曲家としてもヒットがない状況見てると
音楽活動はある意味家族ぐるみの趣味って感じがしないでもない
882昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 17:14:53 ID:???
ゴダイゴ以外の音楽活動は趣味ですよ
ビートルズのカバーだって趣味で
つくってる
883昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 20:06:43 ID:vFrFtwwC
タケカワさん、元旦の午前中に番組に出て、あの美声を聴かせてくれるみたいですよ。
884昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 22:27:06 ID:???
>>882
ミッキーもそう言ってたね…
885昔の名無しで出ています:2008/12/28(日) 22:55:12 ID:???
>>883
美貌基美声ということは懐メロ番組ですね。分かります。
886昔の名無しで出ています:2008/12/29(月) 18:15:53 ID:???
相変わらず、お美しい…
887昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 03:23:22 ID:???
可愛い子供たちと、子供が成人してもずーーっといっしょ
別に子供が就職せずに好きなことだけしていても養っていけるくらい財産がある
幸せな人生だなあ
みんながタケみたいな生き方ができれば少子化解消だろうw
888昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 13:04:09 ID:???
>>887
どんなに景気良くなってもそんな生活出来る人は万に一つあるか無いか。
理想モデルにするには特殊過ぎ。
889昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 17:16:54 ID:???
沢田研二スレでは容姿の崩れより今も保ってる歌唱力をほめるレスばかりだ
だから今の容姿の崩れすら好意的に受け止められる
タケも、歌唱力がそのままだったらな。
890昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 00:16:56 ID:???
ジュリーは確かにあまり声が変わってないもんな。
他のメンバーの演奏技術が優れていて、ハイテクバンドのイメージが
強いから、ただでさえ弱いボーカルが更にパワーダウンか・・・。
891昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 05:55:30 ID:???
昔の映像の印象
ジュリー=・美形、エロい・セクシー・ちょっと危険、お姉さま向け
タケ=清潔、さわやか、かわいい お嬢ちゃん向け
892昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 08:10:23 ID:???
893昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 10:43:37 ID:???
皆、老化したくて老化してるんじゃないんだよー
894昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 11:33:46 ID:???
老化と劣化はちょっと違うのよ。
髪が薄くなるのは仕方ないけど、体脂肪の増加は努力である程度歯止めが効く。
歌唱力も、若い頃そのままの声量や声域で歌うのは無理だとしても、
若いころも極限迄追い詰めるような歌唱法で歌ってた人じゃないから、
今のテレビでの歌唱は論外だとしても、まだ何とか歌える筈だとファンは思っている。

895昔の名無しで出ています:2008/12/31(水) 11:38:20 ID:???
若い頃のタケさんは、
今のヴィジュアル系の先駆者・元祖とも言えるジュリー様のそれとは全く違う
ナチュラルというか計算無しのセクシーさとお色気もありました(T_T)
今で言うとエロかわ、いや全然違う(>_<)
896昔の名無しで出ています:2009/01/02(金) 21:59:46 ID:???
元旦の番組、短かったがお声もお姿もお美しい頃の映像で非常に良かったが、
当時の年齢が間違ってた。79年のあの衣装の頃だったらまだ27歳だ!29歳じゃねぇ!
897昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 03:49:07 ID:yLw3ogzo
>>879 タケカワに甘すぎ。人をうんぬんなら手前がなんかしろよ。
ジュリーは少なくとも国民をなめてねえよ!
898昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 04:22:33 ID:???
なにもそこまで言わなくても
タケは並みの中年程度に太って
テレビで歌うとき時々ド音痴になるだけです
国民をなめるとかそんなんはありません
第一今のタケに注目してるのなんて
昔のヲタだけじゃないですか・・・
899昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 08:42:18 ID:lWHaMgH3
少なくとも今のタケさんはプロ意識が低すぎ。
還暦過ぎた小田和正さんがドームツアーをこなして満員にしてるのだって、
声と体力を保つため大変な努力をしているそうだし。
900昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 12:01:41 ID:???
>>898
並の中年でも体形的にもっとましな方、健康の為努力してらっしゃる方は大勢いらっしゃいます。
それに、テレビ出演時の歌は、音痴ではないですが絶望的に声が出ていないという状態。
注目の問題ですが、懐メロ歌手、有名人、篤志家、文化人としての地位を得てテレビにも出る方ですから、
注目されてないと仕事にもなりません。ファンの我々は、見てて辛い、悲しいとまだ同情出来ますが、
そうでない一般の方には、あの容姿は、言うことは立派なのに、不摂生、贅沢してるんだろう等と思われても
仕方ない、チャリティ活動の足を引っ張りそうなレベルになっていないでしょうか。
その時は「僕は本業は作曲家ですから」になるのでしょうけど。
901昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 12:23:26 ID:???
もともと、そんなに芸能人になりたかったわけじゃないと思う。
作曲の才能はあったけど、話す声も歌う声も聞き取りにくい。
なんとなくデモテープを持って行って、なんとなくジョニーに認められて、
アレンジャーやバンドのメンバーに恵まれてブレイクという感じ。

