山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
鈴屋彦三郎…六平直政
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えん…相島一之
三隅俊斉…深水三章
久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
博美…原千晶
杉田…戸次重幸
野口元…山本耕史
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加
▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS
▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】
http://www.pinups.co.jp/hirai/ ▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション
2011年5月25日発売中
【前作公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html ▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円
TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円
完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107 <現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。
JIN-仁- (第一期) 16.5__16.4__17.2__17.2__20.3__20.2__16.8__22.3__16.1__20.4__25.3
JIN-仁- (第二期) 23.7__18.4__20.4__20.7__20.8__18.8__18.8__18.7__19.2__21.1__26.1
______________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01(04/17) 23.7___27.2___25.7___28.5___20.7___19.4
02(04/24) 18.4___21.4___21.2___20.9___18.2___17.6
03(05/01) 20.4___20.6___21.8___**.*___18.8___19.1
04(05/08) 20.7 __24.7___22.6___25.1___20.0___17.0
05(05/15) 20.8___25.6___21.8___24.9___18.4___22.4
06(05/22) 18.8___23.3___22.1___24.2___15.9___18.3
07(05/29) 18.8___22.9___21.3___22.6___16.9___20.1
08(06/05) 18.7___21.3___19.7___22.6___14.9___15.9
09(06/12) 19.2___20.5___21.6___20.9___**.*___14.9
10(06/19) 21.1___23.9___22.1___26.2___17.8___**.*
11(06/26) 26.1___29.2___28.8___28.5___21.7___23.2
、
@、/´| |`ヽ.
,η /⌒⌒ヽ ,.- 、 ≧(⌒)≦ ) ,,====、、
/ >⌒ヾ, 〃~`⌒))ヾ ! ノ丿、~,ヽリ ./(⌒)´ヽ、(〃_^_ヽ.彡).〃ニ''ニ <ヽ
ゞ,,===、、 {c' `・_・) £lミ ノ~、~ヽ リ Vc' ´ヮゝ/ (〃^^ヽ.彡) (‘!,,‘ν′ || /_ヽ|).|
(c' ´ヮ`) /||ヽy||丶、 ξζ ゚ ω゚ι / ヽy/ヽ (‘ー‘`ν /y/iヽ レ,||y/|| ヽ,ゝ
/ ヽv ̄ρ〈'ρ∞|| i ρ /||ヽy/| ̄ρ |__i//と)) /V y/ヽ く´[]´了〉 (ρi∞.||σ)
ヽρ={ノ .|_|| | ||_|-′ 丶ρ‐∞|_ト/ U===={ └‐|二б〉 ∨!∨)ゝ |__|TT||_|
ノ___.| ノ_‖||__| _ノノ _ノ)__〉 ノノ___| |__( ノ.i ( |___||_||_|
U U U ̄ U ∪ ∪  ̄U U ワワ´ ∠_人_ゝ U U
喜市ちゃん 恭太郎さん 龍馬さん 仁先生 咲さん 野風花魁 洪庵先生
○○先生へ
先生 お元気でいらっしゃいますでしょうか
おかしな書き出しでございますこと 深くお詫び申し上げます
実は 感染症から一命を取り留めたあと どうしても先生の名が思い出せず
先生方に確かめたところ 仁友堂には そのような先生などおいでにならず
ここは わたくし達がおこした治療所だと言われました
何かがおかしい そう思いながらも
わたくしもまた 次第にそのように思うようになりました
夢でも見ていたのであろうと
なれど ある日のこと 見たこともない 奇妙な銅の丸い板を見つけたのでございます
その板を見ているうちに わたくしは おぼろげに思い出しました
ここには 先生と呼ばれたお方がいたことを
そのお方は 揚げだし豆腐がお好きであったこと 涙もろいお方であったこと
神のごとき手を持ち なれど 決して神などではなく
迷い傷つき お心を砕かれ ひたすら懸命に治療に当たられる
仁をお持ちの人であったこと
わたくしはそのお方に
この世で 一番美しい夕日をいただきましたことを 思い出しました
もう名も お顔も 思い出せぬそのお方に 恋をしておりましたことを
なれど きっとこのままでは わたくしは いつか全てを忘れてしまう
この涙のわけまでも失ってしまう
なぜか耳に残っている 修正力という言葉
わたくしは この思い出を無きものとされてしまう気がいたしました
ならば と 筆をとった次第にございます
わたくしがこの出来事にあらがうすべはひとつ この思いを記すことでございます
○○先生
改めて ここに書き留めさせていただきます
橘咲は 先生を お慕い申しておりました
橘咲
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:56:16.84 ID:1kUHjqfo
「JIN-仁- 完結編」再放送(TBSのみ)
1月8日(火) 13:55〜15:50 第1話 15:55〜16:53 第2話
1月9日(水) 13:55〜14:50 第3話 14:55〜16:53 第4話 第5話
1月10日(木) 13:55〜14:50 第6話 14:55〜16:53 第7話 第8話
1月11日(金) 13:55〜14:50 第9話 14:55〜16:53 第4話 第5話
1月12日(土) 14:00〜14:54 第10話
1月13日(日) 14:00〜16:00 最終話
>>12 ミスった・・・ 11日(金)は第9話のみです
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:47:32.20 ID:OntWA+Yu
日曜は、NHK-BS 18時、総合 20時から「八重の桜」、
18時45分からBS時代劇「火怨・北の英雄 アテルイ伝」、
21時からTBS 日曜劇場「とんび」が放送。
咲さんは、引き続き幕末から明治、南方先生は、奈良時代末期、
龍馬は、昭和で活躍するな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:36:40.59 ID:NmeVGVDL
並行世界という設定は必要だったのかな?
別に歴史を変えたってだけでよくない?
単なるタイムパラドックスに対する言いわけに
使われただけみたいな気がする。
そんなのバック・トゥ・ザ・フューチャーでは普通に無視されてたよね?
咲(綾瀬はるか)の母親の武家の女って感じの「潔さ」「強さ」に感動。
「戦いなさい!」「勝ちなさい!」
気持ちいいー!
タイムパラドックスって、まさにその無理矢理な言い訳を2828しながら楽しむもんだと思うよw
>>1 スレ立て乙でした!
しかし再放送のお陰か、懐かしスレ移行後も進み早いなw
2期再放送は土日以外リアル視聴できないんだけど
実況板覗いたら汁スレと殆ど変らなくて噴いたww
やっぱ見応えあるねえ。
再放送をゴールデンで流してもそれなりに視聴率取れる。
JIN見て思ったんだけど、江戸時代に医者ってのは士農工商の身分制のどこに位置付けられてたの?
ドラマ見る限りそれなりに医者は尊敬されてるお仕事だけども。
>>1 乙でありんす
仁の実況体験お初!! 楽しかったー
リアルタイムでは速すぎてロム専だったからw
自分リアルタイムでは1秒も見たこと無かった。評判が良いのは知ってたけどなぜか見なかった。
けど、正月の6時間×2日間のを録画しておいてこないだから見出したらソッコーハマってしまった!
世間に遅れること数年で俺にJINブームが来てるよw
今日からやってるseason2?も1週間ぶん全部録画予約したし。
今から今日の分見るぜ!
CSを視聴できる環境なら一期・完結編の放送がされやすいのでそっちもおすすめ。
しかもCMがないから集中して見る事ができるよ。
但し一挙放送になると席を外せなくなるのが難点だけどw
医者と坊主は武家と比べれば実力主義と言われるぐらいの地位だね
良い医者や坊主は出世出来るポジ
>>14 うっちーの「女信長」は一体いつ放送なんだろう?
「アテルイ」より二カ月も早く撮影してるのに・・・
>>24 そういう人を待っておりますた
ありがてーなオイ
JINブームwwww
なんか嬉しいけどコーヒー吹いた
>>28 今年の春だって
音楽を急遽久石譲が担当することになってそれで延びた
仁友堂のゆかいな仲間たちや幕末の懐かしい人達に再会出来るとは、こいつぁ春から縁起が良いわい
けど、完結編の後半になるに従って、どんどん寂しくなってくるだろうな…
仁先生と、江戸の人達との別れは辛すぎる
佐分利(こんな字だったっけ?)先生の桐谷健太がいつかのおしゃれイズム出たのを視たけど、
まんま佐分利先生のキャラなのなw
佐分利先生は桐谷健太の素まんまなんだよねw
>>31 久石譲w謎の豪華さw
>>29 新しいお客さん歓迎なこのスレが好きだw
来るぜよ、こん世界へ
龍馬さん… イキます!
37 :
>>15:2013/01/09(水) 09:00:57.02 ID:ny/qlLUr
ドラマの内容について話すのはここじゃないのか?
どこ行けばいいんだ?
>>24 俺も全く同じw
そもそも手術とか切ったり血が出るシーンが全くダメ
いまだに目を背けるww
そういえば知り合いが医龍に出ていたが手術シーンがキモくて
無理だったw
まあ生物として当然の反応だわなw
仲間が血を流している所にいるって状況は、自分もそうなる可能性が高いから逃げ出したいという。
医者は、実習で乗り越えてるから医者なんだろうけど。
仁に出てくる江戸の人たちがそれぞれ粋なんだよなあ。
>>39 >>40 痛い系の描写がどんどんハードになっていくよね
最初の方は平気だったけど、野風の出産は予告からもう倒れそうだったわw
立ち合い出産で失神する男性の気持ちがちょっと分かったかもしれないw
生まれたての安寿ってさすがに作り物だよね?グロイまでに精巧だったよね…
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:54:39.38 ID:DitSBezC
今再放送見ているのですが
なんで仁先生は家茂と孝明天皇を助けなかったのですか?
仁先生がプロポーズを2期で早々にしてたのは何故?
リアルタイムの時、すんごい驚いたわ
江戸に居座ろうと決めたから? みきは存在しなくなったかもしれないから?
それとも、咲を愛し始めてたから?
先生、鈍感だから咲の真意が全然分かっていないしなあ
その後、どんどん咲に魅かれていく様は回を追うごとに描かれてたけどさ
友永未来のことは、すっ飛んでたよね?
未来に帰れないと思ったか?
>>43 作り物ですよ
公式サイトで読んだ記憶がある
↑まだあるから行ってみるといいよ
お江戸豆知識とか面白いよ
>>45 未来のことは1期である程度気持ちの整理がつき
江戸の生活も地に足がついてきたので
まわりから奇特に見られても嫁にも行かずに
自分にずっとついて来て尽くしてくれる咲さんへの恩返し的な意味合いが強いのかと思ってた
一般的な女の幸せは良い結婚をして子を産むことだったろうし
好意はあったけどまだ愛よりは情に近いものと勝手に解釈
ドラマの中で未来へ帰りたくないと思ったと説明されてたよ
>>47 ありがとう。公式にあったっけ。見て来るよ。
まあ生まれたてメイクで逆さにしてお尻叩いて「泣きなさい!」を本物の赤ちゃんでやったら
公式炎上必至だろうからなあw
>>45 やっぱり2期2話の最後の決意みたいなのが大きかったんじゃないかな。
投獄中に殺されそうになった時に、このまま自分が殺されれば未来に戻れるのかもしれない、
でもここで戻ってしまったら咲さんがその後どうなったのかをもう知る事はできない。
それでも未来での新しい日常の中で、それで良かったんだと言い切れる日は来るんだろうか?
という自問自答の中で「そんな日など絶対来ないと思うから」と答えを出して
必死の抵抗に転じたやつ。
これは同話冒頭の未来(みき)に向けた「そんな日は多分、永遠に来ないような気がした」と
対になってて、ある意味仁先生の未来(みらい)との決別だったんじゃないかと思う。
まあ仁先生がタイムスリップして来てからあの時点でもう3年くらい経ってて、
未来の写真が消えてからもかなり経ってるだろうから、気持ちの整理も付いたんじゃないかと思う。
シナリオブックでは
1期の最終回 野風の手術前に写真を埋めるシーンで
咲「明日が結納です」
仁「うまくいってるんですねよかったです」
と再び土をかぶせ始めるところで
ー咲へのほのかな思いをも埋めてしまうようにー
とト書きがあるからこの頃から意識し始めるんじゃないかな
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:48:35.39 ID:7O9q0oe2
お代官様が「マイナス」とか言って無罪放免にしましたが「マイナス」で正しい?w
「構いなし」
和宮様を演じた、舌ったらずな女の演技が下手すぎてずっこけた><
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:11:28.26 ID:imndMWu3
今日の五話目の吹越の役者がリアルタイムの時から
釣り人形に見えて仕方ない。
明日からは銃を売りさばくブラック龍馬か!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:19:11.10 ID:imndMWu3
55 です。漢字間違えた。吊り人形。
今回の再放送、視聴率はどのくらいなんだろう?
結構高かったら「やっぱり続編を…」という動きもありうるんだろうかw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:57:07.38 ID:1Aj/cT8g
完結編って延長多かったよね。
やっぱり再放送ってカットある?
>>31 スレチ質問にもかかわらず教えて下さってdです!
視聴率は余り期待出来ないと思うんだが
やはり時代劇だろっと鼻から見ない人居るだろうし1話完結じゃないからねぇ
相棒の再の様にはいかないんじゃないかな〜 もち取って欲しいけどね
>>57 あそこから続編にするの大変じゃね?w
せめてスピンオフくらいか。
初見でちょっとよくわからなかったんだけど
1、医学館はヒ素を盛って無いならどうやって献上を邪魔しようとしてたのか?
2、佐藤二朗は結局ドーナツに何も細工をしていないのか?
3、入れてないならあの瓶には何が入ってたのか?
4,結局入れていなかったなら何であんなにビクついてたのか?
の4つわかる人いる?
>>62 私見ですが
1→まず福田先生を通じて安道名津を献上しないよう圧力をかけた
それが失敗したので献上品の味を損なわせる手段に出た
2→細工しようと試みたができなかった
3→特に触れてないけど塩か漢方薬か
4→仁友堂は西洋医学所の先生がほとんどで唯一福田先生は医学館の人
多紀先生に命じられたとはとてもじゃないが言えない立場の上、仁先生に
助けられた恩義もあるし追い詰められていた
とまあ、こんな感じです
今日観てて、確か、仁先生が吊るされたまま放置され、びしょぬれになるシーンと
福田が多紀のところに行き、仁先生を助けてくれるように豪雨の中
土下座するシーンが抜けてたような気がする
あそこで、福田は、多紀に「あなたがやったんでしょ」的な事を言って
多紀に否定されている
多分福田は多紀がやったんだと思ってビビってたのでは
しかし原作マンガよりいいドラマって激レアケースだよな。
他では特命係長只野仁くらいしか思い浮かばないw
「ぶちょ〜お」を忘れてる
内野龍馬があまりにも龍馬過ぎるw
まさにはまり役!
私今回初めてJIN見てますが、仁先生と咲さんはくっついて欲しかったなあー
今後どうなるのかは分からないけど(ネタばらししないでねw)
DVD持っていても、再放送がうらやましい関西人です
くっそう〜、「私はシャドウ」なんての放送するな!(佐分利先生中の人出てるけど)
1期の12月午前中再放送と、レジェンド放送以後、まったく再放送する気配無しのMBS
「ルーキーズ」は一挙再放送したくせに
もういいわ、実況スレに残ってる分見て寝るわ…
平井の曲が良すぎる
まんま、咲さんと仁先生のせつない想いを表現していて物語が進むにつれて歌に重みがでてくるわ
74 :
52:2013/01/10(木) 10:28:49.87 ID:dy/kdRKR
賑わってるな
腐っても地上波は強いのぅ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:54:10.62 ID:WPDiXapw
今回の再放送カットだらけだな
そこは肛門と言ってとってもエッチなところなんです!
今日の再放送は強烈だったでありんす
綾瀬はるかって時代劇が合うね
着物で和装でナチュラルメイクだと超可愛く見える
昔好きだった、ドラマ「デッサン」の頃の原田知世とふいんきが似てる
しかし宣伝凄いな 石P仁2の時数字は気にしない様にと平静装ってたけど
今回更に上からとかのプレッシャーあるんじゃないかね カワイソ
明日は9話だけか〜ラストで未見の方の「えぇぇぇ〜」の声が今から聞えそうだw
DVD持ってるし、再放送はCM多すぎのカットしすぎで観てないけど
ツイの反応によると、今日は、長崎長州バカップルデート後喧嘩別れと
横浜仁咲デート、ダバダー、龍馬さんわっかんないですよーーーと
絶対に死なないって言ったじゃないですかーーー!
今度は幸せな未来を与えて差し上げて下さい
あ、あん、あん…
の回?
明日はいよいよ京都行きかな
ノロイシート カットしてるんだもんな つまんね
今更この再放送が内野のドラマの宣伝だって気付いたw(トンビの主演が内野だって今更気付いた)
どう考えてもトンビよりも綾瀬はるかの大河への宣伝効果の方が大きそうなのは多分気のせい
仁は再放送でもながら見できず、見入ってしまうなあ…
>>76 録画大失敗の社畜の俺を慰めてくれてありがとうさん蜂が母さん。
BD買いなよ〜 もし録画ならCSの方が(画質は?)CM少ないから編集し易いし
多分今回の様なつまみカットしてないよ?
あーいうちょいとな場面が完結編の癒しなのにな〜カットするなんて解らん
ほかのドラマ撮りだめしてたけどだめだ、
JIN見ちゃったら色あせてしまって
改めてすごいドラマだよなぁ
毎週泣いてるわー年取ると涙腺(ry
トンビは番宣しすぎてもう見た気になっちゃうぜよー
おなかいっぱい
そういえば仁先生が始まる前のCMもけっこう多かったよね。
単発2時間スペシャルものだと勘違いして見始めたのもいい思い出w
>>90 そうかな 仁1期はしつこいとまで思う番宣はしてなっかったような…
あ、始る前ですよw 後半はTBSの的外れな過剰宣伝で……
本放送で見て、正月に再放送見て流れがわかるから泣きながら見て、今週やってる再放送の完結編は仕事で見れないからレンタルしようとしたけどレンタル中で見れなかったからTBSのなんたらオンデマンドで最終回の二時間以外全部見てさっき迄泣いてた
なんでか知らないけど涙が止まらんぜよ
確か本放送の時もちょくちょく泣いてたな
多分自分と重なる部分に泣いてるのかも
今日の夜に最後のを見てまた大泣きなんだろうな
いい機会なので原作?ってのを読んでみようかな
漫画が原作でありんすか?小説もあるんでありんすか?
センセエ!目から汁が止まらんぜよ!。゚(゚´ω`゚)゚。
>>91 4人で頑張ってしつこいくらい番宣してたよ
でも、みんな注目してなかったから知らなかったからでは?
私は注目してたからしっかり録画保存しましたよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:43:20.29 ID:w9SnR20k
TBSのCMスポンサー取れないんだな
従ってその穴を埋めるのが番宣だらけになる
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:26:00.55 ID:/lqs+Wcs
今夜、BSプレミアム8時からアテルイ伝!日曜日は八重の桜!
セブンイレブンで安道名津を便乗販売してたなぁ
店のBGMが仁のテーマ曲で雑誌立ち読みしながら泣いていた
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:03:15.78 ID:8dNdLMfb
今日で再放送最終回なんだなw 10話、11話はDVDで!
え?地方によってはそうなの ?
関東は日曜日までやるよ
>>97 今日も、明日も、1時間づつです。
明日が最終回。
@埼玉
間違えたm(__)m
明日も、明後日もです。
日曜日が最終回てす。
>>99センセイの使っている「づつ」にちくと違和感を感じて調べてみたところ、
「歴史的仮名遣いで用いる仮名」としては正解のようでございます。
ただ、センセイが生きる「現代仮名遣い」の時代としては「ずつ」を使こうちょるみたいぜよ。
公文書や答案なんかでは後者の方が無難かもしれんぜよ〜
www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19860701001/k19860701001.html
今夜のぴったんこカンカンの予告で内野さんが「夜ぉが明けたぜよ!」って龍馬さんやってたよw
昨夜都内某居酒屋でJINゴッコして怒られたのは俺です
店内でコロリ並の勢いで吐しゃしたとか?
重ね合わせた取り皿を50組用意して、「薬効ありぃぃぃ!!!」ごっこ?
