岸洋子 【希望】【夜明けのうた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
闘病続きの末57歳の若さでなくなってはや13年。
それでも、卓越した歌唱力の希望という名のマーチは永久に不滅である。
2昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 01:23:55 ID:vg7cp0kC
洋子さんのスレが漸く建った・・・
とりあえず嬉しいです、盛り上がりましょう!
3昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 23:46:32 ID:9ptx1zJh
12月11日は命日です。
4昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 23:52:27 ID:I2HQ5Wha
おとといは黙祷でしたね。
5昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 01:34:17 ID:Lf/2Yeh+
希望がヒットした年に膠原病をわずらって、紅白歌合戦を辞退したんだったか。
『希望』は歌詞もメロディーも歌唱も素晴しい、日本歌謡界に名を残すの名曲だと思う。
6昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 01:41:06 ID:???
「希望」はフォーセインツとか言うグループと競作で、
フォーセインツとは3番の歌詞が若干違うんだよね。
7昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 22:07:08 ID:s770+KPl
フォーセインツの場合、この曲と代表曲のおかげで
暗いグループというイメージが強いかな。
カレッジフォークの旗手だよね。
8昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 02:03:12 ID:MnQB57U9
>>7
「小さな日記」とかいうやつか。
9昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 12:59:32 ID:???
そうでつ><
10昔の名無しで出ています:2005/12/17(土) 23:25:09 ID:htcNQp5m
昨日エンタで本田美奈子.の特番をやってた
途中、母親と「夜明けの歌」を歌っている音源が流れたが
驚いたのは岩谷時子の肉声と、美奈子とのツーショット写真が公開されたこと。
同じ所に入院していたそうだが、滅多にメディア等に出ない
というイメージがあるのである意味貴重だった
11昔の名無しで出ています:2005/12/20(火) 09:25:09 ID:???
酔いしれて
12昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 00:37:57 ID:Mn6gJnir
紅白の常連だったんでしょ?
13昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 02:47:39 ID:9bdRdvcK
夜明けのうたの歌詞

「私の心」ではなく「あたしの心」というところがイイ。
14昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 01:24:57 ID:OTNjFugc
>>12
病気になってからはあまり出ていなかったんじゃない?
15昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 03:22:37 ID:dwd/MKxd
数年前に購入したCD『いずみたく作品集』で「夜明けのうた」を聴いて、岸洋子さんが大好きになりました。
『いずみたく作品集』には「希望」も入っていましたが、フォー・セインツの方でした。
岸洋子バージョンの「希望」も是非聴いてみようと思います。
私は、いずみたくさんも大好きなのですが、岸洋子さんの歌っているいずみたく作品は、
「希望」と「夜明けのうた」の二曲だけなのでしょうか?
16昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 03:59:08 ID:sL/Bc9rd
夜明けのうたは、ディオンヌ・ワーウィックがカバーしたんだっけ
17昔の名無しで出ています:2005/12/30(金) 03:52:30 ID:???
それ、聴いてみたいですな
18昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 16:21:30 ID:GjChpA89
230: 【童謡】芹洋子【抒情歌】 (43)  231: 岸洋子 【希望】【夜明けのうた】 (17) 

岸洋子と芹洋子が並んだ
19昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 22:34:50 ID:MHu88HS8
>>18
本当に紛らわしいと思う>名前
20昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 22:53:49 ID:+3zWcIkY
芹洋子は健在
岸洋子は難病を患い死亡
21昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 22:34:57 ID:JcQuezAb
この人の髪型が好き
22昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 22:44:16 ID:3s6UPg2R
土曜6時の「ミュージックフェア」で結構晩年の岸洋子さんの映像が流れたけど衰弱してたっぽくて声量の衰えが著しかった。やっぱ元気な頃のがいいな。


岸洋子さんと松尾和子さんは実は同じ年に生まれて同じ年に亡くなったんですよ。偶然だけど。
23昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 00:35:03 ID:???
24昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 20:32:37 ID:???
松尾さんも病気で
25昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 01:51:01 ID:oc72Gxli
希望
メロディーも 歌詞も そしてもちろん歌唱も素晴しい。
日本歌謡史に残る名曲。
作曲のいずみたくさんも岸さんと同じ92年に逝去。
26昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 03:08:20 ID:???
子供の頃は、何だか暗くて怖い曲だった印象があったが、今聞いてみると
本当にいい曲だね>希望

名曲なのは間違いないね。
27昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 09:55:04 ID:ahpmgIfA

松尾和子さんはは階段から落ちて事故死と言われているけど、
実際は不肖のひとり息子に絶望しての自殺だったようです・・・。
28昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 17:20:34 ID:HrqI1v7A
でも普通自殺するために階段から飛び下りるか?

