デビュー曲だけ特別に気合の入っていたアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
を教えてください。
2昔の名無しで出ています:03/05/27 02:42 ID:???
ジジッタリン・ジンかな?
3 :03/05/27 02:44 ID:???
TWO-MIX

>>2
ジジ?
4昔の名無しで出ています:03/05/27 09:52 ID:???
それが大事
5昔の名無しで出ています:03/05/27 11:08 ID:8Sgq+2k+
セイントフォー
6昔の名無しで出ています:03/05/27 11:18 ID:???
ようするに一発屋ってことか
7昔の名無しで出ています:03/05/27 11:50 ID:???
「異邦人」・・・久保田なんだっけ?
「大都会」・・・クリキン
8昔の名無しで出ています:03/05/27 20:30 ID:???
北野井子
9山崎渉:03/05/28 12:06 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
10昔の名無しで出ています:03/06/08 22:09 ID:PqyCnfnk
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
11昔の名無しで出ています:03/07/13 20:43 ID:A11Hu2Yw
12昔の名無しで出ています:03/07/13 21:21 ID:B0vOeI1d
私のハートはストップモーション(桑江知子)
フォーエバー(少女隊)
ゴーイングバック・トゥ・チャイナ(鹿取某)
フライデーチャイナタウン(泰葉)
13暇つぶし:03/07/14 01:18 ID:lcgHNeL0
デビュー曲だけ特別に気合の入っていた・・・とあったが、
それは聴き手の意見だな。
製作サイドは、どの曲にも気合を入れていただろう。
売れたから「気合が入っていた」とは、必ずしも言えん。
また逆に、売れなかったから「気合が入っていなかった」とも言えん。
このスレは、そのうち自然消滅するだろう。
面白くねえもん。
14昔の名無しで出ています:03/07/14 02:01 ID:???
>>13


( ´_ゝ`).。oO(なら、書き込みするなよ‥‥‥)
15山崎 渉:03/07/15 10:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
16山崎 渉:03/07/15 13:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17なまえをいれてください:03/07/22 13:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
18山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:???
(^^)
19昔の名無しで出ています:03/08/03 20:34 ID:JoDQ7RWn
ロード 虎舞竜
20昔の名無しで出ています:03/08/04 18:51 ID:uta8Z0BV
TOM★CAT
21昔の名無しで出ています:03/08/05 00:32 ID:eOZEwjxv
>>13
 You're just right.
 Just the same.
22昔の名無しで出ています:03/08/12 23:49 ID:EyNi0m8K
13 :暇つぶし :03/07/14 01:18 ID:lcgHNeL0

約1ヶ月前に書き込みした者だが、
案の定・・・だな。
ワハハ。
23昔の名無しで出ています:03/08/13 07:57 ID:cowvq7cp
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

http://columbia.jp/~class/
24昔の名無しで出ています:03/08/13 07:59 ID:zK+QfJ+S
25山崎 渉:03/08/15 15:24 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
26gongo-dodan:03/08/18 16:25 ID:WVeL0cm+
↑屋名こった!
dream。売れてほしかった。今じゃ前代未聞の3−1+6
27+ :03/10/13 02:23 ID:/9uTO067
SAYAKA
28昔の名無しで出ています:03/11/04 22:49 ID:FGfuIhDY
たけだくみこ
29昔の名無しで出ています:03/11/04 23:00 ID:cJHmnlRu
宍戸留美
30昔の名無しで出ています:03/11/07 00:10 ID:ZGpSMhSS
山根康弘
31昔の名無しで出ています:03/11/07 00:24 ID:2wWIeI5T
D−LOOP ってしってる人いない?
32昔の名無しで出ています:03/11/07 01:14 ID:K762BvUf
段田男
33昔の名無しで出ています:03/11/07 01:25 ID:???
星野由妃
34昔の名無しで出ています:03/11/12 09:44 ID:???
♪春うらはらのBaby Lips〜
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36昔の名無しで出ています:03/12/14 09:56 ID:+JPwCii/
>>12
「フライデーチャイナタウン(泰葉)」はデビュー曲じゃない。
「ブルーナイト・ブルー」のはずだ。
37昔の名無しで出ています:03/12/14 12:44 ID:u+BAnUlk
>36
いいえ「フライデーチャイナタウン」でいいんです<デビュー曲
「ブルーナイト・ブルー」はその後です。
38昔の名無しで出ています:03/12/15 01:28 ID:???
円広志「夢想花」
39昔の名無しで出ています:04/01/19 17:51 ID:KgvGa6ae
佐々木ゆう子の「恋はセ・シボン」
切ない歌詞、ひねりの利いた極上のメロディ、胸弾むカラフルなアレンジ…
まさに完全無欠のモンスターポップチューンだ!
40昔の名無しで出ています:04/01/23 06:53 ID:lgrnMxSG
立花理佐
の疑問

