宮川泰さん追悼スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
「恋のバカンス」「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰氏死去

 「ウナ・セラ・ディ東京」「宇宙戦艦ヤマト」など数多くのヒット曲を手がけた
作曲家の宮川泰(みやがわ・ひろし)氏が21日午前、虚血性心不全のため東京都世田谷区上馬5の30の2の自宅で亡くなっているのが見つかった。75歳だった。

 告別式は25日午前11時30分から港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は長男で作曲家の彬良(あきら)氏。

 大阪学芸大(現・大阪教育大)時代からピアニストとして活動。中退後、ジャズの平岡精二クインテットなどを経て作曲家に転身し、
1962年にザ・ピーナッツが歌った「ふりむかないで」で注目された。63年、「恋のバカンス」でレコード大賞編曲賞、翌年には「ウナ・セラ・ディ東京」で同作曲賞に輝き、
ザ・ピーナッツとのコンビで売れっ子となった。

 その後も梓みちよ、小柳ルミ子、沢田研二さんらに作品を提供。東宝の「無責任」シリーズを始めとする映画やミュージカルなどの音楽を手がけた。
中でもアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のテーマ曲は人気を集めた。
(読売新聞) - 3月21日19時39分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000312-yom-ent

宮川先生のご冥福をお祈り致します。
2昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 21:59:13 ID:6EbLiajq
お悔やみ申し上げます。
大好きな作曲家でした。
3昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 22:01:43 ID:l/hKHpZ2
昨年の紅白で指揮棒振ってた時は元気そうでしたけど、本当に残念ですね。
きっと翌朝は各ワイドショーを賑わすでしょう。
4昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 22:07:07 ID:???
♪結ばれた心の糸は見えない
 この目で結び目を確かめたい
 離れ離れであればなおのこと
 一人一人であればなおのこと♪
5昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 22:55:53 ID:TBGwVPa9
>3
宮川先生のご逝去はとても残念です。
でも、明日のワイドショー等は王ジャパン一色になりそうな予感で、
あまり取り上げられないかも知れません。。。
6昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 22:56:28 ID:StzcizNU
>3
ワイドショーはWBC一色。悪いタイミングで死んだもんだ
7昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 23:33:23 ID:kInSjI0h
肝臓が悪い宮川先生に
医者「あんたもうイッショウ酒飲んじゃだめ」
宮川「じゃあ、五号ならいいですか?」

この話は最高です。
ご冥福をお祈りします・・・
8昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 23:50:11 ID:YUJZiZvI
五合だ
9昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 01:01:21 ID:0U56Pem/
宮川先生、大阪においでの際には決まった「おにぎりや」に立ち寄っておられました。
20年前、そのおにぎりやで隣の席に座られた先生がなつかしいです。
10昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 02:45:47 ID:eszPekLC
ウナ・セラ・ディ東京
ザ・ピーナッツ

逢いたくて逢いたくて
園まり

涙のかわくまで
西田佐知子


合掌
11昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 03:23:44 ID:LHJ7Phc+
大ショック。ヤマトはもちろん好きでBGMや挿入歌に至るまで聞いてたけどウナセラディとか恋のバカンスとか現代的な感覚と、クラシカルな感覚を持った素晴らしい作曲家でしたね。
合掌真赤なスカーフ……
12昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 11:59:09 ID:FBIdlJ1W
追悼番組を近いうちにやるな。
13昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 12:03:18 ID:jM50HFyI
いま日生劇場でやってる、ピーターの「越路吹雪物語」の
音楽・編曲が宮川泰。
土曜日に見に行くから、そのときしんみりしよう…
14昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 12:19:46 ID:???
槇みちる「若いってすばらしい」
石川ひとみ「右向け右」

合掌
15昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 13:17:21 ID:???
2006年 3月 26日 (日) 午後2時開演
東京芸術劇場

アキラさんとともに!ポップスの魅力&宇宙戦艦ヤマト放映30周年!!

ttp://www.japanphil.or.jp/cgi-bin/concert.cgi?action1=preview_details&seq=182
16昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 14:05:27 ID:???
ピーター「恋する者たちよ」
小山ルミ「魔法使いのあなた」
西田佐知子「信じていたい」

合掌
17昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 17:55:27 ID:???
今朝やっと知って号泣…
先生のご冥福をお祈りいたします。
18昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 18:12:43 ID:???
宇宙戦艦ヤマトのサントラ久々に聞きたくなった

ダビングしたカセットテープどっかにあったはず・・・
19昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 19:31:09 ID:M+Sbeh/3
沢田研二「君をのせて」
20昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 19:43:00 ID:yHkntzhk
>>19
この曲、今井美樹が出演した
ホンダのトゥディのCMでも流れてましたね。
かなり印象的なCMでした。
21昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 20:15:32 ID:ShRYRFDf
前日までとても元気

つい先日亡くなった脚本家の久世光彦さんと同じような最期
非常にユーモアに溢れ、ウイットに富んだキャラクター
昭和の一番華やかで煌びやかな時代を作った功績は大きい
安らかに…
22茶碗:2006/03/22(水) 20:22:30 ID:ZIZJ1VhS
またまた、クレージーがらみの人が逝ってしまいました。ゲバゲバや
カリキュラの音楽から、逢いたくて〜、涙の〜まで、レパートリーの
広い方でした。WBCの直後であまりとりあげられていないのが残念です。
 昔、NHKの番組で城ヶ島の雨や、うっ忘れた!(とにかく有名な曲です。)
は二人が作曲していてそれぞれを弾き語っているのを見て感心した記憶が
あります。
23昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 02:11:54 ID:???
昔、小柳ルミ子の裏ビデオが流出したときに、
相手役がこのヒトだった、という下世話週刊誌の記事が
いまだに忘れられないお盛んエピソード、合掌
24昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 02:59:30 ID:???
西村由紀江や原田伸郎と一緒に出てた音楽番組があったな…
関西ローカルかな。
25昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 08:40:23 ID:???
◆ありがとう 宮川泰さん
NHK総合 23日(木)深夜24:15〜24:45
http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20060323/frame_24-29.html
26昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 09:54:10 ID:Me33+aHn
オマイら、実況にスレたってるからたまには保守しに来てやってくれ!すぐ落ちそうだからw
↓ 万が一うpとかオモシロイのがあったらこっちにコピペして下さいよ!おねまいしますよ。

今夜00時15分『ありがとう宮川泰さん』を見守るスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1143074783/
27昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 11:01:07 ID:lEI1YzEQ
なべおさみ「青春ヤスダ節」
28昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:15:56 ID:rX8Hpvkv
葬式行けばピーナッツを見れるかも。
29昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:23:21 ID:???
ザ・ベスト10に沢田研二が出たとき、
「彼(沢田研二)のような作曲はプロの作曲は絶対しない」と
宮川さんからのコメントを司会の久米さんが読み上げた後、
当の沢田研二に
「宮川さん、このごろヒット曲がないですねー」と言われていたのが
非常に印象に残っています。
30昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:30:06 ID:j3zgV7r1
じつねん白書「実年隊」宮川泰=すぎやまこういち=曾根幸明
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27026640
31昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:36:39 ID:???
>>29
宮川氏、評論家としてはダメだったね。
32昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 13:29:20 ID:???
ピンクレディーの楽曲にも全盛期に噛み付いてたよな
33昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 17:07:25 ID:???
>>28
見たいのはやまやまだけど献花だけっぽい
34昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 21:48:29 ID:???
今夜は加藤和彦のイムジン河を見た後に追悼番組見まつ
宮川先生偲びつつ…
35昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 00:08:51 ID:???
ワイドショーでは
野球の陰に隠れて
ほとんど報道がなかったね。

