あゝ戦前の男性歌手!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
演歌師、浅草オペラの人々、流行歌手、軍歌歌手、歌う芸人、
懐メロブームで復活できた人、できなかった人など、様々な
「戦前の男性歌手」を語り合いましょう。

2昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 20:44:44 ID:odarssbx
待ってましたよ。

既に単独スレが立ってる歌手。
・藤山一郎
・東海林太郎
・田端義夫
・霧島昇

まだスレが立ってない歌手
・上原敏
・徳山l
・ディック・ミネ
・二村定一
・藤原義江
・中野忠晴
・高田浩吉
・松平晃
・楠木繁夫
・林伊佐緒
・塩まさる
・田谷力三
・岡晴夫
・灰田勝彦
・etc

一応二つに分けておきましたが、スレが立ってる、立ってない関係なく語り合いましょう。
3昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:02:30 ID:ctsTsho/
待ってました!俺は平成6年、塩まさるコンサートを見ました。彼の故郷である福島県いわき市の塩屋埼灯台にほど近い公民館で行われました。当時86歳でしたが、声の出は素晴らしかった。
4昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:08:05 ID:jmDur/T+
私も待ってましたよ!
やはり早くに亡くなった方というのは思い入れが強いですよね。
徳山l、上原敏、二村定一、松平晃、楠木繁夫などですね。
楠木繁夫なんて自殺ですからね。惜しまれますよ。
奥さんの三原純子さんも2年後に他界。あと10年程で懐メロブームだったのに・・・
5昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:16:23 ID:ctsTsho/
俺も徳山たまき、上原敏、松平晃、楠木繁夫の特にこの4人は惜しまれてなりません。ヒット曲を数多く出しながらナツメロブームの頃すでに鬼籍に入っていたため、知名度が不当に低すぎる。
6昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:22:32 ID:jmDur/T+
楠木繁夫の「緑の地平線」は今では青木光一(日本歌手協会会長)
の持ち歌になってますね。今年のお正月も歌ってました。
徳山・上原なんて戦中に亡くなってますもんね。映像は残ってないでしょうね。
松平晃は「純情二重奏」に出演してますが。
7昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:40:14 ID:ctsTsho/
上原敏の映像は残っています。古川ロッパの出演している映画で、上原がステージで歌っているシーンがあり、現存しています。徳山も映画には出ていますが、現存しているかどうかは不明です。
8昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:47:44 ID:odarssbx
本当ですか?それは初めて知りました。
上原敏の映像が残ってるなんて感激ですよ。
レコード・復刻アルバムでしか歌声を聴けないと思ってました。
その映画をレンタル店とかで借りることは可能ですか?
9昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:49:37 ID:+UnFx7V8
>>7
映画に出演してるんですか!見てみたいですね。
ロッパと上原敏、なんだか異色コンビですね。想像したこともありませんでした。
でも、エノケンと上原敏が並んで写っている写真は見たことがあります。
10昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:53:40 ID:ctsTsho/
秋田放送製作の上原敏を偲ぶテレビ番組の中でその映画のシーンを見たので、レンタルできるかどうかは分かりませんが、その映画のタイトルは、ウロ覚えですが「鴛鴦歌合戦」だったと思います。
11昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:56:49 ID:odarssbx
調べてみました。

徳山lの出演映画!
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0312570.htm

上原敏の出演映画!
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0383930.htm
12昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 22:58:32 ID:+UnFx7V8
「鴛鴦歌合戦」!!
聞いたことがあります。他にもいろんな歌手が出ていたと思います。

徳山は「侍ニッポン」「天国に結ぶ恋」が好きです。
13昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:00:25 ID:ctsTsho/
11の方の上原敏出演映画リストを見て思い出しました。俺が見たのは「ロッパ 歌の都へ行く」のワンシーンです。
14昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:09:58 ID:odarssbx
「ロッパ歌の都へ行く」なら徳山lも出演してますね。
完全に残っているなら徳山lの映像も残っていることになりますね。
出演者達凄過ぎです。
ディック・ミネ、淡谷のり子、服部富子、渡辺はま子、松島詩子さんなど名歌手揃いです。
15昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:13:19 ID:+UnFx7V8
この間の昭和歌謡大全集で流れたディック・ミネの「ダイナ」は素晴らしかった。
16昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:14:14 ID:ctsTsho/
「ロッパ歌の都へ行く」はまさにナツメロ歌手の宝庫。完全に残っていればテレビ東京「なつかしの歌声」に出ていない歌手も見れます。それも若い全盛期の姿を。少なくても上原敏の映像は残ってますよ。俺がこの目で見ました。
17昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:15:37 ID:M1BnHXb3
今日も暮れゆく異国の丘に〜友よ辛かろ切なかろ〜♪
18昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:18:07 ID:ctsTsho/
17 吉田正作曲「異国の丘」名曲ですが、これは戦後ですね。エピソードも知っていますがあえて書きません。
19昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:27:13 ID:???
スレ違いかもしれませんが、どこに書き込んでいいのかわからないので、
ここに書きます。

 落語家の川柳川柳師匠が、
 ビックカメラのテーマソング(不思議な不思議な池袋・・・・)は戦前に
岸井明&平井英子の歌っていた「タバコ屋の娘」だと言っているのを何度か
聴いたことがあるのですが、みなさんどう思われますか。ネットで探した
限りではビックカメラのテーマソングは元が賛美歌だと複数の人が書いて
いるようなのですが。
 またこの「タバコ屋の娘」、CDで聴けませんか。
20昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:29:38 ID:ctsTsho/
「タバコやの娘」はCDで聞けます。コロムビアファミリークラブ発売の「想い出の戦前・戦中歌謡大全集」の中に収録されています。
21昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 23:36:34 ID:odarssbx
「タバコやの娘」はいい歌ですね。
暗雲たなびく時代だったからこそあのような明るい歌が必要ですね。
タバコ屋の看板娘目当てにタバコを買いに来る男と看板娘の掛け合いソングです。
看板娘は男のことをよくタバコを買いに来る人という風にしか思ってなかったけど
余り来なくなったら気になり出した・・・みたいな内容ですよね。
22昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 00:41:30 ID:Aj9lVz2c
2に書かれている歌手達に「伊藤久男」を追加しておきます。
この人をetc扱いするわけにはいきません。
23昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 07:06:51 ID:uPmU0Ggy
22 私もそう思ってました。霧島昇がいて何で伊藤久男がいないのかなと。
24昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 11:42:56 ID:uPmU0Ggy
6 青木光一の「緑の地平線」は、まだヒット曲がなかった青木がヒット欲しさに吹き込んだもの。あまりヒットせず、その次の作品「元気でね左様なら」がようやくヒット。
25昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 16:34:03 ID:K0Wuh+or
>>2
近江俊郎、小畑実も戦前デビューです。
26昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 17:24:33 ID:DB/4Z5mL
♪可愛い蕾よ きれいな夢よ
乙女心に よく似た花よ
2719:2005/06/16(木) 19:12:48 ID:???
>>20,21
ありがとうございます。バラ売りではなくちょっと高いのですが、思い切って
買おうかと考えています。
 川柳川柳師匠は高座で「ラバウル海軍航空隊」を朗々と歌いながら、突然
そのまま灰田勝彦の歌い方にするという芸もよくやります。「この人(灰田)、
本当は軍歌には向かないんだよな」ともよく言ってます。
 灰田勝彦などまったく知らない30代の私も笑ってしまうから不思議です。
28昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 20:29:49 ID:???
中野忠晴は戦前「山の人気者」「小さな喫茶店」「チャイナ・タンゴ」などをヒットさせ人気を博しましたが、
戦後は作曲家に転身して歌手活動はほとんどせず懐メロブームにも乗らなかったため、戦後長く生きながらも知名度が著しく低いです。
歌謡界にジャズ・コーラスを導入した実績あるので残念です。
作曲の方では三橋美智也「ああ新撰組」「赤い夕陽の故郷」「達者でナ」若原一郎「おーい中村君」などの
ヒット曲を生み出しましたが、曲の方が先行してしまっているため作曲家としても知名度はパッとしません。

林伊佐緒も戦後は作曲家として活動し春日八郎「長崎の女」などを生み出しました。
しかし、こちらは歌手活動も怠らず「ダンスパーティの夜」「真室川ブギ」などを歌いヒットさせ、
懐メロブームにもしっかり乗ったため知名度はありますね。

29昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 22:57:17 ID:Qdd6PgQj
>>28
中野忠晴が作曲家に転身したのは声が出なくなったためと聞いた事があります。
当時はヒロポンで喉を痛めた歌手が結構いましたが(楠木繁夫・霧島昇・松原操ら)
中野忠晴も同じでしょうか?
30昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:00:24 ID:uPmU0Ggy
当時ヒロポンは流行りましたからね。今で言う覚せい剤。
31昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:05:38 ID:Qdd6PgQj
男性のスレで女性の例を出すのは恐縮ですが、松原操なんて
全盛期の頃と「三百六十五夜」では全く声が違うんですよね。

楠木繁夫も作曲家に転向しようとしたのですが、ままならなかったようです。
成功してたら人生大きく変わっていたでしょうね。
32昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:09:59 ID:uPmU0Ggy
31 楠木繁夫は脳溢血で倒れ右半身が不自由になりペンも持てず、作曲家への転向も不可能になり、その上妻の三原純子は病気で、将来を悲観した楠木は、宝くじ当選金で建てたばかりの新居の物置小屋で首つり自殺をしてしまう。
33昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:13:45 ID:Qdd6PgQj
後に古賀政男は楠木繁夫の墓前で大泣きしたらしいですね。
「緑の地平線」はじめ、テイチクの土台を築き上げてきましたからね。
34昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:18:29 ID:uPmU0Ggy
藤山一郎がビクターからテイチクに移籍するまでは、古賀政男の曲は楠木繁夫の独壇場。「白い椿の歌」「ハイキングの唄」「緑の地平線」など名作ばかり。
35昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:24:30 ID:Qdd6PgQj
藤山一郎移籍後も「女の階級」のヒットがありますね。
こちらも名曲。
36昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:27:11 ID:uPmU0Ggy
「人生劇場」もありました。ただしこれは村田英雄のリバイバルの方が有名。
37昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:31:51 ID:Qdd6PgQj
古賀政男は「楠木繁夫の人生劇場は洋服を着ているが、
村田英雄の人生劇場は和服を着ている」と後年語りました。
38昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:34:47 ID:QYojXzun
楠木繁夫の地平線歌はシリーズっぽくなっていて、
「緑の地平線」以外にも「紅い燃ゆる地平線」「紫匂う地平線」という歌もあります。
だたしヒットしたかどうかは不明です。
39昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:34:59 ID:uPmU0Ggy
なるほど。確かに楠木版は当時のレコードの録音時間制限もありテンポが速く、朗々と歌いあげているのに対して、村田版はじっくり豪快に歌っていました
40昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:40:05 ID:Qdd6PgQj
たしか楠木繁夫が亡くなってからまだ2・3年のうちに村田英雄はリバイバルしたそうです。
「人生劇場」は村田がオリジナルだと思っている方は意外と多いのではないでしょうか。
41昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 01:30:13 ID:???
上原敏には慰問歌手として戦地に赴く道もあったけど、
本人自ら一兵士としての扱いを希望して、
生存者はわずか一割程度の激戦地ニューギニアへ出兵。
そしてその果てに・・・悲し過ぎます。大きな財産を失いました。
数少ない生存者も余りの壮絶な戦いだったため、上原敏の最後を余り語りたがらないようです。
42昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 12:10:55 ID:f5hRCq7i
藤原義江の映像って残ってますよね?
昭和歌謡大全集で流されることあります?
43昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 17:57:03 ID:glCuNuaV
テレビ東京でナツメロ番組を始めた昭和43年頃は、藤原義江はすでに歌手を引退しています。藤原の映像はNHKならあります。
44昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 18:26:21 ID:+PFaRX2N
1974年の年忘れ大行進に藤原義江はゲスト出演していたと思います。
でも歌ってはいません。なにせ当時76・7歳ですから。
45昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:00:58 ID:Bt8Z78Dh
藤原義江がインタビューに答えてる映像はテレ東にありますけどね。
46昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:06:45 ID:glCuNuaV
テレビ東京の映像では歌は歌っていません。歌っている映像はNHKにあります。
47昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:14:34 ID:HKKXEta8
>>43>>44>>45>>46
どうもありがとうございます。
テレビ東京ではなくNHKですか。
視聴することは可能なんでしょうか?
戦後は声量が著しく落ちたと聞いてますが、実際はどうなんでしょうか?
紅白にも出たことあるみたいですね。
48昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:20:41 ID:HKKXEta8
そう言えば藤原義江は赤盤歌手で「我らがテナー」と呼ばれたみたいですね。
49昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:21:21 ID:glCuNuaV
横浜の放送ライブラリーで「歌に生き恋に生き 藤原義江七十八年の生涯」という番組には、彼の生い立ちやインタビューシーンや、昔のレコードからの歌声が流れています。ただし、これはNHK番組ではなく、歌番組でもありません。ドキュメンタリーの類いです。
50昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 21:21:34 ID:glCuNuaV
横浜の放送ライブラリーで「歌に生き恋に生き 藤原義江七十八年の生涯」という番組には、彼の生い立ちやインタビューシーンや、昔のレコードからの歌声が流れています。ただし、これはNHK番組ではなく、歌番組でもありません。ドキュメンタリーの類いです。
51昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:05:21 ID:+LMhGHl3
藤本二三吉さんは「昔はマイクを使わずに歌ったのは藤原義江と私くらいよ。
今の歌手がマイクに口をくっつけるようにして歌うのは見ていられない。」
と語っていたらしいです。
52昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:59:20 ID:es3+9HWZ
楠木繁夫さんの「人生劇場」はオリジナル盤と、少し後に再録音された
大正琴が入るものがあるが、絶対にオリジナル盤の方が良いと思う。
藤本二三吉の孫娘(歌手)が作っているホームページがあります。お母さん
、つまり二三吉さんのお嬢さん(歌手)もう亡くなられたそうですね。
53昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 23:09:22 ID:glCuNuaV
52 それは歌手の藤本二三代です。彼女も歌手で、吉田正門下で「花のマーブル通り」「好きな人」などのヒットがある。
54昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 00:11:01 ID:qirptaN+
これまで名前が出て来ている歌手で一番早く亡くなったのは徳山lですね。
「侍ニッポン」の親納鶴千代は『にいろつるちよ』と読むのに『しんのうつるちよ』と読んだり
『たまき』という可愛い名前が似合わない風貌だったりします。
55昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 00:23:10 ID:Wo51CJlA
徳山たまきは昭和17年に病死しています。上原敏はその2年後くらいです。
56昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 00:35:34 ID:OsJaVbCG
中野忠晴といえば「バンジョーで唄えば」が最高だと思う。服部良一
作品、フォスターの「スワニー川」「草競馬」が間奏で巧に使われている。
そしてジャズギターの名手、角田孝によるバンジョーの演奏!
57昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 08:22:23 ID:xgSQImmV
>>54
>>55
徳山lは敗血症で亡くなりました。
四家文子と鳴海信輔の「空の神兵」は元々四家と徳山で歌うはずだったのですが、
徳山の急逝で鳴海に話がまわってきた。
58昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 11:07:40 ID:qirptaN+
>>57
「天国に結ぶ恋」も徳山lと四家文子のデュエットですよね。
この二人にどんな繋がりがあるのでしょうか?
59昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 11:40:34 ID:FB/q46kZ
北廉太郎萌え
60昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 13:06:56 ID:4RUytIIx
>>58
東京音楽学校の同級生です。
ただし徳山の方が年上です。
61昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 13:44:43 ID:f3PllBCj
「音信はないか」「涯なき泥濘」を歌った小野巡さんが好きです
この方、ご存命ですか?
62昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 17:08:45 ID:Wo51CJlA
小野巡は数年前の昭和歌謡大全集に塩まさるとともに出演していました。塩の方が年上だったらしいですが。塩まさるは亡くなりましたが、小野巡は亡くなったとは聞いてませんね。元巡査。
63昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 17:32:17 ID:d7txzCkE
>>61
>>62
小野巡は1910年生まれでご健在です。
銭湯で「鉾をおさめて」を歌ったところ評判になりスカウトされました。

ちなみに塩まさるは1908年生まれ。「九段の母」が最大のヒット曲です。
2003年に95歳でお亡くなりになられました。
64昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 19:37:45 ID:Wo51CJlA
塩まさるは鉄道省に勤務、歌が好きで職場仲間と音楽活動をしていましたが、それが評判になりキングレコードからスカウトされ、昭和12年デビュー。「軍国子守唄」がヒットし、昭和14年テイチクに移籍、テイチク第1作の「九段の母」が大ヒット。
65事情通:2005/06/19(日) 20:17:27 ID:zRFwTLMY
松平晃(松平晃名で出てはいないが)の「忘られぬ花」日本歌謡史に残る名曲、絶唱。後奏のヴァイオリンの切ない音色は胸を打つ(B面の「時雨ひととき」も素晴らしい。ピアノの演奏もいい)。
江口夜詩は長く活躍しましたが、この2曲が最高。処女作がその作家のすべてを表すという言葉を体現しました。
66昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 20:21:06 ID:Wo51CJlA
確か「池上利夫」という名前でしたね。
67昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:31:08 ID:XnSePCz9
塩まさるや小野巡や波岡惣一郎など、主に軍歌・戦時歌謡を歌った歌手が
戦後どう暮らしていたかご存知の方はおられませんか?歌手としては不遇な
人が多かったと思いますが、人名事典に詳しいことは書かれていません。
転職したり故郷へ帰ったりして、ひっそりと引退したのでしょうか。
68昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:41:19 ID:???
塩まさるの戦後・・・老人ホームへの慰問、近年になりその活動が注目され評価される。
小野巡の戦後・・・栃木で文房具店を経営。
波岡惣一郎の戦後・・・51年に死去。
69昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:44:38 ID:???
↑1951年です。
70昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:52:37 ID:Wo51CJlA
68 塩まさるは戦直後くらいまでは歌手を続けていましたが、昭和30年代からは経営コンサルタントに転身。昭和40年代に入りテレビ東京のナツメロ番組に登場し、80歳を越えてから歌手活動を再開。前述の通り、老人ホームの慰問などをこなした。
71昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 00:36:54 ID:???
CDが出始めた頃に「昭和の流行歌」という30枚組のアルバムを通販で買った。
音質的にこれを越えるアルバムは聞いたことがない。

やれ、最近はデジタルだのリマスターだので必死みたいだがちっとも良くない。
72昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 16:23:33 ID:QqPDFWAu
誰か忘れていたと思っていたんだが、思い出した。
 高田浩吉さんだ。唄う映画スターだね。「大江戸出世小唄」「春琴抄の歌」
 戦後の「白鷺三味線」も楽しいね。
73昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 17:29:04 ID:SNnqN84X
>>72
「伊豆の佐太郎」も名曲ですよね。私が高田浩吉の歌で初めて聞いたのはこの曲です。
74昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 19:33:54 ID:5ojqYeCC
>>68>>69
>>70
お礼が遅くなってすみません、レス有難うございます。波岡惣一郎が気の毒
ですが、軍歌歌手だったのだから仕方ないのかも知れませんね...
75昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 21:45:45 ID:9uXGI0B3
72 73 高田浩吉は他に「名月佐太郎笠」「江戸いろは祭」「大江戸出世双六」「りんどう鴉」「折鶴さんど笠」などがあります。弟子の鶴田浩二の歌のうまさを見い出したのも高田。
76昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 22:01:25 ID:dbuaZFr+
やっぱ松平晃。
77昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 22:03:33 ID:9uXGI0B3
松平晃はプレーボーイ
78昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 22:11:24 ID:???
松平晃はヒット曲多いですね。
先の方にも出ていましたが池上利夫名義で「忘られぬ花」
他には「サーカスの唄」「急げ幌馬車」「希望の首途」「波路を越えて」
「人妻椿」「花言葉の唄」「夕日は落ちて」などなど!
79昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 22:24:30 ID:9uXGI0B3
松平は、藤山一郎がコロムビアに穴を開けていた約6年間、ヒットを連発したが、藤山がコロムビアに戻ってからは低調で、後にテイチクに移籍している。
80昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 07:31:30 ID:ONt0wpre
♭青い鳥も白い鳥もみんなよい声召しませ……

この名曲をお忘れではありませんか。
81昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 09:53:49 ID:thGk/Hli
松平晃は戦前に双璧を築いた古賀政男と江口夜詩のメロディを超大物です。
82昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 15:11:30 ID:+qykQmlY
曽我直子さんとのデュエット「沓掛小唄」「蒲田行進曲」等が有名な
川崎豊さん
83昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 16:45:32 ID:3XccmiWS
近世のフランスの詩人、フランソワ・ヴィヨンを主人公にしたミュージカル
「放浪の王者」(作曲 ルドルフ・フリムル)の主題歌「放浪の王者」が
 「蒲田行進曲」の原曲だよね。
84昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 18:46:48 ID:GuSghvsr
80 小鳥売の唄 でしたっけ。♪お買いなさいな お買いなさいよ 可愛い小鳥 小鳥はいかが
戦前の曲とは思えないテンポの良さと、効果音の小鳥のさえずりが秀逸。
85昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 07:51:07 ID:S9y3iHBs
>>82
川崎豊さんは1894年生まれで、亡くなったのが1990年というから享年96歳!
長生きでしたね。戦後の活躍は目立ちませんが。
デュエットした曽我直子さんがまだご存命というのも驚きですが。
川崎豊さんの「沓掛小唄」「蒲田行進曲」も素晴らしいですが、
私は「進軍の歌」がいいですね。勇ましさが伝わってきます。
しかし、これ以外の軍歌は聞いた事がないです。
昭和の初期しか活躍してないんでしょうかね?
86昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 21:20:38 ID:Saje78ho
戦前デビュー、白血病のため夭逝した若手歌手 北廉太郎について知りたいです。
87ミユ ◆MIYU/7A.SM :2005/06/27(月) 23:42:27 ID:qyEGojS9
88昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 10:27:45 ID:arGIJ/cq
横浜の放送ライブラリーで69年の年忘れ大行進を視聴出来るんですが、
岡晴夫は体は痩せ衰えてて、声も全然出てなくて、痛々しく辛い映像です。

89昔の名無しで出ています:2005/06/29(水) 19:02:31 ID:7drSCDWJ
88 確か「港シャンソン」と「憧れのハワイ航路」を歌いましたね。あの放送からわずか半年で亡くなりました。岡晴夫の歌うカラー映像は貴重。
90昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 17:55:32 ID:vGvIPxOp

灰田勝彦 これ最強。
知るまいね。
91昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 19:04:50 ID:Zsk2GT2J
林伊佐緒さんの「出征兵士を送る歌」です。
92昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 20:37:59 ID:SnUr5ElK
我が大君に 召されたる
93昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 23:11:20 ID:zVfjfxDC
岡晴夫、あの誰にも真似出来ない節回しが、好き嫌いの分かれ目かも。
自分は、戦前のすっきりとした歌い方をより好むのだが。
逆に、高田浩吉は戦後の方が良いと思う。戦前の「大江戸出世小唄」は、
小唄か新内の人が無理に歌謡曲を歌ってる感じで好きじゃない。
戦後の、こなれてきた歌い方に粋や艶を感じるな。
94昔の名無しで出ています:2005/07/04(月) 12:53:23 ID:7b+s2VnP
岡晴夫と言えば花売り娘シリーズが有名ですね。
上海・広東・南京・東京・港ヨコハマ・長崎・アメリカ・道頓堀・想い出・霧のカラカス・銀座!
南京は2バージョンあります。
有名どころは上海・東京・港ヨコハマあたりでしょうね。
95昔の名無しで出ています:2005/07/04(月) 23:31:33 ID:???
花売り娘と言えば♪花を召しませ〜召しませ花を〜♪
96昔の名無しで出ています:2005/07/05(火) 02:28:08 ID:L2LLAN1N
オカッパル最高!
97昔の名無しで出ています:2005/07/05(火) 10:25:15 ID:PyvmD7Ii
デビューが戦前で戦後に人気がでたのは、岡晴夫・小畑実・津村謙・近江俊郎ぐらい?
98昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 18:57:35 ID:C9u18lDk
岡晴夫は一応戦前にもヒット曲を出してますけどね。
小畑実は戦中にヒット曲を出しましたね。
津村謙と近江俊郎は戦後ですね。
99昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 20:10:39 ID:vtw1pR5o
戦後生まれなので、
よくは知らんが、二村定一という人もいたね。
100昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 20:29:51 ID:LWZElMGi
101昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 20:31:11 ID:UFkzhWSb
二村定一は戦後すぐに亡くなっています。彼が活躍したのは昭和初期。「アラビアの唄」や「青空」などが知られています。後に榎本健一と映画で競演しました。
102昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:00:34 ID:LndeugAJ
フランク永井の歌として有名な「君恋し」ももともと二村定一の歌ですよ。
「洒落男」もなかなかヒットしましたね。
映像はエノケンの映画で残ってます。
103昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:08:18 ID:UFkzhWSb
「君恋し」は二村定一の昭和4年に発売、その32年後にフランク永井がリバイバルして大ヒット。この年のレコード大賞を受賞している。
104昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:14:45 ID:LndeugAJ
二村定一は美声とは言えないまでもなかなか深い味わいのある歌声ですよ。
「君恋し」は間奏がなく一番から三番まで一気に歌ってます。後奏は長く取られてます。
105昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:26:23 ID:UFkzhWSb
昔のSP盤は時間に制限がありましたからね。フランク永井盤は3番がなく、2番とハーフ。
106昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:37:10 ID:LndeugAJ
宵闇〜迫れば〜悩みは〜涯なし〜・・・口を大きく開けて歌っている感じがしますね。
107昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:39:27 ID:UFkzhWSb
二村は朗々と歌っていますが、フランクはムーディーに歌っています。
108昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:14:18 ID:LndeugAJ
フランク永井にハキハキと歌われても困りますよ。
あの魅惑の低音はムーディーに歌うに限ります。
残念ながらもう二度と生で聴くことは出来ないでしょう。
109昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:15:58 ID:UFkzhWSb
フランクはもう歌は無理でしょうな。ちなみに二村も生ではもう聴けませんがね(笑)
110昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:18:00 ID:LndeugAJ
と言うか今生で聴くことの出来る戦前の男性歌手はバタヤンぐらいですね。
111昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:20:19 ID:UFkzhWSb
戦前デビューで戦前から売れて今も歌える男性歌手のは、確かに田端義夫しかいないみたいです。歌う姿は苦しそうですが、貴重な存在です。
112昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:26:26 ID:LndeugAJ
苦しいのは仕方ないですよ。もう90歳近いんですから。
元気な姿さえ見せてくれば満足です。
「オース」という挨拶をして、年季の入ったギターを胸の辺りで弾いている姿を見れば一安心です。
113昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:38:03 ID:UFkzhWSb
田端は美空ひばりが2歳の年にデビューしています。考えてみれば、すごいことです。
114昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:41:02 ID:LndeugAJ
マドロスの第一人者ですよね。
波〜の〜背の背に〜揺ら〜れ〜て揺れ〜て!
115昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:44:01 ID:UFkzhWSb
「かえり船」ですね。彼の戦後初ヒット。デビューが「島の船唄」ですから、彼は岡晴夫と共にマドロスの第一人者でしょう。
116昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:49:02 ID:LndeugAJ
一時低迷もしましたが「島育ち」で復活するなど息の長い活躍をしましたね。
117昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:51:45 ID:UFkzhWSb
「島育ち」のヒットで昭和38年の紅白に初出場しました。意外と紅白には出ていなかったようです。ちなみに、岡晴夫は正月公演を理由に、紅白には一度も出場していません。
118昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:54:32 ID:89DQ9DRC
ギターを真横に持つのが特徴の人ですよね。
119昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:55:39 ID:UFkzhWSb
そうです。でもうまく弾いてますね。
120昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:59:06 ID:89DQ9DRC
ラスベガスで大当たりしたり、金運も強い人ですね。
121昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:59:54 ID:UFkzhWSb
↑そんなこともありましたね。さすがバタヤン!
122昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:00:20 ID:LndeugAJ
紅白歌合戦のことですが、
岡晴夫は歌うことに命を賭けてましたから、
一曲しか歌えない紅白よりファンとの触れ合いになる実演を選んだようです。
バタヤンは頼めば出てくれると思うんですけど62年と89年の二回しか出てません。
123昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:04:50 ID:UFkzhWSb
↑63年です。
さて、紅白が始まったころも田端は売れていましたが、なぜかその頃の紅白には出れませんでした。ちなみに、戦後はヒットがない東海林太郎が出ています。
124昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:09:51 ID:89DQ9DRC
あと、奥さんもたくさん。こどももたくさん。
125昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:11:50 ID:UFkzhWSb
田端義夫とディック・ミネは何度も結婚・離婚をし、子供も下の方はまだ若い。
126昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:51:47 ID:sluketnV
田端義夫、戦前最大のヒット曲・「大利根月夜」が大好きです!
127昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 23:54:48 ID:LndeugAJ
平手造酒をモチーフにした名曲ですね。いい歌ですよね。
128昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 07:03:06 ID:paOfQdl1
戦後は同じ長津義司作曲で「大利根無情」がある。ただし、こちらは三波春夫。
129昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:07:16 ID:rYU2t1Sf
今日も語り合いましょ!
130昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:27:00 ID:QPTLqdNj
徳山たまき。
「侍ニッポン」「天国に結ぶ恋」が好きです。
声量といい、独特の迫力といい、どこか伊藤久男と似ているように感じるのは私だけでしょうか?
131昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:29:06 ID:rYU2t1Sf
「隣組」という歌もありましたね。
ただいま『昭和を飾った名歌手たちシリーズ 徳山l』を捜索中です。
132昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:31:33 ID:QPTLqdNj
「ルンペン節」もありました!
このレコードの印税で、実際に徳山たまきはルンペンを慰問したそうです。
133昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:34:28 ID:rYU2t1Sf
デュエットの相手は四家文子が相性いいようです。
134昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:38:58 ID:QPTLqdNj
四家・鳴海の「空の神兵」も、もともと四家・徳山で歌う予定でしたが、
徳山の急逝で鳴海がピンチヒッターで歌ったとか。
135昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:43:42 ID:rYU2t1Sf
「天国に結ぶ恋」は実際に起こった若い男女の心中事件がモチーフになっているようです。
136昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:46:25 ID:QPTLqdNj
そのようです。坂田山(事件のあとに名づけられたそうですが)心中事件が
モデルらしいです。
映画では田中絹代がヒロインを演じました。
137昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:47:28 ID:rYU2t1Sf
映画まで作られたんですか?
単なる心中事件ですよ。
138昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:51:44 ID:QPTLqdNj
心中事件のあと、仮埋葬したのですが、後日女性の遺体だけが盗まれ、付近の山小屋で発見されたのですが、
全裸だったそうです。しかし、女性は完全なる純潔で、猟奇事件が一変、純愛ものになってしまったそうです。
139昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:53:40 ID:rYU2t1Sf
完全なる純潔って・・・何処まで本当なんだか!

