杏里について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
杏里のスレがなかったので立てました。
今でも好きだす。
昔の歌も好き。「思い切りアメリカン」とか「コットン気分」など。
あなたの思い出の杏里の歌について語ってください。
2昔の名無しで出ています:02/11/19 20:22 ID:ix4KmnC2
キャッツアイ位しかしりませんが
オリビアてオリビア・ニュートン・ジョンのことね。
3昔の名無しで出ています:02/11/20 07:28 ID:ny62NQgU
懐かしいですね〜
大好きでした。
♪抱きしめて〜サマーキャンドル〜
とかいい歌たくさんありましたよね。今も活動しているのかな?
4昔の名無しで出ています:02/11/20 09:48 ID:???
マジ在日挑戦人は氏んでほしい!川嶋栄子氏ね!
5昔の名無しで出ています:02/11/25 11:23 ID:???
>>1
時々立つんだけど、すぐ消えちゃうね「杏里スレ」
6昔の名無しで出ています:02/11/26 02:32 ID:???
>>4
あんたが先に逝けば?
7昔の名無しで出ています:02/11/26 09:56 ID:n0qJDgvi
まぁアイツにしてみれば、とにかく早くこの拉致問題が解決、いや沈静化してほしい
と毎日思ってるはずだ。この問題がクローズアップされてる限り、そうそう目立ちたくは
ないはずだ。
在日チョンは氏ね。
8昔の名無しで出ています:02/11/27 02:04 ID:P2tMeiPl
杏里って、嫌いじゃないんだけど、ほぼ同時期デビューでかつ生き残ってるEPOに比べて
全然、才能感じられないんだよね。
9昔の名無しで出ています:02/11/27 02:23 ID:8Z/9XLi8
「オリビアを聴きながら」のオリジナルが
入ってるアルバムは何ですか?
シングルCDはオリジナルですか?
新しいバ−ジョンはあまり好きではないので
オリジナルが欲しいです
10昔の名無しで出ています:02/11/27 08:47 ID:/aHusY2g
杏里の「愛してるなんてとてもいえない」が好き。
11昔の名無しで出ています:02/11/28 01:50 ID:???
80年代後半ぐらいが一番すき。
アルバムでいえば、サーキットオブレインボウとかブギウギメインランド
とかサマーフェアウェルズとかあのあたり。
数年前にハワイに行ったとき、たまたま杏里のコンサートを
やってて、チケットも簡単に手に入ったので聞きに行った。
杏里の生声、すごくよかったよ。
12昔の名無しで出ています:02/11/28 01:52 ID:???
>>11
性質は悪いが、声質は良かった。w
13昔の名無しで出ています:02/11/28 03:35 ID:Nt2mpJg2
詳しくは知らないが、昔、友人の誘いでライヴに行ったことあったっけ。
当時出したアルバムはジャネット・ジャクソンと同じプロデューサーだとか言ってた。
ステージも洗練されたセットに十数人の外人ダンサーとかの演出もカッコよかったよ。
14昔の名無しで出ています:02/12/07 19:18 ID:Hi1oUOFl
最近どうよ?
15昔の名無しで出ています:02/12/07 20:32 ID:cL4NO/hX
今年の夏、ミキプルーンやってる関係の招待でコンサート行ったよ。
相変わらずスタイル良くて歌ものりがよかったり、バラードはしんみりした。
生はいいね!
16::02/12/10 10:32 ID:ltdTVtka
え?! ANRIって性質悪いの?
最近、リー・リトナーが全面ProしたNewアルバム出たよ〜。
凄くええ!!
好きだな、ANRIさん。
17昔の名無しで出ています:02/12/10 10:57 ID:IGo2zGcI
>>9
確かファーストアルバムの「アプリコット・ジャム」に
収録かも。

あとベスト盤では「ザ・杏里」というベストに入ってるやつも
オリジナル・バージョンですよ〜♪
18昔の名無しで出ています:02/12/10 10:59 ID:IGo2zGcI
>>16
それすごく興味ある!
「SUNSET BEACH HOUSE」以降は知らないんで・・・

「TIMELY!!!」が超好き♪
19昔の名無しで出ています:02/12/10 11:49 ID:???

また朝鮮人の応援かよ!
20昔の名無しで出ています:02/12/10 11:56 ID:???
>>19
また挑戦人の煽りかよ!
21昔の名無しで出ています:02/12/10 12:09 ID:IGo2zGcI
杏里スレなのになぜ荒れるの?(´・ω・‘)ショボーン
22昔の名無しで出ています:02/12/10 12:14 ID:D2iZRryX
何気に初期の頃が好き。
♪「地中海ドリーム」とか、、。
23::02/12/10 14:27 ID:ltdTVtka
ブギウギメインランドは超名盤っ!!!
>19さん・・ いいじゃん別に何人でも。
 
24昔の名無しで出ています:02/12/10 16:00 ID:IGo2zGcI
>>22
尾崎亜美作品は杏里によく合ってたね!
「涙を海に返したい」とかも(・∀・)イイ!!

>>23
あれを聴いて杏里ファンになりました!
「EDGE OF HEAVEN」は泣ける〜(;´Д`)
25昔の名無しで出ています:02/12/10 16:08 ID:???
21=24
長いね。
26昔の名無しで出ています:02/12/10 18:52 ID:IGo2zGcI
>>25
???????????????
27昔の名無しで出ています:02/12/10 19:33 ID:???
21=24=26
長い間ごくろうさん。
28昔の名無しで出ています:02/12/10 23:35 ID:9f6q4HNc
学生時代にニューオータニのラウンジでバイトしてたら
杏里が来たけど、凄く感じがよくて大好きになったよ。
帰るときもにこっと笑って「どうもありがとう」って言ってくれたし。
29昔の名前で出ています:02/12/11 02:06 ID:???
杏里、音楽は興味ないけど人間が素敵な人だ。
30昔の名無しで出ています:02/12/11 03:42 ID:UjXs1onN
杏里はいい人だよね〜

裏表がないというか。

なんであんなろくでもない男と結婚したんだろう。
(離婚したけど)。
31昔の名無しで出ています:02/12/11 03:47 ID:UjXs1onN
好きなアルバムには「EVER BLUE」を一押しします!
32::02/12/11 13:11 ID:RqZWGJRh
も1回くらい「売れる」かな〜。シングルもアルバムも。
昔は出すアルバムいつも1位だったのに・・。
ハーフ&ハーフあたりからダメになったなぁ〜。
「夏女」のままで良かったのに。。。
でも本当に素敵な人です。ANRIは!
33おまんこは地球を救う:02/12/11 13:40 ID:ES3aN40j
34昔の名無しで出ています:02/12/11 18:15 ID:???

拉致問題の完全解決しろや!

35::02/12/12 10:02 ID:UNCCEA9B
///
36::02/12/12 16:01 ID:baFH/wJe
でも、芸能界に「在日」なんてた〜くさんいるんだし、、、。
こんなとこで、拉致問題にふれてもな・・。

ANRI好き。
37昔の名無しで出ています:02/12/13 09:56 ID:aO6ypIeA
杏里は(・∀・)イイ!!

日本そして80年代を代表するポップアーティストですね♪
38昔の名無しで出ています:02/12/13 11:46 ID:ImmYaqMC
「悲しみの孔雀」に入ってる「セシルカット」って歌がなんか好きだな。
ちょっと変な歌なんだけど。
39昔の名無しで出ています:02/12/13 21:43 ID:???
「夏女」というイメージで売り出した頃から嫌いになった。
40昔の名無しで出ています:02/12/14 01:32 ID:xMSjve+p
センチメンタルエクスプレスが大好き。
あんまり人気ないみたいだけど。
41昔の名無しで出ています:02/12/14 09:55 ID:5HF6PMir
>>40
私も好きですよ☆
42::02/12/14 16:30 ID:T8LLYU/m
「それ」の入ってるミスティークってアルバム良かったよね♪
43昔の名無しで出ています:02/12/14 18:09 ID:hKsMb4N3
>>42
オリエンタルな雰囲気が(・∀・)イイ!!
44昔の名無しで出ています:02/12/14 20:43 ID:j1dbeRyy
杏里のベストのCDって出てないのかな〜
45昔の名無しで出ています:02/12/15 00:17 ID:ihddHmgD
>>44
いっぱい出てるじゃん。w
・ANRI the BEST(2枚組CD ; 2000/5/24発売 FLCF-3791)
・OPUS 21(2枚組CD+CDsg ; 1995/09/01発売 FLCF-3580)
・16th Summer Breeze(2枚組CD ; 1994/07/08発売 FLCF-3511)
・MY FAVORITE SONGS 2(CD ; 1991/12/21発売 FLCF-30125)
・MY FAVORITE SONGS(1988/05/21オリジナル発売)
・ザ・杏里(1986/06/21発売)
・杏里A面コレクション(1984/12/5オリジナル発売)
ほかにもFOR LIFEの企画ベストシリーズ物もあったように思う。
46昔の名無しで出ています:02/12/15 16:30 ID:XdbeB/Yd
>>45
「メディテイション」っていうバラードベストも
あったよね。

出しすぎ〜(フォーライフ!
47昔の名無しで出ています:02/12/15 16:45 ID:QfPe3Izp
>>45
ありがとう!
♪愛が終わり すべてをなくし 誰かの優しさを
 求めさまよう〜♪
から始まる歌題名忘れたけど、その歌が好き!収録してあるベスト盤ってある?
質問ばかりでスマソ。
48::02/12/16 10:39 ID:lWruXyIq
>47 ”AFFECTION”って題名で、「メディテイション」って
アルバムに入ってるよ〜♪

夏の月好き。
49昔の名無しで出ています:02/12/16 12:43 ID:sCQTmCPg
>>48
有難うございます〜。感激です。
早速CD買って聴きます。
50昔の名無しで出ています:02/12/16 14:58 ID:RtOsBMly
AFFECTIONって杏里の作詞作曲なんだ〜
51::02/12/16 16:26 ID:f2znogFo
>46  だって杏里はフォーライフの「女王」だったんだもん。。。
52昔の名無しで出ています:02/12/16 18:13 ID:RtOsBMly
>>51
稼ぎ頭だったよね〜

その後、今井美樹がそのポジションを取ったけど・・・
53昔の名無しで出ています:02/12/16 23:19 ID:M1q5YUQh
で、その今井美樹が移籍し、杏里も移籍した末が
フォーライフレコードのあぼーん....
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/709.html
54::02/12/17 12:26 ID:pJfC5jaj
トータルではやはり杏里が「女王」でしょう・・。
55昔の名無しで出ています:02/12/17 12:36 ID:UNvXiSRt
>>54
原田知世は駄目・・・?(´・∀・`)・・・
56昔の名無しで出ています:02/12/17 16:39 ID:EBS+EPHh
杏里って夏女って感じで好きだな〜
最期のサーフホリデーなんか聴くと青春が蘇るわ!
57::02/12/17 18:10 ID:pJfC5jaj
そうそう その頃が 最高!!
58::02/12/17 18:11 ID:pJfC5jaj
最後の・・ですな。
59昔の名無しで出ています:02/12/17 18:59 ID:6CDc8oBJ
>>58
そうでした。。。スマソ。
60::02/12/19 11:30 ID:5Lu7/Drx
:
61::02/12/20 12:16 ID:SEbRLwKL
しかし、ANRIってヒット曲もけっこうあり、アルバムもけっこう売ったし、
もう今やベテラン・・・・のわりになんだかリスペクトされてないような気が
するなぁ。 思いません??
不思議なアーティストだ。 好きだけど♪
62昔の名前で出ています:02/12/20 13:07 ID:???
スマート過ぎるんじゃないかな?
ファンに押し付けがましいメッセージもなく楽しもうというスタンスだし、
けち付けるような性格の破綻もない。
杏里って素敵でいい人だよねー。この人物評がそれをよく表している。
63昔の名無しで出ています:02/12/20 15:32 ID:P5ZF1WXk
悲しみが止まらない♪
切ない歌詞に切ないメロ、大好きだな〜
64昔の名無しで出ています:02/12/21 06:27 ID:XB3dp0eq
キヨシローは?
65昔の名無しで出ています:02/12/21 16:15 ID:???
なんで杏里は人気がないのか?

ひとえにワンパターンだから、つまらん。それだけよ。
それとチンチン握っているみたいなマイクの持ち方、キモ過ぎ。
66::02/12/21 17:10 ID:O8EgOLCb
そうかなぁ〜  
67::02/12/23 03:11 ID:A+xlVtwR
///////////
68GON:02/12/24 13:54 ID:DlY+4suC
杏里って歌が上手いのか下手なのかよくわかんないとこが
魅力?!だったりする。上手く聴かせるのが上手?!
声はホント綺麗だよね♪
ヒット曲出してほしい。。。
69昔の名無しで出ています:02/12/24 18:17 ID:???
長野オリンピックで歌った時はビックリしたなぁ・。
♪兎追いしかの山〜って「ふるさと」をなぜチョソが歌うのか?ってな。
70::::02/12/25 07:57 ID:0dbHg/H0
日本人がアメリカの歌を歌うのにはビックリしないのか・・??
71 :02/12/26 20:22 ID:pU2qqso2
>70
アトランタ五輪で五木ひろしが「花はどこへ行った」歌って出てきて
ビックリしないほうが頭イカレテルな。
挑戦人の杏里が日本の童謡を歌うのは滑稽だな。
72 :02/12/26 20:26 ID:???
・・の親って拉致問題解決したのかyo?

73::::02/12/27 11:20 ID:9YDIluX2
拉致問題のことはココではどうでもいいこと。
自分の好きなアーティストが、何人でもいいと思う。
ま、でも、なんでANRIが「ふるさと」歌うの?とは
単純に思ったけど。。。(国籍は関係ない)

ANRI 大好き!!
74昔の名無しで出ています:02/12/27 17:45 ID:CIru/BJe
私も杏里大好きです。
スタイルもいいしかっこよくて性格もいいみたいだし。
何より彼女の歌が大好き。
ちょっと乾いた声質が心地よく響くから。
75昔の名無しで出ています:02/12/27 21:17 ID:/UrqYiv7
「Windy Summer」聴きながらドライブするのが好き♪
76昔の名無しで出ています:02/12/28 07:16 ID:???
3作目くらいでムーンライダーズとやったことあるよね。
暗い作品と言われているけど、音楽的なおもしろさあるんだよな。
もう一度、あの線をねらってほしいな。
いいかげん、ワンパターンの音楽やめてほしい。金太郎飴だよ
まったく。
77:02/12/29 04:00 ID:eAQinVPp
ホント最近のANRIってイケテないよな〜。
80年〜90年代が最高だった。
ユーミンみたくなれなかったな〜。
ま、も少し応援してみよう。。。
78ANJI:03/01/07 00:53 ID:KwvIyU6W
AGE
79ANBI:03/01/07 18:31 ID:cWxurQOu
ANRIネタないのかぁぁぁぁ〜〜〜っ!!
80昔の名無しで出ています:03/01/07 19:22 ID:7uP+hlQR
まあまあ,冷静にそれぞれ好きな曲などあげてみましょう。
いい曲多いんだし。
自分は,バラードより初期〜中期のそうじゃない曲がいいと思う。
ベストは「16BEAT」かな。
あと,ファンには評判悪いみたいだけど「CAT’S EYE」も好き。
81ANDI:03/01/08 12:37 ID:RqesI4TL
初期のシングルヒットは全部嫌い。
できたらLIVEでももう歌ってほしくない。
自分で作曲した曲の方が全然いいのに。
ANRI!もっと自信持ってください。
それと、「そこがいいとこ」なんだろうけど、
MCなどがアバウトすぎるな〜。
82昔の名無しで出ています:03/01/09 00:31 ID:QfehAqL9
DJアイラブユーとか、失恋ゲームが終わるまでとか、ミスユーミスミー
とかが好き。
全部80年代後期だな。
83昔の名無しで出ています:03/01/09 13:32 ID:DZ1FD6Ok
「涙を海に帰したい」って曲がすきだったのに、リアレンジベストにも
収録されていない。杏里がこの曲を嫌いなのかしら?
84昔の名無しででています:03/01/09 17:01 ID:???
「風のジェラシー」「可愛いポーリン」なども杏里の歴史から
抹消されたんでしょうか?
今だCD化ならず。
85昔の名無しで出ています:03/01/10 21:09 ID:vrodK71o
題名忘れたけど、初期の頃のアルバムに入ってた歌で
♪僕は 悲しみの夜や 寂しい夜更けはいつも
 砂浜で膝を抱えて 目を閉じてみる♪
って歌いだしの曲。もしかして「砂浜」って曲名だったかも。
あの曲とか好きだったな〜
86昔の名無しで出ています:03/01/10 23:34 ID:84TK4d3T
>>85
その通り、曲名は「砂浜」でし。
87昔の名無しで出ています:03/01/11 00:22 ID:LBC88krL
砂浜は、後で新しく歌ったバージョンのもどっかのアルバム
に入ってるよね、たしか。
88山崎渉:03/01/11 07:01 ID:???
(^^)
89山崎渉:03/01/11 07:50 ID:???
(^^)
90昔の名無しで出ています:03/01/11 23:56 ID:???
91:::03/01/14 12:34 ID:WmJsKQfC
・・・・・
92:::03/01/15 11:44 ID:/NXZmPmD
実はANRIってもう”消えたシンガー”になるのか?
93昔の名無しで出ています:03/01/15 15:32 ID:6WIFe3rB
「EVER BLUE」は何回聴いても(・∀・)イイ!!
94昔の名無しで出ています:03/01/15 15:33 ID:oEFfghg8
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
    ★YAHOOOプロフィール★
95昔の名無しで出ています:03/01/15 15:48 ID:l+I6ZsOP
織田哲郎とデュエットしたのはなんで?
96昔の名無しで出ています:03/01/15 15:51 ID:???
チョソノマムコハクサイ
97:::03/01/17 18:01 ID:/MdZ8bpS
・・・
98昔の名無しで出ています:03/01/19 23:19 ID:???
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮北朝鮮
99:::03/01/20 01:36 ID:vOgCE9KY
↑みたいなこと書く人ってある意味「正日」より怖い。
友達いないんだろうなぁ。

100昔の名無しで出ています:03/01/20 13:03 ID:???
早く帰れよ朝鮮人。祖国ではみんながお腹空かせて待ってるぞ。
101山崎渉:03/01/21 13:02 ID:???
(^^)
102:::03/01/25 04:29 ID:PIg6qLeZ
・・・・・・・・・・・・・。
103昔の名無しで出ています:03/01/25 16:38 ID:LMPvac9N
>>87
 砂浜の新録Vereなら「Opus21」のDisc1に収録。

>>83
 「涙を海に帰したい」なら88年発売のベスト版
「My Favorite Songs」ミニ収録済み。




104:::03/01/29 14:03 ID:MZPeK+do
♪ALL OF YOU 切なさがつのるほど愛は美しく燃えて あぁ人生に出会う♪
105昔の名無しで出ています:03/02/02 01:17 ID:A0X8m/ij
MY ANRI SELECTION
1.夏の月
2.最後のSHOOTING STAR
3.MIND CRUSING
4.BRESS AND KISS
5.P.S 言葉にならない
6.SURF AND TEARS
7.あなたを抱いた夜
8.EDGE OF HEAVEN
9.楽園を見つけた朝
10.夕日に赤い頬
11.GIRLS IN SUMMER
12.晩夏の恋人たちへ
13.MORNING DREAMER
14.DAY BREAK
15.SUMMER CANDLES
                  計78分56秒  

ちょっとベタなセレクトかな…
106昔の名無しで出ています:03/02/03 02:35 ID:???
My ANRI Selection

千年の恋
夏の月
Edge Of Heaven
LANI
さよならシングルデイズ
スノーフレークの街角
ALL OF YOU
Voice of My Heart
Long Island Beach
AFFECTION
もうひとつのBirthday
LOVERS ON VENUS
イヤリング
St.Imagination
D.J. I LOVE YOU
Girls In Summer

107:::03/02/15 03:50 ID:AEvYxLt1
age
108kkkk:03/02/21 12:19 ID:PhYx7YFP
ANRIファンって少ないんだな・・・。
109106:03/02/22 02:06 ID:???
ANRIスレ、今まで何度か立てられたが、
悉くdat落ちしてるしな...

110昔の名無しで出ています:03/03/09 03:26 ID:85YwrHVn
>>108
少ないです。
111昔の名無しで出ています:03/03/11 00:04 ID:???
3枚目で終わった。
112スノーフレークの名無し@106:03/03/11 00:33 ID:fAMngi8i
保全ageしておくか...
113昔の名無しで出ています:03/03/11 19:52 ID:???
>>112
ありがとー
114山崎渉:03/03/13 16:31 ID:???
(^^)
115極東板よく逝くヤシ:03/03/19 20:34 ID:???
この間始めてハワイに行った。
何故か思い起こされて離れない"Girls In Summer"。
"Summer Candles"を超える名曲だと思う。
116kkkk:03/03/20 10:37 ID:mPnTHztO
確かに名曲!!
LANIとカップリングだったね〜♪
117昔の名無しで出ています:03/03/21 10:20 ID:czw9+2D+
最近はヒット出てないですけど、「夏=杏里」というイメージを残せていると言う事はすごいと思う。
TUBEなんかは夏しかヒットないけど、杏里は「スノーフレイクの街角」など冬も似合う。
しかも彼女のカラッとした声質は聴いていて心地よい。
118昔の名無しで出ています:03/03/26 09:57 ID:DK93wLWr
アルバムのセールスです。
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/al_anri.html
シングルは@キャッツアイ(80万枚)
     A悲しみがとまらない(40万枚) 
     Bドルフィンリング(20万枚)  注)オリビアを聴きながら(5万枚)
119スノーフレークの名無し@106:03/03/28 05:15 ID:+FjZ1SaB
>>118
 やはり2年連続で2枚組ベスト版のみってのが続いたあたりから
本格的に売れ行きが落ちていますねぇ...

TWIN SOULは明らかに発売時期を逸したのも理由のような気もするが、
BeachHouseの売り上げはひどすぎますね。

一番売れたNeutralやMoanaLaniあたりはブクオフ逝けば今や100円が相場だし、
完全に過去の人になってきてるのは間違いないところ。

 実際に、NeutralやMoanaLaniあたりがいちばんいい曲を書いていたような...

