♪なつかしの70年代POPSを語ろう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベストヒット名無しさん
フレンチポップス、ブリティシュロック、ウエストコーストサウンドなど
音楽の裾野が広かったあの頃… カレン・カーペンターの歌声で英語の美
しさを知り、「ソウルトレイン」で黒人の身体能力の高さに驚いたあの青春時代
を語ろう!
2ベストヒット名無しさん:05/01/01 21:05:05 ID:fYay1RCz
3ベストヒット名無しさん:05/01/01 21:46:56 ID:8xM7u0ym
ウィざうらーーーーーーーーぁぁぁぁぁあっ!!!
4ベストヒット名無しさん:05/01/02 02:02:06 ID:ZQXVGcdW
カーペンターズ
キャロル・キング
ロバータ・フラックとか??
5ベストヒット名無しさん:05/01/05 14:56:32 ID:52UAuwqn
いしだあゆみ「誘惑的な午後」
ゲス・フー「アメリカン・ウーマン」
ジ・オリジナルキャスト「天使の兵隊」
6ベストヒット名無しさん:05/01/12 23:40:38 ID:D4g6hzIw
ミッシェルポルナレフ 愛の休日か?
7ベストヒット名無しさん:05/01/13 20:43:13 ID:B+3wHDJd
あまりにもたくさんありすぎて語れません!
8ベストヒット名無しさん:05/01/19 15:47:43 ID:77L29xKJ
シルバーコンベンション
♪フライロビンフライ♪
9ベストヒット名無しさん:05/01/19 18:52:53 ID:fLt8ugHN
ジョージハリスン 「2人はアイラブユー」
10ベストヒット名無しさん:05/01/20 21:37:19 ID:FXGEopY3
ウォー : ローライダー
11ベストヒット名無しさん:05/01/20 22:35:09 ID:tG3wCe1y
今思えばアコーステイックギターを抱えたビリーージョエルみたいだった
ジムクロウチ
12ベストヒット名無しさん:05/01/21 10:10:50 ID:4P6+S0PP
13ベストヒット名無しさん:05/01/21 15:32:47 ID:Igw0Y1Ni
70年代の幕開け、S&G「明日に×橋」ビートル「レット・イット・ビー」。
14ベストヒット名無しさん:05/01/22 21:41:06 ID:PUjreJWc
アベレージホワイトバンド
♪ピックアップピーセス、アッハッ♪
1514:05/01/22 21:42:35 ID:PUjreJWc
そういえばキャンデイーダルファーも最近カバーしてたな
16ベストヒット名無しさん:05/01/22 21:45:14 ID:PUjreJWc
ビージーズ
マサセーセッチュ、メロデイフェア
remenber〜〜〜♪
17ヤッタ奴には分かるあの感じ♪:05/01/22 22:02:23 ID:PUjreJWc
70年代と言えばやっぱりウイングスのジェッツ、バンドオンザラン
視聴覚室のでっかいスピーカー使ってフルボリュ−ムでレコード流してた覚えが有る
でもすっげーいい音だった
放課午、高校の教室でギターアンプとエルクのでっかいベースアンプをレンタルして来て
フル10近くにして音出したら各教室のガラス戸がビリビリと割れて吹き飛びそうになって
職員室から教師が青い顔して何が起きてるのか分からず飛び込んで来た思い出が有るな
あのまま続けてやってたら、かなりのガラス戸が割れたな(笑)

18ベストヒット名無しさん:05/01/22 22:31:01 ID:PUjreJWc
そんなわけでジェフベックグループ
Rock My Plimsoul
再結成の噂も有るから、あのメンツの演奏
日本では実現しなかったから見たいな
正確には70年代とは言えないかもしれないが、ほぼ70年代に
つながるバンドとして演奏見たいね
19たみぃ:05/01/22 23:50:09 ID:oTsL76jE
ビージーズの「哀愁のトラジディ」って、
はごろもシーチキンのCMで本人出演で流れていませんでした?
回りの同年代の人は、皆覚えてなくてね。
誰か知ってる?
20ベストヒット名無しさん:05/01/23 00:42:38 ID:ZOkzJV1r
18>>実現したらロンウッドは例えベース奏者でも大喜びするよ
21ベストヒット名無しさん:05/01/23 10:24:12 ID:9u5U+yNB
>>19
それは確かはごろもシーチキンではなくてニッスイの缶詰(商品名は忘れた)のCM。
映像は海が出てくるヤツで本人は出演していない。

ビージーズ本人が出てくるのはその2年後位のTDKのカセットテープのCM。
「He's a liar」(邦題:愛はトライアングル)という曲だったがこれが全米チャートで(期待されながら)大コケしたことでビージーズ第二期黄金時代は終わりを告げた。
22ベストヒット名無しさん:05/01/24 23:05:06 ID:ffCr9Mrr
>>18
BB&Aはどうよ
LIVE IN JAPAN いいんじゃない
23ベストヒット名無しさん:05/01/29 10:50:22 ID:oQIJgY16
ビージーズ「若葉の頃」もいい曲
24ベストヒット名無しさん:05/01/29 21:00:37 ID:IkLfEv4m
リンジー・ディ・ポール 「オールナイト」
25ベストヒット名無しさん:05/01/29 21:53:57 ID:nVyRw81W
恋のバンシャガラン  誰だったっけ?
26ベストヒット名無しさん:05/01/29 22:28:47 ID:9Ve1GTOS
↑シルバーだったっけ?
27ベストヒット名無しさん:05/01/29 22:30:32 ID:SsTUH3V1
>>25
シルヴァー

ちなみに似たような時期に「2人のホットライン」がヒットしたのはシルヴァーズ。
28ベストヒット名無しさん:05/01/30 00:01:06 ID:0Onk4fgR
↑hotline hotline チャチャ
calling on the hotline for your love, for your love チャッチャ

boogie feverもよかったよ。
29ベストヒット名無しさん:05/01/30 01:59:31 ID:pDMlypyd
>24
リンジー・ディ・ポールが無性に聞きたくなったけど
アマゾン探しても在庫切れ。どっかないかな〜。
30ベストヒット名無しさん:05/01/30 02:41:36 ID:WNjeXQVX
リンジー・ディ・ポール普通にタワレコで売ってたよ。
やっぱウーアイドゥーでしょ。
31ベストヒット名無しさん:05/01/30 06:18:29 ID:7TGIruor
夜明けのヒッチハイク バニティフェアー
32ベストヒット名無しさん:05/01/30 15:04:59 ID:IdCmddeH
>>29
Greatests Hits を通販の中古CD屋で探して注文。
普通に買うんだったらHMVかタワレコに注文。
ただし時間がかかるので覚悟すべし。(俺の場合1〜2ヶ月)

数年前クラブシーンでちょっとしたリバイバルブームがあり
昔の曲をクラブリミックスしたものがあるが、こちらは音が
硬鋭くて1分で耳が痛くなるので注意。
33ベストヒット名無しさん:05/01/30 15:35:09 ID:IdCmddeH
>>29
中々無いリンジーの音源を詳しく説明している人がいるので紹介
http://www.yoshmore.com/lynsey.htm

この中でおい等が持っているのは
TASTE ME... DON'T WASTE ME(恋のウー・アイ・ドゥー収録)
BEFORE YOU GO TONIGHT
GREATEST HITS(オール・ナイト収録)
THE GREAT(クラブバージョン)
34ベストヒット名無しさん:05/01/30 21:36:53 ID:pDMlypyd
>30.32.33
29ですが、情報ありがとうございます。
特に「オールナイト」が聞きたいので、何とかグレーテストヒット
をゲットできるよう頑張ってみます。
3532-33:05/01/30 21:59:49 ID:/NsfFDTt
>>34
昔、聞いた記憶なのであやふやなんだけど
GREATEST HITS に収録されているのは
シングルより演奏がちょっと長いバージョンのようだ。
(つかシングルの方が短いというべきか)

>特に「オールナイト」が聞きたいので
>何とかグレーテストヒットをゲットできるよう頑張ってみます。

幸運を祈る。
36ベストヒット名無しさん:05/02/01 04:49:17 ID:JeejgmKa
LYNSEY DE PAUL/GREATEST HITS
REP 4313-WG
371:05/02/06 22:55:39 ID:grWrQfpW
↓楽しみです
 私としては70年代(もちろん)の中で、「うつろな愛」が気になります。

宝映像満載で年代別の大ヒット曲を網羅し、人気を博して来たNHK BSの
「とことん見せます!全米ヒット・チャートNo.1」シリーズ。
今回は50年代から90年代のベスト・ヒットを一挙にお届けします。
視聴者の皆さんのリクエストに応え、全米ヒット・チャート50年の名曲をプレイバック!
貴重な秘蔵VTR200曲の中から、たっぷりと時間の許す限りご紹介します。
番組最後には「プレイバック・ランキング・ベスト3」を発表!
リクエストとともに寄せられたみなさんからのメッセージやコメントを織り交ぜながら、
年代別に第3位から、カウントダウン形式で紹介して行きます。
果たしてどのアーティストのどの曲がトップに輝くのか?
わくわく、どきどきの丸ごと4時間の生放送!どうぞ見逃しなく!
 http://www.nhk.or.jp/zenbei/index.html
38ベストヒット名無しさん:05/02/07 00:24:43 ID:7s29L21h
Festival ExpressのDVDを見てたらオマケで
マッシュマッカーンの「霧の中の二人」の
ライブ映像が収録されていて嬉しかったな。
39ベストヒット名無しさん:05/02/07 11:02:23 ID:0fORgOWm
>>37
これって選ばれた曲は最初から最後までちゃんと流すのかな?
401:05/02/07 23:11:40 ID:uxQ2LKny
>39
私もそれが気になります。特に年代の古い曲は大丈夫か?
41ベストヒット名無しさん:05/02/11 02:15:02 ID:deS6UeiA
>>21
TDKのCMには「ラヴ.ユー.インサイド.アウト」ってのも使われてましたよね。
両方好きな曲なのに大コケですか……残念
42ベストヒット名無しさん:05/02/11 10:22:47 ID:hIJLp4D/
>>41 ラブユー〜は全米No.1になりましたよ。それぞれ収録されていたアルバムが違うのです。
431:05/02/19 22:12:40 ID:nIPgeLpY
昨夜、NHKBSで「うつろな愛」キターッ!
カーリーサイモン 最高です。
44ベストヒット名無しさん:05/03/12 03:53:16 ID:9wXaw7mH
45ベストヒット名無しさん:05/03/15 01:00:21 ID:LvpE3ylC
なぜか、最近Steve Millerにはまってしまった。
「The Joker」地味なんだけど、すげ〜かっこいい。
46ベストヒット名無しさん:05/03/15 01:57:37 ID:ymrdumsz
>>45 アメリカで人気があったのになぜか日本ではさっぱりウケなかったのかがよーくわかるバンド。
俺は好きだけどね。
47ベストヒット名無しさん:05/03/15 18:44:18 ID:nl1XgJoJ
臭すぎたからだろうな。そこが良いんだが。
48ベストヒット名無しさん:05/03/16 09:32:12 ID:Nlzy3cA+
ボズ・スキャッグスが在籍していたりする隠れた人材の宝庫でもあるバンドだな。
49ベストヒット名無しさん:05/03/19 10:46:49 ID:Gs8/u3cv
〉45「夢のジェット飛行」という邦題の「クロスロード」そのまんまのリフの曲が好きでした。ああいう良い具合に間の抜けた邦題ってもうこの世から消えましたね。
50ベストヒット名無しさん:05/03/19 16:37:05 ID:jCBi7LH1
エンゲルベルト・フンパーディンク 「太陽のあたる場所」
来日公演はTV放映され、観客のアキコという女性と公衆の面前でキスした
51ベストヒット名無しさん:05/03/19 18:25:45 ID:667Ncb9b
スティーブ・ミラーはトルシエ監督と似てるよ
52ベストヒット名無しさん:2005/03/24(木) 18:31:23 ID:XbB3cUPr
木枯らしの少女  ビヨルン&ベニー   
53ベストヒット名無しさん:2005/03/25(金) 07:53:33 ID:dGDTzPjO
ビョルン&ベニーって
ABBAの男性2人だったっけ?

男性2人組一発屋と言えば

ビグラス&オズボーン
「秋はひとりぼっち」(1972)
54ベストヒット名無しさん:2005/03/25(金) 08:32:28 ID:NR/Qj8ug
キャプテン&テニール「愛ある限り」が聴きたいー
レッツゴーヤングで唄ったのはこの曲だったかなぁ?
55ベストヒット名無しさん:2005/04/12(火) 06:58:49 ID:3ZIxYnWa
>54
"Billboard Top Hits 1975"に収録されてます。このコンピ
レーション・アルバムには、America, Jigsaw, Joe Frank
& Reynolds Hamilton, Elton John, KC & Sunshine Band
等のヒット曲も収められていてお徳用です。
56ベストヒット名無しさん:2005/04/13(水) 02:32:58 ID:QGNcr1Pg
びっげすとぱーとおぶみー/あんぶろーじあ
Year Of The Cat って誰の曲でしたっけ?
57ベストヒット名無しさん:2005/04/13(水) 14:58:21 ID:r0bB6lPw
>>56 アル・スチュアート
58ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 01:22:00 ID:pdpJrQlh
ビグラスとオズボーン 「秋は一人ぼっち」
59ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 01:28:01 ID:0BWQWCNb
007の歌も粒ぞろいだよね。60年代からで今も続いてるけど。90年代のLicence
to Kill(グラディス・ナイト)70年ぽいよ。
60ベストヒット名無しさん:2005/04/14(木) 16:26:02 ID:EwqgRZUI
グラディス・ナイトと言えば何といっても「夜汽車よ
ジョージアへ」。厨房の時よく深夜放送の番組にリク
エストしたものです。 
61ベストヒット名無しさん:2005/04/15(金) 23:08:40 ID:WRHeSd4P
70年代といえば、あれだな
ジグソー「スカイ・ハイ」

ラジオのベストテン番組で 延々1位とってたっけ

好きでもないのに初カキコがなんでこの曲・・
62ベストヒット名無しさん:2005/04/16(土) 00:42:26 ID:aHJ7farO
分かるよ。ウェル・メイドなんだよな。そこそこしかよくないけど耳につくよ
な。映画もあったか?
63ベストヒット名無しさん:2005/04/16(土) 01:16:43 ID:D/FwZm/K
>>62
もちろん釈由美子ではなく
オーストラリア・香港合作映画のテーマ曲だったらしい。
あと、ミル・マスカラスのテーマだったな。
64ベストヒット名無しさん:2005/04/16(土) 02:01:18 ID:aHJ7farO
ミル・マスカラスよかったな。でも馬場に負けてたな。ストーンズのジグソウ
パズルいいな?
65ベストヒット名無しさん:2005/04/16(土) 19:02:14 ID:woA11PK0
SKY HIGHがリリースされて、しばらくしてからミル・マスカラスがテーマに使ったことで、日本で大ブレイクしたな。
正統派ポップチューンだったんで、好きだったな。
ミル・マスカラスのフライングクロスアタックがもう一度見たいね。
66ほくと:2005/04/16(土) 22:14:08 ID:EHaTTlGa
1970年にヒットしたオリジナル・キャストの「ミスターマンデイ」。
来日して、NHKでも歌っていたけど、CDは全く出ていないのかな。
67ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 07:42:30 ID:bfXZxlfI
>>64
???マスカラス、日本人ではJ鶴田以外には負けてないよ
68ベストヒット名無しさん:2005/04/17(日) 14:55:34 ID:SOGpIBdX
仮面貴族も60を超えては、飛び技はムリポ。
69ベストヒット名無しさん:2005/04/19(火) 21:33:55 ID:i/m1QwYf
>>67確かにTVで負けていたが・・・メイン・イヴェント、一対一だった。
70ベストヒット名無しさん:2005/04/27(水) 03:46:13 ID:FGRs3LjJ
Cat Stevens の曲が聴き放題見放題のサイトがあります。

CatStevens.Com - The Cat Stevens World Wide Web Site
http://catstevens.com/multimedia/index.html

サイト登録ユーザのカバー曲やオリジナルトリビュート曲までありますよ。
日本人の曲がないのが寂しいので誰か歌って是非送ってみてください。
71ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 05:46:22 ID:mDs22WXQ
ばんしゃがらんが、ガイシュツなので、
Musician でも、こっちの方が名曲。
72ベストヒット名無しさん:2005/06/03(金) 16:46:02 ID:Ny+V9Kgu
STAND TALL/バートン・カミングス
I LIKE DREAMIN’/ケニー・ノーラン
名曲です
73ベストヒット名無しさん:2005/06/04(土) 16:21:20 ID:MaLNLE3S
ケイト・ブッシュ。
「嵐が丘」なんてヒット曲があったけど、
あの超ハイトーン・ボイスはどうだろうか?。
漏れは結構好きだったけど・・・。
74ベストヒット名無しさん:2005/06/05(日) 17:14:53 ID:kehmmU5z
>>73
恋の空騒ぎのオープニング曲になってるね。
75ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 15:14:57 ID:BlVpoM8s
70年代の雰囲気が凝縮された1曲を選べといわれたら、
迷わずルビナーズのI wanna be your boyfriendを挙げるな。
76ベストヒット名無しさん:2005/06/14(火) 12:53:13 ID:vEltQGj+
ゲッダウン!ブギ ウギ ウギ Taste of Honey 1978
77ベストヒット名無しさん:2005/06/17(金) 01:17:09 ID:lpYBKKkP
B.J.トーマス
「雨にぬれても」
あの頃のバカラックの曲を聴くとホントに安らぐよ。
憧れの的だったな。夢心地になったね。
78ベストヒット名無しさん:2005/06/18(土) 03:09:31 ID:KWkgoK1f
BJトーマスですか・・・
Hey won't you play another . . .
が30年ぶりに聞きたいです。
79ベストヒット名無しさん:2005/06/23(木) 17:14:06 ID:HZf9WNmv
べラミー・ブラザーズの愛はそよ風は爽快な名曲です
80ベストヒット名無しさん:2005/06/23(木) 18:57:38 ID:QeHbLFlp
フィフス・ディメンション
 輝く星座〜レット・ザ・サンシャイン・イン(だっけ?)

メラニー
 レイ・ダウン
81ベストヒット名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:41 ID:gUyxsUe9
>>73
あのハイトーン。
本人はあまり気に入っていなかったらしく、後ででたベスト盤では
新規に録音し直したようだ。
82ベストヒット名無しさん:2005/06/24(金) 16:35:32 ID:FIiYpTdU
>>80 Aquarious/Let The sunshine In は’69年の年間No.2ソング。
’69年間Top5
(1)Sugar,Sugar  {Archies}
(2)Aquarious/Let The Sunshine In { Fifth Dimension}
(3)I Can’t Get Next To You  {Temptaisions}
(4)Honky Tonk Woman  {Rolling Stones}
(5)Everyday People  {Sly& TheFamily Stone}

うるさくてスマソ
83ベストヒット名無しさん:2005/06/25(土) 01:53:15 ID:i4+5taW8
遠い記憶になってしまってハッキリしないんだが、アンディ・ウィリアムス SHOW がTV放映されていたよね。
たしか、味の素の提供だったと思うけど。
あの番組は70年代でしたっけ?それとも60年代でしたっけ?
84ベストヒット名無しさん:2005/06/26(日) 00:21:14 ID:fb1NWU04
>>83
検索したら60年代後半
85ベストヒット名無しさん:2005/06/26(日) 00:47:12 ID:pOf5Hrpj
おれたちの歌きいてください
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789
ジャンルにとらわれずロックしてます。


86ベストヒット名無しさん:2005/06/26(日) 11:42:03 ID:wKkP7vbj
>>85
>ジャンルにとらわれずロックしてます。

矛盾してないか? 釣り?
87ASIA好き:2005/06/27(月) 23:35:45 ID:AQ0Cv1q9
微妙に怒られるかも、、、
ヘドバとダビデ / ナオミの夢
シュキアンドアビバ / 愛情の花咲く樹
、、、
88ベストヒット名無しさん:2005/06/28(火) 06:29:25 ID:wK8OlWV5
フィフス・ディメンション/マジックガーデン
89ベストヒット名無しさん:2005/06/28(火) 23:09:16 ID:F4pbysSI
ジェリー・ウオレスの男の世界
ウーン、MANDOM

俺の青春は、この曲で始まった。
90ベストヒット名無しさん:2005/06/28(火) 23:15:46 ID:jbcsgXrB
>>86
いや、矛盾はしてないんじゃないかと・・・・・
91ベストヒット名無しさん:2005/07/02(土) 04:48:02 ID:FYl5pTtS
ジェリーラファティ BakerStreet
92ベストヒット名無しさん:2005/07/02(土) 04:49:00 ID:FYl5pTtS
アンディギブの「Shadow Dancing」をとうとうぬけないで 2位でした ↑。
93ベストヒット名無しさん:2005/07/09(土) 22:32:06 ID:2HOgBHd4
エリック・カルメン
「オールバイマイセルフ」
「ネヴァゴナフォーリンラヴアゲン」
70年代サイコー!
アメリカンPOPsが輝いていた。。
94ベストヒット名無しさん:2005/07/10(日) 14:12:48 ID:QLq1m04t
Roberta Flack
Killing Me Softly…
Feel Like Makin' Love
あこがれのN.Y.サウンド
95ベストヒット名無しさん:2005/07/10(日) 15:44:40 ID:ZvX665st
96ベストヒット名無しさん:2005/07/18(月) 14:05:44 ID:LuUGR4q8
>>91
グラミーもビリー・ジョエルの「ストレンジャー」に取られたな。
97ブラスフリーク:2005/07/23(土) 11:14:09 ID:BcSmWWqF
男の世界。
マンダムのCMで使われてて
生まれて初めて買ったEPがこれだった。
98ベストヒット名無しさん:2005/07/23(土) 18:39:55 ID:0d3OpWl/
「ネヴァゴナフォーリンラヴアゲン」
は名曲中の名曲
99ベストヒット名無しさん:2005/07/24(日) 00:23:26 ID:wIAKYrGR
エリック・カルメンは「ヘイ・ディニー」も結構好きだった。
100ベストヒット名無しさん:2005/07/24(日) 00:24:19 ID:sgrylbEa
100
101ベストヒット名無しさん:2005/07/24(日) 22:39:31 ID:ScLBVxLP
70年代
前半→G.オサリバン
後半→ビージーズ、アバ
102ベストヒット名無しさん:2005/07/25(月) 23:51:24 ID:xBTby0xP
俺が初めて洋楽を聞いたときに流行っていた曲は、

エジソンライトハウスの「涙のハプニング」
ハミルトンジョーフランク&レイノルズの「恋のかけひき」だな
103ベストヒット名無しさん:2005/07/26(火) 07:33:51 ID:wv+IjUSx
ドリフが始まる前に、ネクターのCMで
アバのチキチータが流れてた。
104ベストヒット名無しさん:2005/07/26(火) 16:38:55 ID:xLvfIzyl
アメリカの「ヴェンチュラ・ハイウェイ」
「金色の髪の少女」「ひなぎくのジェーン」

今でも大好きな曲。
105ベストヒット名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:02 ID:FMX/bbhd
>>66
出ていない
106ベストヒット名無しさん:2005/07/30(土) 02:27:28 ID:16bdkzIZ
アメリカなら「橋を渡るな」

これも好きなんだ。
107ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 02:42:58 ID:xeeTBrf0

「河をわたるな」では?
原題は‘Don't Cross the river'だったと記憶してます。
108ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 11:22:44 ID:lIy7YT6f
オッサンの記憶は曖昧だな。
109ベストヒット名無しさん:2005/08/26(金) 11:32:06 ID:ZMjXD97x
キミもいつかはそうなるんだよ
110ベストヒット名無しさん:2005/08/30(火) 22:24:11 ID:4P42+MHw
ワーナーだったかな 3枚組み 980円のアルバムよかったな〜
ディープパープル、シールズ&クロフツ、グレイトフルデッドなどなど
111ベストヒット名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:28 ID:ZxDwNiPN
Hot Menuかな。1972年発売。お買い得だった。
112ベストヒット名無しさん:2005/08/31(水) 00:42:52 ID:prarjS2F
2枚組だよ
113ベストヒット名無しさん:2005/09/02(金) 17:25:36 ID:XuT7iyiB
ヘレン・レディを好きな人はいないだろうが自分はよく聴いてました。
114ベストヒット名無しさん:2005/09/02(金) 23:19:49 ID:XdtTUQxZ
72年は、ディープパープルのライブイン・ジャパン、ジェスロタルのアクアラング、
ニールヤングのハーヴェスト、S&Gグレーテストヒット、アメリカの名前のない馬なんか
よくきいたあな〜
115ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 00:02:46 ID:xGe8k4Zy
オリビアニュートンジョンの そよ風の誘惑とか
バリーマニロウの コパカバーナ 好きだったな。
116ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 01:25:16 ID:L9ZcNVyw
117ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 04:40:09 ID:OvYlRaE6
超遅レスですが、
生まれて初めて、自分の意志で買ったシングル盤は、
ジェリー・ウォレス「男の世界」です。
当時、中学1年生。
「雨の訪問者」ブロンソン目当てにひとり吉祥寺に観に行き、
並映の「彼女と彼」の余りのエロさにたまげした
118ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 04:50:49 ID:CXxnDphB
>>113
アン・マレーとセットで買ったよ、当時。
119ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 15:12:02 ID:mmKtTr0V
エジソンライトハウス「恋のほのお」ルーベッツ「シュガー・ベイビー・ラブ」スージークワトロ「ワイルドワン」
ティラノザウルスレックス「デボララボデ」バッドフィンガー「ミッドナイトコーラー」マーマレード「リフレクション
オブマイライフ」ドアーズジャニスジミヘンジョンCCRストーンズ・・・書き切れぬ!
120ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 16:20:22 ID:CXxnDphB
良く書く人いるんだけどさ。
ジミ・ヘンドリックス、ドアーズ、ジャニス・ジョプリンとかを
書くやつって、ブラック・ユーモア?
ま、おおまけにまけて70年をいれれば1(2)年くらいはあるけど。
死んでからもどうのって言うのかもしれんけど、
それならあえて年代別にわけることもなし。
121ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 20:45:52 ID:LW1ygdH0
ん?何が言いたいのか
122ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 22:36:09 ID:mmKtTr0V
う〜ん・・>>120さんの言うことわかるけどねえ・・・。あくまで個人的な印象
なんだけど、ジャニスやジミヘンは60'Sじゃあなくて70'Sなんだよね。それはつまり
影響力。チャックベリーが50年代にロックンロールの扉を開き、ビートルズが60年代にロックンロールを
ロックという若者文化全体を包括するムーブメントに昇華させたのと同じような意味で、
彼(彼女)らは70年代の音楽文化に巨大な影響を与えたとおもうんだよね。たとえ
は変かもしれないけど70年代の日本の女性ロック歌手達(カルメンマキや金子マリ)は「和製
ジャニス」と呼ばれてた訳でしょ。やはり時代を代表する人たちだったんじゃあない
かな、彼らは。
123ベストヒット名無しさん:2005/09/03(土) 22:49:33 ID:LZ0Ldmf4

ここPOPSスレなんで、そういうのは他所で暑苦しく語ってね。
124ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 00:11:33 ID:K/sgbAuX
カルピス飲んで考えよう。
125120:2005/09/04(日) 06:12:43 ID:r53juL8W
>>122
暑ぐるしくて悪いんだけどさ(>>123)。
だから、影響力(120で死んでからどうのって書いたことがまさにそれ)
を言うなら、ビートルズだってリッパに70sでしょ。
ジミ・ヘンら3組も、ビートルズと同じ60sならではのアーティストなんだから。
126ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 08:39:21 ID:kqXbpgVN
♪Devoted to you〜
なんて曲あったでしょ
デュエットで。
誰と誰だったかな
女性の方はカーリー・サイモン?
名曲だと思うんだけど
127ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 14:47:42 ID:dQW9ypG9
元旦那さん
128ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:48 ID:QumoPfBQ

あの、酒焼けした声の酔っ払い歌手の トム・ウエイツ
は出てこないな、カレン・カペーンタとの
デュエットなんか最高だろうな。


129ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 16:30:29 ID:f7JCLI3D
>>122
よしじゃあこいつはどうだエジソンライトハウス(どうだってこともないが)。
1970年の「Love Grows」1発で消えた印象が強い(ほかにもあるけどさ、
「涙のハプニング」とか)し、スタジオミュージシャンの集合体だから実際すぐに
消滅しちゃったし。でも「Love Grows」今だに好きでよく聞く。で、幸
せな気分になる。15年くらい前レンタルした「全英NO1ヒット」とか言うCDに
この歌のライブテイクが入ってたけど、なんだかドラムが先走っちゃってて
でもそれがなんか勢いある感じがして逆によかったりして。懐かしいな。
がまたリアルで
130ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 18:24:17 ID:0rA1cQLg
>>118
アン・マレー、バラードヒットがワンパターンだった。
でも1曲1曲はいい曲なんだけど。
特に好きだったのはI Just Fall In Love AgainとShadows In The Moonlight。
名曲扱いだったYou Needed MeとかBroken Hearted Meなんかはイマイチ。
131ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 18:27:17 ID:0rA1cQLg
70年代後半から80年代前半はポップ化したカントリー系アーティストを
ACCなんかも毎週しっかりチェックして結構聴きまくってた。
特に好きだったのはクリスタル・ゲイルとエディ・ラビット。
132ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 20:57:50 ID:bqq9KwES
70年代はラジオにカントリー専門の番組があり、一般的な洋楽番組も
カントリーを特集していたが、80年代前半を最後に、日本でカントリーを
聞く機会は極端に減った。

90年代に入り、ドリーパートン作で、ホイットニーヒューストンが歌った
“I Will Always Love You”が大ヒットしたが、カントリーが注目される
事はなかった。
133ベストヒット名無しさん:2005/09/04(日) 21:27:20 ID:bqq9KwES
>>118
ヘレンレディは「ブルーバード」辺りがピークじゃないかな。
ミュージカル定番の「私はイエスがわからない」は名曲。

アンマレーは70年「スノーバード」で出世、今も現役で活動中。
ちなみに、シャイナイア・トゥエインも、アン同様、カナダ出身の
カントリー系だが、世界的に売れながら日本で売れない歌手の一人。
134118:2005/09/05(月) 08:24:05 ID:/jKryHHl
>>133
うんそんなところだよね。
俺、セットで買ったのがまさにその曲(マレーの半年後発売だったけど)。
ところでさ、ピークというなら、「アンジー・ベイビー」にしたほうがよくない?
「ブルーバード」良い曲だけど、さほどヒットとなかったし。
ま、そのあとにもトップ10ヒット出してはいるけどね。
135ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 08:32:36 ID:/jKryHHl
>>129
一発屋ってのはさ、やっぱ1曲どっか〜んとビッグ・ヒットだして、
なのに消えちゃうという潔さがほしいと思うのよ、俺は。
トップ40ヒット1発という米国内のone hit wonderの括りより厳しくしたい。
で、そうなると、エディソン・ライトハウスはやっぱね〜。
英米共に後1曲あるし…。
「涙のハプニング」書いているところみると日本のヒットを基準にしているのかな。
でもそれならもっとわるくて、3曲もオリコン・チャート入りヒットがあったし。
「涙…」そのものが10万枚超えているからね。これはビッグ・ヒットでしょ。
だいたいからして、トニー・バロウズのプロジェクト・バンドだから、
ブラザーフッド・オブ・マン、ホワイト・プレインズ、ピップキンズなどと
込みでみるべきだと思うしさ。
ま、だけど、一発屋じゃないのに一発屋っぽいナックと同じ匂いはあるけどね。
136118:2005/09/05(月) 08:35:02 ID:/jKryHHl
>>134
自己(事故)res。
セットで買ったというのは「私はイエス…」のほう。
老婆心ながら…。
137ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 11:30:19 ID:EedJa7z3
>>135
ナックと同じにおい→納得
138ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 15:38:07 ID:/pP9C7sm
ヘレンレディの国内盤ベストCDのライナーノートは結構よかった。
139ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 19:03:33 ID:RBNSVVpV
なんでカントリー畑の歌手は日本でダメなんだろうか?
140ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 19:10:29 ID:PDCn+NAi
↑・・・ジミー時田がいたから
141ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 19:15:14 ID:jehnlRXl
ヘレンレデイは、I am awoman て歌が、ウーマンリブの
テーマソングにされていたんじゃなかった?


142ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 21:28:55 ID:QYkhKJMI
ヘレンレディはベロニク・サンソンの恋人もカバーしていた。

だけど、ベロニクも日本じゃサッパリだな。
アナログ時代は、全作が国内盤で出ていたんだけど、
CD時代になったら、国内盤は1作目と2作目だけ。
143ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:56 ID:QYkhKJMI
>>142 (自己レス)
「恋人」はベロニク・サンソンの出世作となった曲名。
しかし、フランスの曲は70年代半ば以降、日本で売れなくなったのに、
21世紀に入って、シルビーバルタンが突然、浮上したのは
往年のフレンチファンには信じられない事だった。
144ベストヒット名無しさん:2005/09/05(月) 21:44:27 ID:Odb8p00P
通りがかりの者です。
教えてほしいのですが、70年代はじめごろにラジオでたまたま
聞いた曲なのですが、その後誰の何と言う曲だったのかさっぱり
手がかりがないのです。
男女のデュオでR&B調で、出だしの歌詞が「このごろあんたはオレが
キスするとき目をつぶらない…」というもので、相手の気持ち
が醒めていくのを悲しむという内容です。
自分そのころ浪人中で、R&Bの知識もなく、でもとても印象に残っています。
だれか心当たりがあったら教えてくださいませんか。
145ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 05:11:47 ID:N4wTMIFC
歌詞からすると「ふられた気持ち(You've Lost That Lovin' Feelin')」
みたいだけど…
146ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 13:46:57 ID:z+Rbhqhd
145さん、ありがとうございます。
調べてみたら、まさにそれでした。64年の曲ですね。ここで
教えていただき、長年の疑問があっさり解けました。
これでまたあの曲を聴くことができます。うれしいです。
147ベストヒット名無しさん:2005/09/06(火) 14:31:34 ID:z+Rbhqhd
146です。続けてすみません。自分が聴いたのは男女のデュエットでした。
ニールダイアモンドとドリーバートンのデュエットというのがあるみたいです。
それかもしれません。切ない名曲でした。
148ベストヒット名無しさん:2005/09/15(木) 15:52:45 ID:EUqcbVMt
青春時代は二人とも大好きでした
ショーン・キャシディとソロになってからのレックス・スミス。あの頃に戻りたい
149ベストヒット名無しさん:2005/09/15(木) 22:16:27 ID:u1spTi09
ドリー「パ」ートンですね。
ニールダイアモンドはいいですね。
150ベストヒット名無しさん:2005/09/16(金) 22:35:53 ID:Dy6w2nFQ
二ールとドリーって一緒に歌ってますか?
151ベストヒット名無しさん:2005/09/17(土) 01:46:19 ID:+mSTzDjL
トッドラングレンのアルバム邦題「魔法使いは真実のスーパースター」はすごいと思った。
どんな曲でもポップに仕上げて音の魔術師振りを発揮してます。
誰も言わないけど「ファンが騙されたらサンセット通リヘ」はセルフプロデュースの凝りようが
圧巻 全曲全演奏セルフでした。
152ベストヒット名無しさん:2005/09/17(土) 22:04:25 ID:2zsO6rFo
ジャケットもすごい。
俺はカーティス、ミラクルズ、デルフォニックス、キャピトルズのメドレーにしびれた。
大好きなアルバム。
他には首吊りジャケットが良い。名曲ぞろい。和むよ。
153ベストヒット名無しさん:2005/09/18(日) 03:17:20 ID:ajoP5FW5
>>150
1993年の「Up On The Roof: Songs From Brill Building」
ってアルバムでやってるみたいですね。
154ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 21:50:32 ID:zuVrooRI
>>152 バラッドオブ・・・ですね メドレーではラララは愛の言葉が好きかな
アルバムは太陽神RAとハーミントオブミンクホロウをよく聞いてる 業界関係者に
今も信奉者が多いらしい
155ベストヒット名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:30 ID:LObTi5T+
ニコレッタ・ラーソンを聞きながら彼女とドライブした頃に戻りたい・・・
156ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 01:31:19 ID:+1O5VuwC
溢れる愛は今聴いてもいい曲だよねえ。
ニコレットの声も愛が溢れんばかりって感じの
豊かな声量だし。
157ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 01:52:51 ID:KuQvfYda
>>155 >>156
「Gonna Take a Lot
of Love」ですね。
ぐぐってないんで、タイトル間違ってるかも。
ニコレッタ・ラーソン可愛いかった。
158ベストヒット名無しさん:2005/09/22(木) 17:25:59 ID:t+VEsrNy
Lotta Love
ニール・ヤングがホッポイといた曲のテープを
ニコレッタが聴いて気に入り「これちょうだい」
といってNo.1.
159ベストヒット名無しさん:2005/09/23(金) 01:44:49 ID:+Deajsy+
リンダ・ロンシュタットが出てないみたいなので....

「You're No Good」が一番想い出深いです
(「It's so easy」のほうが売れたのでしょうが)
160ベストヒット名無しさん:2005/09/24(土) 13:06:04 ID:8tqlsKnt
リンダならロングロングタイムかな、やっぱし
あと67年のストーン・ポニーズ在籍時「悲しきロック・ビート」なんかも聴いてみたい
161ベストヒット名無しさん:2005/09/24(土) 18:10:02 ID:nZImWt4r
リンダは激愛に入ってたシングルがどれも結構好きだった。
162ベストヒット名無しさん:2005/09/24(土) 19:15:51 ID:g2bL4gRz
このまえのどっちの料理ショウ見た方に質問
かつおのたたきとかつおのあらじるとかつおの煮物を紹介するVTRの中のBGMが知りたいのだが・・・
わかった人教えてくれー
ちなみに70年代から80年代はじめのディスコで聞いた曲です。


163ベストヒット名無しさん:2005/09/26(月) 21:29:47 ID:YlIsZkc6
クリスティー「イエローリバー」
バブルガムな曲調なのに実は反戦歌。大好きな曲だけど
完全に忘れられてるな…。

おれは今20代なんだけど、周囲の音楽好きな連中は、
おれらの親の世代(音楽に縁のなさげな人でも)なら誰でも
口ずさめるようなヒット曲を知らないことが多い。
マニアックなレコード漁るのもいいけど、300円シングル
の中に今聴いてもカッコいいものがあるのにな…
164ベストヒット名無しさん:2005/09/26(月) 21:54:30 ID:3P+a40qo
>>163
「戦場から無事帰れて嬉しい」って歌だけど、別に反戦歌ではないよ。
その戦争はたぶん南北戦争のこと。
165ベストヒット名無しさん:2005/09/27(火) 00:39:55 ID:kIv96eNo
クリスティー「イエローリバー」は70年だよ
166ベストヒット名無しさん:2005/09/27(火) 16:50:33 ID:go18W9CJ
70年は面白いよね
レア・アース、ノーマン・グリーンバウムね
ジャクソン5のチャート1位曲の中なら「小さな経験」が好き。
同じくモータウン系・スピナーズ「it's a shame」
あとはショッキング・ブルー、ボビー・シャーマン
キンクス「lola」もこの年だし
167ベストヒット名無しさん:2005/09/28(水) 00:40:28 ID:YJ+VACAX
Roxy Musicが大好きさいこうですよ!!

168ベストヒット名無しさん:2005/09/28(水) 02:16:10 ID:3WZptkJ/
リアルタイムで聞いた人? ブライアンフェリーのソロもいいです
169ベストヒット名無しさん:2005/09/28(水) 15:17:06 ID:SxJgpLfE
初めて書き込みますが家にあったレコード盤から、
アイドル・レース「イン・ザ・サマータイム」
メイフラワー「愛のシェイクハンド」
マーク・リンゼイ&レイダース「嘆きのインディアン」
ジョエル・デーデ「マミー・ブルー」他にも歌っていた記憶あり。

下の2曲は今も良くテレビで流れています。
ぺピーノ・ガリアルディ「ガラスの部屋」ひろしのネタのバック音楽。
ゾンビーズ「ふたりのシーズン」何かのコマーシャル。


170ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 12:38:32 ID:rtLn2xVf
ふたりのシーズンはクルマのCM?
171ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 17:24:29 ID:5vIMXO7D
メッセンジャース 「気になる女の子」 東京の晴海にある国際展示場で生演奏を
観た。イントロのリフだけで最後までいく凄い曲。最近カバーがCMで使われてた。
Mデルペッシュ 「青春に乾杯」 フランス語の曲。初めて買ったシングル盤。
172ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 19:08:14 ID:ZNnssDvd
ふたりのシーズンは60年代
173ベストヒット名無しさん:2005/09/29(木) 20:39:15 ID:jqIqvRYO
>>171
♪あああ〜ん あああ〜ん あ〜ああ〜んあん

♪らんらんらんらんらんらん ららららんらんらんらんらんらん
174ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 00:02:10 ID:016y+/UD
ホットバターの「ポップコーン」

♪パポパポポパパ パポパポポパパ・・・
175ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 00:12:03 ID:USk/3UHg
>>173
知ってる人が居て嬉しい。「霧の中のふたり」のマッシュマッカーンや
「恋のかけひき」のハミルトン、フランク、ジョー&レイノルズなみに
日本では地味だったから。
176ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 00:34:25 ID:N1jk0r9Z
>>175
その2曲とも日本で大ヒットですよ。特に「霧の中の二人」はオリコン1位じゃなかったかな?
177ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 00:38:55 ID:016y+/UD
>>175
そうかなぁ?
これらの曲は、当時のラジオの洋楽番組では、よくかかってましたよ。
洋楽ファンに限定すれば、日本でもヒットしたと言ってもいいのでは?


「当時のラジオ」なんて書くとトシがばれるねw
わたしゃ今年48歳のオジサンです。
いずれも中学生時代に愛聴した曲です。


ありゃ、もうこんな時間か。
寝ます・・・。
178ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 01:03:12 ID:GxNY+CoM
初めて買ったレコードが《恋のかけひき》でした…小学5年の時♪《霧の中の二人》も懐かしい!
179ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 02:07:39 ID:USk/3UHg
>>176 >>177
ごめんごめん。クラスの中で洋楽聴いていたのが2〜3人だったんで、
地味だと思い込んでた。確かに「霧の中の二人」がオリコン1位だった
のを、思い出した。あとダンヒル系ではグラスルーツも好きだった。
2番目に買ったシングル盤がポップトップスの「マミー・ブルー」。
他にもお年玉貯めてムスタキの「私の孤独」とかMクレマンソーの
「ただ愛に生きるだけ」とか色々買った。
180ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 02:51:42 ID:B3ekzW99
>>179
メッセンジャーズの生演奏を観た人がいるとはビックリ!
当時シングル買ったよ〜
あの人たちこそ一発屋のイメージだな。

「恋のかけひき」も大好きだったけど、当時厨房の少ないこづかいでは
欲しいLPレコードを先に買ったら後回しになってしまい、しばらく経って
買いに行ったら既に廃盤になってたという悲しい想い出がありますw

最近は当時、手に入れられなかったものもCD化されてるから嬉しいね。

グラスルーツも好きだった。
「今日を生きよう」「恋は二人のハーモニー」「涙の滑走路」とか。

長年もう一度聴きたいと思ってたのが、カプリコーンの「ハローリバプール」
検索したら個人サイトでストリーミング流してて懐かしかった。
181ベストヒット名無しさん:2005/09/30(金) 18:35:46 ID:5+o+ud8s
>>178
ほう、小学校5年生のときに洋楽のレコードを買ったんだ。
俺が初めて洋楽のレコードを買ったのは、中学1年生になってからだったよ。
シルビー・バルタンの「あなたのとりこ」だったか。

小学校5年生の頃は、まだ歌謡曲オンリーだったな。
でも、ゼーガー&エバンスの「西暦2525年」、フィフス・ディメンションの
「輝く星座」、ピンキー&フェラスの「マンチェスターとリバプール」などの曲は
よくラジオでかかっていたので記憶には残っている。
トム・ジョーンズの「ラブ・ミー・トゥナイト」も、よく耳にしたな。
182ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 11:19:21 ID:xXD7EDcV
181
6年生の時にラジカセ買って貰ってからはラジオばかり聴いてましたね…
中学の頃かな〜ニルソンの《ウィズアウトユー》やドンマクリーンの《アメリカンパイ》なんかも好きでした♪
183ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 14:12:21 ID:EfMko8yz
結局「アメリカン・パイ」の日本盤CDは出ないのだろうか?
輸入盤では持っているのだが、曲の訳詩が知りたいな。
184ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 18:35:00 ID:vodHvglU
バニラ・ファッジ「キープ・ミー・ハンギング・オン」
1910フルーツガム・カンパニー「サイモン・セッズ」
アーチーズ「シュガー・シュガー」
今手元に無くて聴きたくなった曲。
185ベストヒット名無しさん:2005/10/01(土) 23:39:27 ID:yGxHxwO9
どれも60年代ですな。
186ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 00:28:59 ID:KULFKO8J
>>185
ごめんごめん。
184書き込んだの私ですが何かスレ違いですよね。
洋楽聴き始めたのがこの頃で、書き込み読んでいるうちに一人で盛り上がりつい書き込んでしまいました。
187ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 01:00:01 ID:8ceaxwkd
>>186
気持ちはわかる。実は自分も本当に懐かしいのはその辺から70年代の頭までなんだよね。
ここだと半分はスレ違いになってしまう・・・。
188ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 03:31:20 ID:oaojDoVx
ファーストクラスのビーチベイビーって曲のサビの部分が耳に
こびりついています。
189ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 03:50:50 ID:oaojDoVx
ポルナレフの忘れじのグローリア
、、オーグロリアグローリアー、、
鳥肌たちました。
190ベストヒット名無しさん:2005/10/02(日) 20:35:12 ID:kWUIihJa
私も実は60年代後半から70年代前半のアノ雰囲気好きなんです。
アンディ・ウィリアムズ〜ビートルズ〜サイモン&ガーファンクル〜バート・バカラック作品〜ギルバート・オサリバン・・・
いい時代でしたぁ。
191ベストヒット名無しさん:2005/10/03(月) 02:48:39 ID:rF6soRhw
Alive and KickingのTighter, Tighter
ClimaxのPrecious and Few
King HarvestのDancin' in the moonlight
New York CityのI'm Doin' Fine Now
MamaladeのReflections of My Life
最近、ラジオや有線で聞いて懐かしいと思った70年代前半の名曲。
192ベストヒット名無しさん:2005/10/03(月) 22:07:38 ID:jBLm6SMT
消時代姉が持っていたシングル なぜか忘れられない
マミーブルー子供の頃、不気味な歌だと思った、曲名は忘れたが
ロギンス&メッシーナがあった、ショッキングブルーのビーナス、悲しき鉄道員

悲しき鉄道員はメロディが好きだなあ、エルトンジョン イエスイッツミー フレンズ
若い後追いファンが知らない曲
193ベストヒット名無しさん:2005/10/04(火) 16:19:19 ID:V7F6CBfx
ショッキング・ブルーなら悲しき鉄道員、夜明けの太陽
同じくオランダ出身グループ、アース&ファイアー
194192:2005/10/04(火) 21:09:02 ID:pArlqxpE
片山さつきをTVで見て気がついた、姉は
TREX マークボランもよく聞いていた。
化粧が濃いとき似てると思う。
195ベストヒット名無しさん:2005/10/04(火) 21:15:29 ID:mUnTnD5c
「悲しき鉄道員」は鉄道員にとってはろくでもない歌詞。
それにポリドールの昔のアナログはテープの回転が意図的に速くされている。
196ベストヒット名無しさん:2005/10/05(水) 00:28:40 ID:JviOK0l+
>>195
やっぱりそうだったのか。
どうもオープニングのあたりの
スピードがおかしいと思ったよ。
197ベストヒット名無しさん:2005/10/06(木) 15:52:23 ID:qW0qRB9g
たしかに違和感あるかも。
自分は中古店でシングル盤買った。
198ベストヒット名無しさん:2005/10/06(木) 18:58:28 ID:zbDkwgcs
ビートルズの曲にも、テープの回転を少し早くして声のキーを上げている曲があるけどな。
199ベストヒット名無しさん:2005/10/06(木) 21:17:10 ID:Vr3yUY5b
じゃなくて、「鉄道員」は日本盤だけ勝手にスピードを上げたの。
200ベストヒット名無しさん:2005/10/07(金) 19:13:39 ID:JRrvqV94
と言う事は、ヨーロッパの輸入盤ではノーマルスピードのオリジナルが
聴けるのか。
201ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 01:55:21 ID:3Z6k3a9n
キース・キャラダインのアイム・イージーが好き。
この前、ナッシュビルのサントラげっと。
202ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 03:40:23 ID:lmqoxba1
キース・キャラダインの「アイム・イージー」
サントラアルバムとシングル盤ではヴァージョンが違ってなかったかな?
203ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 08:57:18 ID:3HL68VIR
>>202
シングルも持ってたんだけど現在行方不明のため比較できないです。
あんまり変わってない気もするけど。
204ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 12:18:50 ID:NmjWC7rg
ここまで来て何故スリー・ドッグ・ナイトの話題が出ていない?
2トップのヴォーカルのバンドはよくあるけど「3トップ」っていうのは明らかに異彩を放っていた。
日本的には「An Old Fashioned Love Song」が一番売れたけど、「One」「Out In The Country」など他にも名曲多し。
ちなみにレオ・セイヤーがブレイクするきっかけになったのも、彼らが「The Show Must Go On」をカバーしたこと。

そういえば数年前ドラマ「ランチの女王」の主題歌として「Joy To The World」が使われたんだけど、さしてブームにならなかったなぁ。
205ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 13:04:23 ID:kwbglsZk
スリー・ドッグ・ナイトも本当に良かったのは70年までって感じだからなー。
その後急激にポップ臭くなったんで聴かなくなった。
206ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 16:11:03 ID:Gk2BnG/0
joy to the world ビールのcmで使われていた
姉がもっていたシングルで old fashion love song
当時の日本の曲とは大違いと子供心に感じたっけ。
207ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:57 ID:yLAiXwnj
邦題は「喜びの世界」だったね。

♪一杯飲ん〜で はよ寝よう(ジャジャッジャ!)

なんて、くだらん替え歌を歌っていたw
208ベストヒット名無しさん:2005/10/09(日) 23:05:50 ID:k//rwGYq
メッセンジャーズのシングルのジャケ写って
羽織袴着てませんでしたっけ?
「気になる女の子」
原題なんていう曲なんだ?
209ベストヒット名無しさん:2005/10/10(月) 00:57:46 ID:8JKfpnn3
「ショー・マスト・ゴー・オン」はレオ・セイヤーのオリジナルは哀愁が漂っていてよかった。
しかし、シングル曲として聴くにはスリー・ドッグ・ナイトの方がいいな。
210ベストヒット名無しさん:2005/10/10(月) 20:31:05 ID:4MIKNU8Z
>>209
そりゃスリードッグナイトの方は完全なシングル曲アレンジだもん

レオの方は本国イギリスではシングルカットされたのかな?
211ベストヒット名無しさん:2005/10/10(月) 21:36:10 ID:Q/9W38FW
>>208
That's The Way A Woman Is
212ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 07:17:12 ID:PZtQcdo4
モーリン・マクガバンのベストとか欲しいよね。
メラニーとヘレン・レディは双璧かも
213ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 15:48:23 ID:Fmvp872x
ミッシェル・ポルナレフの歌の作詞家がトルシエの通訳だった
ダバディの父親なんだってね。
214ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 16:01:22 ID:6SmKtXcH
>>213
へぇーーーーー
結構トリビアだね
215ベストヒット名無しさん:2005/10/30(日) 16:02:31 ID:6SmKtXcH
>>208
イラストじゃなかったっけ?
216ベストヒット名無しさん:2005/11/03(木) 11:58:25 ID:mQE1sgro
ドン・マクリーンの「ヴィンセント」はちょっと地味
217ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 04:44:24 ID:3wpxayQi
地味と言えば、Roberta FlackのThe First Time Ever I Saw Your Face
邦題なんだったっけ?
218ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 07:20:22 ID:fBjk3ovH
>>217 愛は面影の中に
219ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 09:11:29 ID:VGWyBios
昔は映画の主題歌にはまっていました。
モーリンマクガバン モーニングアフターとかタワーリングインフェルノとか
初めて買ったレコードはコンボイのテーマ曲でした...
220ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 11:28:44 ID:b+KeNriD
DAWNは、ドーンなのよ?
221ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 11:39:17 ID:b+KeNriD
ANNE MURRAY を忘れているとは、あんまりー
snowbird 良かったのに・・・
222ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 11:43:20 ID:b+KeNriD
NEIL DIAMOND は、今まで聞いたことがなかった人でも気ニールと思うよ。
223ベストヒット名無しさん:2005/11/05(土) 11:50:09 ID:b+KeNriD
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL 三回続けて言うと・・・
あ痛っ、舌噛んじゃった
224ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 11:00:54 ID:LvFNFhSu
ダジャレ大会、素晴らしいよね
225ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 15:24:34 ID:KmtFCEXt
知る人ぞ知る(知らない人は、全然知らない)
1971年7月31日ビルボード15位
Here Comes That Rainy Day Feeling Again
邦題「雨のフィーリング」
THE FORTUNES

ちなみに、71年(昭和46年)8月にはニクソン
米大統領がドルの金交換停止などを発表し、
一ドル=360円の固定相場が終了する。
これにて、180円で買えるものは何?
180円=半ドル=ハンドルと言う、古典的名作(?)
のなぞなぞがこの世から消えた(合掌)
226ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 15:35:54 ID:KmtFCEXt
「71年頃か・・・SANTANAとかも思い出すな」
「あ、おれ知ってるよ。12月24日に赤い服着てるおっちゃんな」
「・・・それは、サンタな!」
227ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 17:44:52 ID:g8Kl3ce3
71年と言えば、LOBOを忘れないで
Me And You And A Dog Named Booなんて癒しソングの元祖だと思うぞ。
名前はLOBOであって、ボロではないことは言うまでも無い。
228ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 18:32:16 ID:jcDqKaCQ
そういえば、70年代からバンドのメンバー全員の名前を
つなぎ合わせたグループ名が沢山出てきた。
そのハシリは、このグループじゃあるまいか・・・

HAMILTON,JOE FRANK&REYNOLDS

Don't Pull Your Love (71年7月10日ビルボード10位)
229ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 19:11:08 ID:jcDqKaCQ
>>227
LOBOは、元来は作曲家だった。
CYMARRONに「Rings」の楽曲を提供して71年8月7日ビルボード17位
もっともサルフカバーしているがね。
230ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 19:13:00 ID:D5UmNf+x
>>225
20パワーヒットというオムニバス盤LPにに入ってたなぁ、懐かしい!
71年当時は小六だったけど、それをお年玉で買った記憶があるよ。
まだ持ってるw
231ベストヒット名無しさん:2005/11/06(日) 21:00:14 ID:kaLtWwf4
70sのヒット曲のオムニバス買ったらまた再録のやつだったorz。
アレンジが変だったり歌が下手だったりで凹むけど、MR BIGの「Romeo」は
イイ曲だ(この曲しか知らない)。
232ベストヒット名無しさん:2005/11/08(火) 18:48:45 ID:PqIVI5CJ
>>229
そうですか。サルフカバーしていますか。
233ベストヒット名無しさん:2005/11/08(火) 19:19:33 ID:z4HdZ+tW
エジソン・ライトハウスの『恋の炎』だっけ?一発屋だけどいいよな〜
234ベストヒット名無しさん:2005/11/08(火) 19:21:41 ID:LI2sE1iE
235ベストヒット名無しさん:2005/11/08(火) 22:57:13 ID:W8A7Ofbl
 
236ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 07:52:58 ID:aZ/zFr+B
>>232
突っ込みが遅い!仕事をサボって何をしていたんだ?横領か
237ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 08:52:05 ID:AHDL3naw
ひょうきんなオヤジが多いな
238ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 16:57:37 ID:eA1XRoZ1
B.J.THOMAS 良いんじゃございません?
1970年1月3日 ビルボード一位 Raindrops keep fallin' on my head は、勿論名曲だが
1972年4月1日ビルボード15位 Rock and roll lullaby も、いいじゃなぁ〜〜〜ぃ(古
ttp://www.20songlyrics.com/Rock_And_Roll_Lullaby.html
その後、BJトーマスは、機関車トーマスとして大活躍した(嘘
239ベストヒット名無しさん:2005/11/09(水) 22:57:36 ID:3+2z7NjA
アメリカって面白いなぁ、って思ったのはやはりTVからだね。当時、モンキーズの番組はよく観てたな。
あと「フライマン」っていうコメディもあって夢中だった。
これって60年代になるかな。
240ベストヒット名無しさん:2005/11/10(木) 19:47:20 ID:7lezQdm3
75年に全米1位になったブルー・スウェードの「ウガ・チャカ」という曲、
イロモノソングのわりにはメロディーがいいな、と思ったらオリジナルは
BJトーマスのヒット曲だった。
241ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 01:36:09 ID:cSUEt1Rq
ウガチャカ ウガウガ ウガチャカ ウガウガ・・・

HOOKED ON A FEELING
242ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 04:18:36 ID:c4uIUWhe
DECADE-END SURVEY 1970's

1 YOU LIGHT UP MY LIFE DEBBY BOONE
2 BRIDGE OVER TROUBLED WATER SIMON & GARFUNKEL
3 JOY TO THE WORLD THREE DOG NIGHT
4 THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE ROBERTA FLACK
5 ALONE AGAIN(NATURALLY) GILBERT O'SALLIVAN
6 TONIGHT'S THE NIGHT ROD STEWART
7 AMERICAN PIE DON MCLEAN
8 HOW DEEP IS YOUR LOVE BEE GEES
9 STAYIN' ALIVE BEE GEES
10 MY SHARONA KNACK
11 ONE BAD APPLE OSMONDS
12 SHADOW DANCING ANDY GIBB
13 MAGGIE MAY ROD STEWART
14 IT'S TOO LATE CAROLE KING
15 MY SWEET LORD GEORGE HARRISON
16 NIGHT FEVER BEE GEES
17 SILLY LOVE SONGS WINGS
18 LE FREAK CHIC
19 I'LL BE THERE JACKSON 5
20 BEST OF MY LOVE EMOTIONS
21 HOW CAN YOU MEND A BROKEN
243ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 04:22:18 ID:c4uIUWhe
22 A HORSE WITH NO NAME AMERICA
23 (THEY LONG TO BE)CLOSE TO YOU CARPENTERS
24 BAD GIRLS DONNA SUMMER
25 REUNITED PEACHES & HERB
26 I CAN SEE CLEARLY NOW JOHNNY NASH
27 TIE A YELLOW RIBBON ROUND THE OLE OAK TREE DAWN FEATURING TONY ORLANDO
28 MY LOVE WINGS
29 YOU'RE SO VAIN CARLY SIMON
30 AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH DIANA ROSS
31 RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD B.J. THOMAS
32 LOVE WILL KEEP US TOGETHER CAPTAIN & TENNILLE
33 HOT STUFF DONNA SUMMER
34 WITHOUT YOU NILSSON
35 DA YA THINK I'M SEXY ROD STEWART
36 CROCODILE ROCK ELTON JOHN
37 I WILL SURVIVE GLORIA GAYNOR
38 AMERICAN WOMAN GUESS WHO
39 LET IT BE BEATLES
40 I JUST WANT TO BE YOUR EVERYTHING ANDY GIBB
41 I HONESTLY LOVE YOU OLIVIA NEWTON-JOHN
42 DECEMBER 1963(OH WHAT A NIGHT) FOUR SEASONS
43 THREE TIMES A LADY COMMODORES
44 DON'T GO BREAKIN' MY HEART ELTON JOHN & KIKI DEE
45 ME & MRS. JONES BILLY POLE
46 I THINK I LOVE YOU PARTRIDGE FAMILY
47 THE WAY WE WERE BARBRA STREISAND
48 50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER PAUL SIMON
49 KISS YOU ALL OVER EXILE
50 FAMILY AFFAIR SLY & THE FAMILY STONE
244ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 04:40:09 ID:c4uIUWhe
>>242->>243 はAmericanTop40でO.Aされた’70sTop50です。

