【初恋】村下孝蔵を語りましょう Part4【踊り子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
氏が気になったならば一度ご覧あれ:
「村下孝蔵ホームページ」 http://www.wakuwaku.ne.jp/kozo/indexj.html
「村下孝蔵資料館」 http://homepage3.nifty.com/kozo/

懐メロ板過去スレ:
村下孝蔵を語りましょう。 http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010503083/
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part.2 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1036539655/
村下孝蔵を語りましょう Part3  http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1061018687/


2昔の名無しで出ています:03/12/11 01:54 ID:???
懐メロ板以外の過去スレ:
村下孝蔵について語ろう  http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10028/1002815315.html
昭和〜平成の歌人 叙情派詩人♪ 故 村下孝蔵  http://yasai.2ch.net/middle/kako/1005/10055/1005500518.html
村下孝蔵  http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965354732.html
村下孝蔵フォーエバー http://yasai.2ch.net/middle/kako/974/974141416.html
「村下孝蔵」について大いに語ろう http://yasai.2ch.net/middle/kako/980/980909494.html
▼村下孝蔵・総合スレ!▼  http://piza.2ch.net/musicj/kako/983/983051878.html
昔も今も村下孝蔵  http://yasai.2ch.net/gay/kako/984/984400120.html
歌人・村下孝蔵  http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988587481.html
★     村 下 孝 蔵     ★  http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996767515.html
村下孝蔵について語ろう  http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10028/1002815315.html

3昔の名無しで出ています:03/12/11 02:14 ID:???
>>1
4昔の名無しで出ています:03/12/11 02:24 ID:???
>>1
5昔の名無しで出ています:03/12/11 10:33 ID:???
>>1
乙〜

●岡歌人ってイタイ
6昔の名無しで出ています:03/12/11 22:01 ID:???
>>1
乙彼〜
7昔の名無しで出ています:03/12/11 22:43 ID:bDIukAhg
>>1
|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) スレ建て乙ー・・・
|新|o旦 o     
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)
|ス|o旦o.  ・・・記念に、踊ってもいですか?・・・  
| ̄|―u' 
""""""""""
|  |
|  |    ∧_,,∧ 旦
|_|   ヽ(´゚∀゚`)丿 オドッテルカイ イケナイダンス♪
|レ|     ( へ)    キコエテルカイ アノヤソウキョク♪
| ̄| 彡   く
"""""""""""""""""""""""""""""""
|  |
|_|   サッ
|!!| ミ
| ̄|     旦 
"""""""""""""""""""""""""""""""

8昔の名無しで出ています:03/12/12 00:03 ID:???
二十歳超えた俺が陽だまりで泣いてしまった
それもただ聞いただけ
9昔の名無しで出ています:03/12/12 00:42 ID:???
一番大事なこと忘れずに輝いていてください
10昔の名無しで出ています:03/12/12 01:43 ID:???
俺の一番大事なことは2chのお気に入りスレの巡回です
11前スレ998:03/12/12 02:47 ID:???
30Mまでなら
http://strawberry.atnifty.com/Sn/5/top.html

10Mまでなら
http://strawberry.atnifty.com/Sn2/up3/upload.html

でお願いします。前スレ1000様(最後まで数取りなかったなぁ)。
12昔の名無しで出ています:03/12/12 02:52 ID:???
>>11
前スレ973からも落とせますよ
1312:03/12/12 03:17 ID:???
すいません、間違えました。
ヒッパレの分ですね。逝ってきます。
1412:03/12/12 03:31 ID:???
お詫びにうpします。

http://strawberry.atnifty.com/Sn2/up3/upload.html

ここのup1462.zipです。
15昔の名無しで出ています:03/12/12 03:52 ID:???
>>1
乙!

>>14
前スレからたびたびありがとうございます。
神です。
村下さんはやっぱり魅力的な人だったんだなぁ。
16昔の名無しで出ています:03/12/12 03:55 ID:???
もっとスカした人かと思ってた。
17前スレ1000:03/12/12 05:01 ID:???
んーなぜかアップできないです
他を教えてくだされ
18昔の名無しで出ています:03/12/12 06:21 ID:???
乗り遅れた・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

前スレのテレ東「初恋」、「ヒッパレ」で初恋・ベンチャーズ
再うpお願いで来ませんでしょうか・・・。

ttp://www.uploda.net/
こんなうpろだもあります。
19昔の名無しで出ています:03/12/12 09:36 ID:???
984 :昔の名無しで出ています :03/12/11 22:41 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

985 :昔の名無しで出ています :03/12/11 22:45 ID:???
>>984
は?意味不明
通報する理由は?

986 :昔の名無しで出ています :03/12/11 22:54 ID:???
>>985
小学生のいたずらです、ほっといてやってください。

=================================

前スレの>>985,>>986
「通報しますた」のAAは、本気じゃないだろうけど、
TV画像の配布は著作権法違反ですよ。
20昔の名無しで出ています:03/12/12 15:19 ID:???
CDとかなら中古でも手に入るけど手に入らないものをどーのこーの言われちゃまったくくそくらえだ!
21昔の名無しで出ています:03/12/12 16:07 ID:???
くそくらえと切り捨てる大胆さは結構だけど
著作物は著作物だからなぁ。
俺も落として見させてもらってるけど、そこまで猛々しくはなれないよ。
クレクレとも言えないし。
22昔の名無しで出ています:03/12/12 16:49 ID:???
没後ファンになったので、
生前の姿を少しでも見たいだけなんです…。
23昔の名無しで出ています:03/12/12 17:11 ID:IaFmVDg0
BSのフォーク大集合で加藤いづみが
一番影響受けたアーチ
24昔の名無しで出ています:03/12/12 20:11 ID:/d5ys2z/
25昔の名無しで出ています:03/12/12 20:13 ID:???
村下さん南佳孝に似てないか?
顔とか体格とか。
同じCBSソニー所属
26昔の名無しで出ています:03/12/12 20:16 ID:???
いいなあ
27前スレ1000:03/12/12 20:33 ID:???
なんか自分の環境とアプロダの相性が悪いみたいでなかなかアップできん
他にいい方法ないかなぁ
28昔の名無しで出ています:03/12/12 21:59 ID:???
村下孝蔵とホンジャマカのデブとはそっくりだね
29昔の名無しで出ています:03/12/12 22:44 ID:???
>>18
同じくお願いします・・
30昔の名無しで出ています:03/12/12 22:50 ID:???
うpしてくれる人が著作権違反だと判っててやってるんなら、いいんじゃない。

知らなくてやってるのなら、著作権についてちゃんと調べてから、うpするか
やめとくかをを決めた方がいいよ。
31昔の名無しで出ています:03/12/12 22:54 ID:???
「訃報その2」もう一回貼ってくださいませ。
間に合わなかった。
32昔の名無しで出ています:03/12/12 23:17 ID:???
>>31
前スレ956でまだ見れましたよ。>>「訃報その2」
33昔の名無しで出ています:03/12/12 23:45 ID:???
                        ジェラシィーーーーーーー!!         

ジェラシー         もつれ〜た

        ジェラシー
34昔の名無しで出ています:03/12/12 23:48 ID:???
「冬物語」のラスト、アウトロ(?)の鐘が鳴ってるように聞こえる
ところが妙に怖いんですけど・・
35昔の名無しで出ています:03/12/13 00:08 ID:???
「手紙」が好き。
船がは〜るか 見えな〜くなるま〜で〜
みんなで寝転んだー♪
チャララチャラララ〜
↑この神秘的な音楽が好き。
「夢の記録」に収録されて嬉しかった。
36昔の名無しで出ています:03/12/13 00:34 ID:???
メシエ星雲人さんからのメッセージ (2003年 12月 12日 23:40:39)
村下さん顔とか体格
南佳孝さんに似てますね。
仲良かったのですかね?

37昔の名無しで出ています:03/12/13 01:45 ID:???
みんないい曲だけど、1位は初恋
38昔の名無しで出ています:03/12/13 03:23 ID:???
著作権発言で、うp祭りは・・・

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 沈静化しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 沈静化しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

39まいせん:03/12/13 08:24 ID:nR4P2avC
正直なところ、著作権については認識が薄かったです。
市販されてるビデオからのうpするはまずいだろうとは思いましたが・・・。
このスレはパート1時代から見てたんで、皆さんが喜ぶだろうと、
よかれと思ってうpしました。

というわけで、運よくダウンできた映像については個人で楽しんでくださいね。
まだいくつか映像出てきたんですが、うpは控えておきます。(笑)
スレ汚しすいませんでした。
40昔の名無しで出ています:03/12/13 10:54 ID:???
>>39
(((´・ω・`)カックン…
41昔の名無しで出ています:03/12/13 11:38 ID:UFcXgO9y
スレよごしだなんてとんでもない、
まいせんさん、ほんとにありがとうございました!!
42昔の名無しで出ています:03/12/13 11:51 ID:nznF1oyI
私は、最初のを除いて(あっー、間に合わなかった!!)残り三つを見させて
頂きました。感謝、感激です。つい、一緒に歌を口ずさんでいました。本当に
有難うございました。ファン同士で、著作権の問題を迂回して(営利目的では
なく、個人レベルで楽しむ方法)、情報交換、映像交換できる場があったらい
いですね。
43昔の名無しで出ています:03/12/13 12:06 ID:Gbl02rxz
>>42
ほんとそう思いますね。

手持ちのFMで歌ってたアコースティックVerのかれんや陽だまりの
音源を共有したいですし、スカパーか何かで放送された番組を録れなかった
ので見てみたいと言う気持ちもあります。

MLという手段もあるようですが私のようなパソコン初心者には
難しいようですし・・
なかなか新しい音源を聞くことは難しい現在
なにかいい方法があるといいですね。

44昔の名無しで出ています:03/12/13 15:33 ID:???
45昔の名無しで出ています:03/12/13 16:35 ID:Gbl02rxz
>>44
サンクスです。
WinRARはインストールしたけど
解凍の仕方が分からなくて見れません・・
残念
46昔の名無しで出ています:03/12/13 18:30 ID:???
_| ̄|○
47昔の名無しで出ています:03/12/13 21:42 ID:???
一番最初にまいせんさんがうpしてくださった、「ヒッパレ」の映像・・。
素晴らしすぎ!
スピッツの「運命の人」が見事に孝蔵節。「い〜だ〜い〜な〜けも〜のぉ〜」
のとこの孝蔵さんの声に背筋がぞくぞくしましたよ。

なんにせよまいせん氏は神! 感謝!
48昔の名無しで出ています:03/12/13 21:50 ID:???
>>44
ありがdd|´ー`)
やっぱり、いい歌です・・・。

>>45
WinRARを使ったことが無いので
なんともいえませんが
一番最初にアップロードされた
rarから順に解凍していけばいいですよ。
イメージとしては結合しながら
解凍するという感じです。
4945:03/12/13 22:20 ID:Gbl02rxz
>>48
サンクスです。
順番追ってやったら解凍できました。
ですがその後リアルプレーヤーで再生できません・・・
もう一息なのに。
5049:03/12/13 22:29 ID:Gbl02rxz
Winメディアプレーヤーで再生できましたあ!
>>44殿
ありがとう!最高です。
音も画像も良いし言う事なし。
51昔の名無しで出ています:03/12/13 23:21 ID:???
52昔の名無しで出ています:03/12/14 00:07 ID:c1M4ik40
うpスレになってるぞ
53昔の名無しで出ています:03/12/14 00:15 ID:3Xs0ToLm
あの股間のモッコリ最高。
もみしだきたい。
54昔の名無しで出ています:03/12/14 04:26 ID:???
>>53
うp祭りに乗り遅れたな。残念だろ。
55昔の名無しで出ています:03/12/14 04:41 ID:???
「五月雨忌」でググったら出てきた。
「五月雨忌」が命名
http://www.google.co.jp/search?q=cache:hKwwv5C76vcJ:www.wakuwaku.ne.jp/kozo/990706.html+%E4%BA%94%E6%9C%88%E9%9B%A8%E5%BF%8C&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
「西田さんがラジオを続けている限り、年に一度は、村下さんの特集は行います。」
http://www.1350.jp/radi-kin/toku/020621.htm
56昔の名無しで出ています:03/12/14 13:41 ID:???
64 名前:禁断の名無しさん 投稿日:2001/03/19(月) 18:04
私は、村下さんがオナペットでした。
本当です。

あのムチムチ体型の村下さんに強く抱かれて、
でかいちんこを入れて欲しかった。
「汽笛が聞こえる街」だったかな、村下さんのもっこりで
何回かオナニーしました。

本当にいちど、セックスしたかった・・・まじです。
57昔の名無しで出ています:03/12/14 18:15 ID:???
>>53>>56
氏ね基地外
58昔の名無しで出ています:03/12/14 20:53 ID:???
まだ俺、10代で半年前くらいから村下孝蔵は聞き始めたけど良いね。
今まで、よくテレビとか見てても80年代はアイドルばっかで、
糞な時代なんだなとか思ってたんだけど、改まった。
59昔の名無しで出ています:03/12/14 21:53 ID:???
いや、80年代が糞な時代であることは事実だがw
孝蔵さんの曲はサウンドは80年代でも精神的には70年代に近いからいいんだよ。
60昔の名無しで出ています:03/12/14 23:26 ID:???
もっこり厨って先生に詳しいのか。
61昔の名無しで出ています:03/12/15 11:02 ID:???
DVD「純情」って買うべきですかね?
62昔の名無しで出ています:03/12/15 17:56 ID:???
最近、AAが減ったなぁ。
そのせいか殺伐としてきた。
63んじゃ補給してみる:03/12/15 18:07 ID:???
ああ 全てを捨てて 貴方奪えるなら
もう何も要らない 思いのままになれば

              
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)              
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   ) ´Д`)    _ //^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ / 
           /  /   / /   .      ((( ))).
         / /   (  /           (; ´Д`) キモイヨー
        / /     ) /             ⊂  ._.つ
      / /      し′             人 Y
    (  /                       し'(_)
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....:
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.:::::: 
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
64昔の名無しで出ています:03/12/15 19:11 ID:???
>>53>>56
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
65昔の名無しで出ています:03/12/15 19:41 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..    
              /             \..  な〜〜び〜〜く
             /                  ヽ..  く〜ろ〜かみ〜〜♪
              l:::::::::.                  | ..  
              |::::::::::   (●)     (●)   | 
             |:::::::::::::::::   \___/     |      ,..-''"´ ̄`ヽ
              ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ      」  ,/´    ヽ
             __/\            /★ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
        ┬┬/ /★\           /★★|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
        t★/  /★★\.         /#★★ト、 \★ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
        :★|  |ヽ ★★\        /:#★★|#ヽ ヽ★ヽ ヽ、__ゝ-'   |
        ★|  | #ヽ★★#\     /★★★|★tヽ ヽ★|ヽ   | l、   |
        f#|  |★#ヽ:★★#\.    /#★★★|★★|  |★★`ノ   ヽ

66昔の名無しで出ています:03/12/15 22:12 ID:???
>>65
 無え!!w
67昔の名無しで出ています:03/12/15 22:27 ID:???
>>63

ワロタ
68昔の名無しで出ています:03/12/16 06:47 ID:???
スレッド100番目以下なのでage
69昔の名無しで出ています:03/12/16 15:48 ID:???
放課後の「高低」を走る君がいた

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                            \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|

70昔の名無しで出ています:03/12/16 16:36 ID:???
別にネタに走るのはいいんだが、面白くないから自重してくれ。
前スレのドラえもん&駄目な男ネタは神。
71昔の名無しで出ています:03/12/16 17:23 ID:???
「夢の記録」ってさー。タイトルのわりに
「夢」の含まれている楽曲(夢のつづき、夢の跡、夢からさめたらetc)
が収録されてないのは何か意図があるの?
72昔の名無しで出ています:03/12/16 18:59 ID:???
俺もそれ思ってたよ。
「夢の地図」もないな。
73昔の名無しで出ています:03/12/16 22:01 ID:???
おそらく「夢の歌人」と名づけられたアルバムで…。
74昔の名無しで出ています:03/12/16 22:16 ID:???
>>73
いっそ歌人Vで
75昔の名無しで出ています:03/12/16 23:26 ID:???
「かず君へ」という曲の
「泣かないで」という部分
浜省の「明日なき世代」の
「泣かないで」とそっくりだな
76昔の名無しで出ています:03/12/17 06:05 ID:???
俺は村下さんの曲の中では「かず君へ」を聞いたときが一番泣いた。
77昔の名無しで出ています:03/12/17 16:55 ID:???
>>65
ワラタ
78昔の名無しで出ています:03/12/17 18:34 ID:???
>>64
当然の報いじゃー!!
79昔の名無しで出ています:03/12/17 23:08 ID:kRgmVZL3
1回だけでも、浜省とのジョイントをやって欲しかった‥
80昔の名無しで出ています:03/12/18 11:40 ID:xEHUxexn
>>71
別に深い意味は無いかと思われ。
「夢の記録」はとにかくやっつけ仕事っぽいというか、コンセプトの詰めが甘いと思う。

赤歌が恋愛系、青歌が青春系と分けたつもりなのはわかるが、
それじゃ何故「同窓会」が赤歌に入ってるんだ?とか思った。

まあ、なにはなくとも「白歌」だけでファンは満足だけどね・・・。
81昔の名無しで出ています:03/12/18 14:54 ID:???
>>80
赤と青はそんな分け方では決してない。
82昔の名無しで出ています:03/12/18 16:07 ID:???
過去スレに赤青はどういう切り分けか、書いてあった気がするが見つからんかった。
っつーか、もうPart3がhtml化されてた、早いな。
83昔の名無しで出ています:03/12/18 17:26 ID:???
84昔の名無しで出ています:03/12/18 21:19 ID:???
全アルバムをもってはいるが白歌だけで満足ではない。
というか白歌だけなら一般アルバムと同じ値段でも買うかどうか
85昔の名無しで出ています:03/12/18 22:07 ID:???
>>84
比較検討アルバムなら「しのびあるきのたそがれに」か
漏れなら白歌に1枚分のお代出す
86昔の名無しで出ています:03/12/19 02:07 ID:???
それぞれの風持ってる奴が純情可憐買うようなもんか?
まあ屋台酒はバージョン違いが入ってるけど。
漏れはライブテイク好きなので純情可憐も十分買いでした。

どうでもいいが、「それぞれの風」の歌詞全然違うのにCDにするつもりないのか?
順番変えてるだけのもあるが、一部違う題材になってるよw
村下さんの完璧主義に反するから発表したくないのかもしれんけどね。
87 昔の名無しで出ています:03/12/19 06:09 ID:???
こんばんは村下孝蔵です。
今夜は皆さんが好きな悲しい恋の歌を歌います
...
今日初めて村下のコンサートに来たという方、ぽんと打ってください
はい、半分位ですね。こんなおじさんでびっくりしましたか?
...
今日のリハーサル前に会場の周りを散歩しまして...。
すると川辺に高校生かな?若いカップルがいて仲良く話をしていたのですね。
あー若いっていいなと思っていると、いきなりキスをしたのです。
全く、最近の若い者は(笑)
88昔の名無しで出ています:03/12/19 07:30 ID:???
>>87
・゚・(ノД`)・゚・。
89昔の名無しで出ています:03/12/19 12:31 ID:???
>>87
村下さんの声がそのまま頭に流れてきました。
なんというか、素晴らしい語り口だ。
90昔の名無しで出ています:03/12/19 17:46 ID:???
>87
死後のファンだが、何か声が鮮明に浮かんだよ。
91昔の名無しで出ています:03/12/19 20:21 ID:???
もう何年も村下孝蔵聴き続けてるけど、いよいよ最近は村下以外の歌を
聴かなくなったなぁ。なんか聴くに堪えない下手糞な歌手ばっかりで。
ケミストリーとか氷川きよしとか、もう全然下手糞で駄目。

村下ファンの皆さん、他に好きな歌手いる?
92昔の名無しで出ています:03/12/19 20:40 ID:???
エムネマ



なんか望まれてる答えと違う希ガス
93 昔の名無しで出ています:03/12/19 20:47 ID:???
ニール・ヤング
ジェフ・リン
キャプテン・ビーフハート
アンディ・ゴールドマーク
94昔の名無しで出ています:03/12/19 21:12 ID:???
>>91
俺は嫌いだけどあなたには「森山直太朗」あたりが合うかと
95昔の名無しで出ています:03/12/19 21:29 ID:???
尾崎豊。声が時々似てる。
今の人ならGacktも似てる。
96昔の名無しで出ています:03/12/19 22:06 ID:???
氷川きよしは創価なので<丶`∀´>
97昔の名無しで出ています:03/12/19 22:24 ID:???
チャゲアス、サザン、スピッツ…。
98昔の名無しで出ています:03/12/19 22:30 ID:???
沢田聖子、かぐや姫(山田パンダ)、ふきのとう(山木康世)



村下さんが晩年によくジョイントやったミュージシャンだよ。
99昔の名無しで出ています:03/12/19 22:36 ID:???
>>87

ワタスも頭に浮かんだ
100昔の名無しで出ています:03/12/19 22:41 ID:???
>94

良子ならわかるが直太郎は近年まれに見るへたくそジャン
101昔の名無しで出ています:03/12/19 22:47 ID:yNZ7kxQ/
村下さんの歌・・「巧い」っていうより「旨い」感じ。(ギターは「巧い」けどね)
102昔の名無しで出ています:03/12/19 22:52 ID:???
洋楽はステレオラブ・ブラー・オアシスなど、ビートルスの影響下にある感じのバンドをよく聴きます。
邦楽はキリンジ・スピッツ・くるり・サニーデイサービス・スーパーカー・グレイプバインなどが好き。
孝蔵ファン暦は6年ほど。あの飾らない人柄と優しい声が好きで聴きつづけています。
嫌いなのは、スカコア・ヒップホップ・ミクスチャー系などのメロディーが無い音楽、かな・・・。
103昔の名無しで出ています:03/12/19 22:53 ID:???
高橋ひろ。今活動してんのかな?
104昔の名無しで出ています:03/12/19 23:06 ID:???
>>103
高橋ひろ!懐かしい・・・
私は「ごめんねまくら」って曲が好きでした。

スレ違いスマソ
105昔の名無しで出ています:03/12/19 23:49 ID:???
「初恋」の
「愛とゆう字」の所
「愛と夕日」に聞こえるが・・・
106昔の名無しで出ています:03/12/20 00:31 ID:???
「初恋」なら、「悲しくさせたよ」が「はなしくさせたよ」に聞こえる。
107昔の名無しで出ています:03/12/20 00:51 ID:JXHbUSnf
>>91
やっぱ、さだかな。
108昔の名無しで出ています:03/12/20 01:14 ID:???
>>102
村下さん大好きだけど、RANCIDとかもよく聴く漏れは逝って良しですか・・・。
109昔の名無しで出ています:03/12/20 03:33 ID:???
「城跡 漁り火よ」が「城跡に去り日々よ」にどうしても聴こえる
110昔の名無しで出ています:03/12/20 07:14 ID:???
「冬物語」なら、「震えてる小枝が」が「震えてる声だが」に聞こえる。
111昔の名無しで出ています:03/12/20 12:16 ID:???
>110 同じく!
112昔の名無しで出ています:03/12/20 12:49 ID:3mXR7LJF
村下さんのモッコリにウットリしてました。
113昔の名無しで出ています:03/12/20 13:25 ID:tJzSQZwh
震えてる桂小枝
114昔の名無しで出ています:03/12/20 13:45 ID:???
かげふみの「さくら貝の唱」が「さくらが祈つた」
115昔の名無しで出ています:03/12/20 16:20 ID:???
「大安吉日」の冒頭部分の女性の声誰?
116昔の名無しで出ています:03/12/20 16:26 ID:???
初恋、踊り子、ゆうこ、陽だまりの名曲がなければ、
村下さんのファンになっていなかったんだろうな・・・漏れは。
117昔の名無しで出ています:03/12/20 17:28 ID:???
漏れも。親が買ってきたフォークのオムニバスCDに、たまたま
初恋とゆうこが入ってたから。でも最初、村下孝蔵の声聞いた時、
二枚目が歌ってると想像しちゃってたよ。
118昔の名無しで出ています:03/12/20 17:40 ID:???
>初恋、踊り子、ゆうこ、陽だまりの名曲がなければ、
ほとんどのファンが初恋か陽だまりを聴いて村下氏に興味をもったんだろうね。
漏れもカックイイ人が歌ってると思っていたのに。。。
119昔の名無しで出ています:03/12/20 17:45 ID:???
顔談義はやめろっつってんだろがボケが
120昔の名無しで出ています:03/12/20 22:28 ID:3mXR7LJF
村下さんの顔素敵よ。
あんな顔の人、最高。
顔も体もいいし、股間もいい。
抱かれたい。
121昔の名無しで出ています:03/12/20 22:35 ID:3cs0DlEN
>>107
俺はさだから村下孝蔵に移ってきたよ。
1987年の「長崎」をNHK−FMで聴いたのが全ての始まり…
1999年の「長崎」でさだが「初恋」を熱唱したときは涙を流しながら一緒に歌ってた。

さだと村下孝蔵の最大の違いは、ファンの間で「代表曲」の扱いだね。
さだの「精霊流し」「関白宣言」等の代表曲はファンの間で評価は良いとは言えないが、
村下孝蔵の「初恋」「踊り子」等はファンの間でも評価が高いよね。
122昔の名無しで出ています:03/12/20 22:44 ID:???
関白宣言は2番以降がいいんだよな

俺もラジオで流れて聞いたときはすらっとした人だろうとオモテタよ
その後TVで
「村下孝蔵?この前聞いて気に入ったやつじゃねえか
どんな面だ?」とみたら
「サラリーマンかよ想像と違いすぎる!
しかし声とルックスのギャップイイ!」
と逆にはまりました。しかもそのとき初恋やってたし
123昔の名無しで出ています:03/12/20 23:42 ID:eAD2og3L
「踊り子」の歌詞がいまだに意味不明だ
124昔の名無しで出ています:03/12/21 00:08 ID:???
>>123
頭悪いな。
125昔の名無しで出ています:03/12/21 00:13 ID:???
「陽だまり」の
「石が川面を跳ねるように」
「石が川面を跳ねるより」に聞こえるが・・・
126昔の名無しで出ています:03/12/21 00:33 ID:???
「水無月十三夜」が好きなのだがシチュエーションはいまいちわからん。
おじいさんが死んだってことだけはわかるのだが。
127昔の名無しで出ています:03/12/21 08:07 ID:???
村下さんの知名度ってどうなんでしょう?
128昔の名無しで出ています:03/12/21 13:39 ID:???
村下孝蔵=村上弘明と間違って認識していた消防のころ・・・
129昔の名無しで出ています:03/12/21 17:12 ID:???
♪孝蔵を弘明と思ってたあの頃 浅い夢だから胸を離れない
130昔の名無しで出ています:03/12/21 18:56 ID:???
村上弘明のルックスに村下孝蔵の歌声なら、それこそ最強なんだがなw
131昔の名無しで出ています:03/12/21 20:20 ID:???
初めて村下孝蔵を知ったのは母が七夕近く、そろそろコンサートやるみたいね
とか言ったからだったなー。いままで私の前で一度も村下孝蔵の名前を
出さなかったから「誰?」って感じだった。数日後に訃報ニュースで、母が
昔この人のコンサート行ったのよーなんて言いながら一本のカセットテープを
渡してくれた。初恋-浅き夢みし-だった。もうそれ以来好きだ。
132昔の名無しで出ています:03/12/21 20:47 ID:RtfH4KBd
>>127
100人に聞きました。
「村」がつく有名人といえば? 