店員さんが品物を運び終わって帰ろうとする度に全員で、深い情感を込めて溜め息混じりの吐息と共に「おさらばえ〜」と言う。
>>105 テラ迷惑www
誰か回転寿司でやってくれw
揚げ出し豆腐を使って何かしたんでしょうw
ならぬ事はなりま…以下略
今まで他人事として良い作品だとは思ってたけど、
ダメだ、ハマったわ
何でこの前のTBSチャンネル一挙放送を
録画しなかったのだ…自分のバカ、バカ…うぅっ
私には見えまする・・・一期ニ期BDを大人買いしてしまう
>>109の姿が。
明日はあのカッチョイイ、
「その逸品の酒、我らにも頂けるかのう」
「心配無用、我らは南方医師より学んだ胃洗浄の支度もしてきておーる!」
の回だな
店の入口に、枝豆と玉子をぶら下げておいたとか…
へええ
明日楽しみだ(^o^)
>>106 店員「そんなこと仰らんと、たくさん注文しておくんなんし」
再放送3話続きで油断した人が今日は9話のみ
そのうえあれで続くだから 所見の人はたまらんでしょうなぁ
>>115 たまらんです〜
ちょっとした場面でも何度も泣きそうに(/_;)
あと、何か色んなこと教えられるよ
流れで危うく
>>111に、
「そんなこと店員さんに言ったらそら怒られるわwww」と突っ込むところでした。
>>116 何度見ても涙が止まらん
俺もまた逢いたい人が居るから余計に涙が止まらん
咲さんと野風さんの起こした奇跡的な約束って言うか、願いって言うか時代を超えて引き継いだ出来事でまた大泣き
現代人に足りないものとかも考えさせられるしとにかく涙が止まらんぜよ
オレはもう少しライトに観てるかな。咲が小出しにボケるのがいい。ドタキャンなるものは…とか酔っぱらうところとか
咲さんもいいよね
龍馬がせんせぇに会う度に見せる
嬉しそうな顔見ると切ない
本放送を録画しながらなんとなく見逃してたけど、今回の再放送をきっかけに二日
かけて全部見たよ
第十話でやばいくらい号泣したよ
ドラマや映画でこんなに泣いたのって何年振りだよ
とりあえず、夜中に一人で見てて良かったわ
122 :
名無し募集中:2013/01/12(土) 05:11:13.68 ID:Qg6v9obs
海外でもずいぶんやるみたいだけど二期の面白みは伝わるのかしら?
初回から薩長同盟の意義とか龍馬の日本における立場理解してないと面白み半減なような
二期なんて仁先生と龍馬死ぬまでは両方主役みたいなもんだからなあ
船中八策知らなくて九番目に保険?ふーんてなのは悲しいw
香川は今日から完結編の再放映が始まります
本放送保存してるのに録画予約してしまったw
土日に2時間ずつっぽいので終わるまで時間がありますね
こちらも同じようにカットされてるのかな?
初心者質問です。
佐藤隆太は坂本さまを偶然切ったの?
それとも切る意志があったのですか?
小出に切られるより自分で切ろうと思ったのですか?
>>124 その通り、龍馬が暗殺されたら、大政奉還もなかった事になる可能性があったし。
龍馬が「そんな話は信じんぜよ・・・わしの(した)事を守る為に切ったがぜよ」的な事を言ったはず。
兄貴が殺されて龍馬をいつか切るつもりだったが、龍馬の成してる事に感動して、龍馬に一生付いてくつもりだったはず。
橋のたもとで立ち小便している時に「お前は(本当)は、そんな顔しとったか・・」と笑い合う時には恨みは消えてた
憑き物が落ちた様に、はじめて笑顔を見せた。
風林火山から観てると、色々と思う事があるなぁ・・・
もし、輪廻転生があったら、風林の分を、今回の仁で救われた感がある。
なんかそこら辺はスターウォーズのスカイウォーカー家と似ている。
>>124 ああ、大事な事、そう、もはや自分では刺客から守りきれないと思ったから。
旗本である兄が龍馬を切れば、幕府側が暗殺したことになり
幕府との新政府側での戦の大義名分に使われる可能性大。
ここまで龍馬がやっていたことが消える。
守れるならよかったが、もう無理という状態になったから
東は自分が切った。東が切れば己の兄を殺された私怨になり
公にはなんの影響もないから。
・・・でもやっぱりあのまま生きていて欲しかったなぁ。
公には死んだ事として、手術で生き残り、別人として・・・・。
毎日新聞の関西版では毎週金曜日に1週間の視聴率トップ10が出る
昨日は12月30日までのが出てた
ドラマ部門の5〜10位が相棒の再放送5本、遺留捜査2(再放送か?)が1本、入ってた
この6本が10〜12%だ、関西ビデオリサーチの数字
年明けのは来週出てくると思うが、関西はJIN再放送がなかったんだ
関東版の毎日新聞にも視聴率ランキングが掲載されてるのか?
JINは3が日の再放送は結構、数字取ってるんじゃないか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:48:26.69 ID:2uX0a9O7
そうか錦糸掘に落ちていたホスミシンは江戸で6年間
野ざらしにされていたものでなくその時タイムワープした
新しいものだったんだ!
だからラブレターフロム咲があるんだな。
さて揚げ出し豆腐でも食うか。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:53:59.39 ID:VPSYldh3
仁は本当に感情を揺さぶるドラマだなぁ。今の時代に生まれたことを幸せに思えるし、しっかり生きて行こうって思えるわ。
日本のアイデンティティとして国民全員が見るべきだわ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:08:55.61 ID:2uX0a9O7
医療じゃなくとも個人個人が出来ることで未来を良くしてゆこうと
思わせるドラマ。
本当に良いドラマだった。
再放送を見てつくづく思ったよ。
ドラマを作りあげてくれたスタッフ、キャストの皆さんありがとう(^^)
>>127 > 公には死んだ事として、手術で生き残り、別人として・・・・。
そういうのはブラックジャックでやります
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:19:11.69 ID:fen+Gfuz
江戸→現代 が錦糸堀の崖
現代→江戸 が夕日の丘 だよね?
ホスミシンが何で錦糸堀に落ちてたのかわからん
タイムスリップの混乱って事でおk?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:33:13.06 ID:2uX0a9O7
PART1のMISIAの逢いたくていまは咲の仁先生への
お慕いする思い、完結篇の平井堅のいとしき日々よは仁先生の江戸の
人達への思いの歌なんだ。今二曲フルで聞いてみて気が付いた。
遅いか?
1のMISIAは
仁→未来
のものだと思った
2は
仁→咲
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:45:26.95 ID:2uX0a9O7
>>134 東京から江戸へタイムワープした時の時間の裂け目は
神田川のところにあった。神は時間の裂け目を修正する。
そして6年後の時間の裂け目は錦糸堀のところにあった。
象山先生は短期間だったので同じ木のところの時間の裂け目
で出入りした。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:53:14.27 ID:2uX0a9O7
>>134 書き忘れた。東京からの時間の裂け目入口は6年前も
今も同じ神田川のところね。ただ江戸での時間の裂け目の
出口が6年前は神田川、今は錦糸堀になったと言う事。
だからホスミシンも古い物でなく良性腫瘍を手術した後の
毛がある仁先生が落としたもの。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:03:26.21 ID:fen+Gfuz
>>137 ありがとう
とするとホスミシンは「咲さんすみません・・」で
気を失う時に転がったやつって事ってことか
深く考えると難しいなwありがとね
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:20:56.84 ID:fen+Gfuz
>>139 だがよく考えたらそれもおかしいな
最終回で現代の仁先生が江戸にタイムスリップして
現れた場所が錦糸堀で白衣から落ちたのか
でもそこは今まで仁先生がいた江戸と違う
パラレルワールドのはずで・・
だめだ俺の頭ではよくわからん
>>140 パラレルワールドは可能性のあるあらゆる出来事が無限に並列して存在する世界だから、ホスミシンだけがタイムトラベルする世界だってあるし、咲さんが仁に出逢わない世界も存在する。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:42:42.84 ID:GUvCfQmR
何故中谷美紀は「特別出演」なの?
>>142 本来ならば主役級の大物女優さんにも関わらず、脇役に回って貰ってる事に配慮して。
パラレルワールドの話は延々揉めてたからなあw
後、タイムスリップは場所だけじゃなく恭太郎さんも要素だったんじゃないかって
意見が結構出てたよね。行きも帰りも彼がいたから。
彼自身はタイムスリップ能力がないけど引き起こす鍵的な力を持つ人間じゃないかと。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:17:43.27 ID:NN5cKtX4
>>119 日曜日の19時頃、仁のdvd視るとその後のドラマがこんがらがって来るだろうな
>>144 まぁ、そもそも原作者が「江戸の吉原で酷い目にあっている女性達を何とか救ってあげたい」って動機で作ったお話だから、タイムスリップだのパラレルワールドなんてのは単なる後付けの方便ですからね。
真面目に議論しても無意味だし、ひたすら感動して涙に咽ぶのが正しい見方だと思います。
>>145 ああ、それでNHK実況に変なスレが立つんですね(棒)
特別出演ってギャラが特別なんだよね、たしか
友情出演はノーギャラ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:08:17.43 ID:2uX0a9O7
ところで宝塚でJINの舞台やっていたそうだけど
見た人います?どんな内容なんだろ?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:30:02.37 ID:Xjx1Tf+u
再放送ではじめてみた。
面白いんだけれど、冗長すぎる。
コンパクトにして映画化してくれないかなと思ったわ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:32:21.12 ID:eBmAWPDN
明日は最終回か
最終回は本放送っきり見てないから、これで二度目なんだが
ただあの最終回、寂しいんだよなあ
結論の出し方、キャラクターの落としどころは間違っちゃいない、しかし…
>>152 あの最終回にする為に、原作にはない未来ってキャラをわざわざ創り出した訳ですから、ここは存分に楽しみましょう。
154 :
152:2013/01/12(土) 20:51:09.65 ID:TZgstLVD
>>153 ありがとう(´・ω;`)
ちょっと気が楽になった
>>151 アレ以上短くしたら唯でさえ多い歴史苦手な迷子がさらに増えるぞw
地理だったからなぁ(>_<)
最終回は切ないよ
心にポッカリ穴が開く
切ないし
後橘病院で咲さんの話を聞いてる時に、中谷美紀はこいつタイムスリップしたの気づいてたよね
俺は涙が止まらなくて箱ティーのfuwari一箱使ったぞ
今日は起きたら目が腫れてたぞ
>>154 片目だけ涙を流すとは器用な真似をするな
>>157他
最終回から2話は本当に悲しいわ
龍馬が死んだあたりから欝杉
東も後追い自殺してしまうし
せめて恭太郎と咲さん兄妹だけがマターリ暮らしてるのが救い
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:07:05.01 ID:FkuF07el
仁のBDの前のと完結編との統一感のなさって何だ。
統一したの出せよ。
>>149 原作ドラマ共に未見の状態で、友達が見に行った。
短時間でやるからしょうがないんだろうけど、設定や話の流れについていくのが精一杯。
タイムスリップの謎や細かい所はよく分からなかったって。
原作は見てないけどドラマは見てた自分が、質問責めに合うレベル。
友達も気になって後から原作を読んだそうで、どうやら宝塚版のラストは原作と同じ方向。
あと仁先生が演じる人に合わせてか、若い設定になってたそうだ。
あとドラマの未来にあたる現代の恋人は、乳がんで既に死んでるとも言ってた。
原作を一部変えつつ、オチは原作通り。
全体の流れは原作を超駆け足で、踊りと歌をふんだんに盛り込んだ状態でやったと言えば、イメージが伝わるかな。
仁を見るとホント日本人に生まれて良かったなぁと思うんだよね…
こんな小さな島国なのに先人の人達は頑張ってたんだなーと。
もち迷走した時期もあるが でも…皆日本の為だと思い行動してたんだね と
普段考えない事に思いを馳せる そしてこれから自分はどうすれば…と考えてしまう
もしも自分がセンセェだったら…
て想像したら、とてもじゃないけど
あんな風に頑張れない
センセェはえらいなあ、
周りの人もえらいなぁ(/_・、)
て涙目になりながら見てる
ちょっとまえに出産した自分としては
自然分娩でもありえない痛さだったのに
自分は野風ほど頑張れるだろうか・・・
と思ってしまう
麻酔なしとかムリゲー
>>161 ドラマでは現代の恋人は野風そっくりだけど
ヅカでは咲そっくりということになってる
なるほどそれならラブストーリー的にはだいぶシンプルになるな、と思ったわ
野風さんのは、リアルだったら
絶対気絶してるよ〜
あれは無理でありんす
>>167 あ、そうだねw
ところでさあ、勝センセェって
これまで色んな俳優さんが演じてるけど
ご本人の喋り方ってどんなだったのか
凄く興味がある
>>168 チャキチャキの江戸弁だよ
維新後に出した氷川清話って口述の本があって今も普通に文庫で売ってるよ
ドラマの勝先生まんまと考えて良いと思う
>>169 そんなのがあるんだ!
ありがとう探して読んでみる〜
楽しみが増えて嬉しい
宝塚でもやったなんて知らなんだ
ここって勉強になる事多いし、なんか優しい人多いよね ぐぐれカスの言葉がない
他スレと比べてだけど。。やっぱjinという物語に惹かれれる人達だからな
>>170 というよりも仁先生が江戸で過ごした6年間を振り返っているのと、現代へ戻ってきて
これから前へ進んで行こうって歌詞なので、中心になるのは咲さんだけど
あなたに吹く風→野風さん、あなたに咲く花→咲さん、あなたと追いかけた明日→龍馬さん
なんだなと自分はそう考えているよ
175 :
名無し募集中:2013/01/13(日) 08:56:58.08 ID:vVK3xQWb
現代からもう一度過去に戻ろうとするところはすいません咲さんじゃなくて原作の戻れた!もう江戸で生きていく今助けに行きますよ咲さんってところで目が覚めるバージョンでやって欲しかったなあ
なんで変えたんだろ?
ここが仁友堂ですよってのは使わないでやれば良かったのに
昨日、龍馬の遺品として野風が雪の結晶のかんざしを受け取るシーンで
思いがけず泣いてしまった。
あの夜、自分の手に落ちた雪は龍馬だったのだと野風は知ったんだね。
「坂本様、お久しぶりでありんす」とかんざしを髪にさしたところで涙が・・・。
遠くに離れた人に思いを告げるのは現代は当たり前で簡単だけど、
江戸の頃は難しい、でもその分、江戸の人の思いは深い。
現代でも超えられない時空の壁を、咲さんの手紙は超えたんだね。
>雪の結晶のかんざし
ただ豪快でがさつなだけでない、そういう気持ちの細やかなところが
また龍馬の魅力だったんだよなあ
178 :
◆/kBA/Wi37U :2013/01/13(日) 11:09:59.00 ID:tS6887jI
>>175 村上もとかさんの「終わりなき旅」によると、1期のドラマ作成時点で
マンガの方は完結していなかった → 脚本家にドラマ結末はお任せした
ということのようです。
マンガとドラマでは表現方法が異なるので、作品の根幹が変らなければ、
結末は違って良いというのが村上さんのお考えのようです。
ドラマ的には、1期の時点の結末から変えると物語がつながらなくなる
おそれがあって、変えられなかったのではないかと推測します。
どちらの結末も好きですから、私的にはオーライです。
>>162 200年以上海外と交流を持たない鎖国から開国して、いざ蓋を開けてみれば
西洋文化と日本文化のレベルの差を思い知らされ、
追いかけ・追いつけ・追い越せ と富国強兵を繰り返してきた結果、
時代に渦に巻き込まれ、行き場を見失う時代がこの後やってくるわけで
いいドラマだよね、JINは
見逃したのか、教えて。
野風は仁が未来人だと何時知ったのですか?
2話で
咲と仁が話しているところを立ち聞きした
>>180 2期2話で仁と咲が野風と未来(みき)の話を立ち聞きしたから
咲「野風さんは未来さんのご先祖やもしれぬ方でございますものね」など
被ったすまねえ
ここか実況で見たけど続編が決まる前に考えてあったであろう
1期のみで終わる結末がどんな形だったかが、知りたいな。
原作は未完だったそうだけど、恐らくうまくまとめてあったのではと想像してしまう。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:50:30.52 ID:zUaexKiz
勝先生に興味のある方は東京スカイツリー観光がてらに
吾妻橋の所にある墨田区役所裏の勝麟太郎の銅像を見てくると
いい。勝先生の生まれ故郷だし、JINの設定だとコロリ退治
した長屋のあった場所。そこから錦糸堀(錦糸公園)や橘邸の
あった湯島へも散歩がてら歩けるし。一番のお奨めは直接関係
ないけど江東区の亀戸天神が江戸を思わせるし歩けるしお奨め。
JINの冒頭の藤棚の写真の場所。
仁先生は、無限ループを繰り返す運命なのか
そして、タイムスリップするたびに、別の未来に増殖してしまうの?
このドラマが海外で人気なのは納得だ
神仏や霊の実在を前提にしてるもんね
日本人は信仰持ってる人は50%いるかいないかだろうけど、世界中のほとんどの国は信仰持つのが当たりまえだもんね
「無宗教」の人は獣(ケダモノ)の一種と思われるのが世界の常識
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:32:37.09 ID:zUaexKiz
仁先生が未来人だとみんな(勝先生、龍馬、野風ほか)知ってるのに
仁友堂の先生方はなんで知らないの?佐分利先生なんかは
龍馬の病室でも未来の話聞いてるのに。
最終回でホスミシンがあるかもしれないと仁先生が仁友堂の皆に言うところで
「どうして持っていたのか覚えていないんですけど」と取り繕ろうとしたら
福田先生は「そんなことは、どうでもよろしい」って遮ったでしょ?
あの言葉で仁友堂の先生たちは気付いてるよ演出かと思ったんだけど・・・
このドラマの良さは、本来の連ドラならではの「流れからくみ取ってね」というシーンが
沢山あった
野風の雪結晶かんざしも、橘未来が仁先生と咲のことに気づいてることも
東が竜馬に何故刀を振ったかも、全部セリフで暗に示してるところが心憎い
さぶり先生は、どうだったのか分からない(笑)
>>189 勘がいいか悪いかじゃない?
あと、タイムスリップという発想を持っているか、受け入れられるタイプかどうか?かな
幽霊を見た!とか、UFOを見た!って言われた時、「そういうこともあるかもしれない」と思うか
「絶対ありえねー!w」って思うかどうか
>>190 そうだな。みんな気付いてたのかもしれんなぁ
でもさぶり先生は、気付いてないっぽい気もする
そこがいいんだけどw
一期の3話でボールペンに驚いていた佐分利先生は、その後改めて質問しなかったんだろうかw
未来人かどうかなんかよりもはるかに大きな衝撃を仁の医術を見て感じただろうからな。
「鶴の恩返し」や「雪女」などからしても、正体がばれる
または秘密を暴露する、と去っていってしまうからねぇw
なにか俺がタイムスリップしてしまったかのような既視感のあるレス群w
面白いな
>>193 でもこの時代、
ボールペンはなくとも
筆ペンはあるけどな
内野龍馬がやっぱ一番好きやな
621 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2013/01/13(日) 02:45:09.50 ID:4a7mYblG0
>>583 晩年のヤスとたえ子がいい雰囲気になる部分は脚色だけど
自分は実家で独り暮らしの親と重ね合わせて
そういう脚色も悪くないなって思ったよ
合う合わないで言ったら、あざとくお涙頂戴な演出を過剰に繰り返す「仁」のスタッフに
「とんび」をドラマ化なんてしてほしくなかった、嫌だと自分は思うよ
仁って記録は残しても心には残らないドラマだったもの
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:58:11.53 ID:zUaexKiz
橘未来さんは恭太郎の子孫?安寿の子孫?