まあ、それより作詞は西条八十みたいですね。
妙なペンネームを使っているようですが!
140昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:56:19 ID:QPTLqdNj
実名を出すのを嫌がったみたいですね。
四家文子の「アラその瞬間よ」のときも同じペンネームを使っていたと思います。
141昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 22:56:52 ID:rYU2t1Sf
何故嫌がったか分かります?
142昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:01:26 ID:QPTLqdNj
あまり低俗にはしると流行歌とはいえ風当たりが厳しい時代だったからではないでしょうか?
ちなみに「アラその瞬間よ」では四家文子も藤野豊子の変名です。
143昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:06:24 ID:rYU2t1Sf
「アラその瞬間よ」はちょっと分かりませんが、
「天国に結ぶ恋」はそんなに低俗ではないと思いますけどね!
名曲とは行かないまでもなかなかの佳曲だと思いますよ。
時代が違うから感じ方が違うのかもしれませんね。
余談ですが西条八十は天才詩人だと思います。
144昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:10:09 ID:QPTLqdNj
私も「天国に結ぶ恋」は低俗ではないと思うんです。
ですから、「アラその瞬間よ」はともかく、なぜこの歌まで変名を使ったのかがいまいちわからない…
ちなみに私も西条八十が好きです。あとサトウ・ハチローも。
145昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:12:19 ID:rYU2t1Sf
戦前を代表する作詞家には佐藤惣之助もいます。

ところで「天国に結ぶ恋」ってタイトル西条八十が考えたんですか?
146昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:15:48 ID:QPTLqdNj
タイトルの事はすみませんがよく分かりません。
思い出しました!変名は柳水巴でしたね。ずっと出てこなかったんでムズムズしてました。
147昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:25:10 ID:rYU2t1Sf
西条八十は柳が好きですね〜!
148昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:36:46 ID:D93Fy7av
手元に「天国に結ぶ恋」の歌詞カードがあります。
もともとは「悲恋大磯哀歌」というタイトルにする予定だったのを、
東京日日新聞の記事の見出しに使われた「天国に結ぶ恋」を使うことに
なったそうです。

 四家文子さん、変名使ってませんよ・・。
149昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:41:01 ID:rYU2t1Sf
「アラその瞬間よ」で変名を使ったわけで、
「天国に結ぶ恋」では使ったとは書いてませんよ。
150昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:47:11 ID:D93Fy7av
なるほど。作詞:柳水巴(西条八十)
     作曲:林平作(松平信博)のことですね。

失礼しました。
151昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:51:52 ID:D93Fy7av
なんか、「アラ その瞬間よ」も不思議な歌ですね。

 作詞:松竹蒲田音楽部(西条八十が実際は作詞)
 作曲:竹下庄三(中山晋平)
 歌:藤野豊子(四家文子)

 って、みんな変名なんですね。
152昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 23:55:41 ID:rYU2t1Sf
流行歌手がいかに肩身狭かったか分かるような気がしますね。
153昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 19:06:13 ID:m2JYoFWt
昭和初期の流行歌手の地位はことごとく低い。だから、淡谷のり子は流行歌手になるのをためらっていた。
154昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 19:54:01 ID:c8FG+83E
それを向上させたのが藤山一郎・東海林太郎・徳山l・松平晃・楠木繁夫辺りです。
155昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 20:07:00 ID:m2JYoFWt
154 それは言えると思います。
156昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 20:22:42 ID:c8FG+83E
作曲家の古賀政男・江口夜詩の登場!
作詞家では西条八十や佐藤惣之助が本格的に流行歌の作詞を始めたり、
高橋掬太郎・サトウハチロー・佐伯孝夫が頭角を現したりと
作家陣も充実して行くのがいいですね。
(サトウハチロー・佐伯孝夫は西条八十の弟子)
157昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 21:03:00 ID:AawnznV8
俺、ジャズやタンゴに日本語の歌詞を適当?に嵌め込んだのって、好きなんだ。
訳詩じゃなく、作詞だから自然に曲にノッてるし、結構雰囲気出てるし。
で、お気に入りは、中野忠晴「夢見る黄昏」「小さな喫茶店」、灰田勝彦「ブルームーン」
岸井明「ダイナ」「月光値千金」。あと、大久保徳次郎のオリジナルだけど、ディック・ミネの
「上海ブルース」「或る雨の午後」も良いな。
158昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 21:10:59 ID:c8FG+83E
ディック・ミネは「人生の並木路」「旅姿三人男」のような日本調いい感じですよ。
「ダイナ」もディック・ミネの方が有名ですね。
岸井明も歌っていたことは初めて知りました。

中野忠晴は「山の人気者」なんかももともとは外国語曲です。
159昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 00:58:42 ID:/X1w4pQB
懐メロ歌手の最も古い映像って映画でしょうかね!
160昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 01:03:16 ID:JPAKtsXP
中野忠晴さんて作曲家としてもヒット曲あるよね。
161昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 11:22:44 ID:/X1w4pQB
三橋美智也「ああ新撰組」「赤い夕陽の故郷」「達者でナ」「民謡酒場」
春日八郎「男の舞台」「妻恋峠」
若原一郎「おーい中村君」
松島詩子「マロニエの花咲く頃」「胸にともる灯」
他多数!

作詞家では横井弘との相性がいいみたいです。
162昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 13:20:04 ID:b5hvDtoe
>>161
キングの専属だったんですか?
163昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 13:27:36 ID:/X1w4pQB
>>162
そうです。
戦前に歌手として活躍していた頃はコロムビア!
戦後に作曲家として入社したのはキングレコードです。
164昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 13:38:55 ID:b5hvDtoe
中野忠晴さんのCDって「SP盤復刻による懐かしのメロディー」の
一枚のみですか?
165昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 13:42:33 ID:/X1w4pQB
>>164
そうでしょうね!
後は「想い出の戦前・戦中歌謡大全集」などのオムニバス系に入ってるぐらいでしょうか!
166昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 13:45:47 ID:b5hvDtoe
>>165
ありがとうございます
167昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:04:46 ID:b5hvDtoe
主題歌が有名な映画
「丘を越えて」(藤山一郎)=新興「姉」(昭和6年)
「二人は若い」(ディック・ミネ,星玲子)=日活「のぞかれた花嫁」(昭和10年)
「うちの女房にゃ髭がある」(杉狂児・美ち奴)=日活「うちの女房にゃ髭がある」(昭和11年)
「緑の地平線」(楠木繁夫)=日活「緑の地平線」(昭和10年)
「白い椿の唄」(楠木繁夫)=新興「貞操問答」(昭和10年)
「勘太郎月夜唄」(小畑実・藤原亮子)=東宝「伊那の勘太郎」(昭和18年)

主題歌は今まで歌い継がれてるけど、映画を見てみたいな。
168昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:20:55 ID:/X1w4pQB
そういうのはたくさんあります。

「酒は涙か溜息か」(藤山一郎)=松竹「想い出多き女」(昭和6年)
「男の純情」(藤山一郎)=日活「魂」(昭和11年)
「人生の並木路」(ディック・ミネ)=日活「検事とその妹」(昭和12年)

当時はテレビもなく映画ぐらいしかタイアップがなかったんですよ。
映画と主題歌ともに大ヒットと言えば、
「旅の夜風」(霧島昇・松原操)=松竹「愛染かつら」(昭和13年)

戦後になりますが、
「青い山脈」(藤山一郎・奈良光枝)=東宝「青い山脈」(昭和24年)
169昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:26:03 ID:b5hvDtoe
ビデオとかDVDないのかな?
170昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:27:08 ID:/X1w4pQB
「青い山脈」「愛染かつら」はありますけど他は分かりません。
171昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:28:55 ID:b5hvDtoe
戦前の日活映画=主題歌はテイチク
172昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:30:33 ID:/X1w4pQB
言われてみればそうですね、
古賀メロディがたくさん使われています。
173昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 14:35:25 ID:b5hvDtoe
戦前の歌謡曲って作詞陣も良い人が多いな
佐伯孝夫・西条八十・高橋掬太郎・佐藤惣之助・サトウハチロー
174昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 15:15:23 ID:/X1w4pQB
佐伯孝夫
戦前の代表作:藤山一郎「僕の青春」藤山一郎・小林千代子「チェリオ」

西条八十
戦前の代表作:佐藤千夜子「東京行進曲」藤山一郎「燃える御神火」霧島昇・松原操「旅の夜風」
       渡辺はま子・霧島昇「蘇州夜曲」霧島昇「誰か故郷を思わざる」松平晃「サーカスの唄」

高橋菊太郎
戦前の代表作:藤山一郎「酒は涙か溜息か」松原操「並木の雨」音丸「船頭可愛や」関種子「雨に咲く花」

佐藤惣之助
戦前の代表作:藤山一郎「東京娘」「男の純情」「青い背広で」「青春日記」「聖処女の唄」
       楠木繁夫「緑の地平線」「人生劇場」「白い椿の唄」
       ディック・ミネ「人生の並木路」「愛の小窓」
       東海林太郎「赤城の子守唄」「むらさき小唄」「すみだ川」
       高峰三枝「湖畔の宿」岡晴夫「広東の花売り娘」

サトウハチロー
戦前の代表作:ディック・ミネ・星玲子「二人は若い」美ち奴「ああそれなのに」
       杉狂児・美ち奴「うちの女房にゃ鬚がある」

若干、戦中も混じってます。
佐藤惣之助は戦中に亡くなり戦後の作品がないため多く書いておきました。

175昔の名無しで出ています:2005/07/11(月) 23:06:48 ID:eTlxQFB7
近江俊郎さんの奥さんってご健在ですか?
176昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 03:28:31 ID:XGhZ+tDb
わし、いつもNHKのラジオ深夜便を聴きながら、ラジオつけっ放しで寝る。
昨夜(7月10日の夜)ふと目が覚めたら、SP録音でかなり下手糞な男性歌手
の唄が流れてた。それが何と、ピストン堀口の歌声だった。滅茶苦茶レア物だ、
気になるな、どなたかご存知の方、いらっしゃるかな?
ラジオ深夜便、時々こんな音源を放送するから侮れない。
177昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 04:13:18 ID:M38QmKDq
>>176
1935年日活映画「リングの王者」の主題歌「リングの王者」ですね。
ピストン氏は本名の堀口恒男で主演されていて、レコードの方も
堀口恒男名義になっているようです。
178昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 07:13:12 ID:ssm3kyHP
↑その作曲は古賀政男です。古賀のプロレス好きは有名で、力道山らとも交流があった。
179昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 20:27:25 ID:3aGo0olD
堀口氏の歌はすさまじかったなあ。でも久しぶりで「緑の地平線」を聞けた
からなあ。おれ、2時からのロマンティック・コンサートと3時からの
日本の歌は翌日にさしつかえなければ聞くようにしてるんだけど、まあ堀口
氏のは珍品だね。nhkにはもっと珍品が眠ってるんじゃないかなあ。
180昔の名無しで出ています:2005/07/12(火) 21:13:40 ID:ub+TQFWd
古賀メロディーを歌うとかいうコンセプトのアルバムをたくさんの歌手が出しているけど、
「影を慕いて」「人生の並木路」「緑の地平線」は歌われる率が高い。
181昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 05:39:01 ID:b9vUhxEq
>>179
「古賀政男大全集」でCD化済。
182昔の名無しで出ています:2005/07/14(木) 22:51:07 ID:1sRJySi8
戦前の代表曲
・田端義夫/大利根月夜/あれを御覧と指差す方に
・岡晴夫/上海の花売り娘/紅いランタン仄かに揺れる
・高田浩吉/大江戸出世小唄/土手の柳は風まかせ 好きなあの娘は口まかせ
・上原敏/妻恋道中/好いた女房に三行半を
・ディック・ミネ/人生の並木路/泣くな妹よ 妹よ泣くな
・楠木繁夫/緑の地平線/何故か忘れぬ人故に
・松平晃/サーカスの唄/旅のつばくろ淋しかないか
・塩まさる/九段の母/上野駅から九段まで
・中野忠晴/山の人気者/山の人気者それはミルク屋
・徳山l/侍ニッポン/人を斬るのが侍ならば恋の未練が何故斬れぬ
・二村定一/君恋し/宵闇迫れば悩みは涯なし
183昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 13:10:30 ID:rV50xaD7

上原敏は1944年に戦病死、楠木繁夫・松平晃は戦後は不遇、中野忠晴は作曲家へ、
徳山たまきは敗血症で、二村定一は1948に亡くなりました。
戦後も活躍できたのは田端、岡、高田、ディック、塩ですね。
184昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 20:06:42 ID:???
「上原敏」は『うえはらびん』って読むんですか?
『うえはらさとし』だと思ってたんですが。
185昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 23:18:34 ID:S+w/NDoL
>>183
上原敏(うえはらびん)さん・・楠木さん・・
 松平さん・・中野さん・・徳山さん・・二村さん・・

 どなたも日本の歌謡史上無くてはならない人ではないでしょうか。
 戦後不遇だろうが、早く亡くなられようが、そんなことを後世に
 伝える必要はないと思います。

 大切なことは、この方々がどのような足跡を残したかということでは
 ないでしょうか。
  戦前の歌手の方々は、私の祖父母の世代です。そんな昔の歌手でも、
 私はこの方々のお名前は存じ上げております。それだけ多くの日本人の心に残る
 仕事をされた方々なのです。
186昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 00:39:53 ID:/8hxqS1Y
足跡は放っておいたら埋もれてしまいますから。
足跡を埋もれさせないためにも、
その方達の残したものを伝えたいんですよ。
187昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 00:55:21 ID:1T9e/3xQ
>>186
 是非私にも教えてください。私は個人で昭和の流行歌を研究しています。
流行歌が一般市民にどれだけ元気を与えたか、戦争遂行にどのような影響を
与えたのか・・。ご存知のことは是非教えてください。
 上記の歌手の皆さんは、私の亡き祖父母より年上の方ばかり。私の周辺には
生き証人がいません。
 しかし、歌手の皆さんの不幸な側面は知らなくても結構です。
188昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 18:46:27 ID:zoyNm4S4
187 戦争中、国民の士気を高めたのは「露営の歌」「愛国行進曲」など勇ましい曲だと一般的には言われてるが、実際は貧しく戦争後期には空襲に脅える生活の中で、国民が励まされた曲は「勝利の日まで」です。
189名無し:2005/07/16(土) 19:29:15 ID:ocKp7F6C
昭和・平成現代史年表にかいてあるんですが、昭和10年に伊東久男の
「雪の国境」が大ヒットしたらしいんです。
誰か知りませんか?
190昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 19:39:41 ID:???
>>189
大ヒットはしてない。
君は女性歌手の所にも同じような書き込みをしているが、
もし差し支えなければその記述が書いてある所の画像を見せて欲しい。
どうも信用できなくて・・・
191187:2005/07/16(土) 21:44:41 ID:QBgYJqEv
>>188
どうもありがとうございます。「勝利の日まで」に国民が励まされた、と。
当時既に生まれていらっしゃいましたか?初めて聞く情報です。
 ありがとうございます。
灰田さんの「新雪」や、藤山さんと奈良さんの「青い牧場」などは、戦時中に
聞かれていたのでしょうか?

>>189
 伊藤久男さんの曲。昭和10年に「君は満州」のB面に吹き込まれた曲だそうです。
歌詞カードもありますが、高橋掬太郎さんの詩ですね。
 大ヒットはしていないと思います。私が聞いたことないので・・。
192昔の名無しで出ています:2005/07/16(土) 22:13:59 ID:???
「新雪」は1942年の歌です。
「青い牧場」は1943年の歌です。

「新雪」は作詞が佐伯孝夫、作曲は佐々木俊一、歌唱はご存知の通り灰田勝彦です
大映映画「新雪」の主題歌です。
この歌は本当にいい歌です。佐伯孝夫・佐々木俊一が作った希望に溢れた歌を、
灰田勝彦が明るく歌い大ヒットしました。この年の代表曲と言っても過言でもありません。

戦時中は勇壮な軍歌より「新雪」のような明るい歌の方が好まれていたと思いますよ。

193名無し:2005/07/16(土) 22:49:05 ID:ocKp7F6C
ありがとうございます。
194187:2005/07/17(日) 00:28:32 ID:zcPyQ63T
>>193
私は歴史が好きで、昭和の歌謡史を趣味で勉強している者です。
有名な歌なら必ず聴いたことがあると思うのですが、「雪の国境」は
聞いたことがありません。
 >>189で仰っている年表はどこから発行されているものでしょうか。
私も勉強のために見てみたいので、教えてください。お願いします。
195昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 00:42:57 ID:OeEqRnAX
193さんではないけど!

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4096260738.html
これのことでしょう。
196昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 13:59:27 ID:rjvhN1e5
「青い牧場」は作詞者のサトウ・ハチローさんが検閲官をからかって
かなりHな意味を込めたらしいですね。元々杉狂児さんが歌う予定でしたが、
「メェメェ」の部分を子山羊に似せたところ「ふざけている!」と検閲にひっかかり
急遽、藤山一郎さん、奈良光枝さんで吹き込んでヒット。
奈良さんにとっては初ヒットとなりました。
彼女のソロでのヒットは戦後の「雨の夜汽車」。
197187:2005/07/17(日) 14:19:42 ID:+om1SUAZ
>>196
「青い牧場」にエッチな意味が込められている、他スレで数回見たことが
あります。私はこの曲の原版SPを持っていて、数百回聞いたことがありますが、
どこがエッチなのか、わかりません。宜しかったら教えてください。

 藤山さんから頂いたお手紙に、「青い牧場は新人、奈良光枝君の初登場の曲。
私はこの吹き込みを終えて、南方従軍地区に従軍します。」とあります。
198187:2005/07/17(日) 14:22:41 ID:+om1SUAZ
>>197
 追加。「売られた仔山羊は仔山羊は メーメー帰ってくる。」の部分は、
疎開で田舎に行ってしまった子供達が、元気に帰ってくるよう、願いを込めた、
と後年、サトウ八チローさんが語っていたのを憶えています。
199昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 14:38:59 ID:rjvhN1e5
187さん、こちらに歌詞のHな部分を書くのはちょっと私も恥ずかしいのですが…
何でも「フロイト式に解釈すると」その部分が見えてくるそうです。
ですから、かなり深読みしませんと。
例えば、「生まれたくにの草のみち…」などを深読みしますと…
200187:2005/07/17(日) 18:43:20 ID:/j5st/Yq
>>199
??どこがエッチなのか・・わかりません。
全然たいしたことないように思います。
昔はその程度でもエッチだったのでしょうか?
201昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 19:14:45 ID:OeEqRnAX
>>200
戦争真っ只中に作られた歌ですから、露骨ではないですよ。
深読みすればそういう要素もあるということです。
検閲を潜り抜けるためにね!
分からなければ分からないで結構ですよ。
202昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 19:47:35 ID:mJKwEO8W
渡辺はま子の「忘れちゃいやヨ」は、歌詞の♪ネェー忘れちゃいやぁんよ 忘れないでねぇーん の部分が、「あたかも娼婦の嬌態を思わせる」とのことで発禁に。渡辺本人もその部分は嫌々歌っていました。
203昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 20:15:13 ID:OeEqRnAX
杉狂児の「のぞかれた花嫁」も見事に検閲に引っ掛かり歌詞を改定したようです。

嫌らしい内容でもなく、歌い方も普通の高峰三枝子の「湖畔の宿」も
一時軍部に目をつけられ発禁に近い状態になったようです。
このご時世に失恋した女の歌を歌うなんてとんでもないとのことです。
ただアメリカ関係者が是非「湖畔の宿」を聴きたいという要望があり、
当時の首相である東条英機氏の前で歌ったことため、
その後は堂々と歌えるようになったみたいです。
204187:2005/07/17(日) 22:09:56 ID:/j5st/Yq
>>196
ところで、
 
 >「青い牧場」は作詞者のサトウ・ハチローさんが検閲官をからかって
 >かなりHな意味を込めたらしいですね。
 
のソースってありますか?

>>203
 「のぞかれた花嫁」よりもB面の「二人は若い」の方が馴染みがありますね。
 歌詞カードに、「先に発売しました『のぞかれた花嫁』は歌詞甘きに失しましたので
 突如主務省より発禁を命ぜられ多大のご迷惑をお掛け致しました・・」と
 ありますね。タイトルは「のぞかれた花嫁」(改訂版)とあります。
205昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 02:49:26 ID:J+Gs5IbG
>>200
誰の涙か 朝露か 仔山羊の角が 光ってる (男性器のメタファー)
どこだよそこだよ あの丘だ (同じく女性器)
どこだよそこだよ あの蔭だ

これは池井優著「藤山一郎とその時代」に書いてあったと思います。

>>204
「二人は若い」はサトウハチローが師匠の西條八十の「谺」という詩を
パクって作詞したそうで、レコード会社から「西條先生も『二人は若い』
みたいな詩を書いてくださいよ」と言われ苦笑したそうです。ちなみに
「谺」はこういう出だしです。
「『愛す?』と問えば『愛す』と答う山の谺の懐かしさ」

以上ソースは斎藤憐著「ジャズで踊ってリキュルで更けて 昭和不良伝 西條八十」
206昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 08:15:48 ID:vKsfQ2yL
194さんへ
195に貼ってあるののことです。
私は図書館で見つけましたが、各年ごとに流行歌が5〜7個くらい
書いてあります。
それに載っているということは、かなり流行したはずなんです。
207藤山さんよ、永遠に:2005/07/18(月) 11:46:08 ID:YE/dg5TI
test
208藤山さんよ、永遠に:2005/07/18(月) 11:53:52 ID:YE/dg5TI
>>187=>>194=>>197=>>200 です。

>>205
わざわざありがとうございます。『藤山一郎とその時代』、結構前に読んだことが
ありましたが、該当箇所は忘れてしまっていました。もう一度読み返してみます。
いずれにしても、戦時中に、あれだけ明るい歌が出ていたことには驚きました。
レコードの吹き込みの時、奈良さんは勿論モンペを着ていらっしゃったのでしょうね。
>>206
 「雪の国境」が代表的なヒット曲と出ていたのですね。検証してみましょう。
ありがとうございました。
209昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 15:21:50 ID:Es65/Ome
竹山逸郎もデビューは戦前?
210昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 15:50:06 ID:???
209 一応戦中デビューですが、戦後の「異国の丘」が有名!
211昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 15:54:28 ID:Es65/Ome
>>210
ありがとうございます
212昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 09:00:43 ID:jnMaxIHi
みんな、ヴィック・マックスウェルって、ご存知かな? タンゴバンドのリーダー兼歌手で
綺麗なバリトンボイス。「夢去りぬ」「スィートタンゴ」「夜のプラットホーム」なんかが好きだ。
さあ、このヴィック・マックスウェル楽団の正体は?.................
213昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 09:05:17 ID:aZYZd4Lh
R.ハッターもいいね。
ハリー・ポッターじゃないよ!
214昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 23:27:40 ID:jnMaxIHi
ハッター氏の他にも、ユージン・コスマン氏という専属コンポーザーもいたようだが。
215昔の名無しで出ています:2005/07/19(火) 23:51:17 ID:bqsgK68v
R.ハッターは服部良一ですね。
ヴィック・マックスウェルも服部良一関連でしょうかね?
ユージン・コスマンは古関裕而のことですね。
216藤山さんよ、永遠に:2005/07/20(水) 02:08:15 ID:???
>>213
 服部良一だ!!
 「ああ、若き日の夢、ああ君にただよう 
 ああ、青春の夢は枯れて散る花びら・・」だったけか、
  霧島さんが日本語版歌ってますね。
217昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 03:04:14 ID:HV8+Yj0F
「君恋し」は高井ルビーがオリジナル(大正15年)
218昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 12:42:19 ID:S7RVBbWu
高井ルビーはまだご存命ですか?
219昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 23:39:24 ID:at6ZnlQA
生きてますよ。101歳ですよ。
220昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 00:07:51 ID:ags/Fo1s
一つお尋ねしたいのですが、ご存知の方教えてください。
戦前の朝鮮で、「酒は涙か溜息か」、「丘を越えて」、「東京ラプソディー」
などが朝鮮人の歌手によって朝鮮語で吹き込まれたそうです。
そのレコードの復刻版を手に入れることは可能でしょうか?
221昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 12:14:51 ID:EShmx2wd
高井ルビーの君恋しをCDで聞いたことあるけど、ラッパ録音で音が悪いし、
強烈なビブラートでしたよ。
それに、大震災で駄目になったけれど大正13年に二村定一が吹き込んだ
君恋しがあるという伝説があるけれど、今は存在していないみたいです。
222昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 16:46:34 ID:???
再吹き込みする前に一度歌詞を変えたようです。
ですから大正13年盤は文字通り幻の一曲です。
223昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 17:52:18 ID:EShmx2wd
でもあの声量の無さでラッパ録音できるんでしょうか?
224昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 03:48:58 ID:ViiFQh+Y
>>220
ひょっとしたら長谷川一郎のことかも。復刻はされてないと思う。

