【1984〜】TM NETWORK〜TMN【〜1994】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1974
とりあえず、ないと悲すぃので。。
前スレ、1000目前でDAT落ち。。(;´Д`)
2昔の名無しで出ています:03/03/18 00:30 ID:???
2げっと?
3974:03/03/18 00:33 ID:rOaF5908
前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011000509/
関連スレ
TMNのオフィシャルBBS vol.59(邦楽板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1045440947/l50
TMネットワーク(伝説のミュージシャン板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012909283/l50
4974:03/03/18 00:34 ID:???
>>2
「2 Get Wild!!」
でおながいします(w
5昔の名無しで出ています:03/03/18 14:39 ID:???
>>1
乙ー。
またマッタリ行きましょう。
6昔の名無しで出ています:03/03/18 19:31 ID:???
乙彼

他板の関連スレどうする?貼っとく?
7昔の名無しで出ています:03/03/19 04:18 ID:???
懐かしいな〜。
木根の曲が大好きなんだよな〜。月はピアノに〜とか。
8昔の名無しで出ています:03/03/19 09:14 ID:l4BGACs6
杵タソ昨日から「ごきげんよう」に出てまつ。CAROLを書いた頃の話をしてますた。
あと日曜の夜のNACK・5、FM横浜、BAY・FM合同の番組聴いた人いまつ?鬱と杵タソが
出て「SPEED WAYは今思うと売れるワケなかった」とか話してて面白かったでつ
(・∀・)
9昔の名無しで出ています:03/03/19 09:40 ID:???
>>6
関連スレ一応>>2に貼っておきましたが、他にもあるんですか?(´・ω・`)
10昔の名無しで出ています:03/03/19 09:41 ID:???
失礼。>>3ですた。
11昔の名無しで出ています:03/03/19 13:56 ID:???
杵のliquid sunはかなり名盤だと思ふ。
12昔の名無しで出ています:03/03/19 19:25 ID:???
単品はともかく

TMネットワークを語るスレッド(アニソン板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/968914398/
13974:03/03/21 10:53 ID:ogLeJzkP
>>12
サンクスでつ。..ア、アニソン板!?(゚o゚;

ところで皆さんのお気に入りTMベストって何ですか?TIME CAPSULEはシングル
オンリーで物足りない気がするのですが..大好きなRAINBOW RAINBOWがないし..
(´・ω・`)
14昔の名無しで出ています:03/03/21 15:07 ID:tTuNxyuH
私もRAINBOW RAINBOWすきだよ
15昔の名無しで出ています:03/03/21 20:37 ID:???
テクノ板にもあるけど住人に嫌がられてるし貼るのはやめといたほうが

>>13
We Love〜が無いのも個人的にきつい
16( ´ー`)=3:03/03/21 23:16 ID:???
 TIME CAPSULEはカップリング曲が入ってないので物足りないですな。

17( ´ー`)=3:03/03/21 23:15 ID:???
 TIME CAPSULEはカップリング曲が入ってないので物足りないですな。

18974:03/03/22 16:02 ID:7cfGxcp0
「THE LEGEND」とか、「STAR BOX」とか、中途半端なベストはもういいから、
ファン投票による完全無欠のベスト盤が欲すぃっすよね。。
漏れは、「RAINBOW RAINBOW」、「FOOL ON THE PLANET」にイピョーウ!!

>>16>>17
タイムスタンプが逆!?(w
19(´ー`)y-~~@16&17:03/03/22 17:56 ID:???
 ほんとだ(w ギコナビで書き込んでるせいかな(´ー`)y-~~ 

 漏れはHuman Systemに一票だす。ファン投票ベスト欲しいけど
テカーソのマンセー解説は(゚听)イラネ(w
20昔の名無しで出ています:03/03/26 21:02 ID:X4cc6zBO
「JUST ONE VICTORY」「RESISTANCE」もいいなぁ〜!!
21昔の名無しで出ています:03/03/27 01:13 ID:YNa5oU3+
「JUST ONE VICTORY」は、シングルや「TIME CAPSULE」収録のREMIXバージョン
じゃなく、CAROL収録のバージョンの方がイイ!!「Chase In Labyrinth」の
シンクロの仕方とかも。
22昔の名無しで出ています:03/03/28 05:16 ID:???
We've got a chance!(We've got a chance...)
We've got a groovy night(We've got a groovy night...)
今宵(今宵)満ち足りた(満ち足りた)時が今(時が今)訪れる(訪れる)
Wow(Wow)Wow(Wow...)Wow(Wow)Wow(Wow)Wow(Wow...)
23金曜日の名無しさん。:03/03/28 10:32 ID:???
ベスト出すなら、『ALL RIGHT ALL NIGHT』や『ACCIDENT』あたりも欲しいな。
24(´ー`)y-~~:03/03/28 16:51 ID:???
 ACCIDENTは今聞くといい曲だと気付かされたね。工房の頃はあまり聞かなかった
けど。出だしのドドッ、とかいい感じだ。
25金曜日の名無しさん:03/03/29 12:52 ID:???
TM初期の頃の曲は大好きですね。
『ACCIDENT』は、当時からよく聴いていました。
他には『イパネマ84』や『永遠のパスポート』あたりもヨイですな。
26昔の名無しで出ています:03/03/30 10:45 ID:???
永遠のパスポート、好きだなぁ。。。
27昔の名無しで出ています:03/03/30 17:41 ID:???
永遠のパスポートはバックの効果音とかがいい感じでつね。「バラード三部作」
の中で一番好きかも。
28昔の名無しで出ています:03/03/30 18:30 ID:???
>>27
( ゚д゚)ハァ?
29昔の名無しで出ています:03/03/30 20:14 ID:???
 |・∀・)クスクス...
30昔の名無しで出ています:03/03/30 21:11 ID:R4nus9qk
バラード3部作って何だっけ?
聞いたことあるけど忘れたよ〜!
3127:03/03/30 22:46 ID:???
「1/2の助走」「永遠のパスポート」「Confession」と某ファンサイトに載って
ましたけど、なんで笑われたんだろう…?間違ってたら答え教えてYO!!
32昔の名無しで出ています:03/03/30 22:50 ID:???
80年代の小室哲哉はどうだったの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1010573383/

念のため貼っときます。FANKSの方々が書き込んでて結構面白い。
33昔の名無しで出ています:03/03/31 09:37 ID:???
>>31
「永遠のパスポート」じゃなくて「愛をそのままに」じゃね?
キネバラ三部作自体を間違ってるのか「愛をそのままに」のタイトルを「永遠のパスポート」と勘違いしてるのかはわからんが
3427:03/04/01 06:29 ID:???
>>33
「愛をそのままに」を「永遠のパスポート」と勘違いしている訳ではありません。
当方そんな初心者TMファソではないでつ。
“木根バラ三部作”=「1/2の助走」、「愛をそのままに」、「Confession」で
確実ですか?例のファンサイトの管理人さんは「永遠のパスポート」と言ってました
が..

>>28>>29
おまいら知ってんなら答え言ってみろよ( ゚Д゚)ゴルァ!
35昔の名無しで出ています:03/04/01 10:21 ID:???
28でも29でも無いけど、
『1/2の助走』『愛をそのままに』『CONFESSION』が
3部作であってるでしょ。
「EARTH」でもそう書いてあるし。
そういう以前に
自分には『永遠のパスポート』がバラードに聞こえないんだがな。
36昔の名無しで出ています:03/04/01 10:40 ID:???
「バラード」の定義について言い出すとキリがないから置いとくとして・・・
そもそも、作曲:小室哲哉・木根尚登 っていう時点で
「木根バラ」とは呼ばない気がするんだが。
少なくとも、木根が単独で作曲した「1/2の助走」「Confession」
と並べて「三部作」などと称されることはないだろう。
37昔の名無しで出ています:03/04/01 19:03 ID:???
三部作ってミッコタンが言い出したんだろ
詩がひと続きのつもりで書いたって

そう考えても「永遠のパスポート」はありえない
38(´ー`)y-~~:03/04/01 19:20 ID:???
>>34
 まあ、茶でも飲んでオチケツ( ・∀・)_旦~~~ 

 ところでエイエソのパスポートの作詞のセイモアーって何者? 鬱杵小室
の3人の共同作詞という噂を聞いたけど、イノセントボウイは作詞=TMN
etwokになってるから違うのかも。
39昔の名無しで出ています:03/04/03 23:49 ID:???
>>38
前、他板のスレで質問したら、
1stで詞を書いてる麻生だって言われた。

ちょっとずれるが、この前カラオケでこの曲歌った時、
「都心に近づく〜」のとこが「都心へ〜」って
なってて、間違ってる〜と思って、帰ってCDの歌詞カード
見たら「都心へ〜」だった。。。?

ラストライブでも「都心へ〜」って歌ってる。
レコーディング時の間違いか?
40昔の名無しで出ています:03/04/06 02:20 ID:x9WdZ4Fr
>>39
微妙だけど、「都心へ近づく」って言ってるように聞こえるよ。
ヘッドホンでchildfoods聴いてみなよ♪(・∀・)
4139:03/04/06 03:18 ID:???
>>40
ホントだ! 気が付かんかった!
でも、微妙に「都心にぇ」って感じ(w

それにしても、「CHILDHOODS]は名盤やね。
4240:03/04/06 04:33 ID:???
>>41
TMのアルバムはどれも名盤なり(w
漏れは「CHILDHOODS〜」はだいぶ前にレンタルで借りた時はなんかピンと
こなくて、ここの前スレとか読んでから借り直してみたらなかなか(・∀・)イイ!!
なと…。「永遠の〜」が1番だけど、原曲の「DRAGON THE〜」もなかなか
(・∀・)イイ!! REMIXにはない間奏の「パォ〜!」がいい感じでつ。
けど、8月とかTIMEとかさよならのとかINNOCENTとか愛をそのままにとか、
結局ほぼ全て(・∀・)イイ!!という罠(w
43昔の名無しで出ています:03/04/06 05:07 ID:NC6zkTSj
というわけで今『CHILDHOOD'S END』聴いてます。
『ACCIDENT』でウツの歌い方がなんだか幼くて微笑ましい。

『FAIRE LA VISE』のエンディングはカッコイイよね。
今はこういう終わりかたをする曲ってあんまり無いよね(流行らないか…)。
44昔の名無しで出ています:03/04/07 08:52 ID:???
そういえばCHILDHOOD'S ENDってTMのアルバムでは珍しくハッピーな終わり方
してると思うのだがどうか?
45昔の名無しで出ています:03/04/08 00:04 ID:epW22LWI
>>43
FAIRE LA VISE 胴衣。

CHILDHOODS〜がいいって人結構いるね。他スレでもよく見たような。
漏れも好きなんだが、DRAGON〜だけは何か苦手。変でつか?
46昔の名無しで出ています:03/04/08 00:14 ID:???
連続パピコスマソ。
雨に誓って、Fallin'Angel、YourSongの3曲を今無性に聞きたくなった。
あとChildrenOfTheNewCentury。なぃーんてぃーんいぇいいぇい。
47昔の名無しで出ています:03/04/08 00:24 ID:???
>>45
漏れもDRAGON〜は苦手だ。安心しる。
というかCHILDHOOD'Sはさよならの準備とDRAGON〜以外は好き。
YourSongは昔MIDIデータ作ったなぁ
48昔の名無しで出ています:03/04/08 00:25 ID:???
>>13
ベストは『TMN BLACK』が結構評判いいみたいだな。ここの前スレで何人か(・∀・)イイ!!
ていう意見見たし。漏れは持ってないから、今度借りて落としてみるかな。。
49昔の名無しで出ています:03/04/08 00:27 ID:???
>>45
>>47
『DRAGON〜』は“ZOO MIX”もダメ?
5047:03/04/08 00:46 ID:???
>>48
漏れは「青」が一番好き

>>49
ZOO MIXもいまいち。
51昔の名無しで出ています:03/04/08 19:32 ID:???
このスレ見てて気になって「FAIRE LA VISE」聴きなおしたんだが「あの夏を忘れない」だったのか<エンディング
今日、初めて気付いた
5245:03/04/09 02:15 ID:???
>>47
惜しい。さよならの準備は漏れ的にはセーフ。
>>49
どっちも苦手。TMの中では数少ない苦手曲。

軽く時事ネタ。
CLASSIX2のジャケ見て、ブッシュの理不尽さについて考えさせられた。
表面と実態っつーか。
53昔の名無しで出ています:03/04/09 08:06 ID:Qwsna5uX
ZOO MIXが好き。これやYOUR SONG(Special Instrumental Disco Mix)とか
Come on Let's Dance(The SAINT MIX)を当時(といっても89年だけど)聴いて
「こりゃスゴイ…こんな邦楽アーティスト見た(聴いた)ことねー」と
思ったもんです。まあ自分の音楽の幅が狭かったといえばそうなんですが。

>>51
Yes!

>>苦手曲
Fallin' Angel。Aメロが無理している感じで痛々しい(笑

>>時事ネタ
全くそうだね。しかしこれ、初回版を持っていないとわからないんじゃ…
TMのジャケの中でも私的ベスト5位に入る良さ。
54昔の名無しで出ています:03/04/09 12:55 ID:???
ZOO MIXって、オリジナルより詞が少なくなってるんじゃなかったっけ?
長い曲だからちょっと聞き比べる気にならないけど、たしかけっこう
お気に入りの部分がカットされてて、そのせいで気に入らなかった記憶がある。
アレンジとしては、ZOO MIXのほうが断然かっこいいと思うけど。

DRAGON THE FESTIVALといえば、浅倉大介のLANDING TIMEMACHINEに
入ってたインストが好きだった。TMのライブでお馴染みのいわゆる
「マジックワード」がそのまま使われてるんだよね。
あと、LANDING〜の1974なんかは、今でもテレビの番宣とかで流れてたりする。
人に売っちゃったけど、今ではけっこう入手困難な一枚かもしれないなぁ。
55昔の名無しで出ています:03/04/09 14:53 ID:???
>>54
つーかaccessも。<テレビで使われる
56昔の名無しで出ています:03/04/11 02:15 ID:???
「DRAGON THE FESTIVALのマジックワード」・・・
あれって地名だよね?
57昔の名無しで出ています:03/04/11 22:07 ID:???
あー、質問。
このスレの男女比率ってどんなもんなんだろ?
俺♂なんだが・・・どうも♀比率が高そうに思えてならない・・・
そうなるとちょっと書き込みづらいんでねぇ、「女の中に男がひとり〜」って(w
5847:03/04/11 23:27 ID:???
>>57
安心しる。漏れも男だ
5945:03/04/12 00:19 ID:???
>>53
う、残念。Fallin'Angelは漏れ的にはかなり好きな方。
>>57
漏れもチソポ有。
けど当時TM好きは女ばっかで、ヤローはボウイやブルハ聞かないと人間扱いされなかったよな。
まぁそっちも聞いてたが。
6057:03/04/12 00:47 ID:???
>>58-59
おお・・・同志がいた(w
>ヤローはボウイやブルハ聞かないと人間扱いされなかった
そこまで酷くはなかったけど確かにそんな風潮あったな・・・
でもブルハは『train−train』を最後に聞かなくなったし、BOφWYは
俺はそれほどでもなかった。
結局、今でも聴いてるっていうとTMになる罠。
61(´ー`)y-~~:03/04/12 05:26 ID:???
 漏れも男。でも暴威とかブルハ全然聞いてなくて、当時はたまとか筋肉少女帯
とか聞いてたなー自分。回りであまり暴威とかのファンがいなかったからかな。
 でもこの取り合わせもまた……(´-`)

6253:03/04/12 12:41 ID:???
>>57
男です。割とTMが初めて「ハマった」邦楽モノなので他はぼちぼち。
自分でCDをレンタルとかし始めたのは、TM以外では
荻野目洋子、YMO、GMとか(笑
あと、姉貴が米米ファンで…自分も好きになっていたり。
ボウイは去年から(笑。イメーシ!
いわゆる“バンドサウンド”が好きじゃなかったから、いか天もほとんど見ていないし。

幼なじみの野郎2人ほどがTM好きになってたからか、
あんまり迫害された覚えもなかったよ。同士も少なかったけど。

>>59
Fallin' Angel、Aメロ以降は無理なくTMっぽさが出ていて好きなんだけどね。
あともうちょっと音に厚みが欲しかったー。
63昔の名無しで出ています:03/04/13 12:00 ID:???
リズレツアーだったか、周りの客が女ばっかでまさに“黄色い声援”って
感じだった(w
「ウツ〜〜!!」「てっちゃ〜〜ん!!」「キネさぁ〜〜ん!!」って
キネタンだけそのまま(w
64昔の名無しで出ています:03/04/13 20:56 ID:???
よし、こんど鳥に行ったら「なおと〜」って呼んでみよう。
65昔の名無しで出ています:03/04/14 03:10 ID:???
男声で「なおと〜」か。
うわマジでカッコイイかも…。よろしく頼むよ>>64
66昔の名無しで出ています:03/04/14 13:04 ID:LA2VO+kG
いよいよ来月からTMトレビュートライブが始まるけど
行くよ〜♪っていう人いる?
67昔の名無しで出ています:03/04/14 17:57 ID:???
行くよ。こちら大阪2日間。いまマグのチケット待ち。
68昔の名無しで出ています:03/04/15 00:28 ID:???
イープラスの抽選外した(´・ω・`)
69& ◆OkTsd7ZEZ6 :03/04/15 01:16 ID:???
달러의 세전 비용을
70昔の名無しで出ています:03/04/15 12:45 ID:XFAyok4s
69韓国語?70ゲットかな?
71昔の名無しで出ています:03/04/15 14:06 ID:???
「DRAGON〜」は楽しげな雰囲気が大好き!!「Gift For〜」の“ZOO MIX”
から入ったクチだけど、オリジナルのも(・∀・)イイ!!
7266:03/04/15 20:43 ID:???
>>67
いいなぁ〜!私は金欠なので断念しました。
来月楽しみですねっ!!
ぜひライブレポート、アップしてくださいねぇ〜〜!
73山崎渉:03/04/17 15:47 ID:???
(^^)
74昔の名無しで出ています:03/04/19 11:48 ID:???
私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません

やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが

君はサラりーマンかい (プ  精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w

私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう

お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る

あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ
75昔の名無しで出ています:03/04/20 00:21 ID:/Vsa8KmX
中学生のころTMとXのファンとに分かれていたな。
TMのファンは男女同程度熱心なファンがいたy。
近くの女子が布教活動をするのだった。
76山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77山崎渉:03/04/20 06:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
78昔の名無しで出ています:03/04/21 14:18 ID:0OSaoa9b
♪あのころを思い出しちゃうよ、脳内だけど♪
79昔の名無しで出ています:03/04/21 22:55 ID:zzR43kLH
 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~< ぬるぽ
80bloom:03/04/21 22:57 ID:lxpw+1p8
81昔の名無しで出ています:03/04/22 19:40 ID:kv5W0It4
TMってキー高くない?
歌えないんだけど
俺が下手なだけかな
82昔の名無しで出ています:03/04/23 04:07 ID:???
>>81
確かに高い(w
今日クルマん中で『Self Control』を聴きながら歌ったんだが、自分でも
ワラタぐらい微妙なキーに..「こりゃカラオケじゃ絶対×だな」と..(;´Д`)
83みるく:03/04/23 14:19 ID:b4xFdq8d
SELF〜ではまりました。よろしくです。
先月木根さんがフジテレビのごきげんように出ましたが、
三日目放送の日にに戦争が始まり放送はお流れになりました。
あれはいつ放送されたんですか?知ってる方教えてください。
84昔の名無しで出ています:03/04/23 14:30 ID:???
日付変わった夜中。ちょうど12時間後ぐらい。
8566:03/04/23 15:09 ID:???
私、みましたよ〜
あ〜LIVE行きたい
8681:03/04/25 17:26 ID:???
>>82
宇都宮さんは良く歌えるなぁと関心します
まあプロだから当然だけど・・・
87昔の名無しで出ています:03/04/27 11:42 ID:???
スピードウェイが好きな人、
こっちにも来てね。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051336316/
88みるく:03/04/28 18:54 ID:IeXqtrMO
深夜に放送されたんですね。見たかったなー。
89昔の名無しで出ています:03/04/29 19:44 ID:???
あげ
90昔の名無しで出ています:03/05/02 15:35 ID:tq6snUtj
こっちはSARSの影響ないんですか?
ないんですね。
そうですか。
91昔の名無しで出ています:03/05/02 16:16 ID:8T2q30B/
イラク戦争の影響でこのスレはDAT落ちします
92金曜日の名無しさん:03/05/03 20:37 ID:???
最近、TMの昔の映像を引っ張り出してよく見てる。
お気に入りは、 『ザ・ベストテン』での『GET WILD』でもこれ、当時ビデオが故障してて撮れなかった。もう一度見たいよ〜。
93昔の名無しで出ています:03/05/08 16:08 ID:???
テレビ出演といえば、デビュー当時NHK「レッツゴーヤング」
に出たらしいんだが、見た人います?
何やったんだろ・・?
「金曜日のライオン」か「1974」あたりだろうと思うけど。

ちなみに、NHK「ヤングスタジオ101」の「GIRL」は
リアルタイムで見てました。
94 :03/05/09 16:47 ID:u61k7Xe2
みなさんTMで一番好きな曲は何ですか?
僕は「金曜日のライオン」です
95昔の名無しで出ています:03/05/09 21:52 ID:???
デビュー曲かよっ!
96昔の名無しで出ています:03/05/10 00:44 ID:???
humansystemかなぁ

97昔の名無しで出ています:03/05/10 01:00 ID:???
このスレはTMNも可のようなので、
ベタだがNights of the Knifeかな。
次点がTender is the night。

TM Network期のほうが何かとかっこいいと思うんだけど、
個々の楽曲の話となると、リアルタイムで聴いてたTMNのほうに思い入れがあるな。
TM Networkから一曲と言われたら、Confession。

なんだかんだで3曲も挙げてしまった。
98昔の名無しで出ています:03/05/10 03:48 ID:???
Saint Rainと、Beyond the timeと、KISS YOUと、YOUR SONG(twinkle MIX)・・・
あ、あとHere There and everywhereにTwinkle Nightも。
99昔の名無しで出ています:03/05/11 01:18 ID:???
『DREAMS OF CHRISTMAS』は葛城のボーカルを外して録りなおしキボンヌ。
100昔の名無しで出ています:03/05/11 02:49 ID:???
あの曲は、パーティのような「なんでもあり」の雰囲気がいいんじゃないか。
クリスマスの夜にみんなで集まって騒いでいて、
ウツから小室、小室から木根へとマイクが渡っていき、
最後はその場のノリで、歌うはずじゃなかった葛城まで歌うことになって・・・みたいな。
そりゃ、よくよく考えたらメンバーでもない奴が何でリードボーカルやってんだ?
って話だが、まぁそう堅いこと言うなよ。
101昔の名無しで出ています:03/05/11 11:19 ID:kmi/ynW1
あのぅすいません、初心者の僕に教えて下さい
TM Networkと浅倉大介さんってどういう関係なんですか?
メンバーではないですよね?
102昔の名無しで出ています:03/05/11 12:42 ID:???
>>101
浅倉はTMのサポートメンバーだったのです。
その前はキーボード雑誌で、小室奏法解説なんぞやってました。
小室の弟子みたいなもんかな。
103昔の名無しで出ています:03/05/12 02:39 ID:???
Do-Da-Da Do-Da-Da Di-Da-Da Hai-Ra-Di
104昔の名無しで出ています:03/05/12 04:03 ID:???
Tam-Tam-Dancin' Sunrise 朝日に映る
105昔の名無しで出ています:03/05/12 10:35 ID:???
>>92

×GET WILD

○ワイルドタフ
106101:03/05/12 16:09 ID:TwiiXQ5x
>>102
そうだったんですか!!
ありがとうございます!!
107昔の名無しで出ています:03/05/13 19:12 ID:/5qZScfk
みなさんおすすめのアルバムってありますか?
僕はタイムカプセルとスターボックス持ってます
108昔の名無しで出ています:03/05/13 20:28 ID:???
>>107
『Self Control』なんかどうだ?
109昔の名無しで出ています:03/05/13 22:51 ID:???
TMM にしたのは CM NETWORK がウザかったからって本当でつか?
110(´ー`)y-~~:03/05/14 02:48 ID:???
>>109
 知らんかった。CMネットワークってCMの曲をアレンジしたり、若花田(当時)の
曲歌ってたヤシらでつが……。
111昔の名無しで出ています:03/05/14 23:21 ID:UefSWqqP
お前ら、当然着メロもTMなんだろうな!
girlfriendとかダウンロードできるサイトないかなぁ・・・
112昔の名無しで出ています:03/05/14 23:22 ID:EKtvpnme
誰かがワンクリックするだけで10円の報酬が自分に入るよ!!
アクセス数の多い掲示板等に貼り付けるだけでかなり稼げます。
下のURLをコピペして(※直リン禁止なのでクリックでは入れません)GO!
そして、左のメニューに「リンクスタッフ詳細」があるのでクリック。
メールアドレスと、好きなパスワード入れるだけで登録完了。もちろん無料。
しかも今なら、登録したら自動的に1000円貰えます♪
フリーメールでも大丈夫です。
メルレよりずっと楽だし、ちゃんと報酬を貰えます。

ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11258
113_:03/05/14 23:23 ID:???
114昔の名無しで出ています:03/05/15 21:10 ID:???
>>107
タイムカプセルで思いだしたが、あの箱についてた時計、
意味がわからん。すぐ止まったしw

好きなアルバムは「Rhythm Red」
これ聞いてた時は学生だったが、特別TMが好きでない奴らには
評判よくなかったから、お薦めにはできんかもw
ちなみにそんな連中が、それって評価高かったのが「CAROL」
115奇根 ナオト:03/05/16 00:13 ID:U18/CT/I
TIME PASSED ME BY
116昔の名無しで出ています:03/05/16 01:44 ID:???
>>114
「Rhythm Red Beat Black」ですか?(w
117昔の名無しで出ています:03/05/16 02:34 ID:???
>>116
マジレスすると、

アルバム名=「Rhythm Red」
シングル名=「Rhythm Red Beat Black」

ほんとにTMファン?
118:03/05/16 03:26 ID:3TgrgPxj
GIRLFRIEND か WINTER COMES AROUND の
着メロが見つからない・・・・
119昔の名無しで出ています:03/05/16 18:28 ID:???
>>116-117
むしろ、シングルの方がマイナーだと思うがw
120昔の名無しで出ています:03/05/16 19:19 ID:???
TMってシングルでどのくらいヒット曲あるの?
ゲットワイルド辺りが一番売れたのかな?
121bloom:03/05/16 19:22 ID:uVJJ6l3g
122昔の名無しで出ています:03/05/16 19:40 ID:???
>>120
一番売れたのは「Love Train」の50万枚だと思う
Al.では「CAROL」が最近ミリオン達成したらしい
123昔の名無しで出ています:03/05/16 20:45 ID:LFPff0PX
はじめてclassix聴いたときは(’95頃、当方当時リア厨)トリハダがたったのを覚えてる。
TMN BLACKが「TMN」だと思ってた厨房には、あまりに刺激的だったよ。うん。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:03/05/16 21:01 ID:bAYQFEWz
125昔の名無しで出ています:03/05/16 23:45 ID:JTnqdEKn
前スレでシティハンターでのテツのソロの歌声に
衝撃を受けたと書いた野郎ですw
今は中古CDが簡単に手に入るからLPやカセットでしか持ってなかった
やつを100万ボルトで買い漁ってしまったw
このスレを読んでたら無性に聞きたくなったんだよね。
当時は自分の中で受け入れられなかったTMN時代のアルバムを
楽しんできいてます
1261:03/05/17 03:13 ID:???
>>125
100万ボルトって?

