【真夏の】平山三紀【出来事】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
「ビューティフルヨコハマ」から35年、作曲家筒美京平先生の秘蔵っ子平山三紀さんを語ろう。
2昔の名無しで出ています :2005/07/25(月) 17:28:53 ID:???
黄色いオバサン?
3昔の名無しで出ています:2005/07/25(月) 17:37:02 ID:???
♪さいっしょはーとんもだちでいいわぁー
4昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 10:14:12 ID:9PrrepKj
夏がくるたび思い出すのは
「ら〜ららららららっら」のあのイントロの
コーラス。こどもながらカッコいい
歌だなと思いましたね。
それから当時私は平山さんを日本語が
上手いハーフだと思っていた。
5昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 17:29:26 ID:mNA9sogH
ビーテフルなお話ね
6昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 21:03:36 ID:N1ptcdwI
「真夏」は1971年の8月半ばごろから急に売れ出し
9月10月がヒットのピークでしたね。
それで次の「ノア」を出すタイミングが難しかった
ようです。「ノア」が出たときまだ「真夏」が
売れてたから。でも「ノア」も10万枚売れたし
なぜ新人賞を取れなかったのでしょう。
恐らく女性ばかりになるので平山さんのかわりに
無理やり本郷さんを入れたのではないでしょうか?
7昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 22:08:44 ID:Tx62hSVP
「パーフェクトサマータイム」以来でてないね。
そろそろ新作だしていいんじゃない?
大ヒットが夏の名曲なのに、今年の夏はテレビで唄ってくれないね。
8昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 22:21:14 ID:Y3OFopLx
とりあえず「ビューティフル・ヨコハマ/さよならのブルース」
これがマストアイテム。
シングル盤持ってます。
9昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 14:50:21 ID:wrxGUVOn
やっと平山みきのスレみつけた、離婚してからTVで見たことないね。
10昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 15:07:34 ID:dR2aA/m6
>
離婚後テレビに出てましたよ。
「たけしの誰ピカ」に。
いつもどうり淡々とした感じで変わりなく
安心した。「真夏」と「ノックは3回」を
歌っていた。たけしが「いつも車で真夏をきいてるけど
今日の生歌の方がさらに良くなってるね」と
べた褒めしてて嬉しかった。たけしはいい趣味してる。
11昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 16:59:23 ID:z23Q0aXG
>10
でもよ、その収録は去年2004年の10月に収録したって本人いってたぞ。ライヴで。
だから正確には離婚前になるんじゃない。去年はBSにも登場してたけど
今年に入っての歌収録はまだないね〜。思い出のメロディーに今年こそは8年ぶり
に出演してほしかったけど、残念!あとは来月の日テレ特番かテレ東徳光の名曲の時間です
しか希望はないかな。。
12昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 20:27:04 ID:vZSPBl43
思い出のメロディの出演者決まったんですか?
誰かめずらしい人出ますか
13昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 22:17:06 ID:lp0B2Hnc
決まったよ〜ん♪
思い出のメロディーで検索してみぃ。番組HPに出演者アップされてますから。
14昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 00:52:44 ID:mFVhKlF/
思い出のメロディーに呼ばれても、どうせ黄色のスーツで「真夏の出来事」を唄う
(唄わされる)のでしょ?
同様に、大津美子=「ここに幸あり」、太田裕美=「木綿のハンカチーフ」といった
NHKのバカの一つ覚えの選曲に飽き飽きしてるのよ。前者なら「東京アンナ」や
「銀座の蝶」、後者なら「ドール」や「九月の雨」といったいい持ち歌があるのにね。

「ビューティフル・ヨコハマ」も「フレンズ」も、そして放り出したような唄い方の
「恋のダウン・タウン」も好きだけど、やはり一番は「月曜日は泣かない」だな。
15みきプルーン:2005/07/29(金) 04:35:12 ID:txVUTtnn
恋のダウン・タウンってかっこいいよね。
16昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 11:19:53 ID:aQGnzqCY
大津美子なら「東京は恋人」太田裕美なら「しあわせ未満」だな。
平山三紀なら「ノアの箱舟」でどうぞっ!
17昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 13:20:42 ID:su6k4HyE
ノアの箱舟、潮風の季節、月曜日は泣かない、の何れかで。

希望の旅ってリアルタイム以外では歌ったことないよね?
18昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 14:10:55 ID:NAiSHxNx
「冗談じゃない朝」「LOVE SONGはいらない」など後期作品も名曲多し!
19昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 14:25:33 ID:tFYttnyW
>>16「ノアの箱舟」でどうぞっ!
曲の内容にしろ彼女の歌唱にしろ、中途半端な印象だな。
>>6のような事情があったからかもしれないがね。)
平山三紀のパワーってこんな程度のもんだったのかい?
20昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 15:36:48 ID:xqo8AurE
「冗談じゃない朝」から“ 黄色の好きなオンナ ”に変貌したみたいだね
21鬼が島:2005/07/29(金) 15:44:16 ID:yi12eXyq
「ノアの箱舟」の片面「心のとびらをノックして」が好きだ。
22昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 20:58:21 ID:cbZRUMkL
平山三紀の曲ってすごくいいけど
マニアしかしらないのが多いから
99%「真夏」でしょう。
私もテレビで見た記憶は「真夏」以外だと
全員集合での「熟れた果実」と10数年前
BSで「絆」を歌ってたくらい。
三紀さんの声でバラードもいいものです。
「やさしい都会」を生で聴いてみたい。
余談ですが20年以上探して
やっと「やさしい都会」の
シングル盤が手に入った。
23昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 21:39:02 ID:FrqaZfDB
中古レコード店で今日サイン入りのLP3枚を発見!
3500円程だが買おうかどうか迷ってる〜!!
24みきプルーン:2005/07/29(金) 22:27:26 ID:5s6nP79a
かいなされ、レアだから
25昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 02:16:38 ID:dnece717
99.999%「真夏」でしょうね。
というか、一般的には一発ヒット歌手と思われているのでは?
リアルタイム世代でも、なかなか「真夏」以外の曲は出てこないと思います。
26昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 14:51:24 ID:ule4DhNq
そうかな、ひとによるんじゃない?
「熟れた果実」とか結構でてたよ。
27昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 20:05:26 ID:s87wAo9d
オ離婚!チャート100における三紀さん。
ビューティフル、真夏、ノア、フレンズ、
希望、月曜、恋のDT、冗談の8曲が
オ離婚100位以内に入っている。
5位の大ヒット真夏を除くと所謂スマッシュヒット
が結構ある。一発屋では無いのだが。
「熟れた果実」は、レコード会社、
プロダクション移籍(芸エイからバー)
で、かなりプッシュしたのだが全くの
不発。でも個人的には、楽曲の完成度の高さ
(アレンジの凄さには驚くばかり)
歌唱の上達、安定度などソニー時代が
一番好きですけど。
28昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 21:53:50 ID:dLNRdeeX
「ビューティフル・ヨコハマ」は19週、
「ノアの箱舟」15週、「フレンズ」14週といった具合にロング・セールスだったことがわかるね。
「真夏の出来事」が24週ランクインだから「ビューティフル・ヨコハマ」とさほど
かわらない。(売上は別として。)
29昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 00:26:24 ID:/Qudv4uN
「私の場合は・・・」は全体的に凝った作り。
マイナーからバリー・ホワイトばりのメジャーに展開するコードが見事
30昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 09:56:31 ID:kzabeecF

「私の場合は・・・」は、もろに
「うつろな愛」をパクリいや参考にしていますね。
「うつろな愛の歌に」という歌詞まで
出てきて非常に洒落てます。平山さんのシングルB面曲は
どれもB面とは思えないほどの名曲揃いですね。
31昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 14:27:39 ID:RlY0zkbg
確か、実家が大森で父親が警察官でしたね。厳しく育てられたとか聞いたけど。
昔大田区に住んでた頃(1970年代)、大森を通るたびに彼女のことばかり考えていました。
(どうこうなるものでもありゃしませんが。)

姉の平山洋子は女優で正統的な美女、西田佐知子の「死ぬまでいっしょに」を
カバーしていて、TVの歌番組でよく観た覚えがあります。
私は、どちらかといえばおとなしい女性が好みでしたが、姉と対照的で
派手な「オネエチャン」風の三紀の方が本当に好きでしたね。
今も「平山」と聞くと特別な感覚を覚えます。平山あやちゃんもついでに好きですがね。
32みきプルーン:2005/07/31(日) 23:40:50 ID:V1lvEPLo
警察の娘でも不良っぽい
「恋のダウンタウン」の♪いろんな男の目の前で抱かれたかったのに〜
はNHKでも許可されそうもない歌だね
33昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 00:03:58 ID:Eyan46pJ
>>32
この程度を問題にしたら不倫演歌なんか放送できなくなるよ。
34昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 01:32:08 ID:ecHrqdeC
大田区出身というと池上に実家がある渡辺満里奈がなぜか浮かぶw
彼女はつい先ごろ結婚したけど平山三紀みたいになるかな?

どうやら平山洋子は妹の声に似てるようですな。
「死ぬまでいっしょに」は、いつか聴いてみたい曲
妹が売れたという点では、藤井明美・麻丘めぐみ姉妹に酷似
35昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 02:57:29 ID:zOtSc+Z5
平山みきさんは91年に笑っていいとものテレフォンショッキングに森高千里さんから
の紹介で出演されていますね。話題はどんなだったのか気になります。
36昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 15:20:32 ID:sT3ojhmD
>>34
>どうやら平山洋子は妹の声に似てるようですな。

そうでしたか、「普通の声」のような気がしていたのですが。
妹に似ているとすればかなり個性的ですね。
今は中古レコードで探すしかないのでしょうかね。(検索すると複数見つかります。)

園江梨子 (ソノエリコ)の名前で1960年代後半の映画に多数出演していて、
後に平山洋子に改名したようですね。改名の理由は「妹が売れたから」とか、
意地の悪い芸能マスコミに言われたようですが、事実かもしれませんな。
37昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 21:56:26 ID:p8RJvFFq
平山洋子さんは、全然普通の声です。
歌も、下手でもなければ特別上手くもないという感じ。
松竹女優園えりこ時代にも何枚かシングルを出している。(三紀より先)
まあ、この当時の女優はよほどの歌嫌いでない限り
上手い下手にかかわらず必ずレコードは出していたが。
しかし、女優としても伸び悩んで、
やめようとしていたところ三紀がヒット歌手になったので
家族対抗歌合戦に出たところ美人だし、歌もいけるので
サンミュージックに声をかけられ、
平山洋子と改名して歌手として再デビュー。
話題で、1曲目だけヒット。しかし後が続かず。
2年くらいで消えていった。が、77年突然週刊PB
で○ードに。それから先は、、、知りません。

38昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 02:03:10 ID:2pmd3jym
今も御健在のようですよ。
もうじき還暦だとか。
39昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 15:58:02 ID:kT2MAwDC
なかなか「春日部慕情」がみつからない。
40昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 17:04:11 ID:???
趣味:昆虫採集
41昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 20:42:10 ID:2NB1Ve/f
昆虫採集は、京都に住んでたから
できたけど、離○してしまったから、
今は東京暮らしでしょうかね。
もうひとつの趣味は、ペッツ集め。
42昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 20:57:56 ID:7tqF6giW
東京に戻ったらしいよ。
43昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 21:01:12 ID:YyoHr16S
当然、愛読書は「砂の女」かな?
44昔の名無しで出ています:2005/08/04(木) 21:24:11 ID:7tqF6giW
やっとこ「みきわーるど」のCDゲット!
あとは「鬼ヶ島」と「エキゾチカ大魔境」!これがまったくないんだよなぁ。
、、、でもやっと手に入れた「みきわーるど」は宝物ですな。
45昔の名無しで出ています:2005/08/05(金) 16:09:52 ID:???
今でも華が有るな。
46昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 00:34:29 ID:???
小悪魔フェイス&ヴォイス
47昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 17:53:19 ID:???
84年の「サイレン SIREN GIRL」なんか好きだ。特に間奏のコーラスとの掛け合いが。
48昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 17:06:58 ID:bZ6aoxGC
「エキゾチカ大魔境」はレンタル店か中古店で探すと見つかるよ
49昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 20:41:36 ID:???
やっぱソニー時代のインパクトはすごい。
「麦の匂い」とか「あやまち」とか、他の誰にも歌えない。
5049:2005/08/07(日) 20:47:20 ID:???
あと「遊びの味」も追加だ
51昔の名無しで出ています:2005/08/07(日) 23:29:41 ID:zq1BUICu
89年頃のオムニバスアルバム収録の「アンブレラの香り」も必聴
52ァキゅ:2005/08/10(水) 13:45:31 ID:54ZIEDk5
やっと美紀チャンのスレ見つけた(;´Д`)ハァA

「真夏の出来事」と「ビューティフルョコハマ」以外,知らなかった(☆_☆;)

てか真夏の出来事って誰かカバーしてるょね?
53昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 16:49:35 ID:172Km3h6
>>52
ヒマラヤミキ
54ァキゅ:2005/08/10(水) 18:47:44 ID:54ZIEDk5
>>53
房質スマソm(__*)m
平山美紀が誰かの曲をカバーしてるって事ですか!?
55昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 19:07:12 ID:Vqoimyjt
83年頃?にヒマラヤミキが
「真夏」をカバーしています。
ヒマラヤミキとは、後に「夜霧のハウスマヌカン」の
ヒットを飛ばす、ややさんのこと。声質が似ている。
あと、2人組のアイドル、グラビアアイドル(名前忘れた)
がシングルで出してた。アルバムでのカバーは、優雅、
シェリーなど。
平山さんの本名は、美紀でよかったんでしたっけ?
三紀は芸名(漢字)ということになるんですかね。
56昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 22:23:40 ID:lOm8lV7Q
今は芸名は平山みきと名前だけひらがなです。
57昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 01:46:44 ID:???
真夏の出来事のコーラスはスリーシンガーズか。
歌詞を見てみると恋人の離別の歌なんですね。
58昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 06:50:40 ID:jJe1PGCV
「真夏」っちゅうタイトルやけん、みなはん「夏」の歌ゆうて
愛してはるけど、ほんとは「夏」の出来事を思い出している「冬」の歌なんだ
そうです。
59昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 08:11:29 ID:NP3C5Lml
>>58
そういう例はよくありますね。
EW&Fの「セプテンバー」なんかは9月になると日本のFMとかでよくかかるけれど
同じように「君と過ごした9月のことを回想している」曲。
スレ違いスマソ。

ところであなたはどうしてスレごとに文体を変えているんですか?
60昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 22:17:01 ID:5a9XKdNs
ほっといてあげようよ
61昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 00:06:27 ID:jIpyQ8z/
べつにいいんじゃないかな、文体変えても。
あまり神経質になる必要もないと思いますけどね
まあどっちでもいいんだけど。
62昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 04:21:12 ID:swQB2tfi
すいませんでした。
ただIDでバレバレなのにどうしてそういうことするのかなって気になったもので。
夏休みでした。
63昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 17:07:29 ID:aNi4dE+Z
子供とかいないのかな?
64昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 19:29:35 ID:ixv1F1KX
お子さんはいらっしゃいます。
男の子1人です。
今25歳くらいだと思います。
みきさんがテレビで3人の家族写真を公開していました。
司会の上沼さんが「男前やん、ええとこどりやね」
と言っていました。
65昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 00:59:32 ID:???
みきさんの息子さんというだけで
オトコ前というのはなんとなく想像できますね。
あんなお母さんだったら周りに自慢できますもん
66昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 01:03:33 ID:???
父親に似なくて良かったということではないでしょうかね
67昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 16:27:31 ID:???
百恵、万歳!
68昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 16:14:53 ID:???
真夜中のエンジェル・ベイビー
69昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 00:55:44 ID:osGNVLHE
ちょっぴりガレージっぽい曲だね。
タイトルが「恋のエンジェル・ベイビー」に似てる
70昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 03:50:32 ID:???
買いまひょ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J8GP8/qid=1124300846/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-5220988-4345027

1.にがい涙(スリー・ディグリーズ)
2.その気にさせないで(キャンディーズ)
3.マンデー・モナリザ・クラブ(ピンク・レディー)
4.ファンタジー(岩崎宏美)
5.セクシー・バス・ストップ(浅野ゆう子)
6.ディスコ・レディー(中原理恵)
7.リップスティック(桜田淳子)
8.バンプ天国(フィンガー5)
9.見えない世界(和田アキ子)
10.胸さわぎ(優雅)
11.君は特別(郷ひろみ)
12.いい娘に逢ったらドキッ(伊藤咲子)
13.熟れた果実(平山三紀)
14.GET DOWN BABY(南沙織)
15.ラブ・ショック(川崎麻世)
16.ソウルこれっきりですか(マイナー・チューニング・バンド
71昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 20:21:04 ID:???
>>66
みきさん似なのかぁ〜
ばんばんはどちらかというとブサ系なのでね
72昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 19:23:21 ID:k7rfHgm7

みきさんに似てました。
まあ、男の子はたいてい母親に似るものですから。
良かったね。
73昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 17:12:56 ID:lSpLdbyP
お誕生日おめでとうございます。
74昔の名無しで出ています:2005/08/22(月) 18:48:20 ID:WWRgfoYR
うわぁー!
おめでとうっ☆
75昔の名無しで出ています:2005/08/27(土) 17:36:55 ID:1qAxV2ij
そういえば演技とかはどうなんだろ?
見てみたい気もするけど
76昔の名無しで出ています:2005/08/28(日) 23:34:52 ID:Hnis5w77
演技ねぇ。というよりどんな役柄を
演じるのか想像できない。
あと、みきさんて、年齢が他のアイドルより
上だったせいもあるけど、1度も水着には
なってないと思う。
77昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 08:11:08 ID:???
そういえば映画には出てるようだけど(東映とか)、
おそらく歌手として、持ち歌うたってるだけなんだろうな
78昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 05:05:08 ID:Xvm/GlXy
>>70
筒美先生の曲が多いね(1,4,5,6,7,10,11,13,14,15)。
79昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 20:10:41 ID:???
デビューアルバムのジャケは「ノアの箱舟」と同じアングルだけど最高。
街の中古店で見掛けたら思わず衝動買いしちゃうかも
80昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 20:56:56 ID:AGQlZSVz

結構ミニスカですよね。
このLP、一時(83年ごろ、廃盤ブーム)
高額取引されてたけど
今は価格も落ち着いてるから見つけたら買いです。
81昔の名無しで出ています:2005/09/06(火) 16:07:26 ID:???
>>77
大信田礼子主演の映画で「ビューティフルヨコハマ」歌っているシーンがありました。
もちろん,持ち歌を歌っているだけです。
82昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 23:26:46 ID:q49TjkBi

うわ、見たい!その映画。
みきさんて本当は
おっとりしたおくゆかしい
良家のお嬢さんなのに、不良娘キャラ
で売り出したんですよね。デビューして数ヶ月間
だけ黛ジュンと同じ事務所にいて、「真夏」から
芸映に移ったみたいです。
83昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 15:13:34 ID:???
>>
タイトルを調べたら
「ずべ公番長 はまぐれ数え唄」71年東映でした。
ぼくはスカパー!の東映チャンネルで見ましたけど,内容はともかく(笑),
「ビューティフルヨコハマ」のイントロ(ジャーン)から1コーラス半くらい画面に映っているので
見たらうなりますよ。テイクはレコードと同じなのが残念だけど。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:29 ID:btH7twcg
すごいタイトルだなあ・・・
まずそれに唸りました。
大信田礼子のスレは落ちて消え去っていきましたね
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:40 ID:FbYwEG6n
高校が一緒で、少人数の学校だったので修学旅行も一緒に行きました。
高校時代からナベプロに所属して、同級のトワエモアの白鳥さんをナベプロに誘ったのも彼女です。
数年前同窓会で、元青い三角定規の久美子さんと共に全員で歌ってくれました。
トイレで一緒になり「聞いてくれた?混んでるね、我慢しよう」と言って、皆で騒ぎながら消えました。
黄色のドレス着て、お化粧すごかったけど、綺麗でした。もっともっと活躍して欲しい。
離婚は知らなかった。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:58 ID:IueJNZMk
そうなんですか、大変興味深いですね。
つい先日誕生日を迎えられたばかりなんですよ。
数年前ということだけど、やはり全身黄色で
コーディネートするのは変わらないということで
感心するやら呆れるやら・・・

離婚はダンナさんがだらしないせいらしいんです。
青い三角定規の久美子さんたちと、どんな曲を歌ってらしたの??
87昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 10:31:26 ID:igtANmfV
↑山室(白鳥)さんはアカペラでアメージンググレイス(素晴らしかった)、平山さんは真夏の‥でした。
他、皆で何曲か歌ってくれて。在校生が合唱を披露したら、山室さんが「一カ所、音程外れたよ」と言って、
(一応音楽学校)相変わらず厳しい先輩(上下関係はっきりしてた)でした。ずっと後輩に静香、榎本加奈子、
活躍してたモデルさんも沢山いて。結構にぎやかでした。微妙にスレ違いになり、すみません。
88昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 21:44:23 ID:rQldCH/A

へええっ。
大変興味深いレポートをどうも有り難う御座いました。
山室さんと同級で、高校時代に一緒にフォークを歌ってた
のは知っていましたが。
ナベプロからデビューさせてもらえなかったのですよね。
声がナベプロに合わないとかで。
でもナベプロからデビューしなくて逆に良かったと思います。
89昔の名無しで出ています:2005/09/15(木) 16:06:51 ID:+FOnZr/X
山室さん、ちょっとのミスでも見逃さないのか・・
さすがプロフェッショナルとしての自覚がおありですね。
本来、そうでなくてはいけないんだと思います。
それから、声がナベプロに合わないという件、
納得ですね。

ナベプロのカラーではないと判断したスタッフはある意味有能かも
榎本加奈子は違った意味で、いま話題になってますけど
90昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 10:10:25 ID:C+MocPvd
ナベプロが経営するジャズ喫茶「メイツ」で
高校卒業後3年くらい歌っていたそうです。
もちろんジャズもうたってたのでジャズも
いけるわけです。
本人は、てっきりナベプロからデビューさせてもらえる
つもりでいたのにナベプロ側は、美声好みのため
全くその意思がなかったそうで。
デビューできず落ち込んでたところコロムビアの関係者の目
にとまり、筒美先生に紹介されたということです。
コロムビアが変な声と判断しても橋本筒美先生は「いい声」
とベタぼれで、全力で作品を作っていったのです。
91昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 00:38:39 ID:XIfr48Z+
「チェス」は名作。宝物。家宝。大人のみき節炸裂。
92昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 15:05:11 ID:???
今、JAZZのアルバム出したらなかなかの作品に仕上がるのでは?
93昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 21:01:39 ID:5DIdefJJ
>
90です。失礼しました。
変な声と言ってたのは、ナベプロです。
コロムビアではありません。
デビュー曲「ビューティフルヨコハマ」は1年近くレッスンして
本人がもう飽きてきた頃ようやくレコーディングして
発売になったとのことです。
94昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 21:37:30 ID:???
当初は個性的な片鱗はあったけど荒削りな原石が
1年掛けて研磨し吟味・熟成を経て漸くダイヤモンドの輝きを放つ
そんな感じだったりするのかな?
そのおかげで洗練された完成型としての小悪魔ヴォイスに到達した、と
95昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 17:48:06 ID:???
平山三紀さんは,占いで一白水星の日お生まれ
だとか・・某局元DJ百美さんもそうですねー。

その日生まれの娘さんは清純なムードする娘とか、
でも・・!