それにしても、シングル売り上げってドルフィンリングが3位か..
その年に何があったかを知っている香具師が見たら、
殆どブラックジョークとしか思えんだろう。

120スノーフレークの名無し@106:03/03/28 05:17 ID:???
ま、発売時期は例の事件が発生する前ではあったのだが。
121昔の名無しで出ています:03/03/28 17:02 ID:k8au4SQ/
「センチメンタルを捨てた人」がいい
122昔の名無しで出ています:03/03/31 18:40 ID:IQxUoHXx
例の事件って何ですか?
123スノーフレークの名無し@106:03/04/01 00:31 ID:???
>>122
 離婚。

124昔の名無しで出ています:03/04/05 02:37 ID:YtKj+86I
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
125超遅レスでスマソ:03/04/12 08:13 ID:bJ4I5LdR
>>23>>24
>ブギウギメインランドは超名盤っ!!!
>「EDGE OF HEAVEN」は泣ける〜(;´Д`)
23-24さんに禿同!!あと104-106さんや他のANRIファンの皆さんにも…
離婚や身内の○○未遂騒動があったからまだその傷が癒えてないのでしょうか?
私的にベスト盤に入っている曲達は、何年月日が経とうが全く色褪せない永遠の名曲!!
ファンクラブもかなり前に辞めてしまったのでANRIがまた音楽活動再開してるならどなたか
詳しい方教えて下さい!
126kkkk:03/04/12 14:36 ID:2Jhars0z
再開・・って、今でも普通にアルバム出してるよ〜。
127:03/04/12 15:43 ID:e9zNuoWf
ちょっとお聞きしたいんですが杏里の歌で「それはおとぎ話よ〜」ってフレーズの入った曲ってありますか?かなり前のだと思いますが
128昔の名無しで出ています:03/04/12 16:02 ID:XDv3N069
129125:03/04/13 06:36 ID:BSmTfrfo
>>126
情報どうもでした。ただ単に私が忙しくてANRIから遠ざかって聴いたり調べてなかった
だけでした(w
またファンクラブ入り直します
130山崎渉:03/04/17 15:53 ID:???
(^^)
131昔の名無しで出ています:03/04/19 13:15 ID:???
私は作家でして、自分で言うのもなんですが、ちょっと業界では売れっ子です。
仕事も自宅で執筆活動が中心なもので、ある程度自由が利きますので
月曜日の日中だろうが、土曜の真夜中だろうが、関係ありません

やることやっていれば、何時でも遊べますよ (プ
まあこんなものは、暇つぶしですが

君はサラりーマンかい (プ  精々安月給で会社の為に働いてくれたまえ
君には自由がないから、この時間には書き込めないだろうけどね クククッ(w

私は今起きたところだよ・・・今遅めのブランチを頂いて、コーヒ飲みながら
書いているところさ、うーん。今日は仕事は後回しによう

お金と才能があると得だよねー 好きなことが思いっきり出来る

あっ 君たちは、お金も、才能も無いか! ゴメンゴメン クククッ
132山崎渉:03/04/20 02:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
133山崎渉:03/04/20 06:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
134  :03/04/25 23:59 ID:???
チンポつかみのマイクの持ち方が印象的。
クセだろうか。
135昔の名無しで出ています:03/04/29 23:37 ID:cAuojeag
136昔の名無しで出ています:03/05/07 01:06 ID:sEi1Jrai
缶ビールとデニムシャツってゆう歌がすきです
137昔の名無しで出ています:03/05/07 23:28 ID:f30aN2xb
「夏の月」「Lani」「ONE」が好きです
138昔の名無しで出ています:03/05/08 02:48 ID:SG1OVf1D
杏里の歌で「最後の不良〜」て曲のタイトル教えて下さい。
139__:03/05/08 02:50 ID:???
140昔の名無しで出ています:03/05/08 08:18 ID:???
SURF&TEARS
INNOCENT TIME
MIND CRUSIN'
EAGE OF HEAVEN
センチメンタルを捨てた人
141昔の名無しで出ています:03/05/10 12:45 ID:???
♪GIRLS IN SUMMER♪はイイ〜☆
142kkkk:03/05/11 04:07 ID:rbbLYUD8
age
143昔の名無しで出ています:03/05/14 19:44 ID:9NcnT38C
杏里は80年代後半ぐらいで聴くのやめちゃったけど、また最近聴き始めた。
「Angel Whisper」はいいアルバムだね。
車の中でよく聴いてます。

144昔の名無しで出ています:03/05/17 10:57 ID:N6jWYGtW
145昔の名無しで出ています:03/05/18 01:14 ID:wDUgWFbz
>80年代後半
このころから杏里の楽曲にコンピュータプログラミングが
使われ始めましたね。

ブギウギメインランド以前はドラムやパーカッションといった
生の楽器が主体だったけど、
サーキットオブレインボーあたりからコンピュータによる打ち込み
やストリングスが使われ始め、杏里の楽曲がガラリと変わったと思う。

まあ、杏里に限ったことではないし、
打ち込みなんて今でこそ普通ですけど、
当時サーキットオブレインボーを聴いたときは
ちょっと違和感を感じた。
146動画直リン:03/05/18 01:22 ID:txZRtPlN
147昔の名無しで出ています:03/05/18 07:58 ID:soyI2Eao
時期的に杏里いいですねーー。
「SURF&TEARS」
「最後のサーフホリデー」なんかのせつない詩にウルウルします。
148昔の名無しで出ています:03/05/18 13:25 ID:???
アタス、「MEDITATION」ってダイスキだったわ♪
多分、100回は聴いたわよ。

究極のバラードアルバムよね〜。
149昔の名無しで出ています:03/05/20 13:58 ID:KQBR33V+
「SURF CITY」の切ないメロディー大好き。
150FOREVER:03/05/20 17:02 ID:wZoR0Uvr
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
151山崎渉:03/05/22 04:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
152昔の名無しで出ています:03/05/24 00:28 ID:7XpYlR1I
ところで、2000年以降の
杏里のアルバムはベスト除いて4枚ありますが、

・the Beach House
・MY MUSIC
・SMOOTH JAM - Aspasia -
・SMOOTH JAM - Quiet Storm ‐

ここのみなさんは何が好きですが?
153昔の名無しで出ています:03/05/24 12:27 ID:???
>>152

アラヤダ!
「SMOOTH JAM」なんて聴いてないわ。
今日、レンタル行こうカスラ。。。

「MY MUSIC」は落ち着いた路線でスキヨ♪
154昔の名無しで出ています:03/05/24 14:33 ID:HvPfT2Xm
先日、「The Beach House」を聴きながら
海へドライブに行って来た
♪Surf Break Highway♪
すごく気持ち良かったよ〜
155昔の名無しで出ています:03/05/24 15:07 ID:A98CiEQY
catch the windowがスキ。
センチメンタルエクルプレスもいいなあ。
杏里のアップテンポでせつない曲がよいですね。
156昔の名無しで出ています:03/05/24 15:57 ID:???
>>155

「Catch The Wind」じゃなかったっけ?
157昔の名無しで出ています:03/05/25 10:21 ID:kivrGOfN
シングル曲の入っていない「サーキット オブ レインボウ」でレコ大アルバム大賞はスゴイ!
158昔の名無しで出ています:03/05/25 13:12 ID:kivrGOfN
アルバムだと「NEUTRAL」が最高傑作だね。
159昔の名無しで出ています:03/05/25 14:26 ID:???
>>158

サマーフェアウェルズ、ブギウギ、サーキット、マインドも最高傑作よ♪
160山崎渉:03/05/28 12:21 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
161昔の名無しで出ています:03/05/31 00:10 ID:1gLXpFCu
アルバム「思いきりアメリカン」に入っている
「オリビアを聴きながら」はオリジナルバージョンですか?
162昔の名無しで出ています:03/06/01 00:57 ID:xG5ZV+yE
New Album
『 R134 OCEAN DeLIGHTS 』
2003.7.23 on Sale
163昔の名無しで出ています:03/06/01 20:24 ID:???
>>162

マジネタ?
R134って事は、湘南をイメージしたのカスラ。
真夏のリリースだし、聴きたいわ♪
164昔の名無しで出ています:03/06/01 21:20 ID:DpdX9Ev0
俺、杏里がデビュー当時にAMラジオの午後3時か4時ぐらいの番組にゲストででてたの覚えてる。
確か1978年だから、俺が小学校5年生時だ。
「オリビアを聴きながら」より「地中海ドリーム」とか「コットン気分」が好きだな。
当時はアイドルとして売り出したかったみたいね。

「地中海ドリーム」と金井夕子の「ジャスト・フィーリング」はなんとなく似てるね。
作者も時期も一緒だからかな。
165昔の名無しで出ています:03/06/01 22:05 ID:???
今でもコンサート前にキツネ蕎麦食べてるの?
166昔の名無しで出ています:03/06/01 23:53 ID:qPohL/Iu
華原朋美に似てるよな。
167162:03/06/03 21:22 ID:oF3sdlE7
168162:03/06/03 21:24 ID:oF3sdlE7
わくわく
169昔の名無しで出ています:03/06/03 21:27 ID:???
>>161
そうデビューシングルの音源。
メディテーション、16thSUMMER BREEZでそれぞれ歌い直してます。
170昔の名無しで出ています:03/06/22 21:37 ID:ajiSjxMe
エイジャンガール(・∀・)イイ!
171昔の名無しで出ています:03/06/22 23:10 ID:???
「ラスト・ピクチャー・ショー」
なんかもいいな(『メディテイション』の英語版なんかも)

『サマー・フェアウエルズ』から『サーキット・オブ・レインボウ』
までが好きだな。

>>23の『ブギウギ・メインランド』には漏れも禿同
ちょうどあの頃ステージ見た<大阪厚生
よかたね
172昔の名無しで出ています:03/06/23 21:46 ID:???
今のとこ、クリスマスカレンダーが一番好きかな。
最近ではムーンリットサマーテイルズのエタニティが最高ですね。
夏の月は初めCMで聴いたとき、谷山浩子だと思った。
声の出し方が似てると思います。
173スノーフレークの名無し:03/06/24 04:52 ID:???
今回のアルバムも自作の新曲は無し、と(−−#

それにしても、角松の曲を再び歌うことになろうとは...
174昔の名無しで出ています:03/06/25 17:58 ID:8azagwXj
昔録音したテープを久々に発掘したのにタイトルが書いてない〜
誰かこのアルバムのタイトルをおしえてくれませんか?
収録曲は、

DANCE WITH NOSTARGIA
CAFE 25
ボーイフレンド
浮気な彼のために
シャネルでグッドバイ
MOON IN THE RAIN
さよならシングルディズ
霧雨に消えていく
HAPPYENDでふられたい
ホノルル・バースディ・イヴ
CATCH THE WIND
(これは収録曲とは違うかも)

ウインドサーフィンをやっていた当時は特に
CATCH THE WIND が仲間うちで人気ありました。
このアルバムの中ではボーイフレンドが好きです。
 
175昔の名無しで出ています:03/06/25 18:05 ID:7HGWqOHy
美空ひばりの「愛燦燦」歌ってるね。
176昔の名無しで出ています:03/07/04 05:17 ID:VklHp19Z
>>174
「SUMMER FAREWELLS 」(1987年)


>ウインドサーフィンをやっていた
なら、”SURF&TEARS”(シングル;ベスト「MY FAVORITE SONGS 」に収録)
聴いてみて、泣けるから・・・。
177昔の名無しで出ています:03/07/04 06:49 ID:hsbsHeBF
ニューアルバム「 R134 OCEAN DeLIGHTS 」ってセルフカバーみたいだね。
砂浜、嘘ならやさしく、オリビアを聴きながら・・・

◆ 7/17(木)NHK 23:15 〜 23:45 「 夢・音楽館 」
BSハイビジョン(火)14:30〜15:00
再放送:BS2 翌週(水)2:45〜3:15(火曜深夜26:45〜27:15)
◆7/18(金)TV東京系列 21:00〜21:54 「 最高!ブギウギナイト」
◆7/19(土)フジTV系 18:00〜18:30 「 MUSIC FAIR21 」
178昔の名無しで出ています:03/07/11 01:07 ID:???
最近また聴きはじめました。

My Best ANRIです。

Edge of Heaven
自由な魚
Oversea Call
Mercury Lamp
夕陽に赤い頬
Lost Vacation
Sin
I Can't Ever Change Your Love For Me
First Season
Catch the Wind
愛してるなんてとても言えない
レディの決意はダイヤモンドより硬い
Tears in Crystal
Love Letters
Last Picture Show
Girl In Summer
All of You
Our Little One
Fly By Day





179昔の名無しで出ています:03/07/11 20:14 ID:zHlBnwfW
Edge of Heaven
SURF&TEARS

このあたりは泣ける
180山崎 渉:03/07/15 10:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182ななし〜:03/07/18 02:24 ID:Y4XeQGlJ
杏里BOXが欲しいわ。
NHKの歌番組でてたわね。
ブギウギメインランド・・。
今から15年くらい前に聴いてた・・。
183ななし〜:03/07/18 02:25 ID:Y4XeQGlJ
アルバム「COOOL」が一番かな?
184昔の名無しで出ています:03/07/19 01:59 ID:J01fJ0hR
今日のブギウギナイトに出てたけど、いいね〜★
懐かしいナンバーをメドレーしてたよ。
かっこいい!!!
185昔の名無しで出ています:03/07/22 07:57 ID:???
初めてこのスレを読みましたが、杏里って誰と結婚してたんですか?
186昔の名無しで出ています:03/07/22 08:22 ID:???
>185
いわゆる有名人・芸能人ではないと思った。
結婚してたことは事実だけど相手の名前は結局おぼえずじまい。
離婚したんだからいいんじゃないですか?知らなくても。


>>177
MUSIC FAIR21 よかった!
ジャネット・ケイとリリコの共演、なかなかよかったよ。


187185:03/07/22 09:07 ID:???
>>186
レス、サンクス。
なぜかそのレスを読んで杏里が誰と結婚してたか思い出した。
誰か有名な人(デザイナーか何か)の甥だったと思う。
大昔のことだから忘れてたけど、あの頃はテレビや雑誌で
取り上げられてたね。
188なまえをいれてください:03/07/22 12:22 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
189なまえをいれてください:03/07/22 12:41 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
190昔の名無しで出ています:03/07/22 13:09 ID:???
杏里は88年6月、デザイナー・山本寛斎氏のおいで当時アパレル会社社長の
岸田健氏と結婚し、93年9月離婚。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/love/2000/0410.htm

それより、リー・リトナーとはどうなったんだろう?
191昔の名無しで出ています:03/07/30 16:24 ID:mKWam+sY
でも、なんでいまさら角松なの?ちょっと嫌なんだけど。
192山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:???
(^^)
193昔の名無しで出ています:03/08/05 01:39 ID:???
anriは若い時の方が楽曲も声も良かった。
最近のアルバムはどれも心に響かない...。

♪ ホノルル・バースデイ・イブ
♪ Wedding Shower
♪ Celebration On The Beach

(ノД`)ィィ...。
194昔の名無しで出ています:03/08/08 12:12 ID:+4vKV2ln
昔買ったCDを引っ張り出して聴いています。
「WAVE」
なかなか夏っぽくGOODですよね。
195サマー・キャンドル:03/08/10 14:20 ID:???
>>194
季節だネ!
196昔の名無しで出ています:03/08/11 17:21 ID:???
surf city♪
197山崎 渉:03/08/15 15:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
198昔の名無しで出ています:03/08/16 19:37 ID:???
こいつ、どこに潜伏してんの?杏里
199昔の名無しで出ています:03/08/16 19:38 ID:???
チョセーンに帰ったの?
200昔の名無しで出ています:03/08/17 19:22 ID:???
200
201 :03/08/20 00:14 ID:???
>>96
2ちゃんで「チョソ」って言葉知ってうれしくて使いたいんだねw
202昔の名無しで出ています:03/08/21 09:25 ID:???
>>185-187
そのデザイナーのなんたらって、なんか美容師やってる人だったよね。
香坂みゆきの元ダンナだったんだよね。
そのあとどうなってるか・・・そうか、離婚したのか。情報サンクス。
203昔の名無しで出ています:03/08/27 15:19 ID:gSNjwDxG
公房の時に聴いた16th Summer Breezeがすっげーお気に入り
毎年この時期に聴き返して当時を懐かしんでます
204昔の名無しで出ています:03/08/29 11:03 ID:kignoJSO
>203
自分も「16th Summer Breeze」好きなんですが、「CATCH THE WIND」の
前奏と後奏の黒人(?)コーラス、ウザくないですか?
それがなかったら、大好きな曲なんですが・・・・・
205昔の名無しで出ています:03/08/30 19:45 ID:???
「杏里」の名付け親が尾崎亜美って本当ですか?
206昔の名無しで出ています:03/09/04 04:27 ID:wO9b5HLs
〇【杏里】★【今井美樹】●【岡村孝子】☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1061358948/l50
207昔の名無しで出ています:03/09/04 11:24 ID:YFwTF9Kg
ONEがすごい好きなんです
208昔の名無しで出ています:03/09/12 13:34 ID:1mZiflGB
嘘ならやさしくイイ
209昔の名無しで出ています:03/10/04 15:53 ID:???
初期の頃の曲も好きだな。
「オリビア・・」はもちろん!
「地中海ドリーム」とか。
210昔の名無しで出ています:03/10/06 14:54 ID:DjvSV+BS
杏里の曲で、サビが

最後の〜夏を〜

って歌詞から始まる曲知ってる方いませんか?
211昔の名無しで出ています:03/10/06 15:00 ID:???
>210
「最後のサーフホリデー」>>144
212昔の名無しで出ています:03/10/11 11:18 ID:yo1OnS9G
今夜11時50分から
ayu ready?(フジテレビ)
杏里とオリビアを熱唱そして
213昔の名無しで出ています:03/10/16 12:53 ID:???
杏里、リー・リトナーと交際中?
214昔の名無しで出ています:03/11/12 01:49 ID:???
ari?
215昔の名無しで出ています:03/11/12 02:10 ID:uaeFilaW
オリビアは堂々と歌い上げてはいけませんよ>杏里さん
だからオリジナルバージョンが好き
まだそれ程上手くないんだけど
切ない感じがするんだよ
この歌は切ない歌だからね
216ストップ高比例配分:03/11/13 02:15 ID:p4wV48gX
ドルフィンリングがいいね
217昔の名無しで出ています:03/11/22 00:22 ID:GJjUd8D1
角松のライブにゲスト出演した杏里。
生オリビアが聞けて得した気分でした。
218昔の名無しで出ています:03/11/24 23:36 ID:???
>>205
遅レスだけど。
20年くらい前の私の記憶では、当時の事務所の人が自分の子供に
つけたかった名前が「杏里」で、それをいただいてしまったという
話だったと思ったが、なにぶん古い記憶なのでさだかではないっす。
219昔の名無しで出ています:03/11/27 00:00 ID:???
新曲(あまのくんとのデュエット)話題に出ないけど、どんなの?
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221昔の名無しで出ています:03/12/04 19:49 ID:???
>>219
こんなの↓
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20031004_5.htm
「天使は瞳を閉じて」♪
222昔の名無しで出ています:03/12/07 20:15 ID:HhDhxH96
私の杏里 favorite songs

CAT'S EYE
悲しみが止まらない
気ままに reflection
HAPPY END でふられたい
最後のサーフホリデー
スノーフレイクの街角
BACK TO THE BASIC
SWEET EMOTION
GROOVE A GO GO
STARDUST GO HOME
ドルフィン・リング
223昔の名無しで出ています:03/12/18 12:25 ID:cuyYFCkz
今年の紅白歌合戦の曲目見てたら

後藤真希 (初)
「オリビアを聴きながら」

だって。ゴマキちゃんがカバーするの?正直微妙な感じ
224Shachy:03/12/25 23:04 ID:HNBhBKmu
ずっと昔に聞いた「愛の唄」がオフコースのオリジナルに劣らず良かった。
225昔の名無しで出ています:04/01/02 22:13 ID:???
>>223
何アレ?・・・って感じだった。
226昔の名無しで出ています:04/01/02 22:18 ID:800Tzdvr
砂浜 だけ大好き
227昔の名無しで出ています:04/01/04 16:33 ID:Njs4rRPE
>>190
のリンク先のニュース、
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/love/2000/0410.htm
離婚うんぬんより
痴ほうの父ってのがショックですた。
え?そんなに歳くってるのか!って思ったし
都会でさわやかなイメージと合わない話しなので。
大きな事務所なら隠せたかもだろうに。むむむ。
228スノーフレークの名無し:04/01/19 02:19 ID:+yTEmoHY
>>227
痴呆問題をイメージ云々で語るのはどうかとは思うが、
確かに事務所がちゃんとしておればある程度隠せた問題。
229昔の名無しで出ています:04/01/19 03:20 ID:???
そこらの苦労でがくんと老けちゃったね。
230昔の名無しで出ています:04/02/03 02:54 ID:/Bnk8ShX
モーニング スコール
231昔の名無しで出ています:04/02/26 17:28 ID:???
age里
232昔の名無しで出ています:04/03/12 20:58 ID:???
全国ツアーってマジ?
今さらなんなの?なんで?
233昔の名無しで出ています:04/03/17 07:41 ID:???
「TIMELY!!」前後のアルバム良い!
この頃のシングルでは小林武史の「Surf City」が好き。
ところで「♪薄い水色のホリゾンをバッグに黒い影が揺れて現れる〜」
って曲の「ホリゾン」って何? なにか聞き違いかな? 歌詞カードなくて。
234昔の名無しで出ています:04/03/17 23:31 ID:SuRQ6yIc
17才の杏里、すごく綺麗ですね。オリビアもうまい。デビューからアイドル卒業でした。
235昔の名無しで出ています:04/03/18 13:09 ID:nYEk5o/Q
>>233
ホライズン(地平線)の事では?
南の島の水色の地平線をバックにして逆光の男性が近づいてくる。
その曲を知らないのであくまで勘ですが。
>>234
17歳とはとても思えない綺麗さでしたね。20代中盤のモデルといった風情でした。
歌もうまく弾き語りで、杏里の魅力を再確認した次第です。
236昔の名無しで出ています:04/03/19 23:13 ID:ZZcpKJf4
「オリビアを聴きながら」の歌詞で解らないことがあるんですが・・・
♪疲れ果てた〜 『貴方』『私』の〜
  幻を愛したの〜♪ って疲れ果てているのは『貴方』?
『私』? 俺的には『私』だと思うのですが・・・
 
237233:04/03/20 07:04 ID:???
>>235
バッグ⇒バックでした、失礼。
どうやら、意味はそうみたいですね。
でもホリゾンってなんでだろう?

>>236
自分も疲れ果てているのは「私」と思っています。とりあえず。
238昔の名無しで出ています:04/03/20 14:29 ID:???
ホリゾン
舞台の最後部の天空を表す幕または壁のことをいいます。
ホリゾンライト、とかもある。
おそらくホライズン、では無くてステージの幕の事じゃないかな。


239233:04/03/23 13:39 ID:???
>>238
なるほど。ども。
240昔の名無しで出ています:04/04/05 22:59 ID:???
地中海ドリーム♪最高!
241昔の名無しで出ています:04/04/06 11:38 ID:???
>>236
私は疲れ果てたのは「貴方」だと思ったよ。

疲れ果てた心の癒し場所として
貴方は「私」を求めてきたんだろうけど
その私はあなたの思うような「私」じゃないのよ・・・

って解釈してたから。
242昔の名無しで出ています:04/04/08 03:45 ID:9QUnb8Bo
16 BEAT
243昔の名無しで出ています:04/04/21 00:42 ID:???
わたしも、>>241さん流の解釈だった。
>疲れ果てたのは「あなた」…違うのかなぁ?
244昔の名無しで出ています:04/05/08 01:01 ID:???
幻だし・・・。
245昔の名無しで出ています:04/05/08 12:54 ID:???
思い切りアメリカン
24622:04/05/24 04:06 ID:0scKGo+l
千年の恋「名曲!」
247昔の名無しで出ています:04/05/24 11:57 ID:c7y6nhSQ
昨年の横浜のコンサートのDVDが発売中止になったみたい。
今年のコンサートチケットにはレコード会社の記載がないから
現在はレコード会社には所属してないのかな。
248昔の名無しで出ています:04/05/27 01:15 ID:9rfXu0SL
今年はオリジナル・ニュー・アルバム出ないの?
249昔の名無しで出ています:04/05/27 01:47 ID:nQ7NAMyN
I Can't Ever Change Your Love For Me大好き!
角松さんの曲ですね
94年Music Fairでミポリンとデュエットした、感動しました
250昔の名無しで出ています:04/05/29 18:09 ID:kLcbsO2y
躍らせて
251(     ´д`    ):04/05/29 18:21 ID:???
グルーブアゴーゴー♪
252昔の名無しで出ています:04/05/29 19:27 ID:YyFtwKU4
1997年のコンサートに行ったら、観客に中年の人が多くて
正直驚いた。
253昔の名無しで出ています:04/06/05 17:29 ID:jeUxR2kf
コンサート初日までにパンフレットが出来上がらなくて、
郵送申し込みになること多いよね。今年はどうかな。
パンフレットなさそうだけど。
254昔の名無しで出ています:04/06/15 06:11 ID:zz+BYeLD
255昔の名無しで出ています:04/06/29 21:52 ID:XzzVsCuG
「コットン気分」がカバーされるね。
256昔の名無しで出ています:04/07/02 21:10 ID:5x2y9+0k
コットン♪コットン♪
257昔の名無しで出ています:04/07/04 00:42 ID:???
ボットン♪ボットン♪

ボットン便所で♪
258昔の名無しで出ています:04/07/05 00:39 ID:s4DHWdKj
杏里のコンサートを見てきました。感激アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
当り前だけどCDで聞くより10倍はイイ!\(^_^)/
歌声が宝石のように輝いてたよ、アンコールの最後のシンプルな「オリビアを聴きながら」
が、とてもイイ!曲を愛してないとあそこまで歌え込めないな。
あと>>190のリンクをみたら杏里の年齢が38歳になってたが、実際は40歳過ぎでしょう。
259昔の名無しで出ています:04/07/05 00:59 ID:???
>あと>>190のリンクをみたら杏里の年齢が38歳になってたが、実際は40歳過ぎでしょう。
しぃーっ!!!(≧≦)
260昔の名無しで出ています:04/07/06 21:51 ID:QH4vBEM4
最近アルバム出てますか?
261昔の名無しで出ています:04/07/07 15:07 ID:h1vxIoWa
>>260
アルバムじゃないけど、ニューシングルが出ました。
TBS系「ジャスト」エンディング・テーマ
「Return To The Silence」2004年.7.21 on sale 1,050円
ANRI 3年振りのニューシングルが到着!
262昔の名無しで出ています:04/07/07 18:37 ID:Fx1raNIO
コロンビアに移籍したんだよね?
263昔の名無しで出ています:04/07/07 19:27 ID:h1vxIoWa
>>262
ANRI公式ホームページ
http://www.anribox.com/top-frame.html
移籍したようです。
http://columbia.jp/artists.html
264昔の名無しで出ています:04/07/13 08:21 ID:FEZN6Uji
今、フォーライフレコード1988年発売の「マイルド・クルージング」の
「オリビアを聴きながら」を聴いてるけど、現在の杏里のほうが歌唱力UPしてるよ。
おまいら、ポット出の小娘よりANRIですよ!杏里サイコー!!
  コンサート
7月24日(土)神奈川県民ホール

*ANRI CONCERT TOUR 2004 FINAL 決定!!
8月19日(木)渋谷公会堂
http://www.anribox.com/top-frame.html
265昔の名無しで出ています:04/07/13 21:45 ID:PHwAc9XZ
杏里って80年代前半、毎晩六本木に出没してたみたいね。
よごく気さくでいいひとだったみたい。
266昔の名無しで出ています:04/07/20 01:00 ID:xwofbsyA
iさんのHPに、神奈川か渋谷のコンサートで、
うちわとか光りものを使おうとしているファンの
書き込みがあるけど、周りの客は迷惑だよね?
267昔の名無しで出ています:04/07/21 00:25 ID:ULwKFUtv
ニューシングル「Return To The Silence」買った。
やっぱりANRIはいい!!
268昔の名無しで出ています:04/07/21 23:32 ID:aNYijlqn
杏里いいよね!!カラオケでいつも歌ってるよぉ!
コンサートも行ってみたいぃ!!
80年代、若かった(若干こども年齢)ひとたちが大人になって
もう一回聴きたいなって思うアーティストなのかも。

今年の夏は夏らしい夏だから杏里の曲ががとっても似合うよね。
269昔の名無しで出ています:04/07/22 22:58 ID:zQP8Y2wL
土曜日に横浜のコンサート行きます。オリビア歌うよね?
270昔の名無しで出ています:04/07/24 09:59 ID:???
過去に一度、何かのイベントでミニライブを見ました。ヨカッタです。
杏里さんてMCは上手くないけどその不器用さがむしろ魅力です。
歌は最高!「ああ、今日はプロの歌を聴いたな」って感じました。

>>269
土曜のコンサートって今日ですか? あとでレポートキボンヌ。
271昔の名無しで出ています:04/07/30 15:39 ID:bBC4Syut
悲しみが〜と〜まらな〜い
272昔の名無しで出ています:04/07/31 21:29 ID:q0kEBbq1
新曲相変わらずですね。
そこが結局好きでリピートして聴いてます。
カップリングは「千年の恋」。
新曲にして欲しかったな。

オリジナルアルバムっていつから出てなかったんでしたっけ?
僕は「夏の月」のアルバム以来オリジナルは記憶にないんですが。

なんだかんだ言ってもバブリー時代に青春してた人は
夏は杏里ですよね。
初夏は今井美樹あたり…。
273昔の名無しで出ています:04/08/05 01:00 ID:vTTg83sK
今年のコンサートツアーは90年代後半の曲が多めでよかった!
274昔の名無しで出ています:04/08/08 21:02 ID:sxNRHwsO
コットン気分がCMで流れたよ。
275昔の名無しで出ています:04/08/20 21:10 ID:47KTmld+
「コットン気分」が着メロになったー
276昔の名無しで出ています:04/08/21 11:24 ID:4F9mxW8r
渋谷公会堂行ってきました。

3年ぶりのコンサートツアーなんですってね。
のっけから殆どの人が立ってのノリノリの
コンサートでした。
途中、杏里さんが何気に「次は座って聴く曲です」みたい
に言ってくれたり、進行も完璧に感じましたね。
でもやっぱ最後の「悲しみが止まらない」から
「CAT'S EYE」にかけてが一番盛り上がってましたね。

残念だったのは自分は杏里さんのコンサート初めて
だったもので、アンコールの時「紙飛行機」飛ばす
のを知らなくて・・・でも自分のところにも
飛んできたんでそれをまた飛ばしましたけど。

バックメンバーも引き上げ、杏里さん一人が残り
挨拶、そしたらギターとキーボードの人を呼んで
最後に「オリビアを聴きながら」を歌いました。
何か最後の最後にじっくりと聴けて大変満足。
とっても洗練され、さすがと思わせるコンサート
でした。
277昔の名無しで出ています:04/08/21 11:43 ID:s7CVQiI5
来年もコンサート・ツアーをやるそうだけど、今度は久しぶりに
オリジナル・ニュー・アルバムの発売に合わせて欲しいよ。
278昔の名無しで出ています:04/08/28 19:55 ID:6c8yRwxs
9月4日(土)18:00〜
ミュージックフェア21 

M1「ONLY TIME」ANRI 女子十二楽坊
M2「LANI 〜Heavenly Garden〜」ANRI
M3「五拍(TAKE FIVE)」女子十二楽坊
M4「茉莉花(ジャスミン)」女子十二楽坊
M5「Return To The Silence」ANRI
279昔の名無しで出ています:04/09/19 02:07:12 ID:???
 
