☆小比類巻かほるを語れPart2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
Kohhyの復活は果たしてあるのでしょうか?


前スレ http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1014473841/
2昔の名無しで出ています:03/11/28 21:42 ID:VKYYzvuX
中古で「time the motion」「distance」「frontier」を買って来ました。
何故にこうも惹かれるのか…。
他のボーカリストは気にならないのですが。

「dreamer」「silent blue」「moving action」「tears of joy」「frontier」が良過ぎ。
3昔の名無しで出ています:03/11/29 02:35 ID:u51kUfy4
スレ立てZ!

 コ ヒ ー と 一 発 ヤ リ タ イ !

4昔の名無しで出ています:03/11/29 04:12 ID:???
新曲は「みちのく一人旅2003」に決定しました
5昔の名無しで出ています:03/11/29 22:41 ID:???
今は無職?
6昔の名無しで出ています:03/11/30 00:43 ID:vtvtSb8P
TVとかには、余り出演していませんが
一応、活動しています。
7昔の名無しで出ています:03/11/30 21:51 ID:???
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜、かほるさんって本当にイイですね〜!それじゃあ、また。
/| \___/\   \________
    
8昔の名無しで出ています:03/12/06 20:40 ID:GhikZzgx
かほるの「ほ」ってなんなんだぁ?
9昔の名無しで出ています:03/12/07 17:41 ID:EeXo/Bo6
>>8
昔の言葉?
「花のかほり」とか言うじゃない?!それと同類かと。
10昔の名無しで出ています:03/12/07 19:39 ID:gZAfh9Ug
かほるって響き、日本語の美しさ奥ゆかしさを感じる。
小比類巻かほる、いい名前だね。
確か、偉い方に命名して戴いたと何かで読んだことがある。
11昔の名無しで出ています:03/12/08 00:23 ID:i/WmhlU7

 やりたい!

12昔の名無しで出ています:03/12/12 23:10 ID:ufbgF+9f
なんか話題無いの?
13昔の名無しで出ています:03/12/13 21:25 ID:2f8qPjT2
えとえと、ではひとつ。「青春のポップス」に出演した時のテープが出てきた。 洋楽カバーアルバムが出た頃のか?収録曲を歌ってたよ。 ノースリのスカートだった。意外…でもかわひひ。
14昔の名無しで出ています:03/12/13 21:55 ID:yO4nvlV3
ブクオフでBESTを100エンでかた

好きなのは飛べないブルーバードとON THE LOOSEかな
15昔の名無しで出ています:03/12/18 07:33 ID:Gak12U8I

  やりたい!

16昔の名無しで出ています:03/12/19 00:33 ID:PbqD9Gzn
17昔の名無しで出ています:03/12/19 12:17 ID:ryPtMmNO
>>16
 何だろうね、ミュージカル?・・・そこの写真、元宝塚メンバーに混ざっても全然
違和感ないね。元男役スターみたいで、カッコイイ! でも、ホント、何だろ、これ。
1817:03/12/19 12:19 ID:ryPtMmNO
あっ、HPのNEWSにもある。公演・・・やっぱりミュージカルみたいね。
19昔の名無しで出ています:03/12/19 14:24 ID:wjt1cl21
>>16>>17>>18
シャンソンを歌うらしいですよ!
今までに無い、違ったKohhyが見れるらしいです。
是非、行ってみては?
あたしは行くよー!
20昔の名無しで出ています:03/12/19 21:16 ID:rH2HCpDd
また新たなKohhyの魅力、才能に出会えるね。
次々と新しいことに挑戦するチャレンジャーKohhyだね。
あたしも行くよー!!
21昔の名無しで出ています:03/12/19 21:31 ID:???
CD買いたいんだけどオススメってなに?
できればブックオフで売ってそうなので。
22昔の名無しで出ています:03/12/19 21:39 ID:ryPtMmNO
このHPだと、男1(w
でも、凛々しい!

ttp://www.mitokikaku.co.jp/200402jb.htm
23昔の名無しで出ています:03/12/20 16:21 ID:ke3drZE7
ミュージカルかー・・・・・・・
Kohhy、どんな感じになるのだろう?
楽しみ。
24昔の名無しで出ています:03/12/21 09:59 ID:KW36SH+K
この公演、
ファンクラブ会員は最優先で良い席かー。。
はいろっかなー?
25昔の名無しで出ています:03/12/30 20:08 ID:G/ksHD9x
それではよいお年を
26昔の名無しで出ています:03/12/30 20:15 ID:???
>>21
SO REAL、DISTANCE、SILENTあたりなら100円で買えそう。
27昔の名無しで出ています:04/01/02 18:20 ID:zgBmmCkr
去年だか、おととしだかまで、地元民放の、朝5時くらいの
放送開始時のオープニング曲としてコヒーの歌流れていたよ。
オリジナルの曲だった。

相変わらず綺麗だったけど、微妙に加齢を感じた。
28昔の名無しで出ています:04/01/02 20:26 ID:ppyCdRbw
年を重ねることは不幸なことではない。
297743:04/01/10 02:59 ID:i/WUWFfl
初めて知ったとき、

小比類巻 かほる でなく、。 
小比 類巻かほる かとオモタ
30昔の名無しで出ています:04/01/11 18:33 ID:ycCSDD00
>>27>>28
年齢とともに益々素敵になって行くよね。
そういうの憧れるわ。
31昔の名無しで出ています:04/01/11 22:49 ID:H6OytRI8
やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたい
りたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいや
たいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやり
32昔の名無しで出ています:04/01/12 00:16 ID:njcimNSZ
>>31
( ´,_ゝ`)プッ
33cocoa:04/01/13 11:26 ID:0Mt0Tkkk
kohhyはどこに住んでるんだろう?
34 ◆8PZixOVa2s :04/01/17 22:38 ID:EVNvig5W
#Bookends
35 :04/01/21 03:30 ID:YFmsS+S5
RIVERSIDEPARK
36昔の名無しで出ています:04/01/21 11:44 ID:HkYunvOC
女の人生いろいろだな・・・・・・・・
kohhyがミュージカルね・・・・・・・・
想像つかないな
37昔の名無しで出ています:04/01/21 11:52 ID:wNxlLeSP
>>36
食べていかなきゃいけないから大変なのさ
38昔の名無しで出ています:04/01/21 12:35 ID:s+i16hSs
20代の頃に、思ったよりも稼げてないんだね。
39昔の名無しで出ています:04/01/21 16:40 ID:mwS62QF+
大麻ファイル 素敵
40 ◆8PZixOVa2s :04/01/24 00:02 ID:???
41昔の名無しで出ています:04/01/25 06:27 ID:???
プリンスにプロデュースしてもらったんだよねー
42昔の名無しで出ています:04/01/25 19:45 ID:RuGwFGLh
>>41
当時プリンスにプロデュースしてもらって果報者って書き方されてたけれど、実力を認められたって凄いことだよねー
「The Most Beautiful Boy In The World」もいいね♪
願わくば、プリンスがリリースする前に曲が送られて来てレコーディングしたという、
お蔵入りになったままになっているkohhyが唄う「The Most Beautiful Girl In The World」を聴きたい!!
43昔の名無しで出ています:04/01/25 19:48 ID:RuGwFGLh
プリンスからプレゼントされた「MIND BELLS」と「BLISS」も好き。
44昔の名無しで出ています:04/01/26 19:58 ID:rSlNp8DY
それでなくともプリンス本人のプロデュースは稀なのに
未だに、日本で唯一人、それがkohhyなんだよね?
はー、改めてすげー人・・
45昔の名無しで出ています:04/01/26 21:18 ID:6aerVg6H
プリンスの小遣い稼ぎみたいな扱いされがちだけど、プリンスも
気に入らないとプロデュースしない人だと思うから。スゴイよね。
46昔の名無しで出ています:04/01/27 06:01 ID:FPI9TlDh
だな。いくら金積んでも気に入らなければ見向きもしないさ。あのプリンスだよ?
それにしても小遣い稼ぎとは(苦笑)余程知らないんだろうな(驚)
47昔の名無しで出ています:04/02/01 12:06 ID:r/S4/2/J
Partyって曲がジャパンのArt of parties(Tin drum収録)の
完全なパクリというのは、ガイシュツ?
タイトルも含めてかなり確信犯的だと思うのだが、「作曲:土屋正己」
となっている…
初期のKohhyのアルバムは、ブラック・ミュージックに憧れるKohhyと、
UK/ニューウェーヴ風にアレンジしたがる土屋正己のセンスと、
あくまでもアイドルとして売り出したいレコード会社の、それぞれの思惑
が交錯して、それが魅力だったりする。
48昔の名無しで出ています:04/02/02 01:04 ID:WSoN2Ptb
Zepp Tokyo今週だね。
まだ見ぬKohhyの新しい魅力に出会える。
楽しみ。
49昔の名無しで出ています:04/02/03 20:46 ID:4O1ZaJO+
明日、Zepp Tokyo行くよー!
50昔の名無しで出ています:04/02/05 21:38 ID:r7mjVwTY
妹がドラマ版「エースをねらえ!」を見てるんで、くすぶった気持ちで付き合って見てたら、 お蝶婦人役の松本莉緒が微妙にコヒーに似ている…?ちょっとチェックが楽しくなった
51昔の名無しで出ています:04/02/07 23:23 ID:AqxM4xhw
Zepp Tokyoレポ、キボンヌ
52昔の名無しで出ています:04/02/07 23:25 ID:mpSWzwDi
おれのアイドル(15年前)
53昔の名無しで出ています:04/02/11 17:39 ID:p2VtKmEc
ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている Zepp Tokyo 2/4-5 14:00、19:00 4stages
Act-1
序曲
マラソン(フラマンドの女たち)・・・小比類巻・大浦・渚・安奈
孤独            ・・・大浦
マドレーヌ         ・・・小比類巻・大浦・渚・安奈
私の愛           ・・・安奈
マチルド          ・・・小比類巻
独り者のダンス       ・・・渚
臆病な人たち        ・・・渚・小比類巻・大浦
私の死           ・・・安奈(大浦)
女と犬           ・・・小比類巻・大浦
ジャッキー         ・・・小比類巻
彫像            ・・・大浦
絶望した人々        ・・・小比類巻・大浦・渚・安奈
息子たち          ・・・安奈
アムステルダム       ・・・小比類巻(安奈・大浦・渚)
Act-2
牡牛            ・・・大浦
老人たち          ・・・安奈(小比類巻)
故郷マリーク        ・・・渚(安奈・大浦・小比類巻)
ブリュッセル        ・・・渚・安奈・大浦・小比類巻
ファネット         ・・・小比類巻
葬送のタンゴ        ・・・大浦
ブルジョワども       ・・・大浦・小比類巻・渚
ジェフ(、君は独りじゃない) ・・・安奈
次! ・・・大浦
華麗なる千拍子       ・・・小比類巻・大浦・安奈・渚
愛さえあれば        ・・・安奈・渚・大浦・小比類巻
54昔の名無しで出ています:04/02/12 16:13 ID:hkmrz5VM
>>53
よろしければ、感想を聞かせてください。
5553ではないけれど:04/02/13 22:28 ID:rYuYYrE6
控えめに言って、
これを見ずして死ぬのは不幸というもの。
56見られて幸せ者:04/02/15 18:43 ID:UyKP2GIb
ちょーレアもの。
キャストも会場も変わる3月の青山劇場でご自身の目・耳で確かめられては?
57昔の名無しで出ています:04/02/15 23:55 ID:UyKP2GIb
Zepp、'80年代〜'90年代のちょーパワフルなKohhyの歌も聴けて、
ジャック・ブレルの数々の名曲を歌い継いで聴かせるステージが凄くよかった。
3月 青山劇場も行くぜい!
58感想:04/02/19 02:46 ID:2keEq99l
シャンソン・ミュージカルとなっているが、ジャック・ブレルが作詞・作曲した名曲の数々ロックありバラードありを
4人で歌い継ぐコンセプトがすごく良かった。
Kohhyオリジナル曲こそないが、ソロあり絡みありでこの耳で目でKohhyらしさ・歌の上手さKohhyパワーを堪能出来て
また、Kohhyの新たな魅力を知る事が出来て行って本当に良かった。
59昔の名無しで出ています:04/02/21 01:58 ID:qGxgVV5h
ふ〜ん
60昔の名無しで出ています:04/02/21 03:30 ID:CR88ASvW
へー。そんなに良かったのか。
3月の青山劇場行こっかなー。
61昔の名無しで出ています:04/02/21 17:34 ID:0Z+DILcq
>>57-58
レポ、乙です。共演者から浮いていたりとかしてなかったでしょうか?
宝塚ファンの反応が気になります。あと、Kohhyは演技もバッチリ?
62昔の名無しで出ています:04/02/22 00:22 ID:os1hmkUc
ミュージカルと言っても4人で歌い継ぐコンセプトなんだから演技はないって。
Talkの部分はいつものKohhyらしくて安心した。
Kohhyの歌のウマさはさすがだったな。
共演者は声量はあるけれどやはり演技風な歌い方だね。
ヅカファンってお気に入りの方のTalkではウケてたけれど、
大人しく静かにただ見てるだけなんだね。
KohhyファンはKohhyのバリバリのLiveで慣らしているだけあって、
座りながらも体でリズム取ったり頭上で手拍子したりでノリノリだった。
それに乗せられてヅカファンも手拍子していいカンジだったよ。
6353?A°?I´?E`?¢? ̄?e^?C:04/02/22 12:36 ID:TzsTqgZi
最初、ヅカファンぽい皆さんって固めな感じだったんだけど、
お気に入りの方を一直線に熱くみていたのが
Partyそのものを楽しむ、のに変わっていっていたと思う。
それは上述のように、kohhyやkohhyファンに
誘われてだったのではないかと感じます。
声量については、私はkohhyがダントツだったのではないかと。
80s90sに戻ったんじゃないな。あれを超えてるよ。
最強、最高のkohhyがそこにいたってカンジ。
パワフルな曲もスウィートな曲も変幻自在に魅了して止まず。
かといって浮くように出過ぎない。
適材適所なポジショニングを踏みつつ空間を引っ張っていっていました。
さすがkohhyだと思うよ。あれ行ったら。なんと卓越したステージ感。
アドリブ効かせてたしねー。あのkohhyのステップみれた人、幸せモンだよ。

行こうかどうか迷ってる人は、そんなもん捨てて
今直ぐチケットをゲットに走ったほうがいい。悪いこといわないから。
で、あの空間を体感したら、もっとみたい!と
その後の公演のチケットを探すことになるでしょう。
それが千秋楽ならばもっと見たかったと悔やむくらいになること必至です。
64昔の名無しで出ています:04/02/23 22:38 ID:lWNPquPp
宣伝ご苦労だな
65昔の名無しで出ています:04/02/23 22:53 ID:gnJ1oR1u
宣伝? したくなるぐらい
こんなにヨカッタよ!ってことみんなに伝えたいキモチ
分かるなー
来月も楽しみだね
66 :04/02/24 04:03 ID:???
ふくよかになった今のコヒって、有栖川宮妃騙った人に似てない?
67昔の名無しで出ています:04/02/24 04:27 ID:HYKUpVo/
すいません、kohhy、無茶苦茶スリムになってたんですが。ブレル。
んでもって筋肉質。かっこいーぞー
だーから見にいけっつの(笑)今のを知らずに書いてるだろ?
68昔の名無しで出ています:04/02/24 11:03 ID:YAK9Jrb/
>>62-63
レポ、乙です。うーん、すごく良さそうだな。行こうかなぁ。
男でも大丈夫な雰囲気ですか?やっぱり宝塚ファンの
女性が多いですか?

>>67
健康的な痩せ方をしたみたいですね。メディアに登場
してほしいです。
69昔の名無しで出ています:04/02/24 16:09 ID:YAK9Jrb/
出演者がKohhy以外、変わりましたね。こりゃぁ・・・。

ttp://www.mitokikaku.co.jp/
70昔の名無しで出ています:04/02/24 17:42 ID:eqtKs+Na
どうしてだ??
71昔の名無しで出ています:04/02/24 18:07 ID:59Dq0oUY
昔、陣内と沢口(だったけ?)の土曜夜9時のドラマ新婚物語
に使われていた主題歌が大好きだった。
72昔の名無しで出ています:04/02/24 21:05 ID:TiaCjPyZ
「ジャック・ブレルは今日もパリに生きて歌っている」は
日本で上演されてから今回が10チーム目となるスペシャルバージョン
出演者も通常の4名でなく8名で豪華な公演で
作品としては集大成の公演となる

>>69-70
だからチームのメンバーもかわるのだよ

2/4-5のteam Gと3/3-7のteam H(かな?)にkohhyが引き続き出演だなんて嬉しいなー

73昔の名無しで出ています:04/02/25 00:13 ID:2JRfHiCp
スレンダーなKohhy、めちゃくちゃかっこよかったなー。

2月は元ヅカスターと共演だったから、Kohhyの歌も男性パートあり女性パートありだったけれど、
3月は男性の競演者だから、女性パートが増えるのかな?
いづれにしても、3月はまた違ったKohhyのブレルに会えるのが楽しみだ。
74昔の名無しで出ています:04/02/25 01:31 ID:wu9qFnZy
集大成ものにオファーがあったということは
Kohhyがそれだけ見込まれて必要とされたってことじゃない?
@Zeppのをみればワカルよそれ。
75希望:04/02/28 14:39 ID:O/VLOxKH
コッヒーにミュージックフェア21に出て欲しい!もちろん単独で。
76氏んでもいいから:04/02/28 15:10 ID:/O9pq8Dr
コヒとやりたい
77昔の名無しで出ています:04/02/28 15:13 ID:3APEd/3h
☆☆俺が全部責任おうからさ☆☆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077945626/

実名・メアドさらして殺人依頼です。
通報よろしくお願いします。
78昔の名無しで出ています:04/02/29 03:30 ID:Xy2TWMy4
>>68
男性でも大丈夫、というか、今度はヅカ系はお一人?
Kohhy以外他の共演者のこと知らない門外漢なもんで
偉そうに云えないけど、全然大丈夫じゃないでしょうか。
出演者も変わって客層も変わってくるだろうしね。
それだけ多種多様な客が旨く絡んで、公演が盛り上がる
その一翼にでもなれればなーなんて思ったりもする。
やっぱさ、出演者にも楽しんでもらいたいっしょ?
新たなkohhyの魅力に出逢ういいチャンスだと思います。
Zepp Tokyoの2番煎じなんかで終わらせないだろうね、あのkohhyだから。

似非宣伝部員のレポでした(笑)
79昔の名無しで出ています:04/03/01 03:27 ID:9096y18m
>>75
ぜひ番組にリクエストして下さいませ。
80希望:04/03/01 11:32 ID:SaUR7WDN
>>79
もちろんしましたよ!皆でリクエストしましょう!
そうすればやってくれるかも。。。
81昔の名無しで出ています:04/03/01 21:42 ID:bURLp97M
ミュージックフェアってリクエスト出来るの!??
おーKohhyのウタウのみたいよー!
82希望:04/03/01 23:17 ID:SaUR7WDN
フジテレビHPの中のミュージックフェア21の所に
「番組にメッセージを書く」というのがあるので
そこへ結構熱くメッセージしました。
皆さんも書きましょう!
83昔の名無しで出ています:04/03/01 23:23 ID:dIbASdz9
ポニーテールはふり向かない」というドラマを思い出す
84昔の名無しで出ています:04/03/02 01:49 ID:bVoIvZV9
>>82
ホントだ!貴重な情報有難うございました。
TVPGあんまし見ないもので疎くて(汗)助かりました。
これはなかなかシッカリしたフォーム。かなりリクの内容つめて書けますね。
あー!kohhyうたってくれー!
と此処で書いても仕方ないのでリクエストリクエストっと。
85昔の名無しで出ています:04/03/04 10:01 ID:owJUrE9X
青山劇場のジャックブルレ、昨日からですね。
観た人いたらレポお願い!
86昔の名無しで出ています:04/03/04 12:36 ID:+BO+dS6d
ミュージックフェアへ要望のメールを出してみました。
87昔の名無しで出ています:04/03/04 13:00 ID:34zzPr5L
ダンシングクィーンだけは最高!!!
88昔の名無しで出ています:04/03/04 14:24 ID:Nv3ua0p4
ミュージックフェア・・といったらクインシーとのコラボ。
凄いよね、kohhyってさ。あれぞコラボ。極まれり、ってもんでした。
それであの時にさり気に?言ってたkohhyの言葉にシビレタ。
89昔の名無しで出ています:04/03/04 17:40 ID:Nv3ua0p4
同じくレポ希望っ!
ステージは毎回呼吸からして違うのでヨロシクです。
行けるものなら今直ぐ飛んでいきたいが・・Oh- I miss U, kohhy~!
ところでやっぱアタタカクしていったほうが良いですか?
雪降ったしねー。これはこれで叙情的で嬉しいんだけど。
90昔の名無しで出ています:04/03/04 23:08 ID:owJUrE9X
クインシーとのコラボでさり気に言ってたKohhyの言葉って何でしょう?
教えて下さいませ。
91昔の名無しで出ています:04/03/05 03:53 ID:JpS7BiuB
>>90
Vを確認せず、記憶をタヨリに書いているので概要になりますが
(ので今回の内容の全ての責は私にあると云う事で宜しく)
番組中MCが、クインシー・ジョーンズさんに何か質問ありますかと
kohhyにきいたとき、彼女はハニカミながらも
「全部知ってるから。いいです」って言ってたんですよね。
遠慮してとか、照れてとか、その他の状況を踏んだとか、あったかもしれないが
なかなか出てくる台詞じゃないぜーっ!ってシビレました。
探していた世界の声に逢ったって感じ?シビレながらも微笑んでしまってね。
あーこの人のUTAをもっと聴きたい、この人の話をききたい、
この人のLiveに行きたい、と想った出来事でした。
尤もそれは、それ以前から今迄ずっと続いてるものであるんだけど(笑)

その後か前か、何かのレセプション?パーティー?での
kohhyとクインシーとの2shotがジャパンタイムスに掲載されてたんだよね。
たまたまその時購読してなくて見れず泣きました(笑)
92昔の名無しで出ています:04/03/05 08:59 ID:34tKJdx9
「小比類巻」と聞いて
高校野球の三沢高校の捕手を連想するのは50代以上
ミュージシャンを連想するのは30代、40代
格闘家を連想するのは10代、20代
93昔の名無しで出ています:04/03/05 23:25 ID:0+Dn2WWQ
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっとまってよ

20代だけど小比類巻=kohhyだよ



まぁ、20代後半だけどな
94昔の名無しで出ています:04/03/06 01:20 ID:9zqeMYkM
基本的なツッコミ。
全部書いてる92本人はなんなんだ?(笑)

>>93 20代もいるし10代もいるいる。
勿論50代だろうが60代だろうが、Kohhyのファンはレンジ広いです。
ある年代にしか流れない様な音楽じゃないからねkohhyって。

って93の様に何も知らずに書く人にマトモに返すのってバカか(^-^;)
失礼しましたっ。

それよりブレルブレル。
今回のKohhyはZeppの時よりまた更にパワーアップ。
前回に於いても、こんな凄い人いない!って思ったけれど
今回で、その魅力というかパワーというか輝きというか
この人には際限がない!っと思うことしきり。
まだまだこれからが凄いだろうと感じて止まなかった。
そんなものに出逢いました。
貴重なステージ。是非現場にいってみてください。
確かめてノックアップされるから。

9593:04/03/06 05:00 ID:???
煽ってくれてありがとう
96昔の名無しで出ています:04/03/06 05:31 ID:vsH4iXFp
煽る煽られるじゃなくて楽しんで欲しいだけじゃないかな。
楽にいきましょう♪
97昔の名無しで出ています:04/03/06 16:10 ID:Yh3iaSSW
94さん、レポありがとうございます!
何だか凄いものが観れるようで、、行ってみようかなあ。
明日までなんですよね。
クインシー話は彼女の気取らない面が垣間見える様で
でもプロっぽくて納得しました。
あー早くミュージックフェアに出ないかなあ!!
98昔の名無しで出ています:04/03/06 19:12 ID:fya97Rm4
>>92
漏れ28歳だけど「小比類巻」と聞いたら「かほる」しか浮かばない。
格闘家や野球選手なんて知らんよ。
だけどkohhyって呼び方はこのスレで初めてしった。
99昔の名無しで出ています:04/03/06 22:10 ID:???
いってきました。木曜晩に東京出張を合わせて...

しかし客層がほとんど女性ばかりでかなり入り口で躊躇してしまいました。

epic25以来(テレビでしか見てませんが)、かなりkohhyにはまってるんですが
生kohhyの歌声は良かったです。最初の方で一人で歌っていたのメローな感じの曲が
silent blue(だっけ?)っぽくていいし、他男性ばかりで声力はかないませんが
でもフィルタかかって聞こえてくるのはkohhyの声ばかり。やばいです。

あと拍手のときのひじ叩きなども見れたし!次はライブも見てみたいけど
いまは余韻+DVDにもうしばらく浸ります。

しかしミュージカルはかなり苦手なんですが、日本語で歌われると
なおさらダメかも...。でもkohhy歌うならいいか♪
100昔の名無しで出ています:04/03/10 22:03 ID:a3cWCZed
97さん、レス有難うございます!
レスが遅くなって申し訳ございません(汗)
ブレルファイナルは如何でしたか?
レス戴いた時間って、丁度公演と公演の間の時間で
私はドキドキしながら青山から六本木エリアを駆け巡っておりました。
この日って2公演だったんですよね。
しかも公演と公演の間が実質1時間半もなく
私たちはいいけど、kohhyは一息いれる間もないんじゃないか?と
案じたりしてました。メシはどーなってんだ?とか(食わねーだろー)
なのになのに、第2公演は更に更に素敵な感動が溢れ
幸せな目眩をいただいておりました。

そうそう、クインシー話は今思い出しても変わらず温かい気持ちに包まれます。
それ繋がりでkohhyの温かさに触れた話があるんだけど
ちゃんと伝えられるように整理してからまた書き込みますね。

ミュージックフェア、知らんぷりしてもう何度かリクエストしてみようかな?(笑)
101昔の名無しで出ています:04/03/13 18:06 ID:hgK137jx
自分もかなり入口で躊躇した組です(苦笑)
外のスモーカーズエリア(所謂スタンド灰皿ですが(笑)で煙草吸ってたんだけど
自分とは明かに違う空気のファンの皆さんがズラズラッとおられて
かなり浮いていたの感じながらフカシテおりました(汗)

メロウなあの曲。良かったですよね。聴いていて身動き出来なくなってしまった。
唱い終わって一度階段の奥に引っ込み、スグまた登場して
キャラ変えたように、こー言っちゃ失礼かもだけどキュートに
Nextを紹介するkohhyにまたノックアウトでした(笑)
他の曲でもパワフルであったりファニーであったり叙情的であったりで
歌唱力だけじゃないkohhyの魅力っていうのかな?それに感動してた。
kohhyのひじ叩きはイイですよね〜。kohhy味! 大好きだよ。

そっかー。。Epicから1年経った。んですね。
これ、今でもゲットできるのかな? とてもkohhyのウタに震えるじゃないですか
その話をすると観たい!って人ザクザクで是非堪能して欲しくなって。
皆さんはDVDお持ちですか?
102昔の名無しで出ています:04/03/16 20:29 ID:rjkGTvOR
かほるちゃん誕生日オメ
103昔の名無しで出ています:04/03/17 02:08 ID:VsdM80zb
>Kohhy
1日遅れですが、オメです。
104昔の名無しで出ています:04/03/20 20:42 ID:sjpSIWcx
kokkyって結婚して離婚したの?
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~elephant/tuiseki/n040319.html
105昔の名無しで出ています:04/03/21 04:08 ID:kHiRoB8F
ミュージックフェアにリクエストしたよ。
Zepp Tokyoと青山劇場のジャック・ブレルのDVD化 or TV放送を
三都企画にお願いメールもしたよっ。
106昔の名無しで出ています:04/03/21 19:51 ID:yqjalfcq
い? お願いメール?三都企画に?

・・・そうか、その手があったな
気付かなかった、教えてくれて有難う!
やっぱ見たいよね、あのすげーステージッ
107昔の名無しで出ています:04/03/21 23:47 ID:kHiRoB8F
ジャック・ブレルの「独り者のダンス」を歌い終えた新納くん
バックに現れた共演者に向かって「出たなー独身集団!端から端までぜーんぶ独身!」って
出演者みんな仲良さそうでステージを本当に楽しんでるって感じがした
あんなにいい雰囲気のメンバーの、あのすげーステージッ またやって欲しいな
108昔の名無しで出ています:04/03/22 05:39 ID:ze5qoIji
あのメンツが飲んだら面白そうだよな〜
クラブ的?(踊るほー)
それともサロン的?
それとも大宴会的?(笑)

いいチームはいいステージを生む。
全く、今回はいいもんみせていただきました!
せめて音だけでも聴きたいなぁ〜
109昔の名無しで出ています:04/03/22 11:38 ID:???
90年代初頭にR&Bで売り出していたのは、カノジョくらいじゃないか?
世間的なブームよりちょっと早かったのかな

まあ、85年にはアイドルロック路線だったわけだが


DVDでたら買うぞ
110昔の名無しで出ています:04/03/22 12:01 ID:???
デビュー曲は誰かのカバーだよね。
誰だっけ。もろ大映ドラマといったアレンジだけど。
111昔の名無しで出ています:04/03/22 17:06 ID:???
両手一杯のジョニー


ちがったかな??
112昔の名無しで出ています:04/03/23 20:13 ID:lD/ZwBJp
ミュージックフェア、
番組にメッセージを送るだけじゃなくて、
メッセージ読めるんだね。
ホント、コッヒーにまた出演して歌って欲しいね。
113昔の名無しで出ています:04/03/23 21:08 ID:???
紅白に出ましたね。
114昔の名無しで出ています:04/03/24 02:35 ID:oiazgBWs
ミュージックフェア、リクカキコの際に
掲載しないでくれと注釈つけたけれど・・
読めるなら載せてもらったほうがいい?
ちょびっと検討中(笑)検討するまでもないのか

Kohhyに歌って欲しいよね。
歌ってくれるだけでシアワセ〜になるけれど
Kohhyの曲は名曲揃いなんだからこれがまた。
一人でも多く、沢山の人達にきいて欲しい
115昔の名無しで出ています:04/03/24 06:10 ID:oiazgBWs
DVDマジ欲しーっ
116同い年のオヤジ:04/03/25 01:09 ID:???
「ポニーテールはふり向かない」の主題歌「Never Say Good‐Bye」でデビュー。
デビューアルバムは「CALL MY NAME 」

当時、レベッカのNokkoとか、渡辺美里とか、中村あゆみなど脱アイドル路線の実力派ガールポップ系
アーティストが数多くデビューしたけど、彼女はずば抜けてうまかった。名前が変わってるな〜って思った。
青森県の三沢基地の近くで生まれて、高校時代米軍相手のライブハウスで鍛えられたって聞いた。

アルバイト情報誌のQ-taiのCMにでてたな〜。カワイカッタ。
その後、ヒットを出し続けて、ドラマ「結婚物語」の主題歌「HOLD ON ME」で本格的ブレイク。
いまだトキメキの名曲。NHK紅白にも初出場。(喉のコンデションがやや悪かったにも拘わらず熱唱。)
その続編のドラマ「新婚物語」の主題歌「TONIGHT」も担当。

ライブを重ね、音楽性を深めていくも、やや玄人受けする傾向が敬遠されたのか、
少し陰に隠れていった感じ。しかし影響力は凄まじく、彼女を目標とするシンガー、フォロワーが
後を絶たない。元祖実力派シンガー、近代R&Bの草分け的存在。
117昔の名無しで出ています:04/03/25 01:17 ID:VFE/D6Uf
>>116
 詳しいデータをありがとうございます。

>しかし影響力は凄まじく、彼女を目標とするシンガー、フォロワーが
>後を絶たない。
 僕もファンなんですが、あまりこういう話は聞いたこと無かったです。
よろしければ具体的なシンガー、フォロワ―の名前を教えていただけ
ないでしょうか。Kohhyがどんな人に影響を与えたのか、興味あります。
118昔の名無しで出ています:04/03/25 02:21 ID:???
>デビューアルバムは「CALL MY NAME 」

当時、これ買ったよ!懐かしいなぁ。。
確か、まだ実家に眠っているはず。
小学校、中学校時代のわたしのアイドルでした。
119昔の名無しで出ています:04/03/25 04:16 ID:vVV6Br0r
多分80年代後半に音楽雑誌で見かけたレビュー?なんだけど
渡瀬マキさんがKohhyを目標としている、というのを読みました。
ボイトレの時なんか必ずKohhyを歌っていたんだそう。
後、名前は憶えてないくらいにカナリ色々そんな話きいたなあ。。
詳しいデータを届けられす申し訳ありません。
ミュージシャンズミュージシャンだ、と感銘受けたのが今も強くいきてる。

あと、主旨から外れるのですが
以前に四日市市制100周年記念?でkohhyがオファーをウケLiveやったとき、
地元を拠点に活動しているバンドがオープニングアクトで出たんだけど
その人達が、KohhyのLiveにセッティングした照明やサウンドシステムに
大変驚嘆し、是非使わせて欲しいと懇願、
それをkohhyサイドからOKもらってLiveをしたという逸話を
地元のイベントスタッフから裏話としてきいたことがある。
ただお金をかけたシステムだからでなく、
純粋にその音楽家としてのハイエンドな取り組み、
素晴らしさに感動したそうです。
それを許可したkohhyの懐の深さも凄い。と感動した話でした

120昔の名無しで出ています:04/03/25 04:19 ID:QvfRTp5W
顔の真ん中狙って殴る旦那とは別れたんですか
121119続きです(苦笑):04/03/25 04:38 ID:vVV6Br0r
その四日市でLive前に音逢わせを拝見させて頂いた時の事。
(アウトドアだったのでみることができた)
KohhyのLiveにはいつも、錚々たるハイクオリティ?なミュージシャンが
集まってきて凄いLiveを届けてくれるのは衆目の知であることですが
その時も、誰かがちょっと音出しただけで
「なんだなんだ?」とワーッと集まってきていた。
イベントスタッフが特にそうでしたね。ああいう人達って
音楽を志しながらそういう事やってる人多いから
尚の事、その凄さ素晴らしさがワカルんだなーとkohhyのファンなのが誇らしかった。
フォロワーを続々生み出すという書き込みから想い出した話。

勿論、Live本番でもKohhyやそのメンバーが
オーディエンスも誰も皆を歓喜熱狂の渦に巻き込み、
街を魔法にかけたLiveであったことも後述ですが記させていただきます。

122昔の名無しで出ています:04/03/25 05:49 ID:hRuBpkYc
          
123昔の名無しで出ています:04/03/25 05:59 ID:QvfRTp5W
鼻と上顎を狙って殴る偏執旦那とは別れたのかな
124昔の名無しで出ています:04/03/25 16:26 ID:aBwQTtvZ
別れました。
125昔の名無しで出ています:04/03/25 16:32 ID:QvfRTp5W
>>124
ヨカタ
126同い年のオヤジ:04/03/25 19:03 ID:???
ミュージックニフティ
ttp://music.nifty.com/interview/special/
に(2000/09/15)のインタビューあり。

動くKohhyが見られる。

Mac使いなんだね。
オフィシアルwebって彼女が作ってる!?
ライブの配信やりたいけど、環境が十分整ってないようなことを言ってた。
127昔の名無しで出ています:04/03/25 21:27 ID:???
いいね動くKohhy. 話す仕草が好きだな。

2000年といえば、常時接続の黎明期に入ったかどうか位では?
その当時にあれ程、明確に見据えていたとは!

