L'Arc〜en〜CIel "初期の頃話" vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢の中のメリー
初期ヲタ集まれ!
過去は遠のいて記憶は薄れてゆくばかりですが
ひきつづき、 長年のファンも
最近初期に目覚めた人も楽しく話しましょう。
コアなお話歓迎。
初期を経験された方キボン!(って最近使わなくなったね・・)
マターり、和やかに

L'Arc〜en〜CIel "初期の頃話"
http://makimo.to/2ch/bubble_natsumeloj/1058/1058180419.html
L'Arc〜en〜CIel "初期の頃話" vol.2
http://makimo.to/2ch/bubble4_natsumeloj/1080/1080982016.html
2昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 23:04:54 ID:???
スレたておつ
3昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 23:05:42 ID:???
>>1

待ってました。マターリいきましょう。
4昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 00:18:13 ID:???
>>1さん乙です。
立ててくれてThanks。
5昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 00:30:15 ID:???
>>1
乙です。
やっぱりこのスレいいね。
6昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 01:36:14 ID:???
>>1
乙華麗!やっぱりこのスレなくちゃ生きていけない
7昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 02:35:59 ID:???
>>1

ダイスチなジェニタン ハピバ!!
8昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 09:18:21 ID:???
おお、こんなスレがあったんだ?!
ありがとうありがとうありがとう!!!
9昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 16:51:51 ID:???
ジェニタンってhiro?誕生日なんだ。
10昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 18:47:04 ID:???
>>7
11日と12日とどっちが誕生日?
11昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 22:53:50 ID:???
12だよ
12昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 01:03:18 ID:???
>>11
とんくす!hiroって今何やってるんですか?
13昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 06:42:27 ID:???
もう結婚して子供もいるよ。
14昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 09:56:12 ID:???
何でそんなこと知ってんの?
15昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 14:50:36 ID:???
>>14
人に尋ねるならもう少し態度改めた方がいいんじゃない?
厨はいらない
16昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 21:58:11 ID:???
これだから腐女子は
17昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 22:52:19 ID:???
>>13 まっじでぇ〜〜〜
最近近所で見かけないから心配してたんだが・・・
18昔の名無しで出ています:2005/11/15(火) 21:16:13 ID:???
>>13
hiroのお子さんはいくつくらいですか?差し支えなかったら教えてください。
19昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 21:37:30 ID:???
差し支えあるだろ
一般人なのに2ちゃんで勝手に個人情報晒されてたらどうよ
20昔の名無しで出ています:2005/11/17(木) 00:19:56 ID:???
hiroさんて今、一般人なんですか?
何か音楽活動やってるのかと思ってました。
21昔の名無しで出ています:2005/11/17(木) 23:52:23 ID:???
チャンウザス
22昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 14:13:05 ID:???
チャンて・・・
調べようにも情報少ないわけだし
個人を特定できるようなものじゃなく噂レベルならいいんじゃない?

自分的には、このスレではある程度、教えてチャンもおKだと思う
23昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 14:43:18 ID:???
クリエスレのネタにすんなよって感じ
24昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 20:30:00 ID:???
ファン暦が長いと偉そうだよね
ラルクが凄いだけでお前は凄くねーつーのwwwwwww
25昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 20:42:26 ID:???
>>24がいいこと言った
26昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 23:17:26 ID:???
>>24 おまえは惨めで可哀想な子だよ。

w使いすぎ
27昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 23:39:32 ID:???
>>26
自覚症状有乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 00:06:39 ID:???
>>24に同意
29昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 01:58:17 ID:???
教えてチャンが教えてもらえないからあがいてる

誰も長いと偉いなんて思ってないだろうし
そんな風に卑屈になるのがわからんわ
30昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 03:07:21 ID:???
>>29
また偉そうにww
31昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 03:57:39 ID:???
>>30
結局何がしたいの?
ちなみに自分は97年からのファンで初期ヲタでもなんでもないんだが
32昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 17:59:06 ID:???
まぁまぁ・・・
>>1にもあるようにマターリいきましょうよ

偉いってのとは違うけど
途中離れていった人間が多くいる中で
長年のファンはそれなりに辛いことも
多々経験してきた人たちじゃない?
33昔の名無しで出ています:2005/11/20(日) 18:57:49 ID:???
教えてチャンと怒られるかもしれないけど
peroは今何してるの?一般人に戻ってるの?
34昔の名無しで出ています:2005/11/20(日) 19:52:58 ID:???
クリエスレのネタにしないで
35昔の名無しで出ています:2005/11/20(日) 21:44:37 ID:???
hydeが17才くらいのときの画像てないのかな?
小学校の卒アルしかみたことないけど…
36昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 03:52:32 ID:???
ない
37昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 12:08:44 ID:cftbTk+C
クリエスレって何?
38昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 18:46:08 ID:???
一番見たいのは
22〜24歳くらいのあんまり化粧してないhydeだな・・
39昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 21:54:29 ID:???
peroのこと聞いて気を悪くした方、すみませんでした。
私はクリエスレって何のことかわかりません。
復活後にファンになったので、昔のことは全然知らず、
脱退したメンバーは今でもラルクの人たちと交流があるのかな
と思っていただけで、素朴な疑問を聞いたつもりだったのですが。
40昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 22:16:07 ID:???
このスレには排他的で自己中な奴しかいないから聞いても無駄だよ。
41昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 22:46:49 ID:???
>>39 交流はありません
42昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 00:34:13 ID:???
このスレは前から居る人は知っていると思うけど
簡単に言うと、もともと昔話を他のスレで話し出したら
「懐古厨ウザい」と排他されたため、できました

ので排他的なのはスレの趣旨とも違うし、
本来は優しい人が多いと思うんだけど・・
今の状態は違うからなんとも言えないけども
43昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 00:38:05 ID:???
>>39
peroちゃんは脱退後も
ライブに来てくれてたって聞いたよ。
44昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 01:14:24 ID:???
初期通っていて今も行ってる人はどのくらいいるんだろうか…
初期しかわからないのでこのスレの話題もついていけない時あるけどhiroさん結婚して子供いるなんて驚き。
45昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 01:31:45 ID:???
>>42
2スレ目の途中からいるけど前は割といい雰囲気だった気がする
46昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 02:50:12 ID:???
でも延々ループしかないよね。出尽くし語りつくした感じ。
あの頃は良かった。メンバーも自分も若かった。ラルクの世界観も今とはぜんぜん違った。
結局これしか…。
47昔の名無しで出ています:2005/11/22(火) 03:45:31 ID:???
なんとゆーか、なんとなく
ラルク自体、アーティスト(おたく?)気質持ってると思う

商業バンドと言われても
何かを創り出すということを一番に考えているというか…
表現者でありながら、創り手としてもセンスがある人は実際は少ないし

芸術ってやっぱり、若い頃の作品っておもしろいじゃん
荒削りだけど斬新で冴えてるというか閃きとか

そういうのをあーだこーだ言うのはけっこう楽しいし
ループなこともあるけど、新しい発見とかもあるし
それはそれで面白いからアリなんじゃないかと思うんだけど・・
48昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 00:35:19 ID:???
夏の憂鬱 time to say Good-byeの8cmシングル買ったんだがCD入ってるとこの下の4×4の写真の右下のhydeの髪型がマジで艶やかなんだが…
49昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 01:24:35 ID:???
>>48
写真に騙されるな
その後髪傷んでるって切ったから
50昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 02:12:42 ID:???
正直痛んでなかったと思う
つやつやだった
51昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 21:05:15 ID:???
hydeオバチャンパーマだけは似合ってなかったな。
ロングのストレートがいちばん好き。
52昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 22:47:37 ID:???
おばちゃんパーマw
53昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 23:03:49 ID:???
inClubの時間近で見たからパーマかけすぎで
髪傷んでるね〜なんてファン同士で話してたよ。
さっきCD見てみたけどつややかに見えるのはやっぱ映りだと思う。
しかしよく髪型変えるクセは変わらないね。
54昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 00:09:56 ID:???
あきっぽいんだろうね
55昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 01:23:52 ID:???
髪のびるスピードがおかしい
56昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 02:29:53 ID:???
そだね
57昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 14:43:56 ID:???
442 名前: 昔の名無しで出ています 03/07/21 19:26 ID:???
昔hydeの髪型がコロコロ変わるのを占い師が分析してた。
見た目を変えたがるのはそれだけ内面が揺れ動いてて
一つのところに定まれないことの表れだとか・・。

でもそのhydeなりの迷走が終わったら
何となく隠居してしまいそうな気がするので
これからも変化してほすい。

58昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 00:58:26 ID:???
hiroちゃんのギターはなんであんなにチューニングあってないのか
59昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 13:16:10 ID:???
チューニングあってないってラルクの頃?
アンジェかその後のバンドの頃HIROモデルのギターってなかった?
どこのメーカーか忘れたけど。
60昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 18:00:43 ID:???
ラルクのころ
音がずれすぎてて気になった
hydeも外しまくりだったけど…
61昔の名無しで出ています:2005/12/01(木) 02:40:46 ID:???
またストレートロングにならないかな
62昔の名無しで出ています:2005/12/02(金) 12:42:30 ID:???
ライズのPVのhyde髪型かわいい
ロングもいいが
63昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 08:32:50 ID:???
情報提供に御協力を
JELSAREMS ROD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1125505258/
64昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 23:21:39 ID:???
なぜに今更?

1991.3/7解散だから覚えてる人少なそうだね。
65昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 11:39:24 ID:???
暗い、重い、早い、冴えない。
hydeを磨いたのはtetsuだなって、しみじみと思う。
インディの頃からファンにはめちゃ厳しかったけど、
hydeを見つけ出したその点は本気でtetsuは偉い。
66昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 13:26:19 ID:???
hydeは元々地味で野暮ったいからね
tetsuみたいな上昇志向の塊と組んで良かった
67昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 14:12:54 ID:???
hydeを一番磨いたのはkenかと実際hydeもkenちゃんのおかげで音楽の沢山の楽しみ方を知ったって言ってたし
見付だしたのはtetsuだけど
68昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 14:32:55 ID:???
hydeがflowerみたいなポップな曲書いたのは
てっちゃんの影響もあるよね

けんちゃんの影響も多々あるけれど
69昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 20:51:37 ID:EHMkQ+1U
昔、家族みたいな雰囲気だったしね
70昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 22:40:49 ID:???
hydeが音楽的に影響受けてるのは
どう見てもkenでしょう。
flowerの頃にはkenだってポップな曲
いくつも書いてたし。
71昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 23:37:59 ID:???
もうどっちでもいいよ
72昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 00:09:11 ID:???
>>71
なんでそんな投げやりなんだ!!
73昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 00:22:07 ID:???
音楽的にとか、そういう話じゃないよ。
そういう点だったら、hydeが自ら磨いたというか進化したんでしょ。影響を受けて。
当時を知らないならしつこく言うんじゃないっていうか。
RODの頃、hydeは確かに冴えなかった。
魅せかたひとつでえらい違うなと思ったよ。
それはkenが入る前の話。
74昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 00:22:33 ID:???
>>72
投げやりっていうか、このままいくとtetsuだ、kenだ、って
譲らない人が出てきそうだからどっちでもいいと思ったんだよ
75昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 00:33:23 ID:???
ますえが必死に鉄を叩いてます
76昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 01:07:16 ID:???
>>75
久々安置ハケーン

>>74
どっちでもいいけど、話してみるのも面白い

ラルクみたいに幼なじみでバンド組んで成功って珍しいし
小さい頃から友達だど影響はお互い受けまくってるんだろうけど
kenちゃんとhydeは自分たちでも正反対のタイプと言ってるように
kenちゃんは演歌好きでメロディアス、hydeも独特だし
それが組合わさったのがカコイイ!とは思うんだけど
ラルヲタだからなのか二人の似てる部分ってあんまわからないかも・・
思いつく共通点は常人じゃない感じとか?くらいかも

>>73
この頃のkenちゃんは自分は知らないのですが
昔の写真とか見るとそんなに冴えてなかった気がするけどw
(真っ赤な口紅とか)
音とかプレイはやっぱ冴えてたのですか?
77昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 02:04:55 ID:???
確かにtetsuが誘わなかったら
今のhydeもケンちゃんもラルクというバンド自体、存在してないかもしれないんだよね。
初ライブ150人動員とかビデオ配布とか当時では珍しいカラーチラシとかってtetsuの戦略だったんだっけ??
78昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 02:14:27 ID:???
テツと健が先輩後輩なだけでhydeは別にスタジオで拾っただけじゃん
79昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 12:41:51 ID:???
>>76
>>65なんだけど、
冴えるがどうか良くわからないけど、当時はXに代表されるような、
とにかく素顔がまったくわかんないくらいに、どのバンドも「化粧が濃かったよ。、
それと、RODの頃のhydeは、バンドも本人にも、
全体的に華がなかったのね、
で、ラルクが出来て、名前が全国規模になってきて、いざこざを経てkenが入ったんだけど。
kenは入ったとき可哀想なくらいファンの拒絶反応にあって、
なにアイツ、ラルクっぽくない!とか叩かれまくって、
ファンが離れたりしたよ。
その時期がちょうど、DUNE発売で全国で名前がどんどん売れた時期と重なったから、
ファン自体はどんどん増えたんだけどね。
インディーズの頃のラルクは、tetsuがいなきゃみんなばらばらだよ。
ベストなメンバーを見つけ出して引っ張り込んで取りまとめたtetsuの
プロモーター的な存在はえらかったなあと思っただけなんだけど、
私はいらない議論を呼んだようですね、
長々とごめんなさい。
初期っていつまでなの? flowerは明らかに初期じゃないと思うんだけど。
80昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 12:43:31 ID:???
あ、DUNE発売じゃなかった。シングルだったかも。
81昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 13:37:30 ID:???
flowerの話だったからそういう風に話したんだけどね
82昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 17:33:09 ID:pi7ugSvV
ここ数年でヲタになった若造ですがになるほど。。。
テツチャソは人見知りで人間不信の割には商才はあったんだな
別の職業でも上手く出世するタイプだな
83昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 23:26:49 ID:???
>>76
tetsuとkenは小さい頃から友達だったわけじゃないよ。
小学生くらいは全然交流なかったんでしょ。
中学くらいから一緒に音楽聴いてってくらいじゃん。
84昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 23:28:07 ID:???
>76
kenとhydeは正反対とは思わないけど。
曲調とか似てるときもないか?
tetsuの方が真逆だと思うんだが。
85昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 23:36:53 ID:???
hydeの曲だったのにkenの曲だと思ってた時結構あるよ。
アンティシャスとかいばらの涙とかkenっぽく感じる。
ハニーやヘブンズドライブなんかはもろhydeっぽいけど。
むしろtetsuとkenが真逆だよ。
86昔の名無しで出ています:2005/12/13(火) 23:51:33 ID:???
>85
そうそう、いばらは最初kenだと思った。
アレンジにかなりkenが手を加えているのかな?
87昔の名無しで出ています:2005/12/14(水) 00:37:02 ID:???
自分もkenとhydeは同じ種族の人間かと思う
ちょっと広すぎるかもしれないけど

表向きの性格は違ってもある性質が同じというか
88昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 03:02:47 ID:???
>>79
hydeにも華がない時なんてあったんだ!
確かに仕掛人鉄は凄いと思う
昔のメンバーはほとんど知らないんだけど
前のメンバーも才能光ってる人達だったのかな

>初期っていつまでなの? flowerは明らかに初期じゃないと思うんだけど。
最初はそんな昔まで知ってる人居なかったから(現れてくれて嬉しい)
sakuraドラム時代以前=初期 な感じだったけど、
そうなると、初期〜中期頃の方がいいのかも

>>83
そうだった、それにそういやkenちゃんの方が先輩だったね

>>84
kenとhydeの曲が似てるとは思ったことないけど
聞く人によって違うもんだね

そういえば、ヘブンリー位までは一度聴いただけでは
曲調がつかめなくて何回か聴いて嵌ることが多かったなー
89昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 10:45:24 ID:???
>>88
自分もスレタイは初期になってるけど櫻在籍時代までの話と思ってた。他で櫻の話はしづらいし。

ここでもtetsuの話マターリするのは無理なのかな。
90昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 11:11:58 ID:???
>>89
>ここでもtetsuの話マターリするのは無理なのかな。
問題ナスと思います
tetsuの話でもsakuraの話でもおK

tetsuもsakuraもアンチが多いから話しにくいかもしれないけど
気にせず頑張って色々話してほしい
91昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 21:52:59 ID:???
>>88
自分は初期はTierra辺りまでだと思ってるよ
92昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 22:11:26 ID:???
>>88
初期=hiro時代と思ってます。
自分はsakura時代からのファンでsakura加入により
"初期"の曲がライブから次々消えてったって印象あるんで。

今考えると人見知りtetsuが
hydeを見込んで何ヶ月も口説き落としたのは奇跡的だね。
93昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 22:45:57 ID:???
>>92
どちらかというとkenの加入によって
初期=hiro曲が消えていったんじゃないの?
初期ヲタさんの認識は違うのかな。
94昔の名無しで出ています:2005/12/15(木) 23:35:13 ID:???
仕事とプライベートは別でしょ
9589:2005/12/16(金) 12:06:09 ID:???
>>90
ありがとう。
そういってくれると話しやすい。

96昔の名無しで出ています:2005/12/17(土) 13:20:15 ID:???
誰が加入云々じゃなく、hiro自身が抜けた時点で
自分の曲は今後一切やるなといったんでしょ。DUNE発売だってそれでいざこざがあったし。
だから持ち曲を一新するしかないっていうか。
音源が正規に出回っていない時点で、初期=tierraまででいいんじゃないの?
97昔の名無しで出ています:2005/12/18(日) 07:29:33 ID:???
んじゃ、初期とか中期とかじゃなくて、
第一期、二期・・・とすればよくないですか?