長谷川一郎(1905-?)
韓国で「酒は涙か溜息か」などをカバーした蔡奎Yが、長谷川の名前で昭和7年に日本でレコードデビュー。
8年に「恋ごころ」などを吹き込む。9年には女給とのスキャンダルを起こす。日本軍の軍装で大政翼賛会支持を訴えてまわるなどの言動をしたが、
戦後の韓国ではステージ活動などをこなした。朝鮮戦争で北朝鮮に渡ったが粛清されたとされる。
http://www.geocities.jp/showahistory/music/singera06.html
225昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 15:46:11 ID:???
>>220
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EMS9/gunkasakubank-22/250-9149908-8313012
Disk16に金海松の東京ラプソディが入ってる。既に廃盤で入手も困難だけど・・・
226昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 21:24:47 ID:u11CZbnU
楠木繁夫氏、本当にクリアーでクリーミーな声だね。
ただ、俺的には、やや鼻にかかったような歌い方が惜しいと思うのだが。
楠木氏、高木東六氏と友達だったんだよな。高木氏の「水色のワルツ」みたいな
曲を、楠木氏が本格的に歌ったら.............聴いてみたいな。
227昔の名無しで出ています:2005/07/26(火) 22:08:36 ID:prsocZ0W
楠木繁夫と高木東六は音大同期。
228昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 00:43:52 ID:9xj2Le/U
鳥取春陽って何者ですか?
229昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 01:00:26 ID:9xj2Le/U
後、添田唖蝉坊とかいう人もについても教えて下さい。
230昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 07:48:08 ID:dBuQgdaT
>>228
>>229
鳥取春陽は大正12年に「籠の鳥」をヒットさせ、演歌師から作曲家に転向しようとした矢先の
昭和7年に急逝しました。

添田亜蝉坊は明治末期から大正期にかけて「ノンキ節」などのヒットを次々と出しましたが、
昭和に入って引退しました。添田さつき(1902〜1980)は子息です。
231昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 22:48:47 ID:1yYMQatm
毛利幸尚ってご健在ですか?
232昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 22:53:04 ID:???
1902年生まれですから亡くなってるんじゃないでしょうか?
生きていたら今年103歳です。存命の可能性もありますけどね。
233昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 22:55:47 ID:1yYMQatm
そうですか。ありがとうございます。
生年も知らなかったのですが、1902年生まれでしたら確かに亡くなっているかもしれませんね。
234昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 02:12:00 ID:pRcO+VGq
上原敏さんの映像って存在しないものと考えたほうがいいですかね?
235昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 06:25:59 ID:G7jkLG3y
234 映画なら現存します。映画「ロッパ歌の都へ行く」で上原敏のステージシーンがあります。上原以外にも、戦前の歌手が続々登場。
236昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 08:59:24 ID:???
234 過去のスレを見れば書いてありますよ。
237藤山さんよ、永遠に:2005/08/06(土) 23:55:31 ID:t2Y9iT2G
>>224 >>225
 長谷川一郎は、韓国では既に名誉回復しています。KBSラジオの『歳月に沿って、
歌に沿って』という懐メロ番組で、「スルンヌンムルインガヨ ホッスミンガヨ」
(酒は涙か溜息か)というタイトルで数回紹介されました。
 金海松の『東京ラプソディー』は、韓国で放送されることは難しいでしょうね。

 お二方、情報ありがとうございました。
238美輪:2005/08/11(木) 00:08:00 ID:???
二村 定一のジャズソング「山の歌」・「ソーニャ」の歌詞を
フルコーラスで教えてください。
239昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 00:21:09 ID:???
>>238
http://www.sound78rpm.jp/hutamura.html
ここのホームページで聴けます。
何とか歌詞を聴き取ろうと思ったんですが難しいです。



240昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 22:46:42 ID:2WikgXCH
川崎豊って浅草オペラで活躍したんですか?
241昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 23:20:23 ID:brepWP4r
240 そうです。田谷力三より後輩だとか。
242昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 23:43:06 ID:2WikgXCH
ありがとうございます。
すごい声量ですね。
243昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 12:17:36 ID:Aojkrv19
「走れトロイカ」ってご存知ですか?
244昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 12:18:51 ID:Aojkrv19
それともうひとつ、
二村定一の「ボルガの舟唄」ってヒットしましたか?
245昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 12:35:05 ID:VfCjQ0um
でも、大ヒットした「道頓堀行進曲」(コロムビア)が復刻されてなくて、
あまりヒットしてない「皇国の母」や「博多夜船」(コロムビア)などが復刻
されているのっておかしいですね。
246昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 15:11:13 ID:???
咲いたらageましょうあの人に
247二村 定一:2005/08/14(日) 05:00:13 ID:7jJaEQ1D
空に連なる 乗鞍穂高 お花畑は 花盛り
キャンプ張って キャンプ張って 白樺どんと 持って
空の空まで 焦がせ

尾根の若草 高嶺の花を 尋ね尋ねて あの山へ あの山へ
キャンプ張って キャンプ張って 白樺どんと 持って
空の空まで 焦がせ

偲べ朝霧 峰から峰へ 刻む足跡 夢の跡 夢の跡
キャンプ張って キャンプ張って 白樺どんと 持って
空の空まで 焦がせ

登ざす深山よ 神秘の鍵は 結ぶ草鞋の 紐の跡 紐の跡
キャンプ張って キャンプ張って 白樺どんと 持って
空の空まで 焦がせ

二村 定一「山の歌」レコード聞き取り歌詞
248二村 定一:2005/08/14(日) 05:05:49 ID:7jJaEQ1D
×「空に連なる 乗鞍穂高 お花畑は 花盛り」
○「空に連なる 乗鞍穂高 お花畑は 花盛り 花盛り」
249二村 定一:2005/08/14(日) 05:12:26 ID:7jJaEQ1D
ヤッハレ ヤッハレ ヤッハレ ヤ
お前想うよ ソーニャ
ヤッハレ ヤッハレ ヤッハレ ヤ
想いは巡る ソーニャ
寒い師走に お前は来たら
私の心は 燃えていた
ヤッハレ ヤッハレ ヤッハレ ヤ
想いは通う ソーニャ!
アァァ、ヘイ!!

二村 定一の「ソーニャ」レコードからの聞き取り。
250二村 定一:2005/08/14(日) 05:52:31 ID:7jJaEQ1D
天野喜久代(1896−1945)
「千葉県佐倉市」出身。「帝劇歌劇部」の「二期生」。
帝劇の解散後は「浅草オペラ」で活躍した。
その後引退し、「レコード歌手」として「昭和3年」に
「二村 定一」とデュエットした「あほ空」「アラビアの唄」がヒット!!
「大森」に住んでいたが、「東京大空襲」で「遭難し焼死」した。
251昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 22:25:09 ID:b+wrPass
二村定一ってホモだったらしいですね。
252昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 22:27:24 ID:???
らしいですね・・・一度結婚したらしいけど、奥さんのもとに帰ることはほとんどなかったようです。
253昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 22:58:30 ID:b+wrPass
で、離婚したんですか?
あの顔で結婚できるんですね。
254昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 23:07:52 ID:???
何でも母親の薦めで結婚したようです。
255昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 00:40:40 ID:KNbOWS2R
そうなんですか。ありがとうございました。
256昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 00:47:00 ID:???
離婚したかどうかの質問に答えてませんね。
離婚しました。
257昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 01:02:04 ID:KNbOWS2R
そうなんですか。ありがとうございます。
258昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 01:11:13 ID:KNbOWS2R
そうなんですか、ありがとうございました。
259昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 01:12:27 ID:KNbOWS2R
>>255>>257>>258
すみません、間違えて何度も書き込んでしまいました。
260昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 13:09:54 ID:VBbYWVl/
二村定一と同時期に活躍していた女性歌手は天野喜久代・曾我直子ですね。
天野喜久代さんとはデュエットもしてますし。あとは丸山和歌子さんとか。
261昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 18:20:28 ID:pa0Mdmpc
「春まだ浅く」の有島通男さんってまだご健在ですか??
262明宏:2005/08/20(土) 12:09:26 ID:3g/kO+bX
伊藤久男・霧島昇・塩まさる・東海林太郎の最後の新曲を教えて下さい。
263昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 13:23:21 ID:???
↑塩まさるは88歳で出した「夢追草」かな?
霧島昇はデビュー何周年かの時に出したLPに入ってる「妻よ」かな?
264昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 13:41:15 ID:???
戦後の東海林太郎のレコード(マーキュリー)
http://zarigani.web.infoseek.co.jp/spp/spm-1.htm
265昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 21:26:25 ID:???
「夢追草」→「夢追い草」
266昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 20:10:08 ID:zRMQ6WgP
国家レコードにジャズソングを吹き込んでいる糸井光弥について、何か知っていらっしゃる方がいましたら教えてください。
ググっても全然分からないもので…。
267猫だんな:2005/08/21(日) 21:03:35 ID:sWaE8lt1
国家レコード。コッカですね。このレコード会社は楠木繁夫が幾つもの
変名で吹き込んでいますね。川島伸二、長谷川史朗、東海林二郎なる
ふざけたネームもあります。
戦前男性歌手。あげたら、語りだしたら際限がありません。

桜井健二、木村肇、日置静、立花ひろし、加藤勉、北廉太郎、
書き出したら止まりません
268昔の名:2005/08/22(月) 00:34:49 ID:wOMwAlkb
>>267
変名の多さは月村(渡辺)光子さん並みですね
269昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 23:35:30 ID:hbu9NnF3
昭和歌謡大全集では「なつかしの歌声」で楠木繁夫や松平晃の歌のリバイバル映像を
流してほしいです。特に岡本敦郎の「人生劇場」。
270昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 12:32:14 ID:626Wddv4
丸山明宏って今何歳?
271昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 16:53:24 ID:???
>>270
1935年生まれですから、今年で70歳です。
272昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 17:16:20 ID:Ro/7xfFy
昭和の歌手、今生きている人全集!!
青葉笙子・二葉あき子
田端義夫・美輪明宏
岡本敦郎・青木光一
菅原都々子・小笠原美都子
273昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 17:26:06 ID:rsJAX6gg
♪君を信濃の高原に 涙隠して見送れば
274山崎製パン株式会社 横浜第一工場:2005/09/13(火) 17:45:38 ID:Ro/7xfFy
(⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)          山崎製パン株式会社 横浜第一工場


275昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 17:49:50 ID:OEFA5DkP
丸山明宏
当時の マドロス帽に横縞のTシャツ白いズボン で
「メケメケ」
グラビアを思い出す。もちろん細い身体だったが…

「ヨイトマケの歌」
泣かせる歌だ。昭和30年の頃は、現実にたくさんあったこと

276三輪明宏:2005/09/13(火) 17:58:50 ID:OEFA5DkP
「わたし、戦前の歌手じゃないわよ!!」

「ごめん。つられてしまった」
男性歌手というのも、何か引っかかるものがありそう…(笑
277美輪明宏:2005/09/14(水) 05:12:22 ID:Mxl05bU5
「影を慕いて」
明治大学マンドリンクラブの指揮者だった古賀政男が自ら作詩作曲し
卒業記念演奏会に招いた「佐藤千夜子」で発表、ビクターでレコード化したが不発、
後にコロムビア入りした古賀政男が「藤山一郎」の唄で「昭和7年2月」に発売ヒットした。
278美輪明宏:2005/09/14(水) 05:18:52 ID:Mxl05bU5
「青い背広で」
昭和12年日中事変が勃発、世の中は軍国主義に塗り染められた時代に
愛と自由を謳歌したのがこの唄「青い背広で」が発表されるや
いっぺんに大衆の共感を得て大ヒットした、
「藤山一郎」の唄で昭和12年2月発売。
279美輪明宏:2005/09/14(水) 05:24:40 ID:Mxl05bU5
「人生劇場」
「尾崎士郎」の同名小説を「内田吐夢監督」で日活が映画化した「主題歌」
「楠木繁夫」の唄で昭和13年5月発売、そして昭和34年
「村田英雄」の唄で一気に開花して有名になった。
280美輪明宏:2005/09/14(水) 05:31:19 ID:Mxl05bU5
「酒は涙か溜息か」
「中山晋平節」が主流だったが、この作品「酒は涙か溜息か」 の発表で
「古賀政男」時代になった、同時に作詞家「高橋掬太郎」そして流行歌歌手
「藤山一郎」の誕生という記念碑的な名作は型破りの「二行詩」で
昭和6年8月発売した。
281夕焼け天使:2005/09/16(金) 22:56:28 ID:KRnlr2FN
今、MDで北廉太郎の歌を聴いている。タイヘイ紀多寛時代の曲にも良いものが沢山ある。
「男の涙」がレコード歌手としての第一声、当時16歳。確かにポリドールの頃より
声が可愛い?気がする。東北の寒村から上京して、一流のレコード歌手になる為に日々努力するひたむきさが伺える
「銀座シルエット」は間奏に道頓堀行進曲がコーラスで入るのはご愛嬌!
「ピエロ流し」も良い。哀愁をおびた歌声は、感じが出ていて、心に沁みて来る。
「忠治三度笠」は彼が歌うと国定忠治も優しい旅人のようになってしまうのも良い。
姉妹曲「赤城恋しや」でも同じ事が言える。
次回に続く。
282昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 11:44:19 ID:1ulPb9et
上原敏ってどんな歌がヒットしましたか?
283昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 11:56:35 ID:???
>>282
「裏町人生」「妻恋道中」「おしどり道中」「流転」「上海だより」などです。
284昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 12:07:13 ID:???
活躍した期間が短いので藤山・東海林・バタヤン・岡・灰田などにはヒットの多さでは敵いませんね。
285昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 15:23:51 ID:1ulPb9et
>>283
ありがとうございます。
藤原義江の「この道」や「からたちの花」、「ペチカ」
はラッパ録音ですか?
あと、昔のレコードは直径何センチありますか?
286昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 15:33:09 ID:???
>>285
昔のレコードとはSPレコードのことですか?
二種類あり30cmか25cmですよ。
287昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 21:40:54 ID:1ulPb9et
>>286
そうです。当然シングルしかありませんよね?
ラッパ録音も同じ大きさですか?
288昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 21:52:20 ID:???
>>287
よく分かりませんが似たようなものでしょう。
289昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 22:09:21 ID:1ulPb9et
>>288ありがとうございます。
どなたか、「もずが枯木で」をご存知ですか?
290昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 22:40:03 ID:???
>>289
サトウハチロー作詞の歌ですね。
291昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:20:59 ID:1ulPb9et
>>290
そうです。
歌手は誰だかご存知ですか?
292昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:49:23 ID:???
>>291
特定の歌手はいないと思いますが・・・。
293昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:55:23 ID:1ulPb9et
分かりました。ありがとうございました。
294昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:58:16 ID:1ulPb9et
そういえば、徳山環は上原敏や塩まさるとかに比べて、
ヒット曲もおおいですね。
295昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:06:53 ID:???
>>293
「もすが枯木で」ですが。
特定の歌手がいないでは淋しいので歌ったことのある歌手を書いてみます。
・小柳ルミ子
・石原裕次郎
・デューク・エイセス
・由紀さおり&安田祥子
・芹洋子
・ボニージャックス
・倍賞千恵子

他にもいるでしょうが有名どころはこんなところですね。

>>294
徳山lのヒット曲は「侍ニッポン」「天国に結ぶ恋」「ルンペン節」「隣組」がありますね。
296昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:32:31 ID:qSTkHLwo
>>295ありがとうございます。
徳山は他にも「満州行進曲」「愛国行進曲」「日の丸行進曲」
「さくら音頭」「戦陣訓」など、
ヒットでなく大ヒットをかぞえてみたら、8個ありました。
たとえば上原の大ヒットは「裏町人生」と「上海だより」の2個ですが。
297昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:32:52 ID:???
徳山lには「さくら音頭」もありますね。
もっとも小唄勝太郎ともう一人誰かと三人で歌ったものですけど。
298昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:40:31 ID:qSTkHLwo
>>297
レコードはいくつ位お持ちですか?
299昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:48:07 ID:???
>>298
レコードは持ってませんよ。復刻CDを買ってるんですよ。
最近は財布の中に北風が吹いているので余り買ってませんね。
300昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:50:27 ID:qSTkHLwo
ですよね。私は買うお金もないので、図書館で借りたりしています。
このまえ一つだけ買いましたが。
301昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 00:55:35 ID:???
五枚組みの「藤山一郎全集」が宝物です。
11枚組みの「藤山一郎大全集」が欲しいんですけどね。

レンタル店でも借りたりしますね。
懐メロ系が豊富なところがあるんです。
二葉章子・伊藤久男・岡晴夫・霧島昇・淡谷のり子・渡辺はま子などを最近借りました。

僕がよく行く図書館は館内で聴くことは出来ますが、
貸し出しがされていないので借りて家で聴くことが出来ないんですよ。悲しい!
302昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 01:03:00 ID:qSTkHLwo
どこのレンタル店ですか?
303昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 01:10:18 ID:???
某県某所のTSUTAYAです。
304昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 01:14:28 ID:qSTkHLwo
もし、近くにお住まいなら、中央区の京橋図書館に
行ってみてください。
いいものがたくさんありますよ。
305昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 01:15:42 ID:???
全然近くありませんね。二時間前後かかります。
306昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 01:38:46 ID:qSTkHLwo
でも、関東にお住まいですよね?
ダイセルっていうレコード会社でない所がヒットしたのからしていないのまで、
30枚くらいの大全集を作っているんです。非売品です。
淡谷のり子のデビュー曲「夜の東京」や富田屋の「酋長の娘」、
「朝鮮国境警備の歌」などめずらしいものがたくさんあります。
307昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 18:53:34 ID:???
塩まさるは「九段の母」以外知りません。
他にどんな歌がヒットしたのでしょうか?
308昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 19:08:03 ID:qSTkHLwo
私も他の歌は持っていますが、ヒットしたのはそれだけだと思います。
100万枚売れたと書いてあります。
309昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 19:27:53 ID:???
そうですか、「九段の母」だけですか。
「軍国子守唄」や「母子船頭唄」は余り売れなかったんですね。
310昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 21:02:57 ID:qSTkHLwo
そうです。全然いい歌じゃあありませんよ。
311昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 21:36:28 ID:???
それでは塩まさるは実は一発屋で、
その一曲だけで亡くなるまで歌手であり続けたと考えていいのでしょうか?
312昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 22:06:23 ID:qSTkHLwo
昔の歌手の説明が1人1人客観的に書かれているサイトがあるんです。
それを読むと、「軍国子守唄」がヒット、「九段の母」が大ヒットと
かいてあるので、この2曲だけだと思います。
313昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 22:47:57 ID:EHdcmnEs
「母子船頭唄」もヒット曲になりますよ。戦地で歌われたようです。しかし塩の最大のヒット曲は「九段の母」に間違いはありませんが。「九段の母」は後世にも歌い継がれていますし。
314昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 22:50:00 ID:???
つまりヒット・大ヒットは「軍国子守唄」「母子船頭唄」「九段の母」ですか。
知名度はかなりのものですが、ヒット曲が多いわけではないんですね。
315昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 22:52:38 ID:EHdcmnEs
小ヒットはかなりあります。「赤城月夜」「守備兵だより」「ぼくの父さん」「あゝ爾霊山」など。ちなみに、戦後にも「流転子守唄」が小ヒットした。
316美輪明宏:2005/09/26(月) 23:21:39 ID:Zh/5jTTL
徳山 lは神奈川県藤沢市出身の歌手。
徳山 lの正式な読み方は、「トクヤマ レン」と読むのよ。
徳さんと親しまれ、恐妻家でよく奥さんにいじめられたという。
特徴は口ひげをはやし肩幅も広くて堂々とした体格でも、
性格は気の弱い人だったようです。
敗血症で残念ながらお亡くなりになられ、
神奈川県藤沢市の「常光寺」に眠っています。
317昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 23:25:55 ID:EHdcmnEs
徳山は藤原義江の次のビクターの看板歌手でした。
昭和17年の死はあまりに早かった。彼の軍歌は定評があり惜しまれる
318昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 23:42:04 ID:qSTkHLwo
藤原義江は電気吹き込み以前にも、ラッパ録音で、
「この道」「からたちの花」「ペチカ」「待ちぼうけ」「あのこのお家」
など、私は10曲MDで持っていますが、本物の声とは随分違って小さな声です。
319昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 08:54:33 ID:njjMZ8nX
藤原義江って生まれてから随分変わった人生を送ったと書かれています。
どなたか、知っていますか?
320美輪明宏:2005/09/29(木) 15:11:10 ID:dY2KjY+U
「湯どうふの唄」
作詩:横井 弘
作曲:丸山明宏
唄 :丸山明宏

とうちゃんお帰り 疲れたかい 今夜のおかずは 湯どうふだ
学校三時に 退けてから しょうがの買いだし やったんだ
かあちゃんの写真が 笑ってら とうちゃん とうちゃん

とうちゃん晩酌 やるんだろ 湯どうふだったら いかすよね
昨夜の続きの 浪花節 そろそろきかせて くれないか
家にはぬかみそ ないもんな とうちゃん とうちゃん

とうちゃん湯どうふ もういいかい ごろ寝をしてたら 風邪ひくよ
今夜は宿題 すんだから 肩でもたたいて あげようか
二百や三百 大丈夫 とうちゃん とうちゃん


321昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 18:49:14 ID:2duF6bcY
>319 端的に言えば、藤原は歌手して成功し欧州演奏旅行を成功させ、藤原歌劇団を設立。…晩年は不遇で、パーキンソン病になり、帝国ホテル社長の計らいでホテル住まいをし、程なく死去。
322昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 20:28:04 ID:???
我らがテナー
323昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 21:41:16 ID:njjMZ8nX
>>321
生まれてから歌手になるまでも教えてください。
324昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 21:55:39 ID:???
↑確か山口県で日本人の母とスコットランド人の父との間に生まれ、
諸事情により父と母とは別れて暮らし、19か20歳の頃に新国劇に入団、
その後22〜23歳の頃にイタリアに渡ったはずです。
イタリアに渡る直前父親と逢ったようです。
325昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 23:13:30 ID:njjMZ8nX
ありがとうございます。
326昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 00:56:06 ID:???
伊藤久男・高田浩吉・松平晃は若かりし頃はかなり美形!
327昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 16:04:17 ID:???
「月月火水木金金」の内田栄一氏は、戦後は活動していたのでしょうか?
328昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 07:25:19 ID:8tO5aUuF
ベルガソート唱法って何?
329昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 22:10:54 ID:+AkOxn8o
>>327
内田栄一さんは、戦後は音楽大学の教授をしていたそうです。
330昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 21:56:16 ID:tOJdimIK
>>326
ヒット曲が特に多い、霧島や東海林はどうですか?
331327:2005/10/15(土) 10:01:16 ID:???
>>329
ありがとうございます。
332昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 00:59:23 ID:???
>>330
東海林や霧島は美形と言うほどではないと思います。
ところで後年の霧島はカ○ラだったのでしょうか?
333昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 08:47:52 ID:YPNA3k9J
伊藤久男のデビュー曲は何ですか?
334昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 19:22:21 ID:iaCmaNaF
>326高田浩吉は映画俳優だから美形で当然。「歌う映画俳優」
335昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 21:19:52 ID:???
>>333
「今宵の雨」だったと思います。昭和9年頃。
336昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 21:30:53 ID:???
伊藤久男という名前で出す前に別の名前で吹き込んでいるようです。
337昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 22:46:02 ID:9TH3+wXY
小野巡ってまだ生きてるんですか?
338昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 13:17:57 ID:???
小野巡は多分存命!
339昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 17:35:13 ID:c0m2yDeB
>>336
ありがとうございます。
340昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 21:20:35 ID:???
楠木繁夫の映像ってあるのでしょうか?
341昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 21:34:35 ID:yT365DzX
>340映画にならあると思います。
342昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:01:42 ID:1syYnsDU
>>338

ありがとうございます!
すごい年ですよね。
昭和歌謡大全集に出て欲しい。
343昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:12:08 ID:???
>>341
どうもありがとうございます。
映画には50年過ぎぐらいまで出ていたようですね。