村上龍 20人
村上春樹 15人
村田兆次 10人
村崎太郎・次郎 8人
村野武憲 7人
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
村下孝蔵  1人
133昔の名無しで出ています:03/12/21 21:55 ID:???
たまに村下孝三って書いてあったりするとむかつくよね。
134昔の名無しで出ています:03/12/21 23:34 ID:???
「村下考蔵」なんてのもあったりしてムカツク。
135昔の名無しで出ています:03/12/22 00:05 ID:p3aJbSMm
ムカツイたら、「忘れ水」でも飲んで忘れちゃいなよ。
実は俺も飲みながらカキコしてるんだけど、最も気に入っている言葉なんだよなー。

136昔の名無しで出ています:03/12/22 00:10 ID:???
漏れは酒飲まないけど、「忘れ水」は確かに詩人だよなぁ。
137浜辺にて:03/12/22 02:03 ID:???
何もかもが崩れてゆく。惑う心抑えて〜♪

二人笑う、写真焼いて、思い出、海に流し〜♪

 ┌───────────────────┐
 │┌─────────────────┐│
 |│                            ||
 ||                            ||
 ||    ,..-──- 、                 ||
 ||  /. : : : : : : : : : \.               ||
 || /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            ||
 ||,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  ∩___∩.  ||
 ||{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} /        ヽ. ||
 ||{.:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}/  ●    ● ヽ. ||
 || { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!;    (_●_)   ミ||
 || ヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ:彡    |∪|  、   ||
 ||  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′/ __ヽノ  /´>||
 |│   /\` ー一'´丿 \ (___)    | (.||
 || /\  \___/   /` |       |   ||
 |└─────────────────┘│
 |                                |
 |  Dec 22, 2003                     |
 |                                |
 |           浜辺にて               |
 |                                |
 |                              |
 |                                |
 |                                |
 └───────────────────┘
138昔の名無しで出ています:03/12/22 07:39 ID:???
>>132
・゚・(ノД`)・゚・。
139昔の名無しで出ています:03/12/22 17:43 ID:aVEyIFog
会社の忘年会で「踊り子」を熱唱。
30代「おおー」
20代「ハァ。何それ?」
カラオケの本を見せて村下孝蔵だよって言っても知らないの大合唱。
1人だけ初恋を知ってる奴が居て
「初恋なら知ってる。初恋歌ってくださいよ」
さすがに初恋を歌うのはちょっと・・・。
20代の奴らには一発屋扱いなんだな。_| ̄|○
140昔の名無しで出ています:03/12/22 18:19 ID:???
>>139
その20代なめとるで!!
張り倒してくれ!!
俺の会社20代で知らない奴いないよ。
141昔の名無しで出ています:03/12/22 18:48 ID:9JKOUiHi
漏れは17歳だがカラオケで大熱唱だぞ。
初恋→踊り子→陽だまり→少女→ゆうこ→初恋→踊り子…(エンドレス)
142昔の名無しで出ています:03/12/22 18:51 ID:???
♪舌とー舌をー絡め〜て
143昔の名無しで出ています:03/12/22 19:05 ID:???
>>141
そういう雰囲気読まない奴ウザい。
周りが知らない歌手の歌ばっかり入れんなと。


俺は2曲ほどで済ます
144昔の名無しで出ています:03/12/22 19:22 ID:???
今月は「ゆうこ」を10回は歌ったなぁ・・この歌だけは完璧に歌えるんで
最近はリクエストが多い。
145123:03/12/22 22:30 ID:???
ところで、「踊り子」って演劇青年が恋人と別れる曲なの?
146昔の名無しで出ています:03/12/22 22:35 ID:???
「初恋」すら20代にはほとんど知られてないのか・・・。_| ̄|○

それじゃ「終わらない君の夏」「ネコ」「未成年」なんて歌った日には
もう二度とカラオケに誘われなくなりそうだな。
歌いたいのに・・・。
147昔の名無しで出ています:03/12/22 22:39 ID:???
>>145
頭悪いな。
148昔の名無しで出ています:03/12/22 22:41 ID:???
>>145
「踊り子」は、不安定な恋心をあらわす比喩的表現でしょう。
別に、歌の登場人物が実際に踊り子というわけではない。
149昔の名無しで出ています:03/12/22 22:48 ID:???
20代前半は、プリプリやレベッカさえほとんど知らないよ。
話してて愕然とした・・・。
150昔の名無しで出ています:03/12/22 23:12 ID:???
♪ダイヤモンドだぜ〜
151昔の名無しで出ています:03/12/22 23:29 ID:+15zlqIZ
このスレの連中とカラオケオフやりてー。
152昔の名無しで出ています:03/12/23 00:12 ID:w2bcvLys
俺もやりたい!仲間に入れて!!
153昔の名無しで出ています:03/12/23 02:32 ID:???
やるなら漏れも賛歌・・・もとい参加するぜ
154昔の名無しで出ています:03/12/23 04:39 ID:???
みんなが一回ずつ初恋を歌って終わりそうだ
155昔の名無しで出ています:03/12/23 07:43 ID:???
「二年前なら」は細川たかしの「北酒場」そっくりや!!
二年前なら 二年前なら チャ〜チャチャ〜♪
この音楽がそっくりや。
それと間奏の音楽カッコよすぎ
響くところがいいな。
>>151
近所に住んでな意味ないし。
参加するならどこに住んでるかぐらい言わないと
わからん。
俺は大阪に住んでる 25歳 
156昔の名無しで出ています:03/12/23 09:59 ID:???
↑ こいつは他のスレで他人の迷惑も考えずに荒らしまくっている通称「豊きち」。
名前の由来は1985年におきた、いわゆる「豊田商事事件」の永野会長を刺殺する
映像にこだわっているため。
人が殺される映像にこだわる大阪在住の25才電波野郎。
157昔の名無しで出ています:03/12/23 20:44 ID:???
29日の昼にやるか!
俺幹事でもいいよ(いまのところは)
158昔の名無しで出ています:03/12/23 21:30 ID:???
>>149
同意。
俺も20代前半だが。

C-C-Bも薬師丸ひろ子も知らんとは…
159昔の名無しで出ています:03/12/23 21:40 ID:???
村下氏の事で質問。
氏のお子さんとかは?
160昔の名無しで出ています:03/12/23 22:23 ID:7D4cthKy
名古屋在住の孝蔵ファンはいませんか?
161昔の名無しで出ています:03/12/23 22:26 ID:???
♪だ・れ・か ロマンティック と・め・て ロマンティック
162昔の名無しで出ています:03/12/23 22:27 ID:???
むぅーねが
むぅーねが
163昔の名無しで出ています:03/12/23 22:30 ID:w2bcvLys
29日はOKだよ。
だけど、東京もしくは近辺なら参加できる。
164昔の名無しで出ています:03/12/23 22:30 ID:w2bcvLys
29日はOKだよ。
だけど、東京もしくは近辺なら参加できる。
165157:03/12/23 22:34 ID:???
70%位の確率で28日に東京に行く予定なのでその日なのです
でも私はけっこう早く帰らなきゃならなくなりそうな予感
166157:03/12/23 22:37 ID:???
明日か明後日くらいに年末のスケジュール確定しますから東京行き決定かどうかはそのときカキコします
とりあえず考えといてください
167昔の名無しで出ています:03/12/24 00:01 ID:???
まじでやるの?
じゃあこれ以上はオフ板いってほしんだけど
168昔の名無しで出ています:03/12/24 06:26 ID:???
>>159
個人情報なのでそういうことをかぎまわるのはやめましょう。
○た○ちゃんが可愛そうです。
169昔の名無しで出ています:03/12/24 12:14 ID:???
前スレで出ていた昔の映像を
誰かうpしていただけませんか?
170昔の名無しで出ています:03/12/25 00:48 ID:???
亡くなってから4年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.初恋
2.踊り子
3.同窓会
4.ゆうこ
5.アキナ(ちょっと渋すぎるかW)
171昔の名無しで出ています:03/12/25 01:00 ID:???
著作権の侵(ry
172昔の名無しで出ています:03/12/25 15:06 ID:???
>>170
売れた曲ベスト4+同窓会
アルバム・シングルどっちのバージョンかも言いませう。

マイベスト
1.松山行フェリー
2.絵日記(両方好きだが清涼Ver)
3.踊り子
4.おやすみ
5.群集

殆どの曲の歌詞をフルで暗記してる上に演奏も口ずさめるくらいに好きなんで
ベストとか選べやしない_| ̄|○
最近よく聴くやつってとこです。
173昔の名無しで出ています:03/12/25 15:29 ID:???
174昔の名無しで出ています:03/12/25 15:34 ID:???
ラジカセは息子の命
175昔の名無しで出ています:03/12/25 16:20 ID:???
winnyは毒男の命
176昔の名無しで出ています:03/12/25 16:24 ID:???
東京パラダイス
177昔の名無しで出ています:03/12/25 17:49 ID:MjNikUZF
村下孝蔵の曲が…
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072301252/
おまいら引取りにきてください
178昔の名無しで出ています:03/12/25 18:03 ID:???
>>173
俺は>>172じゃないが一応。



うるせー馬鹿
179昔の名無しで出ています:03/12/25 22:47 ID:???
カラオケ情報〜Cyber DAM,G-128〜
・女優 2366-40(1月10〜14日配信予定)
180昔の名無しで出ています:03/12/26 00:15 ID:+GVk2zIl
>>175
こんな奴はちょっと嫌ですね。
181昔の名無しで出ています:03/12/26 01:37 ID:???
おれもすっかり、かわったなと
で始まる曲なんて曲ですか?
いまじゃ遠いふるさとはってのが途中ではいる
武田鉄矢みたいだなとおもったんですが。

村下さん好きなひとって阿呆鳥すきだったひととかぶってないのかなあ。
182昔の名無しで出ています:03/12/26 03:23 ID:???
>>174-176 微妙にワロタ
183昔の名無しで出ています:03/12/26 08:54 ID:???
>>177のリンク先スレの2を踏むとさらに藁える…
184昔の名無しで出ています:03/12/26 09:16 ID:WDlbPnWg
村下構造体にワラタ
どこの板でも隠れファンっているもんだね
185昔の名無しで出ています:03/12/26 09:23 ID:???
test
186昔の名無しで出ています:03/12/26 14:11 ID:???
モナー板某スレでも1スレにつき数回は、
ファンじゃなきゃわからないようなネタ出す人もいるし。
187昔の名無しで出ています:03/12/26 15:44 ID:???
ぎゃあ?
188昔の名無しで出ています:03/12/26 18:48 ID:???
今日バイト先に10代の村下ファンがいたよ。いるんだなぁ。
189昔の名無しで出ています:03/12/26 21:51 ID:???
俺の周り誰もイネーヨ・゚・(ノД`)・゚・。孤独だ
190昔の名無しで出ています:03/12/26 23:11 ID:???
>>181
「故郷へ」という曲でつ
デビューアルバム「汽笛がきこえる街」のラスト収録曲
何だか武田鉄矢以外にもCHAGE&飛鳥のデビュー当時の曲調がこの曲はかぶっている
ばってん音楽なんでしょか?
191昔の名無しで出ています:03/12/26 23:13 ID:???
>>188
自分は19歳で聴き始まって4年になる。
周りで聴いてるって人はいないけど・・・。
192昔の名無しで出ています:03/12/27 01:05 ID:???
中3から聞き始めてはや3年。もうすぐ18になるよ。
アルバム全部揃えて以来はときどき聴いて和んでる。
全曲最高。適当に書いたと思われるのがまったくないんだよなぁ。
陽だまりの10曲目はまぁ事情が事情だけど、それでもクオリティは落ちてない。
193昔の名無しで出ています:03/12/27 02:07 ID:???
>>192
初期の、演歌・フォーク調の曲も違和感なく受け入れるとは
見上げた18歳だ(w
194192:03/12/27 04:16 ID:???
>>193
何がおかしいんだ・・・?
確かに違和感はある。というか最初はあった。
けど歌詞の意味を考えたり、そういうものだと思って割り切ったら、
どの曲も普通に聴けるようになったよ。
月あかり、二年前なら、歌人、離愁、ついでにひとりぽっちの雨の中とかも
普通にいい曲だと思うし。
夢の跡なんかも最初は「ん?」と思ったけど今じゃお気に入りの一曲。
195昔の名無しで出ています:03/12/27 04:28 ID:???
>>194 あまり高見からの発言はしないほうがいいと思われ。


「冬物語」の間奏に入る女性のコーラスは凍てつく季節を感じさせてイイ!、
だが淋しくなる…。
196昔の名無しで出ています:03/12/27 10:44 ID:???
>>195
夢の中でも君を見失っていた
何もできないままで、また今日が終わる

って曲ですか?
197昔の名無しで出ています:03/12/27 15:30 ID:???
>>196
それは「モ・ザ・イ・ク」。
198夢からさめたら:03/12/27 16:47 ID:7PWcvOru
村下さんのクリスマスコンサートのチケットをやっと手に入れた夢をみた。
だけど、コンサート当日に村下さんはもういないんだ、村下さんのあの声にも微笑にももう2度と出会えないんだ、
って気づいたところで目が覚めた。
199昔の名無しで出ています:03/12/27 16:51 ID:z1FCOmoy
>>181
オレも「阿呆鳥」好きだったよ。
「愛した分だけ」は泣けるよ。
200昔の名無しで出ています:03/12/27 17:07 ID:???
 
駄レスだけど漏れの夢にも村下さんが出演した。
201昔の名無しで出ています:03/12/27 23:44 ID:???
>>198
何年か経ってあんたが人生を全うした後に正夢となるだろう。

















…ただし、極楽浄土へ行ければの話であるが。
202昔の名無しで出ています:03/12/27 23:57 ID:???
俺今30歳で10年前に初恋〜名もない星を集めた後に
初期の3枚を入手して聴いたとき>>194とほぼ同じ感想をもった。
まあ歌人に入っている何曲かは先に聴いていたわけだけど。

歌人の「花れん」だけオリジナル曲な理由ってなんかあるの?
(アルバムを引っ張り出して気がついた感想)

「稚内から」の揺れてた島影のその島の名前は?
(今聴いている)

アルバム新日本紀行と名もない星が
村下サウンドの真骨頂。
(集めたアルバムを並べての感想)

1〜2年ぶりに思うままにカキコ。
203昔の名無しで出ています:03/12/28 01:19 ID:rUGuB/4y
『新日本キコー』はどうして村下さん自ら廃盤に踏み切ったのか
解らないくらい質のいい俺の大好きなアルバムだ。
204昔の名無しで出ています:03/12/28 03:15 ID:???
>>195
俺は>>194じゃないが、「高見からの発言」の意味が分からん。
194の嗜好と俺の嗜好は似ているようだ
205昔の名無しで出ています:03/12/28 15:26 ID:???
>>202
>歌人の「花れん」だけオリジナル曲な理由ってなんかあるの?
「花れん」は元々「少女」のB面(カップリング)の曲で84年4月1日発売。
「歌人」は84年11月21日発売なので、このアルバムのために作った曲というわけじゃない。
発売時点で「花れん」のみがオリジナルアルバム未収録曲だったから収録しただけだと思います。
まあ、村下さん自身がこの歌に思い入れがあったので、ベスト盤の体裁を採った
このアルバムに入れたという可能性もありますが・・・。

>「稚内から」の揺れてた島影のその島の名前は?
礼文島かな? 北海道の地理はさっぱりワカランが。
206昔の名無しで出ています:03/12/28 17:01 ID:???
高見山の発言(;´Д`)ハァハァ
207昔の名無しで出ています:03/12/28 17:46 ID:???
DVD「純情」と「林檎と檸檬」どっちを買おうか迷ってます。
どっちがいいでしょうか
208昔の名無しで出ています:03/12/28 19:31 ID:???
DVDで林檎と檸檬なんて出てるの?
209昔の名無しで出ています:03/12/28 19:40 ID:???
DVD「純情」と、「林檎と檸檬」
だろ


俺は林檎を進める
210昔の名無しで出ています:03/12/28 21:01 ID:???
>>20
私も林檎と檸檬をお薦めします。
211昔の名無しで出ています:03/12/28 21:02 ID:???
激しく誤爆_| ̄|○
正しくは>>207
212昔の名無しで出ています:03/12/28 21:03 ID:???
>>205
なるほど。B面ね。
213昔の名無しで出ています:03/12/28 22:09 ID:???
じゃあ林檎と檸檬を買うよ♪
214昔の名無しで出ています:03/12/28 23:17 ID:???
>>203
> 『新日本キコー』はどうして村下さん自ら廃盤に踏み切ったのか
それは事実誤認。村下さんが廃盤にしたわけではない。
理由は別のところにあり。
215昔の名無しで出ています:03/12/28 23:48 ID:???
納沙布岬の表記が間違ってるのは何か関係あるわけ?
216昔の名無しで出ています:03/12/29 00:03 ID:???
>>202
>「稚内から」の揺れてた島影のその島の名前は?
(今聴いている)

利尻島(利尻島は島全体が山になってる(利尻山)。
ノシャップ岬からは、晴れたときには樺太(サハリン)見えるから、
樺太のことかも。

でも、この曲は本人が直接その風景をみて詞を書いたわけではないと聞いているが。

217昔の名無しで出ています:03/12/29 00:25 ID:???
しまった、赤っ恥だ。
確認してから書くべきだった・・・_| ̄|○

>>202
ごめんね。

>>216
北海道の方ですか?
ご指摘ありがとうございます。
218昔の名無しで出ています:03/12/29 00:34 ID:???
恥の上塗り。205=217です。
スレ汚しゴメン・・・_| ̄|○|||
219昔の名無しで出ています:03/12/29 00:39 ID:???
>>194
193はMLの香具師かも知れん。放っておくが吉。
220昔の名無しで出ています:03/12/29 00:39 ID:f9WLdkAm
>>202 >>205
稚内から見える島は、利尻島と礼文島と樺太。
利尻はハッキリと見えるか全く見えないかのどちらか。
稚内から「揺れてた島影」って感じには見えないから礼文の方でしょ。
221昔の名無しで出ています:03/12/29 01:15 ID:???
もみもみ厨最近来ないね、更正したのかなw
222昔の名無しで出ています:03/12/29 11:03 ID:???
>>221
きっと村下さんと同じところに逝ったんだよ。
223昔の名無しで出ています:03/12/29 11:06 ID:???
>>222 同じところでたまるかぁっ!
224昔の名無しで出ています:03/12/29 11:46 ID:7PdKHRGM
>>215
道民の俺は初聴で、歌詞のミスに気づきちょっと恥ずかしくなってしまったよ・・・。(10年前)
225昔の名無しで出ています:03/12/29 18:33 ID:wLAYTND7
まだ村下さんが生きてたら、浜省とのコラボがあったかな‥‥?
226昔の名無しで出ています:03/12/29 19:09 ID:???
もし生きてたら、残念ながらインディーズとして活動しているでしょう・・・
スタレビみたいに。
227昔の名無しで出ています:03/12/29 21:40 ID:???
>>226
m9(`Д´)ソレダ!!
228昔の名無しで出ています:03/12/30 00:21 ID:g+t3pI5l
地味な曲ですが「白い花の咲く頃」が一番好きです。
229昔の名無しで出ています :03/12/30 00:55 ID:???
もっこり厨いないと少し寂しいのは漏れだけ?w
ある意味このスレの名物だったんだよねぇ
230昔の名無しで出ています:03/12/30 02:29 ID:???
ちょっと乗り遅れた感があるが。
初めて聴いたのは覚えてないけど、小学1、2年の頃には聴いてた。
テープの初恋〜浅き夢見し〜と歌人。
高校になってから、レンタルCDショップで見つけて再燃焼。
高3のときに亡くなったときは本当にショックだった。
大学に入ってから、友達1人に布教することに成功した。

マイベスト
1.駄目な男
2.釦
3.夢からさめたら
4.花れん
5.君住む街へ
231昔の名無しで出ています:03/12/30 18:00 ID:???
♪されど寂しき鐘の音が鳴るその唇悲しくて君は が好き
232昔の名無しで出ています:03/12/30 21:09 ID:???
漏れも花ざかりの森好きです。
233昔の名無しで出ています:03/12/30 21:29 ID:???
♪そーのー赤きぃ〜( ・∀・)人(・∀・ )くちびるよ〜♪
234昔の名無しで出ています:03/12/30 21:31 ID:???
いなくなったら(´・ω・`)だけど、いたらウザイと思う
235昔の名無しで出ています:03/12/30 22:40 ID:???
花ざかりの森は、あの妖しい雰囲気がタマラン。
236昔の名無しで出ています:03/12/31 00:08 ID:???
「花ざかりの森」ってマソゲ?
237昔の名無しで出ています:03/12/31 00:50 ID:???
♪砂丘には宵待ち草誰を待つか
ここの部分、なんかの曲で聞いた事が。。。
238昔の名無しで出ています:03/12/31 04:32 ID:cTcvVO4J


         /|\
        /.. |  \
         ̄ ̄| ̄ ̄
         け | ゆ
          .|
         ん | み
          .|  


             「歌人-ソングコレクション-」より
239昔の名無しで出ています:03/12/31 14:52 ID:???
漏れ布教していないんだよな
心の奥底で「こいつに聴かせても駄目だろうな…」と
汚らしく疚しい心がある
240昔の名無しで出ています:03/12/31 18:16 ID:???
>>239
いいんじゃないの?
村下さんの歌は好き嫌い(というか好きな人と興味持たない人)別れるでしょう、
今の時代、村下さんの歌が万人に受けるとは思えないし、
好きな人だけでマタ〜リと盛り上がっていればよろしいかと。

でも、こういうの好きそうな人いたら迷わず布教すべし!!
241昔の名無しで出ています:03/12/31 21:27 ID:???
>>221
>>229
正月が終ったらフカーツすると思われ
242昔の名無しで出ています:03/12/31 21:34 ID:???
このスレで一番の金持ちで
年末年始優雅に海外で過ごすもみもみ厨ってw
243昔の名無しで出ています:03/12/31 22:58 ID:???
>>242
もみもみ厨、降臨お疲れ様です
244昔の名無しで出ています:03/12/31 23:46 ID:???
勝手にもみもみ厨にすなよw
でも彼を参考につじあやののスレで
漏れももみもみ厨やっちゃたけどねw
245孝蔵より:04/01/01 00:06 ID:QpxqPdZh



  あけましておめでとう。


  ちゃんとしてるか?