私hiroヲタなもんで、そのほうが良いです
98昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 01:07:16 ID:???
>>97
賛成!

sakuraのドラム聴きたくなってきたー
天嘉ちょっと行きたい
でも、いっぱい他も出るから1バンドが短いのがなー
99昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 09:26:42 ID:???
もし覚えている人いたら教えて。
Pero脱退の理由ってなんだったっけ?
tetsuがsakura誘ったんだっけ?
以前sakuraのいたバンドと対バンした事あったっけ?
100昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 12:23:42 ID:???
hiroが引っ張ったんでしょアンジュグレイに。華に欠けるバンドだった。
sakuraはその頃なんでも屋。いくつも掛け持ちしてた。
tetsuがスカウトしてデモテープを送りつけ、勧誘。
大阪に住処を用意して、ラルクに誘導。
だったっけ、たんだっけって、何も知らないのだろう?
101昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 13:01:08 ID:???
>>99は古参のふりしたい立派な新規

普通に聞いたらいいのにね
逆にかっこわるい
102昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 16:44:41 ID:???
>>100
教えてくれて有難う>>101
聞き方が悪くてスマソ
記憶が薄れて思い出せなかったから「だったっけ?」と聞いてみた。普通に聞けばよかったね。

アンジェは何回か行ったんだけど、
ペロちゃん確かサポートだった覚えがある。
さすがにその頃のチラシがないしアンジェに誘われて〜が脱退の理由なら正式メンバーなはずだよね。。
櫻はハーレムQかその後のバンドをみた覚えがあったんだけど、
8月のラルクの大宮フリークスの対バンだったか全然別のライブだったのか思い出せなくて…

103昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 23:36:29 ID:???
>>99
peroちゃんの女癖にtetsuが怒って、っていうのは
単なる噂?
104昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 00:55:55 ID:???
>>103
女癖は悪かったかもしれないけど単なる噂だと思う。
105昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 00:09:00 ID:???
hiroも女癖悪くてtetsuが追い出したって聞いたけど
106昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 00:50:33 ID:???
女癖なんて関係ないでしょ
ひとつのバンドにリーダー的な引っ張り役は
二人要らなかったまでのこと
107昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 01:49:51 ID:???
hydeもケンも女癖ヨクナイヨ
tetsuもラルクの事には五月蝿いけど女カンケ-には口出ししないと思われ
108昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 16:22:51 ID:???
まるでtetsuだけは女癖悪くないみたいな言い種だねw
109昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 16:29:19 ID:???
>>108
なに的外れなこと言ってるんですか
110昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 16:54:47 ID:???
MRCのラジオでhydeもケンもツアー先での話してたジャン
tetsuは女癖悪いイメージないがファンに対して厳しスギ
111昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 16:54:47 ID:???
>>109の返しにワロス
112昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 17:30:50 ID:???
大抵「てっちゃんは違うの!」って人が出てくるのがうざい
113昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 18:14:11 ID:???
>>112
その反対もね
114昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 21:56:13 ID:???
>>110
なんとなしに思ってることがアーティストには多大な迷惑になるんだよ
厳しくしないと馬鹿なやつがいきるだろ
115昔の名無しで出ています:2005/12/23(金) 23:02:44 ID:???
>>113
でもtetsu擁護はマジでうざすぎ
>>114だってそうだろ
116昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 00:06:06 ID:???
よそのバンドと比べりゃ女癖なんておこちゃまクラスよ。
な〜んて健全なバンドだっ!て思ってたもん。
117昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 00:17:28 ID:???
よそのバンドはファン皆姉妹とか?w
118昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 01:07:52 ID:???
>>114
厨なファン以外にもカナリ厳しいって

バンドマンらしかぬバンドマン
それがおテツ〜w

…って荒れそうなのでtetsu話はやめときマス
119昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 02:28:09 ID:???
>>118
調子のってる偉そうなやつもいるわけよ
本当に良識ある人の方が少ない

120昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 17:27:39 ID:???
DARK SONG音源うpまだー?
121昔の名無しで出ています:2006/01/01(日) 02:31:03 ID:3EM2ueMJ
あけおめage
122昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 12:06:16 ID:???
もう誰もいないのかな?
123昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 13:38:53 ID:???
いるよー。
124昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 17:40:00 ID:???
Tierraを買ったとき一回聴いて
なんかしっくり来なかったから一ヶ月放置してた。
でもそれから聴くとかなりいいアルバムだと気付いた。
一ヶ月もったいなかったなぁ。
125昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 20:15:09 ID:???
>>122
一応一日に1回位来てるよ。
自分はDUNE買って一回聴いて2ヵ月放置。
で、久しぶりに聴いたら凄いアルバムだという事に気づいた。
良さに気づけただけでも良かったなと思った。
126昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 23:15:07 ID:???
自分もDUNEとTierraはよさがわかるのが遅かった。
今はどちらも凄く好きなアルバムだ。
ラルクはそういうのが多いな。
127昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 12:09:20 ID:???
ライブ行った後にアルバム聞くと
また違う感じに聴こえる曲もあるね。
DUNEはライブでずっと聴いていた曲だったから
CDで聴くと最初変な感じがした。
128昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 13:29:00 ID:???
初期のグッズでレアで価値ある物って何?
ちなみに自分は、TOUCH OF DUNE、is、HeavenlyXmas(BOXじゃない
Low Price Edition)持ってます
129昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 20:12:21 ID:???
この間中古CDショップで95年ごろのビデオがあって、
そん時なんかためらって買わなくて、
今日再び行ったら案の定なかった・・・
1000円もしなかったのに何で買わなかったのかと自分を責め立て中
超凹む、死にたい
130昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 20:46:17 ID:???
>>129
イ`
131昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 21:02:37 ID:???
だめかも・・・
あ〜もうどんな内容だったかくらい
見ときゃよかったよーちくしょー
132昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 22:16:51 ID:???
初期のビデオって、DVDで再販されなかったっけ?数年ほど前に。
133昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 22:26:32 ID:???
>>129
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_d_rs/249-3053175-3689109

and She Said
heavenly~films~
眠りによせて
Siesta~Film of Dreams~

95年ぐらいっつーと、ここらへんかな?
134昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 00:20:38 ID:???
あまり関係ないけど、ビデオタイトルで思い出した。

恵比寿駅近くにシエスタっつー喫茶店あって、
ビデオ発売当時、またテツパクったなwと密かに思っていた。
ラルクの事務所も恵比寿だったし看板みてウケた。

梅田のラークアンシエル?って喫茶店はまだあるの?(店名うろ覚え)
店員の態度が悪くて、1回しか行った事ないけど。
135昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 01:12:44 ID:???
阪急三番街のHPで確認。
cafeラークエンシエルだね。
136昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 02:16:05 ID:???
>>133
あーなんかわざわざ申し訳ない
でも残念ながら見れないみたいです
凄い適当な記憶なんだけど、
こんな感じのハイドが映ってたような…ような・・・
http://gazo08.chbox.jp/miso/src/1136913214738.jpg
137昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 05:03:48 ID:???
>>136
じゃあ「眠りによせて」かもね

レビューに 「hydeは髪が長く、パーマで、」と あるので・・・

ちなみに定価 1050円

今でもアマゾンでなら買えるみたいだよ

ゲメンネさっきのリンク 今試したら俺も見れなかった
138昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 20:55:34 ID:???
ものすごい新規がいたもんだ
139昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 21:49:09 ID:???
>>138
初期スレ話題ないんだし、
新規オタでも初期好きなら初期スレOKでいいんじゃない?
140昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 21:58:26 ID:???
映像は調べたらわかる話でしょ
141昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 22:26:51 ID:???
買えなくて後悔したって話なのでは???
142昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 23:01:24 ID:???
>>141
おばかなのかな
143昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 23:42:29 ID:???
>>129読む限りだとそうでしょ。
144昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 23:54:15 ID:???
マターリ語ろうよ・・・
145昔の名無しで出ています:2006/01/12(木) 01:30:04 ID:???
またーりさせてくれない馬鹿がいるからね
146昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 04:13:50 ID:???
>>136
パッと見、表にhydeが見えたんならsiestaのほうじゃないかな?
だとしたら1000円しないのはお得。

>>128
HeavenlyXmasのオルゴールCD付きBOX持ってるんだが
CDに価値が見出せないorz
TOUCH OF DUNEも動画うpされまくってるし
インディーズ時代の音源は再販はあるけど
当時のジャケバージョンでって意味でレア物は結構あるでしょ
147昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 01:29:07 ID:???
>146
同じの持ってる。
オルゴールCDだけに、別に本人達が演奏しているわけでもないしね。
あれの発売がいつだったか忘れたけど、
たぶん10年くらい聴いてないと思う。
音源や動画ものだと殆ど出回ってるし、あとレアものがあるかといえば、
もうインディーズ時代とかの昔の雑誌くらいなもの?
SHOXXラルク初登場のHiro Peroがいた頃とかは価値あり?
あの頃ハイドはおかっぱ揉みこみドレッドで、超かわいかった。
148昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 02:40:09 ID:???
>146
DUNE初回当時のジャケで持ってるけど、
再販されているし、あんまりレアな気もしない。

>147
SHOXX初でhiro、peroがいた頃なら価値あるんじゃないかな。
hydeがドレッドだったのって、hiro脱退前だよね。
149昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 21:33:08 ID:???
揉みこみドレッドってなんすかw
150昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 00:38:52 ID:???
HIROがいた頃のビデオ持ってるけど
これはレア?
151昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 00:53:50 ID:???
>150
配布ビデオならレアでしょ
パッケージをコピーした偽ものも出回ってるらしいが、正規品?
152昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 04:20:04 ID:???
レアもなにもただでとれるものだからなぁ
153昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 15:25:35 ID:???
>>151
配布ビデオじゃなくてどこかのテレビでインタビュー受けてるやつ。
これも出回ってるか。
154昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 18:12:42 ID:???
出回ってるでそ
155昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 20:41:47 ID:???
>153
91〜92年頃にテレビ出た事あったんだ。大阪のローカル番組?
156昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 21:34:24 ID:???
打ち上げの出回ってるけどあれって話してるのはPEROだけ?
157昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 22:20:17 ID:???
みんな結構年令いってる?
二十歳の俺は92年とか小学低学年だし(゚д゚)
158昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 22:34:55 ID:???
なにしにきたの?
159昔の名無しで出ています:2006/01/15(日) 23:52:04 ID:???
>>155
友達に借りたからよくわからん。
ソファに4人で座ってインタビュー受けてる。
160155:2006/01/16(月) 23:05:53 ID:???
>159
そうなんだ。初期メンバーのインタビュー、映像でみられるなんて裏山〜
161昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 01:47:46 ID:???
揉みこみドレッド画像w
http://j.pic.to/4w87n

162昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 01:58:49 ID:???
コーンロウでもないがけっしてもみこみではないな

前レスでもみこみといった人は普段そういってたのだろうか
ゆとり教育なのかあほなのか…
163昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 02:32:47 ID:???
画像がぼやけててどうなってるのか分かんないけど、取り合えず素敵
164昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 03:28:52 ID:???
揉みこみじゃなくて編みこみじゃないの?
165昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 03:39:16 ID:???
前にこの髪型を揉みこみといった方がおいでだったんだよ
だから揉みこみヘアーといっただけ
166昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 18:19:33 ID:???
画像厨が得意げになってるみたいだけど、
これのあとhydeはもっと髪を短くして、
軽くねじ込んだだけのドレッドっぽいのもやってるよ。
白い服着だした頃。
hydeって当時から髪形がころころ変わってて、ライブのたびに違ってたりした。
出回ってないから画像厨は知らないのかもしれないけどね。
当時の雑誌持ってるけど、画像アップのやり方わからない。
167昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 19:18:19 ID:???
>>161
ありがたく頂きました。
168昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 19:22:09 ID:???
得意気にはなってないんじゃない?
揉みこみを皮肉って画像のせてネタにしただけだよね
編みこみとソフトドレッドは別だし
169昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 21:18:46 ID:???
ねちねちねちねちとwwwww
170昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 21:21:13 ID:???
hiroがいた頃のBe Destinedの歌詞分かる人いる?
海外サイトで91年の動画見つけたんだけど、なんて言ってるか分からん…
171昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 23:35:26 ID:???
Be destinedはken曲だろ?
172画像厨w:2006/01/22(日) 00:23:21 ID:???
揉みこみ画像そろそろ消しますわ〜
173昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 01:33:56 ID:???
>>171
いや、それがhiroなんだよ
今と曲と歌詞は全く違うんだけど、hydeが最初に間違いなく「Be destined」って言ってる
曲中にも言ってるし

ちなみに91年8月31日市川での関東初ライブの模様
174昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 10:56:21 ID:???
なにこの雰囲気
175画像厨w:2006/01/22(日) 11:31:27 ID:???
>>173
http://l.pic.to/3avhd
hydeレースの手袋して歌ってる?
テツがライブ中に客席に向かってなんかやってなかった?

Be destinedの歌詞は、
カセットテープ探してもみつからんかったorzスマソ
176昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 13:50:04 ID:???
>>175
画像d!
映像が荒くてはっきりとは見えないんだけど、黒い手袋はしてるみたい
あくまでもhiroメインで、tetsuはあんまり映ってないんだけど一回hiroと絡んでる

ファイル名には8月31日て書いてあるんだけど、動画には9月1日って書いてある
7daysのパンフ見る限り9月1日にはライブやってない…よな?
177昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 14:27:09 ID:???
>176
それはオールナイトライブだったんで、
START24:00からだったから日付変わっただけだよ

175の写真も画像にはのせてないけど91.9.1の日付になってるw
178昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 15:16:40 ID:???
>>177
オールナイトだったのか d!

やっぱり歌詞は謎のままかorz
179昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 17:46:34 ID:???
>>173
つまりkenが作った曲にもhydeが同じタイトルを使ったというわけか。
紛らわしいなw
180昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 21:46:10 ID:???
眠りによせて最高だ!
181昔の名無しで出ています:2006/02/01(水) 22:17:13 ID:50S7ZNcV
あげ
182昔の名無しで出ています:2006/02/03(金) 00:43:02 ID:4e5F7iIT
NO truthが聞きたい・・・
183昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 02:12:47 ID:N0SULvt6
I'm in painとかも聴いてみたい
184昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 16:11:54 ID:???
あの辺の曲って単純でおもしろみがない。
185昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 16:40:03 ID:???
hydeの煽りがききたい
186昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 17:19:09 ID:???
kenの「おっぱいみせなDUNEやらへんで〜」が聞きたい
187昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 12:52:17 ID:???
シミソバカス
188昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 16:05:42 ID:w78ZlO2P
ミッドナイトロックシティまたやってくんないかな〜
189昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 17:23:47 ID:???
>>187あれって誰が言ってんだろう
190昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 19:26:01 ID:???
アンティシャス最高。
美しすぎ
191昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 20:21:10 ID:???
アンティシャス初期と曲調違い過ぎだよねw
192昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 22:30:49 ID:???
>>191くあしく
193昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 23:39:35 ID:???
アンティシャスのデモ?なら聴いた事あるんだけど
DUNEの方よりキーちょっと高いような気がした。
何かおどろおどろしかった…でもこれはこれで結構好き。
194昔の名無しで出ています:2006/02/05(日) 23:45:23 ID:???
>>192
ハードな曲調で曲の前にhydeが「かかってこいよ〜ッ」と煽ってたw
195昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 00:00:34 ID:???
>>192
リズムが激しいんだよ。
もっと激しく刻む感じ。
196昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 00:28:10 ID:???
テンポが激しく暴れる系の曲だったんだ
想像つかない・・・
197昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 01:39:41 ID:???
聴きたい…
198昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 03:45:40 ID:???
久しぶりにand She Saidのビデオ見直してみた。
何回見てもブルーリーのhydeにびっくりするw 若いわ〜
199昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 12:05:05 ID:???
久々に昔のNKライブ映像見たくなってきた
でもビデオデッキがないorz
200昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 16:22:40 ID:???
200ゲット!
201昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 21:49:05 ID:???
激しいリズムのアンティシャスなんて想像つかないw
202昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 22:45:44 ID:???
アンティシャスの前のタイトルわかる人いる?
初期はアンティシャスじゃなかったんだよね…
203亀レス:2006/02/07(火) 01:41:25 ID:???
>>173
8/31のライヴテープみつけて聴いてみたけど
Be destinedと言ってるね
歌メロ全く違うけど曲はその後アンジェでやってる曲
歌詞は聞き取れんorz
204173:2006/02/07(火) 01:45:43 ID:???
>>203
でしょ!?
アンジェでもやってたのか

にしても昔のアンティシャス聴きたす
205昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 15:57:49 ID:???
>>202
イリーゼじゃない?
206昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 16:37:42 ID:???
ラルク2位は 「 V i v i d C o l o r s 」
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139208425/l50
207昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 12:05:11 ID:???
やっぱhiroGいいわ〜
208昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 20:11:34 ID:???
>>207
下手具合に萌える?
209昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 01:45:11 ID:???
もみこみ再KIBONG
210昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 03:10:30 ID:???
>>209
写メ画像削除したので同じのは再うpムリ…
211昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 04:27:19 ID:Aqc2v15y
昔は良かったなんて言わないで
212昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 06:24:36 ID:1SN21b0z
でも何で初期からファンの人って偉そうなの?
精神障害?
自分が創ったみたいな口調だよね?
みんながみんな不細工だし、何だか可哀想・・・
大部分のファンはライズ〜火葬辺りで付いたファンなんだから。
私はフラゎ〜だけど^^
213昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 10:36:10 ID:???
土日以外もココ人いたんだw
214昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 10:45:14 ID:???
私はかなりの新規ですが、現在より初期がすきで
音源漁ってたら、ミザルタの花というのが出てきたんですが
この曲はなんですか?
215昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 12:24:26 ID:???
>>208
下手なんだけど耳に残るメロディを弾くGだなと思う。
216昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 23:48:03 ID:???
>>214
それはラルクの曲じゃないよ
217昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 16:26:45 ID:???
214じゃないけど誰の曲ですか?
218昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 20:20:24 ID:???
>>217
正確な情報じゃないから違うかもしれないけど
どっかのインディーズのバンドの曲って聞いたことあるよ
219昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 23:03:09 ID:???
ググってみれば分かるけど、「瑠璃」ってインディーズバンドらしいよ
何でラルクの幻の曲って言われてるのかは謎だけど
220昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 23:34:36 ID:???
>>218>>219
ありがトン
ググってみたらラルク人気曲投票ランキングに
投票されてますね
なんでだろ?ホント謎だ・・・
221昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 00:54:26 ID:???
もみこみ画像再うpしました
http://j.pic.to/4w87n
画質悪くてスマソ

1回削除しちゃったんで前のと微妙に違うけど…(元写真は同じ)
ついでに初期メンの写真もうp(チラシ用?)
白黒しかないんだけどカラーバージョンあるんだろーか
222昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 01:03:45 ID:???
>>221
d。白黒のやつはじめて見た
223221:2006/02/11(土) 01:11:32 ID:???
「ラルク1stCDアルバム10月25日発売、
1992年一番星ラルクアンシエルチェックをわすれずに!!」

って書いてあるからレコード店に宣伝用に配布した写真なのかも。
デンジャークルー契約前のレコード会社でアルバム出す予定だった
お蔵入り写真なのかな…そこら辺はよくわからんけど。
224昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 01:27:06 ID:???
>>221
初期麺て書いてあるけど左端kenちゃんじゃん。
225昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 01:35:59 ID:???
>>224
でも一応初期は初期じゃない?
226221:2006/02/11(土) 02:18:13 ID:???
>>224
鋭いご指摘w
訂正しとくわ、kenちゃん加入後のラルク麺画像…でいい?

kenちゃんの髪型から推測すると92年7月ぐらいなのかな
227昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 02:31:56 ID:???
ネ申Z

あと ミザルタ教えてくれた方ありがとう
なんでラルク幻曲なんだろう・・
228昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 02:37:50 ID:???
そうそう、麺画のハイドの格好なんか見たことあると思ったら
包茎だね

もみこみとかって、この時はまだ髪型自分でもみこんだりしてたのかな
229昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 10:58:22 ID:???
>>228
そんなダイレクトなw自分もそう思ったけどさww
メンズ雑誌の泌尿外科広告コラにでもしようかと思ったけどやめといたw