蓮舫さん,原田知世さん、原 日出子さん
桜田淳子さんも一白水星(いっぱくすいせい)だけど
各人清純な感じするかなぁ〜?
96昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 19:30:56 ID:x4T03mhp
みきさんって見た目、曲のイメージとは180度
違って、実は清純なんですよ。
結婚前は門限もあったし、酒、タバコまったくだめ。
「熟れた果実」の当時のインタビューでも「まだ本当に男の人
を好きになったことがない」と言っていたのには
驚かされた。
97昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 19:54:29 ID:mAi8CqU1
「夜霧のハウスマヌカン」歌った「やや」が
平山三紀だったとは最近まで知らなかった。
98昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 19:57:18 ID:SdWbserL
9月24日に私のすんでいる所で平山みきショー
をやります、自由席らしいが何時からか知らない
のでご存知の方、おしえて下さい
99昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 20:12:21 ID:???
>>97

マジにそうですかー?
100昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 20:15:53 ID:mAi8CqU1
>>99
「夜霧のハウスマヌカン」で検索してごらん。
101昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 20:36:38 ID:???
24日は今週じゃないですか。
ディナーショーかな?
もし行かれたらレポ期待します。
102昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 20:51:51 ID:SdWbserL
平山みきさん、このスレ見ていますか?
9月24日はPM2時からですね、会場であいましょう。楽しみです
103昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 22:33:58 ID:FBEeYCyN
何とか100いきましたね!
104昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 23:10:55 ID:YZEhyJCU
そうするとレパートリーが興味津々になってきますね。
105昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 10:04:09 ID:7ZonO4oW
>97
ややさんとみきさんは全くの
別人なのですが。
以前ややさんは、ヒマラヤミキと
いう名前で「真夏」のシングルを
出した事があるだけです。
最近は見かけないが、よくものまね
番組に出てた。
106昔の名無しで出ています:2005/09/21(水) 22:29:43 ID:???
そういえば声が似てる。
ヒマラヤミキの変名でレコード出すだけのことはありますね〜
107昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 18:23:30 ID:???
明日のショーは午後2時から。
楽しみでしょ?^^
108昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 13:15:36 ID:a41yKay3
冗談じゃない朝、最高!
♪じょー、だんじゃな〜いわぁ〜
109ロバ:2005/09/26(月) 16:40:30 ID:aS/1U2nt
今度の三紀さんの新譜は、是非橋本淳=筒美京平のコンビでお願いしたいm(_ _)m
110昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 20:08:38 ID:???
そうですね、ひさし振りに☆
111昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 23:56:01 ID:wd7vT8ol
あさっての放送、楽しみだね。放送を除いて
「真夏」の歌録りは今年初です!(離婚後初!)
112昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 06:37:26 ID:???
>>109
何年か前に、橋本=筒美コンビ作品でレコーディングはしたようだけど未発売
(その頃、みきさんはゼティマに所属?していた)。
最終的には、京平さんが「出さない」と決めたのかな、とも思うけど。
時期的には「パーフェクト サマータイム」よりも前のはず。
113昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 20:51:54 ID:gm8Fuv1l0
>>112
未発売のもので、76年にレコーディングされた
ものもあるらしい。
あと、家のCMソングの「ワイワイインビテーション」
3番まで録音してあったそうです。
114昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 22:54:08 ID:???
そんなことが水面下で行なわれてたんですか。
115昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 08:36:22 ID:???
「つぶつぶつーぶつぶ」
「スーッパスッパスッパ」
116昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 14:14:07 ID:???
>>111
今日?
117昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 16:56:10 ID:6X6M3OCG
今日、テレビ朝日系列17:00〜 「帰ってきた昭和の名曲3」で
みきさんが「真夏」歌うよ。フルコーラスらしいが???
ほんとに久しぶりなのでたのしみ!
118昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 20:52:26 ID:eWmADN/Y
関西では今日は放送なし。
119昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 06:54:00 ID:SqYl9WHm
阪神はサンテレビに任せて、ABCは平山三紀のところだけ放送汁!あとは中継しても許す。
特にばんばには健在を見せ付けてやらんと。あいつ今でも京都で討論番組とかに出てるからな。
120昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 11:35:39 ID:???
ばんば許さん!
121昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 13:24:29 ID:???
ばんばなにか悪いことしたの?
122昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 13:38:42 ID:???
ばんばが原因だもん
123昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 14:06:20 ID:???
どんな原因?
124昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 14:47:17 ID:61J2WEWS
浮気したそうです、しらなかったの
125昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 16:12:14 ID:???
赤の他人の浮気をなんでおれが知ってる。
126昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 18:38:32 ID:???
ばんばの浮気が原因で離婚したの。
三紀ちゃん可哀相
127昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 18:51:42 ID:???
慰謝料がっぽりおめでとう
128昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 21:49:45 ID:bStm7irE
ばんばにそれほど蓄えがあるとは思えんが。
129昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 22:17:48 ID:???
そういう問題じゃなくて、倫理的なモラルを疑うでしょ。
責任転嫁するつもりはないけど、
この道のエキスパート的な存在として石●純一がいる。
あの生き物は女の敵でもあるし男の敵でもある。
130昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 22:44:05 ID:t9mGFWEL
大人のアルバム「キャバレーガール」はス・テ・キ♪
131昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 05:42:05 ID:???
132昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 18:10:35 ID:???
ん? なにか画像が貼ってあるみたい
133昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 20:10:24 ID:???
「希望の旅」が好きなんだけど、当時の記憶が・・・ ヒットしたのか?
134昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 20:36:21 ID:fkR6i5aR
およそ3万枚。
「フレンズ」や「ノア」「ビューティフル」なんかは
ヒットしたといっていいけど。
135昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 22:06:13 ID:???
>134
なるほど、ありがとう、当時知らなくても、
今聴くといいな〜て歌かなりあるね。
136昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 23:19:39 ID:1a01VUao
「希望の旅」は、小学生の時、岡崎友紀が「なんたって18歳」の
なかで、野原?を歩きながら突然歌いだすシーンが
あってそれで、ずっと友紀ちゃんの歌だと思い込んでいた。
他にも麻丘めぐみもカバーしてるし、三紀さんのなかでは
一番アイドルっぽい曲かも。
137昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 23:28:45 ID:???
岡崎友紀のカヴァーバージョンはLP収録ですよね?
138昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 23:36:27 ID:N8Y6XPqb
今月平山みきにあいました。芸能人にあうの何年ぶりだろう
勿論キレイでしたよ、トレードマークの黄色い衣装で「真夏・・」
を歌いました。先日離婚後初めて歌番組にも出ましたね
139昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 06:57:12 ID:???
>>137
『アルバム4』に収録。
他には「フレンズ」「ふたたび愛を」「渚のうわさ」なども取り上げている。
最近、再プレスされたというCD『ベスト30』に、この辺はまとめて入ってる。
140昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 11:24:30 ID:???
アルバム4といえば全曲筒美先生が絡んでいるやつですね。
141昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 13:02:29 ID:???
友紀の『アルバム4』に、ピーターの「明日の為に微笑を(愛の讃歌)」をカヴァーしてるが、
『アルバム4』と同時期に発売された三紀のセカンドアルバム『希望の旅』でもカヴァーしている。
142昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 13:09:17 ID:uo59os6+
「熟れた果実」ってオリコンにさえ入っていないのに
なぜかこの曲の知名度って高い。意外だ。「真夏の出来事」に近いからなのか?
それとも当時テレビで頻繁に唄ってたからなのかな?
143昔の名無しで出ています:2005/10/01(土) 17:49:39 ID:N1J4Xyq3
「熟れた果実」だっていい曲だもんね。
学生時代にコンパ(昔の安飲み屋)のジュークボックスで
流したことがあった。
のりがいいし、なんか「パーフェクトサマータイム」とかぶるんだな。
どちらもとても大好きな曲だよ。
144昔の名無しで出ています:2005/10/02(日) 21:23:38 ID:7/XOKqQc
「熟れた果実」は半年間休業後の、
言ってみれば再デビューのような感じで、レコード会社
プロダクションも移籍し、新曲発表会も開き、かなりプッシュしていた。
「真夏の出来事」を意識した作り(歌いだしのメロディがほぼ同じ)
で売れると見込んだのだがふたを開けると、セールスは惨敗。
同LPも凄い力作でしたが。
出せばそこそこヒットしていたコロムビア時代のようなローテーションが
無くなってしまったが、逆に橋本(荒井)、筒美コンビは、驚くほどの名曲
を生み出し、三紀も一段と歌唱力と個性を伸ばしていったのがソニー時代だと
思います。
145昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 15:35:57 ID:naMIZgEA
画箱(ttp://www.gazo-box.com/)の 懐動'70 に「真夏〜」あがってるどう。
146昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 15:47:23 ID:???
画箱はFIRE FOXじゃないと動画見れない?
147昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 16:05:06 ID:naMIZgEA
自分はIEでもみれたど
148昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 16:09:17 ID:???
やっと見れた。
最後の英語のセリフもバッチリ決まってたよ
149昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 20:36:35 ID:gjO8zmsI
見れないけど、いつ頃の映像ですか?
昔の映像は、レコ大のしか見たことがない。
150昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 21:15:30 ID:???
俺は音しか聞けなかったぞ○| ̄|_ =3 ブッ

音は打ち込みなのでそんな古い映像じゃないような希ガス
151昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 22:32:58 ID:???
私は見れました。
ただあそこの動画は見れない時もあるんですよ。
152昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 23:50:31 ID:GhtOaUtT
皆さん見れましたか?
153昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 10:01:40 ID:y8QWmtTC
FIRE FOXというブラウザ入れると見れます。
映像は9月28日放送分ですがその為に収録されと別スレッドで見たような。
放送ではフルコーラスだったみたいですが動画はワンコーラス+最後のセリフ
だけです。是非フル希望したいのですが。
154昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 21:43:51 ID:sRMtCKVQ
フルコーラスgetいたしました。
もしかしたら当分テレビでは見れそうにないかもしれんので良かったらみなさま
どうぞ。ただしFIREFOXでないとdownできないみたいですが。
155昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 22:19:55 ID:???
普通のIEで見たいですよね。
156昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 13:03:08 ID:E+5jioTH
好きなレコードジャケットは何ですか?
私はシングルでは「フレンズ」で、アルバムでは「エキゾチカ大魔境」です。
157昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 11:27:24 ID:rbyFDsdX
恋のダウンタウンとデビュー曲も好き
158昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 13:33:56 ID:k+OG8TrB
恋のダウン・タウンにサイン入りのを購入しました。
159昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 15:46:27 ID:9U48jR7r
恋のダウン・タウン、人気ありますね〜
160昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 20:43:43 ID:ZCk7Bpf5
みきさんは、デビュー当時、あまりにも
はっきりした顔立ちと、茶髪のせいか
よくハーフと間違えられたそうです。
でも美人なのに、写真写りが今ひとつ。
ジャケットもそうです。
「この写真がいいから」と言っても違う写真が
ジャケットに使われて、コロムビア、ソニー
時代は意見は全然聞いてもらえなかったそうです。

好きなジャケは、SG「真夜中のエンジェルベイビー」
LPでは75年78年の「ザベスト」です。
161昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 23:20:03 ID:R7GuRaoK
「真夏の出来事」のレコードってあるようで中古屋にないです。
そのかわり「冗談じゃない朝」や「ヴァイアコンディオス」がよく見る。
LPはホントにみない。そういえば当時、三紀さんのLPって売れたのかな?
オリコンに入ってますか?誰か教えてください。
162昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 23:26:15 ID:WIHRk1eJ
LP盤はホント見ないですね。
とりあえず初期の2枚は押さえたいんだけど・・
163昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 11:08:49 ID:t3X2Prmg
ジャケットでEPとLPの「希望の旅」の両方はいいですね。
飾ったりして気に入ってます。
164昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 12:07:14 ID:FGbQKGXK
コロムビアにLPを復刻CD化してもらいましょう、メール等でリクエスト
して。
165昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 15:16:44 ID:C3zCr5hN
いまでも白鳥英美子さんとは仲がいいのかな?
166昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 18:18:36 ID:???
昔の映画の後の方で一緒に踊ってたらしいね
167昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 20:59:35 ID:???
それが131。
時間帯によってひっじょーに重いけど。
168昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 22:30:21 ID:l1vDk2LZ
順位は忘れましたが、1stアルバム「ビューティフルアルバムvol1」
2ndアルバム「希望の旅」は、オリコンに入ってました。
アルバムチャートに入ったのはこの2枚だけだと思います。
ご存知の方は多いでしょうが、「希望の旅」は、この2ndアルバム
からのシングルカットなのです。
コロムビアのオリジナルアルバムの復刻は難しいのでは、ないでしょうか。
「筒美ウルトラベスト」「筒美京平を歌う」で全曲CD化されていますから。
紙ジャケ、帯、ピンナップ付きで復刻して欲しいと思います。
169昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 23:05:06 ID:/6ga6b4s
その2枚でコロムビア時代はコンプリートですよね。
じゃあ、74年以降のCBS・ソニー在籍時はどう攻めたらいいか?
・・・という話になる
170昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 11:52:26 ID:/8vQadQc

ソニー、ワーナー時代の曲もすべてCD化されていますよ。

171昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 22:55:00 ID:ragfHzkn
98年に出た「ミキワールド」のCD化は「筒美ベスト」とあわせて、良かったです。
「ミキワールド」は音源も追加されていたりして、得した気分になりますね。
172昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 23:29:29 ID:???
ヒマラヤミキってCD化されてますか?
173昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 23:40:15 ID:ZsSbtPZI
「ミキワールド」ってCD化されてるんですか。
 探してみようかな。
174昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 03:50:04 ID:eZdvzUdw
CDでだとコロムビアの「筒美京平ウルトラベスト」と
ソニーからでた「ゴールデン☆ベスト」がやはりファンとしては必須アイテムでしょうね。
「キャバレーガール」は再販されてるんだから、この際「鬼ヶ島」や「チェス」も
是非再販してほしい所。所で「パーフェクト・サマータイム」ってもう廃盤に
なっちゃってるんですね… 購入しといて良かった。
175昔の名無しで出ています:2005/10/11(火) 21:36:25 ID:GiAhSbPi
ヒマラヤミキの「真夏」はたしかCD化されてました。
ビクターだったかのオムニバスものに入っていました。
タイトルは忘れた。買った記憶はあります。
「ミキワールド」のCDは、今入手困難ですよ。
結構高値になってます。
176昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 00:02:54 ID:???
ヒマラヤミキは平山三紀が変名でやってるのかと思ってたが、
どうも別人らしいですね ○| ̄|_ =3 ブッ
177昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 01:51:32 ID:qFWW0PQh
「ミキワールド」って、つまり

  廃盤ということですね ○| ̄|_ =3 プッ
178昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 06:47:22 ID:???
MIKI WORLD
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HISD/

『筒美京平を歌う』に「冗談じゃない朝」が入ってないのは、
カップリング共々、こっちに入ってたから
179昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 21:43:42 ID:3H02q3FR
「冗談じゃない朝」は、「恋のダウンタウン」以来
なんと14年ぶりのヒット(オリコン入り)で
「夜ヒット」にも出演しましたね。
「夜ヒット」も10数年ぶりで、歌の前、凄く緊張してたけど
歌い出したらさすが、平山節全開で見事な歌いっぷり。
みきさんの歌に、細川たかし「いい声してるねぇ」明菜「うん、うん」と
頷いていた。
180昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 14:02:17 ID:qYlJFe5r
「サイレン」のジャケはかなりよくないですか。みきさんらしさがとても出ていて
いいジャケだなって今になって思います。2年くらい前にみつけたけど
その時買わなかったから、今になって買っておけばよかったと後悔。
なかなか見ませんよね、あのレコード。曲も好きでした。
181昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 16:40:03 ID:jKjJY5dw
今度の新曲は、中島みゆきの「悪女」を
シングルで出すとききました。
発売予定はいつなんだろう?
182昔の名無しで出ています:2005/10/13(木) 19:05:01 ID:???
>>181
「悪女」はずいぶん前にポニーキャニオンから一度出してるね。
(カップリングもカバーで、サザンの「メロディ」)
もう一度、ってことなのか?
183昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 08:27:58 ID:???
>>182
ポニーキャニオンじゃなくてポリスターですが・・・
184昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 13:38:25 ID:eEUVxag9
新曲発売ホントかな?信じられないなあ。前回のリリースが2001年だったから
みきさん的にはもう少し期間があきそう。そう思いません?
それよりも「朧月千夜一夜」はファンなら必聴曲でしょう!
185182:2005/10/15(土) 11:47:52 ID:???
>>183
ご指摘ありがとう。
なんとなく、これ1枚だけポニキャニって覚えてたもんで。
きっとジャケ写が黄色かったせいだろうw

謎のページ
ttp://www.up-front-agency.co.jp/artist/hirayama/discobio.html
186昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 08:51:26 ID:???
私の場合は・・・
187昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 10:31:57 ID:NPhZc6dB
「やさしい都会 C/W あなたの来る店」、最強のカップリング。
「やさしい都会」はどちらかというと西田佐知子が歌うのが似合いそうな、
チョイ演歌の入ったメロが哀愁を誘う。
「あなたの来る店」、三紀のヴォーカルの堂に入った歌いっぷりと
ブラスとストリングスが絡むサウンドがカッコいい。
188昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 20:37:47 ID:v5gwmf/U
最強カップリングは私的には
「愛の戯れ・麦の匂い」です。「愛の戯れ」は、筒美フィリーの
最高峰、超ゴージャスなオーケストラサウンド、みきさんの
歌も声の個性だけに頼らず、ぐんと歌唱力がアップしている。
で、「麦の匂い」なのですが、切ない詞とノリの良い曲、サウンド、
みきさんの歌が実にのびのびとしている。とにかくこれは
大名曲でしょう。「心は孤独な旅人、、」のリフレインがぐっと
きます。
189昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 10:05:28 ID:???
エンケンとデュエットした
「哀愁の東京タワー」は、どうしても忘れられがち

>>188
「麦の匂い」いいねー
190昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 01:20:06 ID:H+NXKmN2
BOX発売願う
191昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 19:55:43 ID:qmQdXpCY

複数のレコード会社にまたがっているため
難しいのでは?
192昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 08:30:22 ID:???
>>191
いや、わかんないよ〜。
「GOLDEN☆BEST」で、あそこまで各社の音源を集めることができたことを考えると。
みきさんにもレア音源はあるので(オムニバスに1曲だけ参加、とか)、
もし出すなら、そこに力を入れたものを希望。
ムリかもしれないけど、未発売になってる音源も。
193昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 09:11:51 ID:YH8rP7VF
せっかくの35周年だったのに、あったのは離婚の話題だけ。
ニューアルバム、新曲、コンサート等期待してたのに寂し過ぎる。
194nanasi:2005/11/15(火) 11:29:04 ID:6SDrO2Fi
ヒマラヤミキは、後に「やや」として『夜霧のハウスマヌカン』で再デビュー。ものまね番組でも平山みきさんのものまねをよくされていました。
195昔の名無しで出ています:2005/11/15(火) 20:55:09 ID:???
ヒマラヤミキって実は男だと聞いたんですが本当ですか?
196昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 05:01:55 ID:MkZ+lT7D
LP売上を教えてもらいました!
「ビューティフル・アルバム」最高36位/1.3万枚
「セカンド・アルバム希望の旅」最高37位/1.8万枚
ファーストのほうがランクは上だけど、セカンドのほうが多少売れていたんですね!
197昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 22:41:23 ID:C32w7Fd1
>>187
> 「やさしい都会」はどちらかというと西田佐知子が歌うのが似合いそうな

感じ方はひとそれぞれですね
おいらは、最初この曲を聴いたとき南沙織がもっともふさわしいと思った
夜霧の街とかの続編として

第一、「明日のうらないを読んでから〜♪」つーフレーズは
佐知子姐さんのイメージとは違う気がするんですが。

あなたの来る店は三紀風本流で手際よくまとまってはいるが、
所詮はB面レベルのまんまの曲でしょう。
A面ならとてもヒットしない・・・・
京平さんってB面は最初からB面レベルとして曲書いてない?
出来が悪いからB面にするとかじゃなくて。
198昔の名無しで出ています:2005/11/19(土) 21:07:13 ID:KI50Vdng

「やさしい都会」について。当時荒井由実としてブームの頂点に
あったユーミン作品としてかなり話題になったが全くヒットせず。
同じ76年に荒井由実作品を南沙織は歌っている。こちらはそこそこ
売れた。(「青春に恥じないように」)
「やさしい」を南沙織が歌うのは?です。詞が合わないような気がします。
曲は、とてもあってるというか、実は「純潔」のB面がこの曲にそっくりな箇所が
あるのです。
「やさしい」は数年後に須藤薫がデビュー曲としてカバー。それが一番曲とあってるのかな。



199昔の名無しで出ています:2005/11/20(日) 19:20:43 ID:???