ホントに亡くなったの?って感じだ。
36ウイポジャンキー:2006/03/24(金) 14:58:06 ID:???
>>35
 そのあたりが潔さを醸し出している。
37昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 16:46:22 ID:g//acJpY
ワイドショーは告別式狙いでしょう。
でも、それとは別に日テレが特番組むべき。義務でしょ。
38昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 18:50:36 ID:???
>>29
「ストリッパー」のことですか?
39昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 22:43:46 ID:???
>>37
確かに日テレには貢献してるよね。
40昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 23:43:24 ID:???
>>38
「渚のラブレター」
41昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 00:00:44 ID:sTaI2dfd
今日のNHKFMのミュージックプラザ第2部は
(パーソナリティー太田裕美)宮川先生作品のリクエスト大会でした。
リズム(※全くの余談だが最近「ハルモニア」の頃の活きのよさや勢いがない)の「ブルースカイブルー」と
先生のカウントをとる肉声も入った 「ひるのプレゼント」のテーマが聞くことができて幸せです。
ご冥福をお祈りします。
42昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 09:15:55 ID:wfjG1YOM
千葉紘子「はぐれ鳥」
43昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 11:11:31 ID:KHEv6l6n
>>25 私は23日の放送を見逃したので(実はMN AIRされたの知らなかった)、きょうのBSでの放送を録画します。(夜勤で見れないため)
44昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 12:50:28 ID:???
今夜はPM23:45〜
BS2で「ありがとう宮川泰さん」
45昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 13:22:42 ID:???
息子のアキラ氏が父親ソックリ!
今日喪主やって明日指揮するらしいですね。
あと番組のゲストコメンテーターにも注目
46昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 16:44:10 ID:???
>>41
うわぁぁぁぁぁ聞き逃した('A`)
47昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 16:57:48 ID:???
>>46
986 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/25(土) 13:03:35 ID:UbG/VNdk0
>>967
ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/4.html?1143254597

に行ってお目当てのファイル番号見つけたらコピペした文章内に
yamato をキッチリコピペして貼る→あとはDL開始

ファイルがあと14個(今の時点)で落ちそうなので
落とすなら早めに・・・・・間に合わなければ諦めて
48昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 16:59:09 ID:???
832 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/03/24(金) 17:57:19 ID:uh4GMdwt0
今日のNHK-FM「ミュージック・プラザ2部」宮川泰特集を録音していた方おられましたら
お願いいたします。
842 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/03/24(金) 19:16:47 ID:tYRlL4oi0
>>832
774 Plus 7688 yamato 極上の音質ではありませんが
49昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 18:31:10 ID:0ga9o1xX
コーセー歌謡ベストテンについて書かれてないのが意外
50昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 18:41:59 ID:???
あれは土曜日だったね
51昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 19:59:12 ID:???
>>47 d
感謝感謝。ギリギリで間に合いました。

>>49,50
懐かしラジオ板に専用スレがあります。
過疎板の過疎スレですが、さすがに最近は来訪者が増えている模様。

【コーセー歌謡ベストテン】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066821156/l50
5246:2006/03/25(土) 20:01:36 ID:???
>>51=46
53昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 20:38:40 ID:l3jPcuSv
>>39
告別式の御供花リスト、多くのプロダクションやら著名人の名前が並ぶなか
TV局関係で多く出てたのが日テレだったよ。みのもんたからのも有った
54昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 20:59:25 ID:???
以前放送されたものを明日再放送します ↓

■HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説
「宮川泰」〜追悼〜
3月26日(日曜) 13:00〜13:55 BSフジ

出演者:宮川泰、中尾ミエ、園まり、伊東ゆかり、草野昌一(漣健児)
草野浩二、斉藤太朗、佐山雅弘、槇みちる
歌:槇みちる 「若いってすばらしい」
http://www.bsfuji.tv/top/pub/hitsong.html
55昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 21:10:11 ID:???
これに関してはBSデジタル見れる人が羨ましい
56昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 21:17:22 ID:j25CqyGc
>>49-51
実はここ懐メロ邦楽板にも、コーセー歌謡ベストテンのスレがあったりする。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1022424658/l50
57昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 22:22:45 ID:???
>>56
逝ってきた。三和シャッター提供の頃から聴いてたので懐かすぃです。
58昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 01:01:03 ID:???
ブロキャスのワイドショー講座、5位でした。
59昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 02:21:44 ID:/SmhmhWc
カリキュラマシーンのテーマはぶっとびで今聴いてもカッコいい。
あと、編曲でいい仕事してますね。小坂明子の「あなた」。
60昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 08:54:53 ID:???
ワンサくんage
61昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 10:58:04 ID:???
右向け右age
62昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 11:18:41 ID:???
(コーセー歌謡ベストテンスレにも書いたので、マルチで申し訳ないんですが)
本日(060326)14時から、山下達郎のサンデーソングブックで
「宮川泰さん哀惜 ミニ特集」があります。

ttp://www.smile-co.co.jp/tats/pg/ssb.html

時間のゆるす方は、ぜひどうぞ。
63昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 15:28:43 ID:???
すごく良い先生だ
ttp://www.musicman-net.com/relay/21/index.html

宮川泰先生のご冥福をお祈りします
64昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 17:23:41 ID:???
>62
途中から聴きました。(普段は毎週聴いてます、洋楽好きなんで)
追悼特集の為に急遽プログラムを変更した感じでした。
達郎氏の思い入れの深さが伝わってくる内容でしたよね。
65昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 21:21:57 ID:???
告別式にピーナッツの二人は来たのかな?
66昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 22:37:06 ID:NL2b3cJb
このあと深夜0時30分からNHK総合で放送

■NHKアーカイブス
ステージ101 「最終回」(40分)
1974年(昭和49年)3月31日 放送
  編曲: 宮川 泰/中村八大/東海林 修/和田昭治

ただ、番組の音楽担当でしたので、オリジナルソングは流れるかもしれませんが、
先生の一連のヒット曲は流れないと思います。
67昔の名無しで出ています:2006/03/26(日) 23:43:27 ID:ra7VlqAN
>>29
彼のような作曲は
って大野克夫も?
68ウイポジャンキー:2006/03/27(月) 01:33:06 ID:???
>>66
 作曲した歌は聞いた。改めてこの先生のすごさがわかった。
69昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 02:03:57 ID:???
>>66
「君のコスモス」っていう曲が印象に残った。
デビュー前の太田裕美と知らない男性が歌ってたが、いい曲だったな。
70昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 08:05:08 ID:???
なんかすごく躍動感のある番組だったね
先生の曲・アレンジも何曲かあってよかったよ
71昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 13:18:34 ID:???
去年7月の近況インタビュー(ZAKZAKより)
ttp://www.zakzak.co.jp/hitorigoto/20050723.html
72昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 14:09:50 ID:???
玉木正之ネットワーク「カメラータ・ディ・タマキ」より

3月23日(木)つづき
作曲家の宮川泰さんが亡くなった。
以前NHKーBSの音楽特番に黒柳徹子さん玉置宏さんと一緒に出演したとき
楽屋でヨハン・シュトラウスやチャイコフスキーのメロディを
キイボードで弾きながら自分流の作曲術を楽しく披露して下さった。
『恋のバカンス』には『こうもり』のワルツが隠されているのだ。
小生の最も好きな宮川メロディは『ふり向かないで』と『愛のフィナーレ』。
合掌。
73昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 20:56:37 ID:???
74昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 12:08:06 ID:???
「ANNニュースレーダー」♪ぱっぱや〜〜〜〜
75昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 13:23:05 ID:JGIL8x/e
ザ・リリーズ「パパきけん」
76昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 20:09:55 ID:TzuoA1o5
吉沢京子「すっ跳べ青春」
77昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 00:20:09 ID:???
さらばだ、地球の諸君!