もみこみ画像(正確には編みこみ)は細かい三つ編みなんで、
自分で編むのは無理なぐらい細かいよ
230昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 11:56:10 ID:???
>>227
nyで出回ってる
「L'Arc-en-Ciel(ラルク) - 幻の名曲(ミザルタの花)」←ファイル名
231昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 15:08:22 ID:???
>230
でも違うバンドなのになんでだろう

もみこみは美容室か知り合いの美容師ってことかなきっと
232昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 16:23:38 ID:???
ライブごとにヘアスタイル変えてるよね
エクステとかポニーテールとか
233昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 19:27:40 ID:PwS8AkAz
もみage
234昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 21:22:40 ID:???
>>221の写真って販売してたよね?
確か鳥ジョージで。それもカラーだったはず
235昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 23:10:20 ID:???
>>234
販売していたのとは並び方が違うような。
pero、tetsu、hyde、kenだったハズ

それとも何種類か写真売っていたのかな
236昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 23:25:35 ID:???
kenのメイク凄すぎ。
tetsuがやってたんだっけ?
237昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 23:39:32 ID:???
kenは自分でメイクしたんじゃなかったのか。
今までずっとそう思ってた。
238昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 23:49:21 ID:???
やり方がわからなくてとにかく塗ればいいと思って
化粧するたびにペロに笑われてた

と言ってた覚えがある。
239昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 23:57:42 ID:???
加入直後のロフトは凄いメイクだけど、
その後はそうでもないような…
240昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 00:09:23 ID:???
kenちゃんスッピンのほうがいい
241昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 01:02:58 ID:???
>234
鳥ジョージってなんですか?
242234:2006/02/13(月) 01:25:01 ID:???
>>235 よく覚えてるねー。
フライヤー見てみたら235さんの順だった。

知ったかスンマソーン
243昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 01:53:10 ID:dcfswH+T

これはどっちのファンにとってもショックではあるな。
あまり話題になってないのも複雑な気分ではあるが

【音楽】中島美嘉がhyde(L'Arc〜en〜Ciel)らとバンド結成へ★2(オリコン)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1139614681/l50


244昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 23:51:02 ID:GbBYcmpl
age
245昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 17:36:00 ID:???
ラルヲタといわれるようになりたい
246昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 13:28:44 ID:???
>>245
よっ、ラルヲタ!
247昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 15:37:19 ID:???
ププッ
248昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 16:10:19 ID:MEupN3Uk
age
249昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 20:00:51 ID:???
>>246サンクス
250昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 14:33:56 ID:???
>>221再うpキボン
251昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 00:02:09 ID:6DMw22oj
age
252昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 10:30:58 ID:???
hydeと清春一緒に中絶歌ったライブはいつ?
253昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 22:20:27 ID:???
中絶なんて歌ったっけ?
254昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 22:57:42 ID:bB2cQDnO
>>253
黒夢のライブでゲストで出て歌ったよ
255昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 23:26:09 ID:???
>>254
「僕の愛人を紹介します」だっけ?
256昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 23:37:08 ID:???
>255
そういえば清春が紹介する時愛人とかいってたねw
257昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 23:50:57 ID:???
「ぼくたちは……ホモです」
258昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 00:02:50 ID:???
言ってたっけ?
259昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 00:59:37 ID:???
なつかシス・・・ショックス連載の思考回路読みたくなってきた
どなたかうpキボン
260昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 22:18:41 ID:???
今、手元に最終回しかなかった orz

文章は長すぎてうpできないけど、画像だけならどうぞ


http://m.pic.to/2ampu
261昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 22:57:06 ID:???
>>260
ありがと!良かったらPC許可にしてもらえませんか?
262259:2006/02/21(火) 23:05:05 ID:???
>>260
うpサンクス!みつめあう二人だw

文章はやっぱり長すぎるか…昔読んだ覚えがあるから、
時間ある時で良いからどんな話してるか教えてくれるとありがたい。

263昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 17:45:02 ID:???
264昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 01:43:02 ID:???
>>263
これなに?
265昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 01:44:50 ID:???
>>263
PCからじゃ見れない
266昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 12:43:48 ID:???
267昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 13:09:48 ID:???
268昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 13:22:16 ID:???
269昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 13:30:00 ID:???
270昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 19:21:20 ID:???
>>266-269
d!だが>>266が見れないなorz
ファンが撮ったものかな
271昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 19:24:50 ID:???
>>263
いつのMC?
DUNEて言ってるけど
272昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:03:10 ID:???
273昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:05:25 ID:???
274昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:20:42 ID:???
275昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:32:58 ID:???
>>270
266は画像up失敗したので削除しました
よかったらどうぞ(^^)
276昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 23:32:59 ID:???
ありがとうありがとう
277昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 04:02:56 ID:???
ネ申Z!
明日いっぱい残しておいてもらえるとありがたい
仕事で見れる環境にない為
278昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 10:46:50 ID:???
>>263はhydeじゃないよな?
279昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 11:51:23 ID:???
>>278
DUNEしか聞き取れないorz誰の声なんだろう?
280277:2006/02/28(火) 00:52:35 ID:???
見れた
本当にありがとう
やっぱ神憑り的にかっこいいな
281昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 16:27:29 ID:???
ロッキンオンジャパンにDUNEの頃からラルク見てた編集者がいるのって凄いな
282昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 14:20:31 ID:???
昔から今もまだ見続けてる人もいるだろうけど
自分の中ではラルクの一番よかった頃で止まったまんまなんだよな
もうテレビをつけてもライブに行ってもあの頃のラルクはいなくて
解散してるわけじゃないんだけど、掘り起こしていくばっかで
もうあの頃のラルクは生きてないんだよな
だからこそいいのかもしれないけど
283昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 21:20:39 ID:???
>>282
あの頃ってどの頃?
自分は新規の部類に入るラルヲタだと思うけど
断然初期が好き。一番好きなラルクはとおの昔に終わってたよ。
284昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 21:51:23 ID:3c5a3+b4
私は皆さんに比べればほんと最近ラルク知って好きになったんだけど、やっぱり初期は今には無いものを持ってるよね
でも今のラルクも逆に前には持ってなかったものをたくさん持っててさ。
初期のことばかり懐かしんじゃうのはただの無いものねだりなのかなって最近思う。
手に入ったものってそのときは嬉しいけど、だんだんどうでもよくなって、
手に入らないものばかり欲しがっちゃう。
今実際に初期のまま、ラルクがあったとしても、好きになれたかな。

初期オタじゃなくてすみません。
285昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 00:06:52 ID:???
flowerの時のhydeが使ってたブルースハープって何処の?
286昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 00:21:41 ID:???
Hornerじゃなかったっけ?
287昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 01:26:04 ID:???
>>286サンクス!
288昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 23:31:26 ID:1Xs8tLnS
あげ(゚ω゚)
289昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 00:16:57 ID:Bz4wG3J2
ラルクandシエル
290昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 22:33:49 ID:???
初期のL'Arcの話をしましょう!
http://pksp.jp/no-trnth/
291昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 22:55:07 ID:???
>>290
さすがにウザイ
292昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 12:05:29 ID:???
昔は良かったなんて言わないで
293昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 01:30:55 ID:???
昔は良かった
294昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 18:08:39 ID:???
昔はほんとによかった
295昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 20:15:51 ID:???
ここ盛り上がらないね
296昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 22:21:43 ID:???
ROCKETSでたむろってた頃、ブロードバンド時代じゃなくて良かった。


と心底思う
297昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 22:59:55 ID:???
>>290 ロゴデザナツカシス
298昔の名無しで出ています:2006/03/13(月) 00:30:11 ID:???
ロケッツのライヴで曲途中にシーンとなる時に
電車通ると台無しやな〜と思ってた

初期ファンの声援がドスのきいた低い声で「hydeさんバリバリカッコエ〜ッ」とか
「はいどはいどはいど〜」なのが今聴くとオモロスギ
299昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 21:42:05 ID:???
初期の時のsakuraとkenのコンビがよすぎる
300昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 22:52:08 ID:???
>>299
二軍のこと?
301昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 19:02:40 ID:???
ごめん二軍って何?無知でまぢスマン・・・
なんかダークアンシエルが歌った後sakuraがkenをかついでて萌えたww
302昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 23:12:39 ID:???
>>301
heavenlyの頃、hydeとtetsuで1軍、kenとsakuraで2軍とか言ってたんだよ。
その2組に分かれてプロモーションやってたりしてた。
そのダークはパワステだったっけ。
あのでかくて重そうなkenを担ぐsakuraすげーと思った覚えがw
303昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 10:48:29 ID:???
>>302
kenでかくて重そうにみえるけど53kgぐらいだった気が。
304昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 23:01:43 ID:???
いくらなんでもそんなに少なくないだろ。
年末激やせしてたけどプロフくらいの体重(56kg)って言ってたぞ。
305昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 01:03:44 ID:jCVmJ3My
>304
昔kenファンの子から聞いて痩せてるな〜と思ったんだけど、
ヘブンリーの頃は56kgぐらいだったのかもね。スマソ
306昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 00:12:45 ID:???
>>305
いや別に謝らなくても。

でも大石社長に体重計贈られたのはheavenlyの頃じゃなかったっけ?
体重計贈られる=痩せろってことじゃないのかな
307昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 01:51:40 ID:???
>306
社長に体重計贈られたんだw
昔の雑誌確認したら56kgと58kgって書いてあった
体重の変動激しそうだね
308昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 16:33:40 ID:???
>>307
他の3人が40kg台で「君ら信じられんわ」と言ってたから
60kgは確実にあったんじゃね?w
309昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 20:46:22 ID:???
>>308
40`台ってありえんw
310昔の名無しで出ています:2006/03/19(日) 22:46:23 ID:???
>>309
いやマジだって。
hydeが47kgでsakuraも50kg確実に割ってるて言ってたし
tetsuに至っては43kgとか言ってたぞw
311昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 02:18:00 ID:???
hydeよりtetsuが軽いって意外だなw
312昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 16:37:24 ID:???
>310
番組とかで言ってたの?
身長から考えても43kgはありえない気が。
313昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 22:57:52 ID:???
>312
ごめん同じ番組じゃなかったかも。
だけど43kg発言はいつだったか忘れたけどあったよ。
過労でライブとばした市川の頃だったかな?
誰か覚えてる人いない?
314昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 11:13:15 ID:???
いないみたいね
315昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 11:51:37 ID:???
おはよう
316昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:19:34 ID:???
あの頃、雑誌等でやたらめったら食ってるアピールしてたな
317昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 23:24:25 ID:???
そうそう。
ちゃんと食ってます!食ってるけど顔は太れないんです!
とかねw
318昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 22:38:36 ID:???
319昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 12:50:07 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=yezeMWfDUWE&search=I%27m%20in%20pain

>>318
初期見つけたよぅあ感動するょあwせdrftgyふじこlp
自分kenヲタだからkenちゃんいないのさみしいけどpero hiro見れて嬉しい

概出だったらごめん
320昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 11:21:11 ID:???
>>313
ここたまにしか来ないから今見たんだけど
43kgかは忘れたけどtetsuがhydeより軽いのと
kenの「君ら信じられんわ」はMRCの時言ってたと思ったよ。
痩せてるのがビジュアル系バンドの美徳みたいな時期だった気がする。
でもkenは身長が他3人より高いから相応だと思ったけど。
321昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 21:23:03 ID:???
Mステ見た?
322昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 21:50:48 ID:???
初登場の時のhydeかわええ
323昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 02:12:34 ID:???
見た
324昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 11:49:06 ID:???
うp!
325昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 00:37:59 ID:???
>>324
つ[うpスレ]
326昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 03:44:05 ID:???
327昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 02:06:33 ID:iq5G5Z5t
あげ
328昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 07:27:10 ID:???
>>319の最後に流れてる曲ってなに?
329昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 18:17:15 ID:???
携帯からだから確認出来ないけど、おそらくNostalgiaじゃない?
「降り注ぐ天の使いは形を変え―」なら合ってる。
間違ってたらスマソ
330昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 18:20:59 ID:???
331昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 08:20:16 ID:???
>>329
そう、それです
Nostalgiaって誰曲なの?
332昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 16:19:08 ID:???
>>331
hiro曲だよ
>>330
なんで1991年なんだろ?映像は1992.5.22難波ロケッツなのに
333昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 01:35:32 ID:xFhnJjlV
今思えばサクラってえらいことしたよね
TUREが1位なってやっと売れ始めたって時にあんなことになって・・
リーダーテツは切れただろうなぁ〜
あのまま消えてもおかしくなかっただろ?
334昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 01:36:43 ID:xFhnJjlV
しかも、サクラがソープにいるのを知って
けっこう驚いた・・・
335昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 01:41:46 ID:???
>>333 TUREってなんだよw
336昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 23:54:45 ID:???
ツレ
337昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 23:53:57 ID:???
>>333
今考えると捕まる前他のメンバーは気付かなかったのかな。
338昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 00:16:25 ID:???
どんどんガリガリにやせ細って、当時のライブ映像みる限りじゃ明らかに様子がおかしかった。
落ち着きなく目の焦点合わず視線が虚ろで、プレイも拘りが減ってた。
ああsakura戻ってきてくれてありがとう。
339昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 00:22:52 ID:???
当時のラルクって美形揃いってのが強く打ち出されてて
その中で一番人気が無いってことをsakuraはとても気にしてたらしい。
プレイと関係ないところが評価されるバンドってのも何だかね。
340昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 00:34:04 ID:???
>>339
いやどう考えたってkenは美形とは言えないだろw
人気という点でもsakuraとkenはたいして変わらなかったんじゃ?
341昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 00:36:15 ID:???
>338
sakuraは抜けたがってて、それで結構揉めてたらしいし
それで悩んでるから激やせするし、やる気もなくなってると
みんな思ってたんじゃない?
今、事情を知ってる目で見ると怪しいと思えるけど、
当時のメンバーはそんなこと疑ってもみなかったんじゃないかな
342昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 03:49:03 ID:???
昔は良かった
343昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 12:43:21 ID:???
ヘブンリーのライヴん時ってsakura薬やってた?
344昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 13:07:37 ID:???
やってません
345昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 14:51:45 ID:???
95年あたりは微妙な頃じゃね?
346昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 16:18:02 ID:???
sakura好きだし、格好良いと思うけどね。
ファンの欲目かな。

カラオケでRound and Roundの歌詞見てると、sakuraのことを思い出すorz
「笑えない知性の無いお遊び」「庭に出たいならママに聞いてごらん」とか。
薬のこととか抜けたがってたことに結び付けてしまう自分がいるんだよね。
メンバーは気付いてなかったと思うから、自分の勝手な思い込みだけどさ。
スレ汚しでスマソ。
347昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 23:12:37 ID:???
気付いてたらLies and Truthのプロモの
kenの役はないんじゃない?
348昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 00:03:00 ID:???
薬中の役
349昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 16:16:36 ID:???
え、あれ薬中の薬なの?
Lies and Truthはsakuraもtetsuも意味不明じゃね?
なんでsakura燃えるの?
350昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 16:39:42 ID:???
>>345
噂は95年以前からあった気がするよ。

そういえばメンバーがサクラはまばたきしないとか言ってたな。
あんま関係ないけど…
351昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 19:08:17 ID:???
sakuraがkenを薬漬けにした役
tetsuは家の主
hydeはそれらを成敗しにやって来た人
352昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 21:15:34 ID:???
>>351
そうなんだ
hydeは館の支配人だと思ってた
353昔の名無しで出ています:2006/04/17(月) 22:07:14 ID:???
>>350
95年も何も、噂自体はなかったよ。
みんな知らないと思って勝手に話作るなよ
354350:2006/04/18(火) 01:19:15 ID:OsfRFVGs
>353
ラルクファンの間じゃなくて他のバンド関係で聞いた噂だから
その頃はあくまでも噂だと思ってたしね
355昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 23:14:40 ID:???
変速ツーバスの消滅と、打込み多用し始めた頃からが怪しいな
356昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 23:32:24 ID:???
>>355
打ち込みはkenの希望だよ。
sakuraは打ち込みは好きじゃなかった。
357昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 23:55:30 ID:???
その打ち込み嫌いなsakuraが打ち込みでの生ドラ潰しを許したあたりから怪しい罠。
カレスなんて酷い潰しようだ。本人は納得してたけど、もうその頃は毒されてたからなぁ
358昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 15:51:28 ID:???
ライヴやPVでいうと、どこまでが毒されてなくて
どの作品には毒されてるってわかる?
359昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 23:14:51 ID:???
>>357
納得したというよりは、結構インタビューでも投げやりな感じになってなかった?
だからkenとsakuraの間に音楽的対立があるんだと思ってたよ。
360昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 23:20:12 ID:???
雑誌のインタビューじゃ“あぁ、遠くで僕のドラムの音も聞こえますよね”みたいなこと言ってた
361昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 18:45:38 ID:???
音楽とかと関係ないけど、昔のラブラブ愛してるに出た時
楽屋でkenがなにかのスプレーの缶に鼻摘んで口当てて
ガスを吸う仕草をして、わざとガス声にしてたのワロタw
でもそういう知識あるんならサクラの挙動とかは普通にわかってて黙認してたんだと思ってた
362昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 18:49:00 ID:???
初期の話じゃなくない?
363昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 23:28:05 ID:???
>>361
あれヘリウムガスだよ?
吸うと声が高くなるだけ
全然関係ないじゃんw
364昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 23:51:04 ID:???
>363
そうなの?!
篠原がこのひといけないことしてますよ、とか言って騒いでたから
てっきりガス吸引してんのかと思ってたよw
365昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 23:33:48 ID:???
>>364
シンナーと間違ったんじゃね?
366昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 17:18:23 ID:???
さっきFlood of tearsのPV見たんだが

あの時のperoの顔なんか…億劫だな…

kenは某正書記みたいだったし
367昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 19:47:39 ID:???
涙の洪水のPVにペロタソ出てたっけ?
うちにあるTOUCH OF DUNEには出てないんだが
ペロタソ叩くときに胸がワッサワッサ揺れるんだよなw
368昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 23:05:29 ID:???
涙の洪水PVはhydeに興奮する
369昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 23:09:31 ID:???
白羽の美少女hydeでならイける気がする
370昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 00:36:28 ID:???
アンダーイクゥー
371昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 00:38:55 ID:???
>>369
あれは長すぎて途中放棄してしまったw
372昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 01:41:26 ID:???
DNA2のプレゼントのお知らせみたいなやつの動画みたけど
ああいうのに本人が出演するのとかはじめて見たw
373昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 16:07:49 ID:???
今涙の洪水見てるけど体育座りhyde萌えすw
374昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 19:25:13 ID:???
AXIAのCMのhydeは坂井より美人だなw
375昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 02:12:40 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=iEdtoV5fDWg&search=ciel
初期じゃないけど美少女
376昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 18:53:37 ID:???
>>375
それぱっと見スカートに見えない?w

今日古本屋でアーティストfanって雑誌見つけて思わず買ってしまった
377昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 19:54:59 ID:???
しかし東京駅にあんな不審なのが歩いてたら怪しすぎる
378昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 20:38:01 ID:???
あれ結構長い時間立ってるよなw
As if のPVを観るたびに戦隊モノの爆破シーンを思い出すw
379昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 21:01:09 ID:???
>>378
禿同w


最初の寝てるhydeの映像が長すぎてなんか怖かった
380昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 21:03:20 ID:???
>>373
たまに映る白い服で水の上に立ってるのってhydeだよね?