>「やさしい」を南沙織が歌うのは?です。詞が合わないような気がします。


もういちど詞を読み直してみたが??????????
200昔の名無しで出ています:2005/11/20(日) 21:41:11 ID:LoFcz8S/
やさしい都会の歌詞は、当時27歳の平山にあわせて
ユーミンがつくったもの。当時22歳の南には
合っていないのではないでしょうか。
やはり平山バージョンが一番好きです。アレンジ、演奏
そしてなんといってもあの声が都会の女の哀愁を感じさせます。
聴いてて「いい声だなー」とつくづく思いました。
201昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 09:14:50 ID:Uh3cWHbF
三紀さんの「絆」これいいね。
202昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 10:28:12 ID:rkjbgtPK
みき信者の近田が「がっかり、曲と歌手が、あっていない」
と酷評していた「絆」ですが、私は好きな曲です。
みきさんも「スローな曲は嫌い」と常々言ってましたが
私はスローな曲でこそあの素晴らしい声が堪能できると
思います。他に「帰らない恋」「愛の戯れ」「やさしい都会」
など名曲だらけです。
203昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 17:44:14 ID:FMwCLG1J
高護さんは「サイレン」に関して「詞が信じられないくらいダサイ。過去の平山作品でサイテーの出来」と
売野雅勇(実は彼は三紀の信仰的ファンなのだが)をケチョンケチョンに言っていた18年前・・・・
204昔の名無しで出ています:2005/11/27(日) 20:43:58 ID:HfJMdHId
「サイレン」はCMのタイアップつき、しかも
当時廃盤レコードが大ブーム、その中心的楽曲「真夏」の平山みきの
久しぶりの新曲、しかも筒美作品で、注目度は、かなり高かった。とにかく派手な曲で、
流行のエレクトリックポップス。発売日に買いましたが私は特に詞は気になりませんでした。
それより歌い方が、やや、やりすぎ。せめて「真夜中」「マンダリン」くらいのみき節で
おさえて欲しかった。
その次のシングル「冗談じゃない朝」は、癖を抑えてうたうように指示されたそうで、その
結果、ひさびさのヒットに。
205ロバ:2005/11/29(火) 11:47:39 ID:EyXN8t0t
公式ページ Yellow Lion
ttp://www11.ocn.ne.jp/~okamoto/yellowlion/
206昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 21:40:53 ID:DM12AhPV
春日部慕情
207昔の名無しで出ています:2005/12/18(日) 22:08:20 ID:PFrplCIf
「春日部慕情」ってカラオケに入ってるんだね!今日知りました。
でも三紀さんはこの曲を「あまり好きじゃないの」とおっしゃってた(笑)
208昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 20:30:37 ID:gkMLyUsF
「潮風の季節」これイイネ。
209昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 20:49:26 ID:???
オリジナルも聴いて味噌
210昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 22:29:36 ID:???
田代麻紀もいいなあ
211昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 22:26:17 ID:lVy/4EPV
田代のは歌詞が??
「あの人の身の回りの御世話、この指でしてみたいの」
ど演歌になっています。
ボーカルは、良いのだが。
212昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 00:44:53 ID:ScupWpNg
カッレのクルマにのって♪

あの声質は印象的だったなぁ。曲も良かったし。
213昔の名無しで出ています:2006/01/02(月) 15:51:50 ID:4pixeGLm
>117
>118
やっと今朝、関西でも放送ありました。今回はさらっと唄ってた感じですね。
相変わらず綺麗でした。
214昔の名無しで出ています:2006/01/03(火) 13:41:37 ID:???
ナレーションで、「去年は海外に長期間滞在した」と言ってたけど傷心旅行かな?
ばんばも歌ってたねぇ、もちろん収録日は別だろうけど
215昔の名無しで出ています:2006/01/03(火) 14:04:15 ID:dXaREm9f
「潮風の季節」って田代麻紀のカバーってことになってるけど
発売日は半月くらいしか違わないんだよね?
てことは単に出すタイミングがずれただけで実質「競作」でいいと思うんだが。
216昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 20:36:11 ID:I8IyUPa2
「愛の賛歌」は、ピーターと競作?
217昔の名無しで出ています:2006/01/07(土) 12:37:10 ID:???
>>216
ピーターの方が発売も早くて、シングルB面で(三紀さんはアルバムに収録)、
曲名も異なるので(「明日の為に微笑を」)、ちょっと違うかな
218昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 18:22:08 ID:SpzWY0tg
>210 >211 田代麻紀は、かつて朋ひろこの芸名で演歌を歌っていたので、歌詞といい
サビのこぶし回しいいその名残が出ているんでしょう。
219昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 22:48:53 ID:HFOwMPIq
>>218
どころで田代麻紀って田代マキ〜矢島マキと別人?
220昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 23:36:26 ID:???
>>219
同じ人
221昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 23:45:06 ID:???
>>220
演歌歌手朋ひろこ→田代麻紀→原ゆう子

スタジオミュージシャン
田代真紀子→田代マキ→矢島マキ

が本当に同じだったら凄くない?
222昔の名無しで出ています:2006/01/09(月) 23:49:39 ID:???
演歌歌手の経歴は出てきませんよ!!

ttp://www.whispernotes.com/profile.html
223昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 22:41:18 ID:???
>>221
全部同じ人ですよ
224昔の名無しで出ています:2006/01/10(火) 22:47:00 ID:???
そういえばずっと前筒美京平掲示板に本人降臨してたな
225昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 12:56:10 ID:VpvKyTki
「20歳の恋」は、ダブルボンゴが心地いい。どこかへ逃避させてくれるから好き。
226昔の名無しで出ています:2006/01/16(月) 21:53:52 ID:/EKvp0QB

「20才の恋」って当時(72年初頭)の歌謡曲
シーンの中では考えられないくらい凄いアレンジだと思う。
227昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 18:59:18 ID:u7QhRmAG
マンダリンパレス
ピロートーク
228昔の名無しで出ています:2006/02/09(木) 01:11:35 ID:cdrsHzI2
エキゾチカ ゲッチュ!
229昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 06:57:03 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006AUPM/
「キャバレー・ガール」のレビュー。
どっちもよく書けてるのに、上のレビューの

>蛇足だが平山みきはあの近田春夫の奥様で、



あ り え な い
230昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 20:58:13 ID:???
>>229
激ワロシ
231昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 21:33:50 ID:lUOzDBZl
ま、ありなんじゃない
232昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 00:27:35 ID:R+C0t+Y7
2003年頃とか確か個人のファン・サイトあったよね。
あそこはとっても良かっただけに、閉鎖して残念。あの時書き子してたんだけど
当時、同じように書き込んでいた人ってここにはいるのかな?
233昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 00:39:18 ID:R+C0t+Y7
久しぶりに「平山みき」で検索してみるとアップフロントのページを発見。
これによるともうすぐライヴみたいですね。誰か行きますか?
234昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 00:40:58 ID:R+C0t+Y7
度々投稿すみません。
これまた久しぶりに「Yellow Lion」のページをみると
更新されてたみたいですね(笑)新しい写真がとても嬉しい!
235昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 04:47:35 ID:yr551BrW
平山さんは、マスカレイドとかdirty o'lmanなどをカバーされてますが
すごくかっこよかったです
236昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 21:47:10 ID:3UpwId8C
あの個人のサイト、いいんだけど、最近ファンになったばかりの
若い人だったから内容が。
誰かデビュー当時からの筋金入りのファンがサイト作ってくれないかな。
237昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 00:21:30 ID:aL14EkF4
コロンビアからソニーに移籍するあたりで声がものすごく変わってるよね。
デビュー当時のアルバムはしっとりした感じもあるのに、ソニーに移籍してからの
曲はむしろ80年代に近い歌い方をしているのもある。
不思議な声の持ち主だよね。そこがまたたまらないんだな・・・。
それで「潮風の季節」と「麦の匂い」が最高だと思ってるんだけどね。
ちなみに私、彼女がデビューしたときには生まれてませんw。
238昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 00:33:35 ID:il2UpxjF
デビューから3年間くらいは、アイドル的な人気もあって
ブロマイドも何種類も作られ、ブロマイド売上もベストテン
に、入るほどだった。
テレビも結構出てたようです。歌番組以外も、ものまね番組、スター運動会など。
でもあまり記憶がない。
239昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 00:44:45 ID:yLTwi2oI
 お姉さんの平山洋子の方がよかったなぁ!

「女の後姿」 歌 平山洋子

明日の別れを 知りながら〜
恋に燃やした この命
あなたの後を 影のように
そっと寄り添い ついてゆく
そんな淋しい女の 女の 後姿〜♪
240昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 06:39:48 ID:???
>>238
やすきよが司会の、素人参加ものまね番組『スターに挑戦』に出たのは覚えてる。
「熟れた果実」の頃。
出演歌手のうち、ものまねをするのは4組のうち3組で、
彼女がものまねをしたかどうかは覚えてない
241昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 09:50:23 ID:ExHAdh5z

ものまね番組で(象印の?)
郷ひろみのものまねをして賞をもらったことが
あると言っていた。
242昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 14:31:56 ID:aL14EkF4
平山三紀さんがスター運動会・・・。
あんまり運動神経よさそうには見えないなあ・・・。足速そうでもないし。
種目は何だったのかな?
243昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 15:03:09 ID:???
重量挙げとか強そうだな。
244sage:2006/02/16(木) 21:01:56 ID:aL14EkF4
>>243
それでばんばをブン投げてやればよかったのに。
245昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 00:06:51 ID:aAWi0K32
レコ大には出られたのに71年紅白には出てないんだよねぇ不思議
充分出ていてもおかしくなかったのに!
246昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 00:12:56 ID:???
茶髪だったからじゃないか
247昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 00:19:30 ID:EzU39Cdn
紅白は、無理だったでしょう。翌年の麻丘、郷でも次の
年まで待たされたんだから。南、小柳くらい売れてないと。
ところで、レコ大は、筒美先生の作曲賞として出演したので
本人が受賞したわけではないんですね。筒美先生が指揮をしてたのが
驚きでした。
実は、71年のレコ大の新人賞候補に名前挙がっていたんですよ。
レコードの売上では、小柳、南、欧陽の次に売れてたので、優秀新人賞
発表の(11月)とき、「平山三紀さん」、と名前を呼ばれ喜んでたら、
「今のは、間違いです」と訂正され、がっくり、半泣きになってお気の毒
でした。
248昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 00:54:34 ID:IVcWFBDl
もし真夏後のシングルも順調にヒットしていたら、
今の平山三紀さんて、きっともっと大御所になっていたりしたんじゃないか・・と!
249昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 07:25:31 ID:???
ま、現状の「知る人ぞ知る」って感じもなかなかいいんだけど
250sage:2006/02/17(金) 16:26:01 ID:0Cx6YNmB
音楽が好きで、本格的に音楽をやったことのある人に聞くと
「平山三紀は(歌が)うまかった」という人が多いね。
やはり経験者の耳は違うんだね。玄人受けするから今でも確実に売れてるのかもしれない。
素人受けはしたけど「あの人は今?」状態の人ってたくさんいるじゃない。
251昔の名無しで出ています:2006/02/18(土) 16:48:09 ID:???
「日本では本当に歌のうまい人は売れない」って言いますね。平山三紀さんには
悪いですが、これに当てはまっているような気がします。最初は目新しさも
あったのかもしれないけど、玄人好みで大多数の素人には長く支持はされなかった・・・。
それとも時代にマッチしなかったのでしょうか?筒美京平の曲作りがあまりにも先を行き過ぎていたとか?
252昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 20:36:33 ID:eoiG1kGc
音楽学院を出ているし、アマチュアとして3年も歌っていたから
確かにデビュー曲から、歌いなれた感じはある。だが特別
それほど上手いとは、思えなかった。特にビューティフル、真夏とも
よくきくとところどころ音程がいまひとつの箇所がある。
(ソニーバージョンは、音程は完璧。)ただ他に類を見ない
声質と歌唱なのでそれが良かった。
筒美京平と橋本淳は、「みきちゃんには、他の歌手に絶対負けない最高の曲をかく
から、ヒットなんて出さなくていい」と常々言っていたそうです。
特にソニー、パイオニア時代の作品は、全く売れなかったけど、いまだに評価が高く
今聴いても斬新、新鮮。へたに売れて忘れ去られるよりはるかに良いと思う。
253昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 20:49:40 ID:ea4q7eGd
初めて聴いた時、日吉ミミが風邪を引いたかと思った。
254昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 22:40:26 ID:Bkb2Xivu
日吉ミミ 郷ひろみ 平山みき 松本伊代
同じグループって感じ
255昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 22:45:19 ID:ea4q7eGd
>254
伊代だけはは歌下手だよ
256昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 22:49:36 ID:Bkb2Xivu
独特の声という範囲で。
あ、工藤静香、忘れた!
みなさん鼻声みたいな感じだね☆
257昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 01:49:31 ID:???
>>254>>256
近年の郷ひろみを別にすれば、平山三紀さんと比べること自体が失礼かも・・・。
歌唱力が違いすぎじゃないかと思いますが。
258昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 07:54:14 ID:???
まぁ、いっしょに並べるなって気はするが
子どもがまねすると、大体似たような感じにはなりそうだけど
259昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 21:37:08 ID:3n81Dai+
熟れた果実
名曲だよね!
260昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:21:13 ID:???
>>253
平山三紀さんが風邪を引いたら日吉ミミになるのでは?
261昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 21:25:34 ID:???
>>260
ならないと思います。
別の人ですから。
262昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 22:21:45 ID:pJOsIvTl
3年位前上沼えみこの番組でみきさんの息子の写真が出たとき
となりにいた日吉ミミが「お父さん(ばんば)に似てるわね」
と言っていた。
263昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 02:48:08 ID:???
3年位前上沼えみこの番組でみきさんの息子の写真が出たとき
となりにいた日吉ミミが「お父さん(牛)に似てるわね」
と言っていた。
264昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 00:59:14 ID:???
このスレでばんばの顔を想像させるのはやめてくれ。はらわたが煮えくり返る。
265昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 10:32:05 ID:HneL8ALx
ここで話を変えます! 三紀さんの曲をカバーした歌手を探したら、小林麻美が「さよならのブルース」をカバーしてた。こちらはオリジナルと比べたらあっさりとした感じ。
266昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 20:49:37 ID:ACf0XF4I
カバーなら、岡崎友紀のノアの箱舟、フレンズ、愛の賛歌
希望の旅、つなき&みどりのフレンズ、いつか何処かで、
優雅の真夏の出来事、シェリーの真夏の出来事、月曜日は泣かない
あと他にあった?
267昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 21:20:23 ID:???
ヒマラヤミキの真夏の出来事をお忘れなく
268昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 23:59:55 ID:???
平山三紀さんの洋楽のカバーをお忘れなく。
"Knock Three Times"とか"Dirty Old Man"のカバーはかなりいけるよ。
声が低いからカーペンターズのカバーがうまく行きそう。
実際"This Masquerade"のカバーがすごくよかったし。
269昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 00:51:14 ID:???
近田春夫とハルヲフォンの「真夜中のエンジェルベイビー」
270昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 21:12:07 ID:hCEtg9Xo
麻丘めぐみ「希望の旅」「さよならのブルース」
271昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 16:05:45 ID:M9JKFz1s
川島なお美の「フレンズ」という掟破りもありますね(w
あと麻倉未希が「あなたの来る店」を「濡れたコースター」に改題して
アルバムで歌ってるそうです。あ、「やさしい都会」須藤薫もお忘れなく。
272ラスイチ:2006/03/05(日) 20:54:15 ID:zUTQ/MB7
俺は真夏の出来事をアナログで千回聞いた、ベストや近田はるおのひろこさん入りの幻のエルピーを東京に探しに行った。アナログの劣化が恐くてダットに落とした、こんどはBOSEのラジカセで低音バンバンにして聞いてみたい。
273昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 22:44:48 ID:???
>>272
このスレで
「バンバン」
は禁句だ。以後注意するように。
274昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 23:01:14 ID:???
平山三紀って二十歳そこそこで筒見京平にみそめられたんだよね?
才能あれど運のない子は沢山居るのに・・・。その点三紀は幸ある子だ。
275昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 18:37:13 ID:???
思い通りにいきてほすぃ
276昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 16:06:20 ID:???
最初は友達でいいわ♪
「フレンズ」の曲作りはあの時代からは考えられないようなつくり方だよな。
・・・ということで保守age。
277昔の名無しで出ています:2006/03/14(火) 22:54:18 ID:J9crXdBx
平山三紀さんの、ソニー時代のシングルって3枚だけ??
278昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 00:14:22 ID:???
>>277
熟れた果実、愛の戯れ、真夜中のエンジェル・ベイビー、
やさしい都会・・の4枚だと思います
279昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:34:29 ID:3jyrwNck

その4枚のシングル、全く売れなかったけど、
B面含めて、物凄い名曲揃い。
280昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 01:03:32 ID:???
>>277です。
>>278さん、ご教示ありがとうございました。
三紀さんのファンサイトとかってないんですかね??
ディスコグラフィー、ググっても出てこないんですよね。
281昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 15:28:18 ID:NJ2utcdw
ゴールデン☆ベスト筒美京平を唄う を買えばヨイヨ。
歌詞の最後にシングル・アルバムのディスコグラフィーが発売日付で載ってる☆
282昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 20:49:17 ID:???
平山みき非公式イエローページって閉鎖したの?
283昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 02:48:22 ID:2zrDMS9d
したね。
284昔の名無しで出ています:2006/04/05(水) 02:10:58 ID:???
大事なものはすべてカバンに詰めた♪age
285昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 09:22:39 ID:fCnJZqVJ
ダウン〜タウン〜ローポンギ〜
286昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:35:23 ID:fG3US0QP
ちょーおっとぉ、どっおでもいっいけど どっおでもよくない♪
287昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 09:47:05 ID:Alml2HI+
あっあっあっあ〜許せない、ノノノノノ〜。
288昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 00:34:36 ID:???
289昔の名無しで出ています:2006/04/23(日) 22:04:43 ID:LwhurrCQ
あ基地外朝鮮人、絞殺鬼
ターコターコターコターコターコターコターコターコターコターコターコターコターコターコ
290昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 15:05:07 ID:???
京平さんの6枚組。
「真夏」は別格として、
あと2曲が「ふたたび愛を」と「あなたの来る店」ってのはどうなんだろう。
特に「あなたの来る店」。
これよりいい曲は、いくらでもあるのに

あと、ピーターの「明日の為に微笑みを」、はじめて聴いた。
平山さん版の「愛の讃歌」より、ちょっと派手な感じのアレンジ。
やっぱり平山さんのやつの方がいいかな。ひいき目抜きでも。
291昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 20:42:20 ID:NepPlEjm
そうですね、なんといっても「愛の賛歌」は
筒美先生御自らピアノを弾いていらっしゃるし。
力の入れようが違いますわ。
292昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 02:23:13 ID:GbxbpKB7
6月28日にシングル盤7枚のA・B面とカラオケ1曲の全15曲収録で2200円の
「ドーナツ盤メモリー」という最新ベストが登場!
ラインナップは平山三紀、弘田三枝子、いしだあゆみなど。
ブックレットにはシングル盤のジャケットがCDサイズに縮小されて載るそうです。

1 ビューティフル・ヨコハマ
2 さよならのブルース
3 真夏の出来事
4 ブン・ブン
5 ノアの箱舟
6 心のとびらをノックして
7 フレンズ
8 20才の恋
9 希望の旅
10 いつか何処かで
11 月曜日は泣かない
12 潮風の季節
13 恋のダウン・タウン
14 他人の噂
15 真夏の出来事(オリジナル・カラオケ)
293昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 18:29:05 ID:8pCGKe/L
そろそろ夏って感じだから、「名曲の時間です」やその他の懐メロ番組で
「真夏の出来事」が取り上げられそう!
294昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 09:47:07 ID:zVLEbhJN
夏だけ出てきて真夏を歌うだけとは
淋しい。
もっと違う曲を聴きたいものである。
295昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 15:26:55 ID:W7JQhQIl
それが一発屋というもの。
296昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 09:11:33 ID:zT//TgP7
中古屋で初めて「帰らない恋」のレコードを見つけました。
「恋のダウン・タウン」前後ってなかなかないよね。
297昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 09:38:53 ID:D6cnB7Y4
中古屋よりオクのほうがたくさん出ると思います。
コロムビア時代のものは「帰らない恋」「銀河のはてに」
以外は、よくみかけますね。
それでも廃盤ブーム(80年代前半)のころは、数千円の値がついていました。

ソニー、パイオニア時代のものは、少ないです。
特に「やさしい都会」は、見本盤は、たまーに出るけど
通常盤は、いまだ見た事なしです。
298昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 17:00:23 ID:q6caJdI+
そうですね、ソニー、パイオニア時代のものは見つける確率がもっと少ないでしょうね。
「熟れた果実」とかは結構当時TVで唄われてたわりに、オリコンに入っていませんし
なかなか見ません。「やさしい都会」を一度だけ見かけましたが、私のも見本盤でした。

299昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 03:59:55 ID:hrmeovZ7
300昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 22:05:15 ID:TosVcnqG
むかしのレコードなんて、シングルはCDに入っているからいいんじゃないの
そんな古いの集めなくても。
301昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 22:11:43 ID:???
中身はいらないからジャケだけ欲しい俺
302昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 22:57:57 ID:BL/m5Vxg
お姉さんの平山洋子さんはどうしているのかな?

