光GENJIの楽曲を語ってもらえませんか?◆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
光GENJIについてファンも元ファンも非ファンもマターリ語り合いましょう。

前スレ

光GENJIの楽曲を語ってもらえませんか?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013264789/l50
2昔の名無しで出ています:04/09/23 15:47:08 ID:28MQfWZ2
2ゲッツ
3昔の名無しで出ています:04/09/23 17:11:17 ID:pglQ6QJn
3ゲッツ
4昔の名無しで出ています:04/09/23 18:57:09 ID:68e/KS/7
このスレは2年半ももたないよね
5昔の名無しで出ています:04/09/23 20:57:01 ID:ckbr/Rct
別にファンではなかったけどやっぱり始めのシングル2枚が好きだな。
「パラダイス銀河」であまり興味がなくなった。
楽曲が明るくなったのが×。
やっぱり「ガラスの十代」みたいなのがいいね、ああいう切ない楽曲がいいよ。

6昔の名無しで出ています:04/09/23 21:18:26 ID:???
そっかー。自分はパラ銀とかダイハリとかが「いかにも光GENJI」って感じで好きだなあ。
人によって好みって違うよね〜。
7昔の名無しで出ています:04/09/24 01:06:19 ID:QKrtIRog
まあ1のスレにいた人たちは後期の光GENJIのファンが多かったからね
8昔の名無しで出ています:04/09/24 03:10:52 ID:???
1さんおつかれ。
続いてホスイな。私は後追いファンだから、専用スレで質問して無視されたのが
かなすかった。
9昔の名無しで出ています:04/09/24 12:49:19 ID:ySi36PwT
       太陽がいっぱい↓
      ↑       ↓
      ↑       ↓ ←この辺りが人気の節目?
地球を探して↑       ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
               荒野のメガロポリス
10昔の名無しで出ています:04/09/24 13:07:47 ID:???
平成になってからはもはや人気だけでレコードが買われた。
11昔の名無しで出ています:04/09/24 14:58:19 ID:???
太陽がいっぱいの一番最初の振りつけの部分スキ
12昔の名無しで出ています:04/09/24 19:40:48 ID:???
みんなよく覚えてるね。
私も厨房工房時代熱狂的にファンで、死ぬほど聞いてたし、
自作のハッピとか着て(イタイ・・・)コンサートにも行ってたし、
ビデオも録画してその都度編集して、とにかく大好きで・・・。

でも今、曲のタイトルとか聞いても、まったく思い出せないんですけど。
年かしら。_| ̄|○
13昔の名無しで出ています:04/09/24 21:32:52 ID:???
小学校の卒業式で「graduetion」流れてて
すごく感動したの覚えてるよ〜。
今聞いてもジーンとするね。すごいイイ曲!!!
14昔の名無しで出ています:04/09/24 21:35:05 ID:BKqzAl86
やっぱり87年後半〜88年前半あたりが一番忘れられない。
で、88年後半〜89年はそれなりに見ていた。
90年からは段々興味がなくなった。
91年以降は全く知りません。







こういう人って絶対にたくさんいるはず。
15昔の名無しで出ています:04/09/24 22:14:33 ID:8+tnYfC0
>>14
たくさんの一人です。
「地球をさがして」の手旗信号で冷めた...。
「ガラスの十代」は超名曲。振り付けもいまだに覚えてるし。
夜ヒットで初めて見たときは、ビデオリピートしまくりだったよ。
アルバムの曲では「Rainy girl」かな。
16昔の名無しで出ています:04/09/24 22:54:24 ID:QKrtIRog
前期好きはリアルタイムのファンで後期好きは後からのファンが多いと思う
いま18歳で昔Mステラストの時にファンになった、後期はかっこいいと思うけど前期は昔のアイドルっぽいからあまり好きじゃない
17昔の名無しで出ています:04/09/24 23:12:13 ID:fHcPj73L
>>16
若いなぁ(遠い目
Mステラストってスーパー5の時かな?
何に惹かれてファンになったのか気になる。
歌・ビジュアル・・・ローラースケート?
18昔の名無しで出ています:04/09/25 00:00:07 ID:y+TMCRg8
ビジュアルもそうだし 後期の歌
ブラボーニッポンのコンサートが決め手ですね
19昔の名無しで出ています:04/09/25 00:46:46 ID:???
ブラボーコンは最高傑作だったからね。
なかでも「・・・」の振り付け(フォーメーション)がカッコ良くて好きだな。

あの看板だらけの客席が懐かしい…
20昔の名無しで出ています:04/09/25 01:14:49 ID:???
オマイ等はなんで私の周りにいないですか…。
Cool Summer以前のアルバムは全部カセットなので
今から買いなおそうかと真剣に悩む27歳。
21昔の名無しで出ています:04/09/25 02:57:41 ID:c1/i7bIF
昭和時代はそれなりに見ていた。
平成に入ってから徐々に冷めてきた、といったところかな。

しかしパラダイス銀河は衝撃だったなあ。
当時ジャニNo.1の少年隊の「君だけに」が霞んだもん。
22昔の名無しで出ています:04/09/25 03:08:05 ID:c1/i7bIF
パラ銀じゃなくてSTAR LIGHTの衝撃だ。
当方男だけど結構影に隠れて見ていた。
だけど恥ずかしいから周りには言えなかった・・・
23昔の名無しで出ています:04/09/25 03:38:08 ID:IOn/Cv1p
デビューから解散までの髪型の変わりように時代の流れが表れてる
同じ8年でも最近8年じゃほとんど変化しなかっただろうに
24昔の名無しで出ています:04/09/25 21:32:35 ID:y+TMCRg8
後期ならいまでも人気あると思うのになぁ
若いのに歌上手くなってダンスも上手くなってきたのに…解散
25昔の名無しで出ています:04/09/25 23:44:40 ID:???
衝撃つったら、ガラ十の短パン一丁に勝る物はないでしょ(笑)。過去映像集でアレ見た
時、ビックリしてお茶こぼしそうになったもん。
26昔の名無しで出ています:04/09/26 00:13:09 ID:s9gZ2pkj
最近「光GENJIに夢中」読み返して時代を感じた。
27昔の名無しで出ています:04/09/26 01:37:53 ID:???
やや遅レスですが…
>>17
私は>>16じゃないですが、今21歳でやはりMステラストを見て
ファンになった一人です。
光Gのデビューの時幼稚園児でしたが、かーくんのファンでした。
それから自然にファン熱が下がって
Mステレギュラーの時も「また光G出てる〜(ため息)」になった程です。

でも、光G卒業・最後のMステ出演を知り、何故かビデオに録画しました。
当時全くファンではなかったですが、どこかずっと気になる存在だったんだと思います。
そのラストステージを見て、圧倒的な存在感に涙しました。
グループが無くなる寂しさに気付いたのがその時です。
28昔の名無しで出ています:04/09/26 04:35:51 ID:???
デビュー時は、また変なのが出てきたよと思った。
けど後半、偶然諸星のソロ部分を聴いて「上手いではないか」と思った。
アルバムを借りて聴いたら、いい曲が多くて「ほー」と見直した。
と、思ったら解散すると聞き、ひっくりかえりそうになって
狂ったようにビデオやCDを集めた。最後にFC会員申込みしたのは私かも。
今、思うとなんであんなに必死になったんだろうと思う。
解散寸前ファンのくせに、殆どが中古じゃなく新品購入なのが笑える。
ヤフオクなんてなかったもんなあ
29昔の名無しで出ています:04/09/26 11:53:04 ID:ISugA+BP
ボクは現在二十歳だから光ゲンジはリアルタイムで全く知らないけど姉貴が2人いて両方とも光ゲンジの大ファンやった。
で、幼稚園でみんなで遊ぶ時「パラダイス銀河」がかかっていたし姉貴もこの曲をよく部屋で聴いていたので幼い頃に聴いた曲は?と質問されるとトラウマのようにこの曲を思い出します。
30昔の名無しで出ています:04/09/26 15:09:07 ID:HNEU04Rs
いまの十代のジャニーズではあんなブームはおきないだろうなぁ
31昔の名無しで出ています:04/09/26 16:45:34 ID:sbOKl6YE
>>29
そういうのをリアルタイムで少し知ってるといいます
32昔の名無しで出ています:04/09/26 17:25:49 ID:HNEU04Rs
冬の贈り物ってどうゆう感じの歌ですか?
33昔の名無しで出ています:04/09/27 12:46:22 ID:???
初めて聞く曲名ですが
34昔の名無しで出ています:04/09/27 14:33:09 ID:Aojqa7/n
光GENJISUPER5の曲でアルバムには入らず忍たま乱太郎のサントラにだけ入ってるとゆうありがたい曲です
35昔の名無しで出ています:04/09/28 04:48:55 ID:???
光GENJIに比べてSMAPは、歌成長しないな−と思った。久しぶりにスマスマ見て。
バラで他の仕事が多いし、比べるのはなんだが。
36昔の名無しで出ています:04/09/28 08:43:46 ID:???
光GENJIの曲で好みに合わない曲は結構あるけど
その中でも「愛だけ…」は破壊的に嫌いだ
何故この曲はSMAPじゃなく光GENJIが歌ったんだろう?
SAY’Sが歌ったバージョンもライブで聴いたけど
やっぱりこういう曲は合ってないと思った

37昔の名無しで出ています:04/09/28 10:38:29 ID:C9xbMdsc
冬の贈り物って超いい曲でした
忍たまのサントラに入ってるので一度聴いてみてください
38昔の名無しで出ています:04/09/28 14:11:31 ID:???
>36
くるくると回る〜って曲だっけ?
私はかなり好きな曲だ。
あんまり好きじゃないのは日常のちっちゃい事をうたった曲かな。
「あの日の忘れ物」とか。

39昔の名無しで出ています:04/09/29 00:51:53 ID:???
「あの日の忘れ物」も「愛だけ…」も私は好きだったなー。
嫌いな曲(好きになれない曲)はみんな結構意見分かれるのかな?

私は「勇気100%」が子供っぽくってイヤだった。
その前の「君とすばやく〜」がカッコよかっただけに、なんでアニメの主題歌なのよ・・・_| ̄|○ って感じだった。
もっと若い子が歌えばいいのにって思ってたけど、実際若い子達に変わったとき
光Gの素晴らしさがわかったw あの曲は爽やかに歌わなきゃダメなんだよね。

あと「GROWING UP」「TAKE OFF」は無難な曲って感じで印象薄だった。
40昔の名無しで出ています:04/09/29 04:31:39 ID:???
「GROWING UP」は好きだな
歌詞もメロディも好みだ

「ROLLING STOCK」とりあえず穴埋めに持って来ました感アリアリの選曲
デビュー曲のC/Wなんだから、もっとまともなの持ってきて欲しかった

「ヨーソロー〜」タイトルは面白いのに歌詞が普通すぎる
あの当時のメンバーには曲調が幼すぎ

「VICTORY」は豹になれとソロの奴以外は苦手な物ばかり
曲はそこそこなのに、何であんなに歌詞がチープなんだろう

41昔の名無しで出ています:04/09/29 06:23:32 ID:???
「勇気100%」は大人になってたけど好きだった。名曲だと思う。
「君は世界を夢見て」も好き。
オリンピック夏季、冬季。 応援ソングどっちもやったよね。
42昔の名無しで出ています:04/09/29 09:46:51 ID:i1l+Tob8
ヨーソローは時期が悪いね
フラワーオブマイハートと雪色のピアスのシングル出せばよかったのに
43昔の名無しで出ています:04/09/29 12:50:54 ID:???
「勇気100%」は出した時は何でこんな子供っぽい曲をと思ったもんだ
でも歌い継がれる歌を出してるっていいね
今になってやっぱりあの曲は光GENJI向けだったなと思う

そういえば光GENJIってシングルがアルバムに入ることはあっても
アルバムからシングルカットって無いね
青春にはまだ早いがCWで入ってた位か
44昔の名無しで出ています:04/09/29 15:41:08 ID:VmHpbwli
後期シングルは駄作が多かったが、「TAKE OFF」はメロが爽快でよかった。
まさか光Gが後藤次利を使うとは思わなかったな。
45昔の名無しで出ています:04/09/29 23:16:58 ID:i1l+Tob8
ムーントークはいいなぁ
冬の贈り物もいいし
46昔の名無しで出ています:04/09/30 17:03:48 ID:???
殆ど解散時くらいにCD等買い集めたので、当時なら貰えたであろう
グッズ類を全然持ってない。
別に欲しくはないが。
初めて見たライブが近所であった赤坂ソロ(地方)
最後が「雪色のピアス」で嬉しかった。
それからズルズルと蟻地獄へ・・・・
47昔の名無しで出ています:04/09/30 22:41:18 ID:OpLXr5Fe
冬の贈り物聴いてもらいたいなぁ
光GENJISUPER5の幻の曲
48昔の名無しで出ています:04/10/01 03:00:21 ID:guiPnpHU
冬の贈り物の最初のやまも〜のソロもいいし、次のアツアキもいいし、諸内もいい
49昔の名無しで出ています:04/10/01 11:37:40 ID:???
光Gの曲じゃないからスレ違いなんだけど一言。

晃くんの歌う「ジュリエットへの手紙」が聴きたい・・。
50昔の名無しで出ています:04/10/01 18:05:52 ID:???
DIVAが好きだ
メロディと言い歌詞と言い美しい
でも7人で歌って欲しかったな
あの曲ほど寛君のクリスタルボイスが光る歌は無いと思うのに
51昔の名無しで出ています:04/10/01 20:11:37 ID:???
寛君の歌は凄く好き。
晃・諸星とはまた違った良さだすな。
52昔の名無しで出ています:04/10/01 21:40:49 ID:guiPnpHU
光GENJIって1人1人の歌い方が違うし、高音と低音に分けられるしユニゾンの時はみんな高音にして爽やかになるからグループとしては最高だよね    
しかも歌上手いし
53昔の名無しで出ています:04/10/01 22:30:40 ID:Hi3ki73N
初期だけど、「出会い」もいいよね。
♪星が海に落ちるま〜で、しばらく君のそばにいるよ。
54昔の名無しで出ています:04/10/01 23:13:49 ID:???
>>53
出会いイイ!
あれ聴くとなんか切なくなる・・・けど好き。
55昔の名無しで出ています:04/10/01 23:52:16 ID:???
「Meet Me」はありそうで、ないタイプの名曲

続けて出たシングルのジャケットが、衣装は違うけど
全員の髪型・顔つきがまったく同じってことがあった。
1日でまとめて撮ったんだなと思った。
56昔の名無しで出ています:04/10/02 00:47:39 ID:rjQXfNpU
ミートミーはコンサートにはかかせないね
光GENJIの魅力ってコンサートだよね
57昔の名無しで出ています:04/10/02 16:52:18 ID:???
「VICTORY」、
何回か聞き込んだら不思議と好きになってきた。
初めは「なんだよ、このアルバム('A`)」って印象だったけど、
けっこう、いやかなり(・∀・)イイ!
58昔の名無しで出ています:04/10/02 22:28:46 ID:???
7人・5人のライブは行ったことないけど
ビデオで十分楽しめた。
始めはビデオセットするのメンドクサーと思うんだけど
見だしたら引き込まれて止まらない。
59昔の名無しで出ています:04/10/02 23:29:57 ID:???
SAYSのビデオ見たけど、赤坂がいつもよりいきいき喋ってて
意外だった。
60昔の名無しで出ています:04/10/02 23:45:54 ID:rjQXfNpU
女神よ かっこいいなぁ
61昔の名無しで出ています:04/10/03 06:20:19 ID:???
>>52
そこがSMAPとの違いだよな
稲垣が居なかった時期も、中居や香取のソロが全くなくても
余り大差ないし、あってもなくても変らない
光GENJIの場合は一人抜けると全く別の歌
声質が見事に違うから、そうなるんだよね
62昔の名無しで出ています:04/10/03 06:44:12 ID:cl0e9m/Z
上3人だと低くなって下4人だと高くなるんだよね
そして混ざるとキレイになるね
諸星のビブラートがいいね
63昔の名無しで出ています:04/10/03 10:44:28 ID:???
忍者の正木君とか、スマに入ってたら人生変わってたろう。
歌上手いし顔もいいし。
64昔の名無しで出ています:04/10/03 11:34:22 ID:hn3gvJee
仲居か香取をリストラ希望
65昔の名無しで出ています:04/10/03 16:09:06 ID:???
>>63>>64
板違いですよ〜

とか言ってみるテスト
66昔の名無しで出ています:04/10/03 19:32:46 ID:???
諸星・赤坂がスマに入ったら、乗り換える人多いと思う。
ダンスも歌もタコ達が、どれだけへたっぴか分かるだろう。

板違いすまそ。いつも思ってること吐き出してしもた。もう言いませんです。
67昔の名無しで出ています:04/10/04 01:27:09 ID:???
光GENJIのあの7人だからイイ(・∀・)!んであって、
スマなんて興味ないよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
68昔の名無しで出ています:04/10/04 01:42:43 ID:KlqLYLFB
super5の曲では
「君がいればなにもいらない」
最高!!!
69昔の名無しで出ています:04/10/04 09:14:01 ID:fjCgB9cL
光GENJISUPER5の冬の贈り物は最高
70昔の名無しで出ています:04/10/04 12:04:44 ID:???
冬の贈り物 聴く為に忍たまのCD探すかw
71昔の名無しで出ています:04/10/04 18:25:45 ID:???
男だったら「剣の舞」
72昔の名無しで出ています:04/10/04 18:51:59 ID:???
神秘的だね
73昔の名無しで出ています:04/10/04 19:03:35 ID:KX2wLnE2
COCORO こんな字だったけ。
これも好きでつ。
74昔の名無しで出ています:04/10/04 23:24:02 ID:fjCgB9cL
光GENJIは夏の音楽もいいけど冬の音楽もいいよね
正しい冬の過ごし方
雪色のピアス
クリスタルユニバース
冬の贈り物
などなど
75昔の名無しで出ています:04/10/04 23:39:42 ID:???
持ち歌を全曲知ってるわけじゃないけど
シングルでは「ガラスの十代」「風の中の少年」が一番好きで。
アルバム曲では「新生期」「タッチ ミー」だったかな?が大好き。
76昔の名無しで出ています:04/10/05 11:20:54 ID:???
風の中の少年好きだけど
このスレではそんな人気なかったよーな
サビが2種類あるパターンの歌
77昔の名無しで出ています:04/10/05 13:24:06 ID:???
一日でいいから
再結成ライブしてくれないかな(´・ω・`)
おながい
78昔の名無しで出ています:04/10/05 14:08:05 ID:???
「この秋ひとりじゃない」だっけ?
今にピッタリな曲。大人っぽくて好き。
79昔の名無しで出ています:04/10/06 00:57:35 ID:+xqUOoAI
もっと大人っぽい音楽いっぱい作ればよかったのに…
80昔の名無しで出ています:04/10/06 05:04:01 ID:???
当方26歳男です。
86年ぐらいだっけ?当時小学1年〜2年だった。「ガラスの十代」が強烈に記憶に
残ってます。今でも歌詞なしでカラオケ歌える程に。その後チャゲアスのファンに
なって曲を書いていたのがチャゲアスだった事を知って他の「STAR LIGHT」等も
聴きました。それ以外で印象に残ってる曲は…「時を越えたフェスティバル」
かな?ひらけ!ポンキッキで流れてたよーな気がする。小学生だったけど夏休み等で
それを見てたときに、「エエ曲やナァ…」って思ってた。
 最近、友達とかとカラオケに行ってももはや何でもありで新旧、洋邦、ジャンル、男女
問わず唄います。そういう場で光GENJIを歌うとごっつなつかしがられます。
81昔の名無しで出ています:04/10/06 05:23:51 ID:???
光GENJIの衣装、前はV6がよく着てたよね。
背が高いの(大沢・内海・赤坂)のを上3人、のこりチビのを下3人が。
みみっちい事務所だなと思った。
82昔の名無しで出ています:04/10/06 09:05:57 ID:???
光Gのアルバムって
ベストじゃない限り、ほとんどシングル曲入ってなかったよね。
あの時代は それが普通だったの?
そのお陰かどうか、アルバムはどれも統一性あって
仕上がり(・∀・)イイ!と思う。

>>80
カラオケかぁ〜イイナァ。
私光Gの曲歌って(゚д゚)ハァ?な反応されるのが怖くて
いつも歌えずじまい…orz
このスレの住人と一緒にカラオケ行ったら気兼ねなく歌えるのに。
83昔の名無しで出ています:04/10/06 10:36:20 ID:???
>>75-76
私も「風の中の少年」好きだ
あの当時Mステはレギュラーだしリクエスト番組でも毎日掛かってたから
CD買ってもそんなに聞かないんだけど
この曲は本当に何度も聴いた

さびが印象的だよね
歌と映像両方見るとより(・∀・)イイ!!
84昔の名無しで出ています:04/10/06 11:01:13 ID:???
>>82
他のアイドルのCDはたいていシングル入ってたよ。
ジャニ系は知らないけど。
アルバムはまた別な雰囲気だからいいよね。

この時期だと「Hello I Love You」がいいな。
二人の宝物が好きなんだけど、なぜかヒロ君の「いきなりキス♪」が
頭の中を回るよ〜ヤンキィになりたいって歌だっけ?
85昔の名無しで出ています:04/10/06 13:06:39 ID:???
>>84
「Hello〜」、秋の感じがして今の時期特にいいよね。
もう少ししたら「宇宙遊詠」を聴きたくなるんだろうなぁ。
光Gはどうしても夏のイメージだけど、
秋冬の曲も雰囲気あって(・∀・)イイヨイイヨー!

そう言えば、久しぶりに引っ張りだした光Gのビデオが
カビに汚染されてた…orz
でもMステラストの映像何とか見れた。
…「graduation」で久しぶりに.∴゚(つд`)゚∴.
86昔の名無しで出ています:04/10/06 18:52:38 ID:+xqUOoAI
Mステラストなんて22歳ぐらいでしょ?
いまの嵐とかと比べると全然レベルが違うよね
87昔の名無しで出ています:04/10/06 19:30:02 ID:???
やっぱり個人的にはスターライトとガラスの十代の2曲が好き。
て言うか1stアルバムが好き。
スターライトのLPバージョンの最後の「ガラスの〜」って光が歌をかぶせてくるとこが好き。
後、最初のライブビデオも好き。
赤坂君の「ジュリエットへの手紙」とか。
88昔の名無しで出ています:04/10/06 19:36:04 ID:???
『ドリームパスポート』が一番好き、って人居ないのかなぁ…。
俺の中じゃダントツで一番なんだけど。
89昔の名無しで出ています:04/10/06 19:42:34 ID:qMlEPPCq
光Gの実質ベスト3種類も持ってる。
ふりかえって〜とカラオケつき2枚組みと最近のMYコレクション。
収録曲が微妙に違う。2つを友達に譲って1つを残そうと思ったらどれを残す?
友人はいつもカーステ光Gだよ。諸星君とハワイ行くツアーも行ってたし。
90昔の名無しで出ています:04/10/06 20:28:29 ID:???
>88
いるいる〜ノシ

「モナリザを探せ」だけ異色だけど、後は一貫性があって、
タイトル通り夢があって、本当に光GENJIらしいアルバムだとオモ。
91昔の名無しで出ています:04/10/06 21:36:36 ID:???
ドリームパスポート 私も大好き。名曲だわ〜
92昔の名無しで出ています:04/10/07 16:59:50 ID:???
昨日光ゲンジ卒業直後の赤坂のインタブービデオが出てきたので見た。

光ゲンジが解散した理由とか色々語ってたけど、
一番印象に残った言葉がコレだった。

「俺達、『解散』じゃなくて『卒業』だから、
何年か経った後に皆でもう一度ライブしようか、って話が出たら
ためらい無くできると思う。もちろん話が合えばだけどね。」

って言ってた。
あれから早10年弱?
…マダカナー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
93昔の名無しで出ています:04/10/07 23:20:57 ID:/mEDUj27
八年だもんねぇ〜
八年間で大分成長したね
94昔の名無しで出ています:04/10/08 12:00:21 ID:???
内海こhォイじは、4人がつながりながらローラースケートで移動する上を
ジャンプする人だったhォイ!(ごめん、分かりにくい)
 内海        メンバ-たち
  ↓           ↓
  ○
  /|    ○」 ̄|○」 ̄|○ ̄|○ ̄|  =3
〜 人       。。  。。 。。 。。
 。 。

        ヽ○/    
         |   
       。ノ ヽ
○」 ̄|○」 ̄|○ ̄|○ ̄|  =3
   。。  。。  。。 。。


               ○/
             /|     ←この人
○」 ̄|  =3     ノ>
。  。。        。 。

別スレからのコピペだけど、そういえばこんなのあったね
あの踊りが鮮明に蘇ったよ
たしかこれSTAR LIGHTだったよね
95昔の名無しで出ています:04/10/08 15:48:43 ID:???
ココロの「心だけは裸になれ・・・」のとこのフリが好き
96昔の名無しで出ています:04/10/08 17:25:37 ID:1PUmsfAm
StarLightの間奏の、
ベースのブリブリ言わせてるところが今聴きなおすと好きだなあ。
あと、佐藤準の名前を知ったのはパラダイス銀河だった。
大分経ってF−1のエンディングで流れてた、
「A LATCHKEY」が佐藤準の作品ってのを知った時は驚いたな。
97昔の名無しで出ています:04/10/09 14:25:22 ID:???
久しぶり(たぶん卒業以来)にSUPER5のアルバム『Someone Special』を聴いたんだけど
自分の記憶してた以上に歌が上手くてちょっと驚いた。(ゴメソ)
あの頃はあまり気が付かなかったけど、確実に上達してたんだなぁ…。特に諸星。
諸と晃を軸に歌うと音程も声のバランスもいい感じなのに勿体無い
SUPER5であと1、2枚アルバム出して欲しかったな。