280昔の名無しで出ています:04/09/19 13:06:22 ID:lf7p/Yup
「夏のユーミン」なんてスポーツ紙に載ってた当時、
夏のドライブには必需品で狂ったように聞いていた。

ここのスレ見て、また聞きたくなったから
押入れから引っ張り出すよ。
281昔の名無しで出ています:04/09/19 13:36:34 ID:???
チョソ
282昔の名無しで出ています:04/09/21 11:17:14 ID:/e28BeuT
発売日  最高位 登場週数 累積   曲目
78.11.05 *65位 *18回 ***55,000 オリビアを聴きながら
79.04.21 *86位 **4回 ***11,000 地中海ドリーム
82.04.21 *74位 *10回 ***27,000 思いきりアメリカン
83.08.05 **1位 *30回 **820,000 CAT' S EYE(キャッツ・アイ)
83.11.05 **4位 *23回 **423,000 悲しみがとまらない
84.04.21 **7位 *14回 **171,000 気ままにREFLECTION
85.04.21 *31位 *10回 ***50,000 16BEAT
86.02.21 *39位 **6回 ***23,170 オリエンタル・ローズ
86.06.05 *51位 **7回 ***17,360 モーニング・スコール
87.03.21 *17位 **7回 ***62,960 HAPPY ENDでふられたい
87.07.22 *27位 **6回 ***22,990 SURF & TEARS
88.07.13 *16位 *16回 ***79,540 SUMMER CANDOLS
88.12.14 *12位 *12回 ***81,690 スノーフレイクの街角
91.02.14 *13位 *10回 **102,720 Sweet Emotion
91.06.21 *43位 **5回 ***21,530 Back to the BASIC
91.08.21 *14位 **7回 ***54,290 嘘ならやさしく
91.11.21 *14位 **7回 ***88,130 ラスト ラブ
92.06.03 *18位 **9回 ***76,370 LANI−Heavenly Garden
93.04.07 **9位 *11回 **207.070 ドルフィン・リング
94.06.17 *27位 **8回 ***76,170 ALL OF YOU
94.11.18 *47位 **3回 ***16,990 SHARE 瞳の中のヒーロー
95.08.19 *67位 **5回 ***19,690 Legend of Love
96.07.19 *50位 **3回 ***20,930 あの夏に戻りたい
97.08.21 *47位 **5回 ***27,720 CAT' S EYE−2000−
98.01.07 *78位 **4回 ***15,090 SHARE 瞳の中のヒーロー(98.1)
98.04.08 *85位 **1回 ****2,440 Eternity
98.06.10 *22位 *14回 **134,140 夏の月/First Season
01.08.22 100位 **1回 ****2,390 Sunset Beach Hotel
283昔の名無しで出ています:04/09/22 20:32:52 ID:amG8sMCd
SUMMER CANDOLS と ALL OF YOU が思ったより売れてないな。
コットン気分はもっと下か。
284昔の名無しで出ています:04/09/26 19:25:53 ID:iwTJs2tj

「EARLY SINGLES」的な、初期ものシングルベストを出して欲しい!!

オリビアを聴きながら
So Long
地中海ドリーム
ときめき
涙を海に返したい
海辺から
インスピレーション
遠い日のイマージュ
風のジェラシー
My Special Love Scene
可愛いポーリン
マウイムーン
コットン気分
砂浜
異国の出来事
Am I Afraid?
エスプレッソで眠れない
シルエット オブ ロマンス
思いきりアメリカン
風の中でloving you


シングル10枚(計20曲)は無理かな・・・。
285昔の名無しで出ています:04/10/07 03:40:03 ID:Q/kqVmPz
昔は横浜アリーナとかでコンサートしてたんですよね。
それがいまや・・・そういう意味ではユーミンは上手く残ってますね。
286昔の名無しで出ています:04/10/12 18:28:34 ID:okpD4dqW
>>284
その内容で発売されたらいいな!
287昔の名無しで出ています:04/10/12 21:20:53 ID:PNhUyyq2
>>285
でも杏里はMフェアの常連さんだから、それでヨシとしよう。
288昔の名無しで出ています:04/10/19 12:49:28 ID:???
あんまり意識して聞いたことなかった。
初めて道ならぬ恋をしてから、
「愛してるなんてとても言えない」にハマった・・・。
289昔の名無しで出ています:04/10/22 21:52:26 ID:noYgAJS1
12月のコンサート楽しみだな
290昔の名無しで出ています:04/10/23 20:48:53 ID:1KovpUfd
杏里ファンは今週発売の「コットン気分」買うのかな
291昔の名無しで出ています:04/10/23 22:32:07 ID:0ug4rX8L
「ALL OF YOU」 イイ!
これをカラオケで歌ったら、違う歌詞が出てきて、アレ?ってなったよ。
私が知ってるのは♪あ〜見上げた夜空にきらめいてた風の正座〜
だけど、カラオケのは、摩天楼の灯がどうのこうのってやつだったよ。
知ってる人いたら、教えて!
292昔の名無しで出ています:04/10/23 23:23:50 ID:o6ntCxzh
>>292
ALL OF YOUって歌詞が2種類なの!?
♪あ〜摩天楼の灯は幾千もの涙の屑・・
自分の持っている2枚組CD「ANRI THE BEST]の収録はこの歌詞です。
参考までにサビは
♪せつなさがつのるほど愛は美しく燃えて ああ 人生に出会う・・ 
293禁断の名無しさん:04/11/16 15:45:46 ID:i//GLUOL
正座 って・・・・

294昔の名無しで出ています:04/12/02 14:51:33 ID:???
20年暗い前にレンタルビデオ屋でバイトしていたとき、いつも店のモニターで
杏里のライブとオリビアニュートンジョンのライブが交互に流れていたのだが
杏里ライブの構成が、オリビアのまんまパクリだったのには驚いたものだ。
いくらオリビアのファんだからといって、そのままパクってしまっては
いけないだろう。
295昔の名無しで出ています:04/12/03 14:25:35 ID:xzdEwlf7
長野県更埴市(現千曲市)でコンサートやったけど、ここはあんずの里
で有名なところ。これって洒落?
296昔の名無しで出ています:04/12/04 13:16:54 ID:GEWb4QPV
>218 その通り。ラジオで本人が言ってたよ。
>295 シャレじゃないよ。マジそうだから。
297昔の名無しで出ています:04/12/16 20:51:51 ID:???
>>294
オリビアのことは意識してるみたい。雑誌のインタビューで
オリビアのような、しゃべり方に憧れると言っていたよ。
オリビアのファンにとっては、迷惑な話だろうね。
298昔の名無しで出ています:04/12/22 01:59:52 ID:zpGcwSpN
ALL OF YOUのオリジナル(Mystique、Meditation、ANRI THE BEST収録)のものが
♪あ〜摩天楼の灯は幾千もの涙の屑〜

で、16th Summer Breeze発売時に詞とアレンジを変えて収録した(=シングル仕様)が
♪あ〜見上げた夜空にきらめいてた風の星座〜


↓ここはどっちのバージョンも一緒。
♪All Of You せつなさがつのるほど愛は美しく燃えて ああ 人生に出会う・・ 

R134 OCEAN DeLIGHTS は持ってないのでどっちベースかは知らん。

カラオケについてはSummer Breeze仕様かオリジナル仕様のいずれか一方、というのが多いような気ガス。
299昔の名無しで出ています:04/12/28 14:24:12 ID:NZ4bg7FG
ALL OF YOU の歌詞の違いについて
「赤いパスポート」という歌詞が出てくるのですが、
最初出した時はパスポートは赤かったのでその歌詞になったそうですが、
その後パスポートが赤ではなくなった事を受けて歌詞を変更したそうです。
(でもまた今パスポートって赤ですよね??)
私は今の歌詞の方が好きです。
300昔の名無しで出ています:05/01/02 19:05:07 ID:O6sybPBP
コットンフィールで♪
301昔の名無しで出ています:05/01/23 03:12:36 ID:hpqP/KE2
>>299
今は10年用が赤、5年用が紺。
302昔の名無しで出ています:05/02/07 00:51:13 ID:???
初期と後期で極端に声が違って聞こえますが
そのあたりのこと詳しい人ぜひ教えてください
ボイストレーナー変わったとかでしょうかね
303昔の名無しで出ています:05/02/17 11:43:19 ID:XxwNBxxa
7 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/02/17 11:07:02 0
深夜の馬鹿力2月14日放送分
「ウソチクの泉」採用ネタ

『安倍なつみ復帰会見での「みなさんにご迷惑かけて反省している。
自覚が無かった。また1から頑張る。」というコメントは
杏里のアルバム「エバーブルー」に収録されている「未来の最初の日」という曲の
「貴方に迷惑かけてごめんね。自覚が無かった。また1から頑張ろう。」の歌詞の丸パクリ』

構成渡辺「(笑い)」
伊集院光「まだねーのか、自覚!w」
構成渡辺「(激笑い)」
304昔の名無しで出ています:05/02/18 01:35:56 ID:Le43bhi+
>>303
杏里ファンに質問です。
この歌詞って本当にあるんですか?
面白ろネタにしては、アルバム、曲名が存在するということは
もしかして?
305昔の名無しで出ています:05/02/19 22:09:30 ID:???
無いですね。
アルバム、曲名はありますが、そのような歌詞はありません。
306昔の名無しで出ています:05/02/19 22:50:30 ID:???
ホントの歌詞、キボンヌ。
307昔の名無しで出ています:05/02/19 23:34:57 ID:???
じゃ少しだけ
1999 EVER BLUE 未来の最初の日
この星のどこかで 今誰かが風に吹かれて
あこがれに震えてる 果てしない夢見ながら

夜明けを待っている 夏の日の子供みたいに
その胸を騒がせて 移りゆく空の色に

生まれ変わる朝陽のように
何度負けても 夢は君を選ぶよ

今日が未来の最初の1日
どんなに昨日が悲しくても

今日が未来の最初の1日
奇蹟ではなくて自分を信じて
308昔の名無しで出ています:05/02/22 00:40:09 ID:???
おーありがとう
309昔の名無しで出ています:05/02/26 16:19:02 ID:???
何だ伊集院のウソチクのネタ、ウソなんじゃん。
310昔の名無しで出ています:05/03/03 17:17:11 ID:???
そりゃまあ「ウソ」チクだから
311昔の名前で出ています:05/03/03 17:54:16 ID:lltwP7Es
この人といったら名古屋で盛大な結婚式を挙げて、すぐ離婚したくらいしか
思い浮かばない。
旦那は今、何してるんだろう、杏里のがいい生活してるのは確かだな。
312昔の名無しで出ています:05/03/07 01:15:49 ID:???
「スターダスト・ゴー・ホーム」って
好きな歌です。
313昔の名無しで出ています:2005/03/24(木) 23:09:20 ID:???
ムーンライトサマーティルスと言うアルバム、けっこういいよ
一度聞いてみて
314昔の名無しで出ています:2005/04/07(木) 22:49:47 ID:???
Groove A Go Goって曲で、"Pure Best"に収録されているのと別テークで
よりテンポの速いバージョンって、どのアルバムに入ってるのだろう。

以前にレンタルCDをダビングしたものを持っていたのだが
どんなアルバムだったかまるで覚えていない、、。
315昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 19:33:30 ID:i3KMHreH
淋しいのでage
316昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 21:41:45 ID:???
Groove A Go Goは、Pure Best、CIRCUIT of RAINBOW、
MY FAVORITE SONGS 2にありますが、
タイムは5分35秒でMY FAVORITE SONGS 2だけ5分33秒です。
2秒だけ違います。

LD、DVDだと、CIRCUIT of RAINBOW、MY FAVORITE MOTIONS、
Dreaming with Dolphinsに入ってます。
317昔の名無しで出ています:2005/04/08(金) 23:40:49 ID:???
>>314
テンポが速いかどうか分からないけど
これヒントになるかな?

http://www.tacto.jp/idol/anri3.htm
318314:2005/04/09(土) 08:44:58 ID:???
感覚的に”16th Summer Breeze”のタイトルにひっかかりを感じます。
このアルバムに入ってるTakeとPure Bestのを聞き比べられる環境の方、どんなものでしょうか。
もし可能性が高いなら2枚組みはちょっと敷居が高いけどこの一曲のために買いに行きます。
319昔の名無しで出ています:2005/04/09(土) 14:58:38 ID:???
そうですね、ここにもあるんですね。
ちなみにタイムは5分になっています。
ほとんど別バージョンですね。
こういうのを別テークっていうんですか?

ダンス付きで観たいなら
LDのMY FAVORITE MOTIONSがいいですよ。
320昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:00:57 ID:7vcnazo2
オリビアを聴きながら,いい曲です
321昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 19:27:19 ID:???
ムーンライトサマーティルス
「夏の月」この曲の切なさが好きです。
322昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 16:56:56 ID:???
6/18のコンサートのチケット取ったけど、どんなステージになるのかしら…。
「LANI」聴きたいなぁ。
323昔の名無しで出ています:2005/05/20(金) 23:34:23 ID:6RAWZ7L1
横須賀芸術劇場行ってきました。
内容については敢えて触れませんが、MCでリーリトナーと婚約したと言ってましたよ。
324昔の名無しで出ています:2005/05/21(土) 16:52:30 ID:9klVM5Jw
コンサートの曲目が知りたい方はこのスレを
ご覧下さい。

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1099720837/l50
325昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 17:03:09 ID:???
アンコールで電撃発表!ANRIがリー・リトナーと結婚
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005052201.html
326昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 17:24:49 ID:A6Q41wzl
【音楽】アンコールで電撃発表!ANRIがリー・リトナーと結婚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116705952/l50
327昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 18:50:48 ID:OwGZUj2W
リトナープロデュースの杏里の作品
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=458277
1997年10月発売のアルバム「TWIN SOUL」の7曲目
「Our Little One」の編曲
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=968272
2002年11月発売の洋楽カバーアルバム「SMOOTH JAM〜Quiet storm」の全プロデュース


328昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 20:49:59 ID:NAitAGrK
ビックリした!
角松のコメントききたいぞw
329昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 20:54:38 ID:???
i can STOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOP!!!!!!!!!!!!!!!
330age:2005/05/22(日) 21:23:35 ID:W2R2daP/
杏里はチョンてホントでつか?
教えて誰かエロい人
331sage:2005/05/22(日) 21:24:42 ID:???
ゲラプ
332昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 21:30:36 ID:???
>>330

公然の秘密だけどな。
333昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 03:03:20 ID:???
もう婚約指輪してた?
334昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 06:52:41 ID:???
今めざましテレビで婚約のニュースやってたよ。
335昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 06:55:34 ID:???
一青窈って歌声が杏里に似ているよね
336昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 07:35:45 ID:QKMEiNzc
杏里の、パトリース・ラッシェン「REMIND ME」とマイケル・フランク「ANTONIO'S SONG」のカバーを聴けば、彼女がクリエイターとしてだけでなく、ヴォーカリストとしても実力があることが分かりますよ。
杏里の音楽性が、JAZZ、フュージョン系に行くのは、彼女の作品の推移からみれば当然のことだと思います。
337昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 17:42:43 ID:/wqg6kIt




金に汚く異常に金に執着あげく国際結婚詐欺紛いか?!
前夫の顔に泥を塗り、景気が悪化すると一切支えることなく
巨額持ち逃げ破産に追い込み離婚。

強欲極悪傲慢!!!金金金金!!! 金金金金!!! 金金金金!!!
強欲極悪傲慢!!!金金金金!!! 金金金金!!! 金金金金!!!
強欲極悪傲慢!!!金金金金!!! 金金金金!!! 金金金金!!!
強欲極悪傲慢!!!金金金金!!! 金金金金!!! 金金金金!!!





338昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 23:42:17 ID:???
>>335
全然似てませんが?
339昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 23:46:54 ID:???
世間的に売れていないお陰で
FCに入ると、一桁列のチケットがかなりの確率で手に入ったりしますぞ。
毎年ライブしてくれるのだから、幸せこの飢えないね、漏れ滴にはw


340昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 00:24:59 ID:gz/qIXUa
カミナウトしちゃうけど、杏里は母方の従姉妹です。
思いっきりKで、しかも北ですよ。
したがって漏れもKですが何か?
一家そろってアクの強い人たちでした。
まぁ、お金は腐るほどありましたけどね。

母方って書いてあるけどね。
ソース、ソースってそんなのあるわけねえだろヴォケ。
糞以下の日記って・・・ワロスなよ貧乏人。

山本完斎の甥と結婚した時も式に出てるしね。
キャッツ・アイが売れる前はホント暇でよく家にも来てたしw
本名は川○栄子ね。父親はハッピーランド経営よりも更に昔に相鉄線の
さがみ野付近に「ABCサウナ」&小田急線鶴間駅付近の「鶴間サウナ」を経営。
ほんとに怖いオヤジだったよw
よくコンサートも観に行ったしね。もちろんスタッフPASSで。
でも、オヤジさんとお袋さん(義叔父と叔母な)が亡くなってからは疎遠になっちゃったけどね。
リー・リトナーとの再婚もほんとよかったと思うよ。ずーーーっと不倫関係だったからね。

こんなんでいい?ソースw
経緯なんてわかるわけねーだろ。
大戦の前にはもう、日本(名古屋で理髪店経営)に居たっぽいけどな。
つか、おじいちゃんがどうやって日本に来たかなんてしらねーだろ。

朝鮮系のソースってなんだ?(´∇`)ケラケラ
なに貼りゃいいの?サンチュか?教えてくれよ。
つか、杏里ってKらしいぞ。なんて今さら言ってるのが本当ワロスぞ。

お前は近所の人の事を何でも知ってるような気持ち悪い奴なんだな。
従姉妹ってそんなにうらやましいか?杏里だぞw
341昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 21:48:39 ID:biHSWXg3
>>340
別に従兄弟じゃなくったって、そのくらいのこと知ってるよ。
第一、週刊誌にだって書いてあるじゃん…
342昔の名無しで出ています:2005/06/01(水) 06:26:47 ID:5nXwHw6g
知ったかは2ちゃんねるの華
343昔の名無しで出ています:2005/06/03(金) 23:42:15 ID:DHjovr9v
>340
プツ
344昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 03:45:57 ID:Wwulk5yN
>>340
貴方の書いてること、事実にしても偽りにしても、貴方かなり病んでるわよ。
更に重傷にならないうちに、病院へ行きましょうね。
345昔の名無しで出ています:2005/06/05(日) 10:00:11 ID:???
まあ自分が誰か特定できる暴露書き込みするやつはアホ以外いないけどな。
346昔の名無しで出ています:2005/06/16(木) 12:20:25 ID:h1cDwYmV
ファンではありませんが、嫌いでもないのですが
いつかどこかで「今でこそマイケルジャクソンなんかもステージで
パフォーマンスしながら唄っていますが、私が最初にやったんです。」
みたいな発言をしていて( д) ゜ ゜はぁ?と思いました。
ダンスしながらストーリー仕立で、ミュージカルとまではいかないけれど
パフォーマンスしながら唄ってるミュージシャンなんて昔っから
ごまんといましたから、いつの時代の生まれなんだ?杏里は…って思って
冷めてしまいました。自信があることはいいことだし、歌もいいし、
すてきな女性だと思いますが、ちょっとね…。

叩いてごめんなさい。
347昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 06:12:52 ID:mYBP5Ar0
>>346
多分、日本で最初って意味じゃないのかな…
348昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 06:33:27 ID:m2av6IfD
そうだね、これからは杏里のレコードでもリトナー・サウンドが聴けたら2倍楽しめるわけだね。
349昔の名無しで出ています:2005/06/17(金) 20:03:50 ID:???
明日、新宿に聴きに行ってきまつ
恥ずかしながら、ライブはまだ2回目。

本当に声も衰えないし、むしろテクニック的にも上手くなっているのに
商業的には売れないね。
まあ、毎年ツアーがあるので、それだけど良しとします。

350昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:32:55 ID:87R/ieQ6
新宿いってきました!リー・リトナー氏も参加してれば・・・と期待してましたが
韓国でツアー中らしく残念!杏里も新婚の為ウェディングソングだらけでした〜
私的には杏里の失恋ソングに浸りたかったのですが〜・・・
割と若い人がいないもんで、一人で行ってちょっと浮いてた28♀・・・
ま、改めて杏里&リーさん結婚おめでとうです!オリビアはやっぱり泣けました!感動!
351昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 22:53:51 ID:k5Th0Fde
入りは何割くらいだった?
352昔の名無しで出ています:2005/06/18(土) 23:13:26 ID:???
350では無いですが少なくとも1階は満席でしたよ。
初めて紙飛行機飛ばしを経験しました。
ダブルアンコール+新曲披露と、サービス満点でした。
セットリストは5月から決まっているので、特に婚約したから
ああいう曲になった訳では無いみたい。

そうそう、神田うのが来てました。
353昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 00:46:25 ID:UztZt5pO
満席でよかった。ちょっと心配だったから、ホッとしました。
神田うのですか・・・。
354350:2005/06/19(日) 00:50:18 ID:hzyDLkKR
へぇ〜あれ、神田うのだったんだ!なんか帰りに中央の列だけ混雑してて
派手なスタイルのいいお姉ちゃんの後ろ姿が見えたんだよね〜
うのが杏里好きとは以外だわ・・・

へぇ〜あれ、セットリスト決まってたんだ〜
私的にはメドレーではなくフルコーラスで聴きたかったよ>最後のサーフホリデー♪
355355:2005/06/19(日) 02:38:10 ID:cndz9mlT
婚約は既に去年の秋くらいにしていたようですよ。
発表をツアーの初日に合わせたってことなんじゃないんですかね。
356昔の名無しで出ています:2005/06/19(日) 23:43:30 ID:???
>>355
THX
やっぱりそういう事+リクエストの結果を反映ですかね<セットリスト
357通りすがり:2005/06/20(月) 03:28:53 ID:6g1EoqG7
ここのブログにもいろいろ書かれてたよ!
イニシャルトークだけど、どう考えても彼女のことだと思うよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/jazmusicjp/3277717.html
この記事以外にも彼女の事書いてあるよ、結構おもしろかった。
358昔の名無しで出ています:2005/06/20(月) 23:15:21 ID:NW7a6Cns
やはり中年で歌手を続けていくのは大変なことだと思うぞ。
中年オリエンテッドポップスで楽しませて欲しいな。
359昔の名無しで出ています:2005/07/01(金) 20:32:05 ID:NSHsJeXO
サマーキャンドル聴きたいな
360昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 14:39:36 ID:4RSDi6lD
ANRIは太らない体質なのかな?
361昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 20:45:36 ID:???
和田アキ子>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>杏里(アッコの旦那のチンカス以下)
362昔の名無しで出ています:2005/07/23(土) 23:59:19 ID:???
ドルフィン・リングとかSummer Candles、夏の月辺りが好きでした。
363昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 16:46:56 ID:+qrxB1wN
さぁサマーキャンドルの季節ですよ。
364昔の名無しで出ています:2005/07/29(金) 11:11:37 ID:???
徳永英明がオリビアを聴きながらをカバーするよ。9/14発売。
365昔の名無しで出ています:2005/07/31(日) 15:09:31 ID:wkuftfSD
俺、大学生なんですが、最近杏里さんの曲ラジオで聴いて好きになりました。
「OPUS」と「16summer breeze」買いました!
いいですねー。
366昔の名無しで出ています:2005/08/13(土) 12:03:22 ID:k76hyTFT
サマーカンドル
367昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 17:32:54 ID:Q1OtDqKo
さぁサマーキャンドルの季節も終盤ですよ
368昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 13:20:30 ID:???
さあスノーキャンドルの町角の季節ですよ
369昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 01:21:41 ID:0UIjGNw1
やっぱ「ブギ・ウギ・メインランド」が衝撃的だったな。
それまでのアイドル路線から脱皮した。
センスのいいジャケット
LPでA面B面、各5曲ずつでそれぞれが対になっている
からまさにトータルアルバム!

あれで一気にファンになったね。

でも結局、あの「夏の出会いと別れ」みたいなコンセプト
を乗り越えられなかったな。アルバムとして上出来は
これと「サーキット・・・」。以後のアルバムは何曲か
いい歌は入ってはいたがアルバムとしては退屈になった。

「愛は心の旅」「環境保護」「楽園」「対等な男女」と
コンセプトは錬っていったが、つまるところ吉元由美の
詞がぜんぜん駄目になった。

だからたまに聴くにしても、ベスト盤よりも「ブギ・・・」
だよ。
370昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 08:39:26 ID:DPMTM9Q8
コットンフィールでッ♪
371質問緊急アゲ!:2005/08/21(日) 10:23:22 ID:r2A8+IzD
10年位前に社用車のカーステで聴いた杏里さんの?曲が
頭から離れず困ってます(良い曲でした〜!)
しかしCDを購入しようにも曲名を知らなかったので
購入出来ずにいます。お助け下さい!

