なんで安全地帯スレがないんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉置浩二
1 ワインレッドの心
2 真夜中すぎの恋
3 眠れない隣人
4 マスカレード
5 あなたに
6 …ふたり…
7 真夏のマリア
8 つり下がったハート
9 ダンサー
10 La-La-La
2昔の名無しで出ています:02/04/06 06:43 ID:vTjcaRXs
玉置浩二っていまなにしてるんでしょうか?
3昔の名無しで出ています :02/04/07 15:32 ID:exFJwOIw
今年は安全地帯やるんだってね。
4OL野郎 ◆0o2emQwU:02/04/08 00:33 ID:aoRrZbAk
熱視線もいいですぜダンナ。
5昔の名無しで出ています:02/04/14 23:22 ID:0Sgf2isg
今でもカラオケ歌いまくっていますが、いいよね。
6昔の名無しで出ています:02/04/15 00:26 ID:ByIxafOI
♪かなしみに さよなら〜
7昔の名無しで出ています:02/04/16 21:30 ID:???
FRIENDが最高でしょ
8 :02/04/17 06:10 ID:???

今夜の実況は こちらで

歌の大辞テン ◆ 昭和59年
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1018987608/
9 :02/04/17 18:44 ID:???
音楽一般にあったりする

http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1002984618/
10昔の名無しで出ています:02/04/20 22:53 ID:VwETOi7I
コンサートの後に彼女から別れの手紙をもらった。
今となっては良い思い出、でも当時はかなりショックだった。
でも、未だにカラオケで歌いまくっています。
11昔の名無しで出ています:02/04/20 23:02 ID:mX7ossO2
友達に「なんで?」って理由をたずねるとき
ついつい節付きで「なぜ〜なぜ〜」と歌ってしまう
12阿呆:02/04/20 23:42 ID:B5mzLJTk
サザンやオフコースとかに比べてあんまり目立たないけど、結構好きだなあ。
そーいえば昔、安田成美が出てたドラマの主題歌を歌ってたと思うんだけど、
曲のタイトルって何でしたっけ?
13昔の名無しで出ています:02/04/21 00:41 ID:WyzAhegw
どこかのアルバムに入っていた
「Happiness」が一番すきかなー。
14昔の名無しで出ています:02/04/21 01:19 ID:lI2eeQQE
>>12
デリカシーだったと思うけど?
安全地帯Wに収録。
>>13
抱きしめたい「安全地帯V」ですな。
俺としての安全地帯はV・Wが全盛期だ。
15nanashi:02/04/24 10:05 ID:esA14Gw.
全盛期は、チェッカーズと人気を二分していた。
女子中高生は、チェッカーズ。
女子大生、OLは、安全地帯。
ってかんじだった。
あと、玉置は、フミヤとかなり仲がいいみたいだね。
ソロになっても、「田園」と「Another Orion」が1位を同時期に争っていたね。
16昔の名無しで出ています:02/04/24 19:24 ID:???
安全地帯、初期の頃のベストアルバムがお気に入り。
今車の中のBGMにしてる。(友達に笑われるんだけど・・・)

 風上がる丘息は白く 透き通る風はいつも新しい〜♪
 俺の声は届いているか

っていうワンフレーズが今でも部分的に思い出せるんだけど、
これは何のアルバムに入ってた歌なのかなー。
気になるー。(間違ってたらゴメン)
17昔の名無しで出ています:02/04/24 19:55 ID:???
>>16
We're Alive だけど、アルバムには入ってないね。
ワインレッドの心のB面曲で、Live盤とBest盤には入ってる。
Endless Live は最高だよ。
18昔の名無しで出ています:02/04/24 20:06 ID:n9yft2DY
>15
あの当時だと、チェッカーズ、CCB、安全地帯のメンバーは仲良かったはず。
解散&活動休止後にCCBベースと安全地帯ドラムがバンド組んだりもしてた。
ちなみにこの三バンドで南北中央カバー。(それぞれ九州、東京、北海道出身)
19昔の名無しで出ています:02/04/24 22:26 ID:ppoe8XRI
昭和60年 悲しみにさよならがレコード大賞金賞にノミネートされていた。
大賞を取ってくれ!と僕は心から懇願していた。
しかし、このとき大賞になったのは…明菜…。
20昔の名無しで出ています:02/04/28 08:46 ID:jkZQdkl6
おぉ!!安全地帯スレハケーン!!
未だに大好きで聴いているよ!
折れ的には、デビューアルバムから、安全地帯4までが大好きだったね。
21昔の名無しで出ています:02/04/28 16:09 ID:Fn5saeK.
消防になりたての頃ラジオから「ワインレッドの心」流れてきて、生まれて
初めて親に「レコード買って!」ってせがんだな〜 「まだこの曲はアンタ
には早すぎる!」って言って買ってくれなかった…(w
22昔の名無しで出ています:02/05/01 02:09 ID:HAJ4/28w
東欧に旅行で行ったとき、現地の人に安全地帯の曲を聴かせてあげたら、ほとんど
の人が「いい!」って言ってた。お世辞だったかもしれないけど・・・
23昔の名無しで出ています:02/05/01 18:00 ID:IhoisvlY
眠れない隣人
は、好きだった。でも、カラオケにはない
24高速ブレーンバスター:02/05/04 00:15 ID:HbMZ4LaU
はじめまして
年始早々から玉置浩二のアコースティックライブがあって
何回か行ったんですけど、その場で聞くと鳥肌が立つくらい
感動しました。

昔の安全地帯の歌もいいですけど、今の曲も本人が気負い無く
自然に歌っている感じでとっても良いですよ!
ちなみに『あなたに』とか『All I Do』とか
昔の曲も歌ってくれました!
2516:02/05/12 00:57 ID:HCXIuK12
>>17
遅レスになってしまったけど、ありがとう!
ワインレッドの心のB面曲だったからインパクト強かったのか!
あの歌、大好きだ。
井上陽水と歌ってる「夏の終りのハーモニー」もイイ〜!

結構前にNHKで玉置さんが歌っていた
愛だったんだね〜♪
という歌も気に入ってCD買っちまったよ。
26高速ブレーンバスター:02/05/13 23:32 ID:8dMTa7oA
>>25
『夏の終わりのハーモニー』なら
今でもカラオケで歌い続けてるぞ!
27昔の名無しで出ています:02/05/18 00:46 ID:/HP1FqCc
未だに聞き続けてるのは安地ぐらいだな
28OL野郎 ◆0o2emQwU:02/05/19 23:54 ID:UGre2dQc
>>15
当時は昼間のドライブはチェッカーズ。
夜のドライブは安全地帯と決めてました。
ホントいい曲多いんだけど、あまり日の高いうちは
なんだか似合わないっつーか・・・
29昔の名無しで出ています:02/05/20 22:35 ID:???
>>28
俺も安全地帯は夜だけだったなぁ。
けど、例外のアルバムが一枚だけ。
「リメンバー トゥ リメンバー」だけは昼間だね。
昔はよく「冬City-1」を冬の昼間に聴きながらマターリしてた。
30満月ポン:02/05/20 22:44 ID:???
安全地帯(・∀・)イイ!!
「ワインレッドの心」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
「夏の終わりのハーモニー」キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
「悲しみにさよなら」キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
31高速ブレーンバスター:02/05/21 15:54 ID:/VSro03c
マバタキスルマニシッペガエシ!
32昔の名無しで出ています:02/05/21 23:06 ID:vt09bXNA
33名無しのエリー:02/05/22 03:38 ID:pkW34O9I
21歳ですけど、安全地帯にはまってます。
こんな素晴らしいグループがいた事を今まで知りませんでした。
活躍していた時の事が知りたいです。教えて下さい。
34TAMAGOご-:02/05/27 17:46 ID:ijA2ly3g
35とも:02/06/08 11:17 ID:???
「Too Late〜」「ともだち」は歌詞が自分の経験談みたいで涙が出ます。亡き彼は昔の玉置さんにそっくりでした。もし、もう一度逢えたら二度と離さないのになぁ・・。叶わぬ夢だけど。
36昔の名無しで出ています:02/06/16 06:17 ID:qNd4SHJw
安全地帯といえば、松井五郎さんですよっ!!
37えみし:02/06/16 11:39 ID:5rFgyJqo
井上陽水のファンで、初めてライブにいった時、
そのツアーから、安全地帯がバックについてて、
なかなかいい演奏をして、前座ではなく、ライブの途中に
安全地帯に2曲ほど歌わせていたのをおぼえている。

それから、安全地帯も好きになって、
大阪・梅田ライブハウスに聴きにいった。
でも、ほとんど客ははいってなかった・・・。
ちょうど「リメンバー・トゥ・リメンバー」を出した頃
だったと思う。発売されていない、
フォー・ベター・トゥモロー、
マスメディア・マッドネスなども歌ってた。
38昔の名無しで出ています:02/06/18 09:05 ID:IROJzTNg
安全地帯、活動再開!
シングル&アルバム発売記念age
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/ongakudb/20020617/odbent002.html
39KAZU:02/06/18 23:26 ID:mikZyWhk
>>37
そうそう。結構未発表曲あるんだよね。
17年前、札幌の中古レコード店で
「Before The 1st Vol1」「Vol2」
のカセットが売っていた。(普通のカセットに録音したやつ。」
その後1度も見たことがない。
買っておけばよかった。
40昔の名無しで出ています:02/06/19 05:35 ID:???
ええっ、そんなものがあるのですか…<カセットテープ
長年ファンなのに知らなかった。
41昔の名無しで出ています:02/06/22 03:02 ID:???
>>39 今度北海道に旅行したら中古屋かたっぱしから巡りそうだ・・・。
42kazu:02/06/22 11:18 ID:zqgpWfJQ
>>40-41
スタジオぬすみどりとかいてあった。(マクセルのカセット)
萌黄色のスナップなどが収録されていて、当初は1stとして出す予定
だったが、見送られたとのこと。
また、「月に濡れたふたり」の頃も4枚組みを出す予定だったので、
未発表曲がいっぱいあると思う。
でもビートルズは未発表曲の海賊版がたくさんでているのに、
安全地帯はないんだろうか?
43昔の名無しで出ています:02/06/22 19:29 ID:???
>「月に濡れたふたり」の頃も4枚組みを出す予定だったので
「安全地帯V」のときも200曲作ったんだっけ?
さすがにその次も4枚組ってわけにはいかんよね(w
(ってか4枚組って…)

ほんと、安全地帯は今聴いてもいいよなあ。
自分はミディアムロックぽいのが好きです。
44昔の名無しで出ています:02/07/07 22:08 ID:UdnGJJ0w
真夏のマリア。
当時石原真理子と不倫してた玉置さん。
マリアという名がどうしてもひっかかった。
でもいい曲。
45tamaki:02/07/15 06:17 ID:uNrGB//E
安全地帯万歳
最高
マジすき
一番心に染みるのはライブアルバム「Endless」に収録の「エイジ」です
原曲より一音半(たぶん)下げて歌っていますが、こちらのほうがよりせつなさ
をかもし出しています。
ぜひ一度聴いて見てください。お願いします。ちなみに「We,re Alive」
も入ってます
46たまき:02/07/17 01:18 ID:GUaX8Ess
あげなきゃ
47昔の名無しで出ています:02/07/17 04:18 ID:yqzSYHGo
40万のステレオで聞いてますが、録音が良ろしくない。ドンシャリサウンド。でも曲はイイ!!(゚∀゚) 当方23歳♂です。ワインレッドの心を初めて聞いた時の衝撃は忘れられないよ(T∀T)マダヨウチエンジダッタケド
48昔の名無しで出ています:02/08/08 23:03 ID:O.gTA3Mo
正直俺はシャウトぐらいはじけた曲が欲しかった
49昔の名無しで出ています:02/08/17 12:00 ID:???
エリスは安全地帯
50昔の名無しで出ています:02/08/17 18:18 ID:???
これだけは言わせてくれ!

1.アトリエ
2.真夏のマリア
番外:あの頃へ

特に「アトリエ」には泣かされた。
メロディーと歌詞、えぐられたっす。
51昔の名無しで出ています:02/08/19 17:53 ID:HujHUm+Z
えいがー。

ロマンス
08/20 深02:55〜深04:35 NHK衛星第2(BS11)映画 
 監督/長崎俊一 出演者/玉置浩二 ラサール石井 水島かおり 内藤剛志
 ◇ロマンス◇九五年、オフィス・シロウズ。玉置浩二、ラサール石井。大学時代
 の友人同士である小説家志望の市役所職員と不動産業者の男性。彼らの友情と、
 二人の間に現れた自由奔放な女性との不安定で奇妙な三角関係を描く。長崎俊一
 監督。
52昔の名無しで出ています:02/08/21 23:18 ID:WmsmURFB
夏の夜を飾るハーモーニ−♪って歌う季節になったあげ
53昔の名無しで出ています:02/08/23 16:45 ID:AoO3cxR1
夏の終わりのage
54昔の名無しで出ています:02/08/23 18:14 ID:???
教えて厨で申し訳無いのですが・・・

玉置浩二さんが歌ってたんですが、結構アップテンポの曲で
「夢は始まったばかり〜」という歌詞が入っている曲はなんと言うタイトルなんでしょうか?

かなり昔にのテレビ番組のエンディングで流れているのを聞いて以来
なんだか頭の片隅にこびりついて離れません。
55昔の名無しで出ています:02/08/23 18:54 ID:???
>>54
「情熱」じゃない?安全地帯Zに収録されてるよ。
5655:02/08/23 18:57 ID:???
補足。シングルも発売されてるみたい。
それと、「テレビ朝日系『火曜ミステリー劇場』テーマ・ソング」だって。
5754:02/08/23 20:02 ID:???
>>55-56
おお、もうレスがついてる。
どうもありがとうございました。探してみます。
58昔の名無しで出ています:02/08/27 03:57 ID:s23l6eGX
安全地帯復活だよ。
59通りすがり:02/08/27 09:12 ID:XUHHIpUA
再活動した安全地帯のこれからの作品よりも、昔の未発表曲集の発売を待ち望んで
いるのは俺だけ?
玉置さんの声質が変わってしまっているので、最新アルバムを聴いても、ソロの匂
いを感じ取ってしまい、なぜかしっくりこない自分がいる。
マスカレード、ブルーに泣いてるのようなロックバラードが聴きたい。
60昔の名無しで出ています:02/08/27 22:00 ID:hRVaPwdM
そこら辺は難しい問題だ。ま、個人の好みで。
61昔の名無しで出ています:02/08/27 23:06 ID:H8N8WnRD
私は、曲も好きなんだけど、何より玉置さんの歌がうまいと思う。
誰の、何の歌を歌っていても心にしみいります。
文字にしてしまうとありきたりな表現でうすっぺらくなってしま
うのが悔しい。
62昔の名無しで出ています:02/08/28 00:04 ID:uPoI2dUl
黒澤萠がカバーしている『悲しみにさよなら』

低音部の声が出てなくて萎え〜
63昔の名無しで出ています:02/08/28 23:37 ID:KFeiO8Oq
新譜の感想も求む。
64昔の名無しで出ています:02/08/31 08:43 ID:QrOs4wpl
age
65昔の名無しで出ています:02/08/31 10:14 ID:pRYAdO1x
玉木浩二の声って前はなんとも思わなかったけど、今はいいと思える。
いい曲多いね。
66昔の名無しで出ています:02/08/31 14:38 ID:mSf13VRV
>>54
随分ドラマの主題歌も歌ってましたね。
『氷点』曲がドラマにも合っていて印象に残ってます。
曲の幅が広いですよね。
67昔の名無しで出ています:02/09/12 12:56 ID:???
六ちゃんって、アニオタなの?
とろりん(西村知美)と一緒にうる星のイベントに出演してたなんて!
68昔の名無しで出ています:02/09/14 02:17 ID:lH1vlzgu
他のメンバーもアニメ関係の曲作ってるけど、
アニヲタだと決め付けるなYo!
69昔の名無しで出ています:02/09/27 21:52 ID:69IoRMDo
玉置浩二の「愛だったんだよ」が非常に好きです。
歌詞とかどっかに無いかな?
70昔の名無しで出ています:02/10/02 03:13 ID:hAiiAsB2
武沢豊が江口寿史の『なんとかなるでSHOW!』のOVAの音楽監督しとるぞ。
71昔の名無しで出ています:02/10/14 18:06 ID:smPyel/V
約束っていいね。
♪手紙が未だにあなた宛に届く
二人の消息さえ知らずに
のところと
♪心までも交わした約束 ただ一人きりで果たして
秋の風に見つけた言葉を ただ繰り返してみるけれども
72昔の名無しで出ています:02/10/25 21:01 ID:elmkhpWV
あげ
73昔の名無しで出ています:02/10/25 21:17 ID:Y0NovC/H
玉置さんもいいけどギターの矢萩さんのボーカルも良い。
EPSONの一連のCMソングは好きだったな〜
74昔の名無しで出ています:02/10/25 23:38 ID:fVDyqi7h
そういえば、矢萩渉って、結構CD出してたんだよね。
75昔の名無しで出ています:02/10/26 02:41 ID:cgGFoaUh
ドラマ『お茶の間』の
一人ぼっちのエールは
ファンからしてどうなんですか?
私は根強いファンってわけじゃないんですけど、
名曲だと思います。
76昔の名無しで出ています:02/10/30 00:12 ID:qj8WTGVp
復活だ!!
77昔の名無しで出ています:02/10/31 16:34 ID:sWB1o57Z
「Juliet」が好きなんだが。
歌詞も曲も(・∀・)イイ!!
78昔の名無しで出ています:02/10/31 23:58 ID:TBUa+aX7
安全地帯Vって曲が短かったよねえ。2分台ばっか。
同時期に出た玉置浩二のソロアルバムもそんな感じだった記憶をたどってみる。
「TO ME」は名曲ね。
79昔の名無しで出ています:02/11/01 02:45 ID:gQ14V3C3
玉置さんの「小さい秋みつけた」もシングル出すと売れるかも
80昔の名無しで出ています:02/11/01 13:00 ID:2dZch/3I
おじいさんの時計は、曲がおじいさんの時計だったから、売れたのです。
その彼にはたいした歌唱力はありません。
あのさびしなつかし回顧がうけたのです。

だから、玉置さんには、あの高揚感のある玉置さんには、
星空に落ちた涙の「さよならありがとうあなたをわすれない」だけを
CMに流せば、もう、すぐに話題になるよ。タブン。




81昔の名無しで出ています:02/11/02 08:07 ID:Pm7SdoK1
安全地帯大好き!(松井五郎も裏メンバーとして)
全ての曲がAクラスだよぅ!!!
タマキックは日本屈指のボーカリストだと思うのは俺だけか?
大学の時、友達から勧められて、まんまとハマったよ。
でも「安全地帯]」は「繊細な女性の気持ち」的な雰囲気があまり出なかったのがかなすい。
さすがに最近は声に艶が無いね。無意識に声質に曲調あわせたのかな。
でもライブ行くとおばちゃんばっかり。(悲
タマキックの生声のターン聴くと気絶するぜ、マジで。
河口湖のステラシアター(野音)で蜩の鳴き声と共に聴いた「あの頃へ」は
一生忘れられない!!

もっと評価されてもいいのにね。TVメディア嫌いなのかな・・。
8281:02/11/02 08:11 ID:Pm7SdoK1
↑気持ち半分で書いたら乱文になってますね、失礼しました。

ところでファンクラブに入っているのは俺ぐらいなもんか?
83昔の名無しで出ています :02/11/02 11:56 ID:???
>>80
曲だけで売れたんじゃないと思うけどな。
ボーカル(声質+歌唱力)も良かった。
玉置さんのほうが歌唱力はあるとは思うが。

玉置さんの童謡アルバムも聴いてみたい・・・
84昔の名無しで出ています:02/11/02 23:42 ID:BwF2q4eZ
玉置さん、フミヤの曲歌わせたら、フミヤよりうまい。。。
井上ヨウスイのようなカバーアルバム出してほしい。。。
85昔の名無しで出ています:02/11/02 23:44 ID:BwF2q4eZ
っていうか、なんでなつめろのカテゴリにあるんだ?
普通の「邦楽」カテゴリでもりあがろうぜ!!
86昔の名無しで出ています:02/11/03 04:48 ID:Bb94E8/n
「あの頃へ」。これ最強。
なんで2回(>>50, >>81)しか出てないの?
87昔の名無しで出ています:02/11/08 20:27 ID:abS9KydX
>86
「あの頃へ」いい曲ですよね。
CMの真田さんもかっこよかった。

「ワインレッドの心」は歌ってると涙出そうになる・・・いつも。
88昔の名無しで出ています:02/11/08 23:45 ID:HY7UnAIe
安全地帯は、日本を代表する正統派ロックバンドです。
89 :02/11/09 22:52 ID:???
安全地帯は、何気に、ポップだね。
シングルよりアルバムで聴くべしってカンジ。
シングルは、売り上げ気にして歌謡曲調だから、オモロくない。

だよな?
90昔の名無しで出ています:02/11/17 01:56 ID:tCdTR+90
音楽チャンネル「Viewsic」
11/10(SUN)オンエアViewsicチャート
初登場(多分) 84位 出逢い 安全地帯

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

まさか安全地帯がviewsicで聴けるとは思わなかったよ。
91昔の名無しで出ています:02/11/17 03:34 ID:???
>>90
7月くらいにとっくに出てるけど、なにか?
92昔の名無しで出ています:02/11/17 19:29 ID:dVfrJpjQ
1994年頃の旭化成のCM曲歌ってました?
当時いろいろ探したんですけど、曲名が分からない上、安全地帯の曲かどうかも定かではありません。
でも、声はめちゃくちゃ玉置浩二でした。

歌詞、全部覚えてます(それぐらい気に入った曲)

このまま歩こう この空の果てにつづく道は いつか消える 
広がる景色に 心をうつして ほほえみながら ただ明日へ
日が沈んで 霧が立ち込めて 雨が降れば ずぶ濡れだけど
朝が来ると信じてる

曲名を教えてください!玉置じゃなかった場合は歌手名も!

教えて厨スマソ



93昔の名無しで出ています:02/11/17 20:09 ID:8Xriq4lm
>>92
検索ぐらいしなさいよ。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%AD%A9%E3%81%93%E3%81%86+%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90&lr=

>●たんたん 題名:さとこさんへ 投稿日 : 99年2月26日<金>16時38分
>なるほどザ・ワールド放送中の旭化成のCMの曲わかりましたか?
>最近このページを知って見つけたんですが、今頃ですが私のわかる範囲でお教えします。
>歌っているのは、「SING LIKE TALKING」の「佐藤竹善」さんという人です。
>そして曲は、残念ですがCD化はされていません。
>というか、CMで使われている部分しか曲がなく、そこが全てだそうです。

>いい曲なのにもったいないですねぇ。
94昔の名無しで出ています:02/11/17 20:33 ID:fsyVSRM6
>>92
竹善と玉置、8年前にしても声の種類が違う罠。
昔「コカコーラ」を歌ってた竹善。
竹善は歌ってるとき「え」の発音が「えぉーぅ」になる。
まぁ声スキだが。
95昔の名無しで出ています:02/11/17 20:56 ID:ABSCOypF
17年前「ベストテン」に出たとき(トップテンだったかも)、玉置さん、
「恋の予感」に関して「なんていい曲を作ってしまったんだろうって
反省してます」みたいなコメントをしてた。ほんと、そうだと思う。

それと「トップテン」で、河合その子に「どうしてそんなに歌がお上手
なんですか?」って質問されて「生まれつきです」って答えてたのが
印象的だった。あのやりとりは、河合その子も控えめで好感が持てたし、
いい雰囲気だった。

あと「田園」プロモーションの汚ならしい格好の玉置さん、ダサくて素敵すぎ。
9690:02/11/17 22:33 ID:WeYX5i5u
安全地帯が若い女性に人気だった頃、俺は小学生。
そのころは「ワインレッド」しか知らなかったなー。
いまじゃ・・・・(後略)。
みんな、まじでライブビデオ買った方が良いって!
97昔の名無しで出ています:02/11/17 22:39 ID:9KwqQznO
最近伝説スレよりこちらが面白いね!
98昔の名無しで出ています:02/11/19 14:41 ID:???
新宿厚生年金に行ってきた。
玉置、俺より歌うまいじゃないか。
うちのかみさんがうっとりしてしまったぞ。
99昔の名無しで出ています:02/11/19 14:47 ID:???
>>98
うらやま。俺も連れてけ。
100昔の名無しで出ています:02/11/19 17:15 ID:Ldx3iBAT
栄光の100ゲト
101 :02/11/20 14:32 ID:GZ9mNJMH
   今夜の実況は こちらで

≪ 歌の大辞テン 昭和59年 ≫ 02年11月20日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037769383/
102昔の名無しで出ています:02/11/24 12:11 ID:Ns5soCeL
反省という曲のかしがほしい!みつからない(ーー;)
103昔の名無しで出ています:02/11/24 16:46 ID:???
>>102
DC買えよバカ
104昔の名無しで出ています:02/12/08 21:17 ID:???
今日、久しぶりにベスト2を聞いた。
いいね。
来年は5人そろってコンサートやってほしい。
105昔の名無しで出ています:02/12/08 23:00 ID:???
来年お正月のテレ東の10時間時代劇
「忠臣蔵」のCMで「あの頃へ」がガンガンかかってますね。
主題歌になるんだと思いますが、再リリースとかされるのかな??
106昔の名無しで出ています:02/12/08 23:08 ID:cmI/adzm
たしか反省のカップリングになってるだろ?
107昔の名無しで出ています:02/12/09 09:50 ID:???
安全地帯IV 〜悲しみにさよなら〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1039301873/l50