未来さんが安寿の子孫なら写真の子供の名前を裏に書いてある
なんて言わないだろうし。普通は咲を曾祖母がとか言うだろうし。
どう考えても安寿の子孫だろ
結末がわかってて見ると最終回の1シーン1シーンが胸に迫って…
赤ちゃんの安寿と咲さんの手を伸ばすしぐさがシンクロするのは、
協力して先生の未来に未来(みき)を届けよう会わせようっていう事なんだろうなあ。
本放送当時は泣けるばっかりで半ば見逃してたっていうか気付けなかった点に
気付けてうれしかった。でも再放送でも泣いたけど(笑)
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:04:07.44 ID:fQ82COMX
本放送以来見たけど
やっぱいいな
最初に見た時より泣けるわ
ロマンだよな
切なく、愛おしい、限りないロマン
これは映画は企画されてないんだっけ
JIN見終わったー!正月のが初見で今完走だ!
このドラマの良さ素晴らしさはやっぱ時空をまたぐスケールの大きさだよね。
人助け、恋愛などのヒューマニズム要素にタイムスリップが合わさってドラマが深く厚くなってるよね。
いやー、本当良かったわー
私は龍馬の最後の言葉が残って涙腺崩壊したよー
やべえ
>>202 初めて見た時は結果的に最後の別れになる、二人の手が離れるシーンの印象が強かったけど
今日見たら仁先生は二人で死ぬのも……とほのめかしてた。ここは覚えてなかった。
心中という意味ではなく、別々の死因でだけどお互い病で先が見えない状態だから、いずれはね。
色んな発見があり、もっと仁が好きになったよ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:22:09.86 ID:fQ82COMX
Uはかなりマンネリした感じはあるけれど
最後の2話は怒涛のクライマックスだね
現代へ戻るその時が、突然来るというのが肝だな
別れは突然来るし、永久に戻れない
見る側も目の前の景色が急に変わる
この喪失感
時間を取り戻せないことと、記憶が彼方に追いやられることを
同じ次元で表現したのが素晴らしい
しかし5分毎にCMだった。
集中力無くなるよ。
>>202 そうそう一回見て結末知ってるから余計に汁が止まらない゜(´⊃ω⊂`)゜。
仁現代に戻ってきた時に橘医院であれこれ説明聞いてた時に中谷はこいつもしかして咲の手紙に書いててた医者?ってちょっと感ずいてたよね?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:30:29.06 ID:fQ82COMX
このドラマは4人の役者が素晴らしいのはもちろんだが
音楽がいい
多分、普通のドラマより多めにw流れてると思うけど
音楽がこのロマンチシズムを高い位置に引き上げてると思う
良いドラマは他にもたくさんあるけど、終わってしまった喪失感をこれほど感じたドラマはなかった
再放送を見て改めて感じたよ
音楽と昔の写真がくるのだ
チャララチャーラーラーチャーラチャララー
大沢たかお、内野聖陽、中谷美紀、綾瀬はるか、麻生裕未、
4人じゃなく5人だよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:40:19.91 ID:fQ82COMX
実が本放送で見た時は
現代へ戻ってきてからのエピや表現には
少なからず不満があったが
Tの1話を見始めた時からの、とんでもない面白さから
ラストへ行きつくまでの限りなくドラマチックな展開は
今では奇跡的としか言えないような境地にこのドラマを仕上げている
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:41:06.02 ID:fQ82COMX
実は
だなw
まあ絶賛ばかりでもしょうがないので疑問をひとつ
仁友堂の設立目的に「西洋医学と本道の融合」があったけど、現代人の仁から見ても優れていると思えた「本道の良さ」が今一つわからなかった
>>211 そうだね
視聴者にとってももうこのドラマの新しい展開はないわけで。
ドラマとはいえ、もう彼らのその後を知ることもない。
一緒にタイムスリップしたのに、彼らとは別の世界に戻された感じ・・とでもいうか。
ドラマでそういう気持ちにさせられるって、すごい良いドラマだったんだなぁ
>>209 本放送の時、「揚げだし豆腐好きですか」と橘未来が言ったとき、あんまり深く考えなかったけど
このセリフが出るってことは あの手紙の中にあるフレーズを言ってみたってことよね?
「あなたをずっと待っていた」で、あ〜仁先生と話してる最中に気付いたんだと思った。
そうでないと手紙を渡す理由がないし、
「どうして医学史の道に?」と仁先生が尋ねた時に、橘未来は答えずに、はぐらかした。
でも、帰り際に手紙を渡しながら「これが医学史に進むきっかけ」と言ってた。
仁先生と橘未来が話している場面で、中谷さんは仁先生を見る表情の変化を出してる、凄いな〜って。
1度目は深く考え中たんだけど、2度、3度見て「気付いたんだ」と思ったよ。
あちゃー、誤字った
深く考え中たんだけど⇒深く考えなかったんだけど
>>209 感づいてたっぽいと自分も思った
中谷さんが演じるから尚更ミステリアスで
この人自身もタイムスリップ経験あり?!とか
色々想像してしまった
いい女優さんだ〜
>>213 初回から登場してるお兄ちゃんも入れてあげてくださいw
冗談無しにどの役者さんも素晴らしかった
現代の橘みきは何か感づいていたと思う
いつか○○先生が訪ねてくるとずーと思っていた
だから初対面の不審者?にピンときて診療所の中に入れた
>>185 1期で終わりだったら、仁が現代に戻る理由は原作や完結編のように咲のためではなく野風かミキがらみだったんだろうか?
みんな誉めるからちょっとけなすがw最後に未来を手術するシーンは蛇足もいいとこじゃね
我慢汁が止まらん
再放送もやっぱり泣いた
このドラマはドラマなんだけどみんなキャラがたってるって言うか
ホントに居た人たちに思えるくらいハマった
あのラストからの続編はなくていいんだけど
ある日の仁友堂の話とか、
特別編集で未公開映像いっぱいのスペシャルとかやってほしいな〜
>>216 原作ではその辺の処が割と詳細に描かれていて、仁友堂病院(仁が現代に戻ると務めていた大学病院がそうなってるが)には東洋医学科だったかそんなのが出来てます。
原作で描かれている本道の良さは、高度な医療器具や技術、専門知識無しに、身近にある草根木皮で腹痛や発熱を簡単に治療出来る、民間漢方治療的な部分が描かれていました。
>>224 無限ループっぽい終わり方でなかなか笑えた
ホラー的でもあるw
別時間軸の南方先生と未来かもしれないよw
パラレルワールドなんだから、続編いくらでもできるのになー
大沢たかおさんが仁先生役をいやがってるんだっけ?
うーん、、、吉原という性産業において梅毒が広まるのは仕方ないことだろうが、
不治の病は話盛りすぎじゃね?普通に簡単に治るだろ・・・
>>230 へぇ?
抗生物質無しにどうやって簡単に梅毒を治療出来るの?
同じ役ばかりやると 大沢=仁 のイメージが出来ちゃう。
2期の放送時期って311のすぐ後だったんだね
あの頃はドラマを見る余裕もなく、日々を過ごしていたけれど
このドラマを見ていたら、もっと自分に出来る事を探していたと思う
検索してたら、大沢たかおの誕生日が3月11日ってことを知った
関係ないけどね
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:53:55.16 ID:7JzyfDnX
もう製作側が完結編前にこれで全部終わらせるって言ってたし
続編も特別編も絶対にないな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:07:34.78 ID:i6tJGdLT
Blu-rayにかえて綺麗に保存したかったのに6話のどうでもいい速報が悔やまれる
>>229 嫌がってる訳じゃなく全身全霊で演じきった結果
2年間自分の中にずっと居つづけた仁先生が成仏(?)しちゃったらしい
本放送初見時は、あーこうきたか、こりゃ寂しいエンディングになるかもなあ
と推測しながら、気持ち的にはしょんぼりしながら見てたんで、衝撃はなかったんだけど
今日はもう何があったか分かってるんで、途中から不覚にも目頭が熱くなった
咲さんの「お慕い申しておりました」に至って、持ってたコーヒーに、目から汗が落ちたんだけど(笑)
シュワちゃんの「人間がなぜ泣くか分かった」でも泣いた事なかったのにさあ
大沢さんは最後の手紙の部分を台本に載せないでと申し出たでしょ
あれは大沢さんの「お慕い申しておりました」も台本になかったの?
あのセリフは完全に大沢さんのアドリブ?
確か、何が出てくるかわからなかったし、NGも出せない状況で
臨んだって言ってたよね
あそこのシーンは編集が神業だわ
咲の最後の「お慕い…」前の間の起き方、サントラの流れ方、
大沢さんの演技に合わせたんだね
150年の時を経て届く恋文(こいぶみ)
考え得る最高に感動するシチュエーションだね
時空を超えて仁先生と咲さんの心がつながった瞬間だよね
いやあ、泣けて泣けてしゃーないっす
八重の桜見てるけどやっぱりなんか思い出しちゃうな
鉄砲習いてぇ!に、なんかデジャヴw
パラレルワールドがあるなら、そっちの俺はもうちょっとマシな人生送ってるかな
・・・などと考えてしまったりするw
咲から八重へ4時間で変身
鈍感な仁先生が3時間弱でワイルド
>>239 大沢さんの台本には南方先生のセリフしか書かれていなかった
だから咲さんからの手紙の内容は本番を演じて初めて知ったんだとさ
映画版出きないかなぁ
>>223 現代には何も無くても戻りたいだろうけど、原作に無い未来という存在をあえて作った点からして、
自分も野風か未来絡みでまとめるつもりじゃなかったのかと想像してる。ガン再発で……とか。
当時の原作の進行具合が分からないけど、もしかしたら先に龍馬暗殺話を作ってそれでという可能性も。
ここまでの名作にそんな詮索は野暮かもしれないが、気になるものは気になる。
>>245 江戸の人々とは「一期一会」な映画になるかと、時間の制約で。
仁センセイに似た人が出演したバラッドみたいな、「なんだろう、これは友情なのだろうか」
という感情が沸いたところで現代に戻される。
手術シーンが3回くらいで、人物も絞り込まないといけないだろうから、完全に別作品といったところ。
それはそれでなんか良い展開もできるかもしれんから、将来に期待か(大きくなった喜市の中の人が主演とか)。
>>246 ドラマ化が発表された頃は、原作では龍馬救出に京へ向かう仁一行の旅を描いてたな
ドラマ1期放送している時にちょうど龍馬暗殺事件の展開だった
今から考えると、仁友堂チームが京にたどり着くのを引き伸ばしてドラマ放送と原作のクライマックスをあわせたり、
それまで空気兄呼ばわりwの恭太郎が仁一行に加わって活躍したりドラマ放送とコラボしてたんだとわかる
だから、一期で終わりの場合龍馬暗殺事件を前倒しした可能性もあるっちゃあるね。
当時原作では冒頭の老けた仁(ドラマの包帯男)が50ぐらいに描写されてたから、
幕末・明治のどこの時代まで描くのか(つまり仁が現代に戻る事件をどこにするのか)展開が読みづらかったのを覚えてる。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:22:00.39 ID:wtbPh4Wh
放送も終わったことだしもう一度聞きたいんだけど
パラレルワールドっていう別世界設定は
どうして必要だったんですか?
バックトゥザフューチャーみたいに
歴史が変わったってだけじゃダメなんですか?
仁先生も、まだ覚えてるみたいだけど修正力で、だんだん忘れて
咲の写真見ても「誰これ?」状態になるのかな〜・・・。
安寿って、金さん銀さんより25才くらいお姉さんなだけだ。
加藤茶の年の差婚を知るのは難しいが、8時だよ全員集合は、
余裕で笑って観ることが出来た年齢。
東京に住んでいれば、團十郎は九代目から現十二代目を観れ(贅沢だ)、
明治22年の歌舞伎座に電気の照明がはいる瞬間も立ち会えた。
落語は伝説のエゲレス人噺家、快楽ブラック師匠を生聴きできたはず。
大きな戦争の勝利も敗北も体験するのだが。
>>248 なるほど。原作ではそうなってたのか。ありがとう。
そういえば当時も「龍馬暗殺事件はやるでしょ」みたいなレスを見た記憶がある。
>>250 戻ってきた仁先生が手術を受けてる時に見てる夢のようなシーン(龍馬が海に入って行く所)では
先生はいつか忘れてしまうと語りかけられてるので、徐々に忘れて行ってしまうのでは。
最後に主題歌が流れ、橘未来が運び込まれた後の仁先生の様子を見ると、もう忘れてしまってるようにも感じる。
名前を見て「あ!」と知ってる人のような表情も無かったし、もしかしたら橘医院での出来事も忘れちゃってるのかも。
寂しいけど。
でも、夕日や雪を見ると何故か切ない想いになるとか、そういうのは残ってるかも。自分の希望だけど。
>>251 ほんとだね〜遠そうで近い幕末生まれの人たち・・
そういうこと想像するの大好き
>>233その時期だったのか…
『何故私は、せめて録画しなかったんだ?』
の謎が解けた〜
最善を尽くす、って大事なことだね
あと、日本人ていいなぁと思った
ドラマ見てここまで強く思ったの初めて
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:30:01.82 ID:LC6rJsrm
あー録画の最終回見てるけど鬱過ぎ。
昔の人って、誇りとか他人を大切にする事が生きがいだったんだなぁって実感したわ。徳川が終わって、自分は徳川と共に死ぬって今じゃ理解されないことかもしれないし、むしろ危険視されるかもしれない。
でも、やっぱそれを美しいって、幸せだって思うのは俺が日本人だってことだわ。
一人で生きていける世の中になっていってるからさ、何が大切か考えさせられるよ。
大学の講義で、近世日本文学のセンセェが
『近世はそんな昔じゃないんだよ』
って言ってたけど、本当にそうだね
ほんのちょっと前
龍馬が離れて海にいく夢は
胎児君を取り出す手術の最中だから
あの胎児君はやはり龍馬の分身でもあるのではないだろうか
>>244 ありがとう
>>252 フムフム、そういう解釈、ありえるね
先生も自分も忘れてしまうかもと言ってたし。
皆さんが色々教えてくれたり
様々な考え方や捉え方を読むのは楽しい
にちゃんねるって危険な所と思っていたけど
この場所はいいわ
ふー、関西は再放送なかったから年明けからjinをBDで一気見した
再放送共有したくて…
そういえばpart2放送時にロケ場所の病院に入院してたんだけど、
院内がドラマのポスターだらけでフューチャリングぶりに笑った覚えがw
確か麻疹治療に絡めてあったような。
あの病院のお医者さんが原作仁先生のモデルなんだっけ?
橘未来の名前を見たときに反応しなかったのは
わかってたからじゃないかなぁ・・
未来がくるっていうのを
今度こそは助ける!みたいな感じに思えたけど
ところで恭太郎はちゃんと結婚したのだろうか・・w
野風の子孫には会えたけど
咲の子孫はいない、もう二度と面影も伺うことができない・・
この対比もすごいと思った
>>249 パラレルワールド説はあくまでも同僚の野口医師の推測じゃないの?
それに納得できなかった仁が必死に調べた結果、「この世界」の歴史上に仁友堂や咲が存在していたことを確認できた
>>259 順天堂かい?
あそこの酒井シヅ先生が原作とドラマの医学面でのアドバイザー。
ちなみにドラマにも出てくる松本良順の父親が前身機関の創立者だね。
元々いたAの世界からきた仁のパラレルワールドでのミキは植物人間状態なのかな
福田先生の「そのような事はどうでもよろしい!」に笑った
上のほうでも出てたけど、この期に及んで取り繕いは無用!な心境なのか、
ゴッドハンドを除くと普段から優柔不断気味な仁先生についに怒ったのか
>>263 冒頭の我々がよく知ってる歴史どおりの世界は修正力さんがもっと暴れまわったのかもしれないw
>>252 >>260 橘未来の名前を見た時の表情描写のカットは無かったけど
書類の名前欄のクローズUPで代替してるでしょ
そして「その手術、俺にやらせてくれ!」のセリフにすべてが凝縮されてる。
友永未来の手術後、メスを執ることを拒んでいた仁先生が
江戸から戻ってきて橘未来に執刀する。
再び現代で生きていく仁先生の決意と第1シリーズ1話のストーリー導入をキチッと回収。
とてもよく出来たエンディングだと思うわ。
平井堅の主題歌が、misiaの主題歌に比べて弱い・残念だと思ってたが、
終ってみればどんぴしゃな曲だった。
あの曲が流れてくるだけで咲さんの手紙思い出して泣きそうになるw
>>260 >ところで恭太郎はちゃんと結婚したのだろうか・・w
で、傍系ではあるけれど咲さん似の子孫が生まれ、
橘未来さんと交際中の仁と出会い・・・昼ドラ版「JIN-仁-」。
いやー、本放送第一回目の感想は、なんじゃこりゃ? だったが…
江戸にタイムスリップ? 江戸の人たちは騒々しいし現代医学に無知なのがイライラする(現代人の傲慢)しで、
こんなんで大丈夫なの?と思ったもんだが…
見事に完走したドラマだったな、途中危ないところもあったが
設定はトンデモSFだが人間ドラマは王道展開だし
今また最終回見ちゃった(/_・、)
橘みきさんは、象山先生の十円玉と袋は見たのかな
あれもいつの間にか消えちゃったのかな
>本放送1回目がなんじゃこりゃ?
JINって初回が神回なんじゃなかったっけ だからFANがついたんじゃないの
本放送初回の「こんなに(夕陽が)美しくてはいけないんです」のところで泣いた。
その後の咲さんの「(橘の家)に帰りましょう」でやられた。
咲は独身だったんでしょ。
結婚した恭太郎が橘未来の先祖じゃないの?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:21:45.33 ID:lHB9trMn
野風さんの子供の安寿の子孫だから
ミキと野風さんは同じ顔なんだよ?
安寿は野風さんが死んだあとに橘に養子に来て...
えっまさか恭太郎と安寿が!?
いや安寿が婿養子を取ったのかもしれないw
完結編の質問。
仁が小さな電球を上げた江戸時代の発明家は誰ですか?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 06:34:08.86 ID:HnzZuG1q
咲さんと結ばれて欲しかった
デビ夫人物語をやるなら、中谷美紀で決まりだな
>>256 西郷隆盛の曽孫がまだ50歳前後で陶芸家をしている
幕末って本当につい最近のことなんだよな
みらいに戻った先生が友永未来の病室を見に行っていたのに
橘未来に会い、別れ際に名前を教えてくれと言って「橘未来」という返事に
「未来さん・・・」と独り言ったとき、自分の恋人の名前なのに
反応が淡白なんで意外だった
先生がいなくなった後の野風も仁先生の記憶がなくなったんだろうか等
あとあとになって想像と願望が膨らむわ〜
野風は並々ならぬ女性だからなぁ
同じ顔で同じ名前でも、
自分の恋人だった人とは違う人間だからの「さん付け」だと思ってる・・・
>>271 もし残ってたとしたら橘家では十円玉硬貨が出た時、大騒ぎだったのかな。
>>272 記憶違いかもしれないけど1期初回ではなかなかタイムスリップしなくて、前半はなんだこれ?みたいな意見も実況ではあった。
包帯男の推測は声からして、龍馬という意見が多かったような。
2時間終わった所で「面白い!続きが気になる!」と称賛意見が多くなったように覚えてる。
>>280 あの「未来さん」は咲への想いが強くなってたからとも取れるし、
多少形は変わったけどちゃんと野風や咲も願ってくれた存在が生まれたんだと、シッカリと受け止めてるようにも感じたな。
今日は雪だ。野風がなりたいと望んだ雪。龍馬が野風の為に買ったかんざしの細工も雪だった。
一期は武田鉄也が死んじゃうところで号泣した
今回の再放送でそれを見逃した残念
単純な恋愛というよりも
人の言葉とか未来につながる心に残る思いみたいなのに
涙腺が崩壊気味だ
なんだろう自分の心にも言葉が宿るというのかな
自分仙台なんだけど、
昨日は放送されてなくて、実況と八重を見ていたら、
久々に見たくなって録画していた完結編の第一話をレコーダーで見てるんだけど、
本放送時の録画なので、逆L字が流れている。これはブルーレイには落とせないな
>>236 同じく
速報のテロップもだけどちょこちょこカットしてるし
提供読みも情緒あって好きだからやっぱり本放送に勝るもなはないね
と言いつつ284さんみたく本放送は震災後で地震テロップも多かったから
そこは何とも言えないかと思ってみたり
1期の初回は神回だっただろうよ。
予想もしていない面白さで、スレが凄かった記憶しかないぞ。
また職場でもたまたま見ていた人たちで、すごい盛り上がった。
それを受けて、見てなかった人が録画している人いないかなぁ〜や
再放送バンザイ状態だったわ。
前評判もそんなに高くなくて、脳外科医が幕末にタイムスリップ?