ヒットしなかった「女の後姿」はとてもよい歌でしたが・・・。

明日の別れを 知りながら
恋に燃やした この命
闇夜に匂う 木犀の
花の匂いに 似たような
そんな女の 女の 後姿〜♪
303昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 23:03:50 ID:BL/m5Vxg
お姉さんの平山洋子さんは平山三紀とは違い しっとりした落ち着いた美人でしたが・・・。

ヒットしなかったけれど「女の後姿」はとてもよい歌でした。

私が付いて いる為に
指されたくない 後ろ指
あなたの後を 影のように
そっと寄り添い 付いてゆく
そんな寂しい 女の 後姿〜♪
304昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 23:18:16 ID:BL/m5Vxg
平山洋子さんと平山三紀は 節目がちな静かな美人と ガチャガチャ娘の 違いはあっても
やっぱり姉妹だから どこか よく似てるわねぇ。
305昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 00:04:26 ID:nUa4S3fk
そういや姉が出てるDVDが発売されたね。綺麗なひとだ。
306昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 20:27:41 ID:d2E0ijS6
 
なんというDVDですか ?
307昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 03:59:05 ID:qlwwAkLQ
みきさんは「真夏の出来事」あたりから夜のヒットスタジオに結構たくさん出てたよね。
308昔の名無しで出ています:2006/05/14(日) 23:45:31 ID:8xvcHP61
>304ガチャガチャ娘とか、もと不良ぐらいでないと
芸能界でなんか生きていけないよ
309昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 19:58:36 ID:k3Y/XHWi
みきさんって派手なルックスだけど
本当は、全然不良でもなんでもない、当時としては、
とても恵まれた家庭に育ったお嬢さんなのです。

お父様が警察官だったので、生活苦も知らずすくすく育ったということ。
歌が好きで、恋愛とかには、非常におくてで、25歳のときの
インタビューでも「まだ本当に男の人を好きになったことがないの」
という発言も。ずっと門限もあったそうだし。
実はお姉さんの方が恋愛経験豊富。
310昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 20:09:32 ID:CtYTi6/e
>>306おそらく「進め!ジャガーズ敵前上陸」 なのでは?
当時は園江梨子で、役どころは岡本信を狙う謎の美女五人組の一人。
(他は荒井千津子・藤田憲子etc)
311昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 20:14:26 ID:ry4UMBQ8
でもお姉さんきれいだね、声は似ているのかな岩崎姉妹みたいに・・・
312昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 01:08:38 ID:0/hpit33
ソフトなイメージの姉も声は妹さんにかなり近いらしい。
ということは低い+ちょっと鼻にかかってるのかもね。
313昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 21:20:37 ID:???
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

右下がりに見えますか?
314昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 18:00:41 ID:OPQsEc4t
今年のNHK思い出のメロディーに出られたらいいね。
1990年と1997年に出てるから、そろそろ今年あたりよばれないかな。
315昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 18:17:47 ID:ARpcfeR2
最近見ないね、この人。
316昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 19:21:58 ID:gXCW/DAm
姉の平山洋子さんは声は姉妹だけあって三紀さんととてもよく似てますが、
抑えた歌い方がなんともいえない味を出しています。
笑う時に節目がちな目を「クフフッ」とつぶやきながら上目使いにするところなんか
素敵ですよ。
317昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 23:15:00 ID:+oBA2ac9
2003年の夏祭りにっぽんの歌の時の「真夏」はテンポが早めのアレンジだった。
他の番組だといつものミディアムな感じだけど、ハイテンポな感じでも凄く
この曲はあうよね。声も。
318昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 09:43:20 ID:SDQnpJN6
TBSで1983年に放送された「廃盤ベストテン」で
歌った「真夏」は、テンポも速かったけどアレンジが全然違うので
驚いた。当時のバックバンドによる演奏だったと思う。
319昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 12:59:36 ID:GRLZpBs7
「ノアの箱舟」って10万枚も売れたんですね。
最近のチャートとは比べられないけど、もし今の時代でこの売上なら
最高2位とか獲れるのにね。
320昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:38:46 ID:J2jsU8oi
あと、ビューティフルやフレンズも今なら10入りの売上だけど。
321昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 13:51:02 ID:nxatypbA
今月発売されるCD買おうっと
322昔の名無しで出ています:2006/06/02(金) 22:55:48 ID:Q7uWHTjx
「真夏の出来事」を1位としたら
「ビューティフル・ヨコハマ」7位
「ノアの箱舟」は3位
「フレンズ」は6位
「希望の旅」10位ダナ!
323昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 00:04:00 ID:Wv86uyae
あと3週間で発売ですね。予約しましたよ。
ブックレットのレコードジャケットは多分そのまま載るんでしょうけど
可愛い感じになってるといいな。。
324昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 09:35:41 ID:wz7yk6z8
彼女は美人なのに写真写りが、あまりよくない。
ジャケット写真も、いまひとつが多い。
それに写真のセレクトが悪いと思う。
みきさん曰く「コロムビア、ソニー時代は、自分が選んだ写真が
採用されなかった。何故なのか訊いても、こっちのほうがいいと思った
から」と言われた、そうです。
325昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 21:14:28 ID:???
ミキタンって桜塚やっくんと似てない?
326昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 21:50:02 ID:MVoIqtXA
意外と「希望の旅」が人気ありそう。
327昔の名無しで出ています:2006/06/10(土) 22:40:36 ID:bs7toh+o
>325
パイオニア〜ビクター時代なら少し似てるかも。
328昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 22:13:53 ID:???
これはどうでしょうか?
ttp://www.msrecord.co.jp/mse/shiraishitamaki.html
329昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 11:44:43 ID:???
>>318
当時はなんかそういう早いヴァージョンで
歌うことが多かったみたいだよ。

どこか別の番組でもそれ聴いたことがあった気がス。
330昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 21:10:56 ID:???
DAMで「真夜中のエンジェルベイビー」歌ってきた!
「ノアの箱舟」や「フレンズ」もあったよ。
331昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 00:34:56 ID:hmbX2i26
近所のカラオケボックスでは「真夏の出来事」と
「ビューティフル・ヨコハマ」に「冗談じゃない朝」の3曲でした。
332昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 21:38:09 ID:q5ynAQa+
えっ、そんな曲まで
カラオケあるの?
歌いたいけど、ちょっと恥ずかしい。
みきさん曰く「私のキーは、男性と同じ」
だそうで、男でもそのまま歌えると思うけど。
「帰らない恋」「愛の戯れ」「やさしい都会」みたいなスローな曲を
歌ってみたいです。
333昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 01:00:35 ID:DaSwRSLk
ダイアナ・ロスが時々みきさんに見える
334昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 10:59:15 ID:UKEd73NE
夏になるとなつめろ番組で「真夏」を歌うのが
恒例だけど今年は出るのかな。
335昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 11:30:25 ID:GmY+W3yc
歌謡コンサートに出て欲しいかも。
この人が弘田三枝子のナンバーを歌ったらどんな感じになるだろう。
336昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 00:11:17 ID:FgxMJwuQ
いつも「真夏」ばかりですね。テレビで歌うのは。
もっと他の歌も歌って欲しい。
10数年まえ、BSの歌番組で、(かまやつが司会)
「絆」をうたっていたのが印象に残ってる。
337昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 12:46:23 ID:buB2sOYV
来月放送の「NHK思い出のメロディー」に出てもらいたいですね
確か91年と97年に出てるそうで、約9年ぶりの出演を願いたいです!!
338昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 18:58:22 ID:0hIAbK46
前北野武の番組で邦楽を歌ってた。
離婚直前期だったかな?
339338:2006/07/17(月) 20:27:16 ID:0hIAbK46
間違えたm(_ _)m

邦楽→洋楽だったorz
340昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 22:31:51 ID:KCEK7SVk
「ノックは3回」
341昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 20:23:06 ID:F/W3EPDl
わっくわく
342昔の名無しで出ています:2006/07/21(金) 18:54:01 ID:htQcJPX7
来週7月25日火曜日夜8時からの
NHK歌謡コンサートに出演するようだね
また真夏の出来事なんだろうなぁ〜ヤレヤレ
まっ、姿が見られるだけでもよしとするか
343昔の名無しで出ています:2006/07/21(金) 23:20:18 ID:I+jRM0q6
ナチュレのCMソングっておクラ入りのままですかねぇ?
♪すっぱすっぱ抜いてよ、私の愛を〜ってやつ。
344昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 20:11:27 ID:63alsSzM
もうひとつあるよ、CMソング。
ミサワホームかなんかの家のCM。
ワイワイインビテーションとかいう歌。
345昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 20:39:17 ID:???
>>342
今見ました。
やっぱり「真夏の出来事」でしたが、歌唱力も安定してたし
よかったです。
346昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 21:59:41 ID:POFT7ccs
黄色いチマチョゴリ風な衣装でとっても新鮮!
歌声もトークもとてもおち付いていたし、凄く可愛かったですね!
347昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 22:05:29 ID:k0Gg9noL
近田春夫さんの本で絶賛されてた意味がわかりました。
いい歌声ですね。よかったです。
348昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 22:35:56 ID:bcc/7LF8
嬉しいことに来週もTV「シブヤらいぶ館」に出演。(8/3)
3曲くらい唄うだろうから久々に「真夏の出来事」以外の曲もTVで聴けますね。要チェック!
349昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 22:49:36 ID:swldHn4G
なにこの女。
ふてくされて怒ってるみたいな歌い方。
歌も下手だし。
昔ヒットしてた頃もこんな感じだったの?
そんなこと無いでしょ、たぶん。
今はどこへ言っても相手にされないから、こんな風になっちゃったんだね、きっと。

それにしてもおかしなセンスめちゃめちゃの衣装だったわね。
振袖の浴衣風ドレスに黒のバレリーナが着るようなシースルースカート。
なんというアンバランス。
昔のアイドルがホームレスになりましたって感じよね。
350昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 00:08:23 ID:UDV+iqiZ
歌謡コンサートのビデオ何回も繰り返し観てるけど全然飽きないですねぇ。
去っていく姿もどこかキュート。
351昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 00:18:37 ID:???
>>350
YouTubeにうpしてくれよ
352昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 00:53:19 ID:mxIYghPM
現在までのレコーディング数は300曲くらいあるかな?
353昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 07:14:31 ID:???
>>352
そこまではいかないかと
354昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 15:15:10 ID:ErlkaEqV
150曲くらいかな。
355+-*:2006/07/28(金) 22:36:02 ID:UWaEKViA
私は福島に住んでいるのですが昨年ショーがありまして
見にいきました。前の席の人がカメラつき携帯でうつしたり
していました、私は何ももっていかなかったのが残念でした
ショーでは、フレンズ、冗談じゃない朝、悪女などを歌いました
歌もなかなか上手かったですよ、きれいだし。
みなさんは真夏・・・しか歌っているのを見たことがないようですね。
356昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 00:33:17 ID:x8wXO08M
「熟れた果実」は「真夏の出来事」に似てますね。
357昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 04:04:24 ID:???
伊丹サチオの「青い麦」も似てる!
358昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:40:44 ID:oKdaWv+y
昔、全員集合で「熟れた果実」を歌っているのを
見たことがあります。
なんか今と違って物凄く地味な感じでした。
359昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 00:19:05 ID:xbYvalO1
シングル「絆」って良い曲だけど凄く大人の難しい曲だよね。
最初聴いた時はピンと来なかったけど、なんども聴くといい感じ。
その点、「愛の戯れ」は第一印象から良かったなぁ。
360wely:2006/07/31(月) 15:40:38 ID:5t5MksFC
「20才の恋」最高!
361昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 16:12:28 ID:5t5MksFC
80年に〈やや〉が「夜霧のハウスマヌカン」前にヒマラヤミキ&モドキース(平山三紀モドキ)って名でそっくり唱方で「真夏・・・・」のシングルを出したよ。
362昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 22:49:20 ID:UlNBwQZ5
それは有名ですね
363昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 01:58:34 ID:TUCH9USS
ほとんど黒歴史な「春日部慕情」って雰囲気「夜霧の〜」に似てるよねw
364昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 09:34:28 ID:+OpYdD1O
一時期、森高と同じ事務所で、結構頻繁に
テレビに出ていたときがあった。
クイズ番組、トーク番組などのバラエティに。
365昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 13:30:45 ID:YzC4d3Fd
笑っていいともに出演したとき、みきさんが次に呼んだのが同じ事務所の森高さんだったね
366昔の名無しで出ています:2006/08/02(水) 02:08:20 ID:4JxYY+oj
「ビューティフル・ヨコハマ」「真夏の出来事」
「冗談じゃない朝」「春日部慕情」この4曲はなぜか比較的カラオケに入ってる。

「フレンズ」や「恋のダウンタウン」もお願いしたいところ。
367昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 00:37:13 ID:hjQ2IABC
88年の「ヴァイア・コン・ディオス」は前年のアルバム「チェス」からのシングルカットなのかナ
368昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 07:57:28 ID:sF3KJ+Wk
「ビューティフル・ヨコハマ」久々聴けます
369昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 08:24:59 ID:zRODYNjR
どこで?
370昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 13:01:00 ID:2GFPF1CK
>>348のことではないか?
371昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 19:45:33 ID:cIJciQQo
ほんじつのBSの番組では、なにを歌いましたか、感想を・・・
372昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 20:33:42 ID:+ZqcAQYg
歌謡コンサートは、再放送があり、見ることができましたが
らいぶ館は、再放送は、無しですか?
373昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 12:48:58 ID:8BS8hzIX
再放送多分あると思います。3組出演でしたが殆どみきさんの一人ステージという
感じでした。6月収録だったそうですが、黄色い素敵な衣装に長い髪(付け髪?)で
すごくオーラが出てました。曲目は
1ビューティフル・ヨコハマ 
2真夏の出来事〜真っ赤な太陽〜ベサメムーチョ〜ラブユー東京〜モスラの歌〜情熱の花(メドレー)
3コーヒールンバ(全員で)

8曲も聴けました。なかなか聴けない曲もあるのでとても良かった!
そしてあの声がとても際立っていました。


 

374昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 23:22:35 ID:ci/tlV4C
デビュー曲歌ったんだね。
375昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 13:08:28 ID:aDxO7Z5a
演奏のアレンジや歌い方もかなり違っていた
376昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 23:29:07 ID:xDLQ+Dxu
デビュー当時は、ハーフ歌手だと思われていたようです。
特に「ビューティフル」の歌いまわしは、日本人離れしている
と言われていた。

377昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 23:12:37 ID:4OewbmDD
当時の三紀さんの印象は「黒かった」と親が言ってました。
やはりハーフっぽい感じからきてるのかも。
378昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 23:15:05 ID:3/Z5NCwN
>>372
>>373
8月3日のBS2放送が既に再放送。前の週にハイビジョンで本放送終了済み。
379昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 01:06:12 ID:u5zf5UqN
工藤静香の「メタモルフォーゼ」はみきさんに合いそう
380昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 02:29:01 ID:X6raG/5M
デビュー曲のジャケが最高に良いのは分るけど希望の旅もそこそこいいですよね。
2枚目の真夏の出来事のジャケットなんか、当時新人とは思えない位
表情に貫禄がありますよね。まるで「私売れない時期がありました…」みたいな
ベテランの顔してると思ったら次のノアでまた戻っていった感じだけど。
381昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 20:19:30 ID:I7iAR1rs
そうですか?
みきさんのジャケット写真てどれもいまひとつだと思いますが。
せっかくの美人があまり美しくみえていない。
写真のセレクトが悪いというか、デザインが古いというか。
希望の旅の題字なんて演歌系だし。
ご本人も、コロムビア、ソニー時代は、自分の選んだのと違う写真
が使われていて不満だったそうですよ。
382昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 22:58:20 ID:OqZDA73u
♪ 花は蜜あふれ、とがる胸這わすくちびるよ〜
「シブヤらいぶ館」でこの歌を歌い出したとき
僕の中に緊張が走りました。
383昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 09:23:09 ID:/iO+XVC1
>>377
黒っぽく見えたのは、それが持てはやされた時代だったからだよ
音楽的ジャンルは違うが、藤圭子・淺川マキ・カルメンマキ・
北原ミレイ・りりィなんかもキャラ的には皆んな同んなじ路線

なんつーても藤圭子が少年マガジンの表紙を飾る時代だったからね
カッコ良かったんだよ黒っぽいのが。
384昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 13:09:42 ID:b0+x3JFk
当初A面予定だった「さよならのブルース」これは名曲だと思う。
当時の歌唱が何となく可愛く聴こえる。
385昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 18:01:21 ID:I3jro9WB
藤圭子こそは、絶対美人
386昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 15:46:53 ID:???
今日テレ出てたけど実況だと「誰このおばはん?」だけで終わってしまったorz
387昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 00:09:34 ID:DoymYEKd
もしかしたら出るかもしれないと思って朝予約録画してきてよかった!
57歳!若いですねぇ。タモリさんと一緒の誕生日です。ザ・ワイドの終盤の
「誕生日きょうはだ〜れ?」のコーナーに出演されました。お姉さんとの幼少の頃の
写真や92年の「真夏の出来事」を歌ってる映像が流れました。短いトークのなかでは
小さい頃から歌手になりたかったや黄色についてなどでした。
『年内までに新しいCDを出したい』とのことです。これには楽しみ。
388昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 05:42:39 ID:ZP44uL8R
>335
04年夏祭りにっぽんの歌で弘田さんと一緒に「ヴァケーション」を歌ってましたよ
389昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 07:40:48 ID:hcTnpHZa
2003年夏祭りだろ。ほかに山本リンダや今陽子もいたな。
390昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 21:34:22 ID:0dWuMATC
真夏の映像は、というかみきさんの映像って極端に
少ないですね。(70年代の)
私のもってるものではレコ大と、レコ大の衣裳製作時の
ニュースフィルム、歌の大辞典のスポ日の映像くらい。
391昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 22:27:33 ID:EMiAQx+G
もっとあるはずなんだけど。真夏って50万枚とかかなり売れたわけでもないし
平山三紀という歌手も世間では一発屋的だからあまり当時のフィルムをそんなに
出してくる理由もないのだろうね。でもテレビ局の映像倉庫にはまだまだ眠っている当時の
貴重な映像があるよ。それを探し出して流してほしいですけどね。
392昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 12:46:30 ID:???
探し出さなきゃならないのにどうしてあるって分かるの?
393昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 13:16:13 ID:Kli7MWh9
当時売れてたころは「レコード大賞」や「夜のヒットスタジオ」のほかにも
色々でてたからね。こういうのって意外なところにあったりする。
394昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 22:54:48 ID:ZWqTuaSc
コロムビア時代は、結構テレビに出ていたみたい。
あまり憶えてないけど。
特に、71年の年末72年始のテレビガイドを見たら
歌番組欄に名前がよく出ている。
395昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 02:48:02 ID:wdM51izo
>>391
当時は20〜30万枚売れたらベスト10入りの大ヒットだよ
396昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 13:27:31 ID:m0BdeBbq
「希望の旅」は2万枚か。もう少しヒットしてた気もするが。
個人的に「真夏の出来事」の次によくTVで耳にした曲だ。LPの印象も強かった。
397昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 01:39:53 ID:ANYvzm4w
歌番組のなかでも「夜のヒットスタジオ」がいちばん多く出演したんじゃない?
「真夏の出来事」から88年の「ヴァイア・コンディオス」まで色んな曲で呼ばれていたしね。
398昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 01:53:55 ID:4kkSvmnn
おいらは個人的に「真夏の出来事」の次によく耳にした曲は
「フレンズ」と「ダウンタウン六本木 」だな。

「熟れた果実」は時代がちょっと早過ぎたつー感じ。
1年遅らせて、ディスコが本格化した1975年の夏に出していれば
全く別の展開になっていたと思う。
399昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 12:32:50 ID:kE78ggA4
>>325
これ読んでからみきさんがそう見えて仕方ない。
400昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 15:36:16 ID:ZvrIk00M
恋のダウンタウンはいつの間にかダウンタウン六本木に変わってるんだね
401昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 19:46:43 ID:9pZ+UBo3
ベストCDではなぜか「ダウンタウン六本木」になっている
ものがあるが誤植だと思います。
402昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 23:58:17 ID:xNi/3hhQ
コロムビアから出たオリジナルシングルでは
確かに「恋のダウンタウン」になってるが
翌1974年にCBSソニーに移籍して、
何曲かの版権も一緒にソニーに移ったときに
題名も替えたんじゃなかったっけ?
403昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 01:17:30 ID:YR6Bqo5g
「恋のダウンタウン」も三紀さんの代表曲だよね〜♪
404昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 05:42:21 ID:MwMkDf75
「恋のダウンタウン」などと言われると
ペトゥラ・クラークをイメージしてしまう
405昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 20:57:42 ID:???
オレはB-52'sを思い出すな
406昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 03:23:23 ID:???
六本木をダウンタウンと呼んじゃうなんて、
どんだけ江戸情緒かぶれなんだよっ
407昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 10:46:07 ID:WjUxy+Ow
私は、東京に住んでいないけど、今から33年前の
六本木って、今とは、ずいぶん違った雰囲気だったのでは。
いろんな意味で。
六本木がタイトルになった曲なんて珍しかったのでは。
408昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 14:00:16 ID:???
五本木あたりじゃ今でも下町情緒を残すたたずまいがあったり
409昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 23:22:19 ID:MJcO9jjK
「真夏の出来事」って実は、ちょうど今頃(9〜10月頃)に
売れていたんですよね。真夏ではなく。
410昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 23:35:17 ID:???
>>409
なんか8月頃からあちこちで耳にしてはいたけど、そういえば
テレビで頻繁に見るようになったのはそれぐらいだったような気がします
411昔の名無しで出ています:2006/09/14(木) 23:16:10 ID:YXkilYo8
この前本人がテレビで言ってたけど当初「真夏・・・・」はB面で「ブンブン」がA面に予定されてたらしいね。
412昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 05:56:50 ID:oEHLCsrb
踊り上手なハルオにゼンタ♪age 
413昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 00:25:25 ID:/J9Dz3FC
>387
愈々、待望ニューアルバム発売!各ネットショップでも情報アップされてます。
曲目は会社の公式サイトを見よ!!
414昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 10:41:26 ID:???
>>328を聞いて笑った。
さらにその恐ろしい程のスルーされっぷりにも笑った。
415昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 08:25:19 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HISD/

「MIKI WORLD」のCDが、今ならなんと、このビックリ価格で!w
416昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 10:25:59 ID:gGMXcByU
俺は中古で3100円くらいで買った。
417昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 01:01:11 ID:cr/EqsYe
「一足お先に」(この漢字でよいか?)という曲があって、たしか三紀さんだったと思うのですが、
お好きだった方いませんか?
ウン十年前にコッキーポップで1回だけ聞いたのですが。
もし、ダウンロードできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

スレ違いでしたら深くお詫びいたします。
418昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 06:08:23 ID:???
>>417
そういうタイトルの曲は、三紀さんにはないはず。
ヤマハ系の人ではないので、コッキーポップで曲がかかったこともないはず。
なので、より該当する系統のスレでおたずねになった方がよろしいかと思います。
419昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 15:46:15 ID:hdzTxQlh
>>415
俺は普通に定価で買った
420昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 19:25:12 ID:???
>>419
いつ頃?
421昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 23:50:34 ID:cr/EqsYe
418様
 417です。
 そうですか・・・・勘違いだったのですね。
 ありがとうございます。
 もう少し探してみますね。
422昔の名無しで出ています:2006/10/18(水) 15:30:39 ID:xKppQc7G
保守
423昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 23:41:08 ID:ZCxP6fow
今回のALBUMは11曲中、殆どがセルフカヴァーですね。
あとはスタンダードのカヴァーに新曲1曲ですか。ジャケットも楽しみです。
424昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 01:39:52 ID:VD6Vt6Nc
ニューアルバムの発売は、いつですか?
デビュー36周年ですね。
425昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 03:27:41 ID:IqdhURZM
来月10日です。あと2週間ちょっとですね。参考までに曲目を。
「This is Miki Hirayama」 
恋々遊歌、真夏の出来事、恋のダウンタウン、真夜中のエンジェルベイビー
ビューティフルヨコハマ、マンダリンパレス、冗談じゃない朝、あなたの来る店
時の流れに身をまかせ、黄昏のビギン、コートにすみれを。
426昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 10:00:53 ID:1eTgcN+6
有り難う御座います。凄く楽しみです。
エキゾチカ以来のアルバムになりますね。
でもセルフカバーなら、あの曲もこの曲も
歌って欲しいという思いになります。
何しろいい曲が多すぎて。
427昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 21:45:22 ID:OMyUVVJG
10日のライブチケット買ったんだけどジーパンにパーカーで行ってもokですか?
428昔の名無しで出ています:2006/10/24(火) 22:00:12 ID:???
歌う本人がホームレス女風くしゃくしゃ頭とよれよれファッションで歌うんだから、
ジーパンにパーカーだと上等すぎるわね。
429昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 03:59:53 ID:???
じゃホームレス風で
430昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 20:06:38 ID:i06lWnO4
mixiの平山みきコミュのタイトル当て字じゃなくて普通に戻して欲しい。
431昔の名無しで出ています:2006/10/25(水) 20:56:29 ID:???
なんて読むの、あれ
432昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 01:35:35 ID:Y1l1Ysb0
「ひらやまみき」アルバムタイトルだけど管理人の自己満足だもんアレ。
433昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 02:55:04 ID:???
あたまの2文字はどう見てもみきとしか読めない。
なんであれがひらなの?
434昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 08:06:47 ID:ucE647zC
魅嬉環嚠嬲
435昔の名無しで出ています:2006/10/26(木) 08:24:26 ID:???
魑魅魍魎
436昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 01:13:33 ID:bBUXjTTV
「踊り子ルイーズ」
437やさしい都会なんてあるかい:2006/11/02(木) 11:02:53 ID:QL7myhK4
434みきワールド。凄い。
438昔の名無しで出ています:2006/11/03(金) 01:07:50 ID:szQ4Bfl5