あれは綺麗だった
381昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 17:48:55 ID:???
hydeってインディーズ時代のライブの時寝起きの田村正和みたいなしゃべり方だったんだな…
382昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 16:38:39 ID:???
383昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 17:30:02 ID:???
>>382
?これが田村正和?
384昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 21:56:16 ID:???
>>383
今PC手元になくて見れないんだが自分が見たのは予感だった
385昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:03:58 ID:6emnG7i7
流れ豚切り須磨ソ。
10年以上前くらいに、めちゃくちゃhydeにそっくりな
藍璃さんというコスさんいらっしゃいましたよね?
最近、見かけた人います?
386昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:33:03 ID:???
>>384
それってClose by Duneの予感?
387昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:37:01 ID:???
管でいくつか出回ってるですぅ
388昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 23:15:43 ID:???
今日も楽しいライブになりそうな予感がします
ってやつ?
うろ覚えだから間違ってたらスマソ
389昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 01:18:28 ID:???
>>388それだw
390昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 01:24:26 ID:???
最近ずっとhevenly films見てる。新規なのにこの頃のラルクが大好きだ
ライブ行った人達が本当に羨ましいよ(´・ω・`)
391昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 18:08:02 ID:???
昔のライヴなら行きたいって思ったけど、
最近のは別に行きたいと思わない
392昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 21:59:43 ID:???
櫻のなんとか劇場とか、
なんか色々遊び心があったらしいね。

なんて言う漏れリア厨の新規(ノД`)゜。
あと10年早く産まれたかった。
393昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 22:39:48 ID:???
>>392
今の中学生はラルクを知ってるのか
394昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 22:47:28 ID:???
確かに、練馬のドラえもんパロディは最高だったなw
395392:2006/05/04(木) 23:00:55 ID:???
周りは、名前だけなんとなく・・・って子が殆どです(´・ω・`)
その代わり20〜30代の先生と話が合う合うww(ノ∀`)゜。
396昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 01:11:21 ID:???
>>392
自分はあなたのちょうど一回り上位の歳だけど新規だよ。
自分もあと10年早く生まれたかった。
397昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 08:32:25 ID:???
おぉ厨房の新規いたのかw自分は工房の新規でまだラルクのCDとか何も持ってない。
自分は早く生まれたかったってよりはもっと早く音楽に目覚めてたかったかな。
てか厨房でヲタになる人ってどういうきっかけで好きになったのか気になる。
自分は一番の理由は顔かな…曲は昔からいいと思ってたけど。
あと消防の頃hyde見て「何このかっこいい人」って思ってたのは覚えてるw
他のメンバーの顔は音楽に興味持った最近知ったかな…人にもよるだろうけど。
398昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 08:38:58 ID:???
>>393
厨房の妹はラルク知ってるよw曲とかも結構。
しかも友達がtetsuのファンらしい。顔ヲタかな?
399392:2006/05/05(金) 09:20:10 ID:???
私の場合厨1の春に初めてhydeの顔を見たんですが(丁度RSG出した時)
正直なんとも思いませんでしたw
でも、その年のM捨てX'masライブを見て、一瞬でファンになりましたね。
曲もさる事ながら、ぴょんぴょん跳ねながら歌ってて
転びそうになったけど、いかにも何でもないよ〜オーラを
出しながら平気な顔して歌い続けてるhydeさんが
やたら可愛かったのを覚えていますw(゚Д゚*)

で、めでたくラルオタになったんですが、聴き巡って行く内に、
DUNE〜heavenlyの時期にやたら惹かれて、今ではこのスレの住人ですw

同年代の数少ないラルクファンは、やたらtetsuオタが多いですね〜
なぜかw
>>396
やっぱりそう思っちゃいますよねw
heavenly filmsを見ると、切なくなります。


400昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 09:52:38 ID:???
>>399
回答ありがとう。
やっぱり興味持ったきっかけはビジュアルに近いのかw
そして同年代のラルヲタはtetsuヲタが多いのか…
↑にも書いたけど妹の友達(厨房)もtetsuヲタw
何でだろうw
401昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 10:33:21 ID:???
新規ですがダークアンシエルについて
あとKIOTOの曲、どんなんだったか教えてください
402昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 12:17:22 ID:???
>>401
D'Ark〜en〜Ciel are
DARK TETSU(tetsu/Vo)
HYDE DARK(hyde/G)
Suck・D'ark・la(sakura/B)
ken D'ark(ken/Dr)

ちなみに初期の頃は
tetsu以外
HYDE DARK(Dr)
Suck・D'ark・la(G)
ken D'ark(B)
のパートだったらしい

KIOTOは、TOKIOの「LOVE YOU ONLY」を
演奏していた
ちなみに、TOKIOの城島さん公認だそう
403昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 13:16:45 ID:???
>>402
>>401じゃないけど初期はパート違ったんだね
知らなかったから勉強になりましたd!
404昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 15:16:02 ID:???
>>402
てちゃんがゾンビみたいに手を前に出しながら
ダミ声で「ダ〜クアンシエルだ〜」とか言ってたっけ。

10代でDUNE〜heavenly好きになってくれるって嬉しいよ。
自分は雑誌でビジュアルには興味を抱いたけど
DUNEを聞いて自分が求めていたのはこれだ!って思った。
今聞くと耳が肥えて粗もわかっちゃってても自分は好きだけど
今の人たちにはウケないだろうなぁとついつい思ってしまう・・・。
405昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 16:31:22 ID:???
結構新規いるんだね
406昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 17:35:02 ID:???
>>405 いいことじゃん
407昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 18:43:03 ID:???
今のラルク好きにもDUNEが好きな人はいっぱいいると思う
俺がそうだし

今の欧米の若手バンドの多くはニューウェーブの影響受けた奴らだけど、
そいつらのアルバムとDUNEを比べてもDUNEは負けてない
408昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 22:36:37 ID:???
409昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 22:40:52 ID:???
漏れも瞳の住人からの新規だが
初期が好きだ
410昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 22:44:15 ID:???
411昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 22:58:21 ID:???
URL足りてなかったなorz
412昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 23:10:11 ID:???
ちょw
KIOTO聴いて何だこのDQNな曲はと思ったら
元々はTOKIOの曲なの…?
413昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 23:35:36 ID:???
>>412
そうだよ
アルファベット入れ替えればKIOTOになる
414昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 10:43:13 ID:???
(//ー●)<KIOTO復活やでー
415昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 10:52:40 ID:???
僕は無口なギタリストです
416昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 11:26:38 ID:???
俺も無口なベーシストです
417昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 15:44:26 ID:???
ゆうちゅうぶ見たい
PC欲しいお(´・ω・`)
418昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 18:27:16 ID:???
某アイドルのヲタだった頃はPCもなくて真っ先にPV集買ってたけど
今はyoutubeも見れるようになってラルクのPVも何個か見れたから
まずはライブDVDを買う事にした。PVはビジュアルのためだけに見る感じだけどライブのが素が見れるしね
419昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 18:38:47 ID:???
>>417
親の会社の事務所が近くにあってそこのPCで見てるんだが
漏れも家にPC欲しい('A`)
420昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 22:56:58 ID:???
携帯派の姉さん方にはスマンが

ttp://www.youtube.com/watch?v=iEdtoV5fDWg&search=ciel
これ見ると、hydeの目のデカさって、
通常の何倍なんだろうと思ってしまう(´Д`*)
421昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 00:35:54 ID:???
ここって初期がリアルタイムだった姐さんが
昔はよかっ(ry
って語らうスレかと思ってたけど違うんだね。
実際、色々乗り越えて残ってる初期からのファンはどれだけいるんだろ
自分の周りの古参はハート火辺りでみんなあがっちゃったよ…
422昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 01:11:53 ID:???
最近初期の話が出ないね
語れる人はもうこのスレ覗いてなさそうだけどまた書き込んでほしいな
423昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 02:10:04 ID:???
初期の頃、メンバーがファンと寝たり
したこともあったのかな?
424昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 02:33:33 ID:???
えー…
425昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 02:35:09 ID:???
その手の噂話は嫌いなんだが
426昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 08:12:29 ID:???
あったんですね?
427昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 09:28:48 ID:???
地方の子とつながってたよ。
お気に入りもいたし、どのバンドでもよくある話だとオモ
428昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 10:15:29 ID:???
一瞬ヴィジュサロンの匂いがした
429昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 10:59:42 ID:???
俺もバンド組んで化粧してギター弾けばオニャノコと仲良く出来ますか?
430昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 11:49:47 ID:???
>>429
やってみれば
431昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 12:51:40 ID:???
>>429
まぁがんばれ
432429:2006/05/07(日) 13:03:53 ID:???
>>430-431
どう考えても無理です
本当にあ
433昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 13:06:48 ID:???
諦めが早いなw
434昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 14:40:29 ID:???
繋がってた人なんていませんよ
435昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 15:02:00 ID:???
>>423
ラルク全員そういう事があったの?
436昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 16:45:24 ID:???
hydeさん彼女は東京に一緒には来なかったので
フリーな時期があったからその頃繋ぎとってた子は知ってる。
でもファンとゆーかふぁっく系かな?
437昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 16:49:12 ID:???
子っていうかもうオバだろうな…
438昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 19:24:12 ID:???
>>423
無いわけが無い・・・と思うよ。
同じ時期に人気のあったバンドとかは凄かったらしいし。
ラルクはそこまでではなかったみたいだけど。
でもこの手の話は全部後から知ったものだから本当の所はどうなのか分からない。
439昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 21:01:44 ID:???
tetsuもhydeも皆寝たの?
440昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 21:06:28 ID:???
>>439
おまえしつこい
441昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 21:32:19 ID:???
tetsuがそういうの嫌いで厳しかったから
ラルクはそういうのは殆どなかったと聞いた。
442昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:05:52 ID:???
>>441
tetsuたん真面目で偉い!
443昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:11:31 ID:???
tetsuはないんじゃない?
ひなのちゃんぐらいしか知らない。
444昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:22:26 ID:???
まぁ本人にしか分からないって事でいいじゃない
445昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 22:24:19 ID:???
>>423
こういう噂話好きな女嫌い
しつこい
446昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 23:18:59 ID:???
>>440>>445
禿同
447昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 23:24:48 ID:???
しつこいから二度と聞かぬように

バンドの男とどれだけやれるかというような女もいる。
誘ってくるわけだ。
そこで男と女の欲求が一致すればことに至るってこと。
ラルクは少ないほうだったけどね。
ハイド、テツ、ケン、サクラ絶対一回はあるだろうね。
ビジュ系バンド系じゃ全然普通の話。
448昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 01:03:15 ID:???
インディーズのツアーはホテルの部屋麺婆2人ずつで宿泊してて
その時連れこんだ話をラジオで麺婆自ら暴露してるよ

MRC探せばあるけどこの話題は終了?
449昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 09:20:17 ID:???
>>448
MRC全部持ってるがそんな話はしてないよ。
いい加減にしてね。
450昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 11:28:05 ID:???
>449
うろ覚えだから聞いてみなきゃわからないけど
直接的な言い方はしてなかったと思う。(某麺が早漏だとかゆう話でゆってた)

cccの上條ゲストの時もゲストの前バンドの麺婆が女遊びがどーのこーのと言ってて
バンドやめちゃった人の事をラジオで言わんでも…と思ったし

誰か覚えてる人いないかな。
451昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 12:57:09 ID:???
>>450
空気嫁
452昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 16:33:32 ID:???
あたしもラジオか何かで暴露聞いたことあるよ。
hyde以外はどうか知らんけどhydeは自分で言ってた。

sakuraはホテルなんかのえちぃテレビをちょっとした方法でタダで見てたらしいw
うたばん?で言ってておもしろかった。
453昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 21:52:35 ID:???
大阪でラルクが活動してたとき、
ラルクの人気を嫉んだアウトロなバンドの男が、
hydeを強姦しようとしたらしいって噂あったよね?
454昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 22:21:23 ID:???
そんな噂は知らんが、
女だと思ってナンパしようと思ったバンド麺はいたよw
男でがっかりしたらしい。
455昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 22:27:29 ID:tER8Nn+g
歌声聴いても女だと思ってたのかなw
456昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 22:55:23 ID:???
>452
フォローサンクス!覚えてる人がいて良かった。
聞いててよくそんな話をラジオで言うな〜と吃驚した覚えがあったんで。
櫻、有料モノをタダでみてたんだw
ケンチャソもよくみてたと聞いたよ
457昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 23:09:29 ID:???
だいたい初期は96年ぐらいまでか
458昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 23:43:32 ID:???
>>450
kenちゃんが早漏だって話でしょ?
だったらホテルがどうとか連れ込んでとかそんな話はしてない。
そういうこと書くんだったらちゃんとレポにしてくれ。
459昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 00:29:15 ID:???
>458
そうそう早漏はケンチャソの話

当時リアルタイムで1回聞いただけだからね…
だいたい話の流れでツアー先での話ってわかると思うんだけど。
ラジオいつ頃か忘れたけど再度聞いてみるよ…
460昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 20:28:55 ID:???
意外だなwww

tetsuかと思ったwww
461昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 21:02:24 ID:???
初期時代ってか昔のkenちゃんって演奏してるとき何であんなに笑顔なんだろ?
462昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 21:57:32 ID:???
ビビットカラーのken妙に可愛い
萌える
463昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 23:22:33 ID:???
>>>459
ツアー先での話だとかわかるわけないよ。

hyde「kenちゃんはすぐいってまう……ときもあるよ」
tetsu「なんでそんなん知ってるの?」
hyde「まあ、……そういう生活してたんだって」

という話の流れだったからね。

うろ覚えとか言っていい加減なこと書いて
変な噂はこうやって広まって行くという良い例だねw
464昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 23:51:09 ID:???
そういう生活してたってどんな生活なんだかw
465昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 00:34:37 ID:???
hydeとkenちゃんのモーホーを想像しちゃったよww
違う意味で変な噂が広がりそうだねw
466昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 20:30:06 ID:???
>>462
幼く見えるんだよな
467昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 20:59:04 ID:???
>>461
【ニッコリ】ってゆうより
【ニヤニヤ】してる感じだよな。
ブルーリーでもこっち見てニヤニヤしてくる。
眠りによせてでもニヤッてしながら上目使いで見てくる。
468昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 22:53:52 ID:???
>>467
いや、テレビやライブではにっこにこでパカッと口開けちゃってたりして
本当に楽しそうに演奏してたんだよ。
>>461はそういうことを言ってると思われ。
469昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 22:55:03 ID:???
>>466
確か95年頃10代に間違われた話をしてたよ。
95年といったら既に27歳だったはずなんだがw
470昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 02:38:24 ID:???
ラルクは見た目若い人多いね
471昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 08:36:16 ID:???
>>468
そぅそぅ
まぁPVでニヤニヤしてるなともたまに思うけど、
あと、初期のほうが演奏中の他麺との絡み多くない?
472昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 14:12:45 ID:???
初期から96年ぐらいまでがいちばんいい時代だったな
473昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 23:03:17 ID:???
>>471
多かったね。
kenも普通に絡んでたし。
いつから苦手になったんだろう?
474昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 02:33:57 ID:???
>>458
kenちゃんが早漏話のレポ

椎間板ヘルニアで腰が痛くてsexできないかもという悩み相談の話の後に…
tetsu 「椎間板ヘルニアってのは普段から痛いの?それ」
hyde 「わからん」
上条 「ちょっとだからこう、しゃがんだりして立ち上がったらイタタタタと、かなり痛いらしいよ」
tetsu 「そんな痛かったら、手術せなあかんちゃうの?」
上条 「う〜ん、寝れないくらい痛いってゆうからね」
hyde 「そんなんじゃできひんわきっと、腰が命なのに」
上条 「まぁね、病院いって完治してから…ですね」
tetsu 「カーンチw」(東京ラブストーリーのリカの物真似でw)
上条 「ヌハハハハw」
hyde 「とりあえずてっちゃんとやろう思ったら腰しっかりしてなかったらな」
tetsu 「なんで俺なん?」(不服そうに…)
hyde 「なんとなく…」
tetsu 「なんで俺なんかわからんけど」
  …ドンドンドンッと机を叩く音
hyde 「こーゆー感じ?w」
tetsu 「おれぇ?なんで俺なん?w」
? 「なんでかわからんけどピンときたけど」
tetsu 「そんな事ないと思う、俺?俺だけじゃない、hydeさんも凄いと思うで」
hyde 「俺すごくないよ、ソフト アンド ドライ(笑)」
tetsu 「その点kenちゃんちゃうかな」
475昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 02:35:33 ID:???
hyde 「kenちゃん、でもすぐイッてまう…時もあるよ」
tetsu 「ブッww なんでそういう事知ってるん?」
hyde 「そういう生活してたん、むかしはね」
tetsu 「してる…って同じ部屋でッて事?」
hyde 「そういう事やで」
上条 「…あるんですねぇ、そういう事は」
hyde 「だってそういう生活してたやんL'Arc〜en〜Cielで」
tetsu 「みんな疑うやん、なぁ 俺らそういう事してるんかと」
hyde 「そんなんしょっちゅうじゃないよ」
上条 「むか〜しね」
hyde 「まだベルファーレの頃w」
上条 「それ俺じゃんw」
tetsu 「ベルファーレで思い出したけど、kikuちゃんかなり凄かったよな」
上条 「何さっきからperoちゃんとかkikuちゃんとかさw」
476昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 02:37:36 ID:???
tetsu 「結構、昔の思い出多いから」
上条 「イヤイヤwwアイツは凄いよ、結構・・・尊敬してたからね、なぜこう…するりするりと」
hyde 「よく弟なんか連れてきてなかった?・・・かわいい」
tetsu 「弟がすごいちっちゃいから」
上条 「あれからぱくつかせますわ、『かわいい〜っ』て」
tetsu 「その為に弟連れてきてたん?」
hyde 「エサみたいなもんや、釣りでいう」
tetsu 「凄い弟かわいいよな」
上条 「3歳ぐらいだから皆女の子が寄ってくるわけですよ」
tetsu 「その手があったか〜」
上条 「子供は強いよ、そういう時は」
tetsu 「どっか、その辺の子供連れてきて弟やって事にして、や〜かわい〜w(ファン声色で真似て)」
hyde 「(エロ声で)こっちもかわいいだろぉ(ニヤ)」
上条 「な、何ゆうてるんすかw」
tetsu 「こ、こわいわ〜w hydeさん…」
477昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 10:23:00 ID:???
kenの早漏よりkikuの弟に興味がわいてしまった
478昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 12:45:38 ID:YlB0SAv+
KISS×××って漫画に弟連れてくる麺いたけど、あんな感じ?
479昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 13:35:53 ID:???
らーるてぃー
480昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 15:04:32 ID:???
Nostalgiaってライブで演られたことあるんですか?
あの曲、最近聴いたら妙に好きになっちゃって・・。
教えてエロい人
481昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 16:32:56 ID:YlB0SAv+
>>480
ノスタルジアいいよね。
482昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 17:38:11 ID:???
自分的に、あの鐘の音がヤバスwww
483昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 23:08:42 ID:???
Nostalgiaって掲示板検索にあるんかな
484昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 00:07:44 ID:???
いまLies〜のPV見てたら、hydeとkenが階段ですれ違う時(1番サビあたり)の後ろの窓に誰か映ってない?カメラマンかな?
既出だったらスマソ
485昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 01:21:15 ID:???
>>480
hiroいた頃はライブでやってたよ
ネットで探せばライブの映像もどっかにはあるんじゃないかな?
探してみたけどみつからなかったorz
486昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 12:52:36 ID:???
>>484
それ見たw
487昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 16:20:04 ID:???
大阪時代にhydeが住んでいたところはどこですか?
488昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 17:24:13 ID:fJtWgHlQ
漏れも気になる。
まあ難波に行くだけでなんだかウキウキするがなw
489昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 20:12:05 ID:SX9QTwL5
>>485
そうか〜!ライブはさすがに鐘の音までは出ないんだよね?
やっぱhiro曲だから、hiroが抜けたら使えなくなるんだね。hiroいたのって初期の初期だから、見つけるのはむずかしそうだな。
残念だ。
490昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 20:14:40 ID:???
あっ、sage忘れすんません。
491昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 23:22:29 ID:???
>>487 ヒント 有名な神社