>>342
小野巡は1910年生まれで生きていても今年95歳です。
あのバタヤンより9歳も年上なんですよ。
かつての映像が流れる可能性はあっても、ゲスト出演は無理でしょう。
344昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:16:23 ID:1syYnsDU
トークだけでもキツイか…
345昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:30:05 ID:yT365DzX
小野巡、点滴に車いすで登場!「音信はないか」を絶唱か!?
346昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:34:28 ID:???
↑そのまま絶命する可能性があるのでやはり無理です。
347昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:35:51 ID:yT365DzX
「音信はないか」を歌いながら倒れ、医者に「脈拍はないか」
348昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:39:40 ID:???
↑「ご臨終です。」となり問題化して昭和歌謡大全集も打ち切りになったりして。
349昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:43:57 ID:yT365DzX
そこでコロムビアトップが降臨!
「玉ちゃんもこっちおいでよ!生で昔の歌手に会えるよ。今から小野さんを召します」
350昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:49:25 ID:???
一緒に藤山さん・東海林さん・霧島さん・伊藤さん・高田さん・林さん・岡さん・灰田さん
渡辺さん・淡谷さん・高峰さん・勝太郎さん・市丸さん・美ち奴さん・音丸さんも登場したりして。
351昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:52:25 ID:yT365DzX
お〜 これぞ誠の昭和歌謡大全集 in 三途の川
352昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 22:56:59 ID:???
実現したら画期的ですね。
353昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 23:07:12 ID:c0m2yDeB
僕はテレビでも見たことありません。>>350
354昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 23:52:16 ID:yT365DzX
司会は江原啓之
355昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 23:53:27 ID:yT365DzX
ちなみに>350のメンバーは昭和44年「年忘れ大行進」にほとんどは出演しています
356昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 00:30:25 ID:GpfFqyl4
>>355
いいですね。生で見られて。
僕は16歳だから映像もほとんど知りません。
357昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 00:38:12 ID:5e3pM/qS
>356横浜の放送ライブラリーに行けば見れるよ。
358昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 01:27:38 ID:???
高峰三枝子さんは出演してませんけどね。
359昔の名無しで出ています:2005/10/23(日) 21:40:47 ID:czI3Msud
以前歌謡大全集でコロッケが淡谷のり子の物まねしてたなー…
微妙な雰囲気になっていた。
360昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 13:45:02 ID:???
松平晃の「希望の首途」は藤山一郎の「丘を越えて」を意識して作られたようです。
361昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 22:53:38 ID:???
そろそろこちらのスレも活性化させよう。
362昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:17:38 ID:yHgVnRr7
戦前だとどの歌手もクラシックに偏った歌い方ですよね。
363昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:27:21 ID:???
藤山一郎・東海林太郎・伊藤久男・淡谷のり子・松原操など
クラシック畑出身かかクラシックを目指していたような歌手が多いですしね。
364昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:30:53 ID:yHgVnRr7
女性だと芸者出身って道もあったけど男性はクラシック出身以外いない気がします。
365昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:36:35 ID:???
上原敏や高田浩吉はクラシックじゃないですよ。
岡晴夫もクラシックを目指していたわけではなさそうですし、
灰田勝彦もクラシック畑じゃないですよ。
二村定一・藤原義江はオペラ出身ですし、ディック・ミネはジャズ畑です。
塩まさる・小野巡もクラシック歌手ではありません。
霧島昇だってクラシックを目指していたとは思えません。
366昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:46:14 ID:yHgVnRr7
確かに…
普通の歌手も結構いますね。
367昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 21:52:35 ID:FJuiHbX6
高田浩吉はそもそも俳優で、上方訛りを矯正するために小唄研究会に入り小唄をマスターして、歌を歌うようになった。
368昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:04:10 ID:yHgVnRr7
歌う映画スター第一号ですよね?
369昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:05:23 ID:???
そうですね。高田さんが歌う映画スター第一号でしょう。
女性だと高峰三枝子さんです。
370昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:06:39 ID:FJuiHbX6
歌唱力がしっかりしている歌う映画スターとしては、高田浩吉が第1号です。その後、高峰三枝子、鶴田浩二、石原裕次郎などと続きます。
371昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:11:39 ID:???
高田浩吉は戦前「大江戸出世小唄」以外のヒットはあるんですか?
372昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:17:08 ID:FJuiHbX6
「江戸節めおと姿」(昭和11年)などがります。
373昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:19:15 ID:???
>>372
どうもありがとうございます。
ヒットしてるんですよね?
374昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:21:29 ID:FJuiHbX6
「大江戸出世小唄」ほどではないけど、映画主題歌としてヒットしています。他に「大江戸出世小唄」のB面「見返り柳」も映画「大江戸出世小唄」の挿入歌としてヒットしました。
375昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:22:52 ID:???
>>374
サンキュー!
他に懐メロに関する面白い話知ってません?
376昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:25:19 ID:FJuiHbX6
>375ん〜どんなナツメロが知りたい?
377昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:28:56 ID:???
>>376
どんなことでも構いませんよ。
「あゝ戦前の男性歌手」というこのスレから脱線しない限りは。
378昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:31:34 ID:FJuiHbX6
戦前男性歌手なら…まず、塩まさるは、歌手になる前は鉄道省(今のJR)に勤務、JR武蔵野線の敷設工事に関わった。
379昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:34:20 ID:???
そう言えば歌手になる前はサラリーマンだったらしいですね。
サラリーマン歌手は塩まさる以外に東海林太郎・小野巡・上原敏がいますね。
霧島昇もタクシーの運ちゃんだったらしいですね。
岡晴夫もデパートで働いていたとか。
380昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:35:20 ID:???
東海林太郎は満州で図書館勤務!
上原敏は製薬会社勤務!
小野巡は警察官♪
381昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:36:57 ID:FJuiHbX6
岡晴夫は上野松坂屋で働いてました。後に流しになりますが。霧島はもともとはボクサー志願で試合に出たが、KO負けしてそれ以来ボクサーの道はあきらめたらしい。
382昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:38:40 ID:???
霧島さんはずいぶん体格が良いようですが何cmぐらいあったんでしょうか?
懐メロ歌手の身長はどれぐらいなんでしょうね?
383昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:39:05 ID:FJuiHbX6
上原敏はわかもと製薬に勤務したが、彼は野球がうまく、わかもとには野球部のために入社した。
384昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:40:05 ID:FJuiHbX6
霧島は170以上はあったらしい。他は160〜170の間
385昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:42:58 ID:???
どうもありがとうございます。
それにしても今わかもと製薬に勤めている人達で上原敏がいたことを知ってる人がどれくらいいるのやら。
会社の何処かにその名は残ってると思いますがね。
それにしても自分が歌手になるとは夢にも思わなかったでしょうね。
386昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:45:47 ID:FJuiHbX6
てか、上原敏自体分からないでしょう。
昭和19年に戦死したため、彼はナツメロの世界でも影が薄い。
387昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:49:47 ID:???
我々のような懐メロ愛好家がわかもと製薬の何処かにいて広めてくれたりして!
何度も言われてることですが上原敏・徳山l・松平晃・楠木繁夫は本当に忘れ去られてますよね。
388昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 22:57:12 ID:FJuiHbX6
この人たちはナツメロブームに乗る前に亡くなりました。松平晃に至っては昭和36年死去。あと数年生きてれば、と思います。
389昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:01:23 ID:???
楠木繁夫は自殺ですね。
亡くなる前年に脳溢血になってるから、
仮に生きていたとしても出演出来なかったかもしれませんね。
390昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:12:25 ID:FJuiHbX6
楠木は脳溢血で倒れる前もステージでの声はかすれていたという。倒れた後は右半身が不随になった。確かに生きていてもナツメロブームには乗りたくても乗れなかったかなぁ
391昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:12:52 ID:???
以前図書館の新聞縮小版で懐メロ歌手が亡くなった時の記事を調べてみたんですよ。
ほとんどの歌手があっさりしたものでしたよ。霧島にしても東海林にしても岡にしても。
藤山一郎は別格だったようで大々的に取り上げられていました。
392昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:19:33 ID:FJuiHbX6
藤山一郎は亡くなる前の年まで紅白のフィナーレ「螢の光」の指揮をしたりしてましたからね。藤山はただのナツメロ歌手じゃないのです。若者に知名度もあった淡谷のり子もそうでしょう。
393昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:22:18 ID:???
亡くなる一週間前の「思い出のメロディ」が最後の絶唱です。>藤山一郎♪
残念ながら見てなかったんですが、衰えが酷かったようです。
394昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:24:20 ID:FJuiHbX6
私は見ました。「青い山脈」をステージで全員にはさませて(支えられて)歌っていました。かなり衰弱していました。
395昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:26:34 ID:???
もう歩くことすらままならなかったようですね。
396昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:28:55 ID:FJuiHbX6
その頃はもう車椅子だったようです。でも霧島昇や伊藤久男、灰田勝彦らに比べると長生きした方です。
397昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:32:37 ID:???
霧島にしても伊藤にしても灰田にしても藤山より年下なのに、
80年代に亡くなってますからね。
岡晴夫も早くに亡くなりましたね。
残る戦前男性歌手はバタヤンです。
398昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:35:45 ID:FJuiHbX6
若くして亡くなる歌手もいるが、田端義夫はデビューが10代だったせいか、ちょっと長生きするだけでかなりの年数を歌ってこられた。戦前デビューってのがすごい。小畑実や近江俊郎より売れるのが早かったのもすごい。
399昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:37:46 ID:???
デビュー早々売れましたからね、バタヤンは。
デビュー曲の「島の舟唄」がまず売れ「大利根月夜」が場外ホームラン。
400昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:39:35 ID:FJuiHbX6
「別れ船」「梅と兵隊」もありました。
401昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 23:42:52 ID:???
「ズンドコ節」もありますしね。
戦後も「ふるさとの灯台」などヒットを連発し、
低迷後も「島育ち」「十九の春」がヒットしました。
402昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 15:58:28 ID:???
田端義夫と北廉太郎(1919〜1940)は同じ大正8年生れ。
そう考えると、田端義夫がいかに長くやっているかということが分かります。
403昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 16:54:34 ID:???
北廉太郎はは1920年生まれ。
何が某作曲家みたいな名前ですね。
404昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 16:57:10 ID:???
バタヤンは昭和14年(1939年)がデビューですから、
66年間プロとして歌い続けているわけです。
405昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 19:02:22 ID:st6bwGHD
北廉太郎は白血病で妖逝。
406昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 19:16:42 ID:???
白血病ですか。
かつて夏目雅子さんがそれで亡くなりましたね。
最近では本田美奈子さんも白血病で療養しているようです。
回復するといいんですが・・・。
407昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 21:11:53 ID:y+gzaaDS
奥田良三さんについて教えて下さい!
調べてたら出てきて気になりました。
408昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 14:58:07 ID:???
奥田良三(1903〜1933・札幌生まれ)

東京音楽学校中退後、イタリアへ渡り、ローマのサンタ・チェチリア音楽院を卒業。
テノール歌手として、ウィーン国際音楽コンクールで銀賞を得る。
声の響きに重点を置くイタリア・ベルカントと歌詞の明瞭なドイツ・リートとを融合させた歌唱法を確立。
その透き通るような美しいピアニッシモは多くの聴衆を魅了した。
昭和11年から始まった国民歌謡でも、「夜明けの唄」「出せ一億の底力」などを歌う。
晩年も、シューベルトの歌を録音するなど、終生、向上心を持ち続けた。

とあるホームページからそのまま抜粋しました。
こんなんでいいでしょうか?

409昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 17:10:11 ID:2vHPgYg1
奥田良三さんは1903〜1993ではなかったでしょうか?
410昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 17:32:22 ID:???
失礼、単なる書き間違いです。
411昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 20:59:52 ID:BOA75uDf
ありがとうございます!

晩年まで歌い続けていたんですね。
最近初めて存在を知りました。やっぱり戦前は人気歌手だったんですね。
412昔の名無しで出ています:2005/11/06(日) 22:52:15 ID:aQUY23vZ
>>406
スレ違いですが、本日亡くなられたそうです。
なんか悲しいですわ、、、、合掌。
413昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 21:03:04 ID:9mu3Xqnn
懐メロ歌手の本名♪

1.藤山一郎・・・増永丈夫
2.東海林太郎・・・本名同じ
3.霧島昇・・・坂本栄吾
4.田端義夫・・・本名同じ
5.上原敏・・・松本力治
6.ディック・ミネ・・・三根徳一
7.楠木繁夫・・・黒田進
8.灰田勝彦・・・灰田稔勝(後に本名も勝彦に変えたらしい。)
9.高田浩吉・・・梶浦武一
10.松平晃・・・福田恒治
11.二村定一・・・林貞一
12.藤原義江・・・本名同じ
13.林伊佐緒・・・林勲
14.岡晴夫・・・佐々木辰男
15.徳山l ・・・本名同じ?
16.中野忠晴・・・本名同じ
17.塩まさる・・・塩正吉
18.伊藤久男・・・伊藤三四男
19.田谷力三・・・本名同じ
29.奥田良三・・・本名同じ

間違ってたらごめんね。
414昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 23:24:30 ID:roBFp9fq
伊藤久男さんの本名は伊藤四三男さんだったと思います。
明治43年生まれだからでしょうか?
415加護長 ◆AibonxcAoA :2005/11/14(月) 00:01:50 ID:QsWt5XVI
GK論争にけりを付けるためにも、現GKは二人ともFP化(紺野はフィクソ化)
して、石川と加護をGKに戻せ
2003年秋の時点で、初代キーパーは石川と加護がつとめた
加護にとっても、フットサルユニット入りによるファン拡大が期待できるし、
加護のオーラはサッカーファン、フットサルファンにも有効なはずだ
2003年秋の時点では、メンバーの実力よりメンバーの知名度・人気指数が明らかに勝っていた
それでも落とされたのが安倍・加護・高橋であり、この事が彼女らの
長期低落傾向のきっかけになったという説も立てられるのである

誤爆ではないぞ
416昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 22:54:27 ID:???
69年の年忘れ大行進で高田浩吉が「大江戸出世小唄」を歌ったんだが、
『雨が降ったらその時はわしの涙と思やんせ』と言う歌詞を
『風が吹いたらその時はわしのためだと思やんせ』と歌ってた。
417昔の名無しで出ています:2005/11/26(土) 21:49:28 ID:s5zMKHM2
どなたか要らないレコードを譲ってはいただけませんか?
ジャンルはどんなものでもかまいません。
ただ、SPレコードでお願いします。
418昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 00:08:13 ID:???
正月に横山剣と秘密博士が出てたラジオ番組で聴いた
大正時代の歌謡曲を歌ってたのが誰だかわからないです…
確かその曲のタイトルは「ワンダーワールド」でした。
419昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 06:02:03 ID:???
そんなタイトルの歌が大正時代にあったんですか?
そっちにびっくりした
420昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 23:36:23 ID:???
「大阪タイガースの歌」(通称六甲おろし)のオリジナルを
唄っているのが中野忠晴。曲、特にアレンジが素晴らしいが、ボーカルも
時代がかった朗々とした感じがいいですな。
421昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 19:00:13 ID:???
歌い手は亡くなっても歌はずっと生き続けるのは素晴らしいですね。
422昔の名無しで出ています:2006/01/12(木) 00:31:11 ID:???
児玉好雄の無情の夢を聞いてたら、ばあちゃん
が泣いた。失恋の歌なんだよって…
423昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 22:51:52 ID:cTOn0a1p
ディック・ミネ初めて聞いたんですが、日本語なのにフレージングもリズム感もまさにジャズ!
こういうミネさんを堪能できるアルバムってありますか?
424昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 23:20:08 ID:KTtWmkfO
>414
そうです。
425昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 00:17:00 ID:E9J3+DKk
十年ぐらい前に小野巡がテレビに出てたのですが、まだ健在なのでしょうか。
426昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 00:23:51 ID:???
>>425
以前にも同じ質問があったような気がする・・・。
427昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 16:57:14 ID:E9J3+DKk
>>397
年下は霧島昇だけと思います。
428昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 23:13:55 ID:3kBNJd5c
僕が以前ここで質問したけど小野巡さんはご存命だけどもう90超えておられるからテレビ出演はキツイんじゃないかって結論でした。
確か奥さんも元歌手で栃木で文房具屋さんを開いていた時期もあったとか…

今も栃木に住んでるなら東京に出て来るのは少しキツイけど…

でも歌謡大全集で「青葉笙子、田端義男、小野巡、小笠原美都子」という組み合わせで戦前・戦中コーナーが実現したらうれしいかも。


児玉良雄さんや鶴田六郎さんや酒井弘さんやディックミネさんや藤山一郎さん達はやっぱり晩年は声量が衰えていましたか?
429昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 23:19:37 ID:???
藤山一郎さんは最晩年は衰えてましたよ。
亡くなる一週間前の思い出のメロディで「青い山脈」を歌いましたが、
全然力が入ってませんでした。
立つこともままならなかったようで他の歌手に支えられていました。
ディック・ミネさんはやや衰えていました。他は分かりません。
430昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 00:03:46 ID:K80AX+SU
さすがに最晩年は衰えてましたねぇ。でも70代後半まであの声量は
すばらしいと思います。キーも変えなかったし。
双葉あき子なんか1オクターブぐらい下げたんじゃないですか。
431昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 07:00:08 ID:bpw8FaVi
スレ違いだけど二葉さんは最初ソプラノだったんだけど昭和40年代?頃急激に声が出なくなったからアルトに変えたんだよ。二葉さんはリズム感がいいんじゃない?

林伊佐男さんや近江さんはどうでした?
432昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 14:36:10 ID:K80AX+SU
林伊佐緒は急死だったので死ぬ前まで声出てましたね。
亡くなる前年に新歌舞伎座で聞きましたがなかなかのものでした。
近江俊郎は晩年は歌を歌ってなかったのでなんとも言えません。
433昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 15:16:37 ID:9JpWABip
今現在、発売されているCDの内、ステレオ再録音の音源って
だいたい、70〜90年代の吹き込みが大半ですか?
434昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:40:53 ID:FDYmUc9B
>432 林伊佐緒は死の2、3年前「思い出のメロディー」で「高原の宿」を歌ったが、声はかなり衰えていた。近江俊郎は亡くなる数年前「題名のない音楽会」で「湯の町エレジー」を熱唱、声はしっかり出ており劣化は感じられなかった。
435昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 18:42:17 ID:FDYmUc9B
>433
そうですね。それ以降だと死んじゃってますから
436昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 19:04:44 ID:9JpWABip
コロムビア・キング・テイチク=戦後も活躍した歌手でもオリジナル音源で聴けるCDが多い
ビクター=戦後も活躍した歌手のCDはステレオ再録音が多い。(小畑実・灰田勝彦・渡辺はま子など)
437昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 23:46:04 ID:K80AX+SU
>>434
私は平成6年に実際目の前で聞きました。81歳とは思えない
ぐらいの声量だったけどなぁ。近江俊郎の亡くなる数年前というと
70歳ぐらいでしょ。
438昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 23:56:33 ID:FDYmUc9B
>437 林は歌によるのかな。「高原の宿」はサビで声を張り上げる所があるからね。437さんが聞いたのは「ダンスパーティーの夜」かな?それなら声を張り上げる箇所がないからいくらか聞けたのかも。
439昔の名無しで出ています:2006/01/29(日) 07:43:34 ID:owdNC2qY
声が出てるか出てないかは人によって感じ方が違うのでは?
440昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 16:17:24 ID:SXZ0Qccp
そろそろ、昭和歌謡大全集の季節
441昔の名無しで出ています:2006/01/31(火) 23:46:09 ID:JkumZVWM
私が聞いた林伊佐緒の歌は、確か「麗人草のうた」と「長崎の女」
そして「ダンスパーティーの夜」だったと思います。ひょっとしたら
「高原の宿」も歌ったかもしれません。高音もバイブレーションも
しっかりしてましたよ。何度もすみません。
442昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 16:29:24 ID:xfquqAEX
戦後の昭和26年に「上州鴉」がヒットした瀬川伸もデビューは戦前。
キング→タイヘイ(後のマーキュリー)
443昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 20:53:10 ID:p92m89GL
瀬川父って何でテレビ出なかったんだろう?
444昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 21:09:21 ID:w+NyAqli
>443
昭和50年代くらいまではにトーク番組に出てたかな。でもナツメロ番組では視たことない。瀬川はナツメロ番組に出てたのかな?
445昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:17:53 ID:auJMKfFt
NHKの「BS日本のうた」で瀬川瑛子が父親の「上州鴉」を歌っていた。
446昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:46:33 ID:w+NyAqli
瀬川瑛子は「上州鴉」を良く歌うよ。何度か見たことある。原曲はわりとアップテンポだが、瑛子はテンポがゆっくりでしっとり歌った
447昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:59:01 ID:auJMKfFt
♪銀の朱房にねぐらを追われ旅を重ねた上州鴉               良い歌だ
448昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 22:59:59 ID:w+NyAqli
♪銀の乳房にねぐらを追われ じゃ何のことだかさっぱり分からない
449昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 23:15:15 ID:auJMKfFt
因みにこの曲は昭和26年の同名映画の主題歌。               銀の朱房=十手
450昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 12:11:27 ID:wH6ZyN98
>>416
亀レスすみません
その歌詞は草稿にはあったが吹き込みのときに時間の都合ではぶかれた
歌詞ではないでしょうか。
451昔の名無しで出ています:2006/02/04(土) 22:36:43 ID:1cT4DsZP
>>450
そうかもしれませんね。
俺もその映像見たことありますが、台本のようなものを持っていて
そこに歌詞が書かれているんですから。
452昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 18:27:54 ID:UA5BeAhk
灰田勝彦さんのデビュー曲
の曲名を教えてください。
お願いします。
453昔の名無しで出ています:2006/02/07(火) 18:44:25 ID:???
>>452
灰田勝彦としては「ハワイのセレナーデ」と言う歌らしいです。
ただそれ以前に別名で何曲か吹き込んでいるようです。
454昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 18:06:24 ID:VxvxomXm
蓄音機をお持ちですか
455昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 21:34:32 ID:J81TMYa9
蓄音機は持ってないなぁ。蓄膿症だけど
456昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 22:12:26 ID:VxvxomXm
CDと比べられないほどいい音ですよ。
私のを買ってはいただけませんか?
457昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 01:33:53 ID:???
455つまんねーよハゲ!身障者!
456誰がそんなガラクタ買うか!片輪者め!
458昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 00:44:33 ID:IVictpVA
>>457あなたの場所ではレコードも売ってないでしょうね。
田舎過ぎて。
退屈だから板を荒しに来ましたか。わるいけれど田舎者を相手にしている暇は無いので。

459昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 00:14:26 ID:JpY0ki00
「のぞかれた花嫁」・「うちの女房にゃ髭がある」を歌った杉狂児
460昔の名無しで出ています:2006/02/12(日) 06:53:09 ID:e264MA2O
眼鏡っ子
461昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 13:06:16 ID:F+kCz/qY
昭和49年大晦日の「なつかしの歌声・年忘れ大行進」には、ディック・ミネは
出演せず、裏番組に出演。
http://1970tv.fc2web.com/19741231.html
462昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 12:10:43 ID:asoQMc03
どなたか「モガ・モボ・ソング」の三番の最後の歌詞を聞き取ってください。
463昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 12:11:43 ID:asoQMc03

最後の歌詞→最後の方の歌詞
464昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 12:35:48 ID:rACDMM9E
>>462
スレ違い。


スレタイ嫁
465昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 23:30:40 ID:NgwBBs76
>>462-463
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1116771324/
モガモボソングに関してはこちらで
466昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 06:39:39 ID:y7pdoDQE
バートン・クレーンのCDが最近出たね
467昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 21:39:27 ID:Tn+qSDG8
<CD紹介>

CD『想い出の戦前・戦中歌謡大全集』
  http://www.rakuten.co.jp/cfc-co/504839/504962/505073/
  http://www.rakuten.co.jp/cfc-co/504839/504962/

468昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 18:11:55 ID:4dY7+qxJ
松島詩子さんの夫も歌手だったんですね。
469昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 18:41:20 ID:ukz134Hz
>>468
内海さんですね
筑波久仁子さんの差し替えで道頓堀行進曲を吹き込んだ方です
470昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 21:13:37 ID:b+smIc2c
奥さんが懐メロとかに出続け夫はテレビに出なかったのか。
霧島昇や小野巡の逆パターンだな。
471昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 17:35:51 ID:BxvnOXYV
内海一郎は1972年に亡くなってるから、
懐メロブームが始まった頃には体調が優れなかったのかもね。
472昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 21:04:09 ID:mIw2i4cV
ディック・ミネの著書を読んだがなかなか興味深かった。
霧島昇・松原操・岡晴夫・笠置シヅ子らがヒロポンを多用し、
晩年はおかしくなって行ったことなどが書かれてる。
サザンオールスターズの桑田がデビュー当時にやっていた国籍不明風の日本語は
もともと俺がやっていたものだと言うことも書かれている。
戦前テイチクにいた頃に藤山一郎と楠木繁夫とディック・ミネの3人で
古賀政男を仲介役にして給料のアップを社長に頼んだら古賀の給料が上がったらしい。
473昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 21:49:11 ID:LnrnD/xL
恐い話しですね…
最初の話し。
474昔の名無しで出ています:2006/03/09(木) 08:30:20 ID:pyZ/amOw
笠置シヅ子の「私は時代の歌手だから」って言葉はヒロポンの多用からきたのか?
475国境の町:2006/03/10(金) 11:45:00 ID:n57bgBI3
今から三十年くらい前、シアトルの韓国人酒場で「国境の町」を歌っていた
韓国人歌手の名を思い出したいのですが。 シアトルに渡る前は日本名で
歌っていた人と聞きましたが。
476昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 17:22:17 ID:8FlAqJ4/
松平晃の晩年の姿が見たかった。渋くて素敵だっただろうなあ。
477昔の名無しで出ています:2006/03/10(金) 22:36:44 ID:K2zIScm6
>476
やつれてて見るに忍びずかも。松平晃没後45年。
478昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 00:39:21 ID:???
渡辺はま子や李香蘭が歌った「何日君再来」はもともとは松平晃が日本に持ち帰った歌らしいね。
松平晃も吹き込んだが結局その時は発売されず、ずっと後になってようやく表に出た。
479昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 10:50:25 ID:FDDzxrmr
全然関係ないんだが徳山lの「l」は規格外の文字なので、
いちいちコピペしなきゃならないのどうにかならん?
480昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 11:56:17 ID:i8V8PnJP
>479
「王」に「連」はJIS漢字はないね。「漣」はあるのに。やむを得ないから「徳山たまき」で表記するしかない。
481白樺の小径:2006/03/12(日) 11:33:43 ID:u17LN9Hj
あのね、わたしは一太郎13のATOK16を使ってるのだけれど、
「手書き文字入力」というところに、マウスで手書きすると
ポップアップで、音読み、訓読み、そして、かんたんに入力できる。

この点では、まだワードより優れているのかな?

>>472
どんな風におかしくなったの?
その辺のところ頼むよ
482昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 19:11:10 ID:???
>>481
笠置シヅ子はそれほど汚くもない控え室が幻覚で汚く見えるらしく、
いつまでもいつまでも掃除をしていたらしい。

岡晴夫は痩せてしまい顔色が悪くなり死んだ魚のような目をしていたらしい。
一時総武線の小岩あたりで飲み屋を営んだことがあるらしいが、
そこで客の目もはばからずヒロポンを打っていたとか、

霧島昇と松原操は二人揃って庭の木に登るような奇行を繰り返していたとか。
霧島昇は「17歳の恋人がいて、その恋人との恋路をバタやんが邪魔をする。」と言った妄想癖があったようだ。
単なるファンレターをラブレターと思い込むようになってしまったみたいだ。
なお霧島と松原に関しては実名は伏せられていたが与えられた情報からこの二人以外考えられない。
483昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 20:18:31 ID:A8gVU2id
↑ありがとう!

結構早死にした戦前・戦後の歌手多いけど中にはヒロポンの多用が原因だった人いたのかもね…
恐い恐い…
484昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 20:24:49 ID:N2MajRJA
ヒロポンは昭和26年まで普通に薬局に売ってたからね。
485昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 02:49:39 ID:TN0GjTsl
>>479
IMEのプロパティで「単漢字辞書」にチェック(背景白色、ネズミ色はだめ)を入れる。
そうすると「れん」でlと変換候補にあがる。
486昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 18:30:09 ID:vXG3XokU
若山彰って晩年も歌ってましたか?
487昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 18:53:02 ID:QoHvahbC
>486
若山彰は脳こうそくで倒れロレツが回らなくなり、昭和歌謡大全集にゲスト出演するも何を言ってるのかよく分からず、青木光一がフォローしていた。
488昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 19:15:46 ID:vXG3XokU
ボーっとしているんじゃなかったんだ。
じゃあ歌謡祭や年忘れにも出てないか…
489昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 20:28:53 ID:QoHvahbC
>488
倒れる寸前には「NHKみんなのうた」の歌を歌っていた。歌声はさほど劣化しておらず、惜しまれる。
490昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 10:26:55 ID:XY0eVAjp
意外と「歌謡大全集」に出ててもう歌ってないような人が実はまだちゃんと歌っていたりするんですよねー。
491昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 10:36:59 ID:YsKOOM8K
ヴィーナス ってお店に元アイドルが・・・
492昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 10:58:04 ID:XY0eVAjp
だれだれ〜?
493昔の名無しで出ています:2006/03/16(木) 15:16:06 ID:???
昭和歌謡大全集 3月27日(月)
テレビ東京系 19時〜22時

東京の名曲VS大阪の名曲
いずみたく特集
にっぽんの心・古賀政男&都会派・吉田正ほか

ゲスト
綾小路きみまろ アグネス・チャン 小川知子 一節太郎
青木光一 大津美子 こまどり姉妹 橋幸夫 島倉千代子ほか
494昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 11:44:57 ID:dI7YILTN
柴田理恵と小野巡って良く似てるね。
495昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 14:34:35 ID:StzcizNU
>494
それは小野巡に失礼だよ
496昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 22:27:06 ID:fQA+N/cf
藤山一郎・東海林太郎・岡晴夫・霧島昇・伊藤久男・上原敏

このあたりは学校で教えるようにするべきだな。
497昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 13:33:50 ID:xj9CqXHH
>>495

そーかー  なるほど
498恋の家畜:2006/03/27(月) 22:53:03 ID:hiPDlxva
>>475
それって小畑実とちゃう?
499昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 22:55:41 ID:zzFoPJUw
小畑実は平壤生まれのれっきとしたコリアン。
500昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 19:59:38 ID:bt6h2n/S
昨日の昭和歌謡大全集  「誰が故郷を想わざる」・霧島昇 「人生の並木路」・ディック・ミネ 「湯の町エレジー」・近江俊郎 「高原の宿」・林伊佐緒 近江俊郎以外は、昭和50・60年代のVTRでした。
501昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 20:35:13 ID:???
>>500
「燦めく星座」(灰田勝彦)も昭和55年。
「なつかしの歌声」のVTRにしてほしかったね。
しかも1コーラスは、実にいただけない。
502500:2006/03/28(火) 20:36:13 ID:bt6h2n/S
追加・「燦めく星座」・灰田勝彦
503502:2006/03/28(火) 20:42:51 ID:bt6h2n/S
被った。
504昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 20:49:53 ID:???
林伊佐緒の「高原の宿」はモノクロの「なつかしの歌声」のVTRが以前の大全集で流れたな。生前の林伊佐緒は昭和歌謡大全集にゲスト出演してたな。
505昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 18:15:19 ID:???
林伊佐緒=マイ・フレンド
506昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 03:04:40 ID:???
林さんて、大学と音楽学校の両方に通ったそうだね。
晩年もオリジナル盤と同じキーで歌える人だった。
あの、身体を大きく揺らして歌う姿が忘れられない。
507昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 10:23:01 ID:5rUdEVeI
力強く歌っていたし晩年もみかけも歌声も若かったね。
鼻大きい(>_<)
508昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:04:03 ID:tANj1O16
林伊佐緒さんのVTRは「高原の宿」・「出征兵士を送る歌」・「月月火水木金金」
の3つを昭和歌謡大全集で見た事があります。
509昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 15:10:45 ID:???
♪都思えば 日暮れの星も
510昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 16:05:51 ID:5rUdEVeI
晩年って地毛かな?
511昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 16:14:22 ID:???
新橋みどりさんとの「若しも月給が上がったら」も好きです。
512昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 21:34:47 ID:borphCEd
27日の昭和歌謡大全集はつまらなかった旅のコーナーはいらないし、昭和40年代の歌手は健在の方がほとんどだから夏祭り、年忘れの日本の歌に出せばいい。