以下記憶にある歌詞の一部です。

前奏で「オウオウオウ♪」と男性コーラス?
『〜のガラス窓』
『〜いつも優しいね』
『〜デジャブ』?

詞の内容は
以前交際していた彼と宿泊した事のある素敵なホテルに、
その女性が数年後に独りでそのホテルを訪れ、
彼の事を想い出す…だったと覚えています。

よろしくお願い致します!
372昔の名無しで出ています:2005/08/23(火) 00:30:07 ID:9j1t0DU3
>>371
サーキッツオ・オブ・レインボウ に収録の Asian Girl だと思う
373371:2005/08/24(水) 17:33:17 ID:???
>>372
ありがとうございます!
早速サーキッツオ・オブ・レインボウ買って来ます!
感謝\(^◇^)/
374昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 22:51:45 ID:0xduO79z
>371
ブックオフで探せば105円だよ。
375371:2005/08/25(木) 07:39:46 ID:???
>>374
ほんと!
お得なレスありがと( ゚∀゚)ノ
376昔の名無しで出ています:2005/09/02(金) 01:49:41 ID:???
徳永英明のオリビアを聴きながら

http://www.universal-music.co.jp/tokunaga_hideaki/
377昔の名無しで出ています:2005/09/03(土) 17:59:32 ID:???
378昔の名無しで出ています:2005/09/08(木) 21:29:12 ID:Nm+vOqcf
>>369
確かに吉元由美の詞、良くなくなってきたよね…
女子中高生でも書けるような詞のレベル。
それに輪をかけて、森雪之丞の詞も最悪だった…
詞が良ければ、まだ生き延びてたかもしれないのに…
379昔の名無しで出ています:2005/09/10(土) 15:50:44 ID:sB8wh8l3
杏里:表名曲
オリビアを聴きながら
キャッツ・アイ
最後のサーフホリデー
サマー・キャンドルズ
スタダスト・ゴー・ホーム
ドルフィン・リング

杏里:裏名曲
オール・オブ・ユー
愛してるなんてとても言えない
センチメンタルを捨てた人
ラブ・レターズ
PS、言葉にならない
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:08 ID:bkcPSkGJ
杏里のスレなのに、なぜヘブン ビーチの話題がないんだろ?あざとくなる前の超名盤だよ!
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:42 ID:1FonbPwh
悲しみのオリエンタルローズ♪そばにおいてよ〜
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:37 ID:???
>あざとくなる前

って・・・wダンスっぽくなるまえのこと?
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:01:11 ID:+mhk4iwz
Cafe 25
Stay By Me が好き。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:46 ID:???
気ままにrefrection だろ
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:04 ID:+mhk4iwz
悲しみがとまらない も良い。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:33 ID:???
「MOANA LANI」
が一番好きかな。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:17 ID:YftY12Pp
Summer Candle とか。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:11 ID:nkpym0qc
ユーミンなら、「卒業写真」でなく、「Midnight Scarecrow」
を聴きたかった。
389昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 00:22:42 ID:CqUHgJRr
>>380
>>382
「あざとく・・・」いいえて妙だな。
自分はマインド・クルージング以降と思っているが、
人によってはブギ以降だろう。

少なくともマインド以降はアーティストの発想という
よりもスタッフがビジネスとしてコンセプトを作って
いったと思う。

390昔の名無しで出ています:2005/09/12(月) 18:39:08 ID:+BKsjvfF
↑言いたかったのは、こんなこと。
391昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 04:07:38 ID:EdDvAifo
sentimental expressが好きなのですが、2番目の歌詞が何といってるか
分かりません。
「窓にきらめくタワーの明かりが消えるまでよ だから〜ほどいて」
のだからの後って何て歌ってるのか教えてください。
392昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 11:44:44 ID:???
Г抱かれた肩をほどいて」です。
ANRI INTHE BOXで調べました。
393昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 16:28:20 ID:6j/NVWAm
オリビアを聴きながらのシングルジャケットの杏里はカワイカター    
394昔の名無しで出ています:2005/09/18(日) 20:36:26 ID:???
>392
おお、ご親切なお方ありがとう!
長年のもやもやがすきーりしたよ。
395昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 00:21:35 ID:???
>>389
ブギウギメインランドからニュートラルまでリアルタイムで聞いた。
バブルの雰囲気にうまくマッチしたという点で、
ブギウギメインランドとサーキットオブレインボウはよくできてたと思うよ。
確かにマインドクルージングから微妙なずれを感じ始めたけれど、
あれがビジネスってか売れ線指向化だとは思えないんだが。。。

公式を初めて覗いたら、
トップページの写真で、「おお懐かしい、杏里だ」と思って、
最新アルバムの写真を開いたら誰このシャンソン歌手のオバチャンと思った。
396389:2005/09/24(土) 00:53:20 ID:kLK+rmY5
>>395
ビジネス志向とは別の観点で・・・

杏里はもともと「気の強い若い女の子」というキャラで
登場した。「もう二度と電話するな」とデビュー作で
歌い、『16ビート』では「最低ね!」と捨て台詞を言う。
このキャラは作ったというよりも素だった。

そうした勝気な女の子像の集大成が『ブギ』と『サーキット』
だったと思う。ところがこのキャラが万人に愛されるのは
20台半ば過ぎまで。それを過ぎると、仕切りたがり屋とか
説教臭さが出る。実際、コンサートでは「姉御」だった。

名古屋のぼんぼんとの離婚の際には「借金肩代わりしてたの
なにさ」と灰皿を投げつけたなんて話もあった。

歳を取るというのは難しい。とりわけつっぱったキャラの
場合はとつくづく感じる。
397昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 03:55:12 ID:WnaVOLWJ
杏里は曲のイメージと違って、女性ミュージシャンにしては珍しく我が強くなく謙虚な人だよ。
もっと気が強くて、自己顕示欲が強ければ、ユーミンに匹敵するポジションに居座ってたかもしれないよね…
>>396
書いてあることが週刊誌の記事のまんまじゃん。
貴方、マスコミの書くこと何でも信じるタイプでしょ?
398昔の名無しで出ています:2005/09/24(土) 21:09:06 ID:???
素の杏里さんを知るよしもないけれど真面目で誠実な人だと思う。

歌い方が素直で「崩れ」や「乱れ」を感じさせない。
テレビやライブでのトークが、はっきり言って上手くなくて
チャラチャラしたところがない。で、彼女に好感持ちました。
399昔の名無しで出ています:2005/09/26(月) 20:35:05 ID:xs18Bt41
397さんと、398さんの意見に賛成です!我の強くない女性ミュージシャン
だから、教祖的なファンもいないし、真ん中あたりで忘れられないくらいの位置に
いてるのだと思います。大ファンの僕としては、ここらへんで、ビッグヒットを、
もう一発世の中にかましてもらいたいけど、杏里の旬はもうとっくに過ぎてしまった
んでしょうかね・・・
歌い方はホントすれてないですし、心地いい歌声の持ち主だと思います。
トークなんて、最近の歌手なんか芸人に負けず劣らずの人いるけど、杏里は
そのてん、素のままでわざとおもしろい事を言うのでもなく自然でいいと思います。
400昔の名無しで出ています:2005/09/27(火) 15:40:07 ID:vZnLRo1s
前にテレビとラジオで聞いたけど、
飲んだ帰りの未明にラーメン屋を開けさせたり
どこかの避暑地で、深夜にお酒が飲みたくなって、
酒屋を無理に開けさせたって言ってた。
401昔の名無しで出ています:2005/09/28(水) 00:16:40 ID:1X0XBRfD
かなり酒豪・・・らしい
ワインなんかボトル2本は平気とコンサートで言ってた
402昔の名無しで出ています:2005/09/30(金) 09:10:14 ID:hk8zJ7RY
次のCDもリトナープロデュースでとても楽しみなのだ。
403昔の名無しで出ています:2005/10/03(月) 15:04:44 ID:Kq767NCf
ウイスキーサウンドギャラリーin白州

に行く人いる?
当選者ってやはり関東圏の人だけなの?
404昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 23:38:57 ID:???
250円で買ったけどブギブギメインランドいいっすね
405昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 09:51:59 ID:zUvuQWHM
これから北杜サウンドギャラリーに行ってきます。
406昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 03:26:58 ID:???
2000年に発売されたベスト盤が今年になって突然祭られてるよw
(カスタマーレビュー欄ね)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059HTD/qid=1129832553/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-5181634-8325015
407昔の名無しで出ています:2005/10/25(火) 20:25:20 ID:???
>>406
はっ、私もまさにいま覗いてきたところです!
他の作品についても散々言われてますよね。
どうも同一人物の仕業のような...
408昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 18:51:48 ID:OhkGj8Gl
ニューアルバム『SOL』
11月リリース!!
409anri好き:2005/11/01(火) 19:13:44 ID:kIPSVLDq
今聴いてマス。
新生ANRIって感じ。
410昔の名無しで出ています:2005/11/02(水) 01:02:09 ID:9SxsRq1i
「悲しみがとまらない」
なんて作品的に聴いてみると結構'80入っているよね。
411杏里堂(アンリドウ)!:2005/11/07(月) 01:36:10 ID:jTGj9V2L
私は、杏里ファンの、杏里堂(アンリドウ)と、言います。宜しく、お願い致します。私は、歌手の、杏里サンの、歌の中で、『唯一レコ-ドを、持つキャッツアイ。』が、好きです。ライブの後、杏里サンに、2回程お会いしてサインを、貰いました。チナミに、歌手の、杏里サン公認の、ファンクラブの、現役の、会員です。マタ、遊びに、来ますね。
412昔の名無しで出ています:2005/11/08(火) 04:50:51 ID:???
今日発売の週刊誌【週刊女性】11月22日号より

⇒杏里(44) 略奪「熟年再婚」の陰で「血と骨と金」の壮絶!

ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=woman
413昔の名無しで出ています:2005/11/17(木) 22:08:36 ID:???
タイトルからは、ほど遠い父親や家族のこと
離婚のことなど、
ゴタゴタした事は誰にでも、どこの家庭にもあるよね。
杏里自身は成功してるし、自身の苦労はないような。
今の杏里は、STORYに載ってます。
414昔の名無しで出ています:2005/12/08(木) 22:35:32 ID:eWFq4JUr
>>411
嵐のヒロちゃんか…
415昔の名無しで出ています:2005/12/09(金) 00:25:48 ID:xAf05MLm
何年ぶりになるのだろう、久々にコンサートに行ったよ千葉県文化会館に。
客の入りは今ひとつだったな。(6から7割ぐらいか?二階席はガラガラ状態)
以前は満席だったのに・・・最近はこのくらいの入りなのかな?

新アルバムからの選曲が多かったが懐かしい曲も結構やってくれた。
やっぱみんな「悲しみがとまらない」の時が一番盛り上がった。
一時コンサート中断してた時期もあったみたいだが、最近また精力的に
回り始めたみたいなので、また行ってみるかな。
416 ◆tvd////ERw :2005/12/14(水) 21:41:49 ID:???
今夜の神奈川県民ホールでサプライズ、、
リーさんがスペシャルゲストでした
417昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 22:22:33 ID:sOT/MdyM
IDが杏里っぽい!
418昔の名無しで出ています:2005/12/25(日) 23:49:44 ID:FsO8BGiT
リトナーも登場ですか、リッチなコンサートですね。
行ってみたかったです。
419杏里堂(アンリドウ)!:2005/12/29(木) 20:12:01 ID:PTBjATtg
2006年の1月から、2月にかけて、キャッツアイのDVD-BOXが、再発売される事になったそうです。1月がBOX1で、2月がBOX2だそうです。キャッツアイDVD-BOXの詳細は、アマゾン(http://www.amazon.co.jp)で、確認して下さいね。それでは、マタ、カキコします。
420昔の名無しで出ています:2006/01/08(日) 02:44:36 ID:???
天罰下すぞ!!杏里堂。
生まれてくるな。氏ね。
421昔の名無しで出ています:2006/01/16(月) 22:19:49 ID:???
オムニバスで「悲しみが止まらない」を聴いてよかったんで何か買ってみようと思うんだけど
オススメある?
80年代〜90年中盤くらいの音楽が好き。
422昔の名無しで出ています:2006/01/21(土) 11:49:03 ID:???
つ16th Summer Breeze
423昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 06:58:08 ID:???
ついでに便乗してお聞きしますが、ベスト盤を
買うならどれがいいんでしょう。何枚も出てますが。
424昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 11:06:18 ID:???
つ16th Summer Breeze
425昔の名無しで出ています:2006/01/24(火) 12:09:30 ID:???
まもなくNHK-FMの昼の歌謡曲で特集
426昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 16:17:05 ID:esJ5FI1B
>>421
角松敏生プロデュース時代のアルバム、「Bi・Ki・Ni」 「TIMELY!!」「COOOL」がオススメです。
杏里セルフプロデュースでは「サマーフェアウェルズ」が名盤ですね。
今、聴いても色褪せてないし、格好イイですよ。
427423:2006/01/25(水) 16:47:59 ID:???
>>424
ありがとうございます。「杏里ザベスト」「オーパス21」よりも
「16thサマーブリーズ」の方がいいんでしょうか?
428昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:30:05 ID:???
どうなんでしょうw
16th Summer Breezeはわたしが持っているので勧めてみただけなんですがw
いや、気には入っているんですけどね。
レビューにも書いてあるけど、OPUS 21はバラードベストなので、
アップな曲も聴きたいのなら除外した方がいいかも。
個人的にはANRI the BESTも16th Summer Breezeもけっこう曲がかぶっているので
あまりかわらない気もするけど、でもANRI the BESTの方が後から出されたこともあり、
(2000年、ちなみに16th Summer Breezeは1994年)広範囲からセレクトされているよね。

429昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:31:22 ID:???
ANRI the BEST

ディスク: 1
1.オリビアを聴きながら
2.ドルフィン・リング
3.嘘ならやさしく
4.HAPPY ENDでふられたい
5.LANI~HEAVENLY GARDEN~
6.悲しみがとまらない
7.最後のサーフホリデー
8.愛してるなんてとても言えない
9.SUMMER CANDLES
10.ALL OF YOU
11.逢えないせつなさと
12.GROOVE A・GO・GO
13.YOU ARE NOT ALONE
14.SWEET EMOTION
15.砂浜
16.夏の月
430昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:32:34 ID:???

ディスク: 2
1.CAT’S EYE
2.FUTURE FOR YOU
3.ONE―愛はふたりの言葉だから―
4.コットン気分
5.地中海ドリーム
6.ラスト ラブ
7.スノーフレイクの街角
8.INNOCENT TIME
9.SHARE 瞳の中のヒーロー
10.さよなら シングル・デイズ
11.P.S.言葉にならない
12.思いきりアメリカン
13.LOVE LETTERS
14.DREAMING
15.VOICE OF MY HEART
16.CIRCUIT OF RAINBOW
17.I CAN’T EVER CHANGE YOUR LOVE FOR ME
431昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:33:35 ID:???
16th Summer Breeze

ディスク: 1
1.オール・オブ・ユー
2.アイ・キャント・エヴァー・チェンジ・ユア・ラヴ・フォー・ミー
3.サーフ・シティ
4.イノセント・タイム
5.マーキュリー・ランプ
6.オーヴァーシー・コール
7.キャッチ・ザ・ウィンド
8.悲しみがとまらない
9.週末だけのパラダイス
10.愛してるなんてとても言えない
11.サーフ&ティアーズ
12.ハッピー・エンドでふられたい
13.スターダスト・ゴー・ホーム
14.センチメンタルを捨てた人
15.マインド・クルージン
432昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:34:14 ID:???

ディスク: 2
1.ヴォイス・オブ・マイ・ハート
2.ボーイフレンド
3.シャネルでグッドバイ
4.ダンス・ウィズ・ノスタルジア
5.モーニング・ハイウェイ
6.ブギ・ウギ・メインランド
7.最後のサーフホリデー
8.ガールズ・イン・サマー
9.グルーヴ・ア・ゴー・ゴー
10.バック・トゥ・ザ・ベイシック
11.スウィート・エモーション
12.ドルフィン・リング
13.嘘ならやさしく
14.ムーヴ・ミー
15.オリビアを聴きながら
433昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:34:59 ID:???
OPUS 21

ディスク: 1
1.砂浜
2.ワン~愛はふたりの言葉だから
3.霧雨に消えてゆく
4.フー・ノウズ・マイ・ロンリネス?
5.シュビ・ドゥビ・マイ・ボーイ
6.グッド・ナイト・フォー・ユー
7.エッジ・オブ・ヘヴン
8.LANI~ヘヴンリィ・ガーデン
9.晩夏の恋人たちへ
10.サマー・キャンドルズ
11.ムーン・イン・ザ・レイン
12.クリスマス・カレンダー
13.さよならシングル・デイズ

434昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:35:52 ID:???

ディスク: 2
1.最後のシューティング・スター
2.スノーフレイクの街角
3.オアシス
4.ラヴ・レターズ
5.ドリーミング
6.P.S.言葉にならない
7.夕なぎ
8.ラヴァーズ・オン・ヴィーナス
9.St.イマジネイション
10.D.J.アイ・ラヴ・ユー
11.カーテン・コール
12.ユー・アー・ノット・アローン
435昔の名無しで出ています:2006/01/25(水) 21:44:27 ID:???
ANRI the BESTは持ってないのでよくわかりませんが、後は例えば中古で買うなら
安い方にするとか。また、例えば16th Summer BreezeとOPUS 21を両方買ってみるとか。
(ちなみに16th Summer Breezeにもバラードは入っていますが)
まー、これはあくまでもわたし個人の意見なので、
他にもいろんな人の意見も参考にして買ってみて下さい。


436423:2006/01/27(金) 04:13:18 ID:???
>>428-435
わざわざ曲名まで書いていただいてありがとう
ございます。どちらかというと、昔の曲を聞きたい
ので16thの方を買ってみようと思います。
437昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 00:03:05 ID:+zyQ6Jfq
横から口だすのもなんだが、一応情報という事で。
上記3つのベストについては、同じ曲でもアレンジが違うものがあります。
ちなみに、このスレの上の方でも書かれてますが、All Of You という曲は
歌詞も異なってます。(ANRI the BESTに入っているのがオリジナルです)
私はこの曲を十数年ぶりに聞き直したく思い16th Summer Breeze、オーパス21を
レンタルしましたが、あれ、歌詞こんなんだったか?と思い、ANRI the BESTを
手に入れ、そうそうこれこれと納得した次第です。
438昔の名無しで出ています:2006/01/28(土) 00:32:57 ID:OT9dDFqh
19th〜は持ってると重宝しますよ。贅沢なアルバムです。
439陽気な名無しさん:2006/01/31(火) 18:29:54 ID:c3Qv7bny
なんとなくage
440昔の名無しで出ています:2006/02/06(月) 18:06:50 ID:???

 年齢が分かってしまうが、
1984年 1月15日の「 成人の日 」( 当時 ) 東京都渋谷区の渋谷公会堂で
渋谷区主催「 成人式記念式典 」で 杏里 登場

 ♪Cat's Eye がヒットした後だけに、「 流石! 渋谷区 」と変に感心した。
441陽気な杏里好き:2006/02/08(水) 04:55:05 ID:5w8aXWJ8
突然ですが好きな曲

あなたがそこにいるだけで
アフェクション
マーキュリーランプ
エッジオヴへブン
千年の恋
砂浜
モーニングハイウェイ
442昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 15:11:50 ID:efJXCfGs
今日「MOANA LANI」買ってきました。
これで杏里のCDアルバムは5枚。
子供の頃「CAT’S EYE」に衝撃を受け、大学の時に友達に聞かせてもらった「MIND CRUISIN’」「ブギウギメインランド」の虜に…。
「MIND CRUISIN’」「ブギウギメインランド」を起点に、その前後のアルバムを順に買い漁っています。
443杏子:2006/02/13(月) 23:21:12 ID:G/UBHqh8
正しい選択です。
444昔の名無しで出ています:2006/02/13(月) 23:48:48 ID:???
杏里好きだったな。毎年夏になると思い出すが、今年は冬に思い出した。
445昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 00:24:26 ID:X0rRGuyF
SUMMER CANDLES
いい曲やねえ。
446昔の名無しで出ています:2006/02/14(火) 02:38:18 ID:???
【クリスマスカレンダー】【愛してるなんてとても言えない】【マーシーマーシー】【センチメンタルを捨てた人】が、大、大、大好きですッ!
447昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 19:26:27 ID:eSwfCE56
shining my star〜 (???) dreams come true
って歌詞のある曲名教えてください
多分'90頃だと思います
東芝のテレビのCMで使われてた曲だったと思います
448昔の名無しで出ています:2006/02/15(水) 20:33:43 ID:???
自己解決しました
449昔の名無しで出ています:2006/02/17(金) 22:07:09 ID:???
杏里のノンストップ・アルバムってある?
450昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 09:47:53 ID:???
age
451昔の名無しで出ています:2006/02/22(水) 16:23:32 ID:BTcT/1Kn
杏里→角松→フュージョン全般→カシオペア→ジョージ・ベンソン→JAZZ
嗜好が変遷してった俺。
452昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 18:16:10 ID:jdiKyXNc
初めて買った一枚も思い出の一枚も
サマーフェ(ry
中古でも探してみようかな。
453昔の名無しで出ています:2006/02/25(土) 06:21:33 ID:dI8OLe9b
この人の旦那って誰だっけ?
454杏里堂(アンリドウ)!:2006/02/25(土) 19:17:29 ID:aRvy/7nG
コンバンハ-。未だに、サマ-・フェア・ウェルズ持ってますよ。今は、閉店してしまった地元の古本屋で、キャッチ・ザ・ウインド&ボ-イ・フレンドを聞く為だけに未使用品を即買いしました。マタネ-。
455杏里堂(アンリドウ)!:2006/02/25(土) 19:33:51 ID:aRvy/7nG
連カキですが、チョット自慢話を書きます。私は、1997年&2000年に埼玉県の大宮ソニックシティ-ホ-ルで杏里サンが開催されたライブを鑑賞した後、杏里サンご本人に直接お会いして会話した上で、サインを貰っている杏里サンのファンクラブの現役会員です。それじゃあ、マタネ-。
456昔の名無しで出ています:2006/03/03(金) 21:34:40 ID:???
杏里の古いCDアルバムたくさん買ってきました。
今、一生懸命聴いてます。
457昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 02:48:25 ID:tGORKDIo
"Summer Breeze From K.O.N.G Radio Honolulu"
これお気に入り。
458昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 09:55:12 ID:???
俺の中の名曲は「夏の月」。
459昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 22:27:01 ID:???
ホムペで聴いたけど、「Sol」良さそうだな。
買おっかなー、どうしようかなー。
460昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 22:30:04 ID:???
>458 今、ちょうど「夏の月」聴いてました。
いいね。
461昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 21:54:11 ID:???
杏里って何気にヒット曲多いよな。
462昔の名無しで出ています:2006/03/11(土) 22:09:21 ID:WG1dzytQ
杏里ってたまに名古屋弁出すよ。
その昔、名古屋のラジオ番組にゲストに来てたときに大サービスしてた。
なんでも名古屋市北区すずらん通りに仲良しの従姉妹がいるからって。
ユニークでフレンドリーだね。
463昔の名無しで出ています:2006/03/17(金) 14:13:20 ID:???
名盤と言われる「Timely!」「COOOL」あたりがなかなか手に入らない…。
464昔の名無しで出ています:2006/03/20(月) 20:52:22 ID:???
age
465昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 01:24:48 ID:gMjbLUJr
夏の月って最後のヒット曲だったね。
466昔の名無しで出ています:2006/03/22(水) 09:01:01 ID:IVQ7yj5G
夏の月きくとこの二人に何があったんだ?ってぉもう。微妙な女心、悲しい歌だね。
467昔の名無しで出ています:2006/03/24(金) 17:49:11 ID:???
今日新星堂に行ったら、杏里が「J−POPの」コーナーに無かった。
おかしいな…と思って探してたら、「フォーク、ニューミュージック」のコーナーにありました。
喜んでいいのやら、悲しんでいいのやら…
468昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 14:35:57 ID:???
最近なぜか、杏里にはまってます。
もってるCDを方端からMP3に変換して携帯オーディプレヤーで
聞きまくってます。
結論として、杏里の楽曲は、「音がいい」。これは強くいえるね。
きっちり録音されている印象。最近のCD(アーティスト)では、あまり無いと思う。
こういうミュージシャンは大事にして行きたいね。
469昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 16:33:29 ID:???
>468
(^o^)丿