.ri iー‐-、
   |イ `ヽ  ``ヽ、
   | ト、  )    ァ ャ、
   .| t_t,ノ´    { ハ `ヽ、
   |, ー‐-.、,_  λ_丿  .`ヽ、
   .|_________ ``ヽ、_    . `ヽ、
   キ\\\\   ``ヽ、_    `ヽ、
    キ. ヽ ヽ ヽヘ      `ヽ、_    ヽ、    ___ ェェ ___
    キゝゝゝゝゝ.ヘ       `ヽ、_  `ヽ  `[]=|Ξ|=t]´´
     キ ミミミミミミヘ         `ヽ、  `ヽ、rー‐‐‐‐ー‐--
     キ ミミミミミミミ}           `ヽ、 ヘニニニニ`ー-
      λ二ニニ=丿             \ヘ ( ")") /
       \_ΞΞノ          .rt     ``ヾ  /
        ヽ、 ̄             [| 〉        彡
         メ、           〃ミミョェ_       キ
          彳ヽ                      }
              ヽ           _______,,,,,,---‐‐ー`ヽ、
              冫------‐‐‐ー''''´´        ノ
             /                 _,;ノ´
            /                 ,/レー‐ァ
           /                /[ニニニ]ア``ヽ
          /              ,/
          {            _,/
          ゝ         _, -'´
            ゝ、    __,-ー'"´
             ``"´

http://ime.st/www.youtube.com/watch?v=cyz2RZU3g80&search=Starblazers
78昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 10:21:15 ID:???
NHK-FM
2006/04/02

後 00:15
日曜喫茶室
「宮川泰さん あの名曲とお話をもう一度」
【ゲスト】 すぎやまこういち
【メッセージ出演】 ささきいさお
   〃      田辺 靖雄
   〃      九重佑三子
   〃      園  まり
【司会】はかま満緒
    小泉裕美子


はかま満緒がバカな(フリをしてるだけかもしれんが、それにしても
イラつく)ので、普段は聞かないんだけど、来週は聞こうかな。
79昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 13:41:39 ID:???
情報d!
80昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 04:24:47 ID:???
学生の時、この人の指揮でヤマトを演奏した事がある。
最初、市販の楽譜を使ってたけれど、結局、
原曲と違うって事で、メンバーで楽譜起こして演奏したなあ。
出来た曲は、アニメのものとも、最初の市販楽譜のものとも
全然違ったけれど、盛り上がったなあ
81昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 09:14:00 ID:???
それにしても日テレというのは恩知らずな局だな
黄金時代の一翼を担った先生なのに追悼番組すらやらないとは
82昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 11:07:37 ID:???
32日か。なかなか良いですね。

ウソなら良いニュースは山ほどあるが、そっちは現実なんだよな。
83昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 11:29:22 ID:8U8EN0Bb
>>19
この曲、チャゲアスのASKAもカバーしているよね。
84昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 15:43:05 ID:sedm7Z0n
旋律って、美しいという意味なんだと、この人が教えてくれた。
85昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 15:48:40 ID:vc9lu04l
「泰」が「ひろし」と読むことを・・・知らなかった。
ずっと、宮川「やすし」さんだと思っていた。
そして、今、宮川・・・といえば、宮川賢(みやかわまさる)を思い浮かべる。
86昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 23:57:16 ID:RQoRc/CC
ひろしと書いても変換不可だし・・・
87昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 00:10:15 ID:???
緒形こぶし
88昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 19:12:48 ID:???
しかし、日テレみたいにお悔やみで、みやがわひろしとやってはいけない。
8988:2006/04/04(火) 19:14:20 ID:???
自分もポカをやっているなぁ。
やすしね。あとでひろしと訂正を出していました。
90昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 19:31:37 ID:???
所謂、当て字なんだろうか。
息子の名前もちょっと珍しいというか変わってますもんね
91昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 00:03:52 ID:???
>>90
彬良は芸名だよ
92昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 10:18:10 ID:???
>>90
オレの携帯では「ひろし」で「泰」に変換できた
93昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 10:18:20 ID:???
>>91
なんの番組だったか、彬良氏が、父にささげる曲と題して、ジャンジャカジャーンと
演奏して、泰氏があ然としていてのを見たことがある。

親子で活躍した場合、大〜、小〜と呼ぶことがあるが、泰氏、彬良氏も
大宮川、小宮川と追号になるといいな。
94昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 22:53:45 ID:???
記憶にある限りでは、てるてる家族が遺作か?
95昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 23:31:29 ID:???
今日昼に、彬良氏のラジオ番組があったよ。
96昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 02:07:07 ID:???
「君のコスモス」って曲がたまらなくせつない感じでいい
97昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 19:12:34 ID:???
>>96
それすぎやまこういち
98昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 20:01:32 ID:xB5Bid+u
あんなにたくさん名曲作ったのに、
政府から勲章貰ってないんだね。
99昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 20:07:43 ID:/u4pm93S
>>97 宮川さんで合ってるよ。
さては、先日の「ステージ101」見てないな!
100昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 20:20:31 ID:swVoejOp
>98
名曲が多いが、遺した総作品数が少なすぎた
101昔の名無しで出ています:2006/04/08(土) 20:58:06 ID:???
>>97
作詞:岩谷時子、作曲:宮川泰だよ
102昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 13:47:32 ID:???
>>97
みんなに突っ込まれているね
103昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 11:18:07 ID:TetApkCN
メル・ブルックスの映画「サイレントムービー」のテーマ曲と「ゲバゲバ90分のテーマ」
が全く同じなんだけど、なんで?
104昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 22:55:30 ID:???
宇宙戦艦ヤマトの最初のサントラが単品で出ないのは版権問題なのかな。
ボックスには入ってるが。追悼記念で単品出してくれないかなあ。
105昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 07:11:42 ID:r21xckA2
宮川氏が遺した隠れた佳曲
「素直な恋」梢みわ
イントロのトランペットがブルーライト・ヨコハマを思わすが、歌に入るとどうしても
奥村チヨ調になるビート歌謡。作詞がなかにし礼だから仕方ないか。
声質が同じの浅尾千亜紀にも歌わせたらよかった。
106昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 17:54:28 ID:V9rpa20G
宮川氏が遺した隠れた佳曲
「地図にない街」浅尾千亜紀or草刈正雄

浅尾千亜紀には5曲手懸けているが、中でもこの曲が1番の名曲だと思う。
歌詞は駈け落ちともとれるあてもない旅をフォーク調のアレンジでさらりと歌っている。
ジャケ写はサマーニットにジーンズと同じレコード会社のカルメン・マキを意識しているのは言い過ぎか。
この曲は'69年にリリースされたが、2年後に草刈正雄のデビュー曲に選ばれた。歌詞は男性向きに変えられている。
107昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 23:20:27 ID:kFLlwnu8
>>106
それ、死ぬ程好き。
聴くとなぜか泣きそうになってくる。浅尾の声も文句なし
108昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 13:08:00 ID:???
>103
「ゲバゲバ90分」のミュージックファイル(音源集)持ってるよ。
でもその映画は知らないなー。
109昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 13:58:23 ID:9dNH0Hm8
宮川氏が遺した隠れた佳曲
「さびしい時には家に来て」伊東きよ子

ギターのイントロからフォーク路線を思わすが、中身は意外にさわやかなポップス。
思わず合唱したくなるメロディーは「若いってすばらしい」を思わせる。
どうせなら、同い年の槇みちるにも歌わせてほしかった。
110103:2006/04/22(土) 17:47:28 ID:442IgZrW
>108
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E42PZU/503-8438487-2467164
「メル・ブルックスのサイレント・ムービー」映画そのものもおもしろいです。
映画の方がゲバゲバより後に作られた(ゲバゲバ1969年、サイレント1976年)なので
どこに結びつきがあるのか、長年の疑問なのです。
111anb:2006/04/25(火) 12:29:58 ID:???
テレビ朝日ニューストレーダー

Axfc UpLoader ExLight
Exlight(-1MB)
N16_1272.mov
112昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 19:58:21 ID:HK6p07pk
今夜のトランスミッション(坂崎のラジオ番組)で特集あり
このあと9時から
113昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 20:12:11 ID:tN2TSiK5
>>106 浅尾千亜紀への提供曲

・昨日と今日のブルース(演歌調ブルース)
・信じられないの(歌謡R&B)
・地図にない街(フォーク調バラード)
・太陽のふたり(ノリの良いビートポップス)
・ひとりだけのワルツ(切ない感じのカントリー調バラード)
114昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 22:19:21 ID:???
宮川氏が遺した隠れた佳曲・4
「ひとつぶの真珠」弘田三枝子

