† TOTO †

このエントリーをはてなブックマークに追加
940ベストヒット名無しさん:2005/06/05(日) 18:08:14 ID:7VIDwD7P
オレのカラオケ洋楽のオハコは「99」なのだが、
歌うと、周りの連中はナイナイの岡村が脳裏にでてくるらしく
クスクス笑われる・・orz
941ベストヒット名無しさん:2005/06/05(日) 18:41:08 ID:AWeQCdse
>>940
笑われているのは岡村のせいではなく自分の唄っている姿だとは

     何 故 思 わ な い の か ?
942ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 00:46:40 ID:7NrUo1lw
(・∀・)ナーカーヨークー!

ところで次スレのタイトルは

  † TOTO U ハイドラ †

でいい?
「U」はいらないかな?
943ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 01:28:56 ID:I2DeDpXS
「U」はいらないかな?
うん
944ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 07:35:17 ID:o0Ew7IC2
>>942-943
昔からのファン、最近TOTOを知ってこれからアルバムを少しずつ聴いていこうと思ったファン、
いろんなファンがいると思うのでスレの履歴の表示のためにも数字は付けた方が良い気がする。

† TOTO 2 ハイドラ † とか…
945ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 20:17:50 ID:KapdOH3V
ペイチは、いつだって凄い。
自ら歌うとリードボーカルを食ってしまうのが
分かっているから、控えめにしているのでは。
アルバムで沢山歌うと、ステージで歌わなければ
ならない曲も増えてしまうしね。
946ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:27 ID:tC5qtqow
機種依存文字のUは使わないほうがヨロシ
>>944に一票
947ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 23:21:18 ID:WdQwnqzy
来年1月を目処に新譜製作中。ペイチが書いた曲も収録予定らしい。
Greg Phillinganesも6番手のライターとしてペイチとともに曲を書き、演奏する模様。
Ian Anderson (Jethro Tull)、Lenny Castroなどのゲストも参加しているそうな。
2月からはワールド・ツアーも。気掛かりなのは、新譜でもまたギター
をたくさんいれてハードにするとルークが言っている・・・よせばいいのに。
948ベストヒット名無しさん:2005/06/06(月) 23:39:41 ID:IDME1cYr
ペイチ。
ドラえもんみたいだけど、
ロックメーカーにマヌエララン等々、
好きです。
あ、アフリカもホームオブブレイブも。
949ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 00:01:52 ID:u2FVGYhD
>>944
あるいは
† TOTO 2枚目 ハイドラ †
とか?
950ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 00:50:48 ID:3SaEER3/

† TOTO 2nd ハイドラ †  …で、どう?
951ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 01:02:41 ID:DGGM2Tvr
ルークは頭を押さえてくれるジェフが居てくれてたからこそ、
良い仕事ができたんだよなー。

カールトンのことを先生とか言っておきながら、
あの“間”を勉強してないのはどういうことだ?
昔のソロにはちゃんと起承転結が有ったのに
今では、承転転転転転転転転結でちっとも面白くない。

やっぱりTOTOはペイチの作曲能力とジェフのプロデュース能力が命。
952ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 16:27:09 ID:JQ+G3uV6
>>950のがいいな
953ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 17:16:02 ID:A92giDpN
>948 ペイチ。ドラえもんみたい。。
確かに…(ノ∀`)

でも、本当にペイチとジェフがTOTOを支えてたんだなって思う。漏れが聞くのやっぱ初期の方ばっかだな。新譜も期待派してるが、またルークのソロみたいなアルバムはもう嫌ぽ。
954ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 18:14:27 ID:rgfY93dy
いやいや、ハンゲイトや、Sポーカロの存在もでかいぜ。
955940:2005/06/07(火) 21:12:45 ID:USg8p39y
941にオレの「99」きかせたいぜ。
「940サマァアアア。すんまそん。オイラのアナルぶっこんでくだせぇ・・」
とたのんでも、抱いてやらんww。
956ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 21:54:25 ID:M2eymLJ3
>>956
99じゃなくて69でもしてろよ

ハイドラのライナーで69の意味を知った当時厨房
957ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 23:02:18 ID:A92giDpN
PAST TO〜の、Angel Don'tCryのPVで、「あれ?このアルバムに新メンバーいたっけ?ふ〜ん、入ったんだなぁ。」といつも思って見てたら、
最近になってやっとS・ポーカロと気付いた。
こんな漏れをどうか許して下さいOTL
TOTOW出した後で辞めたと勘違いしてた。でPVで眼鏡かけてないし、何か肩パッドで体ごついしで…。
あの腕振るノリ方がなかったら、気付かなかった!!
958ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 23:47:48 ID:I2rZnlBm
武道館のライブビデオを見てたらマイクが歌って、S.ポーカロが踊ってた。
20年も前の映像だが感動した。
959ベストヒット名無しさん:2005/06/07(火) 23:58:02 ID:u2FVGYhD
>>950
に一票
960ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 00:05:08 ID:5RB9BKLG
【金玉】TOTO 2【最高】
961ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 01:22:53 ID:4X+6zTnJ
>>956=941
自分のレスに文句つけてる。
今もまだ厨房
962ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 08:42:21 ID:J6wVKSJB
>>957-958
7thワン リリース後の武道館ツアー(15年ほど前、ジョセフがリードボーカルの時)行ったけど
スティーブ・ポーカロいたよ。
俺も「あれ?抜けたはずじゃあ…」と思ったけど、サポートメンバーとして参加してたみたい。

俺の席はジェフのドラムがPAに隠れて全然見えないようなはじっこの方だったんだけど、
一番近いスティ・ポーが懸命に 俺たちの方を煽って愛想を振りまいてくれた。 感動した。
ありがとうスティ・ポー…。
963ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 08:43:28 ID:J6wVKSJB
連投スマソ
カラオケでときどきTOTOの曲を歌ってみたい誘惑にかられるが、さすがにバラードは唄えないなぁ。
なんか結婚披露宴で「乾杯」や「マイ・ウェイ」を切々と唄うナルオヤジみたいじゃん。
カラオケでも時々こういう空気読まないでオンステージしちゃう恥ずいヤツ、たまにいるよね。

「アフリカ」くらいならいいかも。
でもボビーの唄うサビのところが問題だ。 (´・ω・`)声デナイ…
964ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 13:16:12 ID:jH/oyT4z
次スレタイトルは
>>950でいいのかな?