それにしても、杏里、名古屋には来ないのか_| ̄|○
470昔の名無しで出ています:2006/03/27(月) 22:26:12 ID:???
でも、初期の頃の音はあんまり良くないよーな・・・。
471昔の名無しで出ています:2006/03/29(水) 16:11:15 ID:???
今日「WAVE」手に入れました。
472昔の名無しで出ています:2006/04/02(日) 23:09:59 ID:5b1tBxR6
>460 SCDの夏の月にはいってる
ファーストシーズンも最高ですよ。
473昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 16:29:16 ID:r3udQuJz
BOXは 小泉由香による
HDCDリマスタ なので オススメ
474昔の名無しで出ています:2006/04/03(月) 22:04:36 ID:???
「Sol」が欲しいが、なかなか手が出ない…。
貧乏すぎ。
475昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 12:46:44 ID:9mPs1Hlu
Solは 渋いアルバムで
新たな1面を見せてくれたなあ
476昔の名無しで出ています:2006/04/04(火) 15:29:30 ID:???
公式HPで4曲ぐらい試聴できるけど、結構期待できそう♪
477昔の名無しで出ています:2006/04/07(金) 11:37:55 ID:???
「Sol」注文しますた!
478昔の名無しで出ています:2006/04/13(木) 14:37:20 ID:???
杏里のファンって、女性が多いの?
男性も何割かいるのかな?
479昔の名無しで出ています:2006/04/14(金) 07:59:01 ID:KDOdRwM1
俺、ホモだけど杏里ファンです。
杏里の曲ってホモにも共感出来る曲が沢山ある。
俺のまわりのホモの友達には、ユーミン、槇原敬之、平井堅が人気あるけど、
俺は昔から杏里の曲に自分の恋愛を照らして生きてきた。
480昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 17:55:47 ID:???
今「Sol」を聞いてる。
なかなか良作ですな。
気張らず聴ける。
481昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 16:54:52 ID:gyo/GWPu
ベストアルバムカタログ
http://best.jounin.jp/
482杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/04/22(土) 20:40:28 ID:GpXpr1Aw
こんばんは-。今年も杏里サンのライブの予定が発表されましたね。杏里サンは、今年のライブで関西&九州に重点を置いたみたいです。今年のライブで杏里サンは、久し振りに北海道等へ、行くそうです。今から、杏里サンのライブが、とても楽しみですね。それでは、マタ、カキコします。
483昔の名無しで出ています:2006/04/22(土) 23:13:38 ID:???
名古屋には来ないんだ…(T_T)
484杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/04/24(月) 11:24:06 ID:nO3uQSmt
483の書き込みをされた方へ。名古屋ではないのですが、三重県の伊賀市文化会館で、7月22日の土曜日に杏里サンのライブがあります。夜の6時開場で、夜の6時30分開演で、S席が6000円で、A席が5000です。詳細は、伊賀市文化会館(0595-24-7015)へ、直接問い合わせて下さい。マタ、来ます。
485杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/04/24(月) 11:36:02 ID:nO3uQSmt
連書きします。上記の書き込みで、伊賀市文化会館の電話番号を書きましたが、あくまでも、お問い合わせ用ですので、迷惑行為はしないで下さい。483の書き込みをされた方が、情報を確認され次第、削除の依頼を出します。マタ、来ます。
486昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 11:48:48 ID:???
これだから携帯厨は…
487昔の名無しで出ています:2006/04/24(月) 12:13:08 ID:???
>>484
詳しい情報ありがとうございます。
でも、他県へ遠征してまで…という意思はないので…ごめんなさいね。
488杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/04/24(月) 17:07:20 ID:nO3uQSmt
487の書き込みをされた方へ。今年のライブツア-で名古屋が追加されると良いですね。私は、杏里サンのファンクラブの現役の会員なんですが、いつも東京近郊のライブしか行かないんですよ。でも1997年&2000年には、杏里サンに直接お会いして、サインを貰ってしまいました。マタ、来ます。
489昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 06:48:28 ID:???
杏里堂Aって何だよ。
ヒロちゃんw
アルファはαだろw
会ったと言うより出会い待ちしてたんだろw
嘘を吐くな池沼ちゃんw
490杏里堂Α(アルファ-)!:2006/04/29(土) 10:46:32 ID:PyLq3jDm
私は『熱狂的な杏里ファンで杏里サン公認のファンクラブの現役の会員の杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!』です。489の内容に個人名(別のサイトのハンネ。)が書き込まれてしまったので、削除の依頼を出しておきますね。マタ、来ます。
491昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 00:26:55 ID:???
>>489
大変だよ!
君が書いたレスが削除されちゃうそうだよw(プゲラクス
music:音楽一般[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1042822581/50
492昔の名無しで出ています:2006/04/30(日) 00:43:33 ID:???
もうひとつ愉快なものを発見しました
串田アキラ・影山ヒロノブ・堀江美都子・水木一郎
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1129450387/171

171 名前:杏里堂(アンリドウ)![] 投稿日:2006/03/20(月) 07:15:55 ID:DV6Boe9C
これは、串田サンファンの、杏里堂(アンリドウ)!からの警告文です。このスレに関係のない話は、しないで下さい。このスレに関係のない話は、ご遠慮下さい。今後この警告文を除きこのスレに関係のない話は、削除の依頼を出します。マタ、来ます。
493昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 00:25:24 ID:???
削除依頼却下されますた。
ヒロちゃんアホや。
>>491>>492
古谷徹と小山茉美スレでも似たような事書いてるから。
494”削除”依頼転載:2006/05/01(月) 13:17:56 ID:QYLNEEmI
50 名前:杏里堂Α(アンリドウアルファ-)![] 投稿日:2006/04/30(日) 00:12:38 HOST:08001011170756_ta wacc1s5.ezweb.ne.jp
音楽の懐メロの杏里のスレの発言NO489は特定の個人を誹謗中傷する内容なので削除して下さい。後、串田アキラ・堀江美都子・こおろぎ73'・影山ヒロノブ・水木一郎のスレでスレタイとは関係ない話が多数ある(私が書いた警告文を、除く!)ので削除して下さい。宜しくお願いします。

51 名前:お節介[] 投稿日:2006/04/30(日) 00:20:17 HOST:07022420705782_vh wbcc2s11.ezweb.ne.jp
>>50
ガイドラインを熟読しフォームを使ってPCから再依頼どうぞ

52 名前:杏里堂Α(アンリドウアルファ-)![] 投稿日:2006/05/01(月) 12:55:37 HOST:08001011170756_ta wacc1s1.ezweb.ne.jp
51の書き込みをされた方へ。今現在、パソコンをインタ-ネットへ繋いでいないのでパソコンで書き込みが出来ません。上記のような理由でパソコンからの書き込みが出来ない為、直接、依頼を書き込みました。一刻も早く私が50に書いた内容が改善される事を、願っています。

53 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2006/05/01(月) 13:06:40 0
>>52
フォーム以外からの受付は受付いたしません、却下

ほかは未対応


#なにこの痛い人^^
495昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 22:19:37 ID:???
(保守)
496昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 13:08:52 ID:???
(保守)
497昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 13:16:08 ID:???
>>473
BOXって「ANRI THE BOX」?
あれ、ジャケットは雑だって評判悪いけど、音だけはいいんだ?
498昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 13:37:54 ID:???
私をたどる物語
499昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 14:44:01 ID:CI1Cy8Un
>>497
特に ハーフアンドハーフ までが
かなりいいよ
旧盤なんて聴けなくなる
500昔の名無しで出ています:2006/05/10(水) 17:42:12 ID:nhJumTvV
>>499
そうだったんですね。初期CDと一緒の音かと思ってた。
欲しいんだけど、もう売ってないんだよねえ。
501杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/10(水) 21:04:48 ID:+Y6v52wA
500の書き込みをされた方へ。ANRIINTHEBOXは、CDを取り扱っている通販サイトでマダ売ってますよ。個人経営のCD屋サン&中古のCDを取り扱っているお店&インタ-ネットのオ-クションサイトでも、売っているそうですよ(個人経営のCD屋さんは、店頭に在庫がある場合に限られますが・・・。)。マタ、来ます。
502シングルバージョンでいこう:2006/05/11(木) 14:00:03 ID:KVW0ZX0s
杏里の「CAT’S EYE」は最高にノリの良い曲で大好きなんだが
まえに買った彼女のベストアルバムではアレンジ変えた別バージョンだった。
ほかのアルバムでもシングルバージョンの同曲はあまり収録されてないような。

シングルバージョンの収録されたアルバムってありますか?
503杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/11(木) 15:20:30 ID:I7oUd4c2
杏里サンの、キャッツアイのシングルバ-ジョンが入っているアルバムは、『オリジナルバ-ジョンがマイフェイバリットソングス&杏里ザベストで、悲しみがとまらないのシングルCDに入っているバ-ジョンがザ杏里&タイムリ-&R134オ-シャン・ディ・ライツ』です。CD屋サン等で探して見て下さい。
504昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 21:47:31 ID:KVW0ZX0s
>>503
すいません、ちょっと分かりにくいのですが
「マイフェイバリットソングズ&杏里ザ・ベスト」
でよろしいのですね。
私の言っているシングルバージョンとは
あくまでアニメの主題歌に使われ
ヒットチャートでも1位になった、アレです。

「悲しみがとまらない」に収録されていたのは
また違ったバージョンなわけですか?
こちらのバージョンは聴いた事ないので分からないのですが。
505昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 22:44:20 ID:rjI5WjXe
CIRCUIT OF RAINBOWやオリビア〜、キャッツアイ、悲しみがとまらない、思いきりアメリカンなんかが大好き!
ところで杏里って曲で言えばどのあたりまでボンド(プロダクション)に所属していたの?
506昔の名無しで出ています:2006/05/11(木) 23:19:58 ID:x4qFo+sL
杏里道αあげ
507昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 08:27:11 ID:???
ホームページ見たら、

■ '01年5月に日本クラウン株式会社へ移籍。
自身のレーベル「Dolphin He arts」を立ち上げ、…

って書いてあったよ?
508杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/12(金) 16:28:21 ID:a7msT1PS
キャッツアイのテレビアニメで使われた方が入っているのは『マイフェイバリットソングス&杏里ザベスト。』で、正解です。『悲しみがとまらないのシングルCDの方は、NHKの紅白歌合戦用。』で、実写版の時の主題歌アレンジが『キャッツアイ2000』です。2000のアレンジは『ツインソウル』に入ってます。
509杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/12(金) 16:34:41 ID:a7msT1PS
先程の続きを、連カキします。『キャッツアイは、アンリミックスと、言うミニアルバムにもアレンジ違いのヤツ』が、入ってますよ。『マイフェイバリットソングス&ザ杏里以外は、CD屋サン等でも入手が可能です。』ので、探して見て下さいね。マタ、来ます。
510昔の名無しで出ています:2006/05/12(金) 22:16:01 ID:BntsOXbU
>>508>>509
そうですか、どうもありがとう。
でも「マイフェイバリット・・・」の入手は難しそうですね。
中古屋に置いてあるかなあ・・・・・・
511昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 00:04:05 ID:???
ヤフオクだと簡単に手に入るよ。マイフェイバリットソングスは 1と2があるよ。2つで1000円ぐらい、ヤフオクだとなんでも揃うからためしてみると良いよ。
512昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 10:04:07 ID:f1sdbu3M
>>508
杏里堂、デタラメ教えるな!!
513昔の名無しで出ています:2006/05/13(土) 10:27:16 ID:???
あの、その・・・質問ですが

杏里さんはもう結婚されたのですか?
514杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/13(土) 17:16:47 ID:GEhDXRI7
今現在、杏里サンは世界的にも有名なギタリストのリ-・リトナ-氏と、婚約していますが、マダ、結婚はしてないようです(リ-氏と、結婚したら、真っ先にファンへ報告すると、思いますが・・・。)。マタ、来ます。
515杏里堂Α(アンリドウアルファ-)!:2006/05/13(土) 17:22:12 ID:GEhDXRI7
512
私は、キャッツアイに関する質問に、答えていただけなので、ウソはついていません。マタ、来ます。
516昔の名無しで出ています:2006/05/15(月) 17:40:47 ID:slkPiz11
ごめんなさい杏里堂Aさん。
>>512を書いたものですが、シングルCDとシングルレコードを勘違いしてました。
本当にごめんなさい。
杏里堂Aさんの書き込みが正しいです。
どうぞ、お許しを…
517昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 23:30:52 ID:RRqQXkN7
フォーライフ時代のアルバムをリマスタでばら売りして欲しいです!
IN THE BOXで持ってるんですが、紙ジャケが頂けないんで…。
数段に音のいいリマスタで、ジャケットも90年にまとめて再発されたボケボケの
カラーコピーじゃなくて、ほんまもんのジャケットでの再発希望です!!
518昔の名無しで出ています:2006/05/17(水) 23:57:44 ID:???
>>517 ハゲドウ!!!
519昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 00:38:45 ID:???
>>517 じゃあ レコード買えば、大きなジャケットでポスター入ってるのもあるし、音は原音だし、IN THE BOXも持ってますが、あ〜でも最近杏里ちょっと聞いてないなあ。LPでしか発売されてない杏里ザベストも聞いてほしいな。
520昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 16:07:17 ID:Xi/PqhT2
>>517
ニーズがないもの、無理だよ…
何でこんなに売れなくなっちゃったんだろ…
521昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 19:50:27 ID:???
>>514
513です。ありがとうございました。私はお二人とも好きなんですヨ。
婚約からかれこれ1年ですよね〜。長いお付き合いのようだから、
ケコーンまでの期間なんて関係なさそうですね。 仲睦まじくドーゾ。
522昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 20:24:45 ID:RvDcIFPM
夏の三部作として売り出したBOOGIE WOOGIE MAINLAND→CIRCUIT of RAINBOW→
MIND CRUISIN'、この三枚が大のお気に入りです。
発売から15年以上経ちますが、今でも色褪せないアルバムだと思います。
吉元さん、ANRI、小倉さんで作る曲っていい感じだと思います。
523昔の名無しで出ています:2006/05/18(木) 21:42:42 ID:???
>>522
あー、私も同じようなこと書こうと思ってました。
大学生の頃、BOOGIE WOOGIE MAINLAND と MIND CRUISIN' で好きになったの
で、この2枚が特に思い入れがありますし、聞きなおしてもやっぱり (・∀・)イイ!
524昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 10:06:50 ID:tGXocoug
地中海ドリーム聞きたい!やっぱ杏里は初期が最高にいいよ。
525昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 11:06:15 ID:tGXocoug
LP思い切りアメリカンが最高!
526昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 12:03:33 ID:???
初期のことは「CAT'S EYE」と「オリビアを聴きながら」しか知らないんだけど、
中期(BOOGIE WOOGIE MAINLANDあたり)と聴き比べると、どういう違いがあります
か?
527昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 19:25:32 ID:ganpUc3w
キーも高いし、歌が上手くなってます。
528昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:32:50 ID:???
オリビア・・の頃は初々しいけれどちょっと頼りなさ気だったもんね。
529昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 23:35:07 ID:BWdzuryq
BI・KI・NIもいいけど、ヘブンビーチの完成度にはかなわない!杏里の最高傑作だね。海だね!
530杏里堂(アンリドウ)!:2006/05/20(土) 16:15:06 ID:qIfk4KL0
杏里サンのアルバムヘブンビ-チの『メモリアル・スト-リ-!』&キャッツアイのED『ダンシングウィズザサンシャイン』も、好きですね。杏里サンのベストアルバム『マイフィバリットソングス!』と、同時期に買った杏里サンのベストアルバム『ザ杏里!』に入っていたからなんですけどね。マタ、来ます。
531杏里堂(アンリドウ)!:2006/05/20(土) 16:21:32 ID:qIfk4KL0
先程の続きを、連カキします。キャッツアイのED『ダンシングウィズザサンシャイン』は、杏里サンのベストアルバム『ザ杏里!』にしか入っていないんだそうです。ちなみに、このアルバムは、中古のCD屋サン&インタ-ネットのオ-クションサイトでしか入手出来ないんだそうです。マタ、来ます。
532昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 18:55:24 ID:CjBYF/qy
でもでも、去年出たアルバムSolもなかなかじゃないですか?
私もサマフェアからマインド位の杏里が大好物なんですが、
今回のSolもお気に入りですよ!!!
サウンド的にあの頃の様でいいっすよ。
533昔の名無しで出ています:2006/05/20(土) 19:10:23 ID:???
Sol買ったけど、いまだに5〜6回しか聴いてない…。
やっと耳に馴染んできたところ。
534昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 17:28:04 ID:zwYTxiI5
IDにANRIが出ると悲しみが止まらなくなるスレってないの?
535昔の名無しで出ています:2006/05/23(火) 20:36:16 ID:???
>>534
自分で立てなされ。
536昔の名無しで出ています:2006/05/24(水) 02:53:07 ID:WqdKQjeG
常夏の島の雰囲気出していながらも都会っぽいとこが真似したい。何歳だっけ?ぜんぜん老けないね。
537昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 20:20:48 ID:j+Y2nT95
来月Sol tour Vol.3行きます!去年からVol.1・2と3連ちゃんです!!
今から超楽しみです〜っ
538昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 21:30:51 ID:???
いいなあ、名古屋にも来てホシス
539昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 22:52:29 ID:c8hHGk5B
マルセイユ〜サントロペ〜カンヌ〜ニース〜モナコとドライブ中
ずっと「地中海ドリーム」の入ったアルバム(思い切りアメリカン?)を聴いていた
とっても気分が良かったヨ
540昔の名無しで出ています:2006/05/25(木) 23:16:51 ID:j+Y2nT95
これからの季節、シーサイドで杏里がいいですよね!
私のシーサイドピカイチアルバムは、BOOGIE WOOGIE MAINLANDかなぁ〜。
541昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 08:04:37 ID:???
姫路市文化センターで杏里のコンサートがあると先程CMがあったんですけど
問い合わせ先を見逃しました。教えていただけませんか?
542昔の名無しで出ています:2006/05/26(金) 14:33:18 ID:???
543昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 09:58:51 ID:???
http://fout.garon.jp/?key=GJUVHuGAGhJpY4A5Y3VPF2:sHic&ext=wmv&act=view

杏里の「悲しみがとまらない」の映像だ
滅茶苦茶曲が凝ってて涙腺にきて何回聞いても飽きない
特に
I C'ant Stop The Loneliness こらえ切れ〜ず 悲しみが〜〜 とまらない〜〜♪の部分は最高だ

感動だ
544昔の名無しで出ています:2006/06/01(木) 12:57:14 ID:???
>>543  (・∀・)イイ!

ひさしぶりにしっかり聴けた。
いい歌だ。
545昔の名無しで出ています:2006/06/06(火) 21:04:13 ID:xpQTFB88
大阪のライブまで、後二週間!!
546昔の名無しで出ています:2006/06/09(金) 14:24:25 ID:???
>>545
いってらっさい。( ^-^)ノ
報告待ってます。
547昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 04:44:15 ID:3yImO1QB
COOOL を聞きながらカーセックスしてきますた
548昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 07:48:25 ID:???
最後のヒット曲はドルフィン・リングかな?
549昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 10:01:39 ID:7Zn04dv/
夏の月でしょ?
550昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 12:54:38 ID:???
夏の月っていつ出たっけ?
551昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 16:45:06 ID:???
[ 夏の月 ] 2001/8/22
552昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 20:35:18 ID:???
夏の月の入ってるムーンリット サマー テイルズ、
夏っぽくて好きですわ!
553昔の名無しで出ています:2006/06/12(月) 21:42:01 ID:gP9lK3bW
COOOLってどーよ?ちょっとボヤケてる印象。
554昔の名無しで出ています:2006/06/14(水) 23:14:05 ID:???
どちらかとゆーと、WAVEの方が好みです。
555昔の名無しで出ています:2006/06/15(木) 19:57:10 ID:4Pz4F/mH
杏里のトリビュートアルバムが出るって本当ですか?
556昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 01:55:46 ID:8w20Sg5w
本当です。8月に発売ですよ。
557昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 06:49:12 ID:HUCNP86V
詳細キボンヌ!ユーミン参加はマジ??
558昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 12:16:14 ID:t08cqZCx
>>555>>556>>557
全くのデタラメです。
事務所、レコード会社に問い合わせてみたところ、トリビュートアルバムの予定はないとのことです。
559杏里:2006/06/20(火) 04:55:14 ID:Fm3WxNRX
杏里よりANRIになってからの杏里が好き。
560昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 15:03:12 ID:???
>>559
マジ?
今は「杏里」っていう表記は公式にはしないの?
561昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 15:06:50 ID:xVCewEds
「夏の夢」セルフカバーして欲しい。
あと昔のアルバム、リマスターで再発して欲しい。
(数年前に出たBOXは音がイマイチ)
562昔の名無しで出ています:2006/06/21(水) 23:43:51 ID:qzOHgolY
今日大阪でのコンサートへ行ってきたじょ
563昔の名無しで出ています :2006/06/22(木) 02:02:01 ID:U/gYxKZ2
去年より太ってた.....

564昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 12:12:16 ID:???
杏里のコンサート行ったことないんだけど、どんな感じ?
565昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 17:11:46 ID:TV6SaY1Z
>>561
ボックス音いいじゃん
566昔の名無しで出ています :2006/06/22(木) 17:28:50 ID:U/gYxKZ2
コンサート....
モニターで歌詞を見ながら歌っているのが
とってもやな感じだった
自分の歌覚えろよ!
MCもいつもワンパターン
567昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 17:36:00 ID:???
モニター見ながらは、いつもの事ですやん!
568昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 23:56:12 ID:???
でもでも、大阪のライブは最高でした!!!!!
二曲目のあの曲が聴けて、超感激やわ〜〜〜
569昔の名無しで出ています :2006/06/23(金) 06:31:41 ID:O4v3EWoP
モニター見ながら歌うなんて
30年近くもシンガーやってるプロと
しては恥。
見ながら歌ってても間違ってたし。
カラオケじゃあるまいしねー。
だから超Bigになれないのかも。
底の浅いLIVEでがっかり。
色ボケ?
長い間応援してきたことが
ばからしくなるようなコンサートだったよ。
オリビア・・とか聴いて喜んでるファンには
それでいいのかも。
早くちゃんと結婚してもう引退したら?
これが今回のLIVEの正直な感想ですわ。




570昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 02:48:43 ID:mGIOYvtZ
中学・高校の頃聞いてました。
boogie woogie mainland〜モアナ・ラニ位まで。
当時はアルバム出せば年間売上top10とか入って
ましたね。懐かしい・・・。
久々に聞きたくなって、summerfarewellsとか
circuit of rainbow とか中古屋でまとめ買い
しちまいました!
571昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 11:28:43 ID:1SWI8Wf4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
572昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 14:18:51 ID:???
>>570
漏れと似てますね!
「中学・高校」の部分を「大学」に置き換えればまったく同じw
ということはあなたの年齢がばれますね。41歳ぐらいかな。
573昔の名無しで出ています :2006/06/26(月) 15:34:31 ID:Jg5FmSE2
今年のコンサートは本当に貧乏臭いコンサートだった。
余程のことが無い限り次回は「もっと」客が減るぞ。
行って損した。
何やってんの?杏里

574昔の名無しで出ています:2006/06/26(月) 15:37:42 ID:1YatWJdW
また、他の歌手のコンサート会場でチラシを配る羽目になりそう・・・。
575昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 19:22:23 ID:???
いま「ANGEL WHISPER」聴いてるけど、なかなかいいな。
外国人とデュエットしてる曲は糞だが。
576昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:35:09 ID:???
さっき「夏の月」を聴いたんだけど、やっぱ名曲だな。
577昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 18:32:28 ID:???
ANGEL WHISPERの疑惑って何かいい!
578昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 19:40:14 ID:???
今「BEACH HOUSE」聴いてるんだが、いいアルバムだね。
曲のレベルも問題ないし、全体的にまとまっている感じがして、聞いてて心地いい。
579昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 21:17:20 ID:fGbiUQYj
やはりベストはメディテイションでは?
580昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 23:53:35 ID:???
オリビアを聴きながらは、メディテのNEW TAKEが一番お気に入りです!
581昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 22:03:17 ID:WjcA/5W9
>580

ええですねぇ、メディテの一曲目。メディテサイコー!
582昔の名無しで出ています:2006/06/30(金) 22:50:55 ID:???
俺は「ALL OF YOU」が一番すきかな。
583昔の名無しで出ています:2006/07/01(土) 21:01:34 ID:???
メディテイション人気あるね。
俺も一番好き。
再録で大幅に音質良くなってるし夜のドライブにサイコーの音作りだね。
特にI Can't Ever Change Your Love For Meがイイ。
584昔の名無しで出ています:2006/07/07(金) 20:38:35 ID:aMtmZanc
>>573
具体的教えて。
もうダンサーとかいないの?
585杏里堂Α(アンリドウアルファ-)MAX:2006/07/08(土) 03:47:29 ID:Ywek4Pli
東京のティアラ江東へ、杏里サンのライブを見に行ってきました。ライブ当日が七夕だったせいか、アンコ-ルの最後の歌(3曲目!)は、星にちなんだ歌でした。、イチバン大好きなキャッツアイのオリジナル版&夏の歌が聞けて嬉しかったです。お隣の席の方からプレゼント貰うと、言うオマケ付きでしたが、楽しかったです。マタネ-。
586昔の名無しで出ています:2006/07/08(土) 05:43:08 ID:Awk2quu/
幼少の頃にTVで見たドラマのエンディングでかかっていた
「インスピレーション」って曲が好き
歌詞の深い意味も分からず・・なんかいい曲じゃん って思っていました
ここの投稿 読んでいたら 1回出てきただけでした
ベスト版にも入っていないみたいだし「その道」の人からの
評価は低いのかな?
587昔の名無しで出ています:2006/07/10(月) 22:03:29 ID:???
確かに方向性は見えてないとは思う。
客層は間違いなく中高年層が中心だし、それもライブに初めての人が多いと思う。
20−30代前半のカップルなどはあんまり見かけない。
こういう状況でのセットリストは、やっぱりお馴染みの曲は絶対はずせないだろうし
80年代みたいなダンスチューンばっかりでは押していけないんだろうね。
初めての客が楽しめないのでは次には繋がらないし
やっぱり、一般的なヒット曲があまりに少ないんだと思う。
588昔の名無しで出ています:2006/07/11(火) 08:14:11 ID:1uWSjyXt
でも、このようなセットリストだと固定ファンも離れてしまうよね…
ホールでのコンサートではなく、ブルーノートみたいなクラブでマニアックな選曲でのセットリストを聴いてみたい。
589昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 00:17:52 ID:VsY5FTk6
でも最近は、リクエストからの曲を結構歌ってくれてますやん!
今回のツアーでも二曲目のあの曲、ワテがリクエストし続けましてん。
超嬉しかったどす^^
590昔の名無しで出ています :2006/07/12(水) 04:53:29 ID:QXYuhN2S
シングルよりアルバムが売れた人なんだから
やはりアルバム曲をガンガンやるべき!
シングルは大ヒット曲3曲のうち1曲でいいんじゃ・・・・。
今年のLIVEは今までで最悪の選曲でした。
とにかく つまらない のです。
591昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 10:55:40 ID:PS12BuYr
群馬県藤岡市で金曜日にコンサートがあるんだが、チケット余りまくり。暇だったら行ってみるかな。
592昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 20:49:48 ID:???
今回は「sol」はもちろんとして、「EVER BLUE」、「TWIN SOUL」、「MOANA LANI」、
「BOOGIE WOOGIE MAINLAND」などのアルバム中心に選曲したらしいよ。
結果として、なじみが薄い曲が多くなった分、大ヒット3曲は全部投入したのかも。
確かに3曲全部は??という感じだけど、最近ライブでは「悲しみ」「オリビア」は
絶対はずさないという方針みたいだし。

実際聴いてみると今回、ライブの流れとしてはそんなに悪くはなかったと思う。
ただ、自分としてはもっとアップテンポの曲の時間帯が多ければ良かったし
衣装がちょっとマンネリ気味なのが気に入らなかった。
より上の年代の人達がまだまだ頑張っているので出来ないはずはないよね。
593昔の名無しで出ています:2006/07/12(水) 20:53:17 ID:???
>>591
そのチケットは、一般的な(ぴあとかの)ルートで販売していないのが痛い
茨城のも同じ運命?