ナベプロにとても縁のある宮川氏だが、ミコにも素晴らしい楽曲を遺している。
この曲はイントロから心洗われるようで、「♪わたしの手のひらの ひとつぶの真珠〜」と、いつまでも純粋さを失わないようにとの思いで歌っているようだ。
この曲は十数年前のベストCDに収録されていたが、今は廃盤になっているので、なんらかの形で再録をのぞみたい。
115昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 12:58:55 ID:bFtDcj3m
ちょっとマイナー処を・・・

幸福くん(伊東ゆかり)'67
夕陽が落ちても(黒沢年男)
真珠採りの少女(山田太郎)
大発見やァ!(笑福亭仁鶴)'70
青春ヤスダ節(なべおさみ)
ゲバゲバおじさん(キャロライン洋子)'71
哀しみをこえて(沖雅也)'72
ロイヤルナイツ(堀江美都子)'73
パパ キケン!(ザ・リリーズ)'77
グランプリの鷹(水木一郎)
116昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 13:48:10 ID:???
提督の決断
チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV
JRA 京都・阪神 GI・重賞・特別・一般競走ファンファーレ
 
117昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 22:53:52 ID:???
>98
紫綬褒章が妥当だと思う、吉永小百合も授章してるくらいだし
118昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 15:35:46 ID:???
フジテレビ 二夜連続・スペシャルドラマ企画

ザ・ヒットパレード
〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜
放送日時: 2006年5月26日(金)21時〜22時52分、 27日(土)21時〜22時54分

http://www.fujitv.co.jp/hit/index2.html
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-141.html
119昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 08:37:15 ID:???
>105
梢みわの曲はCD化されてないよね?
120昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 21:15:23 ID:65+OQThO
>>119 そうですね。
こうした隠れた名曲・佳曲をまとめてCD-BOXで出せばいいのに。
121昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 16:44:58 ID:???
沢田研二のシングルだと、
「君をのせて」以外に、98年リリースの「永遠に」がある(作詞岩谷時子)。
今年のツアーコンサートは宮川泰追悼を意識しているようだ。
122昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 16:46:17 ID:???
>>121
君をのせては、チャゲアスのASKAもカバーしてたな。
123昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 17:00:27 ID:1fe2Rot/
君をのせては、S&Gの明日にかける橋のパ、、
詩も大意は同じ。
宮川さんは好きだけど。
124昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 20:35:53 ID:???
君をのせて、たしかに似てるけど独自のアレンジを施してるので
125ウイポジャンキー:2006/05/31(水) 15:30:17 ID:???
 「ステージ101」最終回の「涙をこえて」には、中村八大先生と宮川先生との隠れコラボが存在している。
126昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 18:06:07 ID:???
宮川氏が手がけたタイアップ曲

GO!GO!レンタカー(中尾ミエ・田辺靖雄)‘66
スカイリング・デイト(梓みちよ)‘63
恋の咲くハイランド(井上ひとみ)‘69
127昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 09:48:25 ID:???
レジャーもの3曲
128昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:29:28 ID:???
今日の安田記念でGTファンファーレは秋までおあずけかな
それにしてもジョイフルウィナーが2着に残っていればなぁー・・・
129昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:56:49 ID:AEMkjue4
懐メロで平尾先生が「星は何でも知っている」を歌っていて、
指揮が宮川先生だった。途中の台詞の部分で「ここで指揮している宮川泰も
何でも知ってるんだよ」みたいな内容で、爆笑している宮川先生が印象的だった。
130昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 00:07:19 ID:???
 
131昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 23:59:43 ID:???
川口「DFは祐二を中心に頑張ってくれた」

宮本w
132昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 15:45:51 ID:M8I3oV2h
動画upしました
荻野目洋子 北風のキャロル
ゲスト 宮川泰
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1151044637
133昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 00:30:18 ID:0xF0Hty5
ドラマ『さぼてんとマシュマロ』終わっちゃったねー
134昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 00:38:20 ID:???
■歌伝説 ザ・ピーナッツの世界
8月19日(土)後7:30〜8:45 NHK-BS2

アメリカ音楽のエッセンスをいち早く取り入れ、和製ポップス黄金時代に絶大な人気を誇り、
輝かしい足跡を残したザ・ピーナッツ。
昭和34年「可愛い花」でデビュー、歌って踊れる美しいハーモニーの双子としてまさにテレビ時代を象徴する存在となった。
華々しい活躍の後、16年間の歌手生活に自らの意思でピリオドを打った。
まさに日本の音楽シーンや音楽ビジネスが変革を遂げようとしていた時代に彼女たちは大きく羽ばたいた。
番組は、その足跡とともに、ザ・ピーナッツの歌の魅力をたっぷりと紹介する。

【曲名(予定)】恋のバカンス、ウナセラディ東京、恋のフーガ、情熱の花、
ふりむかないで、モスラの歌、可愛い花 ほか
135昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 01:48:39 ID:???
ほぅ、ちょうど一ヵ月後ですか。
そういえばBS-2はおとといキャンディーズ特番やってたから
同じような構成なのかな。
136昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 22:23:05 ID:???
CD情報
去る7月26日にテイチクから「ポップスの巨匠・宮川泰の世界」がリリースされた。
内容はおなじみのヒット曲ばかりだが、久々に弘田三枝子の「ひとつぶの真珠」が
収録された。
137昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 00:57:13 ID:???
>>136
これですか。アマゾン、HMV、ムラウチにはまだ載ってなかったな。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=966761&GOODS_SORT_CD=101
138昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 09:12:35 ID:c62TnMwl
>>137 なるほど。タワレコのHPに書いてありましたか。ちなみに私は
テイチク・クロニクルのHPで知りました。以上、136でした。
139昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 11:06:02 ID:eBfjXZ1/
コーセーけしょーーひーん
コーセーコーセー
かよーベストテーン

ラーラーラーララララー
140昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 11:47:55 ID:???
「ボクはこの世界では売れた方が勝ちだと思っています
 宮川さん 最近ベストテン入りしたことありますか?」

  ザ・ベストテンでジュリーの台本にはなかったコメント
141昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 20:37:29 ID:mQID5BpG
水原弘「禁じられた恋のボレロ」
森進一「恋にもたれて」
142昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 21:33:12 ID:D1r5Zwlg
前田憲男のことをリスペクトしてるんだよね。
前田さんには長生きしてほしい。
143昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 21:43:23 ID:???
京都在住の漏れとしては
耳に染み付いてしまった
「炎のウィナー」
週末毎に競馬場で聞いてたら
普段の鼻歌まで…
144昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 20:25:06 ID:???
パパパ パッパ パッパ パッパ

パッパ パパパパーパッ
145昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 21:36:27 ID:???
「思い出のメロディー」で宮川さん特集始まったょ〜
息子もバッチリ出てる☆
146昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 12:48:30 ID:???
堀尾、名前呼び間違えるな
147あにおた:2006/08/22(火) 16:32:06 ID:thpH3xGZ
20日の日曜日、幕張メッセでキャラホビというイベントがあり、それに行ってきました。
アニメ、ゲーム、模型産業のお祭りのようなイベントで、そこでアニソンのカリスマこと『ささきいさお』さんのミニライブがありました。

そのなかで宮川泰さん追悼ということで、ささきさんが宮川さんの思い出を語ったりヤマトや999を歌ってくださいました。
オタク向けのイベントなので、若い人が多かったのですが…

続く
148あにおた:2006/08/22(火) 16:43:14 ID:thpH3xGZ
続き

ヤマトや999が始まると若い人から年輩の方まで、皆で手拍子をしたり聞きいったりしていました。
ささきさんも懐かしさを振り替えるように、凄く情念たっぷりに歌いあげていました。