とやや色物的に見られていたんだし、初回がミスってたら
終わってたと思うよ。
>>282 初回の前半一時間については「ミキはアル中?」とか「仁はヘラヘラしてんなあ」とかそういう感想も多かったなw
未来さんビール飲み杉事件については、多分スポンサーへ対する配慮かとw
第一話の頃は高視聴率とれるかどうか分からない状況だし
JINとか大奥とか水戸黄門規模の時代劇は超高額予算なので視聴率でコケた時は本当に大変だからスポンサーが機嫌損ねたら大変だw
大河の場合はスポンサー無いから大丈夫だけど、それでも数字低すぎると上部の判断で途中から予算削られるらしいし
時代劇は12%以上取れないと元取りにくい題材なんだよね
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:35:50.83 ID:10r5jHK+
JIN初回は江戸時代にタイムスリップしてから確変状態だったよね
初回の現代部分をたるい〜とか言う人いるけどあそこ大事なとこだよね
先生がやさぐれた原因や大きな手術をさけ殆んど救命医みたいに夜間の担当を
しててそれが江戸での臨機応変さに繋がるしね 初回はホント大好き
タイムスリップする時、今居る世界(A)ではなくパラレルワールド(B)に行ってしまったというわけだけど、
戻ってくる時に、そのまま(B)ではなく、(A)に戻ったり(C)に行ってしまう可能性はないのかな?
パラレルにしたのは今後続編を作りやすいようにしておいたのかな〜。
そして、最後ののところでTBS山本アナってあるけど、出てたんだw
>>287 >>289 そうだったそうだった。自分も試しに見てみるかくらいの気持ちで、
原作と比較するレスやまだ行かないのかよ?といったレスを眺めながら、物語を追ってた。
それがすっかり中毒状態で、再放送で熱が再燃。
久し振りにオフィを見返してたら、藤田まことさん降板のお知らせを見つけて「ああ、そうだったな」と。
ポスターも当時、その為に藤田さんの部分をカットした物が新たに用意されてたっけ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:43:22.34 ID:aygevtPh
仁先生って手術で当然のように麻酔を使ってるけど、麻酔薬はどうしてるの?
最初の数件は救急セットのなかに麻酔薬が入ってたかもしれないけど
江戸後期って全身麻酔誰かが発明してたよね
猫で実験して猫の死体が山積みで・
みたいなのあったと思う。人名忘れたけど
>>295 華岡青洲。
佐分利の師匠。
江戸での南方医師の用いる麻酔は主に佐分利が施している。
>>294 華岡青洲が開発して、弟子の佐分利に伝授した通仙散。
>>292 ひるおびで撮影現場訪問した際 出たいと言い出し実現した
上野の戦シーンでの赤熊
>>288 大沢さん16%取れて以外と高かったって感じで喜んでたよね
石Pも大沢さんも数字取れないかもって思ってたんだろうねー
>>295 実母と嫁さんで人体実験して
嫁さんが失明した
これはこれでドラマや映画になってる
>>224 ヲイヲイ。非常に大切なシーンじゃないか
元々いた世界では恋人を手術で植物人間にしてしまった仁。
それをタイムスリップすることで恋人の人生を変えて
そのパラレルワールドで今度こそは手術を成功させる。
つまりタイムスリップの最大の目的でもあった。
それと幕末で結ばれなかった仁と咲だが、咲は仁の将来の幸せを
願って(本能的に)野風の子供を育てたわけだ。その咲の仁を慕う気持ちが
仁と未来が手術後に結ばれることで成就されるわけ。
>>216 それはパラレルワールドに行って順天堂病院の東洋医学科に通わないとなあ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:37:45.09 ID:10r5jHK+
エーテル麻酔の知識は黒船が来る少し前から入ってたらしいね
エーテル抽出も幕末なら可能だろうということだったよ
梅毒は治療法こそないけど、放置しておいても7割方自然治癒する
残りの3割は10数年後に死亡する
運が良ければね
あとは体の自己免疫力
自然治癒率7割なら「運が良ければ」じゃないでしょ。どっちなの?
続編はもうやらないのかな
ABCDEの世界を時空マスターしてほしい
まあ正確な確率は憶測なんだ・・・
でも江戸時代でも梅毒で死ななかった人がかなりいる(半数はいる)
>>309 何の根拠の無い数字であるのに、江戸時代ではって半数はいるって言い切るって、何だか支離滅裂。
人間の自然治癒力ってのは凄まじいからね
現代人は薬漬けになっちゃってうまくその機能が働かなくなっちゃってるけど
薬を使うと体が怠けるからね
体がニートになっちゃってる
野口先生って存在感あるよね
最終回も久しぶりに出てきたのにすごい長い台詞喋って解説してたし
さすが山本耕史
自然治癒しても保菌者には変わりないんじゃなかった?
菌ばらまくやっかいな存在になってしまう
一瞬のなかに永遠が宿るような、素晴らしいドラマを味わえて良かった
315 :
302:2013/01/14(月) 16:16:46.96 ID:XB2Su29t
最終話に出てきたのは東洋内科だった
316 :
302:2013/01/14(月) 16:18:03.15 ID:XB2Su29t
癌も自然治癒してるケースがだいぶあるらしい
ソースは俺の友人の医者
憶測なら、7割とか具体的な数字ださんでも
>>316 そういう話時々聞くね。
自分はすぐ薬を飲んじゃうので、反省
今日は雪だね
野風さん思い出すね
「"とや"についた」とか、一度梅毒になって治った遊女は格があがるとか言ってたから
最初は自然治癒しても次かかったらやばい感じなんじゃないかと思った
再放送、昨日だったらL字になってたね
>>319 鳥屋につくってのは、梅毒で髪の毛が抜けて布団の周りが鶏小屋の中に羽が散らかってる様な状態で遊女が寝込んでいる状態を表す言葉。
鳥屋についた後、症候状態に戻ってそのまま客を取るが、勿論その後第二期に移行して鼻が落ち、唇が欠け落ち脳にスピロヘータが侵入して死に至る。
亡くなった遊女は浄閑時等の投げ込み寺の門前に置き去りにされたり、大川に流されるから殆ど記録としては残らない。
>>316 ガンも自然治癒する事あるよ。
インフルエンザで高熱が出て(体温が上がることで)免疫力がアップして、ガンが治ったって言う症例もある。
>>310 その人じゃないが…と前置きしなくてもID見れば分かると思うがw
自然治癒は現代でも確認されてるのさ
全然関係ない件で血液検査したら「既に治癒済み」というデータが出て「え?!治療は受けたこと無いんですけど!」という様な人が居る。
抗体が出来てるから調べたら感染したことがあるかどうかは分かるシステム。
でその人たちは恐らく知らないうちに自然治癒したのであろうという扱い。
この世で一番美しい夕陽を頂きましたことを。
こんな天気だし、改めて公式サイト等を見て一日が終わってしまった。
大沢さんがオファーを受けた段階で1期全話のプロット(あらすじ)が出来てて、それを見て引き受けたとあり
やっぱり作りながら脚本を作ってるようじゃダメなんだなと。
1期のクランクアップでは涙でしばらく言葉の出なかった仁先生が、
2期のクランクアップは笑顔で迎えてたのが印象的だった。
>>316 人間はみんな一日に1000くらいのエラーを持った細胞(ガン細胞)が生まれるけど、
体の免疫がそれをやっつけてるらしいね
東洋内科では自然治癒医療中w
>>323 やめれ〜°・(ノД`)・°・
夕日を見た、ではなく、いただく
と言う咲さんが大好きだ
>>320 鳥屋につくとはそういう意味だったんですか!
どういう意味だろ〜と思ったけど調べてなかったから知らないままでした
勉強になりました、ありがと
今日の雪は違うけど
たまに雪の結晶が降ってくる事があって
それはほんとにテンションあがる
神様の贈り物かと思うよー
当時で治療法がないのは確かなんだし、せっくるで伝染るのも分かってたこと
だから遊女なんかやめて別の仕事したらいいのに
売られてきたんだから自由にやめられるわきゃないでしょう
>>331 そう。
それが簡単に出来るなら野風さんが「雪になりとうありんす」って言う意味が不明になる。
大半の遊女にとって、筵に包まれ戸板に乗せられて大川に流されるのが吉原から出る時。
>>330 何のために吉原の大門があると思うのかw
遊女たちはな、親に金で売られてその借金を返すために働いてるの
勝手に抜け出したりしたら怖ーいお兄さんが出てきてギッタギタ
そこは今の風俗と同じだわな
それは人権侵害じゃねーのか
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:06:05.88 ID:lHB9trMn
>>261 レスありがとう。
おれも一時期、そう思ったんだけど
よく見たら野口は
現代A→幕末B→現代Bって言ってるから
野口の説が否定されたってことにはならないね
それにしてもスレの流れはやすぎw
>>330 あなたは遊女が好き好んで吉原に来たとでも思ってるわけ?
本人の意志で風俗店で働いている現代とは違うんだよ。
親の借金や旦那の借金で売られて来てるんだよ。
吉原から勝手に足ぬけしたら、連れ戻されてお仕置きされるんだよ。
>>334 あの時代の庶民にましてや遊女人権侵害なんてあるわけないだろ。
遊女は人てはなくて売られてきた品物と同じなんだよ。
あなたゆとり世代かもしれないけれど、もの知らなさ過ぎだわよ。
吉原話で思い出した
一期で佐分利のメスを見つけたお歯黒ドブの女が
けっこう好みだったw
あのレベルはいくらくらいだったんだろう
人権侵害?
日本とか世界の歴史を勉強し直そう
>>337 いや、そもそも「人権思想」なんてモノは戦後まで日本には存在しなかったし。
仕事を変える事もほぼ不可能。
農家の子供はお百姓さん、棟梁の子供は大工さん、商家の子供は商人、武家の子供はお侍さん。
遊女になって年季が明けても結局、一生廓の中で遣り手婆か夜鷹にでもなるのがせいぜい。
金持ちに身請けされるなんてのは奇跡の様なモノだけど、結局容色が衰えたら棄てられて出戻り遊女の出来上がり。
貧乏な親のため幼女が遊郭に身売りすれば親は50両貰える。
店は幼女を育てつつ芸を仕込む。ここまでで掛かる養育費、お稽古代金、親への謝礼金が
幼女の借金として扱われる。幼女が大人になるとこの借金を返すまで店に奉公する。
ただし大抵の女は中々借金を返すことが出来ない。
返し終えても「遊女」としての教育しか受けてないため普通の奉公も難しい。
婚姻を希望する場合は、男性側が店に大金を払う必要が出てくる
仁の様な貧乏人にはまず無理。
という世界。だから野風は咲様が羨ましい。
インドに行って、カーストの最下層の人に
もっと自分の好きな仕事したらいいのに、って言うみたいなもんだ・・・
>>303 確か、乳癌の手術するときにいつものエーテル麻酔ではダメだからってことでさぶりんから秘伝を教えてもらったんじゃなかったっけ?
それ以降も口元のマスクみたいなのにエーテルを垂らす麻酔使ってたような気がする。
あと、↑の遊廓話は承知のうえで、野風はまだ年季は明けてなかったんだよね?
でも治療を受けさせ大門を出してあげた廊主は相当優しいよね。
というか、他の遊女から物凄い不満が噴出しそうだな…と思った。
花魁は別格
遊女であっても遊女ではない扱い
でも江戸末期の頃には花魁も廃れてたらしいけど
そうなんだ。
さくらんや杉浦日向子の漫画では、花魁は稼ぎもいいが寧ろ下の子たちの面倒みるのに金がかかって、どこかの大金持ちに身請けされなきゃ結局借金まみれってイメージがあったから。
まあ、江戸でも300年あるんだから時代によって違うだろうね。
JINは最末期かあ。
昨日、がっちりマンデー見てたら
2期のサントラに入ってる曲が使われてた
JINのサントラってけっこう使われてる?
花魁ってその店のみでなく、吉原全体の御意見番みたいな力もあったのかな?
初音の騒ぎの時、野風さんは別の置屋なのに結構表に立ってて
玉屋の親父様や他の遊女も(内心ではわからないけど)
「よその店の人が何大きな顔してんのよっ」みたいな態度は一切見せてなかった。
玉屋は鈴屋の暖簾分け先で、玉屋では花魁に相当する売れっ子は不在なため
鈴屋トップの野風さんが玉屋の子達の取りまとめも兼ねてたとか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:14:18.52 ID:eP4+X7Pw
子達って言い方がなんかムカつくw
仁先生が緒方洪庵に講師の話を断る時に書いた手紙は酷い悪筆だったけど、時間が
経つに連れて綺麗な字を書くようになってたね
細かい部分が丁寧に描かれてたからドラマに深みが出てた
>>347 実際は遊女の生活には遣手が厳しかったろうけどね。
あんまそっちを出すとドラマの中の遊郭空間がものすごく陰惨になるからほどほどにしてあるが
>>349 一方、野風は達筆で。
遊女は芸事以外に、読み書きや学問も、
よい旦那をとるために、達筆だったとか。
銀座の売れてるねえさん達が経済紙を読んでるようなもんだろか?
>>340 職業変えられないなんてことはないけど
旗本で浮世絵師やってた人もいるし
だいたい広重は火消し同心から転職した
町人でも勉強好きなら学者や医者になれる道もあった
日本全国を測量した伊能忠敬だって
もとは測量とは関係ない地方の名主
家督を譲ってから勉強してその道の第一人者
今ほど自由はなかったけど、全くない分けじゃない
本人の能力次第だよ
知ってる人も多いだろうが、仁先生の中の人は結構アンニュイな感じの方なんだけど、NHKBSの「裸にしたい男」ドキュメントを観たら意外。
当時何かスランプ?で何を演っても空しい感じだったけど、突然救われた思いのオファーが…この作品だったそうな。毎日現場に行くのが愉しくて愉しくて仕方が無かった、とも。
多分視聴者の思い入れとは一致せずまあ大きめの一本程度の位置だろうと思っていたけど、彼にとっても天啓的な価値を持った作品らしい。
わざわざ民放作品について本人の口が言及していたので余程の事。
というか坂本龍馬自体が元は武士の家柄じゃないからな。
豪商なので金余りまくりだし「武士身分買おう」と金で購入した。
能力次第に加えて、金次第だと思う
流石に金の無い子供は勉学のため江戸に出ても路頭に迷い道端で倒れてたりするから
>>353 確かに、当時の中の人に対しては
「なんかヌルーい映画にばかり出ている地味なイケメン」
という印象しかなかったw
「魚河岸三代目」とか悲惨な大コケだったらしいね
1期最終回で龍馬さんが先生のおっぱい揉んでたのはアドリブなの?
>>354 金と人脈かな
あと次男三男だとわりと
自由がきくんじゃないかな
女性のチャンスは少ないけど
算術でお城のお姫様の
指南役になった人もいるから
やはり能力は大事だと思う
>>353 この作品近辺の作品は、虚しい気持ちで演じてたってことか
どの作品だかわかっちゃうねw
実際、仁先生はハマってたと思う
笑顔が良かったし、混乱の極みの中でもいい意味でひょうひょうとしてるところも良かった
竜馬の芝居が濃いから、引き立てあってた気もする
なんだこのスレの盛り上がりようは
今日は大量の野風さんが肩に降ってきたからな。
>>355 自分も星の金貨、深夜なんとか、セカチュー映画程度の認識だったかな。
>>357 佐分利先生も大坂の金持ちの家に育ち、医術を志したという設定だったし
才能があっても先立つものが無いとね。これは今にも通じる話だけど。
>>358 手術シーンがある日はドッと疲れてしばらくボーッとするくらい、のめりこんでたらしいね。
龍馬を看取る撮影の後はイスで座ってて、佐分利が自然と近付いて肩をもんであげたり
咲さんが近づいてきてやっと、談笑が始まったとか。その気合いが作品に魂を吹き込んでた。
おおお、そっか再放送やってんだ・・・コロリと忘れてたわ!
録画してないし・・・orz
大沢たかおといえば「昔の男」を忘れないで!
もう箱根駅伝の裏は毎年JINの再放送でよくね?
>>363 役者さんみんな、魂ぶつけるように演技してたから
ものすごいエネルギーとエネルギーのぶつかりあいだよね
見てる方だって、見てるだけで放心しちゃうくらいだもんな・・
魂持ってかれるよなぁ
>>365 彼といえば「美しい人」。
今では両方とも森下脚本作品に引き取られたけど、卑劣なストーカー男wは名医になって、かたや被害者の方はとんびの母親になって早死にしちゃった。
>>301 >咲は仁の将来の幸せを
>願って(本能的に)野風の子供を育てたわけだ
咲さんが野風さんの子孫と先生は後の世で出会わなくてはいけない、とか言っているシーンなかったっけ?だから、本能じゃなくて使命だと思っていたと思う。
>>367 手術シーンがある日が特別で、その中でも龍馬の時は疲労困憊だったんじゃないかな。
でもそれ以外は基本、現場レポ等で見た感じだと穏やかだったそうだよ。
きいちと仁で遊んだり、仁の中の人はイタズラ好きらしく佐分利をいじったり
時代考証の先生に蛇を持って行って、怖がらせたりとかw
>>327 泣くよなあ。
しかも最後は6年間ただの一度も言わなかった恋心をストレートに打ち明けてる。
それも手紙で、150年も過ぎてようやく届く。
橘咲は先生をお慕い申しておりました。
>>368 田村正和の?えー全然印象に残ってない。
あれ大沢だったのか。
>>340 みなもと太郎の「風雲児たち」というマンガが超オススメ。
明治維新を書くつもりで始めたが、本当に明治維新を理解するならば関ヶ原の島津の殿戦迄、遡らなければ
正しく表現できないと20巻+20巻の超大作になってる。
歴史学者とかも参考にする位、綿密に調べられている。
でも内野聖洋凄いよな。
今まで龍馬と言えば小山ゆうのマンガ「龍馬が行く」のマンガのイメージだったが
JINで完全に塗りつぶされて内野になってしまった。
福山や江口も良いんだが、内野には劣るなぁ・・・
>>374 内野聖洋→内野聖陽
龍馬が行く→お〜い!竜馬
一応訂正
内野龍馬と仁と咲とサブリ先生と藤本西郷あたりは脳内再生率が高すぎるんだよなw
>>375 ありゃ、こりゃ御免。そしてありがとう。
大沢の笑顔の「はい!」が爽やかでよかった
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:39:30.70 ID:UlUEo3lA
似たような設定の『信長のシェフ』のショボさは何んだ?
予算か?役者の力量か?