しかしこの「Someone〜」は曲に統一性が無くて何がしたいのかよくわからん。
バラード系はすごくイイのに、「キミは逆襲する!」「馴染みのムジナ」は何だかなぁ…
98昔の名無しで出ています:04/10/09 16:08:13 ID:???
>>諸と晃を軸に歌うと

ハゲドウ。

寛くんの歌い方も好きだし、徳永風のソロ曲も良かった。
山本もいい。アツはわからん。
光2人は下手なままなのでした⊂⌒~っ。Д。)つ
99昔の名無しで出ています:04/10/09 17:01:50 ID:???
>>98
>アツはわからん。
>光2人は下手なままなのでした⊂⌒~っ。Д。)つ

ヲイヲイ、と思わず突っ込んでしまいますた

100昔の名無しで出ています:04/10/09 18:49:26 ID:???
光GENJIの歌唱力をカレーの具に例えてみた

諸星の歌は力強く存在感・安定感がある。
・・・カレーには無くてはならない『肉』
寛之の声は目立たないが透明感があり音程が安定している。
・・・炒めるほどに旨みの出る『たまねぎ』
山本の歌は声量・勢いがある。声が若いので光Gの曲に良く合う。
・・・これまた欠かせない具である『ニンジン』
赤坂の歌声は甘く心地よい。高音も低音もどちらもいける。
・・・肉と同じくメインを張る『じゃがいも』
アツヒロは高音で声を張り上げるようなロック調の曲が良く合う。
・・・彩りも綺麗な『福神漬け』
内海の良くも悪くも主張しない歌声が全体に厚みを持たせている。
・・・隠し味の『チョコレート』
大沢のパンチの効いた歌が入ることによって光Gの歌は成り立つ。
・・・まさに『スパイス』

出来上がりは不思議味のようだがハマると癖になる味(゚Д゚)ウマー
(かなり良いように解釈してますw)
101昔の名無しで出ています:04/10/09 18:54:11 ID:pTQ17cm+
大沢のナイトウォーカーなんかは上手いと思うよ
内海の2アウトフルベースも好き
ペントハウスウェディングとダンスアローンも好きだなぁ
アツヒロの君には僕がはいい
諸星寛之山本赤坂で曲だして欲しかったなぁ
普通にうまいよね
102昔の名無しで出ています:04/10/09 20:04:43 ID:???
諸星寛之山本赤坂 いいねいいねー
103赤坂 晃:04/10/09 20:25:41 ID:???
アツヒロもいれなきゃヤダ。
104昔の名無しで出ています:04/10/10 01:05:09 ID:S+5CmAQQ
大沢諸星アツヒロでナイトウォーカー.カウントダウン.モーニングメドレーでも歌ってもらいたいね
諸星寛之山本赤坂はバラードでもR&Bでもなんでも上手いからね
105昔の名無しで出ています:04/10/10 15:55:00 ID:???
>>100
けっこうウマイ!と納得。
106昔の名無しで出ています:04/10/10 21:04:36 ID:???
内海は、ダンスはいいんだけど歌でもうだめぽ。腹から声出てないし。
大沢は変な歌い方するから受け付けなかった。顔も。
新庄に声が似てるとおもー
107昔の名無しで出ています:04/10/11 01:19:57 ID:???
大沢はジャニアイドルの顔じゃなかったな
かっこいいけど
108昔の名無しで出ています:04/10/11 01:27:36 ID:7DoAsTN8
逆に大沢の声にハマってあてもなくオルフェとナイトウォーカーと裸のままキスををMDに入れてるよ            
アツヒロの君には僕がと最後のグッナイとリアルワールドとモーニングにもハマった
109昔の名無しで出ています:04/10/12 12:06:55 ID:???
樹生君はロック歌うと際立つよね
兄さん、改めて歌聞くと下手だな
声質もけして良くないし、だから台詞とか語りが多かったのだろうか

かぁ君はバラード歌うと声が生きるね
テンポの速い歌だと、リズム感の悪さが目立つし、音程も微妙に足りてない
「バラードが聴きたくて」のような、しっとり歌いあげる曲をもっと歌って欲しかった
110昔の名無しで出ています:04/10/12 19:27:26 ID:???
内海を「カッコいい」と思ったことが一瞬も無いのは俺だけか?
111昔の名無しで出ています:04/10/12 22:26:31 ID:???
>>110
まあそういう人もいるんじゃないかな。
ちなみに私は淳くんだな…ゴメソ

ところで光司くんの『2 OUT FULLBASE』と浜省『BASEBALL KID'S ROCK』って曲が
なんとなく似てるんだけど…これって既出?
彼、浜省ファンだから影響受けたのかな。
パクリというより、似たような曲って感じ。
ttp://shogo.r-s.co.jp/ram/a16_02.ram
112昔の名無しで出ています:04/10/12 22:39:38 ID:???
間違えた…
↓コレの2曲目です
ttp://shogo.r-s.co.jp/disco/a16.html
113昔の名無しで出ています:04/10/12 23:26:34 ID:qtFZ6sFP
大沢とアツヒロでロック
諸星寛之山本赤坂でバラードR&B
内海はマシンガン
114昔の名無しで出ています:04/10/13 11:39:22 ID:fBDLzXKV
課外授業みたいな曲からムーントークやDIVAが歌えるグループはないよなぁ
115昔の名無しで出ています:04/10/13 12:37:04 ID:???
>>111
私も淳君だけは格好いいと思ったことないや
キャラは好きなんだけどね

>>114
モナリザを探せや天使が天へ帰る日やワイワイホリディまで歌える
グループは居ないよね
116昔の名無しで出ています:04/10/13 18:40:09 ID:???
歌えない人より、歌える人の方が多いグループもない。
117昔の名無しで出ています:04/10/13 21:18:50 ID:fBDLzXKV
てゆーか普通に上手いからね
118昔の名無しで出ています:04/10/13 23:20:29 ID:???
音楽は時代の先取りしてるよね
ラップなんて今じゃ普通に皆歌ってるけど、
当時ラップなんて歌ってる人余りいなかった
119昔の名無しで出ています:04/10/13 23:28:35 ID:???
ヨシイクゾーのテレビもねラジオもねえくらい
120昔の名無しで出ています:04/10/15 01:49:10 ID:+DFPGBiu
93年のコンサートの諸星のメリーゴーラウンドってかっこいいよね〜☆
ソロでこんなに魅せれる人はいないよ
121昔の名無しで出ています:04/10/15 01:54:30 ID:???
93年コンならMerry-go-roundもかなり良かったが、
晃の「十六夜」にはたまげた。
122昔の名無しで出ています:04/10/15 02:27:30 ID:???
晃の「マスカレード」には憤死した。
123昔の名無しで出ています:04/10/15 02:59:45 ID:???
やべっ・・・何だこの良スレ!泣けてきた。

UGAにかなり入ってたんで、
今度友人と光Gオケってくるよ。
タイトルだけじゃ「??」な曲もイパーイあった。

光とゲンジにわかれて、上から順に逝くぜw

>>71
亀ながらワロタ
124昔の名無しで出ています:04/10/15 21:04:52 ID:+rfudjtw
Merry-go-roundすごい好き!敦好きだったけどあれはたまらんかったなぁ・・
ちなみに別CONで敦&寛
でやった男闘呼組の曲も見入ったね。「抱いて−」って歌詞の。
125昔の名無しで出ています:04/10/15 21:31:48 ID:???
>>124
「眠りにつく前に」だったね
126昔の名無しで出ています:04/10/15 22:19:04 ID:+DFPGBiu
諸星のタップがうまくてかっこいいよね〜☆
ちゃんとステージの一部分だけタップ用の床になってたし
127昔の名無しで出ています:04/10/15 22:40:05 ID:???
諸星と赤坂 のデュエット「夏の終りのハーモニー」
すごくイイ
128昔の名無しで出ています:04/10/16 01:25:29 ID:lZrI0V+S
やっぱり諸星って魅せるのが巧いよな〜
ミュージカルに出て欲しい
129昔の名無しで出ています:04/10/16 01:32:55 ID:???
荒野のメガロポリスは結構良い曲だと思う。
130昔の名無しで出ています:04/10/16 02:05:23 ID:???
>128
「スター誕生」見た?
あれは諸星の魅力が100%引き出せてたよ。マジで。
正直あんなに諸星が舞台で演じられるとは思わなかったので、感動した。
131昔の名無しで出ています:04/10/16 09:01:43 ID:lZrI0V+S
光GENJIってよく実力がないから消えたっていわれるけど舞台やミュージカルなんて実力勝負だと思うなぁ
132昔の名無しで出ています:04/10/16 10:32:35 ID:???
あの当時はアイドルってだけで軽視して評価しなかったくせに
よくそういう事が言えたもんだ
同じジャニーズの面子で同じ歌、踊り、パフォーマンスでやれば
どちらが上か一目瞭然だと言うのに
133昔の名無しで出ています:04/10/16 17:25:57 ID:lZrI0V+S
いやいま18歳だからアイドルだからって軽視はしてないよ
むしろSUPER5のダンスや歌に魅せられたんだけど…
134昔の名無しで出ています:04/10/16 18:34:08 ID:???
135昔の名無しで出ています:04/10/16 18:40:07 ID:???
赤坂のダンスが好き。諸星とはまた違った良さ。
あの長い脚で軽やかに踊ってるとたまらん(エロいし)
一昨年、間近で見てあまりのカッコ良さに気絶しそうになった。
側にいたかっこつけた兄ちゃんもポカーンと見とれてたw
136昔の名無しで出ています:04/10/16 20:05:14 ID:???
「君とすばやくSLOWLY」は今聴いてもカッコイイ。
当時はファンでもなんでもなかったけどね。
137昔の名無しで出ています:04/10/17 04:50:48 ID:???
かなりマイナー意見だという事を覚悟で言えば、二枚目のアルバムに入ってた
『SUMMER SCHOOL』が大好きだった。
今聞いても、リアル厨だった当時が思い出されて、甘酸っぱい気持ちになる。
138昔の名無しで出ています:04/10/17 09:17:41 ID:v+JFN2AC
光GENJIのアルバムはシングル曲が少ない分まとまってるしね
BCロマンはいま聴いてもいいよ
139昔の名無しで出ています:04/10/17 09:57:40 ID:???
>光GENJIのアルバムはシングル曲が少ない分まとまってるしね
禿同(・∀・)ノ

漏れは、365の夜がお気に入りだったりする
140昔の名無しで出ています:04/10/17 09:59:36 ID:???
スマソ、【個】が抜けてたよ・・・  il||li _| ̄|○ il||li
141昔の名無しで出ています:04/10/17 13:52:25 ID:2L3nljmx
光GENJIのHey-Sey
100円でブクオフで山積みになっている
142昔の名無しで出ています:04/10/18 04:32:26 ID:ZcXWhtnH
光ゲンジ 最近、太陽がいっぱいを聴きあの頃の甘酸っぱさがよみがえり、なんとも言えない気分になった。そこでスレ探して見てたのですが、皆さんがまずこれは外せない!というアルバム二枚教えてください。それから当時のメンバー人気ランキングはどんな感じでしたか?
143昔の名無しで出ています:04/10/18 08:33:58 ID:???
>>133
当時アイドル軽視してた人達へ言ってるんだよ
バンドブームでロック聞きかじってた連中がジャニーズは音楽じゃないって言ってたくせに
そういう奴等が今SMAP歌ってるの見ると( ゚д゚)ポカーンだよ
144昔の名無しで出ています:04/10/18 09:35:39 ID:???
>143
その気持ち、イタイほど分かる。
そう言うヤシに限ってTOKIOの「TOK10」なんか買ってるんだ、これが。
145昔の名無しで出ています:04/10/18 09:37:14 ID:PZM+KDLX
アルバムならてっとりばやくリクエストアルバムにすれば各アルバムのいいとこどりだよ
146昔の名無しで出ています:04/10/18 09:50:13 ID:???
光GENJIか。懐かしいな・・・。
「Hurry Up」が一番好きだった。
147昔の名無しで出ています:04/10/18 19:09:40 ID:???
徳永英明がライブで
「光GENJIファンだった子ども達が、来る時代だもんなー」って言ったら「ハイ!!」
と大きな声で返事した子がいて、「誰のファンだったの?」の質問に
「赤坂くんっっっ!!!」と叫んでおりましたw
会場はあまり反応なし。おばさんが結構多いからね。

このライブでまさか、赤坂の名を聞くとは
私と同じ道を歩んでるわw・・・・と感慨深いものがあった。
148昔の名無しで出ています:04/10/18 23:47:31 ID:PZM+KDLX
光GENJIのメンバーの作詞作曲した曲も良い曲あるよね〜   
セルフプロデュースできるんだもんな〜
149昔の名無しで出ています:04/10/19 03:02:30 ID:BMCYcCo8
寛くんのが好きだ。かなりの名曲。
150昔の名無しで出ています:04/10/19 12:59:49 ID:???
「…。」好き
編曲も格好良いし、歌詞も好きだ
アルバムはウエルカムとフォーエバーユアーズが好き

>>144
他にも堂本のアルバム買ってたりね
本当にあと数年居てくれればなー
151昔の名無しで出ています:04/10/19 16:42:01 ID:???
他アー晒すのはやめないかい?

寛くんのイイよね
ソロライブ(厚生年金会館?)で「ガラス細工の宝物」
聞いた時はほんと泣いた
152昔の名無しで出ています:04/10/19 16:44:45 ID:qFweINw1
94年のDVDでガラス細工見て感動してCD探しまくったよ
メリーゴーラウンドはまだ見つからず(;_;)
153昔の名無しで出ています:04/10/19 19:29:40 ID:???
>151
> 他アー晒すのはやめないかい?

ジャニ板じゃないからそんなに気にしなくてもいいんじゃない?
それに、話の流れ的に「光GENJIの頃はジャニーズをバカにしてたくせに、今になって」という思いが
根底にあっての発言なんだし。
151が他ジャニのファンなら目をつぶってもらう、ってことにして。

>152
「Merry-go-round」は「White Dreaming with 光GENJI」という特殊な形のミニアルバムに
収録されているので、普通の中古屋では見つからないかも。ネットで探すが吉。
154昔の名無しで出ています:04/10/19 20:00:09 ID:qFweINw1
ひと夏ひと夜とホワイトドリーミング以外は見つかったのになぁ
155昔の名無しで出ています:04/10/19 20:06:32 ID:???
>154
両方とも特殊な形のミニアルバムだなあ。
ヤフオクとか探した?ガンガレ!
156昔の名無しで出ています:04/10/19 21:33:09 ID:qFweINw1
兄がヤフオクやってるんだけど購入歴に残るから嫌だって(;_;)
157昔の名無しで出ています:04/10/19 22:01:58 ID:???
>156
評価されなければ購入履歴には残らないぞ!
そう言って兄を説き伏せるのだ。そう言っても理解しない兄なら 殴 っ て し ま え !w
158昔の名無しで出ています:04/10/20 00:06:22 ID:Ud/15xq1
>>152
私も懐かしさにDVDを買ったらはまった。Merry-go-roundいいよねー!
クリスマスにコンサートに行って、あんなピンクの衣装で踊られたら
嬉しいだろうなぁ。
メロディーも凝ってるし、歌詞もアイドルらしく夢があって好きです。
ブクオフや中古屋めぐりしましたが、ホワイトドリーミングはまだ見つかりません。
ひと夏ひと夜は結構シングルCDのコーナーにまぎれてるよ。
さすがに手ぬぐいはついてないけど。
159昔の名無しで出ています:04/10/20 08:11:34 ID:GBdC4zdB
いまではシングル置いてあるところも少なくなってしまって若さのゆくえやミニアルバムなんて聴けない(;_;)       
メロディファイブとポケットアルバム見つけた時は奇跡だと思った
160昔の名無しで出ています:04/10/20 21:01:12 ID:JV+QRZJM
若さのゆくえ 好きだわ〜
161156:04/10/21 17:33:50 ID:UX27eLil
若さのゆくえゲット♪
ホワイトドリーミングとひと夏ひと夜はいずこ(;_;)
162昔の名無しで出ています:04/10/21 20:39:49 ID:/hh8hV8w
THE WINDY あげ
163昔の名無しで出ています:04/10/22 00:16:06 ID:RxMdXMzg
みつめていたいっていい曲ですね♪
若さのゆくえのイントロがだきしめてトゥナイトみたいな気がする
164ひろ:04/10/22 09:53:54 ID:???
タッチミー☆風の中の少年☆イフワールドは信じない☆風の大地☆
165昔の名無しで出ています:04/10/23 01:42:43 ID:Rqxy8qR5
レディーはそよかぜみんなのソロがあれば名曲なのに…
166昔の名無しで出ています:04/10/23 15:25:27 ID:???
COCOROがいいわ!これいいわ!
年を取った今,聞くと少年声に萌えちゃうわっ!
少年合唱団みたいに,この時しか出せない声でもあるのよね!
167昔の名無しで出ています:04/10/25 10:08:58 ID:NQ3hWezW
メリーゴーラウンドはいいねぇ

諸星のタップや歌が最高

168昔の名無しで出ています:04/10/25 17:15:51 ID:Xl1nd2n5
yesterdayと呼ばないが大好き。元メンのディナーショーや後輩の
コンサートでも一番いい所で使われるこの曲が結局光genjiが
公の場では一度も歌わなかったのが残念。個人的には七人最後の
シングルは風のyellが聴こえるかでカップリングにyesterdayと呼ばないに
してもらいたかった。
169読みづらいけど:04/10/26 16:19:00 ID:8FFRbT2p
ルナパークゴーラウンドみつめていたい
若さのゆくえ
アイルビーバック
きっと愛し合える
夢であえるから
グラディエーション プリーズ
微笑みをあずけて


はカップリングだけど名作
170昔の名無しで出ています:04/10/27 14:39:39 ID:5qnG+qsJ
「荒野のメガロポロス」&「please」
このカップリングは最強だと思うよ。
171昔の名無しで出ています:04/10/27 23:39:54 ID:v0j/g9X6
歌も上手けりゃダンスも上手いしまいにゃ顔もいい

もっと早く産まれていればorz
しかも男だから光GENJIのCD買うのがちと恥ずかしい
いまはなれたけど
172昔の名無しで出ています:04/10/28 01:22:24 ID:???
>>170
激しく同意。

光GENJIというと、デビュー初期の
C&Aが曲提供してた頃がいちばん好きだ〜
っていうかそれ以降はC&Aそのものにハマっていた為よく知らないorz

ところで、うちに曲だけあってタイトルが不明なんだが、歌いだしが

♪探し続ける 探し続ける 夢の行方 遥かなDistance

ってなんていう曲か知ってる人いないだろうか
好きなんだけど長年タイトル不明で心にひっかかってる

ググってもわからん・・どなたか教えてplease(´д⊂)
173昔の名無しで出ています:04/10/28 01:45:07 ID:???
>>172
「BRAVO!Nippon〜雪と氷のファンタジー〜」
シングルではこれと風少、ミーとミー、リトルが好きだ
174172:04/10/28 05:00:42 ID:???
>>173
おお、まじサンクス!!
おかげでついに謎が解けたよ、ありがとう(涙)

タイトルググったら、リレハンメルオリンピックのキャンペーンソングなんだな
オリンピックのタイアップ曲は、恥ずかしながら
「リラの咲く頃バルセロナへ」しか知らなかった・・・
175昔の名無しで出ています:04/10/28 10:32:53 ID:???
>>174
歌詞とタイトルが全く結びつかないから判らなくてもしょうがない
リレハンメルのタイアップの割には、あまり掛かってた記憶が無い
ライブだと盛り上がって好きな曲だった
176昔の名無しで出ています:04/10/28 12:52:23 ID:???
まあ実質”TRY TO REMEMBER” 出した時点で光GENJIは終わりを
宣言したような物だよな
177昔の名無しで出ています:04/10/28 15:07:07 ID:pzQOQrDF
まずメンバーにやる気がなくなったってたよね
諸星も一年間の契約期間を終わらせようと必死だったしね
178昔の名無しで出ています:04/10/28 19:47:12 ID:???
諸星の自伝結構リアルだったね。
ていうか大沢と仲良かったんだ。
179昔の名無しで出ています:04/10/30 23:37:23 ID:86/kGa2F
諸星が脱退するのが大きかったね

光GENJIから諸星がいなかったらダメだっただろうなぁ
180昔の名無しで出ています:04/11/01 01:25:04 ID:???
>>178
俺も読んだよ、87年のビュー前後辺りは読みながら興味津々だった
自分で人生のためになることは何一つ書いてないと言いながらも
20歳の自分にはためになる話もあった 人間一人の自伝読んでんだから
それくらい一つはあるワナ
181昔の名無しで出ています:04/11/02 00:56:43 ID:/GMIBQoo
愛してもいいですか の最後のサビが下から盛り上がってくる感じが好き

この秋ひとりじゃないも好き
182昔の名無しで出ています:04/11/04 12:22:33 ID:1y/zGA8t
このスレ見て、久々にアルバム出してきました
あらためて聞くとドリームパスポートは好きな曲が多かった〜

光G卒業してミューオタになりましたが、
最近赤坂くんはこちらの方に進出して再会するとは。
回りのミューオタも始めはジャニが生で歌えるハズないとバカにしてましたが
彼の実力を評価してますよ。
歌・ダンス・芝居と3拍子揃った実力に
スタイル良い高身長がヅカ相手にぴったりだそう。
諸星くんも歌上手いし、どんどんミュージカル界に出てくれるのを
楽しみにしてます。
183昔の名無しで出ています:04/11/04 13:17:54 ID:+JT0oYs9
ジャニ残り組3人はもっとTVに出せ!と言いたい。
184昔の名無しで出ています:04/11/04 13:48:03 ID:1y/zGA8t
特に晃アツのA2コンビ(古いっ)
現役のアイドルV6の年上3人組より若いし、
ビジュアルもいいのに勿体無い
185184:04/11/04 13:50:36 ID:1y/zGA8t
あれ?182サンと同じIDだ??
186昔の名無しで出ています:04/11/04 20:47:54 ID:xx1h2ENc
水の惑星大好きだった。 壮大な感じとあのメロディーが締め付けられた。
187昔の名無しで出ています:04/11/04 21:05:20 ID:???
諸星君のパワーある歌唱力
赤坂くんの高低音どっちもOKな甘い声
ヒロくんの透明感ある声
コンサートで歌うソロが楽しみでした
188昔の名無しで出ています:04/11/06 07:27:02 ID:wDKCjPma
光GENJIのメンバーは舞台に立ってこその魅力だからね

じゃんじゃん舞台やミュージカル出てほしい
189昔の名無しで出ています:04/11/06 16:48:21 ID:???
ププッ、このスレほとんど一人の自演でしょw
わかりやす杉w
190昔の名無しで出ています:04/11/09 14:02:33 ID:???
「地球を探して」じゃなく「青春にはまだ早い」をシングルにして欲しかった
散々TVで煽ってて「地球」が新曲って言われた時は(゚Д゚)ハァ?だったよ
191昔の名無しで出ています:04/11/10 23:19:34 ID:???
「青春にはまだ早い」は名曲だよね。
でも「地球をさがして」を歌えるグループは光GENJIくらいだと思う。
だから「地球」も嫌いになれない。
192昔の名無しで出ています:04/11/11 09:11:14 ID:???
>>191
そうなんだけど、差し替えてまで出す曲じゃなかった気がする
もったいぶって出したシングルが手旗かよ!って感じで
離れたファンも多かった
193昔の名無しで出ています:04/11/11 09:59:45 ID:???
手旗でファンになりました…。
194昔の名無しで出ています:04/11/11 18:24:41 ID:vn6naNlr
PS ILOVEYOUとラスコンのDVDだして欲しいなぁ

リアルタイムに見れなかったから見たい
195昔の名無しで出ています:04/11/11 21:00:10 ID:JkLacstd
>>192
分かる分かる。
夜ヒットで見た「青春には〜」はすごくいい曲だと思ったし。
なんで手旗と差し換えられたんだろね?