希望VS再会

夜明けの歌VS誰よりも君を愛す
29昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 23:58:03 ID:HN0izLIr
まさか階段から逝ってしまったとは
30昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 04:36:24 ID:???
この方はやっぱりシャンソン歌手にカテゴライズされるんだろうか
31昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 17:54:44 ID:zEwB4vcU
ミュージックフェアで実現した越地吹雪との共演映像があるよ。
32昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 00:57:41 ID:JkIHsrPI
>>31
うp希望
33昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 02:06:19 ID:5+rsmpq2
パリのシャンゼリゼ劇場だったっけ?
コンサートやってたけどフランス人の評価はどうだったんだろ?
34昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 18:06:11 ID:dH2vgU9U
夜明けの歌のオジジナルって
坂本九ちゃんだったっけ?
35昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 18:21:40 ID:z5fHdjlS
夜明けの歌は坂本九と競作でした。
36昔の名無しで出ています:2006/03/02(木) 23:10:59 ID:???
先に歌ったのが、Q。
凶作ではない。
37昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 02:00:46 ID:GRSHsfVB
日テレの「ぼうや」の挿入歌。
もちろん旧ちゃんの歌。
38昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 00:50:31 ID:???
級ちゃんがオリジナルだなんて初耳だょ!
あんまり有名じゃないょね!
39昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 01:06:34 ID:OmI+TMZf
休ちゃんは「ぼく」で歌ってるよ。
40昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 06:08:09 ID:???
いや、釜っぽく、私じゃないの?
41昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 06:50:48 ID:???
そんなイメージないけど
42昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 09:36:03 ID:4g1PCHKD
渡しは風になり
アンデスの笛の音に乗り
歌ってるよ空高く
インディオの祭りに〜♪

この歌の題名は???
43昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 14:11:44 ID:???
インディオのかほり
44昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 17:03:07 ID:OmI+TMZf
シャンソンでは何故か
エンリコ・マシアスの曲ばかり
ヒットしてる?
45昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 21:50:39 ID:kqS0ri68
>42
それは「アンデスの風になりたい」と言う素人の方が作って歌です。
とてもいい歌ですが、岸さんもめったに歌いませんでした。

死んだら土のかめに入れて
埋めてよインディオと同じに
そこから葦が生えて
誰かが笛を作るだろう

46昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 18:39:02 ID:???
昨日の夜ヒット見た人いる?
47昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 19:45:25 ID:???
越路さんもそうだけど、やたらとライブアルバムが多いよね。
48昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 23:32:53 ID:???
神髄がライブにあるからじゃないの
単純に考えれば
49昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 01:50:17 ID:/m5JDcKv
だれもが大人になれば、希望を失うものなのだろうか。
ふるさとの夢 初めての恋
若かった頃は希望がいっぱいあった。
そんな希望も、大人になった日から見つけられなくなるのだろうか。
そして、失った希望に再びめぐり合うまでの旅が人生なのだろう。
50昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 01:36:55 ID:???
キングのベストCDって、同じようなのばっかり!
ちゃんと選曲しなさいよっていいたいわ。
51昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 13:21:19 ID:???
そうね、本当に
52昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 01:45:29 ID:???
そうだわよねー
53ふぁんです:2006/05/12(金) 14:22:20 ID:8XJBd4lS
10枚組みの全集にはいいうたがたくさんありますよね。
石井好子さんのお弟子さんでした。
私はデビュー曲の「たわむれないで」が好きです。
うまい、聴かせる、納得させるテクニック。大人の歌手でした。
今残っている歌手ではもうペギー葉山さんくらいでしょうかね、うまいのは
54昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 20:54:17 ID://6opAD4
ペギー葉山はうまいね。声も劣化してない
55昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 22:18:04 ID:bjc1sm6d
石井好子さんは健在ですよ。
深緑夏代さんって今も声出てる?
56昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 22:20:51 ID:SKlE/8cy
深緑夏代さん、しっかり声出てます!
毎年リサイタルも開いているし、さすが宝塚仕込は強いと感心。
57昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 07:08:15 ID:hw7zUowA
岸洋子はもともとオペラ歌手志望だったが、健康上の理由でシャンソン歌手に転向した。
58昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 23:39:11 ID:szx7FKNT
10枚組BOXって殆どコンプリートみたいなものなのかな
59昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 22:35:06 ID:???
昭和と中国歌謡】斎藤裕【シャンソン歌手】

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1149769804/1-100

立ち上がりました。おめでとうございます。
60昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 21:35:13 ID:???
岸さんのこともリスペクトしてるとか!?
61昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 04:24:51 ID:???
「朝日の中で」は、「夜明けのうた」の姉妹品のような趣
62昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 15:47:15 ID:???
酒田駅の列車接近の音楽が「夜明けのうた」と最近知った。
63昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 00:37:25 ID:???
山形県酒田市?
東北じゃん
64昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 01:18:10 ID:???
「或る夜のブルース」はなかなかムードがあっていいね
65昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 02:45:09 ID:???
酒田駅の接近メロディー、ここで聴ける。