   


246昔の名無しで出ています:04/01/01 00:23 ID:???
僕は生きています。
247昔の名無しで出ています:04/01/01 00:28 ID:???
ムラシ( ゚д゚)・∵.ターン
248昔の名無しで出ています:04/01/01 01:01 ID:???
で、>>195の弁明はまだですか?
249昔の名無しで出ています:04/01/01 05:47 ID:EbJ91Nr9
♪このくににうまれてよかっあ〜〜た〜
250昔の名無しで出ています:04/01/01 13:21 ID:tPDqS5Vb
紅白を見ていて一瞬「“踊り子”のイントロか?」と思ったら、女子十二楽坊だった。
それにしても、インストロメンタルじゃあ「どこが“歌合戦”やねん!?」とツッコミたくなるわな。

あと「バンキシャ」のSPに元北朝鮮工作員の安明進氏が出演しているのを見て、村下さんを思い出しました。
251昔の名無しで出ています:04/01/01 15:59 ID:???
>>250
ああ、ぼくもそっくりだと思ってたよ。
252昔の名無しで出ています:04/01/01 17:19 ID:YCljwihC
みなさん、今日はぜひ「帽子」を聴きましょう。
253昔の名無しで出ています:04/01/01 19:30 ID:???
やっぱりこのスレの人達は紅白見てたのか、
俺は「駄目な男」を脳内BGMにしながら曙VSサップ見てたよ・・・
254昔の名無しで出ています:04/01/01 20:03 ID:???
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
255昔の名無しで出ています:04/01/01 20:58 ID:???
漏れは松浦まで紅白見てその後ガチャガチャ
曙あっけなかったねw
256昔の名無しで出ています:04/01/02 02:34 ID:r9IpkuYT
女子十二楽坊のオケで踊り子歌って欲しかったね。
あとスーパーユーロビートにも似たフレーズの曲があるYO

257昔の名無しで出ています:04/01/02 14:37 ID:???
村下さんが亡くなられてから出てるベストアルバムって
オリジナルとは違うアレンジなんですか?
オリジナルのアルバムを持ってたら、買う必要は無いですか?
258昔の名無しで出ています:04/01/02 21:24 ID:/TPe90nh
初めてこのスレに来ました。
22歳です。

>>250-251
俺もそっくりだと思いました。
メロディーも、楽器の音の感じも似てた。
259昔の名無しで出ています:04/01/02 21:44 ID:???
恥ずかしながら俺も今日CD借りて聞いたけどそっくりですた。
260昔の名無しで出ています:04/01/02 22:17 ID:???
女子十二なんたらの踊り子っぽい曲は去年の福岡であったギョクリュウ旗・キンシュウ旗のテーマソングで
CMで流れるたび「おおっ!?・・・・なーんだ」とおもったものよ
261昔の名無しで出ています:04/01/02 23:09 ID:???
踊り子の前奏はそれ以前にビートルズのなんかの曲に似てるって
このスレで教えてもらったような
262昔の名無しで出ています:04/01/02 23:13 ID:???
村下孝蔵さんが亡くなられた時に、ワイドショー見た友人から、
「村下孝蔵さんって、初めて写真みたけど、お前かと思ったよ」
と言われた。

で、気になってネットで探して写真見たら、鼻とホクロが違うけど、
確かにクリソツだった。

歌を歌わなければ、女性にはもてないようです(涙
263昔の名無しで出ています:04/01/02 23:14 ID:???
>>254
スンマセン、直ぐに片付けます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧         __,,,,,,
       (;´Д`)      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
  -=≡  /    ヽ    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
.      /| |   |. |   (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 -=≡ /. \ヽ/\\_ `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= !       '、:::::::::::::::::::i
-=   / /⌒\.\ ||  ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
  / /    > ) ||   ||   \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 / /     / /_||_ || _   _        ``"      \>
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
264昔の名無しで出ています:04/01/02 23:31 ID:???
まけぼのAAはわずか1日で広まったな
265昔の名無しで出ています:04/01/03 07:38 ID:???
「踊り子」のサビの部分を着メロに使っていたら、
職場のオバちゃんに、
「ザ・ピーナッツの『恋のフーガ』だねぇ、懐かしい」
って言われたことがありまつ。
266昔の名無しで出ています:04/01/03 08:27 ID:???
>>265
全然違う!全然違う
267昔の名無しで出ています:04/01/03 10:43 ID:???
>265 >266
いや、言われてみると確かにちょっと似てるw
268昔の名無しで出ています:04/01/03 16:13 ID:???
♪おいかけーて おいかけーて
♪まわりだーす くるくるーと
269昔の名無しで出ています:04/01/03 17:07 ID:???
踊り子はあばれはっちゃくの歌に似てますね
270昔の名無しで出ています:04/01/03 17:25 ID:eHu7K4db
スーパーのインストゥメンタルのBGMであっ初恋だ!と思ったら
サザンの夏をあきらめてだった。「君の体も濡れたまま」のところが
「放課後の校庭を」に聞こえた。
ttp://www5.justnet.ne.jp/~west-village/2003music/5-naha/mnatsuwoakiramete.html
これ聞くと分かる。ちなみにこのサイト村下さんの初恋もあるYO
271昔の名無しで出ています:04/01/03 19:40 ID:???
>>270
ホントだー
272昔の名無しで出ています:04/01/03 20:26 ID:???
確かに聞こえるね。
273昔の名無しで出ています:04/01/03 21:33 ID:???
>>269
けんか〜もしません〜
いじわる〜もしません〜
みんなと なかよく〜
すすんでいま〜す〜
なんちゃってなんちゃって
そのきもないのにむりすんな
あばれはっちゃくはなづまり〜
おんなは はなとおちこぼれ♪

どこが似ているというのだ?
274昔の名無しで出ています:04/01/03 21:55 ID:???
にてるもん!
あばれはっちゃくの歌に似てるんだもん!!
ホントなんだからぁ
275昔の名無しで出ています:04/01/03 22:09 ID:???
新年早々、「純情可憐」の『すみれ白書』の
♪浜辺の道をたずねてすみでつみました

♪川辺の道を訪ねてスミレ摘みました
に聴こえる私は逝ってよし、ですか?
276昔の名無しで出ています:04/01/03 22:10 ID:3areFBvH
踊り子は、ビートルズのストロベリーフィールズフォーエバーが元ネタでしょ
イントロからして似ているし
277昔の名無しで出ています:04/01/03 22:29 ID:???
>>276
歌人‘95のビデオでは
「ある時、急に(踊り子の)フレーズが浮かんできて、
これだ!と思って、あわててテープに録音した。」
と言ってたな。
おそらくストロベリーフィールズフォーエバーや、
あばれはっちゃくのテーマも含めた、過去の様々な曲を聴いた記憶から、
「踊り子」が生まれたと思われ。
278昔の名無しで出ています:04/01/03 22:30 ID:???
>>273
似てるのはこの部分でしょ?

♪無理すん〜な 無理すん〜な
♪つまさき〜で〜 立ったま〜ま〜
279昔の名無しで出ています:04/01/03 23:28 ID:???
>>270
俺のお気に入りのHPだw
280昔の名無しで出ています:04/01/03 23:33 ID:???
「最後の手紙」のイントロの音楽聞いてると
懐かしさで感動する。心に染みる音楽だな。
海で聞くのに合うと思う。
281昔の名無しで出ています:04/01/03 23:43 ID:???
「アンバランス」の
♪愛があればすべてのことが〜
の部分が、ドヴォルザーク作曲の「ユモレスク」によく似てる。
282273:04/01/03 23:43 ID:???
>>278
納得しました。
その部分が記憶からスッポリ抜け落ちてたけど、思い出しました。
283昔の名無しで出ています:04/01/04 00:07 ID:???
「丘の上から」の
寂しいのは パ〜パ〜〜〜ララ〜♪
君だけじゃ    ”
ない       ”       
このハワイアンなギターが何回聞いても心に染みる

最後の音楽4回繰り返しがあるけど
1回目はコーラスなしで音楽のみ 2回目はコーラスが加わり最後に
木琴みたいなコンコンコン・・・という味のある音が追加
3回目は出だしの音楽が微妙に違う パ〜パラララ〜〜〜♪
4回目はコーラスが強調されてる。
最後の「プァ〜〜〜〜〜〜ン♪」というのと
溶けそうな鈴のような綺麗な音色と重なって感動する。
田代耕一郎氏の編曲は凄いと思った。

    
284名無しさん:04/01/04 09:04 ID:???
踊り子はアストリアスを参考にしたんじゃないかと思ったりしてる漏れ。
↓アストリアス
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/real/classicstandard/track5.ram
285昔の名無しで出ています:04/01/05 01:32 ID:???
すっきぃだよっとぉ、いえずにぃはぁつぅ〜こいわぁ

ふっりぃこぉざいぃくぅのぉ

の間の間奏は
細坪基佳「ゆうすげ〜メルヘン」の間奏に似ている
286昔の名無しで出ています:04/01/05 03:38 ID:???
おそらく「踊り子」の元ネタは「いい日旅立ち」だと思う。(コード進行がまるまる同じ)
本人もこの曲が好きだと公言してるし。

意外とわかりやすい人だと思うよ、孝蔵さんって。
287昔の名無しで出ています:04/01/05 03:43 ID:???
へぇへぇへぇ
288昔の名無しで出ています:04/01/05 11:18 ID:???
>286
コード理論を勉強しなさい(w

それに編曲したのは水谷氏。(≧m≦)
289昔の名無しで出ています:04/01/05 13:19 ID:???
「いい日旅立ち」のような雰囲気の曲を作ろうということでできたのが「この国に生まれてよかった」というのは
ライナーノーツに書かれていたけど、「踊り子」と「いい日旅立ち」は関係ないと思う。
(因みに自分は村下&百恵の大ファン)
290昔の名無しで出ています:04/01/05 22:21 ID:30rxG6ou
サムエルの「ウソツキ」は初恋に結構似ています。
一度聞いてみてください。


まぁ「ウソツキ」もかなり良い曲なのですが。
291昔の名無しで出ています:04/01/05 23:05 ID:???
俺もすっかり変わったなと〜
292昔の名無しで出ています:04/01/06 01:07 ID:???
昔の写真を眺めながらぁ〜
293昔の名無しで出ています:04/01/06 02:42 ID:???
シャッツッのっボタンが弾け飛ぶように
294286:04/01/06 11:07 ID:HieV/CY3
>>288
いってることが意味不明。
一体どこから「コード理論」などという言葉が出てくるのか・・・?

あと私は別に編曲者には言及してませんが。
295昔の名無しで出ています:04/01/06 11:22 ID:???
>>294
「コード進行がまるで同じ」について、コード進行は全然違う。
よってコード理論を勉強せよということ。
さらにコードは編曲内容によって決まるものであり作曲時点でどうというものではない。
よって村下氏の手によるものではない。
296昔の名無しで出ています:04/01/06 12:02 ID:HieV/CY3
だから「同じ」といっているのはコードの機能的な部分でのこと。
テンションなど細かい違いはあるに決まっている。
そんなわかりきったことを得意げに指摘されてもねえ・・・(苦笑)

それに、コード進行が村下氏の手によるものではないとなぜ断定できる。
そんなものはケースバイケースだ。
297昔の名無しで出ています:04/01/06 14:05 ID:???
そもそも、コード進行だけで、元ネタかそうでないかを
論じることができるの・・・?

作者が元ネタだと断言してない限り、作者のみぞ知る、なのでは?
298昔の名無しで出ています:04/01/06 14:09 ID:???
その討論は、こっちでやって欲しいとおもうのですけど・・・
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1012693441/l50
299えれあこ:04/01/06 21:37 ID:T8aobzqc
同じコード進行なんて、いくらでもあるでしょう。
コードに対するメロディラインのほうが
重要じゃないのかなと思います。

>>297さんに同意で、作者のみぞ知る、で十分じゃないでしょうか
300昔の名無しで出ています:04/01/07 01:16 ID:???
>>299
あなたも何か勘違いしてませんか?
別に、「踊り子」が何か別の曲のパクリだとか盗作だとか言って貶めている人は一人もいませんよ。
元ネタを「作者のみぞ知る」なんて当たり前のこと。それを踏まえたうえで、
それぞれが自分の意見として、この部分がちょっと似てるから、これが元ネタなんじゃない?
と言ってるだけなのに・・・

理論を勉強しろだの何だの、的外れな煽りを入れる厨房がいるから話がややこしくなる。
301 昔の名無しで出ています:04/01/07 06:29 ID:???
「元ネタ云々」=「パクリ」ってイメージが強いからね。

そういうつもりがなくても、ここの様な板には
思い入れのあるファンが集まるだろうから、
この手の発言は控えた方がが良いかも。

同じような展開を色々な板(音楽に関わらず)で見かけるでしょ。
302昔の名無しで出ています:04/01/07 11:29 ID:???
この時期に聴くなら「同窓会」がイイな。

ロマンスカー、駄目な男、恋路海岸、引き算、だめですか?・・・
冬っぽい曲多いよね。
303昔の名無しで出ています:04/01/07 11:38 ID:???
同窓会はアルバムバージョンのほうが多く聴いてる。
304昔の名無しで出ています:04/01/07 12:28 ID:???
粘着コード厨ウザいよ死ね。
お前のくだらん考えなんぞ誰も聞きたくないし、
村下氏が分かりやすい人かどうかなんてどうでもいいのに
諭してくれてる人に対して「分かりきってるw」じゃねえんだよクソが。
いつまで居座ってんだ消えろクズ
305昔の名無しで出ています:04/01/07 12:33 ID:???
コード厨キモイ
俺はお前らよりギターに詳しいぞ、と主張したいんだろ?
306昔の名無しで出ています:04/01/07 12:39 ID:???
(苦笑)とか使う奴は九分九厘ヲタ
307昔の名無しで出ています:04/01/07 13:11 ID:???
20世紀最後の歌人、村下孝蔵。
308昔の名無しで出ています:04/01/07 13:13 ID:???
20世紀最高にして最太の歌人
309昔の名無しで出ています:04/01/07 17:39 ID:???
漏れは松浦まで紅白見てその後ガチャガチャ
曙あっけなかったねw

310昔の名無しで出ています:04/01/07 19:14 ID:???
>>302
「離愁」だ。
間奏のエレキギター最高に上手いし
カッコ良くて感動だ。
311昔の名無しで出ています:04/01/07 21:09 ID:???
知人に「汽笛が聞こえる街」と「花ざかり」を貸した。
「北斗七星」「かげふみ」「レンガ通り」「女優」「故郷へ」「花ざかりの森」がいい曲だったそうだ。
312昔の名無しで出ています:04/01/07 21:30 ID:???
>304
>305
まあ、そんなに僻むなw 厨厨って、おめぇは鼠きゃ?
 にしても幼稚な言葉使いやな? 軽手もその調子で書いてるんか?
313昔の名無しで出ています:04/01/07 21:32 ID:???
>>311
「故郷へ」がいいとはね。そいつあほや。笑かすな。
こんなん曲なってへんやんけ。
それやったら松山行フェリーとか少女挙げろ
314昔の名無しで出ています:04/01/07 22:04 ID:???
人の好みは好き好きですな・・・・
315昔の名無しで出ています:04/01/07 22:13 ID:???
>>312
wをつける奴はヲタ
316昔の名無しで出ています:04/01/07 23:13 ID:???
95年HEY!HEY!HEY!で「初恋」歌っただけでヒットチャート4位になったんですね。

317昔の名無しで出ています:04/01/07 23:49 ID:???
追悼コンサートで参加者が歌った「初恋」と村下氏の歌声を合わせた「初恋」のCDがあるそうですが
入手できますか?
318昔の名無しで出ています:04/01/08 00:34 ID:???
>>312
はいはいお疲れさん
分かったからもう来ないでね
319昔の名無しで出ています:04/01/08 01:56 ID:???
もっこり厨に変わってコード厨新登場
320昔の名無しで出ています:04/01/08 07:33 ID:???
>>316
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェーヘェー ヘェー
321昔の名無しで出ています:04/01/08 07:53 ID:???
♪放課後の校庭を走る君がいた

の校庭って村下氏の母校の中学校がモデルだすよね?たしか
322昔の名無しで出ています:04/01/08 14:21 ID:???
>>316 その話は聞いたことあるんだが、本当に4位までいったのか?、オリコン?。
>>317 「同窓会(会は旧字)」の一曲目、メドレーの最後に。
323昔の名無しで出ています:04/01/08 17:44 ID:???
おい、もっこり厨
お前がいないと何か淋しいよ
いたらいたでうざいんだろうけどスレに穴が開いたみたいだから帰ってきて
324昔の名無しで出ています:04/01/08 18:02 ID:???
♪放課後の校庭を走るもっこり厨
325昔の名無しで出ています:04/01/08 20:46 ID:???
>>322 前スレでうpされた村下氏の報道の中で言っていたYO。オリコンとは言ってなかった。

326昔の名無しで出ています:04/01/08 21:41 ID:???
>>325
うpして
327昔の名無しで出ています:04/01/08 22:23 ID:???
著作権
328昔の名無しで出ています:04/01/08 23:48 ID:???
超法規的措置
329昔の名無しで出ています:04/01/09 00:43 ID:???
ありし日の村下孝蔵さん
村下孝蔵さんの訃報を知らせる報道 (1)
村下孝蔵さんの訃報を知らせる報道 (2)
村下孝蔵さん「ヒッパレ」で初恋・ベンチャーズを披露
村下孝蔵 「夜もヒッパレ」出演 スピッツの「運命の人」熱唱 (高画質版)

330昔の名無しで出ています:04/01/09 04:29 ID:???
2ちゃんねるは治外法権
331昔の名無しで出ています:04/01/09 07:16 ID:???
うpろだちょうだい
332昔の名無しで出ています:04/01/09 14:59 ID:???
うpろだリンク集
http://www.1rk.net/
333昔の名無しで出ています:04/01/09 17:15 ID:???
おい、もっこり厨どうしちまったんだよアク禁か?
帰ってきてくれよ。そして彼のあそこをもみしだいてくれ
334昔の名無しで出ています:04/01/09 18:04 ID:???
♪音もなく流れてく 悲しいもっこり厨
335昔の名無しで出ています:04/01/09 23:00 ID:???
>>333
帰ってこなくてよい!!
2度と来るなボケー!!
また来たら俺が通報してやるわ!!
336:04/01/09 23:37 ID:???
もっこりが魅力でした
もみしだきたい
337333:04/01/10 09:48 ID:iaUrYzyF
村下氏のナニはボッキすると25cm
モミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミ
もみもミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミ
モミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミモミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
338昔の名無しで出ています:04/01/10 16:00 ID:???
「そして音楽が生まれた」の「初恋」の回がもう一度見たい!
過去スレに、共有しているという神がいたが…
339昔の名無しで出ています:04/01/11 00:57 ID:???
FTPみたいなのでアップできればやるけどな〜
あぷろだは駄目。不安定だから
340昔の名無しで出ています:04/01/11 09:54 ID:eUq4IZ24
今更ながらに行ってみてワロタ
ぜひ次スレにはリンクしてほしいものだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1031066932/l50
341昔の名無しで出ています:04/01/11 14:37 ID:???
さぁみぃだぁれぇわぁぁ〜 みーどりいろぉ かーなしくさーせーたよー ひ と りのごーごはぁ〜
こーいを してぇ さぁみしくてぇ とーどかぬぅ おーもいをを あ、たためてぇいたぁぁ
っ す き だ よ と いえずにぃ はつーこいわぁあ ふーりこ、ざいくのこーころぉ
ほぉかごのこぉていをぉ はしるぅきぃみがいたぁ とーくでぼくはぁ いいつうでも
きみをぉさがしいてたあ あ さ い ゆ め だ から〜 む ね を は な れない〜
ゆぅばえわぁ〜あんんずぅいろぉ〜 かーえりみち ひーとりぃ く ち ぶ えふーいてぇ〜
なーまーえーさえ よぉべぇなーくて〜 とーらわれた こーころぉ みつめていたよおお
っ す き だ よ と いえずにぃ はつーこいわぁあ ふーりこ、ざいくのこーころぉ
かぜにぃ まった はなあびいらがあ みなもをぉみだすよおに あいとゆうじ、かいて みてはぁふるえてーたあのころお
ほぉかごのこぉていをぉ はしるぅきぃみがいたぁ とーくでぼくはぁ いいつうでも
きみをぉさがしいてたあ あ さ い ゆ め だ から〜 む ね を は な れない〜
 ・・・ む、ねをはなれない〜 い、まもはなれない〜
342昔の名無しで出ています:04/01/11 19:32 ID:???
このスレではコード厨よりももっこり厨マンセーですな
343昔の名無しで出ています:04/01/11 19:47 ID:???
ララララーラ ララララーラ ララララーラーラーラーラーラー
ララララー ララララーラー ララララ ラララー
ララララーラ ララララーラ ラララッラーラーラーララー
ラララララーララララララー ララララー
ラが多すぎて書きとれん
344昔の名無しで出ています:04/01/11 22:22 ID:???
>>340
マ板はブックマークしてるんだが、そんなスレがあったとは知らなんだ
C/C++と村下孝蔵の両方を知らない人には糞スレ同然だな(w
345昔の名無しで出ています:04/01/12 09:03 ID:???
「ゆうこ」はひろこ夫人の「裕子」から名前を付けたんですか?
346昔の名無しで出ています:04/01/12 13:04 ID:???
>>343
踊り子でつか?
347昔の名無しで出ています:04/01/12 17:40 ID:???
>>346
そうですよ
348昔の名無しで出ています:04/01/12 19:32 ID:???
>>343
ララララーラ ララララーラ ララララーラーラーラーラーラー
    ララララー   ララララー        ラーララー
…とアルバムバージョンなら町史コーラスが追いかけてきます
349昔の名無しで出ています:04/01/12 20:09 ID:???
幸せの鍵きいてたら泣けてきた・・・・・・
明日から元気になれそうです。
350昔の名無しで出ています:04/01/12 21:59 ID:2dWagFU1
>>345
「ゆうこ」は確かいくつか名前を試しで歌って
一番フィットしたから使ったんじゃなかったかな?
351昔の名無しで出ています:04/01/12 22:01 ID:Q31cwbv+
★あけましておめでとう★おまんこ最新情報★
http://2.csx.jp/users/koukichi/tada.html
352昔の名無しで出ています:04/01/12 22:40 ID:xJodt6KK
ウホッ!いいスレ!