Kohhy, やはりソコらの奴とは訳が違う
128昔の名無しで出ています:04/03/26 23:37 ID:eyLH93Dh
今日始めてkohhyのアルバム買いました。「the best」
見ると作曲はやってないみたいですね。
ところが検索すると作曲もしてるみたいですね。
kohhyの作曲したものでヒットしたものってあるんですか?

never say good-byeを作曲してたらすげぇ尊敬するんだけど。
129昔の名無しで出ています:04/03/27 02:03 ID:???
>>128
「The Best」はEPIC・ソニーというレコード会社でのベスト盤です。
それからTDKに移籍して、自分でプロデュースするようになります。
作曲もアルバムの約半分位手がけています。
以後、移籍を繰り返し「Kaleidoscope」「LOVE SOLUTION」では、
ほぼ全曲手がけています。
「SUMMER FACTOR」(「KOHHY1」収録)が比較的ヒットしました。
個人的には「アスファルトの帰り道」(「TIME THE MOTION」)、
「Only You My Way」(「KOHHY2」)が本人作曲の中では名曲だと思います。
他にもいい曲が多いので、聴いてみてください。


130128:04/03/27 02:26 ID:oZiNqs2q
>>129
BookOffで\250で買ったので
今度はTDKを中心に見てみます。

「the best」 歌唱力は上手いと思ったけど
曲自体はそれほどいいとも思わなかった。
131昔の名無しで出ています:04/03/27 09:57 ID:???
>>128
最初、早合点で、
利益回収率採算重視のヒットという事で質問されたかと
哀しい気持ちになったけど違うみたいだね。ホッとした。
勿論ウレルに越したことはないが、
それがイコール聴衆に響いたことにはならないでしょう?
ランキングなんざ、出荷数ではじきだしてるけど
実際は販売店から返品される量も多いしさ(完全買取制は違うが)
元々、音楽届けようって意識みえねーもんな〜。売り込む連中には。
ってのがリスナーが感じるところ。

スミマセン、余談が過ぎました。
Kohhyの音楽はいいよ。リリックはメロディを聴かせ
メロディは其れが持つ声を聴かせてくれて。そこに惹かれてやみません。
景色や温度までありあり感じさせてくれんだもんな〜

データを超える、音楽に出逢えます。ガンガン聴いてください♪
132128:04/03/28 01:20 ID:jvzif9u7
>>131
「kohhy1」と「Time The Motion」を各250円で買ってきました。
「kohhy2」は売ってなかった・・・
「Dreamers」聴いたことあると思ったら何かのCMみたいですね。
「Mind Bells」「Bliss」はPrince&Levi Seacerが作ってますね。
「Bliss」聴くといかにもあのPrinceっぽいからあのPrince(ジ・アーティスト〜〜以下忘れた)なんでしょう。
これはprince達がkohyyに提供したのかkohhyがカバーしたのか?
princeが提供したんなら凄いな。

「SUMMER FACTOR」、「アスファルトの帰り道」もそれほどいいとは思わなかった。
133昔の名無しで出ています:04/03/28 17:49 ID:???
>>132
princeが提供した・・・どころかプロデュースをしている!!!
オフィのバイオ見れ。

当時、人気絶頂のあのプ・リ・ン・スが日本人をプロデュースするなど異例中の異例。
あの頃すごく話題になった。
シーラE. や映画で共演しているアポロニア6・・・etcでヒット出したのでその一貫としてやってみたのかも知れない。
穿った見方をすれば、その後の来日公演のための布石だったのかも知れないが・・・

それとてKohhyの音楽性あってのこと。
それほどインパクトは無いみたいだけど、ある意味、彼女の開拓した音楽スタイルが現在定着している
とも解釈できる。当時はあそこまでシャープにノレル音楽はそうそうはなかった。15年たった今聴いても
違和感は少ないはずだ。
上記インタビュー>>126にもある通り、当時ブラック・ミュージックはまだまだ日本人一般には浸透していなかった。
耳当たりのいいジャズ・シンガー系のおネエさまはけっこういた。歌謡ブルースを歌う演歌系歌手もいることはいた。
(青江三奈みたいな・・・)でも、コンテンポラリーなR&Bを本格的に歌いこなすシンガーは滅多にいなかった。
当時のJ-ロックの流行でパンク、ニュー・ウェーブ的な歌手やハードロック的な歌手は幾人か出たけど、
ダンサブルなブラック・ミュージックを歌う歌手は彼女が最初だったと思う。
(一時期、ホイットニー・ヒューストンみたいな歌って踊れる歌手が目標と語っていた。)
小柳ゆきもミーシャも安室奈美恵も、今日の日本のR&B音楽スタイルの原型は彼女にたどり着くと思う。
134昔の名無しで出ています:04/03/29 01:16 ID:???
>>133
ブラボー!素晴らしい書き込みを有難う。先ずその感謝を伝えさせていただきたく。
今日ずっとKohhyの音楽を聴いていて、彼女がずっと取り組んできた音楽や
その音楽性、そして我々に届けられたものについて考えていたから。
その発端は友人に、探している音楽について相談を受けたからで
それは結局、巷に現在賑やかなJ-hiphopであったのだが
聴いてみると、それはKohhyがとっくにやってる音じゃないか!というポイントに気付いた。
否、そう感じたのは初めてじゃないので、改めて、と云う事になりますが。

先見の妙というのか、Kohhyは早い。と常々感じてはいました。早すぎる、とさえ感じることもあった。
それは昨今の日本の音楽シーンをみると、元よりKohhyがずっと取り組んできたものが
隆盛し、メインストリームになっている事からも如実でしょう。
現在のこのムーブメントにハマっている皆がKohhyの曲をきけばいいのに、と思う。
そこで確認した。 彼女が早いのではない。時代がやっと追い付いてきたのだと。
本人がこれを聞いたら笑うかもしれないけどね。彼女は「やりたいことやってきただけ」と言うかもしれない。

されど日本音楽業界に於いて、やりたいことをやるのが如何に難しい事か。
キャッチー先行出版主導であり、安易な企画物が幅をキカス状況。
ましてやデビュー当時はもっと閉鎖的だったのでは?アイドルロック路線に走らされたりしたら尚更だ。
そんな事を感じていた今日だったので、書き込みを拝見できて嬉しかったです。

まだまだ土壌が追い付いてないトコロは多々あると思うけれど
Kohhyには、これからもやりたい音楽やっていって欲しい。我がママに。
誰かの音楽やっても仕方ないからね。我が音楽でなければ。皆もKohhyの音楽が聴きたいでしょう?
開拓者、伝導者、而してその実態はただただ音楽を愛してやまないKohhy.
本物不在にされがちなシーンにあって、殊更こんな本物は求められているんじゃないか。
Epic25ひとつとってもそれは明かなはず。
ほんの数曲登場しただけで、その反響たるや凄まじいものがあったから。


135昔の名無しで出ています:04/03/29 13:48 ID:6nBSCNby
>>128
あの2曲はプリンスがKohhyの為に書いてくれた曲です。
確か詞はKohhyが日本語訳したと思う。(うる覚え。。。。)
どっちにしろ無理があるのは明確だね。聞いてて痛い。。。

SUMMER FACTORは、わたしも良い曲だとは思わない。
アスファルトの帰り道は、何度か聞いているうちに良い曲だなーって感じると思うよ!

♪あれほど早く〜 大人になりたかったのに〜 一日が急いでるように過ぎてく〜♪

このフレーズって言うか、詞が好き。自分が凄くそう思った事があったから。
136昔の名無しで出ています:04/03/29 19:55 ID:???
両手いっぱいのジョニー。
ガルフォースのCDが出てきて聴いてたらこの曲があった。なつかすぃ〜。
他にLOOKの曲もあったな。
137昔の名無しで出ています:04/03/29 21:25 ID:hWl5e/Hi
SUMMER FACTOR、いい曲だと思うけれどなー。
Liveでもノリノリ、MusicもLyricsも大好き。

MIND BELLSとBLISS、Kohhyの日本語訳だね。
プリンスがKohhyに書いてくれた曲で、
こっちも好きだなー。
138昔の名無しで出ています:04/03/30 02:55 ID:???
>>129
私も「Only You My Way」が好きです。
シンプルな三拍子で、Kohhyの曲の中では特異な感じですが、
詞も含めて心に響いてきます。
「アスファルトの帰り道」もいい曲ですね。

次のアルバムはいつになるのかな。
二十周年の来年でしょうか。

139昔の名無しで出ています:04/03/30 05:16 ID:???
>>138
そうだ!三拍子だ!「Only You My Way」
それで@ブレルの華麗なる千拍子で何処かに郷愁を感じたのかな。
書き込みを見て、ハッとしました。何で気付かなかったんだろう?
華麗なる千拍子は、Zeppと青劇でアプローチ変えてきたKohhyだったけれど
どっちも好きだったな。より強いコンタクト感じたのは青劇だったけれど。

「Only You My Way」大好きです。UTAのHeartが泣けるほどにflow.
「アスファルトの帰り道」この曲は出逢えた事が信じられないくらいでした。
 あの景色をうたってくれる人がいるなんて!まさに私のウタ!

そうだ。来年二十周年なんですよね。ならば今は永遠のnineteen?
Kohhyはどんなウタを生み出しているんだろう。ききたい。

今、Kohhyのウタを聴けるのが 聴いてこられたのが
どれほど幸せなことか。しみじみ感じ入りながらKohhy聴いています

 

140昔の名無しで出ています:04/03/30 22:56 ID:???
MIND BELLS, BLISSが痛いって??
そうか〜、ま、嗜好は人それぞれだからアリだけどビックリした。
周りでは評判高くてね。Kohhyフリークだけでなく洋楽バカ、Princeフリークも多くて
アレかけてよ!って言われる事多し。アレとはなんだアレとは(笑)
喜んで楽しんで、無条件に気持ちよくなれるからだそうで。
そうそう、MIND BELLS内の「永遠のものが欲しい」「君は海が好き?」
実はコレが・・な逸話もったfeat.なんだよね?
141昔の名無しで出ています:04/03/31 00:13 ID:By7Acnk6
さっきスナックのカラオケで知らない女の人が「オーロラの瞳」を歌ってた。
なかなか巧かった。漏れも女だったらKohhyの曲を歌ってみたい。
142昔の名無しで出ています:04/03/31 00:29 ID:O7nQWbFC
MIND BELLS, BLISS
プリンスファンには評判よくないよ
プリンススレでも聞く価値無しの意見が多いよ
143昔の名無しで出ています:04/03/31 02:41 ID:???
色んな声があるってことでいんじゃない?
スレって2ちゃんの?なるほどね。まあ此処もそうなんだが(笑)
同じプリンスファンでも色々だよ。好きなものは好きでいいじゃん。
皆が皆、統制とったように好きになるなんて事ありっこないしさ。
因みに私はKohhyが好きでPrince好きでこのナンバー大好きです。
PrinceもOK出してだよね?でなければ
後にThe Most〜をKohhyのところに送りさえしなかっただろうから
144昔の名無しで出ています :04/03/31 02:48 ID:???
男だけどKohhyの歌カラオケで平気で歌っちゃうっす。
マズイ?
145昔の名無しで出ています:04/03/31 02:57 ID:???
全然♪ 歌いたくなるよな。カテゴライズなくイイ曲だから。
最近のカラオケってどんな曲入ってるの?
146昔の名無しで出ています:04/03/31 19:14 ID:/b2nOAro
楽器・作曲板「作曲板住民に聞く。史上最高のメロディーの曲とは?」スレにて
kohhy「I'm Here 」一票あったので報告しときます。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067600604/432

そういやkohhyって「コッヒー」なんだね「コヒー」だと思ってたよ。

147昔の名無しで出ています:04/03/31 23:58 ID:ECiZ4E05
>>140
KOHHYの全てが好きって方ですかね?
どう聞いてもあの2曲は無理があるだろ。
強引に日本語の詞をあててるって感じだよ。
好きっていう人の方が少数意見だよ。

>>144
素敵。是非聞いてみたい!男の人がKOHHY歌っているところを!!

>>146
どっちでもいいと思われます。。。
ただ「コッヒー」と呼んだほうが言いやすいからでは???
148昔の名無しで出ています:04/04/01 02:48 ID:???
>>147
強引に日本語の詞をあててるって感じなのは同意だけどさ、
あの2曲は、あのなんだかヘンテコ?な感じが逆に面白くない?
むかし初めて聴いた時は実はプリンスだって知らなかったんだけど、
面白がって聴いてたよ。
あの2曲は『Time The Motion』の中のコミック・リリーフ的楽曲
だと思って聴いてる(笑)。

別に「プリンス」って名前に構える必要もないんじゃないかと。好
きな人もそうでない人も。

まぁ、プリンスファンの人は、他に提供した曲とかブートレグとか、
ほじっては論評するのが習性になってるところあるかも知れないけど。

という漏れもプリンス好きなんだけどさ(笑)
149昔の名無しで出ています:04/04/01 04:42 ID:???
あの二曲はちょっと、、
150昔の名無しで出ています:04/04/01 05:13 ID:???
んー、ってマジレスなりすぎてたらゴメンだけど(笑)
強引に歌詞あててる感って、
英語は1音(♪。)に1単語“mind”とか“bells”のせられるけれど
日本語は1音に“あ”とか“う”とか載せるのがやっとな言語環境の影響が大きい気もする。
完全カバーでもいいところ(コレ聴きたい)を、ああいう詞にもってきた
苦労も偲ばれたっちゅーか(笑)カバーって紙一重の際どさあるしな。
あれはとんちが効いてて面白いと思ったよ。
コミックリリーフってのには同意(笑)

そういえばプリンスってSONYに来たんじゃなかったか?
繋がりますねー、という気はないが、折角Epicイベント出たんだし
KohhyもSONYから出したら面白いかもと思った。
勿論、いい製作環境に恵まれての前提があるが。SONYってどーなの?

それよりEpicがまだあったのがビックリだったよ。
前にレコ屋にいた事があり、その時にCBSSonyとEpicSonyが合併?して
SMEに一本化された事から入替えに伴って、スゲー数の旧盤全部返品したんだよ。
あの苦労は一体なんだったんだ(笑)


151昔の名無しで出ています:04/04/01 09:13 ID:???
最近プリンス復活してきた。
ついでに岡村靖幸も(ワラ
152昔の名無しで出ています:04/04/03 20:35 ID:VhAnI+dH
葛飾エフエム78.9MHz で3/29(月)〜4/4(日)の深夜の音楽専門番組「ミュージックライン」翌朝6時まで
Kohhyをはじめ80年代POPSを中心にO.A.
聴けるエリアの方は要エアーチェック!
Kohhyの懐かしい曲が聴けるね。
153昔の名無しで出ています:04/04/03 21:51 ID:???
うーっ!聴きたい!聴けない!(泣)
リクエスト出来ないんだろうか?
154151:04/04/04 17:16 ID:???
書き込んだ後でEpicの事を調べたら、EpicSonyはCBSと共に統合され
そしてEpic Records(レーベル?)としてスタートを切った?
成る程、それなら25周年もわかる。インタールードあっても25周年は揺るぎないから。
統合直後にレコ屋出たものでそれ以降の足跡を知らず。
全く、浅薄な書き込みでご迷惑かけて申し訳ありません。何よりウザイなこーゆーのは。

で、LiveEpic25DVDをみた。 いや、いいよ! Kohhy!と改めて感動。
そしてEpicでリリースして欲しい!と願いながらみたDVDだった。
155154:04/04/04 17:18 ID:???
度々失礼を。名前は151ではなく150です
156昔の名無しで出ています:04/04/04 21:49 ID:???
遅ればせながらMUSIC FAIR21にリクエストいって参りました。
並びに新番組「僕らの音楽〜OUR MUSIC〜」というのがあったけど
どうどう? これにもKohhy出て欲しくない?
157時計じかけのオレンジ:04/04/06 22:46 ID:Pzw6jftt
人は亡くなってから「あの人は素晴らしかった」などと言う。
KOHHYもそんな世情の波に乗るのかと思うと心が苦しい。
彼女の素晴らしさが何故ピュアに人々に伝わらないのかと思う。

昔TVに出ていたものを録画していたものを久しぶりに見返して
こんなことを考えてしまいました。
♪知らない街は不思議な自分と会える〜
とアカペラで歌った彼女の若き姿を見ながらね。
158昔の名無しで出ています:04/04/07 03:54 ID:Es3iCCTf
>>157
そんな寂しいことおっしゃらずに・・・(^^;)))
思ってるだけじゃなくて・・・

これからもKohhyの素晴らしさをピュアに人々に伝えるためにも
リクエストしませんか?

本物の音楽番組にはどんどんKohhyに出て欲しいものね!
159時計じかけのオレンジ:04/04/07 13:51 ID:psB0GXIe
そうだねぇー。
私たちにできることって何だろう?
ミュージックフェアのリクエストにはもうリクエストしたし。

KOHHYをとりまく環境って悪いんだろうか?
今の情報ってどこから得てますか?
やっぱりFCですかね?

私は「Kohhy2」以降の曲を知りません。
今からその先の彼女の足跡を追いたいと思ってます。
昨夜久しぶりに聞いた曲「HOLLY NIGHT」懐かしーー!!
でもあの時あれだけディープに聴いたメロディー。
彼女の奏でる音と詞(ことば)を一言一句刻み付けたハズなのに
忘れてしまっているのはナゼなんだろう。。。

えーまずは足跡を追うことから始めよう。
ん?どこでCDって売ってるの?
160昔の名無しで出ています:04/04/07 18:52 ID:???
>>159
「LOVE SOLUTION」はオフィシャルサイトで購入出来ます。
「Kaleidoscope 」「This Is My Love Song」、ベスト盤の
「STAR BOX EXTRA」「The LEGEND」は通販かオークションで
入手できます。Ruey というユニット名で出した物は入手困難です。

情報はやはりFCからしか入り難いですね。
熱烈なファンであるなら入会する事をお勧めします。
と言うよりも、入会しないと後悔すると思います。


 
161昔の名無しで出ています:04/04/08 13:55 ID:8FBvaG0c
>>160
ファンクラブに入会しても情報は乏しいと思われ・・・・・・・・・
一年前まで会員だったが何の情報も入ってこなかったぞ。
むしろ自分で情報集めたほうがまし。
会員なのに特別な感じがしなかった。
162昔の名無しで出ています:04/04/08 16:56 ID:LKj9QmV1
CSで乳兄弟見てたらKohhyが歌ってた。5秒ぐらいだった・・・
163昔の名無しで出ています:04/04/08 17:03 ID:???
>>161
幾ら何でも、全ての情報を掌握するのは無理でしょう
(え、ギャグ?すいませーん)
というか、何の情報も入ってこないことはないぞ??
素人が、幾らあがいても入手できない情報が入る。
特別なのは情報だけじゃない、様々にビックリな楽しみ沢山。
ま、詳しくはOfficial Siteへ行ってみて。
164昔の名無しで出ています:04/04/08 18:48 ID:FyXWcTwt
ミュージカルでなく普通のライブやらんからファンクラブに入る価値がないよな
新曲なくても小さいハコでもいいから毎年ライブやってほすい
165昔の名無しで出ています:04/04/08 21:06 ID:???
へ?2003にやってんじゃんLive。 知らなかった?
残念。 すっげーーいいLiveだったのに・・

Live優待ばかりがFCの魅力ではないから。入ってみるとわかるよ。
オフィシャルの案内文は控えめすぎってのが(笑)
これ以上はメンバー保有守秘義務がある為、言えないのが口惜しいが。

しかしライブやってほしい気持ちは同じでっす。あーKohhyのLive熱望。
166時計じかけのオレンジ:04/04/08 23:13 ID:Mk5pXuMQ
そうだね。FC再加入するよ(昔入ってた)
ホント、後悔しそうやもん。。。
アルバムも少しずつまた集めていきます。
ありがとう!
167昔の名無しで出ています:04/04/08 23:58 ID:fVHdEJ7v
この人本当に歌うまいのに なんで 最近みかけないんだろう?
168昔の名無しで出ています:04/04/09 00:46 ID:???
売れてないから
169昔の名無しで出ています:04/04/09 13:10 ID:aLm55z4j
>>163
Official Site見に行ったけどホームページが表示されなかったぞ!(時間帯が悪い?)
前に見た事あったけど随分更新されてなかった記憶が・・・・・・・・・
会員だった頃はシークレットページにも何回かアクセスした事はあったけど
なんの動きも無かったような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
170昔の名無しで出ています:04/04/09 13:47 ID:aLm55z4j
>>163
今見に行ったら見れた。
NEWSを見たら3/13から更新されてないみたいだけど・・・・・・・・・・・?

>様々にビックリな楽しみ沢山。
どこにあるの?そんな楽しみが!!!!!!!
是非とも教えていただきたい。
171昔の名無しで出ています:04/04/09 16:56 ID:ADzHjVmb
172昔の名無しで出ています:04/04/09 16:58 ID:ADzHjVmb
へー
173昔の名無しで出ています:04/04/09 17:30 ID:???
>170
わからなかったって? 本当にKOHHY'S入ってた??

うーむお待ちくだされ。解りやすーい様に説明考えるから。
フレームも説明したほうがいいんだろうか・・
そのNEWS画面の左に見えてる「KOHHY'S」というボタンクリックするだけでいんだけど・・
174昔の名無しで出ています:04/04/09 20:32 ID:ADzHjVmb
何だろうと思って初めてオフィシャルにいってみたが、場所すぐに分かったぞ。
あの画面に入ってNEWSの事だけで云々とはネット初心者でもしないだろ。
本当に知りたいならとりあえず見えるボタンをクリックするんでないの?
170の文面よく見てみな、掻き回したいんだよ。マジレスの場合じゃないと思われ。

175昔の名無しで出ています:04/04/11 11:03 ID:T13DDFVX
ところでこひーは歯科医と結婚してDVに悩んでいたと週刊誌に書かれていたけど
その後、どうなったのですか?
176昔の名無しで出ています:04/04/11 13:58 ID:???
>>174
全く。ですね。
冷やかしは置いておいても、伝えたかった良いものだったので。ははは
ありがとう。
177昔の名無しで出ています:04/04/11 14:44 ID:5NpdlILj
 うーん、香ばしい人が一人で空回りしているようにしか見えないのだが・・・。
別に批判的な情報でもイイので、FC情報マジレスでキボンヌ。まぁ、FCに閉じ
篭って活動されても、あんまり魅力的には映らないけど。

 でも、活動するとレスが増えるのでイイですね。あとは、CDを出して欲しい
です。FC限定じゃなくて。
178173:04/04/11 17:39 ID:???
僭越ながら。。
オフィシャルサイトにジャンプして、
左に幾つかコンテンツメニューが表示される画面になります。
その中のKOHHY'Sというボタンをクリック下されば、詳しく案内があります。
FC内の情報については知的財産所有権(勿論それ以前の基本的な)面から
言っても此処で書くわけにはいきませんが
これはFCのみならず、無断転載不可は一般的という事でもご容赦ください。
というか。。FCの対応とか、盛り上がりとかの情報がご所望でしょうか?
今のFCは対応がとても丁寧です。親切だし。
fanの盛り上がりについてはどうでしょう?静かな時もある賑やかな時もある
でもこれは他でもそうではないでしょうか?
それで。。FCに閉じ籠って活動してる訳ではないと思うのですが。。
上にレスがあるように、「LOVE SOLUTION」を一般発売しているし(知らなかった。。)

「LOVE SOLUTION」、出して欲しいなあ〜。沢山の人に聴いてほしい。
私は名盤だと思います。という私見より直接聴いたほうがいいですよね。
コンテンツメニュー内のディスコグラフィをクリック戴くと、
このアルバムが表示され、曲名をクリックすれば視聴できるのではなかったかと?
良ろしければ聴いてみてください。
179昔の名無しで出ています:04/04/11 18:29 ID:qnjwMZWw
FC情報をことさらに隠そうとする理由が、今イチよく分からない。 別に、内部を深く掘り起こそうって訳じゃないんだし…。 入会者の秘密主義を感じて、すごーく嫌な印象受けるのは漏れだけ? 特権や価値を振りかざすFCなら、入らなくてもいいや。
180178:04/04/11 20:08 ID:???
書き方悪かったんでしょうね。。
自分でもどう書いていいか解らなくて申し訳ないです。
守るものがあり、その許容範囲が解らない場合、迷惑をかけられないので
言葉が多いよりは少ないほうがいいと思ってあの書き方をしました。
特にここは誰でもアクセス出来て、母体は相当数のカウント叩くそうだし。
ネットに付きものの「荒らし」からは守りたかったので。
概要なら、オフィシャルの案内で大丈夫だと思うのですが
私の書き込みが至らなければすみません。
FCは秘密主義でも(守られるべきものをご理解ください)、
ましてや振りかざすなんてとんでもないです。
加入希望されるfanには来て欲しいから、あの様に案内を出されています。

今回の件に於いては私一人の動きによるものであり
アーティスト及びFCが一切感知するところではありません。
矛先をそちらに向けられません様に。誤解を与えて申し訳なく。
いいところですよFC。入って良かったと思われると思います。
ということでどうぞ宜しく。

181昔の名無しで出ています:04/04/11 20:17 ID:T5IH958r
>>180
電波野郎。
182昔の名無しで出ています:04/04/11 20:32 ID:Ppv0iPqG
>>179
「特権」は無いでしょ。

ファンクラブへ入会希望するファンが会費を納めて会員になるわけで
会報発行であったり優先モノや付加価値は
他のいろんなファンクラプでもオリジナリティーを取り入れそれぞれに企画された
メンバーが受けられる『特典』です。

KOHHY'Sならではの特典、いいぞー!
183昔の名無しで出ています:04/04/18 22:51 ID:soeZsJZl
hosyu
184昔の名無しで出ています:04/04/20 19:52 ID:GuiOfpWK
ほっしゅ
185昔の名無しで出ています:04/04/29 12:31 ID:zCt+MLLG
ニュースがないね。美人だし、女優も挑戦しちゃえば。
186昔の名無しで出ています:04/05/01 00:48 ID:xcb0pRO8
なんだよ女優って
アホか
187昔の名無しで出ています:04/05/01 11:51 ID:ycUcMG2W
昔、ほワッツマイケル? とかいうドラマに出たことあるんです。
知ってる人いませんか?
188昔の名無しで出ています:04/05/01 12:40 ID:y+Bo671w
あー知ってる。ドラマの制作スタッフが出て欲しいと懇願重ねたらしー。
何度も辞退したんだけど、あるLiveでスタッフ全員?が会場まで観に来て
その熱意に、そこまで・・と出演したんだそー(らしい)。

コッヒー、とても綺麗だけど女優はいい。音楽で好きになったから。
189昔の名無しで出ています:04/05/01 21:14 ID:Ny66PTti
へーえー、そういう経緯があって出演となったんだー。
ドラマ初出演とは思えないぐらい自然体で上手い演技だったよね。
でも、Kohhy綺麗だけれど・・・だからって女優はいい。
ずっと音楽をやっているKohhyが好きだな。
190昔の名無しで出ています:04/05/04 01:53 ID:SCUx3REr
Offical Secret HP PageでLiveリクエスト曲募集中だね。
kohhyに歌って欲しい曲いっぱいありすぎて絞りきれない嬉しい悩み中。

>>182
のおっしゃるように
届きたての内容盛りだくさんの会報も特典も
すげーいいネ!
191昔の名無しで出ています:04/05/05 02:03 ID:???
LIVEリクエスト曲を募集してるって事は近々LIVE有って事なのか?
192昔の名無しで出ています:04/05/05 19:18 ID:YSagZddc
って事かな? 気になってオフィシャルサイトのNEWSみたら出てた。
リンク飛んで驚いたのが、入会特典がLiveCD!? 特典にする位だからレア音源?
12曲入りって一体・・特典の粋超えちゃってると思うんスけど(◎_◎)

LINEで直録だろしイイ音だろうな・・ かなりオイシイこれは実際・・
193昔の名無しで出ています:04/05/09 15:44 ID:z9W8anrz
うおおマジ? ライブやってほしーKohhyにっ。
今年も色んなライブいってっけど、やっぱKohhyのギグないとな〜
194昔の名無しで出ています:04/05/09 19:35 ID:???
あの頃のシティーハンターを軸にしたEPICソニーの輪ってまさに神が降臨してた。
195昔の名無しで出ています:04/05/10 21:42 ID:???
一人でも天才な人達なのにそれが集まると・・
おっと天才は失礼?
196昔の名無しで出ています:04/05/15 22:15 ID:m1no3d7E
6/7(月).8(火).9(水)の3日間、KohhyLiveが渋谷にて開催!
しかも無料だそうです。
行ける日と人数を明記してメールすると詳細を返信してくれるらしいです。
詳しくはオフィシャルHPまで。
素晴らしい企画に乾杯!!
197昔の名無しで出ています:04/05/16 02:41 ID:v61KrxHl
平日か。何時からだろ。仕事が忙しい時期だな。
198昔の名無しで出ています:04/05/22 22:03 ID:CpQ4Ifqs
わぉ 渋谷でコッヒーのライブ!!
しかも3日間 毎回内容が違うらしい
素晴らしい企画 そりゃもう何が何でも全部行くしかないね
NHKホームページに一般応募要領載ってるけれど
KOHHY'SオフィシャルHPの応募方法で申し込んだ方が行ける可能性大だろうな
199昔の名無しで出ています:04/05/23 12:43 ID:MhOy/Pl0
一般応募は葉書で、HP応募はFC会員限定になってしまったみたいだね。 漏れは、その情報が出る直前にネットから問い合わせたから、 非会員だけど抽選には混ざれる事になったよ。結果いつかなあ…。
200↓各日程詳細(見辛くてスマソ):04/05/23 12:49 ID:MhOy/Pl0
NHKふれあいホール渋谷 開場18時〜開演19時〜show約1時間(無料)
6/7(月)呉汝俊(ウールーチン京胡奏者)&Kohhy アジアを感じさせる音楽会
6/8(火)エリック宮城バンド&Kohhy クインシートリビュート
6/9(水)KohhyワンマンLive エリックHorns:Per Kaori Ono,Bass Wornel jones,Gtr Che Nagai,key Kaoru ito
201昔の名無しで出ています:04/05/28 17:09 ID:eXHjJmOK
6/9のライブ当選葉書キタ――(゜∀゜)――!!
ゲスト杏子だって、どっちも好きなんでたまらん!
ただ一つ。自由席かよ…_| ̄|〇カイエンチョクゼンスベリコミナノニ
202201:04/05/28 17:27 ID:eXHjJmOK
ちょい待ち。葉書をじっくり見て気付いたが、2大ゲストなのかも知れない…。
杏子ファソも来るなら、やっぱ席は競るかもな〜。
あ、この模様は6/25のNHKハイビジョンと衛星第2で放送されるそうでつ。
203昔の名無しで出ています:04/05/28 18:17 ID:???
「片手じゃ掴めない」ってくだり、妙にコーフンしますた。
204昔の名無しで出ています:04/05/29 14:29 ID:???
「the legend」が中古で48円だったのですが買いですか?
聞いたことがないんですが。
205昔の名無しで出ています:04/05/29 15:50 ID:vDFM5d90
たかだか48円の物に迷えるのが凄い。欲しけりゃ買いなはれ。漏れなら48円のアルバムに文句は言わない。
206(     ´д`    ):04/05/29 16:05 ID:DZiVz+o9
それに陣内と沢口の新婚物語の主題歌だった曲入ってますか?
207NO NAME:04/06/01 20:50 ID:UYKfF8O4
6月9日Kohhy LIVE抽選当たりました〜!!
ゲストは杏子
司会は土居裕子です。

尚、この模様は
6月25日(金曜日)
NHKハイビジョン PM3:15〜4:00
および
衛星第2テレビ  PM6:00〜6:45
放送予定だそうです!!
208やっぱだめかな:04/06/02 01:20 ID:iq6uEg/p
HPチェックしてなかったぁ。。当日行ってもダメですよね。一人で来てる人に声かけるかなぁ。あやしいけど。。久々のナマ歌聞きたいっっ
209昔の名無しで出ています:04/06/02 19:42 ID:???
当選葉書、ヤオフクで300円で出てるよ
210やっぱだめかな:04/06/03 23:02 ID:In/GVqw2
情報ありがとうございました。でも評価制限かかってて初心者はだめでした。。しかし一人で7通当ててるって・・・
211昔の名無しで出ています:04/06/06 14:09 ID:???
↑一人で来る人けっこういそう。拾ってもらえるんでは?
私は最後の9日しか行けないけど…一人なので
一緒に入ってもいいですよ。(もう解決してたら失礼しました)
212昔の名無しで出ています:04/06/06 20:01 ID:mc9nHM2m
113
亀レスで申し訳ない。
小比類巻は紅白出演したものの、後に写真集入りベストアルバム出した
時に、紅白の事を「アカシロ」と批判していました。
出るのが嫌だったそうです。
それとデビュー当初「日本の音楽業界に幻滅した。」
ともBEST HIT(現在廃刊)と発言していて
当時ファソだった漏れには、その発言が悲しくて
ファソ上がりました。
213昔の名無しで出ています:04/06/06 21:56 ID:Nsm9X39p
>>212
あれは別に批判には受け取れないけどな

確かに 紅白の応援合戦には出たくなかったかも。。。
応援合戦には出ない条件付きで出演依頼を受けたらしい
確か 女性出演者全員のラインダンスだったと思う
純粋に音楽をやっていて欲しいから コッヒーのラインダンスは見たくねぇーや
それこそイメージ狂って幻滅するぜ
イヤイヤ流されて出るのではなく 自分の意思を通す姿勢に当時ますます惚れたぜ

紅白好評だったらしく全国からお便りを戴いたって書いてあるの読んだことあるぞ
214昔の名無しで出ています:04/06/07 08:46 ID:6+uPVA85
確かにラインダンスはコヒには似合わねぇ〜(キモ)。
でも
「アカシロ」という言い方は見下したみたいで
えらそーな口のききかたすんじゃぇと思ったヽ(`Д´)ノ。
後、紅白見てないけれど衣装が超ダサかったらしいねw。
215だめじゃなかった:04/06/08 00:59 ID:JKH5+XEJ
6/9のチケット入手しましたっ! ありがとうございました。
いろいろあったみたいだけど、やっぱりLIVEで歌を歌っていてほしいですね。楽しみです。
今日の収録はどうだったんでしょう?
216昔の名無しで出ています:04/06/08 07:56 ID:VFi5diQF
批判とか見下したというよりも、どちらかといえば
驚いたってのを茶目っけたっぷりに表現してるように受け止めたな。
確かあの時から紅白って趣向を刷新して様々なジャンルから呼び寄せるようになり
その原動力として白羽の矢を向けられたのがKohhyだった。
逆にいえば、全てが初めての世界に飛び込むKohhyが驚く事が多々あっても
それは全然不思議じゃないと思うんだけどね。
その中でKohhyの音楽を失うことなく届けたのは素直に凄くない?
全国から好評を博したのはとても得心できるステージだったと思う。
それもあって再び出場招聘がきて二度目の出場となったんじゃないか。

雑誌なんだけど、あれ、インタビューがそのまま掲載される訳じゃないから;
インタビューの傍でレコーダーまわして、後でそれを基に文字を起こす。
限られた紙面の限られた文字数に納めるから、その姿は変わってしまうんだよ。
しかも本人から離れた場所で編集者が独自に編集するから
意としたものから変貌してアーティストがビックリなんて話はよくきく。
冷静に考えて、Kohhyが、しかもデビューしたての人がそんな発言するとは考えにくいよ。
もっと違う表現してたんじゃないか。それを使いやすい二文字にされた気がね。
ま、大人の世界は色々あるってもんで。
217昔の名無しで出ています:04/06/08 08:51 ID:VFi5diQF
>>215
チケット入手できて良かったですね〜!ホント良かった。
このLiveを逃す手はないぞと昨日のLiveで嬉しく痛感したから。
そう7日アジアを感じさせる音楽会の収録、良かったです!
そのテーマに沿って繰り広げられた訳なんだけど、
胡弓とクラシック界の名手(N響メンバー?)の方々と共に、のKohhyのLiveは
たおやかに粛々と、且つ力強く情緒的なもので、とても素晴らしかった。
Kohhyオリジナル曲も歌ってくれたんだけど、異種音楽との響宴によるアレンジで
新たな魅力も引き出され、益々この曲が好きになる出逢いでした。
カバーも歌っていたんだけど、単なるカバーには終わらなくて
Kohhyが歌うから引き出されるステキに溢れた、ここでしか聴けない名曲になってた。
いーい曲だったなあ。1時間は短すぎる。もっともっと聴きたかったよ。
衣裳もLive、な装いで、ドレッシーでいて燐としたもの。ホントに色んな意味でお美しかった。

初日でテーマに沿ってこのLiveだから、8日9日の楽しみは益々高鳴ろうというもの。
会場にいかれる皆さん、TVでそれを体験される皆さん、どうぞお楽しみに!です。
あーホント、今日も今からすごいゾクゾクしてきて仕方ないよ。
218NO NAME:04/06/09 03:37 ID:???
6月8日LIVE行ってきました〜〜〜〜〜〜!!!!!
マジ良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんと飛び入りゲストは
伊東タケシ!!!!!!!!!!!!!!
いい男でした!!!!
マジ(本気と書いてマジと読む!!)
良かったョ〜〜!!!!!この模様は
6月24日(木曜日)
NHKハイビジョン PM3:15〜4:00
および
衛星第2テレビ  PM6:00〜6:45
放送予定だそうです!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


219昔の名無しで出ています:04/06/09 21:05 ID:EM7EH47Z
今ライブから帰りました!本当にすっごい良かった!!ゲストの杏子姐やんもカッコ良かったです。
曲順は「Dreamer」「Together」「I'm Here(w.杏子)」「Time after Time(w.杏子)」
「Hold On Me(w.杏子)」「Summer Factor」(抜けてたらすみません)に、収録後にアンコールで
「AGAIN」と、段取りミスの為撮り直した「Together」で終了ですた。
とにかくパワー全開で、聴かせてくれました。やっぱKohhy最高です、大好き!
撮り直しの準備中に紅白の話が突然出たけど、ここ見てたら笑うな…。
220昔の名無しで出ています:04/06/10 19:36 ID:V/nAA423
歯医者と結婚したとか、誰とですか?前にDVで離婚したがっているっての読んだけど
221昔の名無しで出ています:04/06/11 08:46 ID:GO0QQnKt
歯医者はコヒのファソだったのがきっかけで結婚した。
今年女性誌でDVの為、別居中と出ていた。
その後どうなったかは知らないけれど。

そーいえばコヒって吉川晃司とも付き合っていた事あったよね。
222昔の名無しで出ています:04/06/11 09:12 ID:fn2WO1Jy
別居中の後に正式に離婚したよ。
いつ頃かは定かでないけど。。。
223昔の名無しで出ています:04/06/11 10:03 ID:omOq+Gix
Hold On Me
224昔の名無しで出ています:04/06/11 12:17 ID:GO0QQnKt
離婚、あぁやっぱり?。
まぁDVやる旦那なんざ、口先ではファソとほざいていても
中身は糞同然だから離婚の決断出すの早くて良かったね。
これからは1人でがんがれ(´∀`)。
225昔の名無しで出ています:04/06/11 21:50 ID:???
>>206

1曲目に入ってる。
曲名はTONIGHT


TVドラマ新婚物語主題歌
ttp://moto-ken.cool.ne.jp/shoseki/ta_media/tv.html

THE LEGEND 収録曲一覧 ヤフー音楽CDデータより
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=escl2362

( ´∀`) < THE LEGEND は初期代表作や有名所を網羅しているのでkohhy入門にはGood !
<  TDK移籍後は何枚かベストが出ているけど、廃盤が多い。中古屋サーチしる。
226昔の名無しで出ています:04/06/11 23:09 ID:0TDCM+GE
DV歯医者、そんな歯医者には通いたくないね、何て言う歯医者?
227昔の名無しで出ています:04/06/11 23:10 ID:0TDCM+GE
DV歯医者に歯の治療して欲しくないですね、何処のなんて言う歯医者?
228昔の名無しで出ています:04/06/11 23:13 ID:0TDCM+GE
DV歯医者に治療して欲しくないな、何処の何て言う歯医者かな?
229昔の名無しで出ています:04/06/12 00:25 ID:sTRPpzl1
何て名前かは知らないけど、その人東京都内に6つも歯医者を
持っているんだってYo!。
230昔の名無しで出ています:04/06/12 01:36 ID:Sw95YSyQ
ところで、この前のBSLive
オンエアって3日分ともやってくれる??