ttp://kofu.cool.ne.jp/hinoharu/html/niigata/uetsu/sakata.html
66昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 20:02:38 ID:???
「今宵あなたが聞く歌は」
67昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 16:21:50 ID:???
オラは死んじまっただ
68昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 03:17:45 ID:aNgz95fr
「甦る明日」は壮大なスケールを湛えたバラード
69昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 19:09:39 ID:???
味のある声してるよね
70昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 21:43:33 ID:???
何味?
71昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 14:04:03 ID:TS7IpIRu
岸さんのことそろそろ許してやろうよ
72昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 22:24:24 ID:2Hlr8ijr
なにかこう、包み込むような感じっていうのかな
包容力のある感じ
73昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 03:15:06 ID:???
岸洋子の「愛の賛歌」って、歌詞の意味が原曲に近いのね。
74昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 21:09:42 ID:WD+Vrmmx
「人の気も知らないで」は、西田佐知子とは同名異曲
75昔の名無しで出ています:2006/09/24(日) 03:48:11 ID:iWniTi6g
いまラジオで特集
76昔の名無しで出ています:2006/09/28(木) 15:38:00 ID:???
希望はいい歌なんだけど、なんかこの人もフォーセインツも
しっくりこないんだよなあ
77昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 21:40:38 ID:m9q/220I
六枚箱買ってきた。いいね。この歌手
78昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 03:16:50 ID:???
通好みって感じがある
79昔の名無しで出ています :2006/11/24(金) 00:23:32 ID:Mu6qsOwU
早世だったね
80昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 23:44:36 ID:???
今日、NHK-BSに出演していましたね。
夜明けの唄と希望を熱唱!
81昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 21:17:38 ID:???
軽いタッチの「カナダ旅行」好きだな
「恋心」「思い出のソレンツァーラ」も名曲ですな
晩年だと「男の人生」もいい
82昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 23:58:42 ID:2hVUQ2Dd
小学生だった頃の伊藤咲子が岸さんのファンだったとか
83昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 23:40:09 ID:???
希望という名の貴方を訪ねて・・・
84昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 06:22:39 ID:bVVTFOYO
2月1日に映画「夜明けのうた」が放送されるみたいね。
65年、浅丘ルリ子出演
でもうちは衛星劇場は契約してないんだよな・・・
85昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 02:17:42 ID:hW1WD3av
希望という名のあなたを訪ねて
(略)
けれど私が大人になった日に
だまってどこかへ立ち去ったあなた

この歌詞から、「あなた」=希望 であることがわかる。
人は誰も大人になると希望や夢を失う。その失った希望を探して、長い人生を歩んでいきたい。
「希望」はそんな歌なのだろう。
86昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 11:10:12 ID:xhBXY1EF
>>84 見ましたよ。主演のルリ子さんはミュージカル女優の役。
あらすじは、作曲家と密会している女優に新作「夜明けのうた」の出演依頼が来るが、内容が自分の私生活を
そのまま描いていたものだったので、出演を断る。そんな時に一組の純情カップルに出会ったことで、
作曲家との別れを決意する…。
ちなみに、岸洋子さんは中盤のナイトラウンジのシーンで「夜明けのうた」を歌います。
8786:2007/02/28(水) 10:22:10 ID:jBuL435s
>>84 「夜明けのうた」は、今日13:15から放送されます。
CS・ケーブルTVお持ちの方、どうぞ御覧下さい。
8886:2007/02/28(水) 21:58:24 ID:jBuL435s
もう一つ、岸洋子さんが登場するのが後半の羽田空港のシーン。
ここでも浅丘ルリ子と言葉を交わしている。
パリで歌の勉強をしにいくという設定。
89昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 00:30:33 ID:???
岸さんブームこないかな
90昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 10:19:31 ID:soA0KXYa
age
91昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 00:16:17 ID:wKI5qNnu
やっぱりバラードがよく似合うよね
92昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 23:21:54 ID:9S9ymMz1
紅白歌合戦での「希望」も素晴しかった。
93昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 19:13:42 ID:???
昭和43年だっけ
94昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 02:40:09 ID:9ycQW06O
フォーセインツ版は売れたの?
95昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 03:12:41 ID:6b3h3U7u
>>96
昭和46年だと思う。
後ろのコーラス隊とのコラボレーションが良かった。
96昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 11:26:52 ID:???
昭和46年だとアーカイブまで見に行くしかないな。
97昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 19:46:41 ID:???
北国のミサ…
98昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 01:19:46 ID:32Ob1bhe
sage
99昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 02:01:34 ID:QY6B9EYM
8月6日、NHK-BS2で「歌伝説 岸洋子の世界」放送。
100昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 02:06:19 ID:???
最近、岸洋子がマイブーム。
何がきっかけか忘れてしまったけど、昔に「希望」が聞いてみたくて
買った古いCDベストが家にあって、当時は「古いな〜」って印象しか
無かったけれど、今は歌の巧さに聞き惚れてしまった。
調べてみたら、「うたの箱」が一番収録曲が多いみたいだけど、
もう廃盤になってるんだね。
KINGも曲を差し替えた似たようなベストばかり出してないで、
「うたの箱」以上に曲の入ったBOXを発売して欲しい。

101昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 02:43:01 ID:???
102昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 22:35:23 ID:5D6foThL
岩谷時子さん、長生きしてね。
103昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 16:10:12 ID:???
>>99
サンクス!
104昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 21:07:56 ID:???
あまり人気ないね、岸さん
淡谷・越路・美輪などに比べるとやっぱ地味なのかな?
105昔の名無しで出ています:2007/08/02(木) 22:00:30 ID:2kchyZT9
岸さんのスレあったんですね〜。

永福町に住んでいた小学生の頃
学校も違うのになぜか岸さんの姪ごさんとお友達になりました。
お元気でいらっしゃいますか?