なお、21はHow Can You Mend A Broaken Heart BeeGees(傷心の日々)です。
245ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 09:30:10 ID:KYJ6Xw7Y
曲名とアーティスト名を区切ろうよ
246ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 10:05:25 ID:xbJ0SZYg

衿に口紅を付けて、ドアをノックしたり叩いて、たのは60年代でしたか


247ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 11:52:45 ID:cTlqCJhc
>>245 HPのコピペなんです。すいません
248ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 13:38:51 ID:KYJ6Xw7Y
>>247 了解っす。

26だけ知らないなあ
249ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 16:28:31 ID:F+aoB1/l
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズ
1972年9月23日 ビルボード1位 Baby Don't Get Hooked On Me
MAC DAVIS
あのイントロがたまりませぇぇ〜ん
250ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 16:57:29 ID:F+aoB1/l
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズ
1972年11月4日 ビルボード22位 I Believe In Music
GALLERY
この曲聴くと、何故かオールナイトニッポンの亀ちゃんを想い出す。
まさか、社長になり、その後ライブドアに買収を仕掛けられ、社長を去ることになろうとは・・・
251ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 17:06:06 ID:eT39DYKW
>>248 アレだよ。キムタクドラマ、エンジンのエンディングテーマ。
レゲエの名曲でオリジナルはボブ.マーリィ。

それにしてもこのチャートは76〜79年のディスコブームへの反動かかなり
恣意的なアメリカ主義的順位になってるな。
チャートアクションだけならシャドウダンシング(アンディー.ギブ)や恋のナイトフィーバー(ビージーズ)はTop10に入って然るべきなのに。
252ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 19:11:56 ID:NZG7V8Vv
ライノの7枚組「HAVE A NICE DECADE -The '70S Pop Culture Box
」って、いいよね。
253ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 19:29:55 ID:cSUEt1Rq
特に一発屋系の全米ヒット物が好きな俺にとっては、ライノから出ている
ビルボードの寄せ集めヒット曲集は本当にありがたい。
いつもラジオでFENの音楽番組を愛聴していたので涙物だよ。
254ベストヒット名無しさん:2005/11/11(金) 22:15:07 ID:bS1C5pYz
>>251
「アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ」はジョニー・ナッシュのオリジナルだよ。
それを後にジミー・クリフらがカヴァーしてる。
255ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 00:25:40 ID:M9U247fV
何か物足りないと思ったら、スティーヴィー・ワンダーが入ってないんだ
256ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 00:28:17 ID:CuOkuJWd
アルバムのベスト50もほしいな
257ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 16:52:16 ID:veODOIf9
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズ
1974年3月2日 ビルボード1位 Seasons In The Sun
TERRY JACKS
今は、日本でジャックスカード株式会社を経営して悠々自適(嘘
258ベストヒット名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:33 ID:gGA6gcNO
>>257

邦題は「そよ風のメロディー」だな。
>>253氏が言っていたシリーズのCDで持っているよ、
たしか原曲はシャンソンじゃなかったかな?
歌っているテリー・ジャックスはカナダ人。
259ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 07:16:46 ID:bS1YBtWj
>>258
その曲の邦題は「そよ風のバラード」ですよ。
原曲はシャンソンの大御所ジャック・ブレルの曲。
これから死んでいく少年の辞世の歌だそうです。
曲だけ聴いていると、とてもそんな内容には思えませんが。

260257:2005/11/13(日) 07:51:16 ID:oHpgL7Il
>>258-259
詳しい解説、ありがd 原曲がシャンソンだったとは、驚き。
261ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 18:18:05 ID:bS1YBtWj
ホントにアメリカって国は、シャンソンでもカンツォーネでも、大半は歌詞を
英語ヴァージョンに直して英語圏の歌手が歌った曲しかヒットしないね。
日本ではそれぞれの国の原語の本家レコードがそのままヒットしてるのにな。
262ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 18:33:57 ID:bS1YBtWj
>>261うわ〜すんません!ヨソのスレへ送信する分を誤爆してしまいました。
せっかくここのスレでは>>259のように敬語ヴァージョンで紳士的に行こうと
思っていたのにw
263ベストヒット名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:08 ID:JspjtWuy
>>261
英語以外のビルボードNo.1ソング
.ボラーレ/ドメニコ.モドゥーニョ/イタリア語(’58)
.上を向いて歩こう(Sukiyaki)/坂本九/日本語(’63)
.ドミニク/スール.スリール(シンギング.ナン/フランス語(’63)
.涙のしずく/フレディ.フェンダー/英語、スペイン語(’75)
.ラ.バンバ/ロス.ロボス/スペイン語(’87)
264ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 12:35:41 ID:VPCMYyyD
そうだね。
思い浮かぶのは、このくらいだろうね。
265ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 23:30:55 ID:bZGzufdV
板違いになるだろうけど、
マカレナ/ロス・デル・リオ/スペイン語(’96)も追加で
266ベストヒット名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:47 ID:VPCMYyyD
1位ではないが、70年代前半には「エレス・トゥ」なんて外国語の
全米トップ10ヒットもあったな。あれは何語だったのかな?

どっちにしてもアメリカで外国語の曲がヒットする事は稀だね。
オランダのショッキング・ブルー、スウェーデンのアバ、ブラジルの
モリス・アルバート等々、非英語圏の国の連中も全米ヒットは英語だ。
267ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 00:35:46 ID:DVlkTh8c
>>266
>1位ではないが、70年代前半には「エレス・トゥ」なんて外国語の
>全米トップ10ヒットもあったな。あれは何語だったのかな?

確かスペイン語のはず。
268ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 17:48:10 ID:HBEyR4MS
全米ヒットを記録したブラジル人と言えばセルジオ・メンデスもお忘れなく。
この人もヒット曲は「マシュケナダ」以外は、ほとんど英語だったでしょ?

スペインのフリオ・イグレシアスも、ウィリー・ネルソンとのデュエットで
全米ヒットを出してたけど、どこか頼りない英語だったね。

フランスのミッシェル・ポルナレフまでがアメリカ進出を試みたが、結果は・・・。
269ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 17:53:13 ID:62DdXT1Y
ミッシェル・ポルナレフと言えば、来日してピアノめちゃくちゃにしてすっかり嫌われ者に・・・
270ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 21:29:02 ID:NUeHEvNK
ミシェルポルナレフのシェリーにくちづけを聞くと中学校の給食を思い出すよ。
まだくじらの肉がメニューにあった頃だ。
271ベストヒット名無しさん:2005/11/15(火) 21:37:30 ID:R3jZYcCg









サークル・ゲームは60年代か?



272ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 11:39:17 ID:vp4HUYAF
少なくとも日本では、70年代
273yuu:2005/11/16(水) 19:38:42 ID:8XpWhI5j
私は高校生なので70年代についてはぜんぜん詳しくないのですが、今度ダンスで70年代の曲を使うのですが、70年代の洋楽でHIPHOPで踊れそうないい曲があったらおしえてください!!
274ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 20:39:20 ID:hj7RirQl
70年代のダンスミュージックといえばディスコ!!
ヴァンマッコイのハッスルとか。でもHipHopではないな。
275ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 21:17:26 ID:Bt7AZsGK
70年代のHIPHOPって言うと、シュガーヒル・ギャングあたりかな。
276ベストヒット名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:40 ID:x4LLovDX
セリフソングの「コンボイ」をアップテンポなラップ調にしたらどうなるだろう。
277yuu:2005/11/16(水) 21:45:20 ID:8XpWhI5j
ありがとうございます!さっそく明日CD屋さんに行って聞いてみたいと思います!
3曲くらい踊る予定なので他にもあったらおしえてください!
278ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 00:04:24 ID:aOVtSQgM
スティーヴィーワンダーの「迷信」あたりでどよ
279ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 04:02:06 ID:YRChHriA
Get  Goes  baby
280ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 17:21:21 ID:3MEtNL2H
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズ
1974年8月17日 ビルボード1位
The Night Chicago Died   「PAPER LACE」
ttp://users.cis.net/sammy/paprlace.htm
281ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 17:49:42 ID:BoeeqEuX
>>280
 私は知ってるよ! 偶然だけど、昨晩CDで聴いたばかりです。

♪The Night Chicago Died

♪ななな〜ななな〜ななな〜 Chicago Died

   出だしが日本民謡みたいな曲だったね。



282ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 18:08:33 ID:EltWDA0D
Billy, Don't Be a Hero
283ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 18:26:28 ID:BoeeqEuX
>>282
ホントはイギリスのペーパー・レースのヒット曲なのに、アメリカでは
ボー・ドナルドソン&ヘイウッズ盤の方が大ヒットした。
さぞや、くやしかっただろうが、>>280で溜飲を下げたな。
284ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 18:34:23 ID:EltWDA0D
TOWERでPaper Lace/And Other Bits of Materialを注文しちゃいました。
285ベストヒット名無しさん:2005/11/17(木) 19:35:57 ID:3QpzsCq6
Badfingeのオリジナル「Without You」をニルソンが大ヒットさせたり
VANITY FAREのEarly In The Morningも、日本ではCliff Richardの曲がヒット、なんてこともありました。

286ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 00:06:45 ID:859wSATi
1974年8月17日 Billboard Top10
1 The Night Chicago Died     Paper Lace
2 Feel Like Makin' Love      Roberta Flack
3 (You're) Having My Baby    Paul Anka
4 Tell Me Something Good    Rufus
5 Please Come To Boston    Dave Loggins
6 Call On Me            Chicago
7 Waterloo             Abba
8 Wildwood Weed         Jim Stafford
9 I'm Leaving It All Up To You  Donny And Marie Osmond
10 Sideshow             Blue Magic

Hot Shot Debutは63位
I Honestly Love You        Olivia Newton-John
287ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:50 ID:VeTaxhF4
>>286
おお、ほとんどの曲を覚えているぞ!
毎週、全米ヒットチャートのランキングを
ノートに書き写していた高校時代・・・。
日本ではヒットしそうもないような曲は
国内盤が出ると、すぐに買っていたっけ。
昼メシを抜いてレコード代に回した事も。
288ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 17:34:33 ID:dnLQ8BIA
>>287
かなり気合が入ったPOPSファンですね。
おいらは、もっぱらエアチェック(死語)
289ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 17:37:22 ID:dnLQ8BIA
そんなおいらの楽しみは、日曜午後6時(だったと思う)
NHK-FM放送。DJは石田さんだったか(記憶がまだらボケ状態)
290ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 17:38:36 ID:dnLQ8BIA
毎週リクエストハガキを読まれていた・・・
郡山市のよしかわしょうえいさんw
291ベストヒット名無しさん:2005/11/18(金) 18:27:32 ID:VeTaxhF4
>>290
うわははは〜その名前懐かしい。
よしかわサンの名前は、いまでもNHK-AMの番組でたまに聞くよ。

俺も「FMリクエストアワー」ではハガキの名前を読まれた事があるなぁ。

ひたすらチャートの順位と曲紹介オンリーだったクソ真面目な石田豊さん。
292ベストヒット名無しさん:2005/11/19(土) 17:06:06 ID:MXfytx4Y
NHKの地味なリクエスト番組や、地方局のローカル番組だったら
ハガキを読まれる確率は高かったよね。
しかし、俺は糸居五郎さんのオールナイトニッポンでは、わざと
あの人好みの古い曲をリクエストして、よく取り上げてもらった。
他の芸能人の派手なパーソナリティーの方に人気が集まっていた頃だ。
293ベストヒット名無しさん:2005/11/19(土) 17:27:53 ID:X96MCGh1
>>291
石田豊さんだ、想い出したw
曲紹介で、ちょこっとウンチクを述べるのが楽しかった。
>>292
糸居五郎さん・・・懐かしすぎ
294ベストヒット名無しさん:2005/11/19(土) 22:11:47 ID:w+94AUdx
リクエストアワー、全米チャートをかなり上昇してきてるのに
リクエストが少なそうな不人気曲を狙ってリクエスト葉書書いて
頻繁に名前を読まれてた。
で中学のクラスで「お前昨日また読まれたじゃん。渋い趣味してるねえ」
と言われた。
でも狙わなくてもホントに好きな曲だったりするのが悲しいマイナー趣味。
例えばBlackfootのTrain,Trainとか。
295ベストヒット名無しさん:2005/11/20(日) 21:58:58 ID:52vFXtss
>>292
>芸能人の派手なパーソナリティーの方に人気が集まっていた頃・・・。

俺は、鶴光もあのねのねも馬鹿馬鹿しくて全く興味がなかったな。
パイオニアである古顔の五郎さんが、だんだん隅に追いやられていった
感じで、古くからの音楽DJファンとしては気の毒に思えたな。
晩年は局内でも冷遇されたらしいね。
296ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 15:58:46 ID:hrvVq9sy
>>290
のっぽのサリーさんと
北九州市小倉北区の●●さんもお忘れなく
297ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 17:49:45 ID:EwRuj4jO
>>295
歌謡曲の電話リクエスト番組まで
やらされていたそうだ(涙)
298ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 23:06:24 ID:YsyQzXZ5
>>295
>俺は、鶴光もあのねのねも馬鹿馬鹿しくて全く興味がなかったな。

俺もそう。
でもタモリのは好きで毎週聞いてたよ。
299ベストヒット名無しさん:2005/11/21(月) 23:46:40 ID:EwRuj4jO
ちょっと書き込み内容が「懐かしラジオ板」みたいになっちゃったけど
昔の洋楽好きにとっては、ラジオはかかせない媒体だったもんねぇ。

でも、そろそろ音楽の話題に戻りましょうかね。
300ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 00:06:51 ID:4Nst5WuR
じゃあ、とりあえず
ハーブ・アルバートとティファナ・ブラスの
「ビター・スウィート・サンバ」

              は、60年代か。

「マルタ島の砂」は1970年のヒットだったと思うけど...
301ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 00:24:23 ID:QZrDSCpy
彼のバンドの演奏は、日本ではテレビのバラエティー番組で出演者が
ゲームをやるときのBGMによく使用されたね。
「マルタ島の砂」や「ティファナ・タクシー」等々。
302ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 01:00:22 ID:LRMbMIHW
>>286
2,5,7,8,9,10とシングルで買いました。
思えばよくシングル発売したよなあ。

Please Come To Boston    Dave Loggins
どうかLAなんかにいないでわたしの待つテネシーに戻ってきて、
と男と女が交代にメッセージを送るストーリー仕立て
太田裕美の木綿のハンカチーフが似せてるね
303ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 12:30:23 ID:OJ+kRhq0
既出の’70sTop50だが整理された版
http://homepage1.nifty.com/tuty/chart_70stop40.htm
304ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 15:22:23 ID:5kpbbPAF
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズ
1976年5月1日 ビルボード1位
Let Your Love Flow 「BELLAMY BROTHERS」
ttp://www.bellamybros.com/salespage.asp
305ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 17:41:02 ID:QZrDSCpy
>>304
この曲の演奏ものが、よくセブンイレブンの
店内BGMで流れてるよ。
306ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 22:51:07 ID:noXoZ9SE
1977年2月5日〜12日 2週連続ビルボード1位
Mary MacGregor「Torn Between Two Lovers」

この曲を聴くと、どうしても反射的にCharlene「I've Never Been To Me」を思い出してしまう(こっちは厳密には80年代だが)。
いわゆるパクリとはちょっと違うんだが、曲調、曲想、声質、一発屋的雰囲気など共通点が妙に多い。

後者はビルボードでは3位止まりだったが、日本での知名度は後年椎名恵らのカヴァーが出たこともあって断然上だった。
307ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 23:08:06 ID:QZrDSCpy
>>306メアリーの曲

たしか、作曲はピーター、ポール&マリーの
ピーター・ヤーローだったと思う。
308ベストヒット名無しさん:2005/11/22(火) 23:37:16 ID:jiFucxpi
>>304

>>305氏の言うとおり、今でもこれほどBGMに使われている曲は、むしろ珍しいほどだよ。
309ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 00:43:05 ID:+dpL7QAi
>>306

「I've Never Been To Me」はMary MacGregorもカバーしてるよ。
もっともCharleneよりはずっと前だけどね。
310ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 01:08:22 ID:WQ2xAC8n
I've Never Been To Meの日本語版は結婚式ソングだそうだ。
あまりにも内容の違いにびっくりだね。

>>304
日本ではそこそこ売れたものね。
どっかのラジオでタイトルだけでヒットと言っていた。
311ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 02:18:56 ID:5hfiB1d3
>>304
っていうかカントリー界のスーパーグループの1つだから
そういう言い方は的外れじゃないか?
他にもタイトルの長さがグラミー授賞式でも話題になった
トップ40ヒットがあるし。
312ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 16:58:12 ID:dMyVp7hH
>>304
もっと勉強してね。ベラミーは他にもTOP40ヒットあるし、カントリーチャートでたくさんヒット曲あります
313ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:09 ID:qf8w/QsA
デビー・ブーン「恋するデビー」この人、他にTop40に入った曲ある?後、「ブラザールイ」ストーリーズが懐かしい。後、ライオネル・リッチーの分岐点になった「永遠の人に捧げる歌」
314ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 17:40:40 ID:WQ2xAC8n
みんな>>304に、もっとやさしくしてね。
カントリーを聞く人はあまりいないもの。

>>313
デビー・ブーンは、その後、勢いでTop100にははいったけど40はないよ。
この曲は不思議だよね。オリジナルとアレンジがほとんど同じで
オリジナルはTop100に何週かはいったくらいだったのに・・。
当時カーブレコードが、レコードを出す前からデビーを宣伝していたから、
かなり影響もあるんだろうな。

デビー・ブーンはコニー・フランシスのカバーなどで、
カントリーでヒットを連発してます。
ベストを買って損はないです。カーブらしいダニーとマリー路線です。
315ベストヒット名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:00 ID:qf8w/QsA
Yvonne Elliman「I Can't Help You」。「サタデーナイトフィーバー」のサントラに入ってた曲。RSOのロバート・スティングウッドのカミさん。クラプトンのバンドメンバーで「アイ・ショット・ザ・シェリフ」のバック・ボーカルっていう方が通りがいいのかなあ?
316ベストヒット名無しさん:2005/11/24(木) 02:02:21 ID:EKxKNNxd
イボンヌ・エリマンは日系人だったね。
たしか「新田」とかいう名前じゃなかったかな。
「全米トップ40」の中で湯川れい子がそんな事を言っていたような。

イボンヌは、他に「ラブ・ミー」とかいうヒット曲もあったと思う。
317ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 12:05:49 ID:cBZ9y/fa
キボンヌ・ヤリマン
318ベストヒット名無しさん:2005/11/25(金) 13:06:08 ID:T/MZbpOe
シェリル・ラッドのダンシングアメリカン
洋酒のCMでヒット、日本だけのヒットなのかも
319ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 21:11:12 ID:Oly15vhR
>>315

イヴォンヌ・エリマンの旦那って当時のRSOの社長じゃなかったっけ
スティッグウッドは会長だったはずだが
320ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:13 ID:rATYZEKs
>>316
新田エリマン??
321ベストヒット名無しさん:2005/11/26(土) 23:35:07 ID:ZLvNMWYR
まさかw
322ベストヒット名無しさん:2005/11/27(日) 01:31:48 ID:Qmhi0WgF
319
申し訳ない。訂正します。イボンヌ・エリマンの旦那はRSOアメリカの社長でした。ご指摘、有難うございます。
323ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 00:51:51 ID:6Y7OAtzx
♪ラブミ〜 プリ〜ズ
324ベストヒット名無しさん:2005/11/28(月) 11:45:05 ID:G8PMb3kA
E・エリマンのダンナはRSOの人。
E・エリマンは日系人。
E・エリマンの先祖の方の苗字は「新田」であると
読んだことがある。
325ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 03:00:04 ID:GCNTXGhA
アレサフランクリン UNTIL YOU COME BACK TO ME
パイロット MAGIC   プレイヤー BABY COME BACK
これらの曲は今でも好きだな。
326ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 22:40:10 ID:USNv5n+W
おすすめの’70コンピ教えれ
327ベストヒット名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:30 ID:9WALY6X9
>>326
最近見ないけどRHINOのSUPER HITS of the 70'かな
当時のFENを聴いていた人なら泣けるような選曲だぞw
328ベストヒット名無しさん:2005/12/01(木) 01:05:15 ID:lsJ6bw6m
俺はレッドボーンの「カム・アンド・ゲット・ユア・ラブ」好き。
彼らの中では一番のヒットでは?
329ベストヒット名無しさん:2005/12/01(木) 03:25:50 ID:3N4sNaHK
>>328
♪へーい へーい 

俺の持ってるライノの「スーパーヒッツ・オブ70」の中に入ってる。
330ベストヒット名無しさん:2005/12/04(日) 08:19:28 ID:edLeBafS
ジョン・マイルズ"Music"(76年全英5位)
ポップ・シンフォニーの名曲だけどジェームス・ディーンのような風貌といささかミスマッチ。
331ベストヒット名無しさん:2005/12/04(日) 12:34:41 ID:1BO3K9Ld
>328
踊るポンポコリンの元ネタ
332ベストヒット名無しさん:2005/12/05(月) 22:49:46 ID:/xNL1fuj
♪ぴーひゃら ぴーひゃら ぱっぱぱらぱー

      ああ、ホントだねw
333ベストヒット名無しさん:2005/12/05(月) 23:56:49 ID:vKaIB5Fc
「カム・アンド・ゲット・ユア・ラブ」だけじゃないんだけど
オムニバスに入っている曲の中には録音し直しも多いね。
「カム・アンド・ゲット・ユア・ラブ」だけで4ヴァージョンもある。
SUPER HITS of the 70'のがオリジナルシングルだね。
334ベストヒット名無しさん:2005/12/08(木) 19:01:06 ID:1547yX0x
グラス・ルーツは分かり易くて初心者にオススメ

「スーナー・オア・レイター」とか
335ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 04:58:56 ID:hyDv165d
いいね☆
336ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 16:38:33 ID:OmbMPumb
ゲーリー・ライトの「Love Is Alive」
聞いてると、フワフワ宇宙遊泳をしているような感じの曲。
今こんな感じの曲作っても、誰にも相手にされないんだろうな。
337ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 18:57:50 ID:EhNw9oDq
>>336
あの曲はかっこいいよな。
「ドリーム・ウィーバー」よりもいい。
338ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 19:01:00 ID:Ev03I1m/
なんか素敵だなぁー
339ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 19:05:28 ID:vKpEBK2Z
フォレスト・ガンプの2枚組サントラを250円で買った
340ベストヒット名無しさん:2005/12/11(日) 19:31:22 ID:5k90ASdC
>>339
このCD、懐メロもいいけど、オリジナルのインストスコアがすごく好き。
341ベストヒット名無しさん:2005/12/15(木) 21:31:34 ID:15kuYuUp
70年代といえばパニック映画のサントラで「モーニング・アフター」なんてのもヒットしてたね。
342ベストヒット名無しさん:2005/12/16(金) 12:15:32 ID:cVJBI7XJ
ポセイドン・アドベンチャー
343ベストヒット名無しさん:2005/12/16(金) 13:17:19 ID:iXKulPVh
映画「ロンゲスト・ヤード」にレイナード・スキナードの曲が挿入歌になる。
サザン・ロックの奴等の曲が何故?と思った。
所属レコード会社MCAの力か?
344ベストヒット名無しさん:2005/12/20(火) 18:14:56 ID:13TfXPju
お〜い
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らない)シリーズの続きはまだ?
記憶の引き出しを開けるのが楽しいから、どうぞかかってらっしゃい
345ベストヒット名無しさん:2005/12/20(火) 19:04:26 ID:01+dveHm
う〜んこれも70年代に入る前の曲なんだけど・・
メリー・ホプキン「Those Were The Days (悲しき天使)」
先日、ラジオからドリー・パートンの新しいCDってことで流れていた中の1曲だったのよ。
うわぁ、なつかしいなぁ、やっぱりイイ曲だよなぁ、って実感したわけです。
346ベストヒット名無しさん:2005/12/20(火) 19:47:09 ID:GMSzPnfc
>>345 古今東西、日、英、米(ビルボード最高2位、キャッシュボックス最高
1位)のヒットチャートで3ケ国No.1を獲ったのはこの曲だけ。
イギリスでは6週連続No.1 オリコンでは1969.1.27付けで
ピンキーとキラーズの「恋の季節」を抜いてNo.1になっています。

(ビルボード主義者には否定されるかもしれませんね。)
347ベストヒット名無しさん:2005/12/20(火) 20:19:53 ID:/qzmK072
>>346
とにかく日本で1位を獲るのが至難の業だからね。
サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」はどう?
イギリスではさほどヒットしてないか。
348346:2005/12/20(火) 20:53:10 ID:GMSzPnfc
>>346サウンド.オブ.サイレンスはイギリスではNo.1を獲得していないようです。

古今東西と書いた手前CANDLE IN THE WIND 97 /
SOMETHING ABOUT THE WAY YOU LOOK ELTON JOHN も3ケ国No.1を獲得して
いた事を書かなければいけなかったのですがチャートマニアとしては不快な現象であったために無意識の内に削除していたようです。

このスレのメインテーマが’70sPopsなので割愛してもそれほど間違ってないかと。
349ベストヒット名無しさん:2005/12/21(水) 18:30:41 ID:I3YSWchA
>>345
当時は森山良子の日本語ヴァージョンもよくラジオでかかっていたな。
350ベストヒット名無しさん:2005/12/23(金) 09:33:13 ID:JYCgUPs6
>>348
そういえばそうだった。元々は良い曲だったのに。

オリコン以前の日本のチャートはまちまちだったなあ。
オリコンも初期はラジオなどのチャートと、あまりにも違うんで首をかしげることが多かった。
オリコンもリサーチ市場が拡がっても、初日買い付けバイトとかの話があっておかしな話だと思った。
BB,CB,NMW も似たようなものなのかな。
351ベストヒット名無しさん:2005/12/24(土) 21:21:53 ID:Z6K8qt95
>>346
キャッシュボックス1位はダメだろ?
だって今無いんだから。
352ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 01:19:56 ID:z6HCV5PL
>>351
どういう論理ですかそれ
353ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 11:26:51 ID:BPzmeci9
ライノの70年代ボックスかったんだがこの選曲いけるね。
スゴク高かったが損しない。むこうのAMラジオはこんな
感じだったらしいよ。「文化」と歌ってるんでややノヴェルティ
多し。

http://www.rhino.com/store/ProductDetail.lasso?Number=72919
354ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 14:06:53 ID:Hp9pojca
時70年代ポップスで一番ノリの良い曲って何?
355ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 14:10:40 ID:Hp9pojca
上の質問なし、ありきたりの答えしかなさそうで
356ベストヒット名無しさん:2005/12/25(日) 14:16:44 ID:Hp9pojca
なぜ、こういう質問したかというと、
数年前70年代風の曲で格好いい曲聞いたんだが、
名前もフレーズも忘れてしまった。
あの曲名が知りたくて。
ディスコミュージックみたいな感じだった。
びーじーずとかアバとかじゃなく
357ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 00:25:35 ID:8r9ccaHU
70年代の中期以降は、まさにディスコ・ブームの真っ最中。
ノリのいい曲は山ほどあった。
358ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 07:14:58 ID:hsMeMfk2
全米ヒットチャートがディスコ系の曲で占められた悪夢の日々。
359ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 09:28:06 ID:Np2OkRs3
アース、ウィンド&ファイアー
360ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 19:29:08 ID:J9cgJhld
50〜60年代のオールディーズのヒット曲をディスコ・ヴァージョンにしたレコード
も流行ったね。
フランキー・アヴァロンの「ヴィーナス」やパーシー・フェイス・オーケストラの
「夏の日の恋」のように、オリジナルのアーティストが、かつての自分のヒット曲
を新録音のディスコ盤で出し直すというパターンもあった。
361ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:09:38 ID:MVW6PstC
そうそうベートーベン「運命」もディスコになりました。
ボーイズ・タウン・ギャングの「君の瞳に恋してる」12インチ盤はヒットしてましたね。
362ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:35:13 ID:qI4RrN4S
キャントマイアイズオブユーはドゥユワナファンクとの
ノンストップバージョンがいい。
363ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:38:47 ID:qI4RrN4S
キャントテイクマイアイズオフユー○
364ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 21:55:55 ID:DWZ1uaQD
78年か79年の曲でNIGHTというバンドのHOT SUMMER NIGHTSという曲が
入っている現在入手可能なCD(コンピ盤になると思いますが)を
ご存知の方がいましたら教えてください。
365ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:38:59 ID:LL1uPE5t
>>358
私にとっては黄金時代。
ロッドもストーンズもつまらないロックをやめて
カッコいいディスコ曲をやって大ヒットを飛ばしました。
でもエルトンはディスコやったら逆に大ヒットしなかった。
366ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:39:34 ID:LL1uPE5t
そういえばバーブラもやってました。
367ベストヒット名無しさん:2005/12/26(月) 23:59:23 ID:qI4RrN4S
でも正直、格好いいディスコ曲は86年以降が一番多いけどね。
80年代前半でもまだ洗練されていない。
368ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 00:03:25 ID:ZmahW9pC
実は、良い曲って意外とマイナーな曲に多かったりすると思うんだけど、
80年代はリアルで聞いていたのでかなりマイナーな良い曲も知ってるけど、
70年代はリアルでは聞いてないのでそういう名曲みたいのまでは知らない。
369ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 00:25:20 ID:dliuifix
>>367
86年とかにまだ「ディスコ」っていうジャンル分けしてたかな。
ユーロビートやハウスの時代じゃないの?
370ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:28 ID:H+16U4A0
371ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:06 ID:9oxTbWOn
Paper LaceのCDを買った。
ザ・ナイト・シカゴ・ダイド以外にもいい曲がいっぱいだった。
372ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 18:16:11 ID:4oevnJcR
>>371
「悲しみのヒーロー」は、アメリカでヒットしたボー・ドナルドソン
&ヘイウッズのカバー盤の方に比べると、ちょっと地味な感じだね。
373ベストヒット名無しさん:2005/12/27(火) 19:41:20 ID:9oxTbWOn
>>372
たしかに地味ですね。
「夜明けのヒッチハイク」はヴァニティ・フェアのより好きかも。
名ミュージカルナンバー「チーク・ツー・チーク」の
大胆アレンジは、ぶっとびしまた。
374364:2005/12/27(火) 22:23:43 ID:yWnzkBjY
>>370
ありがとうございます。US尼ではベストあるんですね。
気長に探してみます。
375ベストヒット名無しさん:2005/12/31(土) 20:18:50 ID:g0ONH2TJ
ガッツだぜ (アハアハ)
アイライクイット (アハアハ)
376ベストヒット名無しさん:2006/01/02(月) 22:32:09 ID:o2uYebUo
今日、タワーレコードでパイロットのベスト盤を買っちゃった。
価格が、たったの1000円ちょっとだったので。
新年らしく「ジャニュアリー」から聴いたよ。
377ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 00:35:55 ID:Ac1VqIe3
パイロットって当時アイドルグループみたいな売り方してたけど
ベイシチーローラーズが出てきて影が薄くなちゃったんだよなw
378ベストヒット名無しさん:2006/01/03(火) 03:04:25 ID:P17kDp/H
379ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 03:56:16 ID:YuwOrnRw
>>376
アメリカでは「マジック」が全米5位まで上がる大ヒットになったけど
本国のイギリスでは「ジャニュアリー」の方がヒットしたらしいね。