こっちに移動しない?住人が分散したらもったいない。
108昔の名無しで出ています:02/12/25 05:58 ID:dTau0xL0
しんじ〜る〜きみの〜いりゅ〜じょ〜ん〜
109山崎渉:03/01/11 08:27 ID:???
(^^)
110昔の名無しで出ています:03/01/14 19:31 ID:9u9sQUmX
た〜そ〜〜が〜れて〜〜る〜あ〜な〜た〜を〜
111こーじー:03/01/15 22:59 ID:YmLmId93
玉置さんの歌声のない世界なんて考えられない。ファン暦19年目です。
「ワインレッドの心」に痺れたのは小学4年の頃でした。もう一生ついていきます。
112昔の名無しで出ています:03/01/16 22:46 ID:m3072cK4
20代前半です。この間年末のNHKで安全地帯の「悲しみにさよなら」を
聞いてファンになりました。正直今まで玉置浩二は好きではなかったし
薬師丸ひろ子の元旦那というくらいの認識しかありませんでしたが、こんな
いい歌を歌う人だったんですね。
113山崎渉:03/01/21 13:09 ID:???
(^^)
114昔の名無しで出ています:03/01/22 09:34 ID:+AsW6/4i
安全地帯って有名になる前、なんかのCM(タイヤメーカー??)のBGMで知った。
当時はカシオペアやスクエアのようなインストゥル専門のバンドだと思ってた。
115昔の名無しで出ています:03/01/27 02:04 ID:1X0lhcAv
)114 
それくらいの演奏力はあると思うよ。マジで
116昔の名無しで出ています:03/02/16 00:31 ID:3oaZRcrj
ふりかえるとなにもないそらなのに
117昔の名無しで出ています:03/02/18 14:20 ID:6HV64MeO
安全地帯のDVDについて伺いたいんですけど、
「ベスト」に入っている、「ワインレッドの心」は、
暖炉のある薄暗い部屋で女王様風なお姉さんと外人の兄ちゃん出てくるPVですか?
また、「悲しみにさよなら」は映画撮影風景がメインで、
最後はスタッフの合唱で終わるPVでしょうか?
お持ちの方がいらっしゃれば教えてください。
118302:03/02/18 14:24 ID:5f6txxYG
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


119昔の名無しで出ています:03/03/07 01:45 ID:NSOmhfcv
ほんとうのじぶんをなげかけることしか
あなたのかがやきにこたえるものはない
120昔の名無しで出ています:03/03/07 12:48 ID:3u6kEBBL
あのころの松井五郎の詞+安全地帯の曲は、ほんと無敵だったなあ…
121昔の名無しで出ています:03/03/15 07:51 ID:20fL3wI8
だめに、だ、だめになるだけだ〜
122昔の名無しで出ています:03/03/25 01:58 ID:???
真夜中すぎの恋がすきー
123昔の名無しで出ています:03/04/08 11:40 ID:t3uKQKiq
大人気だった頃は、華やかな雰囲気でしたね。
歌詞にしても、相手に対し「あなた」と言う曲が多かったです。

近年の素朴な? 安全地帯もいい。
124昔の名無しで出ています:03/04/11 19:15 ID:EXby+1PR
メジャーになる前はロクちゃんがリーダーだった。
125昔の名無しで出ています:03/04/14 23:49 ID:???
瞳を閉じて
夢のつづき


うっとり・・・
126山崎渉:03/04/17 15:57 ID:???
(^^)
127山崎渉:03/04/20 03:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128山崎渉:03/04/20 07:13 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129昔の名無しで出ています :03/05/04 16:56 ID:???
ダイス振れば魅惑
黒く塗れば疑惑
心売れば孤独
涙すれば誘惑〜♪
130昔の名無しで出ています:03/05/04 17:43 ID:???
( ´ー`)フゥー...
131昔の名無しで出ています:03/05/04 17:44 ID:Y6B3Xde3
眼鏡固定が暴れるスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052035939/


眼鏡集合!!!!!!!!!!!!!
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
132昔の名無しで出ています:03/05/04 18:17 ID:???
>>131
(`皿´)ウゼー
133昔の名無しで出ています:03/05/04 18:20 ID:???
こわれるしかない
もうこわれ・る・しか
あなたはこわれ・る・し・か〜♪
134昔の名無しで出ています:03/05/04 18:28 ID:???
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
135昔の名無しで出ています:03/05/04 19:33 ID:???
( ´_ゝ`)
136昔の名無しで出ています:03/05/05 01:35 ID:FUr+oHQO
再始動後の音楽は素朴すぎる。
もっと派手さが欲しい。
137昔の名無しで出ています:03/05/05 21:14 ID:???
>>136
そうだよ、漏れもそう思うよ。
138_:03/05/05 21:15 ID:???
139昔の名無しで出ています:03/05/05 23:31 ID:???
流されるな、このスレ。
140昔の名無しで出ています:03/05/05 23:33 ID:???
がんばれ!
141昔の名無しで出ています:03/05/06 18:07 ID:???
もうちょっと昔ってか、初期の安全地帯っぽいのを歌ってほしい。
142昔の名無しで出ています:03/05/06 21:53 ID:???
age
143昔の名無しで出ています:03/05/07 17:56 ID:gVIeRMnb
今年の「ミキプルーン」愛用者のご招待コンサートが安全地帯だと聞いたのですが。
今からミキはじめようかしら?
144昔の名無しで出ています:03/05/07 19:43 ID:M2GBlz97
野蛮人でいい 壊れたっていい
145昔の名無しで出ています:03/05/07 19:47 ID:???
>>143
それ、マジか?
本当だったら漏れ、今すぐにでも始めたい。
146昔の名無しで出ています:03/05/07 20:54 ID:PtrNoezj
なんか個人的には「反省」(北海道クリムシチューのCMの曲)が
売れなかったのはショックだっだ。(;_;)
147昔の名無しで出ています:03/05/07 22:41 ID:MRdv1dUj
「反省」   オリコン最高57位  登場回数8回
「出逢い」  オリコン最高20位  登場回数19回
「安全地帯\」オリコン最高13位  登場回数11回

それなりに売れてるじゃん。
148昔の名無しで出ています:03/05/08 20:15 ID:???
>>147
そうなんだ。知らんかった。
149昔の名無しで出ています:03/05/08 21:25 ID:???
>>147
結構いい線いってるじゃん。
150昔の名無しで出ています:03/05/09 06:20 ID:iuyTBInr
「エクスタシー」が最高に(・∀・)イイ!!
151昔の名無しで出ています:03/05/09 22:48 ID:6OPdVg/w
去年のツアーも10万人を動員したんだから凄いよ。
152昔の名無しで出ています:03/05/10 00:40 ID:???
80年代の玉置浩二って、めちゃくちゃカッコよくないですか?
途中で目と鼻が変わってる気がするんですけど・・・
やっぱり整形・・・
153昔の名無しで出ています:03/05/10 15:09 ID:???
>>152
確実に整形していますよ。それは、以前から言われ続けていたことです。
154152:03/05/10 17:47 ID:???
>>153
やっぱりそうでしたか・・・
1987年頃から、目が大きくパッチリとした二重になって、
鼻が小さくなった気がします。
155昔の名無しで出ています:03/05/10 22:49 ID:op9Rzr2O
>>152 >>153 >>154
ノォコメェーントォー♪
156昔の名無しで出ています:03/05/11 11:30 ID:FMj8uWI9
全然盛り上がりませんねえ。
157昔の名無しで出ています:03/05/11 11:31 ID:/oTFWxgU
☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。

☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
158昔の名無しで出ています:03/05/11 16:14 ID:1BMhDEU2
整形してからメイクが薄くなった。
159昔の名無しで出ています:03/05/11 23:54 ID:gF8nNjwx
夢が濡れたふたり
時が消えたみるまに
熱く揺れた肌と
恋をくれたあなたに〜♪

傷が癒えたふりで
胸で泣けたあなたは
どんな冷えた声も
うまく捨てた感じさ〜♪

ダイス振れば魅惑
黒く塗れば疑惑
心売れば孤独
涙すれば誘惑〜♪
160昔の名無しで出ています:03/05/12 00:07 ID:???
>>154
青田典子と同じ「新○島形成外科」で手術したらしいですね。
161昔の名無しで出ています:03/05/12 21:55 ID:???
>>160
少年隊のヒガシとも同じ。しかも医者までもがw
162昔の名無しで出ています:03/05/12 22:39 ID:LQQV371B
整形手術をした病院では、「整形前」→「整形後」の参考写真として、
玉置浩二と青田典子の写真が使われているらしい。

虫歯がひどいから歯を全て入れ替えたのは、テレビで堂々と言ってたけど・・・
163昔の名無しで出ています:03/05/13 19:59 ID:Qwxp8iQa
ガンバレ

164昔の名無しで出ています:03/05/13 20:26 ID:93/ho7y9
>>159
「彼女は何かを知っている」(原題・クレア)が
そんなに好きなんですか、あなたは・・・
俺もこの歌、好きだけど。

作詞家・松井五郎の真骨頂だね。
165昔の名無しで出ています:03/05/13 20:29 ID:93/ho7y9
最初は「チギルナイト」が『めぞん一刻』の主題歌に予定されていたらしいね。
「好きさ」に変更されて良かった・・・
166昔の名無しで出ています:03/05/13 23:31 ID:???
>>165
子供には影響あるかも知れんが、あれはあれであってると思う。
167昔の名無しで出ています:03/05/13 23:36 ID:???
>>162
ヒガシと玉置の目って整形手術を担当した医者が一緒だから目が
似てるんだよ。
168昔の名無しで出ています:03/05/14 00:04 ID:???
整形手術は、医者の美意識が如実に表れますからねぇ・・・
169昔の名無しで出ています:03/05/14 00:39 ID:xfMAcpn5
高橋かおりと同じ年の28歳♀です。
昔、トップテンで河合その子に「どうしてそんなに歌がうまいんですか?」と聞かれ、「生まれつきです」と答えていた玉置さん。
やはり、日本で一番のウ゛ォーカリストは
あなただと思っています。
ところで昔、KONTA主演の映画にチョイ役で出てましたが、何ていうタイトルでしたっけ?
170昔の名無しで出ています:03/05/14 02:21 ID:HFRSzkfK
>>164

メチャクチャ好きです。
171昔の名無しで出ています:03/05/14 03:49 ID:oSnP31Rc
>>169
「ふ・た・り・ぼ・っ・ち・ JUST TWO OF US」(1988年)です。
172昔の名無しで出ています:03/05/14 06:24 ID:Z9bGJl13
>>171
ありがとうございます!!さ〜すがー
(・∀・)
173昔の名無しで出ています:03/05/14 18:41 ID:???
>>164
129と159は違います。同一人物じゃないでつよ。
174昔の名無しで出ています:03/05/15 14:51 ID:???
>>171
「武田和也」というエリートサラリーマンのチョイ役でしたね。
175昔の名無しで出ています:03/05/15 16:56 ID:i4bp4lCY
「ONE NIGHT THEATER 横浜スタジアムライヴ1985」で
銀色の衣装を着て「Lazy Daisy」を歌う玉置さんって
ものすごくアイドルしてないですか?
176昔の名無しで出ています:03/05/15 20:30 ID:???
>>175
確かに。
177昔の名無しで出ています:03/05/16 19:14 ID:???
age
178昔の名無しで出ています:03/05/16 19:29 ID:???
179昔の名無しで出ています:03/05/17 11:47 ID:B8KXlSoD
>>175
「ONE NIGHT THEATER」って
いろいろな玉置さんが見られて面白いよね
「Lazy Daisy」のアイドル玉置もいいけど
「ノーコメント」のスキャンダル・スター玉置とか
それにしても、ドラキュラ玉置怖いw
180昔の名無しで出ています:03/05/17 21:47 ID:Tare/aMn
やっぱり安全地帯じゃなきゃだめだ
玉置ソロじゃだめだ
181昔の名無しで出ています:03/05/17 21:49 ID:QFqT9cA+
182昔の名無しで出ています:03/05/17 23:25 ID:fKBB2UwI
167です。玉置さんと同年代で生まれたかったです・・。
183昔の名無しで出ています:03/05/17 23:36 ID:Ox4E3sUC
間違えました、169です。リアルタイムにいろいろな曲を聴き、ライブにも行きましたが、唯一玉置さんと同年代でないのが悔しいです(>_<)
184昔の名無しで出ています:03/05/18 02:20 ID:hO8Uq8W8
>>183
171です。俺は22歳の♂です。DVD買い占めて、80年代の気分を味わっています。
去年のコンサートにも、もちろん行きました。
俺は10〜15年早く生まれたかった!
DVDで昔のライブを観るたびに悔しさで、体中の血が逆流します。
185昔の名無しで出ています:03/05/18 05:13 ID:NrJEJFCC
<<184
183です。私は母親がファンで、小さい時から曲を聴かされビデオを見せられ洗脳されました(笑)だから、リアルタイムに知ってはいるのですが、玉置さんと同じ年代で生まれたかった!同じ時代を共有したかった…。 せめて今年40ならば…。ひとまわり下ですが(笑)
186昔の名無しで出ています:03/05/18 05:25 ID:sngeeu2Z
183です。子供の時母に怒鳴られテレビで「悲しみにさよなら」を歌う玉置さんに慰められました。「キツイ奴ら」も「右曲がりのダンディー」もライブビデオも見ました。 何てかっこいいんだろうと子供心に思いました。20を過ぎてからです、本当の良さがわかったのは…(T_T)
187171:03/05/18 10:26 ID:A1XSB8NX
<<185
お母様がファンだったとは羨ましい限りです。
僕が安全地帯を知ったのは「あの頃へ」のCMでした。
このあいだ、松井五郎さんがお書きになった「friend」を読みました。
安全地帯の歌詞の隠された背景を全て知りました。
ただ、おしゃれでかっこいい歌詞・曲ではなかったのですね・・・

それにしても、80年代の玉置さんはカッコいいです。
「キツイ奴ら」は観ていませんが、「右曲がりのダンディー」は、
ビデオで観ました。主題歌の「I'm Dandy」大好きです。
「コーチ」に出演されて「田園」を歌われていた時、
「おまえの顔って、玉置浩二に似てるよな」とよく言われました。
今は、全然似ていないそうです(笑)

多分、玉置さんと時代を共有したかった気持ちは、
あなたと同じぐらいか、それよりも強いかもしれません。
188185:03/05/18 12:24 ID:???
>>187=171さんですね、映画のタイトル教えていただいた。今頃気付いた(^_^;) 母親がアルバム買うたびに私に聴かせてました。小・中学生の私に(笑)「きみは眠る」「ひとりぼっちのエール」「Happiness」…挙げたらきりないです。みんないい!
80年代は最高でしたよ、大人の魅力プンプンでした♪
189171:03/05/18 21:36 ID:???
>>185
そうです。>>187=171です。お話を聞かせていただくたびに羨ましいです。
小・中学生には、ちょっと刺激的(?)ですね。
本当に、捨て曲・駄曲というものが、安全地帯には1曲もないですよね。
そういえば、小学5,6年の時、地元テレビ局が、安全地帯のライブ告知の
CMを流していて、こないだビデオを見ていたら、偶然、その映像を発見しました。
玉置さんが、ブルーのアコギで「好きさ」を弾き語っておられました。
190185:03/05/19 04:11 ID:xbzQNIHw
171さん、アコギで「好きさ」…。素敵すぎる…。私は「コーチ 」が流行った頃、母と二人で玉置さんソロのライブに行き、「工場長〜!」と叫んだら手を振ってくれましたo(^-^)o 去年の安地のライブはさすがに熟年の方ばかりでした…。
191[ SAFETY-ZONE ]:03/05/19 05:07 ID:RAuM6ZFW
安全地帯の中に秋元康がいたのか…。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11588
192171:03/05/19 22:32 ID:???
>>185
そうですか!工場長は手を振ってくれましたか!良かったですねぇ〜。

去年のライブの年齢層は確かに高かったですね。
私の隣で観ておられたご夫婦は、奥様が熱心なファンらしく「浩二ー!!!」と
何回も叫んでおられましたが、旦那さんのほうは、ふてくされたように、
ずっと腕を組んだまま、最後まで座っておられました。
193昔の名無しで出ています:03/05/20 17:58 ID:???
もうみんな老けてしまったよ(遠い目
194昔の名無しで出ています:03/05/20 19:34 ID:WZCzqayR
>>193
それを言うなぁぁぁぁ!!!
195昔の名無しで出ています:03/05/20 20:07 ID:???
>>194
_| ̄|○< オオオオオオ!も・もももも申し訳ございません!!!
196昔の名無しで出ています:03/05/20 21:01 ID:???
hage
197昔の名無しで出ています:03/05/23 16:10 ID:???
age
198昔の名無しで出ています:03/05/23 23:50 ID:FlQ5x/x6
安置スレの住人、私以外に何人いますか?
199昔の名無しで出ています:03/05/24 21:48 ID:???
(゚д゚)/<はいっ!!!
200昔の名無しで出ています:03/05/24 21:49 ID:???
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1052305195
ここも安地関連スレだよ
201S.T:03/05/24 22:20 ID:OMDduz9p
『スレ』って何ですか?
202昔の名無しで出ています:03/05/25 15:44 ID:???
>>201
それくらい自分で調べろ。
203昔の名無しで出ています:03/05/26 13:11 ID:4RrW68Ic
それくらい教えてやれよ
204動画直リン:03/05/26 13:22 ID:JrM/lFBo
205山崎渉:03/05/28 12:15 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
206昔の名無しで出ています:03/05/28 20:35 ID:66uNeNVC
住人少なすぎ・・・
伝説版のほうが活気があるな・・・
207昔の名無しで出ています:03/05/28 20:56 ID:???
うるさいよ。
208昔の名無しで出ています:03/05/28 20:59 ID:v9oXdiOs
「速報!歌の大辞テン!!」実況板で、
肝心の歌より、玉置浩二の「整形」について話題になっているのは何故・・・
209昔の名無しで出ています:03/05/28 21:22 ID:4ecMiV0i
2位  じれったい   良い
210_:03/05/28 21:25 ID:???
211昔の名無しで出ています:03/05/29 00:53 ID:ArAkBt/R
玉置さんは誰の歌歌っても、という話なら、昔秋川のキララホールで聴いた「沢田研二メドレー」が素晴らしかった。
212昔の名無しで出ています:03/05/30 17:07 ID:+CYgo1Di
どんなに悲しいことも 私に伝えて
あなたの瞳のエリス 見つめ返して

この曲聴いたとき感動したもんだ
213昔の名無しで出ています:03/05/30 19:26 ID:jG+G1BCp
フィートバックの目もりを変えて
ディストーションよりひずんでみせて
マイクにノルまでフェダーあげて
ミキサーの指が腰ぬけに見せて
俺はシャウト
フェードINとかOUTはないぜ
デジタルドラムのビートのままで
こわれたコードがすぐに COME
ディレクターの耳をグシャグシャにして
俺はシャウト!
シャウト!シャウト!シャウト!

*俺はシャウトでシャウト
声までシャウト
ひずんだまま いつでも
俺はシャウトでシャウト
あの娘とシャウト
こわれたまま ひどく愛して

トークバックでしゃべりすぎるな
サイドギターの気が散るだけだ
ピアノもシンセもハンマーになって
あの娘の気持をこなごなにして
俺はシャウト!
シャウト!シャウト!シャウト!

*俺はシャウトでシャウト
声までシャウト
ひずんだまま いつでも
俺はシャウトでシャウト
あの娘とシャウト
こわれたまま どこでも
214昔の名無しで出ています:03/05/30 19:31 ID:jG+G1BCp
♪アンバランスな瞳から
バラ色の声がする
どれほど遠くへ行けば
ふたりは砂になる

誘惑に もうこわれた
涙まで こぼれてる

12色の絵の具箱
季節にはかくれてる
あなたに似あえば すぐに
気がつくはずなのに

消えてゆく いとしささえ
微笑にもどれない

誘惑に もうこわれた
心では 躍れない

永遠に ふるえている
一秒が 不思議だね
215昔の名無しで出ています:03/05/30 19:33 ID:jG+G1BCp
♪金と銀の 好奇心は 関係ない
白と黒に ふたりを 引き裂くけれど
噂に 傷ついても たとえ それでも
あなたの 肌が恋しいだけさ
言いたいことは ほんとのことは
風に 聞けばいい
愛しているか 愛されているか
みんな ノーコメント

罪と罰を 問いかけても 問題ない
光と影 心を 奪いあうよ
ことばで うなずければ 泣いたりはしないさ
悲しい瞳にはさせない 決して

いつからなのか いつまでなのか
誰も 知らなくて
昨日の夢も 明日の夢も
みんな ノーコメント

都会が 欲しがるのは 秘密の場面だけ
あなたは 美しすぎる ヒロイン

言いたいことは ほんとのことは
風に 聞けばいい
愛しているか 愛されているか
みんな ノーコメント

どんな気持ちで こんな気持ちで
熱い プライバシー
何をしたのか 何処へゆくのか
みんな ノーコメント
ほんとのことは・・・・・・
216昔の名無しで出ています:03/06/06 13:39 ID:qnKMdH14
パーティ聴いた、最初あれって思ったの俺だけ(X)

>>212  確かに最後が、良い。
で今、カセット音楽録音中。
LA-LA-LAは、何か良いね。
悲しみにさよなら+ノーコメント+あおい瞳のエリス(あおいで変換しても出ねえぞ。漢字が)
一秒一夜+遠くへ+好きさ+俺はシャウト!とエイジ
他どうするかな。
217昔の名無しで出ています:03/07/05 04:44 ID:VZUshsTH
7月12日
埼玉アリーナの安全地帯のコンサートに行きます。
無料ご招待で。
とっても楽しみだ〜!
218昔の名無しで出ています:03/07/06 01:13 ID:???
昔、アルバムに入っていた曲で「懐かしい昨日より 夢見る明日より 確かな今だけがほしいから」
という歌詞が入ったのがあったと思うのですが。。検索してもわかりませんでした。どなたかご存じでしたら
教えて下さい。
219昔の名無しで出ています:03/07/06 03:20 ID:sTA0I7+x
月に濡れたふたり
220昔の名無しで出ています:03/07/06 03:21 ID:1JgKk1O8
著作権侵害は、いけません!
221昔の名無しで出ています:03/07/12 17:39 ID:UyGjhiWq
7月12日オレも行く!
222217:03/07/12 21:13 ID:BTQv3yzM
いって来ました!
昔の名曲も歌ってくれて、とても感動でした。やっぱり生はいいわ〜
ねっ!>221さん

ところでバックバンドの紅一点の女性は玉置さんの奥さんだったのでしょうか?
さとこさんって言ってたけど。。。
223直リン:03/07/12 21:28 ID:9WvwDiVL
224O塚:03/07/12 21:33 ID:???
225昔の名無しで出ています:03/07/12 21:40 ID:???
燃えにいエロのスマップ
226昔の名無しで出ています:03/07/13 01:51 ID:h0IPw3uk
>>222
LA-LA-LAとかAGE歌ってたか?
227昔の名無しで出ています:03/07/13 13:49 ID:vv2h2b74
>>266
それほど長い時間じゃなかったので、その2曲は歌いませんでした。
今度はツアーに久々に行きたくなった。
228山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
229山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230昔の名無しで出ています:03/07/19 00:21 ID:veVR3FwV
安全地帯W 消えない夜
231昔の名無しで出ています:03/07/19 01:18 ID:7Gb/2am1
安全地帯V ブルーに泣いてやる
232昔の名無しで出ています:03/07/19 01:21 ID:KrKXHPKg
めちゃくちゃ可愛い子が脱いでしまった、、、無修正で☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

きれいな人妻がまってるよ!コギャルやOLも!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
233昔の名無しで出ています:03/07/19 23:41 ID:SMqMJ/C7
安全地帯\ パンティーライン
234なまえをいれてください:03/07/22 13:16 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
235昔の名無しで出ています:03/07/27 00:35 ID:oBnC7DqY
>>222
奥様です。ちなみに玉置さんより一つ年上。
玉置さんは「さっちゃん」と呼んでいます。
236昔の名無しで出ています:03/07/29 23:42 ID:TsXom5K4
「クイール」観て、泣いた。
玉置さんには、これからも俳優業を続けてほしいな。
237昔の名無しで出ています:03/07/30 03:42 ID:O5UxQdwX
やっと新曲が出るようです。
9月18日(木) Single 『雨のち晴れ/ショコラ』(仮)(両A面)

新曲はグリコ「アーモンドチョコレート」と「マカダミアチョコレート」のCM曲に起用される模様。
CMには玉置浩二も出演するようです。

「ゆったりとした時間を愉しむ、大人のためのナッツチョコレート」
安全地帯の玉置浩二が、心にしみ入るような歌を背景に、
シンプルかつ情感あふれる表現で訴求します。

などと、商品パンフレットに書いてあります。
23832歳:03/07/30 11:37 ID:YuDtOkfk
13才から安全地帯を聴きはじめて19年もたった。
今でも「あなたに」や「月に濡れたふたり」や「パレードがやってくる」は
何度聴いても飽きない名曲。
239昔の名無しで出ています:03/07/30 23:16 ID:VhNmfVU7
>>238
安全地帯は、名曲ぞろいですよね。
「あなたに」は、生で聴くと聞きほれて、うっとりしてしまいます。
ファンの間で一番人気のある曲のような気がします。(ちなみに、とんねるずの
石橋氏も安地の中で、この曲が一番好きだと言っていました)
「月に濡れたふたり」は、タイトルも曲もとにかくきれいですよね。
玉置さんが、童謡「月の砂漠」のイメージで作ったと言っていました。

チェッカーズがネット上で曲の人気投票を行って、上位の曲でアルバムを
作成し、発売しましたよね。安全地帯でもそういう試み、あればいいのにな〜。
240山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
241昔の名無しで出ています:03/08/02 23:23 ID:R182vgAD
安全地帯がまだメジャーデビューする前だったと記憶してますが、
たしか昭和51年頃、♪街はずれ 山が見えて近くには から始まる「僕と君の家」
や、♪もう何もかも忘れよう 「このままの二人で」は、今だに名曲だと思います。
24232歳:03/08/03 01:32 ID:9XX5j8fN
>239
その企画いいですよね。
けど下手すると自分で作ったベストセレクションと思いっきりかぶりそう・・・
243昔の名無しで出ています:03/08/04 20:18 ID:cY2e400h
新曲age
244昔の名無しで出ています:03/08/08 15:00 ID:X+IzCqze
(;´Д`)
245山崎 渉:03/08/15 16:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
246昔の名無しで出ています:03/08/20 21:09 ID:yqMs4DyK
>>237
チョコのCM、楽しみ!
そろそろOAだよね。
247昔の名無しで出ています:03/08/21 06:09 ID:2yhX/dyH
>>246
「NARUTO」枠で放送