ロッテ歌のアルバムでかかり過ぎ
41昔の名無しで出ています:04/01/23 10:23 ID:cPRISKsH
NAI NAI 16
42昔の名無しで出ています:04/02/25 04:22 ID:xJrkqyie
Kei-T
43昔の名無しで出ています:04/02/25 04:30 ID:???
>>39
次のシングルPlease Mr.Policeman(だっけ?)もよかったぞ
44昔の名無しで出ています:04/02/25 04:46 ID:70bvhs5y
川越美和 夢だけ見てる←玉置作曲だったけ?がよかった
45昔の名無しで出ています:04/02/25 04:52 ID:70bvhs5y
>>44
ゴメンどうもデビュー曲じゃなくて2ndか3rdだったかもしれん
46昔の名無しで出ています:04/03/27 05:07 ID:D/rEfwdL
ポケベルが鳴らなくて〜 恋が まちぼう〜けして〜る
47昔の名無しで出ています:04/03/27 08:02 ID:9GW40PGf
気合が入っていたかは別にして西村まゆ子の「天使の爪」
48昔の名無しで出ています:04/03/29 14:52 ID:naENDo6+
BLUE-SUNSET-LADY
(BY SATOSHI-IIDA)
49昔の名無しで出ています:04/03/29 16:38 ID:???
外出だが、北野の娘がダントツだろう
50昔の名無しで出ています:04/03/29 17:00 ID:???
橋本美加子「メロウシーズン」すごい力のいれよう。
51sage:04/03/29 21:14 ID:Q3wTmt38
>>50
力いれすぎてPA飛ばしたんだよね
52昔の名無しで出ています:04/03/29 21:44 ID:???
>>44
「夢だけ見てる」は4thシングル。(89.9.21発売)
川越美和のデビュー曲は「Looking at You」(88.10.26発売)
53昔の名無しで出ています:04/03/30 08:34 ID:???
タイトでキュートなヒップとジョークで?テレホンナンバー
宮本浩次
54 :04/03/30 12:22 ID:???
硝子のキッス>姫乃樹リカは? もしくは 好き☆嫌い>麻田華子
55昔の名無しで出ています:04/04/04 02:13 ID:???
>>53
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー ね
56昔の名無しで出ています:04/04/22 12:57 ID:m+XiFo7E
元プロレスラーの藤波辰彌(もしかして現役かな?)の「マッチョ・ドラゴン」(1985年):
 
 内山田洋とクールファイブの小林さんがふざけて歌っているのか…と思うほどの歌声。
 カラダは大人、歌声は幼児。

57昔の名無しで出ています:04/05/05 14:52 ID:nFI07OSY
華原の「keep yourself alive」。
って小室がやたら力入れて作ってる。
58昔の名無しで出ています:04/05/05 14:54 ID:???
岩崎良美