これは確かLIVEでも言ってたな。
492昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 23:24:38 ID:???
あ゛あ゛っ゛ 言ってなかったかも


あ゛あ゛あ゛ぁ
493昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 00:22:21 ID:???
>>491
神社ですか〜ヒント有難うございます!
大阪に遊びに行く予定があるので行ってみようかな〜と思ってます。

>>488
大阪っていうだけでメンバーがいるワケでもないのに、かなり楽しみですw
494昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 15:44:51 ID:kgVuOXWD
天神さん?
スマソ、もっとヒントくれないかorz
九州人だからよくわからん(ノД`)゜。
495昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 09:42:23 ID:ibpQWSG4
あ゙あ゙あ゙あ゙ぁ゙
496昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 11:38:41 ID:???
>>492
あ″んっ あ″んっ(;´д`)
497昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 16:12:20 ID:???
(((゚д゚)))あ゙あ゙あ゙・・
498昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 00:47:46 ID:???
天神ではない
499昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 01:45:03 ID:???
>>494
ググったらレポあったよ。
大家さんに会いに行ったら会った瞬間抱きつかれたって
どんな大家なんだ?w



500昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 22:45:55 ID:5sE44X5T
500
501昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 10:22:47 ID:???
ラルクのドラマーになった奴ってみんな黒いバンダナつけるよな
502昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 20:46:38 ID:???
>>501
いわれてみればそうだな
503昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 23:08:41 ID:???
櫻はつけてなくね?
504昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 23:50:00 ID:???
櫻が巻いてる黒いのはなんていうの?
ターバン?ヘアバン?
505昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 01:41:34 ID:???
黒のタンクトップしか思い出せない
506昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 10:16:59 ID:???
>>504
バンダナ
507昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 11:09:44 ID:???
>>506
包帯みたいにぐるぐる巻いてるヤツもバンダナ?
508昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 17:11:36 ID:???
>>507
バンダナ
509昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 20:04:26 ID:???
俺の出番ダナ
510昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 20:58:07 ID:???
>>508
('A`)
511昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 21:48:24 ID:???
>>510
バンダナ
512昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 22:22:40 ID:???
>>509
('A`)
>>511
('A`)('A`)
513昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 23:05:30 ID:???
(´−`)
514昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 13:59:52 ID:???
桜って逮捕されたの?
515昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 16:22:29 ID:???
(^ω^;)
516昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 20:58:48 ID:???
┐(´ー`)┌
517昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 00:27:28 ID:???
バンダナ
518昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 17:36:12 ID:???
>>517
バンダナ
519昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 23:28:02 ID:???
今日も良いライブになる予感がします

って当時は定番のMCだったの?
教えておねえさん
520昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 01:17:51 ID:???
予感をやる前にするMCなんじゃないの?
521昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 23:18:48 ID:???
「良い」じゃなくて「楽しい」じゃないのか
522昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 02:10:00 ID:???
>>520
書き方が悪かったね
予感の前はお約束のように言ってたのかな?って
>>521
ごめん、それで合ってる
523昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 08:20:06 ID:???
524昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 19:24:20 ID:???
>>522
そういう事ね。
>>522の書いてる通り、定番・お約束のMCだったと思うよ。

>>523
分かんない・・・誰だろ?
525:2006/05/26(金) 17:56:52 ID:???
>>481
ノスタルジアじゃなくてノスタルジーな
526昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 19:35:25 ID:???
なにいってんだこいつ
527昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 22:10:20 ID:???
インマイノスタルジアー
528昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 23:08:28 ID:???
( ゜Д゜)ポカーン
529昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 00:03:23 ID:???
>>524
そうだったんだd!
530昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 01:19:56 ID:???
亀スゲエwワロスwww
531昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 10:30:19 ID:???
笑うしかないね…┐(´▽`)┌アハアハハ
532昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 10:41:56 ID:???
美少女ハイド
http://3gpa.updoga.com/newdv6/
533昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 23:21:22 ID:???
今日は五月二十八日だったんですね。
534昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 12:52:31 ID:???
なんの日ですか?
535昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 13:16:23 ID:???
DUNE最高だよな
536昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 21:00:52 ID:???
>>523
kenだよ
537昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 22:37:01 ID:???
DUNEの皆綺麗
538昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 22:54:47 ID:???
いや、kenだけはお世辞にもきれいとは……
539昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 22:56:48 ID:???
個人的にテツも・・
元はいいんだが
540昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 23:16:39 ID:???
kenだって元は悪くないぞ
541昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 00:36:37 ID:???
kenは普通でしょ
口紅とか塗っても似合わんし
542昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 18:23:11 ID:???
新規なので質問失礼します
sakraのドラムセットによく銅鑼があるのを見るのですが、
曲中に銅鑼を叩いている曲はあるんでしょうか?
543昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 22:38:11 ID:???
とりあえず、静かの海では銅鑼の音入ってると思うけど
544昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 03:32:13 ID:???
>>543
今失われた眺め聴いてるがこの時間にぴったりすぎるな
545昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 21:28:13 ID:???
鐘の音が入ってるNostalgiaが聴きたいです
546昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 23:17:08 ID:???
>>544
DUNEの曲は基本夜に聴くのが良いと思う・・・夜っていうか日が出てない時間帯。
まぁそれは人それぞれだけど。
前に電車通勤中に夜想花聴いてたら仕事やる気失せた。朝だったし。
夜想花は好きな曲なんだけどね。
547昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 08:49:37 ID:???
AS if in a dreamは明け方のイメージ
548昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 12:12:24 ID:???
>>545
ノスタルジーな
549昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 13:48:15 ID:???
>>545
自分もNostalgiaが聞きたくなって探して聞いたらhydeの声じゃなかったorz
最初の鐘の音までは同じだけど。

vocalがhydeじゃないNostalgiaって歌ってるのかっちゃん?
550昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 16:22:36 ID:???
かっちゃんって誰
551昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 17:45:57 ID:???
アンジェのボーカル
552昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 18:28:56 ID:???
>>548
亀ハケーンw
553昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 22:18:55 ID:???
>>549
Ange∞Graieのデモテ
1.Im in pain
2.Nostalgia
554昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 14:20:18 ID:???
アンジェって何だ話についてけねーよ('∀`)'`'`'`
555昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 14:43:25 ID:???
>>554
ttp://www22.big.or.jp/~yunisan/vi/angegraie.htm

少しは自分で調べような
556昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 14:46:17 ID:???
>>554
スマソ 最後のlが抜けてた
ttp://www22.big.or.jp/~yunisan/vi/angegraie.html
557昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 10:30:45 ID:???
558昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 16:37:58 ID:???
559昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 06:39:46 ID:???
ギミックのイベか、その前後
L'ArcがCITTAに出た時、
かっちゃんいたよね?
560昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 01:10:48 ID:???
アンジェ初ライブいつだっけ?まだ活動してなきゃ
フツーかっちゃんかどうかなんてわからないんジャマイカ(´・ω・`)
561昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 22:42:00 ID:???
てか、なんでみんなかっちゃんとか親しそうに呼んでるの?
すごく羨ましい。
俺はFlameのCDくらいしかKAZUHITOの声を聞けないんだけど、
他になんか声を聞ける手段はあるの?
562昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 23:37:02 ID:???
なんでって呼びやすいからw
音源として出回ってるのは>>553のデモぐらいじゃない?

最近デベルゲのデモ聞いてて、
始まりだけNostalgiaなんだけど全然違くて笑ったw
I'm in painはデベルゲからhiroさんが大事にしてる曲なんだね。

563昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 08:19:59 ID:???
>>562
うpは無理っすよね・・?
564昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 12:18:30 ID:???
>>563
無理とゆーか、うpの仕方わかんないorz 家で聞いてるのカセットだしwww
ネットで探せばどっかにあるんじゃないかな?

そういえば6/12はhiroさんラルク脱退の日だね…
565昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 13:18:44 ID:???
>>584
そうか。無理言って悪かった。

HIROはなんで脱退したんだろうね。
そして何でPEROは後を追ったんだろう。
PEROが脱退した時は既に
L'Arcがこれから売れていくってわかってたはずなのに。
1000枚限定シングルは予約のみで完売してるし。
566昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 20:55:20 ID:???
hiroは女ぐせが悪くてクビ、peroは何でも勝手に決めてしまうtetsuのワンマンさに愛想を尽かして脱退だったような。
まぁ実際のところは本人たちしかわからない理由がありそうだけど。
567昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 21:06:29 ID:???
>>566
そうなんだ。HIROかっこいいもんね。
それにしてもHIROは
何か理由があって脱退したんだと思ってたよ。
568昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 00:17:24 ID:???
>>566 女グセ悪いなんて、週刊誌を鵜呑みしすぎwww

6月12日の前のライブって5月22日だったけ?
弦楽器隊、殺伐としてたよね?
すごくギリギリ感があって格好良いライブだったなぁ
569昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 00:44:45 ID:???
>>568
5/22であってるよ。
インディーズ時代発掘系の雑誌に女ぐせ悪いって書かれてたから、
鵜呑みにする人も多いんじゃないかな。
peroちゃんは誘ってるとこみた事あるけどw

hiroさんの作る曲とギターが好きだったからなぁ。
女ぐせはどうでもいいかも。


570昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 01:09:15 ID:???
>>559 オールナイトの日かな?
本人かどうかは知らないが、新幹線号に乗ってたのを私も見たわ。
kenかtetsuと面識あるんじゃなかったっけ?
アンジェをやる前なのは確か。

>>569 私も見た。
ミナミで2回、十三で1回w


十数年前のこの時間、しょんぼりしながら家路に向かってたのを思い出した
571昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 01:30:02 ID:???
>>570
面識あるのはtetsuさんだと思う。
新幹線号に乗ってたんだ。知らなかった。

私がみたのはミナミだったハズw十三といえば『お○○』の打ち上げん時?
572昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 01:46:27 ID:???
やっぱ地元つながりでkenさんとも面識あったかも。
直接聞いたわけじゃないからよくわからん。
573昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 08:31:25 ID:???
>>562
そのわりには音源化されてないな。
>I'm in pain
574昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 12:41:33 ID:rqS69Fq6
新幹線号とはラルク号の事?
575昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 21:04:59 ID:drj0uJQW
こんなスレッドもあったんですね。
完全に忘れ去られてると、ずっと思ってたんで
正直嬉しいです。
昔の俺の曲は音源にもなっていませんが、
色々サイトを巡ったら見付かると思うので、
聴いてやって頂けたら嬉しいです。

L'Arc初代ギタリストより
576昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 21:41:19 ID:???
hiroキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
577昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 22:50:26 ID:???
最近はFACE NOFAKEよりD・I・V・Eばっか聴いてるよww
ハマる。
578昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 23:25:16 ID:???
忘れてないですよ〜
今でもhiroさんの曲好きで聴いてます(・∀・)
579昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 23:53:44 ID:drj0uJQW
ありがとうございます。
今では音楽の世界から遠ざかり、
普通の父親をしていますが、ここの
皆さんが仰って下さった言葉を焼き付けながら、
昔を懐かしんでみます。
580昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 02:40:45 ID:???
10000000万回保存した
581昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 02:46:10 ID:???
もう、本当にほんとうにありがとうございます
今も常にありがとうございます
私に夢をくれてありがとうございます
ラルクをありがとうございます
ほんとうにありがとうございます
いつもありがとうございます
582昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 02:47:00 ID:???
何?
583昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 07:01:09 ID:???
俺もhiroさんの曲が大好きです。
探しまわって手に入れたFlameのアルバムは、L'Arcと同じくらい聴いてます。
今のL'Arcの活躍の前にはhiroさんがいたってこと、絶対忘れないです。
俺からもhiroさんありがとうございましたと言わせてください。
584昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 12:29:15 ID:???
>>575-583
ワロスwwwww
585昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 12:52:35 ID:???
L'Arc脱退の真相マダー(AA略)
586昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 00:25:32 ID:???
558のと一緒かわからないが、
スマイルツアーで予感やったんだね
知らなかった
youtubeで漁って見たんだけど、なんて言うか・・・。
なんか居た堪れなくなって途中でここに来た
どういうつもりであそこでやったんだろう
アルバム出たからってことか?
なんか当たり前だけど全然違う
こんな言い方変かもしれないけどなんか寂しくなった
バンドの歴史っていうのは本当にすごい
どうしてあんなにも変わるのか
でも見てるこっちの頭の中には昔の記憶、
昔白いひらひらしたワンピースでやっていたラルクってバンドが
今も形を変えないで存在してるってのが
なんか不思議なんだよな
記憶の中で生きてるってのはこういうことなんだな
それと同時に今の予感を見て、
ああ、それは本当に封印されたんだって思った
それがちょっと寂しかった



587昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 15:19:11 ID:???
>>579
結婚されてお子さんがいらっしゃるんですね。
昔のHIROさんで時が止まってるので普通の父親なHIROさんは想像つかないですがw
ちょっと聞いてみたい事があるんですけど…プライベートな事なので違ったら失礼だしやめときます。

まさかのHIROさん登場にかなり動揺しましたw
588昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 17:38:00 ID:???
>>579
ニセモノw
589昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 22:28:39 ID:???
偽物だとかなんとか言ってみても
確かめる方法なんてないんだから、
この際、素直によろこんでおけよ。
夢がないなおまいら。
まったく、夢の無い大人には(ry
590昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 23:13:29 ID:???
>>575=579
どう見ても女じゃんww
591昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 00:06:15 ID:???
確かめようないし信じる派っす(´・ω・`)
592昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 13:43:13 ID:???
やっぱりおまいらは限定500本の自主製作ビデオを持ってるくらい
コアなやつらの塊なんだろうな。
593昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 13:47:12 ID:???
俺はHIROさんがageてるところに
妙なリアルを感じたよ。
594昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 11:08:18 ID:???
>>586
腰振ってるのは昔からかわらないよ
595昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 12:25:11 ID:???
予感は櫻のドラムがいい。
596昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 12:42:28 ID:???
誰かClose by DUNEうpしてくれ・・
597昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 20:15:00 ID:???
>>594
そういう問題じゃないでしょ

>>596
youtubeにあるよ
598昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 22:20:24 ID:???
599昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 04:08:54 ID:???
インディ時代の曲の正確な歌詞ってあんまり見ないけど
当時配付されたデモテープには載ってるのかな?
600昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 07:45:11 ID:???
デモテープはわかんないけどライブで歌詞配布したことあったよ。
601昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 08:53:37 ID:???
>>599
http://u.pic.to/ucnb
これのことか?
画像小さくてすまそ。
デモテープは配布されてないとおも。歌詞は入ってなかったが・・。
しかもUnfinishの方はにせものっぽいorz
602昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 10:47:49 ID:???
関係者に配っただけじゃなかったっけ?

あと6000円でデモ売ってる人がいて
ロケッツで注意するビラ配られたらしいがあれは何のデモだったんだろう。



603昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 12:56:23 ID:???
>>602
多分>>601の黒い方のやつだと思う
アホ業者が売ってたやつ
604昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 13:19:06 ID:???
再販DUNEでPEROはいくらくらいもらったんだろう。
605昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 16:33:29 ID:???
605円
606昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 17:02:22 ID:???
え?606円しかもらってないの?
607昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 17:13:55 ID:???
そうだよ
608昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 17:57:56 ID:???
計算上は
ギャラ÷13(曲数)×2(Floods of tears,夜想花)÷4(メンバーの数)=PEROのギャラ
609昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 01:38:19 ID:???
600>>-603
詳しく有り難う!
610昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 10:38:55 ID:???
いやなに
611昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 14:59:14 ID:emwc28NJ
>>603
業者だったんだ。ファンが売ってたのかと思ってた。hiro脱退前だよね?
612昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 19:38:43 ID:???
>>611
業者っつーかL'Arcを裏切った関係者。
デモテープをダビして売ってた。
当時、デモテープは販売されてなかったから、
ファンの誇りを捨てて誘惑に勝てずに買った奴も少なくないはず。
613昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 22:53:03 ID:emwc28NJ
>>612
そっか〜関係者か。教えてくれてサンクス!
614昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 13:40:26 ID:???
いやなに
615昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 00:50:24 ID:???
この流れこそ初期ばなよね
616昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 23:51:48 ID:???
昔麺婆公認でミニコミ作ってライブ会場で売っていた人たちいたよね。
あれvol.2って発行された?
617昔の名無しで出ています:2006/07/01(土) 16:48:01 ID:???
L'Arc〜en〜Ciel 15周年記念リリース第二弾
初期シングル15タイトル、12cm化リリース決定!
『Blurry Eyes』から『forbidden lover』までの初期シングル
15タイトルが、12cmシングルCDとなって2006年8月30日(水)発売決定!
『Blurry Eyes』
『Vivid Colors』
『夏の憂鬱[time to say good-bye]』
『風にきえないで』
『flower』
『Lies and Truth』
『the Forth Avenue Cafe』
『虹』
『winter fall』
『DIVE TO BLUE』
『浸食 −lose control-』
『HONEY』
『花葬』
『snow drop』
『forbidden lover』

詳細は後日発表!

L'Arc〜en〜Ciel 15周年記念『L'Arcafe』オープン!