普段アニメを目にすることのない安置ファンが・・・
ということの方が痛快だ?
248246:03/08/21 21:44 ID:3B+TUxM7
>>247
おぉ〜、情報ありがと!
24934女:03/08/22 01:41 ID:aLONwDgG
月に濡れた二人でタバコを始めた(当然ミアス)
こんな理由言えな〜い言えなぁ〜い
25031歳:03/08/22 17:09 ID:9561gD5I
寝る前に「夢のポケット」を聴くと気持ちよく眠れる
251昔の名無しで出ています:03/08/27 22:08 ID:GZhSR7km
グリコのCM、見たよ〜。
「ぱくぱく食べたら、もったいない」(キャッチコピー?)
と言っているのは、玉置さんじゃないよね!?
252昔の名無しで出ています:03/08/28 17:52 ID:Yc2JaTrC
全く別人と思われ。
253251:03/08/28 19:31 ID:9jwd0h9k
>>252
まりまと。そうだよね〜、うんうん。
玉置さんの声の方が良かったな・・・。
254昔の名無しで出ています:03/08/28 23:24 ID:E7HUYwt9
どうでもいいけど、最近の玉置の口元(っていうか、上の方)にある
イボかホクロみたいのって何?
クイール見てた時、グラサン掛けてたせいもあって
タモリみたいに見えた。あれ結構ショックだったりする・・・。
255昔の名無しで出ています:03/08/29 16:13 ID:xLRkOeYT
>>254
私も気になってた・・・加齢によるものなのかな!?
プチ整形で取ってほしい。
まあ歳をとれば見た目も老けていくものだけど、玉置さんは髪を黒く染めて
もう少し痩せれば、ビジュアル的にまだまだ充分イケルはずなのに・・・
あぁ、もったいない。
256昔の名無しで出ています:03/08/29 19:30 ID:9cT3i9vy
クイール見ておもったこと。
あんなかっこええ中年おらんやろ?(笑)
普通、中年ゆうたら、石○光三みたいな人ばっかりやん。

それに、奥さん綺麗過ぎ。竹井みどり美人になりすぎ。昔全然綺麗じゃなかった
のにな。で、出るトコはそんまんま。女は40になったときああいう感じになる
女を捜さないとナ(笑)
257昔の名無しで出ています:03/08/29 23:38 ID:fWHgZ0Ba
CMでは昔のようにダンディに決めて出てくると
期待した私がアホだった・・・。
イスに座って下向いてる玉置はまるで
燃え尽きて灰になったジョーみたいだった。
258昔の名無しで出ています:03/08/29 23:49 ID:2P0HIhs7
こっちにもスレがあったんですね
邦楽板のからコピペ、申し訳ない

中古で安全地帯メモリアルボックスを発見。思い切って買いました。
しっかしどうもこのボックス、セット内容よりもサイズが大きいんです。
どなたか中味の詳細を知る方、教えてくれませんか?
今のところ
・安全地帯T〜[
・サントラ一枚
・これらに収録されていない曲を集めたCD二枚
・解説書
以上がセット内容でした。宜しくお願いします。
259昔の名無しで出ています:03/08/30 00:04 ID:dyjvnEWl
>>258
1997年の卓上カレンダーがついてました。
写真はアルバムジャケットと景色の写真を使用。
そんなに大したものではないので気にするほどでもないと思いますよ。
260258:03/08/30 00:16 ID:BPGNkHiK
>>259
マジッすか・・・
そんなのがあると気になって仕方ない性分なんで・・・
参ったなぁ・・・

あ、返答有難うございました
261昔の名無しで出ています:03/08/30 03:59 ID:???
>>257
まだ昔の幻影に囚われてる香具師がおるなw
262昔の名無しで出ています:03/08/30 22:25 ID:GMh+V4Py
いいじゃん、好きだったんだよ〜
263なな:03/08/30 23:47 ID:Et8ns92p
はぁ?まじー!!!
ベストにも未発売曲2曲はいってるんでしょ?
メモリアルボックスの中にも入ってたの?
264昔の名無しで出ています:03/08/31 02:02 ID:???
>262
じゃあ今は好きじゃないのかい?
265昔の名無しで出ています:03/08/31 11:34 ID:3FHoscp/
>>263
ベストってのはVery bestの事だな?あの二曲はボックスに入ってないぞ。安心されたし。
266昔の名無しで出ています:03/08/31 13:25 ID:Hv1h8WLM
>>264
今も好きだけど・・・
何か昔の幻影を追いかけてるだけのような虚しさを感じる
今日この頃。
267昔の名無しで出ています:03/08/31 13:30 ID:???

忘れそうな思い出を そっと抱いているより 忘れてしまえば?
268昔の名無しで出ています:03/08/31 14:04 ID:Hv1h8WLM
うまいね〜座布団3枚!
269昔の名無しで出ています:03/08/31 14:29 ID:???
(^ー^)ノドモ
270昔の名無しで出ています:03/09/01 02:07 ID:???
人はみな、老いていく。。それが自然の摂理いうもの。
輝かしい過去の栄光(たまきんの場合は"造られた偶像美"っぽい)に
いまだ人々(ファン)がとらわれていると知って、一番傷つくのは、
結局、本人自身なんだ。"今"の彼を、もっとみてあげようよ。

美形のあんちゃんにはなびいて、老いさらばえた中年男は、
シッシッするのかい?(ちと、例えが極端すぎるが。。w)
271昔の名無しで出ています:03/09/01 02:09 ID:???
そして、たまきんには、もっと筋トレきぼんぬ…w
272昔の名無しで出ています:03/09/01 17:55 ID:gPXorZ+A
>>270
老いていくのは当然だと思う。
でも老いてもムードが変わらない人もいるよ。
それに45歳で「老いさらばえた」って・・・。
そう表現されちゃうほど、ギャップが激し過ぎる事に
多くの人が戸惑ってるだけじゃない?

273昔の名無しで出ています:03/09/01 20:42 ID:NQ3MUiAI
いや、安全地帯ドットコムを見たら、いぜんよりかっこよくなってるような。。
どうかんがえても、ジュリエットの表表紙よりかっこいいだろw
274昔の名無しで出ています:03/09/02 03:05 ID:???
>ギャップ
まあ、ことたまきんに関しては、しょうがない?
若いときにあれほど精魂安地に入れ込んで、
それで燃え尽きてしまったのだから・・・

やっと心の平安を手に入れた今の彼に、
昔に戻れ、というのは酷というものだろう。
275昔の名無しで出ています:03/09/05 21:20 ID:YXUsii8H
276昔の名無しで出ています:03/09/06 03:04 ID:0aXYjavj
昔、北海道放送(HBC)ラジオで、平日15:55分の道新(北海道新聞)ニュースのあと必ず、『…安全地帯が歌う、アイスコンパウンドの歌』と説明する、日立バッテリーのCMがあったのですが、その「アイスコンパウンドの歌」って、どんな歌詞なんでしょうか。
277昔の名無しで出ています:03/09/11 20:29 ID:u9IIMjOp
このスレタイいいかげんうざい。もうちょっとましなのにしろよ。
278昔の名無しで出ています:03/09/19 22:47 ID:EYvNhgaL
安全地帯ライブチケット当選キターーーーーーーーーーーーーーーー






正直うれしすぎっす。

これから朝まで100回「あの頃へ」を聞きます。
279 :03/09/20 00:12 ID:WHoHZwKd
うつ病だったわけですが

どうやって乗り越えたののか知りたい。。。
280昔の名無しで出ています:03/09/22 23:49 ID:TNRKXPPz
ライブいってきますた。

正直良かったです。時間が短かったのが残念だけど。

結構、チケットあたらなかった人もいたみたいね。
281昔の名無しで出ています:03/09/26 15:06 ID:???
ここにはもぅ誰もいない〜♪?
282昔の名無しで出ています:03/09/26 19:54 ID:gs3TWY3f
かわらずに、僕はいる〜♪
283昔の名無しで出ています:03/09/27 06:15 ID:zT/MeFaU
玉置さんの声、昔に比べて低くなりましたが
どう思いますか。俺は昔も今も好きだけど
284昔の名無しで出ています:03/09/27 17:25 ID:0zw68iwV
高さダウンで魅力3分の2減。
変な歌い方でまた6分の1減
結果、全盛期の6分の1の魅力しかない。
でも、一応ファンでのこってる。


285昔の名無しで出ています:03/09/27 21:15 ID:08WQjnd+
初期の玉置のメイクは・・・・・
286昔の名無しで出ています:03/09/28 01:00 ID:0nD63xbn
>276
♪俺は捜す、鮮やかに胸打つ響き〜♪

「アイスコンパウンド」とは、今は亡きスパイクタイヤのことでつ
メーカーはBでつ
曲名はたしか、オールオンマイウェイ、アルバム1 に入ってまつ

287昔の名無しで出ています:03/10/07 23:06 ID:H7b+8e3G
コンサートツアーが始まったね♪
288昔の名無しで出ています:03/10/08 18:57 ID:???
熊本開演age
289昔の名無しで出ています:03/10/10 01:09 ID:???
せんかいなって♪
こしゃくな電話♪
にの全歌詞がおもいだせないーーー
アルバムは有るんだけど歌詞カードがないーーー
290昔の名無しで出ています:03/10/10 04:52 ID:???
世界中が左回りNONONO
NONONOきっときっと上ずる
サヨナラならしらじらしいね
291昔の名無しで出ています:03/10/10 20:47 ID:wi5nnfOt
そりゃ、千回もなればこしゃくだわな・・・
292昔の名無しで出ています:03/10/11 22:14 ID:fAZBI40e
ストーカーだわな。
293昔の名無しで出ています:03/10/20 23:06 ID:S+2qvBPc
ワショーイ
294昔の名無しで出ています:03/10/21 21:11 ID:TeGKjgDG
ワラタ
295昔の名無しで出ています:03/10/22 21:21 ID:RQdZqVdi
祝『安全地帯]〜雨のち晴れ』発売!
296昔の名無しで出ています:03/10/23 18:55 ID:JJaERFzt
初恋はワインのCMが流れてた時の玉置さん、4歳位だったけど
雷打たれた位衝撃的だった。
それからずっとファンです。去年も妊娠中にコンサート行ってきたし
胎教はほぼ安全地帯。今も洗脳教育中
S60年かな?紅白に出たよね?キョンキョン目当てで録画してたんだけど
安全地帯も出てるよね?テープどこにやったか不明・・・
でも、歌以外の玉置さんの事あんまり知らないんだよね私。バツ1なの?バツ2なの?
ぴーちゃんが初婚じゃないの?石原真理子さんと何があったの?
軽井沢ばかりいるけどライブ以外で旭川に帰ってないのかな?
あの頃へ、反省を聴いてると玉置さん北海道に帰りたいけど帰れない
やっぱり帰って来たいのかな?って思ってしまいます。
297昔の名無しで出ています:03/10/23 22:03 ID:Ag4PEq0m
>>296
玉置さんは、バツ2です。最初の奥さんは、一般の方です。
最初の結婚をしていた頃、玉置さんは石原さんと不倫をしていて、
それが原因で離婚したのです。(ちなみに慰謝料は2億円!)
晴れて独身の身となった玉置さんは、石原さんと再婚するのかと
思いきや、石原さんとも破局してしまったのです。

「ノーコメント」という曲は、聴かれましたか?
あれは、当時さんざん追いかけられたマスコミに対する
皮肉を込めた曲なのです。

旭川へライブ以外で帰ることは、殆んどないようです。
東京へも仕事以外は、行かないようですよ。
仕事(ライブ含む)以外で軽井沢を出ないので、少々
引きこもり気味ではないかと、心配です。
298昔の名無しで出ています:03/10/24 00:53 ID:a/PnTbBp
297さん有難うございます
そんな事があったなんて少しショックでした・・・
今、安全地帯ライブを見てたんですが恋の予感のプロモに出てくる女の方が
薬師丸さんと石原さんをたして2で割った感じの方で少し驚きました。美人系ですね。
今の奥さんはまた何か違いますね。
慰謝料2億・・・すごいですね(汗)お金持ってたんですね。
旭川の地元の知人に聞くと(玉置さんと同時期に路上ライブやってた)
有名になってるのに未だにライバル視してました・・・(笑)
3年前旭川駅に玉置浩二プリクラがありました。
あれはよかったです。帰ってきてほしいです・・・
軽井沢もいいですけど少しテレビに出て元気な姿を見せてほしいなと思う今日この頃です。
299昔の名無しで出ています:03/10/25 00:02 ID:???
>>297
石原何某は玉置に奥さんがいること知らずに、好きになってしまったらしい。
ほんとかよ?って思ったけど、石原何某がTVで言ってた。
>>298
慰謝料は借金して工面したって聞いた。
だけど当時その借金を返せる見込みがあったというのもすごい。
300昔の名無しで出ています:03/10/25 06:06 ID:MYkUchyK
>恋の予感のプロモに出てくる女の方
なにやらこの人、松井五郎氏の奥さんだったひと、、
という噂もあるようです。
301昔の名無しで出ています:03/10/25 14:07 ID:7ybt086Y
>300
へー、そんな噂があったんですか。古風というかはっきりした顔立ちの方で
とても美人ですよね。眉毛が時代を感じます・・・
あそこのプロモ現場、(数カ所ですが)思いっきり知ってます。
薬師丸さんを歌でオトしたってヘイヘイヘイで発言していたと
ナンシー関さんの本で読みましたが頭に浮かんだ言葉が
「うわあ〜、なんてもったいない、うらやましい!」でした。
>297
玉置さんって上京前に結婚してたんですか?上京後ですか?
302297:03/10/25 22:58 ID:b1ohAeOx
>>300
私も聞いたことがあります。

>>301
上京前で、たしか玉置さんが21か22歳の時だったと思います。
うろ覚えなのですが、最初の奥様との間に娘さんがいたように
記憶しています。できちゃった結婚だったのかもしれません。
303昔の名無しで出ています:03/10/26 15:03 ID:74EaW1tN
>302
そうだったんですか。驚きの連続です。
香西かおりさんの無言坂の歌詞とあの頃へ、が今なぜか頭に浮かび
ぐるぐるしてます(サビ部分)気になる・・・
松山千春さんが北海道出身の歌手の方の話テレビやラジオでをよくしますが
一度も玉置さんの話をしてるのを聞いた事がありません。
郷土愛が強い千春さんは故郷を捨て東京に染まってしまった
玉置さんが嫌いなのかな?と思ってしまいます。
でも一度どう思っているのか話してほしいな、と思いました。

しかも結婚も若い頃ですね。あれだけ歌が上手でかっこいいのだから
有名だったでしょうね。
でもいつの玉置さんを思い出しても笑顔で楽しそうです。
長年の謎を皆さん色々教えていただき有難うございました。
304昔の名無しで出ています:03/10/26 23:24 ID:XXoks+EG
松山千春さんは倉本聡氏が嫌いですが、玉置さんは倉本氏とは
仲が良いみたいですね。関係ないかもしれませんが。
松山千春さんは昔、安藤さと子さんをバックミュージシャンにしていて、
なんでも唯一デュエットした女性なんだとか。
305昔の名無しで出ています:03/11/08 01:16 ID:UiDHLoBP
どなたか旭川、札幌公演に行かれる方
いらっしゃいますか?
今更なのですが旭川公演は何日ですか?
どなたか教えて下さい。
行けそうで行けない微妙なところです・・・
306昔の名無しで出ています:03/11/08 09:18 ID:???
>>305

11/18,19
307昔の名無しで出ています:03/11/14 21:48 ID:???
安全地帯Vは曲数を半分以下に絞り込んで出して欲しかった。
曲のクオリティが低いというよりは薄いってかんじ。
308昔の名無しで出ています:03/11/15 09:55 ID:+1Vxv/Ie
俺の好きな歌ベスト5
1 ワインレッドの心
2 プルシアンブルーの肖像
3 恋の予感
4 Friend
5 碧い瞳のエリス
309昔の名無しで出ています:03/11/15 12:05 ID:???
じゃあ漏れも。
1.真夜中すぎの恋
2.I'm Dandy
3.風
4.ガラスのささやき
5.氷点

おや、ソロのも混じってるな
310昔の名無しで出ています:03/11/15 14:59 ID:+1Vxv/Ie
玉置浩二のソロでは俺は、氷点、I'm Dandy、キ・ツ・イが好きだ。
311昔の名無しで出ています:03/11/15 19:27 ID:???
2ちゃんではまだ懐メロ扱いか・・・
312昔の名無しで出ています:03/11/18 10:28 ID:z+iMwfM/
1.ガラスのささやき
2.ブルーに泣いてる
3.好きさ
4.夢になれ
5.エイジ
313昔の名無しで出ています:03/11/20 04:07 ID:hl8p0a8t
>>311
「邦楽」と「伝説のミュージシャン」にも
スレがありますよ。
314昔の名無しで出ています:03/11/22 00:51 ID:qYGKiIQE
安全地帯は初期のライブ盤が一番好きだったかな。
アナログでしか持っていないので、この十数年聴いていない。
ギターをせっせと耳コピしていた頃が懐かしい。
昔は売れていても楽器のうまいバンドはあったんだがなー。
315昔の名無しで出ています:03/11/23 01:00 ID:+5x8UNj/
安全地帯がなぜすごいか?
あの編成で、ギター2本でバッキングのすべてをこなしていることです。
なおかつ、ただのコードを弾くだけでなく、様々なエフェクターを使って
音に厚みを出しています。この編成のバンドはかつて見たことがありません。
バンド経験者は,バカにしないでじっくり耳コピをお勧めします。
ちなみに、2枚組みのライブっをもっておりますがライブのほうが
よりバックの緻密な演奏が聴けてよいですよ。
316昔の名無しで出ています:03/11/23 02:48 ID:M/62HeWd
やっぱ「Yのテンション」
317昔の名無しで出ています:03/11/23 10:14 ID:glE4XvZI
>315
簡単に言うと、今時キーボードなしでバックの演奏が
成り立っていることは皆無ということです。
ドラム、ギター二人、ベースのみの編成です。
玉置氏の絶大な存在感はあるものの矢萩渉氏,武沢豊氏のサイドギターの
力量はかなりのものがあります。ギター弾く人には分ると思いますが
かなりのエフェクトを駆使して、言葉だといい難いが変わった弾き方を
しています。ギターキッズ一度バカにせず聴いてみると良いですよ。
玉置氏も一応ギター弾いてるか。
ただ矢萩氏のソロ買って聞いてましたが、あまりおもしろくありませんでした。
318昔の名無しで出ています:03/11/24 01:57 ID:???
1、恋の予感
2、ワインレッドの心
3、プルシアンブルーの肖像
4、熱視線
5、Friend
319昔の名無しで出ています:03/11/27 04:54 ID:???
れいじーでいじーが好き。2番の歌詞のサビ部分の
旋律が好き。1番にはない。ああ、なんて言えばいいのか
わからない。
320昔の名無しで出ています:03/11/28 09:57 ID:???
ああ、懐かしいぃぃ。漏れの青春時代にどっかりと座ってる
安全地帯。なんてったって「真夜中すぎの恋」だな。あの歌
今聞いてもいかしてる。先日、安全地帯のvery very best
安全地帯をMDに録音したけどやっぱり玉置の声がええのう。
安全地帯に週末はどっかりとつかるか・・・・。
321昔の名無しで出ています:03/12/02 16:15 ID:???

12月3日発売 「歌姫〜終幕」中森明菜

【収録予定曲】
1 回帰〜歌姫3 Opening
2 傘がない/井上陽水
3 踊り子/村下孝蔵
4 愛はかげろう/雅夢
5 スローなブギにしてくれ(I want you)/南佳孝
6 夜霧よ今夜もありがとう/石原裕次郎
7 東京砂漠/前川清(内山田洋とクールファイブ)
8 窓/松山千春
9 Manish〜歌姫3 Interlude
10 ALONE/B'z
11 ハリウッド・スキャンダル/郷ひろみ
12 恋の予感/安全地帯
13 NO MORE ENCORE/宇崎竜童
14 風の扉〜歌姫3 Ending


「恋の予感」が収録されています。
322昔の名無しで出ています:03/12/03 23:04 ID:evf6s0fy
「踊り子」も入ってんの?
買おっかな・・・。
323昔の名無しで出ています:03/12/09 00:51 ID:/JJ6kQfx
「ジョンがくれたギター」「あの頃へ」 すばらしい
一生、安全地帯と玉置浩二は聞き続けます
324昔の名無しで出ています:03/12/16 10:30 ID:/c+UC4Sr
最近安全地帯のライブに行ってきました。
客層は自分より少し高めの年齢の方が多くてしかも全席完売(!)
冒頭からワインレッドの心を演奏したときは男女問わずオオーーッ!と歓声上がっていました
このスレでも語られている、矢萩さんと武沢さんのツインギターは聴かせてくれました。
自分はヒット曲以外に何も知らないで足運んだけど、感動した。

今回のツアーメンバーには玉置さんの奥さんももちろんサポートメンバーとして
鍵盤とコーラス担当していましたけどカルロス菅野さん(元オルケスタ・デ・ラ・ルス)
もいたんですね。
325昔の名無しで出ています:03/12/16 20:15 ID:i+hss4yY
こっちのスレは盛り上がりに欠けるねぇ。。。
326昔の名無しで出ています:03/12/21 23:10 ID:s2cy7REA
ロクちゃんが好きです。
でも、カキくんの方がもっと好きです。
327昔の名無しで出ています:03/12/31 22:33 ID:w53/tbcd
安全地帯の出ない紅白は寂しい・・・。
328昔の名無しで出ています:04/01/02 23:40 ID:uD1zQH1B
327
出ていたよ。思い出の紅白に・・ジャンジャン
329みかん:04/01/05 13:27 ID:5GEUPRMQ
コンサートで年齢層が高くなっているのはやっぱり玉置さんがNHKで秀吉の役を
やってから年齢層が高くなったと思いますね。今回はクイールで出ていたし。
私の知り合いの人も(60代)一度コンサートへ行ったらまた聴きたくなるねって
言ってました。
誰か旭川のコンサートへ行った事のある人いますか?
旭川はすごく盛り上がると聞きましたが…
330昔の名無しで出ています:04/01/11 14:50 ID:???
ひとりぼっちのエール大好きだなぁ。
331昔の名無しで出ています:04/01/11 21:59 ID:iSiBD1BO
>>330
ドラマ「お茶の間」(出演:渡辺満理奈、成田昭次ほか)の
主題歌でしたね。
安全地帯が初めてドラマの為に書き下ろした曲だそうです。
332昔の名無しで出ています:04/01/13 20:55 ID:JQ4Y4D+Q
もうここのスレは終わってるからあんたらも邦楽版に来なさい
333昔の名無しで出ています:04/01/17 09:54 ID:???
「恋の予感」って
松井五郎が何度も詞を書いたけどボツにされ、代わりに陽水が詞を書いたって曲だったけ。
334昔の名無しで出ています:04/01/29 08:03 ID:zBI7YaDr
ワンナイトシアターのDVD買いました。これでビデオみたいに何回も
巻き戻して見る必要なくなった!
やっぱり「萌黄色のスナップ」「真夜中過ぎの恋」いいね!あとは「ノーコメント」
いけてましたね。
はやく全部のDVDそろえようっと
335昔の名無しで出ています:04/01/29 14:25 ID:E6MN6FXj
いまさらだが、俺も順位をw
1.ワインレッドの心
2.マスカレード
3.銀色のピストル
4.どうだい
5.悲しみにさよなら
336お気に入り:04/01/31 19:43 ID:l+IlXwwW
1.カメレオン
2.?
3.黄昏はまだ遠く
4.チギルナイト
5.君は眠る

337お気に入り:04/01/31 19:44 ID:l+IlXwwW
おー!IDがwwWやんけ!
338昔の名無しで出ています:04/02/16 20:38 ID:???
玉置工事中
339昔の名無しで出ています:04/02/23 14:18 ID:1AOsvZgU
紅白で歌詞間違う玉きんさん
340昔の名無しで出ています:04/02/28 18:16 ID:fEf1bIxv
age

341昔の名無しで出ています:04/03/10 00:45 ID:16Jgbw+V
1.夢になれ
2.銀色のピストル
3.マイガール
4.彼女は何かを知っている
5.デリカシー
342昔の名無しで出ています:04/03/21 12:01 ID:QArfOvDW
夢の都
343昔の名無しで出ています:04/03/21 21:57 ID:wxmX2o/g
夢のポケット
344昔の名無しで出ています:04/03/22 14:00 ID:hymarM9j
夢のつづき
345昔の名無しで出ています:04/03/22 21:37 ID:O7EUYWsq
夢(プルシアンブルーの肖像サウンドトラック)
346昔の名無しで出ています:04/03/23 01:11 ID:yh7upoLy
夢のなれ
347昔の名無しで出ています:04/03/23 21:48 ID:TgX6u5i6
ぱんしゅぱんしゅぽんしゅぱんしゅぽんしゅぱん。おやにはナイショで〜。
348昔の名無しで出ています:04/03/23 22:43 ID:yh7upoLy
年間ベストテンで番宣してた!
349昔の名無しで出ています:04/03/23 22:45 ID:TgX6u5i6
エリスは安全地帯。
350昔の名無しで出ています:04/03/23 22:46 ID:TgX6u5i6
Tの音が火をつける。
351名無しのモリー:04/03/27 13:00 ID:hcjYJy6w
安全地帯が出てきたあたりから邦楽は聞かなくなったなあ。
352昔の名無しで出ています:04/03/29 20:01 ID:???
1.碧い瞳のエリス
2.ノーコメント
3.悲しみにさよなら
4.一秒一夜
5.消えない夜
353まき:04/04/04 13:25 ID:y9SfKgq7
そんなに詳しいなら、ファンサイトでみんなと語ったほうが楽しいよ。
354昔の名無しで出ています:04/04/04 19:38 ID:CdWJwIbY
>353
あそこは玉置に対して過剰過ぎる妄想・ネタ切れミエミエのしんどい
コメントばかりなので「一発芸(ネタ)」でいけるここがオモロイ。
355昔の名無しで出ています:04/04/07 23:41 ID:mDmlibxv
パーティーなのに靴が泣くよ。
356昔の名無しで出ています:04/04/09 16:51 ID:wgEdptGX
>353
ファンサイトてどこがおすすめ?
357昔の名無しで出ています:04/04/12 19:03 ID:QsJbsBWk
ワインレッド吉田
358昔の名無しで出ています:04/04/12 21:41 ID:???
漏れは・・・
1.Too Late Too Late
2.Friend
3.微笑みに乾杯
4.あの頃へ
5.恋の予感