231昔の名無しで出ています:04/06/12 04:27 ID:Lc8fMa8t
6/7、8、9のKohhyのLive、3days放送あるぞ

6/23(水)呉汝俊(京胡奏者)& Kohhy アジアを感じさせる音楽会
6/24(木)エリック宮城(トランペッター)Big Band & Kohhy クインシー・ジョーンズ トリビュート
6/25(金)KohhyワンマンLive & 杏子
NHKハイビジョン P.M. 3:15〜4:00
NHK BS衛星第2 P.M. 6:00〜6:45
BSふれあいホール

放送、タノシミだ
ビデオのタイマー録画予約忘れないようにしないとな
232昔の名無しで出ています:04/06/12 12:41 ID:N2wJ6XI1
BSライブは全部放送してくれるのかなあ?
233昔の名無しで出ています:04/06/12 14:02 ID:HvF+PHS5
>>232
完全にTVサイズで撮ってたから、全部放送されると思うよ。
234(     ´д`    ):04/06/12 17:01 ID:FhzGwr+8
>>225
ありがとうございました。中古屋サーチしてみます。
235昔の名無しで出ています:04/06/12 22:49 ID:N2wJ6XI1
>>233
レスありがとうございます。
是非、全部放送してほしいですね。
仕事の都合で行けなかったから是非見たい。
楽しみだなあ。
236メタラー25歳:04/06/14 12:20 ID:???
普段聴く音楽はメタルがほとんどで、
日本のポップスはまず聴かないんですが
この人は別です。
歌のうまい人は他にもいるだろうけど、
この人の声には、技量云々を超えた something がある。
(個人的には、シンディ・ローパー、アン・ウィルソンと併せて三大女性Vo.)
MDに、メタルと混ぜて落として毎日聴いてます。
237昔の名無しで出ています:04/06/16 13:38 ID:???
このスレ見て、買いました。とりあえず、在庫があった
BESTです。一曲目から圧倒されました。
声の圧力って言えばいいのか、声の重厚感というか
すごくよかった。ライブと野外ライブ行ったことも
思い出して、感無量。

でも、思い出に浸っていいら、ふと気がついた。
Dreamer入ってない。かなすぃ。

また、Amazon 覗いてこよーっと。
238昔の名無しで出ています :04/06/16 14:18 ID:???
>>236
禿同。
中でもNever Say Good‐Byeは疾走チューン。(W
レースゲームのBGMにも見事にハマル。

239昔の名無しで出ています:04/06/17 12:19 ID:???
Never say good-bye、「black」でリメイクしたヴァージョンは
ドラムが打ち込みなのが激しく残念。
No problemが好き。
240昔の名無しで出ています:04/06/17 16:13 ID:???
「Hold on me」は高音にするために早回しで録音したと
雑誌か何かでKohhyが言っていたけれど、
「Black」と「The LEGEND」では全体的に音が低く、テンポも
遅くなっている。
実際に同じフレーズの所の時の時間を「I'm Here」と「The LEGEND」で
比べてみると一番で約2秒、最後は約5秒長くなっていた。
これは早回しする前の状態をそのまま収録したという事でしょうか?
この辺りの経緯を知っている方は居ますか?
241昔の名無しで出ています:04/06/17 22:34 ID:???
>>240
本当だ
何となく遅いような気がしてたけど、そういう事だったのか
242昔の名無しで出ています:04/06/17 23:11 ID:uJNmyC4I
経緯は知らないけれど、そのまま収録したとすれば
声を取り戻せて良かった、と嬉しい。
回転を早めたと云うのはRemixではよくあるソレではなくて
これが小比類巻かほるだ!って出したってヤツでしょ?
つーらいよな〜、それは。

Liveで聴くHold On Me, コッヒーの声で、が「キイタ〜!」って感じします。
243昔の名無しで出ています:04/06/18 01:17 ID:???
声ねえ〜
Kohhyの声って何処にいても どんな音の洪水の中にあっても
聴き分けられる声だと思わない?それが例え初めて聴く曲であっても。
押しが強いんじゃなくて存在するだけで凄い。

んでもって声がいいだけじゃないんだなあ・・Kohhyは。
この前のBSLiveもバリッバリ!よかったよ〜。OA必見!!必聴!!!
244昔の名無しで出ています:04/06/18 12:20 ID:9XXzSHBc
一時期殆ど似た様な曲ばっかやってたけどねw
245 :04/06/19 04:25 ID:9hibtfO7
soulfullな声だよな。
DVの重しがとれたとすると、音楽活動に集中できるんじゃないの。
久しぶりの新アルバムに期待。・・って何年ぶりになるんだ?
つーか、いま契約してるレーベルないんだよね? インディーズから出すしかないのかな。
246昔の名無しで出ています:04/06/19 11:56 ID:O/wgzQPm
>>245
妄想きもいよおまえ
247昔の名無しで出ています:04/06/19 23:08 ID:???
アイドルじゃないんだし、毎年リリースしなけりゃならんなんて話ないしな(笑)
何年振りなんてのは日本でも珍しい現象じゃないじゃん、今時さ。

あれほど才気溢れる人だから、ファンとして新譜を待ち望む想いはとてつもないけど
それを強く感じたのは、既述のBSライブ。
いや、もう、これからが楽しみ!なのが其れ迄以上になったカンドーでした。

248 昔の名無しで出ています:04/06/20 05:13 ID:8ajbeyfm
わだつみの木のカバーはよかったね。ええ感じだった。
249昔の名無しで出ています:04/06/21 10:27 ID:SaBoLC4n
キッカワとはフカーツすんの?
250昔の名無しで出ています:04/06/21 11:06 ID:Li8Hfy48
>>249
ヒマだねえ・・
251昔の名無しで出ています:04/06/21 12:11 ID:???
こっひーは泣ける。
名曲も多い。
252昔の名無しで出ています:04/06/21 14:18 ID:???
うん、なける。
ダンサブルにもバラッドにも
今度のLiveOAが待ち遠しくてたまらない
253昔の名無しで出ています:04/06/21 22:26 ID:???
3日間の内容ってどういう内容?
254昔の名無しで出ています:04/06/22 02:55 ID:0yx01RSv
255254:04/06/22 03:03 ID:0yx01RSv
げっ。URLそのまま貼ると違うサイトにリンクされてしまうんだね
訂正版
これでどうだ!!
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0621.html#09
256昔の名無しで出ています:04/06/22 05:56 ID:???
おおー! このコッヒー、とても美しすぃ〜♪
がしかし、この前の渋谷Liveのコッヒーはダンチで綺麗だったぞ?

なんて書くと、また短絡に整形云々に結び付ける奴もあるかもしれないが;
ま、見りゃワカル。そんなレベルの美しさカッコ良さじゃなかった。
音楽から良かったからなあ〜
257昔の名無しで出ています:04/06/22 11:39 ID:A4eLcZWC
OfficialNewsにあるよに、保存版。
しかしそれは控え目すぎないか?。
永久保存版になる予感。
258昔の名無しで出ています:04/06/22 13:58 ID:PLzaUrX8
いよいよ明日から三日間!
楽しみでワクワクだよー。
どんなパフォーマンス魅せてくれるのかな?
大晦日の日みたいにドキドキしてきた(笑)
259昔の名無しで出ています:04/06/22 16:11 ID:???
大晦日って(笑)
鳥肌だけでも準備しといたほうが良さそうだね。
皆の話きいてると。
260昔の名無しで出ています:04/06/22 19:02 ID:???
さっきOnAirのCM(?BSだけど)やってたんだってー!
くやしー、見たかったなあ!でもホントいよいよだね♪
261昔の名無しで出ています:04/06/22 22:23 ID:jY6bDXu0
>>255
リンク先の写真って今の写真?「SUMMER FACTOR」の頃の
感じが・・・。Kohhy、若返ってる?
262昔の名無しで出ています:04/06/24 08:47 ID:ZGlJrbAe
漏れもそう思うw
263昔の名無しで出ています:04/06/24 23:12 ID:DhPU8yxH
今日のは駄目駄目だったね…
リハやってなかったのかなぁ
264昔の名無しで出ています:04/06/25 01:05 ID:???
最初の2曲はヴォーカル陣頼りだったね。
即興のわりには what's going on はすげーよかったよ。感動した。
ただ、フリップも出演者たちも「夜の大捜査線」=「イン ザ ハート オブ ザ ナイト」
で通してしまったのは痛かったが・・。
昨日のはどんな感じだった? 見逃してしまった。
265訂正:04/06/25 01:07 ID:???
最初の2曲はヴォーカル陣頼りだったね。
        ↓
最初の2曲はコーラス陣頼りだったね。
266昔の名無しで出ています:04/06/25 01:16 ID:1PdfG9wC
コーラスとのハーモニーが、がたがたの曲もあったしね…。
気付いたら寝てしまってたよ、バチあたりスマソ。
明日放送の分は行って見たんだけど、あの臨場感をTVで伝えるってのは無理だろうなあ…。
あと見てると、一曲ずつ司会者が戻って来て喋るってのはウザいね、テンション下がってしまう。
喋るより聴かせて!って感じ。あの司会さんもいっぱいいっぱいで
見ててツラい。Kohhyの話と噛み合ってない所あったし…。
でもとりあえず、3日間毎日Kohhyが見られる幸せを満喫してますが。
267昔の名無しで出ています:04/06/25 05:59 ID:???
とても生意気な言い方になるのを先に謝っておきたいんだけど、
なんか・・あれって始まったばかりの番組なんでしょ?ホールも新設されたばっか?
軌道にのりきれてない感が否めなかった。
出逢いをテーマにしているからか、色んな趣向でやろうとしたみたいだけど
何でもアルのは逆に何にもなくなってしまうこともある。それを一寸感じたなあ。

あのトークは確かに;長すぎる;波にのったテンションが冷めるよなー。
喋るより聴かせて、は全く同意。トークのプロじゃなくて音楽家じゃん?
しかもあそこに集まったのはコッヒーを始めとして超一流ドコロ揃い。
Live感を大事にするならいっそ、アーティストに任せたほうがいーんじゃないかなと。
幕の内弁当的じゃなくて、テーマに沿ったコース的に攻めて欲しかったっス。
放送設備はD-Hiからして屈指レベルだからこそ、Liveの醍醐味をガンガン伝えて欲しかった。
勿体ないよ。みれないよあんなLive.ミラーボールが切なかった。

これから固まっていく番組なんだろうな。それで言えばコッヒーの出演は
貴重な試金石の役割を果たしたかもしれない。噂できけば初のスタンディング達成?
冒頭2曲って急遽な依頼曲?と思ってしまうほど後半の波が凄かった。
もしかしたら番組制作上、スタンディングは抑えられてたのかもと、ふと。
の、割には素人目からみてもカメラワークがったがたのトコあったけど(苦笑)

でもLive体験できるチャンスをくれた番組には感謝してる。今日はどんなGig?
いよいよKohhyナンバーのLive. たのしみ〜。
268昔の名無しで出ています:04/06/25 12:48 ID:RvxwaDh7
「愛のコリーダ」kohhyは何度もカバーして歌っていたけど
良く似合うなぁ。

kohhyにちょっと首をかしげましたよ。
楽譜を見ながら(歌詞)歌う姿は初めて見た気がします。
興醒めですよ。松山千春じゃないんだから。
今日は杏子と共演ですね。楽しみ。
269昔の名無しで出ています:04/06/25 15:54 ID:eCmeefTx
歌詞テロップが流れるから? 歌に集中できなかったかもね〜
それより、オーロラの瞳のテロップで違うとこあったような。
気のせいかな(爆)

そうそう初日。Kohhyの存在が際立った。



270昔の名無しで出ています:04/06/25 17:09 ID:1HWs/eIB
リハーサルやってなかったんでしょうね
あれは司会者とかの問題以前だと思うよ
今日は頑張って欲しいな
271昔の名無しで出ています:04/06/25 18:25 ID:C/A4lKxk
もう20年かあ・・・俺も30になる訳だ・・・
昔からルックスは悪くないと思ってたけど、正統派美人だったんだな。
いまだに身体細いなあ。顔にはさすがに肉が付いたから、更に20年後は木の実ナナの悪寒。

相変わらず照れ屋なところが微笑ましいな。
昔のは大御所の曲が多いだけあって、時代を超える名曲揃いだよな。

今回のバックバンドはヒドイねえ。
急ごしらえにしても程がある。リハーサルの時間くらいしっかり取れよ。
ヴォーカルパフォーマンスが良かっただけに残念。

こういう本当のヴォーカリストを大事にして欲しいもんだ。
動画見たの何年振りだろう。
復活して欲しいアーティストNo.1
272昔の名無しで出ています:04/06/25 18:45 ID:???
BS録画し忘れてるし、まだ職場だし、しょぼーん。
このスレ見て、再び聴くようになった。
BESTとDreamin'でだいたい当時聴いていた曲は
カバーできたと思う。
それ以降は知らないのだが、おすすめはありますか?

当時もそうだったが、
今聴いても歌詞の意味は???な曲が多い気がする。

「この街はいつからキャッシュカード」って何ですか?
両手いっぱいのジョニーって、どういうことだい?
ジョニーっていう名前の少年がkohhyの両手に
いっぱいいるってこと?

むむむむむ。
273昔の名無しで出ています:04/06/25 23:34 ID:???
おじゃまします。邦楽板・Jazz板から来ました。
以前からkohhyのCDは聴いていたんですが、ライヴに行ったことが無かったので、
今回TVではありますが、初めて生で歌ってる姿を見られて良かったです。
初日は残念ながら見逃しました。
2日目は自分はSQUAREのファンなので偶然伊東が出ていて面白かったです。
3日目はオリジナルナンバーが聴けて良かった。

私は過去のライヴを知らないので比べることは出来ませんが、バンドはそこそこ
良かったように思えます。
2日目だと伊東は爆発していないなとかベースのスラップソロがあったり、
3日目はエリック宮城のトランペットはすごく抜けるなとかギターが女性で
小気味良いカッティングかましてるななど。

そして全体を通じてkohhyの感想は、
マイクが遠い!ということは声量はある方なのかなと。
ハイトーンではないもののやっぱり中域は素晴らしい。
歌い回しも良い。

はっきり言って勿体ない。
歌うたいとしてだけではなく、作詞もして作曲も出来、
それなりのサウンドプロデュースも出来る。それにまだ若い。
なのに現在どこともメジャー契約が無いなんて。
とても惜しいと思いました。
274昔の名無しで出ています:04/06/26 21:32 ID:/vt22FUD
いやぁ、togetherやI'm hereの生歌もう2度テレビで見れないと
思っていただけに、貴重なもの見せてもろたわ(w

低音のコヒに、さらにハスキー低音でハモった杏子のI'm hereのコラボよかったよ。
見事に鈴木雅之の代役果たしてよ。
それにしても、よくNHKの番組3日間もとれたな。
275昔の名無しで出ています:04/06/26 21:48 ID:/KSJhwRu
出会いのコンサート
異なる分野の音楽家との共演やオーディエンスとの出会いを肌で感じるいい企画の番組だと思う
「生もの」を大切にしているだけあって ほぼTVサイズで収録し内容もLive感あふれていて良かった

かつて Kohhyもゲスト出演の公開収録番組で レギュラー出演者で外国人シンガーの1wordの発音が聴き取れなかったと
撮り直しだったことがある
歌詞テロップがあったからだろうけれど みんな気づかないぐらいだったのに
それに加えて強く小刻みの拍手の繰り返し練習 細かく指示されていてそれこそ興醒めだよ(^_^;)

今回は事前に音質確認のための拍手練習だけ
スタンディングも特に禁止されていた訳でも指示された訳でもなく
自然と出来た協力体制で 収録の邪魔にならないようみんな立ちたいのを我慢して
ラストナンバーで思いっきり弾けたのが感動的だった

テロップは歌詞を知らない人にとっては歌を理解出来て有効かも知れないけれど
Kohhyの歌に集中して観・聴きたいのに 歌詞テロップを必要としない者にとってはそれが視界に入ってしまい
目障りなだけだった

仮に即興で歌詞が変わることがあってもそれはLiveならではこそ味わえるもの
それはそれで盛り上がるんだけれどな
一般的にミュージシャンがカバーする時にカンペ使ったりすることがあるらしいけれど
2日目のBig Bandみんなのところにある譜面台がKohhyのところにあっても違和感なかったし
オブジェ的にもかえってかっこ良かった

あのすげーいい音がTVでは感じることが出来ない人がいたんだね キカイの問題か?
TVでも凄く良かったのに 残念だったね
1日目と2日目 時間的に放送出来ないため収録後に唄ってくれた曲と
3日目の収録後のアンコール曲も含めて Kohhyで感動的な3日間だった
276昔の名無しで出ています:04/06/27 07:21 ID:fI7ooIFi
ポニーテールはふり向かない

http://www.boochanweb.com/ponytail/index4.htm#Never Say Good-Bye
277昔の名無しで出ています:04/06/27 07:23 ID:fI7ooIFi
278昔の名無しで出ています:04/06/27 07:25 ID:???

感動した。
うまく言葉にすることが出来ないほど・・
初めてKohhyの歌をきいた時の感動も。あった。

感動が(これからも)健在ってことなのかな。
Kohhyはホントに音楽を愛してるんだね。そんな事も感じて。
そんなLiveに逢えるなんて、とても幸せなことだとおもう。

感動した。泣けました。 もっともっとKohhyの歌がききたくなった。


279昔の名無しで出ています:04/06/27 10:32 ID:QFKcHFpS
D-VHSに留守録画しといたんで、ゆっくり観させてもらいました。
初日を録画してなかったんだけど、再放送ないんかなー。
280昔の名無しで出ています:04/06/27 11:55 ID:???
リクエストって出来ないもんかな?
嗚呼、Digitalで、Hiでみたかった。
これでもかッ!っていうシステム組んで観たい聴きたいLive.
(でもやっぱ生が一番)
281昔の名無しで出ています:04/06/28 01:02 ID:CCCpR9rN
NHKに触発されて、10年ぶりくらいだろうか、久々にCDを出したよ。
中学生だった頃本当に本当に憧れていたからなあ。
「絶対ミュージシャンになって、バックバンドに入ってやる!」、って周囲に吹聴してたっけ。
結局、大学生時分にちょっとだけ業界を覗いただけのタダのリーマン・オサーンになってしまったが。

やっぱり何が凄いって、今聴いても「あの時代にコレかよ!」って事。
誰かも書いていたが、まさしく、Musician's Musician。

LIVEやってくれないかな。
ブルースアレイジャパンとかでレギュラーなんて最高なんだが。
このまま消してしまうには余りにも惜しい逸材。

>>278
俺もこの歳で恥ずかしいけど、感動した。
いつも彼女が言うところの、「音楽のMAGIC」って本当だよね。
普段は退屈極まりないオサーンになってしまったが、あの一瞬だけは魔法にかかった。
本当に偶然、たまたま早く帰宅してTV付けたらBSのチャンネルになってただけ。
衝撃的な歌いっぷりに、一瞬金縛りになったよ。
「え?!誰だこれ?!え?!まさか・・・!!!!!」

もうちょっと早く2chを見ていれば・・・会社休んでもLIVEに行ったものを。
282昔の名無しで出ています:04/06/28 02:12 ID:???
すんごく楽しみにしてたのに、何だあの司会者は・・・テンション下がるじゃね〜かYO!
283昔の名無しで出ています:04/06/28 05:03 ID:???
>>281の話よんで思い出した

そうそう、fanになって、Kohhyの音楽に触発されて
バンド始めたり軽音楽部?に入ったり(つくった奴もいたかな)して
Kohhyの曲やるんだ! そしていつかはバックに!って奴たーくさんいたいた!

しかし・・知れば知る程凄さを知る、の顕著なスバラシい例で
Kohhyの曲、あの音楽はそんじょそこらのレベルでは再現できないのを痛感するんだよな〜;
スコアブックも出版されてたけど、あれは誰でも入れる様に(でもすんごい複雑)とアレンジされたもの。

でも演れるだけで幸せになっちゃってさ。
もっといえば、歌うだけで口ずさむだけで、幸せになるというかパワーが漲るんだ。
存在がもうMagicなんだと、空を見上げる感じだったな。

だから今回のサポートメンバー(初日は知らないが)に震えたんだ。
殆どがKohhyと演ってた(今も)皆さん(大敬意)の大集合じゃん?
急ごしらえなんて出来る人達じゃないんだよ。
時間かけて依頼かけてもフツーには(引っぱりダコで)中々呼べない人達。
逆に急に呼んで実現したなら尚スゴイ。よくぞここまで一同に会せたもんだとビックリ。
Kohhyだから、皆さん集まってきてくれたんだね・・とシミジミ。

やはりそのクオリティは筆舌には尽くせないもので、Chieさんやウォーネルだけみても、
あんな超絶演奏してるのに何であんなにストロークしなやかなんだ〜!
他の皆さんもそう。スゴイことやってるぜーなんて見せずにスンゴイことやってる。
Kohhyを始め、Musician's Musicianの集まりでした。音を一寸きいただけでワカルよね。

いや、マジで極上の音楽、Kohhyの音楽を堪能させていただきゴチソウさまって感じです。
あーKohhyLiveいきたい!いってきたばっかだけど!あるなら今直ぐでも飛んでいきたいよ。
早くまたやってくんないかな〜。次までこの待ち遠しさどうしよう(笑)

284昔の名無しで出ています:04/06/30 21:15 ID:R4mThcm8
先程、Kohhy'sから以下の様なメールが来ました。
8/6(金)赤阪プリンスホテルクリスタルパレス18:30OPEN(BUFFE)
LIVEスタート19:30~☆料金は一名様¥12,600(ブッフェ料理・フリードリンク) Live御宿泊「プリンスドリームプランKohhyLIVE」はセットで一名様\23,100です。御宿泊詳細は03-3234-1111赤阪プリンスホテルまで何卒宜しくお願い申し上げます。
御電話でのファンクラブ先行予約は7/2(金)10:00~18:00
電話番号03-3234-1113ですが、急なお知らせでしたので,
一般発売の7/9(金)10:00~18:00 電話番号03-3234-1113でも
☆KOHHY'S☆会員の旨と、ナンバーをお伝えいただければ優先させて戴けます。
 インターネット先行予約は7/7 (水)10:00~ 7/8(木)18:00まで
下記URLで御予約可能です。
http://www.princehotels.co.jp/akasaka/
赤プリでライブだー!活動が活発になってきたね!
285昔の名無しで出ています:04/07/01 01:33 ID:X+ECUeyU
赤プリでディナーショウ???
嬉しくないぞ。
いや、LIVEは嬉しいんだけど・・・
ZEPPとかAXなら判るけど、ディナーショウかよ。
ファン層の高齢化を反映しているのかなあ。
しょぼ〜ん。
286昔の名無しで出ています:04/07/02 23:27 ID:KX3bT8Cv
祝 8月25日 New Single!!
Blue Sky
今年はいろいろありますね。楽しみだ
287昔の名無しで出ています:04/07/03 11:03 ID:AwlgJDxZ
>>286
ソースは?FCからかな?
288昔の名無しで出ています:04/07/03 12:25 ID:???
びっくりしたー。新曲?
調べてみたらHMV, TOWER, アマゾン他でアップされていた。
2か月前。解禁日ってこんな早いもん? というか決定??
流石にimageは未だみたいだけど。
やはりソコは本家本元、オフィシャルの正式発表が肝心カナメ。待たれます。

289昔の名無しで出ています:04/07/03 17:41 ID:???
トライエムと契約したのか?
290昔の名無しで出ています:04/07/03 18:47 ID:???
>>289
そうみたいだな
http://www.j-pop.ne.jp/titles/MOCR-1004.htm

まさかイエローキャブとの絡みじゃないだろうな
何にしろ、近い内にアルバム出そうだな
楽しみだ
291昔の名無しで出ています:04/07/03 21:03 ID:kNQuD/qf
音をよく知る大人達のための、ってヤツらしい>MOCR

いやー助かったよ。BSLive以来、Kohhyの曲きかせてくれ!とか
反応がマジ凄くて、その対応真っ最中だったもんで。
新譜が紹介できるならメチャ嬉しい。今のあのKohhyのウタが紹介できるなら。
と云うか自分が一番嬉しいんだけどさ(笑)
欲しい〜発表。早く外堀的盛り上がりから脱出して、ホントに実感したい。
292昔の名無しで出ています:04/07/03 21:12 ID:???
トライエムといえば浜田麻里と同じとこだね
293昔の名無しで出ています:04/07/03 22:06 ID:6oDibSBb
アンルイスも?
それにしてもこのレス回転の速さ、
みんなコッヒーの新譜まってたんだねぇ〜
294昔の名無しで出ています:04/07/04 00:44 ID:???
赤プリLiveで、これはディナーショウか?と案じてた人いたっけ?
ご安心を。それは早計みたいよ。
OfficialNewsで 良ーいリンクはってくれてっから是非いってみてくれ。
Street Club Zone. こーなりゃこれぞKohhyLive!なLiveでくるだろう。
後はもう、盛り上がるかどうかはオーディエンスのノリだけさ。
295昔の名無しで出ています:04/07/04 20:28 ID:F/GBpu7P
トライエムって、非CCCDだよな。これまたヨカタ!
296昔の名無しで出ています:04/07/04 21:59 ID:???
RUEYのハイパーディスクというCDを持ってますが
歌ってるのはこの人ですか?
297昔の名無しで出ています:04/07/04 22:32 ID:???
しかし、よく事務所移籍するな。
音楽業界では普通な事なのか?>移籍
298昔の名無しで出ています:04/07/05 03:45 ID:q7ifQIwu
レコ会社のことだよね? 枚数契約なんつーのは素人にも聞き及ぶ話だけど
どーなんだろ。音楽業界の中でも様々? よくワカラン(笑)
でも彼女は、生産じゃなく創造で音楽と向き合ってる人だと強く思うので
(しかもありふれない、不世出な楽才の持ち主だと思うので)
とことんやりたい様に音楽やってもらいたい、とfanとしては願うところっス。


299昔の名無しで出ています:04/07/05 10:18 ID:q9/zf4CI
赤プリだからといってディナーショウとは限らないよね。
なんたってKohhyだもん。
会場club状態になっちゃうくらいノリノリになるんじゃないかなあ?
(まあ、オーディエンス次第だろうけど)
Kohhyが近くまで来て歌ってくれたらどうよ!あなた!
300昔の名無しで出ています:04/07/05 12:49 ID:???
>>296
ハイ、この人です。
ハイパーはいいねっ!1も2もなくカックイー!
Arrangeまで手掛けちゃってるじゃん?
名盤。またこんなのやってくんないかな〜
301昔の名無しで出ています:04/07/08 02:38 ID:???
CR小比類巻かほる
302昔の名無しで出ています:04/07/08 21:27 ID:RrQE5iSb
Hyper DISKは其の独特の光沢感がスキ。
というところでsilentも(あーもうスゴイ)スキ。
この2枚は手法もアプローチも違うんだろうけど
(音楽詳しくないのでワカラナイけど)
自分内で共通点があるようで。スキだな。
303昔の名無しで出ています:04/07/09 12:52 ID:WUP8XWmm
今度のKohhyのLive@赤坂、なーに着てこっかな〜♪
やっぱクラバーファッション?
でも場所柄、大人にオシャレにって感じかなっ
304昔の名無しで出ています:04/07/10 23:23 ID:???
この前、K−1に「小比類巻」って名前のキックの選手が出てて
観客からの声援が「コッヒー!!コッヒー!!」だった...
305昔の名無しで出ています:04/07/12 15:39 ID:???
「Blue Sky」が発売される迄、これでも観てるか

ttp://page.freett.com/tvk/real/kohiruimaki.ram

ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/EPIC/EPIC25/epicCh/backnm.html
File#07の13:50辺り
File#17の19:40辺り
File#22の10:20辺り
306昔の名無しで出ています:04/07/13 00:10 ID:LfqIFzo1
sonyの「両手いっぱいのジョニー」のKohhyの初々しさに胸がいっぱい。
307昔の名無しで出ています:04/07/13 00:50 ID:QJpCZR7E
>>305
しびれました
308昔の名無しで出ています:04/07/13 11:20 ID:???
うっわーこのCF!なっつかすぃ〜SRだね
テレカpresentってんで、ガンガンテープ買って応募したけど
見事なまでに当たらなかった・・ 10巻パックで応募資格Get!にも関わらず・・
またあのテレカがヨカッタからなあ〜
309昔の名無しで出ています :04/07/13 21:30 ID:???
>>304
同郷だからな。
でも香具師は弱いで。ホンマ。
310昔の名無しで出ています:04/07/13 21:52 ID:7B/ImUCn
名前はきいたことあるけど、小比類巻選手、
確かO・Nは「コヒ」? が、LiveCallではコッヒーになるんだね・・
いきなりその場面みるとLiveと勘違い・・ はないか;
311昔の名無しで出ています:04/07/14 12:53 ID:???
>>305
これメチャ嬉しい。ありがとう
やっぱこのPVはSONYのサイトでしか観れない?
DVDで保存盤にしたいトコロ。
312昔の名無しで出ています:04/07/31 13:26 ID:c66eX8Vz
KOHHYの着メロが12曲もあるサイトがあった。   うれしい!
313昔の名無しで出ています:04/08/05 12:54 ID:KWp5pmar
明日KOHHYのLiveだよね?行かれる方 レポよろしく!
314NO NAME:04/08/06 05:57 ID:jF5N17+L
KOHHYがんばってね!
応援してます!!
315昔の名無しで出ています:04/08/12 12:21 ID:Ugk/Hrsm
ディナーショー(ライブね)はいかがでしたか?
当日はどうしても都合が悪く、チケット入手しませんでしたが…。

もしよかったら、感想きかせてください。
(行きたかったなぁ)
316昔の名無しで出ています:04/08/15 09:02 ID:pHR0S9Ne
キャパの大きな会場に合わせて持ってきたかのように
スケールの大きな曲揃い、且つat homeな感覚が印象的なライブでした。

Princeあり、Marvinあり、そしてKohhyが在り。
総勢約20曲(inc.リクエスト@会場)の豪華なラインナップで、
新曲Blu Skyも見参。が、これがラストにならず、トリに持ってきたのは
Hold On ME。しかもボサノウ゛ァHold On Me(名アレンジ!)
そこからオリジナルへのスウィッチ加減が絶妙でした。