管理人は絵に描いたような寒いサブカル女だったw
439羽村隆夫:2006/11/06(月) 17:52:05 ID:vpz2tRaD
おれの40歳の誕生日に発売とは、恋のダウンタウンも入ってるし買わなくちゃ!
440昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 20:17:07 ID:F8woKBph
40歳のみきファンとは、かなりお若い!
441昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 20:24:37 ID:???
13日が新宿のブルージェイウェイだったかな
あと来月の11日にもなんかあんでしょ
442昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 02:16:38 ID:qEtqjJN/
今月のライブは10日でしょ?。
初めてロック以外のライブを見るのでドキドキしてます。
443昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 09:42:30 ID:???
そうなんですか、どうも。
444昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 19:41:00 ID:f7GwEs2n
みきさんってライブハウスでのライブはときどき
やるみたいですがホールでのコンサートというか
ワンマンショーは一度もやったことがないのでは?
コロムビア時代ならやれたはずだけど。
これほど長い歌手生活でもライブ盤はでていないし。
445昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 03:20:20 ID:Jo3kfgKl
新曲の「恋々遊歌」は久しぶりに筒美・橋本コンビの提供なんだとか。
446昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 06:43:26 ID:???
>>445
何年か前のインタビュー記事に「橋本・筒美コンビによる新曲を発売予定」
みたいなことが書いてあったので、その頃制作された楽曲かな。
橋本さんとはワーナー時代、京平さんとはファンハウス時代以来?
447昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 09:39:49 ID:W8u5z3/U
みきさんはレーベルの移籍って今おもうと多いですよね
448昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 10:05:48 ID:aUQUJz9w
月曜日は泣かないは名曲だとおもう。
449昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 10:23:27 ID:???
今まさに月曜日連続再生してる。
震えが来るほどロックだ。
450昔の名無しで出ています:2006/11/09(木) 10:51:49 ID:aUQUJz9w
うれしいねえ。この曲のよさをわかってくれる人がいて
451昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 21:24:42 ID:6cK76y0c
「月曜日」って欧陽フィーフィーみたいな曲ですね。
フィーフィーに歌って欲しい。
私は次の「帰らない恋」がとても好きです。
地味だけど凄い名曲だと思う。
セルフカバーしてほしかった。
452昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 00:30:11 ID:i89Mj8Hq
来週徹子部屋に御出演。
アルバムのジャケは何だか今風の子みたいで若いね。
453昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 04:13:12 ID:???
>>452
情報乙です。
454昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 13:13:18 ID:d/mPMm2k
帰らない恋もいい曲だよね。
455昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 20:12:09 ID:???
ttp://home.a00.itscom.net/ckb/

「setlist」の06年9月のとこ。
横浜・長者町フライデーで、クレイジーケンバンドと共演。
「タイガー&ドラゴン」をみきさんがソロで(!)、
そして「真夜中のエンジェル・ベイビー」を横山剣さんとデュエット
456昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 23:16:19 ID:VsDahDf5
希望の旅は昔、麻丘めぐみがアルバムの中でカバーしていましたね。個人的には
フレンズを歌手だった頃の松本伊代にカバーして貰いたかった。ところで、ニューアルバム
11月10日にCDショップに行ったら売ってなかったのですが、いつはつばいですか?。
457昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 00:34:04 ID:Egf8RnEB
もう発売してるんだけど。
自分も発売まえに予約したけど結局15日に発送されたみたいです。
インディーズに近いと思うから、待つよりかは注文したほうが早いですよ。
「フレンズ」は川島なお美もカヴァーしてますよね。
458昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 13:20:33 ID:???
本日徹子の部屋に出演中
459昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 15:26:27 ID:???
ビデオとるの忘れてたああああああああ
460昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 22:11:35 ID:Kk2gG9HK
徹子の部屋でのトークとても良かったです。
離婚しても全く暗くなく寧ろ以前より明るく素敵な女性になりましたね。
3年前から料亭でライブをやっているそうですが、そのビデオも流れていました。
「あなたの来る店」を歌う映像が見れて嬉しかった。
しかしこの人、容姿、歌声とも全然劣化しませんね。
驚異的です。25歳になる息子さんの写真も出ましたがかっこいいですね。
新しいCDも最高でした。
461昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 00:43:08 ID:Nxs/QeCY
14年前にも徹子の部屋に出ていたんだね
462昔の名無しで出ています:2006/11/18(土) 02:29:31 ID:???
>>460
レポ乙です。

古き良きアーティストの新規CDなんて地雷率100%なはずなのに、
このスレ見てると買いたくなってしまうなあ・・・。
463いいね〜:2006/11/18(土) 12:51:15 ID:S9Q2xs9z
平山美紀って、今も若いし綺麗。しかも、独特の平山節も健在。
464昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 16:00:55 ID:5AppyUph
真の個性派は歳をとらないのでしょうか?
発売されたばかりのCDを聴いて本当に驚きました。
ジャケット写真も歌声も素敵すぎます。
同時期にほぼ同期だった○地真○さんもおなじくカバーアルバムを
出しましたが、あまりの凄さにこちらも驚きました。(対極の意味で)
年齢も近いし、子供1人のバツイチなんですけどこの差は一体なんでしょう。
465昔の名無しで出ています:2006/11/19(日) 18:48:10 ID:???
大地真央
466昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 09:39:20 ID:???
467昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 19:40:28 ID:???
山地真子
468昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 20:41:36 ID:rsOcppxY
youtubeに昔の映像とかあがらないかな?凄い観たい
469昔の名無しで出ています:2006/11/24(金) 20:54:26 ID:hto8SOay
昔の映像は、全然無いですね。
私が持っているのは、70年代ではレコ大の作曲賞と
その衣裳の仮縫いをしているスポニチ?の映像。
歌の大辞典で「真夏」がでた時にちらっと74年頃の映像が
映っていたくらいですかね。

80年代だと83年のTBS廃盤ベストテン1位で白いミニのラメワンピースで
歌っているところ。(この頃はまだ黄色ずくしではなかった)
470昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 14:13:54 ID:s2p8w9zv
「ビューティフル・ヨコハマ」のレコード、
中古屋で見てしまい思わずジャケ買いしてしまった。(500円。)
今年発売CDの「ドーナツ盤メモリー」でも拝めるが、やはりEPサイズのほうが
大きくて雰囲気も出て最高!なかの写真もイイ。

471昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 23:39:22 ID:ohJmgzsX
ビューティフルのジャケの洋服で撮影されたブロマイドも
ありますね。
まだ真夏が出る前にブロマイドが作られたということは
結構期待が大きかったのでしょう。
それから、前にもあったけど、真夏のジャケットの中の写真は2種類あるのです。
472昔の名無しで出ています:2006/11/30(木) 23:42:26 ID:lKY7n5Rz
1984年発売のアルバムEMISSIONは、いまだにCD化されてなく家のプレーヤーもレコード
もそれぞれ壊れたり、失くしたりで聞けなかったのが先日ネットオークションで
見つけ、CDに焼きつけて貰い10数年ぶりに聞いたら忘れていた曲もあり、22年
前のアルバムとは思えないほどアレンジも凝っていて、曲の完成度も高く全部
シングルカットしてもいいほどすばらしいアルバムでした。おしむらくは、レコー
ドから録ったので音が小さめだという事、その中の筒美京平作品はCD化されている
けれどぜひこのアルバムをCD発売して欲しい。
47314:2006/12/02(土) 17:26:13 ID:zcHoOK/D
久し振りに覗きました

>>448〜451
♪伝えて欲しい「ひとすじのあい」返してと〜
この部分の歌い方が大好き
474昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 21:05:20 ID:I8A3Ay7z
>472どこのレコード会社から発売されたんだろう。
475昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 23:59:03 ID:/EjIiyvl
>474EMISSINはビクター音楽産業株式会社から1984年に出ています。
A面
1嫌だ!
2人間失格
3AZABUまで
4ヨコスカマドンナ
5サイレン
B面
1Dont島初夏
2イチゴの片想い
3ほっといてちょうだい
4エデンの北
5FarEastBabies
6そんじゃバイバイ
平山みきオリジナルアルバムの中では最高傑作だと思います。感動ものです。
それにしてもA面1曲目の嫌だ!のイントロはカーズのユアマイトシンク
にそっくりなんですよね。
ぜひ聞いてみて下さい。
476昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 11:58:00 ID:fxwDj85q
私はニューウエイブ系の声のみきさんが
敢えて歌謡曲を歌っているところが大好きだったので発売当初は
「鬼が島」と「エミッション」は今ひとつ好きになれませんでした。
でも今聴きなおしてみると、どれもいい曲で(特にアレンジが
凝っている)最近よく聴いています。
個人的にbPのアルバムは、「希望の旅」ですが。
477昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 12:01:03 ID:YdQ79avp
やさしい都会が好き。
478昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 16:39:12 ID:???
今日お昼、三紀(みき)さんがゲストだったらしい昼の散歩道【FMAM同時放送】聴いてらした人、曲目とか内容の詳細キボンヌっていうか、キボンタ・・・。
479昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 16:59:29 ID:???
キボンタが一瞬で理解できた俺ももう古参の仲間入りだな
480昔の名無しで出ています :2006/12/12(火) 22:07:33 ID:IyhLpvT2
どうでもいい話題なのに加えて
ちょっと異質な取り合わせで恐縮だけど
デビュー当時に歌謡曲なんかイヤだと思いつつ
結果的にそれで成功を収めたのは青江三奈と共通してるんだな。
481昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 22:57:15 ID:Fs2Gr5cK
「真夏の出来事」の時、レコ大で筒美先生は作曲賞を
受賞しているが、平山さん本人は何も受賞出来なかったんですね。
それは非常に残念だが、各賞の候補にもノミネートされていなかったんでしょうか?
482昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 23:14:09 ID:???
何の賞だったか忘れたけど「新人賞、平山三紀さん!」と一度アナウンスした
直後に「失礼いたしました」とそれを取り消した場面を見た記憶があります。
483昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 19:41:51 ID:???
「ビューティフルヨコハマ」の終わりの方の一部分のメロは、
美奈の伊勢佐木町ブルースとそっくりだしな。
484昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 01:54:38 ID:???
そのあと、よく、
「ビューティフルなお話ね〜」のとこを
「サザエさんは愉快だな〜」って替えて歌ってた
いえ、三紀さんじゃなくてアタシが
485昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 03:23:05 ID:???
amazonでキャバレーガールを注文して待つこと3ヶ月。
やっと届いたそれはあまりにも微妙なアルバムだった。
やはり三紀節というか、歌いまわしも声質もロックすぎる上に
表現力の幅が狭すぎて、ジャズは無理があるなーと思いました。
後半の日本語詞も随分浮いているし・・・。

そんな自分のお気に入りは移籍してから録り直したベスト。
彼女の狭いが濃厚な表現を、テンポのいいアレンジが包み込む最高の音源だと思ってます。
486昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 13:54:46 ID:iIFrDKZz
「チェス」はいいねぇ
487昔の名無しで出ています:2006/12/15(金) 23:54:53 ID:U4jbPHbx
レコード大賞(1971年度)新人賞にノミネートされたというか
間違えて発表されてしまったのです。
「平山三紀さん」と呼ばれて笑顔だったのが「今のは間違いです」
といわれ泣き顔に。
可哀想ですよね。受賞した本郷直樹やシモンズよりレコードは売れていたのに。
そのことを後日「そのときはなんとも思わなかったけどあれは(新人賞は)
1年だけでしょ、やはりあのとき獲っておけばよかった」と語っていた。
488昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 14:57:05 ID:FluI9sda
そのときは南沙織と欧陽フィーフィーも受賞。
489昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 15:53:11 ID:jr9jaBmT
今は、もう無くなった?新宿音楽祭(新人だけの音楽祭だったと思う)
で銀賞を受賞しているので無冠ではないですけどね。
490昔の名無しで出ています:2006/12/17(日) 19:08:39 ID:aRpCZLls
 487さん

 では、「レコ大新人賞候補」だったわけですね?
確かに平山さんが入らなくて本郷直樹(バーニング所属)
やシモンズが入るのはおかしいですよね?
491昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 19:42:45 ID:zCQAspyH
さだかではないけど、平山みきと尾崎キーヨは
昭和45年デビューだったんじゃないの、だから新人賞のノミネートは
されないんじゃあ・・・。
492昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 21:51:40 ID:t5P8+6ZG
尾崎キーヨは、もちろん新人賞からは外れています。
ソロデビューが前年だし、その前にグループでもデビューしている。
しかし、みきさんは、1970年11月デビューですから、レコ大の
規定では1971年度の新人扱いになるわけで、間違いなく新人賞候補だったのです。
71年の秋頃の芸能雑誌では、数誌で、新人賞確実と書かれていました。
デビュー曲が71年初頭に、まずまずのヒット、第2弾が秋口に大ヒットと
順調そのものだったのに、事務所の押しが弱かったのか?
493昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 22:12:45 ID:ZgkVSwsc
1970年、いくら芸術に対する大衆の感性が鋭かった時代とはいえ場所は日本。
あんな強烈な邪道に賞をあげる程の器があったとは考え難い。
もらえなくて当然って印象ですけどね。
494昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 22:37:12 ID:8+5MtRWk
まぁ、新人賞候補になれただけでも立派としますか!!!
でもこの時から、バーニング・プッシュがあったんですね・・・。
それが今でも通用しているなんて・・・。
495昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 20:38:14 ID:Og+NGNVy
バーニングは、この時は、まだ出来たばかりの
弱小プロ。平山は大手の芸映所属。
(バーは、翌年南沙織を迎えたことで一気に大手に、その後郷ひろみ
も移籍して押しも押されぬ大プロに。)
本郷か平山かになった場合、レコードの売上では、平山が
上だったが、テレビでのアイドル的人気と、そして全員女だけでは
面白みが無いということで本郷が受賞したような気がするのですが。
しかし、現役歌手として新CDも出して活動している平山さんは
立派ですね。
496昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 12:14:30 ID:baCs/myj
「宇宙でランデヴー」に参加されるそう。
497昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 06:31:01 ID:2l3CsmiB
過去の映像を集めたみきさんのDVDだして欲しい。
498昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 14:58:29 ID:vxQanI0K
「春日部慕情」をやっと発見!普通な歌謡曲でカップリングの「ベサメ・ムーチョ」
のほうがみきさんには合っているかな?
きのうバラエティで「いつか何処かで」がBGMに使われていて嬉しかったです。
499昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 18:28:23 ID:5BCHdTRB
さよならのブル〜ス〜
500昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 18:38:42 ID:ml4ulmtU
ぐっばーい、(ポロロロロン)ぐっばあーい。
501昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 14:56:50 ID:???
昨日昼NHKラジオ第一サンデージョッキーで惜しくもインディーズからの新曲(作曲)の一曲のみが
歌われなかった…。惜しい!  恋 々 遊 歌
502昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 11:35:11 ID:???
何故か「ハートにOK」をカバー
http://music.jp.msn.com/news/1684.htm
503昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 18:25:59 ID:???
こめもらチョッパド
504昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 18:09:00 ID:ks8kAcBM
>501
サンデージョッキー聞き逃した。ええいもっくやしか。
で、何歌ったんですか?
505昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 23:14:50 ID:KSN9Elxn
日本が誇るウルトラ・ヒットメイカー、巨匠・筒美京平の
秘蔵っ子として70年代初頭に現れた平山三紀。
気だるくはすっぱなムード、小悪魔的な風貌、
誰とも比べることのできないザラついた低い声質は、
まるで粋なフランス女優のよう。
魔的ですらあるその驚異的な歌声は、
世の中を嘲笑するかの如く魅惑的で、
一度聴いたら病みつきだ。
506昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 11:40:15 ID:oHpaT2B5
院外内科ならレセ1枚1000点ぐらいが平均だろ。
507昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 19:57:22 ID:22epDwKU
508昔の名無しで出ています:2007/02/05(月) 21:04:56 ID:???
HARD DAY'S NIGHT
509昔の名無しで出ています:2007/02/14(水) 22:58:20 ID:C5T4lo2N
保守
510昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 15:56:37 ID:???
  絆
なにげに好き
511昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 17:51:04 ID:2KvvxLxS
想い出のシーサイドクラブ
512501:2007/02/21(水) 16:55:38 ID:1rhJVSUh
新曲の「恋々遊歌」を試聴できるサイトURLの貼り付け望みます。YOUTUBEにもないしなー。
513昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 21:20:43 ID:wIUzR5WH
昔、渋谷のエッグマンでライブをやった時、「絆」をリクエストした女性が
いたが、みきさんは2.3秒考えてから、私スローテンポな歌好きじゃない
のよ。と断っていた。おそらく本当のとこは歌詞を覚えてなかったのだと
思う。同じライブだったかどうか忘れたけど、新曲の歌詞を覚えてないから
と口パクで歌ってたのが、スタッフのミスでばれた事もあったから。
でも歌詞を覚えてないと、口パクでも口の動きが合わないと思うんだけど。
514昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 03:21:45 ID:???
ライブは生バンド連れて歌うんですか?
515昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 21:32:31 ID:Vyw2sH4d
「熟れた果実」の新曲発表会で
歌詞をド忘れして即興で作詞しながら歌ったという。
516昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 00:47:34 ID:xnBAcZ2O
みきさんはどちらかと言うとアップテンポのナンバーが好きなんだね。
でもスローなタイプも声と良く合っていていいよね。
517昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 22:30:28 ID:DLFxnOgN
ライブは生バンドですよ。以前エミッションのアルバムの頃だったと思うが、
バンドのメンバーに、少年ぽい服装で来るように事前に言ってたのに、誰も
そんなイメージの服を着て来なかったので、みきさんはぼやいてた。
おそらくエミッションの中の、ファーイーストベイビーズという曲の歌詞に
「あなたは可憐な日本の少年」と言う部分があるので、そういう要望を出し
たのだとおもう。
518昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 00:17:00 ID:???
写真ばっかりで歌ってる映像を殆んど見たことがないせいか、
CDを聴くといつも山田優の顔が浮かぶ。
当時の歌番組のDVDとか出してくれないかな・・・。
519昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 22:48:36 ID:???
平山あやってみきさんの娘ですか?
520昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 23:36:28 ID:???
3月は長者町フライデーライブ!
平山あやさんといえばウォーターボーイズ映画版がおすすめ!
521昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 23:22:25 ID:BOknj2X0
来月にベストでるみたい。
522昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 15:14:12 ID:usaY/svA
523昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 17:51:06 ID:???
1曲目が月曜日!!
でもレア曲無しのようだから買わないだろなー。
ボーナストラックってどういう意味だろう?
524昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 21:44:49 ID:???
MIKI WORLDを再販してくれよう
525昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 21:48:52 ID:???
>>523
当時のベストアルバムのまんま復刻版+未収録曲だよ、きっと
526昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 01:44:36 ID:???
>>525
なるほど復刻版だからボーナストラック扱いなのかー。d
527昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 23:05:21 ID:8Qglln0G
なんかベストアルバムの復刻って無意味では?
それならオリジナルアルバムの傑作「希望の旅」を
紙ジャケ(ポスター付き)で復刻した方が良いのではないでしょうか。
いしだあゆみも「ファンタジー」の方が良かったし。
もう少し考えてもらいたいものです。
528昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 05:16:30 ID:+TWx1YVa
ばんばん元気か?
529昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 02:13:00 ID:lrLFtAHf
>>528
ここでそれは禁句だ。

だけど、今度のアルバム、出来が悪いな・・・。
530昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 16:25:48 ID:UEY17nn4
この人綺麗だね。はろぷろの保田と歌ってるのがゆうつべで
アップされてたけど、スラリとした脚線美でエキゾチック。
少し余貴美子と似てると思った。
でも単に美人とかセクシーとかの一言じゃ片付けられない不思議な魅力だ。
小悪魔的なんだな。
歌唱力も衰えてないなあ。
531昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 23:30:09 ID:???
舐めたくなる脚だね。
マンコくさそうな所がまたいい。
卑猥で苛めたくなる。
532昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 01:51:33 ID:???
そそるなあ・・・。はめたい
533昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 23:12:19 ID:qzZs8SxP
そんなぁ、柏原牛恵のすれじゃないよ!(^0^)
534昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 23:18:41 ID:???
そんな無茶なage方があるか
535昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 00:46:29 ID:XrvYvLKw
婦人公論にみきさんのインタビューが載ってます。
9月に徳間ジャパンからニューアルバム発売予定だそうです。
536昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 06:40:01 ID:JO8adDR3
>>531
確かにくさそうだ。
537ブン・ブン:2007/04/24(火) 11:30:24 ID:O8vyhxgd
美樹は息子が1人しかいないんじゃなかったけ?たしか娘はいないはず。
538昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 18:54:57 ID:MbB3NJLS
あああのあ絞殺鬼、ひとの悪口をネットでながす、性悪在日
くそ朝鮮人、絞殺鬼ああああああああああああああああああああ
539昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 22:42:06 ID:2hfQxHvs
インタビュー読んだけど、みきさん本当にかわいそうでした。
妻として母としてまた老舗旅館の嫁としてなれない土地で一生懸命やってたのに
旦那が内緒でよそに女を作って家に帰らなくなり、それでも元にもどることを信じて
ひたすら待っていた。でも舅姑は息子が大事で結局みきさんが出て行かざるをえない状況に。
がんにもなったそうですね。
でも京都で暮らしたおかげで友達もたくさんできてそのまま京都に住んでいるようです。
息子さんは、みきさん似で俳優をしているそうですが売れて欲しいですね。
540昔の名無しで出ています:2007/04/26(木) 22:26:11 ID:DChmrqDL
がんになったっていつ頃!?
いつも元気なこの人がそんな大病したなんてぇ
541昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 19:54:46 ID:aezRSKX2
昔の雑誌を見ていたら72年の正月の「新春スターかくし芸大会」に浅草オペラで
出演していたらしいけど見た人で憶えている人いますか?