そういえば、以前この板でパイロットのスレもあったな。
380377:2006/01/04(水) 10:06:51 ID:Y7jPtFkn
>>379
一般的には英米共に一発屋ぽい印象でしょうw
まあ、あのままアイドルグループやるよりは
アランパーソンズやらスタジオミュージシャン
になって正解だったけどねw
381ベストヒット名無しさん:2006/01/04(水) 14:14:22 ID:6tTLQKun
>>379
その2曲しか知らないけど「マジック」のほうが好み。
「ホーホーホー、イッツ、マージック!」
70年代のビートルズという宣伝文句だった。
他にもそういうのがいっぱいいたねえ。
382:2006/01/04(水) 16:37:15 ID:c/yM1JZ7
led zeppelin/communication brakedown、heartbraker、rock and roll、stairway to heaven
サイコーだろが
383ベストヒット名無しさん:2006/01/05(木) 17:36:34 ID:urPaUrj4
ヒットしていた当時はバカにしていたポップ路線の曲だが
最近は心地よく感じ、素直に楽しんでいる。

さすがにベイシティ・ローラーズはパスだけどw
384ベストヒット名無しさん:2006/01/05(木) 17:44:49 ID:NhPRnfIq
パイロットもいいがラズベリーズ最近良く聴く。
パワーポップっていうジャンル名は嫌いだが「レッツ・プリテンド」
「オーヴァーナイト・センセーション」何回聞いても良い。
385ベストヒット名無しさん:2006/01/05(木) 23:40:54 ID:ilB1PPex
ポップスの何がいいの?
386ベストヒット名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:52 ID:pfbtA/eu
>>385 歌詞の意味がわかり過ぎないところ。(日本人的かつ自分的には)
387ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 00:11:26 ID:iE0eFecD
>>384
ラズベリーズは「ゴー・オール・ザ・ウェイ」が好き。
エリック・カルメンのソロの曲もいい。
388ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 01:25:51 ID:cSKbldvb
以前は毛嫌いしてた>ラズベリーズ
389:2006/01/06(金) 10:36:24 ID:eFYsRv7p
Black Sabbath/Never say die、Paranoid、Iron man
Deep purple/Speed King、burn、Highway star
サイコーだろが
390ベストヒット名無しさん :2006/01/06(金) 11:30:54 ID:GzKG7PAM
ベイ・シティ・ローラーズいいけどな。
あらためて聞き直して、当時毛嫌いして損したと思った。
391ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 18:16:01 ID:KOwiUrrP
意外にも「サタデーナイト」は本国イギリスでは
ヒットしていないそうな。
392:2006/01/06(金) 20:45:10 ID:eFYsRv7p
ベーシティーローラーヅのどこがいいの?ダサいww
ギターもドラムもしょぼい。なんであんたら聴くの?
393ベストヒット名無しさん:2006/01/06(金) 20:48:17 ID:462g/2J6
>>392
おまえ歳いくつ?中高生と見たが
394:2006/01/06(金) 20:59:11 ID:eFYsRv7p
17です。
395ベストヒット名無しさん :2006/01/06(金) 22:33:40 ID:GzKG7PAM
Andrew Gold/Lonely Boy が大好きだった。特にギターソロ。
ところで未だに歌詞が理解できません。実体験に基づいた、らしいんだけど。
だれか詳しい方please。
396ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 00:42:50 ID:HuQrHh18
He was born on a summer day 1951
彼は、夏の日1951に生まれました
And with a slap of a hand
そして、手の平手打ちで
He landed as an only son
彼は、たった一つの息子として着地しました
His mother and father said what a lovely boy
彼の母と父は、なんと愛らしい少年言ったでしょう
We'll teach him what we learned
我々は、彼に我々が何を学んだかについて教えます
Ah yes just what we learned
ちょっとAhはい我々が、何を学びましたか
We'll dress him up warmly and
我々は、暖かく彼を盛装させます、そして、
We'll send him to school
我々は、彼を学校に行かせます
It'll teach him how to fight
それは、彼に戦う方法を教えます
To be nobody's fool
誰の馬鹿ではありません

Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年。

397ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:00 ID:HuQrHh18
In the summer of '53 his mother
彼のものが母親のように世話する'53年夏に
Brought him a sister
彼に姉妹を連れてきました
And she told him we must attend to her needs
そして、彼女は我々が彼女のニーズに対応しなければならないと彼に話しました
She's so much younger than you
彼女は、あなたより非常に若いです
Well he ran down the hall and he cried
よく、彼はホールを駆け降りました、そして、彼は泣きました
Oh how could his parents have lied
ああ?どのように、彼の親が嘘をつくことができましたか
When they said he was an only son
彼らは、いつ、彼がたった一つの息子であると言いましたか
He thought he was the only one
彼は、彼がただ一人の人であると思いました

Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年。


398ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 00:45:22 ID:HuQrHh18
Goodbye mama, goodbye to you
さよならママ(あなたへのさよなら)
Goodbye papa I'm pushing on through
私が終わりまで押しているさよならパパ

He left home on a winter day 1969
彼は、冬の日1969に家を出ました
And he hoped to find all the love
そして、彼は全ての愛を見つけることを望みました
He had lost in that earlier time
彼は、その以前の時間に負けました
Well his sister grew up
よく、彼の姉妹は育ちました
And she married a man
そして、彼女は男性と結婚しました
He gave her a son
彼は、彼女に息子を与えました
Ah yes a lovely son
ああ、はい美しい息子、
They dressed him up warmly
彼らは、暖かく彼を盛装させました
They sent him to school
彼らは、彼を学校に行かせました
It taught him how to fight
それは、彼に戦う方法を教えました
To be nobody's fool
誰の馬鹿ではありません

Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年、
Oh what a lonely boy
ああ、何孤独な少年。
399395:2006/01/07(土) 01:04:36 ID:nlqs51qp
>396-398
ありがとう。395の書き方が悪かったかな・・・
400ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 02:18:10 ID:DF2nuHBS
>>354
クロコダイル・ロック
401ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 04:30:55 ID:z+RgMyjj
402ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 15:53:14 ID:bXLgTIFf
Lonely Boy機械訳では・・・・
自分だけ愛されてるはずだったのが、新しい妹ができたので
状況が変わるっていう歌では・・
403ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:10:47 ID:v6wLk5fx
よし、じゃあベイ・シティ・ローラーズを聞こう!
404ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 21:36:13 ID:UmdYEKqY
S A T U R D A Y  NIGHT!
405:2006/01/07(土) 22:33:29 ID:U0k6+r9A
テラダサスwww
406ベストヒット名無しさん:2006/01/07(土) 23:46:18 ID:DF2nuHBS
I'm gonna sign it, gonna seal it, gonna mail it away.

って自分に驚いた、歌詞覚えてるし
てか当時歌本のカタカナ丸覚えして意味なんかわからなかったけど
407395:2006/01/07(土) 23:59:50 ID:nlqs51qp
>402
うん。そうなんだけど、自分がオンリーワンじゃなかったという衝撃を
ずーっと引きずって、なおかつ大人になって曲にまでするというのは
一体どういう心境なのかなと。
ちなみにこの人の父親は「栄光への脱出」のテーマ曲でアカデミー賞を
受賞してるアーネスト・ゴールド。
408ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 00:10:18 ID:jaz4wwIA
アンドリュー・ゴールド

たしか矢沢永吉がアメリカでアルバムを出したとき
いろいろサポートしてくれたんでしょ?
409ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 02:03:27 ID:7fNm/lB7
ベイシティローラーズは小6時のクラスの
超ブサイクミーハー女が1人でキャーキャー騒いでたので
聴かず嫌いになった。
410ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 02:16:21 ID:YWDs3+N5
レイフ・ギャレット
411ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 04:52:31 ID:7LZZsIUB
>>409
恐らくその子は現在よん様にキャーキャー騒いでるんだろうなw
412ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 07:03:52 ID:X/yMh0Q7
>>405
よう、テメエくだらねえ書き込みするんじゃねえよ。
大バカヤロウ!
413:2006/01/08(日) 11:21:29 ID:2fuZEv4x
>>412
オメエらも十分くだらねぇけどねwww
414ベストヒット名無しさん :2006/01/08(日) 11:47:01 ID:mnJiZ9bt
>412
ずいぶん幼稚な奴だが、誰しも思い返してみれば絶対に恥ずかしいのが高校時代。
優しい心でスルーしてやろうよ。
415ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 11:52:03 ID:2vSTjnBH
412も415もまだまだ青いのう・・・フォ!フォ!
416ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 13:09:37 ID:6AHvbYKH
ちょっと探し物してるんだけど、誰かニールセダかの「THE TRA LA DAYS ARE OVER」って
持ってたりしてないよね?10ccといっしょにしたやつ。
昔FMでエアチェックしたテープ持ってたんだけど引っ越しで失せた。CD探してもどこにもない。
73年「LAUGHTER IN THE RAIN」の前あたりのアルバム。情報あったらよろしくします。
417ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 16:03:21 ID:oBoa0vfX
お子様は生温か〜く見守りましょうw
418 ◆62AmwBRznY :2006/01/08(日) 16:18:56 ID:RpqgM8ge
アンドリュー・ゴールドのスレってないの?
彼の4thのハードロック化には驚いたっけね。当然よく聴くのは2ndと3rd♪
やはり大好きな10ccのグレアム・グールドマンと合体した時は興奮したっけ。WAXもお薦めでっせ☆
419ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 17:21:18 ID:IIzrI0RS
ゴールドのライノのベストはライナー充実してるよね。
Mad About You(だっけ)のテーマ曲でピアノを弾いてるのは
出演者だとか、各曲コメントとか楽しめた。
420ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 18:38:36 ID:vlpj5ZiX
laughter in the rainは75年のヒットだろう?
421ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:40 ID:WrQA37Yr
なぜか、同じ時期にはポール・アンカも狂い咲きしたんだよな。
往年のファンだった親戚の叔母さんに二ールとポールの新譜レコードを
プレゼントしたら人気復活を非常に喜んでいたっけ。
422ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 20:16:26 ID:4zs1e2bG
Bostonの「More Than A Feeling/宇宙の彼方へ」が好きだったなあ。
リーダーのトム・ショルツはマサチューセッツ工科大学を首席で卒業した超インテリだった。

ニール・セダカの娘、デラ・セダカの「星空のエンジェル・クイーン」が
松本零士のアニメ”1000年女王”の主題歌で日本で大ヒットした。
シンセサイザーはNHK”シルクロード”の幾多郎。
アニメは版権問題があったらしく、デラ・セダカのこの曲はその後放送されなくなった。
423ベストヒット名無しさん:2006/01/08(日) 21:23:14 ID:6AHvbYKH
>>420
>laughter in the rain
75年ナンバー1は全米。オリジナルはイギリスで74年に同名のアルバムが出てる。
セダカは70年代に入ってイギリスに渡り、10ccなどと組んで良質のポップアルバムを
制作。「laughter in the rain」の直後エルトンのロケットレコードと契約。
そこから全米向けに「sedaka's back」というタイトルでイギリスで概発の数枚から編集
され、そこからカットされ75年に全米一位となる。
で、その編集された方のオリジナル盤にいい曲がたくさん残ってるんで探してたんだ。
424ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 01:51:25 ID:O+bcNCpS
>>418
4th が一番スキ
Andrew Gold はBandの形でやるのがあってると思う。
だから音はアレとしても、WAXは良かったし
425ベストヒット名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:48 ID:3Ww3cH3F
laughter in the rainは永遠の名曲だよね。
メロディーもニールセダカのボーカルも最高に素敵。
426ベストヒット名無しさん:2006/01/10(火) 07:33:39 ID:rN91kpnd
LAUGHだから、本当は微笑みではなくて「雨に大笑い」だけどw
427ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 02:03:52 ID:rQSbHn37
Laughter In The Rain イイですよね〜サビの部分なんか涙が出てきちゃう。。

Oo, I hear laughter in the rain
Walking hand in hand with the one I love
Oo, how I love the rainy days
And the happy way I feel inside ♪
428ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 18:19:18 ID:MHF0ymGq
ジョン・レノンが死んだ後に、たまたま二ールの「イミグラント」を耳にして
不覚にも涙ぐんでしまった・・・。
429ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 22:04:04 ID:GoUIWG8O
Laughterのバックはsession。あの頃のニールって、10ccだったり、エルトンだったり、
G.マーチンだったり話題性もあったし、
アルバムの出来自体もただの歌もので終わらずに70年代のニールセダカはよかったよね。
バックもおじさんに仕方なく付き合ってるって感じじゃないしさ。
その後の「シャレード’79」(主演ファラフォーセット)の主題歌もいい出来。

80年代に入って、ニールダイアモンドみたいにD.フォスターとかと組んでたら
もう一花咲かせられてたかな?でも、タイプ違うよね?
430ベストヒット名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:33 ID:CJ2XgJQy
74,75年あたリは名曲多いね。セダカの「ラフター」名曲だね。
ところでアンカのAORアルバム再発の時買わなかったが
内容どうですか?
431ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 12:04:41 ID:Z8IfDrT7
♪ハヴィンマイベイビ
432ベストヒット名無しさん:2006/01/12(木) 16:52:09 ID:h2wPUNdo
ルー・ロウルズ死去だって。
あの「別れたくないのに」って曲、いかにもフィリーソウルって感じの
ポップで流麗なメロディーで大好きだったんですよねえ。
80年代に入ってWind Beneath My Wingsもちょっとヒットしましたよね。
433ベストヒット名無しさん :2006/01/13(金) 01:55:44 ID:A+a/z54I
>>432
びっくりした。合掌。。
偶然、昨日ルーロウルズがブルースを歌ったCDを買ってきて今聴いていたところだった。
フィービ・スノウとのデュエットがいいよ。

434ベストヒット名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:02 ID:tGtj9ikr
ベイシティローラーズのロックンロールラブレター胸キュンで好き♪
435ベストヒット名無しさん:2006/01/23(月) 19:09:15 ID:9F+zl84I
♪ロックンロー ラブレラ


   ヘイッ!
436ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 00:15:04 ID:maCB1AwQ
70年代後半に流行ったフレンチポップスで、女性が歌った曲、
「イエル・ケ・クク」?というタイトル名で最近清水ミチコがカバーしている
曲名とアーティスト名をご存知の方教えてください?
もし分かればつづりもお願いいたします。
ずーっと大好きでしたがタイトル名が分からず知らないでいました。
437ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 11:57:22 ID:oiEiG89B
>>436
この歌(イエル・ケ・クク/清水ミチコ 
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1501229

九九、言えるけ?という洒落から来ている題名でカバー曲とは違う気がしますけど。
曲はどこかで聞いたことのあるような気がしますけどね
438ベストヒット名無しさん:2006/01/24(火) 16:41:47 ID:maCB1AwQ
(゜Д゜)ハァ?
曲名じゃないの?

439ベストヒット名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:45 ID:3hNBlEM7
ビージーズの曲が着うたフルに1曲もないのは何故だヽ(`Д´)ノ
440ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 17:28:00 ID:HuzkW7P6
人気が無いからでしょ。
441ベストヒット名無しさん:2006/01/30(月) 23:48:36 ID:9Ci76Lt6
ビージーズの「愛はきらめきの中に」だったっけ?
この曲はマターリ聴けるね。
442ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 01:22:19 ID:DmVjfk5U
60年代のビージーズはいいけど、あのファルセットの出来損ないみたいな
歌い方は聞いてると(ELOも)腹が立って来る。
443ベストヒット名無しさん:2006/02/03(金) 18:31:07 ID:abRcUbuB
スタイリスティックスみたいにキレイなファルセットボイス
だったら許せるけどな。
444ベストヒット名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:31 ID:TQ9wrMxs
70年代好きにとっては、大半のCDが2000円以内で買えるので助かる。
国内のJポップファンはCD代が高くついて大変だろうな。
445ベストヒット名無しさん:2006/02/06(月) 18:07:49 ID:2groUAkD
時代遅れな心配は無用だ
446ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 01:24:54 ID:2M2BwbHZ
スティービー・ワンダーのベスト盤が廉価シリーズで売っていたので買っちまった。

ああ!ワンダーのベストには「悪夢」が入ってないじゃないか!
あれは全米1位になった大ヒット曲だろうが!?
447ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 02:58:19 ID:s+T3glpz
スピーディーワンダー。
448ベストヒット名無しさん:2006/02/12(日) 21:06:09 ID:gwvx7qKD
ベスト盤って、なぜか有名なヒット曲が入っていないときがあるよな。
449ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 06:38:45 ID:CmGrU1yc
トリノオリンピックの入場のときの曲って、
ほとんどが70年代のディスコサウンドの曲だったでしょ?
あの意図ってなに?
70年代半ばなんて、30年も前のこと。
古めかしく感じないのかな?
自分は10代でリアルタイムに聴いたから、そうは感じなかったけど。
しかもイタリアで、なんでアメリカのヒット曲のオンパレード
(でもサンタエスメラルダもあったね。
アメリカではヒットしなかったはずだけど、
日本同様イタリアではヒットしたのかな)なのか?
この30年間実はあんまり音楽は変わってないってこと?
?ばっかでスマソ。
450ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 07:48:04 ID:kLte3cZY
>>449 ラップ やヒプホプにはみんなが口ずさめるヒット曲は少ないから
451ベストヒット名無しさん :2006/02/13(月) 09:41:26 ID:UXnY/j4q
サンタエスメラルダってビルボードでTOP40入りしてなかったっけ?
イタリア開催を強調しろ、ってことならPFMとか流れたら個人的に大受けだったんだが。
452ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:03 ID:iIWgBByM
サンタ・エスメラルダはビルボードでもトップ20に入ったね。
欧州では何カ国かで1位独走とかもっと大ヒットだったけど。
それとイタリアのシングルチャートを見てると英米ヒットが
いつの時代も半分以上(時代によっては8割ぐらい)だよね。
453ベストヒット名無しさん:2006/02/13(月) 18:49:14 ID:HVg+hvN2
>>449 「世界中の誰もが知っている曲」ってコンセプトだったみたい。
454449:2006/02/14(火) 14:03:43 ID:+CgXQD8y
皆様、解説サンクスコ。
サンタ・エスメラルダがビルボードトップ20に入ってたのは、
忘れてました。
めずらしいパターンですよね。
あとはシルバー・コンベンションくらいしか思いだせない。
ユーロの揺れのないリズムをと自分が相性が悪いから、
覚えてないだけか・・・・・
しかし、ナツメロディスコサウンドで入場、
「イマジン」でメッセ−ジ、
「誰も寝てはならぬ」でフィナーレって、
なんかバラバラ杉。
455ベストヒット名無しさん:2006/02/14(火) 16:59:35 ID:fHAwM7g4
オノ・ヨーコはまあ出そうだが、
ピーター・ガブリエルが出てきてビクリした
456ベストヒット名無しさん:2006/02/15(水) 13:18:19 ID:fBTNFlOy
パーンパァパンパン パパンパパンパン パーンパァパンパンパン♪
イッツモーニング・・・。
457ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 18:34:33 ID:782SrfUO
一瞬、桑田バンドかドリフかと思った。
458ベストヒット名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:59 ID:WCakIfKZ
パートリッジファミリーだよ
459ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 12:15:25 ID:SV3g/Qnx
デビッド・キャシディーか。
いまは何をしてるんだろう。
460ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 12:26:09 ID:N++phZNd
あいしんかあいらびゅ〜
461ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 12:29:31 ID:r652CmTf
パートリッジ・ファミリーといえば、大好きだったスーザン・ デイのヌードを
「ロードショウ」で見たときはショックだった。
462ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 14:15:30 ID:NaRujTls
>>461
そういやあ。デビッド・キャシディの弟のショーン・キャシディも脱いでたなあ。
男も女も売れなくなると脱ぐのはさすがアメリカ。
463ベストヒット名無しさん:2006/02/22(水) 14:20:12 ID:+aqhUfy8
464ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 13:52:54 ID:6rnpKudf
72年、73年あたりは名曲だらけだな。
俺は72年1月に全米4週連続1位になったアメリカンパイって歌が好きだけどな。
465ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 18:22:15 ID:CMiaEolb
アメリカンパイっていう漫画を萩尾望都が書いているけど
なかなか雰囲気があっていいですよ。

あいしんくあいらびゅーー70年代のアメリカそのもの。
466ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 18:53:34 ID:hLS8/58v
>464
トニー・オーランド&ドーンですな◎
ほのぼのとしててよい
467ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 19:01:03 ID:vhqqaPto
>>464
バディ・ホリーが死んでからのロックの歴史を歌にしているっていうんで、
必死で歌詞の意味を調べたよ。そのうち全部暗記したので人前で歌ったら、
・・・引かれた。
長過ぎたからか下手だったからかは不明。
468ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 19:01:52 ID:vhqqaPto
>>466
ドン・マクリーンですよ!
469ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 19:05:26 ID:CMiaEolb
>>467

全部暗記ってすごい、超長いのに。
ドン・マックリーンのライブ一度行ってみたい。
「vincent」「and i love you so」を生で聴いてみたい。
470464:2006/02/26(日) 19:55:24 ID:6rnpKudf
>>467
すごいな!!長い歌だよな。いい歌だからあっという間だけど。
知ってる人がいたとはうれしいな。俺の年代(87年生まれ)は誰も知らないんだな。
結局アメリカンパイってどういう意味なの?和訳みてもそのままだし、辞書で調べてもアメリカのパイしかでなかったし。
471ベストヒット名無しさん:2006/02/26(日) 20:50:45 ID:hLS8/58v
>468
そだ。ドンまくりーんだ。ドーンは幸せの黄色いリボンだ。
472467:2006/02/27(月) 00:31:58 ID:Tf2mtbQS
>>470
あの曲の解釈は、アメリカ人の間でも議論百出で、ドン・マクリーン自身は
一切説明しないので、正解というようなものはありません。
ただ、バディ・ホリーの死から、ジャニス・ジョプリンの死までのロックの
変遷を歌っていると解釈すると、わりと納得できるのは確かです。
「アメリカン・パイ」が意味するものも不明ですが、「大和撫子」みたいな
アメリカ人にとっての古き良き女性像の象徴なのでは、という気がします。
473ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 12:16:25 ID:MAPRBXkx
ドン・マクリーンのアルバム「アメリカン・パイ」は
日本盤のCDって出てたかな?

1曲をA面とB面に振り分けた妙なシングル盤で我慢していた
当時、中学生の俺。LPレコードなんて簡単に買えなかった。

    ♪あ、 ろんぐ ろんぐ たいむ あごー・・・
474464:2006/02/27(月) 17:12:44 ID:VqyPyy6q
>>472
そうなんですか。ロバータフラークもアメリカンパイに影響されたみたいだけどね。
1つの曲をA面とB面に分けるって変わってるな。わけるとしたら歌詞の中でヘルタースケルター
のあたりかな。falling fastのファー〜〜ストって伸ばすところが特に好きですね。
475ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 17:17:01 ID:wXJdvRFL
エッチな意味でしょ?
476ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 19:19:50 ID:MAPRBXkx
マドンナがリバイバルヒットさせたときは
複雑な気持ちになったなぁ。
477ベストヒット名無しさん:2006/02/27(月) 21:03:10 ID:jhNABvIh
>>474
その通り。Part 2は♪helter skelterから始まる。
ロバータ・フラックの「やさしく歌って」(Killing me softly with his song)の
「his」はドン・マクリーンのこと。彼のステージに感銘を受けて書いた曲。
478ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 00:38:44 ID:LYDoeriM
アメリカン・パイの解釈の一つ(巽孝之×小谷真理の対談から)
ttp://web.mita.keio.ac.jp/~tatsumi/html/cpamonthly/monthly18.htm
479464:2006/02/28(火) 06:58:48 ID:5nscI24i
>>477
どうもありがとうございます。自分はいま70年代の洋楽に(特に前半)はまってます。
70年代でなにかお薦めの曲があったら教えてくれますか?
480ベストヒット名無しさん :2006/02/28(火) 11:12:17 ID:FDZHQcGi
70年代のヒット曲といったら先ず、'70年の"恋のほのお"だべー。
481ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 12:14:45 ID:hHJUIZ2H
エジソン燈台だな
482ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 12:34:04 ID:u7ZSKr3t
偏見抜きにベイシティ・ローラーズがお勧め
483480:2006/02/28(火) 12:45:47 ID:FDZHQcGi
年代順に聴いてって、〆は'79年の"この夜の果てまで"じゃね。
484ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 13:48:10 ID:LmwbOMjf
オリビア.ニュートン.ジョンが今朝のはなまるゲストだったの知っとるけ?
485ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 14:29:21 ID:acONDDNZ
siranakatta
486ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 14:34:00 ID:7UJTwQ2y
しまった見てたのに途中で切り替えてしまった・・・

何か歌った? 相変わらず綺麗だった?
487ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:58 ID:5VS58eMn
>>479
70年代前半は、ポップス黄金時代の最後の輝きの時代だった。いわゆる本格派ロックから
一発屋系ポップスまで、非常に質が高いのが多かった。なので、お薦めはきりがないが、
時代を象徴する一曲と言えば、ドビー・グレイの「明日なきさすらい」かな。
488ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 17:16:48 ID:cgHSVKzf
70年代前半はポップスの名曲多かったね。
ダンヒル系のグラスルーツとかスリードッグナイトとかも好きだった。
ベタだけど「恋のかけひき」とかも良かったなぁ。
489ベストヒット名無しさん:2006/02/28(火) 23:44:42 ID:mHG1OfYV
希代の一発屋の曲だな。
ハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズだったか。
490ベストヒット名無しさん:2006/03/01(水) 01:57:30 ID:ovUsvO2l
>>489
「恋のかけひき」の翌年、同タイプの「デイジー・メイ」が中ヒット。
そのもう少し後で、「フォーリン・イン・ラブ」の全米1位ヒットがあるよ。
491ベストヒット名無しさん:2006/03/01(水) 04:45:28 ID:tAgab2WX
去年の夏にオリジナルキャストのベスト出てたよね。
ミスターマンデイもベタだけどふいに思い出してハマると何度も繰り返して聴くなあ。
492ベストヒット名無しさん:2006/03/02(木) 23:03:07 ID:B0PJIfSW
メリサ・マンチェスターのミッドナイトブルー、久々に聞いた名曲だあ。
493ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 10:08:49 ID:2c2oE9OH
Chris Thompsonの"If You Remember Me"('79)は名曲! CD化されているのかなあ。
494ベストヒット名無しさん:2006/03/03(金) 18:58:27 ID:1617TRmW
>>492
あの色っぽいアイシャドーにはハアハアだったな。

日本ではリタ・クーリッジでおなじみの「あなたしか見えない」だが
たしか、本国アメリカではメリサ盤の方でヒットしたと記憶している。
495ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 00:46:55 ID:hvlAmwCW
>>493
以前、ヤフーの掲示板で話題になっていたけどオムニバスであるそうです。
>>494
アイシャドーは気になるふたり?
ファーストのジャケとベストの半開きの真っ赤な口好きだった。
たしか10位かな。
496ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 01:45:03 ID:as64tWfw
グラミー賞の公式サイトで71年ぐらいからのダイジェスト動画が少しだけ見られる。
ttp://www.grammy.com/GRAMMY_Awards/48th_Annual/