「パラダイス銀河」の次のシングルは本当は「あきすとぜねこ」の予定だったんでしょ?
なんで「ダイヤモンド〜」なのかサパーリ分からん。

戦略もあるんだろうけど、どう考えてもはずしてるとしか思えなかった。
196昔の名無しで出ています:04/11/12 04:15:49 ID:???
他にも「水の惑星」が「笑ってよ」とかね

「青春は〜」の頃ってウインクがじわじわと人気が上がってた頃だよね
ああいうミディアムテンポの曲が受けてた時期に
「地球」のような「パラ銀」路線の元気一杯の曲が来ても、うけないのは当然
197昔の名無しで出ています:04/11/12 21:10:44 ID:???
>>195
> 「パラダイス銀河」の次のシングルは本当は「あきすとぜねこ」の予定だったんでしょ?
> なんで「ダイヤモンド〜」なのかサパーリ分からん。
当時ヤマハがジャニにクレームを入れたら「ヤマハに出版権を
渡したくない」と言われたそうだ
198昔の名無しで出ています:04/11/14 23:44:38 ID:+mrnekoV
フィルハーモニーの『愛してもいいですか』はいいなぁ〜

アイルビーバックや雪色のピアスもやってもらいたいなぁ
199昔の名無しで出ています:04/11/16 03:30:37 ID:H2FyG7wT
へんなバンドがガラスの十代をライブでやってたのを友人が見たって言ってました。
飛鳥ちゃんの楽曲だもんね。バンドとかでやってもいいんじゃねぇ?なぁ、同士よ!!
おっと。
200昔の名無しで出ています:04/11/16 05:40:41 ID:j1+q3ctT
ここがうわさのHォイのスレですか?
201昔の名無しで出ています:04/11/16 09:15:07 ID:???
【諸星和己】hォイ!のガイドライン【NineBall】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092206955/

ここがhォイ!だkャウ
202速水優:04/11/24 21:58:18 ID:???
蒼井そらが消えて逝く
寒い寒い夢の中
203昔の名無しで出ています:04/11/25 00:16:55 ID:nIG/lxl3
204昔の名無しで出ています:04/11/26 17:35:07 ID:zHIuiQa6
Hey!溜池 鈍器掘って
Hey!梅見る 人がHERO
205昔の名無しで出ています:04/11/26 20:31:32 ID:rUTRCKJP
誰か光GENJIの映像もってたらさらしてもらえませんか?
206昔の名無しで出ています:04/11/26 22:26:12 ID:???
持ってるけど晒す術がない
207昔の名無しで出ています:04/11/30 20:30:46 ID:98G29DdH
ようこそ ここへー♪って歌はやったねえ。
208昔の名無しで出ています:04/12/01 13:15:28 ID:jdJMVssN
ああ、パラダイス銀河ね。
209昔の名無しで出ています:04/12/07 23:49:37 ID:???
一応ホシュしておく。
「ようこそここへ〜♪」の後、「クッククック」と歌うか、「遊ぼうよパラダイス」と歌うかで
歳が分かるって流行らなかった?
210昔の名無しで出ています:04/12/11 14:19:10 ID:adgkc8jY

ありがとうキミを待っていた☆
211昔の名無しで出ています:04/12/11 15:05:06 ID:???
チャゲアスヲタですが、チャゲアスが8月にお台場で
やったライブでパラダイス銀河歌いました。
二人曰く「パンドラの箱を開けます!」w
でもさすがにすごい盛り上がった。
212昔の名無しで出ています:04/12/23 21:20:23 ID:???
213昔の名無しで出ています:04/12/24 22:11:10 ID:???
鐘の音響く
イヴの夜空に
ベツレヘムから星が光る
214昔の名無しで出ています:05/01/15 19:52:51 ID:???
ココ見てたら懐かしくなって、アルバム引っ張りだして聴いてます♪
333がお気に入り(*^-^)
これ発売された月に、小学校卒業したんだっけなぁ…
215昔の名無しで出ています:05/01/17 08:39:48 ID:7n0OdD2l
ちょっとageて質問させてもらいますっ!
地球をさがしての歌詞、出だしだけでいいので教えて〜
今出先で調べられなくて…
何か歌うと何故かヤングマンになっちゃうorz
216昔の名無しで出ています:05/01/17 08:54:43 ID:???
>215
信じておくれ 冥王星の
217215:05/01/17 09:03:33 ID:???
>>216
ありがとうございます!!助かりましたぁ


サビになるとヤングマンになっちゃうのは内緒でorz
218昔の名無しで出ています:05/01/20 17:06:51 ID:???
ageんじゃねーよ
219昔の名無しで出ています:05/01/21 21:01:55 ID:Yub1IwS0
我が生涯に一片の悔いなし
220昔の名無しで出ています:05/01/22 23:10:11 ID:may9yhCl
2人の宝物、シャララも可愛い曲だったよねー。
221昔の名無しで出ています:05/01/23 23:03:38 ID:PJtGak8A
懐かしい!!久しぶりに一枚目から聴こうかな。
MY DEARなんて、これからの季節にぴったり!
222昔の名無しで出ています:05/01/31 11:48:56 ID:???
昨日UGAの入ってるカラオケ行ったら、前回無かった
「DIVA」「熱帯夜」ミスターパンケーキなど入ってた
SAY`Sも充実してた
223昔の名無しで出ています:05/02/02 18:57:54 ID:???
「正しい冬の過ごし方」を歌いたくなるような寒さだ
224昔の名無しで出ています:05/02/03 23:14:07 ID:???
それシングル?
225昔の名無しで出ています:05/02/03 23:19:45 ID:???
>224
いや、アルバム「宇宙遊詠」の中の1曲。
226昔の名無しで出ています:05/02/04 13:41:37 ID:???
「正しい冬の過ごし方」好きだ
これシングルにして欲しかったなあ
227昔の名無しで出ています:05/02/05 00:00:08 ID:???
私も「正しい冬の過ごし方」好きです。
諸のソロパートが最高。
228昔の名無しで出ています:05/02/05 13:37:50 ID:???
ありがとう。
持ってるから聞いてみる
229昔の名無しで出ています:05/02/06 20:24:23 ID:???
忍たまのサントラにしか入ってない「冬のおくり物」も名曲だよ。

淳くんから始まって、アツヒロが入って、サビの前から諸星と赤坂が入る
230昔の名無しで出ています:05/02/07 09:51:26 ID:iGvTAocQ
冬の贈り物age
231昔の名無しで出ています:05/02/09 03:36:53 ID:???
邦楽板のこっちもよろしくね!

【異常気象】諸星和己【hォイ!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107838720/
232昔の名無しで出ています:05/02/11 02:35:19 ID:???
ガラスの十代の振り付けで最後の方で内海の手に諸星が乗って回転する
所に悶える
デビュー当時から曲と振り付けがかなり好きでしたが周りに言ったことは無い
車の中で光ゲンジの曲爆音で聞いてるが友達載せる時はCD隠す
カラオケで光ゲンジ歌う勇気ないので一人カラオケ・・
34男 逝ってよしですね
233昔の名無しで出ています:05/02/11 12:21:38 ID:???
>232
そんなことはない。キミの居場所はここにあるじゃないか!
234昔の名無しで出ています:05/02/12 19:26:49 ID:guBMYrrG
光GENJIってデビュー当時は歌番組でも、ほぼ口パクだったけど、
剣の舞くらいから、流れてるオケにかぶせて生歌を唄ったり、
サビ以外はカラオケにしてあって各々生で唄ったりしてたよね。
いわゆる今のSMAPやV6の歌番組での原型だね。
235昔の名無しで出ています:05/02/16 22:59:21 ID:zTkAi3J9
CD久しぶりに聞いたアゲ
236昔の名無しで出ています:05/02/17 12:21:25 ID:j4Hew3JB
SCDのカップリングでお勧めの曲や好きな曲はありますか?
私はシングルは7,8枚しか持っていないため、
隠れたCWの名曲があったら教えてホスィです。

ちなみに私は「MELODY〜」のCWの
「JOYFUL〜」が好きだったのですがCDを持っていないため
長い間聞けていません。
(´−`).。oO(またCD買いなおそうかなぁ
237昔の名無しで出ています:05/02/17 14:40:05 ID:???
>>236
隠れてないけど
水彩画(笑ってよc/w)
New!青春にはまだ早い(地球を探して)
とかが好き。
あと「きっと愛し合える」(この秋ひとりじゃない で合ってる?)
歌詞は単純だけど励まされる感じだ。

実はスターライト、パラ銀のB面をまだ聞いたことがない…
238昔の名無しで出ています:05/02/17 14:55:23 ID:???
>>236
>>237に加えて
PLEASE(荒野のメガロポリス)
I'LL BE BACK(リラの咲くころバルセロナへ)
あたりも基本かと。
個人的には「熱帯夜」(WINNING RUN)なども好きだ。
239昔の名無しで出ています:05/02/17 19:11:39 ID:???
>>237
>実はスターライト、パラ銀のB面をまだ聞いたことがない…

同じく。私も初期のB面は聴いたことがないです。
当時は毎週TVで聴けたし、アルバムにも収録されてるから
買うタイミングを逃してしまったんだよなぁ…orz
240昔の名無しで出ています:05/02/17 20:31:34 ID:???
パラ銀のB面ってWELCOMEだっけ?
この曲凄く好きだ
「WELCOME 一人だけじゃ何もできない」って歌詞が好き
あとは「もっと近づきたい」「熱帯夜」はUGAで必ず歌う
241昔の名無しで出ています:05/02/18 02:02:03 ID:???
「サヨナラと言えなくて」が好き。SAY'Sだけど
242昔の名無しで出ています:05/02/18 10:10:16 ID:???
>>240
WelcomeはダイアモンドハリケーンのB面だよ。
地味っぽいけどあれも10代の心を歌ってていいよね。
243昔の名無しで出ています:05/02/18 18:28:43 ID:???
みつめていたい
夢で会えるから
若さのゆくえ
君にcheer up
がCWだけど好きだなぁ。

極めつけはルナパークゴーラウンド
各ソロも素晴らしいし、最後の諸星のソロがたまらなく好き
244昔の名無しで出ています:05/02/18 22:44:00 ID:???
ルナパークはパート割が上手いよね。密かに名曲だと思う。
でもやっぱ一番好きなのはPLEASEだな〜




245昔の名無しで出ています:05/02/21 01:35:30 ID:???
大沢-欲の化身
諸星-summer candle
寛之-WITH ME
山本-陽はまた昇り
赤坂-悲しみの必要
敦啓-セシル

元アイドルとは思えないほどの良い音楽。

解散して自分のやりたい音楽ができてよかったのかもね。
246昔の名無しで出ています:05/02/22 11:38:59 ID:jetawMF7
4月7日ドラマage
247昔の名無しで出ています:05/02/24 01:21:06 ID:???
佐藤寛之って声量がないよね。
CDでソロパートを聴くと音量が小さくなるみたい。
「笑ってよ」・・・いつでもいるよ
「PLEASE」・・・宝物はいつでも壊されそうで恐い
           守ることを忘れぬよう
「CO CO RO」・・・永遠さ
248昔の名無しで出ています:05/02/24 01:24:32 ID:???
>>247
クリスタルボイスが彼の魅力だと思えばそれもオケー
249昔の名無しで出ています:05/02/24 09:09:11 ID:???
>247
「笑ってよ」や「PLEASE」はその歌い方が曲のイメージに合ってると思うが
特に「笑ってよ」は全体的に力強い歌い方の中で
アクセントになってる

250昔の名無しで出ています:05/02/24 16:53:28 ID:???
>>247
PLEASEのその部分がいっちゃん好きだよ。
でもカークンが歌ってるのかと思ってた…耳悪い自分orz
ひろ君ごめん。
「I Love Youは風に乗せて」?や空を渡ってキミのハートへ?
でも上手だよね。(歌割勘違いしてなければ)
251昔の名無しで出ています:05/02/27 16:20:30 ID:???
バラードの歌い始めが寛之→山本だと綺麗でいいよね。
そして諸星が盛り上げる。
252昔の名無しで出ています:05/02/28 00:04:42 ID:???
雪色のピアスは、それにピッタリだね。

スーッと自然に盛り上がっていくのは、ヤパ綺麗。
253昔の名無しで出ています:05/03/04 00:53:39 ID:mkwVvcyK
333
254昔の名無しで出ています:05/03/07 01:20:53 ID:???
「雨」の出だし(サビの前まで)って誰が歌ってるの?
@番:誰か→誰か→晃
A番:敦啓→誰か

だと思うんだが


それと>>246
4/7ドラマって誰が出るの?
255昔の名無しで出ています:05/03/07 01:42:13 ID:???
雨の一番は諸星→山本→赤坂→サビ
二番は敦啓→内海→サビ

光GENJIの後期は特徴的な歌いかただから解りやすい
256昔の名無しで出ています:05/03/07 09:04:59 ID:???
d
Best(ALL SONGS REQUEST)に入ってる曲で大沢君のソロが入ってるの、どの曲?
257昔の名無しで出ています:05/03/07 10:24:55 ID:???
2.5.7の(頑固親父の頭が)って言うのと、(渋滞気にせずスケート転がす)っていう所

あと三日月の夜にの(その瞬間にあいつが通りすぎてく)って所です
258昔の名無しで出ています:05/03/07 11:43:36 ID:diXawBR8
・・・。のサビ以外を誰が歌っているのか教えてください。
259昔の名無しで出ています:05/03/07 21:33:45 ID:???
「・・・」出だし諸星
1番赤坂→山本・赤坂・寛之?→山本・アツヒロ→1サビ
2番内海→諸星・大沢・内海→2サビ
アツヒロ・山本→3、4サビ
(ウォオ〜ウォオ〜)寛之

こんな感じか?

>>254
諸星が出るドラマ「介護番長」w
260昔の名無しで出ています:05/03/07 23:28:14 ID:???
d☆
ドラマ出るのかっ
見なきゃ
261昔の名無しで出ています:05/03/07 23:33:29 ID:???
は?!
262昔の名無しで出ています:05/03/09 00:44:31 ID:???
歌割の話題は荒れるのがお決まりだけど、
今のところ平穏だな。
このまま穏やかに教え合って行きたいものです。
263昔の名無しで出ています:05/03/10 03:04:42 ID:bhqwm1dM
光ゲンジだぁいすきだた(゚Д゚)
264昔の名無しで出ています:05/03/13 02:04:42 ID:???
こっちは誰もいないのかい?
265昔の名無しで出ています:05/03/13 22:30:16 ID:???
みんな本スレでアツく語ってるね。
CDになってないけど、「7th door」が好きでした。
266昔の名無しで出ています:05/03/13 22:32:22 ID:???
なんていう歌ですか?
267昔の名無しで出ています:05/03/13 22:42:53 ID:???
えっと・・・そのまんま「7th door」セブンスドアです。
デビュー7周年の夏コンオリジナル曲(だと思う)
268昔の名無しで出ています:05/03/13 23:24:13 ID:???
なるほど〜
光GENJIBOXだしてもらいたいなぁ
269昔の名無しで出ています:05/03/15 00:03:55 ID:???
「どしゃ降りの雨が 寝静まる街の中うぉ〜 川のように流れだすぅ」
雨降りはいつもきまってこの曲が頭に浮かぶ。

ちなみに小雨のときは
「雨のバス亭で〜 すぐに君とわかったよ」
だったりする。
270昔の名無しで出ています:05/03/15 01:32:51 ID:???
「257」の「生麦生米生ビール」
は誰が歌ってるの?
271昔の名無しで出ています:05/03/15 14:51:20 ID:???
>270
そこは兄さんだとオモ。
272GeNjI:05/03/16 09:36:56 ID:oStw7Yzp
光GENJIのBOXでれば、もうこれ以上最高なことはない。
今、シングルとか新品でゲットしようとしても廃盤になってるし...
中古は嫌いだからなァ...
273昔の名無しで出ています:05/03/16 23:31:51 ID:???
渦中のポニーキャニオンにでもメールしとくわ
274昔の名無しで出ています:05/03/20 19:58:19 ID:???
ガラスの十代
落とした涙の色忘れないで〜が
落とした涙の色忘れないね〜と聴こえてしまう。
275昔の名無しで出ています:2005/03/21(月) 23:12:01 ID:+uzJ72uN
一番ソロが多いのって諸星だよね?
次は誰だろう
276昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 09:44:00 ID:???
>>275
山本淳一でしょう!
277昔の名無しで出ています:2005/03/23(水) 14:54:25 ID:???
ガラスの十代の2番で「切ない恋だね〜」が歌われていないのは仕様ですか?
278昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 01:23:04 ID:???
バージョン違い
279昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 14:34:58 ID:???
>>237-240
私もスターライトのB面だけは知らない。
誰か教えて!

ラジオで「光る稲妻のように〜」って歌ってた曲の気がするんだけど、
違ったかな〜?

ガラスの十代のB面はグラジュエーションで、
パラダイス銀河のB面は2アルバムHiの中のどれかだったと思うが自信なし。
280昔の名無しで出ています:2005/03/25(金) 16:11:31 ID:???
>>279
私も知らないんだけど
たしかタイトルは両方とも英語だった。Hiにはたぶん入ってない。
Rolling Stockとかっていう…
光GENJIが英語で歌ってるのかと勝手に想像してたよ。

ヒカゲンのカタカナ発音歌唱って超好きなんだけど。
「ゆっしゅびーかーみとみらいなぅー げっ あうぇい フロームブラックチャーペール」

281昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 12:04:43 ID:???
カタカナ英語は樹生
282昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 13:24:43 ID:???
STAR LIGHT(C/W)

曲名
ROLLING STOCK

歌い出し
光る稲妻のように 俺は走り出すのさ
Don't stop now もう止まらないのさ
Rokking stock, Rokking stock
キミを手に入れるために
283昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 13:36:24 ID:???
パラダイス銀河(C/W)

LONG RUN
ASKA作詞 CHAGE作曲

モノクロの夜に火が点いて
気がつきゃ レールを走ってる
284279:2005/03/26(土) 14:37:06 ID:???
>>280,282-283
全然知らない曲だけど、ありがとうございます!!

他の曲は全部持ってるのに、この2曲だけ無くてかなしー

ちなみに>280の曲は、アルバム「Hello!I Love You」の中で
光の2人が歌ってた、ペントハウストウェディングですね。
285昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 16:02:58 ID:???
>284
> 光の2人が歌ってた、ペントハウストウェディングですね。

ちょこっと違う。
「PENTHOUSE WEDDING」(ペントハウス・ウェディング)だぞ。
286昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 22:21:33 ID:???
全員がソロパートを持ってる歌ってあります?
「笑ってよ」とかはソロパートが多そうだけど!
287昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 23:08:32 ID:???
>>286
B.C物語
風はオレンジ
288昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 04:16:45 ID:???
インパクトのあったソロパートと言えば
いつかきっとの「愛をまっもりきれずに〜」
あとハリアップの「僕の青春が逃げてしまーう」だな
289昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 17:51:54 ID:???
ベストの歌詞カード「257」の歌詞が載ってないんだけど、
歌マップみたいな公式サイトで歌詞載ってる所ない?
290昔の名無しで出ています:2005/03/27(日) 20:17:09 ID:???
>>289
↓の245-246あたりに載ってますよ。皆さんが耳コピしたヤツで公式じゃないけど。

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/09/1044263298.html
291昔の名無しで出ています:2005/03/28(月) 10:16:22 ID:ijV0IC4B
d☆
292昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 01:05:18 ID:???
ほのかに甘くホーリナーイ
293名無しさん@お腹いっぱい.:2005/03/29(火) 03:17:45 ID:???
懐かしい・・・
思わず、昔の新聞記事ノートにスクラップしたのとか
全曲手書きした歌詞ノート引っ張り出しちゃったよw
コンサートで凄く印象残ったの90年の冬コンで和巳がやった
俺の手にSay-Goodbyeの英語版だなぁ〜
和巳ファンで黒の衣装でドラム叩きながら英語で歌ったのは
かなりキャーキャーもんだった。
これが初コンだったから特に印象に残ってる。

そういや、明星のヤンソンに英語版の歌詞載ってたの
辞書片手にカナふって必死で覚えようとしたっけ・・・
今そんな情熱ないなぁ、、年とった証拠だな
294名無しさん@お腹いっぱい.:2005/03/29(火) 03:25:35 ID:???
ちなみに初期の頃のシングルCWだと「涙の輝き」「Welcome」結構好き
295名無しさん@お腹いっぱい.:2005/03/29(火) 03:51:58 ID:???
連投スンマソ
今ノート見ててこれ忘れてた
初期コンサのオリジナルだた気がするけど(誰か先輩の歌だったっけ?)
「どうもありがとう」当時かなり好きだったなぁ。
よくえびぞり!ってメンバーもネタにしてたの思いだひた

しかし、自分のことながらこのノート恐ろしいな・・・
俺の手にの英語版、どうもありがとうはもちろん、
1stライブビデオにはいってた(よね?)
先輩がたの曲7曲やリラのNEWエールヴァージョンまで歌詞が書いてあるw

そんなうちは当時買ったり集めた物全部、思い出として捨てきれず
押入れに保存してあるが、引き出しをちょっと開ければ
絆創膏やブロックメモ、ぺったんメモ、未使用のリップクリームがでてくる。
ゴミ箱に至っては未だに物入れで利用されてるありさま・・・orz
ある意味素敵な我が家だw
296昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 17:17:52 ID:???
>>295
すげー
絆創膏って何?
あの菱型の「光GENJI」ロゴが入ってたりするのかな
今貼ったら逆にカコイイ…と思う…
297昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 21:45:27 ID:???
Forever yoursに入ってる寛クンの「UNDULATINN」「負けるな」って、何かのCD入ってる?
ベストの歌詞カードに載ってるCD収録曲一覧みたいなのに載ってなくて
298昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 21:52:58 ID:???
>297
どっちも入ってません
299昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 22:21:51 ID:???
サンクス
マジか
未発表曲なんだ

寛クンは光GENJIやってる頃はソロCD出してないの?
300昔の名無しで出ています:2005/03/29(火) 23:38:45 ID:???
「負けるな」は徳永英明(漢字間違ってるかも)の歌だよね。

>299
寛は光GENJI時代にはソロCD出してないよ〜。
301昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 10:44:53 ID:???
「STAR LIGHT」「ガラスの十代」のLPバージョンって
シングルバージョンとどう違うの?
302昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 10:46:24 ID:???
301です。
後、「青春にはまだ早い」と「NEW!青春にはまだ早い」
の違いも教えて下さい。
303名無しさん@お腹いっぱい.:2005/03/30(水) 13:08:17 ID:???
>>296
絆創膏は昔Jショップで売ってたグッズで
ローラーのロゴはもちろん、当時は今みたいに写真でなく
全然似てないメンバーの顔絵だったけどそのメンバーが描かれたやつとあった。
全部未使用で2つづつ残ってる。

304昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 16:31:06 ID:???
>>303
出た似顔絵w
でもあのローラーのロゴ結構かっこいい(かわいい)よね。
305名無しさん@お腹いっぱい.:2005/03/30(水) 18:05:10 ID:???
>>304
ローラーのロゴは可愛くていいんだけど、似顔絵はファンにも不評だね。
のちにSMAPの湖東さんが書いてて、光Gもそうしてくれれば良かったのに・・・
って何度思ったことか。
306昔の名無しで出ています:2005/03/30(水) 18:40:57 ID:???
ヒカゲンの「熱帯夜」とキンキキッズの「硝子の少年」って
イントロが似てる気がする。
307GeNjI:2005/03/31(木) 14:17:23 ID:piUP2tuy
くどいけど光GENJI BOXなるものが発売されたら最高。
おにゃん子クラブ?だっけな、彼女らのBOXだしたら意外と売れたみたいだしね。
308昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 14:57:46 ID:???
>>303
私はそのイラスト入りのカイロ持ってます(恥
袋に書いてあるだけで中身のカイロは真っ白です。

曲名思い出せないんですが映画「不思議なベビー」?の主題歌になってた
ジャムがどーの、甘さを乗せて〜みたいな歌詞の歌が好きです。
これってアルバムに入ってたっけ?
309GeNjI:2005/03/31(木) 15:35:29 ID:piUP2tuy
あ、それって「いつかきっと...」ですよね?w
310昔の名無しで出ています:2005/03/31(木) 15:52:15 ID:???
>>309
あ〜そうです!ありがとう。
アマゾヌ見てたら「オールソングリクエスト」なんていう2枚組アルバムが
出てるんですね。
これにいつかきっと…やこのスレでおすすめされてる曲けっこう入ってるみたいです。
( ゚д゚)ホスィ…
311名無しさん@お腹いっぱい.:皇紀2665/04/01(金) 00:34:35 ID:???
>>308
そうそう、パッケージだけで中は・・て商品も多かったよね。
うちもえらいグッズ買ったけど、カイロは買ってないなぁ。

>>310
それリク受付やってるときに投票して発売日に即購入したw
312昔の名無しで出ています:昭和80/04/01(金) 12:14:13 ID:???
>>310
ホスィと思った時が買い時ですよ。
313310:昭和80/04/01(金) 16:49:21 ID:???
アルバム注文してきました。楽しみ…

最近物置きから見つけた消防の時にハマったCCBのカセットテープを
車で聞いてます(家だとチョト恥ずかしい)
厨房の時にハマった光ゲンジ、時が経っても昔好きだったものはやっぱりいいですね。
314昔の名無しで出ています:昭和80/04/01(金) 23:03:23 ID:???
JWEBの『257』の着メロ、どの部分のラップが入ってるの?あれ
315昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/02(土) 22:34:54 ID:???
すべてのCDをPCに入れてランダムにして聞いているんだけど、
「エナジーは止まらない」なんて、サビ以外はすっかり忘れていた曲が今ながれた。
2人や3人でのパートでも、声の聞き分けは、まかせて。と自負していたがこの曲はかなり難しい。。。
316昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/02(土) 22:56:37 ID:???
>>314
寛くんのところだよ。私も最初は判らなくてしばらく悩んだw
できれば、「頑固親父の頭がつるつる光る〜」のところか
「地震雷火事GENJI〜」にして欲しかった。
なぜあの部分を選んだんだろう…
317昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 03:48:32 ID:???
ありがd☆
寛クンのとこって寛クンが歌ってる所?
赤坂見附で赤坂見つけってとこ?
318osaru:昭和80年,2005/04/03(日) 05:43:24 ID:pI+/p9xn
茶毛アスの作った「荒野のメガロポリス」は
トロイの町のことだぜ。アスカがイメージしたのは。
319昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 20:43:23 ID:???
放送ライブラリーで紅白を見て来たけど、
涙が出るほど衣装ダサかったな!
そう言えば「剣の舞」の
きっと一人ぼっちだね君を失くしたら・・・て佐藤敦啓のパートだったんだ!
諸星だと思ってたよ。
320昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/03(日) 21:18:21 ID:???
>>317
寛くんを紹介してるとこです。
321昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 00:49:59 ID:???
>>319
敦バージョンと諸バージョンがあるんだよ。
よくお助け演出が話題になったな。
322名無しさん@お腹いっぱい.:昭和80年,2005/04/04(月) 01:01:15 ID:???
>>321
そうそう、Mステで過去の映像流すコーナーかなんかでスペシャルバージョン
とかって助け起こすシーン四分割にしたやつ流したりあったね。
323昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 01:28:37 ID:???
佐藤寛之ってレコードジャケット、CDジャケットで
センターを取ったことないよね?何故?
324昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 08:28:36 ID:E+6JPh6U
光GENJIの曲いいなぁ。アイドル曲というか、ヤフーとかの紹介文にあるように
ウルトラ・バブルガム・ポップ・ソング、こういう度派手なのはいいわぁ。
地味なのは楽しめないし、最近のオリコンチャートの曲見ても退屈なのが多い。
325昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 17:35:28 ID:???
BOOK OFFで「」を買ったが
「朝日のあたる街」「裸足の旅人」「そして未来へ」
サビが全部同じなのはなぜ?
帰ったら聴いてみるけど曲も同じなのかな
326昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 20:28:29 ID:???
>>323
センターは目立つ人を置いた方がいいからじゃないの?
327昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 20:38:50 ID:???
>>325
曲のアレンジが違う。
ボーカルの個性に合わせて曲調が変化している。
328昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/04(月) 22:14:24 ID:???
boys in August のジャケはみんなかっこいいね
大沢の髪型で一番好きかな

荒野とboysのジャケをうちの高校で見せたらみんなかっこいいっていいだした
329310:2005/04/05(火) 16:54:38 ID:???
アルバムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱ(・∀・)イイ!