ひばりは好きだがここにはいらないよそで特番組まれること多いし…

今では見る(聴く)機会の少ない戦前戦後の歌手の歌をたくさん流してほしい。

NHKのを借りてきて千里万里の大阪ラプソディの映像あれは禁じ手だろ…
513昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 21:39:01 ID:borphCEd
年忘れ日本の歌の徳光の司会、言っちゃ悪いけどイマイチ。
他に適任いないの?
514昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 00:21:43 ID:???
>>512に禿同!
「昭和歌謡大全集」2回に1回はひばりの特集があるが、この番組にはいらない。
ほかでたくさんやってるからいいでしょ?
ゲスト最小限に抑えて、戦前戦後の名曲を「なつかしの歌声」の映像で放送すべし。
515昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 01:55:07 ID:J3gvTDgC
>>512に全く同感です。新しめの歌なんか、他でやればいい。

戦前の男性歌手なら、小野巡・志村道夫・波平暁男を出して欲しい。


>>513徳光さんの司会ぶりのどのあたりがダメですか?
516昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 02:06:59 ID:2d0c4TCE
>>515
新しめの歌は別の番組でやってもらえば、
それはそれとして割り切って見られるしね。

戦前戦後の歌を楽しみにしている人間としては、
新しめの歌や旅のコーナーに時間を食われるたびに、
ストレスがたまる。
そして、まるでおまけのようなワンコーラスの嵐...
517昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 11:11:08 ID:jBlkbkWK
ただどのようなものが材料となって歌が出来たかを知れるって意味では悪くないと思うけど年一回位にしてほしい。
大阪・京都はまぁまぁ良かったけど津軽・浅草・南の島とかはあんまよくなかった。

徳光はイントロ中に司会を入れるのが下手。
「愛田健二さんの歌声で〜」

「愛しのクレメン〜」

「甘い実の香りが新鮮でした月影の〜」

ってな感じに司会言ってる途中に歌が始まっちゃう。ついでに歌の直後にいらない事を言いまくるし。

これからの昭和歌謡大全集のゲストは昭和30年代をメインにすべきだと思います。まだ結構生存率が高いし。
今では見れない人々の映像を流すのは賛成です。
518昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 11:37:59 ID:???
やっぱ昭和30年代よりも戦前の歌をもっと流すべきだろ。
519昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 12:49:59 ID:J3gvTDgC
515、518

激しく同意です!こんなに同志がいるとは嬉しいですね。確かに、今の大全集は、戦前の歌がおまけ扱いだよね。制作担当が変わったのかなあ?
520昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 13:54:47 ID:???
昭和30年代とか1960年代の歌は、モト冬樹とかの番組でやってるし。
それよりも新しい歌は至る所で聴けるし。

昭和20年代以前の歌、ほんと頼みますよ!
521昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 15:20:47 ID:J3gvTDgC
これはリクエスト&電話するしかないですね。

なつかしの歌声のVTRが泣きますよ。


今なら、懐メロファンもいるので、DVD化してもそこそこ売れそうな気がするけどなあ。
522昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 15:49:15 ID:DWoCmQ26
昭和30年代以降に関しては、モト冬樹・竹下景子が司会の
「名曲ベストヒット歌謡」があるしな。

「昭和歌謡大全集」では、戦前〜昭和20年代の歌を中心に構成して欲しい。

それから、VTRもなるべく「なつかしの歌声」からにして欲しい。
27日の大全集の映像は、なぜか昭和50〜60年代の映像が多かった。

田端義夫の「島育ち」の映像って、「名曲ベストヒット歌謡」・「昭和歌謡大全集」で
続けて、昭和44年の「なつかしの歌声」の映像だったけど、これこそ最近の映像は無いのかな?
523昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 16:34:05 ID:jBlkbkWK
ただそうするとスタジオゲストがほとんど呼べない状態になるのでは?
もうかなり減ってしまいましたし…
524昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 17:16:57 ID:DWoCmQ26
呼べる人(戦前〜昭和30年代前半)
青葉笙子・二葉あき子・田端義夫・小笠原美都子
菅原都々子・岡本敦郎・青木光一・大津美子・松山恵子・三条町子
三浦洸一・初代コロムビア・ローズ

525昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 18:18:49 ID:J3gvTDgC
小野巡・高英男・安藤まり子も追加してください。


俺は、ゲスト無しでもかまわないと思います。

以前に、歌手協会の歌謡祭を編集した物が放送されました。

スタジオでは、玉置宏と林伊佐緒がコーナーごとにコメントをつけていました。シンプルで良かった。

戦時歌謡を集めた特番では、山本文郎が一人で曲紹介し、時代背景を説明していました。

今はトップ師匠もいないし、玉置氏とゲスト2名くらいのシンプルな出演者で大全集を放送してもいいとは思います。
526昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 18:44:26 ID:jBlkbkWK
僕は長すぎるのはヤダけど短めのゲストトークは好きでしたよ。
初めてのギャラの話しとか共演が多かった人の話しとか今だから言える裏話(例・初代コロンビアローズのノイローゼによる引退、松山恵子が潰れそうなマーキュリー(?)で隠れてレコーディングしてた等)が聴けるのは面白いと思います。
映像の途中にスタジオにいるゲストがチラッと写るのが微笑ましいと思いますがー…
527昔の名無しで出ています:2006/04/15(土) 23:46:45 ID:???
日付??テスト
2006/03/32(土)
528昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 00:44:52 ID:JAVEIJ01
如月俊夫さんの歌声を聴いた事のある方、いますか?
529昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 05:21:08 ID:???
『ダイナ』『私の青空』『アラビアの唄』が大好きです。
この3曲の着メロを探しているのですが、ご存じの方はいませんか?
若しくは取り込めるサイトを教えていただければ、そちらで聞きます。

スレ違いかも知れませんがよろしくお願い致します。
530昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 01:41:21 ID:xo18f+y3
ダイナ

ディック・ミネさんの代表曲ですね。あのフィーリング、素晴らしいですよね。
531昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 12:33:35 ID:???
ダイナ 聞かせて頂戴な♪
532昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 13:07:31 ID:???
>>529
自分で自作着うたとして作ったら。
533昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 16:14:55 ID:???
ディック・ミネはジャズが得意なのにテレビで一番歌ってのは歌謡曲の「人生の並木路」だった気がする。
534昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 18:28:25 ID:fczG0YNK
>533
「人生の並木路」はミネの代表曲だからね。でもこの曲を吹き込むのにあたり、ミネはこぶしが回せないから歌えないと逃げ回っていたという。
535昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 08:08:31 ID:pIdWrFEm
ディックミネさんと灰田勝彦さんの最後のテレビ出演っていつですか?
536529:2006/05/04(木) 08:29:04 ID:???
遅くなりましたが、>>532さんのように自分で作るしかないようですね。
他の皆さんも関連レスありがとうございました。
537蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/08(月) 00:04:56 ID:???
人生劇場

♪やると思えば 何処までやるさ
 それが男の 魂じゃないか
 義理がすたれば この世は闇だ
 なまじ止めるな 夜の雨

♪あんな女に 未練がないが
 何故か涙が 流れてならぬ
 男心は 男でなけりゃ
 解るものかと 諦めた

♪時世時節は 変わろとまゝよ
 吉良の仁吉は 男じゃないか
 俺も生きたや 仁吉のように
 義理と人情の この世界
538蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/08(月) 00:16:29 ID:???
>>537の人生劇場について、22歳のポクち〜んが詳しく解説しますお(^ω^)
楠木繁夫は、藤山一郎にも劣らぬ明瞭で線の細い美声が特徴の歌手である。

人生劇場は昭和13年に楠木繁夫の唄で発売。
その後、昭和34年に村田英雄の唄でカバーされた。
※オリジナル盤は楠木繁夫で、カバー盤は村田英雄である^^



539昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 21:17:42 ID:???
>>538
ここに来ている人が、それを知らぬわけなかろう。
540昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 20:45:30 ID:???
>>535
ミネさんは、残念ながら明確な日時は忘れましたが、
日本歌手協会の歌謡祭で「ダイナ」を歌ったのが
ラストだった様な気がします。椅子に腰掛けたまま
廻り舞台でステージに登場しましたが、声量が落ちて
歌詞の字幕が無かったら、何をいってるのかわからないほど
弱まっていました。

灰田さんは、昭和57年の第5回日本歌手協会歌謡祭(3月放送)で、
珍しく「草原のわが家」を変わらぬ美声で歌ったのがTVでのラストです。
541名無し:2006/05/09(火) 21:10:29 ID:bZdKV1Oe
>>539
そうだそうだ!
542昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 23:25:29 ID:0+Y7XC0l
高田浩吉はいつまで歌ってたんでしょうか?
晩年まで歌ってたんですか?
543昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 07:06:17 ID:3Ke/Ip8j
>542
平成元年に日本テレビ系のナツメロ番組(単発)で「白鷺三味線」を歌ったが、声は出ず聴けたものじゃなかった。
また、平成2年か3年頃、高田浩吉芸能生活50周年記念パーティーでは、高田美和らと「白鷺三味線」を歌っている。
544昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 21:18:16 ID:ydhhxorX
>>543
ありがとうございます。
80歳ぐらいまでは歌っていたことになりますね。
それにしても聴けたものじゃなかったと言うほど酷いとは!

545昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 21:22:13 ID:Ub90JfmS
>544
昭和50年代あたりから声の劣化は始まっていたけど、平成に入ったら完全に声は出なくなっちゃった。高田浩吉の場合は歌手は副業だっからね。
546昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 21:43:07 ID:ydhhxorX
声は俳優としても必要なものですけど、余り気を遣ってなかったのでしょうかね?
それとも俳優としての声と歌手としての声は別物と言うことでしょうか?
547昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 22:01:13 ID:Ub90JfmS
俳優としての声より、歌手としての声の方が高度なので、維持していくの難しい。高田の場合、歌は小唄から入っていてよく小唄を歌ってノドを維持しようとしていたが、声帯の老化には勝てなかったようだ。
548昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 23:05:33 ID:ydhhxorX
>>547
ありがとうございます。勉強になりました。
549昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 23:48:15 ID:BbnQQbil
高田浩吉の戦前のヒット曲は「大江戸出世小唄」しか思い浮かばん。
東海林太郎と上原敏の壁は厚かったようだ。
550蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/13(土) 23:58:51 ID:???
落城の賦

唄:森繁久彌

♪天草洋に 日は落ちて
 岬の城に 風寒く
 四郎の夢か 鵜の鶏の
 羽音哀しき 古戦場
551昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 01:07:42 ID:0ep6K/5z
平成4年のその番組、今もたまに見てます。

高田さん、言われてる程には、ひどくはないですが、衰えはありましたね。ブレスが苦しそうでしたが、声量はそこそこありましたし、声質は、良かった。


それ以降、亡くなるまで歌う姿を見られなくて残念でした。
552昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 02:02:44 ID:zpc6Fkzv
東海林太郎も最後は足を引きずって、年末の懐メロ番組に出てたっけ。
何だか健康が心配でならなかったが、翌年の年末には他界されていた。
553蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/22(月) 11:08:42 ID:???
♪時は寛永 十四年
 烽火はあがる 原の城
 起つや五万の 伴天連に
 令せしものは 誰なるぞ
554蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/22(月) 11:11:18 ID:???
(セリフ)
はまゆふの 白き磯辺には
血潮に燃ゆる 十字架の
柱も今は 朽ち果てて
あヽ伴天連の 夢かなし
555蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/22(月) 11:14:06 ID:???
♪天草四郎は 天主の子
 クルスを胸に 陣羽織
 みめ美しき 十六の
 総大将と 聞えたり
556蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/22(月) 11:16:32 ID:???
♪天に星なく 弾玉絶えて
 祈る今宵の ヤソマリヤ
 四郎はついに これまでと
 刺し違えてぞ 果てにけり
557蛯原友里 ◆UAU4APuITA :2006/05/22(月) 11:23:30 ID:???
 落成の賦
作詩:宮崎 耿平
作曲:古賀 政男
唄:森繁 久彌
発売:昭和34年5月発売

歌詞は…
@番>>550
A番>>553
セリフ >>554
B番>>555
C番>>556
558昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 17:10:18 ID:???
>>557
あんた一体何がしたいんだ?
559昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 19:42:44 ID:???
>>558
一言で斬り捨てていいなら「写経」かな?
560昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 03:31:35 ID:5p7MJEVw
戦前の大歌手の一人に藤原義江がいます。

映像が見たい。
561とりあえず:2006/05/24(水) 14:03:04 ID:???
562昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 02:02:23 ID:clP+JoaN
>>561

ありがとうございます。相当なプレイボーイだったかもしれませんね。


晩年まで眼光鋭い方でしたね。
563昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 09:58:42 ID:???
>>562
横浜に放送ライブラリーと言うところがあり、
そこに藤原義江の死後20ぐらい後に製作されたドキュメンタリー番組を見ることが出来る。
写真を用いていることが多かったけど、映像も少しはあったよ。ご参考までに!
564徳山l ◆UAU4APuITA :2006/05/26(金) 23:48:10 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
1942年1月28日 徳山 l…39歳
--------------------------------------------------------------------------------
1944年7月29日 上原 敏…35歳
--------------------------------------------------------------------------------

565U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/05/26(金) 23:57:30 ID:???
ココのお寺に「徳山l」が眠っているよ⊂(^ω^ )
http://www.st.rim.or.jp/~success/photo/fujisawa_04.html
566U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/05/27(土) 00:05:27 ID:???
http://www.st.rim.or.jp/~success/photo/fujisawa_04.html
↑のページの中で、
「戦中戦後の作曲家徳山環の墓碑もある。」と書いてあるので
徳山lだろうと思う。
歌手・声楽家の間違えじゃないか!
567昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 13:27:57 ID:3b6IaHW8
>>563
ありがとうございます。行った際には探してみますね!
568U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/06/02(金) 05:33:21 ID:???
徳山l(1903-1942)
神奈川の藤沢出身。東京音楽学校卒業後、武蔵野音楽学校の講師となるが、
佐藤千夜子のピアノ伴奏をした縁から昭和6年に流行歌手に転向し、
「侍ニッポン」でスター歌手の仲間入りを果たした。
しかし一方ではバリトンのクラシック歌手としても活躍していた。
「侍ニッポン」では「新納(にいろ)鶴千代」を「新納(しんのう)鶴千代」と誤って歌ったまま、
それがレコード発売された経緯がある。
同年の「ルンペン節」の印税で実際のルンペンを慰問するなどして話題になったりもしたという。
7年には四家文子と歌った「天国に結ぶ恋」がヒット。
9年には藤山一郎、小唄勝太郎、渡辺はま子と共に皇族懇話会で美声を披露、
それまで地位の低かった流行歌の扱いが、この御前演奏で変わったともされる。
徳山lは下町の中年女性層にファンが多かった。
豪放な風貌に比して、本人は気が小さく、大変な恐妻家であったという。
主にコミックソングを中心に歌っていたが、戦中はノモンハンの陸軍飛行隊をテーマにした
「空の勇士」や15年の「隣組」などの戦時歌謡で一世を風靡した感がある。他にも14年には「大陸行進曲」
「太平洋行進曲」、16年には「戦陣訓の歌」なども吹き込んだ。
17年1/28午後5時に慶応病院で敗血症で死去。
神奈川県藤沢市の※常光寺に眠る。
※常光寺のホームページ
※常光寺http://www.st.rim.or.jp/~success/photo/fujisawa_04.html

569U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/06/04(日) 00:47:05 ID:???
http://www15.ocn.ne.jp/~takaomi/tokuyama.jpg
徳山l(1903-1942)
東京音楽学校卒業後、武蔵野音楽学校の講師となるが、歌手に転向。
ビクターの専属歌手となり、流行歌とセミクラシックの両方で活躍。
昭和6年「侍ニッポン」が、続いて吹き込んだコミックソング「ルンペン節」がヒット。
戦時中は、昭和15年「隣組」、昭和16年「戦陣訓の歌」「歩くうた」などを歌うが、
昭和17年、39歳で病死。
570昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 01:26:51 ID:???
↑しつこい!
571昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 03:24:16 ID:???
リンク先のDQNは

テノール端役で活躍中。

だそうだ。
572昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 06:35:30 ID:???
>>562
放送ライブラリー絡みなら、「11PM・田谷力三ショー」でも
藤原義江の姿は見れる。田谷力三の友人・当時を知る人として渡辺篤らと
一緒に登場し、大熱弁(唄ってはいませんが)。一見の価値ありかと。
573U*A*U ◆UAU4APuITA :2006/06/04(日) 21:46:17 ID:???
574昔の名無しで出ています:2006/06/05(月) 04:42:01 ID:???
U*A*Uウザス
575昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 17:32:52 ID:Qna5ofqe
徳山と、藤山一郎がデュエットしている曲ってめずらしいの?
576昔の名無しで出ています:2006/06/11(日) 22:59:41 ID:???
「想い出のギター」ぐらいかな?
577昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 10:43:51 ID:???
このスレでもおなじみ、昭和歌謡・中華歌謡・シャンソン歌手の齋藤裕さんのスレです。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1149769804/1-100
578昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 02:13:59 ID:/BIHoDcT
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

法則に関する体験談・実例等の書き込みをただいま募っております。
ご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
579昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 12:00:07 ID:???
>577
Yahooでジュディの中国語と検索すれば
トップに出て来ます。
そこで齋藤裕さんの素顔が見られます。
自称美形の通り、イケメンです。

男なのに、自分をジュディと呼ばせている
齋藤裕さんもどうかと思いますが・・・・
580二代目U*A*U:2006/07/05(水) 01:21:35 ID:???
徳山 lは、
「お菓子の家」「かぐや姫の歌」「サ・セ・東京(藤沢五郎)」
「旅人と雨」「塹壕の夢(徳山l&四家文子)」
「恋に泣く(夜の歌)」「滋賀のさざ波」
「さくら・さくら」「ビールの歌」等も唄っています。
581昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 01:25:53 ID:???
>>580
赤い灯青い灯って人気あるね
582昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 17:22:11 ID:???
赤い灯ー青い灯ー道頓堀のー
583二代目U*A*U:2006/07/11(火) 04:53:53 ID:???
ルンペン節は二つあって、
一番最初の録音は普通に唄ってるらしい。
次に録音したのはふざけて歌って「これこそ徳山 lの歌唱」って云うらしい。
一番最初に録音したルンペン節は何処で購入出来ます?
584昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 21:11:36 ID:mV8jiBta
鳥取春陽さんって男性だったんですね。後50年長生きしてれば懐メロ番組にたくさん出演出来ただろうに。
585昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 09:41:50 ID:Vx/4mmgM
武井義明さんってどんな人?
昭和34年の紅白に出演されてますが。
586二代目U*A*U:2006/07/19(水) 09:53:40 ID:???
鳥取春陽の本名:鳥取貫一
鳥取春陽の出身地:岩手県
鳥取春陽の別名:麦島記麿。
587二代目U*A*U:2006/07/19(水) 09:54:57 ID:???
楠木繁夫の本名:黒田 進
楠木繁夫の出身地:高知県
楠木繁夫の別名:黒田 進 青山幸男、秋田 昇、秋田 登、
味 素夫、大山利夫、小川文夫、尾久田龍一、奥野良二、
奥平松声、影山二郎、川島伸二、喜多二郎、清川信夫、
黒井 誠、黒田すすむ、黒田 進、沢 文子、島津一郎、
城野文夫、東海林次郎、白石照夫、杉山二郎、須田紅洋、
曽我部邦、曽我部邦夫、澤村 忠、東海治朗、遠山英夫、
中野忠夫、長谷川清、長谷川五郎、長谷川史郎、浜口 淳、
浜口 準、浜口淳二、早瀬 亘、藤岡 浩、藤田静夫、伏見 晃、
藤村一郎、古山静夫、堀 芳雄、堀内一夫、堀内和夫、松平 操、
結城 浩、横山一郎、吉田太郎、芳野秀夫、若木 薫、秋山一郎、
秋山三郎、秋山四郎、内海四郎、中野忠雄、藤谷一郎、藤野秀夫、
鳩山次郎、横山健二。
588二代目U*A*U:2006/07/19(水) 09:57:35 ID:???
藤山一郎の本名:増永丈夫
藤山一郎の出身地:東京都
藤山一郎の別名:増永丈夫、井上静雄、田垣専文(曲)、花房俊夫、藤井竜男、藤村二郎。
589二代目U*A*U:2006/07/19(水) 09:58:39 ID:???
徳山 lの本名:藤沢五郎
徳山 lの出身地:神奈川県 藤沢市
徳山 lの別名:藤沢五郎、藤沢行雄。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:39:50 ID:p96/SiJT
昭和30年代に出てた中島孝っていう人
60年代までにいきなり出なくなったような気が。。。
デビュー当時の島倉千代子とデュエットしてた。
591昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 06:47:02 ID:nndzrIQ/
中島孝いましたね
「霧の川中島」が好き
592⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン :2006/08/03(木) 09:39:14 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
中島孝は徳山lの侍ニッポンを唄っているよ。
593森の小径:2006/08/04(金) 06:29:11 ID:W63wxxRU
中島孝
といえばこの歌だよ。

昭和29年 『若者よ恋をしろ』 仁木他喜雄作曲
中島のオリジナルで、一番のヒット曲

シャンソンの中島+ジャズの仁木。
当然、当時の流行歌調ではなくユニークで、
軽ろやかな、い〜い曲です
594森の小径:2006/08/04(金) 07:19:58 ID:W63wxxRU
武井義明
恰幅のよいジャズ歌手で、いまでいうポピュラースタンダードナンバー
を歌っていたと思う。

特色、オリジナルのヒット曲がないと
江利、雪村、ペギー葉山のようにはいかないようだ。
595昔の名無しで出ています:2006/08/05(土) 21:23:18 ID:HR+tALZC
「片瀬波」を歌った松山時夫って何者?
596昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 19:50:19 ID:BsXBUQJ0
>595
一時は松平晃かと言われていた時期があったが、実際は柳歳一という人。複数の名前を使い分けアルバイトでレコードの吹き込みをしていた。後に教員になったという。
597昔の名無しで出ています:2006/08/21(月) 16:07:20 ID:fYPLm/F3
昭和歌謡大全集◇昭和歌謡に焦点を当てる。九州を舞台にした名曲を紹介する歌のふるさとのコーナーや、松山恵子さんをしのんで松山さんの懐かしい映像やヒットソングメドレーを送る。
また菅原都々子歌手生活70周年記念特集や昭和20年代の映画主題歌特集、昭和30年代の男性歌手カルテット、村田英雄さんと三波春夫さん、三橋美智也さん、春日八郎さんの曲も届ける。
さらにゲストの青木光一や麻丘めぐみらが青春時代のエピソードを披露。森光子はVTRで1961年から演じ続けている舞台「放浪記」の話や昭和歌謡について語る。司会は玉置宏、水前寺清子、うつみ宮土理
598三代目U*A*U:2006/09/02(土) 05:13:38 ID:???
>>597 今回はワンコーラスでカットされないでキチンと放送されたお。
599三代目U*A*U:2006/10/17(火) 09:31:23 ID:???

           _
         /;;;;;;;;ヽ⌒ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ヽ;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  -ー-ヽ;;;,i
       |;;;;;;;:;;;;;;;;/(●) (●)|;;;;;i
        |;;;;;;;i     、_!   |;;i
        |;;;;;;;ヽ  ´ー==-` /;i   
        |;;;;;;ヽ\   ̄  /;i
        |;;;;;;;;;;;;ヽ\   /|;;;i
         |;;;;;;;:;;;;;;;ヽ `´   ;;;ヽ


>>597 よかったお。
600昔の名無しで出ています:2006/10/30(月) 19:21:11 ID:???
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホイ
ヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イヨマンテェェェェェェーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
601昔の名無しで出ています:2006/11/22(水) 18:21:56 ID:???
アドバルーンあげ
602昔の名無しで出ています:2006/12/09(土) 19:53:33 ID:???
明後日ですね藤山一朗歌のこころ
603昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 15:45:30 ID:???
画質悪いけど見て損はしませんよ。

藤山一郎・東京ラプソディ
http://www.youtube.com/watch?v=eIqiCr2gbQM

灰田勝彦・新雪
http://www.youtube.com/watch?v=WefsnvIzz-E&mode=related&search=

林伊佐緒・真室川ブギ
http://www.youtube.com/watch?v=nDDqC4CvIDI
604昔の名無しで出ています:2007/01/17(水) 12:48:39 ID:o3lJgc/g
http://www.nhk.or.jp/nhk-archives/bigshow/index.html

BSついてる人は見なよ。
605昔の名無しで出ています:2007/02/01(木) 16:45:58 ID:hdGodKRG
瀬川伸さんのデビューはいつぐらいなんでしょうか。
606セーラーマーズ ◆XpMars2dLs :2007/02/16(金) 08:00:23 ID:???
バイオリン演歌の桜井としお さんって生きていますか?
607昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 12:38:49 ID:Bk6ST6Lm
>>606

1996年に亡くなったはず。
平成まで結構レコーディングしていたみたいだけど。
608昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 22:41:16 ID:???
今夜の歌謡大全集見ましたか?
田端義夫さん、元気なかったような気が・・・。
去年の思い出のメロディーでは元気な歌声が聴けたんですが・・・。
609昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 20:03:26 ID:???
今、BSでディック・ミネのビッグショーやってるじゃん
610昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 09:27:25 ID:???
二村定一の「あほ空」、昔いとしこいしが漫才中に歌ってたな。
611昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 16:48:32 ID:???
動く二村氏が見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RX2nyJhG0dI
612昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 20:56:15 ID:2YVVuDhL
三橋美智也の山のホテル(?)を聞いてみたいんですが知ってる方います?
613昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 08:18:42 ID:MJ1/gLTU
ディック・ミネ師匠は、単独スレがあっても
いいと思うけどなぁ。

その先進性や、弟子の育成、プレイボーイぶり、
演奏者としての才能、訳詞&作詞の才能、
日本語の巻き舌唱法の開祖なんかで、ネタは
タップリあるもんな。
614昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 16:38:44 ID:xWNx7Jpj
ミネさんのダイナ、昭和10年バージョンは好きだが、
外人をバックにした11年バージョンはブカブカ
うるさすぎるし、テンポが早くて落ち着かない。
615昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 14:01:19 ID:me3pPeIF
「鴛鴦歌合戦」を 見てたら、ディック・ミネが演じる
馬鹿殿様の扮装やキャラが、ウルフルズの
「ガッツだぜ」PVのトータス松本とクリソツ。

パクったのか、パロディーなのか、偶然なのか。
戦前から、ああいう笑いってあったんだな。

馬鹿殿様と、その他多勢のからみ具合も、両者はよく
似ているんだよなぁ。
616昔の名無しで出ています:2007/04/09(月) 06:45:32 ID:0lXWVZEh
松平晃の映像は「花嫁日記」「純情二重奏」「歌えば天国」と三本あるね。
ちゃんと台詞喋ってるし(下手だけど・・・)松村雄基を甘〜くした感じ?
「花嫁日記」の頃で22歳。今のジャニタレと比べてなんとオトナっぽいことか(オサン臭い?)
この映画の撮影の時「お春ちゃん」をナンパしてあっさりフラレて狂言自殺!
彼の逸話って結構色々あるらしいね。
617昔の名無しで出ています:2007/04/25(水) 23:56:12 ID:ojCqRt9i
ディック・ミネ氏の「たのし春風」と、中野忠晴氏&コロムビアリズムボーイズ
の「ミルク色だよ」。どちらも原曲はCareless Loveだけど、雰囲気はかなり違う
でも、どちらも高水準の出来だから、気に入ってる。あと、「君微笑めば」。
1938年のミネ氏・テイチク盤はラブソングだけど、1934年のリキー宮川氏・コロムビア盤は
人生応援歌(泣かせる台詞入り)。大不況の影響? 時代の息使いが聴こえる。
618昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 16:28:34 ID:QwZ9cYJ3
ぼ〜くは、わか〜い、とのさま〜〜
619昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 04:07:57 ID:UzB1gRm7
>>613

不思議だね。ミネさんは、大歌手の一人なのに。
620昔の名無しで出ています:2007/05/03(木) 08:17:54 ID:xsyhT6VN
ディック・ミネは偉大です。
621昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 01:30:03 ID:rhzfq0jB
戦前には、無名の歌手が沢山いましたね。

松山時夫。


↑片瀬波以外の歌がヒットしてたらなあ。
622昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 20:54:51 ID:B+JP4pw0
徳山たまき最高。
ユーモアセンス抜群でありながら真面目な曲もいけてる。
623昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 21:32:27 ID:svXoeT4S
>622
「ルンペン節」はコミカルに、「侍ニッポン」「歩くうた」はしっとりと、見事に歌い分けていた。声量も豊かで、伊藤久男をしのぐほどだろう。
いずれにせよ、早世は惜しまれる。
624昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 21:43:32 ID:???
>>613
肝心の「ディックが峰」
抜けております
625昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 20:36:17 ID:OW58a0dx

>>遅レスですが、武井義明氏はたぶん 高知県出身
 「日清 ちびっこのどじまん」の審査員を長くやっていました。
 わりあいに若くして亡くなられました。

 貴重な男性ジャズ歌手でしたがヒットソングというのは無かった
 ように思います。アル・ジョルスンの「四月の雨」を歌ったソノシートを
 聞いたことがありますが、なかなかの出来栄えでした。
626昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 16:44:07 ID:Z/iaqym3
上原敏の映像は残ってます
昭和14年東宝「ロッパ歌の都へ行く」の最後の
レコード会社提供のコンサートの場面で上原敏は(親恋道中)を
歌ってます。他にはディック(上海ブルース)淡谷(雨のブルース)
渡辺(支那の夜)服部富子(満州娘)松島詩子(故郷那珂川)タイトルが良く聞きとれない
から多分?
関や(太平洋行進曲)各2コーラス歌ってます
627昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 16:35:00 ID:qWt1i5H9
コロムビア・リズムボーイズの「タリナイソング」(昭和15年)を聴きました。
服部良一氏は、よく検挙されずに発禁だけで済んだな、と思わせる内容でした。
これのレコード制作に係った人の中には、 仕事干される⇒懲罰的兵役⇒戦死
なんてコースを辿った人もいるのでは?
628昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 13:27:54 ID:PE3L8XW0
ディック・ミネさんの2枚組大全集のCDが発売されますね。
初CD化の曲も含まれているみたいです。
629昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 17:47:32 ID:/vifarId
テイチク?  