しっかし、ここまで捨て曲の少ないアーティストも珍しい。
ベスト盤とかは5CDぐらいにしないと全員を満足させられないよ!
359昔の名無しで出ています:04/04/15 12:16 ID:WTDBQafP
ラスベガスタイフーン・マスカレード プルシアンブルーの肖像
360昔の名無しで出ています:04/04/15 20:51 ID:OwdAYjYW
玉置浩二・矢萩渉・六土開正・田中裕二・武沢豊。
361昔の名無しで出ています:04/04/15 23:39 ID:pltjvMcm
俺達は〜 この曲のドラムは宮下さんです
362昔の名無しで出ています:04/04/17 21:47 ID:BkXLUqLx
ワカリカケソウデジンセイマバタキスルマニシッペガエシ。
363昔の名無しで出ています:04/04/21 19:52 ID:BFNOwG84
最近になって「あなたに」が好きになってきた。
後は、
真夜中
予感
ワイン
好きさ
の順かな
364昔の名無しで出ています:04/04/25 03:16 ID:Ntak1HiX
tesuto
365 ◆u8YacDeZBU :04/05/10 00:48 ID:???
玉置浩二より歌がうまい日本人は存在しない。
366昔の名無しで出ています:04/05/12 22:57 ID:cnga/21a
>>363
「あなたに」イイネ

俺は
恋の予感
only you
Friend
微笑みに乾杯
とか。順位は付けられないなぁ。
ありすぎてあげられないし。
367昔の名無しで出ています:04/05/13 22:29 ID:9xMz4mXG
安全地帯とは遠足バスの中で物真似で「ワインレッドの心」を歌ったのを
きっかけに足かけ20年の腐れ縁だ。未だ色あせず…ますます輝く玉置の楽曲。
(ここ10年来は辛島美登里も好きなんだが。)

>玉置浩二より歌がうまい日本人は存在しない。

彼の曲作りの才能は歌のうまさにわをかけて非凡。
単に歌が上手いだけの奴はたくさんいる。
単に作曲が上手いだけの奴もたくさんいる。
両方はあまりいない。

368Dr.カーステレオ:04/05/13 22:50 ID:9xMz4mXG
うちの母もファン。
遠足で変な歌うから成績が下がった!と怒られたが、その後理V入ったから勘弁してちょ。
でも医者なんかになるんじゃなかったと(ry
369昔の名無しで出ています:04/05/15 14:30 ID:HNPD+spX
 安全地帯=良き青春。
370昔の名無しで出ています:04/05/21 22:23 ID:OI3W42bA
6月17日の「夢・音楽館」に玉置さんが出るよ!
歌番組は、久しぶりだなぁ。楽しみ!
371昔の名無しで出ています:04/05/27 05:56 ID:RyjMI/hT
今の枯れた味わいのある安全地帯もいいですが、
若さたぎる21年前のファーストアルバム「リメンバー・トゥ・リメンバー」もかなりいいです!
原点にかえって再始動と聞き、一昨年久々に聴き返してみました
どれもイイ曲ばかりですよねマジ
372昔の名無しで出ています:04/05/29 01:09 ID:r96nrhWO
ベリーベストに入ってる最後の2曲も若さがあふれていてイイ
373昔の名無しで出ています:04/06/01 01:08 ID:i9aUVDoG
「邦楽版」の安置スレが「人大杉」で見れないよ〜。
ひょっとして自分だけ!?
374昔の名無しで出ています:04/06/05 01:17 ID:8yKPxa6H
>>367
同意同意!!
歌唱力あるし、いい曲作るし、私的にビジュアル面もイイ。
85年くらいのエリスの頃と88年くらいの微笑みにの頃の玉置さんが好き
ですね、ビジュアル的に。プルシアンの頃はひげボーボーで怖かった。
375昔の名無しで出ています:04/06/25 07:44 ID:OKjk1M9m
きみは眠る
夢の都ツアー・91年1月の名古屋センチュリーホールの1曲目
サビまでずーっと暗くて、その瞬間、バッと明るくなり5人が!
あの興奮は今も忘れられないよ。
ちなみに>>971の疑問ですが
夏の終りのハーモニー
が正しい曲名です
376昔の名無しで出ています:04/06/25 08:44 ID:K7q52dtz
月に濡れたふたり
Juliet
恋の予感

悲しみにさよなら
377昔の名無しで出ています:04/06/25 16:13 ID:???
安全地帯大好き!カラオケ曲です。。。
378昔の名無しで出ています:04/06/25 20:17 ID:hMNll7eD
>>377
邦楽版安全地帯スレにて7月にカラオケオフ会
あるらしいから参加すればいいんじゃない?
379昔の名無しで出ています:04/06/28 06:30 ID:???
>>334
自分もそのDVD最近買いました。
ファンの方には悪いけど、冒頭の玉置氏を見て笑ってしまった・・
自分の全盛期の安全地帯のイメージとだいぶ違ってたので・・
(自分がテレビで見てたのはスーツに全く笑わない玉置氏だったので)
違う一面の安全地帯を見れて結構面白かった。
これからDVD集める予定です。CDも集めちゃおうかと検討中。
DVD見てマスカレードが好きになった。
ノーコメントは不倫してた石原氏とマスコミに向けての歌だと最近知って
なんかまともに聞けない・・
380コットンクラブ:04/06/28 20:35 ID:nsigh8eb
>>377
あなた様は、邦楽版の安全地帯スレをご覧になったことが
ありますか?
私は、378さんが紹介してくださったカラオケオフ会の
幹事を務めさせていただく者(リアルタイム世代の♀)です。
今月いっぱいオフ会参加者を募集中ですので、是非ご検討下さい。
詳細は下記のとおりです。

日時:7月24日(土)
時間:18:30〜21:00(2.5H)
会費:3000円以内
(30分以上の遅刻・早退の方は、その分お安くできます)
場所:銀座のカラオケボックス

年齢・性別・ファン暦は問いません。
今のところ、私を含めて3、4人の参加予定です。
宜しくお願いします。
381昔の名無しで出ています:04/07/10 20:06 ID:sGfGUtXU
真夜中すぎの恋だから。
382昔の名無しで出ています:04/07/10 22:57 ID:vuvgfFpq
恋の罪も恋の罠も気づかないまま。
383昔の名無しで出ています:04/07/11 01:07 ID:GqBHakqo
熱いダンスでひどく破けた赤いドレスがモダン。
384昔の名無しで出ています:04/07/11 01:35 ID:mtc03Chh
このまえHEYHEYHEYにでてたとき昔の
ワインレッドの心のVTRをみながら「この頃僕ギター弾けなかったんですよね」
と玉置浩二が言ってたんだけど、それならどうやって作曲したんだ?
385昔の名無しで出ています:04/07/11 01:41 ID:GqBHakqo
たぶんあなたはきまぐれ。
386昔の名無しで出ています:04/07/25 15:52 ID:o0UZ1+Re
>>384
All I Doでも下手だったので、ワインレッド時代は弾けないと思われ。
キーボードじゃなかったかな?

ちなみに当時は玉置さんと将来ケコーンするんだとわめき散らすほど好きでしたが、
今の今まで記憶に封印してた位下手でした>All I Doのギター
387昔の名無しで出ています:04/07/28 22:55 ID:DVFSItVo
いや、昔からギターは弾けてたよ、下手だったけど。
当時のライブで、玉置のギター弾き語りコーナーもあったし。
むしろピアノやキーボードは弾けないはずだよ。
「弾けなかった」っていうのは「うまく弾けなかった」ということだと思う。
388昔の名無しで出ています:04/09/08 22:43 ID:GbEZrGF+
あげます♪
389昔の名無しで出ています:04/09/09 21:45 ID:crMV4VDe
ふと思ったのですが、安地のトリビュートアルバムがもし出たら、誰に何を歌ってもらいたいですか?
個人的に、平井堅が「あなたに」を自身のライブで歌ったと知った時、聴いてみたいと思いました(^_^)
390昔の名無しで出ています:04/09/09 23:08 ID:???
きわどい味が〜スキ〜♪」
391昔の名無しで出ています:04/09/10 07:59 ID:rLiW3DWF
GLAYが歌ったら面白い?
同じ北海道バンドとして‥
392昔の名無しで出ています:04/09/11 22:58:38 ID:9umsV75r
千春だろ 宗男ハウスのまえで歌うとか
393昔の名無しで出ています:04/09/11 23:18:12 ID:THJAP9ph
千春はやだ〜
いい歌声だけどイメージ悪すぎっ
394昔の名無しで出ています:04/09/13 22:04:04 ID:0BK5kx0D
それなら中島みゆきか?
395昔の名無しで出ています:04/09/13 23:35:32 ID:3XGFaJ/t
↑ちょっと聴いてみたい気もする(^_^;)
396昔の名無しで出ています :04/09/22 00:50:02 ID:0OMcwrXW
GREYにドリカム、さぶちゃん! みんな北海道!
397昔の名無しで出ています:04/09/25 16:30:15 ID:???
GLAYなら「エクスタシー」だな。
398昔の名無しで出ています:04/10/03 19:31:08 ID:???
http://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1096796740066.wmv
「悲しみにさよなら」-LIVE AID(全世界同時中継番組)出演時
399昔の名無しで出ています:04/10/09 17:45:34 ID:???
>>398
うっわー、なつかしい!
顔が違うね。この頃の声がよかったね。今も悪くはないんだけど。
400昔の名無しで出ています:04/10/13 14:32:01 ID:+vPW1wok
400
401昔の名無しで出ています:04/10/17 10:38:01 ID:eKgGX7eU
息の長いスレだな
402昔の名無しで出ています:04/10/17 10:49:54 ID:???
398
見たかったけど繋がらない。
403昔の名無しで出ています:04/10/21 07:01:39 ID:RJKwA/oc
懐かしの
はな金データランドで
安全地帯のビデオ「アンプラグドライブ」(93年8月発売)が
ビデオランキング1位だった
確かにこのライブビデオはかなり売れたようだ。
しかし、安全地帯が既にほとんど活動していなかったため
これ以降ランキング系で1位になったのを、見た事がありません
404昔の名無しで出ています:04/10/28 12:57:55 ID:KuTyK9Ai
ブル−に泣いてる…
405ビール酵母 ◆heUIa7hrWE :04/11/02 23:12:02 ID:???
この前「yのテンション」カラオケで歌ったんですが、忘れてますね。
406昔の名無しで出ています:04/11/03 13:50:58 ID:???
めぞんの曲いいよね
407ビール酵母 ◆heUIa7hrWE :04/11/03 18:58:14 ID:???
「萌葱色のステップ」「エクスタシー」あたりも好きです。
408昔の名無しで出ています:04/11/04 22:20:25 ID:8AtmzJu0
「恋の予感」ってハッピーな歌なんですか?それとも失恋の歌なんですか?
大好きな曲なんですが、いまいち歌詞の意味がわかりません・・・。
どなたか解説していただけないでしょうか?
409昔の名無しで出ています:04/11/05 09:39:10 ID:kv9zgE4p
たぶん失恋ではないんじゃないの?
タイトル通り、予感が漂ってるんじゃないの
410昔の名無しで出ています:04/11/05 21:05:18 ID:GnYtLcEp
>>387 いやしかしあのHEYHEYHEYの映像はひどかったぞ。5秒おきくらいにざらーんって弦をなぞってるだけ。
ギターに憧れる中学生みたいだった。
411昔の名無しで出ています:04/11/06 13:35:23 ID:Q95GDj/B
恋の予感は、自分的には片思いしてる女性の姿を客観視した歌のように見える。
大人になった今、なんか染みるのよ‥(-.-;)
412昔の名無しで出ています:04/11/09 20:27:03 ID:???
昔、真田広之が出てた月桂冠のCMでかかってた曲の題名教えて下さい。
413昔の名無しで出ています:04/11/09 20:35:23 ID:???
邦楽板に書いたよ。
414昔の名無しで出ています:04/11/09 22:22:33 ID:???
>>413
見せていただきました。ありがとうございます。書き込みすぎました。
415昔の名無しで出ています:04/11/09 23:39:44 ID:zO7E46Ux
KISSからが一番好き
もう20年たつのか

この間、久しぶりに聴いたら
案の定泣けた 
416昔の名無しで出ています:04/11/10 04:55:42 ID:???
407 :ビール酵母 ◆heUIa7hrWE :04/11/03 18:58:14 ID:???
「萌葱色のステップ」「エクスタシー」あたりも好きです。

↑萌葱色のステップなんて歌はないよん。デビュー曲間違えたらだめだよん

417晃司:04/11/10 07:40:12 ID:RiXqlBqa
「アンプラグド・ライブ!」は最高に好き。
カキくんが弾いてたストレートヘッドのナチュラルはなんてメーカーか分かる人います?
418昔の名無しで出ています:04/11/10 22:10:29 ID:RiXqlBqa
いないもんね…
419昔の名無しで出ています:04/11/12 00:07:18 ID:jSXUnxFN
三沢またろう
420昔の名無しで出ています:04/11/21 21:36:01 ID:E6r2QRKl
武沢のギターこそが安全地帯
421昔の名無しで出ています:04/11/22 20:25:15 ID:???
>420
武沢氏といえば"r"-project
安全地帯が妖しい男女の恋や洒落た言葉遊びをしなくなり
寂しくなり始めた頃に聴いてわくわくしたなー
蛎崎弘はいまどうしてるんだろう。また武沢氏と組んで何か
やってくれないかな
422昔の名無しで出ています:04/11/22 20:58:59 ID:6GXJnEOU
>>421
いまも武沢さんと蠣崎さんはいっしょに仕事してるよ。
423昔の名無しで出ています:04/11/26 22:49:08 ID:wtDS9O4e
小学校の頃、毎晩「安全地帯W」を聴きながら寝てたっけなあ。テープがベロンベロンにのびてたっけ。
424昔の名無しで出ています:04/11/27 01:06:51 ID:???
>423
「デリカシー」を聴くたびになぜか頭の中で
「柳沢慎吾が扮する駅員が朝のラッシュで客押ししている図」
というのが浮かぶんだけど、これってなんかの主題歌だったっけ?
曲の雰囲気と柳沢慎吾とのギャップにいつも戸惑うんだよ。
すっげ好きな曲なのに。

でもIVだったら「彼女は何かを知っている」最強。
自分はCD買ったけどまだ伸びたカセット持ってるYO
スピーカーの前でダビったのでクシャミした親を責める
自分の声が入ってる
425昔の名無しで出ています:04/11/27 02:58:58 ID:???
>>424
親にはナイショで?
426昔の名無しで出ています:04/11/28 06:08:00 ID:pgRhYJoB
ダイス
ふれば
み・わ・く〜
427昔の名無しで出ています:04/11/29 01:40:50 ID:8wvILBJb
MLのオバハン楽器隊必死すぎ(藁
428昔の名無しで出ています:04/11/29 10:28:03 ID:???
>>424
自分は「消えない夜」が最強。

>>425
正解! 安田成美とか片桐はいりが出てたね、何かヘンなドラマだったって
記憶してる。
429昔の名無しで出ています:04/11/29 15:48:37 ID:xWWPp4V1
僕は「夢のつづき」かな。
一曲目でやられちゃったよ。 
 
430昔の名無しで出ています:04/12/01 14:43:15 ID:???
>>429
夢のつづき もイイ!!特にファルセットの部分サイコー。
あのアルバムはホント完成度高し!
431昔の名無しで出ています:04/12/03 03:54:16 ID:???
リトルバッハ
432昔の名無しで出ています:04/12/08 14:02:20 ID:oHZDehwA
誰か「夢のつづき」の歌詞教えてください。
歌ネットに載ってない _| ̄|○
433昔の名無しで出ています:04/12/08 21:24:04 ID:bsaJhyBL
age
434昔の名無しで出ています:04/12/08 22:18:25 ID:???
夢のつづきは木漏れ日
静かなあなたの瞳
遠くでピアノが聞こえてる

青い手帳に挟んだ
真夏のふたりの写真

(あ、ここから忘れた)
435昔の名無しで出ています:04/12/08 22:30:33 ID:bsaJhyBL
夢のつづきは木漏れ日
静かなあなたの瞳
遠くでピアノが聞こえてる

青い手帳に挟んだ
真夏のふたりの写真

優しい笑顔がかぜになるとき←多分違う。妄想で歌ってみた

あなたがいるから
今でもまぶしいから    ←ここらも違う。またもや妄想
優しかった日々を忘れない

 
436昔の名無しで出ています:04/12/10 00:36:54 ID:1e7/3Sls
実は未だに続きがわからなくて悶え中w
437昔の名無しで出ています:04/12/10 02:45:15 ID:3PHyueYF
大切なことが
よく わかる
438blue sky:04/12/11 00:45:34 ID:HsGKBRWZ
蠣崎さんのデビュー前の、ライブハウスで歌っていた時のカセット(古っ!
持っている〜(何 
大好きだった〜・‥…━━━★
439昔の名無しで出ています:04/12/11 03:57:31 ID:???
歌詞なんて曲聴けばそのまんまじゃ?

>優しい笑顔がかぜになるとき

惜しい。
「笑顔」→「気持ち」 だな。

ちなみに2番の出だしは

夕暮れ 思い出
記念の指輪探した
440昔の名無しで出ています:04/12/11 04:00:38 ID:???
あ、あと

> あなたがいるから
> 今でもまぶしいから    ←ここらも違う。またもや妄想
> 優しかった日々を忘れない

あなたがいるから
いつもあたたかいから
大切な事がよくわかる
441昔の名無しで出ています:05/01/03 09:58:57 ID:m4i3eWCr
4作目なら、俺はやっぱり“ありふれないで”が総合的に最強。俺にとってこの曲は安全地帯で一番好きな曲でもある。とにかく“本当の自分を投げかけることしか あなたの輝きにこたえるものはない”という歌詞が素敵すぎる。勿論、メロもアレンジも最強!
442昔の名無しで出ています:05/01/16 13:01:04 ID:???
>>441
>本当の自分を投げかけることしか…

あの歌詞はドキッとさせられるよね。
あの頃消防だったから分かんなかったけど、
30すぎて「あー、それ分かるよ」って歌詞が増えた。好きな曲も変わった。
年取ったんだな自分…。
443昔の名無しで出ています:05/01/22 22:53:06 ID:???
そう考えると年を取るのも悪くないよ。
444昔の名無しで出ています:05/01/28 22:31:39 ID:???
>>429
ああいう曲を1曲目に持ってくるのが凄いと思った
445昔の名無しで出ています:05/02/17 04:11:59 ID:msVJCwlR
ニューアルバムが本日発売されました
446昔の名無しで出ています:05/02/18 00:19:22 ID:???
ニューアルバムずっとリピートして聴いてるけど
聴くほど深まるかんじ。
グライダーとイコールが好き
447昔の名無しで出ています :05/02/19 19:37:17 ID:+wOFq4c0
私、旭川に住んでるんですけど、中学の時の美術の先生(故人)が玉置さんの
担任だったそうで「休み時間にはホウキをギターにしてよく歌ってた」と言ってました。
448昔の名無しで出ています:05/02/19 21:33:22 ID:ByCH8Zao
>>447
「ホウキをギターにして」
そりゃあ、すごいや・・・。
449昔の名無しで出ています:05/02/19 22:12:08 ID:yVBMhMHJ
貴重なお話ありがトン
450昔の名無しで出ています:05/02/19 22:49:00 ID:1ehNeSwz
「風」「アイ・ニードユー」「夢のつづき」「サイレント・シーン」
「チャイナドレスでおいで」が好き。
アルバムだとファーストから5枚目ぐらいまでが、最高。この間、
ライブ版「エンドレス」と中期の曲ばかりを集めたライブアルバム。
最高でした。
451昔の名無しで出ています:05/02/20 00:26:44 ID:Y3cJaJ/U
447です。
そう言えば友達が玉置さんがコンサートで旭川に帰って来てたので実家まで
行ったらしいです。ピンポンを鳴らすとお母様が出てきて玉置さんを呼んでくれたそう。
玉置さんは突然の押しかけにも嫌な顔一つせず、サインを書いてくれたようです。
ちなみに私の好きな曲は・・・マスカレード、ノーコメント、彼女は何かを知っている、エイジ
学生の頃、街を歩いてると玉置さんに偶然遭遇。友達と後ろから「・・・マスカレード」とか小声で
囁くと不気味だったのか足早に去ってしまいました・・・
452昔の名無しで出ています:05/02/20 09:03:12 ID:2mF4mtTi
↑これまた貴重なお話ですね。
面白かった、ありがとさんです。
453昔の名無しで出ています:05/03/01 01:01:38 ID:6Uf0Jt7p
「チャイナドレスでおいで」 イイ!
確か「プルシアンブルーの肖像」のシングルのB面。
これと「We're a live」がCD化されていないのが、非常に不満。
454昔の名無しで出ています:05/03/01 01:28:02 ID:???
455昔の名無しで出ています:05/03/06 03:04:12 ID:RpaxOSgw
>>454
CDあったんだ!!
サンクスです。ずっと欲しかった。
456昔の名無しで出ています:2005/04/05(火) 21:03:10 ID:fS1fBZPy
今日ソロコンサートいってきました!
「あなたに」「じれったい」「悲しみにさよなら」「ワインレッドの心」とか歌ってました
457昔の名無しで出ています:2005/04/05(火) 21:03:45 ID:zM5zxck1
やばいぞおまいら、早くこい!wwwwwww 動画もうpされますたwww

生放送中に脱糞したアイドルPart2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112688766/
458昔の名無しで出ています:2005/04/13(水) 08:19:36 ID:???
安全地帯Vが一番好きだなあ。
どの曲も素晴らしい、特に「瞳を閉じて」「Yのテンション」
レコードしか持ってないけど中古CD屋にあったためしない。
いまはQ盤とかで出てんの?
取り寄せでしか入手できない?
459昔の名無しで出ています:2005/04/15(金) 01:50:58 ID:???
460昔の名無しで出ています:2005/04/16(土) 23:17:36 ID:3VSQrWZi
>>458
レンタルでしか入手できなかったなぁ。
「瞳を閉じて」はライブDVD(ワンナイトシアター)を先に見ていたんんだけど、
やっぱ玉置の歌唱力は殺人的だわ。世代がずれたのが悔やまれる。
461昔の名無しで出ています:2005/04/17(日) 16:38:29 ID:03R3nXUs
あの頃へ が好きだ。
462昔の名無しで出ています:2005/04/18(月) 02:59:14 ID:???
>>460
と、おばさんが言いましたとさ (プッゲラ
463昔の名無しで出ています:2005/04/23(土) 14:51:31 ID:???
↑と、バカが言いましたとさW
464昔の名無しで出ています:2005/05/01(日) 14:48:04 ID:5vJB5qsq
そういえば4/30の神奈川県秦野市文化会館のライブ
言った人居る? 求むレポ。
465昔の名無しで出ています:2005/05/14(土) 15:23:10 ID:igXg+lUA
もうテレビにはでないかな。
テレビでワインレッドとかあの頃へを歌って欲しい。
466昔の名無しで出ています:2005/05/18(水) 01:19:06 ID:VlCRTw/F
郷ひろみは月に濡れたふたりがお気に入りでカヴァーしてるんだよね
467昔の名無しで出ています:2005/05/19(木) 23:42:13 ID:qNGR06t8
んー‥あの歌声で月濡れですか‥。
468昔の名無しで出ています:2005/05/22(日) 11:02:28 ID:OVZJcAVD
最近ALL I DOを中古で\100で買ってかなりハマっている…
当時はなぜかビデオ買っちゃったんだよね〜
レンタルでテーマソング集借りて「キ・ツ・イ」で
「キツイ奴ら」DVD BOX購入を決意!
469昔の名無しで出ています:2005/05/23(月) 03:28:22 ID:SMNmLn4W
キツイ奴ら!おもろいよな。小林薫・ギバ・玉置の凸凹トリオ。最高や
470昔の名無しで出ています:2005/05/26(木) 00:17:29 ID:jBf5MwD6
あげますね。
大昔「愛の安全地帯」とかいうラジオドラマやってたよね〜。
ニッポン放送だったかな…
471昔の名無しで出ています:2005/05/28(土) 18:21:37 ID:OwRAEtL9
陽水・安地の神宮、スターダスト・ランデヴー観に行ったよなぁ。玉置さん米粒みたいにしか見えなかった。夏の終わりねハーモニー、生で聞けて最高だった。
472昔の名無しで出ています:2005/05/29(日) 22:21:35 ID:RBrHOyGG
中学生だった私は母ちゃんを説得できず泣く泣く見送ったっけ。
それからは嘘ついて(友達の家で勉強会とか)武道館とか行ったな…
473昔の名無しで出ています:2005/05/30(月) 21:42:04 ID:eEYuZJpr
青春だねぇ‥
474昔の名無しで出ています:2005/06/02(木) 20:40:27 ID:CG1tnNuT
「月に濡れたふたり」大好きなんですけど、
あの曲って、ジャンルで言うとボサノバなんでしょうか?
途中のギターはスパニッシュ系の感じがしますが、
どの辺の感じを意識して玉置さんが書いたのか、訊いてみたい。
475昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 03:10:54 ID:0+2Mfe0w
なんかフリオイグレシアスとか
ヨーロッパのポップスみたいな感じがするけど
476昔の名無しで出ています:2005/06/04(土) 21:47:10 ID:/YuV/kM8
安全地帯さんと井上陽水さんが歌っている夏の終わりのハーモニーの着うたがどうしても欲しいのですが、どこかとれるサイトなど分かりますか(>_<)??
477ひよりちゃん:2005/06/08(水) 21:20:41 ID:???
安全地帯か玉置ソロで「時計仕掛けの人込みの中ららーらーらららーらーららー♪」って歌ってる曲ってありますか?