当時は歌ってる人達に夢中になって歌作ってる人まであまり知らなかったけど
なにげにすごい人ばっかりですね。
330昔の名無しで出ています:2005/04/05(火) 22:57:20 ID:6UisJouQ
FOREVER YOURS のラスト3曲が光GENJIのベスト3!!
2.5.7 はもちろん別格で。
331昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 00:00:39 ID:???
「Forever yours」やSAYSコン「HAPPY ROAD SHOW」で歌ってる「BREAK THE LOW」は
何のCDにも入ってないの?
ベストの曲一覧に書いてないからさ
332昔の名無しで出ています:2005/04/06(水) 17:38:05 ID:???
男組の歌だよ
解散後にファンになりDVDを買い、光GENJIが歌った男組マッチトシ玉置井上徳永まで聴きたくなってきて渋谷のTSUTAYAで借りた
333昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 21:26:07 ID:01fvPTdY
>>328 オバサン恥ずかしくなぃの?
334328:2005/04/09(土) 15:16:09 ID:???
いやまだ18だけど
335328:2005/04/09(土) 15:16:37 ID:???
しかも男
336昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 16:46:36 ID:???
18は自慢できる年ぢゃないぞ〜w
337昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 21:06:30 ID:???
自慢してないじゃん

336はバカなんだなぁ
338昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 21:28:37 ID:???
何か今日メレンゲに大沢が出てたんだけど!
339昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 02:11:34 ID:???
>338
見た見た。テレビで見るの久し振りだったけど、結構ときめく自分に驚いた。
息子の父兄と一緒にカラオケで光GENJIを歌う大沢樹生…。オチャメさん。
340昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 09:54:26 ID:???
今の顔の方が生き生きしてて、好きだな〜。
当時は「光GENJIを演じてましたね〜」って言ってたし。
息子さんの同級生の親になりたい!
今更無理だけど・・・。
341昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 16:50:52 ID:eJog62Nl
>>301
「STAR LIGHT」「ガラスの十代」のLPバージョンって
シングルバージョンとどう違うの? の回答します!
「STAR LIGHT」LPバージョンはシングルに無いフレーズがあります。
2番の♪見つめた、Ah〜STAR LIGHT〜の後に
♪ガラスの海でぇあこがれたちは〜未来の空を思い出してる〜

「ガラスの十代」LPバージョンにはシングルに無いコーラスがあります。
2番をGENJIが唄っているときに、光のふたりが合いの手みたい(?)
なコーラスをかぶせてます。
♪泣かないで(これ以上)泣かないで(これ以上)僕だって強かないよ(やるせない〜)
迷い子にならぬように(君のことを)見つめているから〜
個人的にはどちらもLPの方がいいと思いますよ!


342昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 19:28:20 ID:???
七つの海で憧れ達は〜
343昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 05:40:19 ID:???
>>341
♪つまずきは(気にせずにぃ)(中ry)僕たちの仕事だから(どこまでも〜)

質問なんですが、微笑をあずけてのソロパートが誰だかわかりません。教えてください。
リアファソじゃなかったのが辛い。
344昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 07:21:42 ID:???
最初は諸星
345昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 08:36:54 ID:???
>>302 上に乗っかっちゃって、ついでに。
「青春にはまだ早い」は、アルバム「Hey!Sey!」の1番目に入ってた曲で、
1番最後に「青春にはまだ早い〜翼〜」が入ってます。

「NEW!青春にはまだ早い」 は、「地球を探して」のC/Wの曲で、
その2曲が合わさったような曲になってます。(〜翼〜部分の歌詞は違うけど)
346昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 10:25:13 ID:???
後輩にテレビやコンで歌われて許せる曲は何ですか?
また、この曲は光GENJIが歌わなきゃ意味がない・味がないという曲は何ですか?
347昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 11:04:25 ID:???
>346
> 後輩にテレビやコンで歌われて許せる曲は何ですか?
ゴメン、あんまりない。

> また、この曲は光GENJIが歌わなきゃ意味がない・味がないという曲は何ですか?
「THE WINDY」と「2.5.7」だけは光GENJIじゃなきゃダメでしょう。
348昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 12:11:09 ID:???
>>346
あんまり許せないとかってないな…まじめに歌ってくれれば。
逆に全然歌われずなかった事にされる方が嫌だ。

メガポリ・PLEASEとか>意味がない
あの歌の世界の味は中々出せないと思う。
・天使キャラ担当…山本〜赤坂らへん
・少年の痛々しさ担当…ユニゾンでかすかに聞こえる内海のかすれ声
・かぁく〜ん
これらが合わさらないと。
349昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 19:41:09 ID:???
前にジュニアの子達が「ガラ十」を歌ってるの見たけど
笑顔満開、元気いっぱいに歌ってて、曲の情感とか全く無視されてた…orz
光GENJIも先輩の曲歌ってきてるから、後輩に歌われても構わないけど
もっと大事に歌って欲しいよ
350昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 20:34:47 ID:???
ガラ十唄ったのってキスマイフットってやつ?
351昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 20:54:29 ID:???
たしかヤーヤーヤーだったと思う。2年近く前のことだからちょっと曖昧だけど。

ところでキスマイフットって新しいグループ?さっぱりわかんないや
352昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:45:47 ID:???
キスマイフットはローラースケート履いてるグループ。何人組かとか詳しいことは知らないけど。
よく光GENJIの曲を歌ってるらしい。
353昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 22:33:43 ID:???
90年以降の歌では「WINNING RUN」が一番好き!

ところで「荒野のメガロポリス」のシングルバージョンって
ベストアルバムバージョンより短いよね?
354昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 22:36:23 ID:???
>352
サンクス。
そのうち「メガポリ〜プリーズ」とかも歌っちゃったりするんだろうか…
355昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 13:22:47 ID:???
>>344
ありがとうございます。その次のパートは大沢さんですか?
それともアツですか?マジ区別できません
356昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 21:55:28 ID:???
キスマイは7人組。
不思議なことにジャニのグループでは珍しくカッコイイのが一人もいない…
357昔の名無しで出ています:2005/04/12(火) 22:40:36 ID:???
通勤の車の中でドリームパスポートを聴いてるんだけど
「蒼い夜明け」と「勇気を出して」は何度もリピートしてしまう。
あんなに爽やかで前向きな曲は光GENJIにしか歌えないと思う。
どちらもキーが高いけどきれいに揃ってるし。
358昔の名無しで出ています:2005/04/13(水) 14:46:14 ID:???
トップオブザブルーって曲、今日、初めて聞いた。
CD発売日に買ったはずなのに、気覚えが全くない・・・。
359昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 01:16:23 ID:???
今までミニアルバムの赤坂と内海と山本だけは聴いた事がない

単調でつまらなそうだからなぁ
360昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 02:30:43 ID:???
ハ〜トはぁ地球儀〜♪
こういうノリやっぱ好きだわw
この歌が入ったアルバムが出る前にファン辞めてしまったから
初めて聞きました。
イントロ部分は色んな番組とかで使われてません?妙に聞き覚えがある。
361昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 08:44:24 ID:???
>360
「イフワールドは信じない」「エナジーは止まらない」
あとは太陽がいっぱいのC/Wでひらけポンキッキに出た曲(曲名ド忘れごめん)
なんかは、番組で使われてたと思う。
この中のどれか、花まるマーケットで使われてなかったかしら?
(最近、観てないので・・)

「Heartは地球儀」も、使われてそうだね〜
362昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 10:56:46 ID:???
>358
それもまた新鮮な気分でいいんじゃない?
363昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 13:10:02 ID:???
>>太陽がいっぱいのC/Wでひらけポンキッキに出た曲(曲名ド忘れごめん)
時を越えたフェスティバル
364昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 13:26:17 ID:PyegOF6J
>359
内海のは単調だけど赤坂と山本のはそうでもないと思う。

359は'92のこのアルバムを使ったコンサは見てないんだろうね。
赤坂のマスカレードに赤坂ファンはノックアウト状態だったよw

山本のフラワーガールではSAY'Sが着ぐるみを着てバックダンサーをやって、
可愛い路線の演出で、二人が全く真反対だった。
365昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:20:10 ID:???
コンサート見てないどころか92年は六才のころだ

光GENJI知ったの忍たまとMステの卒業だしなぁ
男だから赤坂のセクシーさもわからん
366昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 00:10:33 ID:???
>男だから赤坂のセクシーさもわからん
そうか、男の人には伝わらないのか。
95年の卒コン(Mステの卒業の頃)は赤坂ファンじゃなくても
あの色っぽさに腰が砕けそうになったよ…w
367昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 20:56:46 ID:???
このスレにへばりついてる18の♂ウゼェー
自分語り好きだなぁ。18にもなってバカァ
368昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 21:59:20 ID:???
お前の齢半分にも満たないんだからやさしくしてやれよ367
369昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 21:12:15 ID:???
18も年くってねーよカス
370昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 21:36:43 ID:???
( ´∀`)つ旦~~~
371昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 22:10:05 ID:???
「家宝〜歌のお子様ランチ〜」(ポニーキャニオン01年発売)という
オムニバスアルバムに勇気100%が収録されてるが、
歌声がオリジナルシングルと微妙に違う気がするが勘違いだろうか?
372風俗大臣:2005/04/22(金) 08:49:58 ID:vlXkj3+r
1994年シングル売り上げ&ランキング
光GENJI
【ポニーキャニオン】BRAVO!Nippon 〜雪と氷のファンタジー〜
「JOC がんばれ!ニッポン!」キャンペーンソング
売上:10.9万枚/最高:7位
諸星和己
【ポニーキャニオン】一匹狼
[売上]9万枚 [最高]9位
光GENJI
【ポニーキャニオン】ヨーソロー!未来へよろしく
[売上]8.7万枚 [最高]10位
光GENJI
【ポニーキャニオン】TRY TO REMEMBER
[売上]9.7万枚 [最高]9位
光GENJI SUPER5
【ポニーキャニオン】Melody Five
[初回特典]Newロゴステッカー
[売上]10.5万枚 [最高]6位
光GENJI SUPER5
【ポニーキャニオン】DON'T MIND 涙
[売上]8.7万枚 [最高]7位
諸星和己
【ポニーキャニオン】ECSTASY
[売上]3.9万枚 [最高]20位
373風俗大臣:2005/04/22(金) 09:00:38 ID:vlXkj3+r
1994年2月09日(水)
諸星和己
日刊スポーツ
[カラー写真]昨年のクリスマスコンサートから
光GENJIバラ売り作戦 諸星 一人旅
来月25日「一匹狼」発売、ソロ公演も
「解散でなく個々の才能を伸ばす」事務所
374昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 22:29:01 ID:???
>371
シングルと違うならSUPER5バージョンじゃない?
375昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 00:17:13 ID:lpas47wc
SUPER5のはTV放送部分だけで短いよね。

>365&369
光GENJIのファンになった、というか聞くようになったきっかけを教えて。
376昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 00:47:08 ID:???
忍たまのOPで聴いていて知りました。

そしたらMステで丸いステージで解散してしまい生ダラやナース.birthdayライブのニュースぐらいでしか見たことなかったです。
光GENJIオールソングrequestやDVD発売の時に買ってファンになり、中古で2つの限定ミニアルバム以外とシングル数枚買いました。

大沢.諸星.寛之.山本.赤坂.敦啓のソロも買い集めました。
長々とごめんなさい
377昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 02:18:31 ID:BfE5rVG1
好きな曲は、
青春にはまだはやい
ファンキーランド
地球をさがして
とかですね。ちなみに31才男です。
378昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 11:25:39 ID:???
コンサート見てないどころか92年は六才のころだ<365
と31才、377は別人だよね?
379昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 13:37:09 ID:lpas47wc
男性が好きって言うのは嬉しいね。
377の31才の方はメンバーのイベントとかに行った事ありますか?
380昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 20:36:39 ID:???
また今日初めて聞いた曲が出てきた。
SHAKING NIGHT
じみな曲だな。
381昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 23:03:00 ID:BfE5rVG1
377です。さすがにイベントには行った事はないです。
高校生の頃は買うのが恥ずかしく、カセットばかり買ってました。
最後に買ったのは、ふりかえってTomorrowです。
382昔の名無しで出ています:2005/04/25(月) 14:19:13 ID:zUuYeVPp
イベントによく参加されている30才くらいの男性がいたので、
ちょっと聞いてしまいました。
その方は1人で来られていたので気になってw
383昔の名無しで出ています:2005/04/30(土) 17:31:49 ID:DftoTWVb
亀レススマソ>358
トップオブはたしか7番目の夏とかって超(シゴ)つまらないビデオの中の曲だね。
ビデオは突っ込みどころ満載でしたが、音楽はよかったな。
384昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 17:53:32 ID:???
>>380
人弾のEDソング
385昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 23:54:39 ID:HHcVdDoO
何かのB面で「WELL COME」というのがあるが、これは傑作。
386名無しさん@お腹いっぱい.:2005/05/03(火) 00:15:26 ID:???
>>385
Diamondハリケーンのカップリングだね
387昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 03:11:34 ID:???
ひどいやつ〜だーよねーホムトに♪
388昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 09:36:07 ID:???
GW暇だから、昔のビデオでもみようかな。
389昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 16:56:07 ID:???
君の街は眼を閉じてても辿りつけるよ
何度も来た

↑ここ最高
390昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 18:58:05 ID:???
おっかけの歌
391昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 19:33:32 ID:???
>390
ワロタ。
392昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 21:06:51 ID:XGXzTuLM
カップリングでは「涙の輝き」なんかも名曲だと思う。
393昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 01:03:47 ID:???
「流星の竪琴にそっと散りばめて」ってところは誰が歌ってるの?
394昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 01:47:42 ID:???
>393
複数のメンバーが歌ってるようで、自分は分からん。
395昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 20:35:30 ID:???
晃じゃないの?
396昔の名無しで出ています:2005/05/09(月) 02:00:52 ID:???
小学生の時ローラースケートにハマったな。もしかして骨折したのは光GENJIのせいか!ガラスの右腕だー
397昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 01:30:25 ID:PLGKpa09
子供の時に聴いていた風の歌声に耳をすませてごらんよ
398昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 18:15:24 ID:LI5KcW32
そうか、風の歌声が子供の時か(タメイキ)
399昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 19:53:33 ID:???
397は歌詞を書いただけなのでは?
400昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 21:32:53 ID:???
400ゲット
401昔の名無しで出ています:2005/05/10(火) 22:40:57 ID:???
VICTORYってあんま聴かなかったけどgood

CANDY GANGと課外授業とflower of my heartと内海とやまもーの歌最高

軽く高らかに歌うやまもーと息もたえだえだが頑張るキノッピー萌え
402昔の名無しで出ています:2005/05/11(水) 03:37:04 ID:BDuo0flD
>軽く高らかに歌うやまもーと息もたえだえだが頑張るキノッピー萌え
爆笑
403昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 17:35:35 ID:D93EkRNh
さびしがりやの〜二人の物語〜遠い旅の果て〜優しい君を思う

歌上手いな
404昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 18:07:29 ID:???
ババアの金歯がニュルニュル光る
405昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 22:10:19 ID:???
「笑ってよ」「風の中の少年」のジャケットは衣装悪過ぎ!
406昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 22:35:06 ID:01iEgF52
何を考えていたんでしょうね、その時のスタッフはw
風少のスパッツに関してはメンバーもクソミソだったよ。
でも歌はピカイチで良いんだよね〜。

風少の衣装はMステで着ていた蒼いパンツに薄いブルーの長い上着が良かった。
一列で風に吹かれて立っていたオープニングはカッコ良くて何度も見た。
407昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 02:43:50 ID:???
boys in August の衣装はかっこいいね

あとは最後のMステ
408昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 11:28:02 ID:???
403って、曲名なんでしたっけ…?
曲は出てくるのに、名前がでてこないorz
409昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 12:00:37 ID:???
サヨナラと呼ばない。もしくは、サヨナラは言わない。
ではなく、イエスタデイと呼ばない
410昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 20:54:49 ID:???
>409
思わず笑ってしまったw
紛らわしいんだよね、あの曲名。
411昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 21:01:22 ID:???
サヨナラと言えなくて ってのもあるよね
412昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 21:58:16 ID:Kbif0iSI
「POREVER YOURS」のビデオのラストで歌ってる『257』について聞きたいです。
途中でダンスをする箇所があると思うんですが、そこで誰かが「内海光司〜山本淳一〜」って
さけぶじゃないですか?その後に「オーイエイ、オーイエイ」って誰かが言ってるんですが、誰が言ってるか分かりますか?
413昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 22:03:32 ID:NSsc9nWQ
「カラスの重体」が好きです
414昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 22:49:55 ID:???
>>412
POREVERワロタw
今ビデオ見てみたけど、それアツヒロだと思う。よく見ると映ってるよ。
415昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 23:20:41 ID:???
>>414
ありがd☆
しかもわざわざビデオ見てくれて、サンクス!!
POREVERはタイプミスだよ…
416昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 01:22:45 ID:???
93'‐94'のDVD見たけど踊り上手いね

93'の大沢のソロと寛之のアンドリューションって曲はどこで聴けますか?
417昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 13:55:16 ID:???
Doorの向こうに待っている世界 かならず君とたどり着きたい いつか僕らがあきらめたことも これからはきっとやれるだろう
418昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 21:34:09 ID:???
何で光GENJIってアルバムにシングル曲入れないの?
419昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 22:36:57 ID:???
アルバムの一貫性や完成度が高くなるからじゃない?

coolsummer
dreampassport
victory
420昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 01:03:56 ID:xg27pGZY
「B.C.物語」の最初のソロパート七連発って
諸→寛→大→赤→内→敦→山・・・で合ってます?
全然違うような気もするんですけど。
421昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 16:37:44 ID:???
曲名がどうしても思い出せない・・・。
最後の部分が♪僕たちのウエストサイドストーリーさ〜
ってやつ、何でしたっけ?
422昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 16:53:51 ID:???
>>420
諸→赤→内→山→大→敦→寛のような希ガス…。自信なし。

>>421
「青春にはまだ早い」か「New! 青春にはまだ早い」のどちらかだな。
前者はアルバム「Hey! Say!」に収録、後者はシングル「地球をさがして」のc/w。
423昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 17:25:16 ID:???
>422
ありがとうございます〜。
なかなかこの題名には結びつかなかったですねぇ。
スッキリしましたー!
424昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 21:09:46 ID:???
422さんの順で合ってますよ>B.C物語

>>416
93年大沢のソロGoodbye Dayは来生たかお氏の曲。
寛之のUNDULATIONは残念ながらCDには入ってないので
聴けるのはその94年のDVDだけです。(たぶん…)
425昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 21:21:52 ID:???
>>424
「B.C.物語」のソロ七連弾は三箇所ありますけど、
全部同じ順番なんですか?
426昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 21:40:39 ID:???
>>425
一発目・三発目
諸→赤→内→山→大→敦→寛

二発目 
大→内→諸→寛→山→赤→敦

です。
427昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 22:22:32 ID:???
幼稚園の頃運動会で光GENJIの歌が流されてた。
「ガラスの十代」「パラダイス銀河」他!
428昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 00:03:56 ID:???
「ガラスの十代」と「Diamond ハリケーン」の8cmシングルが
中古屋に売ってたから思わず買ってしまいました。
429昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 10:17:54 ID:???
>>428
いい買い物をしたね
430昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 10:55:18 ID:???
>>429
どうもありがとうございます。
他の80年代ものは「剣の舞」「地球をさがして」「太陽がいっぱい」を所持しています。
今「STAR LIGHT」「パラダイス銀河」を探しているところです。
431昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 11:26:20 ID:???
いくらだった?
432昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 19:03:56 ID:???
>>430
「ガラスの十代」が300円、「Diamond ハリケーン」が400円です。
433昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 02:21:54 ID:KN5/vE03
ひとつの時終わり二人離れていく小さなonlymysoul
434昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 20:36:14 ID:v0ywBLmX
>432
昔より高くなったみたい。
そういえば昔は中古店でも光Gのコーナーがあったけど今は見かけない。
435昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 20:40:10 ID:E5ArnCXX
そういえば漏れの通っていた中学の卒業式は、放課後に光GENJIの「Gradiation」が流れていた。
436昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 22:58:46 ID:???
ファーストアルバム「光GENJI」を250円でゲット!
437昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 08:12:55 ID:???
良スレハケーン!!
最初から読んで懐かしさのあまり閉まってたアルバムのカセット聴いてます。初期のものですが今聴いても良いですな(*´Д`)今はHi。
ジャニヲタ友とカラオケ行ったとき、Harryup見つけて歌ったら「この歌Jrコンでちっちゃい子たち歌ってた、光Gのだったんだー」と言われ、何とも言えない気持ちに…
その子らの名前聞いても、暫くジャニから離れてて最近戻ってきた身なので全然分からなかったorz
438昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 14:59:44 ID:???
>436
ジャケットの衣装、赤?緑?
439昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 17:54:22 ID:???
最近、ガラスの十代が聴きたくてBESTアルバムを買いました。懐かしいです!
で、質問なんですが
昔ポンキッキで 小さな女の子達がお姫様?の格好して
王子様?姿メンバーと踊ってるのがあったと思うんですが…
あれは光GENJIの曲ですか?すごく気になってます…
散々既出だと思うんですが教えて下さい。
440昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 20:07:52 ID:???
>>439
懐かしい〜!
光GENJIの「時を越えたフェスティバル」です。(太陽がいっぱいのc/w)
441昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 21:34:05 ID:???
>>438
赤です、緑が欲しかったんですけどね。
442昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 23:41:04 ID:???
>>440
レスありがとうございます!
この曲はアルバムには収録されてませんよね?
シングル探さなきゃ・・・
443昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 00:02:14 ID:???
>>442
105円で売っているところを知っていますよ。
444昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 03:07:09 ID:???
光GENJIのcwベスト作ってもらいたいなぁ

あとは限定ミニアルバムの曲も聴きたい
(´・ω・`)メリーゴーラウンドと冬の贈り物
445昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 05:52:46 ID:BGIN4gC+
たしかシングルのA面とcw両方を集めたアルバムが解散した年に出た気がする。。。
446昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 08:53:52 ID:???
>445
いや、シングルA面のみの3枚組ベストアルバムが2人脱退した年に出てるけど
c/wを集めたアルバムは出てない。
447昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 17:54:52 ID:???
"ほのかに甘くHOLIDAY"はいいね。
"どうもありがとう"ってビデオにしか収録されてないの?
448昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 18:27:38 ID:???
「どうもありがとう」は光GENJIの曲じゃないからね
449昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 21:44:32 ID:???
ありがとう君を待ってた
450昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 22:29:00 ID:???
迷わないよ
451昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 01:34:50 ID:knBC9YQF
>>ありがとう君を待ってた
これって敦だよね?
452昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 01:56:44 ID:???
ほのかに甘くHOLIDAYを聞いたとき
60年代のポップ洋楽かと思ったら光源氏だった
453昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 01:58:21 ID:???
ポップ洋楽ってなんやねん
洋楽ポップだよ
454昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 03:06:44 ID:u3wqVKaV
どなたか「THE WINDY」の歌詞教えてください。
手を伸ばしてHIKARU〜のあととか
455昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 21:04:49 ID:???
手をのばして (HIKARU)
守ってあげる (HIKARU)
乗り込んだ船の名は THE WINDY

手をのばして (HIKARU)
守ってあげる (HIKARU)
ほら 船は虹を渡る
456昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 22:57:28 ID:???
変わっていくのは〜君だけじゃないよ〜
457昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 23:01:32 ID:???
二人〜めぐりあう〜季節の中の一ページ
458昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 00:23:47 ID:???
甘いエモーショーン、見え見えだね〜
459昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 22:36:39 ID:Mj8OJkNj
恋ーに落ちやすい夏の海や星屑の〜綺麗な夜に抱かれ
460昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 00:08:55 ID:???
NARITAI NARENAI が好きでした
寛くんの声が、好きだったんだよなあ
461昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 03:19:15 ID:BQYH+qw5
な〜りたい〜
な〜れない〜
成田昭次〜
462昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 17:04:59 ID:???
佐藤敦啓の今の身長は165,6センチだよね?
デビュー当時は162cmぐらいで、
メンバーの中では小さかったけど、中学2年生の身長としては
特に小さいというわけではないよね。
何故それ以降伸びなかったんだろうね?
不規則な生活が祟ったんだろうか?
463昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 19:07:35 ID:WiF5aKQP
DNAの問題だろう。同じ環境で晃は異常に伸びたからw
ただ成長期に筋肉をつけ過ぎると身長が伸びにくいという事があるらしいけど。
464昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 21:05:19 ID:GqSRQFGZ
本スレ行けババ
465昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 22:45:01 ID:???
アツの身長って168じゃないの?