だめですか?
353昔の名無しで出ています:04/01/13 11:49 ID:lLO3JMbS
>>350
確かに「ゆうこ」以外だとしっくりこない。
354昔の名無しで出ています:04/01/13 16:32 ID:???
うぅ〜〜うんこぉ〜〜♪
355昔の名無しで出ています:04/01/13 16:56 ID:???
結構しっくりきた(w
356昔の名無しで出ています:04/01/13 18:34 ID:???
踊り子なんかのアルペジオの時、村下先生はローコードのCを弾く時に
薬指一本で同時に5,6弦3fを押さえてるのはすごいっすね〜
357昔の名無しで出ています:04/01/13 18:34 ID:???
うぅ〜〜もっこリ厨ぅ〜〜♪
358昔の名無しで出ています:04/01/13 18:43 ID:???
>>353-355
激しくワロタ。
359昔の名無しで出ています:04/01/13 19:41 ID:???
踊り子ギター一本弾き語りはCD化されてるんですか?
360昔の名無しで出ています:04/01/13 20:00 ID:???
「夢の記録」disc 3(白歌)の4曲目
361昔の名無しで出ています:04/01/14 02:45 ID:???
明菜中森の踊り子、想像してたより悪くなかった
362昔の名無しで出ています:04/01/14 09:02 ID:TrwGapIz
>360サンクス
363昔の名無しで出ています:04/01/14 16:51 ID:???
坂道を走るもっこり厨のようだった〜♪
364昔の名無しで出ています:04/01/14 18:56 ID:???
もっこりもっこり言うな!
ムラシタンが天国で泣いているぞ。

♪もっこりと 立ったまま 君を愛してきた〜
365昔の名無しで出ています:04/01/14 19:14 ID:tYSpgQPk
五月雨は緑色 名無しくさせたよ 一人の午後は
夕映えはあんず色 帰り道ひとり口笛ふいて 名無しさえ呼べなくて
どおして最後は黙っていたの 名無しすぎるわ
366昔の名無しで出ています:04/01/15 18:51 ID:???
>>364
ワロタ
367昔の名無しで出ています:04/01/15 22:40 ID:???
♪好きだよと 言えずに 初恋は〜
♪もっこり 立った 股間〜
368昔の名無しで出ています:04/01/16 01:26 ID:???
もっこり厨のもっこりモミモミしたい
369昔の名無しで出ています:04/01/16 04:09 ID:???
一度や二度のもっこり 気にはならない俺だったよ〜 ♪
370昔の名無しで出ています:04/01/16 04:12 ID:???
「心の切り絵」にかざぐるまが入っていてもいいような気がした。
371昔の名無しで出ています:04/01/16 13:00 ID:???
>>368
何処かに隠れているだろうから探してきてもみしだいてくれ
372昔の名無しで出ています:04/01/16 19:04 ID:???
♪ 揺れてたもっこりの 名前教えたね〜
373昔の名無しで出ています:04/01/16 19:05 ID:???
オレ17だけど、クラスで村下孝蔵きいてんのオレだけだろうな・・・。
374昔の名無しで出ています:04/01/16 19:30 ID:???
17かぁ。
俺がそれくらい頃、お昼の放送で村下孝蔵の曲を
流したことがあったなぁ(´-ω-`)

反応は微妙だったが。
375昔の名無しで出ています:04/01/16 19:31 ID:???
我ら学び舎に輝け 若きもっこり
376昔の名無しで出ています:04/01/16 22:15 ID:hWDyxlm2
漏れも17歳だけどバイト先に16歳のムラシタンがいた。

休憩時に懐メロの話題になった。
16歳「誰が好きなんですか?」
俺「村下孝蔵かなぁ。。。誰も知らないけど。」
16歳「えええええ!!!???????」
俺「ええええええええ!!!!!!!???????」

しかも彼は同じ町内に住んでます。彼の家は両親とも孝蔵信者。
村下ファンは意外と近くにいるのでした。
377昔の名無しで出ています:04/01/16 23:31 ID:EOWSE3iZ
「凍りつく真夏」
なんか違和感ある言葉だけど、村下ファンで鉄ヲタの人にはきっとわかるはず。
太平洋戦争終戦の日の米坂線今泉駅…
漏れも鉄ヲタです。
378昔の名無しで出ています:04/01/16 23:53 ID:???
白い八月の突き刺すもっこりにやられ ぼくは身動きもとれず♪
379昔の名無しで出ています:04/01/17 01:33 ID:r+tfpeF+
>>377
漏れも鉄ヲタだけど
「凍りつく真夏」・太平洋戦争終戦の日の米坂線今泉駅
どっちも分からない?スマソ・・・
380昔の名無しで出ています:04/01/17 19:23 ID:???
「19の秋」のイントロは
八代亜紀の「舟歌」のイントロそっくりや
381昔の名無しで出ています:04/01/18 05:21 ID:???
>>377
今は亡き宮脇俊三センセ
382厨房:04/01/19 03:40 ID:5OZ4qm9b
カラオケで陽だまりを歌ったら、僕の歌唱力に
女の子がメロメロしてました。はい。
383厨房:04/01/19 04:49 ID:5OZ4qm9b
僕、まだ15歳だけど、ちょっとマニアックって言われる。
今年、アメリカに留学するから、今までみたいに日本の
音楽に触れたりできないかも。

持ってるCDも広田三枝子、初期のユーミン、伊藤咲子、
太田裕美、岩崎宏美、高田みずえ、岩崎良美、八神純子、
中森明菜、尾崎豊、杉山清貴、飯島真理、オフコース、
吉田美奈子、大貫妙子、尾崎亜美、来生たかお、
五十嵐浩晃、H2O、杉真理、カルロス・トシキ…

最近のCDはほとんど買いません。
生まれた時代間違えたのかな。

だから、おっさんと会話する方がたのしい。
384厨房:04/01/19 04:52 ID:5OZ4qm9b

要するに歌声がきれいで、うまい人が好きなんだ。
今はヒロリンの銀河伝説聞いてる。

あした、学校休むんだ。
385昔の名無しで出ています:04/01/19 08:16 ID:132U0wZZ
>>383
そこに安部恭弘も仲間にぜひ
初期アルバムも復刻されたことだし
386昔の名無しで出ています:04/01/19 10:51 ID:???
amazonで、「名もない星」が3〜4日で発送になってまつ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G6KN/249-7818569-3610719

>>383
渋い(・∀・)カッコイイ!!
387昔の名無しで出ています:04/01/20 20:26 ID:???
小さなもっこりをつかみきれないまま〜 ♪
388昔の名無しで出ています:04/01/20 22:04 ID:???
 ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < もっこり厨まだぁー?!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

389昔の名無しで出ています:04/01/20 22:27 ID:???
DVD「純情」買ったよ。 ライブはいいねえ。
カセットやCD持ってるんだけどライブのほうがだんぜんいい。
・・・もっと見たかった・・・・
390昔の名無しで出ています:04/01/20 22:30 ID:???
もっこりの皮むきならきみ♪
391昔の名無しで出ています:04/01/20 22:45 ID:???
もっこりでも むいてあげる♪
392昔の名無しで出ています:04/01/20 22:51 ID:???
『純情』のDVDカット多すぎるぞ。 写真集は別にいいからもっと歌をノーカットで入れて
ほしかったな。 それか映像のマスターがカット済みとか・・
393昔の名無しで出ています:04/01/20 23:00 ID:Vi3jdCbl
で、純情は買ですか?金無しなので買う決心がつきません。
394昔の名無しで出ています:04/01/20 23:53 ID:???
買いだよ。
ライブビデオ映像なんてあまり残ってないようだし。
再販で税込み価格¥2940と安くなってるよ。
395昔の名無しで出ています:04/01/21 19:40 ID:???
最近は「やさしい瞳」が好き。
詞がたまらなくいい。
396昔の名無しで出ています:04/01/21 20:07 ID:6n/cCBDT
♪君のもっこりと〜 僕のもっこりが〜 打ち消しあって なぜか冷たい〜
397昔の名無しで出ています:04/01/21 21:40 ID:???
やさしいもっこりに な〜り〜ました〜〜〜〜〜♪
398昔の名無しで出ています:04/01/22 17:56 ID:???
もっこりがいつのまにかアイドルにw

こんな寒い日は「北斗七星」、「レンガ通り」、「帽子」、「冬物語」が良い。
399昔の名無しで出ています:04/01/22 18:55 ID:???
>>398
少数が悪乗りしてるだけでしょ。
400昔の名無しで出ています:04/01/22 20:16 ID:???
小さなもっこりを つかみきれないまま〜 迷い込んだ心〜 ♪
401昔の名無しで出ています:04/01/22 20:25 ID:VDPcK1G6
初恋はじめて聞きました、なんかレトロな感じがイイですね
402昔の名無しで出ています:04/01/22 21:04 ID:Km282qs2
いいですよ〜
403昔の名無しで出ています:04/01/22 21:50 ID:???
初恋はオリジナルのと「歌人1」&「林檎と檸檬」ではイントロや
演奏も若干違うよね。
ここにいる人はどっちが好き?
自分は「歌人1」&「林檎と檸檬」のほうが好き。
「風に舞った花びらが〜♪」のところのバックの
シンセサイザー(エレクトーン?)の出だしが聞き比べるとこっちのほうが
心に染みる演奏の仕方だとおもう。
404昔の名無しで出ています:04/01/22 23:00 ID:j8Q+FMHs
オリジナルってNHKのミュージッキボックスや公式のMIDIなんかの
「ちゃらーらーらーらーちゃらーらーらららーらー」って前奏のやつ?
405昔の名無しで出ています:04/01/22 23:05 ID:???
>>404
そうだ。「初恋浅き夢見し」のアルバムに
入ってるのと言えばわかりやすい。

406昔の名無しで出ています:04/01/22 23:08 ID:???
>>405
「初恋浅き夢見し」のアルバムにもっこり厨入ってたっけ?
407昔の名無しで出ています:04/01/23 01:07 ID:PWQkdIBa
ちゃらーらーららーちゃらーらーらららーらーらーらーらーらーらーらーらーーーー
408昔の名無しで出ています:04/01/23 02:42 ID:???
シングルバージョンとアルバムバージョンと言った方が分かりやすい。
歌人、林檎と檸檬に入ってる方はシングルバージョン。
オリジナルバージョンと敢えて言うのなら逆にこっちのほうを指すのでは。
409昔の名無しで出ています:04/01/23 03:56 ID:???
蝉時雨遥か簾越しに水を打つ夏の夕暮れぇ〜
410昔の名無しで出ています:04/01/23 06:36 ID:sHrDVA/e
初恋だけは万人に受けいられる曲と歌詞だと思う。
411昔の名無しで出ています:04/01/23 15:59 ID:???
シンセの演奏違うかな?
シングルの方が音が前に出てるけどあくまでもミックス違いのレベルな気もするが・・
もうちょっと聴き比べてみるか。
412昔の名無しで出ています:04/01/23 20:34 ID:???
もっこりのことなどすぐにでも〜忘れ〜て欲しい〜〜♪
413昔の名無しで出ています:04/01/23 23:01 ID:???
>>412
じゃー忘れろ!!
414昔の名無しで出ています:04/01/23 23:32 ID:???
最近、赤ん坊を寝かしつける時に初恋を歌っている、
へたな子守唄より効果的ですぐに寝てしまうが、
ムラシタンの歌には、赤ん坊を安心させる何かがあるのだろうか・・・
415昔の名無しで出ています:04/01/24 11:49 ID:???
僕は誰をもっこりにできる そんな思い捨てて
416昔の名無しで出ています:04/01/25 00:30 ID:???
もっこり 本当にきれい♪
417昔の名無しで出ています:04/01/25 02:30 ID:???
久々にこのスレ見たんだけどさ…、
もしかして、某厨が村下孝蔵氏の曲覚えて帰ってきたのか?
418昔の名無しで出ています:04/01/25 03:38 ID:???
「同窓会」のメドレー、村下さんの声は正直言ってひどい出来。
419昔の名無しで出ています:04/01/25 09:38 ID:???
>>418
まあそういうな。村下さんが望まなくても残された音源を少しでもファンに提供しようと
してくれてるんだからさ。
420昔の名無しで出ています:04/01/25 15:58 ID:???
不意に悲しみはやってくるけど〜仲良くやってみせるわ〜
きっと約束よ〜
421昔の名無しで出ています:04/01/25 17:09 ID:???
そう言えば、昨日「初恋」を誰かがカバーしてたの
ラジオで聞いた。来週リリースって言ってたような。
422昔の名無しで出ています:04/01/25 17:10 ID:???
そうよ 優しく友達迎えるように笑うわ〜
だってもっこりよ〜
423昔の名無しで出ています:04/01/25 17:29 ID:???
とりあえず
某厨の『某』の部分をNGワードにしてみた。

ググッたらこんなのが↓
カバー曲情報
村下孝蔵 初恋 莫文蔚 初戀
>>421
カバーするの日本人ですよね?
424昔の名無しで出ています:04/01/25 18:59 ID:???
>>420
それちゃうやろ
425昔の名無しで出ています:04/01/25 19:12 ID:5tzXx3le
村下孝蔵資料館に載ってるよ
大久保伸隆 1/28発売
426昔の名無しで出ています:04/01/25 19:54 ID:???
初恋最高 放課後〜の校庭を走る君がいた〜♪
427昔の名無しで出ています:04/01/25 20:25 ID:???
最近「北斗七星」ばっかり聴いてる
428昔の名無しで出ています:04/01/25 20:47 ID:5tzXx3le
俺も「♪放課後の校庭をはしるぅ君がいたあ」の部分が好きだ
429昔の名無しで出ています:04/01/25 22:53 ID:???
>425

寒シングエルスの人か
430昔の名無しで出ています:04/01/25 23:19 ID:???
>>428
いいよね〜初恋さいこー
431昔の名無しで出ています:04/01/26 00:36 ID:???
>>420
そりゃめぞん一刻の初期OPじゃん
めぞんで陽だまりを聞いてから村下ワールドに突入した人って結構いるのかな?
432昔の名無しで出ています:04/01/26 01:36 ID:???
結構じゃなくてほとんどがそうだろ
433名無し。:04/01/26 07:18 ID:y1Q0vup8
日曜の未明(正確には日付変わった月曜の午前)のTBC東北放送の放送終了後の
試験電波発射中に村下孝蔵の曲がしばらく流れていた。俺は大阪在住だがこの時間の
この曜日のみTBC放送が聞けるので(朝鮮中央放送に妨害されるが)電波状況のいい
所に車止めてしばらく聞き入ってた。
434昔の名無しで出ています:04/01/26 09:09 ID:???
>>432
え?そうなの?
じゃあほとんどのファンってアニヲタなの?
435昔の名無しで出ています:04/01/26 09:30 ID:R8HTcU7f
>>432
>>434
んなこたーない(AA略)
436昔の名無しで出ています:04/01/26 09:38 ID:???
>>431
初期じゃなくて一番最後(五曲目)のOP曲ね>「陽だまり」
437昔の名無しで出ています:04/01/26 11:09 ID:???
>>436
431は「悲しみよこんにわ」が初期のOP曲だろって事が
言いたかったのでは。
438昔の名無しで出ています:04/01/26 17:44 ID:???
めぞん一刻は視聴率20あったんだし
ひとくくりにアニオタといってしまうのはどうかと思うが
あの歌で村下氏を知った人は当然多いだろ
439昔の名無しで出ています:04/01/26 19:06 ID:T6ENgnOV
質問ですがTV版の「陽だまり」は何に入っていますか?
440昔の名無しで出ています:04/01/26 19:50 ID:???
>>439
質問の意味がよくわからないのですが、
「めぞん一刻」のOPで使われた「陽だまり」が観たいということですか?
それならレンタルビデオ屋行って、「めぞん一刻」のビデオを借りればよろし、
一番最後の時期のOPなので、最終巻あたりを借りれば観れるよ。
俺はこれの「陽だまり」から村下ファンになったけど、
絵と歌が見事にマッチしてるのでオススメ。
441昔の名無しで出ています:04/01/26 20:19 ID:qBRTZx1P
孝蔵ってもしかしてかなり凄いメロディメーカーちゃう?
442昔の名無しで出ています:04/01/26 20:24 ID:???
なにをいまさら
443昔の名無しで出ています:04/01/26 20:26 ID:qBRTZx1P
マッカートニーと肩並べるね
444昔の名無しで出ています:04/01/26 22:43 ID:YJ8pEEtk
愛着は良い。

幻と   深く契りあう♪
 ま〜〜ぼ〜ろ〜し〜〜 ち〜ぎ〜り〜あ〜う〜♪
この部分の渡辺真知子とのかけあいがいい。
   
445昔の名無しで出ています:04/01/26 23:07 ID:kZmdlQEl
なんといっても春雨!
「くりかえす〜こえ〜がぁ」
の少し裏返るところがステキ
446昔の名無しで出ています:04/01/27 00:28 ID:4byoJSLu
>>444
その歌詞って、やっぱオナニーの事だよね?
447昔の名無しで出ています:04/01/27 09:05 ID:F8Hr63kJ
そう。
448昔の名無しで出ています:04/01/27 10:16 ID:???
443
どっちかって言うとクラプトンのイメージ
449昔の名無しで出ています:04/01/27 21:14 ID:???
もっこりと〜深く契りあう♪
450昔の名無しで出ています:04/01/27 22:25 ID:ZCuXZROG
全然聞かない曲
故郷へ
フリーキック
月あかり

絶対とばしてしまうな
ここら辺は・・・
451昔の名無しで出ています:04/01/27 22:55 ID:YuEBETKO
もっ○りが形で送れるものならば〜
どんなにあなたは驚くでしょうか〜
452昔の名無しで出ています:04/01/27 23:45 ID:???
夢からさめたら 目の前に〜
君が立っていた もっ○りぶらさげ〜て〜♪
453昔の名無しで出ています:04/01/28 00:34 ID:???
不意にもっこりはやってく〜るけど仲良くやってみせるわ〜
454昔の名無しで出ています:04/01/28 04:14 ID:???
月あかり好き
旅の宿チックでw
455昔の名無しで出ています:04/01/28 18:07 ID:???
月あかりと下宿部屋はまんま
吉田卓郎だよな。
卓郎カバーで聞いてみたい
456昔の名無しで出ています:04/01/28 18:49 ID:???
♪浴衣のきみぃは すすきのかんざぁしぃ
457昔の名無しで出ています:04/01/28 18:58 ID:fNG+i3dB
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
吉田卓郎って誰や???
吉田拓郎ってのは知ってるけどな
458昔の名無しで出ています:04/01/28 19:06 ID:???
うざい
459昔の名無しで出ています:04/01/28 19:28 ID:???
うーん、確かにアルバムで言えば「汽笛が聞こえる街」はあんまり聴かない。
青臭い感じが苦手。
「何処へ」「夢の跡」なんかは好きだけど。
460昔の名無しで出ています:04/01/28 20:39 ID:lOJBOEwk
「汽笛〜」は演歌っぽい曲や暗い曲が多い。
「一目ぼれ」だけは異質でロック系の曲。
好きさ〜〜〜〜〜〜〜!!町支氏のコーラス萌え!!
どうでもいいが「青春の日々」ボリューム小さいな。
461昔の名無しで出ています:04/01/28 21:06 ID:AAMAvY++
この人の声聞くと、濡れてきます。
462昔の名無しで出ています:04/01/28 22:12 ID:???
>>452
かなり嫌なシチュエーションですな(w
463昔の名無しで出ています:04/01/28 23:09 ID:nIweS6Vd
「陽だまり」・「レンガ通り」音悪過ぎ!小さすぎ!どっかにリマスタリングしたのないのかな〜 
464昔の名無しで出ています:04/01/28 23:43 ID:???
>>462
そりゃ、もぉ、
勃っていた もっ○り(w
465昔の名無しで出ています:04/01/28 23:45 ID:HGU2irBV
>>463
「レンガ通り」は「しのびあるきのたそがれに」で。
こちらのマスタリングのほうが音が良いよ。
466昔の名無しで出ています:04/01/28 23:50 ID:???
デビューアルバムの中の「最後の手紙」は、ベスト盤に入れてもいい曲だと思うけどなあ。
むしろ「歌人」に入れるなら「酔いしれて」じゃなくてこっちにしてほしかった。
467昔の名無しで出ています:04/01/29 08:19 ID:???
257 名前:禁断の名無しさん 投稿日:04/01/27 20:39 ID:Qn9raXvP
>>252
こっちの写真がもっとすごくない?
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040126ie21.htm
「写真の拡大」をクリックすると、もう小久保の亀頭まるわかり。
松中もおいしそうだし、あたしがこのカメラマンだったら、
青い海をバックにこのまま砂浜でマワされたいわ。
468昔の名無しで出ています:04/01/29 19:21 ID:???
も〜っこ〜り〜 ぱ〜ら〜だ〜いっす
469昔の名無しで出ています:04/01/29 20:20 ID:???
空車マークのもっこりだらけ
470昔の名無しで出ています:04/01/29 21:06 ID:???
なんか、新人とかに曲パくられそうな予感・・・
適当にマイナーでいい作曲おおいから
471昔の名無しで出ています:04/01/29 21:19 ID:???
おまえのためにいつか〜 もっ○りになろう〜♪
472昔の名無しで出ています:04/01/29 21:45 ID:???
吸い込まれてくもっこりと 空に流れてた校歌
473昔の名無しで出ています:04/01/30 19:49 ID:???
幸せのメロディーは感動!!
白い壁に    寄り添った
  あ〜〜ふたり〜〜〜 よ〜りそった〜〜〜〜
新しい暮らし
  あ〜〜〜
愛した〜〜〜い〜〜〜〜〜♪
チャチャチャチャ チャーラーララーーー
チャチャチャチャチャチャチャー
チャラ〜 チャラ〜 チャラ〜 チャラ〜〜ッ
ヂャ ヂャ ヂャ(これで終わりとみせかけ)チャラーーー・・・・♪
メロディーが非常に綺麗な曲。 
474昔の名無しで出ています:04/01/30 20:16 ID:???
>>473
漏れも大好きな一曲です。なんか胸が切なくなる良さがある曲だ。

風に揺れた〜長いもっ○り〜 今もまだ〜思いだ〜すよ〜♪
475昔の名無しで出ています:04/01/30 21:46 ID:jQhtOgk9
>>466
最後の手紙は俺も好きだな。
イントロのあの音楽が郷愁を感じさせて良い。
最後の音楽て大安吉日の最後の音楽に似てない?

>>473
俺もこれは大好きだな。
そこの部分は町支さんのコーラスが
力入ってて良い。
幸せのメロディーを朝聞いて
「おやすみ」を寝る前に聞けば完璧!