コムタソの歌声に全然違和感感じないのは漏れだけ?TMは大好きなのに、
'94〜の“プロデューサー小室”の曲たちには感じないのは漏れだけ?
127SM/SR:03/05/17 04:14 ID:htlIo4bC
女房が、産婦人科に行って、

「妊娠できるかどうか、調べて欲しいんです…。」と尋ねたら、

その医者に、

「それじゃ、裸になって、ベッドの上にどうぞ…。」と促されて、

思わず、

「主人との子供よりも、良い子を作って下さいね…。」と言った女房。


そんな女房には、アンタのキャノン砲を失神するほどにずんずんぶち込んでやれ!

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1052248001
128昔の名無しで出ています:03/05/17 04:18 ID:???
>>126
分かるつд`)
『running to horizon』が(・∀・)イイ!って言ったら変な顔されたよ漏れも・・・
129125:03/05/17 12:46 ID:???
>>126
100満ボルトとは大型家電量販店です。
ttp://www.100mv.com/

ちなみに俺がお買い上げしたのは
RHYTHM RED 400円
EWPO 300円
humansysytem 600円
RAINBOW RAINBOW 300円でした・・・

そういえばまだテツのdigitalian~は買ってないや
130125:03/05/17 12:50 ID:???
やべ、打ち間違いが多い・・・
吊ってきます・・・
EXPO humansystemだっちゅうに
131昔の名無しで出ています:03/05/17 15:16 ID:???
>>124
普通のサイトですが、ウイルスが入りました
昔は入らなかったのに・・・
132昔の名無しで出ています:03/05/18 01:01 ID:???
小室はメインボーカルだと、どうもなあ・・・
「kiss you」みたいにサブなら逆に味があるように思うが。
133昔の名無しで出ています:03/05/18 01:05 ID:???
>>132
>「kiss you」みたいにサブなら逆に味があるように思うが。
禿同
ハモるのにはいいんだよね。

小室ソロライブの「kiss you」はサブかった。
134昔の名無しで出ています:03/05/18 14:51 ID:tXUZ471O
パルコライブの小室コーラス萌え。
135昔の名無しで出ています:03/05/20 03:43 ID:???
94年のラストライブ(笑)はギターの音がでかすぎてウザイ!
136昔の名無しで出ています:03/05/20 04:33 ID:???
タイムカプセルの一番最後に入ってる曲「Detour」って、「ディトゥアー」で
良いの?「ディツアー」じゃないよね?
137昔の名無しで出ています:03/05/20 04:37 ID:uAJ4tAB8
でつあー>>136
138・・:03/05/20 22:54 ID:T2rccUuV
みなさんの着メロは、やっぱTM系なんですか?
139昔の名無しで出ています:03/05/20 23:30 ID:ju55a3rv
>>138
仁義なき戦い
デビルマンの唄
Girl
リズレ
を使い分け
140昔の名無しで出ています:03/05/20 23:46 ID:???
おれは誰だ?誰だ?誰だ?
おれはデビル?デビルマン?デビルマン?
141・・:03/05/21 00:06 ID:88bJvLgH
GIRLとリズムレッドですか・・・・いいねぇ
142昔の名無しで出ています:03/05/21 00:29 ID:???
Still love herとBeyond the Timeと1/2の助走を使い分けてる。
143昔の名無しで出ています:03/05/21 00:39 ID:c8Ns0fry
daiv into your bodyのイントロverと小室ソロverのレジスタンスを使い分けてまふ。
144昔の名無しで出ています:03/05/21 09:48 ID:???
>>143
× daiv
○ dive

自らスペル間違いを晒しageるんじゃありません(w
145昔の名無しで出ています:03/05/21 11:55 ID:???
EPIC25先行で申し込んだ東京公演のチケが
まだ届かないんだが・・・遅すぎるよな?
いくら「公演日の2〜3週間前」とはいっても
まず普通は1ヶ月くらい前に届くもんなのに。
ここには他に申し込んでる椰子いない?
かなり不安になって来たぞ・・・
146昔の名無しで出ています:03/05/21 12:30 ID:???
チケットが来たの来ないのと言ってる奴を
いろんなスレで見かけるけど、不安なら直接問い合わせれば済む話じゃん。
ここで他の奴がどうか聞いたところで状況は変わらんのだし。
147昔の名無しで出ています:03/05/21 13:17 ID:+KGZ4tE0
ちなみに漏れはエピック大阪で申し込んで、
大阪公演の10日前にやっと郵送されてきた。

気になるなら、問い合わすの一番ですわ。
148昔の名無しで出ています:03/05/22 11:57 ID:OSAtkiRd
「金曜日のライオン」 「1974」 「アクシデント」・・・
など、初期の名曲のアレンジバージョンってないんですか?
149昔の名無しで出ています:03/05/22 12:06 ID:???
1974はあるな。
150昔の名無しで出ています:03/05/22 22:00 ID:77Q4RSR7
1974はアクシデントのB面にアレンジバージョンがあります。
151昔の名無しで出ています:03/05/22 22:08 ID:???
12インチのドラフェスのB面でしょ?
152昔の名無しで出ています:03/05/23 14:06 ID:???
アクシデントはセールスがアクシデントだった。
153昔の名無しで出ています:03/05/23 21:02 ID:???
>>152
ワロタ
154昔の名無しで出ています:03/05/24 14:46 ID:???
「1974」ってなぜか北海道かなんかで売れたらしいね
北海道だけだとトップ10に入っていたとか
初期の他の曲はどのくらい売れたの?
俺は「金曜日のライオン」が好きなんだが
155昔の名無しで出ています:03/05/27 03:07 ID:7+V21pGf
>>152
木根さんが確か
カモンファンクス
かなにかでいってたよね。
B’zの3rdシングルが売れて、
そういえばTMの3rdは?
って話で。。。。。
156昔の名無しで出ています:03/05/27 21:48 ID:nm3i+qsq
ツアー初日なのに静かだな・・・
157昔の名無しで出ています:03/05/28 00:44 ID:6qOy9+9w
朝倉大介の奇跡>
FAN→押しかけ→裏方打ち込みメンバー→EOSの先生・博士くん→サポメン
158昔の名無しで出ています:03/05/28 01:28 ID:???
ツアー初日に行ってきました。
浅倉氏はサポメンから更に出世して
大明神(代理)と化していらっしゃいました。
159昔の名無しで出ています:03/05/28 02:05 ID:???
ツアー初日良かったよ。ウツもまだまだやれるね。木根さんもおもしろかったし
浅倉さん、葛城さん、阿部さんの演奏も格好よかった。なによりも楽曲がよかっ
た。会場のノリもよかった。
160山崎渉:03/05/28 12:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
161昔の名無しで出ています:03/05/28 22:27 ID:???
なにぃ!ツアーやってるのか今?
漏れが見たのはファイナルライブの最終日じゃなかったのか?
ズレズレのカモンエビバディや勢い余ったキスユーのままじゃ終われなかったってことか?
162昔の名無しで出ています:03/05/29 00:17 ID:???
TMトリビュートライブ二日目行ってきました!
今回の見所は、何と言っても先生がいないこと。
そのせいか、選曲も凄い幅あるものだったような気がした。
先生がいたら、絶対こんな選曲しないだろうって思ってしまった!
とにかく、”D”のテーマ最高ですた!

>>158
まさしく大ちゃんは今回のキーパーソンですな。
彼がいたおかげで今回のツアーが成り立ったという・・・
163昔の名無しで出ています:03/05/29 01:02 ID:???
うわー、観たいかも。
当日券あるのかなぁ?
164昔の名無しで出ています:03/05/29 01:33 ID:???
>>163
ダフ屋に頼みましょう。
あとは、ネットオークションぐらいかな?
165昔の名無しで出ています:03/05/29 11:19 ID:???
大阪は若干当日券が出てた。
もし早めに会場に逝けるのなら勇気を出して素人さんにもアタックしましょう。
あと、ぐぐってみたら色々あるかもねw
166昔の名無しで出ています:03/05/29 16:13 ID:BYWHJrzH
会場って何人くらい入れるんですか?
僕も行きたかった・・・
167昔の名無しで出ています:03/05/29 21:37 ID:???
会場によって入れる人数は変わってくると思うよ。
大阪の場合、たしか箱として2407人が収容人数だったと思う。

自由席券があったと思うが・・・あれってどうなんだろ?
168昔の名無しで出ています:03/05/31 15:48 ID:???
移転か・・・ビックリした
169昔の名無しで出ています:03/05/31 22:51 ID:???
漏れも「dat落ち??」ってオモタw 懐メロ板の鯖が変わったのかな?
170昔の名無しで出ています:03/06/02 08:43 ID:YSd93vDN
170get
171昔の名無しで出ています:03/06/03 00:23 ID:OFr0otqi
Da Da Da Da Da Da Di Di Di Di Di Di
172昔の名無しで出ています:03/06/03 01:15 ID:krI2CxBI
「Time Passed Me By」が好きでつ
173昔の名無しで出ています:03/06/03 17:59 ID:1VE73enK
Shouttin' Shout it Loud
174昔の名無しで出ています:03/06/07 13:03 ID:???
誰かセットリストわかってたら教えて!
175邦楽板より:03/06/07 19:04 ID:Bf/KAZvI
5月27日の曲順
(うろ覚えなので間違っておったらスマソ)

GIVEYOUABEAT(オープニングインスト)

WILDHEAVEN
GETWILD'89
Don'tLetMeCry

BeyondTheTime
FOOLONTHEPLANET
THEPOINTOFLOVERSNIGHT

異邦人
JUSTONEVICTRY

1/2の助走
GIRL
SPANISHBLUE

吸血鬼ハンターDのテーマ(かな?)

KISSYOU
ComeOnLet'sDance
LOVETRAIN
YOUCANDANCE
SELFCONTROL

アンコール
SEVENDAYSWAR
176昔の名無しで出ています:03/06/08 07:05 ID:SUOlmZKN
>>175
アンコールは二日目からSEVENDAYSWARに加えて

ALL RIGHT ALL NIGHTもしくは、DIVE INTO YOUR BODY
177昔の名無しで出ています:03/06/08 11:28 ID:25i1RID8
>>175
6/5のフォークパビリオンは『ガンダーラ』&『JUST ONE VICTORY』
6/7は『いい日旅立ち』&『永遠のパスポート』

ですた。今日も逝ってきます
178昔の名無しで出ています:03/06/09 17:22 ID:???
TM NETWORK(・∀・)イイ!! TMN(・А・)イクナイ!!
179昔の名無しで出ています:03/06/09 17:23 ID:???
TM NETWORK(・∀・)イイ!!
TMN(・А・)イクナイ!!
180昔の名無しで出ています:03/06/11 00:50 ID:WJW+Lnen
180
181昔の名無しで出ています:03/06/15 00:54 ID:???
ホシュ
182昔の名無しで出ています:03/06/15 17:16 ID:???
なんでここは静かなんだろ・・・?
183昔の名無しで出ています:03/06/16 19:51 ID:???
ここって少々放置してても落ちないね。
プロ野球板じゃ半日程度で落ちることもあるのに。
184昔の名無しで出ています:03/06/17 15:06 ID:UiX4/FeS
>>135
がそんなこと言うが、私はポイントポイントでちっとも目立たない、
使いどころで活用されてない鳥ライブのギターが嫌でたまらない
葛Gは好きだよ 原曲に忠実?原曲レベルになってないのは
ドウ説明すんじゃ
185135:03/06/20 22:33 ID:???
>>184
うるせえよ!( ゚д゚)、ペッ!!
なんで、俺がおまえに非難されなきゃならねえんだよ!( ゚д゚)、ペッ!!
俺は、TMはキーボードがメインでギターは添えものだと思っているから、94年のライブはギターの音が大きすぎてうっとうしい、と書いたんだよ!( ゚д゚)、ペッ!!
とくに、『NERVOUS』が最悪なんだよ!( ゚д゚)、ペッ!!
トリビュートライブなぞ、俺の知ったことじゃねえよ!( ゚д゚)、ペッ!!
186昔の名無しで出ています:03/06/22 16:36 ID:PbA8/bMg
TIME PASSED ME BY あげ
187昔の名無しで出ています:03/06/23 03:16 ID:???
前スレがいつの間にかHTML化されてた。。

TMN総合スレッド
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1011/10110/1011000509.html
188昔の名無しで出ています:03/06/24 00:46 ID:???
海の中にいるみた〜い。

ていうか、Crazy for youに出てくる女の声は誰なんだろう?
189昔の名無しで出ています:03/06/24 07:55 ID:???
>188
うわっ、偶然〜
自分もそれ聞きにTMスレ探してた所

EXPOのクレジットであやしいのは
Hiromi Hazama:Talking
だと思って、ググると「迫緩美(ハザマ_ヒロミ)」っていうアイドルがいたっぽい

てなわけで、真相をご存じの方おながいします
190昔の名無しで出ています:03/06/24 14:43 ID:???
>>188-189
伊集院 光
191昔の名無しで出ています:03/06/24 18:57 ID:yUY9Nz1F
>>189
惜しい!非常に惜しい。後一歩だ
ググって見たら次は過去ログに挑戦
192188:03/06/25 00:04 ID:???
前スレと関連スレ探したけど、それらしきレスは無かったです・・・。
あとは、パスワードでログインしないと見られなかった・・・。

これだけじゃツマンネーので、一応自分のTMベストをば。↓(いつもMDで聴いているやつ)

1、Self Control
2、Get Wild
3、Your Song(D-Mix)
4、Beyond the Time
5、Get Wild 89
6、Jean was lonely
7、あの夏を忘れない
8、雨に誓って〜SAINT RAIN〜
9、NERVOUS
10、Children of the Century
11、MESSAGE
12、We love the Earth
13、Leprechaun Christmas

このスレ的には色々と批判が来そうだな・・・w
193昔の名無しで出ています:03/06/25 15:23 ID:???
>>192
ちゃんと関連スレ見たのかと小一時間(ry

http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1050398335/174-200

あとね、マイベスト発表ってのは、
どこのスレでも叩かれるよん。
気ぃ付けなね。
194188:03/06/25 15:44 ID:???
>>193
サンクス&ごめんなさい・・・。
今から緑のたぬき食って逝ってきまつ。
195昔の名無しで出ています:03/06/25 16:51 ID:???
> 緑のたぬき食って逝ってきまつ。

こういうのがキモいんだよな・・・勘弁してくれよほんと。
196昔の名無しで出ています:03/06/25 22:21 ID:???
>>195
まぁまぁ落ち着いて。
2chらしく振舞おうとしてるんだよ、きっと。
カワイイやないか。
197昔の名無しで出ています:03/06/26 14:59 ID:???
>>192
×Children of the Century
〇Children of the New Century
198昔の名無しで出ています:03/06/26 16:54 ID:???
>>195
ああいうノリって同人板に多いよな。
199昔の名無しで出ています:03/06/26 22:43 ID:???
高校のときのダンスのテーマ曲が
「Come On Let's Dance」だった
200昔の名無しで出ています:03/06/27 08:42 ID:???
>>193
>U:「モールス信号じゃないんだから(笑)なんてサイン?」

>L:「You are fat.」

にハゲワラ。こんなスレあったなんて初めて知ったよ。
201昔の名無しで出ています:03/06/27 14:43 ID:???
>>200
今は前スレ読めんが、そっちもおもろかったぞ。
確かタイトルが
【ぶっちゃけ】宇都宮隆の噂【デブ】
じゃなかったかな。
202昔の名無しで出ています:03/06/27 23:02 ID:q8dxETCO
昔、セルフコントロールを聴いてたら
最後の「セェーフコントロー♪・・・」のとこで
母ちゃんが「センボンコローリ♪」
と歌ってまちた。
203昔の名無しで出ています:03/07/05 23:55 ID:???
UD NETWORK
204昔の名無しで出ています:03/07/06 01:08 ID:???
木根だけが間違いじゃない
木根だけが不安だらけじゃない
205昔の名無しで出ています:03/07/06 08:22 ID:4HmLGzVW
あの3人の中で一番間違ってる感じがする人は、小室哲哉のような気がする。
206昔の名無しで出ています:03/07/06 09:24 ID:3z0On67O
>>205
というより木根さんだけが常識人のような気がするが…。
80年代の堕落する前の小室の才能にほれ込んだが、
その時でもよく木根さんって宇都宮や小室と上手くやれてるなって
疑問に思ってた。人間的には木根さんが好きだもんなぁ。
207昔の名無しで出ています:03/07/06 19:23 ID:???
んでも、杵は容赦なく中田氏する訳だが
208昔の名無しで出ています:03/07/06 22:48 ID:rlzOfAom
>>188
当時のGBのインタビューによると、素人の女子大生当時21歳?
だったと思う。本番前は大丈夫かなって思ったけど・・・って
語ってた・・ウツ。あと、セリフも坂元裕二氏が当時のトレンディ
ドラマっぽいの書いてたけど、ウツのたっての願いで手直しされた
らしい。
209昔の名無しで出ています:03/07/07 04:24 ID:???
どうでもいいじゃん( ´_ゝ`)
210昔の名無しで出ています:03/07/07 04:24 ID:???
そうだね( ´_ゝ`)
211昔の名無しで出ています:03/07/08 00:45 ID:TYcwEtaR

宇都宮隆って、コムロのコバンザメやってるって本当?




チェッカーズ フミヤ & その他

シャ乱Q つんく & その他

米米クラブ カールスモーキー & その他




みたいな感じ?
212昔の名無しで出ています:03/07/08 02:54 ID:4UsaUIw4
>>211
いろいろはしょりますが、
ともかくかなり、違います。ええ
213昔の名無しで出ています:03/07/09 00:37 ID:???
むしろ最近はコムロがTMの・・・・





・・・・鬱だ
214昔の名無しで出ています:03/07/09 04:14 ID:???
なんか、ほんとに小室はどうしちゃったんだろうね?
10年周期?だかでスランプが来て、
今丁度その時期だとか言ってるみたいだけど。

来年の20周年は期待していいんだろうか・・・。
215昔の名無しで出ています:03/07/14 21:09 ID:es53uCTN
ここで一言

ベスト版より

新 曲 が 聞 き た い

以上
216昔の名無しで出ています:03/07/14 23:58 ID:J0w9vDSy
>215

激 し く 同 意


217山崎 渉:03/07/15 09:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218山崎 渉:03/07/15 13:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219昔の名無しで出ています:03/07/15 22:43 ID:FQM8ttYV
TM NETWORK(・∀・)イイ!!
TMN(・А・)イクナイ!!
220昔の名無しで出ています:03/07/15 23:45 ID:Sn/iJbj6
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁したたるお○○こが! ◇◆◇◆
221昔の名無しで出ています:03/07/16 06:53 ID:O+IoEEYP
おいらTMNも好きだが。
リズムレットツアーとかめちゃかっこよかったさ。
鬱がやせててかっこよかった。。

むしろ世紀越えしてからのTM NETWORKが悲しいんですが
222昔の名無しで出ています:03/07/16 15:06 ID:hzLVpATV
>>219
禿同!!!!
223昔の名無しで出ています:03/07/17 19:34 ID:???
>>221
再結成後じゃないところが高得点
224昔の名無しで出ています:03/07/18 04:27 ID:???
TMが良かったのは『DIVE INTO YOUR BODY』まで。
それ以降は屑。
225昔の名無しで出ています:03/07/18 16:20 ID:???
>>225
途中省きたい所もあるがな。
『Just One Victory』のシングルカットとか・・・
226昔の名無しで出ています:03/07/18 20:08 ID:???
『一途な恋』が唐突に発売されたときは、ホント嬉しかったよなあ。
227昔の名無しで出ています:03/07/21 01:29 ID:W0/4W9nb
215さんに一票!
ベストもREMIXも もうお腹いっぱいです。
インストなしの全新譜12曲!ぐらいのアルバムを作ってみたまえ。
228昔の名無しで出ています:03/07/21 05:12 ID:ocVIiaOW
お前ら、オールナイトニッポンの「TMNプロジェクト”終了”宣言」は
聴いてたか?
229昔の名無しで出ています:03/07/22 01:02 ID:FkRw7LKo
衝撃の放送でした
230_:03/07/22 01:06 ID:???
231昔の名無しで出ています:03/07/22 02:39 ID:icWKPMcb
久しぶりにDRESS聴いてます。総額300萬円のステレオで(w
232昔の名無しで出ています:03/07/22 08:37 ID:???
んで、そのDRESS、ブクオフでは250円で叩き売られている訳だが。
233昔の名無しで出ています:03/07/22 11:32 ID:???
話は変わるが。
俺は『Dive Into Your Body』ぐらいしか思い浮かばないんだが
TMで「夏」のイメージがする曲って何があるだろう?
234昔の名無しで出ています:03/07/22 11:39 ID:???
イパネマ'84
Faire la vise
永遠のパスポート
さよならの準備
Time passed me by
あの夏を忘れない
235昔の名無しで出ています:03/07/22 11:40 ID:???
おれは、2ndが夏!ってイメージある。
最初に聴いたのが夏だったってのもあるかも知らんが。
んでも、「8月の長い夜」もあるしね。
「永遠のパスポート」も夏っぽい。
「愛をそのままに」も夏の夜のドライブな感じがする。
「アクシデント」も夏を感じるなあ。

個人的な感想だけどね。
236なまえをいれてください:03/07/22 12:25 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
237なまえをいれてください:03/07/22 12:43 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
238昔の名無しで出ています:03/07/22 19:13 ID:???
>>233
カリビアーナ・ハイはどうか?
後個人的には1974も夏の曲。
で漏れ脳内では夜星空を見上げるのが夏じゃなくて冬だと
Here,There&Everywhereになるという。

>>235
2nd夏は同意。8月〜は凄く好きだな
239昔の名無しで出ています:03/07/24 01:07 ID:???
>>233
All-Right All-Night。EASTのイメージが強いので。
240昔の名無しで出ています:03/07/24 22:58 ID:???
>>233

クロコダイル・ラップ
TIME TO COWNT DOWN
大地の物語
月はピアノに誘われて
241昔の名無しで出ています:03/07/24 23:16 ID:???
EXPOは全体的に夏のイメージが強いな。
単純に発売が9月5日だったからだろうけど。
しかも、真夏じゃなくて晩夏で、夜はちょっと涼しくなってきたなっていう時期。
「あの夏を忘れない」とか「大地の物語」のPVもそんな感じだったなぁ。
242昔の名無しで出ています:03/07/26 09:49 ID:???
今年の夏は2ndが似合わないなあ・・・。
243昔の名無しで出ています:03/07/27 08:31 ID:???
♪本当のことは誰も
 知りたくはないさ
 全てを許せる

  ♪ホモ〜〜〜

 優しくなれない
244昔の名無しで出ています:03/07/27 19:23 ID:???
♪教科書に落書き〜した〜
 少女の短い詩は〜

   ♪少年が鞄煮詰めた

 夢と〜お〜なじ〜
245昔の名無しで出ています:03/07/27 22:17 ID:???
hyuman〜は、
少女→処女
少年→童貞
に置き換えるのがよろし
246昔の名無しで出ています:03/07/27 22:41 ID:???
Fantastic Visionって天気予報のBGMに使われてるよね。
247昔の名無しで出ています:03/07/29 00:55 ID:???
Children Of The New Century のイントロが大好きです。
今でも恍惚感に駆られます。

「1999 君はどこにいる〜」
もう2003年だっちゅうの(笑)
普通にサラリーマンだー。
248昔の名無しで出ています:03/07/29 01:08 ID:???
>>247
この曲は
未来がサイバー
的な感覚が詰まっていて
非常に好き
249昔の名無しで出ています:03/07/29 01:50 ID:f0aSsjYS
>>248
禿同

ヒューマンシステムはいい曲揃いだなぁ。
250昔の名無しで出ています:03/07/29 09:37 ID:???
ヒューマンはアルバム構成がよい。
ノリの良い曲で頭を固め、キー曲とバラード、渋めの曲を集めたと思ったら
シングル曲でドン、インストはさんでバラードで終わり。
テープに入れると丁度いい感じなんだ、これが。
Childrenはコピーしたなぁ。
251昔の名無しで出ています:03/07/29 09:53 ID:JD6TAwGz
>>247
この曲ってtohkoが2NDアルバムでカバーしてたん知ってた?
ちょうどアミーゴの「BE TOGETHER」がヒットしてた頃。
思えば1999年だった!
>>250
HUMAN〜は全体的に音のレンジが低い。ベストにこのアルバムからの
曲が混じると一層目立つ。リマスターしてレンジを上げて欲しい。
当時はアナログ時代からの過渡期でスピーカーを守るため仕方なかった
らしいが・・・
252昔の名無しで出ています:03/07/29 20:43 ID:???
>>247
1994君はどこにいた?〜
2000君はココにいる
253昔の名無しで出ています:03/07/29 20:55 ID:???
>>251
HUMAN〜のブックレットに書いてある説明をよく読んでみよう。
このマスタリングが最強!だと気付くはず。
254昔の名無しで出ています:03/07/29 23:08 ID:???
♪なぃーんてぃーんいぇいいぇい の頃はCDプレイヤー持ってなくてカセットで買ったんだよなーhumansystem。
♪なぃーんてぃーんないない いつの間に終わったんだろ...

そういや A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991.04.21 もとうの昔に...
255昔の名無しで出ています:03/07/29 23:55 ID:???
ほんとHUMAN〜の頃は、1999に何か憧れというか、
期待を持ってたんだよね。

気づけば過ぎてた1999...
今も昔もあんまり変わらない。

ただ、一枚のアルバムが発表される度にあんなにワクワクして
待ってたのは、TMくらいのもんだ。
256昔の名無しで出ています:03/07/30 00:35 ID:???
>>253
確かにCDのダイナミックレンジを生かした方法ではあるけど
デジタルの特性上、小音量には弱いので
有る程度マスタリングで音圧稼いだ方が良かったりする
最近の物はやりすぎだけどね

HUMAN〜も有る意味やりすぎ
257昔の名無しで出ています:03/07/30 01:58 ID:???
なんにしろHUMAN〜は名盤ということでよろしいか?
258昔の名無しで出ています:03/07/30 22:20 ID:???
Self Controlがいちばん好きだ
259昔の名無しで出ています:03/07/31 01:08 ID:???
曲毎に見ると
Self〜の方が良い
ただアルバム単位で聞くと
HUMANの方がサイバーだ
Children〜のシーケンス音聞くと
堪らなくサイバー
あとREC時の処理の関係かもしれないけど
HUMANの方が音が良い
それがよりサイバー
(マスタリングはアレだが)

TMにしてはこの2枚のアルバムは
ジャンル近いしね
260昔の名無しで出ています:03/07/31 01:24 ID:???
>>259
そうそう、確かにこの二つは同じ方向むいてると思う。

個人的にはこの路線でもう少しいって欲しかった。
まあ、キャロルはキャロルで全然イイのですが。

HUMANがサイバーは同感!!!
261age:03/08/01 20:29 ID:62nauOgh
『Time passed me by〜夜の芝生〜』ってウツが歌ってますか?
262昔の名無しで出ています:03/08/01 20:58 ID:???
>>261
鬱だよ、誰だと思ったの?