少し前に「どうもありがとう」の話題あるけど、あの曲は誰のなん?
自分も、あの曲スキなんだよね。
466昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 23:25:13 ID:???
明日はhォイが行列に出ますよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:48:11 ID:???
>>350
今更だけど、そのグループついこないだBSのjr番組で
風の中〜ローラースケート履いて歌ってた。
しかも、メドレーなのに丸々1番歌ってたことにびっくり。

>>365
>>295でどうもありがとう出した自分もずっとオリジナルかと思ってた。
デュエットの綴じ込みで一時歌詞カード付いてたときに
掲載されてたのは知ってるんだけど、なにに収録とか書かれて無かったし。
468昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 02:52:35 ID:???
謎の曲かw?>どうもありがとう
469467:2005/05/29(日) 02:57:10 ID:???
ごめん>>365でなく>>465だた
お詫びついでに
JASRACで検索してみたけど、どうやら誰とか特定の歌手とかないっぽい。
光Gしか歌ってるの聴いたことないんだけど、他にも歌ってたのいるのかな?
いなければ今更歌うグループもなさそうだし
オリジナルでいいんじゃないかと思うんだけどね。
ttp://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=05624321
↑検索結果
470昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 14:53:43 ID:???
>>467=>>469
おぉっ!!
どうもありがとうw

471昔の名無しで出ています:2005/05/31(火) 21:10:09 ID:???
448です。
「どうもありがとう」は光Gの曲じゃないと書きましたが
「青春セイリング」(byトシちゃん)と勘違いしてました…
お騒がせしてスミマセンでしたorz
472昔の名無しで出ています:2005/06/01(水) 05:26:35 ID:ZdFOBqsR
>>452
♪好きさ遺影遺影遺影〜ほのかに甘く堀江〜
473昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 22:37:41 ID:???
山本淳一のソロシングル「嵐になれ」のジャケットを見てると、
竜巻旋風脚を食らわしたくなって来るな。
474昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 20:09:44 ID:???
dreampassport聴いてるけど、『裸足の旅人』をヒロくんと赤坂だけで聴きたいな

二人とも高い声で綺麗だからハモれそう

敦啓は次の曲に紛れ込めばよかったのに
475昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 23:49:34 ID:???
SAY'Sのコンビデオ「HAPPY ROAD」のラストに入ってる曲って何ていう曲?
476名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 02:59:09 ID:???
477昔の名無しで出ています:2005/06/07(火) 11:43:12 ID:???
>>476
ありがたいんだが、歌ってる曲はなくて、テロップ中に流れてる曲が知りたいんだよ
478昔の名無しで出ています:2005/06/07(火) 22:07:51 ID:lEEDE4gm
>474
あれはビデオ用の曲だからね。
ヒロと晃とアツの3人が旧東ドイツに行って、その時のバックに流れていた曲。
479昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 21:10:33 ID:???
マキババァ、お礼くらい家
480昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 22:42:11 ID:???
マキばばあって誰?
481昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 23:53:03 ID:???
誰だか知らんがお礼くらい言えばいいのに、と端から見ても思う。
482昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 10:20:50 ID:???
きっと普段もそんな人なんでしょう。お礼もいえない人。
483昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 10:31:33 ID:???
ジエン乙
484昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 14:26:03 ID:???
で、マキばばあって誰?
485昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 15:00:54 ID:???
お前だろ、マキバア
486昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 17:33:09 ID:???
お前って誰?
487昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 17:33:53 ID:???
じえん乙>485
488昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 20:46:13 ID:cP8Me3JX
と、まきちゃんが言っております
489昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 22:03:14 ID:???
あれ。急にIDが出た。
490昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 19:11:24 ID:???
上げたから?
491昔の名無しで出ています:2005/06/12(日) 21:36:54 ID:???
あ。ほんとだ上げてる人のはID出てるね。
492昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 03:02:32 ID:???
当方27ですが
17の彼女にも「100%勇気」だけは
話が通じます

偉大なグループでした
493昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 10:07:58 ID:???
ガラスの十代パラダイス銀河勇気100%
だけはうちの高校でも通じるよ
494昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 15:00:33 ID:???
私学校の友達に光G好きなんて言えない。言う必要ないだろうし。でも勇気100は知ってるだろうな
495昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 18:39:11 ID:???
独立後の諸星寛之山本の曲はイイ(・∀・)

大沢は良いが濃すぎる
敦啓はエフェクトかけすぎ、赤坂はつまらん
496昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:12:17 ID:???
晃のアルバムもいいと思うけどな。
もう一度歌謡界に戻ってきてくれることキボン。
497昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:16:14 ID:??? BE:232070988-##
歌謡界って言い方が時代を感じるな
498昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:36:13 ID:???
歌謡界ワロタw
499昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 19:41:29 ID:???
歌謡界か…
そのセンスなら赤坂レベルで満足だわな
500昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 20:44:04 ID:???
歌謡界と言わずに何と言うんだ。
ミュージックシーン?
501昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:01:29 ID:???
ミュージックシーンか…
502昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 21:28:52 ID:???
誰か答えを教えてくれーーー!!!
503昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 22:28:24 ID:???
音楽業界
504昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 22:40:14 ID:???
なるほど。
505昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 23:50:15 ID:93vGlR49
恋に落ちやすい夏の海や星屑の綺麗な夜に抱かれ〜

恋をせつなくする波のピアノ胸打つバラード目を閉じ〜
506昔の名無しで出ています:2005/06/28(火) 13:27:02 ID:Yx7fU9dT
田原俊彦と光GENJIが嫌いだった奥様の数→
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119779307/
507昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 05:32:03 ID:???
君とすばやくSLOWLYが好きだったな
好きな方いますか?
508昔の名無しで出ています:2005/07/02(土) 23:02:31 ID:???
ノシ >507
蛇webに着メロリクし続けてるけど全然コネー
振付もかっこ良かったね
509昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 12:49:45 ID:TCRJoM1I
諸星が@サプリでモザイクかけられてたよ
510昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 20:42:49 ID:yX3tWrnz
復活コンサートがったら何を歌ってほしい?
511昔の名無しで出ています:2005/07/10(日) 23:46:43 ID:???
>510
2.5.7を歌って踊ってもらえれば、それでいい。
512昔の名無しで出ています:2005/07/13(水) 01:04:29 ID:???
CKBの最近出たアルバムの3曲目(魂拳)のイントロつうかリフ?が
PARTYに似ててちょっと反応したw
513昔の名無しで出ています:2005/07/15(金) 22:14:01 ID:???
>510
THE WINDY

「H・I・K・A・R・U!」「G・E・N・J・I!」って言いたい
514昔の名無しで出ています:2005/07/20(水) 23:10:45 ID:Zb6LNACw
チャゲアスファン
はっきり言って光GENJIにはめっちゃ本気で飛鳥は曲提供してたよ・・・
いつか、きっと・・・とか最高。とりあえず飛鳥作詞作曲の曲は全部そろえてる
今でもカラオケで歌うが非常に好評。ギャグじゃなくてみんな良い曲だったね〜って改めて気づくみたい
515昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 11:52:02 ID:2sEUxJi7
あけましておめでとうございます
516昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 21:37:00 ID:p6UehOsL
 
517昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 17:21:45 ID:???
>>514
BAD BOYとかファーストアルバムは良いね
荒野のメガロポリスも好き
518昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 02:09:53 ID:???
一番最後に出たビデオに光Gそれぞれのメンバーのレコーディング風景が映ってるけど
あそこでメンバーが唄ってる曲は何かのアルバムに入ってる?
驚くくらいみんないい曲なんだけど曲名も分からなくて・・・
519昔の名無しで出ています:2005/07/30(土) 11:27:04 ID:???
>>518
「Pocket Album 〜7つの星〜」というソロシングル7枚組に入ってますよ。
520昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 08:05:16 ID:???
あー!!オクで高く売買されてるあれに入ってるんだ。
>>319 どうもありがとう☆
521昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 19:34:13 ID:???
pocket albumはいい曲揃いだね

内海以外
522昔の名無しで出ています:2005/08/01(月) 01:16:49 ID:???
ハーツンハートもいい曲だ
光GENJIはソロも上手い
特に諸星寛之山本赤坂
523昔の名無しで出ています:2005/08/02(火) 01:54:28 ID:???
>>251>>252
亀レスだけど…
寛→赤坂→諸じゃないの!?自分ずっと勘違いしてたよorz
524昔の名無しで出ています:2005/08/03(水) 00:11:18 ID:???
寛之⇒山本⇒諸星⇒大沢内海⇒赤坂⇒アツヒロ
525昔の名無しで出ています:2005/08/05(金) 22:44:49 ID:???
さすがに七人いるとハモりがいい
赤坂山本寛之が上で内海大沢諸星敦啓が下っぽいけど途中で諸星大沢が上になる
526昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 16:28:21 ID:???
百恵、万歳!
527昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 18:55:53 ID:???
一番歌うまいのって誰だと思う?
528昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 23:03:19 ID:???
寛之⇒諸星⇒赤坂⇒山本⇒敦啓⇒大沢⇒内海

敦啓と大沢のロックだと上手い
内海はハモり
529昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 23:03:29 ID:???
>527
サトヒロ
あくまでもあの中では上手く聞こえるってだけだけどねぇ
530昔の名無しで出ています:2005/08/14(日) 23:28:42 ID:???
私は赤坂だと思うんだけど、違うかなぁ
531昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 00:26:46 ID:???
佐藤寛之と諸星と赤坂は上手いとおもう

光GENJI解散後の世代なんだけど奥田民生とか聴いてて佐藤寛之に辿りついた
親戚に指摘されるまで元ジャニーズの人だとは思わなかった
532昔の名無しで出ています:2005/08/15(月) 14:18:44 ID:???
す、すごいw
奥田民夫からヒロくんに辿り着くって・・・
533昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 09:43:30 ID:???
>>531
どうやって寛之までたどり着いたのか気になる…
解散後そんなメジャーな活躍してないのに
534昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 20:21:37 ID:0Ln6rl+X
光源氏がデビューした頃

まだ3、4歳だったけど
ものすごいインパクトあったな
535昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 22:00:12 ID:???
ジョンレノンの追悼ライブみたいなのに行った時に佐藤寛之が歌ってて好きになった

それから諸星大沢赤坂敦啓山本のCDも買って聴いた
536昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 16:39:56 ID:???
毎年11月にやってるあのライブか。
寛くん出てたんだ〜。
537昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 02:32:19 ID:/X1Cy13y
冬の贈り物
538昔の名無しで出ています:2005/08/31(水) 23:19:48 ID:Qo3mwTG+
このスレの人たちはメンバーの中で
誰が一番好きですか?
539昔の名無しで出ています:2005/09/01(木) 11:10:37 ID:???
>538
ageちゃってるのはなんとかして下さいね。意味が解らなければROMってね

で、マジレスすると寛くん

次点:
日暮里からやって来た顔はしつこいがすごくいい奴
光Gのギラギラ光る素敵な紫のチャームポイントくん
540昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 01:03:53 ID:???
>>538
楽曲スレで語る話題でもないような…。
歌の上手さとかならともかく。

>539
では94年夏はさぞ辛かったことでしょう。
541昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 09:27:23 ID:???
心中察します

ちょうどみんな個性が出始めてた頃だったね
ヒロくんは日焼けしてかなりかっこよくなってたのにね
542昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 22:52:10 ID:???
光GENJIいいね〜。
ちょっと載っけていいかな
543昔の名無しで出ています:2005/09/07(水) 23:12:49 ID:???
いい曲が多いけど
歌が下手すぎ
544昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 00:41:40 ID:???
下手だから良いってこともある。
まぁ上手いに越したことはないけどw

でも後期の曲はまあまあ聴けると思うんだが。
「Yesterdayと呼ばない」は最強



545昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 02:32:17 ID:yPep5qox
編曲にかんしては、
佐藤準・水島康貴という師弟コンビがいい仕事をしてましたなあ。
飛鳥の作曲はいうまでもなくだが。
546昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 10:13:00 ID:???
明らかにSMAPよりまし<歌唱力平均レベル
547昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 10:18:07 ID:???
佐藤準よかったよね。
青春にはまだ〜がシングルにならなかったときは何か内輪トラブルでも??
と勘ぐったおもひで。
548昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 19:06:17 ID:???
光GENJIは目立ってる人(大沢諸星)がハンパない歌唱力だったから
光GENJI=歌下手
ってイメージがついてしまったけどヒロくんや赤坂はうまいし。山本もまあまあ
549昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 19:32:59 ID:???
>548
それは初期の話。
後期の光GENJIの中では諸星は歌が上手い方に入ると思われ。
550昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 20:45:28 ID:???
歌が上手くなるにつれTVに出る機会が少なくなっていったから
世間では初期のイメージが強いんだろうな。
551昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 21:30:38 ID:???
この曲を聴くと涙が出る!!って曲ありますか?
552昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 22:31:55 ID:???
>551
Bye-Bye。ベタだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:38:31 ID:???
>>551
ありすぎ・・・
ベタだけどGraduation、いつかきっと・・・、I'LL BE BACK、出逢い、君がいるから
別の意味で涙を誘う曲2.5.7、Melody Five、その他

554昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 19:17:27 ID:???
出逢いってアツくんが89年のコンサートで一人で歌ったやつだよね。CDでは光G全員で歌ってるの?
555昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 19:23:23 ID:???
>554
いや、GENJIの5人で歌ってる。
556551:2005/09/09(金) 22:39:19 ID:???
ありすぎなのんねん。>553

確かにいろんな意味で涙誘うってのあるね。
すごくスキだった時代の曲、コンサのシーン、テレビのシーン、歌詞などなどなど。
いろいろ思い出してしまう・・・・。
やっぱ一番うるうるしてしまうのは一番好きだったときの頃の曲かも。。。
557昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 22:40:06 ID:???
歌とダンスが上手くなるにつれTVの露出が減ったのは残念

諸星赤坂寛之山本は十分うまかった
558昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 11:32:26 ID:???
WEARETHECHAMPって
オーレーオレオレオレーってやつでサッカーでよく歌われてるけど光Gの歌なの!?
559昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 13:05:47 ID:???
>558
色んなミュージシャンが歌ってたけど、SAY'Sも歌ってた。
SAY'Sというのは光GENJIの中のユニット。
560昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 15:15:20 ID:???
じゃあ、SAY'Sが歌う前からWEARE〜はあったって事?
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:40 ID:???
>>558
原曲は、確かWAVEとかいうミュージシャンが歌ってたっけな。恐らく
外国のミュージシャンかと。あと「オーレ!チャンプ」という子供向けの
日本語版もあった。ちなみにSAY・S版のシングル手に入れて聞いてみた
んだが、アイドルが歌ってるだけあってか原曲に比べて若々しく躍動感が
感じられる曲になってたように思う。
562昔の名無しで出ています:2005/09/13(火) 13:29:41 ID:???
若々しくていいけど、
「サッカー、サッカー、サカサカサカサカサカサカサッカー」ってのは
ちょっとおまぬけだった。
あとジャケットのフェイスペインティングも昔だから仕方ないけど
かなり、ぬりすぎですよ山本さん
563昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 00:47:10 ID:???
当方調べによると、「WE ARE THE CHAMP」のジャケ写は2種類あるみたいね。どっちも
ボディペイントが凄いなあ。時期的に見てJリーグ発足に合わせた曲のようだけど、一緒に歌って
るらしい「Jworld」って何者?JイレブンというJrのユニットがあったとは聞いてるが。
あと教えてチャンで申し訳ないが、Mステで「WE ARE THE CHAMP」を歌った際にTOKIO
がバックについてたそうで?その時の様子とか衣装とかわかる人、います?CDのジャケ写みたく
ボディペイントとかしてたんだろうか(笑)。
564昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 01:03:49 ID:???
>>562
あのジャケ写だけど、アツのボディペイント見て一瞬ヤマンバメークかと思ったぞ(笑)。
ヒロのはなんかインディアンっぽいし(笑/特に鼻筋の赤いペイントが)。あんな感じ
で他メンなんかにもペイントさせてみたいなーと思ってみたり。シャークマウス(よく
戦闘機なんかに描いてあるヤツ)のペイントなんか面白そうかもね、あるいは眼鏡+
チョビヒゲのカトちゃんメークにハゲヅラとか(笑)。ウルトラマンや仮面ライダー
メイクもいいかも知んない(笑)。
565昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 23:51:56 ID:???
光GENJI(主に音楽で活動.88年レコード大賞.89年日本歌謡大賞授賞.CD年間チャート87年シングル4位.88年シングル1位2位3位7位.89年シングル4位.88年アルバム1位9位.89年アルバム8位.シングルカセットレコードCD総売り上げ1530万.アルバムカセットレコードCD総売り上げ880万)
566昔の名無しで出ています:2005/09/16(金) 20:45:55 ID:???
僕のあそこはチンチンチン♪
567昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 18:04:00 ID:???
ファンの投票によって作られた2枚組ベストがあるけど何人くらいのファンがアンケート投票したんだろう
568昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 21:19:07 ID:???
200人くらいかな。(←全く根拠なし) ちなみに私は投票したよん。
569昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 21:49:37 ID:???
>568
もうちょっといるんじゃない?(←全く根拠なし) 私も投票しました。
570昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 22:16:32 ID:???
万単位かとおもっとった
571昔の名無しで出ています:2005/09/17(土) 22:52:35 ID:???
最終的に獲得票数 とか出てたっけ。
投票最中は、順位出てたね。そういえば。
同じ人が何回も投票したとは言え、何万だったかもね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:04:38 ID:???
>>571
得票数は出てないよ
未だにサイト残ってるw
ttp://www.ponycanyon.co.jp/asr/hikarugenji/
573昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 08:11:08 ID:???
TheWindyで「ありがとう、君を待ってた」って言ってるのは誰?
574昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 13:31:54 ID:???
>573
え・・・・?ごめん、本当にファンの方?w
マジレスすると敦啓
575昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 22:03:10 ID:???
今夜
新堂本兄弟で
ガラスの十代熱唱!
見逃すな
576昔の名無しで出ています:2005/09/19(月) 08:51:16 ID:???
『ありがとう〜』内海かと思ってたorz

前期は聴き分けづらいな
577昔の名無しで出ています:2005/09/20(火) 19:55:18 ID:???
じぶんは諸だと思ってたよorz
578昔の名無しで出ています:2005/09/22(木) 09:46:55 ID:???
579昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 18:44:30 ID:???
好きな曲の定番
1 ガラスの十代
2 Graduation
3 いつかきっと…

逆に嫌いな曲で挙げられるのは何が多いかな?
580昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 19:47:03 ID:???
急がなきゃ食べられちゃう
581昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 20:10:24 ID:???
GIRL!GIRL!GIRL!
媚びすぎ
582昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 00:17:14 ID:???
TVの中のヒーロー
583昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 23:48:19 ID:???
そういや、パラ銀のプロモに少女漫画チックなアニメがあったとか。
誰か画像か動画キボンヌ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:53:22 ID:???
>>583
1番最初のFIRSTLIVE時
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22071463
その後販売した3点セット
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22913053

どっちも押入れに埋もれてるからオク画像だが・・・
少女漫画チックなのは絵本もあったとの何より担当したのが
花井あいこだったからしょうがないw

そういや、この3点セットのほう大沢君がいいとも出た時に
タモリさんにプレゼントしてたっけ。
585昔の名無しで出ています:2005/09/29(木) 22:43:45 ID:yBoxJs6O
>>583
カラオケのDAMで観れるよw
586昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 00:24:30 ID:FyLVetAy
この前光GENJIとその派生グループやソロの曲約45曲をパソコンに入れたよ。
587昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 13:22:38 ID:tSdMWzOd
へえ
588昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 00:20:07 ID:???
ここが落ちる前に何とかしないとってなわけで
本日中にスレ立てするからターンはそれまで保留ね
カチャ
;y=ー( ´・w・`)
 \/|.寛.|)

そうはいかんざき
     カチャ
( ゚∀゚) ;y=ー( ´・w・`)・∵;; . ターン
(|.和.|V    (|.寛.|)

      (゚∀゚ )
ゴト   /|.和.|) ヤレヤレ
 / ̄;y=ー ̄ ̄/
./_____/||
|| ||     ||  ||
||      .||

人の話を聞け!
    △   カチャ
 (#´・w・`) ;y=ー(;゚∀゚)・∵;; . ターン
  (|.寛.|V    (|.和.|)
589昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 23:57:20 ID:???
カチャ
;y=ー( ´-w-`)・∵;; . ターン   ;y=ー( ´▽`)<ターン
 \/|.寛.|)            \/|.淳.|)

チャントターンシル
  △   カチャ
(#´・w・`) ;y=ー(;´▽`)・∵;; . ターン
 (|.寛.|V    (|.淳.|)


一掃!    バ――――――――――――ン !!!!!!
               ,,...-:':::":~~~~~~~~~~~~~~~~.~~""''':::..,,,:::..,,
      ( ゚∀゚)   ;y==              :::::,     :..  :.Ξ:∴. :::::::::::::::  , ,,,,,,,
      (|.和.|\/    ~"''-::..,,,. ;;;;;,,;;;;,,;,,;;;;,,,;;;;,,,;,;;;;,,,;;;;,,,,...:::--- ''''"''''"
                   (|.寛.|)(|.淳.|)(|.晃.|)(|.敦.|)

 何すんだよ   何すんだよ
     △       △
  (#´・w・`)   (#´▽`)
((( ( ν ν ((( ( ν ν       (;゚∀゚)    ;y=ー
    )ノ       )ノ         (|.和.|\/


最期の時こそ笑顔でありたい
カチャ
 ;y=ー( ゚∀゚)・∵;; . ターン
 \/|.和.|)

笑顔で死ぬとは末代までの恥だ
カチャ
 ;y=ー( ´-w-`)・∵;; . ターン
  \/|.寛.|)
590昔の名無しで出ています:2005/10/04(火) 00:25:43 ID:???
>>588-589
何じゃこれはw
591昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 02:14:36 ID:???
           ガガガガガガガガガガガガ ! !
  ( ゚∀゚)0      \从_/           ビスビスビスビスビスビスビスビス
  /和つ] ̄【=:(∈(ニ(≡'= ,.て      (´・w・∵;; .(´▽・∵;; . ( ´_ゝ・∵;; . ( ゚Д・∵;; .
 ( ⊃ ⊃[||:》/'   /W~\      ノ| 寛 ・∵;; .ノ| 淳・∵;; . ノ| 晃 ・∵;; . ノ| 敦 ・∵;; . ; *

                   ||
   カチャ     カチャ   Λ||Λ ∵.;;'. ターン
   △   カチャ     ( / ⌒・∵.;;'. ターン
 (#´▽`)  ;y=ー     | |.和 ・∵.;;′. ターン
  (|.淳.|\/   カチャ    ∪ 亅・∵.;;'. ターン
         カチャ     | | | ∵.;;'. ターン
                ∪∪
592昔の名無しで出ています:2005/10/05(水) 02:38:03 ID:???
           ガガガガガガガガガガガガ ! !
  ( ゚∀゚)0       \从_/           ビスビスビスビスビスビスビスビス
  /和つ] ̄【=:(∈(ニ(≡'= ,.て      (´・w・∵;; . (´▽・∵;; . ( ´_ゝ・∵;; . ( ゚Д・∵;; .
 ( ⊃ ⊃[||:》/'   /W~\      ノ| 寛 ・∵;; .ノ| 淳・∵;; . ノ| 晃 ・∵;; . ノ| 敦 ・∵;; . ; *

                   ||
   カチャ     カチャ   Λ||Λ ∵.;;'. ターン
   △   カチャ     ( / ⌒・∵.;;'. ターン
 (#´▽`)  ;y=ー     | |.和 ・∵.;;'. ターン
  (|.淳.|\/   カチャ    ∪ 亅・∵.;;'. ターン
         カチャ     | | | ∵.;;'. ターン
                ∪∪
593昔の名無しで出ています:2005/10/09(日) 00:37:18 ID:iQKvwOqC
BRAVOはいいと思う。
あとはウーアーウーアーというやつw
594:2005/10/09(日) 21:55:16 ID:ulTVlp0D
はーしれ はりーあっぷ 君をのせた〜 緑の電車が過ぎてしまーう この曲好きだった♪
595昔の名無しで出ています:2005/10/12(水) 14:00:29 ID:???
山本淳一に一体何が!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1127199474
596昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 00:25:54 ID:RBTF65r2
レイニーガールが入ってるアルバムって何ていうアルバムかわかりますか? CD化されてないですかね?カセットだけかなぁ。
597昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 01:14:07 ID:???
↑アルバム「光GENJI」に収録され、CD化もされてるけど入手は難しいな。
リクエストアルバムにも入ってるからそれを買えった方が良い。
598昔の名無しで出ています:2005/10/14(金) 09:07:43 ID:RBTF65r2
↑ありがとうございます
599昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 10:14:48 ID:???
光GENJIのCDならbookoffで格安で手に入るぞ
600昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 17:07:00 ID:mXq49Zb4
>>600コの夜
601佐藤敦啓:2005/10/17(月) 00:09:46 ID:???
僕がいるよ いつでもいるよ
602昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 02:14:42 ID:0bxsHulL
荒野のメガロポリスってかなり良い歌だと思うんだけど、
何でこの曲を機に落ちていったんだろう。

1.ベストテン終了後でプロモーション手段がなくなった
2.暗い内容の歌で、アイドル光ゲンジのイメージに合わなかった
3.バンドブーム全盛で、アイドルがダサいと思われはじめた
603昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 12:12:06 ID:???
1.ベストテンが終わってもMステがあるからプロモーションには問題なし。
2.それはあるかも。「荒野〜」にはそれまでの青春讃歌っぽさがない。
3.それもあるかも。
604昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 23:49:25 ID:???
荒メガの次の曲ってなんだっけ。
605昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 23:55:46 ID:???
私は荒メガリトバーCOCOROの頃がピークで、風少奇跡女神で一度落ち、
WINNINGRUNで盛り上がってGROWINGUPでびっくりするくらいがっくり落ちた。
その後ピーク再びはないけど細々とって感じ。
この自分の心の変化いまいち説明できない。
606昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:34:14 ID:???
>>558>>561 WE ARE THE CHAMPの原詞。

THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
THE NAME OF THE GAME

★OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
                 WE ARE THE CHAMPIONS
 OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
                 WE ARE THE CHAMPIONS
 OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
 (NIPPON! NIPPON!)

※THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
 THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
 THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
 THE NAME OF THE GAME(FOOTBALL!)
 SOCCER SOCCER…

(★Repeat)
(※Repeat)

1,2,3,
607昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:35:23 ID:???
>>604
「Little Birthday」だよ。
608昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:36:28 ID:???
(★Repeat)
(★Repeat)
(※Repeat)

1,2,3,

☆OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
                 WE ARE THE CHAMPIONS
 OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
                 WE ARE THE CHAMPIONS
 OLE OLE OLE OLE WE ARE THE CHAMP
(☆Repeat)
(☆Repeat)
609昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:38:12 ID:???
そしてこちらが日本語版の歌詞。

★オーレ オーレ オーレ オーレ すごいチャンス 狙えチャンピオン
 オーレ オーレ オーレ オーレ つかめチャンス 狙えチャンピオン
 オーレ オーレ オーレ オーレ 今がチャンス

※パス パス 回せ ドリブル ドリブル ナイスシュート!
 パス パス 回せ ドリブル ドリブル ナイスシュート!
 強気でGO!(オーレ!)狙うぞV!(チャンピオン!)
 強気でGO!(オーレ!)狙うぞV!(チャンピオン!)

サッカー サッカー…

(ラップ)
 イレブン余裕でガッツのポーズ ゴールを目指してロケットダッシュ
 出たぞ 得意のドリブルゴリラ お次の出番はストライカー!

1,2,3,

(★繰り返し)
(※繰り返し)

(ラップ)
 あっちのふりしてこっちへフェイント パスは目と目で見えない合図
 おーっとびっくりモーレツヘディング しっちゃかめっちゃかマンモスシュート!

1,2,3,

(★繰り返し)

(シュート!決まったー!)
610昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 00:39:29 ID:???
>>558>>561
原曲歌ってるのはTHE WAVESというアーティストで、この曲は日本サッカー協会
公認の93年日本代表公式応援歌として作られた物だそうで。↓が原曲のCDシングル
の写真だが、コレ見る限りどこの誰が歌ってるのかわかりゃしない(笑)。あと日本語版の
「オーレ!チャンプ」は「ひらけ!ポンキッキ」からCDシングルがリリースされてまして、
なんとガチャピンとムックも一緒に歌ってる!これらとSAY・S版で、「WE ARE THE CHAMP」
は都合3バージョンのCDシングルが出てる事になります。

http://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/6/8/st55295529-img310x600-1124053295st55295529_047.jpg
http://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/6/8/st55295529-img600x310-1124053287st55295529_046.jpg
http://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/6/8/st55295529-img600x319-1124053279st55295529_045.jpg
611前園さんのいうとーり:2005/10/20(木) 13:39:54 ID:???
光GENJI
【ポニーキャニオン】TAKE OFF/君にCheer Up!
[売上]11.3万枚 [最高]5位
光GENJI
【ポニーキャニオン】BEST FRIENDS
[限定盤]
[売上]8.2万枚 [最高]1位
光GENJI
【ポニーキャニオン】リラの咲くころバルセロナへ
「JOC がんばれ!ニッポン!」イメージソング
[売上]15.9万枚 [最高]2位
光GENJI
【ポニーキャニオン】Pocket Album 〜7つの星〜
[売上]10.6万枚 [最高]6位
光GENJI
【ポニーキャニオン】Meet Me
[売上]14.1万枚 [最高]6位
光GENJI
【ポニーキャニオン】愛してもいいですか
「非行少年たち」挿入歌
[売上]11.5万枚 [最高]6位
光GENJI
【ポニーキャニオン】Dream Passport
[売上]8.3万枚 [最高]6位
612婆化磐爺:2005/10/20(木) 14:36:00 ID:QWmtEGU1
>>599
Hey! Say!が\105w
613昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 20:14:08 ID:hlZhGsuw
>>602-605
つ「91年にSMAPがCDデビュー」
ただSMAPが人気爆発したのは、94年になってからだな。
614昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 11:20:42 ID:LAnJgRuv
光GENJI
【ポニーキャニオン】君とすばやくSLOWLY
[売上]13.7万枚 [最高]9位
光GENJI
【ポニーキャニオン】SPEEDY AGE
[売上]8.2万枚 [最高]2位
光GENJI
【ポニーキャニオン】勇気100%
「忍たま乱太郎(NHK教育)」オープニングテーマ
[売上]10.9万枚 [最高]7位
光GENJI
【ポニーキャニオン】BOYS in August
「中国大展覧会 恐竜が来た!磯子へイソゴウ!!」イメージソング
[売上]12万枚 [最高]5位
光GENJI
【ポニーキャニオン】WELCOME
初のセルフプロデュース
[売上]8.2万枚 [最高]4位
光GENJI
【ポニーキャニオン】この秋‥ひとりじゃない
[売上]9.4万枚 [最高]5位
光GENJI
【ポニーキャニオン】宇宙遊泳
[売上]7.1万枚 [最高]7位

615昔の名無しで出ています:2005/10/22(土) 20:33:39 ID:???
616昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 13:13:48 ID:???
>>602
キャッチーな感じじゃなかったからかなぁ…この頃は一時期の騒ぎも落ち着いてたしね。
私はガラ十とかはそんなに好きじゃなかったけど、この歌は大人っぽくて
いい路線だと思った。
イントロもかっこいいし、暗い前半からサビになると光が見えてくるようで
いいよね。「命を返す、時間が来たよ〜」の所が好き。

関係ないけどローカル番組の宣伝?テーマ曲が「パラ銀」で、なんか
嬉し恥ずかしいよ
617昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 14:53:36 ID:A++TNSNR
ガラスの十代ってコーラスがあるVerとないVerがあるんですか?
俺が持ってるのはないんですけど、ラジオで聞いた時
2番のAメロにコーラスがあったもんで。
618昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 17:16:29 ID:???
age厨には教えますん
619昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 18:34:48 ID:???
>>617
コーラスって「泣かないで(これ以上)〜」のことかな?
ラジオで流れたのはLPバージョンですね。
ファーストアルバム「光GENJI」に収録されてます。
620昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 00:24:16 ID:AOJPffif
>>619
90年に出たベストアルバムも、このバージョンだった。
TVで歌った時もこのコーラスありのほうだった。
621昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 01:20:38 ID:???
カラオケで『せつない恋だね』の所がない時があって切なくなる
622昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 18:46:33 ID:???
つま先ほどだよ
623昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 11:55:52 ID:???
どこへ行っても
624昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 02:09:39 ID:mPOHn+EK
ぎこちない…

太陽に
625昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 02:42:46 ID:zFBNFBKY
光ゲンジのファースト?!アルバムって赤盤と緑盤があるけど違いはなに?
色だけの違い?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:02:07 ID:???
>>625
赤盤→限定発売
緑盤→通常発売
中身は一緒。
627昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 23:58:50 ID:+rxrxsQv
光GENJI(主に音楽で活動しMステのレギュラー.アイドルの王道の売り方.ソロCDを発売したりSMAPに繋がるバラエティやドラマへのバラ売りを試験的に始める.88年レコード大賞.89年日本歌謡大賞授賞.
CD年間チャート87年シングル4位.88年シングル1位2位3位7位.89年シングル4位.88年アルバム1位9位.89年アルバム8位.シングルカセットレコードCD総売り上げ1530万.アルバムカセットレコードCD総売り上げ880万.活動年数8年)
628昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 00:09:56 ID:???
>>625>>626
ちょっと聞いてくれよ。
緑盤を中古屋でゲットしたんだよ。
そして中の歌詞カードを見たんだよ。
そしたら表紙と背表紙だけで中身が全くなかった。
629昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 01:16:24 ID:yopi+ErX
飛鳥涼のおかげだろ
630昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 00:02:51 ID:???
>>628
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!
631昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 15:25:18 ID:???
♪見〜かけよりワルじゃない〜
632昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 03:51:26 ID:???
♪階段で歌ってたあのナンバーを〜

ヒロくんの「shade」はCDに入ってる奴より
その前の夏コンで歌ってたバージョン(「素直な君に」?)の方が好きだ
確か淳くんがコーラスしてた
633昔の名無しで出ています:2005/11/14(月) 21:08:06 ID:???
>>632
胴衣。
私もCON'バージョンが好きだったから、アルバム聞いたときはガッカリしたよ。
なんで歌詞変えちゃったのかな。
634昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 01:13:02 ID:???
アンドリューションをCDに入れてもらいたい
光GENJI未発表曲出してくれないかな
635昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 03:12:32 ID:hvKH0igd
Meet me、しょーがないよ…のサビが最近頭から離れない。
636昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 18:05:19 ID:???
>634
アンジュレーション(undulation)な。
637昔の名無しで出ています:2005/11/16(水) 18:36:09 ID:???
アンドリューション??そんな曲あったっけ?と一瞬考えてしまったw
638昔の名無しで出ています:2005/11/17(木) 14:40:03 ID:???
ないに等しいけど
639昔の名無しで出ています:2005/11/18(金) 08:49:40 ID:???
♪君だけ〜見てるよ〜過去と未来の真ん中で
640昔の名無しで出ています:2005/11/21(月) 15:35:27 ID:???
>>628 古本屋って一応買取の時中身の確認してるのかと思ってたけど。最悪だったね
641昔の名無しで出ています:2005/11/23(水) 21:53:23 ID:lX3dZC2x
Mr.パンカケ
TVの中のヘロ
642昔の名無しで出ています:2005/11/25(金) 20:44:32 ID:???
                                        \   泣かないで〜〜♪   /
                                         ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
.\  これ以上!! /                           (´Д∧_∧´Д`∧_∧Д` )
 ∧_∧   ∧_∧                            ⊂ .(´Д` )  (´Д` ) ⊂)
(`Д´ ;)  (;`Д´ )∩                          / ⊂  ⊂)  ⊂  ⊂)) )
⊂∧ ⊂)  ( つ ∧.ノ                          (___)/ /) )  / /) )(___)
 (___)^ヽ_j   l__/^(___)                          ゚  (___) (___)  (___) (___) ゚ ゚
 ゚ ゚         ゚ ゚                             ゚ ゚  ゚ ゚  ゚ ゚  ゚ ゚
643昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 22:58:26 ID:???
スマスママッチメドレーでナツカシ曲が
644昔の名無しで出ています:2005/12/16(金) 00:16:37 ID:???
地味にLunar Park-Go-Roundが好き 保守
645昔の名無しで出ています:2005/12/16(金) 21:23:40 ID:???
2.5.7完全に解読できた人いる
歌いだしから何言ってるのか分からない
646昔の名無しで出ています:2005/12/17(土) 20:20:19 ID:???
>645
歌詞持ってる。アイオンの台本だから、本当に正しいかは?だけど。
647昔の名無しで出ています:2005/12/19(月) 00:50:21 ID:Z453IwY3
648昔の名無しで出ています:2005/12/21(水) 17:23:17 ID:???
現在15で小さい頃にコンサート行った記憶あるけど、間違いじゃないよね?
かーくんと握手した。
649昔の名無しで出ています:2005/12/24(土) 22:36:10 ID:???
間違いじゃないよね?って誰に聞いてるの?
650昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 01:10:00 ID:???
あなたです。
その時は7人だった気がするんだけど…
651昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 14:06:34 ID:???
間違いじゃないよ。
652昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 22:06:51 ID:???
ありがとう
653昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 22:24:38 ID:???
どういたしまして。
654昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 13:00:01 ID:???
ちょっと質問があるんだけど、
THE WINDYで『君を待っていた』を言ってるのは誰??


それとSTER LIHGTで『どうしてこんなに苦しいの』の次を歌っているのは??
655昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 13:00:46 ID:???

STER LIGHT
656昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 22:33:24 ID:???
やっぱジャニオタは馬鹿なんだな
657昔の名無しで出ています:2005/12/26(月) 23:48:42 ID:???
みなさんごめんなさい
658昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 00:12:46 ID:???
もしや同一人物?
659昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 15:54:28 ID:???
違います。
私がstarの綴りを間違えて、ジャニーズファン全般を馬鹿にされたので謝ったんです。
660昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 12:16:01 ID:???
何度も繰り返し出ている質問だと思うけど答える私。

「ありがとう 君を待ってた」→アツ
「どうしてこんなに苦しいの」→山
「胸に住んでる君の事」→晃

まだありますかーw
初期の声ってそんなにわかりづらいかな?と思ったけど
おそらく歌ってる映像を見た事がないんだろうな…
そんな事より「2・5・7」の全歌詞が知りた(ry
661昔の名無しで出ています:2005/12/29(木) 18:22:01 ID:???
ありがと
662昔の名無しで出ています:2005/12/30(金) 00:29:09 ID:AnYl8N7b
>>661さん
>>647のサイトに93年のSTAR LIGHTあるからみてみなよ♪
663昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 07:47:27 ID:???
『まるで映画の様な1コマに僕がいるよ』
『ようやく抱きしめて抱きしめあってもうほどけない恋になる』
『寂しがり屋の二人の物語 遠い旅の果て優しい君を思う』
『君の心はいま 何を見つめてるの同じ空の下でずっと』
664昔の名無しで出ています:2006/01/05(木) 19:17:39 ID:???
>>663
諸ファンですか?
665昔の名無しで出ています:2006/01/05(木) 20:58:44 ID:???
>>663の部分聴きなおした
諸星って表現力あるのかもね
666昔の名無しで出ています:2006/01/06(金) 23:21:56 ID:jAPCUh9K
雪色のピアス
寛之→山本
Yesterdayと呼ばない
赤坂→寛之
667昔の名無しで出ています:2006/01/11(水) 00:16:48 ID:/SHZH5ZB
歌巧い 諸星 寛之 山本 赤坂
ロック 大沢 敦啓
ハモリ 内海
668昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 03:37:51 ID:kdJhI+2U
Graduationってなんてアルバムに収録されてるか教えてください。
669昔の名無しで出ています:2006/01/13(金) 09:16:27 ID:???
光GENJI・リクエストアルバムだよ。
670昔の名無しで出ています:2006/01/14(土) 21:47:36 ID:wOxq6mu0
2・5・7の歌詞と
西武園ゆうえんちのやつの順番教えて下さい!
671昔の名無しで出ています:2006/01/16(月) 15:33:38 ID:???
ageてばかりでお礼すら言わない人には無理
672昔の名無しで出ています:2006/01/17(火) 17:15:31 ID:???
正しい冬の過ごしかた
冬の贈り物
雪色のピアス
673昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 16:39:51 ID:3kfANRDc
落ちちゃいそうだからage!!

とりあえず、オリンピックだしBRAVO!ニッポン聞いとこう。
今はタイアップ曲うるさいなぁと思うけどこれはそんなにかかりまくってた?
蚊の鳴くような「ほこり だらけ」と
うーうーうーうーあーあーあーあーっていうコーラスが気に入ってる。
674昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 11:52:37 ID:???
age
675昔の名無しで出ています:2006/02/26(日) 20:23:41 ID:aL43Onam
RAINY GIRL
ほのかに甘くHORIDAY
676昔の名無しで出ています:2006/03/08(水) 15:42:36 ID:+TZOKR5e
わあ、このスレまだあったんだ、嬉しい
677昔の名無しで出ています:2006/03/15(水) 15:42:36 ID:???
b.pic.to/4ur00
678昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 23:55:46 ID:hjy5iRff
光GENJIの1stは、名盤です!
679昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 22:07:07 ID:Guymzi7Z
>>678
赤盤と緑盤の両方持ってるよw
680昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 08:02:24 ID:???
>>647のサイトってどうやれば動画が見れるんですか?
681昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 00:12:04 ID:???
>>680
説明するのマンドクセだから、「CLUBBOX 使い方」でぐぐれ。
ちなみにマカーは使えないぞ。
682昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 13:50:34 ID:???
>>681
具具っても無理だった。あきらめるONZ
683昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 14:12:50 ID:08Jcx43Q
>>682
一体どんなググり方したんだ?
こと丁寧に図入りで解説されてるのに。
そんな説明見なくても何となくで使い方分かったぞ。
684昔の名無しで出ています:2006/03/32(土) 00:11:01 ID:???
なんとなくでわかるよ
全く韓国語読めないけど
685昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 04:39:10 ID:???
あのさ、どなたかパラダイス銀河の動画持ってない?
ぜひうpしていただきたいです
686昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 18:36:20 ID:???
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~fortuna/99782587/
このページ見たんだけど今ひとつ分からなかった。
687昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 02:22:04 ID:???
>>686
画像あっても分からないなんてどうしょうもない。
それで無理なら完全に諦めるしかない。

>>685
CLUBBOXで自分で落せば?
ちょこちょこ覗いてやってればすぐ落ちてくるときある。
688昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 23:31:47 ID:???
>>687
会員登録できたんだけど、落とし方がわからない
start downroadクリックしてもダウンロードはじまらない
689昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 22:49:16 ID:???
あぁ、懐かしい。
光Gの曲って今でも大好きですよ(^^♪
わけあってなかなか聞けませんが・・・。
ここで話題になってる雪色のピアス♪前奏から大好きです綺麗ですよね
クリスタルユニバース♪コンでアキラが歌ってたのが今でも蘇ります
出逢い♪空を渡って君のハートへ♪いつか きっと・・・♪
アイルビーバック♪
イフワールドは信じない(だったかな?)なぜか蘇ります。
シングルではリトルバースデーが好きだったかな・・・。
コンサートビデオなら実家から持ってきているので、久しぶりに見ようかな。

690昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 19:05:47 ID:XbXZL4xh
エナジーは止まらない 大好きだな
諸星和巳作曲 ジョーのテーマ 辰吉丈一郎がサラゴサとの世界戦での入場曲
691昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:42:28 ID:???
エナジーはとまらないで入場したみたいになってるなぁ
そりゃあ負けるわ
692昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 00:42:12 ID:???
ポンキッキで流れてた曲が「時を越えたフェスティバル」とこのスレにありますが、
僕の中で一番優しい〜(歌詞忘れた)
テーブルのイチゴジャムほどの甘さをのせて〜♪

であってますか?
私もこの歌好きでした
693昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 02:03:16 ID:???
>692
それ全然違う歌。
ポンキッキで使われたこともまったく無い。
それは映画の主題歌だったいつかきっと。
ポンキッキは時を越えたフェスティバルとみつめてたい
694昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 02:03:43 ID:???
>>692
その歌詞は「いつかきっと…」だよ
695昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 02:09:25 ID:???
かぶりんぐwスマソ

ポンキッキは他にクレヨンで書いたタイムマシンとか
ドキドキサマーデイズもそうだっけ?
696昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 23:56:11 ID:???
>>693-694
d!
あれ、何で勘違いしてたんだろ?自分当時消防でCDとか聴かなかったしTVで聴く音源だけで
歌覚えてたんだよな、映画の主題歌ということですがその歌は割とTVで流れてたのかな?
697昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 01:51:42 ID:???
>>695

ただしそれは光GでなくSAY'S扱いだけど。
698昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 21:23:16 ID:???
>>696
TVでも「ふしぎなBABY」って映画のCMバンバンやってたからね〜、
消防で覚えててもおかしくは無いよ。
699昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 19:55:07 ID:???
700昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 23:21:33 ID:???
その略し方…w
701昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 00:54:14 ID:???
702昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 20:17:55 ID:???
703昔の名無しで出ています:2006/04/16(日) 20:37:37 ID:???
704昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 17:45:33 ID:???
小さかったのであんまり覚えてないのですがポンキッキーの中でおそらくSAY'Sの歌で山本君?がスーツ着て朝ゴミだしに行くシーンがあったのですが知ってる人居ませんか?

確か「ちょっと待って、→アイツはアイツはアイツは誰だ〜」って歌詞でした。
705昔の名無しで出ています:2006/04/19(水) 18:20:24 ID:???
>>704
知ってる、つか曲名でいいの?>>695で出ている「クレヨンで描いたタイムマシン」
シングル「Meet Me」のc/w
ポンキッキの映像ではSAY'Sの4人がいろんなパパに扮していたね
706昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 04:28:24 ID:???
705
さんthanksです。よくそんな昔のこと覚えてますね、ファンの方ですか?ではもう一つお聞きしたいのですが「風の中の少年」はなんというアルバムに入ってるのでしょうか?ちょっと前にシングルベストみたいなのを借りたのですが他に…

教えて厨でスミマセンヾ(≧∇≦*)ゝ
707昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 09:18:04 ID:???
>706
705じゃないけど、「風の中の少年」はシングル曲。
アルバムでは「BEST FRIENDS」(2枚組)か、「TRY to REMEMBER」(3枚組)っていう
ベスト盤に入ってるよ。

あと、変な顔文字使わなくてもいいよ。
708昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 11:22:28 ID:???
度々すいません、スレ汚したかもしれませんがありがとうございます。
多分私が聞いたのは三枚組のですね。また探してみまつ。
709昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 22:36:09 ID:+8R0MnQO
北公次著「光GENJI」ってすごくいい本なので一緒に探してみて下さい。
710昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 19:42:20 ID:W7fC5QvN
ブックオフで光GENJIのアルバム10枚買った。
一つ250円だから全部で2500円w

ベストは1000円だったけど買ったお。85年生まれなんですけどねw
711昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 20:55:36 ID:???
俺86年生まれだけど
まあ早生まれだから同じ学年かな
712昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 00:05:40 ID:/are8Lm1
ベストアルバム買いたいんですがBEST FRIENDSとBEST、
どっちがいいですか?
82年生まれであまり曲知らないんですが、
有名な曲、知ってそうな曲が多く入ってるほうがいいなと思ってます。
713昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 00:31:44 ID:???
出来ればTRY TO REMEMBER
無理ならベストフレンドかな
ただメロディファイブは入手しづらい
714710:2006/04/26(水) 19:44:45 ID:FNHNSpTZ
光GENJI BESTはいいお

STAR LIGHT
ガラスの十代
パラダイス銀河
太陽がいっぱい
荒野のメガロポリス
リラの咲く頃バルセロナへ
勇気100%
などなど
715sage:2006/04/29(土) 15:09:01 ID:Q+D1o4Z7
光GENJIの曲をシャッフルで聴きながら歩いていたら、
ちょうど桜並木の下で「銀の風」が流れた。
ふとやや強い風が吹いて桜吹雪が舞うなか聴く「銀の風」は感動した。
716昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 20:29:57 ID:jvvs3Tv4
春は『ガラス細工の宝物』『水彩画』『GRADUATION』
夏は『恋の温度』『太陽がいっぱい』『Heartの地球儀』
秋は『ルナパークゴーラウンド』『この秋ひとりじゃない』『傷ついた世代』
冬は『冬の贈り物』『雪色のピアス』『正しい冬の過ごしかた』
通年で『風の歌声に耳をすまして』『小さな勇気』
717昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 20:47:27 ID:???
こないだすごい久しぶりにベストを聴いたけどアスカの曲だけ明らかにクオリティが違う
718昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 21:31:08 ID:???
ガラス細工の宝物って思い出せない・・・。
719昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 18:38:33 ID:???
風にぃ〜桜舞う中〜♪ですよ
720昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 22:06:09 ID:???
d。でもわからーん。ダメだ。。。
721昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 00:25:55 ID:???
自分は今時期だと『時のかけら』かな。
♪限りない夢は 一つくらい かなうはずだった
の歌詞にちと胸が痛むけど。
722昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 00:27:45 ID:Dxv7n509


   限りない夢は 一つくらい かなうはず


723昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 00:47:01 ID:???
♪いまなにしてるの それぞれのゆめが おとなのみちをあるいていく

の部分が好き
724昔の名無しで出ています:2006/05/02(火) 08:15:55 ID:wbQmQnfB
樹生の所ですね
725昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 16:40:53 ID:xdwhp6vc
またCHAGE&ASKAの飛鳥が作詞作曲したらジャニーズ売れるかな?
726昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 20:55:18 ID:???
売れない
727昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 19:15:49 ID:UTHlKF/c
チン毛&あそこのチン毛が作詞したら売れるかな?
728昔の名無しで出ています:2006/05/07(日) 23:39:08 ID:???
つまらない
729昔の名無しで出ています:2006/05/09(火) 19:58:22 ID:QT0TBhgL
>>727
爆笑
730昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 22:31:21 ID:???
今日久々カラオケ行って光G歌ってきました♪
しかし「これ好きだったな〜」で入れた曲も、
いざ歌うとサビだけしか覚えておらず、忘れちゃってるんだよね・・・。
光Gファンでカラオケ行ってオールで盛り上がりたい!!
10年位前はよくやってたことなのに、今は遠い思い出・・・。


731昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 22:07:27 ID:ZTlAicyD
732昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 13:04:33 ID:8ENFOweI
>>727
小誕生日も売れなかったんだから無理だろう
733昔の名無しで出ています:2006/05/21(日) 13:19:38 ID:8ENFOweI
FNS歌謡祭・太陽がいっぱい
ttp://youtube.com/watch?v=wbdn78xX2VI&search=Hikaru%20Genji%20old%20jpop%20johnnys

うちの妹赤坂・内海をキモいって言ってた
734昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 23:13:09 ID:???
ディズニーランドにて(まだタモリが横分けだった頃)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iW_2xoSU2EU&search=hikaru%20genji

少誕生日(冒頭のプールに飛び込むときの〜♪の部分TVではカットされてるんだね)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QxTPFqhkl-o&search=hikaru%20genji

TAKE  OFF
ttp://www.youtube.com/watch?v=jf1cVGWYo5o&search=hikaru%20genji

爆風スランプ「ランナー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=L9Mv3VitEok&search=hikaru%20genji

風の中の少年(冒頭トークで諸・ひろゆきが時給6百円で働いてたと言ってるが安すぎ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSKDHBSquwE&search=hikaru%20genji
735昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 23:33:52 ID:FDdKLlgK
奇跡の女神って餓鬼っぽくて質悪い
736sage:2006/05/29(月) 22:47:19 ID:Wp6BkPXF
時のかけら、すきだった。
去年だったか?誘われて行った山本のライブで聞いた時は泣けた。
山本、おまいはまだあの声がだせるのか。普通にすげえと思ったよ。
そんな自分は目を閉じて聞いてたが、何か?w
「閉じ込めた心のページを」あたりで本人も、こみあげてしまい泣きそうになり歌えなくなってた。
なんか、嬉しかったんだな。
山本、ありがとよ。
737昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:42:12 ID:???
名前さげと申す。スマソン。
738昔の名無しで出ています:2006/05/30(火) 22:05:25 ID:lwIidNsf
一枚目のアルバム「光GENJI」ブックオフ10軒探しても見つからず・・・。
個人経営の中古店でやっと見つけた。もちろん即購入。

晃、敦啓より10歳年下で、全盛期のことはスケートはいたお兄さんたちがいる、と思った意外記憶はない。
あの大ブームを同世代で見てたら軽蔑してたかもしれないけど(男だから)、今聞いてみるといい曲が多い。
無邪気に夢みる少年の純粋さがあらわれてるのがいい。昔の自分と重ね合わせてしまう。
諸星氏のエッセイ読んで、そんなイメージを演じ続けるのに疲れたのが解散の背景にあったんじゃないか、と感じてしまう。


739昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 20:19:07 ID:qZxamnlK
後期のアルバム聞いたけど、ラップが下手すぎ。
光GENJIはラップは歌わないべきだね
740昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 22:37:05 ID:???
257はガチ
741昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 00:38:35 ID:mWq3ciNq
「語り」はガチ
742昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 20:50:30 ID:???
ちょ、ちょっと「ガチ」の意味が分からないんですけど。
743昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 23:37:08 ID:???
>>742
「ガチムチ」でぐぐればおk
744昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 00:18:06 ID:???
「ハードゲイを超えたスーパーハードゲイの状態、それが「ガチムチ」。
正確には、脂肪の上に筋肉がのった日本人プロレスラーのような体系で、
短髪、髭、濃い体毛を持った男性を指す。水野晴郎や西田和昭(ぼんちゃん)などが
ガチムチ有名人の代表。ネット上で今、最も話題になっている言葉で、
「ツンデレ」に続く新しい“萌え属性”として定着しつつある。」

…こんなん出ましたけどw
「語り」がガチってのはちょっと興味あるな。
745昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 02:32:35 ID:Mn6Bccie
スミマセン教えて君なんですけど、
歌詞で
「は〜し〜りだすよ」
の後にみんなで!?
「ひーかーるー」

って曲をモーレツに探しています。
カラオケでそれらしい曲を入れては見るんですが・・・
見つかりません。
746昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 05:17:22 ID:???
windyとかいう歌です
747昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 09:08:55 ID:???
「The Windy」にそんな歌詞あったかなあ。
「手を伸ばして(光)守ってあげる(光)」だったような…。
748昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 14:21:24 ID:???
The Windy大好きだ
749昔の名無しで出ています:2006/07/04(火) 18:50:28 ID:5fisPWFt
745 です!!感動です!
ソッコー手に入れます!!
さすがに皆さんよく知ってますね!

750昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 22:17:55 ID:URND+g0V
俺も最近よくファーストアルバム聴いてるよ

今この梅雨の時期だけなのか、Rainy Girlがわりと好きなんだけど
あの歌詞のシチュエーションがよく判らない・・・
涙Boy、って誰の歌?
751昔の名無しで出ています:2006/07/05(水) 22:20:26 ID:???
>>750
チャゲアスの歌に「涙・BOY」ってのがあるから、それじゃないかな。
752昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 00:22:15 ID:???
>>750
主人公と友人は同じ学校に通っている。女の子(友人の彼女?)は別の学校。
女の子が主人公の学校の生徒が使うバス停で雨に濡れて泣きながら佇んでいる。
女の子は主人公の友人と喧嘩でもしてそのことで友人に会いに来たらしい。
以前彼女のことが好きだった主人公は今でも好きだという気持ちに気が付くが
女の子が友人を好きな気持ちがわかるので、それを告げないことにする。

こんなカンジかな。涙・BOY知らんから間違ってるかもしれないが。
つーかチャゲアス、こんなところで自分の曲の宣伝て…抜け目ねーな。
753750:2006/07/06(木) 23:18:11 ID:a7UxcCqC
>>751
dクス
楽曲提供のチャゲアスの歌だったのね

>>752
なるほど…
主人公=僕
友人=あいつ
その友人の彼女=君、という訳ね

>女の子は主人公の友人と喧嘩でもして
「あいつも今日どこか不自然な気がしてた」、

>以前彼女のことが好きだった主人公は今でも好きだという気持ちに気が付く
「終わった恋だと思ったのに」、に掛かってるんだね


754昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 09:37:20 ID:???
正確には「涙・BOY」はイモ欽トリオを経てピンで活動するようになった
長江健次に提供した曲。「BAD BOY」同様にチャゲアスなりの仕掛け。
755昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 00:57:20 ID:8W+0Wdzs
>>710-711
20こえてんのに若いと思ってんの?
756昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 01:34:17 ID:???
>755
3か月も前のレスに今ごろツッコミ入れてんの?
757昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 17:52:54 ID:???
最近、翼くんが「十六夜物語」を歌ってるDVDを見てぶっ倒れそうになた。
誰の歌かと探してみれば赤坂さんが歌ってたとか。
赤坂さんもセクシーに歌い上げてたのでしょうな〜。
758昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 18:00:10 ID:???
>>757
赤坂さん「も」と来たか…
759昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 21:56:13 ID:???
>>758
ワロタ。

翼くん「も」頑張りたまえ。プッ
760昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 22:17:14 ID:o1GP2YxI
昔学校の文化祭でやったリサイクルショップで5、6歳の女の子にHello, I love youを500円で売ったことに対していまだに罪悪感を抱いてる私。
当時まだ解散はしてなかったもののすっかり落ち目だったのだ…
761昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 23:33:58 ID:???
>>760
アラ
Hello, I Love You、メルヘン路線でいいじゃない?
好きなアルバムだよ。
落ち目だからダメだとか、つまんない人だね。
762昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 00:35:25 ID:A8kEoFfe
あげ
763昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 00:38:32 ID:???
>>761
ほぉ
764昔の名無しで出ています:2006/09/02(土) 23:33:19 ID:/iyN7a0X
あげ
765昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 00:40:43 ID:9/lkXZ9k
さすがに
「パラダイス銀河」
だけは大好きだな32歳。
766昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 01:35:26 ID:???
「Little Birthday」のカップリング曲の「なななのなの時間割」だけど。
『なんとかしてヨー』みたいな珍妙な台詞の歌割を教えてくれません?
恐らくGENJIの五人が担当してるんでしょうが何度聴いても分かりません。
767昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 19:06:14 ID:ADs34wkG
うーん。とってもわかりやすい曲だと思うが。
768昔の名無しで出ています:2006/09/03(日) 22:54:16 ID:???
>>766
「あきらめてほしいよー」から始まって、5つめの「何とかしてよ〜」まで順番に、
アツ、晃、淳、寛、和己(若い順)だったような希ガス。
769昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 23:45:13 ID:???
敦:諦めて欲しいよ〜
晃:勘弁してよ〜
淳:さっぱりいけないよ〜
寛:(た?)
和:なんとかしてよ〜

「た」はなんだっけ? 単純ナントカ〜?
なななのビデオが実家にあるため確認できずorz
770昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 00:37:38 ID:???
>>769
「楽しんじゃうからよ〜」だったと思う。
771昔の名無しで出ています:2006/09/07(木) 00:48:03 ID:???
>>769です

>>770
有り難うございます。スッキリしました。
772昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 19:54:07 ID:uleVrKAq
光GENJIはいい曲多い! みつめていたいとかA面とかでもいいと思う
773昔の名無しで出ています:2006/09/23(土) 21:55:36 ID:???
「STAR LIGHT」のPVで、フィギュアスケートばりにくるくる回ってる人いるよね?
あれって影がかかって顔が見えないんだけど、誰かわかる人いませんか?
774冠夢良:2006/09/24(日) 20:19:46 ID:dgvd2sa8
光ゲンジのプロデューサー?渡辺有三さんと。喜多嶋舞のお父さん。喜多嶋修が在籍した。伝説のバンドです!

ザ・ランチャーズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1156331744/
77522歳男:2006/09/30(土) 19:24:54 ID:ckUuJ2sH
「リラの咲くころバルセロナへ」「BOYS IN AUGST」が好き
コーラスみたいな所が好きなんだがカラオケで一人でやるには向かないんだよな
以前姉といった時自分は低音を担当したが

後期の方が歌が上手くなっていい感じだった
特に初期の歌を大人の声で歌いあげているのを聴いたときは感動した
776昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 19:47:43 ID:???
初期のキラキラ声を後期に樹生内海敦啓で破滅的にしてたのもある
後期はユニゾンもハモりも綺麗
777昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 00:33:59 ID:Nsw1oa4e
ファーストアルバムのジャケ・帯の色が“赤”と“緑”の二種類あるけど、どっちが初回盤ですか!?
中身はかわらないようですが。
CDは盤面の色違いだけみたいですが。
778昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 00:54:19 ID:VVcbAge4
赤が限定盤で、緑が通常盤。
779昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 01:31:41 ID:???
>>777
通常盤の歌詞カードには、限定盤にはない写真がちょっとだけある。
780昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 22:29:34 ID:xe7sOftS
>>777
細かいようだが、製品番号や価格が違う
初回版 D32A0343 ¥3200
通常版 D30A0344 ¥3000
その他、帯に書かれてる文章も違う

>>779
そうそう。で、限定版のほうの歌詞カードには空白欄があって
「これはここに直筆サインを書いてもらう為のスペースか?」なんて思ってたw

ちなみにファーストアルバムの赤ジャケットが本来の色で、通常版の緑は
写真印刷の段階でそこの部分だけ色を変更しただけにすぎない
同様のパターンによる展開は後のアルバム「Hey!Say!」でもやっている
781昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 23:53:42 ID:???
>>780
製品番号や価格までチェックしてるなんて凄いな。
自分もかなりマニアックだと思っていたが、上には上がいるもんだな。
782昔の名無しで出ています:2006/10/02(月) 00:10:28 ID:mmx3wUmt
ここの着歌3キャリア対応で公式並みの高音質を再現。勿論DL無料でした。
http://tool-5.net/?adtv
783昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 17:25:26 ID:???
値段が違うのは、たしか
店頭渡しのカレンダーが付いてたからですよね、初回には。
784昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 16:59:03 ID:???
>>755-756
ワロス
785昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 23:15:26 ID:???
剣の舞とかWINNING RUNとか
熱血系な曲wが好きなのですが
アルバム収録曲で(こういう系統の)
オススメ曲があったら教えて下さい
786昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 00:45:32 ID:???
>785
「蒼い夜明け」「勇気を出して」(アルバム「Dream Passport」)
「IF WORLD は信じない」(アルバム「Hello…I Love You」)
「冬のライオン」「TOUCH ME」(アルバム「Hey! Say!」)
「雨(情熱を止められない)。」「KEEP ON RUNNIN'」(アルバム「See You Again」 )
「BREAK DOWN BOY」(アルバム「WELCOME」)
「エナジーは止まらない」(アルバム「ふりかえって…Tomorrow」)

785の言う「熱血系」の意味がよく分からないけど、とりあえず選んでみた。
気に入らなかったらスマソ。他の姐さん方の意見も聞いた方がいいかも。
787785:2006/10/08(日) 03:12:14 ID:???
>786
うわーお
めちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございました!
参考にさせてもらいますね〜

熱血系っていうか、歌詞がやたら勇ましくて
(ハートの剣を磨いて戦うつもりとか、
嵐のように炎のように駆け抜けろとかw)
曲調が激しいのが好きなのです
良く言えば「真っ直ぐで男らしい」
悪く言えば「厨っぽいやつ」がw

オタくさい&感覚的なたとえでアレだけど
パラダイス銀河、太陽がいっぱい、Little Birthdayなどが「少女漫画風味」だとすると
剣の舞とかWINNING RUNなんかは「少年漫画風味」だと思うんだ
788昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 11:57:11 ID:???
786>787
少年漫画風味か。
だとすると「IF WORLDは信じない」「エナジーは止まらない」は少女漫画風味かもしれないな。
786で挙げた曲以外に、もっと少年漫画っぽい曲があったような気がするんだが思い出せない。
「駆け抜けろ 地平の彼方まで」みたいな歌詞だったような…。
789昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 16:34:17 ID:???
>>788 それ多分Hey! Say!の中の「新世紀」だと思う。
790昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 18:59:20 ID:???
「COOL SUMMER」の「冒険者たち」とか
「Hello…I Love You」の「B.C.ロマン」とか
「VICTORY」の「豹になれ」「CANDY GANG」とかはどうかな?
791昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 12:23:26 ID:???
「ココロ」の一言ずつっぽいソロの部分は誰がどんな順に歌ってるか教えてください。
792昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 12:58:39 ID:???
>791
CD聴いた感じだと
1番:愛だけが=和己、永遠さ=晃?、夢だけが=アツ、永遠に=不明
2番:愛だけが=光司、永遠さ=樹生、夢だけが=淳?、永遠に=不明
だと思う。テレビバージョンはこれとは違った気がする。
793昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 14:13:30 ID:enDGAKmn
>>792
3番はどうでしょうか?
794昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 17:12:04 ID:???
>>793
まずお礼くらい言おうね。
795793:2006/10/09(月) 19:58:18 ID:???
>>792>>794
すみません…ありがとうございました!
796785:2006/10/09(月) 21:52:02 ID:???
>788-790
dです!
アルバムは唯一VICTORYだけ持ってるのですが
確かに、豹になれとCANDY GANGが大好きですw

光GENJIは、言わずもがなだと思いますが
声質に透明感があるメンバーが多く、ハモリとか綺麗ですね
それから、曲のバリエーションも豊富で興味深いです
いろんなタイプの曲があって楽しいですね
それに何より、このスレの住人がメンバーと楽曲を
こよなく愛してるのが伝わってくるのがイイw
いろいろ教えてくださってありがとうございました
797昔の名無しで出ています:2006/10/09(月) 22:59:51 ID:???
>>793
3番:愛だけが=アツ、永遠さ=淳?、夢だけが=?、永遠に=?

全然聴き取れませんでした…orz
798昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 02:19:06 ID:???
>>797
ありがとうございます!寛くんはたぶんどこかに混ざっているんでしょうか…まだ声の違いもわからない自分です
799昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 17:25:42 ID:???
>>798
>>247によると、「co co ro」のどこかで寛が「永遠さ」と歌っているらしい。
800昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 20:29:09 ID:m8OBU5SC
伝説(レジェンド)が好きなんだけど、
誰もその話題出さないな。
801昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 15:50:38 ID:???
>>799
声量があまり無いっていうのは聞いたことあります。『ココロ』聞いてたんですけど、大沢&アツって何となく声質似てませんか?三番の「夢だけが〜」は大沢kな気がしたんですが…
802昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 19:34:43 ID:RVo1GSVA
>>792
紅白の映像を見る限り、一番の永遠には光の2人だと思う。

>>801
そのとおり。コンサートで逢おうのDVDを見たら3番の「夢だけが〜」は大沢
803昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 23:34:15 ID:???
>>802
情報ありがとうございます。そのDVDではソロパートはそれぞれどんな感じになっているんでしょうか?
804昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:06:53 ID:???
>>803
DVD買うとかレンタルするとかして、自分で確かめようとは思わないのかな?
805昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:14:24 ID:???
>>804
周りがそういう環境じゃないんです
買おうにも置いてすらありませんし…
806昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:19:11 ID:???
自力で探すくらいの努力はしようよ
807昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:22:19 ID:???
>>806
ごめんなさい…
808昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 00:55:22 ID:???
>>805
ヒント:ネット通販、ネットオークション
809ゆうこ:2006/10/15(日) 13:27:12 ID:K5fhASni
光GENJI 大好きです。 名曲がいっぱい!!!  私も257の歌詞が知りたい。 みなさん、空を渡って君のハートへ もいい歌ですよ。冒険者たちなんかも、光Gっぽいですよね。
810昔の名無しで出ています:2006/10/15(日) 17:22:19 ID:sBTDSDNQ
ここの着歌ほんとに無料でダウンロードできました。
http://8hp.jp/?id=hostweb
811昔の名無しで出ています :2006/10/16(月) 00:48:35 ID:???
自分今年で21歳だからリアルタイムの記憶はボンヤリとしかないけど、
ここ数週間なぜか妙に彼らの音楽にはまってしまってる。
小さい頃はかーくんが大好きだったけど(おそらく2歳の初恋w)、今は寛君もすごく好き。
「笑ってよ」のソロや「NARITAI−NARENAI」での歌声に惚れました。
今日ようやく、名曲と言われている「…。」が入っているCDを入手出来たんですが
正直、想像以上のクオリティの高さに鳥肌が立ちそうだった。
この時代に青春時代を過ごしたかったと心から思う。
それだけ。戯言に過ぎないがどうしても言葉に出したくて書き込んでしまった。
長文スマソ。周囲の人間に言ってもおそらく聞き流されるだけだからw 失礼しました。
812昔の名無しで出ています:2006/10/16(月) 01:10:20 ID:???
>>811
ようこそここへ。
光GENJIのCDは非常に安価で出回っているので、
ぜひ他のCDも入手して聴いてみて下され。
名曲から笑える曲まで色々そろってるから、結構楽しめると思う。
813ゆうこ:2006/10/16(月) 12:34:24 ID:/YHHSGG0
私も寛くんの歌声が好きで、鳥肌がたっちゃいます。 ガラス細工の宝物なんかも
めちゃめちゃいいし。どーしてもメリーゴーランドが入ってるアルバムとひと夏一夜のアルバムが手にはいらなくて。
814811:2006/10/16(月) 23:20:28 ID:???
レスサンクスです。しかもパラ銀で迎えてくださってw

中古CD屋では「Hey!Say!」や「cool summer」あたりはよく見かけるのに
なかなかお目当てのCDが見つからないんですよねぇ。
やはり送料等かかってもネットを活用するのが一番ですかね。
明日は人づてに「HEART'N HEARTS」を借りれることになっているので
今からワクワクー。shadeが特に楽しみ。
815昔の名無しで出ています:2006/10/19(木) 23:03:50 ID:???
光GENJI憧れたな
全盛期小学校低学年だったけど、ローラースケート習ってたし

今でもヒット曲は全部覚えてる
816昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 19:04:25 ID:em/D6r4x
片手にマイク片手に剣、足にローラーでのアクションは神の領域だな。
動きも機敏で凄いよ。
日本の音楽は昔のが良かったな。人も魅力的な人ばっかり。
日本人は劣化したのか?
817昔の名無しで出ています:2006/11/08(水) 13:07:55 ID:LbqUJIHd
私的には、シングルのヒット曲より。ファーストアルバムの1曲目に収録された、
「TheWindy」が特に好きだな。
ある意味、彼らの主題歌みたいな曲だし。あっくんの、「ありがとう、君を待ってた
。」って言う、セリフを今でも聞くと。胸がキュンと、なっちゃいそう。
818昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 20:22:12 ID:???
私は、MY DEARが大好き。
卒業シーズンの春に聴くのが特にいいんだけど・・
819昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 22:23:19 ID:pkiDeL6W
光ゲンジの曲ってすごい楽器隊が凝ってるよね。ドラムとかベースが。今のジャニーズにはない感じ。
820昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 22:46:39 ID:???
>>818
そのシーズンだったら迷わず"Graduation"だな
821昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 17:39:12 ID:???
教えてチャンですみませんが
勇気100%のSUPER5版って、光GENJIのCDとして
発売にはなってないですか?忍たまのサントラのみ?
822昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 17:46:21 ID:???
>821
うん。忍たまのサントラのみ。
823昔の名無しで出ています:2006/11/15(水) 22:48:10 ID:???
>>822
サンクスです。
7人ver.しか持ってないから欲しいなぁと思ったんだけど、
忍たまのサントラ買うのか…orz
とりあえず中古屋探します。
824昔の名無しで出ています:2006/11/16(木) 14:25:08 ID:???
>823
忍たまのサントラの中には、「冬の贈り物」など忍たまのサントラにしか
収録されていない曲もあるから探す価値はあるかも。
見つかるといいね。
825昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 19:57:51 ID:???
ふりむくなこれ以上
誰かがする努力に糸目なんてつけないさ行くつく先はノウェルファスト♪
826昔の名無しで出ています:2006/11/20(月) 17:24:54 ID:89O80gzB
俺は「微笑みをあずけて」目当てで「勇気100%」のシングルを買った。
827昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 01:42:14 ID:FHGBQT/X
今朝焼けがこの街の空を染めてゆく
さあ出かけよう…

なんて歌でしたっけ?
828昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 01:43:42 ID:???
なんで?
829昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 09:53:05 ID:???
>827
NEW!青春にはまだ早い じゃないの?
ここで聞かなくても手元のCDを片っ端から聞いたらいい
830昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 11:04:16 ID:???
>827
「New! 青春にはまだ早い」でおk。
シングル「地球をさがして」に入ってるよ。
831昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 14:41:05 ID:???
あとアルバム「Hey!Say!」にも
832昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 14:53:08 ID:???
>831
あれ?
>827の歌詞で始まるのは「NEW!青春にはまだ早い」だけじゃなかったっけ?
「Hey! Say!」に入ってる「青春にはまだ早い」と「青春にはまだ早い〜翼〜」にも
>827の歌詞あったっけ?
833827:2006/11/28(火) 20:31:13 ID:FHGBQT/X
>>829-832
ありがとう。自分はファンじゃないんです。ラジオで聞いた記憶があって
それが残ってただけなんです。歌いだしと、光GENJIだったよな〜ってのを
覚えていて、たまに何気に思い出すんです。お世話になりました。
834昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 00:01:21 ID:PufndjX2
つか最近気づいたんだけど、荒野のメガロポリスに妙な声が聴こえるんだがアレなんだ?
835昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 00:12:34 ID:???
>>834
オバケ
836昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 00:26:52 ID:???
僕らのREASON
837昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 00:30:57 ID:???
「出逢い」と「最後のgood Night」が大好きです。光GENJIのビデオ見たり、CD聴きまくってます。光GENJI最高!
838昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 11:51:13 ID:???
>>834
あれ「か〜くん」ってオバケみたいな声聞こえるって騒がれてたけど、
何百回聴いても私には単なる飛鳥のコーラスにしか聞こえない。
839昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 19:59:19 ID:???
で、なんて言ってるの?
840昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 19:08:44 ID:???
そっと抱きしめた〜強くなれるの部分のパート割りを教えてください。
841昔の名無しで出ています:2006/12/18(月) 20:20:27 ID:???
>>827
その曲、YouTubeにアップロードされてるぞw
842昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 17:56:01 ID:???
諸星&山本の「路の上から」が好き。
諸がすごく歌上手くなったなあと思った。
ヘンにカッコつけないで歌えばもっといいと思う。

GENJIの敦以外4人は組んで歌うとキレイ。
843昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 09:58:48 ID:???
荒野のメガロポリスさっき着うたで聞いた。かぁくん…って怖っ((;゜Д゜))σ!!!!!
844昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 20:05:44 ID:XywYxpKQ
俺は山本の声が好きだけど、真似しようとしてもできない・・
845昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 23:33:18 ID:???
光GENJIの歌声で真似できそうなのは樹生くらいだ
846昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 23:37:25 ID:???
うそじゃないぃぃぃよぉう〜
いきうぉとめぇ〜てぇ〜 @パラ銀
847昔の名無しで出ています:2006/12/26(火) 20:13:54 ID:5eRmFubr
大沢の声もあれはあれで好きだけどなぁ。
848昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 20:00:35 ID:???
アルバムTRY to REMEMBERを古本屋で買って
光GENJIの曲たくさん聴いたけど、名曲が多いですね。
このアルバムだけで良いと思った曲が14曲ありました。
849昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 23:12:30 ID:???
Hey!Say!を新品で手に入れることは無理なのかな?
かれこれ二年前から探してるw
アマゾンもだめだし
850昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 00:40:07 ID:???
Hey!Say!ってジャケ違い2バージョンあるよね?
851昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 10:36:02 ID:???
>>849
今じゃもう難しいんじゃないの?
もし新品が手に入るなら俺も欲しいよ。
852昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 12:25:36 ID:???
光GENJIのCDってアマゾンで新品が買えるんだね、
全部じゃないけど。
853昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 09:44:03 ID:???
昨日のレコ大でパラ銀の映像あったね〜!
854昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 12:24:33 ID:???
>>853
その部分だけ録画しました。
855849:2007/01/02(火) 01:57:36 ID:???
やっぱり無理だよねー。
好きな曲が入ってるから新品で欲しいのに。
856昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 12:22:20 ID:KwAe97X5
みなさん、このスレでも語りましょう!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166943844/
857昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 14:02:39 ID:???
「IF WORLDは信じない」 こんな曲もあったんだね、
昨日アルバム手に入れて初めて聴いたけどイイね、これ好きだよ。
858昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 21:30:59 ID:???
>>857
自分もわりと新規ファンだけど、その曲は第一印象が凄く良かった。
というか、そのアルバム自体が大好きだ。
BC物語で、メンバーの声を聞き分けられるようになったし。
859昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 21:52:34 ID:???
>>858
確かにそのアルバムには他にもいい曲があるね、
「二人だけの旅」もいいし、諸星が一人で歌ってる
「俺の手にSay Goodbye」も好きだし、「夢のティンカーベル」もいい。
860昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 21:55:39 ID:???
DVDでおすすめなのってありますか??
861昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 22:21:56 ID:???
>860
コンサートDVDなら「BRAVO! Nippon」がお勧め。
ストーリー仕立てで出来が良いのは「虹色夏物語」かな。