ソースは?
630昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 21:25:24 ID:Mn0g4wf0
テイチクのホームページに詳細は、書いてあります。
ボーナストラックとして、SP音源よりの初CD化、4曲入ってるそうです。
631昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 19:08:30 ID:n7duaxed
632昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 03:49:39 ID:tFMMh1Ud
>>623徳山先生は上手かったね。もう、60以上も前に他界されたんだよなあ。


《赤い灯青い灯》が好きだなあ。明るめながら哀愁が漂うメロディー。徳山先生の歌唱での表情のつけかたも好き。
633昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 13:11:29 ID:E2d6SYwx
さっきテレビ東京に「昭和歌謡大全集を昔のような構成に戻してくれ」
という内容のメールを送ってきました、是非みなさんも送って下さい、
全国のオールドファンのためです!

  http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken.html
634昔の名無しで出ています:2007/08/10(金) 02:51:01 ID:d23du5Fi
小畑実について、何かありますか?
635昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 17:19:07 ID:9NPTMRE0
小畑さんは、音楽学校出てるんだよね。

歌曲調の歌を出して欲しかった。
636昔の名無しで出ています:2007/08/11(土) 17:24:55 ID:6zKBMDDf
ピョンヤン生まれの朝鮮人。
637奈々氏:2007/09/18(火) 20:44:20 ID:8fJVtVYy
小畑実は同じ朝鮮出身の永田絃次郎に憧れて声楽家の道を歩んだとあります。
ある作曲家に「君のような朝鮮の人でも歌えるのか。」と侮辱され発奮し、
スターダムに昇る原動力となったというエピソードがあります。
638昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 06:57:45 ID:eF/K52wJ
小畑実は作曲もするね。デビュー間もない北島三郎に曲を提供している。
639奈々氏:2007/09/19(水) 23:44:25 ID:vb6inpbZ
戦後しばらくは秋田県出身としていた。世話になった日本人が秋田生まれの「小畑」さん
だったから。ちなみにその小畑さんの肉親は共産党スパイリンチ事件で殺された。
640昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 17:27:43 ID:gtXxuvzC
「星は何でも知っている」と「ダイアナ」のどちらかのsp盤を持っていらっしゃる方
いませんか?
EPでなくspです。
お持ちでしたら、もちろんお金を支払いますので譲っていただけませんでしょうか?
レスお願いします


641昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 02:13:27 ID:9N3jQ1w/
>>637その作曲家が誰か気になるな。

>>638本当に?なんていう歌ですか?
642昔の名無しで出ています:2007/10/17(水) 00:50:44 ID:???
波岡惣一郎が好きなんだけど、この人の経歴が検索掛けてもさっぱりわからない・・・。
こんな私に誰か教えてください。
643昔の名無しで出ています:2007/10/23(火) 01:54:28 ID:UugbdDGd
灰田勝彦「耀く星空」
藤山一郎「東京ラプソディー」
最高ですね・・・
644昔の名無しで出ています:2007/10/24(水) 18:07:09 ID:spyqdb+6
昭和歌謡全集みたいな、複数のレコード会社の共同企画物のCDで
瀬川伸や松山恵子の歌が入ったCDの制作はユニバーサルミュージックに
なってるけど、タイヘイレコード・日本マーキュリーレコードの歌手の
オリジナル音源はユニバーサルが持ってるのかな?
645昔の名無しで出ています:2007/11/03(土) 20:31:27 ID:???
>>642
波岡さんね。青森ご出身の東洋音楽学校(現、東京音大)出。
デビューは昭和12年。戦時歌謡を主に歌い、昭和26年、
41歳で結核のため、練馬のご自宅で亡くなっています。

波平暁男さんと混同しやすいですね。月夜船を最初に歌った
波平さんは昭和40年代にはテレビでもまだ歌っていましたね。
646昔の名無しで出ています:2007/11/04(日) 00:57:32 ID:???
>>645
おお、ありがとうございます。戦後10年も経たぬうちに亡くなられていたのですね。
もう少し長生きしていればもっと映像が残っていたかと思うと残念。
647昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 10:51:55 ID:???
藤山さんの板が過去ログに言ってしまった
648昔の名無しで出ています:2007/11/23(金) 13:24:24 ID:hVBhC4Wq
>>647
ガーン!!藤山先生、行かないで!
649藤山先生が〜!:2007/11/24(土) 09:00:23 ID:???
誰かっ!また藤山先生を復活させてクレー!
650昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 23:17:45 ID:???
651昔の名無しで出ています:2007/12/02(日) 16:48:25 ID:???
ばんざぁ〜い!
652昔の名無しで出ています:2008/01/14(月) 07:24:57 ID:???

653昔の名無しで出ています:2008/02/10(日) 16:10:32 ID:PS5nwJa0
http://www.youtube.com/watch?v=Z4od5zN2Czs
探偵ナイトスクープで二村定一の百万円が流れたことがあったんだね。
この百万円はCD化されてないよね?
二村定一の全曲集出してほしいな。
654昔の名無しで出ています:2008/02/12(火) 15:36:09 ID:???
>>653
ダイセルの全集に入ってなかったっけ?
655昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 18:31:46 ID:h8L0tR/2
>>653
二村定一さんはずいぶんと気持ちの悪い顔をしてましたね。
二村定一で、ググルと以前は、代表曲が2曲ほど聞けたよ。
656昔の名無しで出ています:2008/03/09(日) 20:27:57 ID:0jifZi1V
二村定一はゲイだったからね。
慶応大の男子学生のセクフレが複数いたらしい。
657昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 17:56:17 ID:???
>>655
youtubeでエノケンと一緒に歌ってる動画では
そんな気持ち悪い顔ってわけでもないと思う。男前ではないけどね。

>>656
ボーイフレンド達が二村さんのお葬式を取り仕切ってくれたらしいね。
658昔の名無しで出ています:2008/03/29(土) 21:43:48 ID:lsWTaTj2
昭和歌謡大全集いつかなぁ〜
659昔の名無しで出ています:2008/08/06(水) 01:30:25 ID:BP478AoN
中野忠晴は、戦前一の美声だと思う。
他の歌手みたいな細かい技巧は感じないんだけど、いいんだよなあ。
660昔の名無しで出ています:2008/09/08(月) 18:42:01 ID:???
望み果てないはるかな塩爺〜
661たぬき:2008/12/31(水) 23:45:47 ID:pV3dWMZ1
タイヘイレコードの井田照夫さんの生没年をご存知のかたは教えていただけませんか。
662昔の名無しで出ています:2009/01/01(木) 01:57:39 ID:???
27日に放送された「肉体の門」で「東京の花売り娘」が何度も流れてたが、
そのあと何度か聴いてたら岡春夫の声がすっかり耳についてしまったw
663たぬき:2009/01/03(土) 21:40:38 ID:+orDJrKp
皆さん、筑波高さんをお忘れではありませんか。
664たぬき:2009/01/03(土) 21:53:58 ID:+orDJrKp
好きな戦前歌手
上原敏さん 東海林太郎さん 田端義夫さん 北廉太郎さん(ポリド−ル)
永田絃次郎さん 岡晴夫さん 筑波高さん (キング)
小野巡さん 塩まさるさん(テイチク)
波岡惣一郎さん 徳山たまきさん 灰田勝彦さん 小畑実さん (ビクター)
伊藤久男さん 松平晃さん 楠木繁夫さん 藤山一郎さん(コロムビア)
井田照夫さん 高橋文夫さん (タイヘイ)
665たぬき:2009/01/03(土) 21:55:20 ID:+orDJrKp
多すぎてすみません。
666たぬき:2009/01/03(土) 21:56:54 ID:+orDJrKp
多すぎてすみません。あと「のんき節」を歌った石田一松さんも好きです。
667たぬき:2009/01/07(水) 14:28:05 ID:xDdapNIF
好きな歌手から1番いい曲をえらんだらこうなります。
「夕日は落ちて」松平晃さん 「マニラの街かどで」灰田勝彦さん
「北満だより」上原敏さん 「潮来夜船」北廉太郎さん 
「重い泥靴」筑波高さん 「国境を越えて」楠木繁夫さん
「音信はないか」小野巡さん 「国境の町」東海林太郎さん
668昔の名無しで出ています:2009/01/18(日) 11:43:03 ID:CyRKU/eA
近衛八郎さんは戦後も活躍されていたんでしょうか?映像とかは残ってないんでしょうかね?
669昔の名無しで出ています:2009/01/22(木) 23:54:19 ID:n9g14gEx
670昔の名無しで出ています:2009/01/23(金) 03:33:11 ID:D8lQy+OL
灰田勝彦さん

素晴らしいです。

エンジンの音 轟々と

『加藤隼戦闘隊』

最高です。


671たぬき:2009/01/25(日) 21:12:30 ID:YL6oB0wN
>668  
近衛八郎さんは戦後作曲家を始め、1995年に亡くなりました。
672たぬき:2009/01/25(日) 21:25:46 ID:YL6oB0wN
筑波高さんは、歌手になる前は小野巡さんと同様に警察官をしていました。
ひょんなことから三浦環さんにであい、有名な作曲家(古賀政男)に紹介状を書いてもらい、
そのためいくつかのレコード会社からスカウトがきました。
そこで1938年にタイヘイレコードからデビューしました。タイヘイでは、
「進め愛馬よ」などの歌を吹き込んでいます。
翌年キングに移り、1940年には「重い泥靴」がヒットしました。
1997年に亡くなりました。

673たぬき:2009/01/25(日) 21:34:59 ID:YL6oB0wN
小野巡さんは、得意分野の軍歌以外にもいい曲があります。「円タク行進曲」や、
「男なりゃこそ」など。
674昔の名無しで出ています:2009/01/26(月) 19:24:47 ID:88Ekj4hL
671のたぬきさん、有難うございました。大ヒット曲を持ってる歌手の方や
戦後も(特に昭和40年代以降)精力的に活動された歌手の方以外の戦前の歌手の
動静は不明な部分が多いので、助かります。有難うございました。
675昔の名無しで出ています:2009/01/27(火) 23:58:06 ID:???
戦前歌手の筆頭といったら、やはり藤山さんでしょうか
藤山さんの官立贔屓は有名ですね
何か具体的なエピソードをお聞かせ願えませんか?
676昔の名無しで出ています:2009/02/12(木) 20:25:47 ID:???
二村定一の「東京見物」
が、ニコニコ動画にあったのですが、知らない間に消されていました。
どなたかお持ちの方アップしてくださりませんか。
戦前のジャズのCDにも収録されてませんし、、。
677昔の名無しで出ています:2009/02/17(火) 13:46:10 ID:AfDzRO5z
来週、NHKの「あの人に会いたい」のコーナーで、灰田勝彦さんの回が再放送されます。
678たぬき:2009/02/19(木) 21:51:48 ID:I7cnGoDe
惜しい戦前歌手
上原敏 楠木繁夫 北廉太郎 二村定一 波岡惣一郎 徳山たまき 松平晃
みんな早くお亡くなりになってますね。また、筑波高さんは、あれだけよい声をして
いながらヒット曲がごくわずかなため忘られられていて、本当に残念です。
 
679昔の名無しで出ています:2009/02/20(金) 09:40:55 ID:???
二村定一さんとエノケンさんが登場する、このムュージカルはなかなか好きです。
http://jp.youtube.com/watch?v=XglKv_MPZMw&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON

それと気になったのが、後半に登場するメイド服姿の女性歌手です。
彼女はなんという名前かご存知の方見えますか?
教えていただけたら、嬉しいです。
680昔の名無しで出ています:2009/02/24(火) 14:11:06 ID:z9w4By2b
>>679
笠置シヅ子さんですよ。
681たぬき:2009/02/27(金) 12:17:26 ID:qIzYMLTf
筑波高さんの「ああ戦闘帽」「泪で立てし日の丸よ」の歌詞を知っている方は
お教えください。
682たぬき:2009/02/27(金) 13:39:58 ID:qIzYMLTf
「隣組」の裏面の「天から煙草が」は愉快な歌です。
この曲は戦時歌謡ですが、徳山たまきが気楽に歌っています。
683昔の名無しで出ています:2009/03/20(金) 04:40:24 ID:PzNj/kJp
>>672

筑波高さんは、戦後は歌わなかったんでしょうかね?
なつかしの歌声には出演されてないようですけどね。
684うえはら:2009/03/26(木) 21:55:23 ID:0JxfcJQ6
戦後は歌わずにすぐ引退しました。
685昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 04:31:54 ID:RbxW7O5X
なつかしの歌声は、引退した歌手にも、声をかけてたんだけど、筑波高さんは断ったのかしら。

筑波高さんのCDは出た事ありますか?
686昔の名無しで出ています:2009/04/07(火) 12:41:07 ID:XXZBzIks
筑波高さんのCDはベスト盤は無いですが、オムニバスなら入ってるのがあった気がします。
687昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 03:48:58 ID:SuD05eIq
探してみます。それかヨウツベを探すか。
688昔の名無しで出ています:2009/04/08(水) 04:30:30 ID:sasJFkNA
石田一松さんはどんな歌手ですか。
689うえはら:2009/04/10(金) 21:42:36 ID:oSlOPvN+
演歌師で、のんき節が有名です。戦後は国会議員になりました。
690昔の名無しで出ています:2009/04/11(土) 03:32:52 ID:rIuYdxnB
筑波氏の歌声をヨウツベで聴いた。
素朴な声だね。

塩まさる、小野巡などと同じで戦時歌謡歌手という感じかな?
691うえはら:2009/04/11(土) 12:37:28 ID:2hSKWuSv
>690 そんな感じでしょう。
692うえはら:2009/04/11(土) 22:24:08 ID:2hSKWuSv
如月俊夫さん、三丁目文夫さん、桜井健二さん、木村肇さんもいい声をしています。。
693うえはら:2009/04/17(金) 16:59:11 ID:x1119irH
テイチクの下村寛さんの歌を聞いたことがある人はいますか。
694昔の名無しで出ています:2009/04/22(水) 04:26:09 ID:ZftsSEgA
如月俊夫って、樋口静雄と似てません?


下村寛、聴いた事あるかも。
695マジレス:2009/04/22(水) 11:18:19 ID:j4/s+A16
>693
ご存命ですよ。
696昔の名無しで出ています:2009/04/22(水) 19:16:25 ID:ZYipqnhf
下村寛さんの「煙草と兵隊」なら聞いたことがありますよ。
697昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 04:19:21 ID:CCBVl+1b
>>695
下村さん、今でも歌ってるの?
698うえはら:2009/04/24(金) 18:02:15 ID:iAPOykdu
ネット情報では、下村はわずか8曲しか歌わずに出征し、戦後は金融業界の仕事をした
そうです。「煙草と兵隊」聞いてみたい歌です。
699うえはら:2009/04/24(金) 21:07:18 ID:iAPOykdu
一色皓一郎さんについて知っていることがいたらお教えください。
700うえはら:2009/04/24(金) 21:10:27 ID:iAPOykdu
一色皓一郎さんについてお知りのかたはお教えください。
701うえはら:2009/04/24(金) 21:13:25 ID:iAPOykdu
二重投稿になり、すいません。
702昔の名無しで出ています:2009/04/24(金) 22:11:33 ID:tYHvgSX+
一色皓一郎さんの「ビルの窓から」という曲が、曲名は覚えてませんが、渡辺はま子さんの持ち歌の元歌だと
いうのは、以前何かで読んだ記憶があります。
703昔の名無しで出ています:2009/04/28(火) 04:08:57 ID:T0NMNbjg
一色さんも、ついこの間まで元気だったんだよなあ。

晩年、なぜテレビに出なかったのか。
704うえはら:2009/04/29(水) 10:20:14 ID:TqgDSVwb
>696昔の名無しで出ていますさん、煙草と兵隊の歌詞をお教えください。
705昔の名無しで出ています:2009/04/29(水) 11:37:02 ID:???
二村定一の「君恋し」が好き
706昔の名無しで出ています:2009/04/30(木) 16:56:12 ID:lr+cDStw
二村定一の百萬円を聞きたいのだが、どこかでUPされてないか?
707昔の名無しで出ています:2009/05/02(土) 04:14:51 ID:joFHT8LM
君恋し、フランクバージョンと二村バージョン、どちらが人気あるんかなあ?
708昔の名無しで出ています:2009/05/04(月) 14:16:01 ID:???
フランク氏の方はちょっと眠い感じが・・・

と言うか、戦後にカバーや本人による再録音された曲って
何故かテンポが遅くなってしまってる曲が多い。何故だろう??
709うえはら:2009/05/05(火) 22:32:52 ID:riafx1/A
エノケンの「もしも忍術使へたら」は面白い。
710昔の名無しで出ています:2009/05/07(木) 04:22:32 ID:YQySp7vh
>>708ムードを出すためじゃないか?

戦前の歌は、案外アップテンポなんだよ。
711うえはら:2009/05/13(水) 20:21:38 ID:Sr39hCJl
塩まさるの「戦地から故郷から」はいい。
712昔の名無しで出ています:2009/05/18(月) 04:34:54 ID:ULrqZvod
塩まさるは戦時歌謡が多かったよね。


なぜだろう。
713昔の名無しで出ています:2009/05/19(火) 22:06:55 ID:???
川上一座、立花家橋之助、納所辧次郎、アルフレドサルコリ、
塩原秩峰、秋山楓谷、増永丈夫(藤山一郎)、渋谷白涙、
鳥取春陽、石田一涙、ここにあげた方たちの明治大正時代の
音源を持っていますが、藤山一郎さん以外はあまりよく知りません。詳しい方是非教えて下さい。
714昔の名無しで出ています:2009/05/22(金) 04:18:54 ID:cEPR0jmj
すごいコレクションですな。そんな昔からレコードがあったのか。
715うえはら:2009/05/23(土) 20:27:40 ID:aJo8UCRk
田谷力三さんは好きな歌手ですが、軽薄な感じの声に聞こえます。
716昔の名無しで出ています:2009/05/23(土) 23:30:09 ID:???
>>713
藤山さんの童謡歌手時代のレコードをお持ちで?
>>715
たしかに3枚目的な歌声ですね。
もっとも、同じ当時の声楽家である藤山さんも三枚目的な歌声です。
717名無しBOX:2009/05/24(日) 01:18:44 ID:x9S1NiD2
>>713
鳥取春陽は大正時代に一世を風靡した流行歌「籠の鳥」を作曲。
歌手としても活躍してましたが、昭和7年に32歳の若さで他界しました。
718昔の名無しで出ています:2009/05/24(日) 01:44:24 ID:???
>716さん、私はレコードは持っていません全てCDです。
 誤解を与えて申し訳ありません。藤山さんの大正時代
 のレコードは、埼玉県の楠木繁夫さん、藤山一郎さん
 の研究家の方が持ちのようです。又NHK放送博物館にも
 有ると思います。
>713さん、詳しい情報有難うございました。
719昔の名無しで出ています:2009/05/24(日) 01:56:18 ID:1cuvl3Iq
>717さんでした失礼しました。
720うえはら:2009/05/30(土) 21:49:36 ID:+gMIzrGY
藤原義江の「ハンマーが物いうた」、塩まさるの「ああ揚子江」の歌詞をお分かり
の方はお教えください。
721昔の名無しで出ています:2009/05/31(日) 00:11:25 ID:???
塩まさるさんの復刻版
http://imepita.jp/20090531/003080
722昔の名無しで出ています:2009/06/04(木) 15:44:47 ID:gv7b45aq
下村寛は健在だという。
723昔の名無しで出ています:2009/06/21(日) 22:06:39 ID:dWmIlSVO
「煙草と兵隊」(昭和17年7月)下村寛
作詞 飛鳥井芳朗 作曲 今野勇 編曲 細田義勝
1.覚えているか 忘れはせぬか
  あの前線の 塹壕で
  戦友に分けたり 分けられて
  吸った煙草の あの味を
2.一口吸えば 腹わたにまで
  染みる旨さよ ありがたさ
  見ろよ書かれた この文字の
  何と翼が 気に入った
3.今こそ明ける 東の空に
  無事を祈って 今は亡き
  戦友に手向ける 一本の
  煙草うれしや なつかしや

以上です。遅くなりましたが、ご参照までに。 
724うえはら:2009/06/30(火) 20:59:48 ID:Yr2ZKiXS
ありがとうございました。
725昔の名無しで出ています:2009/06/30(火) 22:23:37 ID:l23J6eqI
田端義夫さんは今歌ってますかお元気ならいいのですが。
もう昭和歌謡全集・懐かしの昭和メロディはやらないのですか。
726昔の名無しで出ています:2009/07/01(水) 10:58:49 ID:???
昭和歌謡大全集は終了しました
理由は司会の玉置さんの不祥事です

田端さんの情報は全くないですね
私も折を見て検索してますが…
727昔の名無しで出ています:2009/07/10(金) 23:59:23 ID:hmF230Hj
昭和歌謡大全集の情報有難うございました。
民放は視聴率の事もあるでしょうから
視聴率にそれほど関係ないNHKで懐メロ番組
放送してほしいですね。紅白とかおもい出のメロディーとか。
728昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 00:33:22 ID:kDxwD4IU
テレビで梅と兵隊を聞きたい。
729昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 01:16:01 ID:???
あの3拍子が素敵。
730昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 02:31:48 ID:F2KgS2Xn
田端義夫さんは、90歳になった現在もお元気に活動されてますよ。
情報によると、昨年2月に中京大学文化市民会館で、約1時間のステージをこなされたようです。
また、「オース!バタヤン」という、ドキュメンタリー映画の撮影も続けられているようです。
今年歌手生活70周年で1月に記念全曲集、確か6月には5枚組みの記念全集も発売されていると思います。
今年のステージの予定については、私の元には情報が無く分かりません。
731昔の名無しで出ています:2009/07/11(土) 07:18:50 ID:YTNSrwwd
>>730さんありがとうございます。
田端義夫さんお元気で活動されている事嬉しく思います。
5枚組み発売されている事も知りませんでした。
12枚組みは持っていますがこれに入っていない曲もあるでしょうか。
映画が作られるとは本当に楽しみです。
732昔の名無しで出ています:2009/07/25(土) 22:49:13 ID:???
藤山一郎さん再来年生誕100年です。
特番や記念商品に期待してますが気が早すぎますね。
733昔の名無しで出ています:2009/07/26(日) 01:40:13 ID:???
ニコニコで霧島さん見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7394634
734昔の名無しで出ています:2009/07/26(日) 22:43:00 ID:???
>>732
今まで、あと2年もあるのに地デジ地デジと喧伝する総務省やNHKがうざいと思ってましたが、
藤山さん100周年の企画にわくわくする自分に気付いて…w

そのNHKにみんなでメールでお願いしたり、下手でもいいからみんなでのど自慢に応募して
藤山さんの歌を歌おうとか、藤山さんのスレで盛り上がってます。
735>>732:2009/07/27(月) 20:10:33 ID:N1L/YmNi
>>734
みんなで盛り上げて藤山さん生誕100周年に備えましょう。
たしか今年はディックミネさんでしたでしょうか、
これから生誕100周年の歌手がつづきますね。
736昔の名無しで出ています:2009/07/28(火) 18:06:52 ID:EDtKEs0j
「懐かしの昭和メロディ」
8月14日(金)テレビ東京系
19時00分〜22時00分

前回より1時間拡大
737昔の名無しで出ています:2009/08/04(火) 09:15:07 ID:z3i291Hm
う〜ん
738昔の名無しで出ています:2009/08/04(火) 17:57:14 ID:IhtH8bgt
>>712
時局柄というのもあるし、塩の声質が甘いラブソングには合わないのもある。
739昔の名無しで出ています:2009/08/05(水) 21:27:01 ID:???
鳥取春陽さん聴けば聴くほど心に沁みてきます。
昭和7年31歳で亡くなったのはおしいです。
古賀政男さんの「酒は涙か溜息か」を褒めていたそうですが
鳥取春陽さんにも古賀メロディー唄ってほしかった。
740昔の名無しで出ています:2009/08/10(月) 16:50:18 ID:???
8月14日(金) テレビ東京 19:00〜21:48

懐かしの昭和メロディ
司会:宮本隆治 はしのえみ
特別ゲスト:森光子
出演:岡本敦郎 大津美子 曽根史朗 島倉千代子 青木光一 黛ジュン
VTR出演:東海林太郎 並木路子 青江三奈 テレサテンほか

昭和一けたの年代から50年代までの名曲を振り返る▽森光子が戦後の歌謡界や舞台放浪記の思い出を語る
▽追悼・三木たかし…黛ジュンと共にテレサ・テンらのヒット曲を紹介▽石本美由起をしのんで…青木光一と島倉千代子が美空ひばりらの名曲を懐かしむ
▽“ありがとう”忌野清志郎の功績 

昭和の名曲の中から約50曲を厳選し、ゲストの森光子らと当時を振り返る。森は戦後の歌謡界や’61年から公演を続けている「放浪記」の初舞台のエピソードを披露。
また、作詞家“石本美由起追悼コーナー”では、島倉千代子が美空ひばりのヒット曲などを紹介。
741昔の名無しで出ています:2009/08/12(水) 00:13:17 ID:tvcyE/Jq
http://blog.goo.ne.jp/hakodatenoshito0303/e/84aed26775ebd064f0772b69b4d316d5
ディック・ミネさんのお話
連日のように報道されている話題とかぶり辛いものです
742昔の名無しで出ています:2009/08/12(水) 00:29:08 ID:???
酒井女史には楠木繁夫夫妻の悲劇を心に留めてほしい。
743昔の名無しで出ています:2009/08/21(金) 21:27:32 ID:???
ラジオ深夜便こころの時代「父藤山一郎を語る長女市川たい子」
たい子さんお疲れ様でした。藤山さん17回忌ですね。
たい子さんこれからも藤山さんの歌のピアノ伴奏聴かせて下さい。
744昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 04:50:53 ID:B7QOjpLz
>>738

叙情歌などはイケたと思うよ?純情の花なんかは、ラブソングで良い出来だし。
745昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 04:53:02 ID:B7QOjpLz
>>726玉置さん、何をやらかしたの?
746昔の名無しで出ています:2009/09/28(月) 09:42:32 ID:???
知らんのか?