あ、でも、俺もTM聴き始めの頃、
ボーカル取ってるのは二人居るのかな?って思ったなあ。
ハスキーなざらついた声と、クリアーで色っぽい声。
例えば、「CONFESSION」は前者、「TIME」は後者。
263山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:???
(^^)
264昔の名無しで出ています:03/08/02 06:35 ID:???
最初に「SELF〜」を友人から借りて
「HUMAN〜」を次に借りた
気に入ったので
初期の3枚(3本だなテープだし)も貸して貰ったんだが
あまりの違いっぷりに最初
友人に「からかわれた?違うテープ渡された?」
と思ったほど
実は同じグループと気づくのに
2〜3ヶ月掛かりました・・・
265昔の名無しで出ています:03/08/02 09:16 ID:???
(;´Д`)オーケーギュー!
266昔の名無しで出ています:03/08/02 11:46 ID:yiHw4b2p

今日、深夜にNHKで TMネットワークとか他アーティストの出演する音楽番組あるよ。
267261:03/08/02 12:52 ID:MaExqADh
>>262
やっぱりウツなんですね。久しぶりに聞いたのですがウツの声に聞こえなくて
木根が歌ってるのかと思いました。どうもありがとうございました。
268_:03/08/02 13:00 ID:???
269昔の名無しで出ています:03/08/02 15:30 ID:???
>>266
あらホント。 ありがとう。
270262:03/08/02 17:12 ID:???
>>267:261
あ、木根もソロで歌ってるよ。
もしかして、それの事かな?
271昔の名無しで出ています:03/08/02 17:14 ID:???
>>266
それってEPIC25じゃねーの?
そうだったら
横幅の有る鬱が画面に出てくるよ
272昔の名無しで出ています:03/08/02 17:55 ID:l5W8kf5z
Dragon the Festival(zoo mix)ってどうですか?
TMがわかる友人に聞いたらかなり不評で驚いたんですが
273昔の名無しで出ています:03/08/02 18:12 ID:???
>>272
ライブバージョンが一番だと思ふ。
呪文萌え。
274昔の名無しで出ています:03/08/02 19:21 ID:???
>>272
実はあまり好きじゃない
275昔の名無しで出ています:03/08/02 21:17 ID:???
>>271
あれは4:3で録ったのを横に伸張してるんだ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
276261:03/08/02 22:50 ID:H6oxoxsz
>>270
CLASSIX2に入ってるのを聞いたんですが・・やっぱりウツですよね
277昔の名無しで出ています:03/08/02 23:24 ID:???
FAIRE LA VISEの歌詞教えてください
278昔の名無しで出ています:03/08/02 23:45 ID:???
こっちはマッタリしてていいなあw
中学、高校とリアルタイムで聞けて思い入れも深い
自分が20歳の時に終了したからちょうど10代の
よき思い出です・・・
中学のときはCDがなくてカセットやLP買ったけど
(Self ControlとかChildhood's Endとか)
カセットなんか聞き過ぎてキュルキュルになっちまったw
279昔の名無しで出ています:03/08/03 00:52 ID:???
NHKでGET WILDやってるね
280昔の名無しで出ています:03/08/03 01:14 ID:???
・・・気を抜くといつも太る・・・。
でも最高にかっくいい40代半ばだ。
281昔の名無しで出ています:03/08/03 01:56 ID:???
>>272
ライブバージョンが一番なのは273に同意。
でもzoo mixもかなり不評という程ではないと思うんだけど…
最近は聴いてないので(CDがないから)、実はあまり覚えてないんだけど。
282昔の名無しで出ています:03/08/03 01:57 ID:???
>>280

チョト同意できない(w
283 :03/08/03 01:59 ID:???
スピードウェイ時代に比べるとマシだよ・・・
あの頃は痩せてるけどね
284昔の名無しで出ています:03/08/03 13:26 ID:???
(;;´Д`;) バラード1曲分だよ。
285昔の名無しで出ています:03/08/03 15:28 ID:GQcZBCEX
久々にNHKでウツ見たら、カナリ顔がプクプクで
悲しくなりました・・・。
それなのにブリッコみたいな事してるから
痛かった・・・。
286昔の名無しで出ています:03/08/03 15:36 ID:???
>>285
自分も観たけど、ブクブクに太っている事に加え、
歌が格段に下手になっているのに凄い鬱
(元々歌がうまい方でないので下手になったらもう悲惨…)
TM繋がりで美里もどこのオバサン?ってぐらい太って
けばくなっちゃったし、王子様と称された大江千里も…。
歳月は残酷だ認識したと共に、そういうのを感じる世代に
自分も入ったのか哀しくなった26の夏でちた。
287昔の名無しで出ています:03/08/03 15:42 ID:???
コヒーはキレイでした
288昔の名無しで出ています:03/08/03 17:13 ID:???
美里の後ろで小室がピアノを弾いてたね。
小室が曲を書いてTMがコーラスをしたり、美里がTMの曲でコーラスをしてた頃が懐かしい。
TMと美里のコラボレーションで新曲を聴きたい。
289昔の名無しで出ています:03/08/03 17:50 ID:???
>>288
もう今の美里&小室では見るも無残なものしか出来ないと思う。
80年代の黄金コンビが久しぶりにコラボレートしましたという
「懐メロ」的企画物以上にはならいよね、きっと。
あの外見をみたら、もう美しい思い出のままにしておくのが正解
だと思うわ。
290昔の名無しで出ています:03/08/03 19:20 ID:???
だがあえて言わせてくれ!
 動 画 キ ボ ン ヌ


取り忘れた上爆睡しちまったんだよぅ(つД`)・゚・
291昔の名無しで出ています:03/08/03 19:25 ID:???
>>290
DVD今月でるよ。
292290:03/08/03 20:13 ID:???
>>291
昨日のNHKの番組が見たいのだ。
トークとか全然なかったんならまあ良いんだけど
293昔の名無しで出ています:03/08/03 20:27 ID:LT88FOPF
1974年 昭和49年 生まれ(man)なので

1974 が好きです。
294昔の名無しで出ています:03/08/03 21:56 ID:???
>>287
演歌歌手状態だったじゃん・・・
295昔の名無しで出ています:03/08/03 22:34 ID:???
ポッテリしてまスた・・おなかでてそう鬱
296昔の名無しで出ています:03/08/03 23:19 ID:???
森三中
297昔の名無しで出ています:03/08/04 00:20 ID:???
昨日は森三中を鬱がパロッたんです
298昔の名無しで出ています:03/08/04 13:48 ID:???
厨房の頃、兄弟揃ってTM好きでした。
少ない小遣いでCD買ったり、中古レコード買ったり、お年玉や誕生日やクリスマスの小遣いでビデオ買ったり
先輩に借りたり、友達の兄ちゃんに借りたりしてました。
友達は小室さん好きばかりで、杵さんの曲もいいですよ、と言えなかった厨房時代を思い出しました。
セルフコントロールのLPは今でも大事に持ってます。
ところでJAMのアブソリュート・ビギナーズとプレシャスがTMの曲に似ている事に気付いたのですが、
似てるって程でもないんだけど、小室さんてJAM聞いてたのかな、となんだか意外でした。
今更ですが厨房の頃は気にしていなかった小室さんのルーツが気になりました。
古本屋で雑誌あさってこようかな。
299昔の名無しで出ています:03/08/04 13:53 ID:qMcDzcp4
(;●Д●) <いつからだろう友達だった、きーみーがー ,(´∀`),

(;●Д●) <かーわるーーーーー。せつなくなーるほど ,( ´ )∀( ` ),


300300GET!:03/08/04 21:09 ID:PmNig8IM
>>298
小室がスタイル・カウンシル(ポール・ウェラーのJAMの次のバンド)
のファンだったって、数年前のテレビでポール・ウェラーの衛星ライブの
司会の時にいってた・・・
301昔の名無しで出ています:03/08/09 00:26 ID:ohHtLbcC
ウツがスリムになることを祈って・・・・・age
302昔の名無しで出ています:03/08/11 06:45 ID:NinKpDYA
すいません、TMとかみさっちゃんのDVDが出るということでソース気本です。
303昔の名無しで出ています:03/08/11 08:40 ID:???
304昔の名無しで出ています:03/08/11 11:57 ID:???
>>300
うほっサンクスです。
305昔の名無しで出ています:03/08/11 18:04 ID:YukSupVS
>>303
うほっサンクスです
306山崎 渉:03/08/15 15:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
307昔の名無しで出ています:03/08/16 01:29 ID:???
8月の長い夜保守
308昔の名無しで出ています:03/08/17 12:35 ID:9Q1OWEpg
ダイヴイントゥアボディーあげ
309昔の名無しで出ています:03/08/17 14:20 ID:???
その曲嫌い
それ聴いてファンやめたし
310昔の名無しで出ています:03/08/17 14:24 ID:???
こんなスレ覗く奴が「ファンやめた」なんて言ってもねぇ
311昔の名無しで出ています:03/08/17 16:29 ID:???
ここ懐メロ板だよ?
ファンやめて、懐かしいなあって
覗いてんじゃん。
ヴァカじゃね?
312昔の名無しで出ています:03/08/17 18:56 ID:???
漏れもダイヴイン嫌いだったんだけど間を空けてからあらためて聞いたら
結構気に入ってしまった(w
でもあれはやっぱなんかの歌番組の時の映像で、ウツが「日焼けした細い
足首〜♪」とか歌いながらモデルのねーちゃんの足首撫でてるやつがウケたな。
313昔の名無しで出ています:03/08/17 22:04 ID:9Q1OWEpg
みさとの“ムーンライトダンス”
途中で音がトラブル。

小室氏が、KX(ショルダーキーボード)で
即興演奏をした。

なつかしぃ。
314昔の名無しで出ています:03/08/18 21:09 ID:???
>>308

×ボディ
○バディ
315昔の名無しで出ています:03/08/19 23:29 ID:Kdnq6xA4
24時間テレビに、TMが出演。
共演が大江千里、美里。

ttp://www.j-pop.ne.jp/flash/index_frame.php?id=f0819_1
316昔の名無しで出ています:03/08/20 00:33 ID:t8E6i+6M
いつもこのスレで情報を得てるので感謝。
317昔の名無しで出ています:03/08/20 16:00 ID:???
DIVE INTO TOUR BODY はインストが気持ちいい。 PWLとか好きなもんで(照

>>315
私もまったりとしたこのスレで情報を得ていますw 多謝!
3181984年の:03/08/23 09:58 ID:CwL1D7GR
札幌教育文化会館での鬱のMCは笑える。聞いてるこっちがはずかしい…
319昔の名無しで出ています:03/08/23 17:36 ID:???
>>318
詳細キボンヌ
320昔の名無しで出ています:03/08/24 01:01 ID:???
24時間テレビに出てるね。







歌ヘタクソ・・・
321昔の名無しで出ています:03/08/24 01:02 ID:???
昔から下手だったけど、更に下手になったね…
声質まで変わってるし、正直恥ずかしい。
322昔の名無しで出ています:03/08/24 01:08 ID:???
24時間TV見てる。宇都宮さん、声変わっててびっくり。
323昔の名無しで出ています:03/08/24 18:37 ID:17XUbYYb
小室つまんなそうにキーボード演奏してたな。
324昔の名無しで出ています:03/08/24 19:46 ID:???
ウツはなんであんなに声変わっちゃったの?
歳のせい?
325昔の名無しで出ています:03/08/25 00:37 ID:???
一緒に観ていた親曰く「3人の体重を足して3で割ったら丁度良くなるんじゃない?」と。
ウツ太りすぎ。あとの2人痩せすぎだと。
326昔の名無しで出ています:03/08/25 07:14 ID:???
>>325
でも、小室は40すぎてからあれでもちょっと太ったよね?
20代の頃なんて体重47kgとか言ってたよーな。
太ってようやく人並みになったわけだが、
鬱と足して割って人並み以上に太った小室は見たくありません(w
327昔の名無しで出ています:03/08/25 14:04 ID:Qpff0MJz
鬱って、声かわってた。

腹筋使ってないような弱弱しい声だったよ。24時間テレビ。



大病わずらったのかな?私生活の乱れ? なんか別人みたいだった。
328昔の名無しで出ています:03/08/25 14:28 ID:pVRM0Evp
たまたま見た・・・悲しかった。
329昔の名無しで出ています:03/08/25 15:08 ID:Qpff0MJz
渡辺美里 大迫力ボディだった。巨乳だね。スイカップ?
330昔の名無しで出ています:03/08/25 19:39 ID:???
小室、すっかり覇気がなくなってた。
331昔の名無しで出ています:03/08/26 00:52 ID:???
そんな熱心なファンなわけじゃないんでうろ覚えなんですけど、
最近テイルズオブなんとかってゲームのCMで流れてる曲が
超TMのパクリな気がするんですけどどうですか?
332昔の名無しで出ています:03/08/26 13:16 ID:/nIOLIe7
>>330
小室哲哉 ⇒ 山田哲哉 でしょw




ところでKEIKOって、今、なにしてるのかな?
333昔の名無しで出ています:03/08/26 17:33 ID:4/ULNNLs
>>331

そうそう、リズムレッド・ビートブラックにそっくりだったね。
あれのクリップって当時のジャネット・ジャクソンの
リズムネーションのパクリだったんだよ。
334昔の名無しで出ています:03/08/26 18:56 ID:???
335昔の名無しで出ています:03/08/26 20:56 ID:???
>>329
なんか、宮川花子と同じような太り方してたのが悲しい。
336昔の名無しで出ています:03/08/27 15:40 ID:???
>>332
婿入りしたのか?

>>329
奴は元々巨乳だな

>>327
鍛錬を怠ってるだけだと思われ
元々そう言うことから縁遠い人だしな・・・
337昔の名無しで出ています:03/08/27 17:15 ID:bp1DgQyn
先週、スカパーTBSチャンネルで『誘惑』っていうドラマに鬱が出ていた。
篠ひろ子と共演していた。
338昔の名無しで出ています:03/08/28 01:11 ID:???
>337
おー懐かしい。
339昔の名無しで出ています:03/08/28 10:13 ID:???
婿入りはしてないと思うが。
嫁実家に可愛がられてマスオ的存在ではあるかも。
340昔の名無しで出ています:03/08/28 16:00 ID:33R6bg2m
>>339
『TK』っていうブランドで 「ぽん酢」 発売するのかな?
341昔の名無しで出ています:03/08/28 20:16 ID:2W8sdLKq
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

342昔の名無しで出ています:03/09/04 08:42 ID:???
nyで東京ドーム公演の放送を落とした。
CAROLの人の歌の下手さにひっくり返ったよ。
このライヴは市販されてないのかな?
343昔の名無しで出ています:03/09/04 09:41 ID:???
なつかしいな。
ダンスも歴代ライブ中トップクラスのダサさだったな。
ヘボキャロルにあわせたのか時間を割いてなかったのか。
テレビ放送されただけで市販はされてないよ。CAROLも仮歌詞だったね。
344昔の名無しで出ています:03/09/04 18:16 ID:???
あまりにもヘボだったのでビックリしたよね。<初代幻のCAROL役
ロンドンへ移住して凱旋ライブって感じだったのに、
新しいTM=ヘボいミュージカル?でかなりとまどったな。
本命CAROLは可愛くて安心したけど。
345昔の名無しで出ています:03/09/05 10:02 ID:+eJ5fy0H
鬱がTVに出てるわけだが。
346昔の名無しで出ています:03/09/05 12:47 ID:???
小室家のお手伝いさんかなんかでも使ったんじゃないか?<初代幻のCAROL役
347昔の名無しで出ています:03/09/05 18:28 ID:???
ドームだからモニタが
いまいちで音が取りづらいんだと思うけど
ただ容姿に関しては
禿同

音的にも
あのドーム講演はどうかと思う
音源はKISS JAPANと殆ど同じなのに・・・
348昔の名無しで出ています:03/09/07 09:18 ID:???
>>343
サンクス TV放映だけだったのか。
鬱の( ゚д゚)ポカーンとした表情がちょっと面白かった。
349 :03/09/07 23:02 ID:???
TMが24時間に出てたなんて…見てればよかった…
350昔の名無しで出ています:03/09/08 01:09 ID:???
今TBSのデジ屋台という番組でレジスタンスが流れてビクーリ
351昔の名無しで出ています:03/09/11 03:55 ID:???
http://www.geocities.com/tmn_restart/tmn/young-utsu.jpg
かっこえ〜
しかし「young-utsu」って( ´Д`)
352昔の名無しで出ています:03/09/11 20:05 ID:nZmKDJq1
今日の13時からのNHKFMの番組でもレジスタンスが流れてた
353昔の名無しで出ています:03/09/11 23:47 ID:kFJMNB+5
おまいらもちろん「グルーブギア」持ってるんだろうな!
354昔の名無しで出ています:03/09/12 00:02 ID:???
>>353
MDで・・・
CD-R買う前に借りたからなー。

厨房には買えなかった。
355昔の名無しで出ています:03/09/12 13:24 ID:???
>>353
atarimaeda!!
356昔の名無しで出ています:03/09/13 11:49 ID:???
>>351
見れないよー
357昔の名無しで出ています:03/09/13 19:02 ID:???
CAROLの人が日本でデビューしてたような
358昔の名無しで出ています:03/09/13 20:57 ID:???
>>356
見れるよー
せめてどう見れんのかぐらい書いてくれ。
なんかエラー出るとか、ページが見つかりませんとか。
359昔の名無しで出ています:03/09/14 03:05 ID:???
>>358
356じゃないが、俺も見れない。
↓こんなん出てくる。

This page is not available.
We're sorry, but this page is currently unavailable for viewing.
If this site belongs to you, please read this help page for more information and assistance.

For general questions see our main help area, or search for other member pages.
360昔の名無しで出ています:03/09/14 03:21 ID:???
>359
young-utsu.jpg を消して、一つ上に行けば見れるよ
361昔の名無しで出ています:03/09/15 19:02 ID:???
第4のメンバーはどこにいきましたか?
362昔の名無しで出ています:03/09/15 22:50 ID:???
COLORSの一人としてがんばってる<ガルボアの中の人
363昔の名無しで出ています:03/09/16 10:23 ID:jF48+5T9
>>361
浅倉南?
364昔の名無しで出ています:03/09/16 12:38 ID:???
RHYTHM REDツアーのSecret Rhythmの時に箱の中から出てきた人。
365昔の名無しで出ています:03/09/16 16:04 ID:AclwT/gt
グルーヴギア欲しいなぁ
366昔の名無しで出ています:03/09/18 20:20 ID:???
>>365
持ってるよ。ほしいか?あげようか?(・∀・)ニヤニヤ
367昔の名無しで出ています:03/09/19 15:03 ID:???
すぐいじめるぅー。
368昔の名無しで出ています:03/09/20 19:01 ID:maZmARU2
いじめてないよ〜〜
ツタヤでバラしてレンタルしてたよ〜〜〜

ウォウウォウウォーーー
369昔の名無しで出ています:03/09/22 00:13 ID:dYAnft5Y
>>364
オズの魔法使いに出てきそうなアレか
370昔の名無しで出ています:03/09/22 09:33 ID:???
>>361
寸劇の本書いた
371昔の名無しで出ています:03/09/25 15:17 ID:???
『LIVE EPIC 25』のDVDはどうよ?
372昔の名無しで出ています:03/09/26 02:40 ID:???
久しぶりにFANKS ”FANTASY” DYNAーMIXのビデオ見たら
めっちゃ画像が劣化してたーーー!!


あうぅぅ・・・・・・。

ところでDRAGON THE FESTIVAL の間奏って、何って言ってるの?
ガルバラ・ビオグランデ〜って言ってるやつ。
373昔の名無しで出ています:03/09/26 05:02 ID:3bPzBr9h
374昔の名無しで出ています:03/09/27 18:42 ID:???
>>372
DRAGON THE FESTIVALのマジックワード
「グァナバラ、リオ・グランデ、ガラ・ビランカ、エストレア、エスピリト、ジェステフォーラ」
375昔の名無しで出ています:03/09/27 18:45 ID:???
ちなみにマジックワードは南米の地名を並べただけ。
376昔の名無しで出ています:03/09/28 16:17 ID:???
ラブトレインのパッケージで、杵さん一人だけ帽子被ってないのはいじめられているからですか?
377昔の名無しで出ています:03/09/28 17:26 ID:???
>>376
似合わなかったんじゃね?
378昔の名無しで出ています:03/09/28 17:35 ID:???
>>376
髪が短いからです。
379昔の名無しで出ています:03/09/28 20:51 ID:???
>>374>>375
ありがと〜ん。
380昔の名無しで出ています:03/09/28 21:58 ID:???
金曜日のライオン マンセー
381昔の名無しで出ています:03/09/29 01:14 ID:aqgybn6l
>>380 ハゲド 「KISS YOU」もマンセー
382昔の名無しで出ています:03/09/29 02:53 ID:???
>>376
そういえば、ラブトレインの頃って木根氏病気で、ウツとテツ2人だけで
Mステ出てたな・・・
383昔の名無しで出ています:03/09/29 03:03 ID:???
>>376
本人が「帽子はハゲる」と拒否したとか…

                       とか書くとなんかリアリティあるなw
384昔の名無しで出ています:03/09/29 03:10 ID:???
Mステ木根抜きラブトレインのボディコン姉ちゃんのパンチラで抜いた。
今見ても夜の8時台にお茶の間に流していい映像とは思えん。さすが生放送。
385名無しさん:03/09/29 07:33 ID:agjvFXmn
Childhood's Endがベストだ。
あのアルバムは名曲揃いだと思わぬか!!!
あのころのバンドはいい歌聴かせてくれたよな。
個性もあったし。
386昔の名無しで出ています:03/09/29 10:42 ID:???
う〜〜〜〜〜〜ぼーい!ぼーい!
387昔の名無しで出ています:03/09/29 10:52 ID:???
>>385
禿同!!
折れも2ndがいちばん好き。
惜しいのはマスタリングかな。
さ行とか、「ち」「つ」なんかが、ノイジーに聴こえる。
「8月の長い夜」なんか特に。
んでも、リマスターベスト収録のやつも変わらないんだよなあ。
388昔の名無しで出ています:03/09/29 15:20 ID:???
>>387
ミックスの
ヴォーカル処理が不味いんでしょ
389昔の名無しで出ています:03/09/29 18:56 ID:???
>>385
>>387
本人たちは否定してる罠。
390昔の名無しで出ています:03/09/29 21:33 ID:EICg/3P/
デビューからずっと好きだったが、CAROLあたりからアレ?と思い始め
それでも頑張って買って聴いていたが、変なリミックスとかTMNとかになってしまって
もう限界。今まで持ってたすべてのシングル、アルバム、売りました。
それでもいい歌が聴けなくなった今、あれはとっておけば良かったなと思うのは
childhood's End
391昔の名無しで出ています:03/09/29 22:00 ID:???
ふーん・・・
392昔の名無しで出ています:03/09/29 22:06 ID:???
全部売っちゃったの?( ゚д゚)ポカーン
393昔の名無しで出ています:03/09/29 22:31 ID:???
>>390
何で全部売っちゃったの?いや、自分もだいたい同じ流れだけどさ
TMNのだけでいいじゃん、売るのは。TMはたまに聴くよ。
394昔の名無しで出ています:03/09/30 00:29 ID:???
っつーか、売るな。
395昔の名無しで出ています:03/09/30 01:26 ID:???
いつ何時自分の中で
再評価されるか判らないので
CD売らないけどなぁ・・・

評価が好転したときには
入手難とかありがちだしね
396昔の名無しで出ています:03/10/01 18:34 ID:???
>>395
> いつ何時自分の中で
> 再評価されるか判らないので
> CD売らないけどなぁ・・・
 
これってCDに限らずだけどね。
だから漫画なんかもなかなか売れやしない_| ̄|○
397昔の名無しで出ています:03/10/01 21:04 ID:???
>>396
漫画はあんまりそういうことはないな。
CD売っちゃって後悔したことは何回かあるな。
T-REXとシックは後々後悔してしまった…。
398昔の名無しで出ています:03/10/02 21:54 ID:???
久しぶりにビートゥギャザー
聴こうと思ったらコロシアムが見つからない
(´・ω・`)ショボーン
399昔の名無しで出ています:03/10/02 22:46 ID:???
ビートゥギャーザ  ビートゥギャーザ  ドンダンドンダンドンダドッドダン
ビートゥギャーザ  ビートゥギャーザ  ドンダンドンダンドンダドッドダン
シェーイク シェーイク マーイ ソール ウェルカムトゥザファンクス!
400昔の名無しで出ています:03/10/02 22:57 ID:???
>>399
その直後の振り付けは、恥ずかしくて今なら絶対できんなw
401昔の名無しで出ています:03/10/03 03:13 ID:???
>>399
2回目は「セイユラーミ セイユラーミ」じゃなかったか?
402昔の名無しで出ています:03/10/03 12:32 ID:???
Childhood's Endは16年位前カセットで買ったが
さすがに劣化が激しくなってきたのでCD買おうかと思う
でも古さを感じないよね・・・
403昔の名無しで出ています:03/10/03 12:34 ID:/oEMS6Mr
2ちゃん暦はそこそこだけどTMのスレ見るのは初めてです。
はじめまして。

なんか秋になって急におセンチな気分になり
懐かしいTMネットワークが聞きたくなり
TIME CAPSULEで「時を越えた僕だけなのー↑」などと聴いて
ちょっぴりなつかし恥ずかしい気分になったりしました。
GORILLAとかHUMANSYSTEMとかSELF CONTROLとか、
大好きだった当時中学生でした。
調べてみたらベストアルバムとかいっぱい出てるんでつね。
このスレもゆっくり読んでみよう…
秋だし。
404昔の名無しで出ています:03/10/03 14:22 ID:???
あれ?時を越えた僕だけ「だと」ー↑
じゃなかったっけ?
405403:03/10/03 16:28 ID:???
>>404 「だと↑」 だとしたら十数年も勘違いしていたよ…ハズカチー
406昔の名無しで出ています:03/10/03 16:37 ID:???
秋といえばTender is the Nightだな。なんとなく。
このスレ見てるとTMNに拒否反応示す人が多いが、
そういう人たちはこの曲なんかも許せんのだろうか。
407昔の名無しで出ています:03/10/03 20:17 ID:???
>>401
( ゚д゚)ハッ!まちがえたああぁぁぁぁ!
408昔の名無しで出ています:03/10/03 21:39 ID:???
>>406
当時俺の周りでも評判悪かったなあ、RYTHM REDは。
LOOKING AT YOU やWORLD'S END なんか結構好きなんだがなあ。
409昔の名無しで出ています:03/10/03 22:01 ID:???
チキチキチキチキ ゥッハハ ココココンコン ゥッハハ ホワーワッワッワワー ワーワッワー ドドドドンドド
ズッチャッチャ ズチャンズーチャッチャ(マンドクセーのでやめ

410昔の名無しで出ています:03/10/03 22:02 ID:???
>>408
そっか。たしかにあの変わりっぷりはすごかったからね。
保守的ともいえるけど、「金色の夢」とか言ってる彼らが好きだったなら
仕方のないことかなとも思う。
俺はちょうど活動休止中に本格的にファンになったから、
何の抵抗もなく受け入れられたけどね。小学生だったから、
ややこしいことはあんまり考えてなかったってのもあるだろうし。
411昔の名無しで出ています:03/10/03 22:48 ID:???
最初に聞いたのが人から貰ったセルコンとリズレだった

いったいどんなバンドなんだろうと思ったよ
412昔の名無しで出ています:03/10/04 09:37 ID:???
>>403
ウツ名物ライブ歌詞間違えの一種かと思ったよ。
アスファールトーライトにキズをなーげーてーはー。
413昔の名無しで出ています:03/10/04 13:39 ID:???
リズレはライブビデオを見せれば
評価が一変する可能性有り
414昔の名無しで出ています:03/10/04 14:11 ID:???
俺も活動休止中にハマッタくちなんで、リズレは違和感なく聞けた。
ていうか、TIME TOやTHE POINTなんかファンになる前から好きだったんで、
両方入っているのを知って嬉しかったぐらい。
>>413
2つでてるうちの短い方のビデオのBEAT BLACKが不完全なのが残念。
TIME TOのプロモに入ってて、カブルからライブの方はあえてカットしたんだろうか?