L'Arc〜en〜Cielの15周年を記念して『L'Arcafe』が期間限定でオープン。
オリジナル未公開映像の上映やメンバープロデュースによる
フード&ドリンクメニューなどが登場。

「L'Arcafe」COLLABORATED BY J-POP CAFE
期間:2006年7月15日(土)〜8月31日(木)
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7F
OPEN 10:00 / CLOSE 24:00
618昔の名無しで出ています:2006/07/03(月) 12:25:59 ID:???
どうせおまいら
Blurry Eyesまでくると初期じゃね〜
なんて思ってんだろ?
619昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 10:37:57 ID:fYQ1hVV3
過疎age
620昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 01:50:32 ID:???
統一にも書いたけど、今日バイト先に自称peroを名乗る方が来られました。
因みに大阪だけど本物かな?
621昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 04:06:00 ID:/wCmz3S1
あの…聞きたいことか…
…やっぱり、いいです…(´・ω・`)
622昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 10:15:01 ID:???
>620
自分でperoですって名乗るわけない
それならもっと早いうちに名乗ってるよ
623昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 02:20:00 ID:???
>>620
どんな人だったか詳しく
624昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 00:58:21 ID:???
cafe行った人いる?
625昔の名無しで出ています:2006/07/20(木) 02:17:28 ID:XejfMNH/
626昔の名無しで出ています:2006/07/23(日) 21:08:34 ID:???
627昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 02:09:57 ID:voXXEnyu
過疎age
628昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 04:40:20 ID:???
01.ALL-OUT ATTACK
02.Juice
-ようこそ-
03.ピエロ
04.ネテモサメテモ(黒Fender)
05.ゆるぎないものひとつ
-MC-
06.恋のサマーセッション
07.MVP
08.BAD COMMUNICATION
09.ultla soul(メドレー)
10.雨だれぶるーず(最初キーボードとギターのブルースセッション)
-センターステージ-(普通に歩いて移動)
-MC-(会場に置いた質問アンケートから回答)
11.Happy Birthday(なぜか全員ギターを持ってる)
12.Brotherfood
13.BLOWIN'(最後のトコを伸ばして、歩いて戻って最後にシメで終わり)
-通常ステージ-
14.OCEAN
15.MONSTER(炎特効&BGM流れながらスモークでイントロ入る)
16.衝動
17.愛のバクダン(花火特効)
18.LOVE PHANTOM(女性の声が入るイントロ部分から)
19.SPLASH!(紙ふぶき特効)
20.明日また陽が昇るなら
-アンコール-
21.ギリギリchop(最初セッション)
-MC-
22.RUN(花火特効)
退場のときは未発表曲

629昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 06:51:53 ID:???
初期L'Arc〜en〜Cielレアアイテム特集
【レア度C】
オムニバスアルバム「Gimmick」
オムニバスアルバム「The Monsters of Shock Age」
店頭販売30000枚限定「DUNE」

【レア度B】
通販1000枚限定CD「Floods of tears」
通販10000枚限定CD「DUNE」
通販10000本限定ビデオ「TOUCH OF DUNE」

【レア度A】
500本限定無料配布ビデオ「L'Arc〜en〜Ciel」

【レア度S】
デモテープ「Unfinished DEMO 7 tracks」

【レア度SS】
デモテープ「L'Arc〜en〜Ciel」

おまいらどのくらい持ってる?
630昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 00:21:06 ID:???
>>629
>オムニバスアルバム「Gimmick」
これは当時発売のものの事を言ってるの?
再発されたのなら持ってるけど
>デモテープ「Unfinished DEMO 7 tracks」
音源だけならほぼ持ってる

新規だからレアアイテムなんて皆無だよ…
631昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 23:23:31 ID:???
>>628
オムニバスアルバム「Gimmick」
オムニバスアルバム「The Monsters of Shock Age」
500本限定無料配布ビデオ「L'Arc〜en〜Ciel」
デモテープ「Unfinished DEMO 7 tracks」
デモテープ「L'Arc〜en〜Ciel」

ってどんな曲が入ってるの?
632昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 00:27:42 ID:???
ググれや。

オムニバスアルバム「Gimmick」
・Voice(Gimmick ver.)

オムニバスアルバム「The Monsters of Shock Age」
・予感

500本限定無料配布ビデオ「L'Arc〜en〜Ciel」
@Claustro Phobia
AI'm in Pain
BNostalgia

デモテープ「Unfinished DEMO 7 tracks」
@Claustrophobia
A記憶の破片-kakera-
BNO TRUTH
C失われた眺め
DDune
EEntichers
FI'm in pain

デモテープ「L'Arc〜en〜Ciel」
@Nostalgia
AI'm in pain
633昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 23:21:25 ID:???
>>632
おまい優しいな
634昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 10:43:08 ID:???
>>632
惚れた
635昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 13:30:16 ID:???
>>632
世間ではおまいみたいなやつをツンデレと呼ぶ
636昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 18:34:28 ID:???
でもデモテープ「Unfinished DEMO 7 tracks」は
失われた眺めじゃなくて追憶の情景じゃないか?
637昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 20:53:44 ID:???
DUNE収録のとほとんど一緒だし追憶の情景だろうね。
638昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 09:22:51 ID:???
すまん。追憶の情景ですた。
639昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 13:19:10 ID:???
>>632
ありがとう
640昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 22:18:16 ID:eUf1viIX
人いないね…
みんなthe Forth Avenue Cafe買う?
今日予約してきたんだけど40枚くらい予約埋まっててダントツだった。
つか他の買う人がいるのにビックリした。
ベストも出てるし正直いらなくない?
641昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 23:50:49 ID:???
自分もthe Fourth Avenue Cafeしか買わない
他のは、今まで持ってなかった人が買うのかな?
642昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 00:44:16 ID:???
自分はthe Fourth Avenue CafeとBlurry Eyesだけ買う
643昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 01:27:04 ID:???
全部買うよ。コレクター魂がね・・・
644昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 03:17:21 ID:???
>>640
当時カップリングのD'Ark聞きたくてしょうがなかったからねぇ・・・もう聞いたことはあるけど一応買う。
歌詞とかいうものがあるのかどうかも気になってはいるし。
645昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 04:43:44 ID:???
俺もthe Fourth Avenue Cafeだけ買うよ。
アルバムとシングルではちょっとバージョンが違う曲があるが、
the Fourth Avenue Cafeの
シングル版は街の騒音がなくて
いきなるピアノの前奏が始まるって聞いたけど。
てゆーかシングル版のデモテープではそうなってるみたいだね。
「ラッパ」っていう曲名?
どうなんだろう。
646昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 01:18:28 ID:Kd7TUDy4
ボンジュールひっぱりだして聞いてみたんだけど、
ピアノじゃなくてドラムからスタートでかかってた。
あれってシングルVerかな。

とりあえずリリース決定はすごく嬉しいね。
9年半か、長かった…
647昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 02:23:36 ID:ULaP8zTL
発売まで一週間age
648昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 00:05:15 ID:???
今ボンジュール聞いてたんだけど、
「ラルクアンシエルでLiesAndTruth」ってsakuraが紹介してて
あぁ櫻がラルクって言ってるってのがなんか変な感じだった当時を知らないから
初期からファンの人うらやましい
649昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 00:54:01 ID:???
ずっと考えていたんだが、
hiro作曲のShutting from the skyはどうしてDUNEに使えたんだろう。
一応「Music by L'Arc〜en〜Ciel」になってはいるけど・・。
Curelessもtetsuの盗作にならないのかな?
あと、静かの海でも「Music by L'Arc〜en〜Ciel」になってるよね。
これもどうしてなんだろう・・。
知ってたら親切な初期ファン様、教えてください。
教えてちゃんでスマソ
650昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 01:03:37 ID:???
たしかhiroさんに頼んでShutting〜だけは使わせてもらったんじゃなかったか?
静かの海では誰だったかな、麺の共作だったような・・
Curelessの真相は俺も知りたいくらいだ
651昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 01:09:07 ID:???
>>649
静かの海では原案はsakuraだよ
652昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 11:40:17 ID:???
>>650
>>651
レスありがとうございます。
じゃあ静かの海ではメンバーの共作なんだね。
653昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 18:54:57 ID:nMgGBYn5
hiroもAngeでラルクの曲演奏していたよ。
654昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 21:46:50 ID:???
追憶の情景も作曲L'Arc〜en〜Cielだけどどうなのかな

655昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 22:11:21 ID:???
Unfinished DEMO 7 tracksって、
旧DUNEのDEMOなんだよね?
なら
1.Claustrophobia
2.記憶の破片-kakera-
3.NO TRUTH
4.追憶の情景
5.Dune
6.Entichers
7.I'm in pain
に夜想花とFloods of tearsを加えても9曲にしかならないよね。
全10曲って聞いたんだけど、あと1曲ってなんなんだったんだろう?
656昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 22:15:01 ID:???
>>653
それってhiro以外のHydeかTetsuかPeroが作った曲?

>>654
追憶の情景もHiro作曲の可能性あるね。
657昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 22:40:11 ID:Z+1Z/Ibg
作曲はhiroでも歌メロはhydeだしね。

hydeが
「作詞、作曲ってあるけど、作曲っていうとメロディも全てって勘違いしてるとこってあるでしょ?
ヴォーカルはメロディも作ってるんだっていうのを・・・そこをわかってほしいな」
「出来てるメロディに詩を書いてるだけって思われているのが悔しい」

・・・hiro脱退後にファンに色々言われたんだろうか。
658昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 23:04:20 ID:???
>>657
もっともだと思うが、Shuttingみたいに前奏も間奏も丸っきり
Claustrophobiaのを使っちゃってると
話は別だよなぁ・・
659昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 23:30:38 ID:???
>>658
Claustrophobiaちゃんと聴いたことある?
イントロからしてShutting from the skyと全然違うじゃん。
あれはkenちゃんのアレンジだよ
660昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 23:39:31 ID:???
>>659
スマン。前奏は全然違うね。
でも他はそのまま使ってるように感じるのはHydeの歌メロのせい?
661昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 23:42:26 ID:???
>>655その流れだとノスタルジアか予感じゃないか?
662昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 00:04:06 ID:???
>>660
ああ、それはあるかも。
もともと歌メロはhydeの作ったものだし。
実際、ギターとドラムは随分変わってる。
663昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 21:28:42 ID:???
都合いいように解釈すんなよww
いたいよハイヲタさんww
664昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 23:17:14 ID:???
>>663
耳わるいの?(´∀`)pgr
665昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 10:17:01 ID:???
イヤー、そんなことないよ
なんちゃってww
666666:2006/08/30(水) 21:59:35 ID:???
>>665

            ('A`)
667昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 23:42:17 ID:???
雷帝ってなんなの?
668昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 10:02:48 ID:???


669昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 10:03:15 ID:uqvtLPop
YouTubeのラルク初期の動画が削除されてる。
使用条件違反の削除基準がよくわからん。。
670昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 13:59:52 ID:C2RmHz+H
>>655
Unfinished DEMO 7 tracksはアルバムDUNEのデモと言われてるが、
「10曲 DUNE DEMO」と呼ばれているもう一つ別のデモがあるらしい。
Unfinished DEMO 7 tracksではなく、10曲 DUNE DEMOがアルバムDUNEになる予定だったらしい
激レアでほとんど出回ってないらしいが・・・
詳しくは↓
http://www.geocities.jp/la24kk/syahoo/larc-mania/la-indiedisco.htm


671655:2006/09/07(木) 07:40:30 ID:???
>>670
レスd。
Unfinished〜の曲順って見るサイトごとに違うww
10曲デモが他にも存在したんだね。じゃあUnfinished〜はなんのデモなんだろうね。
672昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 10:56:43 ID:a7/5nNYJ
>>670
>>671
Unfinished DEMO 7 tracksは>>223に書いてある
デンジャー契約前に出すはずだったアルバムのDEMOじゃない?
そのアルバムレコーディングのインタビューあるよ。うpする?
673昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 16:13:21 ID:CWf6rWDE
うpしてほしいっす
674昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 17:40:41 ID:???
>>673
キボンします
675昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 17:42:42 ID:???
>>221の画像見たいのですが・・。
再はないよなorz
676昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 15:31:49 ID:XJKznf9/
>>673
>>674
遅レススマソ。
夜うpしますね。
677昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 16:13:55 ID:???
>>676
dですm(_ _;)m

もしよろしかったら>>221の再も・・。
678677:2006/09/08(金) 16:16:32 ID:???
俺図々しいな。
>>677は誤爆です。スマソ・・。
679昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 22:21:54 ID:???
インタビュー
http://s.pic.to/6xam6
680昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 23:44:21 ID:???
続き
http://s.pic.to/6xf8r

かなり見づらいですが。

>>677
たぶん違うヤツかもしれないけど昔のチラシの写真あったので続きの最後のほうにうpしときます。
681昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 12:13:21 ID:???
>>679>>680
dです!
参考になった。
682昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 21:40:03 ID:MVbOuILY
おちるんじゃまいか?
683昔の名無しで出ています:2006/09/19(火) 01:36:51 ID:MNlMzPow
投票開始age
684昔の名無しで出ています:2006/09/20(水) 10:36:37 ID:???
685昔の名無しで出ています:2006/09/21(木) 06:29:10 ID:???
なぜheavenly?
俺はShutting from the skyに入れたぞ。
おまいらもライブで聴きたくないか?
686昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 00:15:14 ID:???
DUNE最高!!
687昔の名無しで出ています:2006/09/22(金) 23:40:19 ID:???
>>685
yukihiroのドラムでは……
688昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 01:44:54 ID:???
Blameが聴きたい…
689昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 21:57:01 ID:zRFb1HdQ
>>685
今のハイドの声では……
690昔の名無しで出ています:2006/09/27(水) 09:03:54 ID:???
Shutting〜の最後のコーラスの部分で、
「空に流れていく」って言ってない?
691昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 13:32:14 ID:FzzCthCP
あげ
692昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 16:43:47 ID:wHBsuiMm
あげ
693昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 17:18:53 ID:???
Entichersは名曲
694昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 16:43:33 ID:EDGiPEcQ
そうか?
695昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 00:58:50 ID:???
過疎ってるね
696昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 07:11:03 ID:8ZVEv+8Y
うん
697昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 13:11:34 ID:y7PsaEBQ
あげ
698昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 20:51:49 ID:iykMqhwT
LOVE って所々ブルーリ に似てるな

曲が一旦終わる部分や、歌詞とか
まぁ歌詞は聞こえる限り、ブルーリのをストーカー視点に変えて狂気滲みてるが

ようつべに上がってるShuttingとbe destinedかっこいいな
特に前者は少しローテンポで、出だしのギターリフと
sakuraの余裕のあるドラムプレイがイイ!

ライブだと歌い方を若干音源と変えてて別の味が出てるな
一度でいいから行ってみたかった
Time Slipしてぇ・・・BIrz
699昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 09:54:52 ID:???
>>698
LOVEはちょっとアレンジしてから音源化してほしい。
たしかmusic:Hydeだよ。
700昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 19:02:52 ID:???
今見直して気づいたんだが、L'Ar-CanのCMの舞台って
white feathersのPVで使ってた屋敷だったんだな
701昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 21:55:46 ID:???
まじか、それは気づかなんだ。
702昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 22:14:08 ID:???
誰かPEROかHIROの画像持ってない?
703昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 23:08:11 ID:???
>>700
ほんとだSUGEEEEEEE!!
あんた、よく気づいたなw
704昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 18:00:58 ID:???
中古ビデオの500円コーナーで赤と青のビデオ見つけたんだが
買いですか?
705昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 10:04:16 ID:???
>>704
sometime beforeだな?
ヤフオクでも5000円くらいで取り引きされてるよ。
俺は持ってるけど、初期L'Arc〜en〜Cielが好きなら買った方がいいかも。
俺は買ってよかったと思う。
てゆーか、多分5000円以下では手に入らないから買っとけ!
706昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 10:06:36 ID:???
あっ、5000円じゃなくて500円ですか?www
絶対に買いだwww
707昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 18:34:32 ID:???
とりあえず買ってきた
赤から視聴してみる
708昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 18:37:53 ID:???
レポよろしく
709昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 21:55:26 ID:???
Duneの原曲のCall for meだっけ?
とにかく全然歌詞違う
アルバムDuneが、インディーズにしては完成された曲多いと思ったら
やはり毎ライブで徐々に手直ししていったんだな
まぁメンバー交代も大きいだろうけど
Briding light かっけぇ
710昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 22:36:17 ID:???
@
1.LOVE
2.記憶の破片
3.Call for me
4.Claustro phobia
5.Bliding light
6.イリーゼ
7.No truth
8.With silence
9.I'm in pain


A
1.Voice
2.Dune
3.Claustro phobia
4.Call to mind
5.No truth
6.記憶の破片
7.LOVE
8.I'm in pain
9.Husk


とりあえず2巻とも一通り観終わった
知ってる限り、正しい曲順はこんな感じかな
しかしライブ丸々1本入ってるのなw 画質・音質はともかく、MCまで入ってて感動した
また明日じっくり観てみよう
711昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 23:48:56 ID:???
待ってました!
満足したみたいだね。
友達が「微妙だ」って言ってたんだが、俺も買おうかな・・。
712昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 01:22:18 ID:???
ゲームの専門学校に通ってる友達が
ペロの大ファンなんだけど
トマラルク改造して、なんとかペロを出そうとしてるwww
713昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 01:30:34 ID:???
>>709
あの頃はライブから曲が誕生してる感じだったからね。ライブにきてる客の反応とかも参考にしてたみたい
今はそうでもないんだろうけど
聴く度に曲が変わってることなんてザラだった
活動をライブ中心にしなくなったバンドは終わりだよな
まぁ、でも俺はL'Arcが好きなわけだがwww
L'Arcは俺の青春だった
714昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 12:54:30 ID:???
>>709
Blinding lightいいよな

オクで高値で取引されてんのに500円で売っていたとはww
ちなみにどこ?
715昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 20:47:45 ID:???
福岡県南部のビデオアメリカというお店
やっぱりお買い得だったのか
716昔の名無しで出ています:2006/10/20(金) 23:46:56 ID:???
>>715
福岡か・・・その店は価値がわかってないんだなw
こないだヤフオクで8千円で落札されてたぞ
717昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 12:25:42 ID:???
ビデオ観る限り、当時はhyde語使いまくりだったんだなw
それがいいんだけどさ
718昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 13:08:25 ID:???
>>717
kwsk!!
719昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 16:44:59 ID:???
そういえば、SMILE TOUR 2004のDVDの「予感」でも、hyde語使いまくってたよな。
720昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 16:53:29 ID:???
青い方のビデオのCall to mind もhyde語のオンパレードだた
721昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 18:58:47 ID:???
hydeは今でもhyde語を、歌詞を忘れたときとかに使うよな。
誤魔化すためにwww
722昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 19:04:27 ID:???
hydeは即興で英詩とか口ずさめたらカコイイのにな!
それといつも思うんだが、ピアノくらいちょっと練習したら才能あるだろうし
弾けるようになるんだから、練習すればいいのに。
723昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 19:44:25 ID:???
SMILE〜AWAKEで一番初期っぽいのってどの曲だと思う?
まぁ、無いって言ったらそれまでだが、
REAL期ならa sillent letterとかAnemoneだよな。
AnemoneなんてDUNEに入ってても違和感ないし。
724昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 19:55:54 ID:???
いや、DUNEは言い過ぎた。
Tierraだな。
725昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 22:58:53 ID:???
Coming Closer は歌詞だけなら初期っぽい気がする
初期というかTrueあたり