案の定、デビューの1年以降は衰退の一途。
59昔の名無しで出ています:04/05/05 16:03 ID:???
くわえ知子
60昔の名無しで出ています:04/05/05 22:57 ID:QCfTNWtZ
浅倉亜季「南の風・夏少女」 タッチ挿入歌&LAWSON CMタイアップ
61昔の名無しで出ています:04/05/06 19:33 ID:tEvpWbbq
忍者「お祭り忍者」・・・・・。
62昔の名無しで出ています:04/05/06 19:36 ID:???
>>53
「九月の雨」という名曲もありんす
63昔の名無しで出ています:04/05/07 22:13 ID:N/82FHmO
水野きみこ「私のモナミ」ナベプロはデビュー曲プッシュがすごい!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:26 ID:0F47bIHE
dos
65昔の名無しで出ています:04/06/06 03:00 ID:6RyMS6Wl
>>60
浅倉亜季ちゃんアニメ「陽あたり良好!」の主題歌
「陽あたり良好!」にも力が入ってましたよ!
66昔の名無しで出ています:04/06/06 10:03 ID:???
SAYAKAのデビュー曲
67昔の名無しで出ています:04/06/06 11:01 ID:NzNaeGxr
橋本美加子「メロウシーズン」でしょう。
デビュー前からすごい宣伝でしたよ。有希子の妹分とかすごいしつこかった。
68昔の名無しで出ています:04/06/06 14:52 ID:???
にしてもコケたね、橋本美加子は。
売れそうにないとは思ったけど、あれだけ押せばもうちょっといきそうなもんだ。
69昔の名無しで出ています:04/06/13 11:11 ID:pDhzXS7w
>>67
デビュー前からいろんな雑誌にメロウシーズンの全国のレコード店での
予約数をいちいち掲載してたな。5千枚突破とか。
デビュー前からそんなに売れてるんだとかおもったけどね。
70昔の名無しで出ています:04/06/13 11:12 ID:pDhzXS7w
皆さんの力で美加子をスターにしてください。
という宣伝もよく覚えてるな。
71昔の名無しで出ています:04/06/13 22:21 ID:hpInpY69
天馬ルミコ「教えてください 神様」
72昔の名無しで出ています:04/06/22 15:04 ID:???
横田早苗「不安タジー・ナイト」
73昔の名無しで出ています:04/08/13 12:35 ID:KO5gIAzH
岡本真夜の「tomorrow」
H Jungle With tの「wow wow tonight」
平家みちよの「get」
74昔の名無しで出ています:04/09/04 00:10 ID:???
藤川賢一

2枚目のシングル売り出した後の消息が知りたい。
75昔の名無しで出ています:04/09/12 23:26:44 ID:RvoMyVuy
誰もが忘れてる

 サムシング・エルス
76昔の名無しで出ています:04/09/16 14:35:15 ID:2T/hNaTE
夢工場
77昔の名無しで出ています:04/09/16 15:13:59 ID:/5GqjL0u
セイントフォーとか

夢工場で思い出した、中山秀ちゃんとか
78昔の名無しで出ています:04/10/19 23:29:58 ID:???
掘り起こしました
79昔の名無しで出ています:04/11/13 22:14:28 ID:bCaSnsYX
>>75
いやいや、メンバーの中の一人は結婚をして、
他の二人も、より一層創作活動などにも励んでいるようだぞ。
数本だけれどレギュラーラジオ番組にも出演しているし、
まあ、そこそこの歌手程度の活動をしている様子。
それにしても、1998年末(だっけ?)のCD売り上げ週間第2位は凄かったな。
80昔の名無しで出ています:04/11/14 14:31:51 ID:???
ロウィナ・コルテス台湾出身
オーマイラブ
81昔の名無しで出ています:04/12/05 06:56:50 ID:ZS+5Mbwu
ザ・ライオンズ「すてきなエルザ」。
82昔の名無しで出ています:04/12/13 02:09:51 ID:???
スターボー「ハートブレイク太陽族」
松本隆作詞・細野晴臣作曲という
超A級スタッフ!