はっきり言って、あの人は今、とか天地真理レベル。
902昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 12:26:40 ID:???
自分の周辺の人間からは田中星児と同レベルと認知されてます
903昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 13:00:33 ID:R5eo90Pl
正月そうそう、どうしたの?
もうわかりきったことじゃないか。
何度も期待したけど裏切られてるんだから。
もう、何いっても治らないよ。
いいかげん諦めなよ。
904昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 13:54:54 ID:???
正月早々お疲れさまです
今年もよろしく
905昔の名無しで出ています:2009/01/03(土) 16:33:39 ID:???
>>901
なんとなく、というのだけは違うと思う。デビュー前後には既に200曲ストックがあったとか。
デモテープ持ってレコード会社や音楽事務所を何十も回ったと聞いている。
レコード会社は国内のみならず海外にも送ってたって。

>>903
期待してても諦めてても愚痴は出る。
本当にどうでも良くなったらわざわざここにも来ないし、まして書き込みもしないだろう。

書き込み出来るのも、何だかんだ言って一応平穏な日々だからだろうとは思う。
今年も、下らない、永遠ループ内容でも時々書き込んだり読んだりが出来ますように。
906昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 12:01:18 ID:???
自分も30年来のファンです
タケカワさんの歌唱力と見た目の劣化には
確かに残念だけど、ボランティアやチャリティーへの意欲的な活動には感心しますよ。
今でも、年間30〜40のコンサートを大、小かかわらず地道に活動してますね!

なんかの記事で読んだけど、決して裕福な生活してる訳では無いみたい
お子さんたちの学費がかなり大変な時期もあったみたいですから
目に見えない努力をされてますよ。
ご苦労も多い筈なのに、昔から変わらない笑顔には、本当に癒される。
甘いといわれても、あの笑顔を見たくて仕方ありませんから、これからもファンやっていきますよ!
907昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 16:21:48 ID:???
>>906
一言で言えば自業自得って事ですよね。分かってます。
908昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 17:04:34 ID:???
後悔も失敗もしてないのに、なんで自業自得なの?

日本語勉強しましょうね(笑)

909昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 20:29:27 ID:???
しかし、いつ見ても嫌なスレタイだよねー
時の流れの残酷さ…
910昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 21:15:36 ID:???
つーかここアンチスレだろw
911昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 21:21:21 ID:???