このまえ拾ったカセットテープにワインレッドと泣かないでひーとーりでーの次に録音されてたんです

でも声が玉置じゃないような感じだったんよ
478昔の名無しで出ています:2005/06/09(木) 23:00:13 ID:???
>>477

邪魔はさせない /蛎崎弘+"r"プロジェクト/1988

詳しくはグーグルで。
479ひよりちゃん:2005/06/10(金) 02:32:06 ID:???
↑サンクスのおにぎりです!
480昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 13:53:26 ID:+z2Mene8
http://gazo05.chbox.jp/sweet80/src/1116325056750.wmv
FNS歌謡祭より
安全地帯-「悲しみにさよなら」
興味有る方はご覧下さい
481昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 14:43:47 ID:+z2Mene8
http://gazo05.chbox.jp/sweet80/src/1117720799106.wmv
玉置浩二/田園〜Mステ 1996.9.6

http://gazo05.chbox.jp/sweet80/src/1116243385579.wmv
井上陽水&玉置浩二/夏の終わりのハーモニー
1992.1.2 テレ朝特番「ヤマモリ音楽ステーション」から
482昔の名無しで出ています:2005/06/10(金) 14:48:14 ID:+z2Mene8
http://gazo05.chbox.jp/sweet90/src/1117720799106.wmv
玉置浩二/田園〜Mステ 1996.9.6

http://gazo05.chbox.jp/sweet90/src/1116243385579.wmv
井上陽水&玉置浩二/夏の終わりのハーモニー

こっちだた
1992.1.2 テレ朝特番「ヤマモリ音楽ステーション」から
483昔の名無しで出ています:2005/06/11(土) 02:44:35 ID:???
>>482
興味深く拝見いたしました。
特番での夏の終わり〜はネットで拾った音声ファイルでしか聞いたことが無かったので
動画を見れて感激しました。
484三モ一ス:2005/06/21(火) 04:30:26 ID:VqkDsUDU
http://gazo05.chbox.jp/sweet80/src/1118326735223.wmv
「ワインレッドの心」

ザ・ベストテン1984豪華盤ハプニング集より
当時から何も変わってないですね・・・
485昔の名無しで出ています:2005/06/27(月) 21:54:43 ID:???
Friendって、別れ歌だよね?詩の内容が分からないんで。
486昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 00:31:21 ID:???
>>485
玉置さんの最初の奥さんとの離婚がテーマじゃないか?よくわからんが
487昔の名無しで出ています:2005/07/08(金) 02:02:57 ID:???
>486
ははあ、で、友達に戻ろうとして戻れないみたいな?
いずれにせよサンクス。
488昔の名無しで出ています:2005/07/09(土) 09:23:43 ID:OgS+Rrn/
Friend、消防の頃にはイマイチ理解しかねた‥

懐かしい。
489昔の名無しで出ています:2005/07/21(木) 05:30:27 ID:5/+yE5+7
まだ二十歳だけど、情熱って曲が好きですね。なんとなく。
490昔の名無しで出ています:2005/07/22(金) 02:43:09 ID:???
三十ですが、恋の予感が好きです。
491昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 01:31:22 ID:7nA74+sH
まだ十五歳だけど真夜中すぎの恋が好きですね。なんとなく
492昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 04:04:37 ID:???
今31だけど好きな曲がいっぱいありすぎて、選べません。
493昔の名無しで出ています:2005/07/24(日) 13:57:10 ID:lvYvnuRh
はいはい
494昔の名無しで出ています:2005/07/27(水) 12:25:38 ID:3aDUiYON
WOWOWが見れない人必見!

玉ちゃんソロライブDVD発売決定!!
495昔の名無しで出ています:2005/07/28(木) 19:08:35 ID:???
NTTコミュニケーションズか何かのCMに「悲しみにさよなら」の英語バージョンみたいのが
使われてますね。
「ブルーに泣いてる…」以来の英語カバーですね。
496昔の名無しで出ています:2005/08/06(土) 02:14:58 ID:ptlf2Hxx
age
497昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 00:52:10 ID:wy830Kqs
玉置浩二のアルバムで「ワインレッドの心」
があるんだけど家でお酒飲みながら
ボリュームと部屋の明かりを小さくして
聴くと大変リラックスしますよ。
498昔の名無しで出ています:2005/08/08(月) 09:40:10 ID:Wp4g2wwd
>>497
私も「ワインレッドの心」を夜うす明かりで聞くの好きです。
いい曲いっぱい入ってるし^^)
499昔の名無しで出ています:2005/08/09(火) 11:59:39 ID:???
そういえばワインレッド、韓国の人がカバーしたな
500sage:2005/08/10(水) 14:44:46 ID:uwDI6CCb
「冬ソナ」のRyuの「悲しみにさよなら」も本家を髣髴とさせたよ。
敬意を持ったカバーとみた。
501昔の名無しで出ています:2005/08/10(水) 14:45:29 ID:???
↑ごめんね
502昔の名無しで出ています :2005/08/11(木) 22:12:58 ID:???
忘れそうな思いでわぉう
503名無し募集中。。。:2005/08/15(月) 07:29:48 ID:???
Yのテンションって良い曲だよね?
504昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 01:03:54 ID:r5BH4ygf
ま〜な〜つ〜の〜夢、あ〜こがれを〜い〜つまでもずぅーっとわ〜すれずに〜。
505スレタイ:2005/08/16(火) 01:12:00 ID:urzmS5aM
木村美恵がファンだったから。
506昔の名無しででています。:2005/08/16(火) 02:35:31 ID:FNtLPY5j
 今日、「リメンバー」から、「太陽」まで、Ipodに入れた。
全曲じゃないけど。
507昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 21:41:38 ID:q4/JewSd
安全地帯の不幸は若い時爆発的に売れるが
その後世間から姿を消した為
見てる側と共に老いるという過程を経れなかったこと。
あくまでテレビ視聴者が思い浮かべ
求めているのはブレイク時の安全地帯
だが現実にはいきなり40過ぎのオッサン達が出てくるので
その落差が異常なガッカリ感を生んでいる
508昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 22:01:37 ID:fvbGU5WN
>>507 解ってるじゃない。
解っててやってるのか…
509昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 22:15:57 ID:Gm9yxUUD
残ったのは腐れMLと某ファンサイトのクソババァ
510昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 22:54:52 ID:???
>>507
コピペうざい
511昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 23:06:53 ID:FNtLPY5j
 記憶違いだったらごめん。玉置さんは、「昔好きだった女性アイドルは?」の
問いかけに「キャンディーズの美樹ちゃん」って答えていた。うろ覚えなので、自信がないけど、
特番で言っていたような気がする。
512昔の名無しで出ています:2005/08/16(火) 23:30:14 ID:???
>>511
マルチポストうざい
513昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 20:21:30 ID:???
何で安全地帯のスレがないのって人気ないからにきまってんじゃねーか。和田アキ子こそ大スター
514昔の名無しで出ています:2005/08/17(水) 20:55:00 ID:VyOEH9yA
この前秋葉原の佐藤無線にいったら安全地帯がたくさん流れてた。社員らしき中年のオッさんが、「真夜中すぎの恋」のギターの部分が流れてる時に曲に合わせてギターひいてるマネしてました。顔もイッテました。感動したので携帯かってしまいました。
515昔の名無しで出ています:2005/08/19(金) 00:47:14 ID:???
>>514
そのオッサンの気持ち、よくわかるな。
矢萩さんのギターサウンド、俺もかっちょいいと思う!
516昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 09:26:04 ID:YkA78KUu
その店もしかして1986オメガトライブも流してなかったか?
517昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 13:11:50 ID:YkA78KUu
君は1000d
518昔の名無しで出ています:2005/08/21(日) 18:11:04 ID:???
>>495
NTT西日本だ。
519昔の名無しで出ています :2005/08/23(火) 00:01:37 ID:???
もぉっと勝手にぃ恋しんだり〜♪
520昔の名無しで出ています:2005/08/24(水) 00:47:21 ID:CeX/y9BU
さっき田中さんの店をのぞいたら、田中さんと奥さん?が二人ではなしてました。田中さん若いな〜シェフの姿もよく似合ってました!
521昔の名無しで出ています:2005/08/25(木) 06:40:52 ID:???
ちょいスレ違いですが
玉置さん、10月からの日テレ系ドラマに出ますね
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:13 ID:ZdqzsCC8
熱い気持ちを押さえ囁く様にそして序々に恍耀・・「風は気ままに※▼〜見せつけるだけ♪このフレーズは◎楽曲センス最高、何より人柄と笑顔が大好き
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:54 ID:???
プルシアンブルーの肖像の用務員役の姿(無精ひげ)は
生活に疲れたおっさんのようだった。
あの映画の中の曲、♪誰〜かが〜 忘れた絵の具で・・・
とかいうの好きだった。主人公の少女役の子は三田村邦彦と
噂になったことがあったね。。。大人になったね(違う意味で
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:00 ID:???
>>523
こないだまで、いろんな人と危険な関係を持ってた人ですね。女の子
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:08 ID:wkdaHHwZ
高橋かおりは同い年
526XXX:2005/09/23(金) 00:40:18 ID:rnhxHWA4
すんません
教えて下さい
安全地帯の曲で

スローテンポ
サビが「遠く〜遠く〜この道は〜ホニャラララ〜」

って曲名が知りたいのです。

想い出の曲なのですが失念。
お願いしなす。
527昔の名無しで出ています:2005/09/23(金) 08:57:12 ID:???
>>526
この道は何処へ/アルバム『安全地帯VII 〜夢の都〜』/1990
528XXX:2005/09/23(金) 12:10:47 ID:???
↑THX!!
早速、借りてきました。
529昔の名無しで出ています:2005/09/25(日) 17:02:18 ID:???
夏の終わりのハーモニーは想い出の曲。サビで陽水とハモッた歌声が、めっちゃいい。
安全地帯は今聞いても絶対はまる。>>4の曲なんか凄くいい。
530昔の名無しで出ています:2005/10/07(金) 14:57:34 ID:01TX5PxL
安全地帯最高だよねー昔の曲も今聴いても色褪せてないし!
531sage:2005/10/09(日) 23:10:58 ID:xRdTu42S
「誰よりも綺麗気がついておくれ」なんて言ってみてぇー
532昔の名無しで出ています:2005/10/10(月) 00:09:31 ID:B9JwdOwz
>>531
私もその言葉言われてみたいですww
533昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 21:33:20 ID:LmYV3O4r
私のケータイアドレスは、3枚目のアルバム「抱きしめたい」の中に入ってるとある曲からいただきました。いつまでも愛してます。
534昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 22:23:38 ID:NQL2/xIa
いい曲がいっぱいあるのにいまいちアピール度がたりないんだよな本人があまりテレビに出たがらないのだろうか?
井上陽水とのセッション以来、他のミュージシャンともやりたがらないしな・・・
マイペース型なのか?
535昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 23:11:20 ID:???
世間ではアレを「ワガママ」と言うんですよ。
536昔の名無しで出ています:2005/10/15(土) 23:59:46 ID:kphHWBl2
537昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 00:01:42 ID:6v0Rgi43
>>535
ワガママとかほざくんじゃねーよクソが!
538昔の名無しで出ています:2005/10/16(日) 08:12:09 ID:b3cNrXlF
フジテレビ「ぼくらの音楽」が本になっていた
玉置さんも出演したのは知っている人も多いと思うが
放送されなかった部分も掲載されていて、なかなか面白かった
安全地帯については、なんだかもう自分の歌ではないみたいだ
と語っている。本格的にソロ活動を行い、作詞もするようになってから
そう思うようになったそうだ。色んな事情もあったのだろうが、
それでも安全地帯は「青春」だったんだって
539昔の名無しで出ています:2005/10/21(金) 21:23:09 ID:oZRzN1/M
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <胃が痛い玉置浩二氏、屁始終こき、また痛いかい?(イガイタイタマキコウジシ、ヘシジュウコキ、マタイタイカイ?
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
540昔の名無しで出ています :2005/10/24(月) 21:18:23 ID:yBSOJ63d
安全地帯が陽水のバックバンドだったころの映像って残ってないよね。
残ってたらかなりレアだろうな。
541昔の名無しで出ています:2005/10/24(月) 21:30:48 ID:w8CcDVXx
>>540
陽水さんのむかーしの映像観たらあるかもね〜
わかんないけど...
542昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 09:46:21 ID:???
>>540
1981年の陽水さんのライブ映像を探すしかないわな
デビュー前の一年間やってたみたいだから
543昔の名無しで出ています:2005/10/26(水) 17:13:00 ID:???
バックをやってたのは、陽水さんの全国ツアー2回(その間の単発コンサートも含む)
1981年9月〜1983年1月。メンバーには安地の他にも中西康晴さんやバナナも!
TBS系列やNHKでコンサートの一部が放送されたり、夜ヒットやMフェアにも出演していて
陽水さんのコアファン&当時ビデオ保有の裕福な方々は映像を持っていらっしゃいますゾ
「陽水ライブ ジェラシー」というライブアルバム(CT)音源も発売されたそう(未聴ですが)
544昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 03:57:15 ID:iSK25PlS
今22歳で安全地帯は小さい時にいとこが聞いてるのを聞いてたぐらいで歌とかあまり知らなかったんですが、最近偶然聞いたらハマってしまって毎日きいてます!ワイン〜や、あの頃へが好きです。
545昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 13:28:30 ID:SvCmTaMS
Wが一番あついぞ
546昔の名無しで出ています:2005/10/27(木) 23:58:59 ID:???
VERY BESTとコンプリートベストとどっちがいいの?
547昔の名無しで出ています:2005/10/28(金) 11:25:31 ID:eNL6CvLK
>>546
断然コンプリートベスト!652円余計に出しても絶対こっち!
リマスターで音が良い、コストパフォーマンス良い2枚組、選曲もいい。
VERY BESTは、未発表曲の「抱きしめても」「つぶやき」だけ価値アリ、
「あなたに」が聴きたいのなら「安全地帯II」の方がおすすめ。
548昔の名無しで出ています:2005/11/03(木) 11:40:27 ID:BByngaIy
もうすぐだな。
549大人の名無しさん:2005/11/03(木) 20:36:43 ID:Zb6vzIpS
カリント工場ってどこにあるの?
550昔の名無しで出ています:2005/11/04(金) 16:05:01 ID:???
旭川の神居だよ
551大人の名無しさん:2005/11/05(土) 09:56:54 ID:qIg80gua
何の工場なのかな?
552昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 16:00:43 ID:???
サバカレーだろ
553昔の名無しで出ています:2005/11/05(土) 16:25:53 ID:???
カリントだろ?
554昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 03:45:50 ID:???
10代ですけど
悲しみにさよなら
好きです。
カラオケでも歌います。
555昔の名無しで出ています:2005/11/07(月) 21:16:42 ID:HKTbQYTv
>>554
そうなんですか☆わたしも10代ですよっっ
わたしは良く・・・ふたり・・・を歌います(^^)v
556昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 00:56:09 ID:???
なんでここは発売されたばっかの「安全地帯YLIVE 月に濡れたふたり」を
誰も語らないんだ?若いファンが多いんかな?大して宣伝されてもなかったから
コアなファンしか買ってない気はしていたが…
557昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 11:47:32 ID:G2nmaJ+R
YLIVEの悲しきコヨーテがいい!
あのコヨーテの呻き声最高でしょ?
558昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 12:25:42 ID:HwKmLccC
田中裕二さんが渋くて好きでした
559昔の名無しで出ています:2005/11/11(金) 19:27:22 ID:???
邦楽グループ板に本スレがあるからじゃない
560昔の名無しで出ています:2005/11/12(土) 11:36:01 ID:uTU85RDr
2日間ともあのコンサート行ったんですがあのころの記憶が蘇りました。
いまおもうと完全に玉置さんは別人ですよね。
演奏も完璧だしとにかくかっこいい〜。
561昔の名無しで出ています:2005/11/13(日) 18:28:47 ID:???
YLIVE買いました素晴らしいですね
安全地帯好きになったのも中古CD屋で85年ライブのCD
見つけたのがきっかけだし

562昔の名無しで出ています:2005/11/17(木) 20:00:46 ID:lJ+XjlK4
玉置さんソロのスレがないので、ここに書かせて頂きます。
96年のドラマ「コーチ」の主任役と主題歌「田園」大好きでした。
先日 FM世田谷の懐メロオンパレードをぼーっと聞いていたら、
細川茂樹が出ていたチオビタドリンクCMの曲が流れてきて
とても懐かしかったです。
「ルーキー」という曲でしたね。じっくり聞いてみると歌詞がよかった。
玉置ソロなら「I’m Dandy」も好きです。
563大人の名無しさん:2005/11/20(日) 12:12:46 ID:YSGacxcE
玉置のソロなら「ロマン」だ!
564昔の名無しで出ています:2005/11/24(木) 01:28:51 ID:571KIBep
玉置さんのソロスレはこちらよん♪

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132668749/

邦楽男性ソロ板。
565昔の名無しで出ています:2005/12/10(土) 02:33:18 ID:???
(* ´∀`)
566昔の名無しで出ています:2006/01/22(日) 22:24:25 ID:???
>>472の者ですが、私も月濡武道館2日間行きました!
高校生だったので門限までに帰ればオケーになってますた。
話し変わりますが、その頃私がしたくても出来なかった、
入待ち出待ち経験ある方おりましたら
お話しお聞きしたいです。
567昔の名無しで出ています:2006/02/10(金) 14:31:18 ID:???
アトリエの〜屋根裏部屋で〜
アトリエはええなぁ。
あとマイナーやけどブルーに泣いてる、とか。
568昔の名無しで出ています:2006/02/11(土) 23:14:09 ID:rfB+Ncj8
うんうん!!
あの初めの前奏が大好き☆
ギター音最高!!!!
569昔の名無しで出ています:2006/02/16(木) 23:27:55 ID:???
今時聞いてる人なんか俺以外にいないとに思ってたけど、案外いるもんだな。

ちなみに俺は、『微笑みに乾杯』の2番終わり〜最後のサビの盛り上がりが好きだ。『瞳を閉じて』を初めて聞いたときは、殺人的な歌唱力に背筋がゾクッとしたのを覚えている。『ほゝえみ』は泣いたなぁ
570昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 14:19:00 ID:l2XKw3ic
>>569
居るよぉ!!ww
「微笑みに乾杯」分かるなぁ〜「瞳を閉じては」は、玉置サンの
裏声と歌唱力に惚れ惚れしたし、「ほほえみ」の最後の【あなたの
ほほえみ忘れない〜♪】の盛り上がり好き!!
571昔の名無しで出ています:2006/02/19(日) 15:04:59 ID:qbHCSOM3
最近、Ipodで安地聞きまくっている。
「こしゃくなTEL」とか、「夢になれ」、「燃えつきるまで」えとせとら。
572昔の名無しで出ています:2006/02/23(木) 11:13:09 ID:A5Anr8RQ
Ipodは音はいいですか?
573昔の名無しで出ています:2006/02/24(金) 01:41:31 ID:xBQXSGup
>>572
めちゃくちゃイイよ!
持ってないけど、電化製品の試聴コーナーで聞いてみたけど、すごく欲しくなった。
574昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 16:46:02 ID:???
すびません「つないっ〜〜あなーたーのーきいれいいなまったたっきにぐないっ」
曲名ど忘れ のはいったアルバムおしえてください
575昔の名無しで出ています:2006/02/27(月) 19:05:39 ID:EmJVp+DH
『あなたに』ですね☆
VERYBESTにも入ってますしコンプリートベストも
入ってます。
576昔の名無しで出ています:2006/02/28(火) 13:11:13 ID:???
ありがとざいました
安全地帯のみで一体いくつのアルバム出してるんだ?
577昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 17:57:31 ID:iZrMjvs9
キティが安全地帯のBEST盤乱発してるからね。
578昔の名無しで出ています:2006/03/01(水) 19:06:07 ID:wJgRf+sL
はっはっは。
579昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 02:03:19 ID:3bmal90A
安全地帯をリアルタイムで知らないファンです。
最近はなぜ安全地帯として活動されないんでしょう?
玉置さんのソロでもほぼ安全地帯のメンバーの方が、
そろってらっしゃるみたいですが・・・
580昔の名無しで出ています:2006/03/04(土) 21:56:03 ID:GBc2zlQd
今はギターの矢萩さんだけ参加されてますよ〜〜。
581579:2006/03/05(日) 03:00:00 ID:ZE637C4I
あっそうなんですか。
わざわざありがとうございます。
矢萩さんと一番親交が深いからですかね。
582昔の名無しで出ています:2006/03/05(日) 21:33:25 ID:yQ3UwFYV
懐メロ板の安地スレの方が安心して古い話ができるんだよな。

最近、安全地帯Uから夢の都までをヘビーローテーション。
やっぱりこの辺りのアルバムが一番イイ!(*´д`*)ハァハァ
583昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 01:33:01 ID:6jDZRCgl
安全地帯のアルバムはベストとUしか聴いた事ないのですが、
オススメを教えてください。
584昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 21:51:31 ID:StE5rJvx
Wかなぁ〜
585昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 22:56:49 ID:???
IV、良いけどねぇ。
俺は ガラスのささやき が聞こえてくるといつも「ありゃ〜」って思う。
586昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 23:29:57 ID:Zm9KkWZF
やっぱりVのブルーに泣いているでしょ。あれはしょっぱなから来るね。
あとエクスタシーもお勧め。どちらかというと小雨の降っている夜に
聞くのがいいね。以外に捨てがたいんだよねVって。
587昔の名無しで出ています:2006/03/06(月) 23:51:37 ID:???
Uが難しいけど好きだった。ロンダルキアまで行くのが大変だった。
588昔の名無しで出ています:2006/03/12(日) 20:38:40 ID:???
>>572
>>573
めちゃくちゃってほどではない 音質で選ぶならiPodは違う
装着するイヤホンやヘッドフォンを良い物に変えたらマシにはなる
iPodはアコースティックな高音域の再現力に欠ける
ふつうのJ-POP聴く分にはなんら問題はないが
589昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 01:49:50 ID:S6AMWqkX
悲しみにさよならって、今聞くと
サビの連呼がくどいな
A/Bメロが良いんだから、ちゃんと2番も作って欲しかった
590昔の名無しで出ています:2006/03/25(土) 03:09:47 ID:???
誰も>>587には突っ込まないの?w

青春時代、頑ななまでに安全地帯ヲタをやっていたんだけど
さすがに[までしか付き合いきれなかった・・ゴメソ
実質Xまでのアルバムさえあればあとは天災で流されても惜しくはない

自分の中でのベストソングは「好きさ」「プルシアンブルー」

いまはジャーマンや北欧HR/HMのバンドが好きだけど
やっぱりなんでツインギターなのが好きなのか、今ここへきてわかった

591昔の名無しで出ています:2006/03/28(火) 11:08:19 ID:???
玉置さん、ディアフレンズ出演中
592昔の名無しで出ています:2006/04/10(月) 21:21:51 ID:???
オレのMD
1デリカシー 2銀色のピストル 3Silent scene 4LAS VEGAS 5Run of luck
6つりさが 7海と少年 8月の雫 9ノーコメント 10天使 11iluusion 12青空
13Lazy Dai 14眠れない 15こしゃくなTEL 16ジョンがくれ 17endless 18ナンセンス 19時計 20チャイナドレスで
593昔の名無しで出ています:2006/04/11(火) 15:29:03 ID:KjpFcJcH
うそぶきながら誰もが願うパルサー(ファーストラブがそう聞こえる)トゥワイス
594昔の名無しで出ています:2006/04/12(水) 12:33:09 ID:???
企画CDで良かったのは
アナザーコレクションぐらいだな
キティー(現ユニバーサル)
糞編集盤乱発しやがって
595昔の名無しで出ています:2006/04/20(木) 10:31:26 ID:flNVHj52
私は夢の続きを聴いて玉置サンに惚れてしましました。
596昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 03:36:25 ID:X1Nmq5Fz
20日に発売された、志田歩著「玉置浩二 幸せになるために 生まれてきたんだから」
隆盛を究めた安全地帯の栄光に陰にあった苦悩。頂点を極めた人間の、才能がある故の破綻。
玉置浩二やメンバーの赤裸々証言を基に書かれています。応援してきた人は必読です!
な〜んか思い切り「宣伝」ぽくて恐縮ですが、発売と同時に買っちゃいました。
今も安全地帯と玉置ソロを聴き続けてるオレにとって、知りたかった事、知らなかった事が満載でした。
また違う意味で、楽曲を味わう事ができそうです
597昔の名無しで出ています:2006/04/21(金) 09:59:26 ID:???
マルチ乙
598昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 08:54:25 ID:61SsL/yK
読めよ
青春時代に安全地帯聞いてきたヤツならさぁ!
599昔の名無しで出ています:2006/04/25(火) 19:14:46 ID:AldiH385
読みたい。しかし今は金がない。許せ。同士よ。
600昔の名無しで出ています:2006/04/26(水) 09:52:19 ID:zzIHuVMI
600
601昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 02:23:03 ID:wjOLbG1C
「出逢い」を昔の彼女に贈ろうかと考えています。今でも好きだから。その気持ちが一番伝わるのがこの曲
だと思うので「連絡は無いけど元気でいますか、好きだったあの声、耳に残ってる・・・」僕の気持ちはこの詩の通りです。
602昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 06:55:08 ID:HhkVYh+7
601と似てる境遇に俺もいて、
気持ちはわかるが早く忘れなさい!
俺なら「Friend」だな。
603昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 11:45:52 ID:i/wyhaJE
>>602へ 愛した事を忘れる人を愛した訳じゃないんです。Friendも心に響く
「思い出には出来ないから、夢が醒めてもまだ夢みる人忘れない〜」
604昔の名無しで出ています:2006/04/27(木) 19:24:48 ID:???
みんな

愛されたいだけさ
きっと
ほかに何もない
605昔の名無しで出ています:2006/04/28(金) 17:10:53 ID:???
>>601
「出逢い」って曲は松井五郎から玉置浩二へのセーセージなんだってどっかで読んだ記憶がある
という事は・・・・男と男だね・・・・
606昔の名無しで出ています:2006/04/29(土) 14:12:17 ID:???
>>601
やめとけ。 なにもするな。
向こうは

  「  バ  カ  ジ  ャ  ネ  ェ  ノ  ?  」

としか受けとらねぇよ。
607昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 01:07:36 ID:u08H0EYL
残念だが可能性あるな。今の女はみんなサバサバだからな
608昔の名無しで出ています:2006/05/01(月) 23:48:15 ID:TVOoQ/dN
私は感動しますけどね!!
609昔の名無しで出ています:2006/05/04(木) 18:34:35 ID:???
心残りな相手だったらぐらつく。
どうでもいい相手はキモいだけ。
諦めて次へいった方が賢明だぞ。
610昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 01:26:27 ID:PFvJziJ+
安全地帯もしくは玉置浩二が大好きな女性は、
以外とイロっぽい人多いかも。
中にはとんでもない人もいますがね
611昔の名無しで出ています:2006/05/05(金) 23:38:46 ID:???
安全地帯はずっと聞けなかった・・よく聞いたし一緒にコンサートにも行ったしね。
こんだけ時間経ったらもういいやって、最近じゃ開き直って聞きまくってる。
元気かなぁ、大事にされてるかなぁ、アトムは・・もういないだろうなぁ。

果たせなかった約束を今でも抱えてると知ったら、気持ち悪いだろうね。
612昔の名無しで出ています:2006/05/06(土) 22:52:57 ID:???
「ノーコメント」最高。
歌詞がいしはらさんとのダークな時代を思い出させてくれるので
(´・ω・`)になるけど、それは見ないことにして
メロディとアレンジは今でも私の安地の曲の中でトップを争うくらい好きだ。

武沢さんのギター マンセー!!
613昔の名無しで出ています:2006/05/19(金) 19:34:52 ID:5MtnnO9o
武沢さんのギター サイコー!
CDでもそうだけど、ライブ版なんか聴いたら「すげー!!」って感動するもんな。涼しい顔して弾いてんのにさ。
その上コーラスまで入れたりするし。今でもあのレベルで弾けるんだろうか?やっぱ、ケガ以降はLIVEでは無理なんかなー??
聞きてーなー!
614昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 05:04:06 ID:YWcFMvWJ
あの・・・すみませんが、どなたか分かる方お願いします。

安全地帯のとある曲名が分からなくて、かれこれ15年以上も困っております。
1990年初頭に聞いた安全地帯の2枚組のアルバムの中の収録曲で、
安全地帯独特のスローテンポな曲調で、歌詞の所々しかわからないのですが、

 「信じるほどに・・・あなたの目は NO NO NO 冷たい」

サビの最後の部分が、このような感じの歌ですが、曲名分かる方いたらお願いします。
おそらくシングルの曲ではないだろうと思います。
ちなみにこのアルバムには「ワインレッドの心」や「恋の予感」や「熱視線」も収録されていて、
収録曲の内容が、まるでBESTアルバムのような感じだったかと思います。
とても素敵な歌なので15年以上たった今も、是非もう一度聞いてみたいと思っております。
615昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 06:04:59 ID:???
>>614
マイナーなアーティストならいざ知らず、安全地帯だよ…
いくらでも調べる方法あるだろうに、15年てあなた…まぁいいや
その曲は「Yのテンション」といって、サードアルバム「抱きしめたい」の
1曲目に収録されているのが本来のものです。大規模なTSUTAYAなら
レンタル可能でしょう。あとライブアルバム「エンドレス」や
横浜スタジアムライブDVD「ワンナイトシアター」にも収録されてます
616昔の名無しで出ています:2006/06/04(日) 09:55:15 ID:YWcFMvWJ
>>615 うゎ!! 神降臨!!
さっそく早急なレスありがとうございます!!
今までいくら調べても調べても解決しなかった大問題だったのに、
15年以上悩んでいたことが一瞬で解決しました!!
おいらの中途半端な説明で分かっていただけたなんて・・・嬉しい!!
しかもアルバムやDVDのタイトルまで教えていただけ・・・朝から感動です!!
ヤパーリ、シングルの曲じゃなかったのですね。
さっそくTSUTAYAでも行ってみます!!