476昔の名無しで出ています:04/01/31 00:40 ID:???
君はわかってくれるかい?
477昔の名無しで出ています:04/01/31 01:02 ID:???
世にもっこりの種は尽きまじ。
窓のそ〜とを〜光るもっこ〜りが〜街並みぬ〜け〜てはしい〜いった〜
478昔の名無しで出ています:04/01/31 01:04 ID:???
去年の今頃は お互いもっ○り同士で〜
今じゃ小さな屋根の下〜
479昔の名無しで出ています:04/01/31 01:34 ID:???
もっ●り それは君が切り開けよ〜
もっ●り 自分で作るんだ〜
480昔の名無しで出ています:04/01/31 01:34 ID:???
>>476
手紙じゃとても うまく書けない
481昔の名無しで出ています:04/01/31 02:31 ID:???
もっこりまつりですか?
こうなると本家のもっこり厨を見たいものだ
482昔の名無しで出ています:04/01/31 03:11 ID:???
「最後の手紙」はアレンジが円広志の「夢想花」に似てる。
どちらも「悲しさの中にもプラス志向」系の名曲。
483昔の名無しで出ています:04/01/31 10:14 ID:???
♪ 破るために約束 交わしたわけじゃないと
  待ち続けててそのまま 萎えた もっ●りよ ♪
484昔の名無しで出ています:04/01/31 10:54 ID:???
>>481
本家がより粘着するために歌詞覚えてきたんだろ。
一、二行でsageていたら荒らしとは思われにくいしな。

悪ノリならばとうに終わっているはずだ。
ここまで続けているのがファンだったら寧ろ失望する。
485漏らした孝蔵:04/01/31 17:43 ID:+7l4bWZ0
TVで談合のニュースを伝えているときに「予定価格を「漏らした」」って
アナウンサーが言うと村下氏を思い出してしまうオレ
486昔の名無しで出ています:04/01/31 21:12 ID:Ac9bXRC8
幸せのメロディーでCMの話が出てこない?
『この国に…』でわさびが出てくるのに。。。
487昔の名無しで出ています:04/01/31 22:13 ID:???
プールサイドでは揺れるもっ●りと 光る水面に夏が終わる
488昔の名無しで出ています:04/02/01 10:56 ID:???
村下氏の歌のテンポを1.2倍にして聴いてみてください。
声優の林原めぐみが歌っているように聞こえます。
489昔の名無しで出ています:04/02/01 12:49 ID:???
熱いもっOりを飲んだ二人…
490昔の名無しで出ています:04/02/01 12:56 ID:???
>>488
聞こえるかも…。
491昔の名無しで出ています:04/02/01 13:11 ID:???
>>484
これで本物のもっこり厨が影を潜めて
大人しくなるならネタ的に悪くないと思う。
現に俺も415・469・472・482を書いたし。
(482はもっこりネタではないが)
492昔の名無しで出ています:04/02/01 13:34 ID:???
これって逆に言うと、林原の歌のテンポを下げると村下氏の歌声になる原理?
493昔の名無しで出ています:04/02/01 18:39 ID:???
どうやるんだよ
494昔の名無しで出ています:04/02/01 22:26 ID:???
>>488
自分の持っているプレーヤーだと1.5倍速にしか出来なかったけど、
それで「陽だまり」を聞いてみたら、全然雰囲気が変わって少し驚いた。
ちなみに、1.2倍速ってプレーヤー何使ってるの?
495昔の名無しで出ています:04/02/01 23:13 ID:???
俺は490だけど、KbMediaPlayerで聞いてる。
496494:04/02/01 23:19 ID:???
>>495
サンクス。試してみます。
497494:04/02/01 23:41 ID:???
KbMediaPlayerのダウソ完了して聞いてみたんだけど、
よく考えたら、林原女史の歌声聴いたこと無かった・・・_| ̄|○

でも×1.2にして聞いてみても声の感じが女性になるだけで
なんの違和感もないから凄いね。しかも声が透き通っていて
下手な女性歌手よりいい感じ。何か考えされらるものがあるね。
498昔の名無しで出ています:04/02/01 23:56 ID:Q5fYAuiH
ズボンのボタンが弾け飛ぶように〜
突然もっ□りは襲い来る〜
音を立ててドアが閉まる〜
499昔の名無しで出ています:04/02/02 02:37 ID:iFAF9lCj
林原めぐみっぽいかどうかは別にして全然違った雰囲気になってる・・・
林原めぐみの「夜明けのShooting Star」を0.8倍速再生したら村下孝蔵っぽい声になった
歌い方が全然違うから村下孝蔵が歌ってるようには聞えないけど。


これはいいかもw
500499:04/02/02 02:48 ID:???
色々試してみて「春雨」が林原めぐみっぽい気がする
ただ、「引き算」を1.3倍速が一番しっくりくる

しかしこのネガティヴな歌詞と林原めぐみのミスマッチさが凄い・・・
マジではまりそう
501昔の名無しで出ています:04/02/02 05:24 ID:???
やさしい気持ち伝えたい〜









             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |やらしい瞳になりましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         .|:::::::::::::::::   \___/    |
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
502昔の名無しで出ています:04/02/02 11:19 ID:???
やっぱりアニヲタ率高いようですね
503昔の名無しで出ています:04/02/02 12:27 ID:???
共通点
林原めぐみは「めぞん一刻」の脇役で毎回、出演している。
村下孝蔵は「めぞん一刻」のOP「陽だまり」を歌っている。
504昔の名無しで出ています:04/02/02 12:48 ID:???
これ聴くとx1.0がやたら遅く感じてしまう。
505昔の名無しで出ています:04/02/02 19:07 ID:???
「初恋」1.2倍速ワロタ
まんま林原。
逆に林原の「がんばって!」0.8倍速にしたら・・・
井上陽水になってしまった
506昔の名無しで出ています:04/02/02 20:07 ID:???
「林原めぐみ」(俺も名前くらいは知ってる)とか、フツーの人は聴かないよ。
507昔の名無しで出ています:04/02/02 20:51 ID:???
確かに一歌い手さんとしてはなんの興味も湧かない女性ですよね。
508昔の名無しで出ています:04/02/02 21:02 ID:???
そりゃ俺も林原めぐみなんて普段聞かないよ。
どんな声か○XでDOMでダ○ソして試しに聞いて見ただけだし。
509昔の名無しで出ています:04/02/02 21:03 ID:???
「村下孝蔵」(俺も名前くらいは知ってる)とか、フツーの人は聴かないよ。

人の趣味にケチをつけるのは誉められた事じゃあないな
510昔の名無しで出ています:04/02/02 21:22 ID:???
「群衆」大好き
「う〜〜みなりに 耳を〜ふさぎ〜♪」
この部分の曲は滅茶苦茶凝ってて何回聞いても心に染みる。
ベストに入れて欲しい曲。
「新日本紀行」のアルバムは完成度高い。

511昔の名無しで出ています:04/02/02 22:28 ID:???
「新日本紀行」
確かにイイ!
でも一番のお気に入りは、「稚内から」かな。
町支氏のコーラスがスゴイ!
512昔の名無しで出ています:04/02/02 22:42 ID:???
自分は「東京哀歌」が好きだな
513昔の名無しで出ています:04/02/02 22:45 ID:???
「稚内から」はいいね。
「♪直線の灰色の道を北へ走らせる
  最果ての雪の空港は凍りつく♪」
この歌詞が良いね。感動するよ。
今の時期に稚内行ってみたい。多分こんな状態だと思う。
最後の音楽とコーラスも最高。
「新日本紀行」は「釦」もカッコいい!
514昔の名無しで出ています:04/02/02 22:49 ID:???
>>512
ヘッドライトに照らされて
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウ〜〜ウ〜〜
町支氏のコーラスがうまい。
ヘッドライトをコーラスで表現してるところが
凄いとおもう。
515昔の名無しで出ています:04/02/02 23:03 ID:???
>>513
自分は道北に住んでいるけど、今の季節が丁度「稚内から」に合うんだろうね。
今週末でも「北日本紀行」聴きながら稚内に向けて車を走らせるかな。
516昔の名無しで出ています:04/02/03 01:20 ID:???
漏れも「新日本紀行」(・∀・)イイ!
「釦」から「稚内から」への曲構成は芸術!
517昔の名無しで出ています:04/02/03 01:31 ID:???
サムエルのO久保の「初恋」どうよ?
518386:04/02/03 04:27 ID:???
amazonで注文した「名もない星」が来ないよ…
やっぱ在庫切れでキャンセルされるのかなと思ってたら発送予定日が3月まで伸びた。
3月まで待ったらちゃんと来るのかな…

折れも「稚内から」好きです。
最後の「直線の灰色の〜」の時に後でなってるピアノがカッコイイ。
519昔の名無しで出ています:04/02/03 07:54 ID:???
村下氏のCDやDVD買おうとしても全然売っていない。「林檎」とか「初恋」とかばっかし。
漏れもamazonで買うしかないのか・・・。

で、「名も無き星」と「新日本紀行」のどちらか1枚買いたいのですが、どっちがおすすめですか?教えて下さい。
できれば聴き所も教えて下さい。
520昔の名無しで出ています:04/02/03 12:54 ID:???
>>519 ごめんね、






両方買え!、損はしない!。
521昔の名無しで出ています:04/02/03 13:10 ID:???
>>519
あえてひとつ選ぶなら「名もない星」。
名曲、代表曲多し。

すみれ香水も入ってるしなー。
522帰郷:04/02/03 13:23 ID:sdItUU/U
僕も名もない星のほうを薦める。新日本紀行は孝蔵作品としては異色の存在だと思う。好きだけどね。
523昔の名無しで出ています:04/02/03 16:34 ID:???
 若い恋は、その清純さゆえにお互いの心を傷つけてしまうもの。この歌はそんな二人を歌ったものかも知れない。

  その純粋さゆえに何もためらうことなく愛の生活に入り、
  何でもわかりあえると信じて心の殻を取り払った二人。

  でも、お互いの言葉は、知らず知らず無防備な心を傷つけてしまう。
  やがて自分の脆い心をかばうための言葉が飛び交う。

  暖かく明るい光が差し込むはずの二人の部屋は
  いつか揺らめきながら崩れ、閉塞感に満ちた場所となる。

  「ばらまかれた写真」はまだ夢見ていたころ二人の姿だろうか。
  「もう、このころの二人には…」との思いに、別離を決心したのだろうか。

 リンゴの花が咲くのは、確か5月頃だったような気がする。そういう季節なんですよね、5月って…。
ttp://homepage3.nifty.com/bonheur/review/review_composition/review_composition(odoriko).htm)
524昔の名無しで出ています:04/02/03 17:37 ID:???
>>519
両方買えるのならそれに越したことは無いけど、
どれかひとつならやっぱ「名もない星」かな。
今手に入りにくいし…
525昔の名無しで出ています:04/02/03 17:48 ID:???
>>523
同棲の経験があると身に沁みて分かるね。
「西陽のあたる部屋」はまた違った物語だっけ?
526昔の名無しで出ています:04/02/03 18:15 ID:???
「平凡」の「踊ってるかい?〜」は踊り子の彼女を髣彿とさせる・・・かも。
それにしても「平凡」の途中の女のセリフ、シロウトっぽいな。スタッフか?
527昔の名無しで出ています:04/02/03 21:09 ID:???
>>523
明菜ファンもやるなあ!広がれ村下さんの歌!
528昔の名無しで出ています:04/02/03 21:22 ID:???
全てが 平凡 退屈な よ〜る〜〜〜〜
何か中途半端な感じの終わり方。
529昔の名無しで出ています:04/02/03 21:31 ID:???
新日本紀行と言えば、ベストオヴベストは「タカハシ」で決まりだよ。
530昔の名無しで出ています:04/02/03 21:46 ID:???
>>519
がいしゅつだが、その2枚でどちらかと言うのは難しいよ。
だって、どったも良いんだもん。
無理して両方買って損はしない。

「名もない星」は「いいなずけ」が好きだ。「教訓」に泣いた。
「新日本紀行」は「夕日と少年」もいいよね。
531昔の名無しで出ています:04/02/03 22:04 ID:???
社内報なんかで

好きな歌手:林原めぐみ

とは書けないな、はずかしすぎて。まあどうでもいいけど
532昔の名無しで出ています:04/02/03 22:09 ID:???
若い子にはめぞん一刻のイメージが強いのか
533昔の名無しで出ています:04/02/03 22:11 ID:???
どうでもいいけど「帰宅」てシングル出てたよね?
B面「群衆」だったと記憶してるが・・・
534昔の名無しで出ています:04/02/03 22:27 ID:???
>>519
「名もない星」
ロマンスカー、この国に生まれてよかった、すみれ香水は(・∀・)イイ!
535昔の名無しで出ています:04/02/03 22:48 ID:???
>>533
「帰宅」がA面のシングルはありません。
「この国に生まれてよかった」のB面が「帰宅」です。
536昔の名無しで出ています:04/02/03 23:42 ID:???
>>535
情報サンクス。
537昔の名無しで出ています:04/02/03 23:58 ID:???
>>519
あえて言うなら「名もない星」かな。
このCDは名曲が多い気がする。そのわりに流通量が少ない。
自分は何処でも売切れ(というか在庫なし)ていて仕方なく中古で手に入れたし。

教訓の「人に勝つよりも自分に克(か)て」の歌詞はぐっとくるものがあったな。
538昔の名無しで出ています:04/02/04 07:54 ID:???
>>520-537
皆様、アドバイスサンクスです。
早速、「名もない星」をヤフオクで探してみます。お金があれば「新日本紀行」も買います。
539昔の名無しで出ています:04/02/04 17:30 ID:???
ダダダダンチャラーラーラーラン(チャララララーン)チャララーラーラーラン(チャラーラーララーン)さーみだーれわぁ みいどおりいいろぉ
540昔の名無しで出ています:04/02/04 17:47 ID:???
かぁなしくさぁせぇたよぉ〜 ひとりのごぉーごはぁ〜
541昔の名無しで出ています:04/02/04 18:38 ID:???
こーいをしてぇ〜さーみしくてぇー とーどかぬぅおぉもいをぉあたためていたぁ〜(チャラーラーラーラーラ ラ)         
542昔の名無しで出ています:04/02/04 19:51 ID:???
つまさきで立ったまま 君を愛してきた
543昔の名無しで出ています:04/02/04 20:06 ID:???
こんなに遠くじゃ長く話せない
544昔の名無しで出ています:04/02/04 21:53 ID:???
はじめまして★
最近「清涼愛聴版」のアルバムを買って聞きました。
その中で「未成年」がメチャクチャ好きです。
「心の片隅に 思いは凍りつき 言葉にはならない♪」
ここの曲メチャクチャカッコいいから良いです。
なんでこんな凝った曲作れるのかと感心させられました。
545昔の名無しで出ています:04/02/04 22:07 ID:???
「未成年」は一番たくさんバージョンが出てるかな
オリジナル「何処へ」バージョン
セルフカバー「清涼愛聴盤」バージョン
曲部分だけリミックス「ラムネとビーチサンダル」バージョン

「清涼愛聴盤」バージョンは初期の村下氏の声よりもトーンが低く、グッとくる!
エレキギターかっこよすぎ&町支さんコーラスかっこよすぎ!!
546昔の名無しで出ています:04/02/04 22:56 ID:wlBod9+q
未成年は「夢の記録」弾き語りもある。
自分も清涼愛聴版のが1番いい。
歌い方に迫力あってカッコいいよね。
エレキギターは水谷公生さんかな。上手い。
完成度が非常に高く仕上がってる。

547昔の名無しで出ています:04/02/04 23:44 ID:JC/aaf2s
天に召されたと聞いたときは、衝撃だった
548昔の名無しで出ています:04/02/04 23:45 ID:???
水谷さんは浜省のライブでギター弾いてるね。
549昔の名無しで出ています:04/02/05 03:12 ID:???
>>543
「ひとり暮らし」はかなり身に沁みる。
今じゃチョットの金で何時間でも電話出来るもんなぁ。
550昔の名無しで出ています:04/02/05 21:15 ID:oleucuoj
>>549
10円玉持って電話ボックスへ、時代を感じるね。
ちょっと前ならテレカ、今なら電話ボックス行くまでもなくケータイだが。
551昔の名無しで出ています:04/02/05 21:35 ID:???
>>549-550
公衆電話に行って10円でどの位掛けていられるか試してみたら、
余りにも通話時間が短くてびっくりする。遠距離通話なら数秒も持たないし。
今は携帯やIP電話が普及して公衆電話はあまり使わなくなったけど、
たまに10円玉沢山握って公衆電話に行ってみると古き良き時代を体感できるかも。
552昔の名無しで出ています:04/02/05 21:37 ID:???
哀愁の歌人
553昔の名無しで出ています:04/02/05 22:28 ID:???
10円玉ドソー
(´・ω・)つI  \(´∀`)
554昔の名無しで出ています:04/02/05 22:39 ID:???
「ひとり暮らし」
最後のあの音楽耳に響く所いい。
「二年前なら」の間奏も耳に響く。
555昔の名無しで出ています:04/02/05 23:00 ID:???
アイツが言うほどワルじゃない

                  (((( ;゚Д゚)))
556昔の名無しで出ています:04/02/05 23:14 ID:161417qM
好きさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
557昔の名無しで出ています:04/02/06 00:04 ID:???
こんなはずではなかった
558昔の名無しで出ています:04/02/06 00:22 ID:???
>>361>>527
村下さんの歌に慣れているからやっぱりはじめは「ん?」と思ったけど、聴き込むとこれはこれでしっとりしてて(・∀・)イイ!!と思った。
明菜さんも長い同棲→破局の経験があると思うし、けっこう感情移入してると思う。
「つまさきで〜」とか「乱れる〜」とか譜割りを少し変えてるのがはじめは違和感あったけどだんだんハマってきたし、村下さんとはまた違った切ない声なので、どっちも好きっす。
559昔の名無しで出ています:04/02/06 03:15 ID:???
>>551
俺の場合はテレカだったけど
ものの数分で50度数のテレカ使い切っちゃったよ。

「今でも君は あの日の約束を守って一人待っててくれるかい・・・」
現実は厳しかったなぁ・・・
560昔の名無しで出ています:04/02/06 03:17 ID:dun2i3Ye
>>558
「踊り子」と言えば、女子十二楽坊は「踊り子」のイントロをパクってる部分がある!
561昔の名無しで出ています:04/02/06 16:03 ID:???
どなたか氏の曲で歌詞に「クライクライ」って入ってる曲のタイトルを知りませんか?
562昔の名無しで出ています:04/02/06 16:38 ID:???
「午前零時」です。アルバム『何処へ』に収録。
563昔の名無しで出ています:04/02/06 16:39 ID:???
>>561
午前零時だったはず。
ちなみに、「クライクライ」は「CryCry」じゃなくて「暗い暗い」ね。
564昔の名無しで出ています:04/02/06 16:41 ID:???
>>562-563
有難うございます
CDショップ周って探してみます
565昔の名無しで出ています:04/02/06 17:48 ID:???
>>563
私はてっきり、「CryCry」と「暗い暗い」を掛けているのだと思ってた。
566昔の名無しで出ています:04/02/06 18:25 ID:???
>>565
歌詞カード見るまでは「CryCry」だとおもってました。
村下さんにきかなきゃわからんが、漏れは意味ひっかけてる木がスル。
567昔の名無しで出ています:04/02/06 21:42 ID:???
「午前零時」は何故「夢の記録」に入れなかったのか。
曲が凄くいい&ギターかっこよ過ぎ。
「響くよ〜お〜おお〜おお〜♪」
の歌い方がとてもカッコ良い。
568昔の名無しで出ています:04/02/06 23:19 ID:???
「午前零時」のギターはエレキも最後のアコギのソロもかっこいい。
更にジャズっぽい風味のピアノがスパイス効いていて更に良い。
もちろんボーカルのビブラートも最高!

曲ラストにかけてがいいね。
569昔の名無しで出ています:04/02/07 00:12 ID:Rv2aSTru
午前零時の
思うほど若くない♪と 暮らしなれた部屋の鍵に♪の間で
ブワァーーーンて音が鳴るよね。
あの音て何の楽器なのかな?
これもいいね。
570昔の名無しで出ています:04/02/07 00:13 ID:Rv2aSTru
2番の歌詞のほうはこの音小さめだね。
571昔の名無しで出ています:04/02/07 00:21 ID:???
CDショップ行っても売ってませんでした。
仕方ないので親の友人に貸してもらいました。

氏の曲は「初恋」と「踊り子」位しか知らなかったのですが今日一気にハマりました。
572昔の名無しで出ています:04/02/07 01:13 ID:???
午前零時は孝蔵ロックの真髄ですな。
573昔の名無しで出ています:04/02/07 01:24 ID:???
イメージ検索してみたら結構面白いのがありました。
切り絵の少女がいい。

http://www.google.com/imghp?tab=wi&q=%E6%9D%91%E4%B8%8B%E5%AD%9D%E8%94%B5&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
574昔の名無しで出ています:04/02/07 11:11 ID:M9Kz7Qjo
村上市の切り絵集,交渉が全然進んでないのかな


この切り絵は構図がなんだか(*゚∀゚)=3ムッハー
ttp://128.242.32.148/endevent/data/mura/images/kirie.jpg
575昔の名無しで出ています:04/02/07 11:47 ID:???
ジャケット(切り絵)も村下孝蔵の重要な部分だと思う。
576昔の名無しで出ています:04/02/07 13:00 ID:???
自分は林檎と檸檬のジャケットが一番好きです
577昔の名無しで出ています:04/02/07 13:51 ID:???
1位林檎と檸檬
2位初恋
3位名もない星
578昔の名無しで出ています:04/02/07 18:23 ID:AhVelrVD
「名もない星」のジャケで村下孝蔵にハマった馬鹿な鉄ヲタは俺でつ。
579昔の名無しで出ています:04/02/07 21:29 ID:???
>>377or>>379>>578
580377:04/02/08 02:20 ID:???
>>578とは別人です。
村上氏の原画展で見た「恋路海岸」の切り絵がベストだと思う。
581昔の名無しで出ています:04/02/08 02:44 ID:???
公式ホームページをリニューアルしてほしいものだ。
せめて最近のリリースだけでも追加してほしい。
582昔の名無しで出ています:04/02/08 15:44 ID:???
公式だめぽ
583昔の名無しで出ています:04/02/08 16:20 ID:???
自分は没後のファンだから、
映像集とかだったら買うんだけどなぁ
584昔の名無しで出ています:04/02/08 19:37 ID:???
DVD「純情」を買いましょう。3000円くらいで再販してます。
585582:04/02/08 20:22 ID:???
>>584
「純情」は一昨年位前に買いました。
586昔の名無しで出ています:04/02/08 20:23 ID:???

間違い
582→583です。
587昔の名無しで出ています:04/02/08 22:17 ID:sR0QKr+Q
4月に挙式・披露宴を控えている村下さんファンですが・・・。
披露宴でBGMに使える村下さんの曲はないか探しているんですが、とりあえず
使えそうなのは「幸せのメロディー」「帰宅」ぐらいでしょうかね・・・・。
他何か適当な曲はないでしょうか・・・?
588昔の名無しで出ています:04/02/08 22:29 ID:CUlJ7vna
基本的に孝蔵さんの曲はあまり結婚式向きではないかと。

どーしても使いたいというなら
「きっといつかは」、「約束」とか・・・・?
589587:04/02/08 22:31 ID:sR0QKr+Q
>588
早速ありがとうございます。
他に実際に孝蔵さんの曲を披露宴で使った方の経験談、ないでしょうか?
書き込みお待ちしています。
590昔の名無しで出ています:04/02/08 22:32 ID:eSX+7ax8
>>587
陽だまり
591昔の名無しで出ています:04/02/08 22:34 ID:ZQemXQhX
>>587
おめでとうございます。
幸せを感じる以上に、準備で大変な時期ですよね。

「素直」お勧めします。
592昔の名無しで出ています:04/02/08 22:48 ID:???
>>587
「りんごでもいっしょに」は?
593昔の名無しで出ています:04/02/08 22:49 ID:???
考えてみると、村下さんの曲は結婚式に使えないものが多いですね。

>>587
「ひとりごと」はどうでしょうか?
594昔の名無しで出ています:04/02/08 23:02 ID:???
「大安吉日」
595昔の名無しで出ています:04/02/08 23:06 ID:???
三鷹「五代君、とにかく・・・・がんばれ。」
五代「はい。」
596昔の名無しで出ています:04/02/08 23:06 ID:???
>>594
タイトルとは裏腹で・・・
597昔の名無しで出ています:04/02/08 23:40 ID:???
「結婚式」は使うなよ!
598昔の名無しで出ています:04/02/09 00:02 ID:kX/V1Acj
「この国に生れてよかった」で入場した方がいますた。
イントロからの流れはイイかも。
599昔の名無しで出ています:04/02/09 00:11 ID:???
「ゆうこ」と「かず君へ」
600昔の名無しで出ています:04/02/09 00:25 ID:???
「約束」
601昔の名無しで出ています:04/02/09 00:39 ID:???
心の切り絵
602昔の名無しで出ています:04/02/09 01:50 ID:???
>>587
「きっといつかは」「ネコ」
603昔の名無しで出ています:04/02/09 08:11 ID:???
>>587

結婚式で村下曲は難しいですね。
哀愁漂ってる曲が多いですから。
「帰宅」が一番妥当でしょうね。

幸せのメロディーなんかはBGMとしては
ちょっと曲が目立ちすぎるのでは。
(結婚式には五月蝿いというか。。。
まぁ派手な披露宴ならありかな)

あと、聴かせる曲ではなく”BGM”(意識せずに
静かに後ろで流れている感じ)として、
暗い曲ではなく素朴で味わい深いのは、
「かすみ草」あたりをおすすめします。

歌詞は子供時代を思い出す曲ですが、
出席者に子供の頃の友人が多ければ、
場違いな曲でもないと思います。
604603:04/02/09 08:42 ID:???
>>587
言い忘れてた。結婚おめでとう。
605昔の名無しで出ています:04/02/09 18:14 ID:???
村下ファンで娘に裕子(ゆうこ)をつけた人を知っている。

俺も子供の名前に「ゆうこ」「あゆみ」「アキナ」のどれかを付けたいな。
男なら「かず」。いや、「孝蔵」だな。
606昔の名無しで出ています:04/02/09 18:20 ID:???
>>五月蝿い
これ何て読むの?
意味は?
607昔の名無しで出ています:04/02/09 18:34 ID:???
>>606
えっ!?
普通に「うるさい」だよ
608昔の名無しで出ています:04/02/09 18:36 ID:???
「五月蝿い」って>>606みたいなことを言うんだよ、ボク。
609昔の名無しで出ています:04/02/09 21:06 ID:y+tVj5ds
CCCD導入時期
Sony Music マキシシングルは原則全タイトル (アルバムは2003年春以降の原則全タイトル)

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これ本当ですか・・・金無いけど今のうちに全タイトル揃えないと_| ̄|○
一年かけて集めていこうと思ったのにつД`)・゚・。
610昔の名無しで出ています:04/02/09 22:35 ID:???
どういう事ですか?教えて
611昔の名無しで出ています:04/02/09 22:48 ID:???
再販に関してはCDを複製できないようコピーコントロール入れるってことだお。
612昔の名無しで出ています:04/02/09 23:36 ID:???
ぜひとも結婚式で「二人の午後」を使ってみて欲しい。
613昔の名無しで出ています:04/02/10 00:34 ID:???
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 言い出せない愛は
 (    )  │ . ウリナリに似ている〜
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
614昔の名無しで出ています:04/02/10 01:26 ID:???
>>613
すっげいイヤだけど、激ワラタ
615昔の名無しで出ています:04/02/10 08:17 ID:???
616昔の名無しで出ています:04/02/10 13:02 ID:???
(アルバムは2003年春以降の原則全タイトル)