こうも世代を越えて愛される曲を作って、幸せな方だったのだと思います。
素晴らしい曲を残して下さった先生に、今更ながらあの場にいたオタクを代表してご冥福を祈らせていただきます。
149あにおた:2006/08/22(火) 16:45:38 ID:thpH3xGZ
振り替えり×
振り返り○
150昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 17:41:45 ID:???
良かった。若いアニヲタが多いと、古っとかいわれてそうな気がした。
151昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 22:51:36 ID:kBR5n/i+
紅白でのスマイリー小原顔負けの派手なオーバーアクションの指揮が
今見ても楽しいよねw
152昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 18:13:51 ID:???
タクトでくるくるトンボ攻撃開始っ!
153昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 18:59:52 ID:nk8TyIME
今年の紅白の「螢の光」の指揮をキダタローが狙っている
154昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 23:27:04 ID:rqb5e24q
あにおたGJ!
155昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 22:12:12 ID:UdWr5M7F
作曲家としての実力、実績は素晴らしいと
思うが、サービス精神旺盛過ぎのこの人のトークは
苦手でした。
156昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 22:28:09 ID:f3Q09ity
この人と遠藤実は話が長すぎる
157昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 22:30:22 ID:+5KRwQpQ
筒美氏とは対極の位置ですね。
158昔の名無しで出ています:2006/09/05(火) 12:48:31 ID:rn6bYesQ
先日、高田美和の「アロンスイー雨の街」のシングル盤を入手したので
早速聴いてみた。宮川氏作曲で、園まりの「何も云わないで」を思わす曲調だが、
歌詞は乙女チックな内容の主演映画「狸穴町0番地」主題歌だった。
159昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 14:51:18 ID:5XAS0xTb
70年代の紅白とか見てるとさすがに若いし動きもシャープ
最近の容姿と比較すると時の流れを感じます
160昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 22:01:26 ID:KFfK2Qj1
今だに信じられない。
あの元気溌剌な幻影を見る思い
161昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 23:29:14 ID:BRQrILtU
今日放送の「電車男」で宮川さん作曲の音楽が多数使われてましたね。
162昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 21:53:46 ID:jZKqezRz
息子に頑張ってほしい
最近色々なところで名前が聞かれるので
163昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 05:22:03 ID:???
のんべだったんですね
164昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 00:36:43 ID:???
松本零士が犯罪者に対して攻撃してる
165昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 03:11:37 ID:???
関東じゃなくて関西で行われるGTファンファーレだよね?
166昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 21:57:54 ID:+iqtjHUF
そういえば田代まさしは香典出したのかな
167昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 21:41:15 ID:???
CHAGE and ASKAのニューシングル、PV集、そして約5年振りとなるオリジナルアルバムのリリースが決定致しました!!

2007年1月10日(水)Release!
New Single『Here & There』
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix
168昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 21:41:51 ID:???
2007年1月24日(水)Release!
New Album『DOUBLE』
UMCK-1217 ¥3,000(税込)
【収録曲】
パパラッチはどっち/Wasting Time/地球生まれの宇宙人/ボクラのカケラ/Here&There/36度線 -1995夏-/僕はMusic/光の羅針盤/crossroad〜いまを生きる僕を〜/Man And Woman

2007年1月24日(水)Release!
New DVD『DOUBLE DVD』
UMBK-1116 ¥3,000(税込)
【収録PV】
地球生まれの宇宙人/Here&There/Wasting Time/Man And Woman/36度線-1995夏-/僕はMusic(収録順)
169昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 21:42:26 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ

CHAGE and ASKA Vol.321
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163265653/
170昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 23:45:08 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.321
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163265653/
171昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 23:26:45 ID:aBQwHqQh
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.322
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163866452/
172昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 21:12:07 ID:???
■Album
『DOUBLE』2007.01.24(Wed)Release!! UMCK-1217 ¥3,000(税込)
01.パパラッチはどっち
02.Wasting Time
03.地球生まれの宇宙人
04.ボクラのカケラ
05.Here & There
06.36度線 -1995夏- album ver.
07.僕はMusic
08.光の羅針盤 album ver.
09.crossroad 〜いまを生きる僕を〜 album ver.
10.Man and Woman

■DVD
『DOUBLE DVD』
2007.01.24(Wed)Release!!
UMBK-1116 ¥3,000(税込)

01.地球生まれの宇宙人
02.Here&There
03.Wasting Time
04.Man and Woman
05.36度線 -1995夏-
06.僕はMusic
173昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 09:54:18 ID:???
今年の紅白で宮川さんの曲は歌われるのかな。もし、ありえるなら、

1.園まり・ささきいさおが出場して、それぞれ「逢いたくて逢いたくて」「宇宙戦艦ヤマト」を歌う。
2.アトラクションで出場歌手が、数々の名曲をうたう。
3.2のあとに1。

(>>166-172のスレは無関係なので無視しましょう)
174昔の名無しで出ています:2006/11/21(火) 09:55:44 ID:FEIhg3J7
>>167-172の間違いでした。スマソ
175昔の名無しで出ています:2006/11/23(木) 12:35:36 ID:???
豪快な間違いだなぁー・・
176昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 20:10:01 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.322
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1163865273/
177昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 22:18:12 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.324
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1165139503/
178昔の名無しで出ています:2006/12/08(金) 19:53:13 ID:???
『メディアの苗床/ap bank fes ’06』
12月13日(水)テレビ大分 25:26〜26:26放送
12月14日(木)テレビ静岡 25:40〜26:40放送
179昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 21:12:25 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.325
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1165862346/
180 【小吉】 【1780円】 :2007/01/01(月) 00:38:30 ID:???
おみくじ
181昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 22:22:35 ID:vGR+XWa5
なかなかいいじゃないですか、ねぇ
182昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 21:20:18 ID:???
CHAGE and ASKAのニューシングル、PV集、そして約5年振りとなるオリジナルアルバムのリリースが続々!!
シングル2枚同時絶賛発売中!!(オリコンデイリーチャート1位・2位独占!!)

New Single『Here & There』
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix
183昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 21:21:11 ID:???
2007年1月24日(水)Release!
New Album『DOUBLE』
UMCK-1217 ¥3,000(税込)
【収録曲】
パパラッチはどっち/Wasting Time/地球生まれの宇宙人/ボクラのカケラ/Here&There/36度線 -1995夏-/僕はMusic/光の羅針盤/crossroad〜いまを生きる僕を〜/Man And Woman

2007年1月24日(水)Release!
New DVD『DOUBLE DVD』
UMBK-1116 ¥3,000(税込)
【収録PV】
地球生まれの宇宙人/Here&There/Wasting Time/Man And Woman/36度線-1995夏-/僕はMusic
184昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 21:21:48 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.329
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1167417883/

4 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2007/01/11(木) 21:19:59.23 ID:mAqJFrHQ
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.329
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1167417883/
185昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 20:16:27 ID:???
CHAGE and ASKAのニューシングル、PV集、そして約5年振りとなるオリジナルアルバムが続々リリース!!

シングル2枚同時絶賛発売中!!(1/10・11付オリコンデイリーチャート1位・2位独占!!)
New Single『Here & There』
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix

2 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 20:15:22.08 ID:Kpu5nqYm
2007年1月24日(水)Release!
New Album『DOUBLE』
UMCK-1217 ¥3,000(税込)
【収録曲】
パパラッチはどっち/Wasting Time/地球生まれの宇宙人/ボクラのカケラ/Here&There/36度線 -1995夏-/僕はMusic/光の羅針盤/crossroad〜いまを生きる僕を〜/Man And Woman

2007年1月24日(水)Release!
New DVD『DOUBLE DVD』
UMBK-1116 ¥3,000(税込)
【収録PV】
地球生まれの宇宙人/Here&There/Wasting Time/Man And Woman/36度線-1995夏-/僕はMusic
186昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 20:17:28 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.330
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1168513416/
187昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 18:41:54 ID:gSwGanf3
HISの「逢いたくて逢いたくて」は最高!
188昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 18:01:53 ID:???
CHAGE and ASKAの約5年ぶりのオリジナルアルバム、PV集DVDが発売間近!!

1月24日(水)ニューアルバム&DVD発売!!
New Album『DOUBLE』
UMCK-1217 ¥3,000(税込)
【収録曲】
パパラッチはどっち/Wasting Time/地球生まれの宇宙人/ボクラのカケラ/Here&There/36度線 -1995夏-/僕はMusic/光の羅針盤/crossroad〜いまを生きる僕を〜/Man And Woman

New DVD『DOUBLE DVD』
UMBK-1116 ¥3,000(税込)
【収録PV】
地球生まれの宇宙人/Here&There/Wasting Time/Man And Woman/36度線-1995夏-/僕はMusic
189昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 18:03:52 ID:???
先行シングルも2枚同時好評発売中!!
(1月22日オリコン週間シングルチャート初登場2位・3位獲得!!)