しかし、何故に今回のツアーは九州地区があんなに多いんだよ!!
594昔の名無しで出ています:2006/07/13(木) 08:19:59 ID:27zy9Dhn
いつも思うんだけど、ライブで、
ヴァージンアイズをカバーしたら盛り上がるのに…
595昔の名無しで出ています :2006/07/14(金) 03:48:15 ID:XU+9n8tF
今年のコンサートがつまらないのは、
杏里がなんだか「イケイケ」じゃないからだと
思った。選曲にしても、なんかてきとうな感じだし。
杏里まだまだいける!って感じがしなかったもん。
1曲目なんて、余程のファンでもない限り知らないよ。
大ファンでも「その曲」聴きたい人なんていないんじゃ・・・?!
杏里もうお金ないの?とかそんな変な心配してしまったです。

596昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 11:49:19 ID:???
この人のコンサートで初めて
「客席が空いている」という状態を見ました。
何だか淋しかったです。
五年くらい前の話で、そんなに大きなホールでもなかったのに。
過去の栄光(?)で何とか食べているという印象しかない。
597昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 12:38:31 ID:+5HyxX5l
衣装が前ツアーと同じって…
ファンを舐めてるとしか…
598杏里堂α(アンリドウアルファ-)MAX:2006/07/14(金) 13:32:41 ID:???
そりゃぁバブルな80年代とは状況が違うからね。
おもいきりアメリカ〜ンてわけにもいかんよな。
599昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 15:47:23 ID:3kquCj0V
「MY FAVORITE SONGS」の1と2を買ってきて、今聴いてる。
名曲ぞろいだね。
こんなにたくさんのヒット曲、名作があるんだから、がんばってほしい。
600昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 18:33:27 ID:???
よく売ってたね。
601昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 22:48:18 ID:UOHQhEi2
>>600
ブックオフ行きゃあ250円で売ってるよ。

602昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 19:43:04 ID:Mce2pu5/
>>601 
そうだね。でも、意外と少ないぞ。無い店が多い。
「MIND CRUISIN'」とか「HALF&HALF」、「NEUTRAL」辺りは山ほど置いてあるけど。
603昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 21:09:31 ID:iUjKTHEa
ブギウギメインランド以降アナログ盤はでていないんでしょうか。
604昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 12:02:22 ID:???
昨日ライヴ行ってきました。問い合わせたら
当日券に余裕ありとの事で(ry
初杏里の自分には十分満足なステージでした。

先日ヤフオクで1件だけチケが出品されてたのを見て
初めて茨城に来るのを知りました。。。
自分のようにライヴの情報が入れば
行きたい人も結構いるはずなので、
売り方をもうちょっと何とか・・・
605昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 18:38:36 ID:???
同意
ファンサイトを見ていれば、ライブツアーの日時などはわかるはず
ただ、今回の茨城、群馬は発売方法がちょっと問題あったかも
普通に「ぴあ」とかでも売って欲しかったス

で、客入りは大丈夫だったですか?
606昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 23:42:41 ID:???
>>605
キャパ1000ちょいのホールで
7割といったトコかなorz

当日券で、ほぼ最後列でも杏里さんを
堪能できたのは嬉しいかぎりですが・・・
607昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 17:46:57 ID:GoMha/Qk
夏になると杏里が聴きたくなるねぇ〜!
やっぱり、ブギウギかなぁ^^
608昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 18:55:18 ID:5zt840sh
>607

言えてる。サマーフェアウェルズも良いね。
609昔の名無しで出ています :2006/07/27(木) 04:01:19 ID:Ly5MjM+h
いつまでも
夏の杏里で良かったのに
途中で変な路線にいっちゃった
から人気が下降したね。
本人が揺れるとファンも揺れる。
610昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 23:22:39 ID:???
まあ、同じ路線でずっと行くのも難しいと思うよ
普通に考えて、現在、10代、20代と同じノリで行く人とは思えない。

それはさておき、6日の横浜行く人いますか?
今回、かなり良い席なんで楽しみ!&ちょっと緊張してマツ
611昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 00:56:27 ID:wIVLtqaN
>>608
サマーフェアウェルズは神です。
612昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 21:49:41 ID:tTlXZsoP
サマフェアのシャネルの歌詞で、完璧なストーリー浮かべて泣き出す手前で
プールにジャンプイン飛び込むとありますが、
頭からの飛び込みか、足から飛び込むんか
どっちがスマートな解釈なんでしょう?^^;
613昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 23:08:15 ID:L1mQ+oNm
そら頭から綺麗なフォームで、当時全盛だったハイレグの
日焼けたネェチャンが飛び込むンだろう。
♪誕生日とシャネル〜♪

サマフェアでベストは、「ボーイフレンド」
とちゃうか。このアルバムは、「ブギウギ」と共に
本当に完成度が高い。杏里のピークか?
614昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:27:52 ID:oMqfXa+9
♪眠い目で窓を開け〜
って、飛行機のなかで窓を開けたら大変なことになってしまいますよ、吉元由美さん!
615昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:30:20 ID:oMqfXa+9
♪ジャスミンティーは眠り誘う薬〜

って歌うから、眠れない夜、ジャスミンティー沢山飲んだら、かえって眠れなくなってしまいましたよ、尾崎亜美さん!
616昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 20:35:34 ID:oMqfXa+9
♪I can't stop the lonliness〜

って、歌ってるけれど、予備校で、I can'tの後に動詞が来たら、次は〜ingが来るって習いましたけれど…
617昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 05:48:04 ID:FaKosV5P
LOVE LETTERSを聞いてると何か泣けてくる短いであろう今年の夏。
618昔の名無しで出ています:2006/08/04(金) 18:36:48 ID:???
自分中2ですけど、杏里さんをカーステで聴いて育ちました。
「half&half」以降のアルバムが好きですね。
「one」の歌詞みたいな事、彼女に言って欲しいー!
619昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 22:21:18 ID:QcwNjfEy
D.J. I LOVE YOUを聴くと、胸がキュンとなってあの頃を思い出し涙が…
また会えると言った会わないくせにね〜♪
620哀しみの孔雀:2006/08/15(火) 18:18:36 ID:???
長年ファンクラブに入会してましたが、辞めました。ライブは楽しいけれど、チケットは一般で充分取れるし。
何より、会報の内容が少な過ぎて…。昔はお酒が強くてかっこいいなぁと思っていましたが、今はお酒どころかコーヒーも召し上がらないんですよね?健康に気を配るのは素晴らしい事ですが、ストイック過ぎて引いてしまいます。
ずっと憧れのお姉さんだったけど、残念です。
621昔の名無しで出ています:2006/08/15(火) 19:30:31 ID:???
確かにチケットは一般でもそこそこの席が取れる事が多いですよね。
でも、そのストイックさが(多分)この年齢にしてあの素晴らしい声を
保っているのだから良しとしませんか?
622昔の名無しで出ています :2006/08/16(水) 01:11:49 ID:UEdkyQmd
今年コンサート行ったけど
太ってたね
623昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 03:11:49 ID:???
お腹が育ちざかり
624昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 07:22:17 ID:???
あんりまあ!
625昔の名無しで出ています:2006/08/17(木) 02:00:15 ID:???
今日ディナーショー行ってきた。
少しでいいからステージから降りてきて欲しかったな…
626昔の名無しで出ています:2006/08/18(金) 23:59:23 ID:+op1osfg
大津プリンスでのディナーショー良かったです。
感動しました。
627昔の名無しで出ています:2006/08/24(木) 15:09:29 ID:mlPJsZiL
オリビアを聴きながらのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=HEpTozzUyI8
628昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 15:16:54 ID:pY1A7N4Y
今24時間テレビでサマーキャンドル歌ってたお
629昔の名無しで出ています :2006/08/27(日) 15:46:28 ID:1QPxDCwq
今の杏里のポジションにぴったりな
扱いだったね
630昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 11:44:57 ID:ZHL3KUm9
Happy Birthday to ANRI
631昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 02:49:36 ID:VBYDouyp
杏里は初期の頃の曲が最高!
特に地中海ドリーム・涙を海に返したい。
聞いているとなんか時代って感じがするけど
いいんだなこれが・・・
632昔の名無しで出ています:2006/09/01(金) 02:53:21 ID:VBYDouyp
杏里の曲と言うとオリビアだけど、実は当時あんまり売れてなかったんだよね
杏里がブレイクし始めたのはコットン気分や思い切りアメリカンなんだよね。
Lpの思い切りアメリカンが出た時なんか、もう興奮して聞いたよね。
633昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 20:28:07 ID:???
今年は冬コン無いみたいだね
ディナーショーみたいな感じで、埼玉、熊本、大阪
埼玉は微妙な場所だし、大阪でも逝こうかな
634昔の名無しで出ています:2006/09/06(水) 14:25:45 ID:5nn/glFv
インスピレーション最高です。
635昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 03:02:28 ID:DtmgMtEy
昔の杏里はいいね。砂浜なんて最高だよ。
涙が出てきちゃうほど感動です。
636昔の名無しで出ています:2006/09/10(日) 19:24:19 ID:Inb175m1
砂浜は、オリジナルよりメディテバージョンが好みです。
637昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 11:29:10 ID:o2tBFB9A
自殺未遂当時の曲がいいね。なんか暗くて・・・
638昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 12:16:20 ID:1bSvQo/s
かなり前、長野県更埴市(現・千曲市)でコンサートしたけど、ここは、あんずの里で有名なんですが、シャレで開催したんですかね?
639昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 10:59:15 ID:7jVGG34g
地中海ドリームやインスピレーションのニューバージョン歌ってほしいね。
640昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 11:26:52 ID:???
♪瞳閉じれば瞼の奥に
蘇るあなたの勇姿
今夜はすぐに眠れそうにない


これって杏里さんの曲?
ラジオのニッポン放送のナイター総括の番組のエンディングに毎回かかって
なんか良い曲だなぁと思いまして…
で、声は杏里さんっぽいんだけど…
641昔の名無しで出ています:2006/09/12(火) 11:56:20 ID:7jVGG34g
≫640
恐らく違うと思います・・・
642∀゚):2006/09/12(火) 22:02:26 ID:???
★霧のミステイク
★愛してるなんてとても言えない

が好きです。
643昔の名無しで出ています:2006/09/13(水) 14:51:35 ID:???
>641 ありがとうございます。やっぱり違いましたか…
番組オリジナルの曲なのかな…?
644昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 02:35:13 ID:???
∀゚)

ホテル日航で、クリスマスディナーショーあるヨ!
645昔の名無しで出ています:2006/09/15(金) 05:04:23 ID:/PhUHClt
>>642
霧のミステイク???
霧雨に消えて行くじゃないのかな???
646昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 23:12:55 ID:BZvsnbjs
質問です。
初期の杏里さんの曲だと予想してるのですが、幼い頃に聞いた曲の名が分からなくて悩んでます。ゆったりめな曲調です。確か歌詞は…
「水銀と〜淡い(甘い?)夢〜」
「(ナンタラカンタラ)いつか生まれ変わるわ〜」
と、こんな感じだったと思います。

教えて戴ければ幸いです。宜しくお願いします。
647昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 23:22:11 ID:OWER8WqA
今から20年位前にカップヌードルのCMで流れてた(本人も出演してた)
♪…それはおとぎ話の〜(歌詞はうる覚えなんですが)
っていう杏里さんの曲知ってる方いらっしゃらないですか?
何てタイトルなのかわからないまま20年の月日が経ちました...
648昔の名無しで出ています:2006/09/17(日) 23:33:31 ID:???
>>646
そのまんまですねww
「MERCURY LAMP 水銀燈」という曲です
84年発売の「COOL」他に入っています。
649昔の名無しで出ています:2006/09/28(木) 01:46:55 ID:ZTqcRCxb
COOOLは最高!特にHE´S MY MUSICがいいね。
650昔の名無しで出ています:2006/09/29(金) 21:35:19 ID:wn9RHwK+
「MERCURY LAMP 水銀燈」は、16thサマブリバージョンがアレンジも良く、聴き易いと思います。
651昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 10:35:59 ID:???
何のアルバムか忘れましたが、ハートブレイク高気圧
という曲が杏里っぽくて好きでした。
652昔の名無しで出ています:2006/09/30(土) 23:46:20 ID:fFQ2icXQ
「MERCURY LAMP 水銀燈」はソウルフルないい曲だね
653昔の名無しで出ています:2006/10/01(日) 00:28:23 ID:wvQ4mlvf
>>651
レディーゴーレディゴー! ハートブレイク高気圧は、マインドクルージンに収録ですね
654昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 01:59:32 ID:v7/2lPJB
(COOOL)は初期の傑作だよね。。。
655昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 11:35:19 ID:v7/2lPJB
最近の杏里はぱっとしないね。なんか寂しくない?
656生まれる前のあなたより:2006/10/03(火) 13:58:42 ID:mZcYtVU7
杏里さんは生まれる前の天使との愛のことを
歌で歌っているんだけど。
心の中では少子高齢化のむごさの果実とあざ笑って
いてそのことは霊たちは知っているみたい
天使をジャンヌダルクとあざ笑ったから
杏里さんの父は火にまつわる事故を起こし
たんだって。天使についている武士の霊たち
を怒らせないように忠告しておいてください。
657生まれる前のあなたより:2006/10/03(火) 14:01:38 ID:mZcYtVU7
ぱっとしないのは杏里さんのそばに
いるミュージシャンの女遊びが原因だから
遊んだ女達の母親に誠意を込めて
財産の一部をあげれば罪は許され
輝きは戻るでしょう。だって。
658救いの天使より:2006/10/03(火) 14:16:30 ID:mZcYtVU7
杏里さんのお友達は天使の手紙を音楽業界
に回してジャンヌダルクとあざ笑っていた
でしょう。
そのことは天使を十字架につけて火あぶり
にした生まれる前身内のようにお世話した
天使をそのようにしたから
杏里さんの身内は身内に火をつけた。
というわけで悔いあらためて
赤十字に寄付してお寺に行ってあざ笑うことに
加担してすいませんでした。と謝罪すれば
今度は大丈夫かもしれません。
友達の妻の実家が火の事故起きたのも
天使をジャンヌダルクとあざ笑ったからですから
いっしょにお寺に行ってください。
659昔の名無しで出ています:2006/10/03(火) 17:47:15 ID:???
デムパは出て逝け!!
660昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 14:38:29 ID:???
スノーフレイクの街角ってどこの収録されてるんでしょうか?
ANRIザ・ベストには入っていますが、元はどこに入って
るのかなぁ・・と。
何かのカップリングだったかな?
661昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 19:30:09 ID:???
88年にシングルで発売され、その後はオリジナルアルバムには
収録されずに3枚のベスト盤だけですね。 OPUS21もバラード集ですし。
ある有名なファンサイトで判りますので、検索してみて下さい。


662昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 19:27:48 ID:???
>661
dです。
ANRIINTHEBOXに入ってなかったものですから。
シングルだったんですね。
いい歌なのにオリジナルアルバムに収録されていないのが
不思議ですね。
昨晩マイフェイバリットソング2を買ってきました。
解決しました。ありがとうございます。
663昔の名無しで出ています:2006/10/08(日) 05:12:05 ID:WM2/uosY
思い切りアメリカン  久しぶりに聞いたら良かったです。
なんか昔の杏里ってよかったな・・・
664昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 23:55:38 ID:ipuMDLSG
コットン、フィールでっ!
665昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 00:01:37 ID:+ALXNveE
ベブンビーチが今だに杏里のNo.1傑作アルバムだと思ってます。
666昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 03:39:12 ID:crHwuDIM
>665
同感!ヘブンビーチの中のエゾリューションて最高だよね。
667昔の名無しで出ています:2006/10/12(木) 07:40:37 ID:LfV3NdZH
クールに収録されているモーニングハイウェイのメロディが好きだ
668昔の名無しで出ています:2006/10/17(火) 01:27:45 ID:peKt8V1c
モーニングハイウェイは朝の香りがして最高です!
エゾリューションは通好みだね。私も結構好きな方です。
669昔の名無しで出ています:2006/10/22(日) 14:01:00 ID:wInyb3Ae
http://fout.garon.jp/?key=GQ2F8xPGbTaX8TfHrR1NzPQ:tUm2&ext=wmv&act=view

このcmのバックに流れているのは、杏里の曲だそうでですけど、
どなたかこの曲の題名ご存知の方おりませんか?
670昔の名無しで出ています:2006/10/23(月) 21:08:13 ID:???
今頃 あなた わたしのエアメール
受け取って なにもかも気付くころ

えぇ飛行機の中で、恋人からの手紙を受け取りつつ
この音楽を聞いていました
恋はいつでもドラマティック
671昔の名無しで出ています:2006/10/27(金) 03:56:44 ID:InkqQkzK
インスピレーション最高!
672昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 10:52:47 ID:lU3j0faP
あのカーブ抜ければ、これが最後のトライ♪
673昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 22:14:11 ID:DxnTDFpu
私にとっては二度目の出来事、さよならの時また来てしまう
それだけ…♪
674昔の名無しで出ています:2006/11/02(木) 08:54:59 ID:uylyMRqU
時々もどかしい思いの恋なら、それは私のせいだと思うの
675Heavenly Beach:2006/11/07(火) 16:55:01 ID:6bCecEkN
今から約20年前、ポカリスエットのCM(馬が駆けている映像)で使われた杏里の曲(曲名は確か「デイジャンブー」だかなんだか・・・。)について知ってる方いますか?
676昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 12:08:47 ID:80PLjIrt
WHO KNOWS MY 〜が好きなんだけど、この歌のシュチュエーションって?
677昔の名無しで出ています:2006/11/12(日) 19:28:02 ID:???
MTV PREMIUM LIVE in DUO 11/30 [木] 22:00-22:30
見れないのでDVDかいまつ(24日発売、アマゾンで25%オフ)
678昔の名無しで出ています:2006/11/14(火) 03:05:04 ID:EB+U2WZa
ヘッドライト 聞きたいです。でも着うたに無い・・・
679昔の名無しで出ています:2006/11/27(月) 20:41:38 ID:???
MTVのライブDVD見たけど、臨場感が乏しすぎる
客席とステージが乖離していて、ANRIのボーカルも
他人行儀な感じがする。 収録のせい?

680昔の名無しで出ています:2006/11/28(火) 03:59:18 ID:ESNRgGwB
杏里も終わったて感じ・・・
681昔の名無しで出ています:2006/12/05(火) 09:40:17 ID:S+wfTdqd
杏里最高!COOL最高だよ。
682昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 00:13:07 ID:L16aa756
クールってなんであんなにプレミア付いてるんですか?
ブコフとかでもクールだけ在庫無くて他のは山ほど
あるんですが。
683昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 01:53:00 ID:hqY5HDyo
「ANRI」ではなく「杏里」として着うたが52曲(しかも全曲着うたフル対応)あったのにはぶったまげたwww
684昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 09:59:41 ID:+4AX7CHg
クールは全曲最高なんですよ。演奏も当時としては最高の出来だし。
あの頃の杏里は超センス良かった感じです。
685昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 20:04:45 ID:XF+CCS8k
昔聞いた砂浜が欲しいのですが、ツタヤで借りるヤツはみんな違う
のですよ、OPUS21じゃない、違うバージョンを知ってる方いま
せんか
686昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 20:12:12 ID:???
砂浜には4パターンあるみたいですね
ここに詳しく書いてありますよ
ttp://iso.cside21.com/anri/pc/index.html
687昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 18:58:37 ID:3WuhBr6M
>686
ありがとうございます。あちらにも書き込んできたのですが
どなたかお分かりの人いましたらお願いします。

http://teke348.dyndns.tv/src/up0034.zip
688昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 19:56:22 ID:???
うわっ、これは686の私には難問です
あのサイトの分類では2つ目のが非常に近いです
「MEDITATION」というアルバムのやつ
がしかし、イントロの波の音の部分がこんなに長くない
管理人の回答に期待して下さいww
689昔の名無しで出ています:2006/12/28(木) 10:17:01 ID:HRN1UmYK
古い砂浜は、ザ・杏里 に入ってますよ。
690杏里堂Α(アンリドウアルファ-)マックス!:2006/12/29(金) 16:06:10 ID:/d3SiiL3
杏里サンの砂浜はベストアルバムの杏里・ザ・ベスト&思いきりアメリカン&マイ・フェイバリット・ソングスにも、入ってます。杏里サンのベストアルバムの杏里・ザ・ベスト&思いきりアメリカンは、未だに、買えますが、マイ・フェイバリット・ソングスのみ、廃盤品です。マタ、来ます。
691昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 20:46:26 ID:???
恋のゆくえが大好きです
2年くらい前の冬コンで生歌を聴けて嬉しかったです
(多分@入間市のやつ)
692杏里堂Α(アンリドウアルファ-)マックス!:2006/12/30(土) 00:49:16 ID:rg5Uk2qY
>>691サンヘ!私は、1997年&2000年に大宮ソニックシティ-でライブの後、出待ちして杏里サンにお会いした事がある杏里サンのファンクラブの現役会員なんですが、2年前に入間で開催された冬コンの会場にいました。691サンと、すれ違ったかも、知れないですね。チナミに今回は、NGでした。マタ、来ます。
693昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 02:10:03 ID:1R8O/JVW
着歌で砂浜はダウンロード出来ますよ!
694昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 23:04:50 ID:+iWXg3j2
マーキュリーランプ、モーニングハイウェイ、I can’t ever〜
霧雨に消えていく、moon IN the rainがわたしのBEST5です
695昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 12:50:31 ID:IVdTEhrs
なんか杏里のホームページ見たら、若返ってないかい?
杏里の曲のタイトルってセンスいいよね。特に初期のものは最高にいい。
mind crusinのlove letterって、隠れ名曲じゃない?
696昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 12:57:34 ID:IVdTEhrs
bikiniってけっこういいアルバムだと思うんだけど、持ってないんですよ。
dancin blueの作曲って誰ですか?カーティスメイフィールド
をサンプリングしてるような曲で、かっこいなあ。
697昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 14:26:31 ID:???
作詞、曲、編曲:角松敏生ですよ。
698昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 17:35:10 ID:GBuOFCRz
モーニングハイウェイは、名曲ですね〜。
やっぱり、アルバムではCOOOLが1番♪
699昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 17:52:02 ID:4Aohv0rg
>>698
♪Dancin' blueは、邦楽版DANCE CLASSICSって感じで格好イイよね!
700昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 17:53:39 ID:GBuOFCRz
ところで、鏡に踊るブラシ、心の解れを解いてる♪っていう歌詞の部分を聴くと、魔法使いサリーのオープニングアニメを思い出すのはオイラだけ?
701昔の名無しで出ています:2007/01/01(月) 17:57:04 ID:GBuOFCRz
うんうん♪Dancin' blue、カッコイイ!
702昔の名無しで出ています:2007/01/04(木) 06:24:47 ID:ACWlXwLJ
彼はミルクを飲んだ。。。♪
703昔の名無しで出ています:2007/01/05(金) 00:07:22 ID:Ew5NqyFH
水銀灯とモーニングハイウェイはいいね。
あの頃の杏里の曲は透明感があってよかった。
704昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 06:24:16 ID:???
杏里さんの曲は全般的に歌詞がいい。
ドラマティックな歌詞が男受けする要因だろうなあ。
705昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 22:52:32 ID:PmbIhEl0
吉元さんの詞がいいですぅ〜
706昔の名無しで出ています:2007/01/10(水) 04:53:44 ID:BqRoSYdg
>699
曲の前奏部分はそんな匂いがするね。
707昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 02:32:59 ID:Zb/6jA5J
>>702
カルアミルクを飲むわ♪だよ!
HE'S MY MUSIC
708昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 02:35:03 ID:Zb/6jA5J
>>705
吉元由美の作詞はダメ。
女子中学生のノートの隅の落書きレベルだよ!
709昔の名無しで出ています:2007/01/12(金) 23:38:20 ID:???
吉元由美の歌詞いいと思うな。杏里はインタビューで吉元さんの歌詞は私の
伝えたい事を説明しなくてもわかってくれるみたいなこと書いてあったよ。
抜群の相性だと。 ところでみんな杏里のジャケットで何が好き?私はアプリコット
ジャムとミスティークが好き。あとシングルでかわいいポーリンもいいなあ。
710昔の名無しで出ています:2007/01/14(日) 19:39:11 ID:???
オイラは悲しみの孔雀も好きかな〜。あの表情がすき(笑)
でも、確かにアプリコットジャムも好きですね〜^^
ポーリンは誰でも恋をなくしたなら死にたいくらいに辛いよ!って歌詞が気に入っているけど、ジャケットは知らない^^:
711昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 18:19:37 ID:???
シングルのコットン気分とオリビアもいいね。おしゃれな杏里さん。
気ままに〜のジャケットも好き。
712昔の名無しで出ています:2007/01/16(火) 14:44:31 ID:dzsVaCzu
>>710
可愛いポーリン、ジャケット、安室みたいだよ!
713杏里堂Α(アンリドウアルファ-)マックス!:2007/01/17(水) 19:47:40 ID:LLIWlOuV
私は杏里サンのキャッツアイ2000版のシングル盤のシックな感じの絵入りのジャケットと、キャッツアイの原作者で漫画家の北条司先生が描かれた絵と、帽子を被ったロングヘア-の杏里サンの写真を使って作られたLP盤のWジャケットの対照的な感じが、好きです。マタ、来ます。
714昔の名無しで出ています:2007/01/22(月) 04:24:35 ID:F+HyTEMI
杏里最高!
715昔の名無しで出ています:2007/01/23(火) 20:40:18 ID:???
Surf Break HALEIWAってカッコイイ曲だよね。杏里の80年代のアルバム
はやっぱり今聞いてもカッコイイ。でも、mind crusin’が自分の中では
一番好きかな。
716昔の名無しで出ています:2007/01/26(金) 19:43:31 ID:???
オイラの娘(高校1年)のカラオケの18番は、モーニングハイウェイなんだよね〜(笑)
ただ、「乱れた吐息で二人寄せる波音聴いた」ってどういうことなのかな?って聞かれて、
困ってしまったぞ^^;
なお、お友達とカラオケをするときは歌わないほうがいいぞw

717昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 03:32:26 ID:Cky0VVGq
昔の杏里の曲の方が好きだった。
最近のコンサートはバラード中心だし。
ベースの効いたダンサブルな曲ではじけたいんだが・・
718昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 17:17:12 ID:???
>>712
安室ですか〜
ほうほう、ありがトン
探してみる♪
719昔の名無しで出ています:2007/01/27(土) 18:54:27 ID:???
>>716
“わざと感じるポーズでセクシーな仕草で酔わせてよ”っていうところの方
が赤面だな。私としては。でもカラオケにモーニングハイウェイあるんだ!!
私もうたっちゃお〜と。
720昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 01:09:30 ID:yYIE7CR7
昔付き合ってた♀がやたら スノーフレイク好きで聴かされて感化した覚えがあります。 僕的にはB面のほうが合います。
721昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 23:23:52 ID:BN0MmtPh
杏里はリー・リトナーと婚約しただけで結婚しないのかな。
でも、同棲はしてるんでしょう?アメリカで。
722昔の名無しで出ています:2007/01/30(火) 22:39:52 ID:???