だが宇宙人とういけったいな設定のせいで
色物扱い…

松本・細野のキャリアからはなかったことに
なってます
83昔の名無しで出ています:04/12/24 23:15:22 ID:wapbwx/j
スターボー再発されるよ。
ソニーから出る「イエローマジック歌謡曲」
84昔の名無しで出ています:05/01/29 20:58:44 ID:qU8afUpM
クリスタル・ケイのEternalなんとか
85昔の名無しで出ています:05/01/30 22:58:11 ID:???
>84
どこが懐メロなんだよ
86昔の名無しで出ています:05/02/02 00:17:06 ID:68rr25fz
1960年発売、シナ・トラオ「青いゴム草履」
今や亡き、バーブ佐竹氏のデビュー以前の作品。
87昔の名無しで出ています:05/02/17 00:35:56 ID:garxczxr
仁藤優子 「おこりんぼの人魚」も忘れないでね
88昔の名無しで出ています:05/02/25 00:15:36 ID:ndrvqmR1
水野きみ子「私のモナミ」
川島恵「ミスター不思議」
倉沢厚美「プロフィール」
89昔の名無しで出ています:05/02/25 00:25:09 ID:+yAColzJ
ZERO
90昔の名無しで出ています:05/02/25 02:31:18 ID:+dq0RXBD
シングルじゃないが飯島真理
坂本龍一初の新人プロデュース
91昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:37:57 ID:4HzzFbhk
桑田靖子「脱・プラトニック」
92昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:45:13 ID:7EohQJnO
藤正樹「忍ぶ雨」
93昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:55:26 ID:NZ0IW++B
>>58
俺も。「赤と黒」に一票。
94昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 21:58:50 ID:4qC3vYnW
浜田朱里「さよなら好き」
デビュー時のキャッチフレーズが【ソニーのヒロイン】

百恵亡き後のSONYが「第二の百恵」にしようと、社運を賭けて大プッシュしてた。
ドラマ「赤い魂」の主役や、レッツヤン[サンデーズ]のメンバーなど。

結果はごらんの通り…
会社の思惑とはうらはらに、全部聖子にもってかれた。。。
まぁSONY的にはそれでトントンだったのかなw
95昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 22:00:03 ID:LsUlkbb4
泰葉「フライデーチャイナタウン」CMが結構流れていた。
96昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 23:21:53 ID:Hzq/1grn
和久井映見
97昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 23:43:16 ID:ux6OQ3BF
>>91
2枚目の「愛・モラル」も好きだよ。
98昔の名無しで出ています:2005/04/11(月) 23:48:29 ID:FDPSnoC8
ストレンジャー・ドリーム
ジャッキーリン&何とか…。
名曲でした。
99昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 00:14:35 ID:Awpwf3Cl
COMPLEX(吉川・布袋)

「ビー・マイ・ベイビー」のプロモ好きだったのに…
100昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 01:16:19 ID:/B1acopD
カズン
class
so-fi
GAO
101昔の名無しで出ています:2005/05/06(金) 15:55:55 ID:???
>98
ジャッキー・リン&パラビオン
102昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 15:46:35 ID:rKao7ThR
マイラバ
デビュー曲(も含めてだが)以外みんな糞
103昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 20:02:46 ID:???
たま

誰もが絶対売れ続けることは無いと思ったはず。。。
104昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 17:46:05 ID:???
松居直美のデビュー曲
『電話のむこうに故郷が』 (作詞:武田鉄矢、 作曲:小林亜星)