New Single『Here & There』 (オリコンシングルチャート初登場3位!)
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』 (オリコンシングルチャート初登場2位!)
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix
190昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 18:06:17 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.330
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1168513416/
191昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 18:09:01 ID:???
先行シングルも2枚同時好評発売中!!
(1月22日付けオリコン週間シングルチャート初登場2位・3位獲得!!)

New Single『Here & There』 (オリコンシングルチャート初登場3位!)
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』 (オリコンシングルチャート初登場2位!)
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix
192昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 18:09:32 ID:???
先行シングルも2枚同時好評発売中!!
(1月22日付オリコン週間シングルチャート初登場2位・3位獲得!!)

New Single『Here & There』 (オリコンシングルチャート初登場3位!)
UMCK-9156 ¥1,000(税込)
01.Here & There
02.Man and Woman - orchestra ver.

New Single『Man and Woman』 (オリコンシングルチャート初登場2位!)
UMCK-9155 ¥1,000(税込)
01.Man and Woman
02.Here & There - improvisation mix
193昔の名無しで出ています:2007/01/19(金) 18:04:02 ID:???
CHAGE and ASKAの限定シングル、5年ぶりのオリジナルアルバム、
ビデオクリップDVDが発売されますが、邦楽板のCHAGE and ASKAスレで
幅広くアピールするにはどうしたらよいかと考え
いろんな方々がいらっしゃる、実況板で行ったらどうかという意見で一致しました。

ご意見、ご感想は下のスレまでどうぞ(荒らしは厳禁です!!)

CHAGE and ASKA Vol.331
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1169038798/
194梓みちよ:2007/02/01(木) 09:10:44 ID:???
CHAGE and ASKAってまだいたのぉ〜やってられないわよねぇ〜アラファンの人ごめんなさいね。
これからも宮川先生の歌を歌い継ぐわ!
195中尾ミエ:2007/02/01(木) 09:21:54 ID:???
CHAGEだか禿だか何だかしらないけどさぁ、日本でチャートが1位になろうが2位になろうが、
世界中の人達なんか全然知らないわよ。別に誰でも口ずさめる訳でもないしさ。
とにかく宮川先生はどこかで見ていると思うし、これからも伊東ゆかりと一緒に素晴らしい宮川メロディーを歌い継ぐ。
196園まり:2007/02/01(木) 09:23:22 ID:???
プッ
197昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 09:32:58 ID:???
ハンバーグ
198なべおさみ:2007/02/01(木) 19:24:25 ID:???
ヤスダぁー!
199昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 15:01:27 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンスのお知らせ

        日時:毎週日曜日 15:00〜16:00

       ※メンテナンス中は書き込みが困難な状況となります。
         ご迷惑をおかけしますがご了承ください。




=============================
200昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 15:54:54 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンス終了のお知らせ

      ※只今、スレッドメンテナンスが無事に終了しました。
       ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。






=============================
201昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 15:56:15 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンス終了のお知らせ

      ※只今、スレッドメンテナンスが無事に終了しました。
        皆様方には大変ご不便をおかけし、
   誠に申し訳ございませんでした。






=============================
202昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 15:57:10 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンス終了のお知らせ

※只今、スレッドメンテナンスが無事に終了しました。
  皆様方には大変ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。






=============================
203昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 15:58:26 ID:???
=============================





        ●JFN系実況スレッドメンテナンス終了のお知らせ

※只今、スレッドメンテナンスが無事に終了しました。
  皆様方には大変ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。





=============================
204昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 20:26:40 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンスのお知らせ

        日時:毎週日曜日 15:00〜16:00

       ※メンテナンス中は書き込みが非常に困難な状態となります。
         皆様方には大変、ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。




=============================
205昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 13:46:42 ID:???
=============================




        ●JFN系実況スレッドメンテナンスのお知らせ

        日時:毎週日曜日 15:00〜15:55

       ※メンテナンス中は書き込みが非常に困難な状態となります。
         皆様方には大変、ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。




=============================
206昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 11:32:43 ID:wbOzBwxW
ピーナッツ、ヤマト復活…宮川泰メモリアルコンサート
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_02/g2007021410.html
207136:2007/02/18(日) 14:44:50 ID:1H1gUkTB
ようやくCD「ポップスの巨匠・宮川泰の世界」入手しましたよ。
ブックレットに目を通したが、巻末に作曲リストが付いていて、お馴染みのヒット曲からあまり聞かないカルト曲まで
記載されているので、お持ちの方は是非ご確認を。
208昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 18:48:26 ID:gplpEDfm
もうすぐ一周忌age
209昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 20:45:28 ID:Pnk3Fh5o
あの明るい性格は今の時代に貴重
210昔の名無しで出ています:2007/03/29(木) 23:28:08 ID:9kmS7A44
植木さんと共に永遠に耀け!
211昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 14:53:30 ID:sFcOEm7P
>>206 このコンサートの模様は、4月8日午後4時から、NHK-BS2にて
放送されます。
212昔の名無しで出ています:2007/04/08(日) 22:13:33 ID:5t23MSlQ
今日のBS観た人いる?
213昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 02:55:12 ID:qK4QkzBK
>>212
見たよ。アキラが指揮してた。
214昔の名無しで出ています:2007/04/10(火) 03:41:35 ID:???
>>212
「宮川泰風エンディング」最高。腹抱えて笑った。
215昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 00:18:22 ID:???
見逃してしまった

ってか、ミエとみちよがどう絡んだのか
が気になるw
216昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 00:02:51 ID:???
>>214
息子がよくやってるやつか?
217昔の名無しで出ています:2007/04/15(日) 08:10:03 ID:???
>>216
あれは半分息子、半分娘だよwww
わかるかな?わかんねえだろうな・・・
218昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 08:07:52 ID:???
順はどういう位置だったんだろ
219昔の名無しで出ています:2007/04/28(土) 20:27:44 ID:???
明日は関西GTの天皇賞(春)ということで、ファンファーレ↑
220昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 19:46:03 ID:uooQ0aiS
八神純子さんに提供した「ユキの愛」はいい。
あと、編曲だけど「ラブ・シュープリーム」も。
221昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 21:53:36 ID:zV//ektn
西田佐知子に提供した「信じていたい」「涙のかわくまで」「あの人に逢ったら」は名曲ですね。曲もリズムも素晴らしい。「信じていたい」と「あの人に逢ったら」は宮川自身のアレンジだし
222昔の名無しで出ています:2007/05/22(火) 02:21:13 ID:58W5r8p3
なんか、ヘタッピーのわけわからん演奏があるよ(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=Kp1KYHDAgKs
223昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 15:58:09 ID:???
羽田健太郎さんと天国で、またピアノを競演されて下さい。 それを聴けないのが残念ですが。
224昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 22:54:09 ID:???
宮川先生、小室作曲の渡辺美里「マイレボリューション」を
えらく誉めてました。
しかし、その後の90年代の一連のヒット曲には苦言を呈して
おられました。

なかなか感性の鋭い、素晴らしいお方です。
225昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 13:14:34 ID:???
>>224
シティーハンターのサントラに使われてる曲も好きなんだが、なんて苦言呈してたの。
226昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:29:38 ID:VQESDSfs
227昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 18:05:08 ID:???
>>226
愛甲?
228昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 02:52:32 ID:???
>>226
消えてる・・・
229昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 14:05:50 ID:psqZtl8N
>>221
「あの人に逢ったら」は本当に名曲
イントロのサックスからやられる
230昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 20:56:56 ID:???
C3×HOBBY[キャラホビ2007]
幕張メッセ国際展示場にて8月18日と19日開催。
東京ビッグサイトで開催される「ワンダーフェスティバル」と並ぶ日本最大級のキャラクター&ホビーイベント。