>>719
確かに〜^^;オイラの娘が、そのフレーズを歌うと…複雑な気持ちになります(笑)
うんうん。カラオケにモーニングハイウェイあるよ〜。いっぱい歌って、需要がある
ことをカラオケ会社に印象づけるのじゃ〜!!w
723昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 01:13:23 ID:0AeXu+Rw
エゾリューションて曲、シックな曲だけど結構いいよ!
724昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 21:53:00 ID:???
そういえば杏里さんCMにでてるね。若い!!
725昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 17:49:36 ID:gWNtDNL7
昔の歌をもう一度カバーすればいいのに・・・
726昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 17:56:10 ID:+QkwS9cs
それは、もう飽きた
727昔の名無しで出ています:2007/02/25(日) 06:02:25 ID:992tlcOv
昔の歌の方が好きだった。
今はバラード中心でイマイチ。
コンサートもつまらない。
728昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 03:21:09 ID:7TXRFrwH
最近の杏里は元気ないな・・・
もっと海の匂いさせてほしいね。
729昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 05:28:32 ID:???
じゃ、門松プロデュースかな?
730昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 21:30:20 ID:Xut5nPEm
>>729
その角松も昔と路線が変ったからねえ。
昔のままだったら杏里のプロデュースやってもらっても
いいけど。リー・リトナーがいるから無理かなw
私も昔の角松はとても好きだった。
でも、今は沖縄民謡系になっちゃったでしょw
今年、コンサート行ったけど昔の名曲なんて1曲も
やらなかったしゲストには沖縄の女性ヴォーカル2名参加して
超興ざめだったw 調子狂ったよw
731昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 13:17:54 ID:???
すまん
「であったこ〜ろは〜、こ〜んな日が〜来るとはおもわ〜ずにいた〜」って歌詞の曲名なんだっけ?
732昔の名無しで出ています:2007/03/05(月) 13:41:23 ID:???
「オリビアを聴きながら」
733昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 21:17:41 ID:???
>>732dクス
734角松敏生:2007/03/10(土) 18:04:29 ID:???
私のことを馬鹿にするんじゃない!!!!!!!!!!!!!!
735昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 21:25:45 ID:6U7BP90r
バカにされるような曲作るなよ 角松さんよw
736昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 18:11:35 ID:lKtkXIk9
自分も杏里が好きで、よく聴いてましたしコンサートにも足を運んでました。
アルバム「タイムリー」あたりの曲風が好きだったのですが、渡米してから急に路線を変更
我慢してましたが、「ツインソウル」あたりで聴くのを辞めました。
737昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 01:18:49 ID:???
俺は16ビートが一番好きでした
アルバムでいえばWAVEの頃でやんす
738昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 04:14:04 ID:2qQdpVhQ
>>736
「タイムリー」なつかしいな。私も当時、夢中で聴いていたよ。
今はバラード中心になっちゃったからね。リー・リトナーさんと
知り合って路線変わっちゃったのかな。
でも4年前のデビュー25周年記念ライブは夏の海の香り満載で
とても素敵だった・・・
739昔の名無しで出ています:2007/03/26(月) 09:17:26 ID:Nj2+Ktxu
渡米してからのほうが好き
740昔の名無しで出ています:2007/03/27(火) 01:10:43 ID:???
741昔の名無しで出ています:2007/03/28(水) 13:47:16 ID:8hZA0K2p
やっぱりCOOOLが最高!
742昔の名無しで出ています :2007/03/31(土) 17:46:40 ID:TPlyH5rB
父親って放火の容疑かかったまま橋から落ちて亡くなったらしいけど事故なん?
743昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 17:49:06 ID:0sQfuiTy
あー、そんな事件あったね。
744昔の名無しで出ています:2007/03/31(土) 22:39:59 ID:0mZXYpOQ
杏里はやっぱり地中海沿いをドライブしながら聞くと最高。
カンヌ〜ジェノバ間をインスピレーション、地中海ドリームで
センジ〜リエカ(アドリア海)間をラストラブで

745昔の名無しで出ています:2007/04/01(日) 01:42:51 ID:???
私も前ハワイに行ったときドライブで杏里聴いてたけどピッタリ!
ハワイとか西海岸ならFly By Dayが最高。
746昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 13:49:11 ID:MZekQhok
「体験時代」の相本久美子、若ぃ〜♪
747昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 15:16:12 ID:zHqIkUVQ
「TIMELY!!」や「COOOL」は当時我が地元では、よくヤンキーが車の中でジャカジャカかけてた覚えがある。たまらなく懐かしいが、2枚共、今も充分聞ける、よくできたアルバム。
748昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 20:31:22 ID:Fh9uh48G
今日テレに出てますよ
749昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 20:50:24 ID:98VKcJc0
思い切りアメリカン♪
750グレイ:2007/04/13(金) 12:44:30 ID:VcacWqng
一番「circuit of rainbow」
が好きです
  過ぎ行く夏より 素早く走りたい
  つまらぬ大人に なりたくなかったの
夏になると聞きたくなります
751昔の名無しで出ています:2007/04/13(金) 13:01:24 ID:???
杏里の歌、当時は超かっこよかったけど、
今、カラオケで歌うと「古くさ〜い感じwwww」と笑われる。
他の古い歌を歌っても一々「古臭い」なんて言われないのになー。
でもやっぱり今でも好き。
眠い目でま〜どをあけ、とか
さよならだと今言ったの、クラクションで聞こえないわ、とか
これが運命なの〜?愛してると泣いたら救われるの、とか
あの当たりの歌が特に好き。カセットテープ2本くらいノビノビになるまで
聞いたもの(買えよってねw)
752昔の名無しで出ています:2007/04/14(土) 17:28:04 ID:???
久しぶりに聴きたくなってamazonを見てたら、変なレヴューが多くて驚いた。
「参考になった」とかも同じ奴がやってるのかね?よっひど暇なのか・・・。
753昔の名無しで出ています:2007/04/16(月) 11:44:11 ID:???
ズゴック総統
754昔の名無しで出ています:2007/04/23(月) 22:58:43 ID:S26xebJ/
本日やっとブックオフでMistiqueを入手。250円デスタ。ラッキー。
755昔の名無しで出ています:2007/04/30(月) 01:05:45 ID:???
うちの地元のブクオフを探索してみようかしら
756昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 18:10:37 ID:???
trfと並ぶ100円コーナーの常連だよね
757昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 18:58:31 ID:???
758昔の名無しで出ています:2007/05/01(火) 20:31:09 ID:???
>>756
とっころが初期のはあんまりないんだよね。少なくともウチの回りのブクオフには。
759昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 03:41:31 ID:sjzqA1Dr
COOL最高!80年代全盛期。あんりの曲には新鮮な海の匂いがあった。
760昔の名無しで出ています:2007/05/04(金) 16:30:51 ID:???
761昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 20:37:49 ID:???
762昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 20:49:36 ID:???
763昔の名無しで出ています:2007/05/25(金) 11:31:19 ID:???
764昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 00:47:58 ID:niANjepf
これから、杏里らしい季節です。
ちなみに、聖子と同じ年。
765昔の名無しで出ています:2007/05/26(土) 20:59:34 ID:bcIkIQSt
Future For Youが聴きたい・・・
聴けるサイトあれば教えてください
766昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 02:10:29 ID:67OtzjDH
ちなみに杏里の方が聖子より2〜3年デビューが早かった。
767昔の名無しで出ています:2007/05/31(木) 18:48:51 ID:???
あんずジャム
768昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 16:49:27 ID:AlYEjSsJ
人いねーな・・
769昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 19:54:00 ID:lrthK9FP
私にとっての杏里の名曲はAll of youですね。
せつないバラードと都市の情景がマッチしていて、
浪人時代から聞き続けて今年で20年になります
がいっこうに聞き飽きないです。
770昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 15:57:27 ID:azhTICqW
>>769
All of youいいね。昔よく聴いていた。
でも今カラオケに入っているのは新しい方の歌詞だね。
おそらく20年前から聴いてるんなら、赤いパスポートの方、だよね。
771昔の名無しで出ています:2007/06/02(土) 20:02:12 ID:9wLqrHHO
>>770
そうですよ^^NHKの地元放送局のリクエスト
コーナーに、「アルバムバージョンでなく、オリ
ジナルバージョンでお願いします」と応募したら、
見事にかけてもらえました。
772昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 00:43:36 ID:Tn9bX1k+
ilovemusicandsnow
773昔の名無しで出ています:2007/06/05(火) 22:48:14 ID:OuC4oYlF
774昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 13:24:13 ID:XkeslHO9
このスレ読んで、早速ブックオフに行ってきました。
16th Summer Breeze と OPUS 21 ANRI をgetしてきました。

夏になるとやっぱ杏里だね〜。
コンサートも東京でやるなら行きたい。
「私の好きな歌」に全然HOLY RAINが入っていないのが意外でした。
昔行ったコンサートのアンコールん時の曲が確かコレだった。
むちゃくちゃヨカッタ思い出・・・。
775昔の名無しで出ています:2007/06/07(木) 17:30:44 ID:XkeslHO9
774です。
今、一通り聞いて、「SUMMER CANDLES」がどっちにも入っていないことに気が付きました・・・orz
「ANRI the BEST」買うしかないか。

ベスト盤ばっかりで、かなり曲が被ってます。
これ一つ買えばOKなCDボックスでも出して欲しいもんだ。
776昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 16:37:25 ID:???
いつまでも SUMMER CANDLES★
777昔の名無しで出ています:2007/06/16(土) 19:44:26 ID:A8cCww0g
>>685-690
砂浜、4種類もあったんですか。
昔ダビングのカセットで持ってたMEDITATIONに入ってたのが好きで、
急に聴きたくなってiTMSでBEST買ったのに、記憶のアレンジと違ってショックでした・・・。
先にここ検索すればよかった。
778昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 00:05:14 ID:???
モアナ・ラニ〜1/2&1/2〜16SummerBreezeあたりが特に好き。
Solもいいので聞いてない方はぜひブックオフじゃなく新品で買って!
っていってもレンタルにもほとんど出てないし聴くためには買うしかない・・。
曲もほとんど自分で書いてるし、ユーミン・まりやあたりと肩を並べる感じで
かなり実力派のイメージだったのになんで急に売れなくなっちゃったんだろ。
まりやのアルバムが売れてるのを悲しい思いで見ている日々。
今井美樹とかもぜんぜん売れなくなっちゃったね。
779昔の名無しで出ています:2007/06/18(月) 00:07:27 ID:5Db4q31e
時流に乗れなかったということだろう。
780昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 15:40:00 ID:???
初期の頃がスキ!
尾崎亜美の曲を歌ってた時代の・・・
少女がはにかんだような甘い声に魅了されたものです。
781昔の名無しで出ています:2007/06/21(木) 12:51:27 ID:nQNc5BpR
初期の頃は随分と模索してる感じですね。アルバムもそれぞれ色が違うし。
やはり決定打となったのは「HEAVEN BEACH」でしょうかね?私も暑くなってくると、杏里を聴きたくなりますね。
782昔の名無しで出ています:2007/06/25(月) 06:53:03 ID:jxBteHWF
スマスマでるんだ
783杏里堂Α(アンリドウアルファ-)マックス!:2007/07/05(木) 16:26:19 ID:Wwj9C1+f
杏里サンが所属レコ-ド会社をコロムビアからユニバ-サルミュ-ジックジャパンに移籍し、9月にカバ-アルバムを発売する事が決まりました。
今現在、女性限定で杏里サンに歌って欲しい歌のアンケ-トを、ユニバサルミュ-ジックジャパンのホ-ムペ-ジ上で、募集してます。
詳細を知りたい方は、上記のホ-ムペ-ジをご確認下さい。
マタ、来ます。
784昔の名無しで出ています:2007/07/08(日) 23:02:02 ID:T63OOo1Z
本名は川島栄子。

飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜♪
785昔の名無しで出ています:2007/07/09(月) 12:05:06 ID://V9dN53
オカマの明菜オタが工作する模様

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1183478319/l50
259 :陽気な名無しさん :2007/07/09(月) 10:47:00 ID:gPPkOLnk
今日の夕方5時までの応募受付だから
興味があるならユニバJAPANサイトから応募してみてね。
意外性が好きなスタッフ陣だから
「難破船」あたりは採用されそうかも?
786昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 05:09:14 ID:Q9DHgnNT
何で女限定なんだよ!?
男は杏里聴いたらあかんのか??
787昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 20:31:20 ID:ezTxGtS5
788昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 01:20:27 ID:???
杏里まぁ!
789昔の名無しで出ています:2007/07/23(月) 22:26:45 ID:Qe2kru2P
懐メロにあったんですね
やっとここにきました。私も夏になると無性に杏里聞きたくなります。
イノセントタイムで すっかりハマってしまいました。
790昔の名無しで出ています:2007/07/25(水) 17:42:30 ID:9zzxrNVD
週刊誌【女性セブン】8月9日号(最新号)
⇒ワイド特集:当選確実!(抜粋)
・杏里−米国・有名ギタリスト「リー・リトナー氏」と婚約中のまま破局!
791昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 11:38:35 ID:Jo3yAV0t
【音楽】杏里が婚約中の男性と破局していた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185413317/l50
792昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 10:57:58 ID:Cfmkjit/
実家は神奈川県横須賀のでサウナ経営している在日だったよね〜
793昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 00:01:42 ID:sAmvXdbx
杏里は竹内まりやとデビューの年が同じ
杏里は1978年11月5日デビュー
竹内まりやは1978年11月25日デビュー
794昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 15:27:18 ID:8Xftp4VP
ザ、ベストテンで悲しみが止まらないを歌っていたら、サルか何かが杏里の足を触ってそれがコチョバかったのか全然歌になってなかった
795昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 19:36:38 ID:???
 
796昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 21:33:05 ID:???
たまらんのう
797昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 19:10:20 ID:FNdnWty8
>>792 いい加減なこと書くな。ヴォケ
オマイが在日なんだろうw
798昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 10:10:08 ID:pHVYNwaI
杏里ってチョンなんでしょ?
799昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 21:48:01 ID:pHVYNwaI

日本に輸出するキムチにタン唾を入れるチョンのババア
http://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/

800昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 07:16:19 ID:1hRRhdW1
>>798
違うぞ。オマイのようなヤツは2度とここに来るな。
>>799
グロ画像。注意。皆さん、見ないように!
801昔の名無しで出ています:2007/08/21(火) 00:01:27 ID:???
夏にはやっぱ杏里でつ
16ビート ドルフィンリング サマーキャンドル 聴きながら 夜明けまでドライヴ
802昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 09:09:25 ID:iLzTu6AN
mixiで話題になっている、ライブ録音のトラブルについて詳しく知ってる人いますか?
よければ教えてください。
803昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 18:59:19 ID:???
杏里、もうすぐ誕生日だね。
804杏里堂Α(アンリドウアルファ-)マックス!:2007/08/25(土) 23:12:06 ID:D1gNdoNe
802サンへ。
mixiで話題になっているライブの録音話ですが、『6月の第3土曜日に東京都内のライブハウスで開催された杏里サンのファンクラブの会員限定ライブの第1部で杏里サンのファンクラブの会員サンがライブを録音機能付きのMDプレイヤ-に録音していた。』と、言うヤツです。
私も、その現場にいましたが、『杏里サンのファンクラブのスタッフサン達が杏里サンのファンクラブの会員限定のライブを録音していたMDを処分する形でこの問題を解決した。』そうです。
マタ、来ます。
805昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 15:08:35 ID:qGG5rZHe
>>804
そうだったんですか。それはスタッフが見つけたんですか?
806昔の名無しで出ています:2007/09/04(火) 00:29:29 ID:???
そうですよ
807昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 19:44:39 ID:???
全盛期に比べたら、最近、NHK、日テレとがんばってますね。
でも、あのメイクは気持ち悪いなぁ。
今、流行ってるのか?本人のお気に入りなのか?
808昔の名無しで出ています:2007/09/06(木) 19:52:02 ID:???
最適化中
809昔の名無しで出ています:2007/09/07(金) 20:29:24 ID:gQ0y4NIi
NHKのSONGS次出るんだね。
810昔の名無しで出ています:2007/09/09(日) 15:06:16 ID:???
フリーライブよかったYO!!
811昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 21:29:55 ID:???
>>810
当日のセットリスト(曲目・曲順)を、
大体でいいですから教えてください。お願いします。
812昔の名無しで出ています:2007/09/11(火) 15:42:53 ID:???
【音楽】杏里がデビュー29年目で初のフリーライブ開催 リー・リトナーとの破局報道には無言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189330257/l50
813昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 00:13:42 ID:CsZzPe0N
>>807
竹内まりやさえあんなメイクしないのに
814昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:41:18 ID:R3AGzFlQ
>>809
安倍のせいで来週になったがな
815昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 22:43:53 ID:???
小泉再登板で再来週かも。
816昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 19:16:35 ID:???
「悲しみが止まらない」の逆バージョン作ったって言ってたけど
「もう悲しくない〜ハピふる!」これか?
817昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 17:11:23 ID:???
1983年頃にUFOのCMに出演していたようだが実際はどうだったんだろうか?
818昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 22:14:11 ID:???
カバーアルバム買った人はいるの?
店頭でみかけたけど二の足踏んでしまったorz
819昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 00:50:00 ID:???
もう心が離れてしまったんだね
820昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 07:21:11 ID:vbf8sFKE
>>817
日清ソース焼そばUFOのCMに、1984年に出てましたよ!
CMソングは「気ままにリフレクション」
821817:2007/09/19(水) 23:02:55 ID:???
>>820
解答乙
ところで♪UFO〜 UFO〜という歌のCMも杏里さん?
822昔の名無しで出ています:2007/09/19(水) 23:37:50 ID:1+JABmKW
久しぶりのテレビ出演?
相変わらず
キレイな声してるね!
823昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 20:21:29 ID:???
杏里って嘘ならやさしくをよくテレビで歌いますね。最初あまり好きではなかった
のですが、最近好きかな。オリジナルよりアレンジされている方がカッコイイ
824昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 20:26:22 ID:???
     ,   λ,..,,λΨ ,
   /i\/ ・ω・ヽ|/i\   ちぃすぅたろか
   ⌒⌒l::.:...    o⌒⌒
      `'ー---‐´l
825昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 22:18:11 ID:kDJfunYU
Christmas-Calendarがカラオケに無かった。
(# ゚Д゚) ムッキー
826昔の名無しで出ています:2007/09/21(金) 02:19:24 ID:I2TY+7Il
杏里って、日本人なんだね。
男の俺からするとカラオケでは歌いにくいなあ。
827昔の名無しで出ています:2007/09/21(金) 19:21:40 ID:???
リーリトナー来日するんだ。パトリースラッシェンをバンドに入れているから
見に行きたいけどな。杏里来るかな?
828昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 14:42:16 ID:w7pwCf1P
杏里の「REMIND ME」のカバー良いよね!
829昔の名無しで出ています:2007/09/22(土) 17:40:06 ID:???
来週のMF21に出るらしいから今日の予告で見られるかな
830昔の名無しで出ています:2007/10/01(月) 10:11:59 ID:McNOf9HF
「もう悲しくない」名曲ね!
今始まったハピふる!のOPで聴いたけど、
「ハートのRING A BELL」を彷彿とさせるアップチューンだわ!
しかも、生出演中〜
悲しみがとまらないの続編らしいわね
831昔の名無しで出ています:2007/10/04(木) 11:56:50 ID:???
杏里には、ぜひとも、テレサ・テンをカバーしてもらいたい。
832昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 15:30:53 ID:Srm1uiPi
美少女モデルの加賀美セイラ、
ついに10月24日デビュー
デビュー曲は、「カレイドスコープ」
プロデュースは日本のニューミュージック界トップに君臨する女性アーティストの杏里が手掛けています!
833昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 18:29:08 ID:gxyC57h2
週刊誌【女性自身】10月23日号(来週号)
⇒追跡撮20人!「歌姫」秋ドラマ(抜粋)
●杏里−「婚約解消」と報道されたギタリストとのツーショット現場を目撃撮!
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20071009
834昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 14:28:10 ID:???
久し振りに「オリビア〜」を聴いた
声が若い!
835昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 23:45:07 ID:???
杏里まぁ
836昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 00:52:49 ID:9WnDowhM
リー・リトナーの日本での予定は全部9月20日以降だから
杏里も、予定が重ならないようにお台場ヴィーナスフォートでの
無料ライブは9日、テレビの番組公開収録を11日にしたんだな。
オトコと一緒に過ごすための都合かよ。事情が明らかになって
ちょっとしらけた。
今日NHKで放送の東京JAZZフェスティバル(9月20日)に
出演していたリトナーの楽屋に杏里が来ていて
2ショットで映っていた。9月25日の横浜モーションブルーでの
彼のライブにも杏里が来ていたそうだ。杏里のスケジュールが
9月前半に集中したお陰で、こちらは杏里に合わせるのが大変だったw
837昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 06:55:27 ID:1c0vHLsH
>>836
だから何だっつうの!
838昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 19:00:42 ID:9WnDowhM
↑またオマイかw
839昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 19:18:21 ID:mpS+cYOu
>836 リーに嫉妬してる〜w
840昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 19:35:05 ID:9WnDowhM
あんな髪の毛が後退してるジジイにかい?
冗談じゃないwww
841昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 00:18:51 ID:???
名古屋ブルーノート、売り切れか。
平日2回公演でしかも11000円ですごいな。
まだ需要あるんだ。ビックリ。
842昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 06:44:41 ID:OuoIBpum
>>836
単にカバーアルバム発売に合わせて、その時期にプロモーションを集中させただけじゃん!
オマエがもし業界人なら、そんなことも読めないのか…
きっと、お前仕事出来ねぇ奴だろ!
843昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 12:17:57 ID:jt3Rywuu
>>842
オメエ、杏里の関係者だろw
捉え方は様々なんだから、こんなことでムキになるなよ。ヴォケ
844昔の名無しで出ています:2007/10/19(金) 12:21:45 ID:jt3Rywuu
補足
>>842
カバーアルバムの発売日が12日なんて
とっくに知ってるってw。じゃあ何でその発売日を
20日以降にしないのか説明してみろ。
845昔の名無しで出ています:2007/10/20(土) 04:07:33 ID:PT8QvjGg
>>836
禿同。充分考えられることだと思う。
846昔の名無しで出ています:2007/10/30(火) 16:39:46 ID:???
あの夏に戻りたい
847昔の名無しで出ています:2007/11/01(木) 05:03:04 ID:???
婚約解消でも一緒にいるということはセフレのままでいようということか。
大人。
848昔の名無しで出ています:2007/11/02(金) 22:15:57 ID:???
東京JAZZのテレビ放送見てたら、
リトナーと2ショットで仲よさそうにして写ってたよ

押してスイマセンとか言ってた
849昔の名無しで出ています:2007/11/04(日) 22:51:45 ID:bYuqhTiI
>>847
セフレという言葉にワロタ
大人というよりスキモノ同士だろw
850昔の名無しで出ています:2007/11/22(木) 20:21:42 ID:EJJj7+Rw
杏里って・・・顔は華原朋美風で可愛い。
それにしても、このスレが立ってから・・・5年経ってるよ。
5年だよ!
杏里が昔歌っていた「16ビート」とは違って、えらくスローテンポだな。

851昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 14:26:09 ID:HRgXCgyu
もう過去の人だしな
852昔の名無しで出ています:2007/11/25(日) 15:45:28 ID:uCrfSWw9
>>杏里って・・・顔は華原朋美風で可愛い
確かに、愛くるしい顔つきだな。
近くにこんな感じの女性が居れば、不倫の相手をお願いしたいね。
ビデオや動画でも、杏里みたいな女性を見ると、ムラムラ・・・とするぜ。
853昔の名無しで出ています:2007/11/27(火) 22:43:04 ID:3azXxgMn
杏里はおばさん世代だが魅力ある女性である
854昔の名無しで出ています:2007/12/04(火) 22:10:40 ID:ahL6bkzX
「悲しみが止まらない」は「Cat's Eye」のヒットが無ければ
確実に1、2万程度だっただろうなぁー