本当にありがとうございました!! m(_ _)m 
617614=616:2006/06/04(日) 10:02:21 ID:YWcFMvWJ
あらあら名前入れ忘れたYO・・・(:D)| ̄|_
614=616でした。
ありがとうございました!
618昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 02:10:50 ID:7YUG2coh
ワインレッドの心の弾き語りをしようとしてコードをとってみた…



Fm?確か以前どっかでみたときはEmだったような…
俺のギターのチューニングがずれてんのか…
619昔の名無しで出ています:2006/06/16(金) 02:21:44 ID:7YUG2coh
やっぱF#mだった…orz音感ねーな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:24:30 ID:kG1I2BGA
安全地帯は4枚目までX以降は有っても無くても良い!
玉置も良いメロが書けなくなってたし・・・メジャー系の明るい曲が多くなって詰まらなくなった。
621昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 00:22:48 ID:wLEpH5xl
なんで安全地帯スレがないんだ?
実は、2ちゃんねるの場合、どこも危険地帯ですから・・・
622昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 01:55:28 ID:KOuoOQ8z
「安全地帯X」って
3枚組LPで出た後
ばら売りしてなかった?
623昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 16:05:42 ID:liXgekRZ
>>622
してましたよ〜
624昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 23:42:48 ID:KOuoOQ8z
>>623
前代未聞だよね
売れ残ったからかな?
625昔の名無しで出ています:2006/06/20(火) 23:52:37 ID:lcUrBYyG
>>前代未聞
他のシンガーで、
そういう売り方をしているのが結構いるが・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:07:31 ID:R3aK/UOz
バラ売りしても売れなかった。内容の無い作品だったな。
妙に凝ったアレンジで実験的でさえあった。

アマ時代ドゥービー・ブラザースのコピバンしてたらしいな。
企画でオール・ドゥービーナンバーのCD出さないかな?
それとか玉置の陽水モノマネ企画
627昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 11:11:13 ID:KP4d3jAy
>>624
なんかで読んだけど,バラバラで売って欲しい所だけ
買えるようにしたかったらしいよ。
お金のない人のためにw
628昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 14:50:15 ID:SCsax76w
>>お金のない人のために
おもしろい。
629昔の名無しで出ています:2006/06/22(木) 20:47:59 ID:gDLIIVMI
「安全地帯X」のLP3枚組は86年12月の発売当初、20万枚か25万枚の限定発売
だったようです。(同時発売のカセットも3本組でしたが、限定だったかは不明。)
LPがバラ売りされるようになったのは、翌年の87年3月からだったと思います。
当時の音楽雑誌(GB誌、等)にバラ売り発売決定の広告が載っておりました。
630昔の名無しで出ています:2006/07/22(土) 02:10:06 ID:RWPP8J0B
あげェ
631昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 10:42:43 ID:Uo9bD89+
当時、中学生だったけど
お小遣い貯めて買ったっけ。
確か3枚組で¥6000だったよね。
632昔の名無しで出ています:2006/07/24(月) 15:58:09 ID:lyofnl8h
>629,631私はカセットでした。やはり6000円でした。
キティにはずいぶんお金を投資した。ばら売りは初耳ですね。
633昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 20:49:40 ID:???
安全地帯Vはあのなかから10曲くらいに絞り込んで
発売してれば名盤になったかもしれないのにね。
634昔の名無しで出ています:2006/07/30(日) 15:54:40 ID:???
そうだね
曲数が多すぎてそれぞれの印象が薄くなっちゃった感じだよね
635昔の名無しで出ています:2006/07/31(月) 06:37:49 ID:o29dpMCA
河村隆一が恋の予感をカバーしてる。ボサノヴァ風アレンジでw
636昔の名無しで出ています:2006/08/01(火) 13:12:50 ID:???
ボサノヴァ風アレンジ…どんなんだろw
637昔の名無しで出ています:2006/08/16(水) 23:28:01 ID:glu65Eb6
あの独特なねちっこい歌い方で歌ってた
安全地帯は超えられないね
638昔の名無しで出ています:2006/08/19(土) 00:10:21 ID:???
あのメロは玉置の声と歌唱法で歌うためにあるような曲だからな
河村も良いボーカリストだがあんまり合ってなかったな
639昔の名無しで出ています:2006/08/31(木) 06:08:47 ID:5Uvaw+Jr
最近懐かしくなってまた安全地帯を聞いているのだがやっぱりいいね。
玉置の歌と曲はすごい。
しかし時々まざってるエロ系の曲を聞くと気恥ずかしいようなこそばゆい気持ちになるw
640昔の名無しで出ています:2006/09/08(金) 16:17:33 ID:c83o3g97
松井五郎さんの奥さんって誰でしたっけ
確か安全地帯のPVに出ていたタレントさんだったような
641昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 01:23:35 ID:IBaPC12r
きっかけのウィンク(ジュリエットのB面)好き
642昔の名無しで出ています:2006/09/11(月) 01:32:52 ID:Z3kh6mjL
チギルナイトが一番好きだった。曲名合ってますよね?
643昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 14:50:55 ID:???
あの頃へ
マスカレード
恋の予感
碧い瞳のエリス

この辺をよく聞いてます。
あの頃へは月桂冠のCMにばっちりだったなー。
紅葉と着物を着た女性の後姿が映り真田がゆっくり会釈。
日本の赤は、まぶたに熱い──。のコピー。

金曜ロードショーの合間のCMでこれが最強だった。
644昔の名無しで出ています:2006/09/25(月) 21:31:55 ID:KILzwZED
今日、出先にあったブックオフで
「コンプリートベスト」1350円でGET!!お買い得でした。

ところで、これに入ってる
「マスカレード」や「じれったい」は、シングルバージョンですか?
645昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 21:28:04 ID:Q+bgytci
チャイナドレスでおいで だっけ。
好き
646昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 21:54:00 ID:EuFJXJp2
>645私もその曲好きです。
647昔の名無しで出ています:2006/10/04(水) 23:27:36 ID:???
ガラスのささやき
648昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 08:56:32 ID:yeWJdIE3
>>646
良いですよね〜
何かありそうで無かった曲
649昔の名無しで出ています:2006/10/05(木) 20:43:12 ID:4hrMG+mw
安全地帯3に入ってる名曲はどれですか?
650昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 06:27:00 ID:/QU73dkW
多分支持率が最も高いのは、 恋の予感
651昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 15:25:27 ID:P8Sbx9YI
エクスタシーが良いなぁ
652昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 17:09:25 ID:qLEIuWM3
自分は小学生の時、親父が3持ってたので聴いてたけど『風』に心うたれました。今でもカラオケでかならず歌います。
653昔の名無しで出ています:2006/10/06(金) 22:00:23 ID:P8Sbx9YI
サビの声が綺麗だよね♪
654昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 01:20:34 ID:sdkwwfv2
「風」は私も大好きだぁ〜!
切なくて泣ける。
655昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 02:13:43 ID:???
敢えて売れ線を外すなら「風」だね
間違いなく名曲だ
656昔の名無しで出ています:2006/10/07(土) 22:13:46 ID:WajOB46d
何だか泣けるよね。
657昔の名無しで出ています:2006/10/10(火) 22:21:14 ID:???
もうすでに傷つけたがる射程距離かぁ〜
658昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 08:59:33 ID:le5I2o9C
>>657
私未だにその歌詞謎です;;
659昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 15:07:55 ID:iXVAxKi5
「風」は私も大好き。
660昔の名無しで出ています:2006/10/11(水) 16:04:13 ID:p2INbo/4
あげ
661昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 04:33:24 ID:w2Y9ZhNe
いまだに>>644
誰も答えてくれない・・・。
662昔の名無しで出ています:2006/10/13(金) 17:07:48 ID:EHlS29Uh
661さん。
コンプリートベストのそのCDは全部オリジナルだからシングルだと思います。
じれったい は分かりませんが
マスカレード は安全地帯2 に入っているのがアルバムバージョンです。
663昔の名無しで出ています:2006/10/28(土) 01:07:45 ID:CAXrZUBI
いぃ〜かけ すぐやめたぁぁ〜
664昔の名無しで出ています:2006/10/31(火) 22:00:25 ID:???
やさしい ことばぁ〜
665昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 20:09:15 ID:MTHkLaLw
こぉ〜りを かむよぉ〜に♪
666昔の名無しで出ています:2006/11/01(水) 22:40:47 ID:CEii6pD3
なんで大平はやめさせられたんだろう・・
ビッグジョークなんか糞バンド作りやがって
667昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 00:56:36 ID:fwmRdCXH
今の時期に聞くは、Juliet最高。
668昔の名無しで出ています:2006/11/05(日) 14:51:54 ID:???
>>666
大平はちょっと自意識過剰だな
669昔の名無しで出ています:2006/11/06(月) 16:16:32 ID:QRjyZ4XK
昨晩は月がきれい&ひどい夜露だったから
月に濡れた二人
670昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 03:10:35 ID:???
いえ〜なぁ〜い いえ〜なぁぁ〜い♪
671昔の名無しで出ています:2006/11/11(土) 02:58:23 ID:PihZ6i5J
ゆうちゅうぶに出てる「恋の予感」のライブは原曲より半音下げてるな
なぜだろう、その当時の映像だと思うが。
672昔の名無しで出ています:2006/11/17(金) 01:44:10 ID:c5APXmDU
>>633

遠くへ
どーだい
チギルナイト
Friend
銀色のピストル
好きさ
海と少年
今夜ふたりで
ほゝえみ
To me

やっぱり無理があるだろ
673昔の名無しで出ています:2006/12/03(日) 20:18:13 ID:dyNMTBUm
二枚組ならどうよ、と、昨夜の夢に蛎崎弘(のバッタもん)が出て来た自分が書いてみる。
674昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 17:55:55 ID:xh6PLM51
暴力男晒しage
675昔の名無しで出ています:2006/12/06(水) 22:26:25 ID:00y1bcTZ
もう、石原○○子はいいって・・・
676昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 00:23:33 ID:O+3Pd3T9
とんだ安全地帯だね
677昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 16:41:18 ID:HR+yKx47
玉置浩二 Part8
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164579713/
なんで安全地帯スレがないんだ?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1018039499/
【あの頃へ】安全地帯10【玉置浩二】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1155374931/

DV男を応援するスレです!玉置さんがむばれ
678昔の名無しで出ています:2006/12/07(木) 16:53:24 ID:TMHsvuO5
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄〜  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   俺もがんばるから、玉置もがんばれ
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r〜) // :|ワ
                     ノ |__|ワ
手のひらの手鏡が 光の中 き・ら・き・ら 踊り出す
報じたてのニュースで 知らない人にも「変態」って言われたの
 
早稲田も解雇になって 妻も子供も 泣いたけど
 
平気 ほとぼりがさめた後には エロへの扉があるの 悩んでちゃ行けない
今度 警察が来ても パンツが見られるように覗くわ ・・・きっと性癖よ
 
降りそそぐ弁護士が 検察に え・ん・ざ・い ささやくの
政治家と同じ数の 陰謀があるのね 私のせいじゃない
 
疑惑が あふれだしても 私のシンパ 負けないで
 
平気 ひび割れた股の隙間に 右手が忍び込むから 溜息もつけない
不意に 警察はやってくるけど シラを切りまくってみせるわ ・・・だって約束よ
 
平気 ほとぼりがさめた後には エロへの扉があるの 悩んでちゃ行けない
そうよ 優しく股間をまさぐるように触るわ ・・・きっと病気だよ
不意に 警察はやってくるけど 触りつづけてみせるわ ・・・だって変態よ
679昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 07:58:35 ID:AjMliLnU
今の奥さんってきれいなの?
680昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 11:23:15 ID:ZqohKV3D
DV男。
681昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 11:40:00 ID:Lv3GeR+0
田園(笑)
682昔の名無しで出ています:2006/12/10(日) 12:08:21 ID:VgjZ+HL8
DV男晒しage
683昔の名無しで出ています:2006/12/11(月) 13:51:45 ID:OtCgjfBO
こいつも最低だけど、ファンはもっとひどいな。
妄信正当化ばっかり
684昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 02:46:44 ID:9tf8QH5R
玉置自身は最低な男なんだろう
しかし、素晴らしい楽曲までは否定しない
685昔の名無しで出ています:2006/12/12(火) 04:27:50 ID:5en0c/cm
今学生で周りの人間は誰も知らない??安全地帯を毎日聞いてる男です。
通学中も聞いてます。カラオケも安全地帯しか歌いません。


正直ショックだ・・
きっと何かわからないが理由があったんだよ・・きっと

あんなやさしい曲を作れる人がなぜ・・
純粋だが激しい人というイメージはあったんだが・・


686昔の名無しで出ています:2006/12/13(水) 15:13:04 ID:dQvgYbKP
>678
めぞん一刻見てました?
俺はたまに見ていたよ。
当時、小学生でしたが。
687昔の名無しで出ています:2006/12/14(木) 15:00:32 ID:???
真夏のマリアって・・・(>_<)
688昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 06:37:01 ID:???
良い音楽を作るヤシは大体中の人が変質で問題がある。玉置なんて人相見りゃ一発で分かるだろ。彼は悪も抱えてる。まぁ繊細で傷つきやすいんだろうな。バカ女に暴力ぐらいでガタガタ騒ぐなよアホくせえ。
689昔の名無しで出ています:2006/12/27(水) 21:21:40 ID:???
DV男は死ねよ
690昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 16:42:17 ID:r0Y0eLUw

おまえもどんなことにも手を上げる事無く死んでいけよwww
691昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 16:46:13 ID:VCocr4HF
苦しい言い訳・・・w
692昔の名無しで出ています:2006/12/29(金) 19:09:51 ID:qRDojgn9
DV男晒しage
693昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 00:15:57 ID:VM3OHlXW
ねーねー不倫でもDVって言うのー?
694昔の名無しで出ています:2006/12/30(土) 00:58:06 ID:9wqirrJr
日本だと英単語はすぐそうなる

なぜかセレブ=金持ちみたいな
ドメスティックじゃなくてもDV
695昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 15:19:32 ID:???
お前らその話題好きやね
石原関連の芸能ブログはもう人気なくなったのか?
パチンコとか、カルト、消費者金融いっぺん締め出したら
ええ
696昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 15:06:54 ID:LkODNFiz
ねっとオークションで買うと安全地帯の昔のアルバムはいくらぐらいするか
どなたかご存知ですか??
697昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 18:40:32 ID:???
マルチポストうざ
それくらい自分で調べろよ
698昔の名無しで出ています:2007/01/08(月) 15:17:30 ID:VeTyymCQ
>>696
私のを譲ってあげたいわ
699ジミー:2007/01/13(土) 19:24:10 ID:PGwHP1vg
ドンマイ・・・


バチカン

700昔の名無しで出ています:2007/01/13(土) 21:28:33 ID:JKe5dzRN
700DV
701昔の名無しで出ています:2007/01/15(月) 00:50:07 ID:???
消防のころ母親に
「エクスタシー、デリカシーってどういう意味?」
って聞いた。

教えてくれなかった。
702ジミー:2007/01/16(火) 22:13:47 ID:Sloyzsw1
エクスタシィー

703昔の名無しで出ています:2007/01/18(木) 04:40:37 ID:J26REirt
1・マスカレード
2・デリカシー
3・月に濡れた二人
4・こしゃくなTEL
5・ワインレッド
704昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 00:43:14 ID:GK4mhuRl
懐かしいな
705昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 01:51:33 ID:???
母親が持ってた安全地帯Vに入ってた「ふたり」って曲が好きだったんだけど、
リフレインするのは何故か、

「壊れながら昨日よりも美しくなれ
 真夜中過ぎの 恋だから」

真夜中過ぎの恋のフレーズ。。
706昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 19:55:09 ID:???
>>705
今は殆どやらなくなったけど
ライヴではかなり盛り上がる曲だからね
707昔の名無しで出ています:2007/02/06(火) 21:03:38 ID:???
♪真夜中杉の〜恋だから〜
のところをお客さんに歌わせるんだよね。
708昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 21:35:05 ID:???
初めてライブで「うーつくしくーなれー ヘーイ!」
の「ヘーイ!」を聞いた時は、激しく違和感を感じたけどな。

We're Aliveと眠れない隣人のライブ版が好き。
エンドレス最強。
709昔の名無しで出ています:2007/02/08(木) 22:58:00 ID:???
♪会場に明かり つけてください みんなが見たい〜 お〜いぇ〜いぇ〜
710昔の名無しで出ています:2007/02/15(木) 20:54:55 ID:KNAS+4Vt
ライムワイヤー(笑)
711昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 22:41:38 ID:zYXUmV++
アナザーコレクション、480円で買えた!!
これもなかなかいい!
712昔の名無しで出ています:2007/02/16(金) 22:57:21 ID:???
JulietときっかけのWinkはA面とB面を逆にすべきだったような気がする
713昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 07:05:25 ID:???
↑↑うはっ。同意だw
714昔の名無しで出ています:2007/02/17(土) 09:58:17 ID:tproHn0s
そうそう恋のジェンダも最高だったよね!
715昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 01:41:28 ID:DbnBaWld
好きさ、がいい。
かえれない、あなたの肌にも、夜がしのびこんで〜。
のとこがエロイ。
しかし、主役の石○真理子に捧げてる曲かと思うと萎えるなぁ。
716昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 10:58:26 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AvdMkNSjAbQ

まだファン歴が浅いので、みなさんにお伺いします。
こちらの映像、85年の紅白に出演した時のものでしょうか?

音がすごくよくて、たぶんファンの方が丁寧にうpしたんだと思うんですが、
めちちゃめちゃ心震わす名曲ですね。紅白また出てほしいです。安全地帯で‥
いい曲は生きてる限り、歌い続けていってほしいです。


717昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 11:10:39 ID:1TPlqNw7
>>716
うわぁ、懐かしい!いいモン見せてもらったわぁ〜。
そう、これ紅白のだよ。間違いない。
この紅白、ビデオに撮って無くてあとですんごい後悔したんだよ〜。
う〜ん、改めて名曲だよねぇ〜!
>>716タン、まりがとん!
718昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 13:38:29 ID:viZONCoL
恋のジェンダって旭川で昔やってたオリジナルでしょう?
その当時の曲知ってるってあんた誰?
719昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 21:46:57 ID:???
ソロスレ消えて、グループ板もスレ消費…
自分は失敗するので
誰か上手な方建てて下さい、お願いします。
720昔の名無しで出ています:2007/02/18(日) 22:37:09 ID:???
あなたに
ttp://www.youtube.com/watch?v=tDlpNsaIeOM

やっぱいい曲だなぁ。カバーされる理由が分かる。
721昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 11:24:59 ID:nZejet8f
兄貴の知り合い デモテープも聴かして貰ったし、
当時のライブもかなり見たよ。
別スレでかなりプライベートな行動書かれてるンね。ドンピシャな記述も多い。
すごいね。東京のパパラッチ。
これも有名人だから仕方ないかな。
722昔の名無しで出ています:2007/02/19(月) 22:53:48 ID:q9YNXgeh
今思えばなにかバブルとシンクロしてたバンドだったのかも…
723昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 01:12:00 ID:???
コンプリートベストにエイジが入っとらん!
どうせなら一度だけをカットしてほしかった。
クー、商売上手め!
724昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 12:06:36 ID:6BaVjo11
ここのみんなだいすき!!
725昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 12:52:59 ID:WT7XBaqB
早く活動して欲しい。
うちらのみえないとこで周囲のひとたちが玉置さんを守っている感じ。
大丈夫そうだよね。みんないいひとっぽいし。。
玉置さんがいいひとだからいい人が集まるんだよね。あたしは今の玉置さんの作品が好き。
親友の絵画も一度見てみたい。きっと好きになると思う。
726昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 12:57:41 ID:KdNIKTqd
極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
   極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
   極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
   極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
   極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
  極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな 極悪DV野郎! 最低だな
727昔の名無しで出ています:2007/02/21(水) 13:40:31 ID:6BaVjo11
↑くまなく玉置さん関連のスレチェックして貼りまくってるねこのひと。
きっとおつむの弱いあの方の回し者でしょう。これだけの労力を
他のところに生かせないところが哀れですね。ご愁傷さまです。
728昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 01:08:55 ID:7EGpw/ae
玉置さん関連のスレで貼りまくってるってことは逆に玉置さんに執着してるとも言える。
本当に嫌いなヤツは関心すら持たないもんだ。
729昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 09:22:53 ID:sQXhGYYk
ほんと、その通りだと思います。
730昔の名無しで出ています:2007/02/22(木) 23:08:13 ID:???
安達裕実のママンが
石原映画に出るってさw
731昔の名無しで出ています:2007/02/24(土) 16:52:25 ID:???
プルシアンブルーの肖像とFriendがたまらん
732昔の名無しで出ています:2007/02/26(月) 19:28:41 ID:v+ubn+8M
恋の予感と好きさがたまらん
733昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 13:00:32 ID:???
llasf


;dsdas:



we:weqe



asdasdlsd



we:eqwe



sdasdasd;:

]
eeqwe


fdfdfs


errwr

734昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 14:13:02 ID:???
好きさ しびれるほど
好きさ 苦しいほど

言われてみたい
735昔の名無しで出ています:2007/02/27(火) 14:24:26 ID:uEV8uInX
ラス・ベガスなタイフーン
736昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 11:04:17 ID:???
ベスト盤が無数にあるようですが
どれが一番良いんでしょうか?