内野はミセスシンデレラと風林火山は見た事ある
でも風林は最近まで主演だと気が付かなかった
大沢はオンリーユー愛されて、世紀末の詩、深夜特急、
セカチュー、美しい人、昔の男は知ってるが、
やっぱり深夜特急の沢木役のイメージが強い
綾瀬はドラマ版セカチューで知った
なかなかの熱演でよかったよねEDで泣いた
中谷は教授プロデュースで歌手やってたイメージ
>>374 頼む、素人の福山や江口と一緒にしないでくれ。
平成の名優内野聖陽に失礼だよw
ちなみにタイムトラベルものとしては数年前に内野と上戸でやった
NHKドラマの「10年先も君に恋して」も素晴らしかった。
ただそれはエンディングの脚本がボロボロだったがwwww
尚、そのときの主題歌であるクリスタル・ケイの「Time of love」は
このMISAIの「逢いたくていま」を凌ぐほどの名曲。
MISIAの間違いw
三話の喜市が「おいら治ったよー」って言ったあとの戸田菜穂には泣けたなぁ
内野龍馬主演のドラマ見たいんだけど・・・
勝海舟はなんかビジュアルが舘ひろしっぽいから
舘さんでもいいや
ルーキーズ、セカチュー等のTBS功労者&大河キャストを集めてるね
そういや山田孝之は出てないんだな
なんかTBSでこのキャストだと確実に呼ばれそうな感じだけど
あの〜
>>353さんは勘違いしておりますよ
大沢さんは色々悶々としてたが英国やらで数ヶ月過す内気持ちの整理がついて
よしッ大丈夫!って感じで既にオファーOK済みだったJINの撮影に入り凄く楽しく
演技が出来たと言ってました。
>>376 西郷さん始め薩摩の人たちの方言が何言ってるかわからない一歩手前だったよね。
実際もっと難解なんだろうけどリアリティの為にかなり攻めたな、っと思ったよ。
龍馬役はハマタが一番好きなんだけど
JINの内野はハマタを参考にしてるのかなって思うシーンが随所にあった
たぶんいろんな龍馬役者の演技を見て研究したんだろうね
>>390 釣り過ぎはシラケる。
参考にする筈ないし。
>>390 七人の侍の菊千代(三船敏郎)に似てるとこはあったな、内野龍馬。
橘邸に応急キットを取りに行くときカゴにおいていかれてぞうりを投げる姿、形は、
与平(左卜全)の馬から落ちて馬にぞうりを投げる菊千代にソックリ。
そういえば故緒形拳さんが風林火山の内野さんを見て「内野は三船の匂いがする」と言ってたな
>>356 脚本では「いきなり後ろからガッと抱きつかれる」としか書いてない・・・
ちなみに先生も「ベタベタ触ったりして」とは書いてるが「顔に」とは
全く書いてない・・・
ついでに言えば「ワンッわしゃ犬じゃないぜよ」も書いてない・・・
アドリブ累積場面です有難うございました
>>392 そういわれれば確かに三船っぽい感じはあるな。
顔立ちも中年になってちょうどよいワイルドさがでてきたし。
ただ三船は大根だからな
存在感は凄いがw
空気兄は喜市にもメガネ買ってやれ。
えいちてぃーてぃーp://setokai.net/cast.html
正月の再放送って、カットされてるの?
>>398 ちょこちょこねw 笑えるシーンとかあったのに残念
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:30:54.16 ID:e198hL35
揚げ出し豆腐
原作を超えるドラマも珍しいよな。
>>389 江戸幕府からの隠密に密貿易などの密事を知られない様に、関ヶ原以降
わざと分かりづらい言葉にして、よそ者を見分けられる様にしたんだってね。
凄いよな、薩摩「ちぇすとー!」
各地の方言ってスパイを見分ける為と言われてたよね...。
>>394 サンクス
アドリブとはいえ、それらしい脚本ではあるのかw
>>401 まあ、そもそも原作がなかったらドラマは作れなかったんだから
原作はリスペクトすべきだな
録画が壊れて消えちゃって、今回全部撮るつもりだったのに8話だけ別枠で見逃して録画設定し損ねてた;
ばたばたしながら67話の録画設定して、その真下に8話がぽんとあったなんて;
自分のミスとはいえ、ショックすぎる;
>>390 昨年、時代劇専門チャンネルで再放送を見たが唖然とした
なんで「龍馬におまかせ」を面白いと思って見てたのか…
Hジャングルの曲を今聞いてもつまんないのと一緒
何で武田哲也にはペニシリン使わんかったん?手遅れ?
そうだよね、原作ありきでそして素晴しいスタッフキャスト音楽で演出されてた
原作者も大満足なドラマなのに原作厨にはアンチ化してる人も居るんだよね 残念だわ
>>408 結核菌は、ペニシリン系やセフェム系の一般的な抗生物質では殺菌されないので、治療には「抗結核薬」を使います。通常二〜四種類の抗結核薬を同時に使って治療し、約6ヶ月で治療が終了します。
てことらしいよ
>>408 洪庵は結核だっけ?
結核にはペニシリンじゃなくてストレプトマイシン
放置するよりは特効薬じゃなくてもペニシリン使ったほうがいいんじゃないの?
>>414 お互い医者だからそんな気休めに貴重なペリシリンはつかえないでしょう。
>>407 あれは史実のパロやコントみたいな内容だから元ネタに馴染み無い人からすれば面白さ1/10以下かと思。
ただ内野が参考にしてるとか言うのはないと思うがw
>>414 どんな薬でもペニシリンに限らず、副作用があるのよ
ペニシリンでも体質に合わず腸炎起きたり、最悪死んだりする人も居るわけで
効果が期待できない人に適当にポンポン注射するようなものではないと思われ。
洪庵に未来から来たのか聞かれて答えるあのシーンは、リハ無しのいきなり本番だったんだよね。
未来で労がいが治るか聞いて、うなずく仁に向けた洪庵の嬉しそうな表情が忘れられない。
自分はもう助からないのに、未来の医療が進歩してる事に喜んであんな顔が出来るなんて、素晴らしい人物だったんだろうな。
(もちろんドラマだと分かってるけど、仁に出て来た人は異常に感情移入してしまう)
自分はもう助からないのに未来の人の為に喜べるその精神がカコイイよな
ペニシリンを自分が初めて知ったのは幼稚園児の時、耳鼻科の吸入器でだったんで
イソジンやトローチみたいに「鼻炎や喉痛に効くお薬」みたいな軽いイメージだったわー
フレミング先生や仁友堂メンバーにガッツリ怒られそうだw
・・・って今フレミング先生の名前確認の為「ペニシリン」でやふったら
「ヤマサ醤油 ペニシリン」って検索ワードが出てる再放送パネエwww
文久〜三年〜〜!!
>>418 >未来で労がいが治るか
そのシーン、シナリオでは「未来ではどのように治すのですか…」なんだよね
それに限らず、洪庵先生のシーンや台詞はシナリオと結構違ってて面白い
個人的には、女遊びを繰り返すダメ学生を「去れ去れ去れ!」と追い出すシーンはぜひやってほしかったw
安寿が慶応三年産まれで80歳まで生きてたら昭和二十二年までってことだから太平洋戦争終結まで生きてたぐらいなんだよな
咲さんも長生きしたらしいから関東大震災を経験したかもしれん
俺の婆ちゃんの婆ちゃんは慶応二年産まれ
>>422 台本通りじゃなくてよかったと自分は思った。
逆に、実際に観たかったのは「白い巨塔かよ」の台詞w
>>422 今手元にシナリオ本ないんで確認できないけど、
お正月だか年末の大掃除のシーンもなかったっけ
てか、たしか公式に大掃除してるっぽい仁友堂メンバーの写真あったから
きっと撮影しているんだよね
そういう季節感あるカットされたシーンを追加した再放送してほしいよ
>>425 そう!大掃除シーンがあるんだよね ああ見たい
他にもあるんじゃないかな〜と思うと…くうっ〜〜
>>426 やっぱりあったよね!
完結編は1期よりもさらに詰め込み気味だから、
もう1クール・・・もしくは1期入れて三部作くらいで作って欲しかった
お正月とか季節の移り変わりとかいれて時間の経過ももっと分かりやすくなってればな〜
先生の髪伸びないからいつのまに6年もたってたのかって感じだったw
>>422 >>424 あのシーンは間違えても止めないと決めて撮影したそうだから、多少セリフが曖昧になって変わったのか
鉄矢さんはセリフを関西弁にしようと提案したり、積極的に意見してたのであえて変えたのか。
シナリオ本、欲しくなって来た。
次の再放送の時にはそういった大掃除シーン等もあったらな。
毎年正月に仁が見たいw
昨日の「私の何がイケないの?」に栄さん(麻生祐未)が出てたの見たけどなんかすごくキレイな人なんだね。
JINでは初老役だったけどバラエティーで素でお話ししてる姿はまだまだ若いw
そーゆーことかwww
カットになった部分も含めて放送時間にとらわれない
ディレクターズカット版が発表されればいいのになあ
DVDの副音声が大沢たかおと綾瀬はるかだったら買う
>349
銀歯見えたりしたのが気になった
内野龍馬で、スピンオフ作ってほしい!最高のハマリ役だった!
福山は、王子様って感じで、龍馬にはほど遠い。
玉木は、論外w
スピンオフいいね♪
相手役は上戸彩にして未来では完成しなかったはずのスカイツリーでデートして貰いたい
そこで喧嘩…
ヤバイもう何回見ても泣ける
見始めたら止まらなくなって一気に見て、完結編最終話で脱力してまた最初から
見たくなってしまう
まっこと恐ろしいドラマぜよー
「切らせろ…俺に腹を切らせろ!」からのシーンは何度見ても泣く…
ちょっと前に漫画の4巻まで読んでて、ドラマも見たかったなーと思ってたけど
年末の再放送見逃したんだよね。
正月にまた再放送やってたから今度は見逃すまいと全部みたけど、これ第ニ部なんだな・・・
途中からなんかエピソード省略しすぎだなとは思ってたが・・・
結末知ってて今さら一部見るのもなー。途中からでも充分楽しめたけど、
面白さが半減してたのかと思うとなんかすげえショックだ・・・
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:15:38.29 ID:wAdzibh7
ズレるけどMISIAと平井堅の主題歌が特に売れなかったところに物凄いCD不況を感じた
昔なら最低でもハーフミリオンはいったんじゃないかと
審査員の緒方洪庵もビックリw
>>443 普段CDを買わない層に支持されたドラマなんだろうな
だから流行のキャストが出なくても視聴率が伸びた
このドラマ見るとキャスティングの重要性を痛感してしまう。今なら安易にジャニタレ、武井剛力何か起用して軽く仕上げてしまいそうだよな。
スポンサーとか事務所の圧力に負けないキャスティングができるかどうかだな
やはり本物の俳優に演じて貰いたいよ
NHKなんかでもたまに良作がある
凄く愚問なんだけど...。
今思ったんだけど、仁さんの役を大沢たかお以外が演じるとしたら誰なら良い?
他局だけどリーガルハイは、主演の堺さんと脚本家のスケジュールが合うまで3年待ったそうだよ。
とりあえずキャスト先行型のドラマ作りはやめて、内容重視の作り方が中心になって欲しい。
最初から全話のプロットがあって、ゴールが見えた形での撮影方法が理想。
撮影しながら先の内容を考えてる話の象徴として忘れられないのが、フジのトライアングル。
小日向さんが最後に犯人という事で終わったけど、矛盾多数。
途中、今後の演技を組み立てる為に流れを知りたくて、堺さんがスタッフに簡単なあらすじを聞いたら
「まだ決まってない」と言われたって。
仁みたいにシッカリ作れば、みんな見るんだから。
ほんとに愚問過ぎて考える気にならない
放送前のスレを見ると、色々と言われてるね。
それを見れば十分なんじゃないかな。
それはじぶんだけで妄想して楽しめば良いよ
皆さんの意見にちょっと興味があったので。
すみません、消えます。
>>456 ほいたらまあ、また遊びに来たらいいぜよ。
ハマタの作った龍馬像を完璧にリメイクした内野は凄いな
これは力量がなければ出来ない代物だからね
たぶんJINでハマタが龍馬やっても誰も気が付かないと思う
>>459 その反応が欲しくて書き込んでると思われ
大沢たかおの仁は、
背が高い、端正な顔、清潔、泣き虫、女の気持ちに鈍感、医療に命掛けてる、
真面目、誠実、優しい、
強いて言えば
中井貴一
たまにルーキーズのご褒美で仁が作れたと言ってる人いるけど
大沢が出演OKだしたのはルーキーズの放送中なんだから違うよね
>>454 だとしたら他には考えつかないなぁ
あのJINにはあのキャストでもう頭の中完成されちゃってるし、誰も欠けて欲しくない
>>383 泣ける
こみ上げてくる感情がストレートに伝わる
JINが咲さんの手紙で泣くところの大沢の演技もいい
>>458 ・・・
>>463 うん、良くできたドラマは全員好きになる見本
あのBGM作った人すげえ
今更ながら判らないことがあるので教えてください。
皇女和宮毒殺未遂事件とき福田先生は何をやったのでしょう?
ドラマでは解説されてなかったよう気がします。
しかし医学館の多紀先生。流石に人の上に建つ人物だけあって素晴らしい方でしたね(笑)
>>467 仁・咲・安道名津への非致死性の妨害工作でしょう。
味を激マズにする工作や下剤の投入が穏当ですが、和宮は美味しそうに食べています。
多めに作って見た目が良いものを献上し、余った分を毒味というよりは味の検分のため仁友堂側でも試食しているはずです。
処置中や投獄前後に仁や咲、留守番組から汁まで出ちゅう描写はありません。
よって、福田の工作は、福田が思い止まって実施しなかったと考えられます。
福田の心配は、「多岐先生は私がためらうことを織り込み済みで、もしや別の者にヒ素投入させたのか?!」という点です。
こらっ!汁のくだりは蛇足ですw
投獄された先生が「トイレ! トイレ!!」と切羽詰まってるのを想像してしまったw
完全ヒール三隅医師と中絶医以外はみんなそれぞれの信念に命懸けで生きてて魅力的
なんだよね
473 :
467:2013/01/16(水) 21:16:49.76 ID:MWaplt4W
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:10:49.18 ID:wAdzibh7
安寿ちゃんはちゃんとハーフの赤ちゃん連れてきたのかな?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:36:09.16 ID:4D3m8+oR
さきさんはどうして名を残すような医者になれなかったの?
仁友堂の他の先生はそれなりに有名になった感じだったけど・・。
咲は医者というより看護婦とか助産師さんに近かったんじゃないかな
大学病院の先生と地元の開業医の違いとか
咲のように、手ぬぐいを姉さんかぶり?したいんだけど
後ろはどうなってんだろ
つの隠しみたいにきれいにかぶれてて、かわいいんだよね
橘未来の話し方だと小児科や産婦人科がメインで、産婆のような扱いにされてたとか。
オフィのお江戸豆知識だと江戸時代の産婦人科は死産や逆子等、何か起きた時に
処理する(母体を助けて子どもを殺して出したり)存在だったそうなので、パイオニアだった咲の立場がまだ認知されてないのかもね。
今後橘未来の研究によって、咲も日本初の女医として認識されるかも?という想像をしても楽しい。
今回の再放送でまた、ふとした時にJINを思い出しちゃって参った。
>>475 あの時代は女性が医者で認めて貰うのは難しかったと思う
仁先生がいなくなってからの世情は凄い時代が目まぐるしく変化してたと思うし
そういう時って男の時代なんだよね 表に女はでてこれない て感じかと
女医というより、優秀な看護師って感じだったのかもな
あんまりオリジナルの歴史を越えて表に出ると歴史の修正力さんの目の仇にされるしなw
ただでさえ咲さんは仁のことをかすかに覚えているという歴史の神からすると不穏分子だから。
>>480 医学所で男性と一緒に講義受けてたけど、それ自体凄いことだったのかな
仁先生は現代人だから、女性も対等に扱ってくれるけど
>>482 仁先生は現代人だから女性の医者希望でも差別無しだし多分先生が
生きてて咲さんの後ろ盾になってたら女医として有名人になったと思うよ
まあ 現代に戻らなかったら二人共死んでたから。。な
男女が街を一緒に歩くだけで大変だったとあったし、咲のやってる事は異例尽くしだったんじゃないかな。
2期の川越に出向く途中の宿で、ひとり言のように「咲の子は仁友堂」とつぶやく場面があったな。
咲と仁の血を受け継ぐ子どもは生まれなかったけど、想いを受け継ぐ子どものような存在は日本中にいっぱい。
そう思うと、残された咲の人生も寂しくなかったんじゃないかなって。
安寿も居たし、仁友堂の医師の医術は仁から受け継いだ物。
>>479 そののちに日本初の女性医師として幕末維新を駆け抜けた橘咲を主人公とする、
「咲の桜」としてドラマ化ですね。
まず橘未来の手術が成功しないといけないけど。
仁先生の見る者の心にしみる笑顔が素敵過ぎる
はにかんだように『え…ええ、エヘヘ』
って笑うセンセェの顔も好きだ
⌒( ´∀`)アハッ
491 :
名無し募集中:2013/01/17(木) 06:59:22.96 ID:QxqrhjK0
はじめてちょんまげ結ったときの照れ笑いとか元モデルのイケメンなのにああいう純朴そうな笑い方できるところがいいな
Pの配役が素晴らしすぎる
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:15:27.34 ID:Awi4gsZ0
お初ちゃんと仁先生が空飛ぶイカで楽しそうにしてる所を
目を閉じて微笑む咲・・
好きな場面の一つだ
咲は一生処女のままだったわけ?
佐分利とかに・・・
何かもう切なくて
も〜、佐分利センセェと結婚しちゃえ!
なんて思う時もあったw
咲さんは、お金の工面の時『少々とうは経っておりますが...。』の時も忘れられない。
野風さんちで酔った時かわいかった
>>487 『その時歴史が動いた』 橘咲・橘医院設立の時 〜母と子に寄り添う総合医の誕生〜
『その時歴史が動いた』 橘恭太郎・帝国医療保険法成立の時 〜もはや空気兄ではない〜
『プロジェクトX』 女医・橘家 女たち100年の戦
『きょうの健康』橘医院・橘弟先生 覚えておきたい!家庭で役立つ応急処置 石抱き釈放後の応急処置
『プロフェッショナル 仕事の流儀』 仁を以て生きた人々の思いを紐解く 大学准教授・橘未来
『連続テレビ小説 あんじゅ』 明治・大正・昭和女医物語
ご期待ください
>>497 某時空ジャーナリスト
は、この場合有名人相手だから出番ナシか
録画予約しますw
>>495 >>496 シリアスな中にそういうホッと出来る場面もあったのが、良いよね。
安藤奈津をつまみ食いする山田先生とかw
最終回だって感動の嵐だけど、パラレルの説明で「なるほど」連発をヤマコーに突っ込ませ、クスッとさせてくれた。
浴びたわ
はじめてここに来ました。
やっと今ごろになって私にも仁ブームが到来しました。
ドラマの存在は知っていましたが、リアルタイムで見ることができず
再放送でじっくり見てハマってしまいました。
現在、録画した回を何度も見てしまうぐらいです。
OPの音楽と現代の東京とかつての江戸の風景がシンクロする映像で涙腺崩壊となり
さらに森下佳子さんの脚本でジーンとさせられてしまう毎日です。
主人公の仁をはじめ、すべてのキャラクターが活き活きして、
見惚れてしまう滅多にお目にかかれない素晴らしいドラマですね。
>>502 ようこそようこそ!
自分自身も未だリピが止まらず安らぎを求めてここに来てまする
みんなで語らいましょう
ヤマサ醤油買う時なんか神秘的な気持ちになったw
本放送の時にはついつい醤油はヤマサを買ってしまったよw
>>502 何度もリピするほど気に入ったのならレンタルで借りるか、
BDを買ってオリジナル編集を見ることをお勧めする。
再放送で1秒もないようなカットでドラマのリズムが
壊れるものなんだと実感した。間って本当に大切なんだね。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:13:20.49 ID:aCVZCIoV
そのうちHIVウィルスに効く醤油というのが販売されるのだろう。
JIN以来ウチは濱口様に敬意を表してヤマサ醤油だよー
ちなみに現在のヤマサ醤油の商標の右上にある「上」の字は
JINでは付いて無いのだが
明治元年幕府から最上醤油の称号のお墨付きを頂いた以降付いたもの
完結編最終回、図書館で調べて「当時反逆者とみなされていた医療結社の名は、仁友堂‥‥みんな!」
のくだりしびれる!
全身が感動におそわれる。
あと、咲の文(ふみ)のくだり
「もう、名もお顔も思い出せぬそのお方に恋をしておりましたことを」
「橘咲は、先生をお慕い申しておりました」
の美しさ素晴らしさは筆舌に尽くしがたい。
はー、涙が止まらんぜよ!