タケさんの、目に見えない苦労や努力が見えるという特別なファンの方には自分は到底及びませんけど、
普通のサラリーマン等ならともかく、普通レベルの稼ぎではないのに、学費に苦労とかはどう見ても自業自得。
タケさんが自分で望んでそうなったんだから、それを努力して偉いだとか、そういう点で持ち上げるのは、
逆に、かつてのタケさんの才能と作品に対して失礼だと思っています。
912昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 21:27:00 ID:???
>>910
アンチなんて今のタケさんにはまず居ません。
アンチというのは、今を盛りと輝いている、或いは頂点に居る人・団体にのみ付随するものです。
逆にいえば人気のバロメーター。
ここに来るのはかつての才能を惜しんで愚痴を言いに来るか、甘口辛口の差はあれど叱咤激励に来るか、
自分のファン度を自慢に来るか、どちらにしろ痛いファンが殆ど。
913昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 22:03:56 ID:???
>>908
日本語の勉強って簡単におっしゃるけど、読解力ってのは一朝一夕には上がらないんですよ。
ネット辞書での意味表記なんて語句の持つ意味の一部。
914昔の名無しで出ています:2009/01/05(月) 23:18:29 ID:???
踏襲=ふしゅう
未曾有=みぞうゆ
頻繁=はんざつ
915昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 00:32:05 ID:???
政治家、議員にだけはならないで欲しいな。80過ぎたらいいけど。
文化施設の名誉館長とか、そんな感じのだったらいいけど。
916昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 01:26:29 ID:???
このスレと共に過去ログへ消えるか、新スレで皆さんと無限ループ話題で遊ぶか…
917昔の名無しで出ています:2009/01/06(火) 08:00:31 ID:???
文句ばっかり書き込んでしまうけど、
やっぱりタケカワさんのファンなんでぶちぶち言っちまうんです。
完全に腐り果ててて捨てるしかないような相手なら、もう記憶から消すだけです。
918昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 18:02:20 ID:???
今夜は若いタケがハイビジョンで見られると思うと(^3^)/  
919昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 20:49:09 ID:???
レッツゴーヤングで一番黄色い声援が多かったね
曲もビートルズメドレーでよかった
920昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 21:15:43 ID:???
あの短い時間でタケゴダイゴの歌だけで四曲か…
昔の番組は何でも中身が濃かったんだなぁ
921昔の名無しで出ています:2009/01/07(水) 23:10:19 ID:???
タケのブラウスとミッキーのがお揃いで可愛かった
顔より首や手の方が色白だったから顔にはドーラン塗られてたんだろうなー
922昔の名無しで出ています:2009/01/08(木) 20:40:15 ID:???
アイちゃんのブログで父抜きのライブで
若い人のノリはいいみたいな感じで書いていたけど
父付きだと客層の平均年齢があがるもんなーwと
思った
アイちゃんも本音では同世代で自分だけ見に来てくれるような客と
ライブしたいんだろうね
923昔の名無しで出ています:2009/01/08(木) 21:29:49 ID:???
レッツゴーヤング見たよ!色々盛り沢山で良かった。
タケさんの腰がくびれてたのがやはり印象的(笑)。当時は子供っぽい歌番組だと思ってたけど
テレビで滅多に歌われない曲をやってくれたりしてた良い意味でNHKらしい番組だったんだな。
タケソロの初期にもタイクーンと一緒に出たこともあったよね。



924昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 09:26:00 ID:???
いいな見たいなでもうちは地上波しかないもの・・・