音の現場の醍醐味を これほど味わわせてくれるアーティストも稀有ではないか。
絶品。 次のKohhyのLiveが 楽しみです。

317昔の名無しで出ています:04/08/24 22:09 ID:oFsALNtn
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
318Blue Sky発売記念:04/08/24 22:48 ID:plO4cFBy
Kohhy@プリンスホテル
Session Up 2 U
Show me your love
Hello Again
Tonight
Time Goes By
Again
Sweet Home
The Most Beautiful Boy In The World
What's Going On
Dreamer
Keep On Dreamin'
I'm Here
Together
Summer Factor
Blue Sky
Hold On Me
319昔の名無しで出ています:04/08/25 01:02 ID:apVtAnP8
Blue Sky買いました。
320昔の名無しで出ています:04/08/25 01:22 ID:???
Blue sky買いました。
リアルタイムで初めて買いました。
ブラスはシンセでしたね。
ドラムも打ち込み・・・かな?微妙だけど。
クレジットないから音で判断するしかないんだけど。
曲や詞はいいと思いましたね。
うん、かなりいい。
ブラスとドラムが生だともっと良かった。
あと欲を言うならもうちょっとヌケのいい音質だと良かったかな。
321昔の名無しで出ています:04/08/25 02:54 ID:H59OjhwB
『Blue Sky』好きだなー 曲も詞もkohhyっぽいよね
kohhyの作詞かと思ったよ
ジャケット 特に裏面のkohhy
かわいいー 若ーい かっこいいー
322昔の名無しで出ています:04/08/30 23:58 ID:???
何となくRispectを彷彿とさせるナンバーだね。>Blue sky
323昔の名無しで出ています:04/08/31 01:31 ID:g3EWKNVb
againもいい!
特に「わかるでしょ」のところ。
324昔の名無しで出ています:04/09/02 04:48 ID:pZPeIR7/
んー イイねagain!
Kohhy、よくこんな名曲かけるよな〜と
ファンでもビックリ。 マスト!
325昔の名無しで出ています:04/09/13 00:58:57 ID:OXIEm+XO
 僕も『Blue Sky』はRespectに似てると思いました。変わってなくて
ホッとした反面、少しガッカリしたのも事実です。声が少し高くなった
ような気がします。気のせいでしょうか?
 80年代リバイバルが来てるようなので、その波に乗ってほしいもの
です。
326昔の名無しで出ています:04/09/13 22:22:54 ID:???
『Blue Sky project』って何だよ..._| ̄|○
なんつーか、こういった類ってkohhyとは無縁なモノと思ってたのに。
327昔の名無しで出ています:04/09/19 00:18:43 ID:5k24aCj/
317
訳分かりません
328昔の名無しで出ています:04/09/22 19:36:01 ID:rORyY579
Mステ出て欲しい。。。
329NO NAME :04/09/23 02:35:01 ID:bF8IEUlr
HOLLY NIGHT,TIME FLIES,etc 名曲ですね


330昔の名無しで出ています:04/09/24 00:28:23 ID:kkFzlU4u
コヒーがミュージック・ステーションに出演したのは
14th(シングル)の『TWILIGHT AVENUE』ですね。
リアルタイムで見てました。

これだけかな?Mステーションに出演したのは。
331昔の名無しで出ています:04/09/24 06:49:55 ID:Ty1/6mtd
>>329
名曲。泣けるように深い空をみつつ聴いて はまりました。

>>330
いやいやいや、それだけではありません。何本でたっけ?
Mステか・・HEY×3にもと思ったけど、前者生なのは魅力?
個人的にはMTVやSSTVひかれます
332昔の名無しで出ています:04/09/24 11:45:43 ID:1FQJipDQ
私は土屋昌巳プロデュースのKohhyが好きだった。
声質にもあった曲作りをしてくれていた気がします。
Kohhyはそれほど器用なVo.ではないんじゃないかな?
個人的な意見だけど、R6Bの無理な感じと喉からの高音発声が苦手でした。

Rock&Pops(多少ニューウェーブ)が一番似合っていたと思います。
ブレイク時の印象が強いからかな?
スピード感のある曲も合っていたと思う。
でもKohhyはその路線を望んでいなかった。

ファンが望むKohhyと彼女自身が望むKohhyが離れて行く。
それが顕著になったのが、Epicからの移籍と「TIME THE MOTION」。
売上げも激減し始めたし、私もこれを最後にKohhyを聴かなくなりました。

R6B路線は、美里・ノッコ・あゆみとの差別化を目指すあまり無理したように見える。
越えることを目標としていたとさえ感じます(あゆみは越えたかも)。
キャラ立ちした彼女たちを越えるのは初めから無理だったのに…。
Kohhyは二番手・三番手でよかったと思うんだけど。
それでも長く売れ続ける方が大切だとこの頃の私は思っていました。

Kohhyって思っている以上に売れている期間が短いんですよね。
333昔の名無しで出ています:04/09/24 18:00:00 ID:sMoUrEjN
この間ビデオ整理してたら、MステにKohhyが!
共演は、広瀬香美、SMAP(6人だったんだよね)等。
TWILIGHT AVENUE唄ってました。たしか「たけしのTVタックル」のエンディングテーマだったから、そのからみで出たと思われ。
334昔の名無しで出ています:04/09/25 10:33:27 ID:JMoBkHwp
↑それって「君はインスピレーション」じゃないすか?
335昔の名無しで出ています:04/09/26 19:45:53 ID:NrDheg63
Mステで唄った「君はインスピレーション」は
「ブロードキャスター」のエンディングテーマでしたよね
番組エンディングテーマもKohhyの歌いくつもあるね
336333:04/09/28 18:23:47 ID:vsFBE9ds
たけしのTVタックル ×

どーする!?TVタックル ○

どーでもいいか。シングルでのカップリングは「ラストマジック」
337333:04/09/28 18:27:52 ID:vsFBE9ds
あと、「ガッチャ!」のビデオも何本かあります。
ただ、これはテレビ慣れしていないKohhyよりもデーモン小暮の横綱審議会のほうが面白かった。
338昔の名無しで出ています:04/09/28 20:22:12 ID:LZeQJUMH
GATCHA!は大学生に支持されている音楽のランキングや、
橋本さんとKohhyとゲストとのトーク、
Kohhyのスタジオライブも観られて貴重な番組だった。
カメラワークについて、納得いく映像を自分でスイッチングしたいって言ってたことありましたね。
Kohhyって何でも自分でやってしまうけれど、出演しながらKohhy自身も撮るって・・・
今ならリモコン操作で可能なのにねっ。
339昔の名無しで出ています:04/09/28 23:16:01 ID:lZuE0uJ1
テレビ慣れしてないとは感じず、聞き上手である事もあってか
聞き役に廻ってたと感じたな・・自分は。橋本さんがいたしね。
何が面白いとするかは人それぞれの趣向だが、私はあのトークも好きでした。
だってあれKohhyじゃなかったら、話、あそこまで動いてないよ。
プロのアーティストだから(しかも彼女の音楽造詣は量り知れない凄さ)話せることあるし、
聞き出せることもできたんじゃないか。貴重なココだけ話もあって、面白かった。

ライブの時だったか移動の時に、本人乗車するクルマを機材車で囲んで走った話なかったかな。
ゲストが私もやる!とオオノリだった記憶。見ていた者の間でも、すっげー!と盛り上がり。
340昔の名無しで出ています:04/10/16 20:31:27 ID:???

  _  ∩
( ゜∀゜)彡 かほる!かほる!
 ⊂彡
341昔の名無しで出ています:04/10/19 19:53:32 ID:EBw+hObj
328
小比類巻はTV出演嫌いだから、無理だよ。
昔ファンだったけど、まだ中学生でライブ禁止で
TVだけが唯一の望みだったのに、出ないから
ファン上がりました。
342昔の名無しで出ています:04/10/19 21:20:48 ID:md4hMdEo
ちょっと前BSでてたよ?3日連続?
制作スタッフや出演者の労をねぎらったりしてましたが
343昔の名無しで出ています:04/10/19 21:52:03 ID:3+730xCV
武道館でのライブのDVD化を望みます。あの頃のギラギラした圧倒的なボーカル力は凄い!!Epic25の時とはまるで別人だもの。
344昔の名無しで出ています:04/10/20 19:35:19 ID:a2InRam9
それも魅力のひとつ
345昔の名無しで出ています:04/10/20 20:24:37 ID:bDHfpeGJ
両手いっぱいのジョニーって
無印とSO REAL Versionの二種類だけですか?
346昔の名無しで出ています:04/10/22 21:56:04 ID:sIgRzpI8
だけ?かな? Liveになるとまた違う。
KohhyのLiveには、とにかく行っておこう。
久々に今年Liveいってそれ凄くおもった。
347昔の名無しで出ています:04/10/28 06:08:36 ID:???
BSで3日間出たやつ、杏子と唄ったHold on〜は涙もんだったよ
一度は生で聞きたいなあ・・・
348昔の名無しで出ています:04/10/29 19:07:50 ID:???
あの1曲だけでも行った価値あった。再放送やってくれないかな。

一度生できいてしまうと、「一度は生で」の願いは叶わないと知る?
一度きりじゃいられなくなるだろうから。
349昔の名無しで出ています:04/10/30 03:02:24 ID:???
pu
350昔の名無しで出ています:04/10/30 07:10:08 ID:KMAyWECD
らいぶ〜! いきたい〜!
351昔の名無しで出ています:04/10/30 09:37:13 ID:???
>>341
はぁ?TV出演嫌いな奴が紅白出たり、ドラマ出たり
ザ・ベストテンのスポットライトに出演したり、ガッチャの司会をやったりするか?
嫌いだから出ないんじゃなくて、売れてないから出演できないんだよ
352昔の名無しで出ています:04/10/30 13:02:05 ID:???
そういえばジョニー、
同じ無印でもLiveで歌ったら違ってたな
自分はLiveのが好きでした
353昔の名無しで出ています:04/10/31 10:03:01 ID:BbcIgkto
世界的にアーティストとの交流があって
メカニカルな造詣も深く、多趣味に係数高い人だから
KohhyがTV出れば面白く良いものになるだろうね。
何よりKohhyの音楽が素晴らしいと思うし。
354昔の名無しで出ています:04/10/31 18:02:51 ID:SyHcODa8
「両手いっぱいのジョニー」のプロモーションビデオのKohhyキュートだね
メイクしてもらいながらブラシを持ってはしゃいでいるKohhyかわいいー
他にもたくさんあるPVやかっこいいLiveビデオ DVD化して欲しいなー
355昔の名無しで出ています:04/10/31 21:01:35 ID:Upelgf8K
シティーハンターは良い曲ですね。
356昔の名無しで出ています:04/10/31 22:06:39 ID:???
シングルよかった〜
アルバムの予定はないの?
357昔の名無しで出ています:04/11/01 06:53:29 ID:???
Kohhy作った曲ききたい
358昔の名無しで出ています:04/11/03 05:41:35 ID:pXEueCEE
Kohhyのビデオクリップやってるね。
Kohhyかわいいー!

ミュージック・エア・ネットワーク
歴代”学園祭の女王”特集
http://musicair.econ-net.or.jp/timet/

2004/10/29 23:54-24:00
04/10/30 11:54-12:00(再)
04/10/30 20:54-21:00(再)
04/10/30 25:54-26:00(再)
04/10/31 15:54-16:00(再)
04/10/31 21:54-22:00(再)
04/11/01 22:54-23:00(再)
04/11/02 15:54-16:00(再)
04/11/03 23:54-24:00(再)
04/11/04 21:54-22:00(再)
04/11/05 11:54-12:00(再)
04/11/07 16:54-17:00(再)
04/11/07 22:54-23:00(再)
04/11/08 20:54-21:00(再)
04/11/09 11:54-12:00(再)
04/11/12 21:54-22:00(再)
359昔の名無しで出ています:04/11/03 05:46:09 ID:pXEueCEE
>>358
URL訂正 //musicair.econ-net.or.jp/timet/
360昔の名無しで出ています:04/11/07 17:46:07 ID:Brxk9n53
当時、Kohhyは学園祭クイーンと呼ばれてたね
200校ぐらいの大学から出演依頼があったんだよねー
スケジュール的にまわりきれないので、
早稲田大学から各大学へ衛星放送した、
日本初の衛星Liveは斬新で話題になったね
361昔の名無しで出ています:04/11/07 20:50:11 ID:???
「宇宙時代の学祭女王」だっけ?>話題
疾いよね、彼女のポイントって。いつもワクワクする。
362昔の名無しで出ています:04/11/12 16:19:01 ID:???
セブンイレブンに行ったら、ビール(発泡酒?)6缶入り購入のおまけに、
80年代女性シンガーのシングルが付いてて、「Hold on Me」があった。
こんな扱いされる人になっちゃってたのか…禿しく欝。
363昔の名無しで出ています:04/11/12 21:06:22 ID:???
今やオマケ(ノベルティ)って一大マーケットなんですが・・
これで売り上げが2桁アップなんて話もある。
それに基本的に企業こそ理にかなわない事しない。
自社イメージアップの為に動くでしょ。
364昔の名無しで出ています:04/11/12 21:31:13 ID:???
>>362
むしろそうやって聞き続けられることが嬉しい
365昔の名無しで出ています:04/11/12 23:01:37 ID:???
>>363
熱心に語るのは結構だが、>>362はそういう種類の話をしたい訳ではないんじゃないかと。
366昔の名無しで出ています:04/11/13 09:29:10 ID:g1Uh4og3
ところでこれは何処の製品のキャンペーン?
少しでも多くの人の Kohhy聴くキッカケになってほしい。
彼女が今やってる音楽好きで聴いてほしーから。

367昔の名無しで出ています:04/11/13 19:51:24 ID:TFOUK9Pe
ソニー・ミュージックコミュニケーションズが企画し、
セブンイレブンが仕掛けたセールスらしい。
キリンビール缶6本にミニCDがつく。
11月は80年代J-POPアーティスト6種類の中から選べ、
ジャケットも当時のシングル縮小版。
TV CMはせずに店頭だけのキャンペーンらしいが、
好評で既にCDが無くなった店もあるそうなので、
欲しい人は急ごう。

おまけのCDを音楽プロモーションのひとつと考える動きが出てきたと
某新聞記事にも記載されている。
368昔の名無しで出ています:04/11/14 11:04:44 ID:???
収録されてるのは1曲だけっぽいけど実際どうなんだろ?
369昔の名無しで出ています:04/11/14 17:12:38 ID:Lo0O9GGJ
>>367ありがとう。 
成る程、ソニーとセブンのコラボレイトだったのか。
新聞記事ではないけど、似た話は以前から聞いたことがある。
ショップ→リスナーと云う既存のシステムから新たな流通が
時代の動きとリンクして、世界的にも音楽業界に生まれてるらしい。
ラジオではPrinceを取り上げてそんな話が。彼、面白いことやってるよね。
Kohhyが手掛ける様になれば、(彼女の事だから常にアイディアは有るだろう)
きっと面白いことやってくれるんじゃないかって思う。

6人(組?)のベストメンバーにKohhyが。凄いね。やはりというか流石というか。

370昔の名無しで出ています:04/11/15 06:39:36 ID:???
MDに、「TIME THE MOTION LIVE」を突っ込んで来た。
電車の窓から、明けきれぬ空を眺めつつ、「アスファルトの帰り道」などを聞くと…


ヤバイ、今スゲェ泣きそうです(⊃Д`)
371昔の名無しで出ています:04/11/17 21:24:53 ID:Nncwm8kp
前はよくクリスマスLIVEとかバレンタインLIVEとかやってたけど、
今年はソーユーのあるのかなー?
ファンクラブ入ってる人!情報下さい。
今年NHKでKOHHYを見てから、生で見たくて仕方ありません!
正直、女性って感じになっていて驚いたけど、
あの歌の上手さは変わりませんね。
今でもLIVEでI’m Hereとか歌ってくれるのかなー?
372昔の名無しで出ています:04/11/17 22:18:57 ID:RXn9/luS
11/16UpのKohhy Official News(Kohhy Official Site)
で発表があった追加公演と共に今年はXmasLiveがあるようですね。
I'm Here. 歌ってくれてます。絶品。というかLiveを御聞き逃しなく。
373昔の名無しで出ています:04/11/18 12:57:27 ID:a0iCO+JB
クリスマスにKohhy Live?
いいなあ〜!行きたいよ!一般発売ないのかな?
Newsによれば、まだ会員の人もわかんないんだよね。
ところでFUSE・・って何?
374昔の名無しで出ています:04/11/18 17:52:33 ID:nGJ8Cbtr
X'mas KOHHY'S meeting GIG @四谷

12月25日(土曜日)@Live Gate Tokyo
¥5000 ドリンク別、スタンディング
チケット一般発売11月25日
LiveGateTokyo 03-5919-0224
15:00Start,17:30Startの2部入れ替え制

Kohhy with Fuse Charity Live@新宿
12月26日(日曜日)@たかのや
¥5000 ドリンク別、スタンディング
チケット一般発売 11月26日 チケットぴあ
19:00Start
375昔の名無しで出ています:04/11/19 14:57:33 ID:???
ベスト盤「Black」に入ってる「手のひらの恋人」って、いつ頃の作品ですか?
声とアレンジが新しい&どのアルバムにも見当たらなかった気がしたので…。
凄く綺麗な曲だと思います。
376昔の名無しで出ています:04/11/19 15:08:08 ID:YAiOEag8
ファースト「Call My Name」に入ってますよ。
ファーストのは、かなり初々しい歌声です(かっこいいのに可愛らしい)。
「Black」のアレンジも、
あれはあれで良いな〜、と個人的には感じています。
377375:04/11/19 15:45:20 ID:???
>>376
ありがとうございます!ファーストアルバムは持っていない事に気づきました(w
エッセイに書いてあった恋人を連想させるのは、初期の作品だったせいなのか…。
早速聞き比べてみます。
378昔の名無しで出ています:04/11/19 19:34:25 ID:cDtnLyh6
小比類巻かほるって青森人だよね!

自分青森人で、掲示板とかでよく県内出身の有名人で見かけるけど、どんな
歌うたったか全然しらない。当時は有名だったの?1984年生まれですけど
379アンチ☆コッヒー:04/11/19 20:17:19 ID:???
>>378
> どんな歌うたったか全然しらない。当時は有名だったの?1984年生まれですけど

「知らない」ことに対して、少しは恥じらいをもった方がいいよ。もう20歳なんだから。
「知らない」のなら、少しは自分で調べた方がいいよ。もう20歳なんだから。

<小比類巻かほる公式ホームページ>
ttp://www.kohhy.co.jp/shopmole/frameset.html

<小比類巻かほるの曲の視聴&ダウンロード>
ttp://www.labelgate.com/artist/80307744/51027410/

<小比類巻かほるの曲をヤフオクで購入>
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084043249-category-leaf.html
380昔の名無しで出ています:04/11/19 22:04:34 ID:cDtnLyh6
>>379
>「知らない」ことに対して、少しは恥じらいをもった方がいいよ。
この部分よくわからない。
>「知らない」のなら、少しは自分で調べた方がいいよ。
いや、知りたいのは当時どれだけ全国的に影響があったかであって、皆さんなら
すごく知ってると思ったので聞いただけです。HPのような無機質な情報ではなく
人間的な情報が知りたかったんです。
それと
>もう20歳なんだから。
1月生まれなのでまだ19歳です(哀)。
381アンチ☆コッヒー:04/11/19 22:39:16 ID:???
>>「知らない」ことに対して、少しは恥じらいをもった方がいいよ。
>この部分よくわからない。

以下のページでも読んでみたらどうだ?
ttp://elvi.hp.infoseek.co.jp/%90^%96%CA%96%DA/ignorant.htm
いい歳して、「全然しらない。」なんて簡単に言わない方がいいと思うぞ。

> 自分青森人で、掲示板とかでよく県内出身の有名人で見かけるけど、どんな
>歌うたったか全然しらない。当時は有名だったの?1984年生まれですけど

>>378の文章からは、「いや、知りたいのは当時どれだけ全国的に影響があったかであって、
・・・人間的な情報が知りたかったんです。」ということまで読み取るのは困難だと思うが?
>>378の文章からは、1.コヒーがどんな歌を歌っていたのか?2.コヒーが当時有名だったのか?
を質問しているとしか思えないが?

>>もう20歳なんだから。
>1月生まれなのでまだ19歳です(哀)。

はぁ?1984年1月生まれなら、もう20歳になっているはずだが?

もしかして、釣られたか?(w
382昔の名無しで出ています:04/11/19 23:14:30 ID:9nvfYMJr
>>380
ココの掲示板を1〜読んでいけば大体の情報は分かると思うのですが。。。
昔の情報など沢山書いてあると思うのだけど。
読まずに書いたのだろうか?
わざわざ懐メロスレッドへ探してきてくれたみたいだけど。。。


Hold On Meが最大のヒット曲で当時は学園祭クィーンでしたよ。
変わった名前なのでみんな知っていたと思います。
当時のアルバムはオリコンで1位とかなってましたし。
CMなどにも出演していました。(その何年か後ですが)

どうですか?知りたい情報は手に入りましたか?


383昔の名無しで出ています:04/11/20 01:56:49 ID:???
大人気ない奴がいるな・・・いい年だろうに。
384昔の名無しで出ています:04/11/20 20:22:52 ID:???
ちょっと私も1〜 読んできました(読めるやつだけ)。
改めて。。凄い人だと。
これが素晴らしさの全てでは勿論ないけれど。
385ゴールデン☆ベスト:04/11/22 22:49:45 ID:NWG9xSRe
またベスト?でも徳間からだから今までとは違いそうでちょっと期待。
386昔の名無しで出ています:04/11/23 00:18:23 ID:nSKtDeWK
レコ屋サイト飛んだ。1月リリース予約受付中とのこと。
大体こういう所の情報は2か月前から?
どんなベストだろう。何か新しいことがあれば嬉しい。
387昔の名無しで出ています:04/11/24 06:38:16 ID:???
ベスト、黒と白みたいに新テイクがあるなら、購入考えるがなぁ…。
典型的な日本の、権利握られてるが故にベスト乱発されてるアーティストだから、
1枚1枚の重みが薄くて、可哀想に思える。
アーティストイメージも下がるし、悪循環でしかないと思うがなあ…。
388昔の名無しで出ています:04/11/24 06:54:41 ID:YWEZGZRz
私もベストって387と同じ理由で本来苦手ななんだけど。。
だから持ってない盤も幾つかある。
新テイクや、Kohhyが選曲してくれたとか、それなら欲しい。
出すならやっぱKohhyが携わらないと。だってKohhyの歌だから。
389376:04/11/24 15:13:09 ID:???
>エッセイに書いてあった恋人
って、「Kohhy's Story」ですか?
それとも「Bバリー・ストリートから」ですか?
390375:04/11/24 20:33:53 ID:???
>>389
「Bバリーストリートから」の方です。
古本屋で見つけて、喜び勇んで買った昔…。今はオクで出るようになったねー
391376:04/11/25 09:47:53 ID:???
>>390
あ、古本屋で買われたんですか?
私、なんとリアルタイムで購入です!
大型書店の棚にありましたね。
もう十数年前の話です・・・(遠い目)
392376:04/11/25 15:07:53 ID:???
>>390(追伸)
それにしても、オークション出品ですか・・・。
何か寂しいですね〜(感慨)。
でも結構、KohhyのCDはよく出品されてるのを見かけますよね。
あと、Fan Clubのテレかとか・・・。
393昔の名無しで出ています:04/11/26 08:40:34 ID:8VdPzjan
チケット一般発売スタート!
四谷、新宿、みなさん行かれますか?
394Adobe PageMill 3.0J Mac:04/11/27 00:46:24 ID:3YDb4kmU
誰だい? 井上健って?
そんなガラクタ屋全然知らんぞ(w
395昔の名無しで出ています:04/11/27 01:18:31 ID:ZGbEx7/y
両手いっぱいのジョニーは初期の歌い方の方が好きなのだが
396昔の名無しで出ています:04/11/27 02:16:48 ID:???
ええいCR小比類巻かほるはまだかっ!
まさむらは何をしておる!
397昔の名無しで出ています:04/11/29 09:57:21 ID:BLFVrdaY
>>395
「No Problem」のテイクですね。
私は、どちら(So Real ver.も)もアリだと思いますが、
確かに、「So Real ver.」で初めて「ジョニー」を知った人には、
違和感があるかもしれませんね。
398昔の名無しで出ています:04/11/29 20:52:49 ID:???
昔、毎週ラジオを楽しみにしてたっけな〜。
エンディングでかかっていたのは飛べないブルーバード?
399昔の名無しで出ています:04/11/30 09:57:25 ID:OkQCsepf
>>398
ラジオって、「Funky Street」ですか?
それとも「Groove us Tuesday」?
400昔の名無しで出ています:04/11/30 12:49:02 ID:KHQlZ9hF
ファンキーなら、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの「Slammin'」?
後半はオリジナル制作の骨太いエンディングでしたね。
GUTなら、ジャクソン・シスターズの「Miracle」の確かカバー?

401昔の名無しで出ています:04/11/30 15:13:39 ID:OkQCsepf
>>400
懐かしい〜。
Funkyの後半は、サックスの倉富さんが制作したものだったと記憶してます。
402398:04/11/30 19:29:48 ID:???
>399
Funky streetでした。

>400
そっか〜何か記憶がごっちゃになってた。>飛べないブルーバード
そういえば、オリジナルの曲はなんとなく記憶に。

ラジオで聴く彼女の声は、
素敵な大人の女性といった感じで憧れたなぁ。
403399:04/12/01 12:48:07 ID:T65OeOlV
>>402
>ラジオで聴く彼女の声
私も、「DJとしてのKohhy」はかなり好きで。
ホント、Kohhyの場合、
アーティストが片手間にやるという色彩がなく、
それだけで独立してやってる人にひけをとらないと、
私は確信してます。
404昔の名無しで出ています:04/12/01 12:53:59 ID:R6DbVkKf
>>401そうでした、倉富さんでした。
その制作現場?KohhyとMeetingしてる写真付で
FM誌でPick upされているのを見たんです。
自分の曲をつくる訳でもないのに、スタジオ使って
本格的に制作にあたっていた事にカナリ驚きました。
エンディングと共にジングルも作ったんじゃなかったかな。
405昔の名無しで出ています:04/12/01 15:13:24 ID:R6DbVkKf
>>402 >>403
Kohhyのラジオ聴けたら・・と
番組を思い出すと思わずにいられません。
私の音楽世界が広がって育まれたのは Kohhyのラジオがあったから。
仲間内の洋楽好き連中も必ず彼女の番組にTuningしてた様におもいます。
406昔の名無しで出ています:04/12/01 15:50:02 ID:???
1994年からkohhyのファンだけど、ラジオは一度も聞いた事ない…。
皆さんが羨ましいでつ(つД`)
407昔の名無しで出ています:04/12/01 23:37:46 ID:???
>>406
漏れも彼是15年ぐらいファンだけど、ラヂオは聞いたことない。
聞いた事ある人がほんと羨ましい。
408昔の名無しで出ています:04/12/02 10:26:13 ID:???
ファンだけじゃなくて、
音者達、イマドキくらぶぴーぽーetcも
きっと飛び付くと思う・・>ラジオ
409401:04/12/02 10:43:42 ID:lrSb266R
>>404
私もその雑誌の記事に記憶があります。
(倉富さん、お元気でしょうか…)
>エンディングと共にジングルも
って、CMに入る前に流すものですよね?
あれまでオリジナルにするとは、ホントにこだわりですよね。

>>405
私も、Kohhyに触発されて、ブラックミュージックを知った一人です。
「Funky〜」に導かれてCDを購入した外国アーティストは、数知れません^^;。
「君の瞳に恋してる」も、「Funky〜」を通じて知り、お気に入りの1曲になってます。
2年前には憧れの大阪ブルーノートに足を踏み入れて、
レゲエやブリティッシュ・ポップスを聞きましたが、
土台にはKohhyのエッセイや写真集を見て&読んで、
クラブという「場」に、さんざん憧れまくった時代を経ているからだと思います。
410昔の名無しで出ています:04/12/02 12:53:57 ID:???
>>409
倉富さん、変わらずイイ音くれてますよ。
>>374 の25日に吹いてくれるみたいですね。
411401:04/12/02 15:05:15 ID:WFTE2gln
>>410
まぁ、そうなんですか?!
私は東京は遠いんですよ〜(涙)。
久しぶりに、ちょっと聞いてみたいのですけど。
412400:04/12/04 04:12:36 ID:XibkjyHq
>>411
ぜひぜひどうぞ。倉富さんに限らず
KohhyのLiveにはいつもイイ音&キャラが集まるので。
なんて言う私も、なかなかLiveには駆け付けられず、、(泣)
25.26は垂涎もののハコみたいなので、なんとか!と願っておりますが。

>>409
憧れの大阪ブルーノート、とはKohhyがGIGった事からも?
今月も凄いラインナップみたいで、昨日今日がインコグニート(feat.メイザ・リーク)
6、7がクール&ザ・ギャング。あ、これ何れも彼女のラジオでかかってる。。
413401:04/12/05 23:21:13 ID:u8h0GdTJ
>インコグニート、クール&ザ・ギャング
そうですよね。私もラジオで聞きましたし、
「クール〜」は、「Bバリー・ストリートから」で知りました。
ホント、Kohhyは外国のアーティストを聞く手がかりをたくさんくれたなぁと痛感しています。
414昔の名無しで出ています:04/12/06 12:47:07 ID:j3vcvYMQ
いいなあ〜。ラジオ聴けた人達。
今夏のBSみていて、Kohhyの造詣深い音楽話に感嘆したけど
ここの話読んでると、凝り固まったものじゃなく
本当に気持ち良く音楽をかけてたみたいだね。
あ〜聴きたいですKohhyのラジオ!
415400:04/12/06 22:19:25 ID:h9U177+O
>>413
実は久しくBバリー読んでおらず・・
そういえばクール出てたっけ?と頭掻いた有り様でした。
当時、あの本がくれる空気?匂い?が好きで読み耽ったっけなあ・・

そうそう。私もKohhyにもらった手掛りキッカケは
音楽のみならず枚挙に暇がありません。
416400:04/12/06 22:24:57 ID:h9U177+O
>>413
実は久しくBバリー読んでおらず・・
そういえばクール出てたっけ?と頭掻いた有り様でした。
当時、あの本がくれる空気?匂い?が好きで読み耽ったっけなあ・・

そうそう。私もKohhyにもらった手掛りキッカケは
音楽のみならず枚挙に暇がありません。
417  :04/12/07 23:04:30 ID:???
これといったヒット曲には恵まれなかったけど、息の長い歌手ですな。
シングルを出しても20〜30位ぐらいにうろちょろしてる記憶しかない。
リズム感のある歌手であったことは認めますが。
418昔の名無しで出ています:04/12/08 01:19:42 ID:u4OnDBus
そうだっけ?アルバムはNo.1とってるし、
シングルももっと上いったんじゃなかったか?
それにリズム感だけじゃない歌い手さんだと思うんだけど・・
419401:04/12/08 15:14:57 ID:7NmXc4LO
>>415
「Bバリー〜」で、Kohhyが学生の時分だった頃の話で、
フォークダンスの曲に、ありがちな曲を使わないで、
クール&ザ・ギャングの「セレブレーション」を使った、
ってところから知りました(^^ゞ。
420昔の名無しで出ています:04/12/11 14:31:36 ID:QPIiaGm/
KOHHyのアルバム、アイムヒアは3週連続チャート1位、SO REALもけっこう
売れた。他のアルバムも2位とか多いよ。
421400:04/12/12 16:36:18 ID:QYkINiAk
>>419
詳しく有難うございます。そうです。そういえば、と。
独創力と行動力、実は難しい「ありがちを動かした」ことに
すごい人だな?と思ったのを思い出しました。
よほどの信頼がないとできないことですしね。
422昔の名無しで出ています:04/12/13 23:03:40 ID:???
Kohhyのアルバムは全部好きなんだけど、「カレイドスコープ」だけはどうも…。
と言うのも、これが出た頃に、某ファンサイトにKohhyの関係者と
名乗る椰子が現れて、すっかり騙された痛い記憶があるもんで…。
被害はなかったし、忘れりゃいいんだけど、Kohhyをもてあそばれた、
好きな気持ちを傷つけられた苦い想いは、どうしても忘れられない。
あいつ絶対許さない。愚痴スマソ
423昔の名無しで出ています:04/12/14 14:17:10 ID:cKfDopvO
なんだとー
424昔の名無しで出ています:04/12/14 17:35:39 ID:???
無理に忘れようとする事が
消化フリョーになることあるしねー
425400:04/12/15 12:45:12 ID:Wtsb2KP5
>>409
あのジングルはセンス良すぎなものでした。
今、ラジオ局SiteではジングルDLをやってたりしますが
あれがDLされればアクセス爆発じゃないかと
勿体なくなる程カッコよかったです。
ホント、自分の曲でもないのに番組大事にこだわって制作したんですね。
426401:04/12/15 15:12:00 ID:kASqHd+M
>>425
>今、ラジオ局SiteではジングルDLをやってたりしますが
へぇーっ、今はラジオ局のサイトで、そういう洒落たサービスがあるんですか?!
驚きです。きっと、「Funky〜」のジングルなら、落としてみようと思う人が続出するのでは・・・?!
427400:04/12/16 12:46:57 ID:2IM7al3H
>>426
そう!あるんです。携帯サイトで所謂着メロとしてですが。
ジングル、Kohhyの声との絡みが絶妙だったから
メロじゃなく、着うた?で欲しいとこですが
音だけでも全然。欲しいです。面白い時代になりましたね。
428401:04/12/17 12:32:22 ID:YICRphdv
>>427
着メロのサイトですか〜(ナルホド)。
確かにあのジングルは、「着うた」で欲しいですよね。
ちょっと前のカキコへの回答ですが、
>>412
>憧れの大阪ブルーノート、とはKohhyがGIGった事からも?
そうですよ(図星)。
確か何年か前に3daysだったかな。
また、今度は新しくなった大阪ブルーノートに来て欲しいですね。
429400:04/12/17 17:05:08 ID:Oib/Z7NX
>>428
う。書き方がガサツで失礼を。
各ラジオOrTV局の携帯用サイトでジングルDLサービス、でした。
着うた、ジングルもなんですが
Kohhyの曲をぜひ配信してほしくて。自慢したいんです(笑)

いいですね〜大阪ブルーノートでやって欲しい。
というかBlue Noteツアー? 同じBNでもハコ別に独自色あるみたいですが。
きっと全国でKohhyのステージを待ち詫びる人沢山いると思うから。
それで各BNサイトを見ていたんですが、東京にDeeDeeBridgewaterが来る?
この名前。。Kohhyの著書に登場してませんでしたっけ?

430昔の名無しで出ています:04/12/17 23:25:02 ID:wTFRKGas
>>429
DeeDeeBridgewaterはkohhyが高校生の頃、ジャズ喫茶の音楽友達に借りたんですよね
『星になった』って言う感想。
いいですよね、DeeDee。
本当に星になれます。
そのアルバムは、アフロブルーです。
431昔の名無しで出ています:04/12/18 07:34:32 ID:???
>>430
それ持ってる! DeeDeeがコッチ向いてるやるだよね、ジャケ。
ラジオでその話きいたんだっけか。。すぐ探しにいったよ。
これがなかなか見つからなくて探し当てた時は嬉しかった。
中古でプレミアムついてたけど即Get。
いいね。「星になる」。シンプルな言葉だけど、全部こもってるよ。
432429:04/12/18 23:19:59 ID:ILcUPDjq
>>430
そうそうその話です。私は雑誌で知りました。
確かKohhyが猫か犬と遊んでいた写真だったかも。
私が書店でみたとき、特にそのページが、かなり読み尽くされていた感じで
見つけたら既に次号だった..という温かくも切ない記憶があって。
アルバムがアフロブルーだった、それがわかってとても嬉しいです。
DeeDeeを何も知らなかった私は、その感覚を知りたくて探しまくり
最初に見つけたレコードがアフロブルーだったのでした。有難うございました。
DeeDeeはいい! またもやホントにいいもん教えてもらったなって。
でも『星になった』といったKohhyには悪いけど、私が星になる最たる音楽は
やっぱりKohhy.です。そう言ってもいいですよね、好きなんだから(笑)
433昔の名無しで出ています:04/12/20 14:00:36 ID:PfOTIxJd
もうすぐでLIVEだ!Kohhyに逢える!!
昔の曲、歌ってくれるだろうか?
I’m Hereが聞きたいぞーー!!!
434昔の名無しで出ています:04/12/21 10:10:09 ID:D7NzKWfv
このLiveタイトル。もしかしてメチャ凄くなりそうLive?