2005年発売の“コンプリートベスト”が、
デジタルリマスターされていて一番良いのでしょうか?
737昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 16:19:49 ID:???
>>739
コンプリは曲数も多くて満足でしたょ〜。
シングル曲などは網羅されてますし。


音質はついては詳しくないのでなんともいえませんが…。
738昔の名無しで出ています:2007/02/28(水) 16:20:43 ID:???
>>736
ミススマソ(^_^;)
739昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 08:37:02 ID:???
レイジーデイジーかっこいいね
740昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 09:04:42 ID:???
私もLaisyDaisy、好きです。

そいや、玉置さんていつからあんな白髪なたんだろ?
当方23、記憶にある玉置さんはすでにごましお頭。
741昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 16:30:00 ID:mgSQbt/e
マリー・アントワネットは投獄されて一夜で白髪になった、と昔聞いた事がある。まさか…
742昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:31:40 ID:JMgs3wZA
「抱きしめたい丸丸レイディー」ってライブ版に入っているよね。
地名を言っているのかな。
743昔の名無しで出ています:2007/03/01(木) 21:53:02 ID:8N1MKwrJ
>>734
アンタ冬ソナ好きでしょ?くさッ!
臭いあなたにはオゲレツ発狂ロッカーGGアリンがオススメです!
いますぐ検索Go!
744昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 10:12:32 ID:fNOWbXji
DVDVってうるさいね。
745昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 13:08:32 ID:???
グループ板と男性ソロ板にスレ立お願いー
746昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 14:04:12 ID:LJU7GVKJ
彼女と始めた行った映画「チェッカーズの映画/プルシアンブルーの肖像」
幸せでした。
747昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 17:41:36 ID:G4yk73T+
>746クラスメートといきました。
748昔の名無しで出ています:2007/03/02(金) 23:19:39 ID:W652jfc7
一人ではいられない
あなとしか生きられない‥
749昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 00:52:38 ID:???
>>748
何気にエロスw
750昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 08:52:21 ID:???
すいません
石原さんに謝ってください!!!
751昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 11:36:01 ID:eyJAd4wZ
謝れ
752昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 16:54:03 ID:???
石原が謝れ

あんなくだらない映画つくりやがって


どうせなら、もっとフィクションにつくれよ
セーフティーゾーン?ばっかじゃねぇのw
753昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 20:15:28 ID:hzpUorA4
玉置浩二とセクロス…ハァハァ(´Д`)ハァハァ
754昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 01:43:58 ID:???
玉置浩二てやぱ整形?若い頃の顔とかわりすぎな気が…。
変に老け込みすぎだし。
755昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 10:18:30 ID:uFX8k1sy
よくわかったね
756昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 17:47:42 ID:???
おまえら!小山卓治を知ってらっしゃいますか?4
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1121088594/
757昔の名無しで出ています:2007/03/04(日) 21:37:33 ID:3iS3iRYf
整形age
758昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 08:09:25 ID:XNYlYVU6
ほおっておきましょう。
759昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 09:12:19 ID:EL3pNls2
プルシャンブルーの肖像、見た。なにこのロリコン映画w
玉置さんの怪演技がガクブル(´Д`)))
玉置さんのきれいな手が印象に残りました。
760昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 13:20:48 ID:???
綺麗な手してるね、確かに。
761759:2007/03/06(火) 18:21:07 ID:???
当方安置全盛期は知らない世代ですが、当時はもてまくったろうな、と映画見て納得。変なおじさん役wでも素敵でした。
プルシアンブルーの肖像のサビ
「はなさない」「はなせない」のリフレインは、離さないの意だとずっと思ってたんですが、
映画見てから「話せない」ともかけてるのかな〜と思いました。
762昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 23:40:05 ID:???
当方ワインレッド〜がリリースされた年に産まれたのですが、リアルタイムで安全地帯に触れられなかった事がとても残念。
最近月に濡れたふたりにハマってます。
763昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 00:18:34 ID:???
>>762
同い年ハケーン。
安置いいよね。
764昔の名無しで出ています:2007/03/07(水) 13:14:35 ID:???
「恋の予感」の「あなたは今夜もー」とビブラートするとこにはまってましたw
765昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 12:51:15 ID:???
CDは手に入るから良いのだけど
ライブとか行きたかったなぁ・・・生で聞きたかった
後、テレビの音楽番組で聞きたかった
ようつべにもあるけど少ないしね・・・
766昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 15:37:06 ID:???
>>765だね。
リアルタイムで見た記憶あるのは、玉置さんが田園歌ってるのくらいだ。
767昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 18:18:36 ID:???
>>765
禿童。特に玉置さんは声質が、昔と変わってしまってるからね(特に高音部の張りや艶っぽさが)
安置全盛期の生歌ききたかった。
768昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 20:46:28 ID:???
ウタワラの最終回の前の回で、エリス歌ってる映像流れてた。
不意打ち過ぎだ…。録画したかったよ。ほんの数秒だったけど。
769昔の名無しで出ています:2007/03/08(木) 21:46:38 ID:???
なんか、玉置さんの画像にカーソル合わせると、「松崎しげる」ってなるんですけどw。

ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB000410/tpl/interview03_11/bkn/20051201/id/200512010201
770昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 03:11:56 ID:???
Happinessの歌詞の「8分」に意味はあるのか気になる。
ハッピネスとハップンがなんとなく、響きが似てるからかなー。
771昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 15:21:12 ID:qtQ/fxgv
安全地帯全盛期のころのコンサートは一回行ったら次の日もまた次の日もと
ダ○ヤでチケ買って行ったりもした。それだけ病み付きになる。
今と比べ物にならない。音響も素晴らしかった。
772昔の名無しで出ています:2007/03/09(金) 18:00:20 ID:ouTEXDbr
全盛期、3回行ったけど、良かった。
773昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 02:01:18 ID:CX/fG0K1
3月にCDが1500円で過去作品が発売された。
今になってなぜ?真理子の影響なのか...
774昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 14:01:25 ID:PsBuryOP
>>770
私も気になってた。松井五郎のみぞしる。多分、ゴロがよかったんじゃない?
>>771-772
テラウラヤマシス。
>>773
7日に再発されましたね。なんででしょ。
775昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 15:09:07 ID:z83+amiJ
リアルタイム世代なので当時何回かコンサートに行きました。
良かったですよ。

アルバム全部持ってますけど昔のCDは音が良くないので理由はなんであれ再発嬉しいです。
全部買いなおしたい。
776昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 16:31:08 ID:oIAcQrTO
なにをいっとるにか ばかもの!
777昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 17:41:58 ID:EBg2d5O6
アイポットで聞いている。
「こしゃくなTEL」とかいいですね。
778昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 21:13:48 ID:???
>770
「発奮」にも掛けてるからじゃない?

松井五郎の言葉遊び大好き。
「MissMissKiss」の「みすみす」とか。
779昔の名無しで出ています:2007/03/10(土) 23:18:14 ID:???
「発奮」「Happen(物事が起こる)」「八分」
全てにかけてると思われ。
780昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 11:37:03 ID:???
玉置さん、ライブしないのかなぁ・・・。
去年のツアー、よかったのに (;つД`)

石原真理子の事がなかったら
今年も今ごろからツアー開始だったのかなぁ・・・。
781昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 20:09:25 ID:???
大丈夫、石原は自滅しつつあるw

ツアーは秋頃になるって聞いたから、気長に待ちましょう
782昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 14:49:41 ID:Znm0Bn+B
2002年に出た オンリーユー はリマスターしてあるけど
今回の再発買ったけど、リマスターされていないよね?
なんでしてないの?
783昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 19:52:00 ID:vzOOuwgo
企画経路が違うから
784昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 20:15:34 ID:EHTvQ7Ao
ジョウはいる?
785昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 22:17:54 ID:???

>>782
ま、マジで?( ̄○ ̄;)

よく調べない自分も悪いが、てっきりリマスター
してるモンだとばかり思ってたよ。

明日あたり買おうとしてたんだけど、
ドンシャリな感じは望めないのか……
786昔の名無しで出ています:2007/03/13(火) 16:58:18 ID:???
787昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 00:23:23 ID:6ZNxdKdE
ほしい!! けど買えない。
788昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 03:13:51 ID:RrAzf4CE
リマスター無しの再発か。典型的なアーティストの意向関係無しの企画だな。
買う価値ないか。
789昔の名無しで出ています:2007/03/14(水) 15:38:44 ID:???
>>785
>>788
いえ、私は素人なので、リマスターされているのかどうか分かりません。ごめん。

ただ2002年に出た ONLY YOU はジャケットにリマスタとは一切書かれていなかったけど
明らかに、音量が高くなってるし、音も少し良くなってる気がした。

で、今回2007年の最新のデジタルリマスターだと思ったので
@〜Gまで注文する予定が、7と8しか手に入らなかった。
で7の 夢の都 を ONLY YOU 収録の 夢の都 と聞き比べたところ
5年も前に出た ONLY YOU より明らかに音量が小さかったので、正直ガックリした。。。
790昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 11:23:34 ID:???
店頭のリイシュー盤を見たら「リマスター」とか一切書かれてないし、
やはり非リマスターでしたか。
発売情報をSHOPサイトで知って楽しみにしてたのに、買う価値無しと私も思う…
791昔の名無しで出ています:2007/03/15(木) 18:00:35 ID:???
>>790
そうなんですよ。僕も楽しみにしてたんです。
1〜8まで全部買おうと決めてたけど、7、8だけにしました。

でも7、8の 夢の都 太陽 はアマゾンでは今までずっと売切れだったんです。
ですので手に入れて嬉しいです。
792昔の名無しで出ています:2007/03/16(金) 13:52:29 ID:???
7、8は持ってるが
それ以前の全盛期を持ってない私が通りますよ

5が欲しいなぁ…
子供時代にラジオで聴いたあのとき…とか
海と少年が聴きたい。
793昔の名無しで出ています:2007/03/17(土) 17:48:29 ID:???
リマスターしてるなら1と3は、100%買うな。
794昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 02:10:37 ID:???
月濡れのライブCD聴いた、演奏は豪勢でノリノリだけど玉置の調子自体は悪いね。
夢の都、太陽の頃のライブのほうが声のハリ艶は断然良かったと思う。
795昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 20:52:24 ID:VGZHRjfZ
>>786
1,073,000 円にて終了。
百万越えだ、スバラシイ。
796昔の名無しで出ています:2007/03/19(月) 22:16:43 ID:???
>>781さん
亀すぎですが・・・。

秋頃にツアー予定ですか!情報ありがとうです。
よかった・・・、今年はないかも?と覚悟してたので (ノ∀`)
797昔の名無しで出ています:2007/03/21(水) 11:06:30 ID:???
今年はツアー無い気がする

798昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 01:25:07 ID:3Ik06Wjy
安置再発盤、結局買わないかな。リマスタなしなんてやる気なさすぎ。

関係ないけど同じ再発でもYMOはよかったなぁ…。
799昔の名無しで出ています:2007/03/24(土) 23:27:38 ID:XVz76kAG
今年のツアー情報、ある所では発表されております。
詳しくは書けませんが、9月からです。
800昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 10:00:11 ID:???
邦楽グループ板の安全地帯スレは、いつなくなったんだ・・・
801昔の名無しで出ています:2007/03/25(日) 18:59:33 ID:nFNRv9EU
今度のツアーで合言葉やるって言ってたけど
ほんとにやってくれたら涙もんだね。
802昔の名無しで出ています:2007/03/30(金) 13:50:00 ID:HeUPzAyV
保守
803昔の名無しで出ています:2007/04/05(木) 02:16:13 ID:swWiSDjW
>>801
去年のツアーでHappinessをやってくれたのが、驚きと同時に嬉しかった
んだけど今年は合言葉かぁ
当方、リアルタイムに生まれていない世代ですが。

このままで 時をかさねて
かさねて かさねて 何になる

この曲の歌詞と今の彼の心境が重なっている。
っていうのは考えすぎ??
804昔の名無しで出ています:2007/04/07(土) 12:00:50 ID:???
805ンソグ・イソ・ブルー:2007/04/15(日) 00:59:20 ID:Vo6RMLPD
「合言葉」は玉置のシャウトや田中さんの神ドラミングが堪能できる
力強い曲。エンディングの♪遠くへ〜…うぉうぉーーーーっ、うぉっ、うぉっうぉ
おっおっー〜♪ってところがいいね。「四」は全体的に優しい曲ばかりだが
いいスパイスになってる曲だな。
806昔の名無しで出ています:2007/04/21(土) 15:12:12 ID:Va9NpnVG
「合言葉」「こしゃくなTEL」以外は確かにそうかも。
807昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 16:17:13 ID:4T3Pcffy
安全地帯については こちらのファン掲示板で語りましょう♪

まだ出来たばかりですが 何でも語りましょう

http://0bbs.jp/tamakoji-fansite/
808昔の名無しで出ています:2007/04/24(火) 17:45:14 ID:???
0BBSをご利用頂き、誠にありがとうございます。
只今臨時メンテナンスを行っております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくしてからアクセスして下さい。
809昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 22:11:48 ID:AqlM5ReK
539 NO MUSIC NO NAME New! 2007/05/02(水) 18:40:37 ID:MLEP9twv0
1991発売のアルバム 米米クラブ の全曲聞きました!

なんじゃこりょー?ライブアルバム?
つーか玉置さんのアルバムではオリジナルアルバムがライブだった事はないですよ。
なんでライブにするんだ?
I LOVE YOU とか曲はもの凄いいいのになんか声出てないし。
声が枯れてるというか疲れた声だよ。これではハイクオリティーな作品は作れないよ。

と思っていたが聞きなれてくると、これなかなか良いな。
マドロスさんや東京ドンピカとかスゲ―!
石井さんってホント面白いな。ユニークさでは玉置さんを超えたな。

ってか普通実力無い歌手とかエンターテイメント性をだすが
石井さんは文句なしの実力者。なのになんでエンターテイメントもやるの?
こんなこやれる歌手って他にいる?いないんじゃないの?石井は天才じゃん?
810昔の名無しで出ています:2007/05/02(水) 23:16:32 ID:???
>>809↑自分の意見も言えない、みすぼらしい快楽に使い切る生涯
811↑米米スレにくるな死ね:2007/05/06(日) 18:45:12 ID:RsTZJKfS
552 NO MUSIC NO NAME 2007/05/06(日) 17:07:48 ID:Qfc72VT60
米米クラブ、安全地帯、どれも素晴らしいアルバムばかりだ。
がからドレが一番かなんて決められないから、1番評価が良くないのを選ぶ。

米米クラブ→GO FUNK
このアルバムはつまらん。パットしないし音も悪いし。
マイスイート症タイムやタイムストップは素晴らしい。

安全地帯→安全地帯2
真夏のマリコ、隣人、などパットしない。
でもLALALAとか山下達郎みたいな声だしてるかなり暗めの曲が印象的。
812昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 03:50:44 ID:uOxXOw/g
サザンの桑田は50になっても若者「にも」まだまだ大人気
かたや安全地帯は…しっかりしてくれよ!
今年はデビュー25周年なんだぜ!何もしないで終わるつもりかよ
813ンソグ・イソ・ブルー:2007/05/07(月) 21:53:31 ID:???
>>812
サザンも日和ってるっていうか無難になってきてるし…
今、安地で再始動したところで玉置ソロの延長線上的サウンド
になり無意味。やっぱり「微笑みに乾杯」以前の旧作がドラマやCM
のタイアップに採用されるのを期待するしかない。

月濡れライブをよく聴くけど、すごい自棄な歌い方だし、喉に
悪いサディスティックな歌い方だよ。緊張の糸が切れてるんだろ
うな。もう安地は終わり、いや終わらせたいみたいな投げやり感
が伝わってくる。五ツアー以前では見られなかったアバウトさだ。
なんとか旧作がリマスターで再発、オリコン上位にランクインして
玉置浩二ではなく安全地帯の作品が適正評価されてほしい。
814昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 22:23:26 ID:QGFd/nUe
557 NO MUSIC NO NAME 2007/05/07(月) 17:49:09 ID:Sg3Dmc380
>>553
エー!マジ? GO FUNK がそんな評価高いの?信じられない。

俺1アルバムと聖米夜以外は、ほとんど聞いたがやはりGO FUNkが1番つまらん。飽きる。
美ジュク少年とか♪ビ〜とかいってるだけでつまらんし、アイムソウルマンとか単調な曲が多い。
あと太鼓かドラムか知らんがパンパン音がうるさいし、しかも石井の声も奥に引っ込んだ感じで不愉快。
セクシパワーもあの太鼓の音がもう少し小さければメッチャ好きな曲なんだけどなぁ。

でも いつのまにか マイスイートショウタイム とか石井の歌唱力や声の良さで歌っている曲は凄い好き。
とろけそうな程声が甘くやさしい。この2曲は絶品ね。
どうよ俺の評価は?わざとGO FUNKが嫌いって言ってんじゃないんだよ。
815昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 22:41:08 ID:A3oM3oYo
「ここにはもう誰もいない〜」
この曲のタイトルと収録アルバム教えて下さい。。。
昔、母が聴いていて、今になってすごく聴きたくなりました。
お願いします。

816ンソグ・イソ・ブルー:2007/05/07(月) 23:13:15 ID:???
>>815
あえて釣られようw

安全地帯「七(夢の都)」の#01 「君は眠る」

♪最後までニュースが嘘をつく はずされた電話は凍えてる…

ここにはもう誰もいない ここにはもう誰もいない 乾いた腕の中
眠った君は永遠の旅人♪
817昔の名無しで出ています:2007/05/07(月) 23:53:03 ID:???
「あのとき」とか「声にならない」はシングルになってもよかったな
818昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 02:20:40 ID:???
「声にならない」って何気に良い曲だよね。
シングルカットするほどのパワーのある曲じゃないと思うけど。
でも誰か、この曲をワテクシのけつこん式で歌ってくれないかなぁ〜〜なんて思ったりするワテクシは三十路負け犬ババアw
819昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 09:16:45 ID:DY9ysDnB
815です。816さん、
お答えいただきありがとうございました!!!
探してみますね!
820昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 16:08:34 ID:???
俺、死んだら葬式では「too late too late」をかけて欲しいな
821昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 19:20:47 ID:???
>>820
「あっ、しまった!間違えて『ゆびきり』かけてしまった!」

♪さよなら さよなら…まーたーあー………える…♪
822昔の名無しで出ています:2007/05/08(火) 22:04:57 ID:g2LJuiSj
561 NO MUSIC NO NAME 2007/05/08(火) 19:54:45 ID:N070BVyB0
今日 アゲハ を聞いた。
素晴らしかった。5あるばむ 5はん は全ての曲が良かった。(石井ボーカル曲は)
823ウザイから来るな:2007/05/09(水) 18:40:53 ID:g6xR4pie
571 石玉 New! 2007/05/09(水) 18:21:43 ID:j87d+0640
>>565
ご指摘ありがとう。
ファイブハーフはホント全曲(石井ボーカル)好き。音が良いよね。
GO FUnK までは音が悪くて古臭いが、ファイブハーフで急に進化したって印象。
でも声がおくに引っ込んだ感じが勿体無い!
とくにBuatiful とか石井の声をもっとはっきり出せ〜!

それといちいち玉置さんの所に貼らないでくれませんか?
玉置さんのファンの方達が迷惑してるんですよ。
だめですよじゃましたら、石井さんのファンの人たちとは違い玉置さんのファンの人たちは
みんな玉置さんを待ってるですよ。
824昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 18:25:47 ID:QBxWoQJH
575 NO MUSIC NO NAME New! 2007/05/10(木) 17:37:37 ID:775gnQrL0
はいやら〜はいやら〜はいやらおっちゃんがーー
825昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 18:44:41 ID:EsOCbD+X
安全地帯と平井堅が好きです。ほんと素敵な声だなぁって思います。
私は【恋の予感】は、日本一、いや世界一の名曲だと思っています。
826昔の名無しで出ています:2007/05/10(木) 19:29:42 ID:bt3VqPZd
待ち受けが玉置浩司ですw
827昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 16:50:35 ID:+73xe+j2
>>826
自分もですw
828昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 20:19:34 ID:R4VzFeuC
>>826
玉置浩司って誰よwと一応突っ込んでおくw
829昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 20:35:21 ID:???
830昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 21:28:56 ID:+73xe+j2
>>828
気が付いたwww
831昔の名無しで出ています:2007/05/11(金) 21:56:36 ID:BqOTAf2h
待ち受けが暗然遅滞時代の田巻耕治です。
832昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 03:59:30 ID:???
かがみはー答えないーって曲の全部の歌詞おしえろ、ググってもわからん。
ダンサーって曲やろ
833昔の名無しで出ています:2007/05/12(土) 22:45:49 ID:???
わがままなあなたの翳りを
男の手をもてあそび 
次から次へと
834昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 00:10:21 ID:???
新曲もでるしそろそろ男性ソロ版復活させないか
835ンソグ・イソ・ブルー:2007/05/13(日) 21:35:51 ID:???
なぜ「弐」だけLP(アナログ盤)で再発?アナログ盤でのリマスタ盤?
なんて技術的に可能?っていうかクラブあたりでスクラッチ用に出るのかな?
「弐」で踊れるか?w「眠れない隣人」とか「ダンサー」ぐらいなら…w
836昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 23:02:04 ID:lnd/u/m6
579 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 17:55:07 ID:tC7ni1oL0
>>567
うわ〜美熱だ〜
この5ヶ月間ずっと美熟少年だと思ってた〜(””)
情けね〜。どなたか俺と同じ間違いしてた人いますか?
もし俺だけだったらこりゃまう〜情けねーーもう消えるしかないわ。
837昔の名無しで出ています:2007/05/13(日) 23:03:21 ID:lnd/u/m6
579 :NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 17:55:07 ID:tC7ni1oL0
>>567
うわ〜美熱だ〜
この5ヶ月間ずっと美熟少年だと思ってた〜(””)
情けね〜。どなたか俺と同じ間違いしてた人いますか?
もし俺だけだったらこりゃまう〜情けねーーもう消えるしかないわ。
838昔の名無しで出ています:2007/05/14(月) 00:39:52 ID:???
夢の都は最高ですな
839たま:2007/05/15(火) 10:00:22 ID:ywx4pGVZ
安全地帯は85年のエリスから86年のプルシアンまでの間リリースが長すぎた戦略失敗なのでは?
皆さんのご意見を
840昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 10:18:03 ID:???
映画や陽水とのジョイントとの都合とか?

戦略失敗かどうかはわからないが、自分の場合、
今までアルバム聴きこんでた回数が「夢の都」から減った。
何か当時のバンドブームに迎合してるかのような曲が多く感じて
今までの安地らしいのは「プラトニック>DANCE」位かな…
メッセージ色が強くなってきてそういうのは他のバンドに任せればいいと思った。
841安置:2007/05/15(火) 14:23:22 ID:BYxC8GFu
安全地帯の「悲しみにさよなら」を
童子-Tというラッパーがカヴァーし
「悲しみにさよなら feat.Full Of Harmony」として
5月16日にリリース。
詳しくはttp://www.dzt.jpで
842昔の名無しで出ています:2007/05/15(火) 22:40:56 ID:???
843ンソグ・イソ・ブルー:2007/05/15(火) 23:34:56 ID:???
>>839
シングルリリースが9ヶ月空いてる。この期間はコンサートツアー中で
テレビ等の露出がなかったからファンは放置プレイ喰らった感は否め
ないw86年は4枚のシングルを出すけど想定内のサウンドだったね。

ところが五ツアー中に出した「じれったい」には驚愕させられた。
す げ ぇ か っ け ぇ − !!!
同じ事務所だった久保田利伸に触発されたのであろう、ファンク
にカテゴライズされるそのサウンドは禁断のサウンドだw
これを安地でやってはいけないwやるならソロでだろ?という曲だ。
これが初登場2位ですぐ圏外に消えるのだがw今でも黒バラとか
テレビ番組で使われることからみても傑作なのだろう。
844昔の名無しで出ています:2007/05/16(水) 21:39:29 ID:gZ1aaMkr
592 NO MUSIC NO NAME New! 2007/05/16(水) 19:31:45 ID:iodDp1O50
いやいやその代わり俺が信者になったじゃないか。
845昔の名無しで出ています:2007/05/17(木) 22:07:08 ID:TcDfY4tm
598 NO MUSIC NO NAME sage New! 2007/05/17(木) 18:13:38 ID:zBeIEbVt0
商法がどうこうは置いといて、50前であのビジュアルは能書きナシでカッコいいよ。
846昔の名無しで出ています:2007/05/18(金) 22:59:28 ID:HLtf21ua
603 NO MUSIC NO NAME sage New! 2007/05/18(金) 06:17:03 ID:7gheo9DP0
んまぁおれは信者だよ
847昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 02:36:21 ID:???
いつも君のそばに

名曲
848昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 12:15:30 ID:???
昔ラジオで「ワインレッドの心」を聞き鳥肌が立った。
そして安全地帯5、6を聞いた。
その何年か後、「田園」を聞いた。
玉置浩二の中で何が壊れたんだろうか。
849昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 20:10:35 ID:???
「オレはシャウト!」って安全地帯ぽくない曲だよな。

850昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 21:33:58 ID:1dC34zIv
604 閲覧者 2007/05/19(土) 18:54:57 ID:buWFfBku0
古い話ですが、YouTubeのheyX3の石井竜也氏の映像をよく見ると、
浜ちゃんが執拗に「今度は米米で来て下さい」っていうセリフが気に
入らなかったように見受けられますね?何しろ、画面下には米米クラブ
っていう紹介テロップが流れてるのに、あの紹介の仕方には多少配慮が
足らないと思いました。そこで石井氏「チッ!」と舌打ちしてる位です
からwwしかし、2回目にアタマを叩かれたときの顔はマジで怒ってま
したねw

607 閲覧者 New! 2007/05/19(土) 21:13:57 ID:buWFfBku0
>>606
ちょっと2回目に叩かれたとき、眉間にしわが寄ってたでしょw
で、もってその後のまっちゃんがフォローの言葉出したときに我に
返って笑ってましたねw
851昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 21:34:44 ID:1dC34zIv
511 :県人:2007/05/19(土) 18:44:43
いやー最近やっとわかってきましたよw愛情の裏返しってか!?

昔は女性の支持はかなりあったし、いい男の代名詞みたいな頃もあったのにね?

でも彼はホントに掲示板への書き込みに逆ギレとかしてたんですかね?