気合が入ってます…
105sage:2005/10/16(日) 20:03:31 ID:RAi0bXsP
山瀬まみ「メロンのためいき」作曲呉田軽穂
106昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 21:57:06 ID:???
名前は忘れたけど、スタ誕出身のベトナム少女歌手
そのタイトルもずばり「スター誕生」
テーマが山口百恵で作曲が谷村新司で気合入りまくりだったけど…
彼女はベトナムに帰ったのでしょうか?
107sage:2005/11/01(火) 10:20:46 ID:???
白石まるみ「オリオン座のむこう」作詞作曲がユーミン アレンジが旦那
108昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 12:02:04 ID:A2ewFef2
ルーフィンチャウ/ベトナム歌手
109昔の名無しで出ています :2005/11/01(火) 12:53:38 ID:SY0GeiAH
ハゲ&飛鳥
110昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 16:26:19 ID:CzO2K6rp
昨日、HEY!HEY!HEY!をたまたま見ていたが、藤井隆もそうだな。
「ナンダカンダ」だけだわ。
111昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 18:17:56 ID:???
モップス、ダイナマイツ、ライオンズ、フラワーズとか
112昔の名無しで出ています:2005/11/01(火) 19:07:34 ID:IBeYuCrD
中村タカ子「そんなチンポに惚れました」
113昔の名無しで出ています:2006/02/02(木) 16:32:30 ID:xfQtY7Oj
石毛礼子の「旅の手帖」もあなどれないと思わないか?
114昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 21:02:41 ID:bNoJFGEq
アイドル夢工場
このスレにピッタリ
115昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 22:10:30 ID:qsaCCpG7
城みちる いるかに乗った少年

鼻が特徴的でした。どうしているのでしょう。
116昔の名無しで出ています:2006/03/30(木) 23:42:38 ID:???
>>105
「セシリアBの片想い」の作曲者知ってる?


さて
スレタイのイメージから思い出すのは、やっぱり>>12にも出てくる
少女隊かな。鳴り物入りの典型。デビューに至るドキュメント番組まで
制作して、デビュー曲はその中でハピョー。さらに、子どもの人気を得るべく、
人形などのキャラクター商品も同時進行。
爆発的大ヒットのためのお膳立ては全部整えた。でも(ry

あれほど異常に気合いを入れて、それが見事に滑った企画を、私は知らない。
その番組の中でデビュー曲を聴いた瞬間、「…オワッタ」とオモタw
期待を煽りすぎるのもよくないんだよね〜
117昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 14:32:48 ID:???
>>110 だって彼は芸人さんでしょ。
118昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 20:15:47 ID:dZ9gLun+
アラジン:「完全無欠のロックンローラー」
119昔の名無しで出ています:2006/05/27(土) 20:22:23 ID:vbX57/xY
 北野井子の”Begin"
この曲収録のコンピレーション・アルバムを出して欲しい!!!
120昔の名無しで出ています:2006/05/29(月) 23:44:35 ID:bGPqoB6O
>>116
そうそう、この人達と
工藤夕貴。
デビューに5億かけたとか、そんな宣伝していて
お金かけたら売れるのかい?と
デビュー前に思ったなあ。
121昔の名無しで出ています:2006/06/08(木) 02:01:27 ID:???
jksdflkfgg





gs;gsdlgdf





tl;ertler





terl;terlterlt;:




gdfgdfl;g


122昔の名無しで出ています:2006/06/25(日) 23:17:04 ID:hiIGMZra
ロッテリアで流れてた
東野純直「君とピアノと」
123昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 17:36:14 ID:ODzvSXoZ
早見優「急いで初恋」
水谷麻里「21世紀まで愛して」
酒井法子「男の子になりたい」
岡田有希子「ファースト・デイト」
マルシア「振り向けばヨコハマ」
田村英里子「ロコモーション・ドリーム」
桑江知子「私のハートはストップモーション」
能瀬慶子「アテンション・プリーズ」
大沢逸美「ジャームスディーンみたいな女の子」
124昔の名無しで出ています:2006/07/03(月) 13:06:53 ID:???
相馬裕子「WINDSONGS」
125昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 05:37:08 ID:Hx9OKKVg
都はるみ
こまるのことよ
126昔の名無しで出ています :2006/09/08(金) 22:21:39 ID:???
工場長元気か?
127昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 18:04:46 ID:9mZldEQX
PUFFYの「アジアの純真」
その後も、いくら、♪かに食べ行こう〜・・・と誘ってみても
売り上げはイマイチ
でも今もなぜか消えずに残っている。
128昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 21:52:18 ID:???
>>127
アジアの純真 118.9万
これが私の生きる道 156.6万
129昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 22:00:42 ID:???
>>128
情報サンクス!
さすがだねぇ〜このランキングオタクw
130昔の名無しで出ています:2006/09/09(土) 23:32:58 ID:???
>>129
>>127が売上の話出したから正確なデータを出したまでだが。
(カニの曲が「これが〜」でないのは知ってるが、さも1stシングル以外はさっぱりのように
書くので)
嫌味たっぷりなレスをありがとうw
131昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 12:06:11 ID:???
FIELD OF VIEW