走り去るロマンのジャケのタケいい
いつものにこやかな顔でなくて、メガネのせいでちょっと不機嫌そうにも見えて
そこがいい
顎ほっそりしてるけどほっぺにはハリがあって・・・23くらいだから当然だけど
若いっていいなあ。
925昔の名無しで出ています:2009/01/09(金) 23:29:39 ID:???
>>924
届いたリマスター盤を部屋に置いといたら、それ見つけた母が「まぁ、女の子みたい」だって。
全盛期の溢れるような愛嬌(笑)は全然無いけど、唇も赤いしなぁ。
今でいうツンデレには当てはまらないね(笑)
926昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 08:29:44 ID:???
>>925
ツンデレの意味を思い切り誤解しているようだ
927昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 15:07:32 ID:???
>>926
>>925は、タケさんはツンデレには当てはまらないって書いてるよ。
どっちにしろ当てはまらないのは正しいじゃん。
短い文章位誤読しない位に日本語ちゃんと勉強しなよー
928昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 16:34:31 ID:???
その前にツンデレに関したレスがあるならわかるが
そんなのもなくタケはツンデレではないと唐突に持ち出してきたから
そもそもの意味を誤解してるのだなと推測したのだよ
929昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 16:37:39 ID:???
ゴダイゴファンだもの、むしろ英語の勉強します
930昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 17:08:50 ID:???
ま、確かになんでいきなりツンデレなんて言葉が?とは思ったけどねw
「あ、あんたたちみたいなファンなんかに聴かせるために歌ってるんじゃないんだからね!」
こんなMCするタケかw
931昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 20:04:02 ID:???
>>928とか。
唐突に持ち出したって…他人のレスへの上げ足とり、もとい返答・反論じゃなきゃ書き込んじゃいけない訳じゃあるまい。
タケの容貌や性格に新たな見方や形容見立てるのも楽しいと思うけどなー。
同じ感じの語り口や話題ばかりよりいいよ。
まぁ、このスレも常時は数人しか書き込んでないんだろう、ちょっと自分たちと毛色の変わった書き込みあると大騒ぎか。
実にゴダイゴタケファンらしい性格が出てるよなぁ。

>>930
あのー、思いっきり「ツンデレ」の使い方間違ってますよ(笑)それともわざとか。
932昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 20:08:48 ID:???

どうでもいい話題でスレが埋まるのもこのスレの特徴なのかしら。
それはともかく、レッツゴーヤングやっと見れた!可愛いのぉタケさん!
他のメンバーが余り映らなかったのが残念だったけど。
933昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 22:36:09 ID:???
いつのまにかツンデレのスレになっとる
ツンデレの正しい使い方って何なんだ

「あんたのために歌ってるんじゃないんだから」(ツン)
「さ、最後まで聴いてくれるんでしょ…?」(デレ)

か〜わいい君さぁ〜♪
934昔の名無しで出ています:2009/01/10(土) 23:27:45 ID:???
今普通に使ってる言葉がかつての新語・流行語だった、ってのはよくある事例だけど「ツンデレ」はどうなるやら。

レッツゴーヤング、タケさん3回登場で4曲強(笑)歌った訳だけど、衣装が、三つ揃い、シャツのみ、ジャケ無でベスト、
と一応変化付けてたのがなかなか。最近はジャケットスタイルばっかだから、どうしようもないと分かってても実につまらん。
昔は、ライブの時にジャケットずっと着てると、お尻が見えない!と非難轟々、暑くなって脱ぐとバカファン(含自分)大喜び、
という感じだったんだよなぁぁ(涙)今思えば、撫で肩で身頃はお尻に反して小さかった(!)からか、ぴったりと誂えられた
三つ揃いの衣装着ると、かわいらしくまとまって似合ってて大好きだった(涙)
935昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 16:32:24 ID:???
宏美さんと歌ってるの、すでに顔がぽっちゃりし始めてない?
まだまだ可愛いけど。
タケとジュリーは長髪で美形度がはねあがる顔だな
936昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 17:44:01 ID:???
>>935
あの直前の頃は多忙できゅんと痩せてたな。
80年代前半のタケさんは少し太ったり又痩せたりしてた。
この本放送は81年。個人的好みも入るけど美貌は最高の頃でした(涙)
937昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 17:45:57 ID:???
似たような顔してる六平直政さんも若いころは美青年だったのかな
938昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 21:28:29 ID:SRbc0+Lp
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jfYBon1m22o