もしそんな事があるのでしたら、ちょっと想像の範囲を超えますよ。

514 県人 New! 2007/05/19(土) 21:09:27
随分とご熱心にひっついてる人もいるなw

515 県人 New! 2007/05/19(土) 21:29:57
>>513
ていうか、俺自身が石井氏に興味を持ち始めたのが落ち目になって
からだから仕方ないでしょ?今までの経緯が知りたいだけ、別に足の
引っ張り合いや、くだらない議論を交わしたい訳ではない。
俺の昔世話になった先輩が、「石井氏とは昔友達だった」という話
を7〜8年程前にふーん て聞いていた位だから、その頃は全く
関心がなかった。これが事実だ
852昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 22:08:55 ID:1dC34zIv
517 県人 New! 2007/05/19(土) 22:05:13
日記つけられる程まめじゃないけど頑張る!!ありが10

あんたいい人ね。感動した。2chて悪い人ばかりだと思ったよw
853昔の名無しで出ています:2007/05/19(土) 22:10:14 ID:???
あ〜、私も米米およびイシイ関連スレ見てるけど、
やっぱりコイツは例のヤツと同一人物だと思ってる人いたのね〜。
安地スレでも嫌われてるヤシだよ。
マジで消えて欲しいよね。
854昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 01:14:26 ID:8MIUWCsF
519 変人 New! 2007/05/20(日) 01:06:58
ぷぷぷのぷ〜www
盛りあがらんなw

610 閲覧者 New! 2007/05/20(日) 01:05:55 ID:XNzI73mZ0
>>608
そうなんですよね・・・残念です。あの時代は勢いがあったので
後先が考えられなかったのでしょう!まっちゃんもあの時は「まずい」と
思ったのか、浜ちゃんに目で合図してましたからね・・
あの時はダウンタンよりも格上の芸人だっのかも知れませんね。。。
855昔の名無しで出ています:2007/05/20(日) 23:03:37 ID:p5AUnTFY
617 NO MUSIC NO NAME 2007/05/20(日) 17:23:59 ID:U2YtfrEs0
>>605
ちなみに教えたるが
第1位は玉置浩二&安全地帯〜
2年続いてる。現在も進行中!
飽きずに聞けてるのは若い時と声が違うっているのも大きな理由。

2位の米米クラブは遂に半年で飽きてしまったけど、でも3位とは大差と付けたよ!
3位は井上揚水の2週間。
4位はサザンオールスターの3日間。

619 NO MUSIC NO NAME 2007/05/20(日) 17:29:02 ID:U2YtfrEs0
違う話になるがサザンは売れてるようだか、俺の評価は低い。
桑田の声があかんわ。
3日目まではいいと思って聞くんだが、後は飽きる。
飽きたら、あの声がしつこく聞こえるし、もうき汚い。
 
玉置浩二>>>石井竜也>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>桑田圭佑
856昔の名無しで出ています:2007/05/21(月) 14:38:10 ID:???
セーフティーゾーンわろすwww
857昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 16:25:09 ID:???
(独り言)
角松敏生あたりがプロデュースに
乗り出してくれないものか……
858昔の名無しで出ています:2007/05/27(日) 18:30:12 ID:???
(独り言)
全然関係無いが、山本達彦って今何してるんだろうw
859昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 21:04:00 ID:KHVyJJnW
651 NO MUSIC NO NAME New! 2007/05/30(水) 20:17:27 ID:rjBgXt7g0
なんで米米のライブCDがこんなに少ないんだ???
実力は充分にあるのに・・・。
860昔の名無しで出ています:2007/06/06(水) 23:34:34 ID:???
やっぱ、マスカレード最高!
861昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 04:53:55 ID:???
安全地帯といえば私は「ありふれないで」
これしか知らないww

うちの父親が車内でかけてた。
日曜に家族で出かけて、疲れて眠たくなる頃に
この曲がかかってた。
いつも一番最後にかかってたので
おそらくアルバム全部かけてたのだろうが
この曲しか記憶に無い。
今でも思い出す。
あの頃に戻りたい
862昔の名無しで出ています:2007/06/19(火) 06:21:24 ID:???
>>861
いい家族じゃないですか
863昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 06:29:35 ID:???
安全地帯のベストって、たくさん出ているけど。シングルのカップリングを集めたベストってありますか?
864昔の名無しで出ています:2007/06/30(土) 13:22:50 ID:eXpSw4L3
>>863
つ【アナザーコレクション】
865昔の名無しで出ています:2007/07/02(月) 06:53:41 ID:thnnni/S
教えてくださって、ありがとうございました! 最近、安全地帯と玉置さんのファンになったのでアルバムを集めています
866昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 11:07:02 ID:L5MLsSjN
アルバム未収録未発表曲バージョン違いをMDにまとめたら55曲になった。
867昔の名無しで出ています:2007/07/10(火) 17:12:28 ID:???
MDなんかに安全地帯ベストby俺チョイス版つくるの楽しいよね!
868昔の名無しで出ています:2007/07/12(木) 19:47:39 ID:???
ベスト盤系で断然好きなのはonly youだ。
あれを聴いてやっぱ、安全地帯はバラードにこそ真価が発揮されると
実感した。
869昔の名無しで出ています:2007/07/13(金) 13:28:21 ID:???
アルバムU,V,W,Xは、全く隙が無い超名作アルバムだな


Tも良いけど,ちょっと洗練されてない
Xは洗練されていない感じが,逆に良過ぎる
Yからは別のバンドグループだね
870昔の名無しで出ています:2007/07/14(土) 03:00:39 ID:???
>>861 うちは「恋の予感」がかかってたよ
871昔の名無しで出ています:2007/07/19(木) 23:44:51 ID:???
安全地帯のベストアルバムでは一番好きなのはTREASURE COLLECTION安全地帯BESTですね。発売当時1999年6月30日発売は3ヶ月限定発売で買えなかったけど昨年の9月に中古で買えて聴いたらやっぱり安全地帯は最高!ひとりぼっちのエールは何時聴いても泣ける(T_T)
872昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 04:51:39 ID:???
ガクトが数年前のラジオ黄金時代であの頃へが一番好きだって言ってた
873昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 08:12:55 ID:???
>>872
あれは名曲
ヴォーカルも伸びやかだし
アレンジが演歌くさいが
874昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 19:28:26 ID:???
あの頃へ はマジで泣いた
875昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 23:21:44 ID:F9iqvOI0
月に濡れた二人、PVの玉木さんの踊りはいかがなものか

サードのころの玉城さんて本当にかっこいいと思う
LAZYDAISY をワンナイトシアターで歌ってる姿とか。かなりヤリチンだったんだろうけど。

その数年後になんでキツイ奴らみたいな姿になってしまうのか謎
876昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 23:26:30 ID:DwT5fszr
山下達郎が「(玉置は)もっとも過小評価されてるミュージシャン」と言ってた。
本来もっと評価されてしかるべきということ。
「YOU TUBE」にUPされてた「ワインレッドの心(1983)」のPVに出てくるサングラスかけた
外人女性がSATTYに似ててワロタ。
877昔の名無しで出ています:2007/07/20(金) 23:54:37 ID:???
真夜中すぎの恋のPVのパチンコは笑うわ受ける!
878昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 02:51:13 ID:???
パチンコ言うな ピンボールwww
879昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 07:16:52 ID:???
>>877にウケるわ

真夜中過ぎの恋は、ライヴでこそ真価を発揮できるな
880昔の名無しで出ています:2007/07/21(土) 15:33:37 ID:???
川´ゥ`)<玉置は最も過小評価されてるミュージシャン)

達郎さん、ぜひ玉置さんとジョイントして下さい。
881昔の名無しで出ています:2007/07/22(日) 03:26:02 ID:???
玉置が断りそうだがなw
882昔の名無しで出ています:2007/07/28(土) 21:28:21 ID:1gM+jLX5
84〜86年の安全地帯とアルフィーって同じ様に売れて同じ様な感じで活動していたよね。

過疎age
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:10 ID:mJfsjV6f
安全地帯のビデオクリップ見たいよ〜。販売されていないのかな?
884昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 11:09:23 ID:PhIqb0MO
ようつべ等にあるよ
885昔の名無しで出ています:2007/07/30(月) 13:16:12 ID:GbKCE/u3
>>882
当時は玉置さんとアルフィーの高見沢さんは仲が良かったらしい。
高見沢さんからもらったギターをXツアーで使ってたんじゃなかったかな?
886昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 00:45:05 ID:qTe9OrhG
おまいら全然わかってねーなー!

あの頃へや一人ぼっちのエールなんて安全地帯じゃねーよ,ボケ

ToMeを聴いてみろってんだ
涙が止まらないだろが!
887昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 01:39:32 ID:2mq2rzoJ
40歳過ぎてソロで出した「ワイレッドの心」は異常にいいね。
888昔の名無しで出ています:2007/07/31(火) 21:28:09 ID:FjOxMmDu
>>886
アトリエ→風

これ最強コンボ。
889昔の名無しで出ています:2007/08/01(水) 15:31:27 ID:???
「風」はいい曲だ
890:2007/08/04(土) 20:14:12 ID:xipb6svq
T NEED YOUが最強!
うなされるみたいにこえをあげる おもくときのしずんだへや
891昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 03:43:01 ID:???
>>890
1stアルバムこそが、真の安全地帯だよ
892昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 08:43:42 ID:4++B6c7N
1stアルバムにはエンドレスというリゾ−ティな名曲があるよ。
むかし武道館でなまで聴いた。
いまでも通用するアコ−スティックサウンドが、ここちいい。

まあほかにもエイジとかラスベガスは初期のロックっぽさが全快で、
かっこいい。それにWE'reALIVEはもっともライブで壮快なリ−ドギタ−と
コ−ドストロ−クの気持ちよさで、空とか風を感じる。

893昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 08:48:09 ID:4++B6c7N
1STの雰囲気はBUNPオブチキンが、影響を受けているとおもう。

ちなみにエンドレスの雰囲気は後の夢の都とかにもつながっている。

894昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 09:10:07 ID:O/NQqoA+
好きさ〜♪
895昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 17:01:27 ID:ND7Ze/J2
森山直太郎みたいな平凡な素材の歌手でも「ワインレッドの心」歌うと良く見えるんだな。
896昔の名無しで出ています:2007/08/06(月) 21:44:55 ID:7/NqNKfx
安全地帯Uっていいですか?
1500円だから買おうかな
897昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 00:43:52 ID:/+Bs+TWc
TVのCMで会社帰りのお父さんと傘を持って迎えに行っている子供
途中からカエルに変身して水溜りで遊ぶ・・
のBGMで使われていた「・・・・グーンナーイ、思い出すのさ、あの日のこと」
という曲名知りたいのですが何方かご存知有りませんか?
898昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 08:46:33 ID:???
>>896
名盤。買っとけ。
899昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 09:32:52 ID:???
>>89元気な町。 収録アルバムは「カリント工場の煙突の上に」だけど、初心者にはオススメできない・・・
900昔の名無しで出ています:2007/08/07(火) 23:05:24 ID:y+DE/12s
 おじさんはいつでも安っぽい紳士を装ってた。あたしはそれを、自分はタダのエロ爺じゃないことをアピールしたいだけなんだと思ってた。おじさんは自分のテクに自信があった。
 でもあたしは気持ちイイとか関係なしに、お金の事しか考えてなかった。おじさんの事は好きなんかじゃないし。
 えっちしたいなんて自発的に思わない。 なのに。。。
 おじさんにお金の事を切り出したら。「ソオー言う事いうんだ。」「あっそ。 ばいばい」とすぐ電話を切って取り合ってくれない。それで、あたしがちゃんと話を聞いて欲しい。
というと。「なにしてほしいの?」「どうされたいの??と返してくる。
そんな気ない。と言うと。「もう連絡しないで。 ばいばい」と自分の言いたい事だけ言って切る。おじさんはとても幼稚な人だ。こんな大人がいたなんて思わなかった。騙された。
あたしが自分の思ったことをメールで言ったら。なにを勘違いしたのか、悪口をつらつら並べてくる。別に悪口合戦をしたいわけじゃないのに。「お前からのメールを全部コピーした、学校のPCに送ってやる」
って言う脅しもきた。馬鹿馬鹿しかった。この人は最初からお金を払う気なんてなかったんだ。なのに「そんな事言われたら払う気も失せた」だって。払う気があるなら、3ヶ月も伸ばさないよ。全部嘘だった。
気づけなかったし。信じないようにしてた。でもやっぱり騙されてた。馬鹿女だなぁ。。。結局うちは、おじさんと会ってた3ヶ月間を無駄にしたんだ。ショックだぁ。。ホントいらいらする。机の前に座っても、参考書開いてもそのことしか頭に上らない。
おじさんを警察に引き渡す事も考えた。あたしは児童買春法が適用されるから、おじさんは100万円以下の罰金か3年以下の懲役。罰金ですんでも26日の拘留。26日間も休んで、すんなり職場復帰できるとはおもわないし、もちろん会社にもばれる。
おじさんの家を知ってるから嫌がらせもやろうとすれば出来る。
そんなことしたら親にばれちゃうよね。学校にばれるのも。 友達にばれるのもイイ。 どうせ、卒業だし。 大学地方だし。 うちは補導ですむし。。。 はぁ。。
901昔の名無しで出ています:2007/08/08(水) 09:15:21 ID:R4rBydN5
>>900オネニ−するな
ぼけ
なんのも才能ないね
902896:2007/08/14(火) 12:19:57 ID:TNBZqRFH
安全地帯U 買いました!よかったです!
ライブDVD(We'reAlive)やENDLESSはいつも聴いてたので知ってる曲も
多かったけど、真夏のマリアの最後のぱーーぱーーぱっぱーぱーってところが
ナウいですね
903昔の名無しで出ています:2007/08/14(火) 16:37:51 ID:???
ナウいwwwwwwwwwww
904昔の名無しで出ています:2007/08/17(金) 23:19:30 ID:???
ヤングのハートをガッチリキャッチでシビレちゃうw
905昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 00:06:52 ID:???
>>902
Uなら、マスカレードが
一番好きかな!
シングルカットなんだけど、売れてないのが不思議・・・。
真夏のマリアは次点で!
その調子でVも買うべし!
906昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 00:19:51 ID:O/x5Egvj
Uは大物になりたい精神ギラギラで、
Vは脂が乗ってる気がする。

4はどうですか
907昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 00:36:46 ID:qLw+YJGT
「マスカレード」は最後の「貴方は嘘つきな薔薇・・・」の部分、「U」では2回
リフレクションだが「安全地帯ベスト」では1回きりでフェイド・アウト。
「U」の方がいい。
908昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 00:38:34 ID:qLw+YJGT
連投 >>906
4は変に売れるテクニック身に付けちゃった感じでガツンとは来ない。
909昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 11:00:34 ID:???
全盛時の安全地帯には捨て曲が無いのが凄い

Wはアルバムコンセプトというかトータルバランスに優れている
Xはディスコ、ジャズ、プログレ他様々でビートルズのホワイトアルバムみたいだ
910昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 11:34:55 ID:???
Wは、彼らの最大ヒットシングル
悲しみにさよならを収録してるせいか、他の曲が
いまいち、軽めに、できている感じがする

おすすめは、ありふれないで、消えない夜など・・・。
安全地帯好きなら、購入を勧めるが
レンタルでもいいかも!

U、Vが、やはりMAXのアルバムな気がする。
911906:2007/08/18(土) 15:41:17 ID:O/x5Egvj
レンタル店に置いてないからさ、結局買うしかないんだけど。
せっかく好きになったから、買うか…Xも。実は当方まだ20代ですが、
まだUとVとライブDVD(ワンナイトシアター)しか聴いたことないので、
若くて夜の雰囲気たっぷりの玉置さんしか知らない。


Xは、「MISS KISS KISS」ってタイトルが妙に気になってます。
「LAZY DAISY」「HAPPINESS」みたいな韻を踏む曲は、
安全地帯の場合イイって気がするので。この曲も韻を踏んでますか?
912昔の名無しで出ています:2007/08/18(土) 22:00:36 ID:???
>911
× MISS KISS KISS
○ MISS MISS KISS
みすみすキスって書くとスキスキスーみたいだが、あんまり韻は踏んでない。
でも「嘘つきめ」「ふしだらめ」と言葉責めです。たまらない。

マスカレード、歌詞では単に
「マスカレード…マスカレード…」になってるけど、ライブだと「…」のところで
何か言ってるように聞こえる。
小学生の頃に「ハーレッサー」で覚えてしまったので刷り込みで聞き取り不能。
だれかわかる?
913昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 00:53:47 ID:FbIEF6YW
Wの「夢のつづき」が一番でしょう
914昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 20:58:42 ID:???
>>912
たしかに、何か言ってるよね!
ハーレッサーマスカレード!かぁ〜
俺も、そう聴こえてるかもwwww
915昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 21:36:41 ID:???
「ハー レスタ」かと思ってた
916昔の名無しで出ています:2007/08/19(日) 23:28:54 ID:???
Endless と One Night Theaterのマスカレードを聞き比べてみた。
歌詞カードにない以上は想像でしかないんだなぁ…

Masquerade...Hah-Yes, It's the "Masquerade".

こんな感じかなぁ?フェイクってピロートーク並に無意味だろうし。
まー私の中ではハーレッサーですが。
917昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 19:33:31 ID:???
英語じゃないお
918昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 21:59:51 ID:???
919昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 22:01:22 ID:???
>>917
じゃあ、なんて言ってるの?
920昔の名無しで出ています:2007/08/20(月) 22:24:57 ID:???
>918
なんでそういうことするかな
921昔の名無しで出ています:2007/08/23(木) 09:22:21 ID:???
546 :選曲してください:2007/04/25(水) 01:53:05 ID:yDZgrLNk
「マスカレード」の間奏で
「マスカレード・・・・・マスカレード
 マスカレード・・・・・マスカレード」の
「・・・・・」の部分は何て言ってるのでしょうか

547 :選曲してください:2007/04/27(金) 00:36:31 ID:CXc5Um8x
ギター弾き語り『安全地帯全曲集』の中の歌詞ではこう記されています。

マスカレード 「ハーレスタ」 マスカレード
マスカレード 「ハーレスタ」 マスカレード

※『ギター弾き語り:安全地帯全曲集』ドレミ楽譜出版社刊
922昔の名無しで出ています:2007/08/24(金) 23:40:37 ID:???
923昔の名無しで出ています:2007/08/25(土) 22:38:42 ID:???
ダウモッス!☆
924昔の名無しで出ています:2007/08/26(日) 17:05:01 ID:???
>921
それは何語でどういう意味なんだろう
以前ハレー彗星とかいうレスを見たけど違うよね?

パンシュパンシュポンシュパンシュポンシュパン
925昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 02:02:16 ID:???
ラテン語
926昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 06:07:19 ID:3ueCPmfd
ちなみに
マスカレードの意味は
皆知ってますよね
927昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 12:38:22 ID:???
うん、仮面ライダー
928昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 13:36:11 ID:ttfC5n5r
加山雄三w
929昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 15:08:12 ID:???
変な仮面を付けて昔歌ってた
930昔の名無しで出ています:2007/08/27(月) 20:03:53 ID:XrV60Ki/
高津と似てる。
931昔の名無しで出ています:2007/08/29(水) 17:36:21 ID:???
今夜たまきライブあるよ!
要チェック!
932昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 00:26:09 ID:???
見逃したぜ
933昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 00:36:46 ID:???
songsは来週の月曜日の深夜に再放送するよ
玉置さんの髪型にびっくらコイタ!
934昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 22:40:03 ID:???
曲は玉置浩二メインだったね!
ほんと、髪型は笑ったwww
935昔の名無しで出ています:2007/08/30(木) 22:59:40 ID:???
安全地帯Xでは
シルエットという曲が好きです!
936昔の名無しで出ています:2007/09/02(日) 13:30:56 ID:???
なぜ なぜ
937昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 20:37:47 ID:???
あなたは
938昔の名無しで出ています:2007/09/08(土) 23:36:50 ID:???
紀霊になりたいの?
939名曲:2007/09/09(日) 00:14:30 ID:OjGN36Zv
彼女は何かを知っている
940昔の名無しで出ています:2007/09/10(月) 22:19:32 ID:???
ライブアルバムEndressようやく入手したー
つり下がったハートが聞きたかったんだ。
941昔の名無しで出ています:2007/09/12(水) 20:07:16 ID:???
つり下がったハート、いいねぇ〜
聴きてぇぇぇぇぇぇぇぇ!
942昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 21:15:06 ID:???
「エイジ」の詞が渋カッコ良い。

「若さが足りなかった」じゃなくて「若さが一つの不足だった」って言い回しが好き。
「傷つけ合わずには求められずに」「憎みもせずには愛せずに」といった不器用な生き方も滲みる。
943昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:01:48 ID:???
エイジの詞、若かったのは恋人の方だけだと漠然と思っていた。
彼女が少女で、自分は青年、プルシアンブルーの肖像と同じくらいで。
だからってあのまま当てはめちゃーいかんけど
944昔の名無しで出ています:2007/09/13(木) 22:30:36 ID:/dLRAQ4+
>>942
>>943
「エイジ」いいですよね
もっとも好きな曲の一つです
ファーストアルバム収録なんで、歌詞が松尾由紀夫さんですよね
でも演奏はライブアルバム「エンドレス」の方が好きです

それも 今は さりげない さよならが 最後さ

秀逸なメロディーラインだと思います
945昔の名無しで出ています:2007/09/14(金) 22:26:33 ID:???
>>944
オレなんて初めてエイジを聞いたのがエンドレスからだから
原曲を聞いた時には少し違和感を感じたね。

エンドレスのエイジはキーを下げてハモを無くした所が
無駄な物を削ぎ落とした感じがして良かった。
946昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 23:56:14 ID:r3Wh/kj1
節制しないから太ったし老けた。
TMのボーカルの人ほどではないけど。

ただ自然体に生きてるのはかっこいい。
947昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 03:48:04 ID:C3AeFL6/
「パレードがやってくる」も忘れないで下さい。
948昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 12:54:35 ID:UeYysBkt
安全地帯の曲を手がけて欲しかったといえば…

作詞…
阿久悠、大津あきら、亜蘭知子、秋元康

編曲…
佐久間正英、ホッピー神山、後藤次利、西本明
949昔の名無しで出ています:2007/09/20(木) 20:24:01 ID:uD2uknHc
秋元康と後藤次利は、歌を作らないでいい。
熟女になったおニャン子クラブとヤリまくれ。
950昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 21:33:57 ID:???
矢萩の曲は落ちてないな
951昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 22:10:53 ID:???
ラン・オブ・ラックがとっても好きな俺がきましたよ〜
952昔の名無しで出ています:2007/09/25(火) 23:29:31 ID:51Qn+QeQ
復活してほしいけどもう無理だよね。
あのころのまんまでとは言わないからメンバーだけでやってほしいな。
953昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 11:51:47 ID:???
もう昔みたいな名曲書ける脳細胞が残ってないね
954昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:06:57 ID:???
「Friend」って泣けるね。

何と言うか、泣かせのツボをこれでもかとばかりに押さえているよね。
955昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:46:28 ID:???
これだけよい曲でも10万いかなかったもんな
956昔の名無しで出ています:2007/09/26(水) 21:55:21 ID:???
>>955
1987年(1986年?)でしたっけ?あの頃って全体的にレコードのセールスが著しく落ち始めた頃ですよね?
957昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 01:55:56 ID:/Jta8cYj
>>956
87年は一番売れたシングルは、瀬川瑛子「命くれない」で、わずか42万枚だった
シングルは知らないが、80年代で100万枚以上売れたアルバムは、寺尾聡「リフレクションズ」たった一枚だけ
958昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 13:00:45 ID:???
CDへの移行時期だったのと
おニャン子クラブによる市場崩壊の影響もあったな。
959昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:20:26 ID:???
今部屋でエンドレス聴いてる。 しばらく車の中でしか聴いてなかったけど、あらためて雑音の無い中でいいステレオで聴くと溜まらんな・・・ 玉置歌上手すぎるよ。安全地帯の演奏も素晴らしい。
960昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 20:40:35 ID:IWhplcuE
「Friend」は「よくこんな地味な曲をシングルカットしたなぁ・・・」と言った印象だった。
シングルカットせずにアルバムに入れるだけの位置付けの方が曲として映えるんじゃないかと思った。
961昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 21:35:13 ID:???
確かに第一印象の「フレンド」は薄かったけど、
今なっては、個人的にエリスと並んでバラードの凄さを感じる事ができる
シングルになった。

アルバムonly youも持っているけど、さすがにバラードベスト盤なだけあって、
更にこの曲の輝きが増している気は確かにするけどね。
962昔の名無しで出ています:2007/09/27(木) 23:31:15 ID:???
>>959
あれ? 俺がいる…
963昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 01:44:23 ID:Rtz+eGLI
安全地帯はバラードよりアップテンポの曲のほうがいい
世間一般の認識が安全地帯といえば暗いバラードという感じだったので
それは違うといつも周りに力説してた。
964昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 02:33:33 ID:???
ゴールデンベストは買うべきか?
965昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 05:43:16 ID:???
>>964
他にベスト盤持ってないなら買ってもよいかな
966昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 22:02:42 ID:SksSYc2h
同意。玉置浩二は、もっとロック系の楽曲を多く出してれば、もっと偉大になったはず。
あの歌唱力が勿体無い。

「I’LL BE ON MY WAY」「BIG JOKE」「エクスタシー」「眠れない隣人」「こしゃくなTEL」「Shade Mind」「どーだい」「悲しきコヨーテ」「今夜はYES」「乱反射」「ふたりで踊ろう」あたりが好きな曲です。
ハードロック調の楽曲をたくさんやって欲しかった。当時の玉置さんの声質にはとても合ってたと思うから。
そうすれば、バラードとのメリハリが出て、安全地帯は最強のバンドになったと思います。
967昔の名無しで出ています:2007/09/28(金) 22:30:15 ID:???
しかし田園はよう売れたな。

あんな曲が大ヒットするとは当時でも思わなかったよ
968昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 00:13:32 ID:???
>>966
BIG JOKE いいねぇ 名曲だねぇ
眠れない隣人 いいねぇ 名曲だねぇ
あとランオブラック、Lazy Daisyとか彼女は何かを知っているとかもいいよ
アップテンポ万歳
969昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 02:33:30 ID:???
>>967
あの頃は、オリコンランキングみるの楽しみだったな
初登場は20位以下だったのに、じわじわ上がって
8位?3位?マジ?えっ2位!すっげー!て(笑)
1位はスピッツの「渚」に阻まれたんだけどね
85年「悲しみにさよなら」以来とはならなかった
970昔の名無しで出ています:2007/09/29(土) 11:31:52 ID:xVPZ7RC6
>>967
ドラマのタイアップだったしな
971中2からファンです:2007/10/03(水) 18:40:14 ID:QSqme1vT
バラードよりもアップテンポな曲好きです。セクシィです。
今更ですがYouTubeの安全地帯を最近観ました。やっぱりいい!!
972昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 12:56:16 ID:dppnNLzi
眠れない隣人、Lazy Daisy、ミスミス、二人で踊ろうは今年のライブで
復活。

今は今で悪くない。
973昔の名無しで出ています:2007/10/06(土) 18:52:53 ID:???
俺は安全地帯の全盛期の時は全然興味なくてスルーしてたんだよな

今更思うけどあの時間無駄に過ごしてしまったよ
974昔の名無しで出ています:2007/10/08(月) 17:02:47 ID:???
月に濡れたふたりはアルバム収録のギターが入ってるのより、シングルの入ってない方が
良いと思う。
975昔の名無しで出ています:2007/10/09(火) 23:56:25 ID:xHwUX7hb
やはり全盛期の頃のライブは凄かった。行ったらまた次の日もまた次の日と
○○○で高額なチケット代払ってでも何度も行っていた。それぐらい半端じゃなかった。今はそんなこと
しないし。
976中2からファンです:2007/10/12(金) 20:38:15 ID:ELbrG9+D
千回なって〜♪
977昔の名無しで出ています:2007/10/13(土) 23:44:06 ID:qktx+Trl
復活して〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。安全地帯!!!!!!
978昔の名無しで出ています:2007/10/14(日) 19:16:05 ID:Y5QkTjtQ
安全地帯復活アルバム出た当初はぴんとこなかったけど
今聞くとすごく新鮮。やはりまた5人集まってやってくれたら
いいんだけどね。復活ライブ行きそびれちゃったから尚更。
979昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 00:13:36 ID:hgRHXhLN
ちょっと今度は長めにお休みしてもいいんじゃない?
無理してるように思えるから。
毎年ツアーしないでもいいからゆっくり休んでほしい。
980昔の名無しで出ています:2007/10/18(木) 18:55:37 ID:???
>>977
X-JAPAN 復活決定だそうで・・・。めざまし見てビックリした。

なんかうたばんのトークで石橋氏が「X-JAPANまた活動するみたいですね。
そういえば安全地帯は活動しないのかな?」って中居くんに言い出しそうな
気がしてしまう。
981昔の名無しで出ています:2007/10/27(土) 15:48:59 ID:TDPzn0zo
こしゃくな電話〜♪
982昔の名無しで出ています
NO NO NO