最近歌ってない昔の?曲で聞きたいのは
「Everything's Allright」の気分。
余談だけど、Liveでアスファルト〜の繋がり好きだった。
それから、アイムヒア繋がり?で「COME ON」!
435昔の名無しで出ています:04/12/21 23:07:23 ID:???
>>434
みんなで「COME ON」に合わせてjumpしたよね。
あと「Wild Generation」でKohhyが「You」の所で
会場の方を指差す仕草もかっこよかった。


436昔の名無しで出ています:04/12/22 02:04:48 ID:???
♪You 世界中  動き出す  Baby Baby♪
♪You 君のこと 見つめてる Baby Baby♪

懐かしいね・・・

437昔の名無しで出ています:04/12/22 06:14:09 ID:aho5Fje/
>>435
そうそう、jumpしたした、グォーッ!とみんなでね、気持ちよかった。
しかしあの中で一番高く飛んでいたのはKohhyだったのでは?
先に跳んで、一番最後に着地してたような・・ どんだけ運動神経いいんだあの人は。

飛ぶ「COME ON」も好きだけど、バラッドというかブルージィに歌って欲しい気も。
赤坂Hold on Meみたく、ボサノバからアップへ、のミクスチュアってのもいいな。

>>436
そこんとこ特に好きだったかも。それで「You!」と指差された日には
気弱なファンとしてはドキマギドキマギ(笑)
一方で「もしかして?こっち?みてくれた?」と云う舞い上がりを
周囲何十人かと共有したり(笑)KohhyのLiveはたのしーぞー。
438昔の名無しで出ています:04/12/22 12:49:24 ID:???
懐かしい曲・・当時も聞いた自分はキラキラしたけれど
今、Kohhyが歌ったらどんなに感動する歌になるだろう
そんなことおもいます。
聞いたら懐かしい感じになるだろうか?
たぶん嬉しいが一番に来るんじゃないかって思います。
439昔の名無しで出ています:04/12/22 12:56:49 ID:5YcxR9BP
>>437
Kohhyは、バスケットが得意ですものね^^

まったくの余談ですが、私は88年に、奈良で初めてKohhyのライブに行きました。
その時「さよならのかわりにCall My Name」を歌ってくれたんですが、
あの歌をライブで聞けたのは、その時以来ないんです。
それだけにすごく印象に強いのですが、
皆さん、Kohhyのライブで「印象の強い(思い出の詰まった)歌」って何でしょう??
440昔の名無しで出ています:04/12/23 03:06:35 ID:RwCNouIO
ダイアナ・ロスのファンでもあるので、
「Dreamer」のさいごのほうで
ダイアナの「Ain'tNoMountainHighEnough」を歌うのが気に入っていたな。
Kohhyはマービン・ゲイが大好きで、
「Ain'tNoMountain〜」はそのマービンがオリジナルだけれど、
Kohhyが歌う「Ain'tNoMountain〜」はダイアナヴァージョンのカヴァーだったよね
441昔の名無しで出ています:04/12/23 09:45:42 ID:iRlvZ3Lf
ほいほいほい。そういやダイアナ来日するよね?もう一般発売始まってるっけ。
あの「Dreamer」~「Ain't〜」のコンビは自分も好きです。
今やこれじゃないと淋しいくらいに息が合う。
オリジナルはタミー・テレルとのDuetの記憶だけど
Kohhyが歌う、そうそうあの歌詞の部分がダイアナVer(多分). いいよねあれ。
・・というか、Kohhyファンって音楽レベルたっけ〜。言われたことないですか?

それで思い出した新宿リキッドの「Hold On Me」。あのイントロからKohhyは英語で。
かっこよかった。まだ自分はその一度しか知らない激レア。
レアなら「BelieveInLove」。豊岡で一度だけ。忘れられない。
442昔の名無しで出ています:04/12/24 00:08:50 ID:???
今年6月のBS-LIveがキタ〜という感じです。
暫くKohhyのLiveに行ってなかった私が、「Tonight」から「Again」に至る3日間で
なんか初めてLiveにいったときに似たカンドーしてました。
なもんで、よく今まで行かずにいられたもんだ?と(笑)。25日からのLiveが嬉しいです。
443439:04/12/24 15:15:07 ID:K6kWes8x
>>440,>>441
>「Dreamer」〜「Ain'tNoMountainHighEnough」
私はというと、ライブのVIDEOでしか見たことがありませんが(汗)、
あれを聞いて以来、ダイアナ・ロスのベスト盤を買って、
「Ain't〜」を散々聞いた記憶があります(笑)。

>Kohhyファンって音楽レベルたっけ〜。
私もそう思います(笑)。
私、一時期(90年代ですね)、Kohhy'sの会員の方と少しばかり交流をしていたことがあったんですが、
電話で話をしてても、渋めのアーティストがバンバン会話に登場して、私は吸収するのに必死でした。
その方に教えてもらったのは、「ブランニューへヴィーズ」でした。
444昔の名無しで出ています:04/12/29 22:16:20 ID:gMu9EBa6
ライブレポ、上げて欲しいあげ。
445昔の名無しで出ています:04/12/31 00:07:50 ID:???
なんでKohhyに改名したんだろね
かえってわかりづらいよ
446昔の名無しで出ています:04/12/31 09:03:39 ID:Dqim0zID
そう?
447昔の名無しで出ています:05/01/01 23:04:30 ID:???
ファンにとってはいいかも知れないけど、多くの人に
認知させようと思ったら、ちょっと『kohhy』は一瞬わか
りづらいと思うよ。
448昔の名無しで出ています:05/01/04 12:47:31 ID:???
小比類巻かほる(敬称割愛)あっての Kohhy、じゃないの?
Kohhy一本で活動なの??
449昔の名無しで出ています:05/01/06 01:54:24 ID:???
>>448
数年前、敬称だったkohhyが完全にアーティスト名になったって
聞いたけど。
450昔の名無しで出ています:05/01/06 11:31:02 ID:2NRQouXq
>>449
間違えた読み方で呼ばれてたりしてたので
(例:渡辺貞夫さんがミュージックフェアで「こぴるいまきさんと呼んでました。)
kohhyだったら間違われないだろうって事で
kohhyと言うアーティスト名で定着させたかったみたいだけどダメだった感じですね。。。

結果的に、「小比類巻かほる(kohhy)」で宜しいかと。
451昔の名無しで出ています:05/01/07 12:48:40 ID:???
>小比類巻かほる(kohhy)
おぉダブル。それいいね。
その時の気分でkohhyが好きに使えるのがいいかな。
素人の名前じゃない大事さは解ってるけど、詰まるところ本人の名前なんだし。
452昔の名無しで出ています:05/01/09 01:29:43 ID:XJUgb3G7
http://pr1.cgiboy.com/S/0891006
↑こいつkohhyのファソだけど、画像の顔が肝杉。
一番下にある本人のHPが遺体。
自傷癖だってよw。
コヒもそんな雌豚ファンに好かれて可愛そ〜(藁)。
453昔の名無しで出ています:05/01/09 16:05:04 ID:cRKHW/MS
X'mas LiveのPHOT0が見られるってKohhyオフィシャル ニュースに載ってる
すごくいい感じ
KohhyはやっぱりLiveが最高だね
454昔の名無しで出ています:05/01/09 22:22:57 ID:T4Mg+h05
>>453
みましたLivePhoto。いいですね〜Kohhy
とてもいいLiveだったんだっていう音が聞こえそうだし
行けなくて我慢だったから嬉しいです。けど、
尚更にLiveに行きたくなって・・早く次のLiveを希望〜
455昔の名無しで出ています:05/01/20 20:10:34 ID:/UJEqRCn
しかしチトデブ入ってきましたな。15年前の+10キロという感じか。

あぁでもライブ行きたい。
456昔の名無しで出ています:05/01/20 23:10:21 ID:o67OJK5w
Liveいってきましたよ。
実物はとにかくかっこよくて綺麗だった印象でした。
スライドでも綺麗なのは凄いけれど。
457昔の名無しで出ています:05/01/21 02:19:02 ID:AjVC5jcw
でもkohhyってデビューして15年以上たつのにまだ30台なんだ。すごいわ。

過去の遺産で食うようなことはしないで今後も進化しつづけて欲しいですはい。

458昔の名無しで出ています:05/01/21 06:14:54 ID:???
新しいアルバム欲しいです。
459昔の名無しで出ています:05/01/23 12:37:53 ID:???
数年前に、資料請求したきりのKohhy FCから突然、
オークションのお知らせ&入会の勧めと振込用紙が届いた。
何か必死臭が漂うけど、折角だから入ってみるかな?
衣装欲すいけど、どのくらいの金額になるのかなあ…。
460昔の名無しで出ています:05/01/23 18:18:51 ID:FsDZ4FyD
FCに入ってなくてもオークションできるの?
というか衣裳が出るの??
461459:05/01/23 18:42:36 ID:???
>>460
会員外は駄目だそうな。オークションやるから、入会DO?って事みたい。
ざっとチラシを見る限り、CDやシングル、書籍?とともに、
20着以上の衣装と、小物が数点出てる。
ゴルチェ、ビバユー、ストロベリーフィールズ、プラダ、
ドルガバ、モスキーノ、エリートモデル、MK、BIGIなど、
ブランドの既製服?使うんだな〜、ってのが意外なような、納得したような…。
サイズが自分とほぼ同じみたいなので、本当に迷う
(って、こういうグッズは、実使用する物じゃないのか)。
「衣装には落ちない染みや汚れ等ございます」って記載が、
お好きな方にはたまらないのかもなぁ…。
462460:05/01/25 12:49:54 ID:dtfsRM1o
>>459
アリガトウ。直ぐに教えて貰ったのに、こんな遅くに申し訳ないです。
そんなオクだとは思わず驚き。てっきり一点位を出品かと思ったら。
20以上? しかもKohhy実使用の衣裳??(そりゃそうなんだけど)
すごいなあ〜ヨソじゃ絶対ないよね・・
もしや何処かのLiveやジャケットでみたのが出てるってこと??
同じく、資料請求してオク参加したくなってる自分です。
463昔の名無しで出ています:05/01/25 17:01:04 ID:???
HMVでゴールデンベストの曲目が出てた
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1775406

主に「TIME THE MOTION」から「KOHHY II」迄のシングルカットされた曲か・・・

個人的には「アスファルトの帰り道」「オリオンのように」「Forget The Memories」
「Only You My Way」「You Got It」が無いのはちょっと残念
464昔の名無しで出ています:05/01/26 01:25:58 ID:m37NIJ4Z
>>463
「Kohhy’s Singles」以降のシングルコレクションという感じだね。(何故「Bliss」が 入ってる?)
同時期のベスト盤「Dreamin'」「White」と出来るだけかぶらないように選曲したみたいだね。

デビュー20周年として、ベスト盤に新曲を2曲位入れて終わりみたいな危惧もしてたので、
逆に今年は新アルバムが出そうという期待も膨らんできたような・・・
465昔の名無しで出ています:05/01/26 03:50:15 ID:???
>>463>>464
シングルを辿ったベストとしてリリースなんだ・・
Prince提供楽曲からは「Bliss」が来たのか。ん〜♪
でも特筆すべきはラスト2曲のLiveVer.?どのLiveだ?早くききたい。
ただのベストには終わらせたくない感じ受けた。

こうなるとイヨイヨ新アルバム登場が待たれるよ
466昔の名無しで出ています:05/01/26 05:47:44 ID:???
>>463
エピック時代15曲とそれ以降15曲の自作ベスト盤をよく聴いていますが、
「アスファルトの帰り道」「オリオンのように」「Forget The Memories」
「Only You My Way」「You Got It」は全て入っています。

特に「Forget The Memories」 がkohhyの曲の中でも一番好きなのですが、
「BALLADE COLLECTION」には入っていたけど、「Dreamin'」「White」、
そして今回の「ゴールデンベスト」にも入ってなかった・・・
kohhyらしい曲ではないかも知れないけれど、なんとも言えない
ノスタルジックな雰囲気を持った名曲だと思うんですけど、こんな私は少数派?
467昔の名無しで出ています:05/01/26 08:28:47 ID:01TIZ2Js
らしくないかな?
とても、みえるよ。大好きだよ「Forget The Memories」
468昔の名無しで出ています:05/01/26 19:18:19 ID:eLvGpKgM
私は「二人のジェネレーション」とゆう曲がすきでした。
469昔の名無しで出ています:05/01/26 23:01:52 ID:GQXRF1ZU
ゴールデンベスト、リマスタされてるんでしょうか!!??どうせだったら、良い音で聴きたいですよね。
470昔の名無しで出ています:05/01/27 12:51:52 ID:J1jv/Emb
>>469
聴く環境が違うからかな・・
Live音源であるHold On MeとTogetherなんて位相感から違うよーな。
471昔の名無しで出ています:05/01/29 01:49:00 ID:+LLwbo3B
「Hold On Me」と「Together」は、駒形四郎氏の解説では「FRONTIER LIVE 92」から
となっていますが、実際の音源は「Silent Fiction Tour 1991」です。
472470:05/01/29 06:17:07 ID:ucn/RvVU
>>471
本当だ。「silent fiction tour 1991」
始めに実は「全然違う」と書きそうだったけれど
最新技術でこうなったか??と思い・・(爆)
別物だったんですね。モヤモヤがすっとしました。有難うございます。
473昔の名無しで出ています:05/01/29 10:53:57 ID:???
フロンティアライブのHOLD ON MEの歌い方は、何かモヤモヤが残る…。
474昔の名無しで出ています:05/02/01 12:52:14 ID:gR5xr5s2
アア、このHoldOnMe・・(と、今、FRONTIER Live CDきいている)
これが正真正銘(苦笑)ベストに入るとこだったヤツね
FRONTIER Liveは聞けるけど、先にカキコあった
「Dreamin'」「BalladCOLLECTION」これ持ってなくて・・
どんな作品なんだろう?幻の逸品なんだろうなあ・・
475昔の名無しで出ています:05/02/03 15:09:53 ID:IafCZDx4
>>474

>「Dreamin'」
特徴は、「パッケージデザイン・歌詞カードはKohhyの手書き」
「『My Best Friend』収録」
「『Time Goes By』『Smile For Me』は、シングルバージョン」
それから、「ミラージュ・ミラー」は、Into.がなくて、いきなり「Here We Go!」だったと思います。
(記憶違いだったらごめんなさい。)

>「BalladCOLLECTION」
これには、オリジナルに「真夏のかげろう」「Staying Love」の2曲が収録されています。
「Staying〜」は、たしか「After Stage Kobe」の、期間終了みたいな時期に、かかってたと思いますよ。
Kohhyの歌い方が、私は「ちょっと気だるげ?」に感じられ、これはこれでまた別な味なのかも、と思っています(^^ゞ。
中古ショップで探してみてはいかがでしょう?
476474:05/02/03 17:15:55 ID:OWiwm5Fd
>475
詳細有難うございます。
手書きか〜!ジャケットも見たことあるけれど
中古・・・ うー、新品は無理ですよね・・
477475:05/02/04 09:51:49 ID:HVTWzHJc
>>476
>新品
う〜ん、上記2枚の後に出た「Kaleidoscope」ですら廃盤ですしね(汗)。
私が「Dreamin'」を購入したのが94年くらいで、
たしかリリースは92年くらいだったと思います。
それでも購入したところが、大学生協の小さなCDコーナーだったから、まだあったのかも知れないですし・・・。
こうなればオークションを渡り歩くとか?
478476:05/02/04 12:51:21 ID:55IgaFxQ
>>477
なるほど・・折角で非常に恐縮なのですが
Kohhyに限ってなんだけど、中古やオークションって気が進まなくて。
友達に譲り受けたりとかなら大丈夫だけど、変かな?
そのオク、以前に此処でFCでオクがありCDもあると云う話で
もしやココにあるかも?とかなり期待寄せています。
FCならKohhyサイド自らなので何の躊躇もなく申し込めるし。
元々FCに入ってみたかったんだけど、キッカケがなくここまできてたんで
自分にとっていいチャンスかな、と。申し込んでみよう気分です。
479475:05/02/04 15:15:13 ID:HVTWzHJc
>FCでオークション
へぇ、FCでオークションですか。
私は、'88年にKohhy'sに入会するも、'97年で更新を停止したので、
今の状況はちょっとよく分からないのです^^;。
Kohhy自身のサイトは見ますが、FCの人のためのエリアにはログインが要るので、
そこから向こうへは進んだこともなく・・・(汗)。

でも、一般の中古やオークションだと抵抗がある、というのは分かります。
私も、FCの会報を譲ったり、譲られたりしたのはメンバー内でしたしね。
今は恐らく、発行当初の会報「Vol.1」なんて、プライスレスでしょう(爆)。
私が入会してバックナンバーを購入する頃には、既に売り切れでしたから^^;。
480475:05/02/07 15:14:02 ID:009cDeqJ
>>479に付け足し
FCは、私の在籍当時は、入会したり更新したら、ちょっとした記念品がもらえました。
今も変わらないのかな。
お品は、年によって違いましたが、
オリジナルデザインのバンダナだったり、
はたまた「Kohhy Vol.1 Tour」の8pCDだったりしました。
いっとき、会報が冊子体でなくなって、その時々で葉書をくれるようになったりして、
そうこうしているうちに私も身分が学生から社会人に変わり、更新はしなくなりました。

私が在籍してた当時は、まだインターネットがそれほど普及してなかったから、
パソコンを持っている人はほんの一部でした。
でも、その当時には既に、Kohhy'sでは「Kohhyとのチャット」という日が設けられていて、
気も早くパソコンを持っていた人は、Kohhyとのダイレクトな会話を楽しめたようです。

そしたら、今やFCでオークションですか。
月日の重みを感じます。
481昔の名無しで出ています:05/02/08 15:16:11 ID:t7dyi+Y1
さっき「廃盤CDディスカウントフェア」っていうのが、
日本レコード協会のサイトでやってて、
Kohhyの「The BEST」が出てて、売り切れてた!
・・・何かフクザツな気分。
482昔の名無しで出ています:05/02/08 16:10:05 ID:TUb6q0rm
BEST、それスパゲティボックス仕様の?初回限定盤の。
そこまでは確認できないか・・
自分、いま外からでサイトに飛べなくて。
確かにフクザツ・・
前の輸入盤ってこのスタイルだったね>ボックス
483昔の名無しで出ています:05/02/09 12:04:37 ID:GoFTVUSo
>>482
うーん、何せテキストでしか上がってないんですよ、
初回限定とか、但し書きもなかったような・・・。
でも、半値以上安くなっていたのは確か。
それで、売れていて素直に喜んでいいものなのか・・・?!

とはいえ、Kohhyの他のアーティストも、なかなか渋かったり、
あるいは「え、もう廃盤なの?」みたいな人も含まれてましたよ。
それで、結構売り切れになってました。
新品で安いなら買おうか、ってところなんでしょうか・・・。
484昔の名無しで出ています:05/02/09 12:51:56 ID:nL+QzPeC
>483
・・喜べんっ!!
有難う。まだ見に行ってませんで助かりました・・
ああでも思い出してきた。これ毎年恒例開催じゃないかな。
去年?ヤフートップ画面のNewsカテゴリに大々的に出てアクセス記憶。
Textオンリーなのは多分サーバー負荷対策?確かにおもかった。
いい感じなアーティストと共に、なのは救われるけど
やっぱねぇ・・半値以下はないだろーよ〜と思う。
プレミアムついても買うよ(笑)探してる人多いしさ。
もちょっと、音楽に丁寧にあって欲しいなあ・・ 主催者がソコだけに。っのが素直なカンソーです、はい。
485昔の名無しで出ています:05/02/09 15:02:45 ID:???
こいつ 死んだんだよな
486昔の名無しで出ています:05/02/09 15:12:34 ID:GoFTVUSo
>>484
改めて、サイトで確認しました。
よく見ると、テキストの表の右側に、
詳細へ飛べるリンクが貼ってありました。
そこへ飛んで始めて、画像が現れました。
どうも、ごく普通のものだったようです。
しかも、販売価格が70%offでした(うーん・・・)。
>毎年恒例開催
確か、「昨年とは違ったものを・・・」みたいな書き出しで、
説明があったような気がします。
洋楽もありました。
487昔の名無しで出ています:05/02/14 02:06:11 ID:mxKWKQdo
中古屋でアルバム7種類ぜんぶ1枚100円で買いました。いくらなんでも
安すぎダタヨ

にしてもやっぱり「カッコいい!」でつね。あの独特な発音を堪能しました。
今と比べるとなんか顔が小さいです。ちょっと今は太り気味かなぁなどと
思います。

にしても最近の活動はちょっとさみしいですよね。ライブやってくれたら
集客は悪くないと思うがなぁ。
488昔の名無しで出ています:05/02/14 02:10:52 ID:+uB51ARt
♪偏差値がどーの、なんてクレイジー言わない〜
489昔の名無しで出ています:05/02/14 08:21:44 ID:uIzwFfbe
何かの特典で貰った石鹸、今でも部屋のインテリアで飾ってある。
490昔の名無しで出ています:05/02/14 09:34:56 ID:Ca4ALDHJ
それが紫色パッケージのなら今ある・・

そんでDISTANCE特典?のCDキャリングケース、あーれが重宝した。
1コは保存用に持ってたんで。もう1コをバリバリ今も時々。
このチョイスは良いツボついてくんな〜と思った
491昔の名無しで出ています:05/02/14 12:11:33 ID:0inHwVaI
>紫色のパッケージの石鹸
それ、もしかして馬の形のものじゃないですか??
だったら「Time the Motion」の特典ですよ。
私も予約販売で買ったので、もらいましたよ^^
私は、その石鹸はもらってすぐは飾ってましたが、
部屋の整理に伴い、普通に石鹸として使ってしまいました^^ゞ。

>DISTANCEのキャリングケース
私、これも持ってます^^ゞ。
でも、普段がディスクマンを持ち歩かないし、
カーステは永らくカセットだったこともあり、
CDを持ち運ぶ習慣がなくて、買った時のそのままの状態です^^ゞ。
デザインはなかなか良いと思いますよ。
巷のCDケースは、パッケージから出して収納しないといけないけど、
DISTANCEの分は、アルバム1枚は、パッケージごと収納できますもんね。
492昔の名無しで出ています:05/02/14 16:02:22 ID:jjjcPfOw
宮地真緒ってアイドルの娘に顔似てますね。
493昔の名無しで出ています:05/02/15 16:57:55 ID:???
>>492
松本莉緒も似てるとオモタ
494伸助:05/03/05 03:55:51 ID:/0s9bTgw
うーんやっぱSO REALが今考えると一番かっちょよかったな、えーん中古屋に売らなきゃ良かったと、今さらながら思うね他のは、探せばまだみつかるけど、これはほとんど、希望薄です残念!
495昔の名無しで出ています:05/03/07 18:35:05 ID:NEm1gl7h
「SO REAL」サラッと見ただけでもアングリの顔触れ(なのでサラッと見れない)
だけど、そのクレジットに埋もれないKohhyなのが、音を聴くとわかる名盤。
そうですか〜売ってしまいましたか残念!私はレコードもう1枚買っておけばよかった残念!
496昔の名無しで出ています:05/03/08 12:05:07 ID:QL7V4vh3
>SO REAL
えっ、もう探しても見つからないのですか?!
驚きです。
ということは、もはや「ただマスターを持っているだけで価値は上昇する」
という事態ですか・・・。
497昔の名無しで出ています:05/03/08 12:53:27 ID:EzRkAdR3
SO REALに収録されてる「TOGETHER」 、
SMEから出たベストに入ってるのがMix全然違っていて、
音数シンプルなのに骨太で楽曲の美しさが際立つ。
こんな良いMixがあったのか!と驚いた。タイトルなんだっけかなあ・・
498昔の名無しで出ています:05/03/08 15:07:44 ID:QL7V4vh3
>SMEから出たベスト
って、SMEと徳間ジャパンから出たものですよね?
SMEのが「Black」、徳間のが「White」です。
499昔の名無しで出ています:05/03/08 18:55:53 ID:QCMT7rDv
これはとんだ失礼を。SMEじゃなかったEpic! 「THE LEGEND」でした。
これの「TOGETHER」が今まで聞いたことないMixで(この他にも)
同じ曲なのに、違うロケーションを見せられて驚いた。
SO REAL Ver.が摩天楼的とすれば、LEGEND Ver.は街(Street)的? よかった!

タイトルで悩んだのは、ソニーからリリースの「STAR BOX EXTRA」と。
全然中身違うから、単純にタイトルのコンフューズでした。
これもベストと括るのが難しい、Getできてよかった作品!

「White」「Black」も、ありがちじゃない、良いフレイバのベストだと思う。
500昔の名無しで出ています:05/03/09 09:43:33 ID:/xBchmdi
>THE LEGEND
は、持ってないんです^^ゞ。
でも、「Together」の異なるバージョンの存在には、確かに驚きですね。

ただ、私もその存在は何となく知ってます。
Kohhyは、ラジオの番組の中で「Together」をかけたとき、
最後のRepeat and Fadeの、感じの違うものを使ってたんですよね。
「So Real」のだと、最後にドラムスが消えて、
ゴスペルのコーラスと、Kohhyの「ラララ、ラーララ♪」で終わりますよね。
が、その番組の中でかけたのは、ドラムスが続く(!)んですよ。
(ただ、その番組が「Funky Street」だったか「After Stage Kobe」だったかは忘れましたが・・・)
でも私は、シングル版を持ってないので、もしかしたらシングル版なのかな。
501昔の名無しで出ています:05/03/09 10:38:08 ID:???
その「TOGETHER」 とは別じゃないだろうか。
全編通して別モノ。リミックスと云っても?(この場合違うが)
歌が伝わり具合が気持ちいい。

「SO REAL」は音もだけど、あの写真すごいスキ。
502昔の名無しで出ています:05/03/09 12:49:00 ID:8y6ZF/OT
LEGENDは他の曲でもMix違いがあったよね。デジタルリマスタリングで発見・再発見もあったし。
STAR Boxは、曲目みただけでも寄せ集めでないの判るけど
kohhy自ら手掛けた解説(これ読む為だけに買ってもいい内容)
を読みながら聴くと、とても心を込めて作品が完成されたのがわかる。
こうやって、Kohhyからハイって手渡しされた感じ、Fanとしてリスナーとして嬉しかった。
503昔の名無しで出ています:05/03/13 14:50:32 ID:ISYpNUbP
kohhyなつかしいな。昔のビデオ見たら、カッコよく可愛い。

こんな素晴らしい歌手はもっと世間に知られて欲しい。
504昔の名無しで出ています:05/03/15 00:13:23 ID:???
人口調査http://z.la/m3wm3
505昔の名無しで出ています:05/03/16 17:18:30 ID:EdtDsNoN
今日はKohhyの誕生日だー!!!!!
おめでとーーーーーーーー!!!!!!!!
活動しないのかな?
506昔の名無しで出ています:05/03/16 23:59:52 ID:rvEOp/+7
かほるちゃん誕生日おめでとう。
今、「Happy Birthday」と「セレブレイション」を聴いてるよ。
507昔の名無しで出ています:05/03/17 07:04:01 ID:???
誕生日だったのかオメ
TimeTheMotionLiveのビデオよく見てたのに見つからない
引っ越しで紛れたかな…_| ̄|○
508昔の名無しで出ています:05/03/17 07:13:29 ID:???
>>504顔がまんまるだね…w
509昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 02:35:49 ID:DMncBF+N
デビュー当時と比較して何キロふとったんだろうか?にしても顔に肉がつきすぎ
だよね。ほかの部分は比較的細いまんまなのに。

505みたいに「活動してない」と思われちゃうと思うけどなぁ、このままじゃ。
510昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 10:14:39 ID:???
昨日五年ぶりくらいにハーツオンパレードとコールマネーム聞いたよ
声に別の魅力があるし曲も完成度高いしこのころもいいね
511昔の名無しで出ています:2005/03/22(火) 12:47:11 ID:L9oHQF0q
ハーツオンパレードといえば・・
昨年か一昨年のLiveでI'm Hereをきいた時に
ある部分で、これどっかで・・な節廻し。
で「これ武道館の!」と。あの声そのまま!!!
ゾクッときたね〜。ただの技巧派だけならこーはいくまいよ。
512511:2005/03/23(水) 12:53:01 ID:Oxj2OjCz
511追記。
声あのままとゆーのは、エフェクトやサンプリング使って、のではなく
歌っている時にそんな声になっていた、って事でした。
常に表現について探求し追求し続けてるように感じるKohhyの
変わらない魅力と進化する魅力を感じてゾクつときた。
思い出した、のはそれだけ稀な経験ではなかったから。でした。すごい言い訳くさいけど(笑)
513昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 02:39:24 ID:ApUfdvT5
本当にこの人は歌が上手いよね。
声量があるからね。

514昔の名無しで出ています:2005/03/26(土) 02:52:39 ID:???
国道沿いぅを〜夕立ぃがぁ〜♪
515昔の名無しで出ています:2005/03/28(月) 03:53:43 ID:8oRYQhcY
歌唱力というか、節回しと発音は独特だよね。だけど技術的には明らかに
ヘタになってるよ。キイも下がりまくってるし。

ポリープ作ったことがあるから、結構無理して発声してるんじゃない?
516昔の名無しで出ています:2005/03/28(月) 12:50:11 ID:EN/G/kBE
へー。自分は逆だなあ。逆っつーか、Liveで聴いてると、そういうのブッ飛ぶんだよ。
すごく伝わる歌。とにかくイイ!って感じ。
かく云う自分も一時、技術的な事が先にきこえたこともあったけど今は違うな。
Liveの後で飲み屋で話してる時には「上手いね〜」って話してるけどねw

517昔の名無しで出ています:昭和80年,2005/04/05(火) 00:21:59 ID:m5RIfOUE
>493
今、テレビ見てて思ったんだけど、今のkohhyって片平なぎさにそっくりですね。
NHKの夜11時にやってる「愛と友情のブギウギ」で主役してるんだけど、アカペラ
を歌う主婦の役で、正直言ってkohhy見てるのと錯覚してしまう
マジ、見てみてください!!!
518昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 10:12:12 ID:wQzSg9AG
>>517
そのドラマ面白いよね〜。初日だけ見たよ。
519昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 14:18:56 ID:???
面白いなら見続けろよーwww。
毎日放送しているんだから。w
520昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 17:06:50 ID:+JLF9c4a
>>517
昨日やっとみたよー。ソナタを見ずにブギをみた自分ってか。
何か面白い感じ?最後数分しか見てないけどw ルックスは似てないっしょ??
アカペラか〜。。 Kohhyのアカペラ聴きたくなっちゃったよ。
521517:2005/04/08(金) 23:15:18 ID:e9SyiYiP
>520
昔のコッヒーならそんなに似ていないけれど、今のふくよかなコッヒーは似てるっしょ
よく見てね
522昔の名無しで出ています:2005/04/10(日) 12:01:48 ID:o5P4ddSq
そうかぁ??
ファンの贔屓目でなくてもそんなに似てるかぁ?って印象しかなかった。
今がふっくらしてることを知っててもさ。
よく見てねって言われても……。なぎさは好きですけどね。
523昔の名無しで出ています:2005/04/13(水) 12:53:59 ID:CT5iIctB
目をクローズアップして見ると、似ている時もある、か?
だけど全体ではやはり似てはないかと。
どちらも目が印象強くて彫り深い綺麗な人ではあるけど。
それよか役の気っ風が似ているかもと。
というかネタ引っ張り杉?w失礼
524伸助:2005/04/16(土) 03:52:22 ID:GASoadAi
まあ〜かなりきついかもしれんが、誰かカバーする、歌手いても、よかろーに、いないんだな〜こんだけR&Bだ、なんだかんだ言っても、やっぱ80年代〜90にかけてやってた、ちゅうのは凄いね。
525昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 05:17:46 ID:tSNWOmmf
そうだねぇ〜 市場観測から見ても絶対アタルと思うけど>Kohhyのカバー

CMや主題歌見てても、80〜90のを使ってんのが流行りみたくなってっけど
これにKohhyの曲きたらなーと思うこと多々ありし。


526伸助:2005/04/16(土) 08:57:27 ID:GASoadAi
そういえば、KohhyのCMタイアップって、殆ど大内義昭氏がらみでしたね!また、コンビでやらないっすかね〜好きな曲多かったですよ
527昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 00:29:30 ID:srYtmh6e
ダンナから逃げてその後はどうしてるんだろうか・・・・・・。

この間タワレコいったらこの人のコーナーが消えていた。
ボ・ガンボスのCDが積んであったけど、コヒィは復活しねーのかな?
528昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 01:44:20 ID:RSgPa2gg
こっちはタワレコにコーナーあるよ。もちろんインデックスも。
けどストア(国内外資)のサイトで検索すると、ダウンロードものの曲数の多いこと多いこと
529昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 12:17:50 ID:???
LAにいるらしいね
530昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 21:27:33 ID:???
なんだか歌番組の回顧コーナーとかで不当に小さい扱いを受けてる気がするのは
気のせいかなー
531昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 23:56:24 ID:KU1JRtB4
この人の全盛期知らないんだけど、今で言ったら誰のポジションくらいなんだろうか?今年30になるけど友達に聞くと名前は知ってるけど歌は知らないって人が多いな。
532昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 00:33:49 ID:whjiluMq
なんだかんだで印税?等があるだろうから、生活には困んないんでしょうな。
慰謝料タプーリふんだくれる相手でもあるしw

FC向けじゃなくて、メジャーで一発だしてほしいよ。
533昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 06:09:05 ID:1t4lQUP2
>>530
気のせいぢゃないと思うよ〜歯痒い思いしてる人けっこーいるって。
小さく扱えないレベルの良い音楽だってのは、別に注意して見なくても見えると思うが・・

>>531
30?微妙、か・・? 歌知らなくても聴いた事はあるってパターンかも。
所謂ブリブリアイドルや歌謡曲がドップリ幅きかせてた時代だしね〜
今だったら小学生でもR&BやHipHopきいてるけど、当時は想像もつかんでしょ。
自分も近い年齢だけど、Kohhy聴いてたら良いの知ってるーって感じだったから。
上の世代もロック全盛だったしさ、やってるKohhyたちも苦労多かったんじゃないかねー。

今でいうとそうだな・・間違いなくトップレベルだろう。けど
ポジションじゃなく歌唱力や音楽性はそのトップから抜きでてると思うよ。
Kohhyを知らずに音楽きいてます!って人達に聴かせてあげたい。あー勿体ねー




534昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 07:12:42 ID:???
まあ所属レコード会社が健在でないときやインディーになってしまうと
現在の力関係で回顧さえされにくいのが現状ですな
残念ながら
535昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 10:11:07 ID:Ov6IXBOP
歌うまいな良い曲歌ってるなーではウタダ? 面白い事やるなーでは何となくM-flo?(音楽性ちがうけど)
でもイザ当てはめようとするとムズカシイ。今でもこんな人なかなかいないよ。それにあの声っ。

力関係?イッツァパワーワールド? えーらいパワーだなw
536昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 14:29:27 ID:fQ8oIEEr
俺はケツの穴で口笛が吹ける
537昔の名無しで出ています:2005/04/19(火) 19:51:10 ID:DPK0iKFl
そうか。宇多田とかm-floだとやっぱ売れてる人って感じが。実力あって名前も知ってるけどなって人はだれだろ。なかなかそういうアーティストって居ないね.
全盛期ではないが今のアムロとかって実力つけてきてやりたい音楽やって・・・でもセールスには恵まれないって感じかな。
538昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 12:49:35 ID:IqoeJkxq
実力あって知名度も高く1を幾つもとっても・・ってか。なんだかなあ・・
実力ある人が、やりたいことやれるようになれば、本当の魅力が開くいい状態なのにね。
Kohhyは良い曲かくしプロデュースもするセンスも才能もズバ抜けた人だから
この人の音楽を知らないってのはスゲー損してる状況だと思うがなあ。
539昔の名無しで出ています:2005/04/20(水) 21:11:58 ID:Yy/S1A5T
ズレた話になるけど、Kohhyのアルバム出ると、そりゃーもう必死こいて曲憶えてた
アルバムが出た後にLiveがあると、やっぱ憶えてLiveで!ってなるから
憶えた???とかって友達たちとやってました。Liveが先か憶えるのが先かみたいなw
それにKohhyのアルバムが出ると嬉しくてむさぼる様に聴くから、濃いー濃いー期間。
ってことで、これ、アルバムに限らない話になっちゃうんだけど,なんかそんな話おもいだしました。

540昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 03:01:36 ID:1GsTXEyA
コヒーのBSの3日間見ました?「愛のコリーダ」の高音の情けなさ・・・。
もう、デビュー当時のパンチの効いた声を望むのは可愛そう。昔の曲は高音域
出ないからごまかして歌う技術のみが光る。ボイトレやり直してもう一度頑張
って欲しい。
541昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 09:27:30 ID:???
彼女ポリーパーなんだっけ?しかもかなり希少なケースだという。
歌うことのプロだから、苦労してきた事も多いだろうなあ。
542昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 10:19:29 ID:1GsTXEyA
ポリーパーって喉にデキモノ有りって事ですか?
だから高音あんなに苦しいのか。裏声に逃げても
情けない悲鳴にしか聞こえないし・・・。
かほるチャン、可哀相。
543昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 11:33:07 ID:???
そういうウザい同情可哀相
544昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 11:41:16 ID:dj88f1XZ
>>540
見ましたよー!
確かに昔と比べるとパンチが効いてないかも?
でも一時期よりは、あれでも出るようになってます。。。。。。はい。。。。。。
545GoliveCS:2005/04/21(木) 12:49:17 ID:symv43Wm
去年ライブ行ってきたけど、声でてたよ〜?
発声や歌い方は以前と変わったとこあるけど
アーティストの本質な良さは変わらないと思う。

どうしても露出度高い時の声や歌い方が、世間的にイメージづけられるけど
それにアーティストが縛られて、歌いたいように歌えないのが、可哀相かな。
546昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 20:53:59 ID:1GsTXEyA
>>544
そんなひどい時期あったんですかぁ?4〜5年前ヒッパレで
テレビに久々登場した時、難しくも無い曲歌うのにキーが
高かったのか、高音部裏声を多用して細い悲鳴のような歌
になってしまった事が有ったのを記憶していますがその頃の
ことですか?
547昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 21:05:49 ID:???
ええーーー!
ずっと前にボイストレーナーが書いた本を読みましたが、
著者いわく小比類巻さんは比類なき強靭な喉の持ち主と。
それでも壊れてしまう時があるんですね。プロは厳しい
548昔の名無しで出ています:2005/04/21(木) 21:44:46 ID:wO2usHAB
学会(海外の?)に提出させてくれーと頼まれるほどのポリだったらしい記憶が。

強靭な喉の持ち主、というので思い出したけど
普通の人ならば、とても声なぞ出せる状態でないガラガラの時も
声帯を駆使して見事ライブを成し遂げるって話きいたことがある。

プロって厳しいねープロって凄いねー というかこの場合はもうKohhyが凄いといっていいのではないでしょうか。

549昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 10:49:56 ID:ovPpMIBY
そういえば喉の調子で公演が延期になったって話は、自分の記憶にはないかも。
一般的にはよく耳にするんだけどね〜こういう話は。

喉がそこまで壊れてもずっと歌い続けてきたって、コッヒーって改めて超人的・・
今まで出していた声を、別の方法で出さざるを得なくなったってのは
アレ程自分の歌を大事にする歌い手さんだから、本人が一番辛かったのではなかろうか。
普通に話するのと訳が違って、歌声というのはとても繊細なものだろうし。維持するだけでも大変そう。
精神力でも生半可では続けられないだろー?って思いました。
550昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 11:34:36 ID:oZIv9O+M
>>546
夜もヒッパレの時に歌った曲は確かに裏声になってしまいますね。
倉木麻衣の曲は本人が全て裏声で歌ってますし。
ミーシャの曲はサビの所が裏声になってしまうのではないでしょか?
ですがそれらの事を差し引いてもあの裏声は・・・見てて辛かったです。。。
夜もヒッパレのLIVEパフォーマンスも痛かった。。。KOHHYじゃない!って思ったよ。。。
でもミュージカルをやってから声量が出てきた気がします。
のびも続くようになりましたし。
それ以前のLIVEでは最後の部分を誤魔化して歌っていたような感じでした。
歌手は歌わないとダメって事ですね。

ボイトレを受けてから(トゥギャザーの頃かな?)喉を潰さない歌い方になりましたよね?
嗄れる部分が少なくなったみたいな。。。。
今はもっとランクが上がって裏声も!って事ではないでしょか?
昔を知っているFANにとっては物足りなさが残りますが。。。。
551昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 15:47:09 ID:MhBfYQ+B
ヒッパレ・・ 思い出すのに時間かかってしまいました。
自分の中で封印していたからw: 私も見てて辛かった組で
でも自分の意に反して、かなり反響は良かったんですよね。あれ
みた人たちから「小比類巻良かったよー」と絶賛されるにつけ
ちがう!Kohhyはあんなもんじゃないんだ!と言いたかったけど
喜んでる人を前に「い、言えない・・」ジレンマ。
Kohhyも何故?な異色な出演だったけど
依頼されたら断るよりやれるだけやってみよう、だったのかもと。

因みに私は昔も知っていて欠かせないけど、今の彼女は、とても良いと思います。
552昔の名無しで出ています:2005/04/22(金) 23:44:59 ID:hdRuZ3hy
最近のこの板見ててファンの優しさが身にしみました。
歌手にとっては大変な状況にあった事も知らず昔の彼女を
求めていた自分を恥ずかしく思います。病に負けずこれからも
頑張って欲しいですね。
553昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 18:53:41 ID:PkCofwSg
>>526
大内氏は故郷の北九州市に戻ってしまったから、もう一度組むというのは
ちょっと無理かも。(プロデュース業に転身)
KOHHYはインタビューで「大内さんはコードから曲を作るけれど、私は歌いやすい
メロディーから作るんです」っていってた記憶が。妙に覚えてる。
554昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 20:46:01 ID:b2qxZ3xT
へーなるほど。そうだったのか。それでかなあ・・
大内さんの曲ってクレジット見なくても、直球バリに大内さんの曲ってわかる
のは、特徴あるコード進行によるものだったからなのかな。
で、Kohhyの作る曲は多彩だなー、と強く感受されます。曲線美っていうのかな。
曲それぞれの個性が多彩で、一つ一つが人格みたく存在するけど、
全てがKohhyから生まれてるんだって、クレジットみなくても、もうその中にいる感じ。
進行的じゃなくて空間的に感触するのは、メロディからなのか・・ ああなんか符号した。

大内さんとのコンビで名曲が数多く生まれ大好きなものも沢山あり、また聴きたいけど
私はKohhy作詞作曲の楽曲が一番肌にあうかなあ。

555伸助:2005/04/24(日) 02:47:01 ID:EU03UIPs
Kohhyを知らない若い子達は、可哀想に思うな〜自分は車走らせる時は、聞いてるけど、ドライブミュージックとしても最高ですね。特に夜中の高速はスピードでるでる〜はまります!デイスタンス・FRONTIER
556昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 03:28:14 ID:???
そういえば昔アンケートとった事ある(遊びで)
「車のCMでKohhyの曲つかうとしたら何がいい?」とかって。
アンケートとるの好きで、結構そういうのやったなあ
基本はI'm THAT I'm なんだけど、人がどう思ってるのかききたいタチでもありw
Kohhyの曲って車を走らせたくなる曲でもある
557昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 08:31:17 ID:KjLSXKE0
>>554
Kohhyが手掛けた曲は、スーッと入ってくる感じが私もダントツに合います
(それが惚れたという事に通じるのでしょうか)
が、他の人とコンビ?を組んで制作された曲も好きなんです。
そのカッティングによって、また新たな彼女の魅力が引き出されて名曲に。
勿論それで彼女の原石な色も輝きも失われるものでもありませんしね。
土屋さんの曲も好きでした。またやってくれないかな。
558昔の名無しで出ています:2005/04/24(日) 21:20:03 ID:tWBGBvdk
>>552
ディープにならずサクッと、そんな事あったのか位でいんじゃないか(気持ちはわかる)
彼女はそんなこと盾にせず(出来そうなもんだが)進んでるし。
それよか>>550のようなものだとおもう。
ナンダカンダってのは彼女にはとっくに不要。最新のライブいってもすごくおもった。
全然変わってないとこもありながら、前にはなかった良い声もきかせてくれたし。
これからの楽しみが尽きない人だな〜っておもったよ

559昔の名無しで出ています:2005/04/28(木) 22:19:22 ID:dogUh6Tf
今はLAに住んでいて仕事のときだけ帰国してくるんだよね。
ネット仲間に「BGMは小比類巻かほるです」とか言ったら検索したらしくて
「今はインディーズですよね」と返されて軽く凹んでいたあの頃
(今は大丈夫)
560昔の名無しで出ています:2005/04/29(金) 04:16:35 ID:???
来日アーティスト・・みたいな
561昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 22:42:37 ID:X/DjPqJl
なに!? LA在住? 日本にいないのKOHHY?
さ、さびしすぎる・・・
けど仕事の時は帰ってくれるって嬉しい。
海こえてきてLIVEとか演ってくれんだね。同じ空気吸えるだけでもキチョーなんだな。
562昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 22:46:43 ID:2jvqRW6G
日本で仕事あるの?
563伸助:2005/05/02(月) 04:16:50 ID:h45MloCq
あーあ〜3社共同で、完全版のCDセットでませんかね〜完全網羅して2万台なら買いますよ! 心にそっとすてぇ〜いん〜ら〜ぶ!
564昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 04:23:51 ID:NedAWB2z
今までのライブ・プロモーションビデオのDVDもでませんかねー
DVD化 熱望!
565昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 09:38:47 ID:???
仕事ねー
コッヒーが動かんと退屈で退屈で死にそーだ
566昔の名無しで出ています:2005/05/02(月) 14:57:44 ID:KSdmbRKA
>>563
2万?安いだろーそれじゃw 
ダウンロードが1曲百円チョイでできるご時世、
こういうのはバキッとゴージャスにいってもらわんと〜。
欲しい完全網羅!最低でもKohhy監修で(お手軽オムニバスは要らん)
567伸助:2005/05/03(火) 04:01:07 ID:GuMM+HUF
そうですね〜あれば4万でも、買いですね。山達みたいにリマスターして音色良くして欲しいね。
568昔の名無しで出ています:2005/05/03(火) 11:43:03 ID:???
達郎さんゴソッとリマスタリングもの出してましたね。
Kohhyも以前に、当時には先駆なAPOとかでリリースするほど
音色を大事にされている人なので、どうせ出すなら
リマスターが本望じゃないだろうかと想像します。

3社共同・・・とても難しそうだけど実現したら素敵ですね。私も欲しいです。
569昔の名無しで出ています:2005/05/04(水) 06:52:15 ID:nDPzx0Ng
良い音できけるものなら、絶対良い音で欲しい!だってKOHHYの歌でしょう? きまってるよ!
570昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 00:44:15 ID:ygwc3+xA
かほるチャン、最近顔がふっくらしてきたような気がするの
は気のせい?体型は相変わらず幼児体型のようですが・・・
571昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 04:47:07 ID:Vk6B+q0N
最近を知らんのだが、そーなの?
あの人ってさー、丸顔ってのもあるけど頬骨出たりで凹凸くっきりだから
レンズ越しになるとちょっとした変化が凄い変化に見えるんだよな
572昔の名無しで出ています:2005/05/05(木) 22:03:21 ID:buYSfp7v
CDもそうだけど、ライブやPVのDVD化!やってほしいな。
なんで今まで出なかったのでしょう。あれほどの美作なのに。
出たらみんな飛びつくと思うのですが〜 単品でもボックスでも。
573伸助:2005/05/06(金) 03:34:11 ID:GFZN3rNQ
ちょっとした、きっかけが、いるのかな再燃するのって、そう言えば、何ヶ月か前にビールのキャンペーンに懐かしCDプレゼントにホールドオンミーが、ラインナップされてました。!
574昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 08:57:07 ID:???
あなたのかわりは誰にも〜でーきぃーないぃ〜♪
575DVD!!:2005/05/07(土) 03:32:18 ID:iSdrIArd
576昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 03:58:58 ID:NKcg5y7M
>575 さんきゅ
おぉー、すばらし!楽しみ!!
早速予約しょっと


577昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 05:11:12 ID:Rxzu1eMO
>>575 >>576
みてきたよ!なにこれなにこれスッゲーじゃん!?!!!
Wポイントも明日までだって。それも急ごうw
578昔の名無しで出ています:2005/05/07(土) 11:27:21 ID:r4PtaGJI
ビデオクリップで思い出し。前に海の中で撮影した様なPVみたんだけど、そんなのKohhyのである?
Live会場入口で流しててさ・・綺麗だった。あれCGだったら凄いぞ。今度のに入ってないものか・・
579昔の名無しで出ています:2005/05/12(木) 04:13:09 ID:???
初めて知った
夢の三社合同企画モノか…
すげえこれは買いだわ
580昔の名無しで出ています:2005/05/13(金) 10:05:15 ID:???
http://big.freett.com/tvk/kohiruimaki.wmv
CMキターwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
581昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 05:40:26 ID:6L90u5dU
よっく見つけてくるな〜。 映画みたいだねコレ
582昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 07:05:40 ID:???
http://lilurl.us/2F
紅白もキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*゚∀゚*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
583昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 08:03:10 ID:6L90u5dU
み、みれん・・・けど何がくるかわかった。ありがと
584昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 09:06:21 ID:YaW7oQa0
>>582
ダウンロードしたよ。ありがとう。
今となっては相当貴重だね。
585昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 09:59:37 ID:???
この特殊なカメラワークはカメラマン飛んでる?
とか一瞬思ってしまったw
586昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 10:54:27 ID:Q9wvY6sV
>>585
飛んでる??どっちのやつ?
587昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 04:55:26 ID:1J9toWE5
フルCGか?とさえ思ってしまう出来映えだけど違うんだよねえ。実写?すごいわあのCM
588昔の名無しで出ています:2005/05/15(日) 06:47:02 ID:???
紅白もスター性十分だな
初めの方の「隠したって…分かるの」という表情とか
暗がりから観客に背を向けて振り向くところなんかでゾクっと来る
589昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 06:29:04 ID:ztEmnwsU
オンエア以来みました紅白。ありがとうございます。それで思ったのが
前に、今で言うなら誰?っていう話題でてましたが、それはとても無理!と・・
こんな人いまだに他にいないですよ。私もゾクゾクきました。
スター性が天性・・ このころもだったんですよね〜
590昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 12:10:02 ID:???
飛んでたカメラ。あれどうやってんだ?いや本当ビックリで
暫くそっちも気になって仕方なく。って何みてんだよw

ところで歌詞テロップって要る? 折角の映像を見逃させるんじゃないか?と。
591昔の名無しで出ています:2005/05/16(月) 19:52:54 ID:uWcg28qC
CD&DVD詳細 不思議なベストですな
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000585
592昔の名無しで出ています:2005/05/17(火) 04:01:30 ID:???
おー。こ、これは
593昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 14:24:28 ID:???
I'm good at it が食傷気味なのは俺だけ?
オリジナルでもっといい曲がいくつもあるし・・・
よっぽど好きなんかな
594昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 17:08:06 ID:NWZFlRU0
カバーなのをすっかり忘れておった
595昔の名無しで出ています:2005/05/20(金) 04:13:08 ID:Tqnh24O/
ReVOX2曲。これの別テイクをきくのは初かも。
別テイクとするより、この為に新たに唄い下ろしたとみるべき?
この2曲のためだけでもベスト欲しくなった。
596昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 11:12:25 ID:???
20th Anniversary Selectionて何だよ・・・
これが20周年だという事は、オリジナルは出ないという事か?

そうだとしたら、次の機会は25周年か・・・
597昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 17:42:09 ID:???
ベスト、3社だけじゃなくて、全タイトルから欲しかった。
それで初めて20周年じゃないのかーって思うけど。3社共同でも奇跡的?
598まる:2005/05/22(日) 21:42:18 ID:Xl1ZIjzJ
このベストの内容を見ていたら、Frontierのアルバムを聴きたくなってきた。
で、今、久しぶりに聴いているんだけど、とっても新鮮!
このアルバムが出た当時は、TDKに移って売上もTime The Motion、Distance、
と急に落ちていったところの時期だったので、持ちこたえてくれぇ、という感じだった
けれど、期待に反してやっぱりあまり売れなかったんですよね。
モーリスホワイトの曲とか話題はあったんだけど、あまり派手に話題にならなかったのが
さびしい思いをしました。
今から思うとこの時期は内にこもるというか、自分を磨く時期だったんだろうなと。
TDKに移ったときにKohhyが言っていた、自分が動かないと行きたいところに辿り着けない、
だからいくら遅くなっても方向を正す為には自分が動かなければいけない、というような事
が懐かしく思い出されます。
で、TDKでの事を教訓に、好きな事をやりつつマニアックにならずに、というのが
徳間ジャパンでの移籍第一弾のKohhy1とKohhy2で、音楽的に確立できたのではないか
と思います。
でも、この時期は3ヶ月連続シングルで1枚500円という感じの大安売り感が漂う
やばい感じになっていったんですよね。
あ、これは私見ですので違うように感じた人にはごめんなさい。
でも、うちにこもっていたTDK時代の曲も20周年に入れてほしかったね。

久しぶりにFrontier聴いて、この中では思いがけず『探してエンジェル』が
好きになってしまいました。
599まる:2005/05/22(日) 21:53:34 ID:Xl1ZIjzJ
あ、間違えた。
DVDにDreamerが入っているからTDK時代のも入っているのか。
入っていないのは、徳間ジャパン時代の曲ですね。
失礼しました。
600昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 13:06:30 ID:???
トクマ時代分入ってなかったっけ?気付かなかった(きづけよ)
この前に出たのが徳間ジャパンからのベストだから、その配慮からかな。
内にこもる・・自分を磨く・・ 成程、内にこもるのも自分が前向きな証だから。
もっと辛いのは、流されてるのにも気付けない事だと思うんで〜(流すのがいいこともあるし)
TDK時代のアルバムも魅力的だよね。血の通ったアルバムだと思う。

しかし今度のベストの選曲も楽しみにしてるよ。適当に選曲した様には思わないので
どんな気持ちで選曲されたのかなって。今度は解説、Kohhyのが欲しいな。
601昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 15:17:34 ID:5DgWujE6
私はガッツンガッツン、マニアックにやってほしい派ですw
Kohhyが伝えたいものヤリタイことを、Kohhy色のままで知りたいって思いますもので。
三社〜の話が出てますが、ルーイとか、LoveSOLUTIONとか様々な音源からも欲しかったです。
名曲揃いですよね〜。なのでオリジナルニューアルバム熱望!
602昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 16:48:11 ID:???
その程度でマニアック? pupupu
603昔の名無しで出ています:2005/05/24(火) 03:51:44 ID:mrKfK+e1
連続ワンコインシングル、あれは一寸なー辛かった。安売りしないでーって。
すごく好きで大事にしたい曲だったから尚更。マキシだったら良かったかな。
なんで、大量購入して友達にキイテーって配ってた。

そしたらその後に出たKohhy2が、作品同様ジャケも超クオリティ。背景確かクロサワ組? やられました(笑)
604伸助:2005/05/25(水) 03:20:07 ID:vR6w+i6q
今は、timefileが、結構聴いてて心地よく感じますな〜春っぽいすね、とくに朝!他の方は、今はまってる曲有りますか?
605昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 06:12:16 ID:Y4iuwUYU
プレイヤーをシャッフルonにしてききはじめたら
タイムフライズ(STAR)→HEAVEN(DISTANCE)→Together (FRONTIER LIVE)→RightHere(New)だった。
うははーけっこー面白いなシャッフル。コッヒーの他にもいっぱいアーティストあるのに。
さーて自分は何きこかな
606昔の名無しで出ています:2005/05/25(水) 12:43:24 ID:???
朝、飛び抜けた快晴だったのでBlueSky-Againきいてました。
そのまま過ぎて恥ずかしいけどwしょーがないですねききたくなっちゃったんだから
607昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 02:41:02 ID:B0eGPblY
歌も良いんだけど、幾つになっても可愛らしさを失わないコヒーには
テレビとかDVDとかで活躍願いたいのだが・・・。
608昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 06:20:11 ID:agwoEsw4
CD&DVD予約してきたよーHMVオンラインで
でも同時購入したアーティストのが表示されなかった
楽しみにしてたんだけど残念〜洋楽は入らないのかな
609昔の名無しで出ています:2005/05/27(金) 12:42:23 ID:ikScAEiP
私はソニーで予約しました。このオーダが、LiveやPVのDVD化に繋がってくれたらなーって魂胆wと、ソニーに有難うの気持ちで。
610昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 04:31:29 ID:q+a1IFsi
いろいろ嬉しい動きが・・・
auでは「PV Online」Live配信開始だそう
携帯auに変えるかな
611昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 01:49:44 ID://1VE/+g
【DVD 収録予定内容】
・DREAMER
・TOGETHER
・I'm Here
・Hold On Me

だそうだ。がっくり。
とっくに知ってるPVなので。
ちなみにkohhyのPVは下記の通り。
612昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 01:52:20 ID://1VE/+g
KohhyのPVのリストはこの掲示板からリストを作ってみました。
(※PV有り→● PVどうやら無いらしい?→◎ 有無不明→?)
 1st  ●NEVER SAY GOOD-BY(EPIC25周年サイト情報により)
 2nd  ●両手いっぱいのジョニー
 3rd  ◎長く熱い夜
 4th  ●Hold On Me(オムニバス ビデオ/DVD MAX JAPAN EPIC2より)
 5th  ◎City Hunter
 6th  ●I'm Here(CDVより)
 7th  ●COME ON
 8th  ◎ON THE LOOSE
 9th  ◎飛べないブルー・バード
1 0th  ◎TONIGHT
613昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 01:52:49 ID://1VE/+g
1 1th  ●TOGETHER(KOHHY'S SINGLES VIDEOより)
1 2th  ●DREAMER(KOHHY'S SINGLES VIDEOより)
1 3th  ●いい子を抱いて眠りなよ(Live 映像)(KOHHY'S SINGLES VIDEOより)
1 4th  ?TWILIGHT AVENUE
1 5th  ?LIKE A FACTORY
1 6th  ?MOVING ACTION
1 7th  ?TIME GOES BY
1 8th  ?SMILE FOR ME
1 9th  ?コントロール
2 0th  ?La Festa〜あの日のままで〜
2 1th  ?君はインスピレーション
2 2th  ●SUMMER FACTOR
2 3th  ?HELLO AGAIN
2 4th  ●STEP BY STEP
2 5th  ?Ride On
614昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 01:53:20 ID://1VE/+g
2 6th  ?Super Hero
2 7th  ?JUSTIFY MY LOVE
2 8th  ?リスペクト
2 9th  ●陽のあたる場所
3 0th  ●Oh My Friend
3 1th  ●Just as...I don't wanna fall in love again
3 2th  ?What A Wonderful World
3 3th  ●DANCING QUEEN(Live 映像)
615昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 01:53:58 ID://1VE/+g
シングル曲ではないがPVがあった曲(この掲示板からの情報)
●昨日はFOERVER(EPIC25周年サイト情報により)
●リバーサイドパーク(DREAMER VIDEOより)
●GLAZY LOVER(KOHHY'S SINGLES VIDEOより)
●FORGET THE MEMORIES(KOHHY'S SINGLES VIDEOより)
●KEEP ON DREAMIN'
●Hyper Love
●話をしようよ(テレビ静岡 イメージソング+イメージビデオ '98年頃?スポットCMもあった模様)
●Shiny Rain(SO REALツアーの会場で流れた)
●Happy Birthday(EPIC25周年サイト情報により)

EPICサイトにkohhyのPV配信曲名が記載されており、
1〜11thシングル内(EPIC時代)にPVがないものには◎をつけて分類してみました。
EPIC時代はけっこう作ってたんですねぇ。
616昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 03:24:53 ID:Nkmouwcs
ひぃぃぃ。凄いよこのリスト!有り難う感動して見入ってた。
こんな作ってんだね〜。殆ど知らなかった(鬱)
ON THE LOOSEなんだけどさ、当時TVで流れてたのはみたよPV流す番組で(MTVの日本版みたいなやつ)
でもあれって、武道館LIVEからのカットだからPVとは言わんのかな。

こうしてみると、今度出るDVDってオマケだな・・・
頼むよ〜。20周年記念なんだからさー。もっとバーッと出してもらわんとさ〜。
こうなりゃPV完全版も出してもらうっきゃねェな

617昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 03:32:58 ID:Nkmouwcs
完全受注生産でも飛びつくと思うけど、どうだろ完全版BOX???
あんだけPVクオリティたっけーんだしさ
618昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 08:22:44 ID:???
受注生産は勿体無いっしょ
配信もいいけど(見せびらかせるから)キチンと手に取れる作品として欲しいな
619昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 11:52:16 ID:u9ypDTcW
私はDVD化嬉しいですよ〜!楽しみです!
620昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 17:47:07 ID:q7b2coz/
歌詞まちがえたの、紅白の時じゃなかったっけ? 「本当の〜」 を 「今のままの〜」 と間違えて
「いんーとうーのー、あなーたでいてー」 と歌ったの。
621昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 20:15:27 ID:9j8NB5ms
紅白は「いい子を抱いて眠りなよ」しか知らないんですが・・・
622昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 21:47:01 ID:ehLjW1Hx
そのまま歌っとけばよかったのに。。。てアカンのか。。。
623昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 13:40:46 ID:ZmguATna
7月にKohhy Live決定!??
624昔の名無しで出ています:2005/06/06(月) 14:23:32 ID:???
なんで長く熱い夜はCD化されてないの?
625昔の名無しで出ています:2005/06/07(火) 00:25:23 ID:???
>>624
「STAR BOX EXTRA」に収録されていますよ
626昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 13:40:57 ID:+z2Mene8
627昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 02:28:07 ID:P5JS/AFq
バケてどうしてもみれず、むうう残念。明日別のパソでやってみよーっと。
628627:2005/06/12(日) 01:40:46 ID:RHzsXA9w
>>626
みれた!パソじゃなくブラウザ変えてみれた!うれしー。じーん。ありがとう
629昔の名無しで出ています:2005/06/15(水) 02:43:23 ID:???
auのPVダウンロードサイトに登録してみたけど、ライブ映像だった。
しかも、曲フルじゃないのね…。さすがにデータがきついか。
Keep on Dreamin'に英語バージョンがあるの、初めて知ったよ。
AGAIN、いいなぁ〜。
630昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 12:50:15 ID:IJ2jQokA
全曲ダウンロードした。したくなるでしょアレは〜
フルじゃないのは淋しいけど、それでもあれだけのデータ(だからW定額オススメ)
を携帯で実現させたのはすごい。いつでも開いたらKohhyのLiveって嬉しいよ
てか、やっぱフルで欲しくなる大画面で。
他のPV同様、ネットでダウンロード配信してくんないかな。すっげーいいのにKOHHY!
631昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 23:57:10 ID:fxdNJsMy
>Keep On Dreamin'の英語版
確か、ビニール版のみのはずで、私はレコードをかけられなかったため、
リリース当時Kohhy'sのメンバーさんで知り合いだった方に頼み込み、カセット(懐かしい〜!)に録ってもらいました。
後でKohhy'sの事務局に電話で問い合わせたら、
あの「Show Me Your Love」を作詞した、ラルフ・マッカーシーが英語のリリックを手掛けていると教えてくれました。
Kohhyの日本語の歌詞と比べてみたりして、
英語のは恋愛の色彩が全面に出ているな、と感じています。
それをきっかけに、Kohhyがラジオ番組の中で紹介してくれた洋楽をむさぼり聴くようになり、
今では洋楽まで大好きになっています。
ちなみに、Kohhy'sに問い合わせた時(多分90年代初め頃)、「ラルフさんは映画のお仕事をされていますよ」と教えてくれたのですが、
Kohhyお気に入りの作家である村上龍の映画に関わっていた人と同一人物なのでしょうか…。
632昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 10:07:27 ID:???
いーねっKeep on Dreamin(e)スキスキ
これでオリジナルももっと好きになった。相乗効果?きってもきれない関係
次のLiveでやってくんないかなー
633昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 15:15:34 ID:j4OS8Vyc
>>629 >>630
私も携帯はauなので、さっそく「トップページ」から公式サイト一覧へ飛んで、
「PV Online」へアクセスしました。
ダウンロードするには会員登録が要りますよね?
よくある着メロのサイトであれば、「EZパスワード」だけきいてくるのに、
ここのサイトは「まとめてau支払い」扱いになるようで、
「EZパスワード」とは別モノのパスワードを設定するようにと出て来ました。
「まとめてau支払い」って、
ネットオークションやネットショッピング用のシステムだとばかり思っていたのですが、
運用はいわゆる「EZパスワード」をきいてくるサイトと同様でいいんですよね?
よくわからなかったので、
auのコールセンターのオペレーターに尋ねたんですが、
さんざんたらい回しにされた上、回答も要領を得ないものだったので(汗)、
すでにお支払いを経験された方、ぜひ教えてください!
分かれば即、「PV Online」と契約して、「Keep On Dreamin'」をゲットします!
634昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 22:09:40 ID:Hl6IlD8O
別モノパスワード。これはプレミアムEZパスの事ですよね?
EZとプレミアム、既に2つ登録してますか? でなければ、
契約時に登録したパスワードで大丈夫。自分はそれでオッケーでした。
というか、プレミアムとEZの別があるのを知らず、約款もよく読まず
パスと言われりゃアレだろ、と考えなしに打ったんだけどw
で、慌てて先程「EZ有料情報サービス」の「まとめてau支払い」で確認したけど
ちゃんとそこに「PV Online」名で課金されてました。

役に立つか判らないけど、こんなとこです。ゲットいっちゃってください!
いいですよね〜Keep on Dreamin'のあの配信部、特にメロメロ(古)かも。いいわー♪
というか、Keep on Dreamin'だけじゃなく、全曲おすすめ!いっとかないと損は必至です。

635633:2005/06/18(土) 00:56:34 ID:R01dVqPj
>>634
633です。
あれからさらに、今まであまり見ることのなかった
「au Style Magazine」の、ここ最近2〜3ヶ月分をまとめてめくってみました。
どうやら、電子書籍や、「着うたフル」の購入に使われることが多いようで、
「利用限度額」が存在することが分かりました。
auコールセンターの回答では、
「プレミアムEZパスワードの設定には、
お客様の利用状況の審査基準が厳しくなっております」みたいな説明があって、
「情報料の支払いを踏み倒されないようにするための措置」
という意味合いが強いことも分かりました。
私はどちらかと言えば個人情報の流出の方を恐れていたので、
そうと分かったからには早速、契約を交わし、
「Keep On Dreamin'」、「Again」、「Session Up 2You」
をダウンロードしました。
Kohhy、横髪を束ねてますねぇ(*^^*)
見たことのない、髪型です(^^)
いい感じに、よりフェミニンになって…。
来月は、残り二つをゲットだ!
…しかし、「Dreamer」はシングルビデオが出てて私は買ってよく見たし、
「Summer Factor」は、
Max Factorのカウンターとかカラオケのモニターでよ〜く見たけど、
あれらと同じバージョンなのでしょうか?
636昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 02:13:24 ID:???
>>635
SF(略スマソ)は、ライブバージョンだよ。
Dreamerは、来月に回してしまったので不明…。
今私の携帯は、メールを着信したらAGAINが流れます。幸せ…
637昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 05:11:45 ID:e5DqX4Ch
Dreamerも同じくライブバージョンっスよー。
なもんで、ラインナップ全曲初出し。誰もみたことない(はず)貴重版
自分も着ムービーでAgainです。より高品質のEZムービーとの違いを知りたくて落としたけど
そうそう着にすると、そういう恩恵あるよね。流れる度にニヤッとしてるw
やっぱ良いもの欲しくて、全部EZでダウンロードしたけど
こーゆー幸せ味わっちゃうと、着ムービーでも全部いっとこかな、と。
638633:2005/06/20(月) 12:11:07 ID:Q7IusDlf
>>636 >>637
情報ありがとうございます^^
そうですが、全てLive Versionなんですね(驚き)。
すごく画期的ですね!