71、72年の年末年始のテレビ番組にはかなり出演していたみたい
ですね。
この人がかくし芸や、ものまね番組、芸能人運動会に出ていたとは
今となっては信じられない。
542昔の名無しで出ています:2007/05/09(水) 14:50:23 ID:???
転載
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader466217.jpg

平山三紀を探せ!ですな。
543昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 23:12:03 ID:Sx0ksjHJ
塚田三紀男
544昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 21:44:33 ID:z3dIDEaS
ロシアの双子姉妹ARAHIS(アラヒス)がおよそ1年振りとなる4月6日(金)に、
2ndミニアルバム『МЕЧТА(メチター)』を発売、そして再来日でイベントを行う
ことがわかった。
ニューアルバムに収録された「真夏の出来事」のオリジナル曲を歌っている
平山みきもスペシャルゲストで登場。このイベントには抽選で20組40名が招待される。
545昔の名無しで出ています:2007/06/04(月) 00:45:06 ID:IftDjWc2
デビュー当時、あおい輝彦と噂になってたけど
いつのまにか話題は消滅していった。
546昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 16:55:49 ID:88mtCong
筒美京平トリビュートアルバムが、7月11日に出るようだけど
全然知らない歌手が、真夏の出来事を歌うみたい。
あの曲選は、筒美京平が選んだのかしら。
547昔の名無しで出ています:2007/07/05(木) 08:56:53 ID:???
麦の匂い
548昔の名無しで出ています:2007/07/07(土) 04:09:49 ID:???
♪カ〜レの〜竹輪に乗って〜
549カワチ生まれの風来坊:2007/07/11(水) 16:04:21 ID:Vb8BHBzH
♪かわち生まれの風来坊は〜(^0^)
550昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 00:03:31 ID:???
♪最初は半立ちでいいわぁ〜
 若い二人だからいいわぁ〜

って、そういうスレじゃないだろーがwww
551昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 15:51:48 ID:cDEYcomW
♪北朝鮮生まれの
絞殺鬼女はぁ〜
552昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 08:31:23 ID:Q5tCQOUG
♪彼の車に乗って〜の部分のメロディは、後に筒美京平の門下生とも
言うべき穂口雄右によって、岩崎宏美のアルバム「ファンタジー」の
中の曲、「ひとりぼっちの部屋」の最初の部分♪誰もいない部屋は〜
に受け継がれている。
553昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 13:05:17 ID:tG5IWWwP
今日いいともに出て歌ったよ
554月曜日は泣かない:2007/07/25(水) 15:07:31 ID:R/1FWRQ/
今年で58とはおもえない程若い。
555昔の名無しで出ています:2007/07/26(木) 21:35:59 ID:mT1n7P59
このあいだテレビ東京の歌番組で久しぶりに見た。
懐かしのアイドルのコーナーで歌っていた(伊藤咲子、石川ひとみの間)
のには違和感があったが、声も歌唱もほとんど36年前と変わらないのには
驚き。
ただ着物をミニスカートにした衣装と頭のリボンには?ですが。
556昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 14:39:38 ID:???
>>553
滅多に入らない定食屋で見て、あまりのタイミングの良さに涙目。
昼飯時にTVなんて年に2、3回なもんで。
現役歌手の風格に喝采。ライブ行きたいな。
557昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 22:27:56 ID:YNf36LnG
ようつべの筒美京平のところに
1971年のレコ大の映像が出ている。
22歳の頃ですが、やはり若くて可愛いし綺麗。
1コーラスなのが残念だけど。
しかし、これ以外の20代の映像ってないのかな。
558昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 23:06:22 ID:1c4xsSv5
いいともに最近いろんな人、でるね。
ぜんぜん見ないけど。
559昔の名無しで出ています:2007/07/29(日) 13:10:12 ID:???
>>557
教えてくれて有難う。
560昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 02:58:18 ID:???
ヒマラヤミキ
561昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 20:25:50 ID:???
NHK見た。老けたけど声は変わらんな うまいわ
562昔の名無しで出ています:2007/08/09(木) 20:33:37 ID:z9osNcib
質問です。
71年ごろ、お姉さんは、「薗江利子」ではなく
「人見愛」と名乗っていたいませんでしたか?
勘違いかもしれませんが
憶えている人教えてください。
563昔の名無しで出ています:2007/08/15(水) 23:25:31 ID:???
>>557以外に71年前後の動画ってないものだろうか。
564昔の名無しで出ています:2007/08/16(木) 20:34:56 ID:eZHpUQ6/
テレビ局には、探せばたくさんあるはずなのだが。
71年の夏から72年秋頃までは、頻繁にテレビに出ていたので。

一度全員集合の電リク大会のリストに「熟れた果実」があがっていたが
結局流れなかった。
私の持ってるので一番古いものでも24年前の「廃盤ベストテン」
うpしたいけど仕方がわからない。
この番組のみきさん、銀ラメのミニの衣裳で歌ってるのだが
アレンジが凄くカッコいい。サルサというかパンクというか。
司会の中尾ミエに「ここにいる人たちみんな駄目(離婚)だけど、あなたは?」
と訊かれ「そろそろ仲間入りを」と答えていた。冗談だったのだが現実に。
565昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 18:23:57 ID:dBvvvoIQ
神宮の花火大会で歌ったそうだけど、誰か見た人いたら様子を教えて下さい。
566昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 20:11:43 ID:???
戸田競艇見てきた
新作の編曲がどうしても受け付けなかったが


あの歌声は唯一無二。
懐メロと馬鹿にされるから、いつも聴かない
[真夏]が一番良かった。

ファンは5人いなかったか…
今度はアウェイでなく、ホームで聴きたい。
567昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 02:53:07 ID:bLhzoe0k
来月の新アルバムたのしみだね。
去年のと構成はあまり変わらなさそうだけど。
568昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 21:06:12 ID:???
新録?
569昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 22:59:14 ID:sQJIm+2O
新録だって。オリジナル以外の選曲が楽しいらしい。
570昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 00:25:35 ID:x2qxHtY+
今度は徳間ジャパンからのリリース?
最近リリースが活発ですよね。「ハートでok」なんて参加ものもあったし。
次はシングルも期待したいな。
571昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 23:46:29 ID:???
岡間祐美 おかまゆみ
572昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 00:00:21 ID:bCeSIHg5
この人もホームページだしてもいいぐらい人気あるけど、ないよね。
573昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 00:43:19 ID:???
人気があるからそんなもん必要ない。
574昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 17:13:38 ID:+PNvLrtj
イエローライオンのHPならあるよ。
ほとんど放置だけど…
575昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 20:20:51 ID:0jbrWIoJ
先週、みのもんたと和田アキオのなつめろ番組に出てたよね。
クイズ形式で、「なつかしのセクシーアイドル?」として登場。
アキオは、へんなものまねで「彼の車に乗って」とバカにしたような感じで見ていて
不愉快だった。
別撮のビデオだけだったが、なんとフルコーラス歌ったのには感激。
円広志は「今聴いても新鮮」と褒めていたけど。
ただ、最近の衣裳(振袖の着物をちょんぎってミニスカートにした)は
いただけない。
576昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 21:47:52 ID:nG30xVYb
>>575
振袖の着物をちょんぎってミニスカートの衣装は、1984年に出した
アルバムEMISSIONの裏ジャケットでも着てるし、その当時のライヴでも
よく着てたよね。
577昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 15:07:09 ID:3Dy46kH3
new album「恋の気分で」
1:真夏の出来事
2:マンダリンパレス
3:いとしのエリー
4:飛んでイスタンブール
5:イエスタディ
6:恋の気分で
7:フライ トゥ ザ ムーン
8:オーバー ザ レインボウ
9:ユーアー ザ サンシャイン オン マイ ライフ
10:プリデンド
578昔の名無しで出ています:2007/10/05(金) 18:15:19 ID:1z3QK1lP
1 Yesterday
2 マンダリンパレス
3 Pretend
4 Fly Me To The Moon
5 真夏の出来事
6 I'm In The Mood For Love (恋の気分で)
7 You Are The Sunshine Of My Life
8 Over The Rainbow
9 飛んでイスタンブール
10 そっとおやすみ
でした。徳間ジャパンからもみきさんページが出来ています。
ジャケットはジャズバーって感じですね。
579昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 14:15:35 ID:kjiaKuQZ
ブランクのわりに衰えていない
580昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 23:46:38 ID:lUIonSTS
あ〜
もうフェロモン歌謡曲は
歌わないのでしょうか
581昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 21:45:45 ID:Ng7sOcLP
視聴してきたけど、前作よりもジャズの色が濃い。
真夏の出来事もCDとかだと唄い方が、どんどん変わってきてるね。
582昔の名無しで出ています:2007/10/22(月) 22:23:59 ID:oR3/qwyE
昔レコードで出して、CD未発売のオリジナルアルバムは、いつかCD化して
発売してくれる気はあるのでしょうか?。
583昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 01:15:18 ID:???
ない
584昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 10:43:47 ID:Vk9Qa/gy
いけず↑
585昔の名無しで出ています:2007/10/26(金) 22:43:29 ID:c6dhAAAJ
1曲もCD化されていないアルバムは、ないのでは?
エミッションの数曲だけ未CD化だと思いますが。
586昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 05:45:19 ID:RiPet7M4
そのエミッションが重要なのよね。
587昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 17:25:20 ID:t/HJaOvR
エミッションってそんなに重要なアルバムかな?
発売日にLPレコード買ったけど、ちょっとやりすぎの感ありだった。(ジャケを含め)
それよりも「あやまち」や「ブルーライトヨコハマ」がCD化されたときは
夢のようだった。「熟れた果実」のLPは持っていたけどノイズが多かったし、「ひとふし」は
どこを探してもみつからなかったので。
588昔の名無しで出ています:2007/10/28(日) 21:10:10 ID:b4n7h42B
重要って書けばそれを見た関係者が、CD化してくれるかもしれないでしょ。
とにかくレコードででたものは、すべてCD化してもらわなくちゃ。
589昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 14:46:19 ID:N4GHI/Qt
ところでみんな新作買ったの?
590昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 22:30:33 ID:???
みんなって?
世界中の?
591昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 21:52:50 ID:0vDLKUq4
正直なところ
フェロモン歌謡曲の無いアルバムなんて
興味なし
592昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 22:10:22 ID:dgBljNQc
この人のフェロモン歌謡というと
「私の場合は、、、」「熟れた果実」「遊びの味」
「愛の戯れ」「私に触れないで」
このあたりでしょうか?
593昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 22:22:40 ID:0vDLKUq4
フェロモン歌謡という事だと
結婚後の曲のほうが強烈でしょう
極めつけは「ベサメムーチョ」あたりか
♪♪ 花は蜜あふれ〜 ♪♪
♪♪ ユメのヒダをめくる舌先 ♪♪
594昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 22:27:34 ID:0vDLKUq4
591に激しく同意。
595昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 00:05:36 ID:???
こんな過疎スレで自演を見るとは・・・
596昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 14:23:56 ID:82vDB6Bz
まったくだ
597昔の名無しで出ています:2007/11/15(木) 00:15:55 ID:y4OCMTCt
エミッションの中で、CD化されてないB面のうち、「Dont島初夏」と
「イチゴの片想い」は作詞が、MikiChangとなっているけれど
あれはひょっとして平山みきの作詞なんでしょうか?。
598昔の名無しで出ています:2007/11/18(日) 16:36:58 ID:tjKbe1Ki
そうです。みきさんの作詞です。
新作は、ジャズアレンジで歌い方も押さえ気味。
かっこいいけど、あの投げやりでうねりまくる
平山節が好きなので
やや物足りないかな。
ジャケのみきさんは、少しふくよかになりましたが相変わらず綺麗。
逆に大人の女性の可愛らしさが出ていいかも。
それに黄色い服を着てないのが良かった。
599昔の名無しで出ています:2007/11/19(月) 04:19:11 ID:HnuJu6Ke
最近はイエローからブルーへ。
青も良いんだとか。
600昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 21:29:44 ID:mGjevc5e
西崎緑
601昔の名無しで出ています:2007/11/29(木) 22:07:04 ID:Nj8nz/4f
来週から「衛星劇場」にて『愛が見えますか・・・』が放映されます。
みきさんの姉さんの平山洋子さんが出演しています。
そして若き日の小達雅子(夏目雅子)さんも。
602昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 00:01:58 ID:3imHar3j
C級ゴミアイドル●神田広美●ドブス
603昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 01:11:44 ID:???
>>602
誤爆か
604昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 23:04:07 ID:8bncc4/4
お姉さんは、松竹の専属女優の園江利子さん。大変綺麗な人でした。
その当時リリースしたシングルが今凄いプレミアですね。
まず見当たらないですから。
平山洋子と改名後のレコードは、よく見かけますが。
衛星劇場の情報有り難うございます。

605昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 23:47:55 ID:+MJYapTG
>601知ってるよ顔も声もにている姉妹。
平山みきはドラマなんかには出たことないようだね、
きれいだから女優もできそうだと思うね。
606昔の名無しで出ています:2007/12/19(水) 23:45:51 ID:X6RpRP7C
ベスト盤がまたでます。
あまり意味のないものですが、ファンは買うでしょうね。
607昔の名無しで出ています:2008/01/02(水) 22:56:47 ID:pkCjF7ud
ようやく「鬼ヶ島」が2月に紙ジャケで再発だって。
608昔の名無しで出ています:2008/01/24(木) 02:11:58 ID:S5midGmF
再発は…ビクターじゃないみたいだね。

エミッションもついでに初CD化しないかなあ‥
LPも持っていないから、B面だけは聴いたことがないんだよう。
609昔の名無しで出ています:2008/02/09(土) 17:21:29 ID:fqViOBdm
明日はBSにっぽんのうたに出演
610昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 13:24:37 ID:???
今見てもきれいな人ですね。もっとバンバンTVに出てほしい。
611昔の名無しで出ています:2008/02/14(木) 19:41:46 ID:2H4i2dKA
>>608
「エミッション」再発しますね
おめでとう
612昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 18:05:35 ID:itQT0crx
>>611
再発っていつの事なんでしょうか?。
私はレコードをネットオークションで買って、知人にCDにダビングして
もらって聞いてたのだけど、やはりレコードから録ったのは音が小さくて
いまいち不満だったので、CD発売されるとしたら嬉しいかぎりです。
613昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 21:21:57 ID:???
614昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 23:09:16 ID:itQT0crx
>>613
4月4日発売なんですね。どうもありがとう。
615昔の名無しで出ています:2008/02/21(木) 23:43:50 ID:zixvT+oE
ホームレスの婆さんって感じになってきたね、顔つきも衣装もあの下品な歌い方も・・・・・

頭の中がまっ黄色なんだからもう末期ですねぇ・・・・・
616昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 14:48:05 ID:0mc6mgJA
誰も忠告してあげる人がいないのか
それとも、頑なな人なのか
617昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 21:24:23 ID:VrwmJq45
ばんばもそんなところが嫌になったのかも
黄色がLuckyColorだとは思えない
618昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 22:09:22 ID:2AJSH80x
あの声や歌い方は、好きですよ。
唯一無二の個性ですから。
ただ、あのファッションは、いただけない。
もともと派手な顔立ちなのだから、地味な格好をしたほうが
綺麗に見えるのに。
619昔の名無しで出ています:2008/02/25(月) 22:40:14 ID:???
ほんと、声も歌い方も素晴らしいのに黄色のせいでイロモノとして見られる可能性が
増えてるわけだからむしろアンラッキーカラーとも言えるね

本人が気持ちよく歌えるって意味ならラッキーじゃなくてハッピーカラーだろうし
620昔の名無しで出ています:2008/02/26(火) 21:18:53 ID:82kLiflw
私は、あの感情のこもらない言葉をちぎって投げ捨てるような歌い方と、カエル
を踏み潰したようなあの声が好きなんだけど、それに蒲田かどっかの場末の
キャバレーのホステスのような衣装と髪型も、すごく平山みきって感じでいい
と思う。ばんばさんもかつてはあの下品さに色気を感じて結婚したんじゃない
かと思うんだけど、私は生涯あの下品さをキープして歌手活動をして欲しい
と思ってる。
621昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 01:07:01 ID:0aAskvoI
下品、不良っぽい、謎の女のイメージがあるけど、実は、お父さんは
警察官で、あの年代の人にしては、かなり恵まれた家庭のお嬢さん育ちなのです。
お姉さんは、とても美人でミスエールフランスに選ばれ松竹の女優になった園江利子。
みきさんは、見た目や声、曲、歌い方と違って酒もタバコもやらず、学生時代もBFもいなくて歌一本の
純な女の子だったそう。今は奇抜な格好をしているけど、性格は、昔からいたって大人しくて
奥ゆかしい女性。そのギャップがいいんです。
622昔の名無しで出ています:2008/03/10(月) 23:52:32 ID:OErIsgim
下品だとは思いません!
623昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 00:53:40 ID:???
ようつべで1971年頃の映像見たけど
激かわゆし〜
624昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 21:03:20 ID:k4wrYLSe
紙ジャケの「鬼ヶ島」買いましたよ。
昔、アナログ盤、プラジャケCDで出たときも即買ったけど。
久々に聴いて、やっぱり凄いわ、みきさんのボーカルは。
個性の塊なんだけど、音楽学校出身で、アマチュア時代はジャズを歌ってたので
音楽的な基礎が出来ている。
次の「エミッション」は初CD化だけど今から楽しみ。
625昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 23:13:58 ID:???
>>624

「エミッション」本当に楽しみですね。特にB面は初CD化だよね。
A面は確か2枚組ソニーのベストに。

鬼ヶ島も早く購入しなくては。1000枚限定なら今月の給料日までには売切れ
ないかな。あとこの流れだとチェスとエキゾチカも出るかな???
個人的にはコロンビア時代が一番なのでビューティフルアルバムが紙ジャケに
なれば言うこと無し…なのだが。
626昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 17:04:30 ID:PzGMjaN/
リアルタイム世代の雑感

1)三紀という名前でスレを立てたのは往年のファンだろ。
この漢字が印象に残るのは余り例のない人名だからかな。
たいてい美樹、美貴たぶん一番多いのは美紀だろうて。

2)73年ごろ彼女が♪どうしてそんなに、で始まる郷ひろみの歌マネをしてた。
声が似てると言われたかららしい。

3)歌う彼女を始めてみたのは紅白歌のベストテンだった。
水前寺清子が「みなさんこの歌で英語の勉強をしましょうね」と言いながら
フレンズの平山三紀をステージに上げた。
それ以前はジュークボックスから流れるビューティフル〜や真夏の〜なんかも聞いたり
月刊明星とかの写真では知ってたけどテレビで歌うのは見なかった。

4)フレンズが出た頃、彼女をよく知らない友人が「これは映画フレンズの歌か?」とか
聞いてた。よく考えてみると、実は世間の注目を引くために
外国映画のヒットにあやかったタイトルだったのかも。
627昔の名無しで出ています:2008/03/12(水) 19:52:52 ID:qgKZ/CnQ
へぇ、興味深いお話、有り難う御座います。
私がみきさんを初めてテレビで意識して見たのは1983年の廃盤ベストテンでしたから。
いや、恐らくそれ以前にも(全盛期というか、アイドルだった71〜73年)にも
テレビで見てたはずだが、ファンでは無かったし、小学生のだったので。
「フレンズ」の頃は、よくテレビにでていたそうですが。
628昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 14:37:52 ID:Ypypsj8B
熟れた果実がオリコン圏外だなんて。
この曲もテレビでよく披露した印象がある。
629昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 18:51:41 ID:iSBOL6B4
「熟れた果実」は、コロムビア〜芸映から、ソニー〜バーニングへと移籍し
大プッシュしたのに全く売れなかった。(全員集合で見た記憶が。)
以後、レコードのリリースが減りテレビ、雑誌で目にする機会が極端に無くなった。
しかし、ソニー時代の曲のクオリティの高さは半端ではない。
アルバム曲、B面曲含め、(京平先生のアレンジの洋楽カバーも)超がつく
名曲揃いである。
630昔の名無しで出ています:2008/03/13(木) 20:00:45 ID:pRgE5XKo
麻丘めぐみの「希望の旅」はさわやかな声で歌っており
三紀のようなネットリ声とは全然違う感じだと思うけど、
なぜめぐみは三紀の歌を歌うのが好きなんだろう?