えっ
617昔の名無しで出ています:04/02/10 18:38 ID:4DaJGC1M
「陽だまり」のアルバムで水谷公生氏以外が
編曲した曲てあったと記憶してるがどれがそうだったかな?
「約束」は村下さんが編曲してたはずだが。
618昔の名無しで出ています:04/02/10 18:41 ID:???
>>605
男が生まれたらもっこり厨には気をつけろ
619昔の名無しで出ています:04/02/10 21:34 ID:???
>>617
「白い花の咲く頃」、「折り紙」、「常緑樹」の3曲。
編曲は遠山裕
620昔の名無しで出ています:04/02/10 21:40 ID:b9Er/TBE
今度女の子が生まれる
苗字が松山なので
松山 行きフェリー とつけようか悩み中
621昔の名無しで出ています :04/02/10 22:38 ID:???
悩む必要ないよ
どうせ却下されっから
622昔の名無しで出ています:04/02/10 22:42 ID:???
松山ならもっといい名前あるだろう。 容子とか(古っ
623昔の名無しで出ています:04/02/10 23:31 ID:???
とりあえず、千春はやめとけ。
624昔の名無しで出ています:04/02/10 23:37 ID:???
長女:由紀
次女:フェリー

これで無問題
625昔の名無しで出ています:04/02/11 00:27 ID:???
そうそう、千春だけは止めとけ
ハゲるしグレるし、ロクな事ねーぞ
626昔の名無しで出ています:04/02/11 00:32 ID:???
>>624
ソレダ!!
627昔の名無しで出ています:04/02/11 01:00 ID:???
>>616
ならば村下氏のものは現存のものは大丈夫なんだな?
「名もない星」が廃盤復刻したらCCCDになりそうだな・・・・・
628昔の名無しで出ています:04/02/11 03:54 ID:???
>>618
もっこり厨って何?
629昔の名無しで出ています:04/02/11 04:34 ID:???
>>628
このスレでもっこり厨を知らないとは
あんた、素人だね。
630昔の名無しで出ています:04/02/11 10:28 ID:???
>>628
このスレの住人大多数に影響力を持つ影の帝王のことですよ>もっこり厨。
631昔の名無しで出ています:04/02/11 18:33 ID:psvReoua
女子12楽坊のイントロと踊り子はマッタク一緒に聞こえるのだが!女子を聞いた時に踊り子と思ったら違ったもんな
632昔の名無しで出ています:04/02/11 18:57 ID:psvReoua
すんまへん!読んでいったら前にも書いてましたね!でも他にも思ってる人がいて良かった!のか?
633昔の名無しで出ています:04/02/11 19:44 ID:???
NHK紅白実況でも「村下孝蔵の(ry」の書きこみがあった。
634昔の名無しで出ています:04/02/11 21:00 ID:???
スマソ、書き込んでしまった
635昔の名無しで出ています:04/02/11 21:05 ID:psvReoua
これで村下ちんが生きてたらワイドショーとかに話題が出たかな?でもここまでパッと聞いて似てるとゆーより踊り子と間違えるくらいなのにマスコミに話題が出ないのかな?
636昔の名無しで出ています:04/02/11 21:34 ID:???
>>635
でも、著作権侵害だ!などと怒ってる村下さんが想像できんな、
きっと笑って許すに違いない。というかそうであってほしい。
637昔の名無しで出ています:04/02/11 23:40 ID:1ssJJtp0
>>636
コラボレーションとか言って
十二樂坊をバックに歌ったりして・・・
638昔の名無しで出ています:04/02/11 23:56 ID:???
でも実際似すぎてるよ。
639昔の名無しで出ています:04/02/11 23:57 ID:???
>>636
まあ、踊り子自体もどこかの国の音楽から着想を得ている可能性があるし、似ててもしょうがないのかもね
640昔の名無しで出ています:04/02/12 00:48 ID:B7qiKZX/
村下聴いてみたんですけど
率直な感想で声と顔が合ってないんですけど・・・
キムタクみたいな感じだったら歌が凄くいいので天下を取ってるアーティストだなーと思いました
641昔の名無しで出ています:04/02/12 01:07 ID:???
歌は心で聴いてます。
642昔の名無しで出ています:04/02/12 01:20 ID:???
>>605
男ならタカハシ
>>618
もっこり厨ってホモなの?
643昔の名無しで出ています:04/02/12 01:22 ID:???
日本情緒は心で聴きます
顔は経年劣化で変わるが心はさほど変わらない
644昔の名無しで出ています:04/02/12 01:50 ID:???
>>640
キモいミーハーファンが付かなくてヨカッタかも。声があんなにセクシーだから、それでいいじゃん
645昔の名無しで出ています:04/02/12 01:56 ID:???
>>644
だからもっこり厨は惚れたのか?。
646昔の名無しで出ています:04/02/12 02:09 ID:???
あの声でマッチみたいな外見だったらもっこり厨だらけになるな
647昔の名無しで出ています:04/02/12 15:12 ID:oZQVXEWD
>640
久々に本音で語ってる人発見しますた
648昔の名無しで出ています:04/02/12 18:13 ID:???
村下孝蔵を聞いた事のない人に「初恋」や「踊り子」を聞かせるとハマると思う?
649昔の名無しで出ています:04/02/12 19:26 ID:???
「最後の手紙」と「坂道から」はそっくりや。
お〜も〜う〜わ〜♪と
(前)に〜み〜て〜た〜♪のところや。
650昔の名無しで出ています:04/02/12 19:55 ID:???
>>648
ハマる人とハマらない人がいます。
651昔の名無しで出ています:04/02/12 23:42 ID:???
>>648
大学の友人たちは初恋を鼻で歌えるまでになりました
652昔の名無しで出ています:04/02/13 20:18 ID:27dxBTbv
問題。
歌詞に「幸せ」がでてくる曲を挙げよ。
無茶クチャ多いよ。
653昔の名無しで出ています:04/02/13 22:44 ID:PegciI4B
>>652
パッとでてくるのは「幸せのメロディー」、
「夢のつづき」、「りんごでもいっしょに」かな。
654昔の名無しで出ています:04/02/13 23:09 ID:???
♪いつか たどりつけると 信じていた
♪幸せの時を見た 気がした〜
655昔の名無しで出ています:04/02/13 23:24 ID:71+HDkMZ
>>652
松山行フェリー 未成年 レンガ通り 冬物語




656昔の名無しで出ています:04/02/13 23:30 ID:71+HDkMZ
「交差点」もそう。確かに多い。まだまだありそう。
657昔の名無しで出ています:04/02/14 07:36 ID:???
>>652
すみれ白書
似顔絵
北斗七星
夢のつづき
二人の午後
幸せの時間
交差点
風のたより
幸せのメロディー

りんごでもいっしょに
幸せの鍵
                これがすべてさ。
658昔の名無しで出ています:04/02/15 00:19 ID:???
ラテン調の私一人はすごい違和感
659昔の名無しで出ています:04/02/15 02:12 ID:1maqIL9S
公式のBBS

久しぶりに見に行ったけど
頭オカシイヤシが居ないか?
660昔の名無しで出ています:04/02/15 08:54 ID:???
>>659誰だ?
661昔の名無しで出ています:04/02/15 12:10 ID:???
踊り子ってなんかの曲に似てる
ざピーナッツ
662昔の名無しで出ています:04/02/15 13:10 ID:???
最近「二年前なら」を聴いています。
663昔の名無しで出ています:04/02/15 13:27 ID:???
明菜の踊り子悪くないね。
664昔の名無しで出ています:04/02/15 16:31 ID:sPHPkPHL
>>659
「唄う会」に参加すればでは頭オカツイヤシに直接会えるかもよ
http://bbs3.otd.co.jp/utaukai/bbs_plain
665昔の名無しで出ています:04/02/16 20:34 ID:???
問題
歌詞に「夢」がつく曲を挙げれ。
驚くほど多い。
666昔の名無しで出ています:04/02/16 20:47 ID:???
もういいよ。
667昔の名無しで出ています:04/02/16 21:08 ID:???
「唄う会」に行った事ある人いる?
668昔の名無しで出ています:04/02/16 21:48 ID:DZr5BoiX
>667
664が行ったと思われ
669昔の名無しで出ています:04/02/16 22:42 ID:???
>665
すみれ白書,屋台酒,レンガ通り,青春の日々に,まだ見ぬ人へ,何故か
午前零時,春雨,未成年,遠ざかる日,ゆうこ,夕焼けの町,夢の跡
斜塔,離愁,モ・ザ・イ・ク,冬物語,初恋,夢の地図,かげふみ,似顔絵
北斗七星,夢のつづき,手紙,やさしい瞳,二人の午後,絵日記,哀愁物語−哀愁にさようなら−
夢からさめたら,折り紙,珊瑚礁,大地,おやすみ,幸せのメロディー,恋路海岸
水無月十三夜,アキナ,タカハシ,夕日と少年,愛着,東京哀歌,稚内から,釦
いいなずけ,この国に生まれてよかった,すみれ香水,ピンボール,ロマンスカー
一粒の砂,つれてって,りんごでもいっしょに,あなた踊りませんか,南十字星
同窓会,素直,16才,花れん
670昔の名無しで出ています:04/02/17 02:16 ID:???
この流れを見ていてふと思った。

彼の歌詞のキーワードって何だろう…?
671昔の名無しで出ています:04/02/17 08:09 ID:???
>>670
「星」「駄目」「校舎」とか。
672昔の名無しで出ています:04/02/17 10:23 ID:???
終わった恋、破れた恋、結ばれない恋

歌詞のテーマだなこれは
673昔の名無しで出ています:04/02/17 11:29 ID:E4TxG22X
>>672
同意。
だからこそ大切な人を失った後で彼の歌は
激しく心に響く。

気持ちよく泣けるんだ、これがw
674665:04/02/17 18:36 ID:???
>>669
あなたは凄い。
全アルバムを手元にお持ちですね。
675昔の名無しで出ています:04/02/17 22:11 ID:???
>>664
参加したがいい人ばっかだよ。
嘘ついちゃいかんよ君。
676昔の名無しで出ています:04/02/17 23:05 ID:???
>>675
「歌う会」、出てみたいけど地方在住なので行けません・・・
地方から行ってる人もいるんでしょうか?

毎晩、孝蔵さんの曲をホロリと弾き語りしてから
眠りにつくのが日課です。
677昔の名無しで出ています:04/02/17 23:21 ID:kSyQRccm
蝉時雨遥簾越水打夏夕暮
678昔の名無しで出ています:04/02/17 23:41 ID:???
>674
ていうか、歌詞をテキストファイルで持ってて検索できる
んじゃないだろか?
679昔の名無しで出ています:04/02/17 23:55 ID:O7dLqKTo
>>675
歌う会にきてるかは分からないけど
BBSには確かに妄想ぽい人がいるね、ちょっと理解できない。
680昔の名無しで出ています:04/02/18 00:01 ID:???
>>679
ひらがな三文字の人でつか?
漏れもしんじられない こわー
681昔の名無しで出ています:04/02/18 00:31 ID:???
>>669
スゲェ
682昔の名無しで出ています:04/02/18 01:19 ID:???
>>679
まるで雫が?
683昔の名無しで出ています:04/02/18 01:35 ID:???
>>679
天使のような声?
684昔の名無しで出ています:04/02/18 03:03 ID:???
>>678
そんなテキストファイルあるの?
685昔の名無しで出ています:04/02/18 07:48 ID:35RgUo7i
チョト荒れ気味?>BBS
686昔の名無しで出ています:04/02/18 13:46 ID:???
「歌う会」・・・男狙いのもっこリ厨がリアルでいそうでこわいよw
687昔の名無しで出ています:04/02/18 18:39 ID:???
>>686
帰さないよ
688昔の名無しで出ています:04/02/18 18:45 ID:???
>>687
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
689昔の名無しで出ています:04/02/18 19:57 ID:???
>>685
今BBS見たけど、管理人松田泰夫氏の削除した内容が気になる。
690昔の名無しで出ています:04/02/18 20:15 ID:QedmJ53e
>>682・683
ビンゴ!
B'zにもあるね。

読んでると寒気がします。
691690:04/02/18 20:17 ID:QedmJ53e
ゴメソ
>>680
もビンゴ。
書くの忘れた・・・鬱氏
692昔の名無しで出ています:04/02/18 20:29 ID:???
あの人か。30代後半の主婦の人だね。
案外会ったら普通の人じゃないのかな。
693昔の名無しで出ています:04/02/18 21:17 ID:???
台所の物音のカキコはカナーリヒイタ;;;

何でも怪奇現象を村下先生と結び付けんじゃネェ! とオモタ
694水谷公生:04/02/18 22:26 ID:???
なんか図書館で借りた「夢の記録」で
音が飛ぶて言ってたな。
ネタとしか思えないが。
695昔の名無しで出ています:04/02/18 23:05 ID:QedmJ53e
なんか変な宗教でも入ってるヨカーン
696昔の名無しで出ています:04/02/18 23:19 ID:???
ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 11日 12:15:38)
やっと重たい口をあけます。ここのBBSに来る以前は、台所の「ガサゴソ」という音がして、
これは誰かが来ていると思って最初は気になってお線香やお香などたいていましたが、あま
りにも頻繁だったので「またか」ぐらいになり慣れっこになってしまいお線香もお香もたか
ないでいました。誰が来ていたのか見当もつきませんでした。私にはいろいろな亡くなられ
た方がいらっしゃいますよ。誰もいない和室の閉めていた障子が「パタン」と閉まる音、目
の前の紙袋を「ガサガサ」とさわる音、それらしいものがないのにスーパーの袋をさわる音
(その他いろいろ)これらはそのたびに誰かわかりました。ここのBBSをやめようとした時の
昨年の12月久々にあるはずもない空箱が「カタン」と落ちる音がして行ってみたところ何も
なかったです、台所の犯人は村下さんだったのですね。家の台所はゴミの分別を徹底してい
てわりときちんとしています。それで、今回の「楽譜」は村下さんの姿を見せてくれたのと
解釈していました。
ホント!亡くなられた方たちは、わかってほしいのですよね。
やっと「村下さん」とわかったから村下さんもうれしくて「楽譜」の写真で答えてくれたの
ですよね。「楽譜」というのは『村下孝蔵楽譜全集』というもので、きっと皆さんもお持ち
の方多いと思われます。
私は誰よりも村下さんの視線を感じるBBSでちょっと怖い時もあります。
いつか「村下さんはこのBBSを読んだことがあるのでしょうか」と言っていた方がいらしゃ
いましたよね。私が身をもって体験しました。よく言っていますが亡くなられた方は要求が
多いですよ。私もファンの一人としてこれからも村下さんをいろんな形で応援していきますよ。

村下さん、これくらいでいいでしょうか。
ほんとに忙しくて、もう、ここのBBSに頻繁には来られないですから。
697昔の名無しで出ています:04/02/18 23:41 ID:???
>>696
自分はこれをリアルタイムで見た。
かなりひいたよ。
698昔の名無しで出ています:04/02/19 00:30 ID:88rCMtTi
村下さんのHP、何だかヤバイ雰囲気になってきた。 鬱じゃのう。
699昔の名無しで出ています:04/02/19 00:44 ID:???
村下さんが亡くなってからショックで立ち直ってないんでしょうな。
700昔の名無しで出ています:04/02/19 00:53 ID:dcVtvfqq
>>690

何が書いてあったのかしらん
情報キボンヌ
701昔の名無しで出ています:04/02/19 02:30 ID:dcVtvfqq
ちがった。
>>689 だった。
逝ってきます。
702昔の名無しで出ています:04/02/19 03:10 ID:???
>>696
たぶんコレの犯人はゴキブリだと思うよ
703昔の名無しで出ています:04/02/19 03:45 ID:???
>>702
そんなみんな心の中で密かに思っている
身も蓋もない事を冷静に書き込んでww
704昔の名無しで出ています:04/02/19 10:43 ID:???
「ラムネとビーチサンダル」を買ってきて



「私一人」と「未成年」の跡形の無さに思わず笑ってしまい
705昔の名無しで出ています:04/02/19 10:45 ID:???
ぎゃあ何か思いっきりモナ板の某スレ調のしゃべりになっていて
706昔の名無しで出ています:04/02/19 21:37 ID:???
>>704
確かにあれは酷かった。
よかったのは「しゃぼん玉」だけだったね(w
707昔の名無しで出ています:04/02/19 22:47 ID:???
花れんとか小指て全然変わってないじゃん?
708昔の名無しで出ています:04/02/20 02:00 ID:???
>>704
「未成年」は特に最悪。
孝蔵さんの曲にレゲエ調は似合わない。
709昔の名無しで出ています:04/02/20 15:49 ID:???
sage
710昔の名無しで出ています:04/02/20 19:13 ID:???
それの「小さな屋根の下」どうよ?
ヘッドホンで聞くとコーラスが
左右に響くのがいいと思うが。
711昔の名無しで出ています:04/02/22 16:26 ID:eCIQ8Zfv
>>675
ギターのおにーさんが参加者のことを精神病よばわりしてたらしいよ
712昔の名無しで出ています:04/02/22 22:31 ID:???
>>711
あのおにーさんだよね?
あのおにーさん、自分に酔っ払いすぎ! キザでウザイ
713昔の名無しで出ています:04/02/22 23:13 ID:l8vbVxOX
参加者、オサーンばっかの中一人冷静だったヤツ
自分はあんた達と違うんだよオーラ炸裂だったヤツ

ヤツの冷たい視線が忘れられない
714昔の名無しで出ています:04/02/23 01:59 ID:???
歌人sage
715昔の名無しで出ています:04/02/23 02:23 ID:???
歌人&歌姫 夢のコラボ実現!
716昔の名無しで出ています:04/02/23 21:00 ID:8FRIAHiF
ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 23日 16:23:24)

家の台所、静まりかえり不気味なほどです。(笑)これがあたりまえなんですよね。
にぶい私がやっと村下さんのメッセージと思われるものに気がつきました。
一昨年しかたがなく二台目のクルマを買うはめになりまして(郊外なもので)この
クルマはカセットデッキとラジオが付いていて
CDからテープに録音して聞いていますが12月に録音したばかりでのびたとは思え
なくて、
『群衆』の「淋しい・・・」のあと2,3秒消えていました。
最近録音し直しましたが、村下さんも淋しかったのかなって。

でもよく「信じるものは救われる」というからいろいろあるけど
ふだん私は村下さんの歌で救われているんだと信じこんでいました。
微妙にある私の「霊感」疲れる時もあります。
友達の中で「私には何もないし誰もこない」という人がいますが何もない人が
うらやましいです。
なくてあたりまえですよ。
あまり不思議なことが続くと何でも「霊のせい」にしてしまうし。
(笑)なんでもかんでも「霊のせい」にされちゃたまったものでないですよね。
それこそ怒られますよね。
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
コワイヨー!
717昔の名無しで出ています:04/02/23 21:04 ID:???
今日ジャストで「初恋」流れてました。
村下さんのことあまり知らないけれど
この曲はいいですね。
718昔の名無しで出ています:04/02/23 21:24 ID:???
>>716
100%ネタだな。
ありえん。
719昔の名無しで出ています:04/02/23 21:43 ID:???
>>716
コワイヨーよりも
キモイヨーだろ?
720昔の名無しで出ています:04/02/23 22:05 ID:???
>>716
犯人はゴキブリ
721昔の名無しで出ています:04/02/23 22:12 ID:brz0nnIC
キティガイ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

722昔の名無しで出ています:04/02/23 22:18 ID:???
最近ふいんき(←なぜか変換できない)
悪いよね。>公式
723昔の名無しで出ています:04/02/23 22:25 ID:brz0nnIC
何を言いたいのだ???


キーボードを押す指がふるえてしょうがないです。
図書館から借りてきた「夢の記録」の「青歌」の「夕日と少年」の所で
音が飛んでしょうがなく、キズのクリアに行こう、その前にもう一度聞いてみたら、
そんな必要はないと言っているように、なんときれいに聞こえました。
去年借りた時にも、この「夢の記録」には村下さんの魂がふきこんでいると感じました。
今回も同じものを感じられました。「銀河鉄道ロマンスカーありがとう」と言っているようです。

--------------------------------------------------------------------------------
その道を究め、その気にさえなれば私は霊能者、霊媒者になれるそうですが、集中力がものすごく必要で、
すごく疲れるのでそんな気はさらさらないです。ただの凡人です。
皆さんのお手元にある「夢の記録」お宝CDですよ。


724昔の名無しで出ています:04/02/23 22:25 ID:???
>>722
『雰囲気』は「ふいんき」じゃなくて、「ふんいき」です。
日本語の勉強しましょう
725昔の名無しで出ています:04/02/23 22:34 ID:???
>>724
ネタだから、気にしなくていいと思いますよ。
726昔の名無しで出ています:04/02/23 22:45 ID:Vz9/sT5q
そういえば外国人は「ふんいき」と発音できんらしいな
 「huniki」=フニキって発音してしまうそうな

727694&水谷公生:04/02/23 23:00 ID:???
>>723
それだよ。
なんで急に音が飛ぶのがなくなるんだよ。
キズのクリアになんか行く気ないくせに。
全部ネタだな。
728昔の名無しで出ています:04/02/23 23:16 ID:???
>>713
漏れも覚えてる。ヤツの人を見下した視線。
あんなヤツに村下孝蔵の楽曲の演奏はして欲しくない。

729昔の名無しで出ています:04/02/23 23:19 ID:???
この人って霊媒者になりたいのかな?
何となく入っている宗教が読めてきた(w
730昔の名無しで出ています:04/02/23 23:30 ID:???
>>725
どう見ても>>722はマジで言ってると思う。

今のガキの国語能力の低下は、大人の想像以上だぞ。
731昔の名無しで出ています:04/02/23 23:52 ID:???
>>730
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/l50

今の大人の国語能力の低下は、ガキの想像以上だな。
732昔の名無しで出ています:04/02/24 00:34 ID:???
ふいんき(←なぜか変換できない)は
Winnyて逮捕者がでた時のネタだぞ。
733昔の名無しで出ています:04/02/24 09:27 ID:???
>>730
ふいんき(←なぜかry
と省略されるまでになってるバリバリのネタです。
734昔の名無しで出ています:04/02/24 18:12 ID:???
このスレはおっさんばっかだからしょうがない
735昔の名無しで出ています:04/02/24 19:07 ID:???
なぜか変換できないのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/
736昔の名無しで出ています:04/02/24 19:47 ID:???
ふinnきだけでここまでスレのびるのってw
737昔の名無しで出ています:04/02/25 01:04 ID:???
このスレで28日のオフ会行くムラシタンいる?
738昔の名無しで出ています:04/02/25 01:06 ID:j6XBES52
ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 23日 11:34:33)
 またいつここにこられるかわからないので書いておきますが

・・・これだけ頻繁に来てて、いつこられるかも何も・・・


ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 23日 16:23:24)
 今度は「しろくまアイス」ね。

・・・今度はって・・・コラム発表の場ではないし・・・


ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 24日 22:24:33)
 焼酎をお湯割りしたら体があたたかくなりました。

・・・しろくまアイスは?・・・

739昔の名無しで出ています:04/02/25 01:18 ID:???
「ねがい」って
最初は普通の人だと思ってたよ…

この人妄想癖ですか?
740昔の名無しで出ています:04/02/25 01:59 ID:???
>>737
去年いったら、キモイオヤージとナルシストがエラそうにギター弾いてた。
特にステージのまん前に席を分捕った3人はサイババオーラを放ち、
そのほかの人は崇拝社のようだった。
チヤホヤされて喜んでるギターオヤージ&ナルシストにはかなりヒイた。

741昔の名無しで出ています:04/02/25 04:36 ID:???
>740
思い出した!
そのナリシストは、著作権違反のこいつか?
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/satomism3103/
ハキケガスル
742昔の名無しで出ています:04/02/25 21:26 ID:???
>>741
著作権の考え方について・なんて言い訳してるぞry