415昔の名無しで出ています:03/10/04 21:47 ID:???
>>403
はじめまして。YOUR SONGは基本的に恥ずかしい歌だw
だが歌詞はともかく、サウンド(特に"D" Mix)はとてもTMらしくかっこいいよね。

>>409
何かわからなかったけど、声に出して読んでみたら解ったw

>>RHYTHM RED
先行シングルTIME TO〜でハードロック路線になってたのは覚悟してたから、
まあ大丈夫だったw 好みはそれまでのダンス路線なんだけどね。
それよりシングルではc/wのWORLD'S ENDのほうが個人的にはキた。

>>431
同意。
416昔の名無しで出ています:03/10/04 22:17 ID:???
YOUR SONGはカラオケで歌うと
困る唄の一つだ
間奏のサンプリングがな・・・
417昔の名無しで出ています:03/10/04 22:38 ID:???
>>431に期待
418昔の名無しで出ています:03/10/04 23:02 ID:???
>>416
メッメッメッメイクミー ユッユッユアー アッアッアッアプ!
もちゃんと歌えよ。
漏れは歌うぞ。
419415:03/10/05 16:03 ID:???
>>417
すぐいじめるぅ〜w
正しくは「>>413に同意。」

>>418
漢(オトコ)だな。知らない人の前で歌詞の出ないあそこを歌うと
「おかしくなったんじゃないか」と誤解される恐れも。
420昔の名無しで出ています:03/10/05 17:22 ID:???
サンプリングボイスといえば、CAMP FANKSのGet Wildの
小室とウツのバトルがいいな。
余裕の笑みを浮かべる小室と、必死に対抗するウツ。
421昔の名無しで出ています:03/10/05 17:24 ID:???
最後にウツが降参したように「Yeah・・・」って言うのも好き。
422昔の名無しで出ています:03/10/06 15:26 ID:???
403ですがその後ログを読んだら5月〜のツアーはおいしい選曲だったのでつね。
>>175のセットリスト、自分が中高生の頃だったら泣いて喜びそうなセットリストだ。
なんか口惜しい…。

うちにあるTMのCD調べたらレインボーとセルフコントロールとHUMANSYSTEMと
タイムカプセルしかなかった。TMN名義のは中古屋に売ってしまったのだが
思いのほか古いの持ってなかったな。GORILLAなんか凄い聴いてたはずなのに。
多分中学生当時に友達からテープでダビングして貰ったのを後生大事に聴いていたんだな。
423昔の名無しで出ています:03/10/06 23:50 ID:???
Dragon The Festival(ZOO MIX)を初めて聴いたときに
音が飛んだと思った奴手ぇあげて。

424昔の名無しで出ています:03/10/07 11:45 ID:???
>>423
ノ 思った
CDに傷ついてるのかと確認した
425昔の名無しで出ています:03/10/07 17:42 ID:???
車でCOLOSSEUM2を聴いてたら、
KISS YOUのイントロで親がカーステレオ壊れたと思ってた。
426昔の名無しで出ています:03/10/07 20:14 ID:???
>>423
全く思いませんでした。
427昔の名無しで出ています:03/10/08 05:24 ID:???
キッスユ フォ ブライエンダッ キキキッキキキキッキキキキキキキキッ
428昔の名無しで出ています:03/10/09 23:37 ID:???
以前(EXPOの時?)、倉敷でやったライヴで起きた事件ってご存知の方いらっしゃいますか?
ウツが「もう倉敷には行かない」とか言っていた気が。
活動期からファンですが、いまだに分からない・・
429昔の名無しで出ています:03/10/10 01:38 ID:???
漏れはその頃の事は知らないが、確か観客の一部の態度が酷かったとかいうやつ?
430昔の名無しで出ています:03/10/10 10:47 ID:???
?
431昔の名無しで出ています:03/10/10 10:47 ID:???
>>403
はじめまして。YOUR SONGは基本的に恥ずかしい歌だw
だが歌詞はともかく、サウンド(特に"D" Mix)はとてもTMらしくかっこいいよね。

>>409
何かわからなかったけど、声に出して読んでみたら解ったw

>>RHYTHM RED
先行シングルTIME TO〜でハードロック路線になってたのは覚悟してたから、
まあ大丈夫だったw 好みはそれまでのダンス路線なんだけどね。
それよりシングルではc/wのWORLD'S ENDのほうが個人的にはキた。

>>415
同意。
432昔の名無しで出ています:03/10/10 12:11 ID:???
気の合う二人。
433昔の名無しで出ています:03/10/10 20:23 ID:???
そう来たか
434昔の名無しで出ています:03/10/11 03:12 ID:???
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2003/10/10/099927.shtml

おぢちゃん、老けたね・・・
435昔の名無しで出ています:03/10/18 12:03 ID:xqSs+vqB
>>428

ちょうど現場にいますた。
その日の倉敷の観客は男の割合が多くて、ウツも気合い入っていた。

でも、曲間にメンバー同士でバスケットする場面?があって、そこで
一気に場の雰囲気が白けた。結局バスケットは途中で打ちきり。
その後のコンサートでは、バスケットする場面は出てこなくなった。
ちなみに、そこでブーイングがあったのかどうかは分からなかった。

その後、観客のノリが非常に悪くなって、アンコールもなかったと思う。
436昔の名無しで出ています:03/10/18 15:55 ID:???
>>435
自分たちの演出の失敗を
客の所為にされてもなぁ〜

あの構成のどこにバスケが入るのかが
想像付かない
437昔の名無しで出ています:03/10/19 14:03 ID:???
【第5回】TMNを全曲歌い尽くすオフ@東京【FANKS】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1066226387/l50
438昔の名無しで出ています:03/10/24 18:28 ID:Fer1rBBq
兄が好きで、その影響で私も結構聞いてました。
(当時リア小・・・)
ポップジャムのBe Togetherで杵さん踊ってたのが一番古くて
強烈な記憶だなあ。
兄はその後キーボード始めて、コルグのM1だっけ? 買ってました。

私はカラオケではBeyond the Timeをよく歌います。
最後の超高音がなかなか出ませんが。
サビの部分歌うと何故かすっきりします。
439昔の名無しで出ています:03/10/25 09:33 ID:???
>>437
行ってもいいよね?
440昔の名無しで出ています:03/10/25 11:09 ID:???
>>439
来るなヴォケ!
441昔の名無しで出ています:03/10/25 22:29 ID:???
すみませんが教えて頂きたいのですが
歌の歌詞で

少女は泣きながら目を覚ました、ひとりぼっちで・・・

という曲名わかりますか?
昔、耳にしてず〜っと気になっていたのですが
最近急に欲しくなりました。

多分、TM NETWORKさんの曲だと思ったのですが・・・
442昔の名無しで出ています:03/10/25 22:31 ID:???
>>441
「Humansystem」
443昔の名無しで出ています :03/10/25 22:39 ID:???
アルバム「humansystem」の表表紙の
We have multi-leveled〜略〜Human system?
ってなんて書いてあるのですか?
意味わからんです
教えてキボンヌ

関係ないけど一番好きな曲は
Children of the New Centuryです。

444昔の名無しで出ています:03/10/25 22:44 ID:???
>>443
教科書は何も教えてはくれない。



445441:03/10/25 22:50 ID:???
>442タン

ありがとうざいます!!
ずいぶん昔に聞いたのに何か心に残る曲でした。
早速探しに逝ってきます。
446昔の名無しで出ています:03/10/25 22:55 ID:???
>>444
こんな長文なのに?
誰でもいいのでマジレスキボン
447昔の名無しで出ています:03/10/25 23:37 ID:???
>>443
漏れもChildren of the New Centuryが一番好きな曲だYO!(・∀・)人(・∀・)
448昔の名無しで出ています:03/10/25 23:40 ID:???
>>446
マルチいくない
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012909283/549
これ書いたのも君でしょ?
449昔の名無しで出ています:03/10/26 00:03 ID:???
俺らはこの世界で友達とか社会とかぎょうさん関係をもっとるんや。
そういうのはな、楽しかったり辛かったりいろいろあるんや。
それだけとちごてはじけるときもあるし暇なときもある。
それがなHuman Systemつーやつじゃい。
おのれは今どこにおるんじゃ?Human Systemで何探してるん?
450昔の名無しで出ています:03/10/26 00:28 ID:???
>>443
せっかくネットがあるなら活用してみれ。自分も英語わからないけど
EXCITE翻訳にかけてみたぞ。

直訳:

私たちは、友達との、社会との、および世界を備えた関係を多重水平にしました。
いくらかはあなたに気楽さまたは圧力を与えるかもしれません、他のものはあなたに
興奮または退屈を。これはいわゆるです、「人間のシステム。」
あなたはどこに今いますか。また、「人間のシステム」で何を捜していますか。

で、TMっぽさを意識したオレ意訳w

僕らは友達、社会、および世界といくつもの重なった関係を持っている。
それらの幾らかは、君に安らぎや楽しさを、または強制や圧力を、
刺激的な興奮や退屈を与えているのかもしれない。
それは“Human System”。
君は今どこにいる? 君の“Human System”で何を探している?


間違ってても知らんw
451450:03/10/26 00:33 ID:???
ありゃ、かぶった。時間かけすぎたw

>>441(445)
TMの中で1,2を争う名盤だよ。気に入ってくれるといいな。
452昔の名無しで出ています:03/10/26 00:46 ID:???
>>451
気にするな。
でもおまい優しいなぁ。
漏れはわざとEXCITE翻訳を書かなかったのに(W
つーかEXCITE翻訳ぐらいしる!>>443
453450:03/10/26 05:13 ID:???
ネットする上では各種定番サイトぐらいは覚えていってもらわないと…てね。

まあ何より、自分も知りたいと思ったから調べたというのもあるわけで。
454昔の名無しで出ています :03/10/26 07:54 ID:???
>>448
そうです。私です。ご迷惑かけて申し訳ない。
どうしても知りたかったしマジレスが来るか心配だったので。
以後、気をつけます。

>>449 >>450
FANKS!助かりました。
TMで一番好きなアルバムの謎が解けました。

>>452
勉強不足でした。
でも、翻訳感謝してます。
455名無しさん:03/10/26 13:56 ID:y8u7Tumu
ドラゴンザフェスティバルで
ライブのとき、間奏で観客に叫ばせる言葉
なんと言っているのでしょうか?
呪文みたいなの

あれってオリジナルはどこからでしょう?
アルバムに入っているのでしょうか
ミックスによるのかな??
456昔の名無しで出ています :03/10/26 15:34 ID:???
>>455
ここを見ろ↓
>>374 >>375
457昔の名無しで出ています:03/10/26 16:20 ID:???
>>455
マジックワードはスタジオ録音されたが結局収録されなかった。
TM以外では浅倉大介がカバーしてる。
マジックワードは大介のCDで聴ける。
458昔の名前で出ています:03/10/26 20:13 ID:???
>>456

ちがいます。

正しくは、

グァナバラ リオ・グランデ ガラ・ビランカ
エストレア エスピリト ジェステフォーラ (・∀・)ウォーッホッホー!!
459昔の名無しで出ています:03/10/26 21:59 ID:???
>>458
えっと、(・∀・)ウォーッホッホー!! が足りないと。
ところで(・∀・)も必要なのか?
460昔の名無しで出ています:03/10/26 23:53 ID:???
12月17日
Decade 1984-1994
Final Live Last Groove 5.18
Final Live Last Groove 5.19
Digitalian Is Eating beakfast
のDVDがトールケース&新価格で発売
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000012784#DVD

FANKS THE LIVE1-3は まだかのう・・・・
461昔の名無しで出ています :03/10/27 00:15 ID:???
>>460
Decade 1984-1994
Final Live Last Groove 5.18
Final Live Last Groove 5.19はビデオで持ってる。

FANKS THE LIVE1-3は是非DVDで欲しい。
もしかすると来年の4/21のデビュー20周年
の日にあわせて発売するんじゃない?

ところでDECADEのCOME ON EVERY BODY
のウツのダンスってちょっと江頭に似てない?
黒いタイツ?的なモノはいてるし・・・・・・。
俺は好きだけど
462昔の名無しで出ています:03/10/28 15:16 ID:???
winnyでfinal liveの松本のカット部分を見つけました。
本物だったのでビックリ!
実際に見に行ってたけどあらためて見るとこんなんだったのかぁ。。。
463昔の名無しで出ています:03/10/28 16:52 ID:???
>>461
RYTHM REDツアーのCOME ON EVERYBODYダンスは
仲間うちでは「ダンサンブル五木ひろし」と呼んでました。
464昔の名無しで出ています:03/10/28 20:34 ID:???
ダンサンブル......
465昔の名無しで出ています :03/10/28 21:40 ID:???
やっぱり一番カッコイイUTUはEXPOのピンクスーツでしょ!

俺の勝手な考えだけど
CAROL時代 ヤング&さわやか
RHYTHM RED時代 SEXY&WILD
EXPO時代 ダンディー&SEXY
Final Live 上記のヤング以外のすべて
って感じかな?

俺、Finalの2日目逝ったんだけど
今でも鮮明に覚えてることはライブ終了後
ドームの外で号泣してる女の子の横で
1パック80円のパックジュースを160円で
売っている露店があった事です。
そのため水道橋付近の自販が売り切ればかりでした。

「Final→露店」の図式が俺の頭に出来た瞬間が
この時だと思う。長文&訳わからなくてスマン。
466昔の名無しで出ています:03/10/28 21:50 ID:???
鬱の話でふと思ったけど、以外とライブビデオの話が出ないのな。
自分は、鬱のダンス的にも歌的にもCAROLが一番好き。だけど、初武道館の時のゲワイの
変な踊りも好きw
467昔の名無しで出ています:03/10/28 22:02 ID:???
>>466
それって学ランみたいな衣装に
蛍光色の太いラインが入って足を「開く・閉じる」
を繰り返すダンスの事?ちなみにビーズの松本も踊ってた
ような記憶が・・・。
シンセに付いてるカメラに写った小室がかっこよかった。
(マッシュルームカット?かな)
468昔の名無しで出ています:03/10/28 23:15 ID:???
cArolをDVD化して!
469昔の名無しで出ています:03/10/28 23:16 ID:???
>>462
漏れも見た。
音が悪いのがちょっと残念だったけどね。
YOU CAN DANCEもちょこちょこ削られてる音が
あったね。
松っちゃんが最後に叫んでるとは知らなかったYO!
逆に音が悪いからなのかそれともMIXによるものなのか
杵のピアノが良く聞こえたのは良かった。

しかし5.18のGET WILDってエレキ4本か…。
すげぇな。(W
音の調整大変だっただろうなぁ。
470昔の名無しで出ています:03/10/28 23:21 ID:???
よみうりランドのライブビデオ(FANTASY DYNA-MIX)が好きだな。
野外のTMってのが新鮮だし、ウツが妙にハツラツとしてて面白い。

俺も、ウツはEXPOの時がいちばんかっこよかったと思う。
CRY-MAXは衣装がイマイチ。DANCING DYNA-MIXはむくみ過ぎ。
CAMP FANKSは衣装と髪型が変。WORLD'S ENDは痩せすぎで痛々しい。
FINALはなぜかわからないけどあんまりかっこよくない。
ほぼ同時期のソロライブのビデオはEXPO並みにかっこいいのに。

小室はだいたいずっとかっこいいな。RHYTHM REDのロン毛はあんまり好きじゃないけど。
木根はずっと一緒だな。RHYTHM REDの頃にちょっと太ってたぐらい。
471昔の名無しで出ています:03/10/28 23:22 ID:???
>>469
> エレキ4本

まあ、実質3本ですから・・・
472460:03/10/29 00:10 ID:???
beakfastって‥‥w
breakfastですた。スマソ

漏れはKISS JAPANの時の小室の衣装が好きだな
CAROLはCAMP FANKSじゃなくて
CAROLツアーをDVD化して欲しい
KISS JAPANまでの頃は、
曲に合わせて杵・鬱・松本が一緒に軽いステップを踏むのが良く見られた
ああいうのは結構好きだったな
もう見られないのは残念だが

それと、CAROLツアーの時のオープニング映像で
キャストが紹介されて、杵よりも松本の方に歓声が上がり
場内で笑いが起きたのを覚えてる

長文スマソ
473昔の名無しで出ています:03/10/29 15:17 ID:???
CRAZY FOR YOUのバックトラックだけ聞きたい。
474昔の名無しで出ています:03/10/30 00:24 ID:???
>>471
それ言っちゃ駄目w

>>473
笑い声はバックトラック?
475昔の名無しで出ています:03/10/30 03:42 ID:???
伊集院光も含めてバックトラックです。



…というか、あれがメインフレーズ?
476昔の名無しで出ています:03/10/30 17:52 ID:???
伊集院か。
当時ラジオのレギュラー持ってて、レコーディングに参加したことをしきりに自慢してたな。
俺が4人目のTMだから。とか言って。
477昔の名無しで出ています:03/10/31 09:27 ID:???
一途な恋って音圧強くてびびったよ。
俺はやっぱりWILDHEVENだなあ。
小学4年位かな。
でもシングル手に入れたのは解散後だなあ。
調べるに調べられなかったなあ。
478昔の名無しで出ています:03/10/31 15:33 ID:???
>>474
鬱の三文芝居入りのはあれはあれでいいと思うけど。
バックトラックだけのも聞きたかった。
昔の12inchシングルみたいに。

出しても売れなかったろうがw

>>476
TBSラジオのステレオジングルにこの曲が使われてニッポン放送でDJやってた伊集院が「俺の声なのに」って笑ってた記憶がある

暴威のトリビュートがでますが、トリビュートツアーにメインで参加しているようではなぁ・・・。
479466:03/10/31 20:54 ID:???
>>467
その通り。あんなの今の時代じゃありえない、あのダンスが好き。
>>470
ヨミウリのオープニング映像は、初版と『オールディーズ・バット・グッディーズ』のヤツとじゃ違うんだよね。
初版のヤツのほうが好きなのに買うことできなかった・゚・(ノД`)・゚・
しかし、こんなにライブビデオによって見た目が違う歌手も珍しいな。
>>472
杵・鬱・松本がやってた中じゃ、『Maria Club』の横一列でくるくる回転するのが好き。

昔、音楽雑誌で松本インタビューを読んだら「TMで振り付けに参加させられて、当時はうっとうしく
感じた」そうだが「ライブでどうやって見せたらいいか?ってことを考えさせられたし、そのことは
今も生きている」と、大まかにはこんな感じの事を言ってた。

これが本心だったら、ちょっと嬉しい。
480昔の名無しで出ています:03/10/31 21:57 ID:???
>>479
>杵・鬱・松本がやってた中じゃ、『Maria Club』の横一列でくるくる回転するのが好き。

漏れもそれ好き。

>昔、音楽雑誌で松本インタビューを(ry

TMのおかげで某アーティストのサポートメンバーでツアーを回ってるときに
一人だけクネクネ腰を動かしながら弾くようになってしまったとも言ってたな。
周りのメンバーは棒立ちなのに。
481昔の名無しで出ています:03/11/01 00:36 ID:???
松本氏は参加当初全然ダンスできずに
ディスコに連れ回して相当特訓したとか・・・
あと演奏に入り込むと不動になるとか
482昔の名無しで出ています:03/11/01 00:43 ID:???
>>481
熱中すると仁王立ちで演奏しちゃう。
でもって小室のリモートキーボードのラインを踏んじゃって小室動けず。
ってことがあったと言う(W
483昔の名無しで出ています:03/11/01 04:15 ID:???
GETWILDボタンだれかつくってください。
トリビアボタンみたいな感じで。
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲッワイエンタフってやってみてえ。
484昔の名無しで出ています:03/11/01 17:19 ID:???
>>483
うわ、唐突だなアンタw

隠しコマンド(?)を入力すると
「よよよよよよこはまよよよこよよよこよよよこはまアリーナ」もできたり。
485昔の名無しで出ています:03/11/01 20:36 ID:???
>>484
なつかしいな。古舘の声だよね?

松本って踊るのが嫌でTMのバック抜けたのは有名だけど
でもそれをいい経験として今に生かしているのか
そういえば3日に八千代のユアエルムにくるんだよな。ウツと杵が
いってみたいな・・・
486昔の名無しで出ています:03/11/01 23:19 ID:???
>>485
どう考えても
自分のバンドに本腰入れたかったからじゃね?
487昔の名前で出ています:03/11/02 01:46 ID:???
>>485

でも松本は小室にビジネスモデルの特許料支払ってるそうだよ
488昔の名無しで出ています:03/11/02 11:28 ID:???
>>486
本人も公言してるしな

有名といえばリハ脱走したり英国で退路を断たれると泣き言言ったりとか
後、「アイドルに杵は要らねぇ。俺が鬱だから小室に似たVo.を探すぜ!」って稲葉を連れて来たはいいが
稲葉は小室を越え自分は鬱にもなれずLIVEのソロでブーイングされてるとかかな

489昔の名無しで出ています:03/11/02 12:14 ID:???
>>488
鬱と小室、逆でしょ?
小室に似たVo.を探してもねえ(w
490昔の名無しで出ています:03/11/02 12:34 ID:???
Mステで杵病欠のため
B'z構成でラブトレイン演ってなかったけ?
491昔の名無しで出ています:03/11/02 13:22 ID:???
>>490
それは覚えてないけど…。
杵がいなくても演奏に支障は…。
492昔の名無しで出ています:03/11/02 13:32 ID:???
>>490
パンチラ祭りか?
493昔の名無しで出ています:03/11/02 13:48 ID:???
>>488
>英国で退路を断たれると泣き言
詳細キボンヌ

>>492
だなw
494昔の名無しで出ています:03/11/02 18:11 ID:???
>>491
トークに支障が出る。

>>489
見た目(ビジュアル)の事でしょ? 「俺は鬱」は髪型だけ、ね。

しかし本当かどうかはともかく、松本さんという人は面白い人なんですね。
Thousand Waveのセルフライナーを先日初めて見たんですが、
世相を差し引いても面白すぎですw
495sage:03/11/02 18:43 ID:nQ4n6iNX
ちょっと聞きたいのですが、GIFT FOR FANKSって、CD発売のとき初回版ってありました?
ほかに、初回版があるの教えてくれませんか?
CAROLは持ってたんですがどこへ行ったのやら
496昔の名無しで出ています:03/11/02 18:44 ID:???
あげちまった。
すまん
逝ってくる
497昔の名無しで出ています:03/11/02 20:23 ID:???
>>495
Giftは無かったような
リズレ、EXPOは初回有り
CALSIX1,2もあったっけ?

初回版って
微妙に邪魔・・・
498昔の名無しで出ています:03/11/02 20:43 ID:IiI3T5lY
GIFTの初回版はないよ。
プロモオンリーでGIFTのボックスはあるけどね。
でもめっさ高い
499昔の名無しで出ています:03/11/02 20:59 ID:???
>>495
最近のから
時計付きのシングルベスト「TIME CAPSALE」96年
「CLASSIX1,2」(ケース付き&ジャケ違い)93年
「EXPO」(三方背ジャケ)91年←中古屋で叩き売りされてる
「RHYTHM RED」(透明ケース・ポスター・BOX入り)
90年←同上
「CAROL」は再発出し直されるまで紙ジャケで出てたので、
厳密には初回とはいえない。
>>497
>初回版って 微妙に邪魔・・
それはわかる。収納時でしょ?

500昔の名無しで出ています:03/11/02 21:01 ID:???

501sage:03/11/02 21:32 ID:???
わ〜〜、即レスありがとうございます。(o_ _)o
やっと謎が解けました。
Giftのケース入りが押入れに転がっててナジャロって思ってたんです。
良かった。調べてもわからなかったので。

確かに初回版って邪魔ですね。

502488:03/11/02 23:22 ID:???
>>493
たいした話じゃないよ
スタジオからホテルの帰路で毎日杵に「もう帰りたいよ」を連呼してたって話
ちなみにそのホテルの松本の部屋に幽霊が出たらしい
503昔の名無しで出ています:03/11/03 05:04 ID:???
Gift for Fanksのケース入り、応募特典みたいですね…。
そうとは知らず、勝手に「初回版」かと思ってました。ミニ写真集が3人分(3冊)、
CAROLのような紙ケースに入っていました。

じゃあ、私は運良く買えたんだなぁ…
504昔の名前で出ています:03/11/03 07:48 ID:???
娘。みたいに
いろいろな映像のあぷろだとか、
TMにはないのかな?
505昔の名無しで出ています:03/11/03 09:35 ID:83bCUr5L
チルドレン オブ〜で、曲の終わりに
“うぇるかむ ひや とぅないと 何たらかんたら〜”
と、語りが入るが、あの声って小室先生?
ビミョーに似てるような?似てないような?
506昔の名無しで出ています:03/11/03 10:11 ID:???
Background Vocals:TM NETWORK
となってるから、3人のうち誰の声かと言われたら小室かな。
小室だと言われればそう聞こえるし、違うと言われれば違うようにも聞こえる。

この曲は櫻井哲夫の変態ベースがいい味出してるな。
507昔の名無しで出ています:03/11/03 12:16 ID:83bCUr5L
外人でわないな
発音滅茶苦茶だし
この曲ライブではどうなってる?
508昔の名無しで出ています:03/11/03 12:25 ID:fUdaQe9H
11/19に木根の96年リリースのライブビデオがDVDでリリースされます。リメンバーミーのPVも収録。同日には篠原涼子のコムロ時代のPVもDVD化。
509昔の名無しで出ています:03/11/03 14:37 ID:83bCUr5L
しかし、キヲクトキロクにはがっかりしたが、本当の未発表曲って何だったんだ?
悲しき16歳とかドリームラッシュTM版とか、タイムマシン(STUDIO REC)とかワイルドヘブン(エキスポver)とか?存在するのか?&他には何がオクラ入りなのか?
510昔の名無しで出ています:03/11/03 16:34 ID:???
>>506
「変態ベース」て言葉はよく見かけるけど、どんなん?