>>508 なんで明治元年って言って
幕府があるんだよ
2期ラストに向けての何か起きる→大丈夫→何か起きる→大丈夫の繰り返しが、たまらない。
特に咲が怪我してから、タイムスリップするまで。
仁の手が動かなくなる→龍馬の声で口で指示する事に→兄上、仲間にまた戦地に行くぞと誘われる→
仁の言葉によって断る→咲の患部に異変が→兄上、留学を決意→頭痛で苦しむ仁を助けられない佐分利の悲痛な想い→
仁の言葉によって、前向きになる→咲、倒れる(略)
見ててハラハラさせられっぱなし。
>>508>>510 すみません元治元年です(1864年)
自分、なんかずっと明治元年と勘違いしてましたたm(__)m
家にヤマサ醤油あるで
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:45:23.22 ID:wSpRmzCO
自分の行為が未来に影響を与えるバタフライエフェクト。
だが、コロリを治療しなければ死んでしまう。
目の前の患者を見殺しにすることは医者としてできない葛藤。
神はお前が間違えたことをすれば容赦なく取り消す。
なんか深くて、いいんだよね。
なんか、深いんだよね。
>>509 僕もですよ、咲さん。
僕もあなたをお慕い申しておりました。
>>496 おばばになってしまいますよ!もうおばばですけどだっけ?
目が据わっててワロタw
>>501 最初意外過ぎてなんて言ったか分からなかった。
見直して爆笑したw
517 :
496:2013/01/18(金) 01:28:27.10 ID:H7gekRjJ
>>516 うんうん、そんな感じでしたw
翌朝野風さんが咲をからかったのも
面白かったなぁ
本当にいいドラマだったね
このドラマに出てくる人物、みんな良かった。
三隅医師や牢名主さえ愛おしいw
中でも私の故郷の偉人、7代目濱口儀兵衛様を出してくれて嬉しかった
江戸末期の医学界への大スポンサーであり、また「稲むらの火」で知られる
社会貢献の人
行く機会がある方は紀州の広川町を訪ねて欲しい
彼が私財を投じて築造した全長600mに及ぶ津波防護の堤防がある
のちの地震で起きた津波から村を救った
その脇に建つ顕彰碑の文は勝先生の書
ただあまりに金を使ったため、8代目儀兵衛は相当苦労をしたらしいw
終わってからもこうやって
みんなと色々話せるのが楽しい
せんせと、龍馬が口論するシーン
・戦争と言うやり方しかないのか?そんな方法しか使えないなら、政権を取っても良い国になんてなるはずがない
・先に殺されてしまったら、言うべきことも言えない。必要な戦争なんだ。先生は特別な存在だから綺麗事ばかり言う
この辺のやり取り。
片方が発言すると「そうだ!その通り!」と思うんだけど、それにかぶせるようにもう一方が発言すると
「ああ、それもわかるんだよなぁ」とw
説得力on説得力の応酬で見ごたえあったなぁ。
結局、せんせの言葉が龍馬に届くわけだけど、自分なら龍馬に説得されそうだなぁと思ってしまったり。
「特別な存在じゃき・・」じゃなくて「特別なお人じゃき・・」だった。
「特別な存在」だと、ヴェルタ―スオリジナルになってしまう(´・ω・`)
>>520 自分も両方理解できると思ってたクチ
でも当時このスレでも仁の言い分は現代思想だから龍馬が正しいみたいな意見も多くて
だって現代人だし人が死んでくのに仕方ないで済ましたら南方仁じゃないじゃん、とか思ったなー
>>518 今も代々続いてるんだよね凄い!
家訓に堅実に商売せよとかあるのかねー
『あったんだ、この時代から』って仁の台詞のシーン、
同じ呟きを同時に口にした視聴者、多そう
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:40:33.82 ID:GcyLnAp5
ていうか龍馬は一応仁先生なしに国内で戦なんかしてたら植民地にされるだけって大政奉還とか画策したんでしょ
まあ実際の龍馬がどこまで本当だったのか偉人伝説とかいろいろ盛られてる物多くて実像がいまいち分からないけどw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:05:38.72 ID:8J9RLkcr
ある意味濱口儀兵衛が本当の偉人かもしれないな
存続は力だからな
そういう意味で300年続かした徳川家康も凄いと思う
>>525 世の中を見つめていれば必然的に必要な流れだろうな。
ドラマ中の勝が、「龍馬がいなけりゃその代わりをする誰かが出てくるだけ」
という趣旨のことを1期龍馬行方不明時に言っていたのもなかなか示唆的だ。
仁がいなけりゃ、史実通り横井小楠とかの考えに影響されて動いたのでは。
今回の再放送が初見だが、このドラマ見た男のほとんどは一時的に
咲さんに恋しちゃうだろw
綾瀬さんも上手く演じてるわ。
実は咲は計算高い悪女
という裏ドラマ希望w
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:48:04.61 ID:8J9RLkcr
ていうか、このドラマを観るまで綾瀬はるかは好きじゃなかった
決して美人ではないから・・・でも、大した女優だよ
わたしも魅せられた
こういうタイプの役だけじゃなく、性悪キャバ嬢役なんかもやらせてみたい
綾瀬は最初はなんて大根なんだろうと思ってたけど、見てるうちに咲さんの内面や
成長をうまく表現できてると感心したな
変に器用でない分まじめさが伝わっていいんでしょ。高倉健に向かって耳が大きいんですねと話しかけたのはビビったw
キャバ嬢じゃないけど
百夜行で性悪女演じてるよ、綾瀬
綾瀬うまいと思ってたけどなw違うのかw
教えてエロ大臣
完結編第三話で恭兄が仁先生の助命嘆願のために京に上ったシーン
龍馬と遊郭?にいると、新門の辰五郎親分が入って来たけどなんで親分が京都に?
親分は江戸の人じゃないの?
白夜行は堀北真希の映画版しか観たことないな
堀北の演技はイマイチだった
>>534 慶喜の護衛で京都に出張ってた
ドラマでも説明してなかったけか?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:19:20.96 ID:+stDizs5
綾瀬は(に限らないけど)脚本や共演者で
だいぶ出来が変わるんじゃないかな
特にJINの場合はそれが良かったわけだけど
セリフなんかもグッとくるいいセリフが溢れてた
医者が人を助けてはならぬ道理とはどのようなものでございますか
罪もない子供を見殺しにせねばならぬ道理とはいかなるものにございますか
これは鬼気迫るシーンだったな
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:50:30.54 ID:+stDizs5
麻生もここぞのいいセリフがあったけど
実際、綾瀬が1番セリフに恵まれてたんじゃないかな
それこそ宝庫w
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:53:34.69 ID:+stDizs5
いや、JIN自体が他のドラマとは比較にならないほどの
セリフの宝庫
>>536 ありがとう
録画を何度も見直してるのに全然気づかなかったよ
まだまだ見逃してるシーンや聞き逃してるセリフがあるかもしれないな
>>541 横レスだけど龍馬と恭太郎が呑んでる席で
龍馬「一人だけおるがじゃろう。町人でありながら共に上洛するほど
慶喜公に近しくその娘が公の愛妾である父親が」
というセリフがあるよ
>>536 Wikiってたら新門辰五郎は蓄財に長けてて京都の敷地の一部を新島八重の兄に譲ったり、今の同志社大の敷地になったと。
幕末の人達は結構繋がってて、それぞれドラマが出来るほど面白い
綾瀬はるかつながりも面白いw
>>537 主要キャストがバッチリ配役とハマったからな。
咲が剛力とかだったらと思うとゾッとするわw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:27:57.71 ID:+stDizs5
>>543 じゃ友情出演とかで八重の桜に出ればいいのにw
他の誰かでもいいけど
>>527 >その代わりをする誰かがでてくるだけ
この言葉なぁ〜んかグサッときたな 龍馬の様な有名人でもそうなんだろうなーと
そしたら自分なんか…
まあそれでもどうにかそれなりに楽しく生きなきゃとは思ったけどさ
>>542 そのセリフは聞いてたんだけど
>一人だけおるがじゃろう
は、京都にいるってことじゃなくて存在するって意味だと思ってた
>>547 横レスだが、そうじゃなくて「上洛」が「地方から京都に行く」という意味なのだよ。
今は天皇様が東京にお住まいなので「上京」といえば「地方から東京に行く」という意味だが
幕末時は京都が御所だからね。
なので
>>542の龍馬の台詞を現代語訳すると
「一人だけ居るじゃん?町人にも関わらず共に京都に出てくるのについて来る位
慶喜様に近しい人。しかも慶喜様の超お気に入りの愛人の父親じゃん?」の意
>>548 あー、お陰で根本的な間違いに気づいたよ
一橋卿がもともと京に居住する人なんじゃなくて、用事で京都に行ってたんだね
それで新門の親分もお供してたのか
なんかほんとお騒がせしてゴメンナサイ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:05:13.21 ID:Q0jP2LR5
田中久重について調べると
この人も未来から来てたんじゃないかって疑うほど
素晴らしい技術を持った人だったんだね。
水は雪にも氷にもって話は誰がしたっけ?
ありんすだっけ?
この時代
時計を自国で造れた国は
欧米以外は日本ぐらいしかないんだぜ
>>551 咲たんだお
江戸時代の職人スゲーよ とたまにNスペとかBSでやる美術職人番組で思う
やっぱ1番目指さなきゃだな 2番でいいなんて駄目なんだよなー
>>553 咲さんだったか
なんとなく思い出した
確かありんすが手術して退院して出ていく時だったよな
でも、その咲さんの水の話はちょっと唐突な感じがしたな
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:03:26.63 ID:OlFar4Yv
なにかと耳にすることあったんで、
年末年始の再放送をとりあえず録画したのを、今やっと見終わった。
で、感想はと言うと
これ、ハリウッドでリメイクされても全然おかしくないレベル!
こんなに引き込まれたドラマは何年ぶりだろうか。
最終話は、とりはだ立った!
世界の人が見ても、絶対感動してもらえる物語りだと思うよね。
でもハリウッドが日本を描くと、なんか色々とおかしなことになるからなぁw
なんて、マジレス(´・ω・`)
>>555 それって誰かが話してて、龍馬が今度誰かに話してやってよって事になってたけど咲さんが話したんだよね?
その辺の記憶がないんだよな
しかし、敬語の麗しさをしみじみと感じる作品だなぁ
親子の間でも敬語というのも、良いものだな
多分こんなに泣くドラマ無いよ
本放送の時は最後位しか泣かなかったけど、改めて見ると泣ける
泣けるぜよセンセエ!
結構細かい演出入ってるしな
>>556 ハリウッドがやるとDr.JINが非の打ち所のないスーパードクターになってそうw
メスだけでなく銃も剣も使いこなすというw
>>555 確かにあのシーンは、龍馬の「まだ雪になりたいかえ!?」から始まる一連の流れが
あまりにも素晴らしかったので、唐突と言うか、ちょっと蛇足な感じはしたな
>>557 それって万華鏡の模様の話じゃなかったっけ
模様はいつも変わって見えても、中身は変わらない
いやー韓ドラPは仁を見てたのになにを感じてたのか不思議だった
JINの原作もドラマも女性に対して鈍感なのに女にデレデレ男にしてたよ(呆れ)
数回しか見てないがアレは本当にJINじゃなっかたし どこにも仁先生が居なかったよ
米がやったら良い映画になる可能性はあると思う
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:17:58.42 ID:HYXbpmZC
散々概出だと思いますが、キョウタロウや鈴屋のオヤジの頭蓋骨に開けた穴はど
うなったの?
仁先生は、大丈夫です、て言ってたけど骨が復元して穴がふさがるの?
京都くんだりまで自分を助けに来たの?
と龍馬がセンセェに聞いて
そうだと解った時の龍馬の表情が
凄く良かった。
愛おしそうにセンセェを見てた
だがしかし、惚れた女に向けるような
目にも見えた
ウホウホ
屁〜が出ちゅう思たら汁が出ちゅう
>>556 主要4人だけでもそれぞれ現代、武家、花魁、土佐弁と話してる言葉が違う。
それがキャラクターを確立する上でかなり大きく寄与してると思うから
日本語のこの複雑で深い世界観を英語で描けるだろうか。
仁と咲が結ばれたら歴史はどう変わったのだろうか?
気になる…
>>555 あれは未来がどんな風に変わっても、本質的な部分は変わらないという意味に感じて、自分は自然に感じたけどな。
今回の1期2期一挙再放送で受ける印象が変わったシーンがいくつかあったけど
あそこも2期最終回でそれぞれ少しずつ違う形になっても、根っこの部分は変わらないという事への示唆かなと。
>>561 日本の漫画やアニメが海外でウケる理由のひとつとして、主人公が完璧でないのが良いとか。
原作はもっと早くに現状を受け入れ、治療にまい進するようだけどもしハリウッドリメイクしたらそうなるのかな。
>>565 最後には、仁先生のハートを撃ち抜いてたしなw
>>567 地域差は海外にもあるし、身分格差もある程度は表現出来たとしても
恭太郎が上野に向かったような、徳川の為に戦いに行くという部分は描くのが難しそう。
1期であった男女が一緒に外を歩く事の重大さとか、ものすごい解説付きでないと伝わらないかもね。
>>557 それはまあ、ハチ公物語→hachi約束の犬 みたいに上手く舞台を変えてやるんじゃないかい?
ラストサムライの違和感みたいなことには成らないかも。
いや、21世紀の米軍軍医が江戸にタイムスリップでペリーやら龍馬と交流ってのもあるか、
ものすごいニッチなドラマになっちゃうけどw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:04:59.97 ID:S8gyZJs4
2期の1をまたw見ていたんだが久坂がカッコ良すぎる。
切腹を龍馬に止められてからの怒涛のセリフに涙が出る。
日本の未来を真剣に考え行動し信念を持っていた人達の
お蔭で、今自分は普通に暮せている。
今の時代は久坂や龍馬が目指していた日本なんだろうかと
考えさせられる・・。
>>571 アメリカ人がやるとしたら、南北戦争時代にタイムスリップして、リンカーン暗殺を阻止とか。
時代的にもオリジナルと同じ1860年代だし。
>>565 ヘンなマジレスになるが当時の土佐人と薩摩人がややホモの匂いするのは史実。
現代でこそ龍馬がホモい本をあまり目にしないが
昔の伝記に遡ると龍馬が男性を性的な目で見ていたり
龍馬と海援隊士がホモい関係に書かれてる本も多い
ちなみに久坂と東はホモの匂いしないが、長州はホモ禁止の地方なので考証的にも正解。
ただ、あんな細かい所まで別に考証通りにしなくてもいいような気はするがw
>>573 久坂先生の無念が伝わってくるよね
何度でも泣けるわ
あぁそうか
咲さんに会いたくてもっかい跳んだはいいが時代を間違っちゃったんだな、今年の先生
場所はだいたいあってるのになぁ
龍馬さんとはすれ違いになっちゃったね
龍馬が雪のかんざしを買って、包んでくれって頼んでる時に
鼻をすする顔がキュートじゃき(´・ω・`)
再放送見て、またJIN熱が上がってきた
やっぱり先生は咲さんと一緒になってほしかったなあ
未来さんと結婚するのは勘弁してほしい
撮影中、仁の中の人が
「目が覚めたときに『ああ現代に戻ってきてしまった・・・』って思った」
(それぐらい役に入り込んでた)
とか語ってたとどこかで聞いたけど、こっちもJINの世界に入り込みまくってるよ
なかなか戻ってこられないよどうしようw
>>573 お前が立ち上がれ!
この朝鮮人に支配されたメディアを取り戻すのじゃ
>>563 何回か見たんだ?偉いね〜
自分ヘボレベルの韓国語学習者だけど、一話20分で脱落したわw
>>580 お互いはっきりと「お慕い申しておりました」
と両思いが実りながらも、過去形なのがいいんだと思うんだけどなあ。
なんて言うか、究極のプラトニックな愛で。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:48:55.33 ID:Rfnxs1zg
咲さんは手紙を書いた時、
○○先生が未来から来ていたってことは
思い出していたのかな?
修正力という言葉だけは何故か覚えていて…
とか書いてあったよね
うっすらと、未来から来た方なのかも…
ぐらいは思ってるかな
仁のある方出ございましたって書いてるのはそのままなんだろうけど、
でももしかしたら修正力に負けないためにあえて○○先生にしただけで、
思い出してはいたのかななんて考えた。
>>586 ほえ〜
そういう解釈もできるね
このスレは楽しいぜよ
橘未来の「待ってた気がします」も手紙を渡す相手を待ってたという意味の他に
友永未来は消えたけど、心のどこかで仁を待ってたという意味もあったのかなと。
仁も未来に会いたくてもがいてたけど、未来も手術を成功して無事に目覚め、
彼に会いたいと願ってたんだろうし、その強い想いが修正力を超えてかすかに残ってたとしたら。
橘未来さん登場時
この人は手紙渡す為だけにどっかから来て
渡したらすぅって消えちゃう?
なんて思ってしまった
中谷さんミステリアスな雰囲気だから尚更
咲が1番強く望んだのは自分の幸せではなく仁のそれであり、その為にこそ野風の遺児を引き取ったんだと思う。
咲はいつか安寿の子孫が仁を癒し安らぎを与える事を夢見て、同時に仁に対する自分自身の想いをも託して安寿を大切に育てた。
その深い想いが安寿を経由して未来に継がれたのかもしれない。
江戸時代での修正力って、どこまで働くのかな?
おそらく仁先生に関わった人の記憶はもれなく対象になるだろうし、
仁先生の影響で江戸時代の人達の手が加わって作られたもの(ペニシリンや
オーパーツ医療器具)は「みんなで考えて作った」というように修正されてるようだけど。
仁先生が自分の手で作ったもの(手紙とか、カルテのようなものとか?)や
あまり関わりのなかった人が作ったもの(南方大明神系とか)はどうなったのかな。
それにしても、空気兄や妙さんを誰が助けた事に修正されてるのかがちょっと知りたいw
劇中には出なかったけど、案外喜市あたりもうっすら覚えてるのかもしれないね。
>>583 あの二人はプラトニックでもいい、とは思うんだけど
咲さん、一生独身だったのに仁先生は未来さんと結婚するのかーと
それも咲さんの望みだったのかもしれないんだけどね
自分は南方先生と龍馬さんの絆同様、咲さんと野風さんの互いの思いやった関係も好きだなあ
非現実的な位相手を大切に思ってるけど、だからこそ愛おしい
>>593 赤ちゃん生まれた日の夜の場面良かったね
咲さんが赤ちゃんを抱っこして
一人で喋るとこ
JINは「南方仁の成長」がドラマの縦軸としてガッチリあると思う。
友永未来の手術を失敗し植物状態にしてしまって、難しい手術を避けるようになっていた南方仁。
何かの導きで幕末にタイムスリップし、数々の苦難を乗り越え、また江戸の人々との心温まる交流を通して人間として何回りも大きくなった仁。
そして、現代に戻って来た仁は橘未来の難手術に立ち向かう勇気をもてるようになっていた。きっと手術も成功したことだろう。
>>595 勇気もそうだけど、道具も麻酔も不十分な中での数々の専門外の手術や治療を通して、手技や技術も病巣への把握力も幾層倍。
以前こんなJINは嫌だスレにあったハリウッドリメイク案
脳外科医ジーンは南北戦争前のニューヨークにタイムスリップし貧乏弁護士エイブラハムと親友になる
ペニシリンの開発の他にガラガラ蛇の解毒やジーンズの開発にたずわる
親友の弁護士は大統領になるが南北戦争勃発
発明好きの少年トーマスに使えなくなった電球をプレゼントする
軍医として北軍黒人連隊のショー大佐と親密になる
最後は凶弾に倒れたリンカーンを手術
俺の考えるアメリカ版
オリジナルJINで龍馬に医療保険について教えたので船中八策が九策になってたように、
アメリカ版JINではリンカーンに医療保険について教えたので、
有名なゲディスバーグ演説が「人民の人民による人民のための政治及び医療保険」
になったw
ふと思ったんだけど
現代仁は友永未来と婚約してたけど
結婚とか子供いるとかなる前に植物状態だし、
もしかしたら橘未来の手術やって成功しても
橘未来と結婚とかないのかなと
もともと未来と結婚する運命じゃないのかもと
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:16:56.15 ID:55/zjFL7
>>590 咲はもう仁のことも忘れてるだろうから
安寿を育てたのも何か見えない縁の必然で
想いも何も全て時間と記憶の意識下のどこかに追いやられて
でも微かな残り香みたいなものでしか繋がってないかもしれないが
それ故に切なくて切なくてw
>>593 最後の手紙で互いの思いを確かめる仁と咲のシーンより前に
野風の独り言で、自分が今幸せであることと
仁と咲が結ばれ幸せになるよう願ってることを語らせてるのが
いい演出だなあと思った。
それがなくて、手紙のシーンだと野風の思いが取り残されたような
2人よがりみたいな感じになるなあと。
細かい伏線も回収されてて、取り残しの少ないよく錬られたいいドラマだった
とつくづく思う。
>>597 脳外科医ジーン・・・・
のとこで、吹いたw
>>598 今のアメリカには、国としての医療保険制度が根付いてないからな
それが映画になったら、「ああ、JINはこの時代じゃなく別の時代に戻ったんだな(´;ω;`)」って気持ちになるかもなw
>>599 仁が救急で来た橘未来の手術は俺にやらせてと、自ら積極的にやろうとしてたところから考えると
あの時点で未来と再び始まる運命を感じてるんじゃないだろうか。
自信満々だったし、多分前より医術は進んでて友永未来の手術よりも勝算がありそうな感じがした。
もともとの先生と友永未来が、どのくらいの強い絆で結ばれていたのかわからないけど、
生まれた年代取っ払って考えて、、、やっぱり咲が一番先生に合う気がするんだよなぁ
先生が気付かない相手の気持ちとか?咲が気付いて上手くフォローしてた場面が何度もあって、
人生の伴侶という言葉が一番しっくりくる人だったと思う
>>600 咲以外の人々も仁の事は忘れてて、仁自身も手紙を読んだ後は記憶が薄れてると解釈してるので
それが切ないような、救いでもあるような。もしいつまでも咲が仁を覚えてて、待ってるけど戻らない展開だったらもっとやりきれなかった。
>>601 あの時安寿が手を伸ばし、咲も病床で手を伸ばしてた。
1期1話最初の方では仁が天に向かって、手を伸ばしてる(確か未来のモノローグのバック)
ドラマではよくある演出かもしれないけど手が人の想い、意志、可能性の象徴のようで良かった。
誰かの名前や、良い言葉だから覚えておこう!と思った名言とか・・・
後から思い出そうとして、でもうっかり忘れてぜんぜん出て来なくて、思い出せるまで苦しい・・なんてことがたまにあるけど、
そのうち、思い出そうとしたことすら忘れちゃったりして。
そうするともう苦しくもなんともなくなるんだけど、もう人生で二度と思い出すことはない「名前」や「言葉」に
なってしまったのかもしれず。
そう思うと、ちょっと虚しい
忘れるってのは幸せでもあり、空虚でもあるなぁ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:47:18.50 ID:55/zjFL7
最後の未来の手術は無限ループを繋げるためのというか
また1つの元に戻って物語を完結させるし、逆に永遠に続くかのような物語にすることで
視聴者の想いもまた繋ぎ止めるという・・w
このドラマにおいては、仁と咲のラブストーリーが軸だろうな
実際描かれてるものは未来との愛よりもそっちだし
608 :
名無し募集中:2013/01/20(日) 01:38:12.53 ID:zYuMmppa
俊才と呼ばれし久坂先生
龍馬を前に日本の指針への熱き思い痛く感動しました
あのときの久坂先生御年二十四歳
幕末の俊才は精神的に成熟しすぎw
>>564 頭の骨に小さな穴が空いてても硬膜があるから日常生活に支障はない
穴は埋まらないけど小さい子供は埋まる事もあるんだっけ?