こいつ商標権にも抵触してないか?
743昔の名無しで出ています:04/02/25 23:42 ID:???
俺が村下孝蔵さんを聴くきっかけになったのは、車を運転している時に
ラジオから流れてきた曲が「踊り子」で、きれいなメロディに感動したんだ。
それで急いでCD屋で「初恋 〜浅き夢みし〜」を買って聴いたんだ。
このアルバムの全曲良いのばっかりだね。車のCDでも聴いているよ。
「初恋」「踊り子」以外で特に好きなのは、
「冬物語」詩が切ないけど、こういうメロディ好き。
「丘の上から」これも心に染みるね。最後のスチールギター(ハワイアン)
       が奏でるエンディングが良い感じ。
コーラスが心に染みますね。
3度目の繰り返し時に コンコンコン・・・・
という音がまたいい味出してて好きですね。
744昔の名無しで出ています:04/02/25 23:52 ID:???
村下さんのメロディーラインは不思議と耳に馴染むのがイイ
745昔の名無しで出ています:04/02/25 23:57 ID:???
俺、村下さんの曲好きでカラオケで歌おうとするんだけど
どうしても音が取れないんだよなぁ。必ずといって良いほど外れてしまう。

他の曲は、ちゃんと取れるのに。(・ω・ )ナンデダロ?
746昔の名無しで出ています:04/02/26 00:13 ID:???
カラオケの機械で再生されるのはあまりにも不正確すぎるので無理です
747昔の名無しで出ています:04/02/26 07:55 ID:???
>>745
村下さんの霊が、上手く歌えないように操作しているのです。
まあ、多分気のせいでしょうけど
748昔の名無しで出ています:04/02/26 12:52 ID:???
カラオケの「初恋」、いくらなんでもキー下げすぎ。
せめて+1とか+2ならわかるが、+5って・・・
749昔の名無しで出ています:04/02/26 19:11 ID:???
メロディスト村下孝蔵
750昔の名無しで出ています:04/02/26 19:21 ID:???
は〜〜いあがるんだ〜〜〜〜
751昔の名無しで出ています:04/02/26 19:35 ID:???
珍しく村下さんがぶっ壊れた曲って何だろう。
「一目ぼれ」「斜塔」「釦」「愛着」「16才」あたりかな?
752昔の名無しで出ています:04/02/26 20:10 ID:???
「釦」は別にぶっ壊れてないだろ。
それより断トツで「フリーキック」だろ。
753昔の名無しで出ています:04/02/26 20:43 ID:???
>>748
+5ってまさかJOYか?
754昔の名無しで出ています:04/02/26 21:04 ID:???
>>751
漏れもフリーキックに1票
755昔の名無しで出ています:04/02/26 21:25 ID:???
5つ上げて歌えばいいじゃない。漏れはそうしてる
あとJOYは中森明菜の初恋も入ってるので、歌いくらべても面白い
756昔の名無しで出ています:04/02/26 22:59 ID:???
>>751
愛着の世界観に一票。
757熊本にも住んでいた孝蔵:04/02/27 01:16 ID:nbHV5h1e
18年前のライブで言っていたけど、病気で休んでいたころカラオケスナックで自分の
曲を歌ったら、誰にも気づかれずに「お兄さん歌手になったらいいのに」
と言われたそうです.
758昔の名無しで出ています:04/02/27 18:00 ID:???
踊り子2段
759昔の名無しで出ています:04/02/27 20:00 ID:???
今、ナイナイの番組見てんだけど、
村下孝蔵って船越英一郎に顔似てない?似てないか…。
760夢の地図:04/02/27 20:06 ID:???
2人の夢の地図だ〜った〜〜〜〜〜〜
パ〜ララッ パ〜ラ〜
パパ〜〜ララ〜〜 パ〜パラ〜
パパラパ〜ラ パラパ〜ラ
パパ〜パラパラパ〜ラ
パラパ〜ラ パッパララパ〜ララ〜ラ
パ〜ララッパラ パ〜パパ〜
パ〜ラ パララ パララ〜ッ パララ〜〜〜ッ
パパラパ〜ラ プワァ〜〜〜〜パパラ
パラパラパラパパ パラパパッ♪(完)
この楽器の音色良い。
「二度と帰らない日々よ〜」という歌詞が泣ける。
 
761昔の名無しで出ています:04/02/27 20:06 ID:???
俺もそう思ったよ。
762昔の名無しで出ています:04/02/27 20:31 ID:PTHrYdBj
>>760
ご苦労様。書くのかなり時間かかったでしょう?
聞きながらその文章見せてもらった。
763昔の名無しで出ています:04/02/27 22:58 ID:v3ZLU4q1
ねがいさんからのメッセージ (2004年 02月 27日 15:09:39)


その人が好きな歌手のコンサートに車いすで出掛けたり、守り神、家の光、大黒柱、
なんでも出てきますね。
よく、五体満足の私のほうがいろいろ愚痴や欲が出て恥ずかしいくらいです。


出る十五か条
一、食べ過ぎると腹が出る。
一、飲みすぎると本音が出る。
一、好物は自然と手が出る。
一、物忘れが続くと悔しさが出る。
一、思い通りにいかないと歯がゆさが出る。
一、議論が白熱すると自我が出る。
一、絶好調だと欲が出る。
一、人が幸せだとねたみが出る。
一、喜びも悲しみも涙が出る。
一、見栄を張ると足が出る。
一、困ったときは顔に出る。
一、少し苦しむと愚痴が出る。
一、うんと苦しむと知恵が出る。
一、不幸が続くと弱気が出る。
一、明日を信じれば希望が出る。

知恵と希望が出る日々を送りたいとねがう毎日です。

最近、村下さんの『ねがい』を毎日聞いてしまいます。いい曲・・・と、うっとりするのは私だけでしょうか。

764昔の名無しで出ています:04/02/27 23:15 ID:???
あのBBSヤバイカモー
765昔の名無しで出ています:04/02/27 23:31 ID:???
>>763

マタカヨ
766昔の名無しで出ています:04/02/27 23:44 ID:???
明日村下さんの誕生日なんだってね。
767昔の名無しで出ています:04/02/28 00:00 ID:???
51歳の誕生日おめでとう。
あなたは今でも心の中に生きてます。
768昔の名無しで出ています:04/02/28 00:01 ID:???
2月28日ジャストだったね。
769昔の名無しで出ています:04/02/28 00:23 ID:???
>>767
素晴らしいタイミングです。

村下さん、お誕生日おめでとうございます。
今日は全曲リピートです。
770昔の名無しで出ています:04/02/28 01:06 ID:Lz0KZVvt
すみません。村下さんの曲で、
「♪お前のためにいつか 幸せになろう」っていう歌詞が出てくる曲の名前を
どなたかご存じでしたら教えてください。聴きたいんですが曲名がわからず、ずっと気になってます。。
771昔の名無しで出ています:04/02/28 02:04 ID:DjE0pA/u
>770
「二人の午後」かな?
772昔の名無しで出ています:04/02/28 02:34 ID:???
安物のブローチが〜
胸に輝いて〜
いつもしゃがみこむように〜
笑いこ〜ろげた〜
噴水を背景に〜
写真を撮ってと〜
通りすがりの人に〜
頭を下げたね〜
お前のためにいつか〜幸せになろ〜ぉ〜

望むことの全てを〜(全てを〜)
叶えたい〜(叶えたい〜)
夢に見てい〜たことを〜
あ〜たえ〜た〜いとぉ〜

いつも想っていた〜(い〜つも〜)
本当に〜(想っていた〜)
本当に想っていた
ふーたーりーの午後を〜
773昔の名無しで出ています:04/02/28 02:35 ID:???
何でもしまいこんで〜
困った顔した〜
捨ててしまえばいいと〜
僕は怒った〜
腕を組んで歩くと〜
嬉しくなるのと〜
子供みたいにおどけ〜
しがみつ〜いてた〜

お前のためにいつか〜幸せになろぉ〜
約束して〜たことが〜(すべて〜)
嘘になる〜(う〜そ〜に〜なる〜)
僕だけを信じて〜い〜きてきた〜のにぃ〜
例えひと〜りになり(ひ〜とり〜)
泣いていても〜(泣〜い〜て〜も〜)
想ってやれ〜る僕で
い〜たかぁ〜った〜

望むことの全てを〜(全てを〜)
叶えたい〜(叶えたい〜)
夢に見てい〜たことを〜
あ〜たえ〜た〜いとぉ〜

いつも想っていた〜(い〜つも〜)
本当に〜(想っていた〜)
本当に想っていた
ふーたーりーの午後を〜
774昔の名無しで出ています:04/02/28 11:18 ID:nfDuxk5W
二人の午後ってあなた踊りませんかに感じが似てるとオモタ。
タンゴ調のメロディとアコーディオンのせいかな?
775770:04/02/28 12:15 ID:Lz0KZVvt
>>771-774さん
ありがとうございました!やっと長年の謎が解けました♪

村下さんの曲はドライブに最適です。特に夜に車を運転しながら聴くと
なにかノスタルジーでたまらない気分になります。

今日は村下さんのお誕生日なんですね。今でも本当に惜しい気持ちで一杯です。
776昔の名無しで出ています:04/02/28 19:24 ID:???
51歳のお誕生日おめでとうございます。
777昔の名無しで出ています:04/02/28 23:08 ID:???
ロマンスカー  【ろまんすかー】
 村下さん自身が聖子ちゃんに大好きな曲と言っていた 村下孝蔵さんの曲の名前。この曲のボーカル入れが終わって家に帰った村下さんが聖子ちゃんに電話をかけて「良い曲なんだよ聴いてくれる?」とTDもしていない録音したてのテープを聞かせてくれたらしい。
778昔の名無しで出ています:04/02/28 23:17 ID:???
間に合った・・・
村下さんお誕生日おめでとう
779昔の名無しで出ています:04/02/29 14:06 ID:???
>>777
聖子ちゃんって誰?娘さん?
780昔の名無しで出ています:04/02/29 14:29 ID:???
>>779
沢田聖子(しょうこ)という人だったと思う。
781昔の名無しで出ています:04/02/29 16:13 ID:???
あ、フォークソングの人ね
782昔の名無しで出ています:04/02/29 18:25 ID:???
シオンの人ね
783昔の名無しで出ています:04/02/29 20:26 ID:???
唄う会往った。
>>740 >>741
相変わらずヒト見下した目つきでギター弾いてたよ。
折角みんな楽しくやろうと、自分の楽器を持って来てる人だっていたのにそういう人たち、完全虫。
敷居の低い会なんてうたってたくせに大嘘。
ML以下。





784昔の名無しで出ています:04/02/29 22:15 ID:???
>>783
ご愁傷様…
785昔の名無しで出ています:04/02/29 22:29 ID:???
>>783
ML入ってた?
MLのオフ会と比べてどーよ?
786昔の名無しで出ています:04/02/29 22:59 ID:???
>>785
いろいろ過去言われてたけどMLの方が良かったかもね。
MLまだあるの?
787昔の名無しで出ています:04/03/01 17:26 ID:???
当時に、ゆうこを聞いた時に感動した
言い出せない愛は海鳴りに似ている〜 ってとこ
こんないい歌詞、普通思い浮かばない。
今思うと大人の歌ですな。 
788昔の名無しで出ています:04/03/01 18:26 ID:???
村下孝蔵のファンだった
   ↓
兼アニオタ
   ↓
3年前某アニメにはまる
   ↓
その主題歌の元曲を聞く
   ↓
村下孝蔵あての追悼曲と知る

世界の狭さを感じた。
789昔の名無しで出ています:04/03/01 20:18 ID:???
WOWWOW
ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜 WOWWOW
ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜 WOWWOW
ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜 WOWWOW
ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜 WOWWOW
ゆ〜め〜の〜 つ〜づ〜き〜 WOWWOW
790昔の名無しで出ています:04/03/01 20:20 ID:???
>>788
実は俺もだったりする。
791昔の名無しで出ています:04/03/01 20:57 ID:???
ひらひら花びらの舞う春の午後には祈りを近いにかえるよ
792昔の名無しで出ています:04/03/01 21:18 ID:pEl0UFYG
「ゆうこ」着メロGETしたYO!!!
いい音してるし、すっかり気に入ってるYO!!!
793昔の名無しで出ています:04/03/01 21:30 ID:???
少年の心のまま 大人になった人
突然さよならも言わず 風になった
794昔の名無しで出ています:04/03/01 22:08 ID:???
心が乱れる〜
チャララララ チャ〜ラララ〜 
チャラララ〜 チャ〜ラ〜チャ〜ラ〜
チャラララ〜チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜ラ〜ララ〜

チャ〜チャ〜 チャ〜チャ〜 ズチャ
↑ここの音楽カッコ良すぎ
795昔の名無しで出ています:04/03/01 22:51 ID:???
「ひとり暮し」の25秒くらいある長い間奏(・∀・)イイ!!

♪どーにか通りぬけてきったんだぁ〜 (間奏) 出来ればすぐーに君を呼び寄せ
                       ↑一人暮しをした事がないけれど、なんか切なさが伝わる。
796昔の名無しで出ています:04/03/01 23:09 ID:???
>>788
某アニメって何ですか?追悼曲ってことは村下さんの歌じゃないよね?
797昔の名無しで出ています:04/03/01 23:33 ID:???
>>796
沢田聖子さんて人の「親愛なる人へ」の編曲版で
三重野瞳さんて人が「Dearest」という題で歌ってる。
「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ」という名のアニメだけど、
いわゆる「深夜パンツ見せアニメ」なので、その手の人以外はご注意の程を。
曲は凄くいいと思うよ。
798昔の名無しで出ています:04/03/02 00:05 ID:???
>>797
なんだか萎える内容のアニメですね(苦笑
799昔の名無しで出ています:04/03/02 01:20 ID:???
>>797
サンクス。全く知らないアニメだけど、どこかで見つけたら見てみます
800昔の名無しで出ています:04/03/02 08:40 ID:???
800げと

>>799
アニメの方に興味があるのなら、知らんけど、
「親愛なる人へ」に興味があるのなら、
HMVのサイトで試聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=206938
801昔の名無しで出ています:04/03/02 15:27 ID:???
村下さんが作った、泡盛「古里」のCM曲が聴けます。
http://www.awamoriya.com/content/cm/index.html
802昔の名無しで出ています:04/03/02 15:54 ID:???
>>799
アニメの方は今はスカパーのAT-Xで放送してる。
あらすじ等は↓参照。
ttp://www.wowow.co.jp/drama_anime/aimaimi/contents.html
興味のない人には禿しくスレ違いだね。ゴメン・・・。
803昔の名無しで出ています:04/03/02 16:45 ID:???
>>801
それ沖縄にいた時に聴いたからずっと気になって探してたんだけど、見つからなかった・・・。
こんなところにあったんだ…。ありがとう。
804昔の名無しで出ています:04/03/02 17:55 ID:???
>>797
あのアニメの歌がそんな歌だったとは・・・
いろいろな意味で衝撃。
805昔の名無しで出ています:04/03/02 20:25 ID:???
>>801
資料館ネタのパクリだな。
806昔の名無しで出ています:04/03/02 21:51 ID:???
女優が好きだ。
割合ロックな感じがする軽快な曲。
最後のバイオリンみたいな音(ズチャチャ♪4回ある)がいい。
女優’90は対照的にスローな感じに仕上がってる。

807801:04/03/02 22:00 ID:???
>>805
「泡盛 村下孝蔵」で、自分でぐぐって
見つけたのに、パクリとは・・・
やってみな、トップにでてくるから。
UPしなけりゃよかったよ。
808昔の名無しで出ています:04/03/02 22:37 ID:/IHcC1T+
>>807
そんな落ち込むなよ。
漏れこんなページあるの知らなかったぜ。

FMのヒルサイドアベニューに本人が出たとき時に
歌ったのを聞いた事あったけど。
CMのヤシは初めて聞いたよ。

しかしいい歌だよな〜。
809昔の名無しで出ています:04/03/02 23:36 ID:???
ねがいさんからのメッセージ (2004年 03月 02日 20:37:09)
静岡歌人さん、いつかのお返ししますね。特製の座布団用意しておりました。

しかし、何があっても不思議じゃない家の日常茶飯事の出来事。初体験です。これも村下さんでしょうか。長男の部屋の机の蛍光灯がいつのまにかついていました。「お元気出して」とおっしゃっているような。一応お礼しておきますね。村下さんありがとうございます。
   ・
   ・
   ・
リカイフノウ
810昔の名無しで出ています:04/03/02 23:59 ID:???
寝害さんの書き込み
毎度毎度怖いね・・・
長男はこの母親をどう思ってるのかしら?
811昔の名無しで出ています:04/03/03 00:01 ID:8fvMdKem
この人はもうネタとしか思えない
812昔の名無しで出ています:04/03/03 00:27 ID:???
デムパ系かも・・・
813昔の名無しで出ています:04/03/03 00:40 ID:???
悪霊に憑かれています。
814昔の名無しで出ています:04/03/03 01:24 ID:???
天国の村下さん、この人に一言注意してあげて下さい・・・
815昔の名無しで出ています:04/03/03 01:47 ID:???
ほんと、村下孝蔵も安心して死んでられないだろう。
816昔の名無しで出ています:04/03/03 16:25 ID:???
ねがいさんからのメッセージ (2004年 03月 03日 10:37:56)
私は頭がにぶいんで、加山雄三さん、蛍光灯・・・いろいろ考えて少しまとまりました。
今度こちらで加山雄三さんのコンサートが久々に行われるそうだけど(この先いつあるかわからないそうですが)
今となっては長男の三味線の送り迎えで忙しくて行かれませんが、同じ舞台で日時は違いますが長男の三味線の大舞台があります。
うちの人もいないことだし、たまには村下さんにお願いしようかな。ビデオ撮影は無理だろうから(笑っちゃいますね)
せめて無事に終わるように見守っていてください。
今度は私が東京へ行く番ですね。湯島天神でお受験の祈願。御徒町より徒歩5分ですね。
時間があったら相田みつおさんの美術館も考えておりました。
東京では迷ったことがないのが自慢かな。昔、遠縁にあたる総理大臣が東京駅で
暗殺されました。この方のご加護といつも感じております。
今はやはり同じ遠縁の方が県知事をなさっております。テレビにでるたびに応援しておりました。

   ↑
もうどうなってるんぢゃ?

817昔の名無しで出ています:04/03/03 16:27 ID:???
>>801
漏れにとっては新曲。
とっても君に感謝しているよ。
カキコしてくれてありがとう。
818昔の名無しで出ています:04/03/03 16:33 ID:???
やっぱネタなのかな〜?
何度読んでも何が言いたいのかサパーリ・・・。
もうちょっと頭の中で整理してから書き込めばいいのにね。
掲示板がこの人の日記の発表場所になってるような・・・。
819昔の名無しで出ています:04/03/03 17:09 ID:???
改行してないから読みづらいワナ
820昔の名無しで出ています:04/03/03 17:16 ID:???
漏れのHPの掲示板に、この手の人がきたら対応に困るだろうなあ。
821昔の名無しで出ています:04/03/03 17:26 ID:???
>>818
ねがいから90ページの日記帳にネームを変更した方が良いと思われ。
822昔の名無しで出ています:04/03/03 17:40 ID:???
>>818 >>821
 いや、「東京パラダイス」(斜塔)っぽいな。
823昔の名無しで出ています:04/03/03 18:01 ID:???
幻と深く契り合ってますね。
824昔の名無しで出ています:04/03/03 18:26 ID:???
あの股間のモッコリ最高。
もみしだきたい。
825昔の名無しで出ています:04/03/03 20:18 ID:???
>>824
もっこり厨
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
826昔の名無しで出ています:04/03/03 21:00 ID:???
もっこり厨、実は女でその正体はねがい。
827昔の名無しで出ています:04/03/03 21:19 ID:???
もっこり厨よりねがいの方が重度のような希ガス
828昔の名無しで出ています:04/03/03 21:39 ID:dUjaFB+c
前に出てた人を見下した態度ってこれ?

次回歌会はいつなのかわかりませんが今度は前に出て歌おう。

まあ値画意にあててだからいいか・・
829昔の名無しで出ています:04/03/03 22:17 ID:q6aAmJkG
帰ってきたもっこり厨。
嬉しいねぇ。
830昔の名無しで出ています:04/03/03 22:44 ID:???
>>828
がんがれ
831昔の名無しで出ています:04/03/03 23:35 ID:TcJhEW4H
この前TVで偶然初恋を聞いて(・∀・)イイ!と思った二十歳の学生なのですが、
このような僕にお勧めの村下さんのアルバムは何かありますか?
手を出してみようと思ったら結構な数があったので。。。
832昔の名無しで出ています:04/03/03 23:40 ID:???
>>831
自分は19歳です。周りにムラシタンがいない(・ω・)
「林檎と檸檬」をおすすめします。
833昔の名無しで出ています:04/03/03 23:42 ID:???
初恋がいいなら「初恋〜浅き夢みし」「歌人」あたりはいかかでしょうか。
834昔の名無しで出ています:04/03/03 23:43 ID:TcJhEW4H
>>832
thx!
早速捜してみます。
835昔の名無しで出ています:04/03/03 23:47 ID:???
>831
ベストアルバム「歌人」だね。CD屋で注文するか、
中古で探してみて。
そちらは初期の作品中心だから、次は遺作「同窓會」かな。
どっちにも「初恋」が入ってます。
836昔の名無しで出ています:04/03/03 23:48 ID:???
もれも「歌人」(1と2あるけど1ね)かな。初めて聴いた人でも
全曲馴染み易い。でも陽だまりが入ってないので
林檎と檸檬もありかな。

お金に余裕があれば「夢の記録」
837昔の名無しで出ています:04/03/03 23:59 ID:???
いくつか出てきたのでとりあえず「歌人」と「林檎と檸檬」を捜してみます。
みなさんありがと〜。
838昔の名無しで出ています:04/03/04 17:19 ID:YXx5zC+J
初恋いい
839昔の名無しで出ています:04/03/04 17:54 ID:???
>>838
そんなもん言われんでもわかってる。
当たり前だ。
>>794>>795>>806みたいに
どこがいいのか具体的に書いてくれ。
それならみんな、「なるほど」とか思うだろ。
840昔の名無しで出ています:04/03/04 20:22 ID:???
そういえば「初恋」は何処がいいのでしょうか?
全部と言えばそれまでですが・・・
841昔の名無しで出ています:04/03/04 21:58 ID:b759DLGK
「風に舞った花びらが水面を乱すように
 愛という字書いてみては震えてたあの頃♪」

私はこの歌詞と曲が非常に良いと思う。
こんないい歌詞と曲は普通思い浮かびませんよ。
何回聞いてもこの部分は感動します。
842昔の名無しで出ています:04/03/04 23:17 ID:???
>>840
「初恋」は、歌詞やメロディはもちろんだけど、全体的にアレンジがとても凝っていると思う。
まず、Aメロの二回目「恋をして寂しくて〜」から入るカコッ、カコッというパーカッションの音。
これがなんとも日本情緒を誘って効果的。この音がなかったらもっと平凡な曲になっていると思う。
あと、「君を探してたー」の所のベースのフィルインもとってもカッコイイ。
エレクトリックピアノのフレーズも1番と2番で微妙に違うし、聴いていて飽きない。


でも、やっぱりこの曲の最大のポイントは、>>841さんの言う部分の歌詞だと思われ。
843昔の名無しで出ています:04/03/04 23:32 ID:???
自分にも言わせてください。
>>「風に舞った花びらが水面を乱すように
   愛という字書いてみては震えてたあの頃♪」
の部分ですが
放課後の校庭を♪〜の部分よりこちらのほうが
絶対いいですよね。
バックのエレクトリックピアノが特に素晴らしい味を出して
より感動させてると思います。
あとはお二方に全く同感ですね。
844昔の名無しで出ています:04/03/04 23:50 ID:???
142 :名無しさん@いい湯だな :04/03/04 15:48 ID:h74Z7uHr
俺は温泉の泡風呂や湯に色がついてるところでは必ず、排尿か排便してマーキングしているよ
なんか、おれの縄張りだーって感じがして支配欲が満たされる感じ
泡風呂の泡噴出口にちんぽ近づけて気持ちよくなりながらザーメン発射するのも開放感あっていいし
アナルに泡ぶつけて刺激与えて一挙に排便するのも気持ちいい


845昔の名無しで出ています:04/03/04 23:58 ID:???
>>742
言い訳するヤツってたいてい後ろめたいことやってんだよね。
何にもやってなけりゃ、言い訳する必要ないし。

ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/satomism3103/

ろくなヤツじゃねえな、こいつ。
846昔の名無しで出ています:04/03/05 00:43 ID:???
>>831
「しのびあるきのたそがれに」
はアコギ一本の「初恋」