Grammy Momentsのページの右側のvideoから。
497ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 17:39:50 ID:PM07S51k
サイモンセッズのフルーツガムカンパニー
グループ名も時代的にナイス!!
498ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 22:04:47 ID:/1eHij8X
↑60年代じゃないの?
499ベストヒット名無しさん:2006/03/04(土) 23:38:26 ID:IAFVEX6k
トレインと愛の設計が70年だったかな。もうそれが最後の花火。
500497:2006/03/05(日) 01:52:52 ID:V+ZL7d2T
おっといけねー60年代だったか
とりあえずバブルガムタイプは70年代初めの頃まで
続くから一緒にしてしまった
食べ物のフルーツガムも70年代けっこうはやっていたからダブったんだな
501ベストヒット名無しさん:2006/03/05(日) 02:16:51 ID:IBm79SC7
ところで懐メロポップスのCDマガジンは買ってる?
いまのところ60年代のものが中心だけど、そのうち
70年代物も出るんじゃないかな。
単独のアルバムで買うほどのアーティストじゃない
一発屋系の曲はそれでカバーしたい。
502ベストヒット名無しさん:2006/03/07(火) 16:14:25 ID:ak3V+cXN
ライノから出てる7枚組の「Have a Nice Decade」という'70〜'79年のヒット・
ポップス・オムニバスはお薦めですよ。
ただ年代順に曲並べただけじゃなくて、当時のニュース等が曲間に入ってる。
クロディーヌ・ロンジェの事件のニュースのあとに"Evil Woman"/ELOが入って
たりして結構笑わせる。さすが、ライノ。
503ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:52 ID:eCpejtuG
エライノ
504ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 17:46:10 ID:cGJsGHBl
最近のライノは、あの手の企画CDは出してないのかな?
505ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:11 ID:xyk8YOQK
やっぱりPOPと言えばPILOTしかいない
506ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 21:05:59 ID:wAn55b/v
レオ・セイヤーの「はるかなる想い」名曲です。
507ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 21:53:01 ID:f8BUWPkV
70年代って、遠くなったなぁ〜(しみじみ)
508ベストヒット名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:34 ID:KHTZFglP
ライノにはHave A Nice Dayの続編を復活させてもらいたいね。

1枚に12曲とは言わず20曲入りでさ。

まだまだチャート下位の埋もれてる曲あるよね。
509502:2006/03/10(金) 10:16:17 ID:xx3MrZHY
>>508 そうそう、まだあるよね! しかしあのボックス、よく出来てるんだけど
1つ??なところがある。
それは、何故'79年は、1曲だけしか入ってないのかってこと。
510ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 11:46:01 ID:/o7OMuhV
>>509
'79年に関してはHave A Nice Dayの VOL.22,24,25と

Radio Dazeの VOL.1とVOL.2を聴いてくれってことなのかもね。

それにしても解せないのは、昔,Radio Dazeシリーズが1〜5まで出たと思ったら

あっという間に廃盤になってしまったこと。店でも初回盤すぐ売り切れて以降入荷しなかった。
511ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 12:25:20 ID:oiHsDAh4
ライノの70年代ヒット曲集

ふた昔近く前にタワーレコードでまとめ買いしたなぁ。
あの頃はまだ独身だったから、そんな贅沢も出来た・・・・
512ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 12:56:48 ID:xx3MrZHY
エラソーに「Have a Nice Decade」を薦めてるくせに「Have a Nice Day」
シリーズのこと知らなかった。509は508さんのいってることわからんで書いて
たわけだ。Vol. 25まで出てるのか!! 少しずつ集めよう。
513ベストヒット名無しさん:2006/03/10(金) 13:29:49 ID:/o7OMuhV
>>512
しばらくぶりでライノHP見たら
Have A Nice Dayシリーズが歯抜け状態になってた。
1,2,4,5,7,19,20,21,22,は現在廃盤なのかな?
514ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 03:52:40 ID:EtjbAipp
今日は、そのライノのCDでリック・デリンジャーの
「ロックンロール・フーチークー」を聴いた。
515ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:42 ID:30vm/0DE
いいねえ70年代。
恋の炎、嵐の恋、ローズ・ガーデン、しあわせの扉、イエロー・リバー、
想い出のサンバーナディーノ、デイ・アフター・デイ、サークル・ゲーム、
夜明けのヒッチハイク等々枚挙に暇なし。ほんまに懐かしいのう。
ちなみに去年ベイシティーローラーズのベスト盤を買った俺は今50歳。
カヴァーだけど「二人だけのデート」が好きだ。
516ベストヒット名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:05 ID:bxAKyqrv
>>502
ありゃ良い企画です。当時のニュース音源が入ってるんで高いけどワシも買った。
アマゾンあたりではニュースが余計なんて評が載ってたけど70年代
AMラジオ中心選曲でノヴェルティ入りとなると安いかいもの。
ブックレットも写真満載。
ライノはメイングリスト登録するとニューズレター月1くらいくるよ。
517ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 11:01:55 ID:8Dk+J2KY
>>510
Radio Dazeシリーズ、新宿のヴァージンなんかには
結構後々まで店頭に並んでた記憶がある。
518ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 12:42:14 ID:f4mWbpis
Radio Dazeシリーズ
せめてVOL.10まで出してほしかった(´・ω・`)
519ベストヒット名無しさん:2006/03/13(月) 14:03:35 ID:f5P2aVSh
「Summer of Love」っていうオムニバスもあったよね。
"花のサン・フランシスコ"にはじまって5th Demention、Parade等サイケ・
ソフト・ロックがギッシリ。続編も出たはずなんだけど、買い忘れた。
これはどちらかといえば'60年代か。
520ベストヒット名無しさん:2006/03/15(水) 15:26:25 ID:/b3dr4SO
70年代後期にあったビルボードのアダルト・コンテンポラリー・チャートの
資料ってどこかでみれるのかなあ。
521ベストヒット名無しさん:2006/03/16(木) 19:38:03 ID:Ygtk/kwK
エルヴィス・プレスリーのベスト盤が安売りしていたので買ってみた。
アメリカやイギリスのヒットチャートで1位になった曲だけを集めた物だが
死ぬ前に出した実質的なラストシングル「WAY DOWN」は結構イケる。
522ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 01:03:01 ID:AjrH9ODH
カナダ出身の「ロギンス&メッシーナ」はまだ出てない?

「オリジナルキャスト」の<ミスターマンデイ>

「メラニー」の<心のとびらを開けよう>

飛行機事故で亡くなった「ジム・クロウチ」

A&Mファミリーの「We Five」
523ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:06 ID:lOKc0ywk
ドクター・フックのシルヴィアズ・マザーなんかいかにも70年代
524ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 16:05:57 ID:EJ7W1SZT
>>522
ロギンス&メッシーナって元々ケニー・ロギンスを売り出すつもりが
頼りないからという理由で、プロデューサーのジム・メッシーナとコンビにしちゃったんだよね。
おかげで大ヒット。因みに、ジム・メッシーナはあの伝説的なウエストコースト・バンド「ポコ」
出身ですな。「ポコ」はイーグルスにランディ・マイズナーやティモシー・シュミットらを供給した
バンドとしてもお馴染み。個人的にはLegend (1978) が好み。
525ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 16:41:49 ID:cxZl9/lk
>>524 うわあ「Legend」、懐かしいなあ。あのアルバムから"ハートなんとか"
ともう1曲ヒットしたよね。全米トップ40でいい曲だなーと思って聴いてた
ことを思い出した。中古レコ屋にでも探しに行くか・・・
526ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 17:57:14 ID:EJ7W1SZT
>>525
お〜、ポコを好きな人がいるとは。
素直に嬉しい。Legendはレコードで当時は良く聴いたんだ。
ヒットしたのは「Heart of the Night」と「Crazy Love」。
あの馬のイラストのジャケも良かった。
527ベストヒット名無しさん:2006/03/17(金) 23:53:47 ID:XP35cNMG
ポコのCrazy Love、俺も好きだったな。
他にも70年代後半のカントリー・ロック系バンドに、ファイアーフォール
(You Are The Woman)、マーシャル・タッカー・バンド(Heard It In A
Love Song)なんてのもあったね。
528ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 00:28:31 ID:7NLo/RV/
ロボ「僕と君のブー」♪
529ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 08:23:06 ID:tfzC44Lf
>>524
数年前、NHKで海外ドラマ「アリー・マイラブ」が放映されていたが、
なんとケニー・ロギンスが登場して歌っていましたな。
530529:2006/03/18(土) 08:27:05 ID:tfzC44Lf
>>529の訂正! 「アリー・マイラブ」ではなくて「ダーマ&グレッグ」ですた! orz
531ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 12:23:34 ID:RlegHQ5N
>>529
へえ〜、そうですか。
ケニー・ロギンスといえば85年くらいに(フットルースの直後)武道館に観に行きました。
当時の彼女と。この人、ソロになってからはボブ・ジェームズのプロデュースで当たったんですよね。
532ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 16:56:38 ID:rOBLYmkR
ロボ「肩重いと僕」
533ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 18:20:52 ID:QydGRxwE
ロギンス&メッシーナって再結成ツアーしたね。
534ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 18:31:00 ID:PBk0mktG
八木誠がDJやっていた全国ポップスホット10とか聴いていなたなー
シーズン、霧の中の二人、あなたのとりこ、悲しき鉄道員、魔法
孤独の夜明け(マジックランターン)涙の架け橋(ザ ボーイズ)
シルバームーン、恋は二人のハーモニー


535ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 18:57:33 ID:rOBLYmkR
ロギンス&メッシーナと言えば

「マイ・ミュージック=真夜中のロックンロール・パーティー」

♪ドゥールッ トゥールッ トゥールルー
536ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 18:59:55 ID:Hg+uwdXB
L&Mは再結成してライヴも出したよね。
537ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 19:54:53 ID:vrT7BnHB
>>535
×真夜中のロックンロール・パーティー
○放課後のロックンロール・パーティー
538ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 20:12:33 ID:JG/+qcto
八木誠といえば、デレク&ドミノスの「レイラ」のライナーノーツを書いていたけど
あんな駄文で金貰えるなんて良い身分だよな〜なんて思っていた。もっと役に立つ情報
書けばいいのにって思ったのはオレだけ?
539ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 20:44:46 ID:rOBLYmkR
>>537
ご指摘ありがとう。
ああ、情けない記憶力の低下。
当時はシングル盤を持っていたと言うのに
540ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 21:00:58 ID:tfzC44Lf
>>534
 <魔法>・・・ルー・クリスティでつね。

次の2曲もまだ出てないかな?

 <スピニング・ホイール>・・・ブラッド・スウェット&ティアーズ
 <ピチピチ天国>・・・ミドル・オブ・ザ・ロード

541ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 21:05:23 ID:9yVwpPiY
チピチピ天国じゃなかったっけ。Oh!それそれ なんてのもあったね。
542ベストヒット名無しさん:2006/03/18(土) 21:05:52 ID:X7E45uxp
パットマクグリン&スコッティーズのあの娘・・・なんたらって聴いてみたい!!
543540:2006/03/18(土) 22:01:07 ID:tfzC44Lf
>>541
30年以上「ピチピチ」だとばかり思って生きてきますた・・・orz
544ベストヒット名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:07 ID:vrF5743z
オザーク・マウンテン・デアデビルス「ジャッキー・ブルー」
545ベストヒット名無しさん:2006/03/19(日) 00:19:55 ID:T8VVhFPt
洋楽を聴き始めたのは、CCRの「雨を見たかい」が流行っていた頃、
懐かしいのう
「雨」がナパーム弾を意味していたと知ったのは、随分経ってから
546ベストヒット名無しさん:2006/03/19(日) 01:03:36 ID:7iJrcug8
チピ・チピ天国は同時期に米と英で別々のグループの曲がヒットしたんですよね
英はミドル・オブ・ザ・ロード、日本でもこのバージョンが有名
米はマック&カティ・キスーン
547ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 09:25:06 ID:DVDKZEk1
>八木誠がDJやっていた全国ポップスホット10
TBS系列ですな、提供は確か、三井造船
548ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 12:38:13 ID:ClG52nfm
八木ちゃんには「ポップショップ」という番組で
リクエストのハガキを読まれた事がある。
549ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 13:16:27 ID:DVDKZEk1
当時、イントロの長い曲にリクエストすると名前を読まれ易いという
裏技を使ってました。<カーペンターズ スーパースターとか。。。
550ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 14:09:54 ID:5OHCaL/0
オズモンズ、「レット・ミー・イン」「愛ある世界を求めて」レターメンも好きだった。
551ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 18:11:20 ID:ClG52nfm
俺は未だに「オズモンド・ブラザース」と言ってしまう。
ジミー君、元気で仕事してるかな?

   ♪カルピス〜だ!
552ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 18:48:59 ID:5OHCaL/0
ダニーの、「ヤング・ラブ」も、良かったね。
553ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 19:21:26 ID:DVDKZEk1
バタースコッチの「そよかぜの日曜日」って覚えてますか?
554ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:20 ID:DVDKZEk1
いけない、間違っいた。「そよかぜの日曜日」はペパーミントレイボー
で、バタースコッチは「そよかぜの二人」で、「そよかぜにキッス」はクライマックス
でした。
555ベストヒット名無しさん:2006/03/20(月) 21:02:31 ID:U2xZO2iZ
ジミー・オズモンドって、27,8年位前に「カックラキン大放送(?)」に
準レギュラーみたいな感じで出演してたよね?
556ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 15:48:31 ID:VmFXJ1sn
WBCでゲイリー・グリッターのロックンロールパート2かかってたねw
マグワイアのHR記録のときとかここ一番のときにかかるな。
557ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 23:44:55 ID:Qg2R9MkI
♪クレイジ〜ホ〜ス
558ベストヒット名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:20 ID:G+Iumtb6
>>556
Rock'n'Roll Part2はDef Leppardがライブの登場前に必ず掛けてる
559ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 03:05:58 ID:Bz0uM+i/
誰かウォークバイって曲知らない?たしかレッド・ホットってアーティストなんだけど
560ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 11:57:32 ID:DUmob4IU
>>554
ぺはーミントの方はこの間、再販されたけど、
バタースコッチはどうなんでしょう?
561ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 20:29:07 ID:q1z5mqEx
カブリコーン、恋のフィーリング。
562ベストヒット名無しさん:2006/03/22(水) 22:57:04 ID:Gc2bCKG9
>>561
シングルのジャケットのミニスカで何度・・・
563ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 00:21:18 ID:jzchgEgf
>560
ぺパの再発は知らなかった。情報サンクスです。バタースコッチはオムニバス
盤では入ってるCDがありますが、単独の再発は??(というか、当時アルバム
が出たのかどうか?)それほど流行った訳でもないのに、ファンの多い名曲ですね!

564ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 01:59:58 ID:cipqvAeM
F1オーストラリアGP、まもなく開幕
2006年3月21日(火) 17時51分

[シドニー 20日 ロイター]
 F1ファン待望の「2006フォーミュラーワン・フォスターズ・
オーストラリアン・グランプリ」がまもなく開幕する。
 開幕に先立ち、シドニーのオペラハウス近くで20日、シンガーソングライターの
レオ・セイヤーさんがモデルとともに大会プロモーションの写真撮影を行った。
 同グランプリは3月30日─4月2日の4日間、メルボルンの
アルバートパーク・サーキットで開催予定。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20060321-00000010-reu-spo

3月20日、F1オーストラリアGPがまもなく開幕。大会プロモーションの写真撮影を
するシンガーソングライターのレオ・セイヤーさん(左)(2006年 ロイター/Will Burgess)

tp://ca.c.yimg.jp/sports/1142931122/img.sports.yahoo.co.jp/news/reu/20060321/20060321-00000010-reu-spo-thum-000.jpg
565ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 11:21:34 ID:tC5iKC8V
ガーファンクルのエンジェル・クレアから、シングルカットされた、「オール・アイ・ノウ」「ひとりぼっちのメリー」「青春の旅路」が好きだった。
566ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 11:42:15 ID:XkLt/29x
おお!! あれはアメリカン・ポップスの金字塔的アルバムですな。
"Traveling Boy"を聴いてると胸がつまっちゃうよ。
567ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 12:20:08 ID:tC5iKC8V
565です。野口五郎が「青春の旅路」日本語でよく歌ってましたね。
568ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 13:36:40 ID:Qd7wY6N3
有名所で「コレだけは聞いとけ!」ってのあります?
569ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 17:00:26 ID:jzchgEgf
>568
こればかりは、名前を挙げだすと切りがないからのう、例えば「霧の中の二人」
とか、何でもキーワードで、ぐぐってみるのが良かろう
570ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 18:11:40 ID:tC5iKC8V
ルベッツ、「トゥナイト」「恋のジューク・ボックス」などは、いかがでしょうか?
571ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 20:21:34 ID:jzchgEgf
569だが、コンピだと「続 僕たちの洋楽ヒット VO.9」がお勧め。。
ここには、「シーズン」「孤独の夜明け」「ひとりぼっちの野原」といった
名曲を始め、バタースコッチ「そよ風の二人」も入っておる。

因に、おれの「コレだけは聞いとけ!」は「恋の炎」
572ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 20:47:40 ID:tC5iKC8V
ラブ・グロウズですか・・僕も、僕たちの洋楽ヒット何枚かありますが、今一つですね・・グランドファンクの「バッド・タイム」が聞きたいな。
573ベストヒット名無しさん:2006/03/23(木) 22:11:45 ID:WBMKHcGx
聴きゃええがな。
574ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 01:09:35 ID:Qxp+fq2/
カントリーロード、ホテルカリフォリニアとかは?
575ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 02:08:34 ID:fpuNVVGH
ルーベッツ、懐かしいね。
シュガーベイビーラブは、TVの主題歌で有名になったよね。
シュガーベイビーラブが気に入ったひとは、
トゥナイト&恋のジュークボックスは必聴だね。

何年か前にGFRの中野サンプラザのライブに行ったよ。
奴らも、もう年だから、これが最後の来日かな、と思ったら、
とんでもなかったよ。
アーユーレディーから始まって、年代順にヒット曲の
オンパレードで、バッドタイムはアンコール前に演って、
涙がでたね。

ホテカルは、俺みたいな酔っ払いが語っちゃいけない名曲だな。
576480:2006/03/24(金) 08:32:50 ID:3CmXCsKt
>>571 そうそう、もう1度言わせてもらうよ。"恋のほのお"。'70年代はこの曲
から始まった!!
577ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 11:05:09 ID:b2/+uyYw
無理して聴かなくてもいいかも

サム カプー「ちょっと待てください」
ロジャー ウィリアムス「妖精コマネチのテーマ」
578ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 16:31:50 ID:emioj0ag
マギー、メアリー、スージーの3姉妹<The Roches>が歌う「ハモンドソング」はまだ出てない?
579ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 17:08:40 ID:ftKD3mpT
ホークウィン/シルバーマシン
ラビット/青春のあやまち
レアアース/ゲットレディ

この辺が好きだな
580ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 21:15:15 ID:b2/+uyYw
これだけは聴いておけ、チャカチャス「恋のジャングル」。。
日米で放送禁止になったいわくつきの曲。。。
581ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 21:31:04 ID:R3VqcVeZ
↑どういう曲?
582ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 22:26:37 ID:U5bE/Wd0
放送禁止になったってホント?ラジオで聴いた記憶があるけどな。
そんな大したことないし。
583ベストヒット名無しさん:2006/03/24(金) 23:03:40 ID:b2/+uyYw
いわばポルノ・ポップス、 ピロートーク&女性の喘ぎ声、最後にフィニッシュ。
584ベストヒット名無しさん:2006/03/25(土) 02:10:09 ID:QJi2CYoE
メジャーのロッカーもシングル切って頑張ったいたのう
「移民の唄」ZEP、「夢に消えるジュリア」ピンク・フロイド、
「無法の世界」フー、「愛のストーリー」ムーディーブルース
「ナットロッカー」ELP、「アメリカ」イエス、、、

そうそう、名前のない馬のアメリカの「アイ・ニード・ユー」は名曲
585ベストヒット名無しさん:2006/03/27(月) 17:02:38 ID:nWIBIL5I
アメリカは“ディン・マン”が好きだったなぁ
586ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 06:04:54 ID:7yThHvlZ
デ→テ
ディンでは意味不明。
587585:2006/03/28(火) 11:43:26 ID:v3RLtUiX
そうでしたね。オズの魔法使いのブリキ男のことだったかな?
588ベストヒット名無しさん:2006/03/28(火) 20:36:00 ID:l9lK23so
例えば、下に紹介するサイトみたいに(ディスコだけど)60年代、70年代の
曲の聴けるサイトってないかな?

http://www.toa-kaikan.com/disco_music/


589ベストヒット名無しさん:2006/03/29(水) 04:01:14 ID:/ZwCL2CH
そことは全然違うけどiTunesのラジオは合法的にいろんな曲が聴けるよ
590ベストヒット名無しさん:2006/03/29(水) 06:09:53 ID:YnDZc6XU
何処かで、60年代後半から70年代前半のヒットポップスの一杯詰まった
I-PODを発売してくれないものかと思いながら、今日も通勤電車に
揺られるオジサンがいる。
591ベストヒット名無しさん:2006/03/29(水) 22:26:19 ID:1bZJeiWO
ビニール盤から10倍速くらいでデジタル化する装置ない?
2000円くらいで。
592ベストヒット名無しさん:2006/03/30(木) 20:10:30 ID:HzVaZHzV
アメリカといえば「シンプル・ライフ」が日本のテレビCMで使われたな。
この日本盤のシングルB面の「ロンリー・ピープル」がいい。
本国ではトップ10ヒットになっている。

そういえばアメリカのアルバムは、すべてタイトルの頭文字が「H」だったね。
593ベストヒット名無しさん:2006/03/30(木) 20:41:24 ID:IAKHoESA
ビージーズ「マイ・ワールド」、「ラン・トゥ・ミー」
594ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 12:23:11 ID:BlwGaBbv
ビージーズは「傷心の日々」が好きだな。
しんみりとしてしまう泣かせる曲だった。
595ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 12:53:23 ID:EVDSG+HF
>>594 そうそう、あの頃の彼らの他のヒット曲と比べると地味なんだけど、
ジワ〜っとくるよね。
596ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 14:03:09 ID:wnyS3abF
>>594 失恋して「傷心の日々」なのかと思って訳詞見たら、全然違ってたんだよね。
597ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 15:35:49 ID:XYH4J/MZ
傷心の日々とか獄中の手紙とかしんみり系の傑作
傷心の日々はアル・グリーンもカバーしてたが本家のほうが良かった
598ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 19:19:45 ID:BlwGaBbv
>>596
そうなの?
俺は勝手に失恋の歌と思い込んで
泣きながら聴いてたのにw
599ベストヒット名無しさん:2006/03/31(金) 22:20:03 ID:cpiTcOEc
>>596-598
直接は言ってないないけど、「heart」が「broken」したのは失恋のせいだと
考えていいんじゃないの?その「broken heart」を「mend」できるのか?と
「you」に聞いているという内容だね。立ち直りが早そうなやつだな。
600ベストヒット名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:40 ID:jHgHzwKo
洋楽に無知な俺の友人は、自分の結婚式のキャンドルサービスのときのBGMに
「アローン・アゲイン」を選んで場内に流していたw
「この曲って、とってもいいメロディーでムードが出るよね」だってよw
601ベストヒット名無しさん:2006/03/32(土) 18:13:36 ID:dEO8v8L1
ブレッド「灰色の朝」。俺が中学1年の夏にヒットした。釣りしながら、リクエストハガキ読まれるか、ラジオで聞いてた。
602ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 17:13:16 ID:T2bUep13
帰宅拒否症に陥っている俺のいまの楽しみは、会社帰りにミスタードーナッツ
へ寄って過ごす、ささやかなティータイム。
店内の有線放送で流れる60年代や70年代のヒット曲の数々に聞き入っている。
わびしいけど精神的に安らぐ貴重な時間だ。
先日は、俺のとなりの席にいた同年代のおっさんがCCRの「雨を見たかい」を
店内放送に合わせて小さな声で口ずさんでいた・・・。
ご同輩、お互いにいろいろつらい毎日だろうが頑張ろうぜ!
603ベストヒット名無しさん:2006/04/02(日) 23:02:13 ID:N5WC1CRF
「ママに捧げる詩」のニール・リードは何故CDが出ないのだ!
604ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 01:55:59 ID:aISl6s5q
S33年生まれのおじんですが小6(1970)で洋楽に目覚めました。
初購入シングルはシカゴ「流血の日」だった。その他思い出の曲は
Sブルー「悲しき鉄道員」、Oキャスト「ミスターマンディー」
ルークリスティー「魔法」、リンアンダーソン「ローズガーデン」
Tジョーンズ「シーズアレディ」ドーン「ノックは3回」etc
亀ちゃんのポップスベスト10聞いていた。懐かしい日々。
605ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 04:26:03 ID:UKTKxL0a
>>597
ポップス好きかソウル好きかで違うと思うよ。
俺はアル・グリーンのカバーはソウルフルでオリジナル以上にグッとくる。
映画「アバウト・ア・ボーイ」で主人公のしんみりシーンで
流れた時もやっぱいいな〜って思った。
606ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 06:50:46 ID:3VudwWaS
>>603
1972年前後だったような・・・。よくラジオで聞いたな。
607ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 10:44:33 ID:HWRHh/rP
>602
沁みるなー!
608ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:12 ID:68usqb8O
>>601
ブレッドはいいよな。ちょうど限定販売の1500円シリーズ
のベスト盤が出ていたので買ってしまったよ。

>>603
二ール・リードの「ママに捧げる詩」って
日本語ヴァージョンもなかったっけ?
609ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 18:37:19 ID:VrAw6Dss
ヘイウッズは、「悲しみのヒーロー」より、「アメリヤの思い出」、「ハート・ブレイク・キッド」が好きだった。CD発売してるのでしょうかね?
610ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 19:03:59 ID:wqEhVwKf
俺はハードなロックもポップス感覚で楽しんでいる。
ツェッペリンとオリビア・ニュートン・ジョンのCDを
同時に買うような男だw
611ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 19:26:26 ID:2LCMXqBw
ツェッペリンってリアルタイムで聴いてたときは「ハードロック」と思ってたけど
最近聴くと「ブルースロック」だったんだなあって思う。
612ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 21:21:09 ID:VrAw6Dss
ハードとプログレとプリテッシュの違いが、よく分からなかったな・・プログレ四天王は、エマーソン、フロイド、ツェピェリン、イエスまではしってますが・・僕の好きな、パープル、スゥート、スレイド、グランドファンクは、どの分野に入るかな?
613ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 22:02:01 ID:2LCMXqBw
>>612
ツェッペリンはプログレではないよ。
ハードロックってカテゴライズされていた。
パープルと同じブリティッシュ・ハードロック。
GFRはアメリカン・ハードロック。
614ベストヒット名無しさん:2006/04/03(月) 22:56:11 ID:cHMF4dfZ
プログレといえばピンク・フロイド、ムーディー・ブルース、ジェスロ・タルあたりにハマった
アラン・パーソンも1作目はプログレ色強かった
アメリカ組の代表はカンサスかな
初期のジャーニーやスティクスもプログレ扱いされてたけど
615ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 01:38:28 ID:6vn2k9oQ
ジャーニーって不思議なバンドだったよね。
ギターはハードロック、ドラムはジャズ、ボーカルはポップス。
ドラムのスティーブ・スミスはわりと好きでソロアルバム(モロにジャズ)も
買って聴いたけど割と良かった。
616ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 17:33:30 ID:6E2MUNAT
アメリカの産業ロック組って'80年代が全盛だけど、'70年代も結構ヒット
飛ばしてた。カンサス/伝承、スティクス/カム・セイル・アウェイ、ボストン
/宇宙の彼方へ・・・
俺が気に入ってたマイナー・ヒットは、タイクーンのサッチ・ア・ウーマン。
アルバム・タイトルは「大君」。
79年だったかなあ。誰か覚えてる人いますか?
617ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 19:19:23 ID:An9/Hr2A
>612
プログレ四天王、ツェッペリンでなくキングクリムゾンが入るのだな。俺はまったくもって聴かないが。
プログレでもジェネシスやムーディーブルースみたいなポップなのは聴く。
大好物のアランパーソンズは店によってはプログレ扱いされてたりする。まぁジャンル分けはどうでもいいっちゃいいんだけどね
618ベストヒット名無しさん:2006/04/04(火) 22:30:48 ID:+rhcbS0s
>>615
セパレイト・ウェイズは好き。
でもビデオクリップは・・・・。
619ベストヒット名無しさん:2006/04/05(水) 01:43:38 ID:6UwLobDH
シカゴやドゥービーやジェネシスは、メンバー交代で別サウンドになるから、
どの時期に好きになったかによって、ファン同士でも全然話が合わなかったりするw
バッキンガム、ニックス加入前のマックとか別世界
ジャーニーもペリー加入で変わりましたね
620ベストヒット名無しさん:2006/04/05(水) 18:28:32 ID:0YHwt3E6
特にドゥービーの変り様は・・・。
621カート:2006/04/06(木) 01:04:18 ID:/90OBFuT
ハードロックとロックの見分けは「ブルース」が入ってるかどうか…らしい。
622ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 03:01:11 ID:lHhx1F5c
>>621 完全に間違い。というかでたらめ。
623ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 08:33:23 ID:BODecxHS
ハードかどうかだろ。
624ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 09:38:37 ID:lHhx1F5c
そうなんだけど、というか、ロック>ハードロック だから