参考までに
>中学3年の時、のど自慢大会が開かれる。そこで「真夏の出来事」を歌っためぐみは寺内さんの
>マネージャーの目にとまり、「歌手になってみないか」と誘われる。
http://www.geocities.jp/amegumiok/plofile/bannjo.htm
631昔の名無しで出ています:2008/03/15(土) 18:11:35 ID:hKVV9qno
麻丘めぐみは、雑誌「セブンティーン」のモデル時代に、
ある船上パーティで「真夏の出来事」を余興で歌った(歌わされた)のが
きっかけで歌手デビューをもちかけられたが、本人は、自分の顔と声のギャップ
(地声が意外なほど低い)が嫌いで、しかもお姉さんの苦労(売れない歌手)を目の当たりに
していたので最初はデビューを断っていた。1曲だけと、嫌々出した「芽ばえ」が大当たり。
しかも父親が事業に失敗し、借金を抱えたため、歌手を続けざるをえなかった。
借金全額返済した時、ようやく結婚引退できたとこの間テレビで語っていた。

数年前、なつメロ番組で平山と共演したとき「平山さんとは、作曲家の先生が同じ
だったのでよくお会いしました。いつも素敵な声だなと思っていました」
とコメント。
632昔の名無しで出ています:2008/03/21(金) 18:13:22 ID:T4CFmJjN
この人の息子さん俳優だけど、南〇〇の息子さんと違ってとてもイケメンなのに
全然売れてないわね。
ま、〇〇織さんの息子さんも、ときどきバラエティに出るだけだけど。
633御堂筋:2008/04/04(金) 21:53:11 ID:eNYYinVs
沙織ちゃんの息子だって、かわいいと思うけど、まあどっちがイケメンとは
みんなそれぞれ好みによってちがうから
634昔の名無しで出ています:2008/04/06(日) 21:39:10 ID:8T/Lut4e
地元のCDショップではエミッションを売ってないので、今日銀座山野まで
行ってエミッションとついでに鬼が島も買って来た。
エミッションは私にとって捨て曲のない好きなアルバムなので、CDで聴ける
事がすごく嬉しい。
鬼が島は発売当時アレンジが全曲同じに聞こえると言ってた人もいたけど、
「ひろこさん」だけはいいと思う。
635昔の名無しで出ています:2008/04/07(月) 16:51:23 ID:5MBWqzsh
「ひろこさん」はプロモーション用のシングルが出回ってるけど
実際にシングルで出していても良かったのにね。
636昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:45:41 ID:Gh5f5aGu
え?
もう「エミッション」発売されてるの?
買わなくちゃ。

「鬼ヶ島」も良かったけど、レコーディングのとき
みきさん「こんな歌は嫌!」と言って泣き出したそうですね。あまりの
歌いにくさに。(恐らくタイトル曲「鬼ヶ島」だと思われる)
発売時のインタビューで「私は、今まで歌いやすい歌ばかり歌ってきたんですね。
でもこれでどんな歌でも歌えるぞという自信がつきました」
と語っていた。
637昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 00:01:21 ID:???
ホームレスの婆さんって感じになってきたね、顔つきも衣装もあの下品な歌い方も・・・・・

頭の中がまっ黄色なんだからもう末期ですねぇ・・・・・


638昔の名無しで出ています:2008/04/09(水) 04:15:55 ID:???
毎回同じことを繰り返し書き込むしかできないあんたも随分末期色だろ

そんな幼稚な嫌がらせレスして何が楽しい
639小池:2008/04/16(水) 22:17:19 ID:qM/LRHA3
きれいな人だった、数年前にあったとき。
640昔の名無しで出ています:2008/04/19(土) 12:22:09 ID:pB6XFcpn
エミッション買いましたよ!
アナログ盤で出たときも発売日に買ったけど
そのときは、ちょっと散漫な曲調で、歌い方もあの癖のある平山節
を強調しすぎていて、今ひとつ好きになれなかったアルバムでした。
でも、あらためてCDで聴いたら、凄く良かった。
筒美歌謡時代の作品もそうだけど、みきさんの曲は、時代より先に行っている。
だから後から評価が高くなるのだとつくづく感じた。
641昔の名無しで出ています:2008/04/19(土) 16:08:44 ID:WcquS5Fn
私はエミッションはレコード発売時から大好きなアルバムでした。
仕事場で平山みきを知らない学生アルバイト達に聞かせたら、平山みきすごい
迫力ですね。とびっくりしてる人もいた。
ふた昔以上前の林真理子のエッセイに、「業界(マスコミ関係?)の人の間
では少し前なら平山みき、今なら矢野顕子を聴くのが流行ってる。」と書かれ
ていたのを思い出す。業界人は流行になる前の新しい変った物に飛びつきやすい
から、あの頃エミッションを発売してたか忘れたけど、平山みきの変った声と
時代を先取りした筒美さんのメロディに飛びついたのかも知れない。

642昔の名無しで出ています:2008/04/19(土) 21:11:11 ID:???
この人って今もアップフロント所属なの?
あそこはダメだよ 音楽のセンスのかけらもない低脳事務所だから
643昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 00:14:08 ID:p33T8FJG
でも、いちご白書をもういちどっていつ聞いてもいいね、これすき!
644昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 13:53:32 ID:zzC/Uwpt
70年代の声はまだ可愛い。80年代に入ると、アルバムなんか聴くと
ほんとうの円熟平山みきって感じ。今は声は低くなったぶん、声量増えたような。
645昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 14:42:41 ID:???
録音のボリュームが上がったんじゃないの?
646昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 17:11:11 ID:X0kJLKsG
声も容姿もそれほど劣化せずいまも現役で歌い続けているのは
立派ですね。
647昔の名無しで出ています:2008/05/05(月) 20:25:49 ID:V3NiDY3N
今日 チャンネルNECOにて放送された
『昆虫大戦争』1968年松竹に
お姉さんの園江梨子さんが出演されてました。
研究所の職員役? 1分足らずでしたが。
648昔の名無しで出ています:2008/05/26(月) 21:23:10 ID:QOkC1nKl
過疎
649昔の名無しで出ています:2008/06/05(木) 23:35:24 ID:H5Jrdng4
「真夏の出来事」
骨董市でEP盤見つけて買ったけど、ジャケットがウォーターダメージ、盤は縁が湾曲… でもなんとか聞ける。300円也。
「ビューティフル・ヨコハマ」
中古レコード屋で買ったけど、針とび1ヵ所…(涙) 315円也。
まあ、仕方ないか。
気のせいか、この人の中古レコードは、状態のいいものを見たことがないような気がする…
それほど、愛聴されたってことでしょうか。
650昔の名無しで出ています:2008/06/05(木) 23:41:21 ID:???
きっと状態のいいもの持ってる人は手放さないんだよ
651昔の名無しで出ています:2008/06/06(金) 22:54:02 ID:???
>>649
> 針とび
針に軽い錘を乗せて、なんて昔やったなぁ... (´ー` )
652649:2008/06/06(金) 23:59:56 ID:3C+vJZNx
真夏…が良かったんで、その後、ビューティフル…を買ったんです。
正直、最初はふ〜ん…て感じだったんだけど、くり返し聞くうちに気に入っちゃいました。
この当時のコロムビアのステレオレコードって、音がいいんですね。

平山三紀さんのレコードって、中古レコード市場の価値としてはどうなんでしょう?
653昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 15:58:47 ID:HcOOnvnf
今のことはわかりませんが
80年代初頭、中古レコードがブームになった時
真夏〜が最高8000円くらいついた記憶があります
LPミキワールドにいたっては10万円つけた店もありました(北海道)
なにせその頃、タモリクラブの廃盤アワーのコーナーで
真夏〜はNo.1になったくらいですから
654昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 16:03:52 ID:3vDAtbWD
>>652
シングルレコードの「マンダリンパレス」が6千円の値が付いてた事がある。
655昔の名無しで出ています:2008/06/07(土) 20:30:24 ID:9sWnlQ7x
「キャバレーガール」は初販と再発、音は一緒ですか?
それともリマスターされてるのでしょうか?
656649:2008/06/09(月) 23:51:24 ID:B9QaYcel
あくまでも、個人的な感想なんですが…

「ビューティフル…」といい「真夏の…」といい、
この頃のコロムビアレコードってジャケットも音楽も手が込んでいて、おしゃれだったのに、
その後以降、ダサくなったように思うのは私だけ?でしょうか。
657昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 23:44:46 ID:DZJ4K0cN
ええっ、そんなに高かったっけ?
廃盤レコードブームの83年ごろでも「真夏」「ビューティフル」が
2000円くらいだった(名古屋の中古店にて)
LPは、ファースト、セカンドが5000円くらいだった。
ただし、コロムビア後期、ソニー、パイオニア時代のシングルは非常に高かった。
いまは、オクで簡単にしかも安く買えるものね。
昔は、何軒もまわり何年もかけて集めたものでした。
「絆」「やさしい都会」を手に入れるのに何年かかったことだろうか。
658昔の名無しで出ています:2008/07/01(火) 21:06:38 ID:HTvg18ZW
「さよならのブルース」を元ダンナに聞かせたらどう思うだろう?
659昔の名無しで出ています:2008/07/16(水) 20:34:34 ID:Jx2gpkSC
夏のなつメロ番組で今年も「真夏」を歌うのでしょうか?
660昔の名無しで出ています:2008/07/21(月) 11:38:42 ID:wIuMSIK4
7月27日 19:30〜 BS11
魅惑のスタンダードポップス
661昔の名無しで出ています:2008/07/23(水) 14:33:38 ID:q68a0mH2
「MIKI WORLD」復刻!(かも)
662昔の名無しで出ています:2008/07/24(木) 09:06:24 ID:???
>>661
昨晩の地震よりおどろいた。一体どうしちゃったのソニーさん???

ほかの2枚もそうだけど、これオーダーメイドファクトリの担当者
がすごいいい人になった影響であるというのか???
663昔の名無しで出ています:2008/07/25(金) 23:44:02 ID:3/DMRWWQ
昨日、東映チャンネルで『キイハンター』を観ていたら、ゲストのB・B・S
(「恋のチャンス」という筒美さんの曲でデビューした黒人女性ボーカル
グループ)が「ブン・ブン」と「フレンズ」を歌うシーンがあった。
「フレンズ」はともかく、「ブン・ブン」というのがシブいと思った。
664昔の名無しで出ています:2008/07/26(土) 23:50:40 ID:???
ブンブンブンブン♪

その先の歌詞わすれたwww
665昔の名無しで出ています:2008/07/27(日) 11:28:17 ID:???
666昔の名無しで出ています:2008/07/27(日) 14:49:17 ID:???
一応、貼っときます

「筒美京平ウルトラ・ベスト・トラックス MIKI WORLD+4」、
完全予約限定で、再販される可能性あり
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCX000000012
667昔の名無しで出ています:2008/08/21(木) 03:10:16 ID:xio4TQu9
「愛よ永遠に」「ふたたび愛を」「愛の讃歌」と曲は悪くないが
彼女にはいまいちパッとしないと思う。
668昔の名無しで出ています:2008/09/11(木) 15:16:42 ID:5gDJU+BM
筒美の愛シリーズ?ですね。
確かに彼女の声や歌唱法に合っているとは言いがたいが
曲は素晴らしく名曲揃いだと思います。
レコード会社や筒美は、正統派のポップスシンガーを目指していた
ようですが。「希望の旅」「帰らない恋」「銀河のはてに」など。
結局、「恋のダウンタウン」の遊び人、あばずれ路線に活路を見出したのでしょう。
669昔の名無しで出ています:2008/09/12(金) 15:30:18 ID:xaK1mKLH
吉田美和
670昔の名無しで出ています:2008/09/24(水) 18:58:25 ID:U4TdQ0hM
新宿二丁目祭り 2007
これって本物のみきさんだよね。

http://jp.youtube.com/watch?v=3US77VZoKkk&feature=related
671昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 02:46:04 ID:???
わあ、去年なのに若いし声も出ていてイイね
ほんといいね二丁目って (そっちかい)
672昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 06:28:58 ID:???
>>670
かっこいい。
673昔の名無しで出ています:2008/09/25(木) 21:11:08 ID:AN2KpIEO
ふつうの女は気持ちわるくて2丁目なんていかないのにびっくり!!
674昔の名無しで出ています:2008/09/28(日) 20:19:38 ID:7f1ByK2B
失礼だけど、みきさんって
顔も声もニューハーフですね。
675昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 22:44:13 ID:jwqXFv8j
ミュージックマガジンの今月号にこないだのライブのレポが載ってるね
676昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 17:31:59 ID:2ytc0b4j
昨日、何気なくネット見てたら「ミューズの晩餐」ゲスト平山みき
とでていたので、あわてて録画。
いやあ、見て良かった。超レアな写真(子供時代、メイツ時代)が
拝めた。
あと、オープニングで「真夏」を歌ったのだが、その伴奏が
なんと71年のコロムビアのレコーディング時のオリジナルカラオケだった。
いくら、キーが低いとはいえ、37年前と同じように歌える歌手が他にいるでしょうか。
たまげました。
世良譲とのエピソード、そして披露したジャズ「恋の気分で」も素晴らしかった。
本物の大人の歌手としてもっと活躍できる人です。
677昔の名無しで出ています:2008/11/16(日) 19:56:30 ID:???
忘れてた。見たかったなあ
678昔の名無しで出ています:2008/11/17(月) 22:33:33 ID:???
あれ、来週じゃなかったっけ?(東京)
679昔の名無しで出ています:2008/11/19(水) 14:32:38 ID:n6kOkGpe
11/23(日) 21:54〜
「ソロモン流」
デビュー38年 平山みきに密着
680昔の名無しで出ています:2008/11/20(木) 02:16:52 ID:???
>>679
トン!
うわ勘違いしてた
で、ミューズ見損なったわ・・・無念
681昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 15:20:35 ID:ATeszCVR
平山さん2週連続だったんだね>ミューズ
682昔の名無しで出ています:2008/11/24(月) 22:51:03 ID:qhgO1Lfn
ソロモン見ました!
みきさん、以前よりふっくらして優しい感じになりましたね。
ガン、離婚を乗り越えて歌う。でも悲壮感は無く
極、自然体。多趣味でいきいきしている。
あと、38周年のライブ、観たかった。
曲目が、ちらっとみえたけど、なんと「ノアの箱舟」「希望の旅」
なども歌ったんですね。こんなの30数年ぶりに歌ったのでは?
他に「恋のダウンタウン」「真夜中のエンジェルベイビー」も歌ってた。
観に行けた人、羨ましすぎる。
最後に思いでの銀座のメイツ跡地に立って、涙するみきさんに感動した。
683昔の名無しで出ています:2008/12/01(月) 22:50:16 ID:AK5efgKm
凄く珍しい映像が出ましたね、ソロモン。
おそらく73か74年の夏だと思われるが、赤いドレスで歌ってる。
あと公園で紫陽花を見てたり。
芸能ニュースの映像でしょうね。
684昔の名無しで出ています:2008/12/30(火) 15:02:45 ID:xXGWlQYo
ガリベン歌謡曲スペシャルで、この人の昔の映像が流れたぞ
なんかアバズレっぽい、意地悪そうな顔してて良いと思った
685昔の名無しで出ています:2009/01/19(月) 18:08:13 ID:Ql4ne9MD
 わたし的には、@真夏の出来事
        A月曜日は泣かない
        B恋のダウン・タウン
        C希望の旅
        Dビューティフルヨコハマ
686昔の名無しで出ています:2009/02/18(水) 18:44:38 ID:???
スカパー 歌謡ポップスチャンネルの R65に ゲストで出てた。
新曲と言うか、ライブでは既知の「ジャズ伯母さん」も流れてたけど、まさしく現役。

ライブには筒美先生も駆けつけていて、 出会った R65の司会担当の泉麻人に
「いつも、みきに目をかけてくれてありがとうございます」って・・・ 親父かい

687昔の名無しで出ています:2009/03/01(日) 16:07:14 ID:rZM0r0e2
今年の8月で還暦ですね。
でもR65で見た姿、若くてびっくり。
688昔の名無しで出ています:2009/03/01(日) 23:10:17 ID:+5uGxXvl
京都本も出るみたい。
689昔の名無しで出ています:2009/03/06(金) 22:58:45 ID:ZkbCL8Q/
3月15日
田舎に泊まろう
平山みきがわが町にやってきた!
690昔の名無しで出ています:2009/03/09(月) 09:40:50 ID:???
「日本一の男の中の男」観た。

ぅ若い! 1967年だもんな。
691昔の名無しで出ています:2009/03/24(火) 07:31:09 ID:???
映画といえば、
「アドレナリンドライブ」で流れた「真夏の出来事」は映画のための新録音。
オリジナル音源の使用料がバカ高くて、録りなおしたほうが安かったらしい。

矢口監督が若いころに聴いて、「いつか映画で使いたい!」と思っていたそう。
692昔の名無しで出ています:2009/04/22(水) 00:13:59 ID:XDhpxZmE
今月、フジテレビTWOで『夜のヒットスタジオ』の平山三紀出演回を放送。1975(昭和50)年
3月31日放送分だそうだから、歌っているのは「愛の戯れ」だと思う。
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200031.html
693昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 15:39:11 ID:IQlQ/XTB
「愛の戯れ」(夜ヒット)が見れるなんて夢のようですね。
移籍第一弾の「熟れた果実」が大コケして、1年近く新曲が出ない状態で、
本人もかなりヤル気がなくなってた時期だそうです。
しかし、この「愛の戯れ」、さすが京平先生だけあり、
圧倒的なフィリーサウンドで、聴く者を魅了します。また、みきさんの
歌の上手さも素晴らしい。B面も名曲の誉れ高い「麦の匂い」と完璧なシングル。
ジャケは、なぜか阿川泰子に似てて美人です。
でも、この超ゴージャスな筒美サウンドがテレビのバンド演奏で再現できるのかが
問題です。
694昔の名無しで出ています:2009/04/26(日) 20:18:32 ID:4PCFIvlU
そう言えば平山三紀が劇中で「ビューティフル・ヨコハマ」を歌っている(口パクでだけど)
映画『ずべ公番長 はまぐれ数え唄』も、来月東映チャンネルで放送だ。
695昔の名無しで出ています:2009/05/01(金) 02:23:44 ID:???
>>692-693
今録画したの見終わった。
そして繰り返し何度も見てるw

生バンドでもっとショボい感じになると思ったけど
想像してたよりも良かった。
696昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 00:25:14 ID:xu4My1Rn
夜ヒット良かったー。素晴らしい!
レコードが、あまり出なくなったのでテレビでも見る機会が
なくなっていた時期の映像で貴重です。
10回くらい見てしまった。
やはり、いい曲ですね。(どの曲もだけれど)
夜ヒットは、このあと「冗談じゃない朝」まで出演が無かったはず。
本当は、全盛期の71〜73年の映像を見たいのですが、残ってないみたい。
697昔の名無しで出ています:2009/05/05(火) 01:59:31 ID:tNrvr1KF
>>696
1975(昭和50)年8月18日にも出演していて、「真夜中のエンジェル・ベイビー」を歌っています。
この回も放送してほしいですね。
698昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 19:20:21 ID:???
夜ヒットはあんまりよくなかったな、平山の歌が。
期待してたからちょっとがっかり。
ニューブリードはそれなりに良かったと思う。
平山は何歌ってるのか聴きづらい歌唱だった。
699昔の名無しで出ています:2009/05/06(水) 22:37:50 ID:or0RTbwD
また、あんたかい。
夜ヒットのスレでも何歌ってるか解らないとか言って。
ちゃんと聴き取れたよ。
700昔の名無しで出ています:2009/05/08(金) 04:09:51 ID:???
700
701昔の名無しで出ています:2009/05/16(土) 21:14:22 ID:HyIDaUbD
697さん、
もしご存知なら、みきさんの夜ヒット全出演リスト教えてくださいませ。
702昔の名無しで出ています:2009/06/10(水) 07:54:02 ID:c4gfwK2R
もし今の日本人にアンケートを取り「フレンズと聞いて思いつくものは?」と
聞いてみたら、結果はこんなところかな。

1位 アメリカのTVドラマ 90%
2位 昔のフランス映画 7%
3位 平山みきの歌 2%
4位 その他 1%

703昔の名無しで出ています:2009/06/14(日) 22:09:10 ID:PSiSCuwR
俺は平山三紀のファンだけど、多分「レベッカの歌」と答える人の方が確実に
多いと思う。
704昔の名無しで出ています:2009/08/01(土) 17:13:13 ID:z5ytPnBP
京都の本のサイン会に行ってきたよ。
2ショット写真も撮ってもらった。
705昔の名無しで出ています:2009/08/07(金) 05:58:48 ID:gLdrES79
この女性、子供はできたの?
706昔の名無しで出ています:2009/08/22(土) 09:36:17 ID:v25z8lbH
Happy Birthday to 三紀さん
707昔の名無しで出ています:2009/08/22(土) 09:55:25 ID:???
ありがとー!
708名無しさんお腹いっぱい:2009/08/22(土) 10:11:14 ID:53k45BR0
変な顔 多分ゲイだ
709昔の名無しで出ています:2009/08/25(火) 23:03:12 ID:???
初期のバッキングも抜群。
特にベースかっこいい。真夏は寺川正興さんらしいけど。
その前後のは殆ど氏の演奏かな。
さよならのブルースは江藤勲さんぽい。
710昔の名無しで出ています:2009/10/06(火) 05:34:25 ID:???
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
711昔の名無しで出ています:2009/10/07(水) 17:41:52 ID:???
10月21日発売のビートルズカバー曲集に、平山みきも一曲歌ってるね。
712昔の名無しで出ています:2009/10/12(月) 13:42:39 ID:???
0
713「利用名」:2009/10/12(月) 13:44:10 ID:???
0
714昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 06:38:38 ID:Yj4g2Zbf
明日のSTB139のライブに行く人いる?。
715昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 07:28:11 ID:???
そりゃいるでしょ。
誰一人いかないと考えるほうがおかしい。
716昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 23:41:42 ID:Yj4g2Zbf
5時に夢中に出てるのを見たけど、ペッツを集めてるとは知らなかった。
フィギュアおたくだった私と、話が合うような気がする。
717昔の名無しで出ています:2009/11/10(火) 11:19:14 ID:1+ssbsd2
この人の曲で
ドゥービーブラザーズのtake in your armsをうまくパクッタ曲あるよな
718昔の名無しで出ています:2009/11/11(水) 23:12:50 ID:fIg+M/8v
ユーミン作詞のやさしい都会の歌詞がとにかく好きです。

♪深夜のテレビも〜終わってしまったし〜電話をかける相手もいない〜

なんだかんだいって放っておいてくれるのが都会のやさしさだと。
719昔の名無しで出ています:2009/11/13(金) 14:27:01 ID:9kfYv9g2
>>717
これでしょうか?。真夜中のエンジェルベイビーに似てなくもない。
http://www.youtube.com/watch?v=t22CFD7jltQ

カーズのユー・マイト・シンク
これはアルバムEMISSIONの中の「嫌だっ!」にイントロが。
http://hitspv.com/article/29620974.html
720昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 11:24:53 ID:???
STB139のライブ最高によかった。
久しぶりに見たけど、声も昔と変わらず出てるし、なによりも客席の一人づつ
に、睨みつけるような視線を送りながら歌ってる姿に感動、昔より話術も巧み
になってる感じがした。
客席には筒美京平、橋本淳、後輩だという青い三角定規の西口久美子も来てた。
会場で貰った、わざわざその日の為に、京都で撮影して作ったという小冊子には
息子さんとお母さんの3人で写ってる写真が出てたけど、女優や歌手をなさって
たお姉さんは2年前に亡くなられてたんですね。
この小冊子大事にとっておきます。
721昔の名無しで出ています:2009/11/14(土) 11:55:25 ID:vWaQCLLd
>>719
そうです真夜中のエンジェルベイビーです
イントロ りずむパターン 全体の曲想
722昔の名無しで出ています:2009/11/21(土) 10:48:47 ID:???
書き込みが少ないので、STB139のセットリストを書きます。

一部            二部
ビューティフルヨコハマ   サイレン
フレンズ          ジャズ(タイトル不明)
熟れた果実         ジャズおばさん
月曜日は泣かない      いちご白書をもう一度
冗談じゃない朝       吾亦紅
恋のダウンタウン      時の流れに身をまかせ
希望の旅          あいつ
さよならのブルース     タイガー&ドラゴン
              あなたの来る店
              マンダリンパレス
              真夜中のエンジェルベイビー
             アンコール
              真夏の出来事
              絆?