ここ見れ
ttp://park5.wakwak.com/~wrc-kusa/meijinyose2008.htm
747昔の名無しで出ています:2009/09/30(水) 05:11:41 ID:YTTB7uvT
ありがとう!

しかし、何が真相か分からなくなるな。玉置さんも会見で明らかにするしかないよ。
748昔の名無しで出ています:2009/11/01(日) 05:06:00 ID:MLqH2ycK
中野忠晴は、戦前一の美声
749昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 06:45:44 ID:XBZqlNJe
灰田勝彦は晩年はカツラを被っていたような感じがしたが実際はどうだったのだろうか?
750昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 14:55:09 ID:giBmFckz
>>749
灰田勝彦に限らず、霧島昇もヅラ愛用歌手。あと、藤島桓夫もだった。
その点、藤山一郎は潔く、頭髪の薄くなるままステージに出ていた。
男は50歳を過ぎると年取ると、50%は頭髪が薄くなるもの。
751昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 15:19:40 ID:???
そういえば、東海林太郎さんって軽い天然パーマ?
752昔の名無しで出ています:2009/11/04(水) 18:38:17 ID:giBmFckz
>>751
みたいですね。東海林はハゲずに白髪が増えるタイプみたいね。
753昔の名無しで出ています:2009/11/07(土) 03:06:41 ID:RxLQAcN7
竹山逸郎は声量が落ちるのが早かったと思う 昭和40年代頃には落ちていた
754昔の名無しで出ています:2009/11/17(火) 13:07:41 ID:???
二村盤「君戀し」 貼るスレがないから失礼しますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=vePPMKqaoeQ
755昔の名無しで出ています:2009/11/27(金) 07:21:57 ID:???
二村の「青空」ってテイチクだっけ
天野とのデュエットがコロムビアだよな

つべにも単品ねーな
756昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 13:15:59 ID:???
>>755
二村ソロの「青空」はビクター
CDに入ってるが回転数間違ってんじゃね?と思うぐらいテンポが速いね
757昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 13:31:23 ID:???
回転数間違ってないと思う。二村定一や佐藤千夜子の「君恋し」も早いし
迫力たっぷり。
758昔の名無しで出ています:2009/11/29(日) 13:57:05 ID:???
759昔の名無しで出ています:2009/12/02(水) 13:27:58 ID:???
>>756
デュエット版に比べてテンポ早くて軽快なんですよねー
CDって青春歌年鑑 戦前編というやつでしょうか?
いろいろ出てて迷います…
ものによってはレコードの状態が悪い上に録音がよくなくてガビガビのもあるし

>>758
探偵ナイトスクープで有名になったあれですかwww
オモシロイですね!のあたりの感情表現には本当に感動します
760昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 08:49:28 ID:???
>>759
CDは二村ソロなら「青春歌年鑑・戦前編(1)」と「ビクター・レコーディングス(1)」
二村・天野デュエットなら「日本のジャズソング〜戦前編・創生期のジャズ」
個人的にはデュエット版のほうがゆったりしてて好きだけどね
「二村定一全集」みたいなのが出てたら欲しいなぁ
吹き込みしたレーベルが多いので難しいかも知れないけど
761昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 10:41:44 ID:???
>>760
二村定一は昔ビクターからCDアルバム出てましたよ。
こういう唄い方の人は今いないから新鮮に感じますね。
762昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 11:37:26 ID:???
>>761
それは「昭和を飾った名歌手」のシリーズかと
だとすると30年ぐらい前に出てたアナログ盤の焼き直しだね
763昔の名無しで出ています:2009/12/05(土) 12:42:24 ID:RoBBhznV
ああ田端義夫さんが…(号泣)
764昔の名無しで出ています:2009/12/07(月) 15:30:22 ID:???
>>760
ありがとうございます

藤山一郎の「銀座八丁」ってCD化はされてないんですよね?
つべで聞いたのですが楽しそうな曲だなーと…
765昔の名無しで出ています:2009/12/08(火) 20:21:37 ID:???
藤山一郎「銀座八丁」聴いた事がありませんCD化されていないと思います。
宮本旅人作詞・佐藤富房作曲・昭和12年テイチクレコードから出ています。

766昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 00:10:43 ID:???
藤山一郎「銀座八丁」
これですかね
戦前の銀座が思い浮かぶような楽しい曲ですね
CD化されてないのは惜しい

http://www.youtube.com/watch?v=I9Ybe2o2TV4
767昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 14:42:58 ID:???
奥田良三の「歌あればこそ世は楽し」
響けや〜の後なんて言っているのかわかりますか?
ジンバラ?にしか聞こえないです…

ttp://www.youtube.com/watch?v=T5wBCed7gaA
768昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 19:25:08 ID:???
>>767
ジンバラと歌ってるかもしらんけど、シンバルの事かしら?
やたらシンバルの音が入ってるような気もするし。
769昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 20:52:56 ID:???
「響けよ」は歌声に掛けていて、ジンバラは擬音って解釈もありかも。
「ジン」の所でシンバルが鳴ってて、「バラ」を「ララ」と聞くとか…
770昔の名無しで出ています:2009/12/09(水) 23:52:27 ID:???
自分もジンバラとしか・・・でもそれじゃ意味が通らないしな
ドイツ映画の曲だから、ドイツ語にそういう単語でもあるのか?
でもザッツオーケーとか英語歌詞も入ってるし…

769の言うとおりジンララかなあ?その説明のほうがそれっぽい
771昔の名無しで出ています:2009/12/11(金) 16:31:05 ID:???
言われ見ればジンララって聞えますね。
腑に落ちました。
ありがとうございました!
772昔の名無しで出ています:2009/12/14(月) 17:05:59 ID:???
>>766
初めて聞きました。
藤山一郎さんだけあって音質が悪くても歌詞が明瞭に聞き取れますね。

ただ一部わからないところが…。
3番「??恋路に〜」
4番「せめて??の外れまで」

ついた恋とせめて初音の外れまでって聞こえるんですけど、意味が通らない気がする…。
皆様はどう聞こえますか?
773昔の名無しで出ています:2009/12/15(火) 00:47:15 ID:???
せめてハズレのハズレまで〜かな?
774昔の名無しで出ています:2009/12/16(水) 15:59:51 ID:???
着いた恋路に、か尽きた恋路 と聞こえる。
確かに初音って聞こえるけれど、初音なんてお店あったっけ?
やっぱり773の言うとおり外れの外れまで〜かな。
775昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 01:15:43 ID:???
知らなかったんだけどハバロフスク小唄って原曲あったんですね
東京パレード 林 伊佐緒
http://www.youtube.com/watch?v=4kzH2Qjd1cU

銀座で口ずさまれてるのが進軍歌ってのが時代を感じる(昭和15)だけども
まだまだ戦前の日本の香りがするいい曲です
776昔の名無しで出ています:2009/12/18(金) 23:15:26 ID:tok9tsgD
質問ですが、「荒野の北斗星」という歌はいつ発売されて、誰が歌っているのでしょうか?
ググってもヒットしないので、全くわかりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
777昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 20:18:42 ID:AeyBl0G0
>>775
途中音飛びがあるのが残念〜
初めて聞きました
軽快な曲ですね

>>776
ググッてもでてこない曲で情報がそれだけだと…
外に何かありませんか?
778昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 22:18:07 ID:???
>>777
そうですね…、歌っている人は歌声からして松平晃さんのような系統の方だと思います。
多分、発売は昭和20年以前だと思います。
歌詞は
1.風にしゅぶさのムチふり上げりゃ 馬がいななく鳥は飛ぶ
  雪のホルドー月が暮れて 空にきらめく北斗星

2.重い任務を身に負うゆえに 心ならずもならすむし
  馬(あお)よ許せよこれも皆 国の御為(みため)だ頼んだぞ

3.遥か彼方のあの山並みは あれは並み敷くあるかいか
  走れ馬鳥(ばとり)丘越えて 北斗きらめく夜の荒野

という感じですが、カセットテープから聞き取ったので、間違いがあるかもしれません。
長くなってしまいましたが、分かる方よろしくお願いします。
779昔の名無しで出ています:2009/12/19(土) 23:15:13 ID:???
ありがとう
軍歌は戦中量産されたからなぁ…CD化してないのもいっぱいあるんだろうな
ここだけじゃなく、軍歌を語るスレでも聞いてみてはいかがでしょう
780776:2009/12/20(日) 18:57:24 ID:ImkPo9/u
>>779
わかりました、聞いてみます。
781昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 04:45:31 ID:???
藤山先生の「東京ラプソディ」映画の見てみたいんだけど
国会図書館にも収蔵されないんだな・・・
DVDにもなってないしどこか見られるとこないんだろうか
782昔の名無しで出ています:2009/12/21(月) 19:07:25 ID:???
国会図書館にはビデオが必ずあると思います。
誰も知らないだけじゃないでしょうか。
昔別の図書館でビデオ借りた事がありますよ。
783昔の名無しで出ています:2009/12/22(火) 14:35:06 ID:???
今調べたところ、東京ラプソディは確かに国会図書館にはないようですね
同シリーズの「日本映画大全集」は多数収蔵しているようですが…
国会図書館がデジタルの収蔵始めたのはつい最近なので仕方がないのかも

ヤフーでググったら荒川図書館にはあるようですよ
784昔の名無しで出ています:2010/01/06(水) 16:48:03 ID:???
すみません、二村定一の「百万円」を聞けるCDありませんか?
動画サイトにあるにはありますけど、CDで手元に置きたいもので・・・
785昔の名無しで出ています:2010/01/08(金) 16:32:00 ID:???
>>784
二村盤はCD化されてなくて、ふちがみとふなと盤も廃盤という状況みたい。
“二村定一”“百万円”“CD”
“ふちがみとふなと”“百万円”
でググってみて。

つまり、この曲はつべのやつでしか現状聴けないかも?
786785:2010/01/08(金) 16:38:07 ID:???
追伸
ニコにもあるか・・・

いずれにせよ。CDないかも。
787昔の名無しで出ています:2010/01/08(金) 22:23:04 ID:???
詳しく教えて下さりありがとうございます

二村定一は「昭和を飾った名歌手たち」も在庫僅少のようで残念
出した曲数や業績から考えてももっとCDとか出て評価されてもいいと思うんですけどね・・・
最近だと「青春歌年鑑」にソロの「青空」「アラビアの唄」「君恋し」「浪花小唄(道頓堀夜景)」
「創業1910年コロムビアレコードのお宝音楽」に天野喜久代との「あお空」「アラビヤの唄」
が収録されていたくらいですか
こんな状況なので動画サイトは本当にありがたいですね(´・ω・`)
788昔の名無しで出ています:2010/01/11(月) 14:28:04 ID:???
とても沢山の曲を歌われてるのに
CD化にあまりに恵まれていないですねぇ
歌謡曲再ブームまで生きていればもう少し知名度もあってCDにも恵まれたのでしょうが・・・
ナンセンス歌謡に興味深いものが沢山ありますし、是非聞いてみたいのですが
789昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 01:40:32 ID:???
私も聞いてみたいです
しかし望み薄ですかね
790昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 01:42:36 ID:???
おっと途中で送信してしまった

青春歌年鑑も戦前編はとんとレンタルショップや店頭で見ませんし・・・
70〜90年代や演歌編はあるのですが
たまにツタヤとかで見かけても1巻のみなんですよね
売れてないと言うか利用者も少ないのでしょうか
791昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 20:51:03 ID:???
音楽評論家の瀬川さんが話していたが、
今の老人は戦前の名曲とかは歌わないそうだね
最近の流行歌ばっかり歌ってるのが残念だ、と話していた
やっぱり聴く人歌う人の減少が原因なんでしょうなぁ>>790
792昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 21:04:00 ID:???
TUTAYAに1巻しかないのは
入荷したものの利用者が少ない
→後の巻を買っても誰も借りない
→採算が取れない
→続き買わない
ってことなんでしょうね

最近昭和の名曲〜とかの番組やってても、取り上げられるのは
団塊世代が青春の頃のフォークとかアイドルポップなんかその辺や演歌ばかり
戦前の流行歌を知る機会、触れる機会が全くと言っていいほどありません
ましてや戦中の国民歌謡や軍歌は、聞いたり歌ったりすれば異端視すらされます
戦前流行歌に親しんだ世代がいなくなりかけ、オリジナル歌手の高齢化・死去している現状からすると、これは憂慮すベき事態ですねぇ

復刻CDが出なくなったら嫌なので細々と出ているCDを買って支援?してはいますが・・・
個人では限界がありますよね
探偵!ナイトスクープで二村定一さんが若い世代に知られたように、番組に露出があれば少しは違うと思うのですが
793昔の名無しで出ています:2010/01/19(火) 21:33:14 ID:???
あれで百万円は微妙に有名になりましたよね。
若い人はもしかしたら「二村定一」の曲で知っているのは、百万円くらいなのかもしれません。

でも最近はボーカロイド?という音声のカバーから、古い曲を知る人もいるみたいで
そのへんはちょっと嬉しいです
794昔の名無しで出ています:2010/01/20(水) 02:38:28 ID:???
個人的には、男性じゃないけど、さすらいの唄なんかそのクチですね。
雪の断章→ボカロ版で再会っていう。
795昔の名無しで出ています:2010/01/21(木) 23:20:06 ID:???
私も男性のじゃないけど渡辺はま子のいとしあの星を動画で見ました
ああいうところから、若者が興味持ってくれるのは嬉しいですね
796昔の名無しで出ています:2010/01/21(木) 23:20:55 ID:???
あ、ヴォーカロイドので、って意味です
797昔の名無しで出ています:2010/01/24(日) 13:42:28 ID:???
>>772
SP盤を持っているので(厳密に言うと「銀座八丁」ではないけれど)直に聞くとよく聞こえますが
「ついた吐息に」と「せめて八丁目のはずれまで」ですね。
798昔の名無しで出ています:2010/01/24(日) 23:27:49 ID:???
>>797
ありがとうございます!すっきりしました
ところで「厳密に言うと」違うっていうのはどういうことなのでしょうか
タイトルが違うとか・・・?
799昔の名無しで出ています:2010/01/25(月) 16:38:25 ID:???
>>798
はい、Youtubeに投稿されている戦前の「銀座八丁」のレコードは持っていないのですが、
戦後に再発売された「想い出の銀座」という曲があり、聴くまで知らなかったのですが
曲は銀座八丁とまったく同じテイクなんです。
800昔の名無しで出ています:2010/01/27(水) 12:29:13 ID:???
テイクが一緒ということは取り直しなどをしているという訳ではないんですよね。
異名同曲というやつですかね?
戦時色のある曲でもないですし、もったいないから戦後にも発売されたのはありそうなことです。
全集にも入っていないし新しい発見ですね。

しかし「銀座八丁」→「想い出の銀座」というタイトルの変化にはしみじみさせられます。
戦前のモダンな銀座は「想い出」になった、ということでしょうから。
801昔の名無しで出ています:2010/01/29(金) 15:06:17 ID:bhv6ThNA
>>751天然ではなく、パーマかけていました。
ただし初期はコテ(今のヘアアイロン)
802昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 22:28:37 ID:???
803昔の名無しで出ています:2010/02/09(火) 22:29:29 ID:???
ああ、これいいよね
歌のほうが本当にキャラクターに合ってる
804昔の名無しで出ています:2010/02/11(木) 01:55:47 ID:???
おい、名月赤城山は著作権法違反だろ?
805昔の名無しで出ています:2010/02/17(水) 22:07:34 ID:???
ここでそれを言われても困るなぁ
806昔の名無しで出ています:2010/02/28(日) 09:40:46 ID:???
塩原秩峰 斎藤松声 鳥取春陽 渋谷白涙この人たちが日本の
流行歌(歌謡曲)レコードの原点?
知っている人が少ないということもあるけれど貴重すぎて
あまりCD化されていないのが残念。
今年はコロムビア創立100周年ですので是非創立時の音源CD化お願いします。
807昔の名無しで出ています:2010/03/04(木) 15:46:47 ID:???
創業 1910 年 コロムビアレコードのお宝音楽 限定品 ってそれ系CDが既に出ています
レア音源と言えるのはあまりない印象です
808昔の名無しで出ています:2010/03/04(木) 22:20:39 ID:???
>>807
それはもちろん持ってますが、それはほとんど昭和の吹き込で
あまりレア音源とは言えませんね。
明治、大正時代ばかりの吹き込(806)に書いてある様な人たちの
アルバム作ったら以外に売れるかも。
ただ復刻するのに高額な費用と手間がかかるのでしょうね。

809昔の名無しで出ています:2010/03/04(木) 22:54:13 ID:???
いやー売れないでしょう
学術的な価値は非常に高いのはもちろんですが

企業としては「ある程度売れる(赤字にならない程度)」からCDを出すんですよ
昭和の歌でさえ、青春歌年鑑戦前編は1〜4しか出ておらず、あまり売れていないようですし
810昔の名無しで出ています:2010/03/07(日) 00:57:11 ID:???
>>809
そんなけちな事言わないで出して下さい。
コロムビア創立100年 コロムビアレコードの超お宝音楽 限定品とか、
ご先祖様の青春歌年鑑明治大正編で
811昔の名無しで出ています:2010/03/09(火) 12:24:33 ID:???
ここで出してくださいと言われてもメーカーには聞こえないんですよね〜
メールで希望でも出してみればいいんですかね?
難しいものですね

4月にコロムビアから「昭和の大歌手」シリーズが出るそうですが
これまた定番歌手ばかり
マイナー歌手はどうして無視されてしまうんでしょう
二村定一さん好きなんですけど、どうしてあの一枚くらいしかCDないんでしょう・・・
812昔の名無しで出ています:2010/03/09(火) 23:51:46 ID:???
メールも電話も手紙も出しましたが「難しい」と、撃沈されまし。
二村定一さん一枚だけありましたね。
戦前派の歌手は一枚でもあればましですよ。戦前の歌手では
一枚もCD出てない人のほうが多いですから。
たしか二村定一さんは日本の流行歌男性歌手第一号ですよね。
佐藤千夜子さんはドラマ(いちばん星)がありましたから、
二村定一さんのドラマ(にばん星)をやってほしいですね。
813昔の名無しで出ています:2010/03/10(水) 02:16:58 ID:???
「昭和初期 エロ・グロ・ナンセンスの記憶」とかって企画で
何とかならんかなあ…と思ってみたり
> 二村さん
814昔の名無しで出ています:2010/03/20(土) 13:40:30 ID:???
そのタイトルだと買う人少さそうだなw
モダン昭和とかモボモガとかその辺をアピールしてみればいいのに〜

二村さんファンから求められてるのはそのへんの文化を反映したマイナーな曲なのに
815昔の名無しで出ています:2010/03/21(日) 08:23:09 ID:???
百万円収録のCDあるみたいですね。メジャーの製品ではないみたいですが。
ttp://www.geocities.jp/nipp17734/fukkoku.htm
816昔の名無しで出ています:2010/03/21(日) 10:47:47 ID:???
あーそれねー
もうそこに書かれてるお店にもその百万円のやつはないよ
バラ売りしてるからね

この「日本の流行歌史大系」ってマニアックなの多くて好きなんだが
マニアックすぎて聞ける機会がないのがなぁ
817昔の名無しで出ています:2010/05/03(月) 19:04:58 ID:???
さっきNHKラジオ第1で古賀政男やってた。
ラストに『青い背広』がかかったので思わず
http://www.youtube.com/watch?v=mWnufAb6CZY
818昔の名無しで出ています:2010/05/03(月) 19:07:26 ID:???
×→青い背広
○→青い背広で
819昔の名無しで出ています:2010/05/09(日) 09:46:10 ID:VRN/9nd3
田端義夫さんまだ歌ってますでしょうか。
今年は新曲でないのでしょうか。
820昔の名無しで出ています:2010/07/27(火) 16:36:48 ID:???
エノケンとかはココで扱っていいんでしょうか
821昔の名無しで出ています:2010/07/27(火) 20:16:48 ID:CkoiFyHW
最近は戦前流行歌を演歌調で唄う歌手ばかりで反吐が出る
822昔の名無しで出ています:2010/07/27(火) 23:43:29 ID:sO4jy8Lf
>>821
激しく同意。
氷川きよしが何を勘違いしたのか長崎の鐘を演歌のように歌った時は
NHKの受信料を払うのをやめようかと思った。
823昔の名無しで出ています:2010/07/28(水) 10:09:43 ID:F+YPGYa4
>>820
エノケンとかとはなんだ、とかとは!
来んな
824昔の名無しで出ています:2010/07/28(水) 11:37:27 ID:???
>>821
>>822
懐メロファンはほとんどが同じ意見でしょう。
藤山一郎さんのように歌おうとしても無理だからでしょう。
長崎の鐘は素人が感じるより正確に歌うことが難しい
曲らしいです。
>>820
榎本健一さん、古川ロッパさん、あきれたぼういずさんも
いいのではないですか。
825昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 00:25:47 ID:???
>>824
そもそも藤山さんのように歌おうとするのなら、かなりの声楽の力量が必要で、
それが出来ない演歌歌手が藤山さんの歌を歌うこと自体が冒涜だと思います。
826昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 03:42:27 ID:RY4dghEH
別に声楽家のような歌い方をして欲しい訳ではないが、
唸ったり強弱を付けたりするくどい歌い方をして欲しくない。
827昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 07:16:41 ID:???
演歌歌手って歌い方に品がないんだよね
828昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 13:50:32 ID:???
演歌歌手の小節はなんだか下品で不愉快だが
藤山さんのはイタリアオペラの装飾音みたいでカッコイイ
829昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 16:16:46 ID:d3NN9CFn
そもそも演歌なんてくだらないもの
いつ頃誰が作り始めたの?
830昔の名無しで出ています:2010/07/29(木) 17:20:46 ID:???
演歌の始まり明治19年「ダイナマイト節」
演歌壮士団作詞・作曲
831昔の名無しで出ています:2010/07/30(金) 01:34:41 ID:???
でも昔の演歌は今よりは面白かったんだろうな。
昭和後半以降の演歌というものがなければ、
日本という国に俺はもう少し愛着を持てたと思う。
832昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 06:24:25 ID:LFKAMQLf
演歌という言葉が巷間に流布したのは昭和40年前後じゃないかな
その頃懐メロブームが起きたのが興味深い
年配層から演歌に対し反発があったのかな
833昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 09:43:43 ID:???
S39年の紅白は藤山さん、伊藤さん、淡谷さん、渡辺さんが懐メロを唄い
翌年は東海林さんが出場。又森繁さんがゴンドラの唄、島倉さんが新妻鏡(ドラマ主題歌)
を唄うなど懐メロブームの兆候が見られる。
834昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 11:21:11 ID:???
昭和40年前後の懐メロブームは戦前の歌を
知ってる人達が定年になってゆっくりとテレビを
見たり歌を聞いたりできる時間ができたからでしょう。
最近は年配層も懐メロより演歌を信仰しているのは、
NHKなどの歌番組で洗脳されているためでしょう。
835昔の名無しで出ています:2010/07/31(土) 20:04:56 ID:pznsq/Rr
JOYSOUNDのカラオケに、藤山一郎先生の「回想譜」が入っていて、
BOXに行くと、必ず歌います。
836昔の名無しで出ています:2010/08/03(火) 11:44:41 ID:amICS5XE
戦前は蓄音機やラヂオなど、ある程度の教養とステータスのある人しか持てなかったけど、
高度成長期に一般労働者でもラジオやレコードを聴くようになって、その頃から流行歌のレベルが
一気に下がって行ったのだと思う。その典型的な例が演歌。
837昔の名無しで出ています:2010/08/03(火) 18:51:04 ID:6h0gfemc
カラオケの普及が更にレベルを押し下げた
838昔の名無しで出ています:2010/09/17(金) 16:00:38 ID:PqRI72SX
6月頃に昭和の大歌手シリーズの他に、中野忠晴さんの2枚組CDや永田絃次郎さんの生誕100周年記念CDが
出ましたね。来月には、コロムビアから5枚からなる歌謡史的なシリーズCDが一般発売され、そのうちの1枚が秘蔵盤で
瀬川伸さんの曲などが収録されています。

ここ最近は、老舗のレコード会社の100周年とか、歌手や作曲家の生誕00年とかのCDがぽつぽつ発売されていますね。
839昔の名無しで出ています:2010/09/17(金) 21:41:05 ID:???
不景気だから昔みたいな豪華版は無理っぽいな
840昔の名無しで出ています:2010/09/22(水) 18:10:11 ID:q34u/qDD
ユニバからポリドールの戦前篇ともいうべきCD出してほしい
藤山一郎のレア曲がある
ダイセルのしか出てないから出してほしい

841昔の名無しで出ています:2010/09/26(日) 20:56:33 ID:???
841
842昔の名無しで出ています:2010/09/28(火) 13:53:06 ID:Z9gHUVi0
レコードで聴くのが一番
843昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 08:17:41 ID:+ueGtfOa
レコードを磨くことから音楽を聴く楽しみが始まっている。
CDで聴いても懐メロを聴いてる気分にならない。
844昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 14:51:35 ID:???
そんなの>>843だけ
みんなCDで聞いてるよ
845昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 16:49:53 ID:???
レコードは消耗品だからな。
特にSPは摩耗し易いからいつもはPCに取り込んだのを聴いている。
846昔の名無しで出ています:2010/10/15(金) 12:27:01 ID:fFVqkFVY
私が戦前歌謡を好きになったきっかけは小学生の頃
懐メロ番組で東海林太郎が直立不動で歌う姿に感動したからです。
皆さんのきっかけも教えて下さい。
847昔の名無しで出ています:2010/10/15(金) 14:30:58 ID:???
私は声楽をやってて、最近(昭和後半以降)の流行歌は大嫌いだったのですが、
もっと昔の流行歌のレベル(難易度と歌手の歌唱力)が非常に高いことに気付き、
色々聴いたり歌ったりしているうちに、すっかりはまってしまいました。
848昔の名無しで出ています:2010/10/16(土) 23:11:49 ID:MX41q1JG
今更ながら小野巡氏が亡くなっていたことを知った
これで戦前男性歌手で存命は田端義夫氏のみだろうか
849昔の名無しで出ています:2010/10/17(日) 10:55:22 ID:3CM5dkPu
私の知りうる範囲ではありますが、確か有馬通男さん、志村道夫さんなどもご存命なのではないでしょうか?
自然の摂理とはいえ、1人また1人と居なくなるのは寂しい限りです。
850昔の名無しで出ています:2010/10/20(水) 16:11:06 ID:???
企画版や復刻編集のこの辺のCDとかって
発売されても数も少なくすぐ廃盤になって(初回プレスのみ?)
発売時に買い逃すとアマゾンとかだと発売から何年もたってないのに
高額な中古値になったりしてて手に入れにくくなったりしますよね
みなさんCDの発売情報などはどうやってチェックしてるんでしょうか?
851昔の名無しで出ています:2010/10/27(水) 19:16:07 ID:???
個人的には、華宙舎とかミソラレコードも気になるけど、金ない…
(@ レコード・コレクターズ 11月号 P118〜119)
852昔の名無しで出ています:2010/11/06(土) 06:04:55 ID:???
明治の末から大正にかけてのものとみられるレコードが、岡山県倉敷市で大量に
保管されていたことがわかり、当時の文化を今に伝える貴重な資料として注目を集めそうです。

レコードは、岡山県倉敷市に住む三宅正堂さん(76)の家の蔵に布製のケースに入った状態で
保管され、あわせて200枚ほどありました。直径がおよそ25センチのものと、
およそ17センチのものがあり、中央部分のラベルには、さまざまなタイトルなどが
記されています。このうち、当時の落語家とみられる「雷門助六」という名前が記された
レコードを現在の機器で再生してみたところ、抑揚のある語りや三味線の音色を
確認することができます。調査をした岡山県立記録資料館によりますと、レコードは、
そのサイズなどから、明治の末から大正にかけてのものとみられるということです。
資料館の定兼学副館長は「当時、人気のあったレコードと考えられるが、今では
失われてしまった文化を伝えるもので、存在自体が貴重ではないか」と話しています。

*+*+ NHKニュース 2010/11/06[06:00:41] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101106/k10015068541000.html