他の人の意見も参考にしてみて。
862昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 09:36:14 ID:???
光GENJIのDVDってCDショップには置いてなくない?
863昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 22:35:01 ID:???
>>861さん
ありがとうございます!アマゾンであったので頼もうか考え中です。
864昔の名無しで出ています:2007/01/06(土) 22:46:38 ID:xplWAaDR
みなさん、↓このスレでも語りましょう!
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1166943844/l50
865昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 13:10:30 ID:E84+iPEa
彼らが出演した、テレ東の「あぶない少年」シリーズは、ある意味神番組ってトコ
でしょう。
866昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 15:23:44 ID:???
DVDはネットでしか手に入らないのか・・・
867昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 19:04:00 ID:???
光GENJIのメンバーってそれぞれがソロで曲歌えるんだね、
ジャニーズのグループでは珍しいんじゃない?
868昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 22:24:01 ID:???
>>866
普通に市販されているものだし、店頭で注文すれば買えると思うけど。
869昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 00:31:07 ID:???
むしろ最近の諸星や寛之や山本の出したCDの方が
どうやって買えばいいのか分からない。
FCに入るほどでもないからなぁ…
870昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 10:52:21 ID:???
>>869
和己のCDはFC会員じゃなくても通販できるよ。
一部は店頭やネットでも買える。一部のCDを除いて、iTunesでも買える。
寛之のCDは店頭で買えるらしい。
淳のCDはどうやって買えばいいのか分からない…。
871昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 10:57:20 ID:???
山本と寛之のCDは山野楽器で買った
諸星は通販とHMV
大沢 赤坂 敦啓は中古
872昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 14:56:32 ID:???
>>868
そうか注文すればいいのか。
873昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 17:07:54 ID:???
あぶない少年、なつかしいねー!
これでファンになった
ストーリーはあってないようなもんだけど神番組だな
これだけスカパーのチャンネルが増えても放送されない
874:2007/01/11(木) 15:31:02 ID:ifPhXKBA
当時、パラダイス銀河で燃えてて(幼少)でもそれっきり、落ち目のアイドルって馬鹿にしてて
最近、光GENJIを何気に聴いてみたら、なにこれすごい良い曲いっぱいじゃんって感動しました。
荒野のメガロポリスがかっこいいですね。何気に「しょうがないよ!」って曲好きw
でもなんか当時の記憶が蘇りそうな一番好きな曲は、「Diamondハリケーン」だったりするw
みんな、今でもそんな老けてなさそうな気がするから、一夜限りでもいいから、再結成みてみたいw
875昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 15:38:24 ID:???
太陽がいっぱい が良すぎ、ここんとこ毎日聴いてる。
876昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 23:42:51 ID:m1QB52Ai
光ゲンジってデビューした時メンバーは何歳だったんですか?
877旅人:2007/01/23(火) 23:50:27 ID:PQX+NgAK
光GENJIがデビューした時のメンバーの歳は
内海くん19歳、大沢くん18歳、かーくん17歳、寛くん16歳
山本くん15歳、赤坂くん14歳、アッくん13歳だったと思います。
878昔の名無しで出ています:2007/01/25(木) 20:04:37 ID:FLl+7zz6
教えてくれてありがとうございます♪

10代なのに凄いね!
879昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 04:47:47 ID:???
動画持ってる人…youtubeにうpをお願いします!
880昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 10:54:34 ID:???
>879
「永遠 2.5.7」でググって、何番目かに出てくる海外のサイトに行くと
幸せになれるかもしれない。
881昔の名無しで出ています:2007/02/02(金) 17:21:07 ID:???
>>880
ありがとう!
882昔の名無しで出ています:2007/02/07(水) 18:40:26 ID:lXaY/9/Q
ファーストアルバムに書いてある
疾走世代 オーバードライブ・ゼネレーションのラディカルヒーロー光GENJI
わかるようなわからないような感じがする
883昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 04:21:07 ID:???
ここのスレは2ちゃんにしては珍しいくらい情報交換が出来るスレみたいですね。
絶頂期さんざん言われてたから、今になって、光GENJIの悪口なんていう人がもういないんだろうな。好感もてます。
884昔の名無しで出ています :2007/02/10(土) 23:32:33 ID:???
「Hello…I Love You」CDとカセットじゃ曲順が違うことを
今頃になって始めて知った…。
885昔の名無しで出ています:2007/02/11(日) 02:35:30 ID:???
え、ホント?
どう違うの?
886昔の名無しで出ています :2007/02/12(月) 00:44:43 ID:???
>885
CD1 Sha-La-La → A-1 B.C.物語
CD2 B.C.物語 → A-2 IF WORLDは信じない
CD3 二人だけの旅 → A-3 NARITAI-NARENAI
CD4 IF WORLDは信じない → A-4 ふたりの宝物
CD5 俺の手にSay Goodbye→ A-5 風の大地
CD6 NARITAI-NARENAI  → A-6 俺の手にSay Goodbye
CD7 ふたりの宝物 → B-1 Sha-La-La
CD8 PENTHOUSE WEDDING → B-2 PENTHOUSE WEDDING
CD9 夢のティンカーベル → B-3 二人だけの旅
CD10風の大地 → B-4 夢のティンカーベル
CD11最後のGood Night → B-5 最後のGood Night

当時カセットで買ってたからCDの曲順になじめない。
887昔の名無しで出ています:2007/02/12(月) 21:39:09 ID:x6iG3AkQ
太りそうな物ばかり頼んでしまうよ
この腹は飾りじゃないメタボリック30代
888885:2007/02/14(水) 01:05:24 ID:???
>>886 d!
自分はCDだったけど、確かにSha-La-LaよりBC物語のが
1曲目にふさわしいかも。
889昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 16:51:50 ID:Z3YfM4zk
大沢は歌が下手すぎ!
声質も悪いし。
アツヒロも下手だけど、声質がかわいい。
佐藤寛之が一番まともかな?
890昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 17:11:40 ID:???
ageんなカス
891昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 15:45:54 ID:???
BRAVO! NipponのDVDを観た
Merry-go-roundで腰抜かしそうになった
何あれかっこよすぎるじゃないか
もろちゃんカコイイよもろちゃん

あんなに踊れてもブロードウェイ無理なのかorz
892昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 11:52:29 ID:???
佐藤寛之って何で光GENJIの一員に入れたのか未だに謎w
893昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 12:26:30 ID:???
今となっては大正解だけどね
894昔の名無しで出ています:2007/02/20(火) 12:39:52 ID:???
謎だらけのグループなんだけど、全てが大正解だったんだよなあ〜
895昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 00:08:26 ID:???
今ようつべでパラ銀のアニメ見れるけど、あれはホントすごいねー、
流れ星のように宇宙を飛ぶ光とか、でかい星(ホントに星形してる)の
上でテニスするGENJIとか、ペガサスに乗って宇宙を駆ける諸星とか、
風船ふくらまして三日月を作るアツとか、傘で宇宙を飛んだり土星の輪か何
かの上をローラーで滑るメンバーとか、絵もまるっきり少女漫画のようだし。
あまりにもメンバーの顔が美化されすぎてて、誰が誰だかさっぱりわからん
し(笑)。特に汽車に乗ったGENJIのシーン、一瞬「銀河鉄道999」かと
思ったぞ。
896昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 02:10:25 ID:???
スターライトからバイバイまでかっこよくなったよ
本物の光源氏みたい
光GENJIってゆうネーミングしかありえない
もっと歌とダンスは評価されていいはず
897昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 09:39:21 ID:???
佐藤寛之って当時一番マイナーだったよね。
898昔の名無しで出ています:2007/02/23(金) 10:49:34 ID:???
ヒカゲンサイコー!!
899昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 13:42:03 ID:???
佐藤寛之ってなんか浮いてた。
900:2007/03/01(木) 16:08:30 ID:S08BREhN
最近仕事でへこみそうなとき、いつかきっと。。の、歌詞をきいて、泣きそうになっちゃった^^;
んで、WINNING RUN聴いて、頑張ろうと思うwしかし未だに誰がどの声かわからないorz
901昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 17:22:32 ID:???
佐藤寛之に関してはいなくても良かった
902昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 22:30:09 ID:???
>>901
寛之と大沢がいなくなってから光GENJIの歌から爽やかさが減った
寛之はどちらかというと忍者系の顔だったな
903昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 08:03:41 ID:???

何で5人になったのか分からないんだけど、分かる人いたら教えて下さい。
904昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 01:37:59 ID:???
元々集められたグループ
特に仲が良かったわけでも悪かったわけでもない
光GENJIとしては年間シングル売上1.2.3位アルバム1位レコ大歌謡大賞を獲得二度のオリンピック公式ソングを経験し
コンサートで生きてきたグループが93年のコンサートで完成してしまった
個々にやりたい事も出来てきて個性が出始め個々に作詞作曲も出来、歌いたい曲も変わってきた
そしてみんなで解散を決めた
しかし事務所が二人だけの脱退でグループ存続をさせる事にした
それに納得のいかない諸星はスーパー5の活動をしなかった
シングルのドンマイ涙は諸星抜きで作られ光GENJIとしては一回も歌ったことない
そして解散し
内海以外はソロでシングルアルバムを発表
見事に曲の方向性が違った
905昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 13:29:54 ID:???
↑あんた何才?
美化しすぎて見てるこっちが恥ずかしくなるwww
906昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 15:17:51 ID:???
でも「こうであったらいいな」っていうファンのツボは押さえてるよね。
907昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 16:01:19 ID:???
ってか諸星の自伝読めば書いてある
908昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 01:30:17 ID:???
>>907
そんなの出てるの?
アドお願いします。
909昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 07:43:55 ID:F2/vet8V
ガラスの十代のLPバージョンが限りなく好き。
光のパートも下手だけど自分的には良かったし。
910昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 20:13:46 ID:SRiPiC4e
きっと愛しあえる はA面でもいいくらい
恋の流星ブギも シングルでもいいくらい

光GENJIは歌の合間の伴奏でたくさんの見せ場をつくったよな

911昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 03:40:10 ID:???
なんでチャゲアスは初期シングルと1stアルバムのみの参加でそれ以降全く
関わらなくなったの?
912昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 03:56:03 ID:WMysu8LP
>>911
4枚目のシングル用に「あきすとぜねこ」を書き下ろしたのにボツって「Diamondハリケーン」をシングルで出されたから。

てゆかシングルだと荒野のメガロポリスとかLittle Birthdayは飛鳥涼なんだが。
アルバムもHey! Say!までは関わってるとオモ
913昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 12:07:21 ID:q5yqRxgn
Harryup 歌いながら 学校終わってちゃりんここいで友達の家にあそびいってたわ。ちなみにアツヒロファンでした。
914昔の名無しで出ています:2007/03/20(火) 14:07:58 ID:???
カップリングやアルバムに良い曲が沢山あるよね
恋する気持ち
きっと愛しあえる
夢で逢えるから
ぼくらのリーズン
ルナパークゴーラウンドなんて普通に出せば良かったのに
915昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 19:59:34 ID:???
パラ銀までの全盛期を超えてしまってからの曲が好きだ。

荒野のメガロポリス
笑ってよ
Little Birthday
CO-CO-LO

辺りが。

C/Wは
涙の輝き(剣の舞C/W)

これがいちばん名曲。


我ながら気持ち悪いと思う
男30歳妻子餅
916昔の名無しで出ています:2007/03/22(木) 01:46:00 ID:???
welcomeもいいよ!
917昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 05:51:53 ID:???
光GENJIスレでも質問したのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=RfDJ5eS7BxE
↑YOUTUBEであった
この光GENJI「あの日の忘れ物」って曲はどのアルバムに入ってますか?
あとPVですか?すごくアイドルらしくていいですね。
918昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 09:35:40 ID:???
セルビデオ「虹色夏物語」からのうpだね
919昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 15:34:13 ID:ZedZmPL5
光ゲンジがデビューした頃、それと入れ違いにおニャン子クラブが解散したんだよ。
ある意味、バトンタッチする形で、アイドルの新旧交代劇があったような気がする。
920昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 19:35:20 ID:JvQkJT5T
おニャン子はグループでの歌は意外と覚えてないけど、
ソロ(河合・国生・新田)の歌は覚えてる。

話はかわって、カップリングはやっぱり ガラスの十代のCW/ Graduation
これが一番。
921昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 11:23:54 ID:hJ9HVsvn
あぶない少年のDVD化キボンヌ!
922昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 11:43:14 ID:???
>>920
バイバイのc/wに7人でグラディエーション再録して欲しかった
923昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 14:50:15 ID:k9GKY8j2
私は、何年か前にポンキッキでオンエアされた。「時をこえたフィスティバル」が
大好きでした。
924昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 14:27:40 ID:vGss09YR
光ゲンジの佐藤アツヒロと赤坂晃の2人は、モー娘。に例えると。
辻希美と加護亜衣と似たような、ツートップ的存在だったような気がする。
925昔の名無しで出ています:2007/04/02(月) 21:44:03 ID:???
ツートップか
人気が出てたら光GENJIも長続きしたのにねぇ
諸星からツートップにシフトしたら解散しちゃったしなぁ
926昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 12:59:03 ID:???
解散したのは大沢や諸星が給料に不満で
辞めたがったからでしょ
927昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 23:59:22 ID:???
給料に不満はないって言ってたやん
大沢寛之の扱いにキレたんでしょ
928昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 14:06:16 ID:wfXRtt5Z
ちなみに、諸星をモー娘。のメンバーに例えると。さしづめ、ごっちんこと後藤真希って
トコかな。
929昔の名無しで出ています:2007/04/04(水) 15:32:28 ID:???
ごっちんが嫌いなわけではないけど、ごっちんが卒業してもモー娘。は存続できたが
諸星が抜けたら光GENJIは即解散だったと思う。
ごっちんの人気の高さは知ってるが、グループにおける存在感の大きさという点では
諸星とは比較にならないような気がする。
930昔の名前で出ています:2007/04/05(木) 01:36:17 ID:???
>ごっちんが卒業してもモー娘。は存続できたが
いや、世間的には「存続できた」とは思われてない気が…
まぁ存在感の大きさが諸星の方が遥かに上だっていうのは確かだが。

931昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 01:57:30 ID:???
>>923
あー、それと次とそのまた次の年のSAYSの歌
(タイムマシンの歌と、ドキドキサマーディズ、だっけ?)、
私もビデオに撮ってあるけど、つべにうpする技術が無い…orz
932昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 17:46:04 ID:EyPGsQeC
257ってどうして歌詞カードがないんですか?
933昔の名無しで出ています:2007/04/20(金) 17:52:46 ID:???
star light
ガラスの十代
パラダイス銀河

光GENJIはこの3曲でオワタ
934(;゚0゚):2007/04/20(金) 20:03:29 ID:???
パラダイス銀河とガラスの十代がなければ年間一位のダイハリ
歌謡大賞の太陽がいっぱい
オリンピック公式ソングのリラの咲くころバルセロナへ
ブラボーニッポン
10年ほど主題歌だった勇気100%

十分だべ
935昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 19:17:22 ID:???
真夏の夜の夢の最後らへんの英語の部分の歌詞
何て言ってるかわかる人いますか?
なんとかBABYって言ってるところなんですけど。
936昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 19:38:33 ID:???
ふ・し・ぎ・な
937昔の名無しで出ています:2007/04/29(日) 19:12:05 ID:EUgbIwz5
なぜか気になるのは、Myこれくしょんシリーズと2枚組のベスト盤に。
「ダイアモンド・ハリケーン」が収録されてなかった。
938昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 11:21:51 ID:l7C3zXN0
>>931
見たいのに!どうにかなりませんか?
939昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 21:09:24 ID:20TIU9Uu
ようつべ少ない〜!
940昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 22:19:55 ID:???
引越しでCD全部捨てちゃった。自分が憎い。
「いつかきっと」はほんとに名曲!
この前YOUTUBEで見て感動したよ。
941昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 04:16:07 ID:BgnzUXEs
光GENJIってすごいんだなぁ。。。
もっと早くから興味持ってれば良かった…
今から聞ける曲はいっぱいきいとこ(´;ω;`)
ホントに最近切ない程にはまってます。
942昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 02:02:00 ID:SBkj8lfq
「エナジーは止まらない」って明るい曲なのになぜか切なく感じてしまう。
943昔の名無しで出ています:2007/05/06(日) 22:53:47 ID:???
「コンサートであおう!」の中で、太陽がいっぱいのメロディーで
「きらめく光を〜抱きしめ〜♪」ってファンと一緒に歌ってるけど
その歌詞はCDではないよね??気になりました。
944昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 22:53:53 ID:JZtxjLx9
little birthdayという歌は失恋なのかうまく行ってるのかどっち?
解釈力なくてスミマセン、最近ベストアルバムオクで買ったもので。

ちなみにほのかに甘くホリデーとcocoroが好きでした。
945昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 02:42:34 ID:???
どっちでもない気がする。
歌詞が抽象的というか。
内省的な物を歌った感じがするな。


もう少ししたら梅雨。
「rainy girl」が聴きたい季節になります。
946昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 15:16:09 ID:???
レイニーガールは梅雨っぽい?
光GENJIの雨の歌は爽やかな気がする
ちいさな勇気とか
947昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 16:48:20 ID:???
レイニーガール大好きです。寛の声がwww

あとCOCOROは名曲だと思います。
948昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 17:09:09 ID:???
小学校の時、「帰りの会」(いわゆるホームルーム)で
日直が提案した曲を一曲全員で歌うコーナーがあったんだけど
毎週のように「ガラスの十代」だった
949昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 00:44:18 ID:tSQeDwek
>>954
954です。
ありがとうございました。先ほども聞いてました。
光GENJIは今聞くとイメージに合ってる良い楽曲が多いと思います。
950昔の名無しで出ています:2007/05/23(水) 00:21:49 ID:???
「きらめく光を抱きしめ空へ昇ってゆくのさ〜」
から始まる太陽がいっぱいは、CDになってない。
コンサのシングルメドレーのためのバージョン。

リトルバースディは、解散どーのって噂があって
それに対してのメッセージ的な歌だって話もあったよね。
君=ファン 僕=彼ら
なのかもよ。
それだと意味も深いししっくりくるんだけど。
ま、正解は分からないけど。
951943:2007/05/24(木) 01:42:46 ID:???
>>950
どうもありがとうございます。疑問が解けました。
「光を散りばめ太陽が沈んでく僕らと明日出会う為」
っていうラストもそれと同じバージョンなんですかね?
当時ファンじゃなかったもので…あー戻りたい
952昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 16:15:22 ID:???
今当時のCD引っ張り出して聞いてるんだけど
シングル曲、ヨーソロー!…の記憶が薄くてビックリ。こんな歌だったんだ、ほとんど口ずさめず。
953昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 00:15:17 ID:???
すみませんどなたか教えてください。
タイトルがあいまいなのですが
7つの扉〜7th door〜?という曲は
CDリリースはしてますか?
954昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 00:31:17 ID:???
>>953
「7th Door〜7つ目の扉〜」ですね。
残念ながらCDリリースはされてません。
955昔の名無しで出ています:2007/05/29(火) 02:00:46 ID:???
>>954さん
リリースされてないんですね。教えて頂いてありがとうございます!
昔アイドル・オン・ステージで歌っていた記憶があります。懐かしいです。
956昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 21:46:44 ID:???
もしかして今年は結成20周年ですか。。。
年とったなorz
957昔の名無しで出ています :2007/06/02(土) 23:46:39 ID:AsBGZdr4
誰かようつべに92年以降の動画うpしてください・・
今めっちゃ少ないですよね?あと初期はもう見飽きた。
ハッキリ言って初期は人気はあったんだろうけど全てにおいて未熟すぎる。
テレビに出しちゃダメなレベルだろ・・(苦笑)
光GENJIは後期だよ。誰かうpしてください!お願いします!!
958昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 00:37:41 ID:???
誰か脱退のやつUPしてくれないかな…。
959昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 03:47:41 ID:lG0rFc7g
楽曲のことではないのだが・・・
このグループでは、諸星クンが中央にいたわけだが、彼が一番人気あったわけ?
顔や肢体で考えると、赤坂クンが一番かと思うが。
960昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 04:08:15 ID:CAfQFeCK
んなこと言ったらSMAPだって森が一番。
961昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 13:02:13 ID:nXV9UA8b
>959
背が高い子は真ん中にならない
諸星は愛嬌があってセンター向き
赤坂やアツヒロは事務所入りからデビューまでが短くて
歌や踊りについていくのが必死な感じだった
962昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 21:31:45 ID:???
光ゲンジ全盛期の頃のガリチビ赤坂は宇宙人みたいでちょいキモかった
アツは確かに愛嬌で救われてたな
963昔の名無しで出ています:2007/06/12(火) 23:15:38 ID:iep/YGkE
TRY TO REMEMBER の動画youtubeにうp キボン
964昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 00:13:25 ID:???
>>961
アツヒロは長いだろ
赤坂は劇団員だったから
965昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 16:42:39 ID:6jPOnb6p
光ゲンジの再結成キボンヌ!
966昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 17:16:50 ID:LygZwtKT
ちなみに、内海と大沢については・・・なんとなく違和感があったな。
967昔の名無しで出ています:2007/06/14(木) 17:20:27 ID:LygZwtKT
そうそう、このグループには、佐藤クンというのが二人居て、
当時、オレの知っている女の子が、名前で呼ばずに、
「カッコイイほうの佐藤クン」「カッコよくないほうの佐藤クン」
という言い方をしていたのを・・・思い出した!
で、その女の子の一番のお気に入りというのは、山本淳一だった。
結構、地味目なところを・・・
968昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 04:23:40 ID:vPKdOsQJ
>>967
最終的には、「カッコいい佐藤クン」と「歌上手い佐藤クン」になってたりしてw
969昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 06:45:17 ID:???
寛くんの爽やかな歌声が好きでした。
アルバムは91年までくらいしか買わなかったからソロは
「風はオレンジ」「NARITAINARENAI」くらいしか
知らないけど、当時この路線のソロアルバム出してたら買って
たと思うな。売上を考えると絶対無理だっただろうけど。
970昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 11:14:54 ID:???
友達の話だが
某アマチュアバンドの追っかけ数人で練習スタジオに行ったとき どこかでみたことある人が何度も私たちの前を行ったり来たり 視線ギザ意識してなんか格好つけてるのマジ笑った。あとで思い出したら光ゲンジの白いほうの佐藤だった。
971昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 22:19:36 ID:???
>>970
おたふく豆の佐藤のほう?
972昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 01:08:40 ID:???
バカス
人違いww
973昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 02:02:07 ID:???
>>970
> 友達の話だが
> 友達の話だが
> 友達の話だが
974昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 03:08:04 ID:???
>>970-971
纏めて逝け。
975昔の名無しで出ています:2007/06/17(日) 23:03:43 ID:Q5+mskxJ
「Hay!Say!」ってジャニのグループがCD出すらしい
同名の光GENJIのアルバム思い出した
976昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 02:04:09 ID:???
私もニュース見て、あのアルバム思い出しました。
収録曲の「Mydear」は丁度中学卒業の時だったのでグッときましたが
今でも聞くたびに高校入学までの春休みを思い出すな。
977昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 23:27:25 ID:???
昭和天皇崩御で紺が延期になったんだっけ。
懐かすぃ
978:2007/06/21(木) 10:02:52 ID:OQJYMEw9
地元の中古CD屋で「虹色夏物語」ビデオと「宇宙遊泳」が共に140円で売られてて思わず即買いしました。
ハートの地球儀の映像が好きで何度も巻き戻して見ちゃう(^^;宇宙遊泳の遊園地に行くところで
最初は諸星だけど、次から誰かわからない;;あつひろは何番目なんだろ?すごい面白かった
979昔の名無しで出ています:2007/06/24(日) 21:17:49 ID:???
1987年の来日ミュージカル『スターライト・エクスプレス』のキャンペーンに合わせ、
同年6月25日に、既存グループだった5人組の「GENJI」と、元・イーグルスの2人による「光」の、
2つのグループを合体して結成された。
デビュー時のキャッチコピーは、“超新星からのメッセージ”。

あれ?明日結成20周年ですか?
980昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 09:18:57 ID:uhwXr+qk
寛が好きでした
981昔の名無しで出ています
そう言えば、光ゲンジが解散した後。その年の秋に、バトンタッチする形で、V6が
メジャーデビューしたらしいよ。