私は、「Keep On Dreamin'」を着ムービー、
「Again」と「Session〜」をEZムービーでDLしました。
違いは、やっぱりEZムービーは画質が圧倒的にキレイです。
…でも、パケット代を見て、大目玉です(!!)
(私は、「パケットワンミドルパック」が有効になるのが来月なのです!)
本当は、一刻も早くWINにしたいのですが…。
まだ電話機自体が新しいので、プラン変更で凌いでいます(汗)。

639昔の名無しで出ています:2005/06/20(月) 14:30:09 ID:???
7月のライブに行こうか迷い中です。Kohhyの生歌はイベントでしか
聞いた事がないのですが、どんな曲やるんだろう…。
「Tears of Joy」が大好きなのですが、これはやる可能性ありますか?
640昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 03:05:14 ID:aNb8gGPM
悩む事なかれ逝きなさい。
641昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 11:23:39 ID:???
Newsで今回のメンバーも発表になってるけど、キタ〜
どーなんの今回!?楽しみ楽しみ
642昔の名無しで出ています:2005/06/21(火) 12:45:17 ID:OkVwodbj
私も「Tears Of Joy」大好きです。
それから「Forget the Memories」も!やって欲しいー
643昔の名無しで出ています:2005/06/22(水) 11:12:35 ID:9YlpoFE5
新幹線乗ってLIVE行くぞー!
当日券買うから朝から出発しないと買えないかな?LIVEHOUSEのような場所みたいだし。
together歌ってくれるといいなー。Kohhyと出逢えた思い出の曲なので。
TDKのCMに衝撃を受けてfanになったから尚更ナマで聴きたいです。
LIVEはDISTANCE以来なので楽しみー
644昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 10:14:01 ID:???
都合で当日券を? じゃなければ、前売り早く行かれたし!
今回Liveの特銘さ、そして此のハコ。客も相当気合い入ってくると思うんだな。
645昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 12:50:04 ID:AjUEZJ5r
>>643
衝撃を受けたcmって、今度のベストで初DVD化だよね。うれしー
あれをLiveで体感すっとたまらないよ。Togetherの良さを知る!
646645:2005/06/23(木) 13:04:33 ID:AjUEZJ5r
ゴメン(*´Д`)。衝撃を受けたCMじゃなくて、それと同じ映像?のTogetherが、だった
647昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 19:32:24 ID:zgU7BaDZ
サイレントとコヒー1て売り上げよくね?
648昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 23:33:21 ID:???
>>647
どっちも大好き。嫌いなアルバムは、元より無いのだが…。
KOHHY1は、寝る前に良く聴いてる。
649昔の名無しで出ています:2005/06/23(木) 23:53:36 ID:F68mEQd5
KOHHY2も寝る前、多いかなあ・・
けど移動中に聴くのもいい
650ぴえんこ:2005/06/24(金) 00:07:29 ID:f6moLdRZ
こないだ久々にハーツオンパレードを聴いたけど良かった。ただLIVEでは少しうわずっているんだよね。うまいのは確かなんだけど。DVDでソニー時代のやつ再発しないかな。
651昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 00:49:32 ID:???
LOVE SOLUTIONが何処のショップでも買えるようになればって思うよ
ミックスが、んん?と感ずるのはPre-Mixというものだからか?
名曲揃いでKohhyの歌がいいのに,このままじゃ勿体ないって。
新Mixもあるのだろうか。出してくれええ
652昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 09:10:36 ID:???
TDKのCMといえば、Crazy Loverも。あのシリーズはヨイね。
ん〜♪Kohhyにマイルス(´∀`)
653昔の名無しで出ています:2005/06/24(金) 10:24:06 ID:2KMplqWG
>>652
うんうん、髪をふり乱して歌ってるところが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
654昔の名無しで出ています:2005/06/25(土) 07:50:36 ID:IlB4avPL
655昔の名無しで出ています:2005/06/25(土) 07:54:52 ID:IlB4avPL
>>653
ナイス顔文字w そうそうそれそれ
あんな風に弾けたいよなー筋トレすっかw
656昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 03:22:39 ID:Pqi3Zn20
英語でまともに歌えるシンガーって小比類巻とアンルイスしかいない。
宇崎なんか聞いてるとジャパニーズ イングリッシュでへたくそ。
寒気がする。

657昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 13:19:25 ID:???
>>656
誉めるのは結構だが、他アーティストをけなすのはどうかと。荒れる元ですぞ。
658昔の名無しで出ています:2005/06/26(日) 16:25:58 ID:???
宇崎さんきいた事ないんですけどぉ〜というのは問題外ナノネ(´・ω・`)
659昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 04:58:04 ID:h9t8bBht
楽曲きたときには異色?って驚いたけどねー。いい歌なんだけど
660昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 12:47:27 ID:NrH/qRUG
オフィシャルのフレーム画面で「KOHHY'S」をクリックしたら
会報の画像が変わってた。これ今度のベストのジャケだろ?
レコ屋サイトで出てるのと違うやつ?綺麗なもんだなー隣のも
661昔の名無しで出ています:2005/06/30(木) 01:30:51 ID:T/pweW/M
DVD付きベスト、新宿で偶然見かけて、DVD珍しいから買っといた。
・・いまネットで調べたら29日が発売当日だったは知らなかった。
662昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 19:00:40 ID:Tp/yNhQ3
宣伝してないの?宝の持ち腐れだな
663昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 21:40:09 ID:b4ci9IG6
DVD付きベスト買ってきた。
iTunes突っ込んだら曲名が出てこなかった(グレースノートCDDB)
仕方ないから全部打ち込んでCDDBに送信した。

十数年ぶりに聴いたけど、いいね。
当時はあまり良さが分からなかった。
664昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 08:10:25 ID:qqn5eA8d
打ち込みは自動送信されてると思ってた。
あ〜でも自分のリスト上がったら、チョイヤバかも。
ジャンルを「Kohhy」にしてるから(σ・∀・)σ

CDDB、って不思議なシステムだ

665昔の名無しで出ています:2005/07/03(日) 12:56:14 ID:a9EB9Zr6
ホールドオンミーが、今まで聞いてたのよりノビノビしてるような〜
666661:2005/07/05(火) 22:31:19 ID:x2q72Ilk
やっと今日、よっこらしょとDVD見たら、感動。あんなPVあったんだ。まさに蔵出しだね。

DREAMER - カネかけてるな。洗練されてる。
TOGETHER - さらにカネかけてる。フルで初めて見た(TDKのカセットのCMのサビの部分しか見たことない)
I'm Here - カワイイ。改めて彼女の歌唱に聞き入ってしまった。
Hold On Me - 初々しい。まだカネはかかってないな。
667昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 03:54:48 ID:yk2doN/+
SO REAL Ver.の楽曲が入ってるベストは買いですね。AU ショップで発注してしまいました。新作はもうメジャーで出ないのかな〜、普通に手に入れたいけど、無理そうだし、以前のファンキーでチェックして、発売日にゲットする、ワクワク感が、無く悲しいな!
668昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 05:29:29 ID:90hD9egm
確か・・ Janet Jackson「Rythm Nation1814」クリップも手掛けた
あの映像制作会社で、Kohhy, PVつくってなかったっけ?
後になって、そこで作る人も出てきたけど
当時に、彼処でつくってしまう日本人がいるとは!Kohhyすげえ!とマジ驚嘆したもんでした。

でもどの作品だったのか・・ それが入ってるだろうビデオ、
見過ぎてソッコー、テープ切れちゃってさ(*´Д`)=з 頼んますDVD化ァ〜!!!
669昔の名無しで出ています:2005/07/06(水) 09:10:32 ID:???
Kohhy1か2が出た時の音楽雑誌(今は亡きFMステーションか何か)に、
「外人ミュージシャンを使うアーティストは多いが、
彼らの多くは日本人のオファーに対して、真剣に答える事はない。
それなのに、ここまできちんと仕事をさせるのはさすが」
と、Kohhyを誉めている記事があったような記憶がある。
実際は、もっとソフトな書き方だったかも知れないけど…。
厨心に、「Kohhyはすごいんだ!」と興奮したよ。
670昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 12:46:14 ID:PWju3hwx
>>669
その記事は知らなかったけど、わかるな〜って気がするよ
TogetherのPVにも絡んでるけど、メイキングね、
それを見てワクワクしてしまうって、
それが如何に熱意溢れる現場か、何より物語ると思うんだな
あの頃ってバブル絶頂期だったけど、カネ積んから完成した作品、には到底思えない。
Kohhyの作品って、それを感じるんだよなあ〜
671昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 14:00:19 ID:???
Let's Have a Party、のイントロ部、声だしてるトコ好きです
672昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 21:33:29 ID:???
公式にある会報画像の隣のやつ綺麗ですねー
木に登ってるコヒー?
あいかわず美しい・・・・

つうかもっと露出してほしい。
脱げっていってんじゃないよー
673昔の名無しで出ています:2005/07/07(木) 22:41:16 ID:S26AWEcE
今度のライブで、Keyサポートに入るPenny Kっていう人、
知らなかったけど、ZEEBRAやAIで演ってたんだって?
それがKOHHYのライブでねえ〜。楽しみかも〜

Saxがよくワカランが、これもまた逸材か?
674昔の名無しで出ています:2005/07/11(月) 12:49:46 ID:vMlHeU0m
>>672
あァ、そっちの露出ね・・一瞬コケそうになった( ̄∀ ̄)
綺麗だよねぇーまったく!

今度のLive、ファンクネスチューンも来てくれるだろうか
あの人のダンスがカッコ良くて楽しみなんだよなー
脱ぎ捨てて踊ってっていってんじゃないよー
675昔の名無しで出ています:2005/07/17(日) 23:09:36 ID:???
今日だったよね?レポが全然上がって来ないね…。
676昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 01:21:18 ID:cP8sz7+x
I'm Good At It
City Hunter
Twilight Avenue
Bule Sky
Hello Again
Time Goes By
Session Up 2 U
Show me your love
Keep On Dreamin
I'm Here
Dreamer
Together
Summer Factor

オーロラの瞳
Tonight
Hold On Me
Again
だったと思う
677昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 02:35:25 ID:/sw016p1
DVD見ました。Dreamemer以外は、初見だったので、新鮮でした。I'mの時はマジ可愛いですね〜でも本当上手いね、この人! あ〜ライブDVD出ないかな〜
678昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 07:48:39 ID:cP8sz7+x
Blue Sky と Hello Againの間にDancing Queenがあった
679昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 11:13:30 ID:???
>>676
何じゃこのタマラン選曲は〜!!見たかったよぅ…(*´Д`)ハァハァ
680昔の名無しで出ています:2005/07/18(月) 21:56:18 ID:???
ライブ会場入りを待っていた時に聞こえて来た通行人の迷言

其の1:
 並んでる行列を見て、
 「何の行列?バーゲン?」
 
其の2:
 階段上に張られているポスターか何か見て、
 「ぽいよね!ぽいよね!エッ!じゃあ、マイレボリューションとか唄うの?」
 ( Д )     ゚ ゚
 
681昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 19:40:28 ID:???
初めて
書き込みます
2chにkohhyのスレが有って嬉しいです
kohhyのライブは3〜5回位しか観ていませんが
(田舎なもので)
近くに来た時には 
欠かさず?行ってました
ひとりで・・・・・・・・・
もう十何年も前の話ですが
懐かしいですね
いつのまにかフェイドアウトしていき
今日に至っています
だけど私の心の歌は
いまだに
I'm Here です
辛い時、苦しい時
自然に心の中で鳴り響いています
それと早稲田講堂のライブ最高でした
NHKで放送されたんですが
歌を歌う事が
本当に楽しいんだな 好きなんだな
と引き込まれて観ていた記憶が有ります
ここはうpスレではないですが
何方かお持ちの方
居ませんか?
いらっしゃいましたら
うpしてほしいのですが

長文になりすいません。
682昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 12:46:55 ID:cHVWbixS
早稲田衛星ライブミタコトナイヨ(*´Д`)=з
うp頼んますー
こないだのライブも本当に楽しそうに歌ってたなあ
683昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 12:18:56 ID:3Y9rSOCn
あげ
684昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 13:59:27 ID:sfqgfXYy
DVD見たよ。
ホールオンミーのバックの東京タワーの周囲のビルがほとんどない。
あの時代はまだそんなにビルが建ってなかったのか!新たな発見だった。

早稲田ライブ、当時は高校生で早稲田のあるサークルの披露に呼ばれて文化祭へ行った。
所々モニターが置いてあって、コヒーがパワフルに歌っていたのを覚えています。
ホントはそのライブ行きたかったけど、チケット完売でした。

生中継でテレビ録画したかったが、衛星放送なので録れず、
その後、総合テレビで再編集(1時間ほど?)放送で録画。
見過ぎでテープがすたれてしまった。
685昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 01:18:59 ID:I32Ifddn
686昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 16:17:32 ID:JQy7Q4yv
>>685
「FORGET THE MEMORIES」だね。
「KOHHY'S SINGLES VIDEO」を持ってない人にはお宝映像かも。

こんなん見つけますた
ttp://web.archive.org/web/20001204162000/http://www.kohhy-fansite.ne.jp/
687昔の名無しで出ています:2005/08/11(木) 17:38:32 ID:???
ベストのジャケ写って今撮影したもの?
688昔の名無しで出ています:2005/08/12(金) 19:48:08 ID:???
>>685
ありがとう。いただきました。

>>686
懐かしいサイトだね。
まだキャッシュが残ってるのか。
689昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 10:44:08 ID:deY/iVX8
690昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 05:09:27 ID:???



Now Here
Now Here
Now Here
Now Here
Now Here
Now Here
Now Here
Nowhere
691昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 06:59:15 ID:+FUB36y8
ありがとう
一人で生きていけないとわかるってステキな事だと
改めておもった
692昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 15:51:43 ID:???
「リバーサイドパーク」お願いします
693昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 09:45:09 ID:yp52fq2t
ここにいるよ〜♪
694昔の名無しで出ています:2005/08/18(木) 12:13:26 ID:???
「keep on Dreamin'」日本語+英語Ver.お願いします

リバーサイドパーク、マンハッタンにそんな名前の公園あったよーな。関係ないか
695昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 00:49:44 ID:jKxXzytj
過去スレを見ろと言われちゃいそうだけど…
『Cops and Robber』が収録されているCDってあるんですかね?
すごい好きな曲なんですけど。
シングルの音源を取り込むしか方法はないだろうか......
696昔の名無しで出ています:2005/08/29(月) 18:37:49 ID:???
>>695
もう4,5年前だったか、ソニーから限定でベスト盤が出て、
(シリーズもので、他に米米CLUBとかバービーボーイズとかも出てました)
「長く熱い夜」と共に初CD化されそれに収録されてました。
何しろ限定だったので、中古屋を探すもしくは売れ残りを運良く
見つけるしかないですね…。
697昔の名無しで出ています:2005/08/30(火) 10:36:40 ID:GN43RPgW
何から何まで大好きだなあ..このベスト。
Kohhyってネイティウ゛? スゴイよね。
698695:2005/09/02(金) 05:07:49 ID:ghI5NEB9
>696
ソニーのベスト盤ですか。
言われてみればそんなのがあったような気もします。
気長に探してみます。
まずはどのベスト盤かを調べねば。
699昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 09:29:14 ID:78bISR7N
STAR BOX EXTRA!!
700昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 14:47:55 ID:Oj5pFK7V
ベストか・・
701昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 16:01:25 ID:Xhwv9OB1
>>694
こちらですが、「au」ユーザーの方に朗報です!
「au」では、「PV Online」というサイトがFCでもアナウンスされてますが、
そこに加えてもう1つ、掘り出し物のサイトがあります!

「au」公式ページの「ミュージックフリーク」というサイトです。

よくある着メロのサイトでKohhyを検索しても、
あってもせいぜい「Hold On Me」とか「Never Say GoodBye」なんかじゃないでしょうか。
ここでは、「着うた」で、「Keep On Dreamin'」の英語版が聞けますよ!
45秒ではありますが、ビニール版でしか発売されていない音源のうち、
「Quiet Mix」というバージョンが収録されています。
1番のサビと、2番の出だしが入っていますよ^^
支払方法は、「PV Online」は「まとめてau支払い」ですが、
「ミュージックフリーク」は、ごくごく一般的な「EZパスワード」を入力すればOKです。
「au」お使いの皆様、ぜひお試し下さい!

ちなみに、私は「Sweet Home」という曲もDLしました。
この曲も英語の歌詞で、しかも「Aniversary Night」以降のナンバーにならないかと思います。
(もしかして「Lovesolution」?)
その頃には私もFCを退会したので、聞いたことがなく、
「シックなナンバーだな〜」と聞き惚れております♪
702昔の名無しで出ています:2005/09/09(金) 01:19:23 ID:GG/vjWZr
>>696
重箱の隅をつつくレスになっちゃうけれど、
「長く熱い夜」と「CopsAndRobbers」は、
「I'mHere」発売のころに
ドラマ(タイトル忘れたけど刑事もののはず)のサントラでCD化されていますね。
Kohhy名義ではそのベストが初かな。
703昔の名無しで出ています:2005/09/14(水) 04:16:21 ID:ImiFAyDX
>>695,>>696
「STAR BOX EXTRA 小比類巻かほる」ですね。
「Cops And Robbers」や「長く熱い夜」も入っている貴重なベスト・オブ・ベストです。

テレビ「あぶない刑事」の代表曲、「Cops And Robbers」「長く熱い夜」は
挿入歌・イメージソングとして「あぶない刑事」ケーブル・テレビやスカパーで只今放送中です。
704昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 19:04:26 ID:adr0JP+P
>703
「シティーハンター」もアニメのチャンネルで放送開始しましたね
Kohhyの声で♪あ〜いよ消えないで〜 oh I need you ずっと捜してた〜♪で
始まると嬉しくなってしまう
705昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 02:10:25 ID:???
最近80'のCD作るんで検索したらKohhyのこと思い出した
「Heart's on parade」までは聴いてたんだけど、その後忘れてたw

とりあえーず 「Hold on me」「片手いっぱいのジョニー」「I’m Here」は入れとくYo
706昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 16:40:36 ID:khCFdo5F
片手じゃ掴めません
707昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 16:51:28 ID:???
“両手いっぱいのジョニー”じゃね?
708昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 20:29:40 ID:???
つまりそれだけジョニーの性器が大きいと
709昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 21:21:09 ID:???


71030手前の女:2005/10/02(日) 09:30:44 ID:jSEwEYaX
高校生の頃、よくライブ行ってました。同性から見ても可愛くて、歌も上手くて大好きでした!女友達とキャーキャー言いながらハマってましたね(笑)カッコよかったし♪アルバムはFRONTIERが好きです。「タンジェリン〜」とか好き。
71130手前の女:2005/10/02(日) 09:46:17 ID:jSEwEYaX
最近はあまり見なくなってしまったけど、もっと活動してほしいな〜…。せっかくの歌唱力、もったいない!あと、昔の曲ばかりでライブしないで新しい曲もやってほしい。何でも歌いこなせる人なんだから、もったいないよ〜!これからも期待してますよ☆
712昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 12:45:21 ID:Kgit5OVc
歌いこなす・・うー
こないだLiveいってきたけど、そんな控えめでなく
もっとこう・・キター!って感じたんたけど、それ言い過ぎ?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
新しい曲、ききたいね〜
713昔の名無しで出ています:2005/10/06(木) 23:20:20 ID:c0HHtINB
昔はムズイ曲でもなんでも歌いこなしてたけど今の彼女は高い声を
多用すると喉が壊れちゃいそうで心配。裏声に逃げても裏声自体が
細くて・・・上手くは聞こえない
714昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 11:37:57 ID:???
喉が壊れるのはつらいな。多用しなくてもいいのに。彼女のファルセットは好きだが
715昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 22:48:05 ID:SbRJKdkZ
 mixiで勝手にコミュニティ指定しててウザイ。
マイミクもキモイ信者で固めてて正直幻滅した。
716昔の名無しで出ています :2005/10/08(土) 01:59:24 ID:CV9tSRLV
>>715
あれは本人じゃないんでしょう?
717昔の名無しで出ています:2005/10/08(土) 08:32:42 ID:OAkhQEuR
本人じゃなかったorz
718昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 02:23:29 ID:57Rlkji1
貧乳・・・
719昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 03:11:20 ID:???
高い声でイキイキとノリノリで歌ってた初期の「両手いっぱいのジョニー」が最高に好きでした。かなり前の懐メロ番組で見たけど、正直キツイ。おばさんで声も出てなかった…orz
しょうがないけどね。
720昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 08:25:56 ID:/3NeQzFI
ガキはいらない
つか、他の奴に興味ないよ
721昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 10:23:11 ID:???
KIMO
722昔の名無しで出ています:2005/10/17(月) 23:56:11 ID:sMSv4JfX
どうして、あんなに喉が強くて 歌が上手かった人がこんなに弱々しい
歌声になってしまったんだろう。。。考えてみればDistanceの頃から歌い方
って言うか、喉の使い方が変わって 喉をかばう様な歌い方になって行った
と思う。
723昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 06:14:46 ID:???
かばって歌うほうが、ふつーに歌うより余程
フィジカルにもメンタルにも大変だと思うが、どうなんだろう
724昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 12:52:36 ID:rx14/xW/
「オーロラの瞳」の裏声が細くて情けなくて不安定で泣けた。

地声で無理無く歌える音域での曲を希望
725昔の名無しで出ています:2005/10/18(火) 16:39:31 ID:???
昨日エンジェルハートを見て、シティーハンターを思い出して、小比類巻かほるを思い出した。今聞いてもいい感じ。
726昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 12:37:58 ID:6Sbr9q+F
その頃のコヒルイマキ知らないな〜
ちょっと羨ましい気も?
727昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 14:20:56 ID:???
愛〜を 止めないでもぉ〜♪
728昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 15:07:34 ID:???
初めて聞いた曲が「I’m Here」。素直に感動した。名曲は記憶に残る。着メロ程度のレベルではないし、ただ消費されるだけでもない。パクリが多い中、オリジナルは貴重な気がする。
729昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 15:20:28 ID:???
80年代のEPIC/SONYは好きだった。
730昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 17:39:11 ID:???
Epic時代ももちろん好きだが、
アルバムタイトルになんの工夫もなかったw
徳間時代の「Kohhy1」と「Kohhy2」も好きだなー。
TDK時代は「TimeTheMotion」だけが好き。
TDK時代のほかの作品は買っていたけれどあまり馴染めなかった。
おそらくそう感じていた人は俺だけではなかったんだろうな、
作品ごとにセールスが落ちていった…。
731昔の名無しで出ています:2005/10/19(水) 22:37:17 ID:6L7K4y3h
小柳ゆきがカバーしたら、迷わず買うぞ!
732昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 06:01:33 ID:???
地声って、、一声で降参の、あのKOHHYの地声スか。。
733昔の名無しで出ています:2005/10/20(木) 16:21:52 ID:???
絶対音感でなくてもファンでなくても見つける声。
734昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 00:52:38 ID:JnqP0q/h
女にしておくには勿体無いようなカッコ良さ!どんどんテレビに
出て欲しいわ
735昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 02:14:17 ID:???
この人はほんとにかわいらしい。地上最高の美女だ。
736昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 19:30:44 ID:???
まだまだ、だね
737昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 20:54:47 ID:???
今だからこそ通用する!

と思う…。
738昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 11:55:14 ID:???
age
739昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 15:51:22 ID:???
中低音域がまたイイわ〜!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
740昔の名無しで出ています:2005/10/29(土) 18:19:41 ID:FDLjnZsX
↑高音域は褒めないのかw
741739:2005/10/29(土) 19:25:20 ID:???
どちらかと言うと自分は好みとして中低音域のほうが余計しびれますもので。
742昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 17:01:39 ID:hs9Zh+4F
like a factoryが好きでした・・・
743昔の名無しで出ています:2005/10/30(日) 23:35:41 ID:???
意外だけれど、
紅白に二回も出ているんだよね。
不思議って言えば不思議だ。
744昔の名無しで出ています:2005/10/31(月) 05:54:29 ID:5N5w4zOs
1から10まで褒め(讃え)ればキリがないけれど、でも言いたくなるw

話し声も好きなんですよね。たまんないです
745昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 12:39:54 ID:qZTSn7X9
良い子なアーティストにはなって欲しくないな。という希望
746昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 14:57:34 ID:???
顔から人の良さがにじみ出てる感じがする
747昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 17:24:13 ID:???
歌にその人柄が・・
前にきいたラジオでも、それをたちまち知りました。
話もスゴい面白いし、音楽センスは超が付く抜群だし、
またラジオやってくれないかな。テレビにも出て歌って欲しいです
748昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 00:24:08 ID:???
だいぶ前に洋楽のカヴァーアルバムを出して、
発売時はよく聴いていたけれど、
今考えてみれば、ずいぶんと選曲が生ぬるい感じがする。
あれほどファンキーとかグルーブを前面に出そうとしていた人が、
「ダレもが一度は聴いたことがある曲」的な選曲だったものなー。
歌いたい曲よりも、売れそうな曲を選んだのかな?
749昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 00:01:49 ID:???
それも一手?
と、それで終わらないから言える言葉
750昔の名無しで出ています:2005/11/08(火) 02:40:49 ID:???
彼女のCD探してるけど、なかなか見つからない。
751昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 11:42:15 ID:???
FRONTIERのアルバムが紙ジャケとプラケースの2種類あったんですが、
中身は違うのでしょうか?
最近ファンになったものなんでよくわからないのでご教授ください。
752昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 12:47:34 ID:???
紙ジャケ・・知らない!!
話にきくQ盤というものでしょうか?歌詞カード入ってらしい噂の(未確認)

紙ジャケ流行ってるんですかね〜。先日もB・スプリングスティーンかB・ディランだったかも、全タイトルを紙ジャケでリリースして話題なってたし
753昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 12:52:59 ID:???
失礼、歌詞カード入ってないらしい噂、です。未確認です。
754昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 17:23:43 ID:KUo17shf
余談だけどEURやUSリリースものって紙ジャケ結構多い?自分が持ってるのがたまたま多いのか。
755昔の名無しで出ています:2005/11/09(水) 22:08:42 ID:???
>>752
紙ジャケの方をよーく見てみたらデジパックでした。
混乱させてしまってすいません・・・orz
756752:2005/11/10(木) 12:20:45 ID:???
いやいや、混乱してないから全く大丈夫です。
ムクムク来させて貰って有難うな位。

そうかーデジPですか〜

757昔の名無しで出ています:2005/11/10(木) 12:47:58 ID:qhkHev5p
昨日、"Blue Sky"を購入。
90年代mよく聴いた“一Kohhy's”としては、
彼女らしいテーマの曲だなぁ、と。

・・・にしても、曲を書く時って、
Kohhy自身の、その時々の心境が微妙にシンクロされてるのかなぁ・・・、
と感じられたのでした。

“Again”は、私にしては、CD購入よりも着メロ・着VIDEOの方が入手先行。
歌詞をどうしても文字で見たかったし、全曲聴きたかったので、
結構嬉しかった。
着VIDEOの、Liveでの歌い方がかなり気に入ってます♪
758昔の名無しで出ています:2005/11/28(月) 20:49:06 ID:WOUgh0JT
夜中にベッドで寝ていると、人の気配がして、ふと目が覚めました。

家族の者が部屋で何か探し物をしていると思い、すごく眠かった私は
そのまま目をつむっていました。
しばらく経っても、私の足元の方をウロウロしているようで、
全く出て行きません。
何をしているのだろうと声をかけようとすると、いきなり興奮した
子供のような大きな声がしました。

それは全く聞き覚えのないものだったので、私はすごく怖くなり、
目も開けられず、ずっと布団の中で震えていました。
ベッドの横から足元の方へ、また横に来て・・・・の繰り返し。
ぶつぶつ言いながら、ベッドの周りを行ったり来たりしているよう。
声は小さく、何を言っているのかはわかりません。

恐怖に凍りついた私は、やがて寝入ったようでした。
翌朝、家族にその話をすると、昨夜誰も私の部屋に入ってない、と言います。
でも母が時々、私が横になった後で、私の部屋のドアを少し開け様子を見に
来たりするのに気付いていたので、気味が悪いからこれからはやめて欲しい、
と頼みました。

すると母は、今までそんな事は一度もしていないと言うのです!
でも確かに、そして今でも、私の部屋のドアがたまに開いて、誰かがこちらを
うかがっているのですが・・・・・・。
759昔の名無しで出ています:2005/12/04(日) 19:10:26 ID:oViNZEqh
760昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 11:11:58 ID:4bhQlCaY
コッヒー 何してる?
761昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 16:37:12 ID:???
今俺の横で寝てるよ
762昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 21:41:52 ID:uUfaVhSC
男の子みたいな体型だけど・・・寝顔カワイイだろうな、羨ましい
763昔の名無しで出ています:2005/12/05(月) 22:52:12 ID:???
ええっ!こんな時間から!?
764昔の名無しで出ています:2005/12/06(火) 10:27:33 ID:???
もお〜しょうがないな〜♪
765昔の名無しで出ています:2005/12/06(火) 17:24:35 ID:LGzEFb6Q
若い頃は結構DQNだったらしいな。
でも、今はいい主婦として落ち着いた生活を楽しんでいるみたいだね。
お幸せに…
766昔の名無しで出ています:2005/12/06(火) 22:48:31 ID:???
こんにち、個性と実力溢れるアーティストを求めるのは、叶わないことなのだろうか。淋しい・・
767昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 20:06:34 ID:???
>>766
Kohhyが居るじゃないか。
768昔の名無しで出ています:2005/12/07(水) 21:37:45 ID:???
>>765
離婚しましたが、何か?
769昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 12:38:54 ID:???
初めてKOHHYきいた時 舞い降りたーって感じたかも
770昔の名無しで出ています:2005/12/11(日) 18:19:41 ID:NlsQf68M
DQNって 何?
771昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 17:00:16 ID:o+Z7hO8C
今年は年末のライブないんでしょうか。ちょっと楽しみにしていたのに
772昔の名無しで出ています:2005/12/12(月) 17:56:58 ID:xBX/H+g0
オフィシャルホームページに新規ニュース。
06LIVE!??
773昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 00:01:22 ID:vJZm4UKz
>>772
HP見ましたが、FC会員しか見れないようですね。
現役FC会員の方、情報よろしくお願いします。
774昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 04:05:36 ID:k3t208cA
>770
ドラゴン・クエスト・ナインの略ですよ。
発売が待ち切れずに興奮している人の事です。
775昔の名無しで出ています:2005/12/22(木) 14:54:22 ID:???
>>773
2/11です。
776昔の名無しで出ています:2005/12/27(火) 12:55:47 ID:???
発売いついつ!??
777773:2005/12/27(火) 23:19:35 ID:rFNVZFIH
>>775
日程ありがとうございます。
このLiveは、会員でない人でも参加できるのでしょうか?
778昔の名無しで出ています:2005/12/28(水) 12:40:38 ID:???
FCシークレットギグなんだろうか
日程もなんかスペシャルぽいし・・ いきたいー
779773:2005/12/28(水) 15:28:03 ID:GRcQIbLk
>>778
会員証とか引換券が要るのでなければ、ぜひ行きたいものです。
私の場合は、かつては会員でしたが、とっくに期限切れだし(汗)。
780昔の名無しで出ています:2005/12/30(金) 19:59:56 ID:???
FCに資料請求出せば、入会しなくてもライブの度に情報送って来るよ。
特別価格でチケットを購入するには、入会が必要だけど。
私もそろそろ入るかな…
781昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 20:11:50 ID:ikIQhjyo
officialにライブ情報up
会場は何処だ?
782昔の名無しで出ています:2005/12/31(土) 22:04:07 ID:???
フォーム書き込み送信したら
会場もコミコミでライブ情報教えてくれるんじゃないかな>official
さあいってみよう!←オマエモナー

自分もそろそろ入るかな〜FC
783昔の名無しで出ています:2006/01/18(水) 04:52:42 ID:7pZL1xGR
ライブ、申し込もうにも会場がわからなきゃ
検討のしようがないじゃん。
知ってる人教えてください。(それってまずいの?)
784昔の名無しで出ています:2006/01/18(水) 13:59:31 ID:???
>>783
おそらくKOHHY'Sがチケットを会場から買い取っていて、
直接会場から買う人が増えるとKOHHY'Sの利益が減る、
若しくは赤字になる、という事ではないでしょうか?

ここ数年のライブを観ていると収容人員の割りに
一流のミュージシャン、一流のセットでやっているので
私の勝手な想像ですが、利益は殆ど無いように思うのです。
785昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 01:05:58 ID:???
久しぶりにofficialに行ったら、入会特典DVD
などという物が有るではないか。あれは欲しい。
仮にヤオフクに出てれば5千円位でも入札してしまいそう。
となれば、入会しようかなと考えてみる今日この頃。
786昔の名無しで出ています:2006/01/19(木) 12:52:22 ID:???
>>783
オフィシャルサイトでチケットを買えば、
FC会員と同等でなくても何らかの恩恵が付与されるとすれば
今回の会場がチケット会場売りされるなら・・
情報は配慮して書けないのでは?なんて思ったり。

送信用フォームは何も書くのに面倒じゃないから問合わせてみてはどうだろう
なんせ本家本元であるオフィシャル、
見逃すのは勿体無いと思うんだけどね〜

787昔の名無しで出ています:2006/01/20(金) 03:11:35 ID:???
>>784 >>786
ありがとう。とりあえず送信してみたよ。
788昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 03:13:27 ID:???
>>785
これはすごいね。
前半4曲のPVを自分は観たことがないだけに。
789昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 16:48:51 ID:???
特典にDVDとは。。ビックリした。
しかもこの曲数この内容。まさか一部分のメドレーじゃないよね。

うあ、これヤウ゛ァイ、すっげーほすいい
今更FCなんてって照れがあって躊躇してたけど
これだけの為でも加入してもいいとソソラレテルw
790昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 05:02:32 ID:???
オフィシャルサイト News更新
ライブ会場はLIVE GATE TOKYOです
791昔の名無しで出ています:2006/01/26(木) 12:41:59 ID:???
あと2週間かあ・・今すぐにでも飛んでいきたいのに
792昔の名無しで出ています:2006/01/27(金) 02:51:54 ID:???
>>791
飛べないブルーバード・・・
793昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 14:07:45 ID:???
じゃー飛べないブルーバードを飛ばせてくれるのがKOHHYだね
794昔の名無しで出ています:2006/02/08(水) 23:30:12 ID:UOWiNhY8
今日ハードオフでKohhy見つけて懐かしくて買っちゃったYO!
I'm hereとHearts on Parade
当時はCD借りてtapeにコピってたんだよなぁ
今聞いてます(・∀・)スンスンスーン
795昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 10:41:56 ID:???
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1139496561809.wmv

シティーハンターのOPや!!
小比類巻かほるが歌っとる!!
愛よ消えないで もう〜〜〜 U UM〜〜〜
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
感動じゃ〜!!
796昔の名無しで出ています:2006/02/20(月) 12:47:23 ID:???
こないだのLIVEでうたったよー
797昔の名無しで出ています:2006/02/21(火) 10:00:52 ID:???
LIVEでやったのはコレじゃないけどね
ぱーりぃぴーぽー大・興・奮!の渦にした
Freak Ver. かっちょA〜!やっぱLIVE行かんとダメですわ〜
798昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 01:05:44 ID:R1D6vYXe
久しぶりに「TIME THE MOTION」聞きました
やっぱ「DREAMER」好きだなぁ
15年くらい前に当時中学生だった私には衝撃でした!
それもこれも今でも好きな吉川晃司のお陰、その後「Kohhy1&2」も買って今でも持ってます
相変わらずカッコイイ女性のままのようで、ここ見て嬉しくなりました
799昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 05:51:40 ID:???
日付変わったけど、KOHHY誕生日おめでとー
明日はLiveのチケット発売日だね。ウズウズ。
800昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 07:40:47 ID:???
飛べないブルハってライブ映像ないよね?
801昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 20:15:22 ID:???
>>800
MC中にアカペラしてるやつならある。「Silent」のライブ。
ところで、それじゃブルーハワイだぞw
802昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 07:28:40 ID:???
silentもってない・・うらやましいー
飛べないブルーハワイ・・どんな歌詞かちょっと想像・・してませんから(多分)
803昔の名無しで出ています:2006/03/18(土) 20:28:37 ID:???
silentのライヴビデオはいいよね
特に「オリオンのように」の熱唱が素晴らし杉
804昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 10:27:57 ID:???
TIME FLIESアカペラもsilentだったのでは
805昔の名無しで出ています:2006/03/21(火) 20:40:05 ID:???
TIME FLIES〜飛べないブルーバードだね、アカペラ。
806昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 08:22:25 ID:???
そうそう!これこれ。ここにコレ来たのグッときたんだよ〜
807昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 02:07:46 ID:LoLQbXqI
EroticaoのLIVE にゲスト出演するらしい。
2006年4月18日(火)@Shibuya O-WEST
808昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 06:31:16 ID:???
NEWSにでてますね。まだチケット買ってないけど、行きたいな〜
809昔の名無しで出ています:2006/03/23(木) 12:49:45 ID:E6wuxWDR
ぴあは予定枚数終了ながら、ローソンチケットはまだいける・・
という現象が発生しているのは、
ローソンが有料会員登録なのに対し、ぴあは無料登録できるのと、
総じてネット予約ユーザーの比率の多さが故か?
しかしローソンも、電話予約や店頭購入なら会員登録不要なので
整理番号もつくことだし、お早めにどーぞ。


810昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 12:40:51 ID:v2FK5tFC
大ファンです。飼っていた飼い猫にコヒーって名前をつけた位ですから。その飼い猫は、19歳で亡くなりました。
811昔の名無しで出ています:2006/03/31(金) 15:29:39 ID:???
4/18のLiveに是非に
812昔の名無しで出ています:2006/04/06(木) 22:20:44 ID:???
TOGETHERの何故かを知りたいが
何故かお尻痛いに聞こえた
813昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 15:00:41 ID:???
Wミーニングか(違

KOHHYの書く詞っていいよね。メロディもだけど。
日常生活的なものを打ち出す様ではないのに、
日常にも特別にも、響く
814昔の名無しで出ています:2006/04/09(日) 18:57:42 ID:???
Live Epicのひとコマ。"on Keybord, Dr. Kyon ! "

カッコよかったな〜シビレた。ただ歌唱力は明らかに衰えてた……。
815昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 12:49:41 ID:???
彼女の歌唱“力”好きなんですよね〜。このパワー。
力ワザで、どうにかなるもんじゃないし
ありゃなかなか出せんぞっと。
彼女の歌は、聞き続ける程に、その良さがわかる気がする。
816昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 18:27:27 ID:uMRNTUvp
>>812
オイラは「サイレント」の冒頭「憧れは何?夜のバタフライ」を「憧れ罠に夜のバタフライ」と思ってた。
ついでにレベッカの曲「ラブパッション」の「ラブパッション今夜が勝負よ、恋のゴングを鳴らして」が「恋のゴング、オナラして」に聞こえていた。
817昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 20:36:03 ID:C9eGmODc
とぅなあぁぁぁ〜あぁ〜い
818昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 22:59:27 ID:mUO2BZ1S
officialのnews更新
LiveDVD通信販売情報
819昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 16:49:13 ID:F5jtLARa
>>818
早速、申し込みました。どうもありがとう。
820昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 18:59:34 ID:hGmX3yiK
今日ブクオフでコヒーの透明黄色ケースでミニ写真集付のライブアルバム・徳間のベスト白が各250円
だったので即買いました。安い方だったですかね?
821昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 19:39:45 ID:???
>>820
何故値段を気にする?いいものを素直に感じる心はないのか?
822昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 20:05:38 ID:hGmX3yiK
>>821
俗人だから値が気になっちゃうんですよ。
「価値有る者を安く買う」ってのが快感じゃないですか。
823昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 06:00:40 ID:???
「価値あるものを安く買う」ことに快感(この話の場合には同意できないけど)から
「価値あるものを見つけた」ことに快感になると思うし、そう願うよ。
実際いいものだしね、これは。
アーティストサイドが値段を決めるって難しい事なんじゃないかと、チョト思いました。

それと、KOHHY作品の(デジタル)リマスタリリースして欲しいと、かなり思いました。
824昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 17:52:26 ID:CCNf0s7E
>>818
コッヒーのLiveDVDが手に入るなんて!しかもこの内容〜
届くのが待ち遠しいよ〜情報感謝です。
825昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 19:12:57 ID:NpS9m/Ix
DVD来た!
スゴイ!やっぱり物凄いシンガーだ!
なんというカッコ良さ!