2nd突然はミリオンいったが、
1st君がいたからは
作詞/坂井泉水、作曲/織田哲郎
だけじゃなく、
コーラスに坂井っていうのも珍しい

その他、大黒摩季、宇徳、川島も参加
132昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 21:57:01 ID:???
つ 高岡早紀『真夜中のサブリナ』
133昔の名無しで出ています:2006/10/21(土) 11:10:00 ID:???
東京ららばい (中原理恵)
134蟹ひろし:2006/11/10(金) 16:07:37 ID:TIX94Eg6
およげたい焼きくん
ビューティフル・サンデー
135昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 20:23:56 ID:af5YczOM
>>99

彼らは2枚しかシングルを出してないし、
アルバムの曲もクオリティが高いので、
特にデビュー曲に力を入れている感じはない。
136昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:16:16 ID:QJmiBVa3
小沢なつきの「追いかけて夏」
137昔の名無しで出ています:2006/11/10(金) 23:47:59 ID:???

市丸の「天竜下れば」よねぇ・・・・・。
138昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 01:38:19 ID:78lm8U2c
堤大二郎 燃えてパッション
ひかる一平 青空オンリーユー

139昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 01:43:12 ID:???
>>133
続く「ディスコ・レディー」も、そこそこ売れたけど。
140昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 12:19:07 ID:aLryTtdL
>>99
アルバムのほうが良曲たくさんあった。
141昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 12:28:38 ID:WcYgd9Dh
アラジン『完全無欠のロックンローラー』
142昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 12:32:42 ID:???
原真祐美「決心」
143昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 11:19:28 ID:+nzy2p60
大塚博堂「ダスティンホフマンになれなかったよ」
読んで字の如く、此曲を越える曲がないまま鬼籍に入って26年が経った

処で大塚博堂のスレってないですか?
144昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 13:03:41 ID:9XHeVqJ4
水野きみこ「私のモナミ」
145昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 14:04:59 ID:8gU4uGAH
やはり、>>5で述べた「セイント・フォー」だろう。
デビューに金をかけた・・・と橋幸夫が言っていた。
でも、デビュー曲はもとより、その他の曲も売れた気配がなく、
・・・いつの間にか解散していた。
146昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 00:30:19 ID:W659gLVL
ラブポーション「胸いっぱいのフォトグラフ」
147昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 00:41:11 ID:HahXvwqV
>>145
脱いだけど、そのほうが儲かったかな?
148昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 01:01:51 ID:cYZwY0kH
メンズファイブ「"ヘーコキ"ましたね」

最初の「プー」が気合い入ってる。
149昔の名無しで出ています:2007/04/19(木) 00:38:05 ID:???
150昔の名無しで出ています :2007/05/08(火) 02:03:13 ID:???
 /:::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::          i  
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::     ⌒ , ⌒        /
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   /  
  | |    ┃トェェェイ┃ |  <   
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
151昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 18:49:30 ID:???
70年代アイドル・芸能人が総じて臭そうで萎える
名前: なんてったって名無しさん
E-mail:
内容:
70年代の芸能雑誌や映像やレコードを見ると、当時のアイドルや芸能人が
男女問わず髪やパンツやわきの下や足がべっとりとして臭そうで、
顔の脂とドーランが入り混じった臭いも漂ってきそうで萎える。
野口五郎とかキャンディーズとか南沙織とか・・・
なぜか木ノ内みどりと森田健作だけは無臭に感じるが。
当時の音楽は好きだけど、当時の日本の芸能人は湿気が多そうで不潔っぽいしお水っぽいし
性病もってそうで受け付けない。
当時は外タレが人気だったのもわかる。
152昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 11:32:07 ID:qzhgsShm
倉木麻衣