>>507
常々思うんだけど、NYやらロンドンなど外国で制作している曲中の英語詩って
現地エンジニアやミュージシャンにどう思われているんだろうな…と。
まあ仕事なんで、何とも思わないで接しているんだろうけどね。
TM(に限らず日本人アーティスト)も発音指導や語法チェックを求めたり
しなかったのかなー。
511昔の名無しで出ています:03/11/03 16:41 ID:???
>>509
忘れたの〜?
512昔の名無しで出ています:03/11/03 16:46 ID:???
ブクオフでGROOVE GEAR1〜3がバラ売りされてたので買った。
ビデオは見あたらず。
WOWOWのEXPO特番を録画してあるのでまぁいいか…。
513昔の名無しで出ています:03/11/03 17:22 ID:???
>>510
> 変態ベース

うーん・・・とりあえずChildren〜聴いてみて。
俺は、めちゃくちゃ速い超絶プレイとも違う、
「コイツの頭の中どうなってんだ?」
って感じのを「変態プレイ」と呼んでる。
フィルの入れ方とか、リズム的な要素が大きいかな。

英語の発音といえば、最近氷室京介がBOOWY時代の
Cloudy Heartって曲をセルフカバーしたんだけど、
元曲の最後のほうにある嘘英語をそのまま歌ったら
ロスのスタッフたちに面白がって真似されたとか言ってた。
514昔の名無しで出ています:03/11/03 18:58 ID:83bCUr5L
>>251
だから、未発表曲って何があるのよ〜?
後、一途な恋リリース後に、アルバム製作に入って何曲か録ったらしいが、(幻のTMN 3rd)その辺の音源はどーなったの?
真為詳細キボンヌ
515昔の名無しで出ています:03/11/03 18:59 ID:83bCUr5L
>>511だった。スマソ
516昔の名無しで出ています:03/11/03 19:30 ID:???
今日bayfmで杵とウツがゲスト出演したが、脳内記憶に頼って
書き起こしてみる(進行役は酒井道代さん)

酒井「秋になると聞きたい曲は?」
ウツ「荒井由実さんのチャイニーズスープ。食欲の秋にあうような
曲をと思って」(どこまでいってもあなたは食にこだわるのかとw)
酒井「お二人は秋や紅葉の思い出ってありますか?」
杵「修学旅行くらいしかないなあ・・・」
酒井「じゃあ、お二人で悪さなんかしちゃったりとかも?」
杵「いや班が違ったので」(場内爆笑)
酒井「お鍋なんかも食べます?例えば2人でとか」
ウツ「いや、2人だけってのはないですよ!」
杵「2人だけだったらそれこそ煮詰まっちゃいますよ(笑)」

このあと高校の後輩であるドジャースの木田優夫投手が電話で生出演
木田「ウツさんが年末のゴルフになかなか来てくれないから今年のコンペは中止です」
などなど
(続く)
517昔の名無しで出ています:03/11/03 19:38 ID:???
酒井「来年はTM20周年ということで、動きがあるということですが」
杵「まあ、今さらって声もあるんですけどね(笑)」
ウツ「何をやるんでしょうね?寸劇?(爆笑)」
杵「まあ、寸劇は俺も好きだし、小室君も嫌いじゃないと思うし
宇宙から来た3人組とか?ワレワレハ・・・(小室の声真似)」
酒井「じゃあ、台本を書かれてみては?」
杵「いいんですか?!書きますよ!」
酒井「宇都宮さんもぜひ木根さんの脚本を覚えてやってください!」
ウツ「うーん、でも僕歳のせいか記憶力が悪くて(苦笑)」
あとは2人のアルバムの紹介や木根のライブ告知などして終わりました
録音せずかなりあいまいな記憶ですが、ちょっと書いてみました
518昔の名無しで出ています:03/11/03 22:46 ID:???
>>517
> 杵「まあ、寸劇は俺も好きだし、小室君も嫌いじゃないと思うし
宇宙から来た3人組とか?ワレワレハ・・・(小室の声真似)」

会場に行って来ますた。ノ
実はココ、TK真似ではなくて、宇宙人?の真似でした(禿W
口を叩きながら喋る杵タン(;´Д`)
519昔の名無しで出ています:03/11/04 00:03 ID:???
516=517です
>>518
現地組の方ですね!補足ありがとうございます!
結構にぎわっていた感じがありましたがどうだったでしょうか?
あと最初の方で屋根がビニールで・・・とかありましたが、
実際はどんな感じだったんですか?w
520昔の名無しで出ています:03/11/04 03:11 ID:???
>>509
キヲクとキロクで、私が期待してたお蔵入り曲は

ラブトレイン(クラブミックス)、
ダイブ〜(12インチ、もしくはダブミックス)、
レジスタンス(セルフコントロールバージョン)
ワイルドヘブン(エキスポバージョン)、
ゲットワイルド(トランスミックス←先生がつくったってラジオで言ってた)
タイム トゥ カウント〜(クラシックスのお蔵入りリミックス←あるラジオ番組
で完成形を聴いていた葛城がクラシックスに収録されるとうっかり発言)

ライブバージョンでは
ビヨンド〜(キャロルツアーのダンス系バージョン)、
ゲットワイルド(5.19松本バージョン)、
チルドレン〜(2000年横アリバージョン)

ナーバス(リプロダクション)や、カモン エブリバデイー(エクステン
ディッドミックス)とか存在するらしいけど...
521昔の名無しで出ています:03/11/04 03:45 ID:???
確かディケードランが出る時にカップリングが
Seven days war'99で、そんな感じに昔の曲のリメイクもやるとか聞いた気がするんだが
それはどこに行ったんだろうな?
522個人的評価:03/11/04 05:21 ID:Yu8bkbWa
RAINBOW…チープ、だが新しいことやろうという未来さを感じる。
Childhood…普遍的音楽、何故か古さを感じさせない。
GOLILLA…ナツメロビート、今のマイブーム
SelfControl…TMの看板的存在、ベストアルバム収録率No.1
Human…サイバーでいちばん大衆的
CALOL…洗練さ、しっとり感があり女性的。
リズレ…あんまり聴かないせいか、無責任に評価も出来ない
Expo…幕の内弁当でベテランの域の人が余裕を感じる。

以前も一通り聴いて評価したことあったけど
個人的にはゴリラのサウンドがいちばん懐かしい響きがある
若気の至りと楽しかった思い出、もうあの頃には戻れないという淋しさを含ませたようで
TMの中でもいちばんロックな感じかな。
未来を据えて作ったんじゃなくてあの当時の「今」でしか出せない味というか、
「何故か知らないけど涙がホロリ…」な選択でゴリラかな。
他のアルバムは今出しても(Rainbow除く)新曲としてそうだけどね。

リズレはあんまり聴く機会がないけど他はみんな好き。
今マイブームなのでゴリラびいきになっちゃったけど。
523昔の名無しで出ています:03/11/04 13:07 ID:5gL6+XQ7
>>521
7DW'99聞きてぇ〜
ビートルズみたいに、メンバーの誰かが亡くなれば、そーいった音源も出てくるのか?それも淋しいので早く出しなさ宇!
524昔の名無しで出ています:03/11/04 19:57 ID:???
>>523
仲は悪くないからなぁ
長戸氏んだら松本絡みは出そうだけど
525昔の名無しで出ています:03/11/04 20:56 ID:5gL6+XQ7
初期のライブで演ってた『QUATTRO』ってどんな曲?
インスト?
526昔の名無しで出ています:03/11/04 21:57 ID:???
>>525
インスト。
VSION FESTIVALを意地でも手に入れろ!
527518:03/11/04 22:03 ID:???

>>519
はい、呼ばれました(w

> 結構にぎわっていた感じがありましたがどうだったでしょうか?
TMヲタっていうか鬱ヲタがたっくさーんいたので、確かに鬱杵が出た時は
すごい盛り上がりだったよ。
前の女性ゲストの時とは比べられないくらい会場は萌えてますた(w
会場にいたヲタの大半がTMヲタだったと思われ。

> あと最初の方で屋根がビニールで・・・とかありましたが、
> 実際はどんな感じだったんですか?w
ビニールっちゃぁビニール(w
半透明なビニールシートの屋根って感じかと。
雨が屋根にあたるとバタバタバタバタって五月蠅かったなぁ。

どーでもいいが鬱の服装といい、豚っぷりといい、アレはすごかったですなぁ。
だって今更ツアT着るかぁ?って。
528519:03/11/05 10:02 ID:???
>>527
詳細ありがとう!感謝です
確かに盛り上がってそうな感じでしたね。前のゲストは15歳の女の子
だったような。確かに気の毒だったかもw
ビニールの屋根の件よくわかりました。屋上でやってたんですもんね
あのときが一番雨が激しかったからなあ
やはりウツはどこへいってもウツだったか・・・w
529昔の名無しで出ています:03/11/05 13:16 ID:0FWxrWfA
漏れTMで美里の曲をセルフカバー?してアルバム出したら絶対買う!
「ヒア カム ザ サン」 「東京」「パワー」 「桜の花が〜」「ビリーブ」 「ジャンプ」 「ムーンライト ダンス」「マイレボ」等々
もちろんトランスとかでなく、あの頃のアレンジで
530昔の名無しで出ています:03/11/05 21:13 ID:???
>>529
「君にあえて」で我慢しとけ
531昔の名無しで出ています:03/11/05 23:18 ID:???
歌詞を直したとしてもウツが歌うマイレボはちょっと・・・
自分は杵ソロの「H2O」と「I'm on yourside」をTMでカバー希望。
532昔の名無しで出ています:03/11/06 12:54 ID:???
ところで『ゴリラ』ってなぜ『ゴリラ』?
他はタイトル曲があったりアルバムコンセプトからだったり
SF小説からだったりするのはわかるんですが。
533昔の名無しで出ています:03/11/06 13:15 ID:???
当初「ターザン」の予定
→同名雑誌創刊でボツ


強さ+優しさの象徴らしい<ゴリラ
534532:03/11/06 17:58 ID:???
>>533
ウホッ サンクスコです。
535昔の名無しで出ています:03/11/06 23:04 ID:S+y4Tjwi
木根さんの使用機材教えてください。今は分かるんですがキスジャパンの頃が知りたいです。
536昔の名無しで出ています:03/11/06 23:09 ID:???
>>535
竹馬とステッキw
537昔の名無しで出ています:03/11/07 00:18 ID:???
>>536
もっと詳しく教えてください。
竹馬とステッキそれぞれのメーカーと型番・仕様はご存じありませんか?
538昔の名無しで出ています:03/11/07 00:51 ID:???
>>532
ちなみに唯一、小室がつけた名前じゃない
539昔の名無しで出ています:03/11/07 02:03 ID:Y+dH7ai7
木根さんのギターの音が聞こえないのはなぜですか
540昔の名無しで出ています:03/11/07 02:31 ID:???
>539
仕様です
541昔の名無しで出ています:03/11/07 11:40 ID:ZL3E1FAI
鬱が太っているのはなぜですか?
542昔の名無しで出ています:03/11/07 12:23 ID:???
>>541
しようがないのです
543昔の名無しで出ています:03/11/07 14:14 ID:???
てっちゃんがやる気今一なのはなぜですか?
544昔の名無しで出ています:03/11/07 15:44 ID:ZL3E1FAI
飼養です。
K子に
545昔の名無しで出ています:03/11/07 20:57 ID:ZL3E1FAI
霊の声が入ってるTMのCDは?
546昔の名無しで出ています:03/11/09 00:00 ID:fnuDyl1x
“TM NETWORK 新曲タイアップ決定!”
来春より、日本テレビ系列でスタートする新ドラマ「グラスハート」の主題歌として、TMネットワークの新曲が起用される事になりました。(タイトル未定)
(略)
547昔の名無しで出ています:03/11/09 14:34 ID:TfDtaELF
529 名前:昔の名無しで出ています 投稿日:03/11/05 13:16 ID:0FWxrWfA
漏れTMで美里の曲をセルフカバー?してアルバム出したら絶対買う!
「ヒア カム ザ サン」 「東京」「パワー」 「桜の花が〜」「ビリーブ」 「ジャンプ」 「ムーンライト ダンス」「マイレボ」等々
もちろんトランスとかでなく、あの頃のアレンジで

もう禿げ上がるくらい同意、多少のアレンジはあっても許す、
TM→美里ならねー、ヒューマンシステムとかフールオンプラネット
とかキャロルとかアクシデントとか、でも無理かなあ。。
548昔の名無しで出ています:03/11/10 15:34 ID:???
>>546
小さな嘘も覚えたね
549昔の名無しで出ています:03/11/10 21:03 ID:r759DS5v
>>546
× グラスハート
○ エンジェル ハート
× 新ドラマ
○ 新アニメ

の間違いと思われ
日テレ月曜19時半の枠でしょ?コナンの後枠だそうで

タイトルは変わるみたいだが。シティハンターの続編だろ?
Get wild →Still love her→ Running to horizon
と、来て次にどんな曲で出てくるか楽しみだ!
550昔の名無しで出ています:03/11/10 22:23 ID:L3yee54Y
>>546
邦楽のTMスレでは ネタ認定されたぞ
551昔の名無しで出ています:03/11/11 00:24 ID:???
>>546
君は今 怒る仕草も違う
552昔の名無しで出ています:03/11/12 14:26 ID:???
>>539-540
ムキーーーッ!!!ヽ(`Д´)ノホントカヨ !?
553昔の名無しで出ています:03/11/12 16:06 ID:???
3人とも初期のビデオとアルバムおさらいでもすればいいのにw

あのころを思い出せ!
554昔の名無しで出ています:03/11/12 19:28 ID:???
ところでチミたちCRシティーハンターは無視ですか?
ゲワイエンターがパチ屋で聴けるというのに・・・
555昔の名無しで出ています:03/11/13 23:39 ID:???
>>554
やっぱり聞けるんだ
パチ屋の前に看板出てて気になってたんだよ
556昔の名無しで出ています:03/11/13 23:54 ID:???
今日やった。あまり面白い台ではなかった。
確変引いたけどトータルで損だったせいではなく、
単純に・・・。あまり長くホールに置いてもらえないと思う。
キャッツアイはスロットで出てたけど、
パチンコよりスロットの方が良かったなー。

でも、なんで1番ばっか繰り返し流れるんだろ。
ボーナスの間、4回程1番ばっかループすんのw
557昔の名無しで出ています:03/11/14 14:39 ID:???
Get Wildは太鼓の達人にも収録されている。
558昔の名無しで出ています:03/11/15 01:52 ID:???
ゲッ ワイ エン タフ  ひとーりーではー

ド   ドン ドン ドン   ドドンドンドドン
559昔の名無しで出ています:03/11/15 11:29 ID:???
>>558

受けた〜
たとえネタでもイイ!!!
560昔の名無しで出ています:03/11/15 11:33 ID:???
ネタじゃなくって
真実なのが・・・(ry
561昔の名無しで出ています:03/11/15 20:53 ID:???
太鼓挑戦した

なんだか無性に恥ずかしくてマトモにできなかったよ
ゴメンヨ_| ̄|○
562昔の名無しで出ています:03/11/15 21:30 ID:???
「太鼓の達人」って、似てるんだか似てないんだかわからん
微妙な奴が歌ってるよね。BOOWYのマリオネットは超ウケた。
モー娘のは本人達が歌ってるのかと思った。あいつらのは誰が歌っても一緒だな。
Get Wildはまだ聴いたことないんだけど、どうなん?
563昔の名無しで出ています:03/11/15 21:43 ID:???
太鼓の達人、家庭用買ったのね

歌、、微妙に意識して歌ってて笑える(w

適当なうp先あれば MP3うp出来るのだが・・・
564昔の名無しで出ています:03/11/15 22:37 ID:???
Gia Corm Fillippo Diaが好きー。

作詞小室、作曲木根なんだけど
曲があまり木根っぽくない。
でも私の中では木根ソングNO.1かな。
検索かけてもでてこないから好きな人いないんだろうな・・・。

ところでこれ、
な ん と 読 む の で つ か
565昔の名無しで出ています:03/11/15 22:40 ID:???
ジア コルム フィリポ ディア だったと思う。
ずっとそう読んでたけど。
566昔の名無しで出ています:03/11/15 22:41 ID:???
>>564
俺もその曲好きだ。carolよりもコロシアムのバージョンの方が特に好き。
567昔の名無しで出ています:03/11/15 22:41 ID:???
じあ こーむ ふぃりっぽ でぃあだっけ?
568昔の名無しで出ています:03/11/15 22:43 ID:???
>>567
多分、そっちが正解。
569564:03/11/15 23:39 ID:???
そんなにすぐにレスはつかないだろうと思っていたら
数分間にこんなにレスが・・・ありがとうございます、皆さん。

570昔の名無しで出ています:03/11/16 01:40 ID:???
キネさんちは娘が二人、先生はカナちゃんとの間に娘がいたという話を
大昔に聞いたのですが、マジなのかガセなのか誰か教えて下さい。
たしか15年くらい前に聞いた話。ワイドショー臭かった…
571昔の名無しで出ています:03/11/16 01:48 ID:???
へ〜。 作詞小室、作曲木根の曲って『大地の物語』しかないって
思ってた。

572昔の名無しで出ています:03/11/16 02:18 ID:???
木根に子供2人いるってのは聞いた事あるけど、こむかなにも子供は知らなかったなぁ。
あの体の細さに種な(ryとずっと思ってたくらいだし。
573昔の名無しで出ています:03/11/16 03:18 ID:???
>>564
ジャストポップアップで歌っていたのが好きかな。
ちゃんと演奏しているのも判るし(木根タン以外)
574昔の名無しで出ています:03/11/16 06:43 ID:???
>>490
nyで流れてたんで落として見たけど
哲ちゃんずっとにやけてるなーw
575昔の名無しで出ています:03/11/16 16:38 ID:???
>>571
コロシアム1を見ると
Gia Corm Fillippo Diaと
Chase In Labyrinthが作詞小室、作曲木根
ですね。
576昔の名無しで出ています:03/11/17 17:16 ID:6yVE2kQm
では、ブルー収録の「アナザーミーティング」は
作詞 杵タン 作曲 鬱
となっているが、この曲ってそもそも何?アルバム用に作ってたのか?小室は参加してないようだが?
577昔の名無しで出ています:03/11/17 18:19 ID:???
>>576
ANOTHER MEETINGは、もともとはNights of the Knifeの
シングルのc/wに収録される予定だったらしいよ。
なんで収録されなくなったのかは知らないけど、
実現してたら最後にして最強のシングルになってたのにな。
でも2曲とも意味深なバラードじゃあちょっと重いか。
578昔の名無しで出ています:03/11/17 18:43 ID:C5C76Xxq
>>577
れコーティングの日に鬱が風邪引いたとかのはず
579昔の名無しで出ています:03/11/17 20:49 ID:???
>>577
最強ねぇ
580昔の名無しで出ています:03/11/18 19:57 ID:???
>>577
輪廻をテーマにしてたのは再結成への暗喩じゃなくて当時書いてた小説のイメージのはず
581昔の名無しで出ています:03/11/18 20:07 ID:???
意外と鬱の書いた曲好きだったりして。
Another〜もそうだけど、「君が見えなくなった日」とか。
582昔の名無しで出ています:03/11/18 22:29 ID:???
鬱ももう少し積極的に曲書いたらどうかなぁ。
それって自分のソロにも大きく還元できると思うし。

TMのアルバムに杵やコムロがメインボーカルで歌う曲
入れられるのは嫌〜。
曲がいいのにボーカルがヘボくて、曲が可哀想になるし。
583昔の名無しで出ています:03/11/19 00:55 ID:???
「月はピアノに誘われて」は木根ボーカルで正解だったと思うけどな。
Think of Earthも、アルバムのコンセプト的に考えるとアリかなと思う。
Looking at Youは鬱に歌ってほしかったかな。
584昔の名無しで出ています:03/11/19 19:15 ID:???
グルーブ・ギア(スペル失念)、欲しいんだけど…。
中古レコード屋さんに訊いたら、ン万円もするって訊いて諦めた。
CDだけでも良いんだけど…。
585昔の名無しで出ています:03/11/19 21:13 ID:???
>>584
スペルは「GROOVE GEAR」だ。
CDだけなら格安でたたき売りされてるケースもある。
がんがって探せ!
586昔の名無しで出ています:03/11/20 01:31 ID:???
>>584
5年前くらいにBOOKOFFで8000円で買った。
どこかに穴場があるんじゃないかな。
587昔の名無しで出ています:03/11/20 10:08 ID:3nQid5fT
>>586
GROOVE GEAR、オレは今年の2月にブックオフで8000円で買ったよ。
ブックオフって貴重品も普通の中古品として売ってるから嬉しいよね。
TM関係だとヴィジョンフェスティバルのビデオ、CAROL・天と地と・背徳の瞳のスコアを格安で買えました。
588昔の名無しで出ています:03/11/20 18:25 ID:???
97年に70kだ
時代が悪すぎた・゚・(ノД`)・゚・
589昔の名無しで出ています:03/11/20 21:57 ID:???
>>588
たけぇ・・・
590昔の名無しで出ています:03/11/21 12:30 ID:YYRiRVqL
小室みつ子は今何をしてるんだろう? 
591昔の名無しで出ています:03/11/21 18:46 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000011-ykf-ent

最近の小室の楽曲には味が出てきたという声もある。結婚2年目に突入し、どんな活動を見せてくれるか注目したい。

だそうでつ。そうなんすか?
592昔の名無しで出ています:03/11/21 21:05 ID:SXkRrKtj
'94 秋葉原の今はなきDISKMAPで37kだった。
でもつたやでバラしてレンタルしてた。
593571:03/11/21 22:00 ID:???
>>575
超遅レスだが、トリビア(?)アリガト。
594昔の名無しで出ています :03/11/21 22:16 ID:Yq/WMQdz
ファミコンソフト「ライブインパワーボウル」をクリアしたのが自慢。
チャラッチャーラチャララチャーラ、チャララチャーラ♪
と最後COME ON EVERYBODYがなり続けていた。音割れてたしバグだったのか?
595昔の名無しで出ています:03/11/21 22:25 ID:???
正式エンディングは、、
DIVEのはずだが・・
596昔の名無しで出ています:03/11/22 02:29 ID:???
RAINBOW RAINBOW      →☆☆☆☆
CHILDHOOD'S END       →☆☆☆☆☆
TWINKLE NIGHT         →☆☆☆☆
GORILLA              →☆☆☆
Self Control       →☆☆☆☆☆
humansystem           →☆☆☆☆
CAROL      →カス
RHYTHM RED          →カス
EXPO                →☆☆

597昔の名無しで出ています:03/11/22 10:06 ID:???
>>596
おお、私の評価とほぼ同じ。
CAROLなんて買った初日以来聴いてないよ。
RHYTHM REDは☆くらいかな。
598昔の名無しで出ています:03/11/22 10:32 ID:???
TSUTAYAに行ったら80年代のベストアルバムみたいな感じでセルフコントロールが入ってました。
確かにこのアルバムは自分的にも捨て曲なしだな。
599昔の名無しで出ています:03/11/22 14:03 ID:WdvVCrvF
今週都内のブックオフで
GROOVE GEAR完品、2,950円でGet Wild!!!
これでTMのアルバムはほぼコンプ。
600昔の名無しで出ています:03/11/22 18:53 ID:???
>ほぼコンプ

?????
601昔の名無しで出ています:03/11/22 19:10 ID:???
>599
ほぼコンプリート(揃った)って事だろ?

いいな、俺も残るはGROOVEだけなんだよ
ガンガッテ探そ…
602昔の名無しで出ています:03/11/22 21:24 ID:OQQED7Uj
個人的には、Human〜Carolあたりが、"TM NETWORK"の一つの頂点。
"T-MUE-NEEDS"という言葉を聴くと、あの頃を一気に思い出す。そ
の時期の、濡れたせつない感じのカッコよさがたまらない。10月〜
11月になると未だにHumanSystemを引っ張り出して聴いている。
"TMN"は、TM NETWORKとは別物の大御所バンド。以前のセツナ
サは減退したが、音楽のスケールは一気にデッかくなった。
"tm network"は、頼みもしないのに金色の夢がマボロシであった
ことを悟らせてくれたターミネーター。
603昔の名無しで出ています:03/11/22 21:56 ID:???
T-MUE-NEEDSとかFANKSとか言ってた時代のTMを
リアルタイムで見てたわけじゃないけど、
後追いファンの自分にもあれは完璧に演出された「夢」だったということはわかる。
ペテンというかハッタリというか、とにかくインチキ臭いんだけど、
騙されてみようかしらという気にさせる魔法的な魅力がある。
604昔の名無しで出ています:03/11/22 21:57 ID:???
>>596
俺もCAROLはまったく駄目だった。RHYTHM REDは☆☆ぐらい。
あとは同じ。
でも当時の俺の友達の間じゃ、 RHYTHM REDがクソで
CAROLはわりといいって言われてた。だから、俺が変わり者扱いされてたぐらい。
605昔の名無しで出ています:03/11/22 22:03 ID:???
漏れもリズレはアルバム全体としてはあんまり好きではないが
reasonlessとlooking at youは名曲だと思う
606昔の名無しで出ています:03/11/23 00:25 ID:???
>>596
とほぼ同意

ラスト三つが
CAROL         →☆☆☆☆★
RHYTHM RED .  . →カス
EXPO    .     .→☆★

CAROL 結構好きなんだけどなあ・・・・
607昔の名無しで出ています:03/11/23 00:42 ID:3cx/55To
おまいら速報きたぞ

TM新曲タイトル発表
「the other self」
三月発売予定との事!
んで四月には、小室が新たにTMをセルフカバーした二枚組プラス特典DVDが発売らしいな!
608昔の名無しで出ています:03/11/23 00:52 ID:???
rhythm redはギターにウォーレン・ククルロ、ブラッド・ギルスと
HR好きには豪華な面子なんだけどね
TM信者はあまり興味ないかもね
609596:03/11/23 00:58 ID:???
おお、同意してしてくれる人がいて嬉しいでつ。
ついでに言うと、TMの新作はもういらん
でも一応は買ってしまうのでしょうけど・・・(w

Nervousの間奏、みんなで体を横に揺らせてた
頃がなつかすぃ・・・
610昔の名無しで出ています:03/11/23 01:01 ID:3cx/55To
>>607
新曲補足
日テレ系 新ドラマ
「彼女が死んじゃった。」
(主演/長瀬智也 深田恭子)
の主題歌だそうでつ
611昔の名無しで出ています:03/11/23 04:29 ID:???
リズレ嫌いな香具師は
ライブビデオを見ろ
話はそれからだ

と言うくらい
ライブになるとリズレの曲は化ける!
612昔の名無しで出ています:03/11/23 12:28 ID:???
>>609
Nervousの横ゆれって、小室もやってたね。今の小室じゃ死んでも(ry
>>610
欝の声がドラマで流れるのっていつ以来だろ?ララバイ刑事以来?
>>611
同意。69/99やBURNIN' STREETはライブだといい。
SECRET RHYTHMもライブで好きになった。
613昔の名無しで出ています:03/11/23 13:00 ID:2tvU4g2y
リズレは、Time to count downとBurnin' Streetはかなりダサく感じたけど
それ以外の曲はいいと思う。
似て非なる系統のMTRは、最初はマニアック過ぎてかなり抵抗があったけど、
聴きこんで行くとリズレよりも遥かに深みと味があってカッコイイ、とオレは
思ったよ。
614昔の名無しで出ています:03/11/23 14:14 ID:???
「Passenger」が好きなんだけど、あまり話題にならないな・・・。
615昔の名無しで出ています:03/11/23 15:56 ID:???
>>614
ノバリケーノバリケーノノノノノノノノ
ノーーバリケーーーーー
616昔の名無しで出ています:03/11/23 16:17 ID:???
スレの流れと関係ない変な質問でごめんなさい

TMで『先生』=小室
っていう呼び名(?)は定番なのでしょうか
617昔の名無しで出ています:03/11/23 17:09 ID:???
>>612
アニメだがモンスターファームがあるよ。
それ以来だから・・・3年ぶりぐらいかな?
618昔の名無しで出ています:03/11/23 19:26 ID:???
>616
呼ぶのは90年代のTK FAMIRY(俺は好きでは無かったが)の頃に出来た言葉だろ。
プロデューサーとしての「小室先生」って事で。
俺的には「TK」や「先生」より、「てっちゃん」なんだよなぁ・・・
それだけTMの方が好きって事なんだが。

>612
久々にドラマ主題歌か!これで多少は販売枚数伸びるといいな。
そろそろR&Cもギリギリまできてるだろうし…
619昔の名無しで出ています:03/11/23 19:34 ID:???
坂本教授に対しての先生じゃなかったっけ?
620昔の名無しで出ています:03/11/23 20:06 ID:???
>>612
甘い!去年の「Thank You」以来だ

>>618
TK期はまんま「TK」じゃないかな
「先生」はTMN期だと思うが
621昔の名前で出ています:03/11/23 22:08 ID:???
ワタシはTMで一番すきなのは「8月の長い夜」なのですが
へんでつかね?
622昔の名無しで出ています:03/11/23 22:18 ID:???
裏声がキモくて受け付けません。>「8月の長い夜」
623昔の名無しで出ています:03/11/23 22:48 ID:???
バラード一曲分だよ.。
624618:03/11/23 23:12 ID:???
>>620
TMNにリニューアルしてからプロデュース業も本格的になり始めて
それで木根やウツがスタッフを真似て、からかい半分で呼び始めた…はず。
「TK」が広まったのは深夜番組とかやってた頃だと思うが…
ちょっと自信ないな、間違ってたらすまん。

>>621
俺も好きだな、「8月の長い夜」。
ウツの裏声は嫌いじゃないから、「Your Song」とかもいい。
今聞きたくても歌えないよなぁ…声出ないだろうし。

俺がTMで一番好きなのは「Come on Let's Dance」。
FINALの盛り上がりは痺れた…これぞFANKS!って感じだったな。
625昔の名無しで出ています:03/11/24 04:17 ID:???
>>624
TM NETWORK時代から「先生」のハズだが・・・
SFロックステーション辺りで
杵とかが「先生」って呼び始めたとかだったような?