>>621はどっちの意味で言ったのかわからないけど
ハードロックの両巨頭、パープルとツェッペリンを取り上げると、
パープルは確かにブルースはほとんど無い、でもツェッペリンはブルース満載だ。
625ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 09:44:16 ID:1GRb5WpQ
621は多分、ハード・ロックとへヴィ・メタルは・・・というのをどこかから
聞いて、知ったかして間違って書いた、と・・・そうじゃね?
626ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 10:28:12 ID:EfpRcEIP
>>625
そんなとこだろう。でもその定義だと矛盾が出てくる。
一般的に、DPよりブルース色が濃いLZの方がヘヴィメタルと言われるということは、
ブルースが入ってる方がヘヴィメタルで入ってないのがハードロックになっちゃう。
フリーやロリー・ギャラガーもヘヴィメタル?ってね。
627ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 12:43:56 ID:+x2nLjPs
POPSにもどそうよ
628625:2006/04/06(木) 13:09:43 ID:1GRb5WpQ
このことについてはまだまだ議論の余地はあるのだけれど・・・
スレ違いじゃね。
スマン、スマン。お〜い、みんな! 戻ってきて下さ〜い!!
629ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 13:41:26 ID:w4VCsW3e
まあ、爆音でシャウトしてれば大概ハードに括られるでしょ。
ブルースの因子は関係ありそうで、関係ない。エアロもブルース度ゼロではないし。
ただ、そこに拘泥しないかどうか、というアプローチに差はありそうだよね。
んで、今聴くとツェッペリンってハードつうかブルースロックな曲が多いし
後期はトラッド入ってくるし・・うーむ。

それにしてもドゥービーの差は凄かった。
が、何よりも差が凄いのは、フリートウッド・マックでしょw
630ベストヒット名無しさん:2006/04/06(木) 19:08:33 ID:tD5dZ/qm
ポールのソロが好きだった。「アナザー・デイ」「メアリーの子羊」「アイルランドに平和を」
631ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 01:24:46 ID:tlXKqzR8
>>626
つぇっぺりんはへヴィメタルそのものとはあまりいわれてないと思うよ。そのルーツとしては扱われるが。
だからその後の考察は不要。

>>629
ブルースは全然「関係ありそう」じゃないよ

リアルタイムで聴いたせいか、ドゥービーもマックも後期のほうが好きだ (初期はリアルタイム知らない)
632ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:45 ID:SGfN+PlT
>>631
いや、パープルとツェッペリンの比較の話が出たからそう書いたまで。
その辺はリアルで知らない世代の方に突っ込まれたくはないな。

ポップスの話に戻すと、70年代まではサントラという強力なジャンルが
あったけど、いつのまにか消えちゃった感があるね。「ある愛の歌」とか
「ゴッドファーザー愛のテーマ」みたいな、だれでも知ってる映画音楽の
ヒット曲って今あるかな?
633ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 01:53:23 ID:+LgLi5p3
シカゴの「愛ある別れ」を聞いたとき、俺の好きなシカゴが消滅したことを知り泣きたくなった
ドゥービーも初期の泥臭い音が好きだったなあ
634ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 02:26:56 ID:tlXKqzR8
>>632
まったく意味不明なんだが・・・
リアルかどうかも何の関係もないし
あまり適当なことは書かないほうがいいよ
635ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 03:32:20 ID:SgVzXiP3
どっちに根拠があるとも知れない事なので
んな事必死に主張しなくてもいいよ。俺も結局は「関係ない」と言ってるのだし
つまらない揚げ足取りしてもしょうがないでしょ?ファジーさも大事よ。
>>633
俺はシカゴだけは後期もアリだった。
マックは・・泣いたわ。
636ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 05:18:22 ID:tlXKqzR8
掲示板で一番恥ずかしいタイプだねあんた
しょーもない
637ベストヒット名無しさん :2006/04/07(金) 11:36:23 ID:An7qGtL6
俺はロック/ポップスを聴きはじめたのが'74年(中1)なのでBeatles現役時代は
リアルではないんだけど、あの頃は4人ともソロでがんがんヒットを飛ばしてたね。
確か'74年暮か'75年始めかにラジオの洋楽ベスト10番組に4人が1曲ずつランク
したことがあって、コーフンしたなあ。
638ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 11:57:48 ID:x6DIEVyW
たしか、レイ・スチーブンスとで流行ったEverything Is Beautifulって曲
先日買ったLiz Damon's Orient Expressがひっそりカバーしてた。
とてもうれしかった。
639ベストヒット名無しさん:2006/04/07(金) 19:21:55 ID:Lv9p/OW/
オールジャパン・ポップス20のベスト10に2曲入ってた、カーペンターズ、ポルナレフ、T・REXにも興奮した。間違ってるかも知れないけど・・ロック論争の原因は俺です。申し訳ない・・
640ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 07:58:19 ID:SvRR3/18
ロック論争なんかじゃなくて、
リアルタイム知ってる俺が何を書こうがいっさい文句つけんなよ論争。
641ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 08:05:31 ID:ECAw2xKB
>>639 司会(DJなんてノリではなかった)はせんだみつお。
確かTop3の紹介にはジングルが入ってたような。
642ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 09:36:49 ID:6FCJWK/x
70年代初めの民放って洋楽と言うと判で押した様にビートルズ、カーペンターズばかり掛けるのに腹が立っていつの間にかアンチになってたなw
カッペは今も好きではないが...
それがキッカケで深夜放送以外はFENばかり聞いていた
当時のウルフマンジャックは神選曲でテープに録るぐらいだったなあ
643ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 18:03:04 ID:fCuKK7UV
ウルフマン・ジャックの番組は、いつもノリノリだったねぇ。
夕方と深夜の2回放送されてたっけ。
70年代当時、広島市民だった俺は、おとなりの岩国基地のFENで聴いてた。
後に映画「アメリカン・グラフィティー」で初めて彼の姿を見たときは興奮したな。


  「あれ〜っ! この人はいつもワシが聴いとるあの人じゃのう」
644ベストヒット名無しさん:2006/04/08(土) 18:23:36 ID:fJ0cUiDS
パットマグリンのあの娘はアイドル

小2の頃まで住んでいたアパートで
日曜日になると隣の姉ちゃんが一日中かけてた。
645ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 19:09:40 ID:YtNOYy81
<隣の姉ちゃん>が気になる件について:
646ベストヒット名無しさん:2006/04/10(月) 19:21:04 ID:jEsvkZIw
ニール・ダイヤモンド「スウィート・キャロライン。」
647ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 11:25:06 ID:fZLUlzTr
クラックリン・ロージーもな
648ベストヒット名無しさん:2006/04/14(金) 23:46:52 ID:fPNhYSwX
二ール・ダイヤモンド
「ソング・サング・ブルー」なんて曲もあったな。

セブンイ○ブンの店内有線放送では時々、「ロングフェロー・セレナーデ」の
演奏物がBGMで流れている。
649ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 00:47:39 ID:sOZRJLVK
あのディープ・パープルが何故に二ール・ダイヤモンドの
「ケンタッキー・ウーマン」を?
650ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 04:24:20 ID:7ZhYmY53
トニー・ロナルドの「恋のヘルプ」なんてだれか知りません?
651ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 09:04:07 ID:RzuSFsQN
>>649
パープル初期で一番有名なのは「ハッシュ」(ジョーサウス)だし、それ以外にも、
「ヘルプ」「ウィキャンワークイットアウト」(ビートルズ)や、「リバーディープマウンテンハイ」(アイク&ティナターナー、フィルスペクター作)など
も取り上げていて、ポップフィールドの要素が強いよね。当時の時代性も大きな要因だろうけど。
652ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 10:49:38 ID:0MNv9zzC
「カモメのジョナサン」もニール・ダイヤモンド?
653ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 12:39:05 ID:ITBOBo67
かもね
654ベストヒット名無しさん:2006/04/15(土) 16:48:24 ID:n2fw829U
>>650
たしかスペインのシンガーだったね。
当時レコードを持ってたけど、今思えばヘタクソな英語だった。

「恋のヘルプ」はオープニングのオルガンが印象的だったな。
ちょうど俺が中学生のときのヒット曲だ。
655ベストヒット名無しさん:2006/04/16(日) 18:14:21 ID:yYA2ts+1
カナダのフランス語圏出身のマッシュ・マッカーンの英語も拙かった。
厨房だった頃にはわからなかったけど。
656ベストヒット名無しさん:2006/04/17(月) 18:17:18 ID:DEuTVrkE
ちなみにセリーヌディオンもカナダ・フランス語圏の出身
657ベストヒット名無しさん:2006/04/28(金) 21:51:52 ID:AK/R8WtA
>>219
モーリン・マクガバンか、たまりませんな。
タワーリング・インフェルノの愛のテーマ、聞いてると涙が出てくる。
当たり前だけど、この人英語うまいよね。つか、きれいな英語だよね。
658ベストヒット名無しさん:2006/04/29(土) 00:21:44 ID:lm5e8UeJ
Different Worldsがヒットしたその次にシングルで出した
モーリン・マクガバンのCan't Take My Eyes Off You
すごくいい出来だったのにアダルトコンテンポラリーチャートでしか
ヒットしなかった。
659ベストヒット名無しさん:2006/04/29(土) 08:08:26 ID:Rd6Lny0h
>>658
この人、日本では一枚もCD化されてないんだってね。
今も現役で、全く衰えない歌声。
660ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 19:57:57 ID:me/MeHIa
ポセイドンアドベンチャーの主題歌が良かった
確かにきれいな英語だね
661ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 22:29:20 ID:YsuzMgZo
「モーニング・アフター」最高ですね!
662ベストヒット名無しさん:2006/04/30(日) 23:40:43 ID:L1luUIlY
>>659
もう廃盤だろうけどガーシュインを歌ったアルバムとかクリスマスアルバムとか
80年代後半から90年代前半に出した数枚は日本盤CDが出てたよ。
663ベストヒット名無しさん:2006/05/02(火) 10:10:28 ID:9QyJX3qY
おお〜、モーリン・マクガヴァン!! '75年の東京音楽祭でグランプリとったよね。
その受賞曲、"私の勲章"と、"モーニング・アフター"、"タワーリング・インフェルノ
愛のテーマ"が入ったレコード持ってる。今夜聴いてみるか。
664ベストヒット名無しさん:2006/05/03(水) 02:03:47 ID:Dv/913rm
「吼えろドラゴン」って曲があって、聞くまではずっと「燃えろドラゴン」のテーマ曲だと思っていたなあ
出だしの「オーオオオー」を聞いたときは力が抜けた。70年代の懐かしい思い出
665ベストヒット名無しさん:2006/05/04(木) 00:14:56 ID:RS8604no
>>660 >>661
大瀧さんがモロにパクってましたね。
そっちを先に聴いていたのでテレビでポセイドンアドヴェンチャーを見た
ときはびっくらこきました。
666ベストヒット名無しさん:2006/05/06(土) 18:34:03 ID:FfS+b1u7
くそ大瀧め!

パクリ屋のくせに
いまでは巨匠扱い。
667ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 11:19:08 ID:g9jS9gER
大滝はフィフティーズヲタだから70年代のヒット曲を
聞いてるとは思えないけど?
パクっていた曲名教えて
668ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 13:19:31 ID:EwSfDN06
怒りのあまりアンカー先も読まないらしい。
669ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 17:48:24 ID:EHxS2w/9
ナタリーコールのミスターメロディが良かった!
670ベストヒット名無しさん:2006/05/07(日) 20:16:12 ID:wdsxCYOE
>>571
キャッツの『ひとりぼっちの野原』、ようやく入手。
1971年の秋、アンディ・ウイリアムスの『ある愛の詩』と
ポール・マッカートニーの『アナザー・デイ』がトップ争いで
キャッツのは3位のまま止まっていたのを思い出す。
高三のころだ
671ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 10:16:10 ID:I7+mdfO6
エンゲルトフンパーティング「太陽のあたる場所」
672ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 15:01:33 ID:0yjHbtIy
ゲーリー・ライト「Dreamweaver」
聴きたい!
673ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 15:26:34 ID:le7o+UF9
>>672 映画「ウェインズ・ワールド」を観れ!!
674ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 19:20:55 ID:jfNFIWVe
675ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 20:31:10 ID:ZOayC+UX
レイフギャレットかっこいい
676672:2006/05/08(月) 21:43:52 ID:pY5ofe4l
>>674
ありがとうございます。
ちょっとだけど懐かしい(涙)
677ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:20 ID:oFgju4QW
俺も大瀧の曲でmorning afterに似た曲って全然思いつかないなあ
松田聖子とかに書いた曲とかなのか?
678ベストヒット名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:39 ID:7sZeRaod
あの程度でかたずけるとは!?

70年代とはウイングスのバンドオンザランこそ真実さ!、
679ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 18:18:11 ID:gTCGUB7/
>>669
意外にも、あの曲は本国アメリカでは
そんなにヒットしてないんだね。
680ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 19:05:00 ID:n80ZeQiQ
>>679
そうなの?
記憶違いでなければ、小学生の時に東京音楽祭で聞いて、こりゃすごいわぁーって思った。
なんかのドラマで使われないかなー、みんなに聞いて欲しい。
あと、天使のささやきも好きだわぁ(*^▽^*)
681ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 20:55:52 ID:PnBeu9Cj
ウイングスは、「心のラブソング」が大好き。「マイ・ラブ」が大ヒットした夏?俺の大好きな、ラズベリーズの「レッツ・プリテンド」は、中ヒットだった・・
682ベストヒット名無しさん:2006/05/09(火) 22:28:38 ID:SwNsXUek
あの娘におせっかい
683ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 10:45:15 ID:bcHf9Kni
>>680 東京音楽祭エントリー曲って日本独自のシングル・カットが多かったよ。
"ミスター・メロディ"もそうじゃなかったっけ。"天使のささやき"は音楽祭の
半年位後に米でヒットしてた。
しかし、東京音楽祭懐かしいなあ。中高生の頃('74〜'79年)は必ず観てた。
684ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 12:25:56 ID:/ZzU8PWM
親父のナット・キング・コールとの特殊デュエット曲
「アンフォゲッタブル」は、いい意味で泣けた。
685ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 20:16:25 ID:pPZPjwld
いまセブンイレブンでバイトしている学生なんですけど店内のBGMでドンマクリーンのアメリカンパイが流れてるんですよね。
そのほかにもジョンデンバーのアニーズソングやウイングスのスィりーラブソングもながれています。
まあほとんどの同年代の人は何の曲だかわからないだろうけどね。
まあ70年代のアメリカの曲だから当然か


686ベストヒット名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:02 ID:pPZPjwld
ちなみにセブンのBGMは本部で流してるので全国区だと思います。
埼玉在住ですがいろんなセブンで流れています。
687ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 10:41:17 ID:DbV1+9og
ジョン・デンヴァーといえば"緑の風のアニー"だなあ。LPジャケにもアニー
夫人と仲良く写ってたっけ。
ところが、そのアニー夫人に離婚届を突きつけられ、ヘリコプターを暴走させ
て海へ転落(自殺?)
人生って・・・
688ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 13:45:17 ID:zuY8/xvD
>>685
セブンイレブンの店内BGM

オリジナルのアーティストの曲でかかってるの?

俺の地元の店で流れてるのはオーケストラ演奏のBGMだけ。
ただし、曲目は70年代ヒット物がかかるときもある。
689ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 21:38:33 ID:p3Jpc1a2
>>688
オリジナルじゃない。ただのイントロ。
クリスマスの時期にはジョンレノンのハッピークリスマスが流れてたよ。
あとミスターポストマン(多分カーペンターズのカバー)も流れていたよ。
バイトがほとんど10代で店長も30位なのに分かるわけないと思ったが。
ジョンデンバーやドンマクリーンは日本ではマイナーなほうだから流れたときはうれしかったが。
690ベストヒット名無しさん:2006/05/11(木) 23:52:25 ID:itwcDDGn
685の、学生さん、凄いな!どうして、70年代知ってるの?
691ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:35 ID:f10wrSKf
>>689
イントロ?
インスト(インストゥルメンタル)の間違いかと思うが・・・
692ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 14:41:22 ID:LGZXXDuw
シカゴの「ビギニングス」のインストも流れていたなぁ。
693ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 18:00:58 ID:LGZXXDuw
だけど「アメリカン・パイ」は、発売当時は結構日本でもヒットしていたよ。
レコード屋の店内に、例の親指を突き出した写真のポスターが貼ってあったなぁ。
明星か平凡の付録の歌本にも、この曲は載っていた。

早く日本盤を復刻してほしい。
694ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 18:30:03 ID:AyebRTQD
ここまでアルバート・ハモンドが出てない…
カリフォルニアの青い空、落ち葉のコンツェルトとか
695ベストヒット名無しさん:2006/05/12(金) 19:10:43 ID:LGZXXDuw
>>694
連打ち御免。

大昔にはEPICソニーが出していた
彼のベスト盤LPを持っていた。
(この人も日本盤では、なかなかCD復刻されないね)

彼は、いろいろなアーティストに曲を提供している
優れたソングライターでもある。

俺のお気に入りは、アート・ガーファンクルが歌った
「LAより99マイル」という曲だな。
696ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 02:00:56 ID:rGHi0YRU
>>693
ドン・マクリーンもそうだけど、ジョン・デンバーも
「故郷へ帰りたい」「太陽を背にうけて」で当時はかなり有名だったよね。
決してマイナーじゃないよ。>>689
697ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 11:38:42 ID:/tDQX8bp
コスタをご存知の方いらっしゃいますか?
邦題が「素敵なクラスメイト」
一発屋だったと記憶してますが。
698ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 12:28:27 ID:y4Il0eQT
ボストン 「宇宙の彼方へ」はもう出ましたか。
自分にとって黄金の70年代の総決算的存在。
699ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 12:56:02 ID:8O/Gj6vz
>>690
洋楽が好きなんだけど俺がいい曲だなって思うのはほとんど70年代前半の曲ばかりなんだよな。
挙げたらきりがないけど70年代は有名な人が多すぎて黄金時代だったと思います。
>>693
そうなんですか。マイナーだと思っていましたが有名なんですね。
>>696
カントリーロードは日本でもいまの日本人の多くが知っている名曲だが、ジョンデンバーの知名はかなり低いと思う。
ジョンデンバーって知ってる?ってけっこう聞いてるけど知ってたのはアメリカ人の先生だけ。
700ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 13:51:55 ID:oTc+ELD/
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>700取りますよ。

701ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 15:23:18 ID:7bU5pXhk
ジョン・デンバーは飛行機事故で亡くなったとき、日本でもそこそこ大きく取り上げられましたよ。
70年代半ばまで、日本でのセールスはエルトン・ジョンを上回っていたと思います。
ただそのあと一気に影が薄くなったので、黄金期知らない人にはマイナー扱いなんでしょうね。
702ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 16:54:40 ID:dIN6Yi5C
日本でもそこそこヒットした曲があるので、例えばハード・ロックが
好きなヤツもジョン・デンバーの名前は知っていたよな。
死んでから時間がたったので「マイナー」などといわれるように
なったのか・・・。
703ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 17:14:26 ID:rGHi0YRU
>>701
テレビでも死亡のニュースは取り上げてたね。
若い人は知らないのかも・・・
704ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 17:48:20 ID:WGi2uiqS
↑うぅっ…今初めて知った…
705ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 19:07:13 ID:UDJVZ7hU
全盛期には日本でも売れていたジョン・デンバー。
でも各アルバムがやっとCD復刻されたのは死んだ後に
なってからかな。

個人的には、オリビア・ニュートン・ジョンと共演した
「フライ・アウェイ」が好きな曲だったな。

アルバート・ハモンドのベストCD。
俺は待ちきれなくて輸入盤で買ったよ。
706ベストヒット名無しさん:2006/05/13(土) 22:50:35 ID:AX4g+3PH
そろそろ
ベスト10でもあげてくれや
707ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 01:31:09 ID:hce4kDGw
ジョンデンバーはかなり有名だったよ。
日本のテレビ番組にも沢山でてた。
南高説なんかとも一緒にやってたし。
もう歌謡曲つーくらい有名だったよ。
映画やった頃からおかしくなって来た感じだな。
毎年来日してかせいでおけばよかったのに。
708ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 12:13:29 ID:lxrJ06/n
すばらしきカントリーボーイ!

地味だけど「ロッキーマウンテン・ハイ」は名曲です。
709ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 15:32:37 ID:OYcZAZKZ
70年代中頃には'50年代組も頑張ってヒット出してた。エルヴィスの"マイ・ボーイ"、
N.セダカの"雨に微笑を"。
それから・・・思い出せない・・・P.アンカの"Remember, Do You Remember・・・"
って歌ってる曲(確かカメラのCMに使われてた)。
710ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 15:39:24 ID:ceo/ql1t
ブルック・ベントンとかジョニー・マティスとか
711ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 16:11:50 ID:LB0NZ3vl
クリフ・リチャードも宜しく。

大雑把にいうと60年代が才能の噴出、70年代が成熟と内省という感じだろうか。
まあ、60年代もサッチモがヒット飛ばしたり、ベトナム帰りの軍曹がヒット飛ばしたりしてたけど
それらの要素が自然に溶け込んだのが、70年代ってトコかな。
712ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 16:30:59 ID:OYcZAZKZ
クリフは英ではオール・タイムだけど、米では'70年代に"Devil Woman"
"恋はこれっきり"のヒットが出たね。何れも名曲。
713ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 16:46:19 ID:tOxYwpVz
ジョン・デンバーは80年代に入ってからの
Somedays Are Diamonds,Somedays Are Stoneとか
Shanghai Breezesなんかの中ヒットも結構好き。
714ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 17:53:55 ID:lxrJ06/n
>>712
その2曲に続く全米トップ10ヒット「Dreamin」もお忘れなく。
これはレオ・セイヤーの曲です。
715ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:10 ID:zduXwFeT
「雨に消えた初恋」...パートリッジファミリー

♪happy〜happy〜happy
エコーのかかったカラフルな音世界に爽やかコーラス
716ベストヒット名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:09 ID:HHTYZ9YD
↑カウシルズ?
717ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 01:53:05 ID:4YHlO8++
「牛も知ってるカウシルズ」ヒットしたのは60年代ですね
718ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 10:29:40 ID:UaLwTPAC
そういえばもう直ぐ梅雨ですねえ。"恋の雨音"はラヴ・アンリミテッドだっけ?
719ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 14:43:08 ID:0NK48Ruk
梅雨といえば、古いといわれようが
悲しき雨音 / カスケーズ
720ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 15:19:01 ID:UaLwTPAC
44歳になった今でもカウシルズのあの曲とカスケイズのあの曲がどっちか
わからなくなる。
721ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 15:45:43 ID:Yee1R8zI
ジリオラ・チンクェッティの「雨」も良い
722ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 16:48:45 ID:XXF6F/Ek
70年代なんだから
「雨をみたかい」でいきましょーよ。
723ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 18:02:56 ID:gj19BjEC
質問なんだけど、映画「ベンジー」の主題歌を歌ってた人知ってる?
タイトルは確か I FEEL LOVEだったと思うけど
724ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 18:14:18 ID:RgQky+NE
亀レスでスマンが

>>395 Andrew Gold/Lonely Boy のギターソロはオレも好き。
誰が弾いてるんだろ。ただのスタジオミュージシャンかな。
RHINOのオムニバスに収録されてたんだけどギターソロが短縮されていて悲しかった・・・。
あとちょい前に日本でカバーされてたよね。コンビニで聴いただけだからよく憶えてないが。
725ベストヒット名無しさん :2006/05/16(火) 19:02:09 ID:YTuZZQHZ
多分本人>ギターソロ
マルチプレイヤーじゃなかったっけ?
726ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 20:12:36 ID:RgQky+NE
リンダ・ロンシュタットのバックやその他いろいろやってたそうだからテクニック的には十分だろうし
その可能性が高いかもね。クリストファー・クロスみたいに本人が弾いてるPVでもあればいいのだが。
いずれにせよカッコイイギターだ。 こういう隠れた名演って結構好きなんだよなぁ。
Chuck Mangione/Feels So Good や Donna Summer/Hot Stuff なんかもお気に入り。
Hot Stuff はスカンクおじさんが弾いてるのは有名だけど。
727ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 20:39:39 ID:NYReWXcf
CCRは、「サムディ・ネバー・カムズ」俺が、中学1年の夏のヒットだった。
728ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 21:56:03 ID:PzQDOgog
>>723
チャーリー・リッチですな。
タイトルはI Feel LoveでOK。

ちなみに「ベンジー2」の主題歌を歌ったのは、「1」を観て家族全員が病みつきになったというアンディ・ウィリアムス。
729ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 23:33:58 ID:Wu1QhAlS
>>724-726
悲しいなぁ。ギタリストだよー、アンドリューゴールドは元々。
イーグルスに入る話もあったらしい。最近出たリイシューの解説で本人が書いてた
結局ポシャッちゃって、とても残念(笑)、みたいなニュアンスで書いてたけど
730ベストヒット名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:48 ID:Wu1QhAlS
>>395
それとLonely Boyはアンドリュー本人の自伝のような、そうでないような…
一人息子として生まれ、ちやほやされた時代。やがて妹が生まれ親の愛がそっちに
移ってしまい、落胆。そして家出。
やがて大人になり、彼の妹が子供を出産、長男が出来て因果応報…、というような
ストーリー仕立て

Oh,what a lonely boyというサビのフレーズが、1番、2番、3番と、微妙に意味を変えて
響く、というなかなかの歌詞です。
ちなみにアンドリューの父親はハリウッド映画の名作の映画音楽をたくさん書いた
作編曲家、母親は歌手で、マイフェアレディのオードリー・ヘップバーンの歌を吹き替え
したりしてる人です
731ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 00:23:21 ID:c1ZEEOPI
でもLonely Boyとその次のシングル曲しか知らないな。
活動自体はその頃がピークなのかな。
セッションの仕事は多いだろうけど。
732ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 03:48:59 ID:eCxtbrn/
>>731
あと、アンドリューゴールドの仕事で日本関連だと矢沢のプロデュースがある

>>724
LonlyBoyの日本語カバーは花花のロンリーガール
733ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 04:13:34 ID:R282fdU/
ジャネット・リンはジョン・デンバーのファンだった。
『故郷へ帰りたい』をリクエストしよったよ。
極東放送で聴いた記憶がある。
734ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 04:34:43 ID:VFCYIA95
ヘェー、札幌の恋人が。

そういや近所のツタヤ、CDレコメンド手書きが豊富なのはいいんだが
ジョン・デンバーのところは「宮崎駿の耳をすませば」
・・宮崎駿じゃねえ・・。
ついでに、ブリティッシュロックの欄で堂々とクラフトワークレコメンドしてるんだけど
やっぱ口うるさいおっさんとして、指摘した方がいいのかしらんorz
735ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 08:48:41 ID:ncDUHLhT
ジョン・デンバーをマイナーというのは全く分からん。
736ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 09:46:02 ID:6Ke0oh1f
ジョン・デンバーは所謂カントリー界の大御所。
飛行機事故で亡くなったが一説によると奥方との別れによる傷心自殺との話もある。まさしく、悲しみのジェットプレイン…
737ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 12:29:24 ID:ncDUHLhT
日本においては洋楽への入門という感じがあったな。
S&Gみたいに。
ラジオでも結構かかっていたし。
738ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 12:50:10 ID:6Ke0oh1f
うん。カントリー・ロードは何故か日本ではオリビア・ニュートン=ジョン盤で大ヒットしたがその後でデンバーのオリジナル盤『故郷に帰りたい』を聴いていたく感動した覚えがある中坊時代。
オイルショック時、紙を買い占めして顰蹙まで買ったりしてたっけ。
739ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 13:07:25 ID:c1ZEEOPI
映画「オー!ゴッド」も面白かった
740ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 14:29:26 ID:R282fdU/
ジョニー・キャッシュほどではないにしてもカントリーの大御所だったもんだから
亡くなったあと区分け上のせいで・・
マイナーに見られたのじゃなかろうかなぁ
741ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 18:09:24 ID:XOXVH+eR
>>728
チャーリー・リッチか。
俺は「朝焼けの少女」という曲のシングル盤を持っていたなぁ。

♪へええい でぃでゅはっぷんとぅしー ざ もすと
 びゅりふーがーる いんざ わーるど

話は変るが、今朝のオールナイトニッポン・エバーグリーンで、斉藤安弘(アンコー)が
ロギンス&メッシーナの「放課後のロックンロール・パーティー」をかけていた。
この曲、30数年ぶりに聴いたよ。
最近、あのコンビは再結成してツアーをやっているとか。
742ベストヒット名無しさん:2006/05/17(水) 19:35:15 ID:27xkKbMv
あの時間に起きてる生活時間の人は聴いて損はないね。
ここに曲目リストあるよ。
ttp://www.allnightnippon.com/evergreen/
743ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 01:48:36 ID:l5mx633G
ジョン・デンバーがマイナーとか単にカントリーの大御所っていうのは
シングルやアルバムのクロスオーバーヒット振りからしたら
あまりに失礼じゃないか?
むしろカントリーチャートではポップチャートより弱かったような記憶が。
カントリーチャートではもの凄いのにポップチャートでは
全くヒットせずの大御所がカントリー界には無数にいるけど
どちらかというとその逆だったような。
744ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 02:23:40 ID:87wa94qW
・・で、どなたがマイナーっつってるの?
745ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 02:47:54 ID:uxSVCIDi
>>744
>>689の若い人
746ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 08:32:10 ID:dKyytVLb
学校の先生が知らなかったというだけの根拠らしいからもういいだろ。
あまり好みでなかったから良くシラネってことかも知れんし
いまどき先生も若いのが多いから。
747ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 08:40:58 ID:FuNtg14n
>>743
全く同感。
「マイナーなはずなどない。何も知らないで発言している」と
思っていた。
748ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 16:50:55 ID:7q6ZJENp
カーリー・サイモンは大ヒットした"うつろな愛"より"愛する喜び"のほうが
好きだったなあ。
749ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 17:20:12 ID:87wa94qW
俺はジム・ゴードンがとにかく好きだから
「うつろな愛」かな。
>>745
なーんだ。「なほう」とかいうぼかした言い回しだし、特に気にするほどのモノじゃないよね。
比較対照がビージーズとかカーペンターズなら、そりゃマイナーだろうし。
750ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 18:31:19 ID:AexJz9Uj
カーリー・サイモンのアルバム・ジャケットは、いいオカズになった。