なんかいいのあるかどうか。
853昔の名無しで出ています:2010/11/15(月) 22:35:42 ID:l/FitzeL
「山寺の和尚さん」のダガジグって何?
淡谷のり子の「おしゃれ娘」でもダガジグって歌ってるが
854昔の名無しで出ています:2010/11/16(火) 10:32:03 ID:???
>>853
ttp://metoro.e-know.jp/e207700.html
# スキャット・・・でいいのかな?
855昔の名無しで出ています:2010/12/04(土) 02:35:22 ID:BA88xMlj
二村定一って昭和二年には一枚もレコード出してないのは何故だろうか
856昔の名無しで出ています:2010/12/08(水) 22:44:48 ID:???
え?一枚も?だってちょうど絶頂期だろ?
857昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 09:29:04 ID:???
ttp://www.geocities.jp/nipp17734/nenp.htm
昭和2年と言えば舞台は昇り調子で、一方ビクターの立ち上げ前夜という事で、
レコードが出てないとすれば何でしょうね?
858昔の名無しで出ています:2010/12/21(火) 05:20:44 ID:AaRzEhS3
君恋しって
東京れこおどの二村定一がオリジナルで、
高いルビー、ビクターの二村定一、佐藤千夜子、カフェータイガーのほかに吹き込んだ歌手いるかな?
フランク永井のようなリバイバルは除いて
859中曽根康弘:2010/12/21(火) 05:33:32 ID:p2mKLmIi
日本寮歌祭も今年をもって終わったか
860昔の名無しで出ています:2010/12/21(火) 18:26:54 ID:???
>>858
カフェータイガーのってなに? kwsk
861昔の名無しで出ています:2010/12/23(木) 00:12:40 ID:???
二村定一は昭和2年にもレコードを出しているそうです
人に聞いたら教えてくれました
862昔の名無しで出ています:2010/12/23(木) 01:13:29 ID:???
>>860
「カフェ・タイガー」の看板女給(今で言うなら銀座ナンバーワンホステスか)
二人に歌わせた珍盤っていうか色物じゃないっけ
たしか「ヒコーキ」とかいう超マイナーレーベルから出てたはず
出来は言わずもがな
863昔の名無しで出ています:2010/12/24(金) 00:16:32 ID:???
>>862
えーそんなのあるんですか? 知らなかったです!
「ヒコーキ」ってコロムビアの子会社とかだったかなー。名前は知ってるような。
昔のカフェーとか興味あるんでもっと教えてください!
知識が浅くてクレクレでごめんなさい…
864昔の名無しで出ています:2010/12/28(火) 07:35:01 ID:alah2ilY
文語調だと流行歌が格調高く感じるんだよなあ
865昔の名無しで出ています:2010/12/29(水) 00:00:42 ID:???
>>863
戦前の銀座について知りたいなら
安藤更生『銀座細見』か松崎天民『銀座』読むといいよ
中公文庫だからかさばらないし(ただし絶版なので中古探してね)

個人のブログなので貼っていいのかわからんから
「音盤茶話」でググッてみてください、そこの「変わり物」カテゴリにヒコーキレーベルの君恋し詳しく載ってるよ
866昔の名無しで出ています:2010/12/29(水) 00:28:20 ID:???
薩摩焼酎黒白波のCMの今月から始まった新バージョンで、
「ルンルルルンルン♪」と女性が歌ってるメロディーって私の青空だよね?
ボーっとCM見てたらびっくりした。

黒白波「お湯割り ここにいるよ」編
http://www.satsuma.co.jp/con-cm-tv.html
867昔の名無しで出ています:2010/12/29(水) 11:41:37 ID:???
>>858
これは?
ヒコーキのやつ木村時子
ttp://www.youtube.com/watch?v=ANmKhEfgjAI&feature=related
868昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 00:33:14 ID:hpfq8eGt
エノケンの「私の青空」・・・マイ・ブルーへブンはいいな〜
869昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 15:10:51 ID:???
>>866
このスレに居る人か相当年寄りじゃないとわからんなw
870昔の名無しで出ています:2011/01/03(月) 17:11:26 ID:???
>>866
ですな
871昔の名無しで出ています:2011/01/04(火) 01:01:29 ID:???
>>866
jazz好きな人ならわかると思いますが、、、
872昔の名無しで出ています:2011/01/08(土) 19:22:20 ID:ZoF2h1jC
このまえ、カラオケで
「紅屋の娘」唄ったよ
873昔の名無しで出ています:2011/01/12(水) 06:57:20 ID:G9ufPS9Y
>>868
♪狭いながらも楽しい我が家
愛のほかげの射すところ

ラジオでエノケンの押しつぶしたような声も
よく聞いたが、このスレの住人的には 二村定一でしょうか

874昔の名無しで出ています:2011/01/30(日) 23:14:17 ID:???
当然ですな
875昔の名無しで出ています:2011/02/09(水) 23:37:38 ID:66gdCBMg
>>849

有島通男や志村道夫は、本当にご存命なんでしょうかね?
876昔の名無しで出ています:2011/02/24(木) 04:45:10.55 ID:h4y90XuI
有名とは言えない歌手の消息が気になるのは私だけ?
877昔の名無しで出ています:2011/02/26(土) 12:09:05.71 ID:dJnjs3g+
戦前、小さな喫茶店を歌った歌手は何人いるんですか?
岸井明は知っているんですが。
878昔の名無しで出ています:2011/05/20(金) 06:11:34.19 ID:???
なんか復刻されてるみたい
http://meg-cd.jp/artist/teichiku_sp/
879昔の名無しで出ています:2011/05/31(火) 20:18:02.52 ID:???
嬉しいけど戦後のばかり
880昔の名無しで出ています:2011/06/26(日) 02:12:58.64 ID:???
この前たまたま「東京の屋根の下」を聞いてから、色々聞き漁って灰田勝彦がかなり大好きになりました。
ほかに似たようなテイストでオススメの方ってありますか?
881昔の名無しで出ています:2011/06/26(日) 12:17:55.81 ID:SHBVdqbd
あげ
882昔の名無しで出ています:2011/06/26(日) 17:46:45.12 ID:???
ハイカツって鼻にかかったような優しい声&シティーボーイが特徴だから、似たような方と言ってもな・・・。
東海林太郎とか伊藤久男とかがおすすめできないのはわかるんだが。
若い頃の藤山一郎はどうかね?
883昔の名無しで出ています:2011/06/28(火) 23:35:47.69 ID:rNOZwV1Z
>>882
ありがとうございます
藤山一郎良かったです。東京ラプソディとか好き

レンタル屋行っても、60年代以降の作品はたくさんあるのに、戦前〜50年代の音楽は全然置いてないのが寂しいです。

884昔の名無しで出ています:2011/06/28(火) 23:45:25.12 ID:???
>>883
Youtubeで無料で転がってたりしますw
最近見てないので、消されてたらごめんなさい
885昔の名無しで出ています:2011/07/04(月) 21:23:49.21 ID:???
>>883
そりゃよかったー
レンタル屋にありそうなやつなら「青春歌年鑑 戦前編」オムニバスで色々聞ける
買うのなら今年藤山一郎生誕100周年だからCDが出てるよ
886昔の名無しで出ています:2011/07/14(木) 10:39:50.74 ID:IsY05n2c
せっかくなのでCD買っちゃおうと思います
 
それにしても灰田勝彦が好きすぎてまるで恋
887昔の名無しで出ています:2011/07/14(木) 20:23:15.69 ID:???
ハイカツ好きって珍しいねえ
まあ何枚かベスト版CD出てるみたいだから買ったらいいと思うよ
888昔の名無しで出ています:2011/07/15(金) 19:13:08.61 ID:GmAF6Qz4
歌手も歌も戦後ですが、竹山逸郎・藤原亮子の誰か夢なきがyoutubeにないので何方かうpおねがいします。
889昔の名無しで出ています:2011/07/15(金) 19:52:52.74 ID:ijUJ/EmC
バタやんの「蘭の花咲く満州で」名曲だね。
890昔の名無しで出ています:2011/07/17(日) 23:44:05.75 ID:???
>>887
あんまり人気なかったんですかね?
大全集も全然在庫ないし・・・
891昔の名無しで出ています:2011/07/18(月) 17:56:49.61 ID:???
>>2が全てかな、個別スレのある無し
今も人気があるか、というと・・・知らない人も多いのではないかな
古いから、ヒット曲少ないから、ってわけじゃないんだけどね
古くても二村定一なんか人気あるし・・・
892昔の名無しで出ています:2011/07/22(金) 01:14:46.11 ID:???
もう2年も前だけど今更わかったので貼っておく
いつか目に触れるといいんだけど
>>776
>>778
曠野の北斗星
橋本一郎:歌
松村又一:作詞
飯田三郎:作曲
吹き込み年他不明
ttp://www.youtube.com/watch?v=SpR_BOoKtl4
893昔の名無しで出ています:2011/07/23(土) 02:34:25.95 ID:???
>>891
なるほど。
逆に自分はこの年代の方全然知らなかったからかもしれないですね>>灰田勝彦好きになったの

しかし昭和歌謡は大好きなのに演歌調になると全く食指が動かない・・

894昔の名無しで出ています :2011/07/30(土) 23:18:49.82 ID:???
>>880
小畑実
895昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 00:27:13.85 ID:???
>>894
ありがとうございます。良かったです。
896昔の名無しで出ています:2011/08/03(水) 20:28:57.36 ID:???
>>893
戦前の音楽好きな人は結構いると思う>演歌嫌い

自分は、オケの音楽じゃないとか
拳回す歌い方が好きじゃないとか
ドロドロ愛憎劇か男の泥臭い歌詞が苦手などなど色々理由はあるが

そういや藤山一郎とか、演歌嫌いな歌謡歌手は結構いたね・・・
897昔の名無しで出ています:2011/08/08(月) 23:29:32.94 ID:???
藤山一郎って演歌嫌いなんですか?

淡谷のり子は知ってるけど
898昔の名無しで出ています:2011/08/09(火) 14:41:06.09 ID:???
インタビューかなんかで言ってなかったか?
艶歌(つやうた)の艶歌ならいいんですけどねー的なことを

藤山一郎は音楽的なこだわりが強くて
「青い背広」の歌い方「なって」を「なぁて」って歌えと言われて揉めたくらいだからね・・・
899昔の名無しで出ています:2011/09/22(木) 12:18:36.80 ID:fTRgUZ+W
はじめまして。
最近戦前の曲が気になりだした18の男です。
コロムビアファミリークラブ発売の「激動の昭和」ですが、音質等いかがですか?
ノイズリダクションぐらいは施しているでしょうが、すでにお買い上げの方、ご教示いただけると幸いです。
900 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/23(金) 03:06:00.76 ID:bSIW9g8Q
900
901昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 07:43:16.87 ID:0i35m0+C
>>898
藤山一郎と古賀政男は音楽的に意見が合わなかったらしい。
戦後は古賀から距離を置き、作風がクラシックに近い古関裕而の曲が増えていった。
902昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 22:38:29.09 ID:OYaOzE4F
古賀政男の曲が一番多いのは霧島昇?
903昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 22:57:48.79 ID:0i35m0+C
>>902
みたいね。ヒットしたか否かは別にして、総作品数は霧島昇が一番じゃないかな。
904昔の名無しで出ています:2011/09/23(金) 23:31:42.16 ID:OYaOzE4F
お気に入りの歌手だったということなのだろうか
905昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 13:16:22.00 ID:uPTXjFeQ
霧島昇さん、好きだなあ。
906昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 14:30:36.01 ID:6NSUZuH0
霧島の声はソフトで音域も広いから、繊細なメロディーラインが身上の古賀作品には打って付けだったのだろう。
907昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 22:50:31.05 ID:gdogFLq7
古賀作品、近江さんも多いんじゃない?


霧さんって、やっぱり音域広いんですか?
908昔の名無しで出ています:2011/09/24(土) 23:40:58.95 ID:???
私は上原敏の上海便りがすきだなあ。
あんなひどい激戦を上海事変を、
なんとも淡々と、でもどこかかすかに悲しげに歌い上げている
あの声が何とも言えません。
909昔の名無しで出ています:2011/09/25(日) 07:00:08.99 ID:U5z4hSqv
>>907
近江俊郎は古賀の門下(近江が頼み込んで)だから古賀の曲は少なくはない。ただ、彼は戦後から古賀作品を歌うようになったので、戦前から古賀作品を歌ってきた霧島昇には曲数はかなわない。
霧島の音域は広い方。少なくても低音が苦手な伊藤久男よりは。
910昔の名無しで出ています:2011/09/25(日) 12:41:57.73 ID:???
>>901
でも皮肉な話だな
古賀政男っていうとどうしても
「酒は涙か溜息か」「影を慕いて」「東京ラプソディ」が最初に出てくるものな
911昔の名無しで出ています:2011/09/25(日) 13:42:43.70 ID:LuM3Re8M
伊藤久男さん、好きだなあ。
912昔の名無しで出ています:2011/09/25(日) 20:04:38.09 ID:U5z4hSqv
>>910
その点はさすが藤山一郎、古賀の音楽センスに不審を抱きながらも古賀作品で実績は残したのだ。
913昔の名無しで出ています:2011/09/28(水) 16:00:38.26 ID:AIcSsh2Q
楠木繁夫さんも、テイチク時代の作品は古賀政男作品多いですよね?
914昔の名無しで出ています:2011/09/28(水) 19:20:46.22 ID:cgOa6UZE
>>913
多いね。おそらく古賀政男のテイチク時代の作品では楠木の曲が一番多いんじゃないかな。
古賀メロディーには楠木の声が一番マッチしていると思うが…。
915昔の名無しで出ています:2011/09/30(金) 14:11:01.66 ID:vi1MR3gO
>>909しかし、伊藤さんは高音域は霧島さん以上だと思うよ。


霧島、灰田、小畑は、低音域がよく出るね。

藤山、津村、近江は、逆に低音域が得意じゃないようです。
916昔の名無しで出ています:2011/09/30(金) 19:04:29.25 ID:PhqIBpFx
>>915
近江俊郎は低音域が出ず苦労したが、「湯の町エレジー」のエピソードでも有名。

伊藤久男は、まるでオペラ歌手のように高音域を高らかに朗々と歌うのが魅力。聞いていて気持ちいいほど。
917昔の名無しで出ています:2011/10/01(土) 23:21:29.36 ID:iR+iPl0i
藤山さんも低音域は意外に美しくない。

低音域を響かせるのは難しいんだね。
918昔の名無しで出ています:2011/10/02(日) 22:00:09.48 ID:udqemofw
藤山一郎の低音は濁るね。

高音域は発声練習次第で鍛えられるが、低音域は発声練習を重ねても難しいという(結果は皆無ではないが)。
低音域は先天的なものが大きいのかもしれない。
919昔の名無しで出ています:2011/10/02(日) 22:44:33.96 ID:nDpMahUy
確かにそれはある

逆に鍛えるほど低音が出にくくなるよ

戦後歌手になっちゃうけどフランク永井やバーブ佐竹なんかは天性のものだったんだなぁ
920昔の名無しで出ています:2011/10/02(日) 23:08:28.84 ID:???
フランク永井の君恋しは低音の魅力で、ベーちゃんのは味のある声の高音だね。
921昔の名無しで出ています:2011/10/02(日) 23:20:29.38 ID:???
藤山一郎はもともとバリトン歌手だったけど、流行歌を歌うのにドイツ式発声の
バリトンでは重すぎるから、テノールの発声で歌うことにしたんだよね。

バリトンが無理にテノールで歌ってると、高音域から低音に来た時に切り替えが難しくて、
ここでしっかりと響かせるとバリトンの音質になって繋がりが悪くなる、かといって
テノールの発声のまま低音を出そうとすると響かない…
葛藤の末、ベターな選択として後者を選んだんじゃないかな?

と、ハイバリトンとバスの両方を歌ったことのある俺が言ってみるw
922昔の名無しで出ています:2011/10/03(月) 16:03:13.69 ID:GmWOD4fh
身長体重が関係あるかもしれないが、相撲取りになると響く低音が出せるようになる人が多い。
923昔の名無しで出ています:2011/10/03(月) 22:51:46.14 ID:Zxu9DMZn
岸井明なんかは低音だったね
924昔の名無しで出ています:2011/10/04(火) 12:29:52.97 ID:jORx6lRU
>>921あんた詳しい。

それが事実だとすると、藤山さんの声楽技術は凄いな。
925昔の名無しで出ています:2011/10/05(水) 00:38:44.47 ID:???
ピンちゃんはスリムだったから、余計低音は難しいかったのかもね
その代わり、スマートさや清潔さ、都会的、洒落者、という魅力があるけれど
926昔の名無しで出ています:2011/10/05(水) 00:42:56.97 ID:rG0bHMnN
でも、灰田さんもスリムだけど、低音域は出てたよね。


戦前の歌手で低音域が得意な人、他にいるかな?
927昔の名無しで出ています:2011/10/05(水) 08:26:50.15 ID:???
ディック・ミネはそうでもないか
928昔の名無しで出ています:2011/10/05(水) 20:51:24.67 ID:t1nBciw8
林伊佐緒
929昔の名無しで出ています:2011/10/05(水) 21:20:09.69 ID:???
>>923
この歌い方はとてもバタくさくていいですね。
バブリングなんかは、まるで本場の黒人シンガーと聞き間違うほどです。
930昔の名無しで出ています:2011/10/06(木) 11:00:15.77 ID:BrF/XIXF
林伊佐緒さんは、若い時は低音域はそうでもなくない?

昭和40年代くらいは低音域がよく出てるけど。
931昔の名無しで出ています:2011/10/06(木) 14:20:39.00 ID:sS36ytf5
若い頃の林伊佐緒はテノールっぽくて、低音域はあまり響かなかった。
ムーディーなイメージがある「ダンスパーティーの夜」は、低音域ばかりじゃなかったし。
932昔の名無しで出ています:2011/10/12(水) 22:59:13.55 ID:TE/ZJevl
なぜ藤山一郎はドイツリートの録音を残してくれなかったのだろうか
「冬の旅」や「詩人の恋」……
933昔の名無しで出ています:2011/10/13(木) 00:01:07.77 ID:eciXDK5d
>>932
同感!
オペラアリア集とかも欲しい!!
934昔の名無しで出ています:2011/10/13(木) 12:36:48.14 ID:???
ニコニコ動画に 戦前の映画「東京ラプソディ」OP/ED が上がってた。
私には、男性歌手は、藤山一郎と岸本明しかわからんかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15852109
935昔の名無しで出ています:2011/10/14(金) 21:09:16.39 ID:5piufVTr
松山時夫さんについて、知ってますか?
936昔の名無しで出ています:2011/10/15(土) 13:21:50.11 ID:0hzzhLB/
松山時夫、渋いね。

片瀬波のヒットで知られてます。
937昔の名無しで出ています:2011/10/28(金) 00:40:42.41 ID:???
ニッポン・モダンタイムス「Sweet Voices」
〜ニッポンのスウィング・エラ〜 KING&TAIHEI collection 1934-1942
http://www.amazon.co.jp/dp/B005XOK8NM/

ニッポンモダンタイムス Empire of Jazz ディック・ミネ
http://artist.cdjournal.com/d/-/4111091550
938昔の名無しで出ています:2011/10/28(金) 20:32:11.34 ID:???
939昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 08:47:32.95 ID:SexJUmM1
最近知って驚いたことは
藤原義江は男だったことと
藤本二三吉は女だったこと
940昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 14:22:54.32 ID:l6yvRDvu
>>939
さらに言えば、小唄勝太郎も女だったこと、市丸が船じゃなくて人間だったこと
941昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 14:44:07.39 ID:???
音丸もね
942昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 15:48:45.99 ID:AxoQhw1k
赤坂小梅なんて、ファミマでカリカリ梅のある棚を血眼で探したぜ
943昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 17:17:50.25 ID:l6yvRDvu
美ち奴ってどうやって作るのって豆腐屋のオヤジに聞いたら「豆腐の角で頭ぶつけて死んじまえ」って怒られた
944昔の名無しで出ています:2011/11/17(木) 17:48:19.75 ID:AxoQhw1k
「しょうじたろう」って、何が生じたのか小一時間正座して考えたけど分かんなかったよ。
945昔の名無しで出ています:2011/11/19(土) 05:18:45.24 ID:gdEP+jNq
淡谷のり子のフェラチオ
946昔の名無しで出ています:2011/11/19(土) 08:16:47.91 ID:nyMEs365
あわや乗ってしまいそうな淡谷のり子
騎乗位が似合う能勢妙子
947昔の名無しで出ています:2011/11/19(土) 15:27:27.93 ID:???
"あゝ戦前の男性歌手!"じゃ無くなって来てるじゃねえか!w
948昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 02:23:16.79 ID:eok5k7+W
じゃあ男性歌手らしく^^
ディック・ミネのディックってちん◯こがでっかいからそう言われたってほんと?
949昔の名無しで出ています:2011/11/20(日) 21:16:48.76 ID:/tMcllJk
戦前歌手は男女共表舞台に姿を現す人いなくなったな
950昔の名無しで出ています:2011/11/21(月) 14:42:58.14 ID:lA0CgOCe
>>948
その通り。日本訳しちゃうと「チンポ・ミネ」になっちゃう。AV男優にもそんな名前はいない(笑)
951昔の名無しで出ています:2011/11/22(火) 12:32:11.10 ID:???
yy
952昔の名無しで出ています:2011/11/22(火) 14:23:39.29 ID:AGz/mktH
>>950
ちがう。
「でっかいチンポ・ミネ」だ。
そこんところを間違ってもらっちゃ困る。
953昔の名無しで出ています:2011/11/22(火) 14:52:37.31 ID:D8rvRQDE
でもさすがに懐メロ番組に出てた時は老齢だから、朝鮮人参みたいになっちゃっただろうね
954昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 00:07:58.18 ID:???
新しいCD出るけどさ
ディック・ミネなんて名前恥ずかしくて人に言えない
955昔の名無しで出ています:2011/11/23(水) 23:33:00.27 ID:FPteoMId
ディックミネの新しいCD買いに行ったら売り切れてた。
帰ってアマゾンで買おうと思ったんだけど売り切れてたから
また電話で予約したよorz
ディックミネのファンってけっこういるのね。
956昔の名無しで出ています:2011/11/25(金) 19:27:49.69 ID:???
いるんじゃないかな
所謂ベスト盤ってもうずいぶん品切れ状態じゃなかった?
新規音源も多いし、モダンタイムスシリーズの第一弾ってことで注目もされてるしね
同じ第一弾の藤山一郎のも残り少ないみたい
957東海林太郎:2011/11/27(日) 13:19:09.16 ID:6IophxVQ
井田照夫さんは、生きておられますか。
958昔の名無しで出ています:2011/11/28(月) 00:20:05.27 ID:X0Uet+Eb
>>957
既に亡くなられたと聞いております。

>>955
Amazonに予約したのに入荷遅延でご迷惑をおかけしますメールきたったwww
久しぶりのシリーズ復刻なんで入荷数読み違えたか?誰かきいた人感想教えてー
959昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 10:14:20.49 ID:???
いろんな通販サイトで取り寄せ&在庫切れきたったww
関係者ブログとか見てると、どうもディックのはこの手のものでは常識ではありえない勢いで売れて
アマゾンが予約分で十分に確保できないまま完売しちゃったらしいね
藤山一郎のもすごく売れてるとか

もうこうなると待つしか無い、あとは店頭探すとか・・・

あのシリーズ、今後は男性だと、岸井明と二村定一が予定されてるね。楽しみ。
960昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 14:42:57.13 ID:jsfz3laj
ディック・ミネのチンポを見たことがある人がこの芸名をつけたのか、それともミネ自身が自分のチンポがでかいと自負していたのか…定かではない。
961昔の名無しで出ています:2011/11/29(火) 16:57:04.01 ID:???
>>959
今見たら在庫ありになってるよ
各店そんなに売れないつもりで初回の入荷が少なかったんだろうね
たくさん売れて復刻盛り上がればいいな
962昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 03:17:41.50 ID:n/ObsU/c
1点しかない
963昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 09:24:12.66 ID:???
スタートしたばかりのシリーズの第一弾だし
もし在庫なくなったらすぐ増版かかるでしょう
最近は昔ほどCD売れないから初回はあまり刷らずにフットワーク軽く対応する傾向と聞くよ
デジタル時代で小さいレーベルもそういうことがしやすくなった
買い逃した人は少し待ちましょう
964昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 18:00:34.42 ID:???
40年代や50年代の復刻版を聴いてると、
演歌が日本の伝統だというのが捏造だとよくわかる。
965東海林太郎:2011/11/30(水) 23:31:34.29 ID:iacWQxnm
一番戦前の懐メロが多く入っているカラオケの機種は、なんですか?
966昔の名無しで出ています:2011/11/30(水) 23:53:52.80 ID:n/ObsU/c
予約しようと思ってるうちにamazonで買い損なった口だけど、
>>963を信じて欲しいものリストに。ショップの営業時間中に買いにいけない仕事なんでね。
この調子でシリーズ出されたら財布がきついよ〜
967昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 12:14:00.99 ID:???
僕はラッキータイミングだったんだな。
アマゾンで一昨日頼んだのが今来たよ。
まだ聞けないけどしっかり曲解説、歌詞付。
968昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 13:48:19.00 ID:???
>>965
漏れの知る限りの機種じゃあ、戦前の懐メロってあんまり入ってないよね。

ベーちゃんが好きなんだけど、あっても「砂漠の歌」か「青空」くらいだし。
「君恋し」はフランク永井版でも、「えんじの紅帯 ゆるむもさびしや」の歌詞は、
今時着物が珍しいからなのか出てこないし。
969昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 14:17:58.93 ID:UbVI3ny+
>>968
確かにフランク永井版の「君恋し」は、3番がカットされてるね。♪臙脂の紅帯ゆるむも寂しや、は痩せたという比喩なのだろうね。なかなかいい表現だ。
美空ひばりの「みだれ髪」にも、♪春は二重に巻いた帯 三重に巻いても余る秋、という歌詞がある。
970昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 14:21:11.54 ID:???
そういう意味だったんですか。
勉強になるなあ。
971昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 14:29:00.26 ID:UbVI3ny+
>>970
帯がゆるむっていう表現が、ちょっとエッチな感じもしなくはないけどね(笑)
972昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 14:54:16.67 ID:???
そういう裏の意味もあるんでしょうね。
973昔の名無しで出ています:2011/12/01(木) 15:31:03.69 ID:???
そういう昔の風俗とか文語ぽい詩や今と違う言葉遣いなど
音源が古いこともあって聞き取りにくいことも多いので、
CD復刻は必ず歌詞付けてほしい。
コロンビアの日本のジャズシリーズは歌詞なしでがっかりした。
今回のニッポンモダンタイムスシリーズは歌詞付みたいでよかった。
974東海林太郎:2011/12/01(木) 22:29:12.22 ID:pLwsGqiq
以前DAMに伊藤久男の湖上の尺八や数寄屋橋エレジーやひめゆりの塔が入っていたのですが今もありますか?若しくはそれを歌う方法はありますか
975昔の名無しで出ています:2011/12/02(金) 01:10:41.37 ID:???
DAMは二村定一で「君恋し」があっておどろいたなぁ
JOYなんてフランク版しかないのに・・・
しかなぜかJOYには二村・天野の「アラビアの唄」があった
基本的にJOYは若い人むけ?というかアニメ系に強いから
戦前曲を求めるなら、居酒屋やスナックに置いてあるDAMかな

ディック・ミネのはアマゾンで一度再入荷があったけれど、また入荷未定になってるね
制作側も頑張っているようだから、お知らせメール登録して待つしか無い
藤山一郎のも在庫僅少だから迷ってるようならお早めに、ってとこか
976昔の名無しで出ています:2011/12/02(金) 01:15:58.77 ID:???
>>974
DAMやJOYなんかのサイトで検索すれば分かりますが、消滅してますね
今歌う方法はないでしょう
977昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 01:55:45.72 ID:???
今日も暮れゆく異国の丘に〜友よ辛かろ切なかろ〜♪
978昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 15:06:43.76 ID:???
 
979昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 15:09:31.22 ID:???
 
980昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 15:34:41.13 ID:???
 
981昔の名無しで出ています:2011/12/04(日) 15:37:17.94 ID:???
 
982昔の名無しで出ています
樋口静雄のことは誰もふれないのかな