これって再結成前?
劣化の始まりってかんじ
939昔の名無しで出ています:2009/01/13(火) 22:52:05 ID:???
もはや歌唱力の劣化より顔の劣化を語るスレになりました
940昔の名無しで出ています:2009/01/14(水) 02:20:08 ID:glcp+8t9
全然関係ないんだけど、DJに「YUKI TAKEKAWA」ってのが
いるんだな。
941昔の名無しで出ています:2009/01/15(木) 01:34:14 ID:MpoCLNSS
タケカワさんは、ヴォーカリストとして率直にうまい。表現の巾も広い。
クロニクル3のLONG TALL SALLYは相当すごい。
なんといっても、他にはいない魅力的な声の持ち主だ。
30年たってもあんな声の人は他には出てこなかったもん。
テレビの収録でかすれ気味なのは、夜型の人なのに、
朝から歌う状況だったからだと思う。プロ意識どうこうは別として。
942昔の名無しで出ています:2009/01/15(木) 20:16:23 ID:???
声質だけで言えばタケは若ければ若いほどいい声してた。まさにハイトーンで力強い美声だった。
ある程度のテクニックも加わった1977、78年辺りが最後のピークで、そのあとは、ヒットして毎日歌って喉を酷使したり、
あとはタバコ等の外因も加わって、いつから、というのではなくて、徐々に経年劣化していってる。

十分歌いこんで準備出来るし色々微調整もしてもらえるし、生半可では許されないゴダイゴのライブでは、
ファンの欲目もあるのか本人も気合入ってるのか聴けるレベルで歌える曲もあるけど、
テレビや講演会で聞くような時の歌声は、一見さんにはこっちが謝りたくなるレベルになってる(涙)
そういう一般の評価は、結局自分やゴダイゴの活動に跳ね返ってるんだろうけどね。
943昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 10:10:13 ID:FKNeaRpY
若い声が必ずしも魅力的な声ではないと思う。
40歳くらいにならないと出ない声の成分があって、それくらいにならないと歌えない曲もあるって
秋川まさふみさんも言ってたぞ。ブルースの世界じゃあ40〜50際は「小僧」らしいからね。

威風堂々のストレートな歌い方、デッドエンドのシャウトぎみ声、ピアノブルーの低音の響きから
艶のある高音を聞かせるとか、Wave good-byeのファルセットとか、ハスキーなのに芯のある
タケカワさんの声は、他の人にはない個性的な魅力いっぱいだ。
がんばれ〜!
944942:2009/01/17(土) 11:47:55 ID:???
>>943
若いうちの声こそ魅力的だなんてこちらは一言も書いて書いてないのですが。
「タケさんの声」は若い頃は大変魅力的だった、って書いたんですけど。
出来ればで結構ですからもう一度読んで下されば…

最近、若い頃のほとんど加工されてないタケさんの歌声を聴く機会があったのですが、
長年ファンやってる自分もびっくりする位素晴らしい声だったので、
最近のかすれた酷い歌声と、かつての声の損失を憂う意味で書いたのです。

少なくとも、タケさんはブルース歌手ではありませんし、歌唱力は誰が聞いても落ちてます。
年齢にあわせた歌といっても、タケさんが歌うのは、20代30代に作った、
年齢にはあまり左右されない普遍的内容の曲が殆どですから、その定義はあてはまらないと思います。
こちらも頑張って欲しいのは山々ですが、このままだと今よりもっと衰えるのは確実な気がします。

そちらが後半で書いている、ピアノブルーなどの魅力的な歌は、それは過去に確かにありました。
それは、誰が否定しても、私も絶対譲りません。でも、今はそうではないんです。悲しいことに。

945昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 12:23:05 ID:???
最近のねっとり且つベチョベチョな歌い方はちょっといや
もっと清涼感のある歌い方して欲しい
946昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 14:24:57 ID:FKNeaRpY
>>944
ブルース歌手ってなによー。
あわやのりこ とか あおえみな とか思ってんじゃないのぉ?
947昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 14:34:09 ID:???
子供を産みすぎて腹筋が弱ったんだな
948昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 17:28:06 ID:???
産んだのはタケじゃないお
タケは挿入しただけ
むしろ精子を出しすぎて
ダメになった
音楽にエネルギー使えよ
949昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 02:15:17 ID:/el1NczY
マトモに歌ってほしい。それだけ。和田アキ子だって過去より弱いって言われて
るんだから、(比べて失礼だけど)今のタケの歌唱力はヤバすぎる。
950昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 09:38:30 ID:???
タケさんのおしりは今も昔も立派な安産型です
アガってなければどうかこれからも名曲を産んで下さい
951昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 17:22:30 ID:???
もしかしてもう既に…
952昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 23:59:13 ID:/el1NczY
>>946 ブルースあるいは、R&Bなり聴いて学ぼうや。バカですか?
ゴダイゴのみと懐メロしか興味無いのかね。
953昔の名無しで出ています:2009/01/19(月) 06:43:46 ID:P3ORjM1K
>>952
944に言いなよ。
954昔の名無しで出ています:2009/01/19(月) 07:24:11 ID:???
>>952
そもそも今のタケの歌唱力持ってきて
ブルース唱法だのなんだの突然論じてくる時点でおかしいよ。
元々独自の唱法や表現で歌ってるし、何より
声そのものが出てないのにブルースも何もないだろう。
テレビ出て歌うと大勢の人に劣化したとか言われてるのに(涙)
955昔の名無しで出ています:2009/01/19(月) 10:09:40 ID:P3ORjM1K
>>954
あんた942で944だろ?
そんなにグチってばっかで楽しい?
ゴダイゴはもともとストーンズ+ウェザーリポートみないなのをめざしてたらしいから
R&Rやジャズやブルースもあわせて聞いてみると、もっとなにかわかるよ。
自分もなんか努力した方がいいよ。凝り固まって劣化しないようにね。
956昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 02:01:07 ID:???
ストーンズうんぬんってそれミッキーの構想じゃないの?
正直タケにブルースぽさとかロック的ケレン味って皆無。

でも俺はタケでよかったと思うよ。ブルースぽい声だったら
ゴールデンカップスの演奏の上手い焼き直しって感じにしか
ならなかったろうと思う。
957昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 07:39:16 ID:???
ミッキーのジャズやプログレのテイストと
タケの限りなくポップなメロディと声が合わさって実においしい状態になるんだよね
タケソロもアレンジャーがミッキーだとすごくいいんだけどそれ以外はちょっと
958昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 10:27:39 ID:NGiYli3d
>>957
Hello Good Night は傑作だと思うけどなあ。
まあ個人の好みだからいろいろあっていいんだけどね。
959昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 20:00:57 ID:???
ハローグッドナイトは発売当時はすごく感動してCDが擦り切れる位(笑)聴いたな。新譜が少ないのだけが欠点だと思ってた。
しかし、今聞くと、所詮焼き直しだなぁという感が否めないし、現在に続く、変に引っ張ったような歌い方と、べったり重い、
新鮮さの無いタケパターンのメロディラインの萌芽が見えてしまってるんだよな。
960昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 20:09:14 ID:???
近年のものではTRAGEDY OF LOVEとONE BY ONEはすごくいい
一番最低なのはソロでゴダイゴのカバーしたやつ
961昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 20:18:16 ID:???
音楽をジャンル分けして分析してどうこう、ってのはミッキーは一番つまらながる話題だわね。
その手の質問されると「音楽は音楽です」みたいなニュアンスのこと仰るわ。
結成時は、若かったから一応ある程度目標としてバンドイメージを描いていたけど、
それに囚われず、結果、自分とまるで違う音楽を目指してるタケを取り入れたのは大英断。
「老若男女万人に受ける歌声だ」と直感したと、解散後に仰ってたけど。
でも、本当に、あの歌声が劣化したのは残念だわ。人類にとって大きな損失とまでは思わないけど。

962昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 20:20:19 ID:???
>>960
ONE BY ONEって、あれも20年前位の曲ではなかったですか?
ユーチューブに上がってるCM実際に見たことあるんですけど。
963昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 20:21:10 ID:???