青シャツに浮いている乳首のもの。
ストッキングをはいている最中のもの。
黒いランジェリー姿のもの。
あの人、ブスだけど妙にエロかったなぁ。


最近は、すっかり普通の正統派歌手になっているね。
751ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 18:47:13 ID:87wa94qW
ブスというほどでもなかろう。
その単語はよほどパーツバランス崩れてないと
使う気起こらないな、俺は。
752ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:04 ID:UwejtqJt
うしろで叫んでいてもミック・ジャガーの声は一発でわかる
753ベストヒット名無しさん:2006/05/18(木) 20:24:36 ID:FQtyccXX
ストーンズ「哀しみのアンジー」かな。ストーンズはビートルズみたいに、あと追いでアルバム聞かなかったし、あまり好きじやなかったけど、この曲で偉大さ知った・・
754ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 10:57:58 ID:mbrLHgFm
"悲しみのアンジー"は、何故かレーモン・ルフェーブルの演奏が印象に残ってる。
30年以上ロック・ファンやってるけど、さすがにこれはカミング・アウト出来ない。
755ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 13:30:26 ID:qCwxCPr9
じゃあ、レイモン・ルフェーブルやポール・モーリアの
演奏物LPを愛聴していた俺って・・・。

好きな同級生の女を想いながら「独りジェット・ストリーム」
の世界にしんみりと浸っていた厨房時代。
756ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 13:58:30 ID:LiWR4uZV
>>755
イージーリスニングも流行ってたね。
フランシス・レイとかフランク・プールセルなんかもあった。
フランシス・レイのベスト物が欲しくて探したら、権利の関係で
当時のオリジナル音源は殆ど廃盤になってた…orz
757ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 15:20:49 ID:mbrLHgFm
>>756 へえー、そうなんだ。俺は5年位前にフランシス・レイのベスト盤をHMV
で購入した(勿論オリジナル音源)。でも、家帰って聴いてみるとお目当ての
"個人教授"が入ってない! 眠れない夜を過ごし(頭の中メロディぐるぐる)、
翌日会社帰りに蒲田のえとせとらでシングル盤を購入。溜飲を下げた。
758ベストヒット名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:43 ID:K3F2DoFE
ニコレッタラーソンのデビューアルバム 好きでした。

「ユーセンドミー」「フレンチワルツ」特に良し。
発売前にFM放送で ほぼ全曲かけてたけど
今そんな事したら著作権上、、、いいの?
FMのDJは余計な事あまり喋んないで曲かけてましたね。
今のDJは前に出すぎな気がス
759ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 03:52:38 ID:KkJmU1qv
フランク・ミルズのMusic Box Dancer
今聴くとちょっと・・・。
高田みずえのカバーがイメージを台無しにしたせいもあるが。
760ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 08:33:25 ID:H7UkGNlB
>>759 あはは、あったねーインストナンバーなのに日本語歌詞無理矢理
付けてたねー。
ポール.モーリアの「恋は水色」は歌詞があったのをインストゥルナンバーに
編曲してシングルカットして大ヒットしたんだよね。
761ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 10:51:25 ID:YLEBOKgR
>>759
当時もちょっと変わった曲だなというイメージはあったよ
「ラジオ体操」 とも言われてたし
762ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 10:58:24 ID:wokkM7CB
70年代って、いいインストナンバーが結構あったよね

つい最近、チューブラー・ベルズのフルバージョン聞きながらウトウトしちゃって、
思いっきり悪夢をみたorz
763ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 15:10:00 ID:79ji/ZbK
長岡秀星とか山口小夜子とか時々日本人の名前が登場するのが何かうれしかった
ライブ映像でヤマハやローランドやカシオを見かけるようになったのもこの頃からかな
764ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 16:09:37 ID:KkJmU1qv
>>762
あれは自分でいじってリメイクヒットしたバージョンも格好良かった。
765ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:51 ID:RYuEeR1p
「恋は水色」のインストゥメンタルは、何といってもジェフ・ベック盤ですよw
欲求不満気味の演奏が笑える。
ポール・モーリアのヴァージョンに忠実なアレンジなところが特に。
766ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 17:11:29 ID:YLEBOKgR
チューブラー・ベルズは U までは機材の進歩による違いとか楽しめたけど
V、ミレニアム、2003 と続くと正直もうどうでも良くなった w
767ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 17:34:59 ID:iJlUx85L
チューブラーベルズ、悪夢見る?
なんか北欧のただっぴろい野原での、四季のうつりかわりをみているような
気分にしかならないんだけど。
768ベストヒット名無しさん:2006/05/20(土) 18:36:59 ID:YLEBOKgR
エクソシストに使われた部分のことをイメージしてるんじゃないかな
でも自分もどちらかと言えば「北欧の・・・」って感じのイメージだけどな
マイク・オールドフィールドはそういうトラッドフォーク調の曲にこそ
真価を発揮してるような気がするし
そう言えばアバのアライバルもカバーしてたっけ
769ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 16:34:11 ID:i74wlFrw
そういえば、洋楽のシングルCDはレコード屋の店頭から完全に姿を消したね。
もしあっても買わないけど。

厨房の頃は100円玉を4枚握りしめて、よく買いに行ってたなぁ。
770ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 17:15:25 ID:Pcy/oqok
邦楽の価格を考えると、差が浮き彫りになりすぎてね。
邦楽シングルって、洋楽のリイシュー盤とほとんど値段変わらないワケだが
あれじゃあアルバムお先行サンプラーとしての機能もへったくれもないよね。
771ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 20:03:15 ID:Hycic+L4
ベイシティローラーズとキングクリムゾンを
同じテープ(ソニーの緑色のやつBHF)に入れて聞いてた。
772ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:21 ID:i6Pxe4R1
>>769
シングル盤が400円の頃か。
俺が自分のこづかいでレコードを買い始めたときは
もう500円になっていたよ。
頭に来たのは400円の価格表示の上に500円のシール
を貼り付けて売っていた物があった事。

まだLPを買う余裕なんてなかったな。
ひたすらシングル盤の両面を聴きまくっていた。
地味なB面の曲まで覚えてしまったよ。
ビートルズの「ユー・ノウ・マイ・ネーム」とかw
773ベストヒット名無しさん:2006/05/21(日) 20:24:38 ID:3ZenbepN
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

http://www.geocities.jp/wonderfulmidnight/index.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
774ベストヒット名無しさん:2006/05/23(火) 02:52:26 ID:tq80v4wN
>>772
「ユー・ノウ・マイ・ネーム」わっはっは!
775ベストヒット名無しさん:2006/05/23(火) 10:35:28 ID:zOAGbKsA
>>772 俺のときは\500-になってたなあ。それが\600-に上がり('79年頃?)、
最後('80年代中頃)は\700-になったんだっけ?
776ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 17:47:51 ID:I6a5crLW
>>775
そう、最後は700円だった。
さすがにシングル盤が1000円で1枚しか買えなくなったら萎えた。
その代わり往年の名アルバムLPが1500円〜1800円シリーズで
廉価盤で発売されたときには飛びついたね。
70年代後半から80年代前半あたりの時期だった。

現在はCDで同じような買い物をしている。
久しく2000円を超える物は買っていない。
777ベストヒット名無しさん:2006/05/24(水) 18:30:37 ID:U5jCnkLP
初めてのシングルが「Imagine」、\400だった。
シングルすらなかなか買えなかったんで、モノラルラジカセで録った
テープが宝物だったなぁ。
778ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 01:12:37 ID:KjBhEAzY
>>722
CCR「雨をみたかい」、ずっと懐かしい曲だと思っていた。
だが去年CMで流されるのを散々聞かされて嫌な曲だと
感じた。ただのオッサンの歌。つまらんかった
亀レススマソ
779ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 02:43:22 ID:WBJ58Vgp
>>770
俺722だけど・・亀でそこまで叩かなくてもw
いや別にCCR好きなわけでもないんだけど
ベースが人なつっこくて、悪くないと思うけどなぁCCR。
ボーカルも、黒くない聴きやすい黒さが
模倣品ならではのバランスを醸し出してて、アニマルズ的な良さがあると思うし。
うーん、ダメかい。残念だね。いや、そんなに好きでもないんだけど
722で挙げちゃった手前w
780ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 03:17:51 ID:NL7lYmiy
好みは人それぞれだからな。あと時間の経過によっても変るし。
十代の頃に好きだった曲を30過ぎてから聴き直してもイマイチに感じたり、
逆に若い頃は何とも思わなかった曲の良さを年取ってから発見したり。

俺的に「雨を見たかい」は自発的に聴くことは殆ど無い(CD持ってる)けど、
時々耳にすると「あーいい曲だなー」と思いますね。
781ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 06:33:11 ID:es0Xfkb8
トム・フォガティの声はバック演奏がないと聴きづらいからねぇ
782ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 09:22:04 ID:LLkw759V
大嫌いだったベイ・シティ・ローラーズも今聴くとそんなに悪くないなと思ったりしている自分がいる
さすがにそこから派生したパットなんちゃらとかイアンうんちゃらは聴く気にもならんけど
783ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 11:13:02 ID:9r0rKP91
>>782 まぁな、レスリー.マッコーエンのVOがB.C.Rの顔みたいなもんだったからな。あとゴリラ顔のドラマーしか覚えてねぇ。
784ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 12:29:41 ID:E29RjmDP
昔、テレビのCMでサザンの桑田が「雨を見たかい」を歌っていたな。
あれは嫌だった。
785ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 13:28:13 ID:6rt7Qdra
>>782
モンキーズなんかもそうだが楽曲の出来はいいよな。
外部ライターの魅力ある曲を集めたからだろう。
妙に童顔のギター(かな?)がいたのは覚えている。
786ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 17:53:18 ID:9DRenJ8k
>>785
キャロル・キング、ロジャー・ニコル、ボイス&ハート、ニール・ダイヤモンド あと誰だっけ?
787ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 18:13:41 ID:Xdf5BzM0
こっちもよろしく
YOU TUBE 70年代洋楽スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1148384967/l50
788GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/05/25(木) 18:32:52 ID:w4Sv+kn9
>>786
ジョン・スチュワート!
789ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 20:53:24 ID:G+gfje/h
そういえば昔FMから録音したアレッシーのALL FOR A REASONを繰り返し聞いたなぁと思いだし
最近アルバム買った
790ベストヒット名無しさん:2006/05/25(木) 22:28:37 ID:DoYKb/cT
チューブの「ビコーズ・アイ・ラブ・ユー」は、アレッシーのパクりっぽいね。
791ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 02:25:52 ID:6gD9EHFa
チューブはチューブスのパクり。
792ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 06:28:05 ID:L30S4RW2
>>789
いいねえ。俺もあの曲好きだわ。
793ベストヒット名無しさん:2006/05/26(金) 18:36:21 ID:/9qqhMjF
>>788
元キングストン・トリオ(漫才グループみたいw)の人だね。
「デイドリーム・ビリーヴァー」は、作者本人もソロ・コンサートで
歌っていた、と何かで読んだ。
794GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/05/26(金) 21:54:36 ID:R72OyD4k
>>793
John Stewart の71年のアルバム 『The Lonesome Picker Rides Again』 に本人ヴァージョンが入っております。
795ベストヒット名無しさん:2006/05/27(土) 17:19:37 ID:2J3imjbM
スウィパーズ「ハーレム・ソング」が、好きだった。
796ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 02:13:45 ID:dptG0Ygp
若年性アルツハイマーをテーマにした渡辺謙主演の映画「明日の記憶」を観た。
何故か、劇中にスリードッグナイトの「喜びの世界」と、ショッキング・ブルーの
「悲しき鉄道員」が挿入音楽として流れていた。
797ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 19:47:21 ID:4ovEpOrB
映画と70年代、ポップス関係ねぇだろ。
798ベストヒット名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:13 ID:r1i8QbUV
スリードッグナイトとか、関係あるじゃん。目くじら立てるほどとは思えんが。
799ベストヒット名無しさん:2006/05/30(火) 09:31:47 ID:949V4nO/
ヘドバとダビデの ナオミの夢 がなぜかすきなんだが、好きな人いる?
800ベストヒット名無しさん:2006/05/30(火) 17:50:09 ID:QxoosAjC
>>799
たまに聴きたくなって聴くが
すぐ飽きる
801ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 02:08:44 ID:wzaF46eY
黒猫のタンゴみたいなものか
802ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 02:16:44 ID:BajkuR2u
昔からビリージョエルがいまいち好きになれなかったんだが
多分、代表曲のメロディが全体的に似てるつうか
作曲に幅がないからなんだろうなと自己分析。
ムーヴィン・アウトはオネスティだよなぁorzとか。
編曲のアイデアは案外色々あるんだけど。

同様に苦手な人、もしくは好きな人の「ここがいいんだよ」
等も聞かせてもらえると嬉しいです。
803ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 06:02:03 ID:PmChGswt
ビリィジョイェルはキャットスチーブンスの真似のような気がする。
804ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 09:58:11 ID:KzQTUqT4
ビリー・ジョエルは結構幅広いと思うけどな
805ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 10:25:29 ID:XBXYN8lD
>>799 10年位前「あの人は今」みたいな番組をみていたら、ヘドバとダビデが
出てきて
806ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 10:29:01 ID:XBXYN8lD
↑ごめんなさい。切れちゃったのでもう1度。
>>799 10年位前「あの人は今」みたいな番組をみていたら、ヘドバとダビデが
出てきて"ナオミの夢"をうたってた。
2人とも自国(どこかは忘れたが2人は別の国出身)に帰って、大成功している
今の生活の様子も放映された。
5年位前、同じような番組でまた彼らが取り上げられていた。ダビデさんは
亡くなっていた。
807ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 12:08:00 ID:ig8nyq3p
ヘドバさんは、いまアメリカに移住してたんじゃなかったっけ?
808ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 12:25:00 ID:SjA3GbST
>>806 ヘドバとダビデの自国はイスラエル。
B面はヘブライ語バージョン。
1970年の第一回世界歌謡祭グランプリ曲

ORICON NO.1HITS 1968〜1985(上)より
809ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 17:48:17 ID:CfNiOzjw
そういえば世界歌謡祭でグランプリと最優秀歌唱賞に輝いた美しいカナダの
フランス・ジョリは今はどうしてるのかしら?ピート・ベロッテやジョージ・
デュークのプロデュース作品は良かったなあ〜
810ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 18:38:09 ID:ig8nyq3p
>>796
俺も先日その映画を見に行ったけど、たしかにそれらの曲が使用された
根拠がわからなかった。別に舞台設定は70年代ではなかったのにね。
811映画未見だけど:2006/05/31(水) 19:00:22 ID:TuWN0Dh0
主役の青春時代に流行した曲なんじゃないの。
812ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 22:53:43 ID:H4aqEQb/
主人公は49歳という年齢設定だった。
ゲッ!俺と同世代じゃないの。
そういえば、最近は有名な70年代ミュージックの曲のタイトルや
アーティスト名が思い出せない事が多々ある。
固有名詞が出てこない・・・やばい・・・。
813ベストヒット名無しさん:2006/05/31(水) 23:59:41 ID:udw+C9wX
>>809
同じ路線のスウェーデンの美人ディスコシンガー
マドリーン・ケーンは音楽祭当日急病で歌えなくなって
謝罪のためだけにステージに登場した記憶がある。
こちらは1979年の東京音楽祭だったか?
814ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 02:01:01 ID:rvUkWQOq
ディスコの全盛期、ビリー・ジョエルは染まらずに孤軍奮闘していた印象が強く残ってる。
ストーンズやロッド・スチュワート、ポール・マッカートニーなど大物が生き残るために次々
ディスコになびいていたし。エルトン・ジョンやスティービー・ワンダーは低迷期だったし。
作風似るのはシンガーソングライターに共通するものでしょう。「52番街」は名盤の一つだと思う
815ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 08:10:53 ID:ZliGeLEK
ポール.マッカートニーはディスコティックな曲は出してないよ。
却って反発してその頃は「夢の旅人」「幸せの予感」などメランコリックな曲を出している。
816ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 09:42:58 ID:ZbdnFIZ4
>>815 "Goodnight Tonight"。決して生き残るためではないけどね。
817ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 10:15:38 ID:ssVJaHgZ
ストーンズが「生き残るため」だって?
それは明らかな間違え。
ブラック・ミュージックのファンであり敬愛を持っている奴等が
ディスコ調の曲をレコーディングしても全く違和感はない。
それに、その時点でレコード売上、コンサート入場者は莫大なものがあり
「すでに生き残っている」状態だった。
マッカートニーにしても、「生き残るため」でないという816さんの
意見に賛成。

818ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 10:28:42 ID:ZbdnFIZ4
Stones/"Miss You"の場合、黒人音楽に影響を受けた変則ファンクを演ったら
ディスコで受けたという感じかなあ。でも当時流行りの'12出したりしてるから
確信犯か。しかしあの曲、Wymanのベースがビューティフルだね。
Paulのは当時「お前もか!」ってかんじでナサケナカッタけど、今聴くといい
んだよね。これまたPaulのベースが素敵。
819ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 15:25:43 ID:quPNimW3
基本的に、70年代というより80年代の話になっちゃうと思うけど
マーヴィンの「ミュージカルマッサージ」以降、そちらの可能性を模索する動きはあったよね。
まあ、時代に寄り添おうとしてしくじった面があるとは
正直俺は思ってる>マッカートニー

その点では、確かにビリージョエルは一本気か・・。
キャロル・キングですらスカポコ打ち込みになった時あるし。
820ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 15:50:18 ID:mshVKkUE
生き残ると言う表現は大袈裟だけど、時代に迎合して
売れ線狙いだったのは確かだよね。
ミックは偉大なビジネスマンでもあるし。
821ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 16:52:55 ID:ZbdnFIZ4
Stones(Mick)が1番「狙った」シングルは"Undercover of the Night"だろうね。
あ、あれは'80年代か。彼らは"Ain't Too Proud to Beg"なんて通好みの曲も
シングル・カットしてたね。('74年頃?)
822ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 17:11:23 ID:ssVJaHgZ
よっしゃ、みんなディスコで生き残ろうぜ!!
823ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 17:13:01 ID:7DDuzk8W
>>814
っていうかビリー・ジョエルは生き残るも何も
70年代末はまだ本格的に売れ始めて間もない上昇中の小物でしょ?
70年代に大きな成功のキャリアを誇るポール、ストーンズ、ロッド、エルトン、ブルースあたりが
その時期にダンス路線に手を出したのと比較するのはヘンじゃないの?
ビリーもその時点で長い成功のキャリアを歩んでたら気分転換のために
ダンス路線に手を出してたかも。
824ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 17:18:06 ID:7DDuzk8W
そういえばバーブラもThe Main EventやNo More Tearsでは
ディスコに手を出したって偏狭ヲタには不評だったね。
825ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 17:19:14 ID:ZbdnFIZ4
そういえば"Stranger"って日本ではディスコ・ソングとして(も)大ヒットした
んだよね。あの曲のどこがディスコなのかさっぱりわかんないけど・・・
826ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 17:45:06 ID:b2cQRzjy
あの頃は、日本のスタジオミュージシャンが演奏したディスコ物を
いかにも洋楽っぽく見せかけて出しまくってたね。

「ソウル・ドラキュラ」あたりもそうじゃないの?
827ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 18:04:51 ID:quPNimW3
>>823
上昇中の小物ってのは流石にどうかと思うが
(既にストレンジャー出てるしなぁ)
確かにそうだね。60年代70年代にアイデンティティーを確立した人たちだからこそ
時代の変化に対し、意識していったんだろうし。

あ、当然の事だけど「だからダメなんだ」とかいう意見ではないから。
染まるとか迎合するとか、悪いイメージでとられがちだが
長い音楽人生と沢山の楽曲、そういう試みがあったっていいじゃないか、ねえ。

まあ、元の資質が60年代な皆さんの場合
基本的に、ディスコ方面が「合ってなかった」ってのが大きいんだけどね。
828ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 18:05:57 ID:ssVJaHgZ
ミソもクソも「ディスコ」で括られていたということ。
売るにはそのほうが都合がよかったんだろう。
「金沢明子もディスコに挑戦」となると、キワモノの世界だなw
829ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 18:27:03 ID:quPNimW3
ちょ、イエローサブマリン音頭w
830ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 18:29:59 ID:b2cQRzjy
ディスコお富さんw
831ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 19:03:21 ID:rm8zBo9l
まあでもどの曲もポップスファンからするとすごくメロディアスでそのアーティストの中で今でも一番聴くに耐え得るクラシックな名曲だったりする。
832ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 21:07:02 ID:CNKJre19
ビリージョエルねえ、70年代のCBSに作られたアーチストって
印象が凄くするんだけどなw
70年代初期のエルトンジョン路線で上手く売れただけ。
ストレンジャーは好きなアルバムだったが聞いてるうちにフィルラモーンの
プロデュースアレンジが好きなんであってBジョエルのヴォーカルが段々
鼻に付いて来たのを覚えてるw
当時ラジオで近田春夫が「この人のヴォーカルって薄っぺらなんだよね」って
逝ってたのを聞いて同じ事感じてるんだなあと思ったよ


833ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:08 ID:W1fkQR7G
まぁでもビリーは80年代90年代もちゃんとヒット飛ばしてるからメロディーメイカーとしての実力はあると思うけどな
834ベストヒット名無しさん:2006/06/01(木) 21:24:32 ID:eb7gstlb
まあ、エポックメイキングなものはないけど、器用にいろいろやってたな。
AORに上手く乗ってからは、ロックンロール回帰、オールディーズ回顧のときも
ヒプホプまがいも社会派もどきも
同じ時流に乗った連中の中でも真っ当なアルバムも大ヒットシングルも作り続けたな。
ピアノを中心に据えたよくできた音楽遊園地みたいなもんだ。
苦労人の選択としては合ってると思う。
835ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 00:33:42 ID:Da0qGc2Q
寺尾聡のルビーの指環のイントロってストレンジャーのパクリでしょ。
836ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:57 ID:hMkduCEl
昔サザンは自分のラジオでビリーの曲を流してる時にパクリも公言してた憶えが
837ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 02:03:58 ID:ZOOSgeyr
最初に振ったもんだけど、ビリージョエルでここまでスレが潤うとは
皆アリガトウw
たまに聴くとそんなにイヤでもないんだけどね。
敢えて引っ張り出して聴く気はあんまり起きないという、個人的に微妙なセンなんだが
そういえばホール&オーツとかエルトンも俺にとってそうだorz

セルジオメンデスって、70年代もしぶとくアルバム作り続けてるけど
ちょっと前にリイシューされた、元セルメンメンバーが作ったという
「カーニバル」というバンド?が、ラテンの色が濃くて好きだ。
リズムが効いてる。持ってる人いるかなあ?
838ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 10:37:11 ID:nGdfdwz7
カーニバルいいね。
牧師(神父)の子とか、ターンターンターンも
セルメンのメンバーがいたんだ!
839ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 13:26:07 ID:h+4RhsAd
カーニバルはPヴァインからCD化されなかったかな?
840ベストヒット名無しさん:2006/06/02(金) 14:50:11 ID:ZOOSgeyr
>>839
そうだっけ。
俺タワレコが限定リイシューしてる時に買ったから
作りがかなり雑で、その後正式CD発売を知って吹いたw
841ベストヒット名無しさん:2006/06/03(土) 22:54:05 ID:N3pPUJvU
ディスコの始まりって74年頃なのかな
Rock Your Baby や TSOP の頃に耳にしたような気がするが
842ベストヒット名無しさん:2006/06/04(日) 18:11:08 ID:XUZa9+Lo
♪総武トレイン 総武トレイン
843ベストヒット名無しさん:2006/06/05(月) 12:18:40 ID:EWRdL9u3
タモリ倶楽部か。
懐かしいな。
844ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:25 ID:yrOhzv2b
ディスコは1970年代にアメリカ合衆国で出現しはじめた。それまでのダンスホールは生バンドが
演奏するものであったが、オイルショックの影響による不景気のため、バンドを雇うよりも安価に
済むレコードをかけるスタイルが主流になった。(出典: Wikipedia)

オイルショック以降なら73年頃か。浅田美代子や麻丘めぐみ聴いてたなw
845ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 03:34:14 ID:DrA03iF2
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、天地真理ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
846ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 12:15:44 ID:8j7nR5TZ
俺は栗田ひろみw

♪オレンジさっくり〜
847ベストヒット名無しさん:2006/06/06(火) 14:29:41 ID:LW4ybCNk
ところで、'75〜'76年頃に流行ったフレンチ・ポップスで「えるくー、えるくー(?)」
って出だしで始まる男性ソロ歌手の曲誰か憶えてますか?
歌い上げるタイプの感動的な曲調で鐘の音が入ってたような・・・
日本でヒットしたフレンチ・ポップス最後期(?)の曲です。
848ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 02:07:47 ID:Mh/epdIt
i
849ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 06:51:52 ID:r22a9yvv
>>847
ミシェル・サルドゥー「恋のやまい」

曲調はポルナレフ「シェリーにくちづけ」とビートルズ「レットイットビー」
を足したような感じ。これで合ってますか?
850ベストヒット名無しさん :2006/06/07(水) 13:38:13 ID:94UdHPUQ
>>849 それです! ありがとうございます。当時FMラジオからカセットに録音
して、"えるくー、えるくー、らーびーらーれんせろん"とハナモゲラで歌って
ました。上でも書きましたが、あの頃以降フレンチ・ポップスのヒット曲が
途絶えてしまいましたね。近日中に神保町で中古レコ探しに行こうっと。確か
アルバムも同タイトルでしたよね?
851ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 17:28:50 ID:tHIve6LC
ヴァン・マッコイ&ソウルシティ・シンフォニーの「ハッスル」

なぜか日本では「・・・&スタイリスティックス・オーケストラ」という
名前で出していたな。
852ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 20:35:03 ID:kWesyp1b
>>842
確か津田沼行きだったな。
853ベストヒット名無しさん:2006/06/07(水) 21:23:29 ID:t/wQugAQ
>>851
ハッスル!!う〜〜〜ん、ビューティフル、、、



今は、小川直也がハッスル!!ハッスル!!してます。
854ほうろう ◆F5OKgzTCp6 :2006/06/07(水) 21:34:53 ID:zL/cNb0P
>>853
小川、ちょっとはプロレス上手くなってるんですか?
ガチも弱いし、マイクパフォーマンスだけが取得な気が。
あ、しょもない事書いてすみませぬ。
855ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 18:16:32 ID:xCtPk5oo
>>851
要するに、当時、日本でも人気があったスタイリスティックスの
レコーディングバンドだったので、それに便乗させたんでしょ。
どう考えても正式名の「ソウルシティ・シンフォニー」の方が
カッコいいのに。
856ベストヒット名無しさん:2006/06/08(木) 22:03:23 ID:2AVAdBl7
60年代は「恋の〜」ってなんでもかんでも邦題ついてて
アレはアレで、原題主義のヒトには受けメチャクチャ悪かったけど
じゃあ70年代中期以降、原題を重んじたしっかりした邦題がついたら
万事良くなった

・・・かというと、そうでもないよね。
日本人だけが持つ、湿り気のある共通認識みたいなものがなくなっちゃって
それはそれで寂しかった。
だからまあ、その後、すきすきシャーツとか出たらバンザーイっていうw
857ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 15:23:31 ID:qAhRgYre
ハミルトン・ジョー・フランク&レイノルズ

「恋のかけひき」
858ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 21:35:37 ID:jASSvoRW
ダンヒル・レコードって、あのダンヒルと関係あるの?
859ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 21:52:36 ID:C7Appdow
KISSの曲なのですが、タイトルが分からなくて
ネットで探せません。是非、お教え頂きたく、
宜しくお願いいたします。
少し前にCMで、スクールバスに乗った外国の子供達が
その曲を歌って(歌詞は替えて…多分)
「WE NEED KISS!」 と言っていました。
CMや番組などで何度も聴いた記憶があり、
かなり有名であろう事は分かるのですが
曲名は知らないのです。
860ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 22:07:19 ID:BCcaILfB
>>859
キヤノンのあれなら「I Was Made For Lovin' You」よ。

く・ち・び・る・あーなたのシャツに♪
861859:2006/06/10(土) 22:23:08 ID:C7Appdow
>860
ありがとうございます。
すっきりしました。
書き込んでから気づきました。スレ違い…
ありがとうございました。
862ベストヒット名無しさん:2006/06/10(土) 22:47:53 ID:rNCEJjyA
キッスの「ロックンロール・オールナイト」

全米シングルチャートでヒットしたのはライブアルバムから
カットされたヴァージョンだったな。
863ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 00:05:23 ID:7oMYmICz
「哀しみのソレアード」って、誰の曲でしたか?
864ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 01:48:21 ID:8x8kuqAL
>>863
ググれば情報が沢山出てくるよ。
865ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 02:54:47 ID:Ao1633ID
>>860
そ、それタッチの後期OPじゃない?w
言われてみれば、メロディが・・・ありがとう。

そういや、タッチの挿入歌とかで素敵な男の人が歌ってる曲があったけど
あの人、確かヤング101のヒロとワカの人なんだっけか。
ヤング101のアルバム、かなり名盤だと思ってるし好きなんだが
その中に、アメリカン・パイを完コピしてるヤツがあって、かなり良いよ。
未聴の方、おすすめです。
866ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 03:45:01 ID:NWHYOidm
名前のない馬や魔女のささやきも歌ってましたな。

アメリカン・パイはいい歌だ。
そしてあの長さだからいいのだ。
867ベストヒット名無しさん:2006/06/11(日) 14:50:34 ID:vqWrKcVi
>>863 哀しみのソレアード/When A Child Is Born(Soleado)
     ジョニー.マティス/Jonny Mathis
'76.12/25〜77.1/8 全英チャート3週間NO.1


私は聴いた事ないんですけどね。
868ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 00:02:50 ID:AVurdPrZ
>>863
ダニエル・センタクルツ・アンサンブル
869ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:17 ID:LMvsOCCv
哀しみのソレアード、70年代半ばにドラマの主題曲(エンディングかも)で使われてましたね
歌はなくハーモニーが印象的でした。TBSだと思ったけど番組名思い出せない
870ベストヒット名無しさん:2006/06/12(月) 18:12:43 ID:9ccHWa7/
俺の持っているパーシー・フェイス・オーケストラの
ベスト盤にも入っている。
871ベストヒット名無しさん:2006/06/13(火) 21:44:39 ID:UU9V8rBO
1971年か72年頃、「木枯らしの少女」っていう曲が流行ったんだが、後になって
アバの2人だとわかってびっくらこいたことがあったな。
872ベストヒット名無しさん:2006/06/14(水) 00:21:53 ID:n9MWpjaT
アバのアルバムに収録されてるよ <木枯らしの少女
873ベストヒット名無しさん:2006/06/14(水) 12:10:50 ID:thIThlnQ
びょるん&べにい
874ベストヒット名無しさん:2006/06/14(水) 22:11:00 ID:VMM7cyls
ビョルン&ベニーの「木枯らしの少女」

実はスウェーデンのポルノ映画の主題歌だった・・・
875ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 00:36:22 ID:DltM2xKm
>>872
>>873
>>874
皆さん、詳しい!
 