おば様残念でしたね。
確かとてもおば様っ子だったと記憶しています。
おば様はニットが大好きだったんですよね。
懐かしい思い出です。
106昔の名無しで出ています:2007/08/03(金) 20:33:53 ID:dNRVfsVq
思い出のソレンツァーラ
107昔の名無しで出ています:2007/08/04(土) 21:12:49 ID:6Udy8PKz
今日BSで番宣やってた。
あさってが楽しみ。
108昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 01:08:49 ID:???
明日か
109昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 08:20:41 ID:???
まだ声が出ていた頃の映像をお願いしたいな
110昔の名無しで出ています:2007/08/05(日) 23:38:45 ID:wTNK2EUY
>>95の映像も来るかな
111昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 19:55:06 ID:???
放送中なのでage
112昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 20:15:29 ID:???
昭和9日年5月、山形県酒田市出身
昭和28年、東京芸大入学
昭和32年、大学卒業の頃に体調不良が始まる
エディット・ピアフとの出会い
シャンソン歌手をめざす
113昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 21:28:37 ID:/Y2GhJpD
BS2で岸洋子の特集見ました。
卓越した歌唱力・声もさることながら、今ふと気が付いたのですが、
この人、NHKの招聘で来日して歌ったことのあるソプラノ歌手の
レナータ・スコット
http://www.cs.princeton.edu/~san/scottofur.jpg
に似ていませんか?。

114昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 21:41:25 ID:???
BS見た。懐の深い歌い方、オリジナリティもすごくあるし良いね。
八代さんの舟歌とかロックンロールとかこの人の歌で聴いてみたいな。
合いそうな気がした。
115昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 22:17:30 ID:???
阿久悠作品を歌ってほしかった
116昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 09:39:30 ID:???
魅力を堪能出来てよかった。でも髪型で随分印象の変わる人ですね。
117昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 02:06:18 ID:???
岸洋子歌の世界で「バラ色の人生」と「愛の賛歌」は、別の歌詞だったね。
118昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 09:27:04 ID:???
昭和49年のビッグショーは貴重な映像だったよ!
119昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 11:14:14 ID:???
バルバラの「黒い鷲」なんだけど、森山良子も歌ってるよね
同じ歌詞なのかな
120昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 01:17:25 ID:???
BSの特番「そして今は」を歌っていたね。
CDでしか聞いたことのない歌が聴けたのは貴重だった。
121昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 02:36:32 ID:0EU7Ixlp
>>119
歌詞は一緒。
岸洋子と交流があった森山良子が岸洋子のレパートリーをカバーしたものと思われ。
122昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 23:39:35 ID:T8GDC8EI
>>121
なるほど、もしかしたらリスペクトしていたのかも
123121:2007/08/12(日) 01:04:30 ID:9ma0mBEL
>>122
岸洋子の通夜か告別式の時、森山良子がワイドショーのインタビューを受けてて
号泣しながら答えてた。
124昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 13:16:14 ID:???
>>123
じゃあ間違いないですね。
はじめて知った。
125昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 19:05:22 ID:4E5Ev8jt
病気のせいもあるけど、年ごとに顔ががらっと
変わってる
83年頃は松岡きっこ風だった
126昔の名無しで出ています:2007/08/13(月) 23:52:06 ID:pBPiBTsp
岸洋子は密かな整形マニアだった。
127昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 02:12:00 ID:???
化粧や髪型のせいもあるんじゃない?
ちなみにBSの時の映像では、黄色に赤い水玉の岸さんが
一番個人的には岸さんのイメージに近い。
初めて買ったCDと同じ衣装だったので。
128昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 21:11:08 ID:???
BSで作曲家いずみたく特集やってた
素晴らしい作曲家ではあるけれど格調高い曲を書く人ではないね
岸さんの歌の格調高さは、岸さんの個性によるところが大きいことを再確認
129昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 16:05:13 ID:2jheyyD3
岸さんの場合、衣装などもかなりセンスあると思う
130昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 00:02:04 ID:bMKcnnes
昔、「夜明けの歌」と「夜明けのスキャット」の区別がつかなかった。
作曲は両方ともいずみたくだけど。
そういえば、いずみたく氏も岸洋子さんと同じ1992年逝去だな。
131昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 01:28:00 ID:5UTYfDS2
今日のラジオ大阪で、岸洋子さん最後のコンサート(1991年)の音源が流れてた。
夜明けのうた、そして今は、希望が流れた後、
「とっても暑いとき、雨が降り続くときは辛くて歌うことをと思ったこともあります。
しかし、みなさんから拍手をいただいて、歌を続けていて本当によかったと思います」
と語っていた。
その1年後、帰らぬ人となった。
132昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 00:11:27 ID:tSaFiEV1
夜明けのうた はいい歌だ。
133昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 22:14:58 ID:kX5puC/N
もうすぐ没後15年
134昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 23:21:13 ID:i5ViRxqz
彼岸洋子
135昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 13:37:55 ID:vl/DkUPu
>>131
1991年(平成3年)の「思い出のメロディー」のトリの曲が「希望」
しかし、「今夜は和田アキ子さんでお送りします」とアナウンスがあって非常に
残念な思いをしたことを記憶しているのですが、既にこの頃から不調だったの
かな?

136昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 21:32:51 ID:WEkkmKon
>128
いずみたく作品は格調高いというより、人間味くさい。
137昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 08:18:21 ID:???
亡くなられた後の「思い出のメロディー」では
石井好子さんだったね
138昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 22:24:43 ID:Q40CvJ6u
>>137
石井好子は、よう頑張ってるわ。
あと、金子由香里は健在なのかな?
139昔の名無しで出ています:2007/10/25(木) 18:37:57 ID:mamPsyPJ
石井好子さんは頑張ってる、というのだろうか・・・・
ただの長生き
140昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 02:36:13 ID:???
昔、岸洋子と金子由香利の区別が付かなかった。。
141昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 00:26:13 ID:CMTxSVW6
>>135
昭和46年の紅白で司会の水前寺清子が「すっかり元気になられました」
と言ってたので、その頃から病魔に苦しんでいたんだろうね。
142昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 02:15:19 ID:???
今日であれから15年か…。
新聞の社会面で死去の記事を読んだ時は、悲しい気持ちになった。
143昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 15:13:16 ID:CJin1OTy
ようつべで見れる「希望」と「夜明けのうた」が素晴しい。
144昔の名無しで出ています:2007/12/23(日) 16:08:10 ID:???
白黒の紅白
145昔の名無しで出ています:2007/12/29(土) 11:32:22 ID:sF6snx5x
岩谷時子さんも素晴らしい
146昔の名無しで出ています:2008/01/03(木) 17:51:01 ID:???
ミュージックフェア'70のレアな映像
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GfDjcZZ9XfU&feature=related
147昔の名無しで出ています:2008/01/21(月) 21:26:21 ID:ucsKrxu5
>>146
古い画像なのに綺麗だね。
歌もすごくいい。
148昔の名無しで出ています:2008/01/22(火) 07:57:46 ID:4pXOhi1f
ミュージックフェアで、越路吹雪とデュエットしてなかったっけ?
149黒い鷲:2008/01/25(金) 23:07:56 ID:HM5Osmme
たけしの誰でもピカソでちあきなおみ特集やってたけど、いつか岸洋子もやってほしい。
150昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 00:53:27 ID:???
それ、いいねっ!
151昔の名無しで出ています:2008/02/20(水) 01:51:01 ID:???
確かに誰ピカでやって欲しい。
もっと評価されても良い人だと思うんだけど。
152昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 17:43:50 ID:tb2Hq4j6
ラッタッター
153昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 01:28:41 ID:???
BSかな?
3月10日(月)午後7:45〜8:32
岸 洋子「女がひとり生きる時」 (初回放送:1974年11月10日)
出演: 岸 洋子、森 敦 ほか
曲: 「夜明けのうた」「私の回転木馬」「枯葉」
「ラスト・ワルツ」「聞かせてよ愛の言葉を」
「恋心」「最上川舟歌」「赤とんぼ」
「雪の降る街を」「糸車」「一本指のシンフォニー」
「シャンテシャンテ」「想い出のソレンツァーラ」
「さよならも言わずに」「希望」ほか
(NHKホールで録画)
154昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 12:49:14 ID:Pa520ReA
>153
 貴重な情報 有難うございます!ビデオに撮ります。
155昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 21:00:17 ID:???
夜明けの歌は何となく聞いたことはあったけど
こういう人が歌っているとは知らなかった
レコード大賞まで受賞したのに、テレビでほとんど見た記憶がないです
156昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 16:05:08 ID:GuS5YTu1
昨日、NHK衛星放送で岸洋子のビッグショーを見た。
岸さん カッコいいですね。素敵でした。
 すごい声量と声の奥深さに圧倒されました。
 この人の歌を聞いていると、他の多くの歌手が屁のように
思えてきた。岸さんのような歌手は、今後日本では出ないでしょうね。
早世が惜しまれます。
157昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 22:18:43 ID:f106qCkg
昨日の岸洋子は神だったわ〜♪
ここまで歌える人最近いなくなったわね
158昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 18:21:17 ID:dCeS8qCn
岸さんと結婚したい。
159昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 21:34:00 ID:Lu9BK2Jg
>>156
レコード大賞はとってない。歌唱賞。この年はなぜか最優秀歌唱賞の発表はなし。
160昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 21:35:14 ID:Lu9BK2Jg
>>155
レコード大賞はとってない。歌唱賞。この年はなぜか最優秀歌唱賞の発表はなし。
161昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 17:35:58 ID:qyLVUBPy
岸さんのことそろそろ許してやろうよ
162昔の名無しで出ています:2008/03/14(金) 10:32:01 ID:???
何か犯罪歴でもあるのですか。
163昔の名無しで出ています:2008/03/14(金) 11:16:19 ID:IBd4o4bf
早く逝ってしまったことが許せないのではないでしょうか。
164昔の名無しで出ています:2008/03/15(土) 05:51:56 ID:u7vPkGW7
『昔きいたシャンソン』が好きです
165昔の名無しで出ています:2008/03/15(土) 21:57:48 ID:9P6ugMW8
岸さんは離婚歴があります。
166昔の名無しで出ています:2008/03/16(日) 03:39:03 ID:xwvX2SJY
芹洋子
167昔の名無しで出ています:2008/03/19(水) 17:48:44 ID:P0g8lVk0
岸恵子
168昔の名無しで出ています:2008/03/20(木) 15:35:08 ID:???
身長どれくらいあったんだろう
169昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 18:02:49 ID:HC59YxQm
170cm前後じゃないですか。
170昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 21:29:37 ID:DQ+5nsml
たしか徹子の部屋で167cmって言っていた。
171昔の名無しで出ています:2008/03/22(土) 01:42:14 ID:g2GFvVT0
関係ないが、徹子さんもめっきり更けたね
この人は更けないと思ってたからほんとがっかり