もうすぐ?スレが埋まりそうですな
964昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 21:06:01 ID:???
ちょっと質問なんですが・・・・
Hello Goodnightでギター弾いてる「伊勢正三」さんって元かぐや姫・風の
「伊勢正三」さんですか?
965昔の名無しで出ています:2009/01/20(火) 21:55:03 ID:???
>>964
そうです。
966昔の名無しで出ています:2009/01/21(水) 08:06:02 ID:???
マイアミサウンドマシーン
967昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 18:15:44 ID:???
>>961
大英断をしたのはジョニーでは?
でもジョニーとはなんでわかれちゃったの?
968昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 19:54:25 ID:???
>>967
いや、ジョニーは、当初タケを単独で売り出すつもりだったんですよ。
タケもミッキーも、一緒にやるつもりなどまるでなかった。
でも、段々、周りの人たちからも一緒にやればいいのに、と言われるくらい距離が近くなってて、
決定的な何かがあった訳ではないけど、決めた、とミッキーは言ってました。
ジョニーとは、まぁ色々ありましたけど。でも、ゴダイゴのリーダーは2人要らないですし。


969昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 21:18:11 ID:???
もう全然彼等には必要ない人だしね。ジョニーは。
奈良橋さんは必要だけどさ。
970昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 22:30:57 ID:???
ジョニーさん
今何してるのかな?
タケの才能を見出だしてくれたのは彼だし

ミッキーとの出会いも彼がいなくては無かった

感謝してる!
971昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 23:34:16 ID:???
ゴダイゴのリーダーってミッキーじゃなかったの?
972昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 00:04:07 ID:???
ジョニーのクレジットは、ゴダイゴやタケソロ全作品にあったんだけど、
インターミッションのタイトル物から外れた。ビデオにも全く登場してない。
ゴダイゴファンクラブは解散後も数年継続してたんだけど、会報などにも出なくなった。
解散後は少しの間タケソロ作品やタケライブでは見かけたがそのうち見なくなった。

色々な事があったんだけど、自分は熱心な一ファンだから、多少色々知ってても
事実を客観的に見たり語ったりするのはどうしてもやりにくいので敢えてしないことにしてる。

>>971
勿論そうですけど、ミッキーは、1994年にミッキーはゴダイゴの商標登録を14年ぶりに「取り戻して」ます。



973昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 07:44:12 ID:???
ちょっと前に朝日新聞日曜版のゴダイゴの記事でインタビューに答えてたよね>ジョニーさん
974昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 08:02:53 ID:???
2008年7月26日の、ガンダーラとか東大寺とかについての別刷り記事なら見たけど、
それ土曜日。ほかに日曜版にも出てたの?
975昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 08:55:25 ID:???
>>974
土曜版だったかも?
うちは読売なんで朝日とってる知人からもらったもんでw
976昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 21:13:20 ID:???
図書館にタケ表紙の厚生労働があったので読んできた
まあ中身はいつもの里親経験談+父親の娘育児+音楽のルーツ(ビーヲタ)話+マンガw
だった。
修正されているのが、記事と表紙のお顔の肌がつやつやぷくぷくに見えました。
977昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 22:19:08 ID:???
>>976
つやぷくなのは無修正だと思うよ。
最近のタケさんは血色良くて、前にも誰かそんなこと書いてたけど
葛餡(吉野葛だと最高(笑))かなにかで艶かけた桃まんじゅうみたいだもの。
昔から色白美白でそりゃぁキレーなお肌してたけどね。
978昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 07:53:39 ID:???
肌艶が良いのは健康の証
979昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 10:18:23 ID:???
ゴダイゴやタケさんはヴィジュアルは二の次だから写真の修正みたいなことは昔から無いよね。
今でも、写真よりは実物の方がカッコいいし清潔だし素敵だよ。どのメンバーもね。
980昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 11:42:27 ID:???
981979:2009/01/24(土) 12:00:35 ID:???
>今でも、写真よりは実物の方がカッコいいし清潔だし素敵だよ。どのメンバーもね。

訂正します。タケさん以外のメンバーね。タケさんは、肥って減ったけど、それでも、あのオジサン特有の
嫌な現象みたいなものはさっぱりつるつるでまるで無いんだけど、若い頃のヴィジュアルイメージが
余りにハイレベルだったから、その分今損してるとは思う。