今年も2日目(19日)のラストはささきいさおさんのライブだといいなと思っています。
常連客には恒例のささきいさおさんのクロージングライブですが、昨年は宮川さん追悼ということで特に印象に残りました。
わたしもあにおたさん同様、あの場にいました。そしてすごい感動をもらいました。
まだキャラホビ公式ホームページには出ていませんが、今年もやってくれると信じています。
そしてまたヤマトを熱唱してほしいです。
231昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 14:04:22 ID:AoTD0dBA
唐カゃんじゃじゃじゃんじゃじゃじゃんじゃんじゃんじゃんじゃじゃんじゃじゃじゃんじゃんじゃん、ぱっぱや〜(ぱっぱや〜)ぱやっぱや〜(ぱっぱや〜)、ジャジャジャジャ〜ん!!
232昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 18:53:06 ID:c225+vg0
悪友さんが亡くなられて、また寂しくなったね・・・
233昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 21:18:05 ID:???
昭和を彩った人たちが矢継ぎ早に往ってしまい
淋しいどころのさわぎじゃないんだが
234昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 23:59:28 ID:???
時代の変わり目なんだろうな。
235昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 08:26:46 ID:gQDFb2IH
なかむらかつひこ
236昔の名無しで出ています:2007/10/11(木) 18:28:36 ID:???
誰?
237昔の名無しで出ています:2007/10/15(月) 22:05:51 ID:9u1R96Pl
紅白で「螢の光」の“指揮”をやっちゃったから“死期”を早めたんだ
238昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 22:34:22 ID:Y1A2zG4x
さみしいね
239昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 03:38:11 ID:???
ああいう軽妙なおしゃべりの人って今の時代には少ない。
昭和の貴重なヘリテイジ
240昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 17:09:45 ID:???
大阪の「おにぎりや」
241昔の名無しで出ています:2007/12/18(火) 07:33:29 ID:wFVoKpIJ
こちらのスレッドもよろしくおねがいします。

宇宙戦鑑ヤマトの歌が聞きたいんだけど
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1196988067/
242昔の名無しで出ています:2007/12/20(木) 23:32:45 ID:AHX8eULo
マツケンサンバ以上の曲は残せないだろうね>息子
(あの曲もたいしていい曲だとは思わんが)

オカマキャラは父親譲りで、おもしろい
243昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 01:46:57 ID:???
マツケンサ〜ンバ〜
244昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 19:10:18 ID:???
♪信じていたい

245昔の名無しで出ています:2008/02/17(日) 23:04:11 ID:???
宮川泰さんの息子さんはとても父譲りの才能あってまさに芸術一家と思う。クィンテットは最高
246昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 00:43:20 ID:UzFtsvyS
ダン池田さんも亡くなり寂しい限りなんだけど
30代の頃の宮川先生を見るとすごく若々しいな、と
247近藤ヲタ腐女子w:2008/02/26(火) 19:12:05 ID:???
>>246=えみぽんwww
248昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 17:44:19 ID:tb2Hq4j6
ラッタッター
249昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 12:07:41 ID:0K/Kc0ON
土曜日の昼下がりといえば先生のDJ
250昔の名無しで出ています:2008/04/12(土) 12:33:15 ID:???
やすだー!
251昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 00:00:21 ID:F7AhYONV
4年前に出た杉様の「君は人のために死ねるか」の中に入ってる
ライブ盤の「チャンピオン」のアレンジ、あれも宮川先生だったんだねえ
252昔の名無しで出ています:2008/09/19(金) 00:23:12 ID:y5j4WLIq
森進一の、花と涙  そのB面の 恋にもたれて ド演歌でありながら、演歌の作曲家にはつくれない色艶のある曲だ。
253昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 19:27:24 ID:???
恋のオフェリア
254昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 06:56:41 ID:idU4OHna
土曜日といえばやっぱり宮川さん
255x:2008/10/26(日) 15:19:36 ID:???
宮川さんといえばワンサくん
256昔の名無しで出ています:2008/11/03(月) 12:27:06 ID:UHOxn4ZO
都倉俊一のアレンジについて
コーセー化粧品歌謡ベストテンで苦言を呈しておられました。
ピンクレディのアレンジのことなど。
筒美京平のことはベタボメ。
257昔の名無しで出ています:2009/01/27(火) 19:02:19 ID:zQfjgAJi
見る目があると思う
258昔の名無しで出ています:2009/01/29(木) 11:31:04 ID:???
>>245
エンターテイナー的なところは親父さん譲り。多少の遠慮は感じるけどね。
親父さんがクインテットやったら、「黙っているキャラ」なんて演じられないだろう(笑)。
ただ作曲家としての評価が???代表曲がマツケンサンバではねぇ。

阿久悠さん、ハネケンさん、そして宮川泰さん・・・ヤマトの音楽は本当に豪華だったな。
259昔の名無しで出ています:2009/01/30(金) 18:40:39 ID:i823Q84s
ヤマト2放送中
260昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 18:49:44 ID:rEjf/Pr7
3年前、WBC日本優勝でウキウキしているときに2ちゃんで宮川さんの訃報に接した
261昔の名無しで出ています:2009/07/18(土) 15:58:56 ID:+TJcQneY
イチローが活躍した時
262昔の名無しで出ています:2009/08/01(土) 23:27:49 ID:tZvVnMTU
新聞の音楽欄で2年目のサザンを「勝手に翔んでる愛しの佳祐」
と評していた 宮川先生桑田さんにはだいぶ惚れてたんだなと
今でも思う
263昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 05:28:35 ID:vr0fIOg6
ビートルズの流れをくむ系譜
264昔の名無しで出ています:2009/10/13(火) 11:39:20 ID:RI/dPG1T
ささきいさおとのコラボレーション
超神ビビューン放送中
265昔の名無しで出ています:2009/10/18(日) 04:41:16 ID:TpVsKB+V
「君をのせて」はマジ名曲
266昔の名無しで出ています:2009/12/24(木) 16:14:45 ID:cdd880Od
日本に退廃的な音楽を垂れ流したA級戦犯
こんなやつはもっと早くポアされるべきだった。
無間地獄に落ちるべし。
と大作が申しておりましたが、なにか?
267昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 14:49:52 ID:???
新作ヤマトでたくさん旧知のメロディ流れて泣けた
268昔の名無しで出ています:2010/07/19(月) 14:16:02 ID:???
子供のころ白色彗星のイントロが怖かった
269昔の名無しで出ています:2010/07/21(水) 02:24:11 ID:???
270昔の名無しで出ています:2010/10/02(土) 01:15:05 ID:LlvvBcgV
「恋のロンド」は素晴らしい
271昔の名無しで出ています:2010/10/02(土) 22:19:20 ID:PFcjVXfI
大のおニャン子クラブ嫌いだったらしい。
そりゃ先生とは全くの真逆だ。
272昔の名無しで出ています:2010/10/07(木) 00:16:59 ID:???
「逢いたくて逢いたくて」はもちろんいいし、「帰りたくないの」もまたしびれるね〜
273昔の名無しで出ています:2010/12/13(月) 18:46:47 ID:???
歯に衣着せぬ言動が懐かしい
274昔の名無しで出ています:2010/12/17(金) 05:23:05 ID:0ReV3Xnm
ヤマトの実写映画化
長髪の主演キムタクを宮川さんが見たらどんな気持ちだろうか
275昔の名無しで出ています:2010/12/31(金) 23:07:13 ID:C7E9gKcI
今夜はスカパー!で年越しアニメ版ヤマト祭り
276昔の名無しで出ています:2011/08/08(月) 16:51:03.75 ID:LQf27ssl
8ヶ月ぶりのレス、か

昭和47年紅白出演時のあの髪型、若いよな
277昔の名無しで出ています:2011/08/09(火) 19:32:25.93 ID:???
沢田研二ジュリーのソロデビュー曲 君をのせて 1971 11月発売は 宮川泰 岩谷時子のコンビでした。この一曲だけでした。

1985ミュージックフェア沢田研二架空のオペラの特番で宮川先生は指揮者で出ていました。
以外と縁が無かったね。
278昔の名無しで出ています:2011/09/17(土) 01:09:22.92 ID:???
>>277