>>980あたりをとったひと次スレ頼んでいい?
立てられなかったら早めに書いてね。
965ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 15:52:11 ID:xPca/9KJ
990で十分だろ
966ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 19:42:57 ID:J6wVKSJB
>>965
990台になると意味なく埋めて1000取ろうとする1000取り厨が湧いて出て来る事があるんだよ。
そうすると次スレ案内も出来ないまま埋め立てられちゃったりするわけ。
何が楽しいのかさっぱり理解出来ないんだけどさ。だから980あたりで立てるのが適当だと思うよ。

タイトルは俺も>>950で良いと思う。
俺はプロバ規制で懐メロ洋楽で立てられるかどうか試した事ないんだけど、980あたりでトライしてみる。

洋楽板にあったやつはdat落ちしちゃったみたいだし、洋楽板や懐メロ洋楽も常駐してるわけじゃないんで、
関連スレなどあったらテンプレに記載するための支援よろしく〜。
967ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 19:48:15 ID:J6wVKSJB
前スレ
† TOTO †
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1085323812/l50

【洋楽】
TOTO(2nd)〜Hydra
http://music3.2ch.net/musice/oyster/1072/1072800946.html
キャッシュ(人大杉に飛ばされた場合はこっち)
http://mimizun.com:81/2chlog/musice/music3.2ch.net/musice/oyster/1072/1072800946.html

TOTO Official Website
ttp://www.toto99.com/
Simon Phillips Official Website
ttp://www.simon-phillips.com/
Bobby Kimball Official Website
ttp://www.bobbykimball.com/
Steve Lukather Official Website
ttp://www.stevelukather.net/Homepage.aspx
Mike Pocaro Official Website
ttp://www.mikeporcaro.com/

俺が記載するべきかなと認識してるのはこれくらい…
968ベストヒット名無しさん:2005/06/08(水) 22:24:47 ID:7vezB5Uo
マイクってほんのちょっとだけどおすぎに似てるよね
969ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 00:51:45 ID:5L+xuiVt
>>967
†←短剣符はつけようよ。
970ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 01:01:03 ID:7OQmiIJA
まぁーっ!やだっ!おすぎに似てるなんて、やんなっちゃうわよ!
971ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 10:44:19 ID:CY65fV6x
9721ですが:2005/06/09(木) 12:29:08 ID:DBHmSUCL
テンプレに

 ジェフ・ポーカロに捧ぐ

は入れてもらえるとうれしいなあ。
973ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 13:48:32 ID:CY65fV6x
( ´_ゝ`)フーン
974ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 17:43:35 ID:eqx0F+8g
>>968
いや、関根勤だろ。
975ベストヒット名無しさん:2005/06/09(木) 23:10:40 ID:qNlZ5/S7
今日、j-waveのグルーブラインでピストンが
『昔、なんかの番組で田原俊彦がアフリカを歌ってた。』などと言っていた。
全然知らなかったが、事実ならおいおいだ!www
976ベストヒット名無しさん:2005/06/11(土) 20:15:11 ID:ASEcRUL5
>>968
いや、特攻野郎Aチームのエロイ人だろ。
977ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 07:53:46 ID:53SRTcsp
わけわかめ
978ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 09:40:35 ID:LpvZ1NHQ
Aチームのエロイ人って、これのテンプルトン・ペック(フェイスマン)だろ。
お父さんのジョー・ポーカロ氏はジョン・スミス大佐(ハンニバル)に似てるよな。
こうして見ると。
ttp://sinome.hp.infoseek.co.jp/A-team/chara.htm
979ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 16:55:05 ID:LpvZ1NHQ
↓ 次スレよろしく。
980ベストヒット名無しさん:2005/06/12(日) 19:40:39 ID:OCMtMk1K
このペースならもうちょっと待ってもいいかな…
981ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 11:56:12 ID:lGBBZ2b4
980過ぎたら立てちゃったほうがいんじゃない?
落ちたらアレだし。
982ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 12:29:11 ID:SU9hTuot
立てますた。

† TOTO 2nd〜ハイドラ †
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1118633229/l50


こちらを使い切ってから移動しましょう。
983ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 12:34:25 ID:SU9hTuot
あ…シマッタ…

こっちをageとかないと…
984ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 19:31:42 ID:LXU0dNb9
ume
985ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 21:33:31 ID:M+Lk6nZG
>>982


次の来日はいつかなぁ…。
前来た時は引越しと重なって行けなかった。
もったいねええええ。
986ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 21:59:23 ID:LXU0dNb9
ume
987ベストヒット名無しさん:2005/06/13(月) 23:05:23 ID:OPgbc2Za
だから、使い切る前に移動するなよぉ・・
って、もう誰もみてないか?
988ベストヒット名無しさん:2005/06/14(火) 00:01:13 ID:iucpT1g7
見てるよ
989ベストヒット名無しさん
980すぎたらすぐdat落ちするから
無理に使いきる必要もないかと