>>980
わぁ最高可愛い!でも、こんなに全身ふさふさしてないね(笑)
982昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 13:04:49 ID:???
あ〜キモキモ
983昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 13:30:17 ID:???
>>980
写真はスレには全然関係なく純粋に可愛いけど、今のタケさんは血色良いけどこんなに可愛くも純朴でもないよ。
984昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 20:59:21 ID:???
リメイクが最悪な件について
985昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 21:56:39 ID:???
どのリメイク?999?ビューティフルネーム?ビートルズ?
今のタケの歌だとどうあがいても元のよりダメになっちゃうのは明白だけどね。
ゴダイゴライブだとまだまだ見事な演奏もかぶるから聴けるけど。
986昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 22:40:21 ID:???
ヒットした曲は、そのときのイメージが強いから
リメークは難しいよね。

ハピネスみたいに、最初売れなかった曲を
うまくリメークすると良い印象に変わる。
987昔の名無しで出ています:2009/01/24(土) 23:13:48 ID:???
>>986
ハピネスリメークの頃は何をやっても上手く行ってた
タケもミッキーもそれこそいろんな点で絶好調だった
スティーヴが、あと1年、いや半年でも長く居てくれてたらなぁと今でも思う
でも、その場合、再結成があるような事態にはならなかっただろう
988昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 01:33:56 ID:???
ビューチフルネームアゲーン
糞ガキと遊んで作った曲で稼げると思うなよ
989昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 15:01:48 ID:???
次のスレは
タケカワユキヒデの全体的な著しい劣化について、ですか
容貌、歌唱力、アーティストとしての姿勢etc.
990昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 15:10:55 ID:???
スレタイ候補

今のタケカワユキヒデにはがっかりだ
991昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 18:59:32 ID:???

【もう無理?】タケカワユキヒデの著しい劣化について【復活出来る?】

【美声】【名曲】タケカワユキヒデの著しい劣化について【美貌】【美尻】

こういうの思いつかないな。作って下さる方に任せます。
992昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 19:05:18 ID:???
スレ、多分作ろうと思えば作れますけど、
皆さんどんなスレタイがいいんだろう。
もうレス残り少ないし…
993昔の名無しで出ています:2009/01/25(日) 23:44:31 ID:???
作らなくてもいいけど
もう誰も期待してない人だし
994昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 00:21:03 ID:???
この人、もともとがとことん普通の人なんだよねぇ・・・きっと。
BSマンガ夜話のナニ金の回に出た時にそう思った。
995昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 01:04:39 ID:???
>>994
普通ねぇ。良い意味でも悪い意味でもあんな人滅多に居ないような。
タケさんみたいなのが沢山そこらにいたらやっぱり変な気がする。
大スターにありがちなエキセントリックさ(野球の長嶋さんとか?)のような物は確かに無いけど。
996昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 01:24:53 ID:???
一応立てました。

タケカワユキヒデの著しい劣化について 2

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1232900466/
997昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 02:47:59 ID:???
立てましたか・・・また不毛な話題で盛り上がりますか

タケが普通かどうか
昔はともかく今は普通のオッサンっぽいよな
でも普通のオッサンはCD出したりしないから
普通になっちゃったから、やってることが
痛いのかもしれないな
998昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 20:04:49 ID:???
タケさんの「不毛」な話題か…ある意味文字通りだな(笑)
元々眉毛も体毛も薄かったけど。くせ毛の人は髪質が柔らかいしヘタリやすいからね。
自分もそうだからよく分かる。アサノさんの髪はまっすぐでしっかりしてて艶があって羨ましい。
999昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 21:54:58 ID:???
何で昔はあんなに綺麗で可愛かったんだろう。
何が、誰がというのは無いけど、うーん、酷いよなぁ。
今こうなるって分ってたら、れば(笑)でも
やっぱり過去は過去で事実だし今はあれが現実だし。
1000昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 22:02:08 ID:???
1000なら歌唱力も容姿も髪の毛も完全復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。