現在は人工骨を埋めている
前にそんな話だったような…間違いがあったらどなたか訂正お願いします
このドラマのおかげで幕末に興味もったヤツっているよな?
龍馬って大政奉還、なんとか八作の人。でもどんな感じで活躍してたか今一?だった
JIN でフィクション付きながら流れが解ったよ
久坂さんを知って良かった
未来とそっくりの野風に恋をしなかったように(かなり動揺したけど)
橘未来は仁の恋人じゃないから
あそこはくっつかないと思ってる
橘未来の弟とくっつきます
汁がでちゅう〜
自分の地方では今日が第5話。
再放送は土日しかやってない。
ところで、二期第1話を久々に見たとき、
オープニングで、現代に戻った仁先生が
咲さんの手紙を読んでるシーンが写っていた。
これって、放映前にその最終シーンまで既に撮ってしまってたってこと?
それとも、本編撮りが終盤にさしかかる前よりも先に
手紙のシーンだけを先撮りしたってことなのかな?
思いがつのるシーンだから、先に撮っていたとは思えないんだけど。。。
第1話が始まる頃までには、どこまで撮影が進んでいたんだろう?
>>556 >>557 >>561 >>567 ハリウッド希望意見は本スレでも何度かでてる。
南北戦争を舞台にしてドクタージーンでよくね?みたいな。
リンカーンを絡ませてとか。
韓国のリメイクは原作からのライセンスだけだったみたいだけど、
他でまたやるなら、このTBS版からもライセンスを受けて、
音楽はこれをアレンジして使って欲しいわ。
ついでに、ミーシャと平井堅の歌も現地歌手の現地言葉で。
>>614 それ、自分も思った。
本放送時はこのシーン知らないから気付かなかったんだなあ、と思ったけど、と、いうことは一話放送時には最後まで撮り終わってたってことだよね。
あのシーンは手紙の内容知らないまま撮って…って話だったから。
たしかなことはわからないけど、
放送開始から、確か6話位で「龍馬クランクアップだってー」(2人の海のシーン)
うわー寂しい!!みたいな書き込みあったから
少なくとも全部撮ってからってことではないと思う
龍馬のクランクアップは東との河原のシーンだと公式で見た気が
過去スレで先に撮影しておくけど、そのまま使う時と撮り直す場合があると聞いた。
恭太郎が戦う姿も冒頭に使われてるし、未来が雑踏の中で振り向いたりするシーンも、そういう形ではないかと。
あらかじめ撮影前から最後までプロットが出来てるからこそ、出来る事だよね。
>>618 そこで合ってる。同じく公式で見た。再放送の実況で見たけど埼玉県の坂戸らしい。
複線と言えば、一期一話で龍馬さんが咲さんに「産婆じゃち云え」ってのも
そのまま咲さんの未来を示してたよね。
視聴後、自宅の幕末関連の本を改めて読み直したら
(自分には難解すぎて眼が滑りっぱなしのも多いけどw)
ドラマに実際使われたエピがあちこちに見つけられて嬉しかったw
上記の「産婆は大名行列スルーokよ」や、ニ期一話での久坂に
「医者の分際で偉そうに言わないでよっ(キリッ」とか
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:46:14.88 ID:Ln8lA+wq
色道二つ(^-^)v
昨日からDVDで初見スタートしたぞい
本放送中再放送も未視聴、原作も未読のまっさらさらのさら
うらやましいだろう!!
咲さんが龍馬に「手術道具は先生の大切なものだから
わたくしが持って参ります」と言ったときの龍馬の表情がいいなあ
「産婆なら通れる」と言われて一瞬躊躇したあと
走り出すのを見送るときの顔も。
この子あいつに惚れてるな、ってすごい嬉しそう。
こんな物堅そうな武家娘にここまでさせる先生はなかなか、と思ったろうな
1話のみでこんな所にひっかかっててごめんね。ビギナーなもんで。
>>624 羨ましい。
俺の記憶もリセットして、また最初から彼ら彼女たちに出逢いたいよ。
仁先生がいなくなってから、野風の記憶もすぐに消えたんだろうか
「はて…、あちきは何故にあのような死ぬ思いをしてまで子を産んだのでありんしょう?
何故にお武家のおひい様とこれほど親しくなれたのやら…。くわばらくわばら」
アチキは凄く変な見方をしてます
一部の初回をライブで見て
毎回血が一杯出そうだし痛そうだし
どうしよう?と、二回目以降は録画して保存→放置
完結編は3.11ショックで、放送に気付かず
今回再放送で完結編を全部見て感動
今は、録画した第一部を見るのが、何だか勿体無くてw
でもコロリの回だけ見ました
>>628 本当はみんな記憶があるけど咲さんが悲しむから居なかったことにしてるんじゃないかなって思ったけど無理があった
みんなが忘れてしまっても、咲さんだけは思い出したんだよね
全部じゃないかもしれないけど
龍馬さんが「先生はいつかわしらんこと忘れる」って言ってたけど
咲さんも先生にも忘れてほしくないなあ
手紙を読んで時空を超えてお互いが見つめ合ったシーン以降は、
修正力に負けず忘れなかったって見解もありだよね。
>>628 その辺は仁の手術を最終的に同僚がした事になっていたように、歴史の修正力によって理由や記憶はうまく調整されてるのでは。
記憶を失ったタイミングは、それぞれ同時期ではないと思う。
恭太郎はホスミシンを拾った時点でもう、仁の事を忘れてたという解釈も出来る。
あの恭太郎が空を見上げた時の表情、さっきまでの必死さが嘘のように消えてたから修正力が働いた後かなと。
橘未来が語った恭太郎が謎の瓶を拾って云々のくだりも、実は恭太郎が修正力に邪魔されないようにトボけたのかもしれないけどね。
最初は忘れたフリをしてて、そのうち本当に忘れて行ったのかもと考えても切ない。
とにかくこの作品は切ない!
>>631 うん、そう。咲さんだけは覚えていた。仁先生が戻った後、
他のみんなは忘れてしまった。
咲さんからの手紙にその件が書かれているね。
龍馬さんの場合、胎児様腫瘍が摘出されてしまう事で
つながりが無くなると思いそう言ったんじゃないかな?
でもそうなってもいつも一緒にいるから悲しまなくていいと励ましていたよね。
多分忘れていないと思う。
馬鹿な疑問だけど
>>624とか今までまるでJIN を見る気にならなかったのに
何故急に録画して見ようと思ったのかな〜きっかけはなんだったんだろなーと
自分は例え高視聴率好評判でも関心、好みでなさそうな作品は先ず録画しないから
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:45:24.25 ID:pQ1i2thg
野風「この子が子を持てば、それこそ100年、200年、後の世までも、あちきの血は
流れ続けるでありんしょう。その営みの中で、あちきは永遠に生き続け、
その子の血となり肉となり、眼となり、見ることができんしょう。」
野風は予言通り、橘未来の血となり、肉となり、眼となって、現代で仁と出会うことができた。
橘未来の中で野風は生き続けていたから、「あなたを待ってた気がします」と言った。
野風は、自分の想いを継ぐ子孫がいつか仁と結ばれることで、自分の仁への想いを完結させた。
だから幕末では潔く、互いに想い合う仁と咲が結ばれることを素直に願えたのだと解釈している。
でも仁が幕末に残ったら、野風の子孫(未来)とは結ばれないよね…
仁と咲さんとの間の子孫とでもいいって思ってたのかな
自分の結婚式前、あれだけ咲さんを焚き付けてたし、ブーケまで投げてたし
ブーケキャッチしたのに、一生独身だった咲さん・・・
でも咲さんには
美しい夕日、があるから…
目から汁が出るぜよでありんす
>>639 世界一美しい夕陽ね
仁先生に求婚されて女として幸せを得てるよね、咲さんは
でも野風さんを気遣って断る→兄上の胸で号泣
あー切なかったわ
642 :
名無し募集中:2013/01/21(月) 00:16:57.16 ID:X6nX7N7z
記憶を消された場合空気兄とかげんこうさんの中では誰に頭の手術してもらった記憶になってるんだろ?
げんえん先生とかはて?この者たちがペニシリンやあの医術を産み出したとは何回考えても承服できん!これは嫉妬ではなくこれほど引っかかるのは何故であろう?何か重要な出来事があった気がするのだが・・・思い出せん!って思い返してそう
>>635 自分
>>624です。寝る前に来て見てよかった。
いろんな動機があるだろうけど
自分は今年の大河の八重の桜にドンズバはまって
プチ幕末ブームとプチ綾瀬さんブームが来たんですよ。
龍馬伝では何も来なかったから、八重の脚本山本むつみさんの力かなと。
あとBSアテルイ伝でプチ大沢さんブームも少々。
朝ドラカーネーションにはまっていたころ
麻生祐未さんがここでは正反対の猛母を好演してると知って
観てみようかなとかなり思ったが結局観なかった。
タイミングでしょうかね。
未来に戻った仁が図書館で文献を調べた結果、ペニシリンは緒方洪庵が主導のもと
カビからの抽出技術を定着させたってことになってるから手術も緒方先生が執刀した
ことになってるんじゃないかな
このドラマでひとつだけ残念なこと
ラストシーンの橘未来のオペの際、開頭手術なのになんで髪の毛ボーボーなんでござ
りんしょうなあ
あそこはハゲじゃないとダメなんじゃないの?
>>644 ああそこ!自分もなんで毛そってないんだよ!オモた
中谷が口だしてそ。2期での化粧、ていうか眉毛を凄い茶色にしてた違和感凄かったよ
もしかして同時期に他の作品が被ったのかもしれんがアレは変だったな
つか眉毛を黒くするなんて簡単なのに?
なんか以前、女性の場合は髪を全部剃らないこともあるっていうレスを
見かけたような気がする
恭太郎の手術の時の頭蓋骨の骨って、太ももに保存するって言ってたけど
あれって元に戻したのかな?
一期は流して見たので詳しくないんだ
>>647 恭兄の手術では骨をもとの位置に戻してから縫合してるよ
太ももに保存したのは龍馬の時
>>645 2で野風さんが茶眉なのは既婚で眉を薄くしてたってことじゃないのかな
>>646 ああ、お陰でスッキリした!
ありがとう
今8話見てたんだが、ヤマサ当主が“器は大きくなくとも、美しければいい”
みたいな事言ってて
俺みたいなちっぽけな人間には思わずハッとさせられた。
なんか頑張ろうって気分になったよ
仁って何気に名言多い気がする。
他に何かいいやつあったら誰か教えて欲しい
>>648 そっか、ごっちゃになってた(´・ω・`)
ありがとう
>>650 ハッとしたり、教えられたり
いい台詞沢山あったね
象山センセェの台詞も良かった
>>650さん
色々素晴しい言葉が有るJINですが
その台詞は会社員やらを経験した方なら解ると思う
だな。器の大きさ云々なんて特に男性は心に響いたんじゃないだろうか
西洋医学所の緒方先生松本先生と派閥争いやってたっぽい伊東先生?ってどうなったの?
>>650 TwitterにJIN_bot_てのがあるよ〜
あれって、だれがやってるんだろ?
>>653 社長訓辞でよく言う、ナンバーワンよりオンリーワン的な。
>>655 史実通りで松本先生の企みにより失脚
緒方先生にも確か6話あたりでその事言われてた
>>644 公園で倒れてる人は髪が不潔かもしれんから剃髪じゃないかな。
未来は手術前の処置として洗髪できるし、女性でもあるから、総合的に見て、
剃髪しない方がその後の経過も良いだろう。
>髪の毛は全く切らずに手術します(写真)。
www.city.sapporo.jp/hospital/clinic/service/neurosurgery.html
従来脳神経外科手衝は全剃髪で行われてきたが,頭髪を失うことで受ける患者の
心理的影響は時に極めて探刻で, ・・・無剃髪あるいは部分剃髪手術を行ってきた
dspace.lib.niigata-u.ac.jp:8080/dspace/bitstream/10191/3841/1/KJ00000141805.pdf
友人が脳腫瘍の手術受けた時も部分だったよ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:01:36.72 ID:X6nX7N7z
しかし修正力に関して象山先生は全部覚えてたってのは仁先生も忘れないって可能性も
まあ象山先生は未来の技術とか持ち込めなかったから歴史変えられなくて覚えてるだけなら問題ないってことなのかもしれんけど
遅ればせながら正月の録画観てハマってるわ、これから一期の最終回観る
でも残念ながら本放送の時に完結編のラスト二話を見ちゃってるんだよねw
幕末オタとしては龍馬は誰に殺されるのか?生き残るのか?史実と違う部分をどう描くのか?とか気になっちゃって…
誰か記憶を消して下さい
2期最終回を知ってる方が、1期最終回を見た時のある意味での残念感は無いから良いかもよ。
前向きに考えるんだ。
>>648 頭骨に穴を開ける時に蚤で砕いちゃったから無理だと思うし、恭太郎もおデコに触ると今でも凹むって言ってたよ。
再放送見てやっとわかった・・何故、咲の姿が野風とシンクロしたのか。
橘家と安寿の血を引く橘未来は、野風と同時に咲の生まれ変わりでもあるんだね。
これが奇跡だと。仁と龍馬といい、ナイスな合体オチですw
>>661 歴史というものは、あくまでもその時代に生まれた人が作らなきゃいけないんだろうね。
どんな苦労や多大な犠牲があっても。
だから幕末の当事者である象山が「不思議な体験」をした記憶は許されても、よそ者の仁先生がそこにいたという証拠が残ることは許されなかったんだろう。
その結果、ペニシリンも保険制度も「自分たちが作りあげた」と誇れるものになったわけだ。
>>663 あー、2010年年末レジェントが初体験だった自分は、
「これ続編が定かじゃなかったoa当時の視聴者は偉い事モヤモヤしただろうな」
と思ったわw
続編決まってなかったんだ、それはキツイねw
今から二期完走してくる
>>667 1期最終回前は、「最終回で全ての謎が明かされる」と告知され、続編は無いと言いきってた記憶。
なのに「あれ」だから、そりゃ放送直後はモヤモヤどころのレベルじゃなかったよw
どこかが映画化が決まってるというニュースを出して、それも否定しての「あれ」
>>668 いってらー。まだ新しい物語が待ってるなんて羨ましい。
自分は見返して、1期冒頭の手を伸ばす仁は3話最後の方に出て来るんだなとか、
細かい事に気がついては喜んでニヤニヤしてる。キモいw
>>669 1期の本放送中は原作もまだ連載中だったからドラマで
最終回どういうオチになるのか気になって見てたのにねw
現代に戻るわけでもなし、咲か野風と結ばれるでもなし、
最後は頭痛で、えっ!?となって終わるしこっちが、えっ!?
だよみたいな感じだったなあw
本来一期最終回だったものをニ期の最終回に回して、
その替り一期最終回の内容を変える事に決定したのって
いつ位なんだろう?