「TK」はtrfのジャケとかで
tk rave factoryって書いてあったような・・・
多分その辺から
626マキ:03/11/24 09:02 ID:???
TMファン AND 大江千里ファン の人いるかな?
ワタシそうです。
「格好悪いふられ方」「会いたい」などのサウンドって
TMの二枚目っぽいですよね?
大好き。
627昔の名無しで出ています:03/11/24 11:38 ID:???
>>626
あー、私も両方好きだー。
中学千里、高校以降TMNって感じ。

Rainが一番好きだな。
ってスレチガイスマソ。
628マキ:03/11/24 11:53 ID:???
>>626
胸キュンサウンド大好きです。
最近では河村隆一のソロも好き。「I LOVE YOU」 「涙色」 「小さな星」とか。
TMは他には「THE POINT OF LOVERS' NIGHT」 「HERE, THERE &% EVERYWHERE」とか大好き・・・泣いちゃう。


629昔の名無しで出ています:03/11/24 20:42 ID:???
>>626
「会いたい」は
先生がアレンジャーだからね
シンクラヴィア使ってw
POPSのアレンジやらせると凄く上手いんだがなー

千里氏は歌い方を変えてから非常に
いまいち・・・
630昔の名無しで出ています:03/11/24 22:27 ID:???
何故大江千里スレになってるんだ・・・

最初『十人十色』聴いた時はある意味えらい衝撃的だったなぁ。
「わざわざ松任谷の真似してるのかコイツ!?」とか本気で思っちゃったよ・・・
631昔の名無しで出ています:03/11/26 21:39 ID:oHnNqxh9
GROOVEGEAR ライブ音源が好きな人にはいいかもしれないけど、
オレはライブはまず映像ありきの人だし、買った当時は小室が
歌うデモトラックが貴重だったけど、今はネットでもっとレア
なのが沢山転がってるしね・・。むしろ貴重なのはEXPOラ
イブのビデオかな?しかしそれよりもWOWWOWでの生中継を保存
している人がいたら、そっちの方が貴重。
あれにしか入っていない「一途な恋」のミックスはすごくカッ
コイイ。

CarolライブのDVD激しくキボン。あのライブに行かな
かったのは一生の後悔。
632昔の名無しで出ています:03/11/26 22:41 ID:???
>>631
漏れは逆で音だけでいいや。
ライブビデオも全部音だけ録音してるし。
633昔の名無しで出ています:03/11/27 12:38 ID:biLE9THT
Dreams of Chrithmasってたしかどのアルバムに入ってないよね?
634昔の名無しで出ています:03/11/27 22:30 ID:???
んまちわびたぅ んぷれっしゃすた〜〜ぅあぁ〜〜ぃmん
635昔の名無しで出ています:03/11/27 22:49 ID:???
>>633
なかったっけ?
636昔の名無しで出ています:03/11/27 23:44 ID:???
>>633 >>635
Dreams of Chrithmasはアルバムには入ってないよ。
RhythmRed BeatBlackとWild Heavenのカップリング曲。
クリスマスが近づいてくると聴きたくなる。
637昔の名無しで出ています:03/11/28 00:15 ID:GTJ/+gSi
Dreams of Christmasはカツラギの声がキライ。
それよりもThis NightかコムソロのChristmas Chorus。
年明けの厳冬はWinter Dance。
638 :03/11/28 00:50 ID:???
美里の「死んでるみたいに生きたくない」ってすごく
初期TM臭を感じるのは漏れだけ?コーラスでTMが
参加しているからってわけじゃなくて、メロディが。
"Tokyo"も、ある意味Rhythm Redの中の1曲ですね、
小室君の暴走具合がw。
639昔の名無しで出ています:03/11/28 13:47 ID:???
Tokyoはかなりイイ曲だと思うが。
640昔の名無しで出ています:03/11/28 21:24 ID:???
>>635
あるわけないょ〜♪
641昔の名無しで出ています:03/11/29 09:45 ID:???
>>535-537
ワラタ
642昔の名無しで出ています:03/11/29 09:50 ID:???
>>584
そこの中古レコード屋がオカシイのでは?
最近なら1万円以下で見かけるが・・・・
643昔の名無しで出ています:03/11/29 13:09 ID:tSvS2Wmf
>>639

もちろんイイ曲です。あの当時はTMと他のアーティスト向けとのアレンジの
作り込みに歴然とした差があったけど、"Tokyo"の作り込みようはTMに迫る
ものがあった。あの曲はウツが歌ってリズレに収録してしまってもあまり違和
感はないと思う。
644F2003G-A:03/12/01 03:26 ID:???
俺の今までの人生には欠かせないTM NETWORK!
そんな俺のキヲクトキロクです?

1974 Childrens Live Mix
永遠のパスポート
I WANT TV
All right All night
Self Control FANKS CRY−MAX
children of the new century
JUST ONE VICTORY CLASSIX 2
Good Morning Yesterday
Happiness×3 Lonliness×3
80's
message
CASTLE IN THE CLOUDS
GET WILD 2001 ←キヲクトキロク収録


645昔の名無しで出ています:03/12/02 08:52 ID:???
圭子がDreams of Xmas歌ったみたいね。
AAAで。
646昔の名無しで出ています:03/12/02 19:17 ID:rq2JgYpV
>>614 >>615
激しくわらた!!
ぐえっへへへへへh
647昔の名無しで出ています:03/12/02 23:49 ID:???
朝、東海ラジオを聴いていたらTMの3人が新番組やるとかCMで言ってたよ。
東海ラジオのHPには特に明記していなかったけど、確かに日曜20:00から新番組の予定が。
他に聞いていた人いるかな?
あと、↓は既出?
TM NETWORK
12月5日(金)・12(金)19:00〜20:30 O.A.
東海ラジオ「パナソニック・プレゼンツ・アーティストスペシャル 夜はこれから」
12/1より東海ラジオが新社屋にリニューアルするのを記念しての特番。
かつて、TM NETWORKの3人は1986年から89年まで東海ラジオ「SFロック・ステーション」のレギュラーを3年半に渡って担当。
その当時の貴重な音源を織り交ぜての特別番組を2週に渡って放送。

なつかしいから、当時のラジオをとったテープでも聴きなおしてみるかな。
648昔の名無しで出ています:03/12/03 08:04 ID:6WQatgi5
RHYTHM REDやっぱ評判悪いな・・・
個人的にはTender is the nightが入ってるだけで無条件に上位入りなんだがw

Tenderは何であんなにいい曲なのに話題に上らないんだろ・・・
葛城の声の所で泣きそうになってまう
649昔の名無しで出ています:03/12/03 13:11 ID:u+6Zsj61
GET WILD くらいしかしらない一般の友達にTMのこと聞いてみると、
GET WILD はもちろんだけどなぜかTHE POINT OF LOVERS' NIGHTの
サビの部分歌ってくれる。しかも何人ものひとが。
みんな口々にいい歌だといってくれる。
たしかにいいよね。 
650昔の名無しで出ています:03/12/03 13:16 ID:???
>>649
確かTMで初めて英語のフレーズがない曲だとかいってたような。
マクセルのカセットwのCMで流れてたしね。
しばらく休止してたからいきなりあのCMで3人見たときは驚いた覚えがあるよ。
オレはリズレよりシングルのほうが好き
651昔の名無しで出ています:03/12/04 01:45 ID:???
小5と小6の時、SFロックステーションを毎週親にバレないように夜中に
隠れて聞くのがすごく大変だった。(歳がバレるw)
見つかってラジオ取り上げられたことが何回もあります。
その頃、神社でBの意味も分からず通販で買ってしまい、届いた現物を見て
ひいたなあ。現物はまだ持ってますよw
ひづとか、わたるさんは元気なのかなあ

松本さんが「こんど、バンドみたいなの作ろうと思ってVo探してるんですよ」
って言ったのとか、B’zが結成されてディスコでバッドコミュニケーション
がかなりかかりだした頃、木根さんに「B’zすごい人気じゃないの」って
すごく冷かされてたけど、数年後にあんな大きな人気になるとは木根も・・・。
あと、ロンドンからの録音とか、イイラジオ番組だったなあ。

SF、今月復活するんだね、聞かねば!!
652昔の名無しで出ています:03/12/04 01:58 ID:???
>651
ひづはお隠れになりました(マジ)

(-人-)合掌
653昔の名無しで出ています:03/12/04 02:23 ID:???
TMのクリスマスソングと聞いて真っ先に『Leprechaun Christmas』が
思いつく自分は少数派なのかなあ。凄い好きなんですが。
「虹に触れたかった」以降の詞の感じとか特に好き。
ラストの「君を愛したかった」でグッと切なくなったり。
654昔の名無しで出ています:03/12/04 03:54 ID:???
>>653
同志!
655昔の名無しで出ています:03/12/04 12:04 ID:???
そうだね、自分もLeprechaun〜が出てくるかな。
あとTWINKLE NIGHT。イントロが特に好きなんだなー。
656昔の名無しで出ています:03/12/04 12:24 ID:???
TWINKLE NIGHTは、本当に秀逸だよね。
あのへんの曲を聴くと、若い頃の小室って本当に才能にあふれていたと思う。
(ビデオじゃなくて曲のことです、念のためw)
657647:03/12/04 22:22 ID:???
ラジオCM、今日聞いたら、新番組じゃなく明日の特番の告知だった_| ̄|○
よく考えたら、ラジオ番組持つタイミングじゃないわな。
先走り書き込みスマソ。

しかし、CMの話で「オーザック」がでないのは何故?
確か出てたよね?
658昔の名無しで出ています:03/12/04 23:33 ID:???
てっちゃんが第1号で「コムロのポテトは音がいい」って
言ってたよね。赤い部屋で赤いジャケット着て。
TMNでやったのが第2号で、リズレで近未来のバーみたいな設定で、
宇宙人みたいなのも出てきたような。
中央のウツが両手でポテチの袋持って、じっとしてて。

商品自体は発売後13年市場に出回ってるんだから長生きだけど、
第3号からいきなり、田舎くっさーい路線になって、
田中なんとかさんがCMするようになったんだよね。

所詮ポテチ、TMバージョンみたいに凝って作った所で
あんまり意味なかったのでは・・・
659昔の名無しで出ています:03/12/05 00:10 ID:???
>>652
さっき、検索して詳細を知りました。。。
うわー、びっくりした。。
TM同様、サポートメンバーにも思い入れがあったのでショック・・・

ご冥福をお祈り致します
660昔の名無しで出ています:03/12/05 03:54 ID:???
maxellのカセットテープのCMを最初に見たときは狂喜したなぁ。
661昔の名無しで出ています:03/12/05 06:37 ID:???
オーザック・・・
最初はshoutで次がリズレ。
うわ、リズレはCMソングだったのか!!w
662昔の名無しで出ています:03/12/05 19:08 ID:???
>>658
>宇宙人みたいなのも出てきたような。

もしかしてガルボアのことか?
663昔の名無しで出ています:03/12/07 00:53 ID:29pebcuX
滅多に見れなかったEOSのCMはSECRET RHYTHM。
664昔の名無しで出ています:03/12/08 02:44 ID:fIVgWC7D
COME ON LET'S DANCEのアナログプロモ(12インチ2枚組)を5800円で見つけたんですけど、これって高い?安い?
665昔の名無しで出ています:03/12/08 16:47 ID:???
>>664
欲しいならかっとけ
666昔の名無しで出ています:03/12/08 16:51 ID:???
ていうか他人の懐事情なんて知らんから
高いとも安いとも言いかねる。
667昔の名無しで出ています:03/12/09 02:47 ID:cxhEWKZi
timemachineって曲はライブ音源以外にあるんでしょうか?
668昔の名無しで出ています:03/12/09 02:54 ID:???
ない。
669昔の名無しで出ています:03/12/09 12:39 ID:L9QOUyW6
タイムマシンあるよ!2ndアルバム製作時、収録されなかったが、スタジオRecされている!当時ラジオでオンエアされた事もある。
670昔の名無しで出ています:03/12/09 14:32 ID:???
>>669
発売されてないなら
有るとは言えないだろ

有るなら出してくれりゃいいのにな
671昔の名無しで出ています:03/12/09 19:37 ID:???
おまいらの好きなインストの曲は何?
672昔の名無しで出ています:03/12/09 20:06 ID:???
Bang the Gongかな。
673昔の名無しで出ています:03/12/09 20:41 ID:???
timemachine音源、うちにもあるよ。ラジオで演った生演奏もってます。
…音源とはいわないか。

>>671
quatro
674昔の名無しで出ています:03/12/09 20:44 ID:???
>>669
それ初耳。やっぱあったんだ....
675昔の名無しで出ています:03/12/09 21:11 ID:a+3/vedB
>>669
もう手には入らないのかねぇ
676昔の名無しで出ています:03/12/10 00:07 ID:???
>>671
SECRET RHYTHM
677昔の名無しで出ています:03/12/10 02:11 ID:???
>>671
Bang the Gong、もう一票。
678昔の名無しで出ています:03/12/10 03:55 ID:???
厨房からラッパ吹きだった漏れはまよわずDawn Valley
679昔の名無しで出ています:03/12/10 05:06 ID:???
何も楽器出来ないけどDawn Valleyにもう一票。
680昔の名無しで出ています:03/12/10 10:18 ID:???
小室ソロならWinter Danceなんですが。
TMなら・・・Crazy 4 Youはインスト?笑
681昔の名無しで出ています:03/12/10 15:11 ID:???
GIRL FRIENDのインストバージョンにイピョーウ
682昔の名無しで出ています:03/12/10 22:09 ID:???
小室ソロもありならMozart in the house
TMならSECRET RHYTHM




683昔の名無しで出ています:03/12/11 09:58 ID:EgHozmt4
Mr.マリックと作ったアルバム(全てインスト)
すごい。
684昔の名無しで出ています:03/12/11 10:29 ID:CMcryMP+
スリル マッド ネイチャー
685昔の名無しで出ています:03/12/11 11:16 ID:???
>>684
ナチュラル、では。

あれもカッコイイな。
686昔の名無しで出ています:03/12/11 12:55 ID:CMcryMP+
>>685
外人風に言ってみますた
たしかEXPOに収録予定がこれもお蔵入り。
頼むよ
エピック ソニー いぇ〜い!
687昔の名無しで出ています:03/12/11 13:04 ID:/cemfMIA
688昔の名無しで出ています:03/12/11 18:33 ID:???
>>682
モーツァルトならサリエリが好きだ
689昔の名無しで出ています:03/12/11 21:29 ID:???
僕はサトエリが好きだ
690昔の名無しで出ています:03/12/12 01:09 ID:???
Dawn Valley
691昔の名無しで出ています:03/12/13 00:18 ID:9rAa4Qo2
金曜日のライオンが来年発売されるって!?
692昔の名無しで出ています:03/12/13 01:40 ID:L3InjAKm
「金曜日のライオン」がリミックスされて来年発売されるみたいだけど、
TMの曲で今リミックスして欲しい曲って何?
また、どんな感じにリミックスしてほしい??
693昔の名無しで出ています:03/12/13 02:30 ID:/oIojAoo
実家に帰ったらシングル寄せ集めのTMのCDが出てきた。
真っ白なCDに「TMN DISC 1」の文字。
最後の曲のタイトルを教えて下さい。
「○○だったねぇ
君はもう〜遠すぎて〜」だったかな。
やさしい感じの曲です。
たしかゲームかなんかでもこの曲使われていませんでしたか?
最後のこの曲を
久しぶりに聞いて、ホロリと胸がキュンとした。
うる覚えでスミマセン。
694昔の名無しで出ています:03/12/13 04:35 ID:???
detour

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G4MA
↑でしょ。desc2だと思うんだが。
695昔の名無しで出ています:03/12/13 06:03 ID:???
>>693
ゲームは
ガボールスクリーン
だな
696693:03/12/13 08:43 ID:/oIojAoo
ありがとうございます。寝る前のあやふやな記憶の書き込みでも
答えを見つけて頂いて
嬉しいです。

》694
そうです。これです。
ありがとうございます。
デトゥアーって、どういう意味なのでしょう。

》695
ガボール スクリーンのゲームってどんなんでしたっけ。
きっとやってたから
曲も頭の中に残っていたのだろうに、全然記憶にない…

TMが終了した時は、高3でした。新聞に終了のデカデカの文字に泣いたっけなぁ。
お金もなくて、TMN終了で色々魅力的なCD出たけど買えなくて、グルーブギアとラストライブのビデオと
シングルのPVの寄せ集めのビデオだけ買ったんだ。
今なら出来る。CDの大人買い。…やるか?
697昔の名無しで出ています:03/12/13 09:32 ID:???
>>696
ぜひ、やるべきだ。
698通りすがりのきね:03/12/13 09:34 ID:???
>>696
BOOK OFF貧乏買いがおすすめでつ(W
699昔の名無しで出ています:03/12/13 12:14 ID:???
>>692
TIMEとかTelephone Lineとかバラード系。
GIRLなんかも聴いてみたい。

あとリミックスとかじゃなくて、個人的にはhuman systemをリマスタリングで大きな音で出してほしい。。。
700 ◆TMNBz7N7XI :03/12/13 14:21 ID:4GDCK0+n
>>699
TIMEのリプロダクションってのはあったりする。
オリジナルよりシンミリ?でなかなかよかったかも。

STARBOXのhuman systemはリマスタリングかもです。
701昔の名無しで出ています:03/12/13 16:07 ID:gE0egyrR
ああ、timeのリプロダクトはよかった。
ただもう、KISS YOUのシングルどっかにいっちゃって聞けない・・・
702昔の名無しで出ています:03/12/13 16:12 ID:???
>>700
「今リミックスしたら」って話ね。
あれもよかったけど。最後にもう1フレーズリピートかますあたり。

human〜はアルバム丸ごとリマスタリングしてほしい。
703昔の名無しで出ています:03/12/13 18:06 ID:???
そうそう、リプロダクト版TIMEは最後に「振り向いた〜」と繰り返すとこがいいね。
このアレンジについて、木根が「イーグルスみたい」って言ってた記憶がある。

humansystemの音量のことだけど、waveファイルにリッピングして
波形編集ソフト(SoundEngineとか)で音量調節すれば一応大きな音にはできるよ。
俺はそれをCD-Rに焼いて聴いてる。
この先アルバムまるごとリマスタリングされる可能性は非常に低いと思う・・・
704昔の名無しで出ています:03/12/13 18:19 ID:0u5H2vxu
惑星は
泣いていた
争いや欲望に
今 君は
気付いてる
傷付きだす星を
705昔の名無しで出ています:03/12/13 18:45 ID:2d5wL1QU
>>658
コミロが消しゴム作っても買う50万人の人達にしか認知されなかったからカモ。
今から思えば、あれも50万人以外の人達に届けるための試みだったのかもしれ
ない。自分から下りたのか、下ろされたのかは知らぬか、食品会社は
「ニッチでナードなヤングにバカウケ路線」よりもカルビーと同じ無難なイメー
ジ路線に変更したがったのでしょう。
706昔の名無しで出ています:03/12/13 20:00 ID:???
>>658
その赤いジャケットGBでプレゼントされてた。
漏れはハズレた。
707昔の名無しで出ています:03/12/13 23:55 ID:/oIojAoo
「彼女が死んじゃった」の番宣CMでクレイジーケンバンドが流れていたけど、
ホントにTM使われるんですか?エンディング?
708昔の名無しで出ています:03/12/14 00:57 ID:/LEK3xka
>>692
CHILDHOOD'S END 、一度歌いなおしたバージョンを聞いてみたい。
あのアルバムはすごく透明感のある声で歌っているけれど、
熟練した今歌ったらまた違った感じに聞こえそう。



709昔の名無しで出ています:03/12/14 01:43 ID:???
>>708
当時の歌い方だから、味がある部分もあるけど、今の鬱だと
どんな感じか興味ある。てーか、かなり良さげな気がする。
710昔の名無しで出ています:03/12/14 03:55 ID:???
興味はあるけど、聴きたいような聴きたくないような…。
やはり加齢で声がしゃがれてきているからね。味はあるんだろうけど。
LIVE盤に入っていたカリビアーナ・ハイあたりでイメージできるかな…?
711昔の名無しで出ています:03/12/14 16:31 ID:???
>加齢で声がしゃがれてきている
ミミダイジョウブデスカ?
712昔の名無しで出ています:03/12/14 17:13 ID:W/bCceUM
この際、ボーカルは鬱の息子(25歳)を起用してみるのはどうだろうか?
713昔の名無しで出ています:03/12/14 17:18 ID:???
非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜につまらない。
714昔の名無しで出ています:03/12/14 17:54 ID:???
昔は遠い未来の気がしてたけど、来月にはもう満3歳になる
Children of the New Century
がいるんだよな…。時の流れは早いもんだ…。
715昔の名無しで出ています:03/12/14 18:15 ID:???
初期〜中期TMの魅力のひとつは、うさん臭い未来っぽさだったと思う。
15年後という遠すぎも近すぎもしない将来に「新世紀」を控えていた時代だからこそ、
あの独自のお花畑的世界観を持ったユニットになったし、それがウケたんだと思う。
716昔の名無しで出ています:03/12/14 19:25 ID:???
>>708
Innocent Boyは去年LIVEでやってたけど良かったよ
DVDでてるから献金しる

そういえば酉で2ndからなんかやったっけ?
717昔の名無しで出ています:03/12/14 20:05 ID:bBGGzWvD
>>712
え?
718昔の名無しで出ています:03/12/14 21:01 ID:ui6cwXQ1
>>712
鬱の息子、いたらかっこよさそう。
719昔の名無しで出ています:03/12/14 21:04 ID:8zYSuQE4

丘ま、きもい!

人格障害の、同性愛者!
720昔の名無しで出ています:03/12/14 21:08 ID:L9A3CpK1
AGE25
721昔の名無しで出ています:03/12/14 21:08 ID:2kJ2TRc2
>>719
だれのこと?
722昔の名無しで出ています:03/12/15 00:46 ID:kXMhPetC
クラスの不細工な女の子がレコードシングル片手にワーキャー言ってるのを見て、最初
はその類のイタイ女に受ける単なるアイドルグループかと思ったな。文化祭でセルコン
が流れていたときも「ヘンッ」とか思って洋楽かぶれの俺は毛嫌いしていた。しかし未
だにそれを鮮明に憶えているのは、本当は内心気になって仕方なかったんだろう。これ
も全部あのブサ女のせいだ。
ガンダムのBEYOND〜で「いいじゃん、誰これ?」で初めてシングルを買い、CAROLを買
ってハマッた。しかしその後、あの時のセルコンが同じTMの曲であることに気付くのに
1年かかった。
723昔の名無しで出ています:03/12/15 08:44 ID:ODd7Qbhz

globe KEIKOのシングルにCHRISTMAS CHORUSのカバーが入ってる
最近の小室(globe)はいいと思う。試聴でもいいから聞れば







724昔の名無しで出ています:03/12/15 09:39 ID:T8oUOnYe
>>723 わざわざ情報アリガd

でもな、お前以外の全員が既に知っているし既に聞いている。そして既に話題も終わっている。
>>712
たしかデビュー前の前妻との子供で、TM終了時に高校生くらいだったから、26〜28歳くらいになっているのでは?
725昔の名無しで出ています:03/12/15 20:27 ID:OTqIKS1n
>>724
けど、28歳だったら18歳の時の子供になっちゃうよ。
いくらなんでも・・・。
726昔の名無しで出ています:03/12/15 20:35 ID:woNT2cxl
>>725
まあ、子供がいてもいなくてもどちらでもいいさ。
727昔の名無しで出ています:03/12/15 21:12 ID:O4Wzv49t
>>722
そんな、不細工な女の子、かわいそうじゃん。
CAROL、はまった。
TMのアルバムはどれもはまった。それぞれ個性的。
いつも似たような雰囲気のアルバムばかり出すアーティストがいるけど、
TMの場合、いつも違ったものになるところがすごい。
けど、リズレが出た時は驚いたな〜。
ジャケットは墨で一筆書きみたいだったし。
前のほうがよかった〜とその時は思ったけれど、やっぱりあのアルバムもすごい!
ライブビデオはめちゃかっこいい!

早くNewアルバムが聞きたい〜。ライブに行きたい〜。
728待望のライブ映像明日発売!:03/12/15 22:13 ID:y76KjtTm
もう一度、
♪マリオネット ♪風の果て の
              迫力を見たい、聞きたい方・・・

――――――――――――      明日発売!  ――――――――――――――――――――
”2003ライブ映像 ★「Ihope so」 DVD★ 12・17 発売  ●初回特典:ポスター

♪Days ♪マリオネット ♪難破船 ♪SOLITUDE(ニューアレンジ)
  全19曲 完全収録!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
729昔の名無しで出ています:03/12/16 07:53 ID:???
漏れが大学生の頃Rhythm Redがリリースされて、Secret Rhythmを部屋で聞いてたとき遊びに来た友達が
モトリー・クルーのDr.Feelgoodのパクリ?と言った。そんなこたないと最初は否定していたものの、数ヶ
月後スコアが発売されたのを機に当時組んでたバンドでメドレーでやってみた・・・なかなかはまったw

ちなみにつなぎはシンプルにメモリームーグのサイレンっぽい音だけ。その間ギターとベースは一生懸命
半音下げチューニングをしてたw
730昔の名無しで出ています:03/12/16 10:01 ID:???
たしかに似てるね
731昔の名無しで出ています:03/12/16 21:48 ID:Yxz3KZIU
リズレはあまりよくないという人が多いけど、いい曲多いよ〜。
ぐもにん、りーぞん etc
たしか、TMのラジオでどの曲が一番いいか投票で、
1位が「looking at you」だった。
Rhythm Red Beat Black だろうと予想していたセンセイは、
ちょっと不機嫌になっていた(笑)。


732昔の名無しで出ています:03/12/16 22:13 ID:/I81/WyA
>>724 名前:昔の名無しで出ています :03/12/15 09:39 ID:T8oUOnYe
でもな、お前以外の全員が既に知っているし既に聞いている。そして既に話題も終わっている。

お前も終わっている。
733昔の名無しで出ています:03/12/16 22:16 ID:aus8f929
>>732
ほくとのけんみたい。
734昔の名無しで出ています:03/12/16 22:40 ID:iDu8o0+C
>731
おもしろいエピソードだ。
Rhythm Redはアルバムとして完成度高いと思うな。
曲順も上手く並んでるし、曲のバラエティもある。
現在でも古くさくないアルバムだと思うんだけどなあ。

評価低いというより、TM Networkからのファンには
受け入れ辛いんだろね。
自分にはこれが初購入アルバムだったから、
むしろChildhood's EndやGorillaの方が抵抗あったな。
735昔の名無しで出ています:03/12/16 22:49 ID:???
俺も自分の金で買った初めてのCDがRHYTHM REDだった。
個々で好きな曲はそんなにないんだけどアルバムとしては一番好きだな。
736昔の名無しで出ています:03/12/17 19:47 ID:kuIuoSZp
私は Rhythm Red はライブに行けなかったのだけど、
ライブビデオで見て本当にカッコイと思った!
TMって、どちらかというとナヨ系だと思うけれど、
Rhythm Red は男っぽかった。
もし初めからあの路線だったら男性ファンが多くなりそう。
別に私は Rhythm Red 路線を望んでいるわけではないけど・・・。







737昔の名無しで出ています:03/12/17 19:57 ID:t6VwAL93
TMNetworkがザ・ベストテン2003に出ることが発表
されたけど何歌うんだろう・・・
738昔の名無しで出ています:03/12/17 20:09 ID:UsKNg2YP
N速キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
【したらば】2ちゃんねる合併説は本当だった!!【あめぞう】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1070809627/
前々から噂ではあったがしたらばとあめぞうが2ちゃんねると合併
する事がほぼ正式に決まった。それにより名前を何にするかが
争点になっていたが有力説では【あめしたちゃんねる】になると言われている。
739昔の名無しで出ています:03/12/17 21:49 ID:Dujrl/lE
>>737
ほんとに出るの??
やっぱり「金ライ」歌うのかな?
他に思い浮かばない。
740昔の名無しで出ています:03/12/17 22:54 ID:z6edcdBS
もしかして、kcoと一緒に度利栗うたったりとか?