おすすめ
847昔の名無しで出ています:04/03/05 09:13 ID:???
初恋はあんだけメロディ詰め込んでるのに
3分台なのがもったいないと思う。他の人なら5分越えるはず
さっと盛り上がってさっと切り上げる
潔すぎ
848昔の名無しで出ています:04/03/05 10:31 ID:???
ていうか、ごく普通のポップスのようなAメロ→Bメロ→サビという構成じゃなくて
Aメロ→サビ→サビ→サビという感じでサビが三段構えになってる気がする。
それくらいどのフレーズにもインパクトがある。
849昔の名無しで出ています:04/03/05 18:20 ID:4+/kPo9a
河野義行さんを見ると
一瞬村下さんと被ってしまう。
850昔の名無しで出ています:04/03/05 21:35 ID:v2QO9Y+I
「初恋」「踊り子」が名曲なのはいまさら言うまでも無いが、アルバム「初恋〜」中の「青い嵐」「挽歌」にも注目してほしい。
夜、酒を飲みながら「挽歌」を聴いて不覚にも涙したこと数知れず…
851昔の名無しで出ています:04/03/05 21:50 ID:WHNUSQ9G
>>845

書類送致されるのは貴方で何人目になるのかな?
852昔の名無しで出ています:04/03/05 22:47 ID:???
個人的には「歌人」が最高
メロディーも歌詞もせつなすぎ

ほかにマイナーどころでは「私一人」「常緑樹」「弟」「いいなずけ」が好き
853昔の名無しで出ています:04/03/05 22:54 ID:???
青い嵐いいね。
歌詞、曲ともカッコいい仕上がり。
最後のピアノの演奏が心に染みる。
854昔の名無しで出ています:04/03/05 23:05 ID:???
北斗七星のイントロかっこ良すぎじゃないですか?
855昔の名無しで出ています:04/03/05 23:14 ID:z7rX9IJq
「いいなずけ」の寂しげな感想がイイ。
856昔の名無しで出ています:04/03/05 23:17 ID:B9SzJieB
>>849
サリン事件の被害者か?
857昔の名無しで出ています:04/03/05 23:34 ID:???
俺はやさしい瞳がすき。

「簾のかげ私 黙りこむ」あたりのいじらしさの描写がいい。
858昔の名無しで出ています:04/03/05 23:41 ID:CLu5uaqo
HRHM系、パンク大好きな私ですが、村下さんの音楽も大好き!
「月あかり」「歌人」「駄目な男」の渋さがたまらなく好きです。
個人的には、「恋文-上海から-」も何気にいい曲だと思ってるんですけど。
859昔の名無しで出ています:04/03/06 02:41 ID:???
「寒椿」力強いボーカルがかっこいい!
860昔の名無しで出ています:04/03/06 06:16 ID:???
か〜の〜じょ〜は
あ〜き〜ら〜めている〜

最後の音楽やけに長い
861昔の名無しで出ています:04/03/06 23:09 ID:EgEBzGZ9
「弟」っていい曲だね。
862昔の名無しで出ています:04/03/06 23:25 ID:3BSxZM5Q
受話器越しにギター弾いて聴かせてくれた♪
リフレインするフレーズ胸に切なく響く♪

そーいえば、沢田聖子さんはBS-2で「親愛なる人へ」歌ったとき、
「初恋」も歌ってたな。
863昔の名無しで出ています:04/03/07 00:19 ID:???
さだまさしが追悼で歌った「初恋」がすごい聴きたい。
生で聴いた人がうらやましい。
864昔の名無しで出ています:04/03/07 00:59 ID:???
佐田玲子さんが、昨年のクリスマスライブで、村下さんへの
ラブレターを読んで、そして「初恋」歌いますた。

佐田玲子さんも、毎年七夕ライブをやっていて、一度村下さんに
出演して貰いたかったんだけど、村下さんも七夕ライブをやっていたので
なかなか実現できなかった。
で、やっと七夕ライブに出てもらえる様に成った矢先に、村下さんは・・・
865昔の名無しで出ています:04/03/07 01:40 ID:+R4eEc/9
さださんの「初恋」は良かったよ。
弾き語りだったけど心に染みたね。
866昔の名無しで出ています:04/03/07 02:07 ID:Eh8Sn6O1
>>865
孝蔵さんが亡なったときに
コンサートで半分泣きながら「初恋」を弾き語りしてた。
見てておれも泣きそうになった。
867昔の名無しで出ています:04/03/07 13:49 ID:???
ttp://member.nifty.ne.jp/daito-ryu/
この大東流合気柔術宗家の近藤氏が村下さんに似てると思うんだがどうだろう?
868昔の名無しで出ています:04/03/07 15:30 ID:???
LP「初恋〜浅き夢見し」の冒頭の「初恋」のイントロの最初
ハモンドオルガンみたいなところはないほうがよくないか?
869昔の名無しで出ています:04/03/07 15:39 ID:???
漏れは無いほうが好き。
870昔の名無しで出ています:04/03/07 22:42 ID:0ijsmBSp
>>863
生で聴いたよ。
1999年8月6日、稲佐山野外ステージの方。
その後テレビ放送された奴のビデオも残っているはず。

孝蔵さんが亡くなった数日後、さだが毎日新聞連載のコラムに
「戦友の死を思う」みたいなタイトルで孝蔵さんを追悼する内容を書いている。
871昔の名無しで出ています:04/03/07 23:59 ID:???
>>863
それ俺も聞きたい。CD化されてないのかな?
872昔の名無しで出ています:04/03/08 01:30 ID:???
「初恋」をカバーした歌手
三田寛子(1983) OHIO PLAYERS(1999) 今井由香(2000)
中澤裕子(2002) KEN-JIN BAND(2002) 沢田知可子(2002)
大久保伸隆(2004) 林志美(??) 島谷ひとみ(??)

TV、ライブで「初恋」を歌った歌手で漏れが知ってるのは
さだまさし、徳永英明。


873昔の名無しで出ています:04/03/08 01:36 ID:???
TMRevolutionも。
874昔の名無しで出ています:04/03/08 09:12 ID:???
>>872
他界してからが多いな
875昔の名無しで出ています:04/03/08 11:03 ID:???
死人の口なしだからな
876昔の名無しで出ています:04/03/08 16:35 ID:???
村下さんファン初心者です。

今日、「名もない星」をレンタルしてきました。
ロマンスカーっていい曲ですね。あとの曲もこれからじっくり
聴いてみたいと思います。

「初恋〜浅き夢みし〜」「林檎と檸檬」は持っているのですが、
次は何をレンタル(余裕があれば購入)しようか悩みます。

ところで。
「名もない星」のアートワークもなかなかいい感じですが、
切り絵?イイ!
村下さん写真はNGなんですか?
877昔の名無しで出ています:04/03/09 16:05 ID:???
んなことはない。
昔のジャケットは写真だった。
「初恋」の重版で切り絵を使って評判がよかったので、
以後、写真が出なくなってしまった・・・
878昔の名無しで出ています:04/03/09 18:05 ID:???
「初恋」のジャケット写真いいと思うんだけどね。
今だからそう思うのかな?
879昔の名無しで出ています:04/03/09 22:51 ID:HqMD8aaT
ねがいのシングルってCD版はないのかな?
880昔の名無しで出ています:04/03/09 23:19 ID:???
大安吉日という曲なのに凄く悲しい曲だ。

涙がこぼれて誰も 止められないから〜♪
↑ここの詩と曲感動するね〜。
881昔の名無しで出ています:04/03/09 23:28 ID:???
我々だから村下さんの声と顔は一致して違和感ないけど、
知らない人だと、「いい歌だな〜CD買ってみよう」と思って
あの顔がジャケ写だと「え!?」となる場合があるのだよ。

きり絵がまたイメージにピタリと合うから、それが普通になってしまった。
882昔の名無しで出ています:04/03/09 23:37 ID:GGLav5Jg
>>872
去年だったか一昨年だったかに、NHKの歌番組で南こうせつと都はるみが「初恋」を歌ったよ。
883昔の名無しで出ています:04/03/10 00:30 ID:???
>>881
俺も最初村下さんの顔写真見た時「え!?」と思ったけど、
今では全く違和感なし、慣れとは恐ろしい・・・・
884昔の名無しで出ています:04/03/10 09:42 ID:jfWSvDY0
SM REVOLUTIONの初恋なんて聴きたくないな
885昔の名無しで出ています:04/03/10 12:02 ID:???
ヤフオクに↓こういう物がでているんですが、
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17184146

このCDはどういう物なのか知っている方、
解説していただけませんか?
886昔の名無しで出ています:04/03/10 12:08 ID:???
887885:04/03/10 12:32 ID:???
>>886
そこは先に見てたんですけど、村下さんの事には
触れてないので、質問したのでつ。
須藤さんとの関係で、単純にギターサポートしただけなのですかね?
888昔の名無しで出ています:04/03/10 12:47 ID:???
あの文章を見る限り、多分そうじゃないかと。
と、無責任なことを言ってのける。
889昔の名無しで出ています:04/03/10 17:29 ID:???
告別式てどんな人が来たの?
山田邦子とさだまさししか知らない。
890昔の名無しで出ています:04/03/10 21:56 ID:R/OXcewL
公式でウォーキングを勧めてる人がいるけど、
村下さんが死ぬ前に健康のためにウォーキングを
始めていたのを知らんのか? 
長島前監督もウォーキングを毎日してたそうな。
素人には(ry

>889
漏れ
891昔の名無しで出ています:04/03/10 23:15 ID:1iJxik6S
色々な人がカバーしている初恋だけれど、孝蔵が亡くなった時、
さださんがステージで歌った初恋が私的には一番です。
892昔の名無しで出ています:04/03/11 02:00 ID:ef/MKYDi
♪二人これから先このままと信じてたー

うまく行かないもんだよな(泣)
893昔の名無しで出ています:04/03/11 08:44 ID:???
まあ、呼ばれてないのに、迷惑も顧みず、
押しかけた香具師が沢山いるわけだが・・・
894昔の名無しで出ています:04/03/11 19:44 ID:???
告別式の出棺時に「こうぞぉーさーーん!!」と
絶叫した香具師こそムラシタンの鑑。
895昔の名無しで出ています:04/03/11 20:30 ID:???
一番長い曲は「丘の上から」だったよね?
896昔の名無しで出ています:04/03/11 22:03 ID:???
ロマンスカーじゃないの?
897昔の名無しで出ています:04/03/11 22:14 ID:???
ロマンスカーだね。次が帽子で
丘の上からは3番目ぐらいだったはずだが
逆に一番短いのは下宿部屋じゃなかった?
898昔の名無しで出ています:04/03/11 23:36 ID:???
確かそう。1秒差で「小さな屋根の下」が2位。
899昔の名無しで出ています:04/03/12 00:42 ID:???
しかし一番長い曲で5分強とは。
他の歌手のアルバムでは6分以上の曲がゴロゴロあるのに。

とりあえず「松山行フェリー」が4分もあるというのが何か意外
(聞いてると3分ない曲みたい)
あと「モ・ザ・イ・ク」も
900昔の名無しで出ています:04/03/12 00:52 ID:???
無駄に長い演奏がないところはいいね
歌だけ聞けるのはいいことだ〜
901昔の名無しで出ています:04/03/12 10:56 ID:???
心の切り絵 (7:49)
ロマンスカー (5:41)
帽子 (5:36)
丘の上から (5:19)
一粒の砂 (5:13)

以上、長い曲TOP5。

短いのは「小さな屋根の下」「下宿部屋」以外だと
「幸せの時間」「かざぐるま」あたりかな?
「かざぐるま」と「愛されるために」は曲数同じなのに、
トータル演奏時間は10分近く違うね。
902昔の名無しで出ています:04/03/12 12:07 ID:???
心の切り絵は別にして、
ロマンスカーが一番長いのか。
長さを感じないくらい良い曲だよな〜

カラオケで歌ったら、最後に
「いないのかよ!」って突っ込まれますたw
903昔の名無しで出ています:04/03/12 12:40 ID:???
村下孝蔵を歌おう@カラオケ板
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078489704/

カラオケでの体験談などなんでもいいので支援お願いします。
904昔の名無しで出ています:04/03/12 13:35 ID:???
短い曲・・・「街」は邪道ですか?
905昔の名無しで出ています:04/03/12 15:53 ID:???
part1は一年弱
part4は三ヶ月

早ければいいってもんじゃないけど、何か嬉しい。
906昔の名無しで出ています:04/03/12 17:00 ID:???
♪「春雨」 を聞くと、悲しくなって泣けてくる。俺、男なのに・・・・
907昔の名無しで出ています:04/03/12 18:23 ID:???
>>905
懐メロ板最長スレは6らしい。このペースなら懐メロ板代表スレになる日も近い。
908昔の名無しで出ています:04/03/12 20:20 ID:???
>>906
σ(・∀・ ) オレモオレモ
909昔の名無しで出ています:04/03/12 21:58 ID:???
林志美の「初恋」聴いてみた。
イントロが安っぽい80年代懐メロ風なのが惜しい。
聞き比べてみて村下氏の音楽は繊細だと言う事が分かった。
910昔の名無しで出ています:04/03/12 22:07 ID:???
>>906
私にとって、春雨は初恋に次ぐ名曲です。
聞いた後センチメンタルな気持ちになってしまいます。
911昔の名無しで出ています:04/03/12 22:23 ID:???
売上は 1初恋 2踊り子 3ゆうこ 4陽だまり 5春雨 だっけ?
912906:04/03/12 22:26 ID:???
>>908,910
なんとなく、ほっとしました。
913昔の名無しで出ています:04/03/12 23:32 ID:???
>>911
ゆうこのほうが踊り子より売れてるはず。

かざぐるまて出た当時(自分は10歳ぐらい)親の車の
ラジオから結構流れてた感じするんだが
そうも売れてないね。
自分は「林檎と檸檬」が出てから聞いてるが
はじめて一通り聞いた時
初恋、踊り子、かざぐるま、陽だまりは
当時も聞いたことあるとすぐ感じた。
914昔の名無しで出ています:04/03/13 02:24 ID:???
>911、>913
ゆうこの方が踊り子より売れてます。ページ名忘れてぐぐっても出てきませんが、
どこかのサイトにあったはず>売り上げベスト3
あと、オリコンチャートで見ると少女30位、夢のつづき(詳しく知らない。40位代?)あたりが
陽だまりより上にいるのでこちらの方が多いかも。

当時のラジオでは結構「少女」や「夢のつづき」はかかってたと思うです。
あと「ゆうこ」も。
915昔の名無しで出ています:04/03/13 17:23 ID:???
「アキナ」「この国に生まれてよかった」もラジオで聞いた記憶が
916昔の名無しで出ています:04/03/14 01:02 ID:???
917昔の名無しで出ています:04/03/14 15:27 ID:???
「すみれ香水」
・・・タイトル知らないできいてたら「スルメのかおりがしていた」
にきこえてた。
スマソ村下さん。
918昔の名無しで出ています:04/03/14 23:41 ID:???
>>917
夏祭りで密かに思いを寄せている子と二人きりになって、いか焼きをおごった。
あの日のその子は浴衣に下駄なんて、いつもの男勝りな彼女からは想像も出来ない格好だったけど、
今にして思えば、あの子も僕のことを好きだったんじゃないかなと思う。

だから「スルメのかおりがしていた」で正解。
919昔の名無しで出ています:04/03/15 15:47 ID:???
春を思わせる曲ってどんなものがある?
920昔の名無しで出ています:04/03/15 17:25 ID:???
陽だまり
921昔の名無しで出ています:04/03/15 17:33 ID:???
春雨
922昔の名無しで出ています:04/03/15 18:55 ID:???
「初恋」、「哀愁物語」、「愛着」、「あゆみ」、、、あと何があったかな?

>>920
「陽だまり」に春のイメージはないな。どう聴いても夏。
923昔の名無しで出ています:04/03/15 19:04 ID:???
「小さな屋根の下」は外せない。

>922
1番が夏、2番が春では?
924昔の名無しで出ています:04/03/15 19:11 ID:y7RsQRgC
モッコリドッピュッポッ!!!AGE!!!
925昔の名無しで出ています:04/03/15 19:13 ID:???
>>922
「めぞん」観てたから陽だまり=春のイメージが・・・

「初恋」は春より初夏って感じがする。五月雨=雨季、緑色=新緑
926922:04/03/15 19:38 ID:???
>>923,925
「陽だまり」、たしかに2番には春が出てくる。
めぞんでは2番を流してたみたいだから、めぞん見てた人は春のイメージなのかな?

”五月雨”は梅雨だった。失礼しました。でもこの曲(初恋)、あまり季節感強くない。
というか、あまり春春した曲は意外と多くはないね。
「まだ見ぬ人へ」「哀愁物語」位かなぁ。
927昔の名無しで出ています:04/03/15 22:41 ID:???
青い嵐は
春か?
928昔の名無しで出ています:04/03/15 22:50 ID:???
哀愁物語で「逢えば『永遠』」って何て読むの?
929昔の名無しで出ています:04/03/15 22:52 ID:???
「陽だまり」は、東京の護国寺あたりをイメージしてつくられた曲、と聞いた事が有るんですが、やっぱり桜並木とか有るんですか?
折れは田舎者だからよくわかんないんですが。
930昔の名無しで出ています:04/03/15 23:10 ID:???
931昔の名無しで出ています:04/03/15 23:12 ID:???
いつも僕はおま〜えのこ〜ぉと〜
http://www009.upp.so-net.ne.jp/okamotom/tayori/es2.html
932昔の名無しで出ています:04/03/15 23:34 ID:kmllttiW
>928
歌聞いたことない? 「とわ」だよ(大嘘)

933昔の名無しで出ています:04/03/15 23:50 ID:???
公式、トップが更新されていた。

他にも更新しましょうよ…。
934昔の名無しで出ています:04/03/16 02:12 ID:???
村下スレ発見記念
結婚式には「君には勝てない」どうですか?
曲がポップすぎますが。。
935昔の名無しで出ています:04/03/16 09:36 ID:???
>>928
「とこしえ」みたいですYO!
936昔の名無しで出ています:04/03/16 10:22 ID:???
「下宿部屋」聞いてゆず思い出した

明るめの曲と言ったらほかに何がある?
937昔の名無しで出ています:04/03/16 11:16 ID:???
斜塔
938昔の名無しで出ています:04/03/16 11:36 ID:???
「斜塔」は暗くはないが明るくもない
幸せのメロディ、おやすみ、小さな屋根の下、南十字星、小さな屋根の下、まだ見ぬ人へ、、、

逆に最も暗い曲と言えば?
「水無月十三夜」→決してドライブのお供には使えない
「あゆみ」→歌詞はポジティブなのに、曲とアレンジは超どんより系
939昔の名無しで出ています:04/03/16 13:05 ID:???
「挽歌」「酔いしれて」
940昔の名無しで出ています:04/03/16 14:37 ID:???
「陽だまり」
941昔の名無しで出ています:04/03/16 17:24 ID:???
暗いと言えば
「浜辺にて」「野菊」「レンガ通り」だろ
942昔の名無しで出ています:04/03/16 17:55 ID:+u2j2f0W
「ソネット」も暗いと思うが‥
943昔の名無しで出ています:04/03/16 18:09 ID:???
暗いと言われて否定できない曲は結構あるけど、
個人的には「水無月十三夜」が最も暗いで賞。
944昔の名無しで出ています:04/03/16 19:16 ID:???
明るい曲 坂道から 君には勝てない 
暗い曲 青春の日々に 恋路海岸

論外の曲 フリーキック
945昔の名無しで出ています:04/03/16 19:27 ID:???
「純情可憐」も暗くて物凄く哀しいメロディだけど、
あれにどんな歌詞をつける予定だったんだろうね。
946昔の名無しで出ています:04/03/16 19:57 ID:???
自分が暗いと思う曲は「白い花の咲く頃」
好きな曲だったりするけど
947昔の名無しで出ています:04/03/16 20:32 ID:???
夢からさめたら
948昔の名無しで出ています:04/03/16 20:54 ID:???
歌人ベストいいねー
949昔の名無しで出ています:04/03/16 21:03 ID:lhOczaKu
漏れ的に暗い曲は90ページの日記帳かな?
950昔の名無しで出ています:04/03/16 21:03 ID:???
花れん、最高。
なんで、夢の記録に入らなかったか疑問です。
951昔の名無しで出ています:04/03/16 21:05 ID:???
午前零時、最高
なんで、夢の記録に入らなかったか疑問です。
952昔の名無しで出ています:04/03/16 21:21 ID:???
歌人も買ってもらうためです。
ていうか、なるべく既存のベストと重ならないように
953昔の名無しで出ています:04/03/16 21:24 ID:???
夢の跡、最高
なんで、夢の記録に入らなかったか少し疑問です。
954昔の名無しで出ています:04/03/16 21:34 ID:???
離愁、最高
なんで、夢の記録に入らなかったか少し疑問です。



955昔の名無しで出ています:04/03/16 21:56 ID:???
二年前なら、最高
なんで、夢の記録に入らなかったか少し疑問です。
956昔の名無しで出ています:04/03/16 22:05 ID:???
すべての曲集めて
ベスト出してほしいな

しかし映像として見ることのできる曲は「純情」に入ってるものしかないのかな
ライブに行ってみたかった〜
957昔の名無しで出ています:04/03/16 22:09 ID:???
すみれ白書、最高
なんで、生存中お蔵入りしていたのか少し疑問詞 whoseです。
958昔の名無しで出ています:04/03/16 22:09 ID:???
「女優」は暗さとノリを同時に狙った感じ。
流れが井上陽水の「愛されてばかりいると」に似てる。
959昔の名無しで出ています:04/03/16 22:29 ID:???
>>956
俺がチケットとったコンサートの一月前くらいに亡くなっちゃったんだよなあ。
960昔の名無しで出ています:04/03/16 22:32 ID:???
村下孝蔵、最高。
なんで、初恋以外売れなかったのか、大きな疑問です。
961昔の名無しで出ています:04/03/16 22:51 ID:???
まいせん、新スレきぼん
962昔の名無しで出ています:04/03/16 22:58 ID:???
>>960
ゆうこと踊り子結構売れてるじゃん。
963昔の名無しで出ています:04/03/16 23:08 ID:???
>960
他人提供曲でヒット曲があまりないのが痛いですね。
「この空が味方なら」くらいしかないし。
村下さんレベルの人だともう少しあってもいいと思うのに。

あまりいい歌い手に巡り会えなかったことと、本人があまりにうますぎて
提供者がどんなに頑張っても超えられなかったのが原因ではないかと。
アイドルの中ではうまい方だった高田みづえでも超えられなかったし(個人的感想)。
964昔の名無しで出ています:04/03/16 23:41 ID:???
たてました。

第五スレ  【ゆうこ】村下孝蔵を語りましょう Part5【春雨】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1079447957/


「春雨」よりも「陽だまり」のほうがよかったかなぁ…
965昔の名無しで出ています:04/03/17 04:24 ID:???
前に別の板でこの人の初恋と言う曲がうpされててすごく良かったんですが
この人の曲が聞けるサイトってないですか?
966昔の名無しで出ています:04/03/17 07:55 ID:???
>>965
中古でいいんで、買ってください。
967昔の名無しで出ています:04/03/17 08:54 ID:???
>>965
ここで試聴できますので、気に入ったら買ってくざはい。

ttp://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD1146576_listen.html
968昔の名無しで出ています:04/03/17 13:26 ID:???
>>965
ベスト盤、歌人買って下さい。
後悔はしません。
969昔の名無しで出ています:04/03/17 22:18 ID:VJhWPtE3
「踊り子」は同日発売のアルバム「初恋〜浅き夢みし」からのシングルカットだったし、
アルバムの方が売れてしまったので(最高位2位)、「踊り子」セールスに影響したんだと思う。
先行シングルにしておけばもっと売れただろうから、もったいないと思った。
「踊り子」は有線ではベストテン入りしてたし、実売枚数以上にヒットした印象がある。
970昔の名無しで出ています:04/03/17 22:21 ID:???
>>967
ありがとうございます。踊り子もめちゃくちゃいいですね。
>>966
>>968
はい買います
971966:04/03/17 22:34 ID:???
>>970
気の利かない書き込みでゴメンヨ。
967みたいに試聴できるとこ示すべきだったね…。
972970:04/03/17 23:14 ID:???
>>971
いえいえ^^
自分もCD買う金けちろうとしてましたし
973昔の名無しで出ています
売れる売れないじゃなく
自分にとって最高であれば
それでいいさ