アルバム『STRIPPER』のオーバチュアも、
宮川氏の作品。
279昔の名無しで出ています:2011/12/07(水) 20:32:38.69 ID:???
キャンディーズのファンにとって、この人は
後楽園の解散コンサートでも歌ったキャンの自己紹介曲「キャンディーズ」の作編曲者
280昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 19:08:31.21 ID:???
♪ロンリーー香港
上のは宮川作品の中でも、ザ・ピーナツ作品では
ないのですが、戦艦ヤマトの挿入歌佐々木功氏歌唱の
♪テレサよ永遠に 含めて五本の指に入る好み。


小山ルミの、クニ河内作曲の「幸せすぎない幸せが好きよ 」に
似てる 
その「ロンリー香港」って。歌の出だしだけが


また、♪〜ロンリー香港あなたはいないのねー〜の繰り返しの部分の,
歌の終わりのほうで、ベースギターが走ってテンポとかずれてるような箇所があったけど
実は錯覚でずれてないかー,耳が悪いのかな自分って。
281昔の名無しで出ています:2012/07/06(金) 19:09:12.17 ID:???
それもザ・ピーナッツ作品だった。
282昔の名無しで出ています:2012/08/11(土) 10:45:41.22 ID:???
安井かずみさんとの相性が抜群!

園まり 何も云わないで やさしい雨 帰りたくないの 聞いちゃった歌っちゃった泣いちゃった
伊東ゆかり すてきなカプチーナ 青空のゆくえ 歌をおしえて この気持を
中尾ミエ 淋しいから 女のこだもん GO!GO!レンタカー
梓みちよ 忘れたはずなのに
ザ・ピーナッツ 明日になれば あなたの胸に 青空の笑顔 マイ・ラブ キャンディームーン
弘田三枝子 ひとつぶの真珠
槇みちる 若いってすばらしい
天地真理 初めての涙 etc…
283昔の名無しで出ています:2013/05/24(金) 21:55:36.71 ID:B4wfTfyu
宮川泰  『宇宙戦艦ヤマト』
宮川彬良『マツケンサンバU』

素晴らしい。この世に名曲を残してくれた父子に感謝。
284昔の名無しで出ています:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ITNQeqeI
宮川彬良さん指揮、大阪市音楽団による宮川親子の楽曲の演奏には
本当に涙が出る。この親子、素晴らしすぎる!
285昔の名無しで出ています:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:i9sabLGD
未だ書き込みのない忘れ去られたような掲示板があるよ

弘田三枝子のスレもある

好かったら書込みどうぞ

   ↓
http://jbbs.livedoor.jp/music/27410/
286昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 00:12:52.07 ID:LrpN6ZCC
あげ
287昔の名無しで出ています:2014/06/09(月) 04:12:51.56 ID:???
ヘンリー・マンシーニの影響受けてるよね。
288昔の名無しで出ています:2014/06/26(木) 04:42:56.47 ID:???
それは高田弘 萩田光雄各選手も

萩田さんはルグランやイタリアンの影響かも
ジーンペイジの影響だって本人は述べてたけど

森岡さんは先代ポールモーリアかな
289昔の名無しで出ています:2014/09/04(木) 11:25:22.89 ID:???
加納さんのいいんじゃないっスか(加納さん)
ウハウハイヒイヒドッチラケ(二葉百合子)
地球温暖化進行曲(植木等)
290昔の名無しで出ています:2014/09/17(水) 17:59:23.69 ID:???
壬申
にせ山  田時計店主がおの
タカギ♪とおなじ日生まれ
291昔の名無しで出ています:2014/09/17(水) 18:12:17.84 ID:???
確かにね

似てる
292昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 18:19:52.40 ID:???
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 - ●─●- ;ヽミ
    | u:.:: (*.:.*) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: | 瓜  ん坊赤 帯e  ta hi nin
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 ひろみ一度もセックスしたことないの…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 
   |     (◎)   | 臭い包茎チンポコの皮の中に冷凍ピロシキ入れちゃうぞ。
         ↑
        0,2センチドリチン
293昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 18:24:03.05 ID:???
53 最低人類0号 sage 2014/09/25(木) 22:37:54.33 ID:ArWNAx+g0
残念ながら「キグルイ」「無職」「田舎者」であること以外、爪ん坊っ子とあまり共通点はないようだ。

・高校時代の容疑者の写真が出回ってるが、結構イケメンだな。

・2年でやめたが自衛隊勤務歴あり。爪ん坊っ子にそんな根性はない。

・セックス経験はありそうだ。

・ハーフな部落民であるかどうかは不明。
294昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 18:30:58.06 ID:???
瓜裕美も知恵遅れ
295昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 18:57:04.54 ID:???
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 - ●─●- ;ヽミ
    | u:.:: (*.:.*) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: | 瓜  ん坊赤 帯e  ta hi nin
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 ひろみ一度もセックスしたことないの…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 
   |     (◎)   | 臭い包茎チンポコの皮の中に冷凍ピロシキ入れちゃうぞ。
         ↑
        0,2センチドリチン
296昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 19:39:31.26 ID:???
297昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 19:44:05.16 ID:???
「はじめての涙」は中途で転調するけど

いい曲だねー。
298昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 23:13:10.16 ID:???
これもがわさん(宮川)だったか
ttp://m.youtube.com/watch?v=9oZju4bHLPM


河合その子  後藤
次利さん作曲アルバムの中の♪砂のネックレスに
にてる。なんとなくサビが

Aメロは 初恋
唱歌である
299昔の名無しで出ています:2014/10/02(木) 23:14:52.63 ID:???
300300:2014/10/02(木) 23:15:38.73 ID:???
達成!
301昔の名無しで出ています:2014/10/06(月) 19:20:34.88 ID:???
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 - ●─●- ;ヽミ
    | u:.:: (*.:.*) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: | 瓜  ん坊赤 帯e  ta hi nin
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 ひろみ一度もセックスしたことないの…
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 
   |     (◎)   | 臭い包茎チンポコの皮の中に冷凍ピロシキ入れちゃうぞ。
         ↑
        0,2センチドリチン
302昔の名無しで出ています:2014/10/06(月) 19:21:48.09 ID:???
>>298
いぃ曲だけど知人に聽かせて反応なかった
ソノシートも知らぬ35~30くらいの世代だからね
303昔の名無しで出ています:2014/10/24(金) 20:45:49.28 ID:???
     
304モーリアP:2014/10/24(金) 20:47:37.63 ID:???
>>298

それは宮さんでなく、苗字に”宮”はついても宮内國郎氏でなかったかなーー。

自分も最初誰かわからなかった
305G.S.&POPS 中級研究者:2014/11/04(火) 00:13:53.44 ID:JUmtvWUp
銀色の道でしたか、あの楽曲は、すばらしいと思います。
306昔の名無しで出ています:2014/11/05(水) 13:22:51.29 ID:???
黛ジュン「リサイタル'70」収録の「ジュンのヒットメドレー」も
宮川先生のアレンジで素晴らしい。
307昔の名無しで出ています:2014/11/06(木) 21:32:59.01 ID:xjUihKi0
77年の紅白で連続で歌われた
三波春夫の「三波のハンヤ節・西郷隆盛」と
ちあきなおみの「夜へ急ぐ人」(友川かずき作詞作曲)、
両方ともアレンジが同じ宮川泰だったとは・・・。

音楽性広過ぎ。懐大き過ぎ。
308想い出のザ・ヒッパレ(1981年頃):2014/11/07(金) 00:30:56.77 ID:YcbuYYeK
へえ。
309昔の名無しで出ています:2014/11/07(金) 01:10:20.52 ID:???
個性的な声の人だったね
美声とは言い難いけど
310昔の名無しで出ています:2014/11/07(金) 01:58:24.82 ID:???
指揮が、派手で素晴らしかったん。
311昔の名無しで出ています
年末の紅白最近めっぽうつまらないから
がわさん(宮川氏)の棒振りSCENEだけ予約録画して初詣にでかけた
思い出あるねー
今の平尾さんも名残で予約録画してる