ところで、ベストテン2003ていつやるん?
741昔の名無しで出ています:03/12/17 22:59 ID:Zs38QdWJ
ベストテンでは、定番ゲットワイルドかすら?聞き飽きた。
742昔の名無しで出ています:03/12/17 23:05 ID:???
バックに昔の映像流しつつGet Wildだろうな
743昔の名無しで出ています:03/12/17 23:12 ID:rpjJ4q4+
ベストテン2003
では初登場時の映像も流れるみたいだからTMだと『セルフ コントロール』が見れるか?
俺的にはMTRを30分かけて全編ノーカットで演奏してくれたら笑うなw
744昔の名無しで出ています:03/12/18 11:26 ID:???
名前:曲目(ケテーイ分)[] 投稿日:03/12/18 02:23 ID:/a2y++6I
南野陽子「吐息でネット」
TUBE「シーズン・イン・ザ・サン」
TMNetwork「スペシャルメドレー」
ピンクレディー「UFO」
原田真二「タイム・トラベル」
松田聖子:未定(企画があるらしい)
渡辺真知子「迷い道」
ばんばひろふみ「SACHIKO」
吉川晃司「ラヴィアンローズ」
長山洋子「ヴィーナス」
石野真子「長渕なんか怖くない」
小柳ルミ子「お久しぶりね」
岩崎宏美「家路」
芋欽トリオ「ハイスクールララバイ」
745昔の名無しで出ています:03/12/18 13:04 ID:rPVHSDZz
なんだか夜もヒッパレ並みの面子ばかり・・・。
746昔の名無しで出ています:03/12/18 18:14 ID:PaqLvFHj
>>745
ベストテンに出演したことがあるということが
前提なのでしかたがあるまい。
747昔の名無しで出ています:03/12/18 18:34 ID:qoxp8jt/
>石野真子「長渕なんか怖くない」

ワロタ
748昔の名無しで出ています:03/12/19 03:11 ID:???
スペサルメドレーか。
MTR30分で(・∀・)イイ!
749昔の名無しで出ています:03/12/19 08:56 ID:dgxJoaOU
http://www.bourbon.co.jp/news/00000019.html

これ買った椰子、いる?
TM NETWORKもあるらしいが・・・・・
750昔の名無しで出ています:03/12/19 09:02 ID:???
>>749
マルチウザイ
本田美奈子のスレでも見たぞ、お前
751昔の名無しで出ています:03/12/19 22:41 ID:mLHMfvxZ
TMNetwork「スペシャルメドレー」って、
self control、Get Wild、Seven Days War、Love Trainとか?
それとも、ザ・ベストテンで歌った曲だけなのかな?

MTR30分、ほんとにやってほしい。あんなすごい曲ないぞ。
752昔の名無しで出ています:03/12/20 02:03 ID:???
12/30(火)19:00〜23:09 TBS ベストテン2003
753昔の名無しで出ています:03/12/20 08:28 ID:K0+0flS3
>>750

本田美奈子のスレなんか見るなよ、キモヲタ(プッ
754昔の名無しで出ています:03/12/20 08:34 ID:???
なんで屁こいてるんだ?
755昔の名無しで出ています:03/12/20 08:41 ID:???
>>753
749でつか?
756昔の名無しで出ています:03/12/20 15:57 ID:YCQ0A607
>749
買いますた。
解説が田家秀樹だった。
757昔の名無しで出ています:03/12/20 21:42 ID:AWDMU1ED
TM、4月21日、横浜アリーナでライブ決定!
3月下旬にアルバム発売!
758昔の名無しで出ています:03/12/21 00:52 ID:0xsWWTcM
人はいるの?
グロ―ブの東京ドームと同じ目に・・
759昔の名無しで出ています:03/12/21 00:53 ID:???
>>3月下旬にアルバム発売!
ベスト盤じゃ、ねぇだろうな!
760昔の名無しで出ています:03/12/21 01:00 ID:9Ssi43Qi
>>758
平日だしね〜。
どうなるんだろう。
761昔の名無しで出ています:03/12/21 01:12 ID:???
横アリじゃなくて立川市民会館とかで(・∀・)イイ!よ・・・
762昔の名無しで出ています:03/12/21 08:18 ID:???
globeと違って往年のファンがいるから大丈夫じゃない?








と思いたい。。。
763昔の名無しで出ています:03/12/21 10:24 ID:U9ukQKl/
>>762
そう思いたい。。
でも、横アリってすごく広いよ。
往年のファンって言ったって…、そんなに残っているのか?
コアなファンが横アリを一杯にするほどいるとは思えない。
しかも、平日に横浜…。
泊りがけでくる地方の人、神奈川、東京の人はいいけど、
埼玉・千葉の人は微妙・・・。

〇トゥーみたいになったら…。
それなら萎え場みたいのやった方がよっぽどいい。

764昔の名無しで出ています:03/12/21 14:44 ID:???
20周年記念ライブともなれば、なんだかんだで横アリでも埋まると思うよ。

この夏に氷室京介のソロデビュー15周年ライブが
さいたまスーパーアリーナであったんだけど、それまで数年間
表立った活動をしてなかったことやCDの売上からして
当初は3万人も集まるのかよと思ったけど、チケットは15分でソールドアウトだった。
当日も客席はギッシリ埋まってたし(休日だったけど)。
そしてその客の中には、BOOWY解散以来離れていたけど
どこかで聞きつけてやってきたっていう人もかなり多かったみたい。

一緒くたにすんなと両方のファンから言われそうだけど、
80年代の音楽と共に少年〜青年時代を過ごした人の
あの時代に対する郷愁というのは、思いのほか強いものがあるのだと実感した。
今は音楽自体から離れた生活をしている人も、昔好きだったグループが
大々的に記念ライブをやるとなると行ってみようかしらという気になると思う。
ヲタ相手に地味でセコい商売するのもいいけど、自分としてもこの機会に
TM健在という証を見せてほしい所だし、俺は大きな会場でやってくれたほうが嬉しいな。
765昔の名無しで出ています:03/12/21 18:12 ID:InvEQs3T
>>764
大きな会場が満杯になって、TM健在を見せてくれたら
それにこしたことはない!
766昔の名無しで出ています:03/12/21 20:12 ID:???
>>763
3年前も横アリでやった
結果はスタンドで結構空席が目立った

FCで多重確保とかでチケットが裁けなかった訳じゃないと思うけど
767765 :03/12/21 20:47 ID:XAfzFkFJ
>>766
俺も3年前の行った。log onでしょ?
俺はアリーナの後ろの方だったけど確かにスタンドの空席目立ってたよな。
768昔の名無しで出ています:03/12/21 21:07 ID:1OCnDW3s
私は前回の横アリは大阪から参戦したんだけど、
チケットはFC多重確保の方から譲っていただきました。

新幹線のなかで、TMのアルバムの歌詞を読み返してた人もいたし、
TMの話をしていた人も見かけました。遠方から来る人も今回もいる
と思う。たぶん埋まると思うよ。
769昔の名無しで出ています:03/12/21 22:32 ID:???
前回、香港組じゃなかった者からしたら物販は何とかしてもらいたい
770昔の名無しで出ています:03/12/22 23:04 ID:???
この季節になると無性にhumansystemが聞きたくなる
771昔の名無しで出ています:03/12/22 23:07 ID:???
うん。This Night何か聞くとしんみりしちゃうかも・・・漏れが独り者だから?
Fool On The Planetもこの時期聞きたくなるなぁ
772昔の名無しで出ています:03/12/23 01:36 ID:iC+yzeUr
Nack5(FM埼玉)でカモンエブリバディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
773765:03/12/23 08:33 ID:Ses4hXAF
772
なに?
774昔の名無しで出ています:03/12/23 22:30 ID:???
青聴いてしんみり
775昔の名無しで出ています:03/12/23 23:53 ID:6qtWfebk
実はtrfも好きな俺。
「BILLIONARE」を最近再聴中。
776昔の名無しで出ています:03/12/24 00:17 ID:???
(最新情報)
2/25:シングル TAKE IT TO THE LUCKY -金曜日のライオン- 発売の模様
3/??:アルバム Double Decade 発売の模様
4/21:横アリでライブ決定の模様

(その他)
・5月以降にツアーの噂
・各FC先行で苗場DVD発売の模様
 ※一般には5月からのツアー会場に販売?
777昔の名無しで出ています:03/12/24 00:26 ID:C3R8b/i/
こっちのスレはなんかほのぼのしてる。
横アリは記念ライブって感じだから、
あまり凝った演出はしないかもしれないけど、
ツアーとなったらやはりTMらしいライブになる?
すごく楽しみだ。
778昔の名無しで出ています:03/12/24 01:21 ID:???
やっぱりTMのライブはコンセプチュアルなもののほうが面白いな。
それはCAROLのようにアルバムのストーリーに沿ったものでもいいし、
MTRのようにジャンルの枠にあえて拘ってやるものでもいいんだけど。
ドームのファイナルや横アリのLog on〜は、嬉しい選曲はたくさんあったけど
全体的にはただただ演奏してるだけの印象で、TMらしいライブとは言い難かった。
まあ単発ライブでコンセプトを打ち出すのも難しいと思うけどね。

もしツアーをやるなら、また何かコンセプトを打ち出して
ただの演奏会じゃないライブショーを見せてほしいと思う。
779昔の名無しで出ています:03/12/24 02:10 ID:sODUvffp
>>778
そうそう、シンプルすぎだったよね。
なんか、準備の時間がなかったんだな…と思った記憶が。
780昔の名無しで出ています:03/12/24 10:31 ID:???
とりあえず今日は、TWINKLE NIGHTとLeprechaun Christmasでも聴くか。


すべての街角から――
781昔の名無しで出ています:03/12/24 19:38 ID:???
>>777-779
いや3年前も一応、こじ付けくさいコンセプトはあった
IT社会の未来への希望と警告とか何とか
とりあえずKiss Youで世界中をネットワークするところから始まるらしい
782778:03/12/24 20:13 ID:???
>>781
仰るとおり、俺もその急造コンセプトを忘れてたわけじゃないけど、
ライブ自体が突発的だったから(香港事変)、今までのものとはやはり一線を画すかなと思って。
まあでも、一曲目がKISS YOUってのはそれなりに度肝を抜かれたから
驚いたという点ではやっぱりTMにしてやられたって感じだったね。
783昔の名無しで出ています:03/12/24 21:54 ID:???
Christmas Chorusはダメ?
784昔の名無しで出ています:03/12/25 02:23 ID:???
「絶対に好きなようにしかやらなそうじゃないと意味がないから」by小室
785昔の名無しで出ています:03/12/25 06:07 ID:???
>>784
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」みたいだよ。コミロ。。。
786昔の名無しで出ています:03/12/25 15:14 ID:???
末期ー!
787昔の名無しで出ています:03/12/25 15:16 ID:???
>784
「のんびりね」by宇都宮
788昔の名無しで出ています:03/12/26 01:57 ID:WLL3ThB6
>>783-787
なんか面白いんだけど、よくわかんないよ〜 --
789昔の名無しで出ています:03/12/26 02:06 ID:???
何年も前に継続するのをやめてた宇都宮木根ファンクラブから>776の事が書かれた
ダイレクトメールが来てた。
790昔の名無しで出ています:03/12/26 23:04 ID:LuZPW7SS
ベストテンのTMは全部録画してた
Get Wild 歌詞を間違える
KISS YOU 歌詞を間違える
Resistance ○
BEYOND THE TIME 歌詞を間違える
Seven Days War 歌詞を間違える
COME ON EVERYBODY ○
Just One Victory ウツのけがのため出演せず
DIVE INTO YOUR BODY ○

ベストテンお得意の「名迷場面集」で歌詞間違えたところを編集したらおもしろいのに
791昔の名無しで出ています:03/12/26 23:52 ID:R5oRZgzc
少し前にインストの話があったけど僕は「炎」が好き
792昔の名無しで出ています:03/12/27 00:16 ID:???
タイムマシンとかいう時計のついたベスト盤なんだけど、
1年足らずで時計が壊れた。
793昔の名無しで出ています:03/12/27 01:44 ID:pzPp0rHj
>>792
漏れは何年もちゃんと動いてびびったぞ。
「あれ、まだ動いてる」って。
794昔の名無しで出ています:03/12/27 08:43 ID:???
>>792
タイムカプセル
795昔の名無しで出ています:03/12/27 12:24 ID:???
>>792
それはもまいの記憶が色あせないようにという
思いがあって時計は時間を止めたのだよ。
と言って(ry
796昔の名無しで出ています:03/12/27 14:39 ID:eRXQ+fAA
RAINBOW×2のPV見たことある人いる?
本でチラッと写真が載ってたんだけど。
797昔の名無しで出ています:03/12/27 14:47 ID:rmVyfOd0
>796
あのオレンジ色のか?
798昔の名無しで出ています:03/12/27 19:32 ID:???
>>796
今なら安いからDECADE買え
799昔の名無しで出ています:03/12/27 20:25 ID:???
>>798
それは金曜日のライオンのPVじゃない?
800昔の名無しで出ています:03/12/27 21:14 ID:G1FAJLxV
>>792
時計なんてついてなかったけどなあ…
もちろん初回で買ったけど
801昔の名無しで出ています:03/12/27 21:37 ID:J1dUUBnb
>880

初回パッケージの箱にデジタル時計が埋め込まれている。
802昔の名無しで出ています:03/12/27 21:40 ID:???
あれ、まちがえた。800だった。
タイプミス、ごめん。
803798:03/12/27 22:01 ID:???
スマソ。間違えた
逝ってくる
804通りすがりのきね:03/12/27 23:52 ID:???
>>796
パルコパート3でのライブビデオでないの?
レーザー光線バシバシの香具師。
805昔の名無しで出ています:03/12/28 00:26 ID:???
>>796
デビュー頃のパチパチの記事で、
「RAINBOW×2のPVでは〜」と書いてあった記憶があるよ。
パルコより以前だと思う。現物はさすがに手元にないけど(w
ライターが「金曜日〜」と間違えてるのかとその時は思ったけど、
デビュー前のマスコミ向けのPVだったのかな?

それにしても我ながら覚えすぎだな…逝ってきます。
806昔の名無しで出ています:03/12/28 01:37 ID:wQ85x++O
話変えてごめん。
今日の杵タンのファイナルライブ、すんごいよかったぞ〜。
盛り上がりが今までの中で最高。
ダブルアンコールもあったし。
807昔の名無しで出ています:03/12/28 05:09 ID:hO7NyA2j
>>796
NHKスペかなんかでTMの終了特集のときに流れてた記憶が。
つても、あのジャケの格好のまんまだけどね。
確か杵は出てないはず そういう設定だった。

今日ヨドバシに「digitalian〜」のDVD売ってた。
808昔の名無しで出ています:03/12/28 05:55 ID:???
今日、パチンコしてきました。CR CITY HUNTER。
負けて元々・・・と思ってたんだけどいきなり確変引いたかと思ったら
そのまま数珠繋ぎで8連チャン。

Get wild、たっぷり堪能してきました。もうお腹一杯w
809昔の名無しで出ています:03/12/28 14:53 ID:???
>>807
NHKで流れていたのは
金曜日のらいよんでは?
杵はおく〜の方でKB弾いてるけど

ジャケのワニも出てくるし
TMの3人の恰好は1974のジャケ

関係ないけど
ワニの中の人カワイイよな
このPVの所為で中の人は業界から
足を洗ったんだが
810昔の名無しで出ています:03/12/28 21:09 ID:e80zxzve
>>420
今見ました
811昔の名無しで出ています:03/12/28 22:21 ID:e80zxzve
>>809
なんで足を洗ったの?
812昔の名無しで出ています:03/12/29 00:54 ID:???
なんか、撮影現場の環境があまりにも過酷で
イヤんなったんじゃなかったっけ?私この世界ではやっていけないわ、みたいな。
ワニ女って、T.UTU with the Bandのコーラスの人の妹なんだよね。
そのコーラスの姉ちゃんが当時いろいろ話してた気がする。
813昔の名無しで出ています:03/12/29 01:12 ID:5O+P3I37
>>812
たしか、海外で7時間くらい待ちぼうけさせられたんだったよね。
814昔の名無しで出ています:03/12/29 03:04 ID:4cJ8swG3
伊藤麻衣子かと思ってた。
815昔の名無しで出ています:03/12/29 12:03 ID:4xT84j5Q
>>814
当時は石野陽子だと言う説もあったよ。
816昔の名無しで出ています:03/12/29 14:22 ID:???
おまけに金ライが初仕事でね
7時間も待たされて
「も〜イヤ、駄目」
って事らすぃ
>ワニの中の娘。
817昔の名無しで出ています:03/12/29 15:52 ID:NuRBp6qu
Rainbow RainbowのPVって、だいぶ前にASAYANで小室がTMのデビュー時の話をしていた時に、
(小室氏は)毛糸の帽子かぶって、人差し指?を立ててチッチッと降っている映像が出てきた
けどもあの映像のことだろうか?
白の背景に3人とも指立てて、歌っていたような・・・
818昔の名無しで出ています:03/12/29 21:58 ID:B0NggTuo
「足を洗った」ということはそれまでもいろいろ仕事してた人なのですか?

あと>ワニ女って、T.UTU with the Bandのコーラスの人の妹なんだよね。

それは誰ですか?

ワニ女は当時13〜15くらい?
819816:03/12/29 23:48 ID:???
>>818
良く嫁
820昔の名無しで出ています:03/12/30 00:53 ID:rYWoLBHT
なぜかワニ女のことで盛り上がってるw
それなら「come on let's dance」の女や
「kiss you」のロボットは誰がやってたの?

明日はTMテレビ出演だな!歌はゲワイらしい。
どんなアレンジか楽しみだ。
衣装はどんなかな?
杵ちゃんは変わってないだろうけど、コムや鬱は髪切ったかな?
821昔の名無しで出ています:03/12/30 20:44 ID:???
風呂掃除してる間に出番終わってた・・・_| ̄|○ 
822昔の名無しで出ています:03/12/30 23:29 ID:???
結局ベストテンでのTMの出番はゲワイだけだったん?
新聞欄に結構書かれてるから楽しみにしてたんやけど・・
録画したから今から見る
823昔の名無しで出ています:03/12/30 23:33 ID:ZYUe6+KN
>>822
見てショック受けてください
ウツはそっくりさんが演じてます。
824昔の名無しで出ています :03/12/31 00:00 ID:???
ベストテン見ました。
TM NETWORKの出番が少なくて残念。

でもワイルドタフを久しぶりに生で聞けてよかった。
昔の映像も少し出たが短くて_| ̄|○ ・・・。

やっぱり80年代のTMが一番かっこいいと思った。
あの沢山の機材に囲まれた小室
若々しい宇都宮、徹子に突っ込まれてる木根
今見てもカッコイイ!
80年代のTMは俺にとっての「金色の夢」だった。

2003年の終わりを迎えNew Centuryを生きている俺。
出来る事ならあの時代に帰りたい。

ニューシングルの発売をワクワクして待っていた。
いつも新しい裏切りを(いい意味での)してくれた
あの時代のTM NETWORKにもう一度会いたい。

あの時代は全てが輝いて見えた。
「なんにでもなれる。何処でもいける。」と思った。
まさか今自分がこんな状況になっているとは想像しなかった。
ベストテンを見て昔を思い出した・・・。

長文・乱文スマソ

825昔の名無しで出ています:03/12/31 01:51 ID:???
>823
今日はまだマシな方とか思ったのは漏れの目が毒されてるんでしょうか?
826昔の名無しで出ています:03/12/31 02:02 ID:???
>>825
ベストテンは格好良かったと思うよ。
827昔の名無しで出ています:03/12/31 03:05 ID:???
>>825
いや、漏れもまだマシかと思った
予想していたより痩せてたんで

あのソフトになっちゃった声質は未だに違和感あるけどモナ…
828昔の名無しで出ています:03/12/31 03:49 ID:???
やっぱベストテンに向けて必死にダイエットしたのかな
829昔の名無しで出ています:03/12/31 07:40 ID:???
歌は80年代より抜群に上手くなってるじゃん。
830昔の名無しで出ています:03/12/31 14:03 ID:uydHjFCV
>>824
その気持ちすっごくわかる!
私も終了前のTMが大好きだった時代(今も好きだが)、
本当に何にでもなれると思ってた。
TMの曲はそう思わせてくれる曲が多かった!
できることなら戻りたい。
でもそれは無理だから、これからのTMと一緒にがんばろう!
まだまだこれからさ!あなただって、まだ20代か30代でしょ?

>>823
そんなに鬱にショックを受けたとは、久しぶりに見たのね!?
私は随分前から鬱のあの容姿を見ていたので、慣れてしまったよ。
むしろ、1年くらい前の鬱の方がよっぽどヤバかった。
ベストテンを見て、だいぶカッコよくなったな〜と思ってしまった。
レベル低すぎ!?

831昔の名無しで出ています:03/12/31 14:18 ID:uydHjFCV
総合的に見て、ベストテンはよかったよ。
3人とも、20年という年月を経たカッコよさがあった。
TMはこれからも歳相応に3人ともカッコよく、いい曲作ってくれると思う。
832昔の名無しで出ています:03/12/31 14:27 ID:/sPy6ETw
>>830
そーよ
久しぶりに見たのよw
てか容姿よりもやっぱり声がアレなのよ
オリジナルGetwildのボイスはあたしの頭に完全に植え付けられているわ
でも昨日の声はウツのGetwildじゃなかったのよ
チョットだけ思ったのは   声の高いどっかのおじいさん・・
アノ声はウツじゃないわ><

あたしのウツを返して
833昔の名無しで出ています:03/12/31 14:31 ID:???
俺もどっちかというと、なんだ鬱、普通じゃん、って思ったほうかな。
復活直後とか、元旦に沖縄から生中継やった時のほうがずっとヤバかった。
このスレのタイトル通り1984〜1994のTMしか興味ない人にとっては
今の鬱を見る機会なんてほとんどないだろうから、ベストテン見てびっくらこいたかもしれないね。
そりゃ十数年前に比べたら別人のようだけど、
ソロも含めずっと見てきた自分からすると年相応の老け方でしかないなぁ。

自分も中学生だったあの頃と比べたらそれなりにオッサン化したしね。
だから>>824の言うことにもすごい同感。俺だって鬱や小室になれるんだ、なんて思ってたし。
今はもう「金色の夢」は終わったし、また見せてあげると言われても見てる暇もない。
でも、あのオッサンたちがTM NETWORKとして3人でやってる姿を見ると、
夢を見ていた頃の自分をリアルなものとして思い出して、俺もまだ頑張れるかなって気になれるよ。
834昔の名無しで出ています:03/12/31 18:08 ID:???
俺は昨日のTV見てウツよりテツがふっくらしたのに驚いたよ。
もうウツの体型については慣れちゃったし。
TMNになってから聴かなくなっちゃったし、復活してからもさして
動向には注目してなかったけど来年どこかで見たいという気持ちが
このスレ読んでてムクムク湧いてきますたw
835昔の名無しで出ています:03/12/31 19:44 ID:???
>>834
横アリ(確定)とツアー(予定)があるよ
836834:03/12/31 19:46 ID:???
>>835
ありがとう!
神奈川県民なので横浜に決めた!
837昔の名無しで出ています:03/12/31 21:38 ID:7/DLgT5c
そう言えばベストテンのGetWildの徹子の声の
サンプリングがサイバーっぽかった気がする。
これは受けた。

>>832

年相応だから仕方ないんじゃないか?
838昔の名無しで出ています:03/12/31 21:52 ID:ieR2s2P/
確かに迭は太ったね〜。まぁ、幸せ太りと言うことで大目に見るとしてw
鬱の声がかなりこなれちゃってるって言うのが逆に寂しかったりしたけど。
昔のまだ完成されてない(荒っぽい?)歌い方の方が逆にあの曲の世界観を
盛り上げてくれたように感じた。

ところで迭の機材、メインで弾いてるキーボードは分かったんだけど、反対
側にモニターと一緒においてあった機材、誰か分かりませんか?
839金曜日の名無しさん:04/01/01 01:28 ID:ZAaBhzv0
1987年のザ・ベストテンのGET WILD萌え〜。メチャメチャカッコ良かった。今見ても色あせない。
夜ヒットバージョンのGET WILDも良かったが・・・。
皆さんは、GET WILDはどの番組のバージョンが良かったですか?(89も含む。)
840昔の名無しで出ています:04/01/01 01:33 ID:C/cNuMYZ
そんなことより、俺は小室先生が中居に見えた(w
さて、銀河系の彼方まで逝ってきます…_| ̄|〇
841昔の名無しで出ています:04/01/01 02:38 ID:???
昔のPCがあったりとかやたらに機材があった映像かっこいいね。
段々大げさな機材が必要なくなって便利にコンパクトになるけど
、当時中学生で楽器の事何もわからなかったからかえって大げさに
機材あったときのほうがなんかサイバーな感じがしてかっこよく感じてたよ。
842824 :04/01/01 10:29 ID:???
あけおめ!
ことよろ!
>>830
今年で28歳です。当時は消防高学年でした。

あの頃は家にビデオが無く(厳しい親だったので)
テレビにしがみ付いて脳内HDに録画してました。
夜遅くにテレビを見てると怒られるので
隠れて見てました。
でも厨房の頃になると音楽番組より
エロ番組を見て脳内HDに上書きしてた・・・。
もったいない事をしたとちょっと後悔・・・_| ̄|○

レスありがとう。
何か頑張れる気がしてきました。

>>833

>でも、あのオッサンたちがTM NETWORKとして3人でやってる姿を見ると、
>夢を見ていた頃の自分をリアルなものとして思い出して
>俺もまだ頑張れるかなって気になれるよ。

激しく同感!
843昔の名無しで出ています:04/01/01 12:13 ID:???
ベストテン、良かったんで記念ぱぴこ。
ファンってほどじゃないけど、80年代のアルバムは全部持ってた者です。
Self controlとHuman Systemが一番好きでした。

>>841に同意で当時はコンピュータなんていじったこともなかったから、
なんかすごいことができるお兄さん的に小室を見てた気がする。
844昔の名無しで出ています:04/01/01 20:11 ID:???
まだ一家に一台パソコンなんて夢のような話だったから
本当に小室があれだけの機材を駆使して音を出すというのも
すごく魅力があったのは確かだね
あのころはちょうどレコード→CDへの移り変わりみたいな時期だったから
我が家のTMのアルバムもSelf,humansystemはレコードで持ってたが、
CarolからCDへと変わりましたw
845昔の名無しで出ています:04/01/02 00:03 ID:???
> CarolからCDへと変わりましたw

なんで「w」なのかわからん。
846昔の名無しで出ています:04/01/02 00:28 ID:???
むしろCAROLはレコードでほしいな。
CDも二枚組みなら良かったのに
847昔の名無しで出ています:04/01/02 03:10 ID:???
>>841
実はあの時代からTVでは
大げさな機材は殆ど必要なかった
テープ流して、その上に適当にシンセなぞってたことが
殆どだったから

早い話がハッタリ

でも萌えたけどね
848昔の名無しで出ています:04/01/02 10:32 ID:Hbklippo
>>847
ベストテンのGet Wildの時は弾いてない、って自らラジオでばらしてたしな。
でもそれでもいいのです。金色の夢を見せてくれたから…。
849昔の名無しで出ています:04/01/02 10:52 ID:???
そうなんだろうね>ハッタリ
そういうハッタリとか小室好きだったもんな。
昔のTMってそういうハッタリの部分で夢を感じてた気がするよ。
ハッタリだってわかっている人もあえてそれにのかっていたような
感じしたしさ。
850昔の名無しで出ています:04/01/02 18:11 ID:2BgneTKT
EOS(;´Д`).ハァハァ
851昔の名無しで出ています:04/01/02 20:06 ID:Hbklippo
EOSって今でも売ってるのか?昔は楽器屋でよくみかけたけど
852昔の名無しで出ています:04/01/03 17:45 ID:???
>>851
売ってる
キャラは浅倉に変わったけど
853昔の名無しで出ています:04/01/03 19:47 ID:???
EOSのページ
ttp://eos.yamaha.co.jp/
2003年は何も(イベント/ニューモデル等)なかったのか?
854昔の名無しで出ています:04/01/03 22:19 ID:VE+PnxJ7
EOSはまさにハッタリの塊だったな。普通のシンセとして見ると悪くないんだけど、TMをコピるのには不向きw。
855昔の名無しで出ています:04/01/03 22:50 ID:p/1s2Aby
>>853
EOSってENTERTAIMENT OPERATION SYSTEMの略だったんだな
初めてしった
856昔の名無しで出ています:04/01/04 00:05 ID:MNyOsX/z
昨日杵さんのリメンバーミイをブックおふでかいました。SADEMOTIONのセルフカバーがかっこよかった。
857昔の名無しで出ています:04/01/04 00:13 ID:MNyOsX/z
796です 金曜〜のPVは知ってます 確かにRAINBOW×2のプロモなはず 小室海賊?な衣装 杵が緑のTシャツ 欝が白シャツ てな感じです見てみたいなー
858昔の名無しで出ています:04/01/04 00:46 ID:???
>>845,846
キャロルはアナログ盤出てるはづ・・・
2枚組でシングル曲ディスクとキャロル組曲ディスクに分かれてるらしい。
859昔の名無しで出ています:04/01/04 01:03 ID:???
>>858
CDも2枚組と言っているから
846は判っているだろう
845はcarolはCDで買ったと言うだけだろうし