「じんべい」の主題歌歌った女
153昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 15:09:26 ID:zWGzUePZ
藤井一子        『チェックポイント』
154昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 17:05:49 ID:aemQK4ev
倉沢淳美
『プロフィール』
155昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:36:24 ID:JY+PxTJq
156ものしり兄さん:2007/07/06(金) 23:12:14 ID:DOeogNtr
THE BOOM 「君はTVっ子」(1989年)
これは相当気合いが入ってますよ。
157昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 20:01:03 ID:bySaiSQ6
森高千里 
オーバーヒートナイトだったかな?
かなり力が入っていた気がする。
力を抜いてから売れた気がするけどw
158昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 20:32:32 ID:gcUEIe0C
松本伊代『センチメンタル・ジャーニー』
159うるさい兄ちゃん:2007/07/26(木) 00:18:13 ID:1mx7uonr
>>157
森高のデビュー曲は「NEW SEASON」だよ。
160昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 22:25:50 ID:???
jm
161昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 02:58:35 ID:ajWKemK/
新町7丁目
162昔の名無しで出ています:2007/09/24(月) 16:12:52 ID:eQPdwV8B
>>13
お前が一番個人的な意見言ってる件について。
163昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 23:13:08 ID:ipZqD3oT
あみん せとあさか
164昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 15:10:56 ID:cjUrOClm
松本良「YOUNG REMINISCENCE」

>>162
おまえ、4年以上も前に書き込まれたモノに、今更、つっこんでどうする?

165昔の名無しで出ています:2007/12/01(土) 15:20:05 ID:???
こんな所でアニヲタ発見w
166昔の名無しで出ています:2007/12/09(日) 23:34:50 ID:ShRiVRFK
泰葉
167昔の名無しで出ています:2008/01/07(月) 11:05:15 ID:???
佐東由梨の「どうして?」
ラジオでよくCMが流れてた。

河上幸恵の「ブルー・エトランゼ」
テレビでCMしてたのを思いだす。
168昔の名無しで出ています:2008/02/03(日) 18:53:18 ID:???
169昔の名無しで出ています:2008/03/05(水) 22:38:38 ID:qNktt8H+
三木銅山
170昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 08:18:23 ID:kJXL61vf
デイアフタートゥモロー。ミニアルバムデブューで
全曲タイアップはすごかった
171昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 12:36:56 ID:xOOWkqot
★邦楽おすすめバラード★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1065148378/
172昔の名無しで出ています:2008/08/29(金) 06:03:03 ID:???
野口五郎 博多みれん 
演歌の新星にしようというスタッフの気合が感じられる
173昔の名無しで出ています:2008/08/30(土) 22:39:02 ID:???
ハロプロは全部そう
174昔の名無しで出ています:2008/10/10(金) 00:14:28 ID:???
サンデー毎日の最新就職実績において

東洋が就職ができて専修に就職できなかった企業が24
その逆、専修が就職できて東洋に就職できなかった企業が37

全体の就職者が1000人も少なく、理系学部を保有していない専修が勝っちゃってるんですよ。
東洋大学が、いかに一部の業種(特にサービス・生保)で、数を稼いでいるがわかりますよね。

だから専修へ行ったほうがいいですよ。
175昔の名無しで出ています:2008/10/24(金) 23:57:25 ID:Gg2E77M5
「セクシャルバイオレットNo1」by 桑名将博
176昔の名無しで出ています:2008/10/25(土) 00:56:29 ID:???
>>167 どうして? 名曲だよね
177 【凶】 【105円】
tesu