勇退するのも一つの選択だと思うような気がしてならない
172昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 11:43:58 ID:xZ8PUAjN
 この人、年齢や髪形によって、別人かと思うくらい顔が変わりますね。
私は先日BS特集で見た彼女(40歳)のルックスが好きです。
173昔の名無しで出ています:2008/03/24(月) 19:56:00 ID:1+3WGBgy
最近、佐々木秀実っていう人の『聞かせてよ愛の言葉を』がちょっとはやってるみたいだけど、
岸さんのほうがいいと思う。
174昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 07:32:24 ID:Qa7U44pi
前に菅原洋一さんがレコ大特番で70年のレコード大賞受賞を振り返っていたときに
大賞争いのライバルとして岸さんの名前を挙げていました。
もし…病気じゃなかったら大賞獲れてたのかなぁ…。
175昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 10:34:26 ID:BCjPUgZo
「今日でお別れ」のほうが売上的には上だったし、「希望」は元々岸さんの
オリジナル曲ではないこと。また、この年は他に大賞候補となるような実力派
にヒットが無かったことからレコード大賞にしては順当な結果だったといえる
と思う。
176昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 17:22:02 ID:BaVfy0++
あげ
177昔の名無しで出ています:2008/04/15(火) 11:07:47 ID:UMt4xVIo
3月にBSでやってた岸洋子の特集はよかったです。
オープニングの「夜明けの歌」はいつもより少し早いテンポで、さらっとした
感じで歌っていたが、これはこれで非常に素晴らしかった。
 今まで聞いた岸さんの「夜明けの歌」の中で一番良かったと思いました。
ステージでの身のこなしも洗練されていて、まさにプロ中のプロという気が
しました。
178昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 18:32:31 ID:Ov52fheD
岸洋子さんとは違いますが、シャンソン歌手ですし、たまたま見つけたので念のためにメモっておきます。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20080421/001/12-1945.html
蔵出し劇場 ビッグショー「越路吹雪 私のリサイタル」
チャンネル :BS2
放送日 :2008年 4月21日(月)
放送時間 :午後7:45〜午後8:34(49分)
ジャンル :音楽>歌謡曲・演歌
バラエティ>トークバラエティ
バラエティ>音楽バラエティ

番組HP: http://www.nhk.or.jp/archives/bigshow/

--------------------------------------------------------------------------------


 越路吹雪

--------------------------------------------------------------------------------


【出演】越路吹雪 ほか【曲目】「バラ色の桜とリンゴの花」「夢の中に君がいる」「ジュ・テムレ」「ろくでなし」「バイア」「ラストダンスは私に」「人の気も知らないで」「暗い日曜日」「サン・トワ・マミー」「アプレ・トワ」ほか(初回放送:1978年)
179昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 23:57:42 ID:ocma1Q5L
明日ですか
180昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 19:06:48 ID:PgIYJHPf
 You Tubeで和田あき子と岩崎宏美が夜明けの歌を歌っているのを見た。
岩崎は、やはり上手だし、和田も声量があって2人とも無難に歌っていたが
岸さんと比べると実力差は歴然。「ものが違う」のだ。比べて悪うござんした。

181昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 23:55:07 ID:oRW+XO01
吉イクゾウが演歌の大御所とか言われて、紅白でとりをやってるようじゃ
歌謡界も終わりだわ。(いつの話だ)
182昔の名無しで出ています:2008/04/24(木) 10:07:17 ID:YEaIxxJ5
在日参政権反対!