あらためて思ったけど、やっぱりこの人、正統派の美人だね。
ドレッドヘアとかの奇抜な格好よりも、このDVDのようなフェミニンなスタイルだとより引き立つと思うな。
本人は女性を余り前面に出したくなくて中性的な雰囲気を纏ってるんだろうけどね。

20年か〜、当時中学生だった俺もオッサンになる訳だ。
次のライブは絶対に行こうと決めた!15年ぶりだ。
826昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 20:10:46 ID:???
俺は、よくkohhyの曲をラジオにリクエストするんだが、ほとんどかからないんだよ。今聴いても古く感じないんだけどね。

やっぱり、懐メロみたいな扱いなのかな?
827昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 20:20:12 ID:???
誰も覚えてないから懐メロでさえないのかな・・・orz
828昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 20:30:17 ID:pPtJVAOW
誰もおぼえてないって?へー・・
曲きかせたり、1フレ唄ってみたら、ああ!って言うよ。曲名でおぼえてなくても。

憶えるっていうより、残る歌かな、と思った
829昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 21:02:53 ID:???
>>826
NHKのミュージックプラザ第二部ポップス、月曜日なら可能性高いかも。
830昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 22:17:44 ID:???
じつは今日初めて聞いたんだが…
何か久しぶりにプロの歌手の凄さを感じたわ。
これだよ!金払ってでも聞きたかった歌声は!!
本当に美しいものを見ると妙に納得してしまう事がある。
桜や紅葉は美しい。完璧だ。疑う余地もない。
上にあったPV観させてもらったけど、同じ印象を受けた。
歌声、目線、手の動き。全て成るべくして成ってる。
やられたって感じ。何か胸が苦しい。
831昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 00:03:35 ID:???
>>830

すごくよくわかる>やられたって感じ。何か胸が苦しい
832昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 18:37:36 ID:???
>>829
今、この番組の
ON AIR LIST見たんだけど、KOHHYの曲なら、
水曜日か金曜日のほうが合ってるんじゃないか?
833昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 20:31:56 ID:???
亀田の試合に出てきた、あの黄金のマイク&スタンド・・・
彼女は、ああいうのどうだろうか?とか
でもその前に、自分の声を活かせるマイクってのが重要だよなとか
つか、あの黄金は何処のマイク?とか
結局マイクばっかり見てて、うたってるの何もきいてなかった・・あーあ
834昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 21:59:57 ID:???
>>832
水曜日は1990年以降の邦楽で月曜日は昭和の邦楽だから
ヒット曲が昭和に多いのでつい月曜日と書いてしまった。
金曜日は年代、邦楽・洋楽の別がないので金曜日でもいいけど。
835昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 07:23:50 ID:???
836昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 16:44:59 ID:???
いっそ、KOHHYにDJやってもらいたい作戦
837昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 23:15:09 ID:???
>>825
とても美しい人だと思う。禿同。
んで、見た目だけ(でも大変なもんだが)じゃないよね。
そっくりコピーをつくっても、コピーできない美しさ。Kohhyだからの美しさ。
Liveでそれがよくわかる。届きましたDVD.
元から歌がとても上手いのは知ってるけど、前以上に上手いだけで片付けたくなくなった。
単に美しいだけで片付けたくないのと通じるかな。
これはやはり生で体験しないと。次のLiveはいくよ。これから通うことになりそう。
それまでこのDVDで楽しみに待ってます。待ちきれないけどな〜
838昔の名無しで出ています:2006/05/08(月) 00:20:29 ID:KiAsjlIL
皆さん、Kohhyの「着うた」はDLされてますか?
映像も、着信音向けの「着うた」も入手できますよね。
しかし、しかし…、
auユーザーとして歯がゆいのは、
「EZ Music!」で検索しても、Kohhyの「着うたフル」は無い、ということなんです。
いい曲が揃ってるのにね…。
通勤時間、手軽に操作してコンパクトにKohhyの歌を1曲通して聞けたらいいのになぁ〜。
839バンビー:2006/05/14(日) 14:42:53 ID:???
最近知ったのですが、K-1の小比類巻孝之は、隠し子だったらしい。えっ?まじぃ??
840昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 01:11:49 ID:???
小比類巻家の先祖は、代々巫子だったらしいね。
841昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 02:33:09 ID:???
今テレビみてたら中森明菜がパチンコのキャラクターになった
CR機用の新曲が完成などなどのCMが流れてた。
そういえばKohhyも「Blue Sky」がパチンコの曲になるような
噂も有ったけど・・・。
842昔の名無しで出ています:2006/05/16(火) 20:13:45 ID:ZhJ3t+vI
なにこの名字
843昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 01:36:35 ID:???
>>841
CR本体が審査をパスした、という話までは知ってるけどその後きかないんだよねえ・・
どうしたんだろう?もしかすると台そのものが出てない可能性か。
844昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 10:35:56 ID:???
小比類巻かほるってカッコイイ名前だと思う。
語感いいしバランスいいし。
今はKOHHYでいってるんだっけ。これも好きだよ。
845昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 22:45:22 ID:???
小比類が苗字で、
巻が名前だと思っている人がいたな。
846昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 22:52:35 ID:u4mui+bJ
DVDがなかなか届かなくて 不安になってきた
847昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 11:14:33 ID:???
LiveDVD?
848昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 12:49:14 ID:CfBQhe/N
>>846
OfficialNewsリンク先の最初に出る画面で
メール送れる様になってるから
進捗状況を問い合わせてみては?
振込伝票の控えは取っておいてね。
大事な証拠書類になるし
問い合わせの際の資料にもなるから
849昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 17:47:15 ID:S/gXKqaD
DVD購入された方、どっちの方がお得感ありますか?
歌唱・衣裳・アップの有無・など・・・お願いします
850昔の名無しで出ています:2006/05/22(月) 17:51:57 ID:6IuC55qn
          ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
851昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 00:26:07 ID:bfp+r4Qj
もう一度あのシーンのように〜無防備なまま夢〜にかけて〜
「TONIGHT」好きだな〜 
ふと気になったが歌詞の引用はちょこっとなら著作権大丈夫なの?

東映ドラマ「ポニーテールは振り向かない」主題歌も好き。
「TAKE A CHANCE」だったっけ?
852昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 11:40:14 ID:???
>>851
「ポニーテールは振り向かない」の主題歌は「NEVER SAY GOOD BYE」。

「TONIGHT」の歌詞は、コロボックルの伝説イメージを借りて、
小さい子供に戻った二人が大いなる出来事に出会いながら乗り越えていく
というテーマにした、と「STAR BOX EXTRA」にKohhyの解説が有りました。
853昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 15:19:52 ID:p19qfp1T
>>852
・Kohhyと「裸足のコロボックル」・
えっ、「Tonight」もコロボックルがらみですか〜??
ったくKohhyったら、何から何までだなぁ。
「Bバリー・ストリートから」にも、「ここは!」って比重で登場するこのエピソード、
よほどKohhyの心の中に占めるイメージが大きいものと思われ。
ちなみに「Bバリー」は、近所の幼馴染のアメリカ人の男の子と、「虹の根元」を探しに行く・・・
というのに、ふきの葉っぱを傘代わりにして・・・的な記述があったような気がする。

あと、Kohhyの手書き歌詞掲載のアルバム「Dreamin'」のジャケットの後表紙。
「君が笑ってくれたら、それでいい。この旅立ちに必要なのは、その面影、その想い。」
みたいな書き出しの散文の中に(うろ覚えなので記述間違いがあるかもです)、
「・・・裸足のコロボックルに戻る・・・」的な表現があったように思います。

「無謀で無敵でナイーブで」っていうイメージの、集大成的なものかな?>コロボックル
854昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 02:28:31 ID:rj9fgS/8
kohhyの絶対、同性から反感もたれる心配のないルックスと声は武器だよね。
855昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 10:41:27 ID:???
反感どころかw
Kohhyに、目標のような憧れ持ってる人がどれ程いることか。
彼女にいい影響与えられてるなって見てる。
そんな影響受ける同性がいるなんて羨ましくさえ思うよ。
小比類巻かほるの影響力は、異性同性問わずとするところだが
856昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 10:45:40 ID:???
男からみると完璧ズーレーと思えるんだが
857昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 12:58:34 ID:???
そうは思わないが
中性的な雰囲気にみえるかな?

でもKohhyって綺麗になったよ
これから益々魅力的になってくだろう予感した
858昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 17:19:39 ID:2in/MXR8
>>855
…実は目標にしていた一女性です…(*´Д`)
「洋楽とは何ぞや」から、ファッション、自分を鼓舞する時に至るまで、節目節目にKohhyあり、です。
「Bバリー・ストリート」にある、「夢への責任が、私にはある。」というフレーズは、もはや私の座右の銘。
859昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 23:29:27 ID:???
AmazonでKOHHYのアルバムget.
驚愕の新品未開封だからかのY3800.
(安いな〜と思いつつ)プレミアムに嬉しいfan心理だけど
当時に買っておきたかった・・orz

多分今頃倉庫で眠ってるか、何処かの道を走ってるハズ
早く届け〜!
860昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 08:28:06 ID:???
>>857
前から美しい人だと。
化粧品のCMに音楽家が抜擢されるなんて
珍しい〜と思いながらKohhy出演CMみてました
861昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 16:14:46 ID:kbFIEniE
>>846
DVDは届きましたか?俺は入金確認のメールすら送られて来ず不安
862昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 10:55:21 ID:???
DVDの発送に関して、mixiでレポがあった。

今回のLiveDVD受注・発送を担当している「スマイルモンキー社」で
振込みの確認ができた分に関しては
その翌日にクロネコメール便にて随時発送しており
振り込んでから手元に到着するまでの日数は
早ければ3日、遅くとも10日以内だろうとのこと。
尚、
「申し込み時のメールアドレスが間違っているため 注文確認のメールが届かない」
「申し込み時の名前と振込み時の名前が違っている」
などの事例が数件起きているらしい。
心当たりのある人は、スマイルモンキーまで
メールで問い合わせてほしいとのこと。

メールは先方が基本的に平日の夜にまとめてチェックしているので、
時間帯によっては返事まで1日程度所要するかもしれない。
土日祝日は基本的に業務が停止しているので、返事は休み明けになるとの話。

そうそう、自分はDVD購入者ですが、入金確認メールはこないよ。
入金後にDVDが届くというスタンスだった。


863追記:2006/05/26(金) 11:06:43 ID:???
>振込みの確認ができた分に関しては
振込確認は、週2回程度おこなっているらしい
864昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 19:31:16 ID:wMSHPj2D
>>862>>863

参考になりました、有り難う!
865862:2006/05/26(金) 21:51:04 ID:???
どもっ
866昔の名無しで出ています:2006/05/28(日) 22:47:04 ID:???
>>849
お得感というのがよく判らないんだけど・・
やむなく一枚しか購入できないなら
聞きたい曲が入ってる方にすれば?
そういう選び方をしたほうがいい。
KohhyのLive相互間に損得は発生しない。
本気具合にもグッときてしまう。
このDVDもそれを教えてくれる。


二枚いけるなら両方いっときましょう。
でないと損すること必至w
867昔の名無しで出ています:2006/05/31(水) 19:26:41 ID:gTuIHRc3
861ですが・・・

振り込み後1週間経ちましたが、連絡も無く、DVDも届きません・・・
868昔の名無しで出ています:2006/06/03(土) 04:40:20 ID:???
>>867
DVDは届きましたか?
在庫により、振込確認から発送まで1-2週間ともあったので
それが影響した発送状況かもしれません。
今回の発送形態であるメール便は
依頼主がクロネコヤマトに追跡調査できるシステムがあるので
これを含めた現況問い合わせをスマイルモンキーにされてはどうでしょうか。
869昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 00:57:24 ID:TOKSb693
>>868さん

ご心配お掛けしました、本日届きました。
870322:2006/06/04(日) 02:35:01 ID:???
DVDはいつ頃のライブ?
871昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 10:18:07 ID:2tRIxwUu
2004年12月と2005年7月の2枚、計11曲位です。

デビュー時を思うとパワーは落ちてるし、裏声を妙に多用するし
歌唱はいまいちだけど、可愛らしさ、スリムさは健在でやはり必見ですね
872昔の名無しで出ています:2006/06/07(水) 12:54:25 ID:???
歌い方は変わったとおもう。
パワーで押さなくなったからね。
発声自体も変わったなあと。
昔は、声の中に歌詞があった
今は、歌詞から声が生まれていってる、と思ったりも。
しかし比較しようとは思わない。比較するもんじゃない様に思うから。
いつでもその時の彼女をききたいってことかな。
今のKohhyいいよ。これからもっとよくなると思う。

873昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 01:21:45 ID:???
>>871
歌唱いまいち・・? すっごい感動したんだけど気のせい?
そりゃ受け止め方は人それぞれだけど・・
私はコレは良い!と思ったんで、ソッコー友達にもプレゼントした。
メチャ多忙なヤツなのに、有難うってわざわざ直ぐに電話かけてきたよ。良かった!って。

>>872
唄い方や発声が変わっても、フツーに不思議じゃないと思うんだけどな。
アーティストはコンピューターじゃないんだしw
それにアーティストって表現者なんだから、表現したいものを追究すれば、そうなっても自然でわ。
簡単な話じゃないと思うけどね・・
前よりもっと表現が多彩になってってると思う。変わった!とは思わないけど。元からだから。
Liveのパワー、健在。これこれ!って思った。
874昔の名無しで出ています:2006/06/13(火) 10:22:03 ID:OqYUniLe
なにこの香ばしい人w
875昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 21:36:52 ID:SgE7Ly4y
まぁ、あれだ。

ただ歌唱力の衰えはどうするつもりなんだろ。もともと強靭な声帯
と独特のフレージングが売り物な人だったからな。加齢に伴い歌えなく
なるとちょっとあれだ。

バラードをいつもの節回しできれいに歌って欲しいです。全盛期の歌
を今彼女に歌われても厳しいのではないだろうか。
876昔の名無しで出ています:2006/06/17(土) 22:24:30 ID:???
彼女のミックスボイスが好きです

あれはミックスボイスとは言わないのかな・・?あれも節回し?
877昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 01:17:35 ID:45B+sWmT
昔は高い声も腹から出てたけど今は口先で音を置きにいってるみたい。

表の声が出にくい高音は力の無い裏声に逃げて・・・って表現の仕方が
悪いかもだが
878昔の名無しで出ています:2006/06/18(日) 16:15:26 ID:+rwJLKxE
そんなもんか?
879昔の名無しで出ています:2006/06/19(月) 00:56:49 ID:z/RL/TjP
>>832
水曜日にSUMMER FACTORかかってたらしい
880昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 01:47:18 ID:nLVkhl/d
「小比類巻かほる成分解析」
を作ってみました。
2つあります。
まず一つめ↓
http://seibun.nosv.org/maker.php/kaleidoscope/
ver.2↓
http://seibun.nosv.org/maker.php/kohhy2/
一つめは、英語のフレーズ(綴りが英語)が成分に含まれます。
二つめは、日本語の言葉が大半ですが、
英語は、登場頻度高いと思われるものをカタカナにして入れてます。
ものは試しに分析してみて下さい。
ちなみに、IDを「kohhy」で取ろうとしたら、
先客があって取れませんでした。
何だか気になります…。
881昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 05:48:40 ID:???
>>875
オードリー・ヘプバーンを思い出していた。
世間から、ローマの休日の役柄イメージを常に追い求められ、
以後の往年、常にそれが固定化されつきまとい
やりたい役柄があってもそれが呪縛になり
とても苦しいと本人が言っていた。

全盛期となれば、それだけ世間には其のイメージが焼き付かれる。
全盛期イメージを世間が追い求めて
KOHHYがやりたい音楽が出来ない、そんな足枷になってしまうのは
とても残念なことだとおもう。
特にデビュー時ともなれば、本人の意思に反して
ロック路線で売り出されてしまっていたから。
そういう呪縛から解き放たれて
彼女が唄いたいように、やりたいように音楽をやってほしい。

同じアーティスト内でも、その時代その時代に音楽がある。
生き続ける音楽というのかな。
それを感動させてくれるのも彼女の素晴らしい魅力であると思う。
自分はもっとそれをききたい。もっともっと伝えてほしい。
882昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 10:58:19 ID:???
>>880
成分分析は凄いブームになったから
そのID取りたくても取れなかった奴は多そうだ
しかし、取れたのも取れなかったのもKOHHY本人ではないだろうw

俺はタイトルで作ろうとして未完成orz
883昔の名無しで出ています:2006/06/23(金) 15:24:45 ID:i0vs02DU
成分解析だろw
884昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 14:30:31 ID:BXYETMoH
>>881
まあ、要は
変わるコッヒーを見続けたい人と、
変わらないコッヒーを見たい人がいるってことだよな。

好きになったきっかけで変わってくるのかもな。
おれは彼女の歌よりも、歌唱力にひかれて好きになったから
どうしても変わらない(歌唱力に関してね)コッヒーを求めてしまう。
もちろん歌も好きだけどさ。
885昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 18:02:48 ID:xUB6sHFT
話の腰を折るようでスミマセン
私は、KOHHYは変わるものと変わらないもの、
その両方を持ち続けられる素晴らしいアーティストだとおもいます。
作品に関しても、歌唱力に関しても。
ここで話題になっていたLiveDVDをみて、つくづくそう感じました。
これだ!やっぱりKOHHYだ!って。
新しい唄い方もあり、馴染み深い唄い方も健在で、嬉しくなりました。
歌唱力の幅が広がったと云う事でしょうか?ステージングもそうです。
あれほど感情豊かに、楽しそうに唄ってるのを感じて、
DVDでこれほどなんだから、生はどれだけ良いんだ!って
このLiveに行けなかった事が相当悔しくおもったものです。
しかもまだまだこれから伸びる気がしてなりません。次のLiveは必ず行こう!とおもいました。

KOHHYのLiveDVD、手に入れられて本当に嬉しいです。
待望の、という表現では間に合わない、夢が叶ったんですから。
886昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 20:20:11 ID:7cbe7iAD
きっつー。けど言いたい事はわかるか

これまで散々感動させられたから、期待しちゃうんだよな。小比類巻かほるに。無理もない。
887昔の名無しで出ています:2006/06/24(土) 21:18:23 ID:???
変わったのか? 変わってないよ
888昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 01:36:21 ID:TgazyZRX
デビュー時知ってる奴ならダメ出しして当たり前。音域、声量共に
落ちまくってる・・・。

それでも年月かけて学んだ色んな歌唱法で今も尚活躍し、カワイカッコイイ
彼女を見られるのは嬉しい。
889昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 09:25:50 ID:???
ようつべに、ジョニーのPV上げてくれた方、d。
可愛かったんだが…何か痛々しかった…。
890昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 17:12:45 ID:WIo3MU/N
ついに、うP?今まで無かったもんな
後でゆっくり見よ。情報ありがとう
891昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 18:54:11 ID:l700Bm+e
CCガールズの藤原理恵さんがCCの前にだされたアイドル時代の
アルバム「青春したい」収録「クリスマス物語」はKOHHYさんが
はじめて他人に詩を提供した曲です。まだCD化されてませんが下の投票
サイトで100%いけば見事CDとして発売されます。
興味のあるかたは投票協力お願いします。

ソニー投票サイト
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
892昔の名無しで出ています:2006/07/01(土) 04:54:09 ID:???
CITY LIGHT 消えてゆく
893昔の名無しで出ています:2006/07/06(木) 22:11:12 ID:???
某夜11時からのテレビ番組「あいのり」で
カップルが成立するシーンを見ながら
「ここでKohhyの(「Kohhy1」に収録されていた)
 「セレブレーション(OH,YES)」が流れたらピッタリはまるのになー」と思った。

ほとんどムリな願望だけど、
ああいう番組に使われたら、
またヒットが望めるんだろうけど…ね。

徳間時代に発売された「Kohhy1」と「Kohhy2」は
アルバムタイトルのひねりはないけれど、
アルバムとしてのまとまりが大好きで、
ソニー時代以上に気に入ってます。
894894:2006/07/07(金) 15:51:20 ID:???

以前、小比類巻が東スポでポケモンについて
批評している記事を見て、悲しくなった。

人間ずっと輝き続けるのはやっぱり無理か…。
895昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 16:58:06 ID:???
え。東スポ鵜呑みにしてる人がいるの!??

だって・・ 東スポだぞw
896894:2006/07/07(金) 19:16:30 ID:???
>>895
そうじゃなくて、本人が記事を書いてたんです。(笑)


久しぶりにベスト盤を聴いてみたら、かなり良かったです。
「TIME FLIES」と「HOLD ON ME」は歌詞も切なくていい。

続けて、同時期に活躍していた渡辺美里も訊いてみたけど、
こっちはなんかもう歌詞の世界が恥ずかしすぎて、
最後まで訊けなかった。
897昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 20:03:54 ID:???
>>893
某になってないw

あいのりって観たことないけど、みたくなったな
898昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 16:58:22 ID:fHbdNswz
ttp://fout.garon.jp/?key=GYw3Z9-ZN5ZeC0XW-2T3BE:Q0xJ1&ext=wmv&act=view
上の方でUPされていたのがまだあった
「Forget The Memories」

899昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 16:08:16 ID:???
いい曲だね
900昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 22:28:28 ID:k5AesHpC
ONLY YOU CAN SAVE MY SONG
901昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 23:44:09 ID:G/a4N7lj
今のkohhy、歌は下手になったけどいまだにカコイイのはかわんねーよな。

暴力ダンナから逃げたあとはどこで何やってんだろ。
902昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 00:06:12 ID:???
暴力振るう男なんてさ、別れてよかったよね。最低じゃん、そんな奴。とりあえずたくさん仕事してくれ。久々に彼女のライブに行きたくなってきた。負け犬三十路女のあたしだけど、ひとりでも足を運ぶぜ。
903昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 13:31:43 ID:???
DQN男かorz いたなそんな奴。暴力だけでも言語道断なのに、惚れた男に暴力振るわれるとは辛かろうに。
しかしすっかり忘れてたわその話。大したファンじゃないんで。LIVEもいってないわ。最近どんなLIVEやってんの?
904昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 20:43:45 ID:mLjAwQBf
>負け犬三十路
そんな事いってられるのも今のうち? この変なブームは遠からず終焉の気配らしいから。
日本では面白いものが流行ってるんですね。
ニュースで、名前の横に年齢出るのもビックリだけど。あれ何の意味があるんだ?
まあ、女性が年齢を気にするのをキュートだと微笑ましく思う自分ですがw
いかん、スレ違いレスで終わるとこだった。俺もLIVEいきたいです。
905昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 23:30:30 ID:???
>>891
CD化決定になったね。やりっKOHHYの歌詞がみれる!
パッと見、予約受付終了になってたから焦った・・
906昔の名無しで出ています:2006/07/19(水) 05:57:51 ID:???
Forget the Memories、ONLY YOU CAN SAVE MY SONG、好きだな
これが収録されてるアルバムも大好き
KOHHYの曲をきいていて、フッとここに帰ってくることがある。
ナイジェル・ウォーカーがつくりだす空気感も絶品
907昔の名無しで出ています:2006/07/20(木) 23:43:11 ID:???
ブックオフで初見のsilent fiction tour 1991 ゲットだぜっ!
喜び勇んで帰ってきて開封したら
CDがFRONTIER LIVE '92だったお・゚・(ノД`)・゚・。
908昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 12:52:32 ID:???
Rueyみたいな曲もまたやってくんないかな。好きなんだよね。良かった、あのアルバム。
909昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 16:09:16 ID:kHwAKZvU
この人、今なん才?
拠点は東京、青森・・・?
もう復活はできないだろうな!残念!
910昔の名無しで出ています:2006/07/25(火) 23:17:19 ID:wlF8e8Pc
アイドルにゃなれんわなwwww間違いない
911昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 14:32:03 ID:WsP+1MqA
40歳になったんじゃないか?
912昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 18:44:24 ID:???
1967年生まれだから、まだ40歳にはなってない。

>>909
おまいは何様かと。
913昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 02:11:48 ID:+P88mZO/
ソニー離れてTDKに移籍した時点で終わったね
914昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 04:47:01 ID:a41tXhRB
当時、破格の移籍話だったと記憶汁。
915昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 09:48:50 ID:???
コッヒーがアイドルってワロタ。元から違うじゃねーのよ
でもアイドルに曲提供したらきいてみたいと。



彼女、LA在住ときいた気がするが?
916昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 12:49:16 ID:8aNWXhAA
ときメモの 藤崎しおりに
曲書いてたよ
917昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 18:14:52 ID:tlEVhHpy
食べていけるのかなあ?
918昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 22:27:29 ID:???
只今三沢にいます
“小比類巻”って字を時下に見れて何気に嬉しいです
919昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 23:51:39 ID:???
>>916
ネットでみつけた「終わらないメモリー」有難う。
ただビリー・ジョエル、BNH、マーカス、小比類巻かほる、
と一緒には照れが出てレジに持っていけんかった・・ネットいきますわ

>>918
三沢行ってみたいけど今だ行った事が無くorzいきてー
そちら方面は雨大丈夫?
920昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 08:56:40 ID:PXIXSet/
KOHHY,LA在住かもですか?(」゚ロ゚)」
嬉しいような複雑・・コッチ今めちゃ暑いんですよ〜120度あったとこも。
激いれるセレクションでKOHHYきいております。ライブいきたくなって困る(笑)
921昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 16:58:13 ID:eNdvgpZ4
>>902
暴力男って誰?
922昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 18:20:35 ID:???
>>921
過去ログ読め。
923昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 18:40:19 ID:eNdvgpZ4
>>922
そう言わずに教えてやったら?
924昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 19:13:26 ID:???
実は私です
925昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:11:47 ID:eNdvgpZ4
結局、コッヒーってDV歯科医なんかじゃなくて、最初から吉川晃司と結婚してたほうが幸せになれたんじゃないかな?吉川はDVなんてしそうにないし…。
926昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:18:02 ID:???
>>924
通報しますた
927昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 22:52:39 ID:NKpJIiIq
>>925
その吉川に問題が、、、、
928昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 21:57:25 ID:KHT+lCVm
吉川じゃなくてスティーブ衛藤と付き合ってたんだよ。
929昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 22:26:30 ID:???
>>928
その人、誰ですか?
すいません、よく知らないもので…。
930昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 00:01:39 ID:9OMHxbRd
知らなかったら、それはそれでいいんじゃね!
今となってはどうでもいい事だし。
あまりシツコク聞かないほうがいいこともあるよ。
931昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 08:24:14 ID:???
詳しくは知らんが、イイ男みたい?同じ業界なら顔合わす事もあるだろうに、元カレと仕事となったら大変じゃないのかな。そこはプロだから大丈夫なのか。ってコレもどうでも良い事かw 良い恋愛できていたら御の字だ
932918:2006/07/31(月) 23:56:27 ID:???
>>919
雨は大丈夫ですが、元々は西の方の人間なんで
今の季節でも夜になると寒いので長袖のジャージ着てます。

遅レススマソ
933昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 12:14:07 ID:???
9/1-2に釧路に来るって…そんなぁ

なんで釧路?寒そうだなぁ
実家帰省かねて頑張って行ってくるよ。
934昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 12:47:43 ID:???
なんの話?ソースは?
935919:2006/08/01(火) 22:44:31 ID:???
>>932
遅くないって。有難う>遅レス
雨は大丈夫なのは何より。当時、南部が豪雨ときいてカキコしたけど、実は東北南部だったorz
夜は寒いか・・風邪ひかんよーにね。三沢ってどんな街なんだろうなあ。

そういえばジャージ買いにいこうとしてたの思い出した。ありがとう!
936昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 13:50:11 ID:???
俺は ケツの穴で口笛が吹ける
937昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 14:13:57 ID:Lu26NaIQ
ぬるぽ
938昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 19:16:08 ID:OdhBr07G
がっ
939昔の名無しで出ています:2006/08/03(木) 20:16:47 ID:zZjenk3D
>>934
オフィシャルじゃないか?情報でてるよ
940昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 13:26:33 ID:???
本当だ!!・・・
941昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 07:31:11 ID:???
空家ご自由にお使い下さい 

【カーニバル3】CANDIES【あこがれ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1149346113/


942昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 17:58:09 ID:TLX3KYYK
CRベルサイユのバラU

●人気漫画タイアップ機
・可動バラ役物搭載
・登場キャラクター
前作に比べ倍増
※全てのセリフに音声入り
・挿入曲
オリジナルアレンジのアニメ
「ベルサイユのばら」主題歌
「薔薇は美しく散る」と「愛の光と影」
歌:小比類巻かほる
■スペック
●TRX
・確率1/345.5
・確変突入率60%
時短100回
●TR
・確率1/299.5
・確変突入率50%
・時短100回
●ST4
・確率1/99.25
・確変突入率55.83%
・時短40回
■導入解禁日
2006/09/19
943昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 18:48:30 ID:JD5hz99u
マルチポストかと思ったら・・




まーじーでえ〜(´∀`)
実話なら凄いが
944昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 19:21:00 ID:???
945昔の名無しで出ています:2006/08/12(土) 02:34:04 ID:???
ホントだ…

人それぞれだろうが、
おれとしてはこういう活動はあまりうれしくない…
946昔の名無しで出ています:2006/08/14(月) 12:50:20 ID:o2x7Jc/z
あーいがーくるしみーならー
喜びにしたい派だけど B賞ポチッと

Againは名曲だね
947昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 08:14:32 ID:eKsSXQtV
活動とするより、外の仕事とみる
948昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 14:32:29 ID:???
KOHHYの曲がききたい。 飢えてまつ
949昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 18:53:34 ID:AFkftQ9D
るろけんの歌何だったけ
950昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 20:42:06 ID:c4donvcv
サンバ?
951昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 10:40:25 ID:???
TVアニメとのタイアップはあなどれない このごろ?
952昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 11:44:12 ID:10OCSLie
おはようございます
953昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 12:48:55 ID:???
あい。おはようごさいまつ
今日は何きこうかな
954昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 13:45:09 ID:OLcH949i
「ベルばら」
パチンコというものを、全くしたことのなかった私。
近所にCDショップはなくてもパチンコ屋だけは妙に多い田舎に住んでいるのを利用して、
「歌を聴く」だけのために打ってみようかと思ってしまった。
・・・しかし、いい歳をしているので、下手に近所の人に会いたくないしな・・・。
955昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 17:40:22 ID:???
CDは応募しないの?
956昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 13:45:02 ID:UDEkE02a
パチで大当たりだして釧路資金だ!!!

と意気込むも、台解禁はライブの後・・・ぐうう
957昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 20:34:30 ID:???
パチンコ「ベルサイユのバラ」、
コッヒーの歌が流れるのは通常大当たりのときで、
確変大当たりでは違う歌が流れるようなので、
コッヒーの歌目当てで台を打つ以外の人には、
「この歌、聴きたくない」と顰蹙を買いそうだなw
958昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 23:01:22 ID:???
大当たりはどっちもKOHHYじゃないか?
>>944の文章をみると、
通常時と確変時それぞれ違う曲を彼女がうたうような表記だから
「ベルサイユのばらU」できこえるのはKOHHYオンリーかと。
他板で話題になってたよ。1では唄ってた人は公表されてないのに
Uでは小比類巻かほるの名前が発表なってるって。

#顰蹙って打てるけど書けんわ〜w いい脳トレになるか?
959昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 12:14:36 ID:w80UOh0i
市販されないのかな。きいてみたいんだけど。
着メロとか着うたも配信しないのかあ?
大当たりの曲を縁起担ぎ?にマイ着設定する人、多いっていうよ。
960昔の名無しで出ています:2006/08/20(日) 14:57:10 ID:qHzoU8ZJ
1とか2とか言われると ききたくなりまして
KOHHY1から聴いてきまつ
961昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 00:02:39 ID:iF6l6dOA
>>954
客層に歳は関係ないんじゃないの?そういう意味じゃなく?
新装開店時に並ぶのは勇気いるかもだがw
そん時って台解放状態だから、そりゃあもうあっちゃこっちゃでコッヒーの歌聴こえまくりだよな〜
962昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 00:04:10 ID:???
俺はケツの穴で口笛が吹ける
963昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 10:12:40 ID:W2Dcj/H/
主人公に似てる気がする
964昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 21:26:00 ID:ZBsa1sDU
965昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 08:20:23 ID:vpcY3gKR
↑相当昔の映像?声にすごいパワー有る。今の彼女は音域もパワー
も失い、か細い裏声でごまかしてるだけ・・・
966昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 09:48:00 ID:B9q8VkJ4
おーリンクありがと
これ紅白じゃない?なんでDREAMERじやなかったんだろ

ちなみにこの頃が苦手という人もいれば、今の彼女が好きだという人もいるし
ずっと好きだって人もいます。そこは好きずきだね
967昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 10:14:29 ID:???
TimeTheMotionライブビデオの一部じゃない?
当時デッキを買ってもらえなかったので友達の所で何度か見せてもらった(逝
968昔の名無しで出ています:2006/08/23(水) 11:27:59 ID:B9q8VkJ4
Liveビデオだっけ(-.-;)
OPテロップまでしかみれてなくて勘違いかOTL
後でみれるようになったらみたい早くkwsk
969昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 10:48:00 ID:mgAgO41D
この人の代わりが出来るやつはおらんと
970昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 14:26:18 ID:gcen1Z3I
971昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 05:13:13 ID:GYp0kNTB
只今追い込み作業中。あー元気でるわー。ゆうつべ他にもあるんですかね
972昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 16:10:58 ID:???
iPodが壊れました・・・
「KOHHYの歌がきけない」って事に茫然自失
気づいたら涙もジワーッときちゃって。バカみたいだけどw
いや、キッツイですコレ。
iPodが壊れたショックなんて、どっかとびました
はあ〜・・・・・・・
973昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 08:21:49 ID:exQEPkVU
もうすぐライブだよね
974昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 23:13:56 ID:VjnSFTNy
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
975昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 23:37:02 ID:Kc+/61gC
976昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 11:28:28 ID:Xga8LugO
YouTubeにもあったのか。
977昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 00:44:41 ID:???
「SINGLES」の「両手いっぱいのジョニー」も、やっぱり
後に録り直された奴が入ってるの?
978昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 03:52:56 ID:f359iQ/s
そうだよ。
979昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 08:21:06 ID:???
>>975
当時はカッコイイ歌声と思ったが今きくと可愛らしいと思ったりして

この曲も新録バージョンが好きだ
ライブでの盛り上がりっぷり、たまらんぜ

980昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 10:37:03 ID:8xLxLZPA
今はあんなにパワフルには歌えない・・・高音出ない
981昔の名無しで出ています:2006/08/30(水) 11:24:54 ID:???
ライブ行ける人が羨ましいよ
982昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 02:17:05 ID:???
>>980
ああ今そうなの?
983昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 10:54:08 ID:Q/eJZt32
KOHHYの歌声が持つ力に ジーンと涙まで震えた経験者です
今年のライブで。
984昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 12:42:58 ID:5E1ywO6B
高音、細〜い裏声に逃げてばかりジャン?
985昔の名無しで出ています
だいじょうぶだいじょう〜ぶ
あわてないあわてな〜い