Nostalgiaはフルで聴いたことないんだけど、
どこかに聴けるサイトあるかな
726昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 23:37:13 ID:???
あれは一度聴いとけ。
今、うpできないんだが、誰か代わりにうpってやってくれない?
727昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 08:13:48 ID:???
どなあかDe-velger(つづり合ってるかな?)の
NostalgiaかI'm in painをうpしてくださいませんか?
728昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 19:49:33 ID:???
>>725
Coming Closerって初期ファンはみんな好きだっていうよね
俺も初期ファンだけど、どうもSMILEの曲は好きになれない・・
729昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 13:14:07 ID:j6HuTN/2
あげ
730昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 18:00:02 ID:L6sGYqQ8
今日中野でken見た
731昔の名無しで出ています:2006/10/29(日) 00:19:09 ID:???
>>730
kwsk
732昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 11:12:46 ID:???
>>728
初期好きだがカミクロはあまり好きじゃない。
スミレなら接吻ラバボFFあたりが好きだ。
733昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 05:24:10 ID:???
誰か

オースリーペインス オースリーペインス フォーユー
アイライクトゥーセイ

って歌ってる曲しらないか?
DUNEのころっぽいが激しい曲ではない
734昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 11:41:54 ID:???
>>733
そんな曲ないwww
でもなんとなくNo truthか?
ペインって入ってるけどIm in painではないしな・・。
初期の頃ならhydeが適当に歌詞歌ってる場合があるから、
歌詞はあてになんないよ。日本語の部分はないの?
735昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 11:43:54 ID:???
>>732
FFってSpirit〜かと思たよwww
736昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 12:47:58 ID:???
>>734
他の部分は何歌っているのかさっぱり聞き取れないなあ

最初はギターでゆっくりめに始まってるが
737昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 14:38:58 ID:0/iudvEZ
>734
確かにNO Truthっぽいけど違いそうだな
738昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 23:54:16 ID:???
>>733
hydeの声ならJRの曲かもな。ゆっくりめだし。
JRは音源持ってるけど興味ない。
739昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 00:55:12 ID:???
>>738
JRの曲って何かしらないけど

間違いなくhydeの声で観客もそう呼んでんの聞こえてるんだ
740昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 01:44:11 ID:???
JRはJELSAREMS RODのこと。
741昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 02:26:53 ID:???
>>740
ああ、なるほど
thx
じゃあもしかしたらそれなのかもしれないな
742昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 23:11:20 ID:???
No Truth の歌い出し“救いの手にー 見せーかーけ”の直前の
ウゥーゥンッ が非常にカッコヨス
743昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 16:07:12 ID:???
>>741
JR曲を聞いてみたが、それらしい曲はなかった。
謎だな。
744昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 09:50:58 ID:???
I'm so happyってsakuraのために作った曲なの?
745昔の名無しで出ています :2006/11/03(金) 10:16:23 ID:???
sakuraが気に入ってたってだけでしょ
746昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 10:25:18 ID:???
I'm so happyの歌詞で
さっきまた何かがちぎれていって
の何かってなんですか?
747昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 10:34:26 ID:???
>>746
歌詞の解釈は自分でした方がいいと思うけど、
心がちぎれたとかそんなかんじじゃないか?
748昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 10:37:00 ID:???
なぁ、上でPEROの画像をねだってるやつがいるんだが、
俺のケータイの待ち受け、今PEROなんだ。
うPしても問題ないかな?
749昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 10:43:42 ID:???
好きにすればいい
750昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 10:51:51 ID:???
いや、もう素人さんだし。やめといた方がいいかもな。
751昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 23:50:26 ID:???
ラニバに桜来るらしい
一応言っとく

まあソースは神様発言だけどなw
752昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 06:27:13 ID:???
sakuraってそんなに太ってないよな?
長州小力に似てるとか言われてたからどんなんかと思って
NEWS MAKERで見てみたら、普通にかっこよかった。
最初に言ったのはどこのアポだ?
753昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 06:36:28 ID:???
本スレでも話題になってたけど、

yukihiro→タタンッ シャララン タンッ
sakura→ズダダンッ シャン ズダン
pero→ズババンッ ジャズバンッ

みたいな違いですか?
聴き比べたんだけど素人だからあんま区別がつかない。
誰か教えてくださいorz
754昔の名無しで出ています :2006/11/04(土) 08:10:11 ID:???
>>752
ヘアスタイルと黒のタンクトップだろw
skauraはカッコイイよ、実物はもっとカッコイイよ
ユーモアを理解しろよ
755昔の名無しで出ています :2006/11/04(土) 08:12:39 ID:???
>>631
そんなキミにはここがオススメだ
最近放置されてるけど

 ttp://web1.nazca.co.jp/larcmania/
756昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 08:18:32 ID:???
>>754
そういうことか。
しかし小力は酷い。
こんなにかっこいいのに。
757昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 17:40:31 ID:???
>>754
ししとうとかでも実物を間近に見ると
なんだかっこいいじゃんて思うんだよなw
でも写真写りは悪いと思う
758昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 22:13:05 ID:???
痩せてるときは痩せてたが

髭生やすとドッと老け込むなー
759昔の名無しで出ています:2006/11/04(土) 22:24:53 ID:???
ラルクのメンバー全員でデスマッチしたら
間違いなくペロが勝つな。
760昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 01:23:26 ID:???
sakuraはhydeも認める男前だからな。
761昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 15:15:54 ID:???
NEWSMAKER で6月連続でSakuraページ組まれてるな
いろいろ昔のこと書いてるので必見
762昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 17:02:49 ID:???
>>755
めちゃくちゃ貴重な情報ばっかりですね!
クロニクルのところが更新されてないみたいだけど、
続き見たいです!
763昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 16:33:19 ID:???
>>733
>>736
>>739
遅レスだが tetsu作曲 ってタイトルついて出回ってるやつのことじゃないかな、それ。
音あんま良くないしhyde語で何言ってるかさっぱりだけど結構好き。
764昔の名無しで出ています :2006/11/06(月) 18:28:39 ID:???
>>763
解決済みのようだよ
765昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 20:58:06 ID:???
>>764
???
766昔の名無しで出ています :2006/11/07(火) 01:27:02 ID:???
某で同じ質問見つけた
767昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 10:48:17 ID:???
ああ、あの曲だったのか。
なんかSTAY AWAYに似てる曲だよね。
前奏とかかなり好きなんだけど、なんで音源化しなかったんだろう。
768昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 17:57:35 ID:frVcg3jl
晒しあげ
769ジェニヲタ:2006/11/12(日) 00:15:06 ID:???
ジェニタンハピバ!!
今でも大スチ
770昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 18:46:06 ID:???
誕生日か〜

まだジェニヲタさんこのスレにいたんだw
771昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 20:13:05 ID:???
ジェニって誰?
772昔の名無しで出ています :2006/11/12(日) 20:26:24 ID:???
しらね
773昔の名無しで出ています:2006/11/13(月) 23:39:53 ID:???
後追いだけど631読んでスッキリした
そりゃよっぽどのことでないと昔の曲は演奏しないわな
774昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 00:36:22 ID:???
631読んでもすっきりしねーんだけど
775昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 19:45:55 ID:???
むしろ>>773のレスがすっきりしない。
776昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 20:28:04 ID:???
そりゃ残念
777昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 23:06:37 ID:???
m9゚ヮ゚ 777かしら!
 房総
778昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 21:05:01 ID:2sF8ZAXl
ラニバ、昔の曲どの位やってくれるのかな
期待はしない方が良いかな・・・
779昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 21:05:32 ID:???
ごめんageた
780昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 00:10:22 ID:???
ラニバだから何かやってくれるよ
DUNEはやりそうだ
781昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 00:25:32 ID:???
白羽くるだろう
782昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 22:26:37 ID:???
友達の代わりにラニバへ行く事になった。
大阪から遠征だし、急だったので面倒くさい。

15周年なんでジェニタンも登場してくれたら
遠征しがいがあるのに・・・
783昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 00:39:23 ID:???
ラニバ行ってきた。
I'm in painとDUNEやりました
東京ドームが静まり返ってましたw
784昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 01:06:48 ID:???
東京ドームでI'm in painやるとは・・・
785昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 01:51:59 ID:???
静まりかえってたか?
自分の回りは自分も含めて盛り上がってたよ
DUNEは20位に入ってたからやるだろうと思ったが
I'm in painは驚いたw
786昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 10:37:11 ID:???
>>785 会場全体を見渡すと静かな感じ
787昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 12:52:40 ID:???
うはwww DVD出たら真っ先にチェックしなきゃな
788昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 20:36:04 ID:A32ogTz9
レポあげ!!!!!!!!やばい!!!!!!!!

未公開ライブBOX 3万
来年全国ホールツアー決定 6〜8月
4月 ニューシングル

わくてか止まらない泣きそう
789昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 20:38:23 ID:???
絶対信じろ!!!!祭りだ!ケータイ電池きれそう!心臓発作で死にそう!とにかくやばいやばいやばい
BOXは確か3月発売!リセットとかも入ってるやばいやばいやばい
790昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 22:44:42 ID:???
興奮しすぎて統一と勘違いして誤爆したorz

本当にゴメン

今日はDuneとVoiceやったよ!hydeは初期の歌声で歌ってくれた
男だが惚れそうなくらいかっこよかた
791昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 23:38:34 ID:???
Voiceはやりそうな気がしてたよ
初期曲けっこうやったな
792昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 06:19:15 ID:???
>>790
初期の歌声って・・。
テラウラヤマシス。
793昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 13:37:15 ID:???
>>792
hydeは今でも初期の、今より女っぽい透き通った声出るよ!
てか初期より相当歌唱力UPしてるからタマランタマランw
794昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 19:16:48 ID:???
スマイルツアーの予感があれだったから
信憑性に欠けるけどな。
795昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 21:08:03 ID:???
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


アイムインペイン聞きたかったあああああああああああああああああああああああああああ

自分2日目参加者orz
796昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 23:16:30 ID:???
>>795 あら残念。
たぶんもう二度とやんないだろうねぇ

ただ、PEROちゃんがドッカンドッカンと叩いてた曲だけに、
ライトな感じで少し物足りなかったなぁ
797昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 23:23:47 ID:???
yukihiroはそこのところがなあ…
Voiceもあの櫻のライブでのイントロがよかったんだが
798昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 17:42:14 ID:???
ファン歴9年&リンカネも行ってない自分には、今回のライブは夢みたいだったよ
色々泣きそうだった。All Deadとか驚いたし。
白服hydeなんてまさか目にすることがありえようとは……
昔の曲でのユッキーのドラムには物足りなさを感じもしたけど、練習してくれて
ありがとうと言いたい

しかしDuneでいない!って言ってる人が周りに誰もいなくて寂しかったw
合唱できないのはhyde歌ってたし仕方ないけどさ。やっぱファンって相当
sakura時代とは入れかわってるのかな
799昔の名無しで出ています:2006/11/29(水) 17:44:31 ID:???
>>793
それはない
800昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 06:29:10 ID:???
予感の最後の部分で、
hydeが「ティンティン」って連呼してるように聞こえる。
801昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 07:00:01 ID:???
>>799
が言ってるのはこういうことか?

hydeはもう初期の、女っぽい透き通った声は出ないよ!
てか初期から歌唱力が変わんないからタマランタマランwwww
802昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 07:05:33 ID:???
>>795
公式のセットリストに「I'm in pain」出てたし、
ちゃんとHIROに許可もらったんだな。
もしラニバのDVDが出て、現ラルクとHIROが打ち合わせする映像とか収録されてたら神だな。



ありえないけど。
803昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 10:35:44 ID:???
>>796それ昔は会場せまかっただろうからくらべようないよ
てゆうか最近のラルクのライヴ行った事ある?ユキヒロのドラムはダイナミックで結構激しいんだけどなー、CDは軽いってゆうかドラムの音はかなり低いとこに置いてるからな

まあユキヒロの方が比べようにがないくらい前者の人達より何倍もうまいよ
サクラのメロディセンスには負けると思うけど、ヘヴンリィの10曲目なんて圧巻
804昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 10:39:06 ID:???
>>799その意見は却下だなーインディーズの頃の曲なんてAsif以外いいのないし、あの頃の歌唱力のままだったら消えてるだろうな
805昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 15:50:46 ID:???
どの部分を否定してるかも定かじゃないのに却下すんのかよ
806昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 19:21:41 ID:???
>>804
ASIFは究極の糞曲
807昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 20:29:57 ID:7whgCucm
>>806
同意
808昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 21:43:35 ID:???
ASIF好きなのは腐女子だけだろ
809昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 21:51:56 ID:???
>>801
違う
810昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 21:55:31 ID:???
ていうか、本当に初期からヲタやってる人このスレにいる?
それこそインディーズの頃からとか…
いたら色々聞きたい事があるんだけどね
811昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 05:07:53 ID:???
ノシPEROいた頃から
812昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 19:33:26 ID:Z7MRAbz0
sakuraは結婚してるんだよね。
813昔の名無しで出ています:2006/12/01(金) 20:14:35 ID:Rg/IHuwS
まなべかをりとな
814昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 00:03:12 ID:???
やっぱり新規が入るとスレは糞化するなぁ
815昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 00:32:29 ID:ZA9yXwSm
そうそう、例えば>>814みたいな奴ってほんとっ困るよね!
816昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 04:08:36 ID:???
>>815
同意
817昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 10:26:46 ID:???
くだらん流れだな

ドーム+初期の曲 のアンバランスさを早くDVDで堪能したい
初日の歌声が神だったらしいな
818昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 14:09:08 ID:???
ラニバではドラムが違うとこうも違うんだなというのを再実感。
819昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 14:36:03 ID:???
ドームでI'm in painやるなんてな・・・・
当時誰が予想し得ただろうか
820昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 16:49:01 ID:???
DUNEがうれしくて、勢い余ってかなりデス声で、

い゛らわああああい゛!!!!

と言ったら周りは誰一人いないを言ってなくて
キョドって思わず小さい声で あ、すいません…
と言ってしまったorz
821796:2006/12/03(日) 23:39:56 ID:???
>>803 最近のライブ…どころかずっと行ってる。
ユキヒロが下手だとは書いてないし思ってもないよ。
ただ、タイプの違うドラムなのであのように書いただけです。
Zi:killだってユキヒロ、哲、EBYチャン、て違うでしょ?
(MASAMIは実際見てないので除外)

あの文で気分を害したのならすまないねぇ。


>>802 ジェニヲタ的には失禁ものだなwww
アリエネー
822昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 14:11:46 ID:???
キモイ
823昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 11:53:26 ID:Puz2lgZJ
>>821>>803が言いたい事を理解してないケン
かみあってねえーw
824昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 21:26:47 ID:???
>>823
解説頼む
825昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 07:29:48 ID:???
届かぬ言葉は薄れ行くことなく
今も絡まり続けている

まだ見ぬ夜をあなたは恐れて
その全てを注ぎ与えていた

Lise pain in the to heaven
閉ざした地より
Lise pain to the future
戻りはしない

響きに込まれて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める

絶望の壁にもたれ気付いた時
遠くの鐘が終わりを告げて

Lise pain in future
閉ざした地より
Rise pain in the to heaven
戻りはしない

響きに込まれて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める

響きに込まれて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める

記憶の破片-kakera-の歌詞って、これで合ってる?
教えて、初期ヲタさん。
826昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 17:23:40 ID:???
>>825
響きに込まれて ただ一人 残され

悲劇に壊れてただ一人 残され
827昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 19:57:26 ID:???
>>826
そこは、「非力に壊れてただ一人残され」だと思っていた。
自分もよく分からないな。
828昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 21:41:25 ID:???
禿しくトン

word:Hyde/music:Hiro

届かぬ言葉は薄れ行くことなく
今も絡まり続けている

まだ見ぬ夜をあなたは恐れて
その全てを注ぎ与えていた

Lise pain in the future
閉ざした地より
Lise pain in the future
戻りはしない

悲劇に壊れて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める

絶望の壁に もたれ気付いた時
遠くの鐘が終りを告げて

Lise pain in the future
閉ざした地より
Lise pain in the future
戻りはしない

悲劇に壊れて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める

悲劇に壊れて ただ一人 残され
砕け落ちた破片を拾い集める
829昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 21:44:28 ID:???
いや、「非力に」かな。
しかし聞いてみるもんだな。ありがとう。
830昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 22:46:56 ID:???
too glareの歌詞、サビで叫んでる部分しか聞き取れないorz
知ってる方がいたら教えてください(´・ω・`)
831昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 23:46:22 ID:???
in the future って歌ってるバージョンあるのか

500円で買った青赤ビデオだと、どのパートでもin the to heavenに聞こえる
832昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 00:46:15 ID:???
too glareってhyde語じゃなかったっけ
833昔の名無しで出ています :2006/12/16(土) 02:50:51 ID:5fU4VNFS
hyde語なのは歌詞がちゃんと出来てない「too…」の頃
834昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 08:26:31 ID:???
1991.08.31 / 市川CLUB GIOのHEAVEN
>>828氏のを引用しつつ。

届かぬ言葉は薄れ行くことなく
今も絡まり続けている

絶望の壁に もたれ気付いた時
聖なる鐘が終りを告げて

Lise pain in the to heaven
夢の中から
Lise pain in the to heaven
戻りはしない

闇に紛れて ただ一人 残され
xxx に抱かれ息も出来ない

絶望の壁に もたれ気付いた時
聖なる鐘が終りを告げて

Lise pain in the to heaven
夢の中から
Lise pain in the to heaven
戻りはしない

闇に紛れて ただ一人 残され
xxx に抱かれ息も出来ない

闇に紛れて ただ一人 残され
xxx に抱かれ息も出来ない
835昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 11:51:07 ID:???
自分は記憶の破片は二つ音源持ってるんだけど微妙に歌詞が違うんだよな
片方が

届かぬ言葉は薄れゆく事なく 今も絡まり続けている
まだ見ぬ夜を貴方は恐れて その全てを注ぎ与えていた
Rise pain in the too heaven 閉ざした地より
Rise pain in the too heaven 戻りはしない
悲劇に壊れてただひとり残され 砕け落ちた破片を拾いあつめる Ah
絶望の壁にもたれ気付いた時 遠くの鐘が終わりを告げて
Rise pain in the too heaven 閉ざした地より
Rise pain in the too heaven 戻りはしない
悲劇に壊れてただひとり残され 砕け落ちた破片を拾いあつめる
悲劇に壊れてただひとり残され 砕け落ちた破片を拾いあつめる

もう片方が

届かぬ言葉は薄れゆく事なく 今も絡まり続けている
まだ見ぬ夜を貴方は恐れて 全てを注ぎ与えていた
Rise pain in the too heaven 夢の中から
Rise pain in the too heaven 戻りはしない
闇に紛れてただ一人閉ざされ 両手を悪に抱かれ息も出来ない
絶望の壁にもたれ気付いた時 聖なる鐘は終わりを告げて
Rise pain in the too heaven 夢の中から
Rise pain in the too heaven 戻りはしない
闇に紛れてただ一人閉ざされ 両手を悪に抱かれ息も出来ない
闇に紛れてただ一人閉ざされ 両手を悪に抱かれ息も出来ない
836昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 14:29:19 ID:???
>>835
後者は記憶の破片じゃなくて、HEAVENですよ。
837昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 15:40:53 ID:???
Rise pain in the too heavenってちゃんとした英語?
838昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 21:16:00 ID:???
文法滅茶苦茶だけどいいんじゃない?曲に合ってるし
No Truthの正確な歌詞どこかにないかな?
839昔の名無しで出ています :2006/12/16(土) 23:25:50 ID:5fU4VNFS
正確なのはない
840昔の名無しで出ています:2006/12/16(土) 23:40:19 ID:???
No Truth

word hyde music hiro

救いの日見せかけ 夜明け前に近づき 君にそっと忍び込み
偽りの合図を伝え その運命を手の平で操る

存在しない対象 叶うはずもない願い 欲望を悟られぬように
いくつもの罠をほどこし その欲望を卑しく満たす

You treat me like own
Oh! a chain take my reins no truth move but all
Oh! a chain take my reins no truth move but all
幻想をうえつけて 神になりすまし
捧げられた現実をむしばむ

There is no truth in my zanies
841昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 00:10:41 ID:???
季節は穏やかに終りを告げたね
842昔の名無しで出ています :2006/12/17(日) 02:12:47 ID:Zox8kABQ
一字一句間違いないとは言えないよな
843昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 08:11:57 ID:???
No Truthってhiroが在籍してた頃はタイトル=Black Bloodでおk?
844昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 10:03:50 ID:???
>>843

Black Blood

word & music:Hyde
救いの日 見せかけ 夜明け前に近づき
隙間にそっと忍び込む
いくつもの罠を施し その欲望を満たす

※存在しない対象 叶うはずもない願い
欲望を気付かれぬように
いくつもの罠を施し その欲望を満たす

Oh! a chain take my reins no truth move but all

幻想を植え付けて神になりすまし
捧げられた現実を蝕む

There is no truth in my zanies

845昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 10:06:21 ID:???
>>840
君→隙間
合図→意味
だと思ったけど。
わからん。
846昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 11:35:10 ID:???
歌い出しが“救いの手に見せかけ”にも聞こえる
847昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 13:48:32 ID:???
too glareの歌詞は誰か知らんかな?
848昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 13:52:29 ID:???
>>844
では、「磔られたこの腕から 黒い血が流れ〜」
から始まる曲は一体何ぞや!?

849昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 14:04:33 ID:???
>>848
それは聴いたことないけど、
No Truthと歌詞違いの同じ曲なの?
850昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 14:24:49 ID:???
ラグラード=Black Blood ?
851昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 14:47:51 ID:???
>>850
そうだよ。hydeのMCが聞き取りにくくて
ラグラードっていっているようにきこえるけど。
852昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 23:58:53 ID:???
イリーゼかっこいいな
853昔の名無しで出ています :2006/12/18(月) 01:37:53 ID:LHweqr/Z
だから耳コピなんかダメだっつってんだ
一字一句でも間違ってたら害だぞ
854昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 19:39:45 ID:CIdiTDL/
>>844
それは1991年のBlack Blood
855昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 20:54:09 ID:???
>>854
92年じゃないんですか?
>>848が91年だと思うんですけど
856昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 21:10:26 ID:???
知らんですぅ
857昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 21:45:18 ID:CIdiTDL/
>>855
こちらのミスです。済みません。
>>848の「この腕から 黒い血が流れ〜」 が1991年です。
1992/03/10〜1992/06/12までがBlack Blood 「救いの〜」 
1992/06/25〜1992/12/30と1995/01/25がNO TRUTHです。
858855:2006/12/18(月) 22:17:00 ID:???
>>856
翠星石には聞いてませんw

>>857
詳しくありがとうございます。
もう一つ質問したいのですが、
1991/06/27のヤンタ鹿鳴館のI'm in Painって
間奏の「with looking at your destarted fath」で曲が終わって(横たわる〜に行かずに)
2曲目のBlinding lightに繋がるんですけど、
前後の05/30難波と08/06十三ファンダンゴ(08/02森ノ宮プラネットステーションは分かりません)は普通にフルで1曲やってるんですよ。
なのでショートバージョン?はこの日だけなのでしょうか?
859昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 12:34:22 ID:???
森ノ宮はさすがに…

1991年のレア度で言ったらだいたいこんな感じかな。
08.06=08.31>09.27>05.30=06.27>>12.31>09.14>11.05=12.03>08.02>08.26
易                                               難
860昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 20:24:49 ID:JKg3vTeF
857です。
>>858
そこまで聴きいって聴いてなかったので覚えてないですが
08/02森ノ宮 08/26難波を後で聴いてみます。
09/14大阪は普通にフルで1曲やってましたよ。
861昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 22:12:59 ID:JKg3vTeF
857です。
05/30 大阪難波ロケッツ
06/27 YANTA鹿鳴館
08/02 森の宮プラネットステーション
08/26 大阪難波ロケッツ
08/31 市川CLUB GIO
09/14 大阪城野外音楽堂
09/27 大阪難波ロケッツ
11/05 大阪難波ロケッツ
12/03 大阪難波ロケッツ
12/31 大阪難波ロケッツ
を確認しましたけど06/27 YANTA鹿鳴館だけショートVerでした。
862昔の名無しで出ています:2006/12/19(火) 22:48:24 ID:JKg3vTeF
08/06 十三FANDANGOもフルでやってました。
863昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 00:18:09 ID:???
よく翠星石が判ったなw


昨日の亀田の試合、リングに近い席おそらくはVIP席に
sakuraいたな
キャプればよかった・・・
864昔の名無しで出ています:2006/12/21(木) 22:19:34 ID:6Wr2xWsH
ここまでエナリカズキの自演
865858:2006/12/22(金) 18:54:10 ID:???
>>860-862
丁寧に調べていただいてありがとうございました!
とても勉強になります。
866昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 11:27:01 ID:???
誰か愛しき血(地)の歌詞知らないか?
867昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 20:35:38 ID:???
ここの住人ってラルク結成前からのことこんな知ってるんだな〜
すげえな〜裏山
868昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 21:57:27 ID:???
>>866
囁きかける 月に導かれ
記憶を越えれば 歌声が轟く

久遠なる香しき面影 夜に舞う夢
翳りの奥 揺れ舞い

遠くを流れる その祈り声は
夜空を舞うように 目の前で消え去る

久遠なる香しき面影 夜に舞う夢
翳りの奥 揺れ舞い

愛しき地より行く ああ手探りで
辿り すれ違う この空はまだ見えない 虚空の中

久遠なる香しき面影 夜に舞う夢
翳りの奥 揺れ舞い

愛しき地より行く ああ手探りで
辿り すれ違う この空はまだ見えない
愛しき地より行く ああ手探りで
辿り すれ違う この空は花びら
869昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 01:24:19 ID:???
一応このスレってsakura時代のことなら初期じゃなくてもOKだよね?

天嘉、失神するかと思った
I'm so happy、ラニバでやってくれなくて不満だったけど、嬉しかったよ
ギターとベースが違うとはいえ
870昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 23:09:33 ID:???
>>868
dクス!
871昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 23:10:51 ID:lawGqG10
ギターとベースが違うなら意味がない
872昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 23:31:59 ID:???
本物のL'Arc-en-Cielが復活する日まで
873昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 08:13:24 ID:???
>>872
そんな日はもう永遠に来ない
874昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 15:10:13 ID:???
>>873
。・゚・(ノД`)・゚・。
875昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 21:44:05 ID:???
本物ってどの時代をさすんだ

自分の中ではsakura時代がネ申だけど
876昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 17:29:07 ID:???
真のインディーズ時代ならPero脱退まで。
sakura入ってつまらなくなった。
877昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 19:20:22 ID:pAnTP317
昔は良かったなんて
いわないで
あのキラめく時のなかの
何を知ってるって言うのさ
878昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 21:10:19 ID:???
>>877
意外にも92年の末近くまでhiro曲のBlinding lightをやってたこと
879昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 23:31:48 ID:???
hiroさん、D'ERLANGERの野音観に来るかな・・
880昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 19:03:39 ID:???
姉にポップジャムの観覧に連れてかれて、
ラルクのブルースリーアイズを観たのは良き思い出
881雷帝 ◆HZUwLz3oWM :2006/12/29(金) 19:52:13 ID:???
>>880
中国人アクションスターの目の歌なんて歌ってないべさ。
882昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 23:05:43 ID:???
ワロタのだわw
883昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 10:20:29 ID:???
>>880-881
バロスwwww

ようつべでラニバのWOWOW見たけど、やっぱり初期の曲は何か違和感あるね。
884昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 00:39:37 ID:???
>>879 入札してたらバロスwww

野音でジェニタンと逢えますように・・・w
885昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 01:34:35 ID:w2GJTI0K
明けオメイデン
886昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 12:53:32 ID:WSb5vcKU
落ちるぞ
887昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 21:44:18 ID:J66XRzKY
落ちないよw去年は正月1週間カキコなくても大丈夫だったし
888昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 14:19:32 ID:???
俺の未発表曲BEST5
5位 Blinding Light
4位 記憶の破片-kakera-
3位 Be destined
2位 tetsu song
1位 Nostalgia

Blinding LightってHiro曲なの?
Hyde作曲だと思ってたけど。
889昔の名無しで出ています :2007/01/08(月) 14:39:42 ID:NnfL86xR
hyde曲だったよーな気もす
890昔の名無しで出ています:2007/01/09(火) 23:58:07 ID:???
**と**の淵に繋がれた 自分が見える


っていう歌詞しか思い出せない。
当時のライブへ行って以来、久しぶりにそのタイトルを見た
891昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 00:17:46 ID:???
「天使と死」ね
892昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 12:50:56 ID:ZLHiyWPI
死」ね
死」ね
死」ね
死」ね
死」ね
死」ね
死」ね
死」ね
893昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 18:32:47 ID:???
サビらしき部分がどうしても

素 晴 ら し い Blinding light

に聴こえてしまう。
894昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 18:40:33 ID:???
昔のラルクは怖いよ・・(涙
895昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 22:23:26 ID:???
>>893
禿同
896昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 23:47:48 ID:???
ライライライライツって歌う前の部分だな
897昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 07:10:11 ID:???
すっばぁ〜らぁ〜しぃ〜
ぶらいでぃんぐらぁ〜い
らいらいらい
898昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 12:56:31 ID:???
hiroギターの音色が最も活きてくる曲だよな
899:2007/01/11(木) 20:39:27 ID:???
あの独特のチューニングが織りなす魅惑のメロディーw
900昔の名無しで出ています:2007/01/11(木) 20:40:25 ID:KO0fcKeh
m9゚ヮ゚ 900かしら!
 房総
901昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 00:18:20 ID:???
wowowのWhite Featherが凄すぎるから、
CD音源がしょぼく感じて聴けなくなった。
902昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 00:19:30 ID:???
あ、Feathersね。
903昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 09:15:47 ID:???
hydeの歌声は確かに凄かった。自分はCDより好きだ
でもね…
904昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 12:54:07 ID:???
sakuraのドラムは生で視聴したくなるが
yukihiroのそれは、CDで聴いたことがあれば別段生演奏を聴きたいとも思わない

そういうことだ
905昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 14:33:06 ID:???
ラニバの白羽は、yukihiroが最後のサビの部分で1フレーズ早くフィル入れててなんだかなーと思った
ああいうの見ると、まだまだ育てていかないと一体感でないのかなと思う
906昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 03:58:47 ID:???
どうでもいい話だが
「追憶の情景」を「記憶の情景」だと思ってて
「記憶の欠片」が「追憶の欠片」だと思ってた時があったw

しかも「追憶の欠片」って他のバンドの曲のタイトルだ…
907昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 14:55:45 ID:???
ようつべに上がってるヘヴンリーファイナルの
White Feathers観て泣いた。冗談ではなくマジで泣いた
終盤でhydeも声震わせてたな
羽の舞い落ちる暗闇からパッと明るく場面はヤバいだろう
この前のはどうだったか知らんが
908昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 21:39:42 ID:bypWdFv1
何かこみ上げてくるものがあるよな
909昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 22:25:55 ID:???
デラスレ見てワロタ

ここの住人か?
910昔の名無しで出ています:2007/01/18(木) 00:54:30 ID:???
Trueの次のアルバムのタイトルは「アリア」にする予定だったらしいな
911昔の名無しで出ています:2007/01/18(木) 01:38:33 ID:???
>>907
ラニバで白羽のイントロ聴いて嬉しくて信じられなくて鳥肌たった。
羽降らせて欲しかったけど両日銀テープだった。

912昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 01:25:47 ID:???
白羽の出だしでhydeが
White Feathersっていう前にごちゃごちゃ英語で
喋ってますがなんて言っているんですか?
調べても分からなくて・・・
913昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 01:41:01 ID:???
it looks like white fethers
じゃないんかな 間奏前と同じ
914昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 20:17:30 ID:???
>>913
dです!
915昔の名無しで出ています:2007/01/21(日) 22:16:29 ID:???
Itが無生物主語で三単現なのに、hydeが"look"にs付けなかったから
何度聴いても気になるなの
916昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 11:35:21 ID:???
確かに気になるよねw

あと、間奏でI can't fly without the sky(だっけ?)って言う前にごちゃごちゃ
言ってる英語が聞き取れない。誰かわかる?
917昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 16:01:47 ID:???
それはhyde語でおk
918昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 17:13:45 ID:???
>>917
w
こないだラニバではkenちゃんが言ってたのにww
919昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 18:28:17 ID:???
ようつべ見たけど、昔からkenが言ってるんだな
あれは全然聴き取れない
920昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 21:41:04 ID:???
クロニクル0は、White FeathersのPV入れなきゃ買う価値無しだな
あんなもんベスト3枚の初回版で足りてるし
今一番出して欲しいのはTrue期のライブDVDだけどさ
921昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 22:43:11 ID:UV9jrgs9
正論だな
922昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 14:05:14 ID:???
ベスト3枚持ってない俺にはお買い得
もしオマケがついてたらラッキー
923昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 18:52:51 ID:???
僕が初期に憧れる理由の一つは、
94〜95年のhydeをズリネタにして、射精しまったことだ
彼女のあの身体的美しさは神懸かっており、当然のことながら自分の彼女よりも美しかった
ファーストシングルのPVにしてみても、あの顔は中性的と言うよりホルモンの次元からして女性的である
あの顔でチ〇ンコをぶら下げているはずが無かったのだ!
そして今現在、声太で男らしさが出て来始めている彼を直視できない自分がいる
(USライブ・AWAKE歌詞カードの彼は美しいが)
つまりは、犯した一度の過ちによって、
L'Arc-en-Cielの遠い過去しか見つめられなくなってしまったのである
ここで一つの解決策が生まれることに、あなたは気づいただろうか?
そう、hydeの愛娘である
hydeのDNAを持つ彼女は正真正銘の女性であり
近い将来、彼女も何らかの形でメディアに進出するであろう
そこでどうだろう、この僕が彼女をズリネタに射精をするというのは?
この行為を機に継続的トラウマから脱却できるかもしれないではないか!
(その頃の自分の性的体力の有無にもよる)
今言えることは、これからも進化を続けていくL'Arc-en-Cielと向き合うために
hydeの娘をズリネタに、オナニーしなければならないということだ
924昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 19:15:07 ID:???
桜田、よく告白してくれたな
先生嬉しいぞ
925昔の名無しで出ています:2007/01/24(水) 21:42:55 ID:???
感動しました!!バカだけどww
926昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 00:44:21 ID:???
>>923
もうね、無駄に凄いとしか
927昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 13:04:45 ID:???
>>923
俺、やっぱり包茎だっ
まで読んだ
928昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 13:17:35 ID:???
hydeジュニアは男ですよ
929昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 18:39:49 ID:???
4番街入るのなら買うしかないな
930昔の名無しで出ています:2007/01/31(水) 01:47:00 ID:???
>彼女のあの身体的美しさ

いや、彼女じゃなくて彼だろw
931昔の名無しで出ています :2007/01/31(水) 07:36:12 ID:???
なんじゃ?ここは?
きもすぎる。
日本では男の観客はめずらしいが、USAライブじゃけっこういた。
もしかして奴らも同じようなこと考えながら見てたりして・・・・・
932昔の名無しで出ています:2007/01/31(水) 10:03:56 ID:???
向こうじゃteen扱いですから
933昔の名無しで出ています:2007/02/03(土) 11:39:34 ID:???
昔のライブ映像なんか観てると
1曲目の途中になって幕が下りたり開いたりするところで、妙にテンション上がるから困る

まぁ時代遅れな感覚なんだろうけどね
934昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 06:11:09 ID:???
このスレにそぐわない質問でしたらすみません
サクラがいた頃のラルクの知名度って当時どのくらい
だったのでしょうか?オリコン〜位とかですか?


>923
最高にキマってるね!100万回保存した!
935昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 09:53:39 ID:???
今で言うポルノレベルの人気・知名度でした
936昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 10:33:56 ID:A1mow46P
インディーズ時代の未発表音源の歌詞(耳コピでも)
が掲載されているサイト、誰か知らないか?
937昔の名無しで出ています:2007/02/04(日) 10:46:20 ID:???
sageない奴には教えてあげないよ
938昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 03:06:50 ID:???
保守
939昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 03:10:42 ID:???
>>907
ようつべ早速見た・・・泣いた
940昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 21:04:34 ID:SuAfW+E0
941昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 23:24:13 ID:???
>>939
heavenlyのビデオにフルコーラスで入れるべきだよな
ありゃ涙出るわ
942昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 10:31:54 ID:???
今から出かけるし、ついでにクロニクル0買ってくるわ
943昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 10:37:19 ID:???
なに、今日発売か?!
何か今まで未公開の映像とかあったら教えて下さい
944昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 21:41:28 ID:???
ただいま >>934フラゲです、発売日は明日
棚に3〜4枚あったから、同じ店舗で予約してた人が他にもいた模様
まだ中身は見てないが、クレジットはsakuraになっとった
当たり前かも知れんがsakura期のラルク最新アイテムってのが公認で嬉しい
945昔の名無しで出ています:2007/02/13(火) 22:00:40 ID:???
そうか、明日CDショップに行ってみよう
946昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 02:56:43 ID:???
隠し映像が嬉しかった
947昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 04:53:55 ID:???
本編と隠し映像合わせても61分なんだよなー
後の3分はどこに行ったんだ
948昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 17:52:09 ID:???
まさにBrilliant yearsだったね…って思いながら見てたから、あの隠し
映像には感激したよ。こんな楽しそうなオフショットにこの曲持ってくるか!って。
あとエンドロールでL'Arc~en~Ciel[1993-1997]で4人の名前見た瞬間
泣くかと思った

3分まだどっかに隠しがあったりしたら嬉しすぎなんだけど。
それにしても他のPVも入れて欲しかったなー
949昔の名無しで出ています
White FeathersのPVはクオリティ低いから入れなかったんだろうか・・・
いい加減、高画質のを拝見したいんだが