民団鮮人共に帰れと正論主張!火病を起こしわめき散らす鮮人が見ものw

ドガログ版
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee150134.flv

YouTube版
前編
http://jp.youtube.com/watch?v=WKH-UNasNEA
後編
http://jp.youtube.com/watch?v=-zK6ehB
183昔の名無しで出ています:2008/04/24(木) 20:54:52 ID:8SZt1NL9
クソ チョーセンジンは死ね

岸さんもあの世で怒ってます。
184昔の名無しで出ています:2008/04/24(木) 23:42:11 ID:rOXvQMj+
岸さんはプロフェッショナルですから
185昔の名無しで出ています:2008/05/14(水) 01:26:41 ID:IDd0Ys8d
岸洋子さんは逝去なさった時に、初めて知った程度でしたが、
最近ようつべを何気に見ていたら偶然岸さんの映像を発見して、
その歌のすばらしさに感動しました。
186昔の名無しで出ています:2008/05/19(月) 20:36:24 ID:B7xfbUui
S43の紅白の中盤での余興で紅白綱引き大会をやったときに
渥美清さんが紅組に「ずいぶんデカいなぁ〜。。」って言ったとき
ちょうど紅組の先頭に立っていたのが岸さんでしたよね。
187昔の名無しで出ています:2008/05/26(月) 18:05:59 ID:SNnqKqIp
岸洋子さんは身長が2mありましたからね。
188昔の名無しで出ています:2008/05/30(金) 22:47:58 ID:tzphGOVQ
そうだったのか。。。どおりでデカイはずだ。。。!?
189昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 15:28:08 ID:9eGUSilb
「そして今は」の最後の部分で、どこまで息が続くのか?と思うぐらい引っ張りますね。
「そしてもう今は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
一番最後、15秒くらい息継ぎ無しで引っ張ってましたね。(笑)
190昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 21:50:16 ID:oeX/ZZ6D
アイジョージといい勝負だ!笑
191昔の名無しで出ています:2008/07/12(土) 16:05:29 ID:M+2zBh1c
今BSNHKのパリ祭で、キム・ヨンジャが黒い鷲を唄ってるけど
岸洋子さんの黒い鷲に比べたらやっぱり桁落ちやなぁ・・・。

バルバラと美輪明広を混ぜた真似事みたいや。(苦笑)
192昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 11:00:20 ID:JZvSNCJb
岸さんのこと そろそろ許してやろうよ。
193189:2008/08/01(金) 15:36:58 ID:6LAhy/m+
「そして今は」の最後の部分
「そしてもう今は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
今たまたま聴いてたんで測ってみたら、
ジャスト15秒。息継ぎなしだった(笑)。

めまいか貧血でも起こして倒れないかな?(笑)。
194昔の名無しで出ています:2008/08/29(金) 00:28:50 ID:cUcN3v7u
しかしいつ聴いてもいいなぁ・・・
195昔の名無しで出ています:2008/09/07(日) 21:41:12 ID:VXWSwCfm
昔どこかの企業のTVCMに出ていなかったっけ?亡くなってからも暫く。
あの曲今でも耳に残ってる
196昔の名無しで出ています:2008/09/08(月) 07:45:51 ID:ylnFyTst
やっぱり「ソ連ツアー等」が一番好き
197昔の名無しで出ています:2008/11/12(水) 02:43:37 ID:???
今から20年前のゴクミ主演の映画「ラブ・ストーリーを君に」と言う映画に、
シャンソン歌手の役で岸さんが出演していた。
「さくらんぼの実る頃」を歌っていた。

1989年のリサイタルで、その事にも触れていて「さくらんぼの実る頃」を
歌う時に、映画の話をしていた。
またリサイタルでは「黒い鷲」の面白い話なんかもしていた。

生で岸さんの歌を聴いたのが、最初で最後だった。
198昔の名無しで出ています:2009/01/17(土) 02:16:51 ID:???
書き込み少ないな…。
もう知っている人も少なくなったのだろうか?
199昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 12:33:19 ID:???
おばに連れられて何度かコンサートに行きました
大人になってからは銀巴里にも行っていました
あの頃はもう、岸さんは銀巴里では歌っていませんでしたが・・
酒田のどこだったかで、少女時代の写真を見ました
気品のあるお嬢さんで、怒られるかもしれませんが
中の一枚は、皇后様のお若い頃に似ていらっしゃると思いました
いつ頃だったかな?
ムーンフェイス・・・
薬の影響だと言われていたような
五木寛之さんの「風に吹かれて」の中に、岸洋子さんのエピソードが書かれていました
名前は伏せてありましたが、すぐに分かりました
数十年後、五木さんの講演会に行ったら
あれは岸洋子さんのことだとおっしゃっていました
200昔の名無しで出ています:2009/02/13(金) 12:46:00 ID:VTY/Gdcd
岩谷時子さんはまだまだ元気
201昔の名無しで出ています:2009/04/25(土) 23:22:16 ID:???
岸洋子と同年代の本多勝一もまだまだ元気。