大体一般宅でCD普及し始めたのが
その時期だから
860昔の名無しで出ています:04/01/04 01:54 ID:???
ググったら曲順データがあった
暇だから並べ替えて聴いてみようかな…

【Side A】
A Day In The Girl's Life(永遠の一瞬)  
Carol (Carol's Theme1)   
Chase In Labyrinth(闇のラビリンス)  
Gia Corm Fillippo Dia (Devil's Carnival)   
【Side B】
In The Forest(君の声が聞こえる)  
Carol (Carol Theme2)
Just One Victory(たったひとつの勝利)  
【Side C】
You're The Best
Come On Everybody
Winter Comes Around(冬の一日)
【Side D】
Seven Days War(Four Pieces Band Mix)
Beyond The Time (Expanded Version)
Still Love Her(失われた風景)
861昔の名無しで出ています:04/01/04 01:59 ID:???
CAROLのアナログ盤は
A面がキャロル組曲(A Day〜VICTORY)B面が組曲以外の曲という構成で、
2枚組みではなかったと思う。

自分は、生まれて初めて買ったCDがSelfControlでしたよ
その頃はCDデッキ持ってる人がほとんどいなかった
862861:04/01/04 02:03 ID:???
>>860
おおー、書き込みしているうちに調べてくれているお方が・・・
自分はカセットテープ盤と勘違いして書き込んでしまいますた
嘘言ってすんまそん
863昔の名無しで出ています:04/01/04 04:58 ID:???
GiftForFanksのLPを探しています
金に糸目はつけません
864昔の名無しで出ています:04/01/04 05:34 ID:???
Fanks the Live 1-3のDVD化をいつまでも待っている漏れ
865昔の名無しで出ています:04/01/04 06:11 ID:???
心配すな、お前さんだけじゃない。
866昔の名無しで出ています:04/01/04 10:02 ID:???
彼らを聞いてたときは夢にあふれてたなあ・・・
867昔の名無しで出ています:04/01/04 13:58 ID:???
>>863
あれは当時はCDのみの特別企画という触れ込みで出たからLP出てないよ!
868昔の名無しで出ています:04/01/04 17:52 ID:???
>>867
いや書き方を見るに863はわかって書いていると思う
869昔の名無しで出ています:04/01/05 01:40 ID:???
シティハンターの主題歌だった(と思う)
眠れずに午前二時〜♪で始まる曲が入ってる
アルバムは何てタイトルですか?
いっくら探しても見つからないのですが。
アルバム未収録なのか?
870昔の名無しで出ています:04/01/05 02:41 ID:???
>869
「眠れない午前二時〜」なら小室ソロアルバムのDigitalian is eating breakfast収録。
RUNNING to HORIZONってタイトル。
近年、ウツがカバーした。
871昔の名無しで出ています:04/01/05 02:54 ID:???
>>870
デジタリアンには入ってないでしょ。
シングルで買うしかないんじゃないの?
それか、HMVのオンラインショップでシティーハンターのコンピレーションアルバムみたいのがあったと思う。
その中のどれかに入ってたはず。

で、「眠れずに午前3時〜♪」な訳なんだが(w
872861:04/01/05 03:15 ID:???
>>871
デジタリアンにも入っているし、シングルも出ている
873昔の名無しで出ています:04/01/05 08:35 ID:???
>>871がいろんな意味で痛い
874昔の名無しで出ています:04/01/05 21:01 ID:mwEgKgX3
デジタリアンの9曲目だよね
875昔の名無しで出ています:04/01/06 20:07 ID:???
そういえば先生のディナーショーってどんなだったんでしょ?
876昔の名無しで出ています:04/01/07 01:35 ID:???

 ○             ○          |l≡≡≡|ミ|       o。 。
      o                o。_。 |l≡≡≡|ミ|              。+ +。。。。。
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
  + +。。。。。 ::|FFFFFFF|。. 。. 。+|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o.  o..   ::|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。o..o  ::|FFFFFFF|  このAAってシティーハンターのGet Wildの映像っぽくない?
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \_ _______________
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF F    |/。|l≡≡≡|ミ|EEE。EEEEEEE|lll|
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧ .|l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゜__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::::::........................................  ..    .   . .. ...............::::::::::::::::::::::::
  ───────────────────―──────―
 ゜      〇  〇 〇〇             *     〇 o *
   *  ゜  +    ,:'           : +       丶   +
 〇     +   ゜ ,-'             i              ヽl゛   〇
     〇    _  l/            l!               \「     
         _  i/             ll                \「
       − l/               |l              \「
    −_ ~l/                  |.l

877昔の名無しで出ています:04/01/07 19:18 ID:???
>>876
むしろ「Winter Comes Around」や「Still Love Her」向きな気がする
878昔の名無しで出ています:04/01/08 00:23 ID:???
鏡に鼻血が出てる
879昔の名無しで出ています:04/01/10 23:08 ID:???
King of the hellで、kimono beatが劇中で、流れてた。
880昔の名無しで出ています:04/01/11 20:54 ID:teQoIoQ4
ジャンクスポーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
881昔の名無しで出ています:04/01/11 20:57 ID:???
苗場Verをベースに更に進化した感じ!(≧∀≦)/イイ!!
882昔の名無しで出ています:04/01/12 05:57 ID:???
【音楽】TM NETWORK4年ぶりアルバムで活動再開
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073851527/l100
883昔の名無しで出ています:04/01/12 17:55 ID:lmA0fU/M
>>796
見たことあるし、福島のローカル音楽番組「パロパロ」で放送したのを
ビデオに撮ってある。
服装は小室が王子様みたいな格好、鬱はオレンジ、杵はTシャツで地味
要望が多かったらキャプって流そうか?
884昔の名無しで出ています:04/01/12 20:17 ID:???
>>883
ぜひお願いします。
885昔の名無しで出ています:04/01/13 15:45 ID:???
>>883
よろしければおながいします。
886昔の名無しで出ています:04/01/13 19:23 ID:???
>>883
キボンヌキボンヌ!
887883:04/01/13 21:45 ID:???
了解
明日のうぷします
でもって相談ですが
Divxでも20M以上になると思うので、適したあぷろだないですか?
888昔の名無しで出ています:04/01/14 00:29 ID:???
この中から好きなのを選ぶのはどうでしょう?

ttp://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
889昔の名無しで出ています:04/01/14 01:13 ID:???
ジャンクスポーツ見てたのに全然気が付かなかった…_| ̄|〇
890昔の名無しで出ています:04/01/14 19:08 ID:YXULw89G
>>889
おいおい…。
てきとぅざらき♪ ってちゃんと流れてたよ。。
891昔の名無しで出ています:04/01/14 20:19 ID:???
>>890
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン…
適当ザラキ…味方まで死にそうな呪文の唱え方ですね(w
892883:04/01/14 22:30 ID:???
キャプ及びエンコ終了
ただいまアップ中
888さん、あぷろだ紹介サンクス
893昔の名無しで出ています:04/01/14 22:43 ID:???
>>892
どこ?
894883:04/01/14 22:59 ID:???
ごめん、いくつかのあぷろだで試してるけどうまくいかない
とりあえず静止画
http://updown.coolnavi.com/down/file26980.jpg
895昔の名無しで出ています:04/01/14 23:20 ID:???
>>894
http://updown.coolnavi.com/down/file26972.avi
これは>>883のアップしたファイル?
これって失敗してるの?

ウツってばどっかのアイドルみたいだ。
小室のにやついた顔がどうにもこうにも…。動きもウツ以上にぎこちない。
レアな映像サンコス。
896昔の名無しで出ています:04/01/14 23:21 ID:???
>>894
うぉ〜何だか凄そう!
うp気長に待ってます。
897昔の名無しで出ています:04/01/14 23:34 ID:F0HB9mpb
>>895
そう、途中で切れてるね
898883:04/01/14 23:38 ID:???
うぷ再試行中です。
899883:04/01/14 23:49 ID:???
全然うまくいかない
895さんのリンク先のファイルは途中で切れてるから
Bsplayで再生するか、DivFixで修正しないと見れないし
一体どうしたらいいことやら。
900888:04/01/14 23:58 ID:???
>>883
なんかリンク先切れてるのばっかりだね_| ̄|○・・・スマソ
がんがって下さい・・・

漏れももう少しうぷろだを探してみます

ちなみにファイルサイズは結局20MB〜30MBくらいなんでしょうか?
901883:04/01/15 00:01 ID:???
>>900
ありがとうございます、サイズは18.2Mです
902888:04/01/15 00:03 ID:???
20MBを切ってるならこのサイトはどうでしょう?
うまくできませんか?

ttp://www.uploda.net/
903883:04/01/15 00:08 ID:???
そこは一度試したのですが、うまくいきませんでした。
でも、もう一度試してみます
904888:04/01/15 00:46 ID:???
>>883
ためしに自分でやってみたけどうまく行ったみたいだけど・・・?
ちなみに適当な20MB以下のTMの動画をうpしたままなので見れば分かるかと・・・
(適当なタイミングで削除しますよん)

なんか条件に差があるのかな?
905昔の名無しで出ています:04/01/15 00:49 ID:???
>>891
激ワラ。ザキの強化したのがザラキだっけ?
昔、弟に「確実に倒せるザラキズンみたいな呪文ないの?」と聞いたら
「確実に倒せる呪文なんかゲームとして意味ないだろ」と言われ納得したのを思い出した…
スレ違いスマソ。
906昔の名無しで出ています:04/01/15 01:02 ID:???
>>905
えー、ザキは単体に。ザラキはグループに作用しますね(w
スレ違いごめんねパート2。

うp上手くいくといいですねぇ…
907昔の名無しで出ています:04/01/15 03:29 ID:mCXyvHgi
今更な質問かもしれませんが、ウツと木根さんて結婚されてるんですか?ご存じの方教えていただけませんか?
908昔の名無しで出ています:04/01/15 09:54 ID:???
>>907
なんだかその訊き方だと
鬱と杵がそれぞれある女性と結婚しているのかどうか、でなく
鬱と杵がカップルになって結婚しているみたいだ。
909昔の名無しで出ています:04/01/15 10:57 ID:Av8stgmR
>>907
@宇都宮尚登
A木根隆

@のほうがカッコいいね。
910昔の名無しで出ています:04/01/15 11:02 ID:Av8stgmR
B小室尚登    まあまあかっこいい?
C小室隆     コムロヒトシみたい。
D宇都宮哲哉   「みやてつや」がゴロが悪い。
E木根哲哉    いそう。    
F宇都宮隆 
G小室哲哉
H木根尚登

やっぱり名前ってよくできてるな〜。
911907:04/01/15 13:00 ID:mCXyvHgi
自分の文章力の無さに一人赤面しています…。改めて質問ですが、小室さんは先日結婚されましたがウツや木根さんはどうなのでしょうか?
912908:04/01/15 13:27 ID:???
>>908
メール欄見れ
913昔の名無しで出ています:04/01/15 19:02 ID:???
鬱は運転免許も持ってないし
914883:04/01/15 22:49 ID:???
915昔の名無しで出ています:04/01/15 23:09 ID:???
>>913
いやその話なんだがね
kissjapanTOURの写真集からの記事によると

12月15日(火)
15:00、ウツがプレリュードで立川市民会館入り。
15:10、キネのジェミニ到着。
15:30、テツヤがBMWで現れた。

となってるんだよ。
ウツは前までは免許あったけど更新を忘れて今は無免許ってことなのか?
それとも無免許運転なのか?
はたまた免許無し説が間違いなのか?
916昔の名無しで出ています:04/01/15 23:32 ID:???
誰かに運転してもらった説
917昔の名無しで出ています:04/01/15 23:43 ID:???
免許がないのは確実
TMN解散の時に出演したラジオ番組の質問に
どうして免許を取らないのかってあったから
918昔の名無しで出ています:04/01/16 01:01 ID:???
>>914 サンクス
ここ異様に重いんだけど、みんなDLに殺到してるのかな?

919昔の名無しで出ています:04/01/16 01:01 ID:???
>>914
いいもん見させてもらいました。永久保存させていただきます。
3人とも、あれより5年後10年後のほうがカッコいいみたい・・・
920昔の名無しで出ています:04/01/16 03:05 ID:2LET8vBV
杵の奥さんってどんな人なんだろう
921昔の名無しで出ています:04/01/16 03:15 ID:???
KCOや鬱カノよりはいい女だと思うよ。
男を立たせることを知ってるし
TMのお母さんの奥さんだし。
922昔の名無しで出ています:04/01/16 13:14 ID:???
>>914
うっひゃー!! すごいこれ
コアなファン以外に見せたら、引くか笑うだろね(w
最初に「TMN RAINBOW RAINBOW」って出てくるんだけど、
リニューアル後に秘蔵映像として流れたのかな?

ともかくお宝画像、どうもありがとうございました
923昔の名無しで出ています:04/01/16 13:26 ID:???
>>914
どうやっても見れないよ。
WMPが接続中のまま。1時間くらいほっといたのに出てこない。
うち普通のADSLなんだけどなぁ。
924昔の名無しで出ています:04/01/16 13:39 ID:???
WMPで開こうとしても、いったんローカルに全部落としてから再生するから
それなりに時間かかるよ。ファイル自体は18MBぐらいだったけど、
アップローダが相当重くて切断→再接続の繰り返しだったから、
全部落とすのに2時間以上かかった(ADSL8Mbps)。
ダウンローダー(Irvineとか)を使ってレジュームしつつ落とさないと
一度の接続では落としきれないと思う。
925昔の名無しで出ています:04/01/16 15:29 ID:???
初心者丸出しで申し訳ないが
どこを見ればいいのかさえ分らない。
926923:04/01/16 15:59 ID:???
>>92
ダウンロード完了しますた。
なんかコーデックのエラーとかで映像が出てこない。
音だけ出てる…WMPなんちゃら9というのはMSからダウンロードしたんだけど。
927昔の名無しで出ています:04/01/16 16:09 ID:???
DivX Codec入れなはれ。
http://www.divx.com/

Pro版はスパイウェア入りなので、ダウンロードページの真ん中辺りにある
"Standard DivX Codec(FREE)"というやつを。
928923:04/01/16 16:27 ID:???
>>927
見ることが出来ました!! どうもありがとう!
>>914 ありがとう!
929昔の名無しで出ています:04/01/16 19:44 ID:???
>>924
Irvine使える?
930昔の名無しで出ています:04/01/16 20:07 ID:???
>>929
使えたよ。
なんかいろいろ制限を設けてるらしいので、
http://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP_ABOUT-DOWNLOAD.PHTML
ここでも読んで設定を見直してみて。
931929:04/01/16 20:24 ID:???
>>930
さんくす
既にそこのページは見てたんだけど
リファラ設定しても403で落とせないんだよねぇ
何でだろう・・・
932929:04/01/16 20:29 ID:???
aviファイルはリファラ制限掛けてないみたいだし
分割DLはしてないし・・・
933883:04/01/16 21:13 ID:???
こんばんは、今みたらダウンロード件数が1179件でした。
すごい数ですが、単にうまく落とせなくてリーロードの数が
大半をしめているのかも
とりあえず、他の軽いあぷろだ等に転載していただいても結構です。

>>914
ソースは解散直後にテレビで放送していたローカル歌番組を
ビデオに撮っておいたもので10年近く前ですね。
934昔の名無しで出ています:04/01/16 21:38 ID:???
>>933=883
神!
935昔の名無しで出ています:04/01/16 22:08 ID:???
883さんの転載許可があったので、2分割してUPしました。
http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_5210.zip
http://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_5211.zip

No_5210.zipを解凍すると「rainbow.000」という1つのファイルが、
No_5211.zipを解凍すると「rainbow.001」「rainbow.bat」という2つのファイルが
それぞれ生成されるはずです。解凍してできた3つのファイルを同じ場所に置いて、
「rainbow.bat」というバッチファイルをダブルクリックすると、
「rainbow.avi」という元のファイルになります。
単純分割なので、特別なソフト等は必要ありません。
zip書庫にもパスをかけたりしていないので、どんなアーカイバーでも解凍できるはずです。
936935:04/01/16 22:18 ID:???
細かい訂正・追加
 × 「rainbow.avi」という元のファイルになります。
 ○ 結合されて、同じ場所に「rainbow.avi」という元のファイルが生成されます。

「rainbow.avi」は、解凍してできた3つのファイルとは別に新たに生成されるので、
バッチファイルを実行する時点で最低19MBの空き領域が必要になります。

このアップローダでは通常は半日ぐらい残ってるはずですが、
どこかのUP祭などにここが使われると速攻で消えます。
937929:04/01/16 22:40 ID:???
>>935
883氏
935氏
共にサンクス
スカッとDL出来ました。

このプロモは初めてみたよ
しかし
杵の衣装が哀れ・・・
938昔の名無しで出ています:04/01/16 23:07 ID:???
いやー楽しめました。
あるとこにはあるんだね。

それからウツの免許の件、ドラマでのハンドルを握るシーン。
レッカー移動のごとく前の車に引っ張られていたというのは有名な話。
939929:04/01/16 23:10 ID:???
>>938
ドラマの撮影だと
それ普通なり
940昔の名無しで出ています:04/01/17 00:11 ID:138CANcJ
ウツはもう少しで免許取れるところまでいったのに、
めんどくさくなって、期限切れになってしまったと昔ラジオで言っていた。
しかし、車運転できない男なんて、ふつーに考えたらやだなぁ。
彼女か運転するのかな。
941昔の名無しで出ています:04/01/17 00:14 ID:???
初めて見ました。ありがとうございました。
杵さんが全く普段着というのが笑っていいものか・・・
942888:04/01/17 00:41 ID:???
>>883
うp乙&レアな映像サンクスでした!
943昔の名無しで出ています:04/01/17 00:56 ID:XPbgm4L0
>>935
消えちゃったようですね
残念です・・・
944昔の名無しで出ています:04/01/17 11:56 ID:???
>>940
てことはウツは2ドアスポーティーカーの助手席に乗って会場入りしていたわけだ。
それはそれである意味凄いが、少なくともかっこよくはないね・・・。

945昔の名無しで出ています:04/01/17 16:53 ID:???
木根さんのジェミニっつーのも、人柄を表してるっつーか、本人そのものな感じの愛車ですな(w
946昔の名無しで出ています:04/01/17 18:12 ID:???
Rainbow RainbowのPVのレア度には遠く及ばないけど、
ビデオを整理してたらwowowのEXPOスペシャルが出てきたんで
そこから「月の河」とその後のトークの音源をどうぞ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/lit/source3/No_0340.mp3 (月の河)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/lit/source3/No_0341.mp3 (トーク)

番組はここ↓で紹介されてるやつで、
ttp://www.gao.ne.jp/~ken/tmn/wowow/index.html
UPした音源は後半の「月の河〜シンクラヴィアパビリオン」の部分。
動画をUPする設備がないので、音だけでかえってもどかしいとは思いますが
上のページの解説と併せて雰囲気だけでも味わってみてください。
ちなみに「月の河」の音源はこのページでも聴けるけど、
UPしたものは少しだけ音がマシだと思います。
947昔の名無しで出ています:04/01/17 23:48 ID:???
>>946
MP3は消えてるね。
948946:04/01/18 00:02 ID:???
>>947
落とそうとしてたならすんません。
あまりにお粗末な物だったせいか何の反応もなかったので
恥ずかしくなって自分で消しちゃいました。
まあトークのほうは確かに音だけ聞かされてもって感じでしたけどね。
個人的にはあの3人らしさが出てていいなぁと思ったので。
949昔の名無しで出ています:04/01/18 01:50 ID:???
>>948
どんなもんかなと気になったから聞こうかなぁと思ってね。
丁寧に答えてくれてサンコス。
950昔の名無しで出ています:04/01/18 22:17 ID:???
浜ちゃんが喧しくてよく聞こえなかった…_| ̄|〇
適当ザラキ〜♪
951昔の名無しで出ています:04/01/19 01:08 ID:gPaQNQpR
>>950
てきとざらき、今日は聞き逃した〜!!!!!!!!!!!

(TДT)/

952昔の名無しで出ています:04/01/19 02:37 ID:???
「てきとうざらき」の部分しか聞き取れなかった
953昔の名無しで出ています:04/01/19 02:46 ID:2A6tan3x
ウツの隠し子(男の子)って、自殺したのよね。
954昔の名無しで出ています:04/01/19 11:13 ID:DpSZDXCk
>>953
そういえば、自分の子は鬱の子だとか言い張る変なオバちゃんが
週刊誌に出ていた事あったな。行き過ぎたオバオタか?
そのとき、週刊誌の見出しが「元TMNの宇都宮隆」となっていたほうがショックだった。
TM NETWORK としてちゃんと復活してたころだったから。
955昔の名無しで出ています:04/01/19 12:47 ID:???
>>954
ちゃんと復活してたどころか雑誌の発売日はTour初日
ちなみに再始動後にその雑誌でインタビュー受けてるよ
956昔の名無しで出ています:04/01/20 01:00 ID:TxaOdoJ3
>>955
にゃに〜!そうだったのか。なんて雑誌だ。
まあどうでもいい糞雑誌だが。

それより、ジャケット写真見たかい?
なかなかTMらしい雰囲気のある写真だったぞ。メンバーは出てないが。

957昔の名無しで出ています:04/01/22 04:05 ID:???
ある意味正解かも>メンバー無しジャケット
958昔の名無しで出ています:04/01/22 12:00 ID:abK+6DX4
>957
なんでー?
最近の3人は前よりもカッコよくなってる気がするけど。
3人というより、鬱か。
959昔の名無しで出ています:04/01/22 13:59 ID:Em7PAd1q
☆ニューシングル詳細決定!

■タイトル:「NETWORK」
■発売日:2004年2月25日
■価格:1,260円(税込)
■品番:YRCN-10031
■収録内容
1. SCREEN OF LIFE -Single Mix- 
作詞&作曲 & 編曲:小室哲哉
2. TAKE IT TO THE LUCKY (金曜日のライオン)
作詞&作曲 & 編曲:小室哲哉
3. 風のない十字路
作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登 編曲:吉田建&小室哲哉
4. SCREEN OF LIFE -Instrumental-
5. TAKE IT TO THE LUCKY (金曜日のライオン) -Instrumental-
6. 風のない十字路 -Instrumental-
  全6曲収録
960新スレの季節:04/01/22 18:45 ID:???
【浮輪少年】TM NETWORK〜TMN【傘傘傘】
961(´ー`)y-~~:04/01/22 20:18 ID:???
TN NETWORK
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071074072/l50

鉄道板にあったTMNスレ。
962昔の名無しで出ています:04/01/23 14:20 ID:???
スレタイ
【1984〜】TM NETWORK〜TMN【〜1994】2nd Mix
とか。
963昔の名無しで出ています:04/01/23 20:44 ID:???
【今夜はほんとにどうもありがとう】TM NETWORK【僕達は十分楽しんだ】human2
964スレタイ:04/01/24 03:05 ID:???
【終了】TM NETWORK〜TMN【再開】DECADE×2
とか。
965昔の名無しで出ています:04/01/24 18:24 ID:???
>>963
半分も入らねーよ
966昔の名無しで出ています:04/01/24 21:00 ID:???
>>964に一票。
967昔の名無しで出ています:04/01/24 21:55 ID:???
終了と再開か…

TM自体が2ちゃんね(ry
968昔の名無しで出ています:04/01/24 22:49 ID:???
【世界】TM NETWORK〜TMN【遺産】
969昔の名無しで出ています:04/01/24 23:50 ID:???
>>964がいいけど、次は3スレ目なんじゃないの?
970昔の名無しで出ています:04/01/25 02:07 ID:???
いや、ここは懐メロ板だからあまり“再開”とか“20周年”など
今の活動をスレタイでそんなに前面に出さなくていいんじゃないかと。
スレの中で話題となる分にはいいんだろうけど…。

といった理由で、単純に今スレに「vol.3」とかでいいのでは?
971昔の名無しで出ています:04/01/25 11:51 ID:???
メモリアルボックスですよ
972昔の名無しで出ています:04/01/25 15:06 ID:???
>>971
またSMEにたかられる訳ですよ
973昔の名無しで出ています:04/01/25 15:34 ID:???
ぼったくりと分かりつつ買う俺らがいる訳ですよ
974昔の名無しで出ています:04/01/25 17:48 ID:???
>>973
買わねぇよw
975昔の名無しで出ています:04/01/26 23:41 ID:???
>>974
買わなくて後悔するのかと思うと寝れねぇよ(w
976昔の名無しで出ています:04/01/27 19:44 ID:???
でも買うともっと後悔しそうだよ(w
977昔の名無しで出ています:04/01/27 19:50 ID:???
向こうでも案が出てたが新スレはここと統合でもいいんじゃない?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012909283/
9781:04/01/31 03:56 ID:???
>>977
「伝説の」というからには、現在全く活動していない事が相応しいはず。
現在も活動しているTM NETWORK、でもその現在のTMに共感せず、94年の
休止前のTMに萌える人たちのスレがここです。
10年以上も経ってんだから、「懐メロ」が相応しいでしょ。
979昔の名無しで出ています:04/01/31 04:01 ID:???
シンプルにいきました。移動をお願いします。

【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
980昔の名無しで出ています:04/01/31 04:02 ID:???
埋め
981昔の名無しで出ています:04/01/31 04:03 ID:???
埋め
982昔の名無しで出ています:04/01/31 04:06 ID:???
埋め
983昔の名無しで出ています:04/01/31 04:14 ID:???
埋め
984昔の名無しで出ています:04/01/31 04:17 ID:???
埋め
985昔の名無しで出ています:04/01/31 04:20 ID:???
埋め
986昔の名無しで出ています:04/01/31 04:24 ID:???
埋め
987昔の名無しで出ています:04/01/31 04:29 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
988昔の名無しで出ています:04/01/31 14:13 ID:???
今なら聞ける気がする


ティナカレー

という単語があった気がするんだけどなんでしたっけ?
989昔の名無しで出ています:04/01/31 16:08 ID:???
【ティナカレー】
木根母(ティナ・ターナー似)が作るカレー。
ウツの好物とされている。
990昔の名無しで出ています:04/01/31 17:52 ID:???
はいはい埋めますよ。
991昔の名無しで出ています:04/01/31 17:56 ID:???
埋め埋め
992昔の名無しで出ています:04/01/31 18:10 ID:???
梅宮アンナ
993昔の名無しで出ています:04/01/31 18:25 ID:???
埋め埋め
994昔の名無しで出ています:04/01/31 18:37 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
995昔の名無しで出ています:04/01/31 18:42 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
996昔の名無しで出ています:04/01/31 18:48 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
997昔の名無しで出ています:04/01/31 18:49 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
998昔の名無しで出ています:04/01/31 18:59 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
999昔の名無しで出ています:04/01/31 19:06 ID:???
【1984〜】TM NETWORK〜TMN 2【〜1994】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1075489219/
1000昔の名無しで出ています:04/01/31 19:39 ID:???
children of the new 1000tury!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。