ノアの箱舟も歌ったと思うけど、チラシの裏にメモしてたので、どこで歌った
か判らなくなった。絆ってまともに聴いた事がなかったので、最後の曲は絆
だったかどうか自信がない。
STB行った人で、タイトル不明の曲知ってたら書き足して下さい。
 
723昔の名無しで出ています:2009/11/25(水) 19:24:47 ID:???
「いちご白書をもう一度」なんて歌ったんですね…。
724昔の名無しで出ています:2009/11/26(木) 09:26:58 ID:???
『いちご白書』歌いましたよ。
「40周年だし、いい曲なので、あっちばかりに歌わせとくのも勿体無いので
もうそろそろいいかなという事で」、と前置きをして歌いました。
725昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 02:30:45 ID:DpOjklIL
教えてください。

「いつか何処かで」の最初の部分、
♪信じている またあえる日を 「なぐさめあい?」「●●っきぃや」噂を
の部分「●●」が「いのき」にしか聞こえなくてネットでも調べつくしたのですが
良く分からないんです。ここの歌詞がなんだかお分かりのかたいますか?

726昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 07:00:33 ID:???
います
727昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 09:52:25 ID:???
>>725
信じている また会える日を
なぐさめ合い いだきあう朝を
あなたならば 私は待てる
男らしく あなたが帰る日を

です。
みきさんの発音て、歌うときに、「か」が「く」に、「く」が「か」に聴こえ
る事があって、他にもちょっと聞き取りにくいところがあるかも知れない。
そこがまた彼女の歌の、好きな部分でもあるんだけど。
728昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 13:17:33 ID:???
>>727
そんなことは聞いてません。
この歌詞がなんだか分かる人がいるかと聞いてるんです。
ですからいるかいないかを答えればよろしい。
729sage:2009/11/30(月) 17:33:18 ID:togrnALY
>>727

ありがとうございます!!!
「いだきあう朝を」だったんですね。
この部分がどうしても解らずにいまして、友人と数年間ずっとなんなのか
考えていたままでした。
自分には「いのっきーや うわさを」とにしか聞こえず、噂となんなのか
ずっと考えていたんです。

どうもありがとうございました。
積年の疑問、氷解しました。
多謝です。
730昔の名無しで出ています:2009/11/30(月) 20:42:02 ID:v+IYz2l8
そんなに気になるなら、cd買ったほうがいいのに。他の曲も超がつくほどの名曲揃い。聴かなきゃ損ですから。
731昔の名無しで出ています:2009/12/06(日) 09:10:10 ID:???
昔、仕事場の大学生のバイトの男の子に、平山みきの曲を聴かせたら、いきなり
ケラケラ笑い出した事がある。
何で笑ってるのか聞いたら、初めて聴く平山みきの声は、笑えるくらい変わって
いたという事らしい。
その10年後ぐらいに、別のバイトの大学生にアルバム『エミッション』を聴か
せたら、「平山みきすごい迫力ですね」とびっくりしてた。
どっちにしても、平山みきを初めて聴く人は、カルチャーショックをうけるらしい。
732昔の名無しで出ています:2009/12/12(土) 07:13:01 ID:QVqgWTVO
美人のお姉さん、おなくなりになったのですか。残念です。
733昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 22:01:40 ID:2eqCK8DR
過去ログを見ると
『家のCMソングの「ワイワイインビテーション」 』というものが
存在しているようですね

なんか聞いた記憶がありそうです
確かめるためにこの音源を聞きたいのですが
収録されているCDやyoutube情報を教えていただけませんか?
734昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 08:48:27 ID:???
いただけません
735芸能界も操作し続ける陰謀大暴露:2009/12/19(土) 18:00:02 ID:???
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
736昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 18:38:24 ID:???
スレ違い
737昔の名無しで出ています:2010/02/10(水) 19:53:21 ID:fXBuhD8N
浮上
738昔の名無しで出ています:2010/03/01(月) 00:23:11 ID:BW+RckoJ
STB139ライブのDVD出して欲しいな。
739名無し:2010/03/03(水) 21:26:23 ID:???
昨日、開運なんでも鑑定団に出てましたね。

上にも書かれてるPEZ774本の鑑定をしてもらってた。

740昔の名無しで出ています:2010/03/05(金) 07:14:14 ID:6JJqO83T
この人は、ペッツ集めといい、飾りものケーキづくりといい、見た目と性格が違うね。
741昔の名無しで出ています:2010/03/07(日) 10:53:21 ID:???
愛の戯れ(夜ヒット)
http://www.youtube.com/watch?v=xwfOxVwPbWo
742昔の名無しで出ています:2010/03/07(日) 11:23:58 ID:QQ7Ul2mf
化粧法もあるのかも知れないけど、最近の方が綺麗に見える。
それにしても、声も顔も劣化の少ない人だと思う。
743昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 00:45:26 ID:???
京都のコンサートに行ってきました。
もう結構なお歳だけど、すごくよく声が出ていて感動しました。
曲目はだいたい東京の時と同じだと思いますが、季節柄、桜の歌特集がありました。
それから、小冊子は2種類もらいました。
744昔の名無しで出ています:2010/04/12(月) 03:17:48 ID:???
小冊子ってなんですか?
745昔の名無しで出ています:2010/04/14(水) 13:31:59 ID:pW1QbR4d
浮上
746昔の名無しで出ています:2010/04/15(木) 02:06:51 ID:ApwOau7u
>>743
また新たに小冊子を作ったんですかね、2種類貰って京都の人はいいですね。
東京で貰ったのは、表紙が若い頃のみきさんが、潮風に吹かれてる感じの髪で
顔がアップの写真と、五十の塔が写ってるもので、ビューティフルな出来事
40th ANNIVERSARYと書いてあるものでした。
京都のもう一冊とはどういうものだったのでしょうか?。
私は会場で売ってた、みきさんが京都の行事や名所を案内してる一冊千円の本
も買いました。

>>744
小冊子とはライブに来たお客さんに配るために、わざわざ京都で撮影して作った
と言ってた、小型のパンフレットみたいなものでしょうか?。
中には京都の町で浴衣を着て日傘をさしたみきさんが、いろんな場所で写って
います。
それと、家族の三人で写ってる写真(お母さんとかっこいい息子さんと一緒)
や趣味で集めてるペッツやクリスマスグッズ、今まで出したシングル・アルバム
のヒストリーを年代順に書いてるページ。
最後に橋本淳さんと筒美京平さんのコメントがあります。
本当に薄くて小さい冊子だけど、普通ならパンフレットとして販売しそうだけど
、ただでくれるみきさんは太っ腹です。
747昔の名無しで出ています:2010/04/16(金) 23:36:04 ID:???
>>746
京都のもう一冊は、「LIVE in KYOTO 上七軒」というタイトルで、
みきさん自身が撮影した京都の風景や名所旧跡の写真が載っておりました。
748昔の名無しで出ています:2010/04/17(土) 09:19:51 ID:xt/53o7O
>>747
Shanks
749昔の名無しで出ています:2010/05/25(火) 01:07:43 ID:23rAu6uU
日テレプラスで平山三紀がゲスト出演している『カックラキン大放送!!』が放送されますよ。
「マンダリン・パレス」を歌っているそうです。
ttp://www.nitteleplus.com/program/variety/kakkurakin.html
750昔の名無しで出ています:2010/06/03(木) 22:28:10 ID:6mTd9IQP
カックラキン見た。良かった! ガッシュアウトの演奏もなかなかだった。
751昔の名無しで出ています:2010/06/08(火) 12:38:58 ID:???
>>749
うわ!めちゃくちゃ見たかった!!
このスレチェックしてればよかった・・
また見れないかな
752昔の名無しで出ています:2010/06/09(水) 06:32:07 ID:zd+63rKi
夜ヒットの、愛の戯れみたいに誰かがアップしてくれないかな。
753昔の名無しで出ています:2010/06/12(土) 16:04:54 ID:5ffIG3QV
『カックラキン大放送!!』、来月に1回だけ再放送があるみたいですよ。
前回見逃した方は是非。
754昔の名無しで出ています:2010/06/12(土) 19:20:24 ID:9heq8+dd
結婚休養後、復帰のカックラ観れた。ギリギリ20代ですね。黒のレザーに網タイツの妖艶な御姿。かっこよすぎ。しかしワンコーラスだけなのが残念!
755昔の名無しで出ています:2010/08/27(金) 03:18:07 ID:utEJ+AKs
「京おんな」が今度は11月にシングルで発売だって。
756昔の名無しで出ています:2010/10/24(日) 09:45:04 ID:gFjQPCIP
みきさんはライブアルバムは出さないのかな?。
去年のSTB139のライブすごく良かったので、ライブアルバムにすれば
いいのに、出さないなんてもったいない。
またSTBでライブをやって欲しい。
757昔の名無しで出ています:2010/10/31(日) 19:53:35 ID:cn93xrcZ
今時ライブアルバムは売れないから、ライブdvdでいいと思う。あと何日かで40周年だけど、一度でいいからホールでリサイタルやって欲しい。
758昔の名無しで出ています:2010/11/18(木) 06:41:07 ID:???
かっこいいねえ
759昔の名無しで出ています:2010/11/26(金) 07:01:38 ID:AAwIMnok
新曲買いました。還暦過ぎとは思えないカッコよさ。声も全然衰えていない。ヒットして欲しいですね。
760昔の名無しで出ています:2011/02/27(日) 20:59:48.68 ID:lgbs2FSo
そうだこの人も声が老化していない部類になるね
761昔の名無しで出ています:2011/04/06(水) 19:59:21.05 ID:oJva27kB
クレイジーケンバンドのライブアルバムでの「真夜中のエンジェルベイビー」から気になり
シングルのベスト盤は購入しました。

そういえば、横山剣さんの話で
子供の頃に横浜ドリームランド近くに住んでいて
週末の夜になるとドリームランド駐車場に「〇〇レーシング」とか書かれたシャコタンが集まっていたなかで
ロンタイ履いたお姉さんの240Zから「真夜中のエンジェルベイビー」が流れていたらしいです。

自分(1971年生まれ)の同級生も、なぜか小学一年生で
この曲の冒頭が口癖でした。
両親はヤンキーみたいな人でした。

そっちの系統の人たちにも人気あったのですか?
762昔の名無しで出ています:2011/05/10(火) 12:08:34.79 ID:???
アメブロやってるよ〜みきさん!
ほんとにひっそりと…
たまーにコメント書くんだけど、毎日情熱的にコメしてるオッチャンがいることに気付いた。
かなり筋金入りのファンとみた…
763昔の名無しで出ています:2011/05/25(水) 16:47:12.71 ID:???
764昔の名無しで出ています:2011/05/26(木) 04:31:09.52 ID:eR/Is/Fy
やさしい都会って傑作だよね
765昔の名無しで出ています:2011/06/28(火) 22:55:11.59 ID:ICD/t7DI
一度も行った事のない、六本木ミッドタウンにあるイタリアンレストランから、
葉書が届いた。
多分STB139に行った時に、アンケートを書いた人に送ってるらしいが、アンケート
を書いた記憶がない。
みきさんが出演してそこで歌を歌うらしいが、どれぐらいのグレードの場所なのか、
どういう料理を注文すればいいのか、何曲ぐらい歌ってくれるのか、さっぱり判らない
ので、行こうかどうか迷っている。
誰か、詳しい事を知ってる人いないですよね?。

766昔の名無しで出ています:2011/08/14(日) 20:07:39.37 ID:vgHR3hNW
ミッツの番組に出てたけど、意外なほど明るいトークだった。
ミッツは、本当に、みきさんが好きなんですね。
767昔の名無しで出ています:2011/09/15(木) 23:46:23.04 ID:mIqSZo4D
詳しい人教えてください。

「真夏の出来事」YouTubeにUPされてる高音質版と、自分が持ってるSONY版のCDとではアレンジが違っている
ように思えるのですが、最初の発売はコロムビアだったから、SONYのほうは後年に新録音されたものなのでしょうか?
YouTubeにUPされているもの=コロムビアのシングル原版なのでしょうか?

SONY版のほうがアレンジがしっかりしているのに対して、前者(Tubeのほう)は伴奏にパンチがないというか
メリハリないように聴こえるるのですが。
768昔の名無しで出ています:2011/09/16(金) 19:48:04.60 ID:Xf0KNZ9R
上の者ですが自己解決しました。NewVersionだったのですね。
769昔の名無しで出ています:2011/09/16(金) 22:56:29.60 ID:ZiFySYRX
sony盤のほうはエレキのオブリだとか入ってるほうだろ
あとドラムがやたら弾力あるやつでしょ
770昔の名無しで出ています:2011/09/18(日) 23:37:57.10 ID:sHifNbEQ
ソニーでの新録は、1975年の夏ごろ。
75年の11月に発売するベストアルバムのために、ソニーでの曲が少ないので
コロムビア時代のヒット曲を録音しなおした。
しかし、「熟れた果実」「愛の戯れ」「真夜中のエンジェルベイビー」と
全くヒットしていない(失礼!)のによくベスト盤が発売されたと思う。
やはり筒美先生の力のおかげ?
ソニーとコロムビアを比較すると、「恋のダウンタウン」は、コロムビアのほうがいいと
思うけど、他の曲は、甲乙つけがたい。歌唱力では「真夏」は、あきらかにソニーのほうが歌いなれて
音程も良い。
771昔の名無しで出ています:2011/09/19(月) 01:04:47.41 ID:???
個人的には「真夏の出来事」はソニーの方が良く、「恋のダウンタウン」は甲乙つけ難く、
「フレンズ」はコロムビアの方が良いと思う。ソニーは75年から79年まで何と毎年彼女の
ベストアルバムを出していたのだ。オリジナルアルバムは移籍直後の74年に1枚出した
きりで、シングルも不定期に数枚出しただけだから、当然ながら内容は毎年ほとんど同じ
だった。
772昔の名無しで出ています:2011/09/19(月) 08:41:57.22 ID:5udp0g38
なんでバンバンと別れたん?
773昔の名無しで出ています:2011/09/19(月) 17:31:37.63 ID:w9HZSIyq
やさしい都会の別カット写真をイラスト化した変なジャケットのベストアルバムは、80年発売では?
774なんてったって名無しさん:2011/09/19(月) 19:19:11.63 ID:WjccxoS0
バンバンが浮気して家(実家)に帰ってこなくなった。
暫くの間は、バンバンの両親とみきさんは、一緒に暮らしていたが、
いたたまれなくなり、離婚。
そのころ、みきさんは、ガンになったしまった。
しかし治療により回復。
東京に戻ろうと考えたが、京都での生活のほうが既にながく、
友達もいるので、そのまま京都に住むことに決めた。
以上、みきさんのインタビューより。
775昔の名無しで出ています:2011/10/22(土) 17:12:55.96 ID:WvKDzYbA
■遠藤賢司&平山三紀「哀愁の東京タワー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=6-q66dMtkzA
おそらく『宇宙防衛軍』発表当時(80年頃)の映像だろうと思う。
776昔の名無しで出ています:2011/10/23(日) 05:34:30.56 ID:???
11月2日(水)ケネディハウス銀座という所で、みきさんのライブがあるみたいだけど、
自分は都合が悪くて行けない。
誰か、行く人があれば感想をよろしくお願い。
777昔の名無しで出ています:2011/10/31(月) 22:29:29.50 ID:???
みきさん昨日の外国人ののど自慢で、審査員として出てたね。
778昔の名無しで出ています:2011/12/23(金) 04:12:21.79 ID:???
旧姓と同姓同名なので(字は違うけど)昔から親しみをもっています。
779昔の名無しで出ています:2011/12/31(土) 12:00:03.82 ID:QvzXrpnp
【音楽】昭和の青春ポップス 「第5回 僕らのモバイル音楽大賞」に平山三紀「真夏の出来事」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325038088/

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/12/28/kiji/K20111228002327900.html
780昔の名無しで出ています:2012/03/02(金) 19:49:48.25 ID:WfOWETHz
40年前の今頃「フレンズ」がヒット
781昔の名無しで出ています:2012/03/27(火) 00:05:12.00 ID:???
>>773
明星で近田春夫がセレクトしたアルバム撰のなかにそのイラストジャケのベスト盤が入ってたな
782昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 19:02:07.57 ID:???
昔、三紀さんの歌を聴いた友人「なんか変な声だな〜」
三紀さんの声にアレルギー反応がなかった俺は勝ち組w
あの声に拒否反応示すやつって結構多かったんだよね
783昔の名無しで出ています:2012/05/21(月) 22:42:56.11 ID:???
変だからいいんだよな〜
784昔の名無しで出ています:2012/05/22(火) 23:16:57.63 ID:???
そうそうw
変な声と言えば郷ひろみ、松本伊代あたりか
日吉ミミも相当変、って彼女あたりが元祖か?

いま思いついたが豊島たづみが三紀さんの曲をカバーしたら合いそうだ

またその逆も良さげだな
785昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 17:19:13.88 ID:5yTguC8y
あの変わった声に京平先生が惚れ込んで「ヒットしなくてもいいから他の歌手には、
絶対負けない曲をみきちゃんには、書く」と言ってたんですよね、これは凄い事ですよ。
786昔の名無しで出ています:2012/06/17(日) 17:47:59.81 ID:ZJYUFDe2
アップフロントの公式に平山さんいなくないですか
787昔の名無しで出ています:2012/06/19(火) 22:14:56.60 ID:???
いなくなくないこともない
788昔の名無しで出ています:2012/10/20(土) 08:45:02.98 ID:???
銀河のはてに age
789昔の名無しで出ています:2013/01/17(木) 09:50:17.60 ID:???
三紀さんはグループメンバー固定?
790昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
書士の沢木某さんや、♪Syuriのボーカルに似てたな

ttp://youtube.com/watch?v=hTmX_WG4YlI
791昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
銀河の果てに は、間奏や全体が
「魅せられて」みたい
792昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その画像は、目がやや垂れ目でかわゆく、声質とはいい意味で合わない清楚純潔な
顔のムードはするなー
793昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今日も偶然、後で三回目の大森町を通る
794昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
当時歌手兼作曲家志望の旧い友人が、ソニーで”や や”に何曲か書きそうだった
795昔の名無しで出ています:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
その桜塚やっくんっていう人、某モルゲンロートの
ボーカルピアノの子にも似てる
796昔の名無しで出ています:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UKXVl2ME
矢森牛絵
797昔の名無しで出ています:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
64才をおめでとうございます

新曲は秋ですかねー
帰らない恋 銀河の果てに 遊びの味 麦の匂い
他今日何曲か弾いた

かつて1世風靡したJPOPSの歌手を娘さんに持つ
別のブルース系統の老舗ベテラン歌手の突然の訃報の日で複雑だったけど
798昔の名無しで出ています:2013/10/06(日) 00:11:12.82 ID:???
>>325
本人が亡くなられてたらしい
桜塚さん
799昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 00:35:24.20 ID:???
>>795
モルゲンロットでね?
800800:2013/10/08(火) 00:35:56.29 ID:???
秋に新作だね
801昔の名無しで出ています:2013/10/08(火) 00:37:09.84 ID:???
>>793
大森町って西堀嬢の通ってたとこ?
802昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 12:36:57.00 ID:???
新曲「ビヨンド」楽しみ
803昔の名無しで出ています:2013/11/20(水) 09:24:18.71 ID:eXKwjS7j
みきさんの新曲「ビヨンド」、タワー限定でマキシが本日発売。
カラオケ、「真夏の出来事」「ブン・ブン」も収録。
通販での購入も可能。
http://tower.jp/search/item/%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E3%81%BF%E3%81%8D


で、こんなイベントもあり。

タワー限定盤発売記念! 弘田三枝子×平山みきのトーク&ミニ・ライヴを新宿店で開催
http://www.excite.co.jp/News/music/20131119/Tower_20131119n03.html
804昔の名無しで出ています:2013/12/08(日) 20:30:20.47 ID:Wps+VeSq
B朝日の新平成歌謡塾に出演して『ビヨンド』を歌ってたね。
805昔の名無しで出ています:2013/12/09(月) 21:57:52.13 ID:???
「ビヨンド」、バックに延々ユーロビート調のフレーズが続くけど、
本当に書き下ろしかな〜?
80年代半ばのストックみたいに思える。
806昔の名無しで出ています:2013/12/21(土) 17:38:43.03 ID:???
9月に、三紀のビューテイフルヨコハマの
SONY,Versionのアレンジに置き換えた、三奈の
伊勢佐木町ブルースなど弾くリサイタルが
有るらしい 予定が叶えば楽しみ
807昔の名無しで出ています:2014/01/06(月) 23:01:26.78 ID:FDKY/7Uc
真夏の出来事は今でも聞きたい曲
808昔の名無しで出ています:2014/01/07(火) 16:50:04.98 ID:???
>>803
弘田三枝子が年末のカラオケ大会に出てたけど、
誰だか解らないほど整形してた。

表情が一度も変わらなかったのが悲しすぎた。
809昔の名無しで出ています:2014/01/11(土) 02:05:03.93 ID:SmbYlcxr
弘田三枝子といえばアスパラw
810昔の名無しで出ています:2014/01/12(日) 09:43:01.42 ID:???
【音楽】弘田三枝子が新曲宣言!平山みきと初共演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389472883/
811昔の名無しで出ています:2014/02/14(金) 22:38:53.89 ID:eqz+KSlu
今月から始まった?衛星劇場の11PM(土曜イレブン)1973年11月10日放送の
エンディングでお姉さんの平山洋子さんが「死ぬまでいっしょ」を歌っていました。
お姉さんのほうが美人だけど、歌はあまり上手くないみたい
812昔の名無しで出ています:2014/02/22(土) 11:14:44.31 ID:zW9PONZb
貴重な情報ありがとうございます
今月末にもう一度放送があるみたいなので
楽しみです。
813昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 15:43:23.95 ID:ATZiHGX6
ふったりは若い!
814昔の名無しで出ています:2014/03/19(水) 15:36:24.30 ID:???
のっけてのっけてのっけてブローネ〜♪
815昔の名無しで出ています:2014/05/14(水) 21:14:28.40 ID:???
どの二人よ
816昔の名無しで出ています:2014/08/08(金) 07:31:11.65 ID:sVm5cwO8
ou
817昔の名無しで出ています:2014/09/20(土) 21:44:56.05 ID:???
有希子
818昔の名無しで出ています:2014/09/21(日) 09:25:53.98 ID:???
ちょーおーっとーーー
819昔の名無しで出ています:2014/10/12(日) 21:06:26.63 ID:???
ど・お・でも、い〜い・けどっ
820昔の名無しで出ています
2/16のBS日テレ歌謡プレミアムはみんな見たのかな?
真夏、ビューティフルヨコハマ、時の流れに〜、ビヨンドと4曲歌って
デビュー当時秘話と久々の保存版になった