【亡国】週刊金曜日を語るスレ11【反日】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1217071574/
本多や今は亡き筑紫哲也が編集委員をしている(していた)雑誌のスレ。
ちなみに筑紫と越路吹雪は命日が同じ(ともに11月7日死去)。
202昔の名無しで出ています:2009/06/03(水) 17:22:44 ID:/4maoD9N
70年のレコード大賞に最優秀歌唱賞がなかったのは
病床に臥していた岸さんに配慮したため??
203昔の名無しで出ています:2009/08/16(日) 11:25:57 ID:Dzmt3iyd
BOX売ってます?
204昔の名無しで出ています:2009/09/22(火) 03:00:19 ID:ilyXRtU/
岸さんはドレスがよく似合いますよね。
205昔の名無しで出ています:2009/09/23(水) 03:14:54 ID:???
>>203
通販なら売っているよ。
でも視聴してみたけど、自分が持っているものと別テイクで録音したものが多そう。
206昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 05:38:05 ID:mGcduBMv
もちろん!
オリジナルヴァージョンが一番いいですよね
207昔の名無しで出ています:2009/11/22(日) 22:26:49 ID:???
半年ぐらい前から毎日のように岸洋子さんのうたを聴いてます。
オリジナルアルバムの《女の愛と生涯》が一番好きです。
もっと早く産まれてて岸さんの生のステージを観ることができたらなぁ…って本気で思います。
そんな事を思いながらLPを聴いてうっとりしている31歳独身です。。
208昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 10:50:55 ID:Fxw+hvOe
鏡の中の〜 で始まる歌
ご存知の方いましたら教えて下さい。
209昔の名無しで出ています:2010/05/29(土) 19:16:59 ID:xtHX32sZ
こないだ放送した昭和52年の夜ヒットに出てましたね
貫禄が尋常じゃない!
210昔の名無しで出ています:2010/06/13(日) 03:32:07 ID:VCsIEu6J
1974年、最盛期の岸洋子。見るべし。素敵だ。結婚したい

http://www.youtube.com/watch?v=3GvqIap0Q2U&feature=related
211昔の名無しで出ています:2010/10/02(土) 01:08:09 ID:LlvvBcgV
しかも音もイイ!!
212昔の名無しで出ています:2010/10/06(水) 02:23:07 ID:???
ここのところ、岸洋子の曲ばかり聴いてる。
「うたの箱」、当時は高くて手を出せなかったけど、
買えば良かったと後悔…。
色々なベスト盤に数曲しか入っていない聴きたい歌が
全て入っているし…。
213昔の名無しで出ています:2010/12/13(月) 18:48:04 ID:???
廃盤なの?
214昔の名無しで出ています:2010/12/17(金) 23:15:01 ID:0ReV3Xnm
岸さんの髪形も素敵ですよね
215mizuho4107:2011/01/06(木) 01:19:54 ID:???
よく聴くが本当に素晴らしい。希望、夜明けのうた、恋心などの有名曲は
もちろんだが、そのほかにも数しれない。

とにかく歌唱力という点で彼女の上だといえる歌手はひとりもいないだろう。
永遠に聴かれる存在であることは間違いない。
216昔の名無しで出ています:2011/01/06(木) 02:15:50 ID:???
だがしかし、酒田では、岸さんを知らない世代が増えていて、危機感を抱いているらしい。
217昔の名無しで出ています:2011/04/15(金) 04:57:55.23 ID:j9Wrp+at
【音楽】東京事変、岸洋子の名曲「夜明けのうた」カバー映像をYouTubeで公開
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302587243/

YouTube - 東京事変 - 夜明けのうた
http://www.youtube.com/watch?v=Qj_OGCbqplU
218昔の名無しで出ています:2011/04/25(月) 22:48:21.83 ID:???

「3/11」以来、不覚にも涙した音楽・・
http://sentaku.org/social/1000030224/
219昔の名無しで出ています:2011/05/17(火) 14:27:18.19 ID:jdGZ04xr
時子さん、元気だよね
220昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 15:22:37.37 ID:UVsiPDxG
病気で倒れなければ70年の最優秀歌唱賞は岸さんだっただろう
本人がステージで歌えないんじゃ具合が悪いから「なし」になったんじゃないかな
賞を贈って表彰だけするとか代役に歌わせるとかでも良かったのにね
221昔の名無しで出ています:2012/04/22(日) 22:32:43.44 ID:???
岸さんが唄う「ケ・サラ」は最高!
222昔の名無しで出ています:2012/05/15(火) 23:16:52.02 ID:???
ご自身でカラオケビデオに出演されてますね。
スキーヤーの服装がかなり古い感じなのですが何年頃でしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=T2cpw8kuULw
223昔の名無しで出ています:2012/05/17(木) 02:06:24.57 ID:???
>>222
髪型やお顔の感じからして、89年頃だと思うけど。
224昔の名無しで出ています:2012/05/18(金) 22:53:44.46 ID:???
>>223
日本がバブルだった頃ですね。
ありがとう。
225昔の名無しで出ています:2012/10/21(日) 22:05:05.25 ID:+mv173MC
もうすぐ没後20年
226昔の名無しで出ています:2012/12/16(日) 23:52:37.77 ID:kI+o5lBF
没後20年が過ぎました
227昔の名無しで出ています
岩谷時子さんも亡くなりましたよね
昭和の華やかな時代