   >実はスウェーデンのポルノ映画の主題歌だった
 
os2
876ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 18:30:53 ID:36YOf5P1
>>875
年を取ると最近の事はすぐ忘れてしまうのに
大昔の事はハッキリと覚えているのですヨw

「木枯らしの少女」がポルノ映画の主題歌に使用されていたなどという
エピソードは、この曲が日本でヒットしていた当時、今はなき芸能雑誌
「月刊明星」の付録の歌本に載っていたと記憶しています。

そういえばアバの「恋のウォータールー」のシングルが日本で発売されたときは
ジャケットに表示されていたアーティスト名はビョルン&ベニーのままだった。
ちゃんとお姉ちゃんたちといっしょの写真だったのにね。
877ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 19:21:30 ID:x/IqVH7r
ABBAと名乗ったとき、まったく同じ名前の釣具店か何かがスウェーデン
にあって、「真似するな!」とクレームをつけたらしいが、ABBAが売れ
っ子になったので、「宣伝になる」と撤回したらしい。
当時の週刊FMにそんな記事が載っていた。
878ベストヒット名無しさん:2006/06/15(木) 23:51:08 ID:QrWWw8c3
明星の歌本って、洋楽の英語歌詞の下にカタカナ表記もされてなかった?

そういえば「アメリカン・パイ」も載ってたな。
879ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 00:14:59 ID:v19gCSkc
>>878
ポルナレフの「シェリーにくちづけ」のフランス語歌詞の
カタカナ表記は、まったくワケがわからなかったw
880ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:10 ID:l9YkJ5DF
「刑事スタスキー&ハッチ」に出ていたデビット・ソウル自らが歌っていた
主題歌「やすらぎの季節」がすごく聞きたいんだけど、これってCDになって
ないよね?CDショップの人に聞いても「誰それ?」って顔されるし、中古
レコード屋でも見たことない・・・orz 
誰か詳しい方、知りませんか? 
881ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:35 ID:IEvd5mxS
amazone.comで「ベスト・オブ・デビッド・ソウル」のジャケットが出
ていたから、輸入盤を探せば入手できるのでは?

我が家のコレクションにもオムニバスCDの1曲として「Don't Give Up
On Us」が収録されてるけど、残念ながらとっくの昔に廃盤。
882ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 00:59:07 ID:AULXV0w+
>>879
あ、でもフランス語専攻している人以外、英語どころじゃなく
言語的に理解するのはムリなんだから
逆に呪文として覚えるのは正しいんじゃないかw
883ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:09 ID:l9YkJ5DF
>>881
輸入盤で出てますか?!わかりました。捜してみます。
ありがとうございました。
884ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 01:23:30 ID:i2v5Lt5V
ABBUだったか。ルアー有名だった。釣り愚な。
885ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 02:12:50 ID:0aT0X4uW
>>880
ライノの'70sオムニバス買ったら収録されてたな
886ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 02:18:43 ID:0aT0X4uW
887ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 03:03:32 ID:AULXV0w+
93年かぁ。音質が気になるね。
888ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 03:10:48 ID:dKvn2G6V
つかライノでビルだったらだいたいガチでしょ。ハズレではないはず。
リマスターを引っぱった存在の一人だからな。
889ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 03:30:13 ID:AULXV0w+
とはいえ、ボックスが隆盛する前だからさ・・・
NRBQのピーカブーとかもライノの仕事だし
ライノ自体は尊敬してるんだが、流石に気になっちゃって。
最近リマスタリングスゴイからねえ。
890ベストヒット名無しさん :2006/06/16(金) 09:27:39 ID:kAatgMpf
朝から凄い雨ですね。
ジリオラ・チンクエッティ、"雨"のシングル盤引っ張り出してみたらイタリア
語にルビ振ってあった。
891やすらぎの季節:2006/06/16(金) 11:13:09 ID:3bqRR+KM
>>880
これですね
www.amazon.co.jp/gp/product/B0000082BT/249-8561395-1906737?v=glance&n=561956

私も持ってます。トニー・マコウレイ(作曲家)のファンですので
892ベストヒット名無しさん :2006/06/16(金) 11:34:59 ID:kAatgMpf
あれはトニー・マコウレイの曲だったのか。"恋のほのお""ビーチ・ベイビー"
etc…etc…この人って凄いんだね。
ところで'73〜'74年頃の米ドラマでビール(ジュース?)工場で働く若者達の
青春物語みたいなのがあって、その主題歌が米だけで大ヒットした覚えがある
んだけど、なんだっけ? 御存知の方教えて下さい(できれば番組名も)。
893やすらぎの季節:2006/06/16(金) 11:56:53 ID:3bqRR+KM
はいマコウレイさんは、すごいんです。
いまはすっかり音楽界からはなれて小説家として奮闘しているようですが
894ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 14:21:30 ID:5HChbTcC
「やすらぎの季節」なつかしい!!いい曲でしたよね。
「スタハチ」は毎週、見てたなぁ。
そうか、輸入盤で出てるのか。買おうかな・・・。
895やすらぎの季節:2006/06/16(金) 15:42:06 ID:3bqRR+KM
Don't Give Up on Us ってのが「やすらぎの季節」です。
896ベストヒット名無しさん :2006/06/16(金) 15:57:16 ID:kAatgMpf
そういえば、昨年スタハチのリメイク版が映画化されて、その中で
"やすらぎの季節"を歌うシーンがあったみたいですね(勿論デヴィッド・
ソウルではないけれど)。
897ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 18:59:48 ID:eW0un8VA
パクり番組の「トミーとマツ」には苦笑
898ベストヒット名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:56 ID:P8dz+Kt0
>>890
もう朝からチンクエだなんて
夜までお預けよ・・・
899890:2006/06/17(土) 00:17:27 ID:KCDwqcLH
そうか、今こそ・・・って女房寝ちゃったよ。
スレ違いスマヌ。
900ベストヒット名無しさん:2006/06/17(土) 22:12:34 ID:Y8uj+Wjc
懐かしのPOPSを収めたCDマガジン。
そろそろ70年代物に入ってきたな。
901ベストヒット名無しさん:2006/06/18(日) 20:10:38 ID:WSkDDTtV
なにそれ?
ディアゴスティーニ?
902ベストヒット名無しさん:2006/06/18(日) 20:31:02 ID:cKLdUnXK
そうです
903ベストヒット名無しさん:2006/06/19(月) 20:15:53 ID:5Z/YNPhp
イタリアの会社なんだな。
904ベストヒット名無しさん:2006/06/20(火) 18:57:44 ID:jLVZBNVX
デアゴスティーニのは、60年代の安い創刊号だけ買ったけど
よく考えたら、ほとんどもう持ってたんだよね入ってる曲・・・。

ELOの「コンフュージョン」って曲あるじゃないですか。
あれをはじめて聴いた時から、結婚式のイメージしか沸いてこないんだけど
他にそんなヒトいます?
我ながら不思議なんだけど。
80年代生まれだから当時のCMなり状況は関係ないし
人の式で流れた事もない。なんでなんだろう。
905ベストヒット名無しさん:2006/06/22(木) 18:39:10 ID:U5b57KoX
イタリアの外資会社が渥美清の「泣いてたまるか」を
DVDで出してるわけか。
906ベストヒット名無しさん:2006/06/26(月) 11:41:03 ID:IDxsRpff
70年代に「R.J.キーン・バンド」の『亜麻色の髪のリジー』というEPを
所有していましたが紛失してしまいました。

英語のスペルや原題も不明で、探しようがありません。
とっても爽やかな曲なのですが・・・

どなたかご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
907GUTCH ◆GUTCH5/8Ho :2006/06/26(月) 18:37:25 ID:xBmNI05B
>>906
78年の小ヒットですね。R.J, Keen Band 「Lizzy Go Round」。
amazonではひっかかりませんでした。あとは中古レコード屋が頼りですかね。
908ベストヒット名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:33 ID:IDxsRpff
>>907
ありがとうございます!
そうですそうです!確かに「Lizzy Go Round・・・」って
歌ってました。
やっぱり中古レコードしかないですか・・・
でも諦めずにじっくり探し続けてみますね!
909ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 03:17:58 ID:n/KUqcW8
>906->908
ありましたね…
アメリカのSister Golden Hairとイメージがダブってましたな。爽やかな曲調ってのもよーく覚えているのですが、どうしてもメロディが思い出せない…
910ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 08:37:02 ID:Q1lmr9r/
Dan Seals-I'd Really Love To See You Tonight

http://www.youtube.com/watch?v=rlWp6FmzAzc&search=really%20love%20to%20see%20you%20tonight

原曲どこかにないですかね。これ大好きなんです。
911ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 10:15:25 ID:NiN3R0pV
イングランド・ダン&ジョン・フォード・コリーだよね。"秋風の恋"だっけ?
912ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 12:31:35 ID:sSR0ox4e
イングランド・ダン&ジョン・フォード・コリーならベストが出てるし、アルバ
ム「秋風の恋」(ナイツ・アー・フォーエバー)をはじめとする各アルバムも
再発されてるよ。
この前タワーの新宿店で見かけた。

個人的には「Love is the Answer」も好きだ。
913ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 12:40:24 ID:gslUgqtV
「シーモンの涙」が好きだなぁ
914ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 13:00:29 ID:NiN3R0pV
"Love is the Answer"・・・"愛こそ証"だっけ。全米No.1になったとき、
ラジオで湯川れいこさんが読んだ訳詞に感動した。
オリジナルのユートピア(トッド・ラングレン)のヴァージョンもいいよ。
915ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:02 ID:sSR0ox4e
「シーモンの涙」は以前何かのオムニバスに収録されていたのを見た
けど、家にLPがあるから買わなかった。
シングル第2弾になった「ケイシー」もいい曲だ。
このアルバムはまだCD化されてないと思う。
916ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 17:53:15 ID:tRiUKR1/
「シーモンの涙」のときは、まだ本国では
売れてなかったと思う。
917ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 17:58:46 ID:TTSozcs6
「シーモンの涙」はA&Mから出たよな。
未CD化なのは寂しいかぎり。
この曲大好き。
918ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 18:05:50 ID:ePbTk/QS
>>865を書いたものなんだけど
彼ら、101のアルバムで
シーモンの涙もカヴァーしてたよ。
声が凄い好きだからかもしれないけど、これまた名カヴァーだった。
919ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:25 ID:n/KUqcW8
涙つながりで「オフェリの涙」ってのもあったね。デイヴとかいう男性ボーカル。フランス語で歌っていたような
920ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 18:53:45 ID:wrZt8yDw
>>919
デイヴはパリのヴァージンメガストアで2枚別々に出ていたベストをゲ
ット!
「オフェリーの涙」は入っていたけど、「ギンザ・レッド・ウィ・ウィ」
は当然入っていなかった。
エアサプライの「オール・アウト・オブ・ラブ」やスモーキーの「明日の
恋」、ルベッツの「シュガー・ベイビー・ラブ」などのカバーも収録。
921ベストヒット名無しさん:2006/06/27(火) 19:13:27 ID:Bq8wiZbA
つ∀・)X-Japan ANARCHY IN THE U.K
http://www.youtube.com/watch?v=Den2zsAYaFE
922ベストヒット名無しさん:2006/06/28(水) 01:48:41 ID:MKbvq0IC
「デイヴ」の綴り教えてくれませんか?
ネットで探してみたいので。
923920:2006/06/28(水) 02:00:05 ID:0Ef9v4Yf
>>922
DAVE
アルバムタイトルは、Ophelie収録がLettre A Helene、「風のメルヘン」収録
が「Vanina」(悲しき街角のカバー)。どちらも16曲入り。
どちらも92年にColumbiaから発売されたものなので、廃盤になっているかも
924ベストヒット名無しさん:2006/06/28(水) 03:15:02 ID:NloUXuAM
先ほど「Vanina」のほうをPCに落としたらエラーが出て「20 Ans De Carriere」
という別のベストアルバムのデータが入ってしまった。
おそらくこれが現在入手可能なデイヴのベストアルバムだと思う。

CD棚探したらミシェル・サルドゥやジュリアン・クレール、パトリック・ジュヴ
ェのベストまで出てきてじつに楽しかった!
925ベストヒット名無しさん:2006/06/28(水) 23:23:02 ID:78G9Fo43
20 Ans〜でググったら、試聴コーナーまであった。

 http://www.mcm.net/telechargement/fiche/album/100769721/
926ベストヒット名無しさん :2006/06/29(木) 15:19:37 ID:PDAwhrtb
銀座レッド・レッド・ウィ・ウィか、懐かしいなあ。ボンジュールお目々さん、
なんてのもあったよね。
927922:2006/06/29(木) 15:22:50 ID:whv2O+L+
>>923,>>924,>>925
みなさんありがとー!
CD入手できそうです。
928ベストヒット名無しさん:2006/07/13(木) 10:46:33 ID:wf9gc9kA
中2の今頃流行ってた曲。あの娘におせっかい、金色の髪の少女、ママの
ファンキー・ロックン・ロール、そよ風の誘惑
929ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:11 ID:WhQlvh2D
高2の頃流行ってた曲。
上に同じ。
930ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 20:38:09 ID:yf+fmEnV
1975年7月20日付・ニッポン放送ポップスベストテン
1 オンリー・イエスタデイ カーペンターズ
2 そよ風の誘惑 オリビア・ニュートン・ジョン
3 あの娘におせっかい ポール・マッカートニー&ウィングス
4 誘惑のロックン・ロール クイーン
5 カミング・ホーム グレン・キャンベル
6 スタンド・バイ・ミー ジョン・レノン
7 恋はシャンソン スリー・ディグリーズ
8 恋のハリケーン キャロル・ダグラス
9 ラヴィング・ユー ミニー・リパートン
10 金色の髪の少女 アメリカ
931ベストヒット名無しさん:2006/07/16(日) 20:42:59 ID:yngs/K/0
ポップス・ベストテン聴いてましたよ。
それが全ての始まりでした。
932928:2006/07/18(火) 14:26:52 ID:Zk5DBnq6
>>930 ありがとう。記憶に間違いはなかったようだな。そのチャートの8.以外
はすぐに口ずさめる。
その8.と5.(コカ・コーラのCM曲だよね)以外はうちにレコードあった。
933ベストヒット名無しさん:2006/07/18(火) 17:40:15 ID:HB8JJvay
恋の診断書
934ベストヒット名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:27 ID:I2TjJKKl
スリーディグリーズは日本では数曲ヒットを飛ばしたけど
本国では「天使のささやき」だけの1発屋。
厳密に言えば「ソウルトレインのテーマ」のコーラスは
彼女たちだが。
935ベストヒット名無しさん:2006/07/18(火) 19:00:49 ID:TONCCmpH
All Japan Pop 20
1975年 7月第3週  (文化放送:7月20日)
1 そよ風の誘惑  オリビア・ニュートン・ジョン  
2 誘惑のロックン・ロール  クイーン  
3 オンリー・イエスタデイ  カーペンターズ  
4 あの娘におせっかい  ポール・マッカートニー&ウイングス  
5 カミング・ホーム  グレン・キャンベル  
6 金色の髪の少女  アメリカ  
7 スタンド・バイ・ミー  ジョン・レノン  
8 バッド・タイム  グランド・ファンク・レイルロード  
9 すばらしきカントリー・ボーイ  ジョン・デンバー  
10 初恋大作戦  シスター・スレッジ  
936ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 14:54:06 ID:lbTEaKzi
>>934 "荒野のならず者"はヒットしなかったの?
937ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 17:52:38 ID:26ES2Pkb
>>936
一般のポップ・チャートではダメだったみたい。
米軍放送のソウル番組では何回か聴いたけどね。
938ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:14 ID:26ES2Pkb
スタイリスティックスの「愛がすべて」
ナタリー・コールの「ミスター・メロディ」
このへんも日本ではそれぞれの代表的ヒットだが
本国のアメリカでは違う曲。
939ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 20:27:53 ID:qx2Yednh
イギリスではスリーディグリーズのキャリアハイは79年。
トップ10ヒット三曲ある。
940ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 21:31:30 ID:QEGlGJqj
誰か教えてください。IF I CAN'T HAVE YOU という歌を歌っていた
のは誰ですか?CDを借りてじっくり聞きたいと思っています。テレビ
で八神純子さんが歌っているのを聞いて、良い歌だなぁと思ったもの
で。
941ベストヒット名無しさん:2006/07/19(水) 21:46:28 ID:DTmXGa0M
>>940
イヴォンヌ・エリマンだね。
オリジナルは「Saturday Night Fever」のサントラに収録されてる。
942940:2006/07/19(水) 21:48:36 ID:QEGlGJqj
>>941

ありがとうございます。Yahooの検索で調べたんですけど、うまくヒット
しなくて… 早速調べてみます。情報ありがとう。
943ベストヒット名無しさん :2006/07/19(水) 22:50:44 ID:OGz1d7Ah
>>942 彼女自身のアルバム「Night Flight」にも入ってるよ。
944ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:41 ID:qk6ta7BR
Evonne Ellimanは他にも似たような路線の良曲ヒットが複数あるので
それらも収録された彼女のベスト盤CDを買うのがお得。
Love Me,Hello Stranger,Moment By Moment,Love Painsとか懐かしい!
945ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:13 ID:CjQYsz5B
あれ?もうすぐ1000だと言うのに
チェイスの黒い炎が出ていませんね。
それからリンジー・ディ・ポールの
シュガーミーも。
何かちょっとHな感じで好きでした。
946ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 11:16:13 ID:0l8M0N/p
イヴォンヌ・エリマン、うちで「I Don't Know How to Love Him」「Food of
Love」「Love Me」「Night Flight」「Yvonne」のレコード発見。
70年代にもう1枚位出してなかったっけ?
947ベストヒット名無しさん:2006/07/20(木) 12:16:57 ID:t+8fKAA/
「シュガー・ミー」のピアノ伴奏

重たい荷物を抱えて坂道を登るときのBGMに良さそうだ。

♪デン デデ デン デデ デン デデ デン デデ・・・
948AJP20:2006/07/20(木) 22:30:42 ID:nKk1cwiy
1972年 4月第1週  (文化放送:4月3日)
1  デイ・アフター・デイ バッドフィンガー  
2  木枯しの少女 ビョルン&ベニー  
3  愛するハーモニー ザ・ニュー・シーカーズ  
4  スーパーバード ニール・セダカ  
5  アメリカン・パイ ドン・マクリーン  
6  気になる女の子 メッセンジャーズ  
7  オールド・ファッションド・ラヴ・ソング スリー・ドッグ・ナイト  
8  ママに捧げる詩 ニール・リード  
8  ハーティング・イーチ・アザー カーペンターズ  
10  ラヴ レターメン  
949ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 05:52:28 ID:ELs4Mwc1
>>948
記憶違いかも試練が、「8 ママに捧げる詩」のニール・リードって声変わり前の少年だったような・・・。
 
「5 アメリカン・パイドン」と読んだがなw
950ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 06:09:11 ID:WT66vfCU
「ママに捧げる詩」ってCDになってないのかな?
951ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 08:27:09 ID:jOSoIKOI
「ママに捧げる歌」(Mother Of Mine/Neil Reid), 
当時12歳のニール・リードが全英第2位に送り込んだヒット曲です。
確か来日もしました。
952ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 12:16:12 ID:vMoTcA4c
>>948
うわ〜 
ちょうど俺が中学2年生頃だな。
全曲、覚えてるよ。
ラジオにかじりついて聴いていたなぁ。
953ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 12:39:57 ID:FqopTMdS
特捜最前線の「私だけの十字架」は「ママに捧げる歌」のパクリ。

とか今の風潮なら言われてるかもなあw
954ベストヒット名無しさん :2006/07/21(金) 16:07:40 ID:SrD8ts04
>>948 俺は小5。でも、3.以外の曲は知ってるなあ。2年後、俺がロック/ポップス
聴くようになった頃は多少落ち目になっていたBadfingerの人気振りがわかり
ました。70年代後半位までは、日本独自のチャートが形成されていて面白かった
よね。6.は何といっても当時見ていた「ステージ 101」。
955949:2006/07/21(金) 16:36:57 ID:ELs4Mwc1
>>951
  12歳だったのかぁー!

>>954
  チャープスの三女が「気になる女の子」ですた! ムハーッ、=3
956ベストヒット名無しさん:2006/07/21(金) 17:30:11 ID:vMoTcA4c
>>953
「私だけの十字架」
歌ってたのはイタリア人の何とかチリアーノだっけ。
スレ違いだけど、あの人の「かもめ」という曲はよかった。
957ポップ:2006/07/21(金) 23:00:47 ID:fh8TZiuf
それはファースト・チリアーノです。
山口百恵、初の赤いシリーズ「赤い迷路」の
テーマも彼が歌ってました。
958ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 01:32:44 ID:bEeHA5l7
>>938
「愛がすべて」は全英1位で日本に飛び火しましたね

>>948
「愛するハーモニー」聴くとコカ・コーラ飲みたくなるw
ヒルサイド・シンガーズと競作でしたっけ
959ベストヒット名無しさん:2006/07/22(土) 17:13:40 ID:vVHfXJdB
>>938
アース、ウィンド&ファイアーの「宇宙のファンタジー」や
TOTOの「99」もそんな感じだな。

日本では代表的な人気曲だけど、本国では中ヒットくらいで終わった。
960ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 09:38:49 ID:stK4a7h/
>TOTOの「99」

これは違うだろ。日本でもTOTOはロザーナとかアフリカだよ。
961ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 17:27:49 ID:k/+mPvqk
リトル・リヴァー・バンドは80年代になるのかな?
962ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 18:04:52 ID:ifU8SBBn
>>948
うわ、すごい懐かしい。もし他にも記録あったらよろしくおながいします。
名前のない馬 アメリカ は1972年5月頃だったかな
ゴッドファーザー愛のテーマ が6月頃かな
アローンアゲイン キルバート・オサリバン が秋だった
963ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 18:19:14 ID:wbAen/dK
パローレ、パロレ、パローレ
964ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 19:01:41 ID:zPOfKx+S
>>963
「甘い囁き」アラン・ドロン&ダリダ  だね
日本語版は細川俊之&中村晃子 だったな
965ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 19:14:07 ID:xGifvfqe
966ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 19:40:08 ID:9rWMVabJ
おおっ、こんなのがあったのか!
当時を思い出す。
洋楽のベストテン番組を聴き始めたのが全ての始まりだったよ
967ベストヒット名無しさん:2006/07/23(日) 20:27:04 ID:nk4EV8Vp
>>960
アースの宇宙のファンタジーもやや微妙。
もうちょっと後の学生世代だとBoogie WonderlandやLet's Grooveの方が
今でもメジャー扱いかも。
968ベストヒット名無しさん:2006/07/24(月) 13:01:01 ID:tpdoix7q
メッセンジャーズの気になる女の子は
途中からひどいノイズが入るんですけど元々なんですか?
「僕たちの洋楽ヒット」「ヒッツオンTV2006」のいずれも同じでした。
何かガッカリ。
969ベストヒット名無しさん :2006/07/24(月) 15:26:53 ID:mTga5iTR
"パパ行かないで"とかいうヒット曲もあったよね。菅原 洋一みたいな
ブサイクなおじさんがうたってた。
970ベストヒット名無しさん:2006/07/25(火) 12:21:36 ID:KO56D2E8
多分CKBの「パパ泣かないで」というタイトルは
あれのオマージュだろうね。
971ベストヒット名無しさん:2006/07/26(水) 12:33:51 ID:ovEE3DXN
「行かないで!パパ」・・・ウェイン・ニュートン
972ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 01:45:41 ID:pCX/i8zv
>>969
♪ダディ ドンチュウ ウヲ〜ク ソ〜ヲ ファ〜ス か、、、
「別れのこだま」て映画のエンディングで知った。
973ベストヒット名無しさん:2006/07/27(木) 20:44:19 ID:pCX/i8zv
↑ごめん、間違った、、、、
このエンディングは「ディードラ、、、なんたら」だた orz
974ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 17:15:34 ID:nd1fwTtB
サマンサ・サングのエモーション、
今聴いてもいい曲だけどサビを中心にほとんどの部分で
ビージーズの甲高いコーラスがサマンサのノホホンとした
ボーカルを消してる。
975ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 17:31:23 ID:VqRNPkg4
バーズは70年代ポップスでいいかな?
976ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 18:01:20 ID:s51n1d9m
バーズの全盛期は60年代…
977ベストヒット名無しさん:2006/08/13(日) 20:42:09 ID:+LpzlHxb
ウェイン・ニュートンをYOUTUBEで待ってんだけどなかなか来ない
978ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 11:58:46 ID:IBveRDzi
>>974 以前から好きな曲だったんだがYouTube板の70年代洋楽スレで
PVを見てあまりのブスぶりにびっくりガッカリ。
  ラジオやCDで聴いとくにとどめといた方がいい場合もあるんだな....

なんつーか小林克也を初めてTVで見た時の衝撃に似ている
979ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 14:58:28 ID:R3joJnsX
サマンサ・サングってシルビー・バルタンみたいな
ルックスだった記憶があるんだけど。
980978:2006/08/14(月) 17:51:17 ID:Mwfe2ZPX
>>979
70年代洋楽スレ

187 :350 [sage] :2006/06/03(土) 12:04:39 ID:???0
Samantha Sang - Emotion
http://www.youtube.com/watch?v=wYEXBGGgm8M&search=Samantha%20Sang%20


ほい、釣られてやったぞ。どこがシルビー.バルタンかと (゚Д゚)ハァ?
981ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 19:49:44 ID:NFN45LgB
日曜日、昼2〜5時、ニッポン放送ブロードバンド「サンデー蔵出しアナログ盤アワー」(動画)。生中継。古い映画音楽やポップスが好きな方、楽しめます。番組紹介ページより2時になり次第トップページに飛んで、速度を選択してご覧下さいませ。
982ベストヒット名無しさん:2006/08/14(月) 23:39:31 ID:faBzhkKH
>>981 URLくらいコピペしてね。
983ベストヒット名無しさん:2006/08/15(火) 04:43:50 ID:tPFS5MjD
>>980
やっぱりシルビー・バルタンっぽかったかも
着てるものや髪型が。
984ベストヒット名無しさん:2006/08/15(火) 09:45:11 ID:6XDbSS7N
トニーオーランド&ドーン Knock Three Times
Tie A Yellow Ribon Around The Old Oak Tree
とかべただけどけっこうすきだったな。
985ベストヒット名無しさん:2006/08/15(火) 23:39:15 ID:rm6+O0uV
1です。昨年の元旦になにげなく立てたスレですが、まさかここまで来るとは思いませんでした。
皆さんに感謝です。70年代ファンの皆さん新スレ立てましたので、こちらにもどうぞ↓
【新スレ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1155563717/l50
986ベストヒット名無しさん :2006/08/16(水) 09:55:09 ID:wcN5s1Rd
時々書き込ませてもらってますけど、ここは皆大人だし、良スレですね。
これからも楽しく続けられればいいと思います。1さんありがとう。スレ立て
お疲れです。
さて、埋めていきますか。
987ベストヒット名無しさん:2006/08/16(水) 11:53:26 ID:nOtSH7pE
にゃ〜
988ベストヒット名無しさん :2006/08/16(水) 12:55:27 ID:wcN5s1Rd
ぶぅ。
989ベストヒット名無しさん:2006/08/16(水) 23:59:02 ID:p8/oJE8O
1です。歳がばれますが自分の青春時代は、まるで計ったように
70年代と重なっています。

70年代当初→中学生2年で突如洋楽に目覚める むさぼるように音楽を聴く
  途中、嫌いだったベイシティローラーズ以外の洋楽をこよなく愛する
70年代終末→大学を卒業し、就職 洋楽というか音楽全般を聴く機会が減る

 70年代のPOPS聴くたびに、楽しかった青春時代を思い出します。
990ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 00:34:15 ID:YkOJRmxz
全米チャートを最初に聴き始めた年のチャートヒットは永遠の輝きだよね。
って言えるのは70年代までかな?
80年代でも初頭まではそうかも。
991ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:26:10 ID:xHhP6lMz
>>1さん、なんか良い感じ。
70年代で一番好きなアーティストはJIGSAWだな。
リアルタイムでは知らないです。
70年代は小学校低学年でしたので。。。
992ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:27:30 ID:xHhP6lMz
埋めても良いですか?
993ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:28:44 ID:xHhP6lMz
最近の邦・洋楽よくわかんない。
994ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:30:33 ID:xHhP6lMz
うん
995ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:31:23 ID:xHhP6lMz
(´・ω・`)
知らんがな
996ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:33:22 ID:xHhP6lMz
(゚д゚)ドラムがボーカルだ!
997ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:34:53 ID:xHhP6lMz
(ι´_ゝ`)
デ.ディエール
998ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:36:48 ID:xHhP6lMz
もう少しだ!(゚д゚)
999ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:38:29 ID:xHhP6lMz
(・д・)
次の方1000ドウジョ〜
1000ベストヒット名無しさん:2006/08/17(木) 01:39:14 ID:btVM6t9B
まんこパーティー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。