凡曲だろこれは
855昔の名無しで出ています:2007/12/11(火) 23:26:42 ID:3RElOiS9
かわしまえいこ
856昔の名無しで出ています:2007/12/31(月) 03:30:16 ID:???
このスレ息が長いなあw
857昔の名無しで出ています:2008/01/08(火) 15:02:19 ID:???
「恋をもう一度」・・・
858昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 18:40:32 ID:gRCHRPRg
かなり久しぶりに【オリビアを聴きながら】を聴いてみたけど
高音の透き通った声に鳥肌が立ちました
何年も前の曲だけど、すばらしい曲だと思います
859昔の名無しで出ています:2008/01/11(金) 21:36:52 ID:???
>>858
何年どころか、最初のなら30年になるんじゃないか?
860昔の名無しで出ています:2008/01/12(土) 00:58:52 ID:cORaHLwK
シングルのコンプリート・ベスト出してくれないかな
861昔の名無しで出ています:2008/01/26(土) 01:16:39 ID:cWyjP5pR
杏里は声や歌いかたは、竹内まりやの方がにているんじゃあ・・・・?
862昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 11:48:10 ID:yf5LgcRv
若い頃は凄く綺麗だったよね
863昔の名無しで出ています:2008/02/04(月) 12:57:05 ID:exCUR44v
今だって充分過ぎるレベルでしょ。
864昔の名無しで出ています:2008/02/06(水) 16:22:10 ID:???
美人は美人だけど、雰囲気がさらっとしているのがいい。
ユーミンなんかだと精気すいとられそう。
865昔の名無しで出ています:2008/02/11(月) 23:27:38 ID:???
旦那は吸い取られてる顔してるな
866昔の名無しで出ています:2008/02/27(水) 20:20:44 ID:9ujzPs15
初めて聞きたいけど
どのベストがおすすめ?
867昔の名無しで出ています:2008/02/28(木) 23:47:42 ID:JHZend6r
メディテーション
868昔の名無しで出ています:2008/02/29(金) 01:04:38 ID:+KplaAgs
在日
869昔の名無しで出ています:2008/03/01(土) 22:20:54 ID:x4Himfjn
最新カバーアルバム tears of anri は、また違うANRI が聴けてとてもいいですよ!
870昔の名無しで出ています:2008/03/03(月) 11:26:28 ID:fwnfTB44
はぴふるに出たあげ!
テーマ曲は4月9日にCD出るって。
悲しみがとまらないのアンサーソングなんだってね、この曲。
綺麗だね、相変わらず。
松任谷さんとは大違いだね。
まあ、素材が違うか。

杏里は素が綺麗だし。
細々とでもイイからずっと歌っていて欲しいな。
今日は杏里を聴きます。
871昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 15:43:36 ID:???
そもそもユーミンて美人シンガーとか言われたことないでしょ。
昔から。
872昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 20:18:53 ID:???
結局日本のミュージックシーンって、ここ20年は桑田とユーミン
が中心なのは変わらないから
まさに不動
873昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 22:32:03 ID:M4H7ekFz
末永ーく活動して欲しいです。
874昔の名無しで出ています:2008/03/06(木) 22:35:03 ID:???
2002年からこのスレあるのか。
すごい
875昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 13:23:15 ID:kjykfWLL
私はALL OF YOUと one が好きです
個人的に杏里さんの曲は子供のころに感じた五感を思い出すのが多いです
876昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 13:43:18 ID:???
ALL OF YOU いいね
877昔の名無しで出ています:2008/03/07(金) 21:58:16 ID:4cFX7SLH
>>875
その2曲プラス、スターダストゴーホームとドルフィンリングは神
878昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 11:46:17 ID:???
夏の月もいい
879昔の名無しで出ています:2008/03/11(火) 12:33:23 ID:???
正直今アルバムどれくらい売れるんだろう?
一万枚くらい?
880昔の名無しで出ています:2008/03/31(月) 21:43:22 ID:7FEpdYou
Summer Candles
すげー歌いにくい歌だが、只今練習中
o(^O^)o〜♪
881昔の名無しで出ています:2008/04/01(火) 20:47:34 ID:???
trouble in paradiseを買いましたヘビロテ中。イミテーションラバーって言う曲が
いいかんじに昔っぺで好き。あとtrouble in paradiseの English verは知っていたけど
日本語verは初めて聞きました。イミテーションラバーといい、トラブル〜といい
杏里にしてはめずらしく、爽やかじゃないですね。イミテーション〜はワンナイトスタンドなのかな?
みなさんはこのアルバムどう評価しますか?ジャケットの杏里がお化けみたいですね。
882昔の名無しで出ています:2008/04/02(水) 11:34:52 ID:0rmkLWZP
杏里と聞くと大学時代のバブルを思い出す。
確か、そのころ実業家と結婚して離婚したんだよね?
紅白にも出てたし、その当時の勢いは凄かったと思う。
本人はもっと地道にやっていきたかったのかもしれないけど。

883Cliotechno:2008/04/05(土) 15:10:24 ID:tTO2hvTr
僕は13歳なんですが二三年前辺りから杏里にハマっちゃいました。

好きな曲は Fry by dayです!
カラオケで必ず歌います!
884昔の名無しで出ています:2008/04/08(火) 22:43:48 ID:y3W99AGY
>>881
プレシャスタイムが好きです。
885昔の名無しで出ています:2008/04/10(木) 19:30:17 ID:???
>>884 
わたしもあの曲好きです。特に後半いいですよね!
886昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 08:50:58 ID:2l6lzTjQ
新曲 575枚しか売れてないよ
887昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 11:45:20 ID:???
ちょっと買ってくる
888昔の名無しで出ています:2008/04/16(水) 12:26:05 ID:jHSAi/nw
毎日、関西では、夕方テレビで杏里の歌流れてます。
889昔の名無しで出ています:2008/04/20(日) 05:16:53 ID:???
Asiangirlを何千回も聞いた中学時代
890昔の名無しで出ています:2008/04/21(月) 21:15:31 ID:???
草なぎw
891昔の名無しで出ています:2008/04/21(月) 21:22:17 ID:zmW/OoOQ
>>Fry by day

Fly by day...だろう。
892昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 07:46:57 ID:kLQLriJt
スマスマでみてびっくり
太ったねー
この人は太らない体質だと思ってたがどっしり中年おばさん体形
893昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 13:55:07 ID:???
【スマスマ名曲歌謡祭】杏里 - CAT'S EYE(1983)
http://jp.youtube.com/watch?v=MUM3IRIxxoo
894昔の名無しで出ています:2008/04/22(火) 23:07:20 ID:k9y/Cd3F
今日新曲CD買ってきた(^o^)丿
付属のDVDはミニトレンディドラマみたいで
おもしろいよ!
今までの趣向とはちょっと違って良いかも
895昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 06:56:14 ID:JLWfWk21
リー.リトナーとの
婚約破棄だって…
896昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 06:57:01 ID:ZP7FIpyO
2年ぐらい前にも
婚約破棄のニュース 流れたよ
897昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 12:06:31 ID:PpHdb+38
【音楽】杏里、リー・リトナーとの婚約を破棄…自身のホームページで報告[04/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209437863/
898昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 13:17:10 ID:???
つ結婚してなかったんんだ・・・
899昔の名無しで出ています:2008/04/29(火) 15:25:28 ID:/6LRxZiF
ANRI BOXって直訳すると杏里のマンコやん
900昔の名無しで出ています:2008/04/30(水) 12:36:02 ID:VY2tgJTo
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ここに書いてある全ての記事は真実ではないですよ〜!!!
私は杏里さんとは仕事もした事がないし逢った事もありませんが、同じ業界のものです。
リトナーとの事も新聞で書かれている内容とも大きく違いますしねっ。
一般の視聴者は間接的にに観たものや聴いた事を大きくしているのでは。
マスコミ業界もネタを大きくして報じるのが仕事なので真実とは異なる事ぐらいは常識です。

杏里さんも、竹内マリアさんも、ユーミンさんも今の音楽業界で30年以上も活動を続けている事が重要だと思います。
才能、運、精神力、忍耐、そのどれもがとても大変な労力を使う音楽業界、そのなか30年以上も活動している。
普通の人間なら身も心も持ちません。

貴方達が知っているオリコンチャートも真実を言えば売り上げ枚数ではなく、
最初にCDをつくる時のイニシャル枚数で決められている事がほとんどです。
それに杏里は一生分のお金も稼いでるわけで、今は心から音楽を楽しんで活動をしているのでは。

さんざん売り上げて来た訳だからね〜!!!

まっ、ここで杏里について色々な事が書かれているけど、
同じ業界の人間として内部事情をよく知る私からすると単なる作り話にすぎません。
真実は先にあるものではなく、もっと目の前にあるものです。
気付いたらもっと素敵な事ですっ?!w、、、。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
901昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 08:33:35 ID:RyQm7uT3
杏里の曲にしか興味はないからどうでもいい
902昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 12:46:14 ID:???
まあまあ
903昔の名無しで出ています:2008/05/02(金) 23:59:23 ID:iH4zpYF2
思い出は、曲名をはっきり覚えてないけど、
サマーキャンドルだったかな?

20年ぐらいまえ、高校一年生で16歳だった。
生まれて初めて本物の恋をした。


相手は19歳のOL。当時、女性が年上ってあんまりなかった。

彼女にはいろんなことを教わった。

あの曲を聴くと、パッチリとした大きな瞳の彼女を思い出す。
彼女のことは今も大切な思い出。
今どうしているのだろう。幸せになってくれていることを願う。


自分の女房を見ると・・・orz女房とは絶対に聴きたくない曲。思い出が穢れる。
904昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 00:02:10 ID:???
そんな事言うなよw
905昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 00:06:54 ID:3QFiMONO
>>生まれて初めて本物の恋をした
頼むから・・・こういう表現は本の中でだけにしてくれ・・・
その辺に居そうな一般人にこういうことを言われると・・・ヘドが出る。
「じゃあ・・・(その前に)嘘の恋を何回かしたのかい?」ってツッコまれるぞ。
「で、嘘の恋って、何だよ?」とも・・・
だから、使い慣れない表現はやめておけ。
906昔の名無しで出ています:2008/05/03(土) 18:21:43 ID:???
>>903
あなたの奥さん、そんなに・・・なの?
杏里と比べてしまうんですね。気の毒に。
まあ、理想の相手と結婚できた人は少ないと思うよ。
907あんこ:2008/05/13(火) 12:17:19 ID:4jFPGQDm
杏里 夏に ニューアルバム

また カバー みたい

はぁ〜
908昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 00:55:43 ID:ZSoSfB+J
杏里
909昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 00:56:45 ID:???
カールトンショックか
910昔の名無しで出ています:2008/05/20(火) 19:08:24 ID:8goBcoLs
>>905
そんなことでいちいちヘドが出ちゃうんだ。
大変だね。
911昔の名無しで出ています:2008/05/20(火) 19:10:04 ID:???
うん
912昔の名無しで出ています:2008/05/21(水) 23:38:51 ID:yOUrj0zF
アルバム:オーパス21の最後のシューティング・スター

凄く好き。杏里のコンサートまたいきたいなぁ
913昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 15:59:09 ID:E/nIoiDk
七月に『Bi・Ki・Ni』『Timely!!』『COOOL』が発売になるのに、
話題になってないのは何故?
914昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 17:22:46 ID:???
>>913
え?マジレス?
大好きなアルバムよ!
マスタリングとかで出るのかしら?だったら買いだわ!今までのって音がどうもねぇ…
915昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 18:43:35 ID:aivnby+G
フォーライフにさっき
電話で問い合わせたら
リマスタリング ボーナストラック など
詳細はまだ決まってなくて
あとで HPに載せます
だって
916昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 18:48:13 ID:???
個人商店かよ
917昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 19:50:48 ID:aivnby+G
詳細が このページにあったわ
http://www.barks.jp/news/?id=1000040282

どうやら アルバム未収録のB面追加で
最新リマスタ ね
918昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 20:23:50 ID:8N1plM5s
カバー第二段が7月発売決定なの?今度は何?
919昔の名無しで出ています:2008/05/27(火) 21:01:22 ID:ZUKAhSHU
>>917
ありがdです!
ボーナストラックもあるんだね!
リマスターも施されるなら改めて購入しようかしら?
でも紙ジャケかぁ…
920昔の名無しで出ています:2008/05/28(水) 10:14:12 ID:???
『Timely!!』は持ってるけど、マスタリング済みなら再購入しようかしら!これからの季節聴きたくなるのよね〜
しかし、何故この3枚限定なのかしら…
921昔の名無しで出ています:2008/05/29(木) 02:39:24 ID:???
角松プロデュース3部作って事でしょ。良作だよ実際。
922昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 22:53:00 ID:kKt7blFL
今日横浜の開港祭ライブ行ってきました。無料招待だけにノリのいい歌でも
中々みんな立たずに杏里さんも困っていました。ただその4000人もキャッツアイ
と悲しみが止まらないを歌った時だけは盛り上がっていましたがw
杏里も今日はなんか雰囲気が違うのでってw立ってたの20人くらいで
困ってたもんね。でもお変わりなく中々すばらしいライブでした
923昔の名無しで出ています:2008/06/01(日) 22:56:18 ID:???
レポ乙です。
924昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 03:00:34 ID:???
>>922
文中のwが鬱陶しい。馬鹿の作文っぽい。
925昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 03:02:42 ID:???
ばかはおまえだろ
926昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 03:20:58 ID:???
なんで?
927昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 07:58:37 ID:7WOwNP7b
俺も昨日の開港際ライブに行ったが、皆いい年なんだから立つの止めた方がイイヨ。
イタイから(笑)
928昔の名無しで出ています:2008/06/02(月) 22:38:41 ID:???
声質がそんなに劣化してないアーは本当に珍しいと思う
でも売れないのは本人の問題なのかも知れんな
でも、ライブなどで生歌を聞けるだけで幸せかも


929昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 00:32:11 ID:???
杏里さん素敵です!
930昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 01:03:10 ID:???
杏里さん好きです!
931昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 03:25:34 ID:N0joTNyo
>>922
年寄りばっかりだったねー
杏里ファンと思えないけど何で応募したんだか。
932昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 07:40:52 ID:XdVK5Tqn
>>931
確かにな。
俺も40才前後が中心と思っていたが、予想以上に高かった。
一応記念式典の余興なんで、皆がライブ目当てじゃないということやろ。
しかし、腹がたったのは式の最中に(わざと)遅れて来る、
コアファンっぽいオバハン二人連れの多いこと。
そんなババアに限って立ちたがる(笑)
933昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 11:34:04 ID:???
別にいいじゃねえかよ
934昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 11:54:44 ID:???
なんというサイコパス
935昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 13:55:28 ID:lSvPLYtP
「もう悲しくない」って
オリコン最高位99位だったんだね…

杏里さんダイスキです!
936昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 14:55:19 ID:XdVK5Tqn
>>933
よくねぇんダヨ
ハゲ!
937昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 15:16:12 ID:wEw1drTW
>>935
移籍第一弾シングルだから、もうちょい売れて欲しかったんだけどなぁ…

これでまた移籍かしら…
938昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 15:36:31 ID:???
>>936
おまえが禿だろがぼけが
939昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 19:22:23 ID:XdVK5Tqn
>>938
オマエみたいな博知がエエ年こいて、立って玩具のシンバル猿みたいに、
調子外れの手拍子叩いて悦に入ってんだよ(苦笑)
鏡をじっくり見て見なよ。
940昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 22:12:33 ID:???
bikiniとcooolは涙もの。ずっと欲しいと思っていた。この2枚は
中古屋にもないんですよね。
timelyってどんなカンジ?
やっぱ買ったほうがいいかな?
941昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 22:14:58 ID:???
あーでも個人的にミスティークのあの曲好きなんだよな。あの曲。
タイトルでてこない。2曲目。誰か知ってる?
942昔の名無しで出ています:2008/06/04(水) 22:18:31 ID:???
7月16日マジで楽しみ。超ーテンション上がるわ。15年前くらい前は
夏といえば杏里のニューアルバム発売ってカンジだったよね。久々にあのテンション
よみがえってきたわ。まじでうれしい。
943昔の名無しで出ています:2008/06/06(金) 13:33:55 ID:ovWtASO5
>>941
ビキニとクールが涙ものならタイムリーはもっと涙ものだと
思うから一緒に買ったほうがいいよ!!
944昔の名無しで出ています:2008/06/06(金) 13:38:01 ID:ovWtASO5
>>941
センチメンタルエキスプレスだよん。
945昔の名無しで出ています:2008/06/06(金) 13:58:34 ID:???
つ、bikiniとcooolを知ってて、なぜTimelyを聴いていないのか?と...
946昔の名無しで出ています:2008/06/06(金) 19:04:39 ID:???
>>945
なんていうかタイムリーはcat’S eyeと悲しみが〜がハイっていいるから、
BIKINIとCOOOLとはちょっと違う気がしたのです。でもみなさん
薦めるので買います。なんか特典ないですかね?15年前くらいまで杏里の
アルバム買っていたんですが、もう長らく買ってません。あのころはよく
カレンダーとか、ボールペンとかのくじ引きがありましたね。
>>944さん有難うございます。あの曲好きなんですよ。杏里の曲ってなんっていうか
旅情がありますよね。とくに初期はタイトルにコルドバとかリビエラとか地名が
入っていて素敵ですね。
947昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 01:29:50 ID:???
「サマーキャンドル」と「ドルフィンリング」は神曲
異論は認めない
948昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 06:12:24 ID:ygkLdo/D
>>947
サマーは神ね!
ドルフィンはどうかしら…
949昔の名無しで出ています:2008/06/10(火) 23:58:10 ID:4YMAzlrQ
ガールズインサマーが良いです。
950昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 07:44:08 ID:7XXbjwut
俺は『最後のサーフホリデー』
951昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 08:08:11 ID:OQFJV0uU
7月にカバーアルバムが出るって本当?
952昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 11:24:42 ID:PKg90nt1
Future for you と
Nasty は 神曲
953昔の名無しで出ています:2008/06/11(水) 22:38:58 ID:???
>>951
本当(男性ボーカル12曲)
ttp://www.anribox.com/info/release.html
954昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 13:37:22 ID:???
私はブギウギメイランドのなかではDJIloveyouが一番好きだけどな。
マイナーかな。
955昔の名無しで出ています:2008/06/12(木) 22:45:32 ID:Z19BUsHW
953↑中村あゆみの男歌カバーの方が曲がメジャーだし良くないか?
メッチャやばいじゃん。
956昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 21:48:36 ID:???
NEUTRALってもう10年以上前の作品なのに古臭い感じがしないしかっこいいから一番好きなんだけど、ハピふるのテーマ曲聴くとガッカリする。ダサいよね…
957昔の名無しで出ています:2008/06/15(日) 22:24:11 ID:???
9月からZEPPでの30周年ライブが決まったらしいね
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡か
958昔の名無しで出ています:2008/06/16(月) 15:08:48 ID:rHYT3inA
お客さん入るのかしら…
959おしえて下さい。:2008/06/17(火) 12:28:56 ID:dLHjKbyw
「SUMMER CANDLES」の英語歌詞カバー曲を探しています。
歌っているのは女性なんですが、それは「ANRI PROJECT」のものではなくて、
歌詞で憶えているのは「〜いつまでもSummer Candles〜」の部分が
「〜and forever more Summer Candles〜」って歌ってたかと思います。
もしご存知の方がいたら是非おしえて下さい。よろしくお願いします。
960昔の名無しで出ています:2008/06/19(木) 23:35:56 ID:???
>>958
オマイが心配することでもあるまいww
961昔の名無しで出ています:2008/06/20(金) 00:47:25 ID:lCVII8bN
だれか救けろ!
悲しみが〜〜〜とまんねぇ〜〜〜
962昔の名無しで出ています:2008/06/25(水) 08:53:25 ID:8HyKIprH
『tears of anri2』
2008.7.16(wed) Release¥30,000(tax in)
涙のうた・ふたたび。

デビュー30周年を迎えたJ-POPのオリジネーター杏里の、
ヴォーカリストとしての魅力を再発見するカバーアルバム第2弾。
再始動を印象付けた昨年9月リリースの「tears of anri」への大きな反響に応え、
今回は男性アーティストの曲から選りすぐった全12曲を収録。

【収録曲】
01.「Goodbye Day」(来生たかお 1981・5・21)

02.「ワインレッドの心」(安全地帯 1983・11・25)
03.「初恋」(村下孝蔵 1983・2・25)
04.「最後の雨(中西保志 1992・8・10)」
05.「涙そうそう」(BEGIN 2000・3・23)
06.「もう恋なんてしない」(槇原敬之 1992・5・25)
07.「ラブ・ストーリーは突然に」(小田和正 1991・2・6)
08.「桜」(コブクロ 2005・11・2)
09.「抱きしめたい」(Mr.Children 1992・12・1)
10.「瞳をとじて」(平井堅 2004・4・28)
11.「恋」(松山千春 1979・3・21)
12.「さよなら」(オフコース 1979・12・1)

なんか、ベタベタな選曲ですこと…
963昔の名無しで出ています:2008/06/26(木) 05:58:26 ID:???
>>962
> 『tears of anri2』
> 2008.7.16(wed) Release¥30,000(tax in)

おいおい、3万かい?
964昔の名無しで出ています:2008/06/26(木) 07:08:57 ID:xQsEOGSS
ニューアルバムのジャケ写 きれいだわ〜
さすがユニバーサルね!
http://www.anribox.com/info/release.html
965昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 14:43:22 ID:MQ5p77/H
ここ、相変わらず過疎ってるわね〜
もうすげアルバム発売だっつうのに…

杏里大好き!
966昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 21:00:29 ID:flzDDo3W
杏里って、黒人かと思ってた。
967昔の名無しで出ています:2008/07/02(水) 22:56:20 ID:???
杏里さんオリジナルアルバムをリリースしてください・・・orz
ベストアルバム多すぎです。
968昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 12:13:16 ID:???
>966
>杏里って、黒人かと思ってた。

             ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

969昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 14:40:31 ID:???
まあ公式の写真はちょっとくろっぽいよね
970昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 15:06:23 ID:FDRU0+RO
杏里のアソコはまっ黒だよね!?
971昔の名無しで出ています:2008/07/04(金) 19:11:58 ID:???
っていうか、修正しまくりだよね。杏里若!!
972きき:2008/07/05(土) 00:01:10 ID:???

というかこれ!書いているのはスタッフだね。
わかりやすっ!!
973きき:2008/07/05(土) 00:01:57 ID:???

というかこれ!書いているのはスタッフだね。
わかりやすっ!!
974きき:2008/07/05(土) 00:02:24 ID:???

というかこれ!書いているのはスタッフだね。
わかりやすっ!!
975昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 01:55:49 ID:bhwduNVF
黒人じゃなくて朝鮮人じゃないの?
976昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 03:07:56 ID:???
Crystal Kay
977昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 04:10:08 ID:???
>>975
朝鮮人だという証拠はどこにあるんだよ。見せてみろ。
978昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 18:31:04 ID:???
来週7月12日のミュージックフェアに出演するみたいだね
でも共演者がジェロ、パフュームで微妙ww


979昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 19:03:44 ID:Kny87gxa
>>978
マジ!?
ってか、新曲で唄う曲あるのかしら?
もしかして「はっぴ〜はっぴ〜ふる〜〜♪」
カワイイ47歳だねw
980昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 19:17:22 ID:???
杏里さんは80年代の前半にCMに出演していたが(主に日清焼そばUFO)
981昔の名無しで出ています:2008/07/05(土) 23:24:31 ID:???
>>979
杏里に嫉妬かいw デブス
982昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 16:14:14 ID:4jpOJY+i
嫉妬する要素が皆無ですが。
983昔の名無しで出ています :2008/07/06(日) 19:16:08 ID:???
    ドッカーン!     
      (⌒⌒⌒)        >>979=>>982   
      |||       負け犬w         
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
984昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 21:01:20 ID:it4cswqj
なんだかんだ言って、このスレももうすぐ終わりね…
やっぱ杏里って人気物だわ!
985昔の名無しで出ています :2008/07/06(日) 21:50:22 ID:???
杏里大好きです!
986昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 23:03:27 ID:???
スレが立ってから6年経つww
邦楽女性ソロは無理だから、またここで続きやるんだろうな
987昔の名無しで出ています:2008/07/06(日) 23:05:16 ID:???
↑今度は杏里は止めてANRIでお願い
988昔の名無しで出ています :2008/07/07(月) 00:05:03 ID:???
>>987
何で?
989昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 00:57:03 ID:vKE/VaNd
ちょっと!6年の歳月がいっぱいつまったこのスレも残りわずかよ〜!
ってことで、次のスレタイ
【悲しみが】杏里憑いて語ろう!vol.2【悲しくない】
990昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 05:14:23 ID:zzrbVuch
杏里に憑依するのね?
991昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 13:53:11 ID:???
スレタイそれでいいのかw
992昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 15:50:02 ID:kaykolqi
次スレタイ
【夏の女王】杏里とANRI【冬の乞食】
【オリビアを】杏里に憑いて語ろう!vol.2【鬼気ながら】
いかがかしら?
993昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 16:14:21 ID:???
杏里(ANRI)について語ろう!vol.2 
でよかろう
994昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 18:45:56 ID:???
俺の経験からするとリマスター紙ジャケでオリジナルCDより音のいいのは少ない。
ボリューム上げて中低域のピークをつぶしただけだから、ダイナミックレンジ(音の強弱)は狭い。
最初から最後までピーク音がクリップしていて、
・音の切れがいいように感じる
・聞こえなかった楽器が聞こえる
と普通礼賛する人が多い。
注意深くそれなりの音量で聴けば
・リマスターは自然な伸びやかさが無い、音が高域寄りのハイ上がりになっている。
・リマスターは曲による強弱が減っててのっぺりしている。

オリジナル盤でもボリューム上げればちゃんと全ての楽器が聞こえる。
さて、杏里はどうでしょう。
995昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 19:34:44 ID:???
>>993のスレタイで立ててきた

杏里(ANRI)について語ろう!vol.2 
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1215426829/
996昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:03:04 ID:???
4
997昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:04:09 ID:???
3
998昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:05:21 ID:vKE/VaNd
2
999昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:05:30 ID:???
2
1000昔の名無しで出ています:2008/07/07(月) 20:08:04 ID:Q4cKitCP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。