役者さん達が知ったのはもう撮影入ってからだろうし・・・
懐かしい…TBSの激しい番宣が「全ての謎が、今明らかに!」だったから、俺も随分本スレに抗議のレスを書き込んだなー。
最終話、橘医院の蔵で見つかったのは本当は二通の手紙だったに違いない。
そのひとつの表書きには「まだ見ぬ未来さまへ」
もう一通の手紙の取り扱い方を綴る一方、まさに慈愛に満ちた筆で、しっかり生きよ貴方の背中にはいつも私たちの強き思いがあるのだから……などと。読んでみたい。
>>671 仁「え?」見てるこっちも「え?」だったよねw
1期の放送前に原作者とスタッフで話し合いがもたれている旨の書き込みがあったので
原作は終わってないけど、ドラマなりの落とし所が設けられてたはず。
原作では京都に向かってる辺りが、1期放送中だったみたい。
2期最終回は原作ありきの形なので、それとは違う別の終わり方だったのでは。
その構想がどんなのだったのか聞いてみたいな。
続編やSPは絶対に嫌だけど、シナリオ本にあるけど放送されてないシーンがあるとかこのスレで見たし
そういったやむなくカットしたシーンや1期だけで終わる予定だった時の話とか、世に出たりしないだろうか。
>>674 >仁「え?」見てるこっちも「え?」だったよねw
これは同意せざるを得ないw
ただ「多分続編があるんだろうな」という意味で期待できるエンドなのでOKとおもたがw
>>672 そう言えば一期のとき、
公式サイトで石丸Pがブログをやってたけど
放送の中盤頃、ちょっと気になる書き込みがあったんだよね
「大沢さんが覚悟を決めてくれたようだ」みたいな文章だった
あれがもしかして…と思わなくもない
自分はあの1期最終回は「えっ」以外は当時でも満足だったよ
原作本読んでたし大沢さんがJINは仁という人間の再生物語と放送前に言ってたから
充分そう成ってたしね
あれは宣伝Pと浮かれたTBSの的外れな「謎が解明される!!」煽りが酷かった
ドラマ見てたら話数的に無理だろと何故皆解らないの?って本スレで期待してるレスみる度
思ってたよ
TBSが全部悪いんだけど…あのえっを付け加えた石Pは馬鹿だと思う
あれが無ければあれほど叩かれなかったと思うもの
自分は再放送初見組だから
『えっ?』は、しないで済んだのだけど
皆さんと『えっ?』て騒ぎたかったような気も
ちっくとするぜよ
まだ肝心な部分にたどりついてないけど石丸P、安住アナと同期なのか。
35歳セミナーの話、安住アナのラジオで聞いたよ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:08:44.07 ID:ns/xLkaF
安曇とか出て来なくて良かったわw
あの時大沢ヲタは人良い大沢が石丸Pに騙されたとか言ってたな…
確かに最初貰ったプロットとラストは違ったと思うからなー
大沢が続編を渋った理由のひとつかもな で2期はラストを確認してオファーOKだと
完結編見てからあの「えっ?」のシーン見ると、あれは完結編でよく出てきた頭痛のサインになってるだね。
少なくとも第2シーズンやるとすればこんな話って構想はスタッフキャストもおぼろげに知ってたのかな。
当時は最終回は最終回としておさらばえ〜とかきれいにまとまりかけてたのを最後は分投げたなぁwと思ったものだが。
>>684 だから石丸の罪は重いんだと思う 彼はしゃれで「えっ」を足したと言ってたからね
あれで仁ファンがガッカリしたし主演の大沢は叩かれた 今は大御所Pでどゃだがね
686 :
名無し募集中:2013/01/22(火) 04:16:17.45 ID:ns/xLkaF
しかし二期がなかったら龍馬の名シーンずいぶん減ってたなあ
そのおんしが何で長州の気持ちをくんでやれんがじゃ!とか船中九策とか素晴らしかった
二期があって本当に良かったわ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:18:22.56 ID:v/6zsMK7
一期目は原作を超えた素晴らしいドラマだったよ
原作リアルタイム派だたが、ドラマの面白さとくどさを教えてもろた
二期目は詰め込みすぎだね。何かのダイジェストを見てる感じ
原作を知らないお陰で一期も二期も神ドラマと思える自分は得した気分
何度見ても良いドラマだわ
二期は本当に詰め込みすぎ
もったいない…すごくもったいないよ!
もっとゆっくりじっくり観たかった
撮ってもカットされたとこいっぱいあるんだろうなぁ
見たい…
>>689 DVDにはテレビ放送されたのと同じ内容なんだよね?
未公開シーン収録してくれてたら買ったのに…
一期のやつは買ったけど、思ったより特典がなかったし
二期は2クールやれば良かったのにな
1期最終回は演出の平川氏がシナリオブックで語ってるけど
やり切ったと自信満々で奥さんと一緒にオンエア見てたら
ラストシーンで「何だこれ」と言われてショックだったとw
こういう一番最初と一番最後が繋がってる話って、
かき始める前からもうストーリーが出来上がってるのかな?
「幕末」「坂本龍馬」「脳の腫瘍」
この3つを出しといて、
その顛末をなにも描かず、やりきった!って言えるほうが不思議だけどなぁw
本当は、最初から二期目をやる計画だったけど、なんらかの理由で「二期目あります」と
ギリギリまで言えない事情があったのかなぁ、と思ったりする
勝手な憶測だけどw
>>687 2期の難はそこ。1期はじっくり描いてたけど、2期は1クールで原作の残りを消化し
最終回まで持って行こうと駆け足なのが、否めない。
2クールで作って欲しかったというのは、本放送時から言われてたね。
>>693 1期放送中は原作が終了してなかったので、なんとも。
大沢さんへのオファーの際には、1期も2期も全話のプロットを見せたとあるので、
それぞれの放送前にあらすじは決まってたと想像出来る。
>>694 特に1期では放送終了間際にホルマリン君をほぼ必ず映し、これの謎解きにスポットを当ててたから
それに触れずに終わるのは消化不良だよね。
>>695 結局ホルマリン君はどういう事だったの?
完結編は4月17日が放送開始だったから、
たとえ1クール内という制約があったとしても
あと2回は作れたはずなんだよな〜
あるいはせめて5分でもいいから全話延長してほしかった
特に3話と5話は、あと5分足すだけでも評価がけっこう変わったと思う
1・南方先生は現代に戻り、咲さんとは結婚しない
2・江戸の人々から先生の記憶は消される
3・現代に咲さんの手紙が伝わり二人の想いは時を越えて繋がる
1〜3は一期企画時点で決定してたんじゃなかろうかと自分は推察
>>697 695じゃなくて横レススマソですが、タイムスリップ前から南方先生の脳にあった腫瘍に
龍馬さんの体液が混ざった結果、龍馬さんの意識も宿った胎児形に変化したもの、
じゃないですかね(かなり適当ですみません)
野風の手術のことで咲に責められた時、南方先生は自分のことを鬼だと言いました。
だけど、いくら命の恩人を助けるためとはいえ、その引き換えに自分の妻とか婚約者の
存在が危うくなるかもしれないとしたら、躊躇するのが当然だと思うんですけどね。
そんな南方先生の気持ちや立場も考えず、あんな風に責め立てる咲の方が鬼だと思いました。
2期はホント2クールしてほしかったわ・・・
何回か5分延長とかしてたけど、全然尺が足りない!って思った
もっと丁寧に描いてほしいとこもあったし
仁先生が咲さんにプロポーズするまでの気持ちの盛り上がりの描き方が薄い気がした
あと大掃除するシーンとかカットされてたらしいし
未公開のシーンや舞台裏の映像とか収めてもっぺんDVD発売して欲しい!
>>700 そんなどっちが悪くて、どっちが正しいというような薄っぺらい内容では
ないと思うけどな。
震災後の余震でロケ場所が変わったり、色々とあったみたいだから
「もっと」を望むのは酷かもしれないけど名作なだけに、やっぱ更に上を求めちゃうよね。
今回の再放送で2期を見たら、一度見て歴史的事実等の流れが分かってるからか見やすかった。
本放送の時は最終回以外は、流れについて行くのに必死だったな。
今1期を見返して9話まで来てるけど手術シーンもゆったりしてるし、2期を見た後だとビックリするくらいテンポが違う。
>>700 咲は仁のサポートは完璧。ピンチの時にも見事にフォロー。そんな彼女の中にも「鬼」は居ると。
見れば見るほど面白い。JIN最高。
700です。
そう、そうなんですよ!702さんに賛成です。
どっちが正しいとかの問題じゃないと思うんですよ。もっと深い根源的な問題。
だからあんな風に責め立てられてる先生が可哀そうに思えるんです。
>>700 もしかしたら、ほんのちょっとミキへの嫉妬心もあったかもしれないなと思ったり
先さんも完璧超人ではないから
まあ、「鬼」って必ずしも悪いものでもないしな。
退治されたり追い払われたりするけど、「心を鬼にして叱る」こともあるし。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:31:19.46 ID:P8y3CDZ+
ここを見るのが好きなのは
>>707のような
いろんな考えを見るのが好きだからでもある。
JINを見返したりここを見たりすると
日本人で良かったと思うw
>>700 ま、仁は医者っすからね。
個人としてのいい悪いは別にして、それぐらいの倫理は咲でなくとも期待されるでしょう。
医者としてカリスマを得ていく仁にあの残酷な設定を考えたのはなかなかだと思ったわ。
>>708 そうだね
自分は、知らなかったこと教わったりもする
楽しいし、頭良くなる(^o^)
>>679 あの時はJIN2が見れる事だけで感慨深かったわ。
震災はほんとつらいのう
>>706 最終回、野風の手術が決まったと佐分利に聞いた後で謝ってる。
正月の1期再放送は見られず、2期再放送を録画などで見てから、1期を見返してる。
9話は視聴者の気持ちが野風に行くようにうまく脚本が出来てて、10話で鈍い仁に龍馬が
咲の気持ちを教えてあげた直後、これまでの彼女の名場面がサーッと流れた瞬間、こっちの気持ちも咲寄りに。
せっかくの揚げ出し豆腐入りの弁当、龍馬に連れ出されて仁は食べ損ねてるようだけど
「一緒に食べましょう」と言われた山田がちゃんと食べてると信じたい。
>>709 医者の上に咲にとっては医術を教えてくれた先生で、江戸ではスーパーマン。
特別な事情も涙もろい姿を知っててもやはり、あの態度には思わず言葉を荒げてしまったんだろうね。
この場面は綾瀬さんがお気に入りで、1期終了間近や2期の番宣で好きな場面を聞かれた時、いつも答えてた。
完結編で野風の乳がん再発が発覚した時、仁はあの時もっとちゃんと郭清していればと謝ってたけど
振り返ると手術途中からミスミの手配した輩に押し掛けられ、大変な状況だったんだよね。
元々乳がんは5年再発しなければ大丈夫という物ではなく、いつまでも付き合うような物らしいし(素人知識だけど)
なのに謝る仁の姿に医師としてというか、人としての成長や潔さを感じた。
『二年も?』という野風さんに涙が出た
>>711 完結編は今でも震災後の自分を思い出しながら、見ちゃうよ。
1の時に書き込んでた人達の中にはこれを見られず、亡くなってしまった人も居たのかなとか。
>>714 そこは号泣ポイント。
物心つくまで生きられないとマイナスに目を向けるのではなく、
出来る事を並べて喜ぶ野風さんに、考えさせられた。
>>714 >>715 自分もそこ泣けた
でもプラス思考とかじゃなくて、昔の観点から見た
そうなんだろうなという意味で泣けた
>>714 未来で結核は治せる病気になっていると聞いた洪庵先生に通じるものがあるよね。
>>717 そこもグッと来る。未来や野風がもし自分が助からなくても
これが医術の進歩の助けになるならと考える所とも、重なる。
完結編では西郷を助けろと、強引に市井の人々を残して仁は彼の元に連れて行かれるけど
洪庵先生の言った通り、中に入ってる物は同じなのにね。
今1期最終回を見返した所だけど、最後仁が街を歩いてる背中を見てるだけで涙が。
その後の「え?」は分かってたので大丈夫だったけど、何度見てもホルマリン君のドアップは怖いよ。
え?の後にホラーって、どんな終わり方だよw
>>717>>718 そういう場面のひとつひとつを思い出しながらの
「ここの人たちは笑うのが上手です」なんだろうねー、仁先生。
>>719 もし自分が死んだら、腑分けをしてくださいと言う場面での仁の笑顔は、上手だったかな。
それを自分で意識しながら笑顔を作ってるようにも見える。
「はい」と真っ先に返事をした咲さんの笑顔は上手だったな。
けなげであそこもたまらない。
咲きという人の態度には、違和感ありありの場面だったけどな。
好きな人の解剖などは、必死で断るのが、いつの時代も正常じゃないかな。
かつてジョンFケネディ大統領が、車上で射殺されたとき、
車上に散らばった脳みそを、奥方が必死で手でかき集めていた場面をテレビで
みたことがある。愛とはああいうものだろう。
あの奥さんは、たしか女優だったよね・・
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:10:21.06 ID:+/mXBTmK
新聞記者
仁友堂での先生と咲さんの暮らしぶりは、よく考えると不自然だよね。
弟子が師の家に住み込んで身の回りの世話をするのはよくある話だけど、
咲さんの場合は弟子の分を超えているなと。
いくら先生が世間に疎いにしても(現代人だしね)、赤字ならその事実を
先生に報告して指示を仰ぐなり、自分なりの提案をするのが普通だよね。
それを先生に内緒で自分の着物を質入れして支えるって、それじゃまるで
「糟糠の妻」みたい。
世間でいろいろウワサされる訳だな。
ま、そんな女房気取りな咲さんも、夫婦同然の暮らしぶりだけど夫婦じゃない
もどかしい二人の関係も、自分はたまらなく好きだったんだけど。
>>721 いやいや、愛する人だからこそ、その死を無駄にはしない、
大切な遺体を自分の手で解剖し、その人が何よりも望む医学の発展に役立てたいというけなげな決意じゃないか
自分は逆にあそこで咲さんの先生への深い愛を感じたよ
>>721 まあ、平成19年までの累計では、81,942名とその遺族はそういう選択をしている
(法律上は本人の意思のみで可能なようだけど、実際「嫌だ」と言われちゃ病院も返還するほかないかと)。
納骨は数年先になっちゃうからなかなか落ち着かないだろうけどね。
あの場面で断ってしまうと、(まだ亡くなってないから表現変だが)浮かばれないというか・・・
咲自身は、直接立ち会いはしないだろうけど、断るのは無理かと。医者だし、咲さんも。
www.kentai.or.jp/what/01whatskentai.html
しかし考えたら、プロポーズ断っておきながら
そのまま先生と一緒に住むというのは、ちょっと咲様は厚かましいなw
何よりも先生が望んでいたことだから
躊躇しながらもその通りにしてあげたいと思うのが
愛だと思うなぁ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:16:14.24 ID:p9B1Dr+o
そりゃ仁先生はお医者さんだし咲さんも医術に深い理解あるしその仁先生が医学の発展のために腑分けをって言ってる話と普通の人の話いっしょにしても意味ないわ
仁友堂を未来に残すという使命感。
それはともかくおまいら
もうすぐNHKで吉原特集でありんすよ
おしげりなまし
センセぇが龍馬さんに
「吉原は無いですけどね」と言ってたけど、形は違えどお姉さんがサービスしてくれる店はあるやん?説明してあげなよ!と思ったw
「いまはソープというんですよ」じゃドラマの緊張感がねw
>>732 レス読んだ時丁度始まる時でした、Thanks。
NHK見てきたよ。
「同伴っていうサービスがあって、一緒に食事をしたり出来るんです」
>>736 そのシステムがあるのはクラブとかキャバクラでしょ。
その辺の話題は実況や汁スレでも偉く盛り上がってたな
まとめてみると仁はとんでもない俗人じゃないかw
「吉原は無いですけどね・・・あっ、形は違えどお姉さんがサービスしてくれる店はあるんですよw
してその店の名は!!とか緒方先生でも前のめりで聞いてきますかね、いまはソープというんですよ。
同伴っていうサービスがあって、一緒に食事をしたり出来るクラブとかキャバクラもいいですね、
街を歩くとアラいいですねぇ、右も左もいいですね〜・・・戻ってこい!坂本龍馬!!!!」
>>723 まあ、世間的には結納蹴って仁友堂に駆込んだ時点で「あそこの先生と出来てんだね」ってことになるからw
広島は一期だけ再放送されて、二期はなし。
続きがみたいよ
モヤモヤする
熊本も一期のみだわ
今日が最終回
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:22:34.01 ID:BNLZ8hJZ
JIN-仁ーの同人誌版では仁先生は咲と野風とやるのは当然として
栄や龍馬や恭太郎ともやっちゃいすおうだな
龍馬が死ぬ直前、保険について尋ねた時に仁が「民間の保険会社はあります」と答え
国民健康保険について触れなかったのは何故だろう。
時間が無かったので省いたか、それともそういう物をあなたが作るんですよ!と励ましたかったのか。
>>746 自分もそれ疑問だった。
龍馬が考えてたのは損害保険なのか?と思ったけど(死の床でそんなようなこと言ってたよね)、
船中9策では健康保険のこと書いてたし、仁が戻った現代では世界一医療費負担が少ない国になってたし、そこは未だに意味不明だな、と。
>>746 長崎(6話)で講釈済み、船中九策(8話)で政策に取り入れ済み。
新政府には入らないことを表明しているので(9話)、制度細部について知ってもしょうがない。
世界の海援隊をやりたい(同)と言っているので、船舶保険とか民間保険に興味がわくのは当然。
保険会社はその集めた保険料で投資を行うので、商売の幅が広がるし。
懐具合に応じて(報酬比例)、皆で(全員加入)、金を貯めておき(基金)、
必要になった物へ金を払う(給付)・・・までは理解している、これは基本設計を網羅している。
あとの細部、例えば、社保における労使折半、後期高齢者制度への健保からの仕送り、混合医療の禁止とか演出上つまんないでしょw
3次産業も高齢化も超高度医療もない時代背景で講釈してもしょうがないし、社労士とか医療事務じゃなくて医者だし。
普通に考えれば国民皆保険と思うけどな
放送当時はスポンサーへの配慮だとか言われてたな
あの時代の四百両って平成の世ではいくら位の価値ですか? お教えお頼み申〜すw
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:03:22.00 ID:seWHQwOC
為の国
為の道
歴史ヒストリアの再放送でありんすよ
歴史秘話ヒストリア「花魁(おいらん)の真実〜江戸・吉原遊郭の光と影〜」[字]
1/30 (Wed) 16:05 〜 16:49 (44分)
NHK総合・東京(Ch.1)
番組詳細
神秘のベールに包まれた江戸・吉原遊郭。そこに君臨したトップレベルの遊女が花魁。
花魁は、さまざまな教養や芸事をマスターした「理想の恋人」だった!?
そして江戸のファッションリーダー!?
天才絵師・歌麿のみが描くことができた花魁の本当の姿とは?
そして、江戸の裁判記録から浮かび上がる真実の姿。華麗であり、過酷でもある
世界を必死に生きた、江戸・吉原の遊女の知られざる姿を伝える。
>>753 見逃してたんだ
ありがとう(´・ω・`)
>>749 スポンサーへの配慮は本放送当時も言われてたね。
未来のモルツタワーも。
自分としては民間の保険会社を作る夢を龍馬に抱かせる為と、好意的に解釈するかな。
龍馬と先生ってガチホモ?
>>748 史実だと、海援隊はこの頃既に海上保険については計画してたんで
龍馬がパっと理解できた時点で「それはズルだ!」と思ってしまったw
>>756 ええ、我々と同じくがっちりホモ・サピエンスですが・・・
>>741 かなり美形の女優だな。
実際にはみたことないからよく知らないけどね。
>>759 ジャクリーンだよ。
でもケネディの死後オナシスという大富豪とあっさり再婚したけどw
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:15:12.34 ID:gUJVZl8R
>>721 ジャクリーヌは、逃げようとしていただけでしょ
いいかげんスレチ
>>721 近年のテレビ放送で、ジャクリーンはとっさに逃げようとして、と放送されてたと思う。
揚げ出し豆腐が食べたい!(≧▽≦)
第1話の初っぱな、仁先生が恭太郎さんの手術をするくだりの時にすでに、咲さんは仁先生にフォーリンラブだったんだねw
仁先生が清潔な着物に着替える時マッチョバディーを見せつけられw、手術中もゴッドハンドに見とれ、真剣な眼差しに胸キュンしてるw
その恋は、最後の最後に150年の時間を超えて届く恋文となり2人の心がつながるという形で成就する‥‥
最高っす!素敵過ぎます!
JIN最高!!!!!!
「日曜劇場 SAKI -咲-」やってくれないかな
南方先生がバック・トゥ・ザ・フューチャーした後の咲さん視点の話
恭兄がホスミシン見つけて戻るあたりから始まる感じで
ドラマ版の展開なら十分可能だと思うんだけどな
>>711 2期の1話、船上での龍馬の台詞に泣けたね
「死んでいった奴らに報いる方法は、もう一遍生まれてきたい、そう思える国にすることじゃき」
>>715 そういうレスあったね、当時のスレには
今日、「ちょんまげぷりん2」を読んでたら
現代からタイムスリップした主人公が
田中久重に時計のボタン電池を渡すシーンがあった
JIN2より先に出版されてる作品だよなぁ
>>767 田中久重に電球渡したエピはJIN原作にあるけど
どっちが先なの?ちょんまげぷりんと
>>768 ごめん、まんがの方は絵柄が苦手で読んでないから
原作に出ていたとは知らなかった
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:15:41.88 ID:mZ6L720c
>>766 ○○先生の面影を追って
ていうような感じかw
記憶が薄れていくのと戦いながら
必死で何か手掛かりを探して
毎回クライマックスで手応えのあるゆかりのものに探りつく
毎回行っては戻りの当てのない試みをしながら
最終回には仲間を納得させるまでの確かなものに行き着く
とんびみたいな地味な話になりそうだなw
>>765 マッチョボデーだけじゃなくズル剥けティムポも拝見しているからな。
兄ちゃんは被ってたからさらにびっくりしたことだろう。
咲ーSAKIーは見たいけど、
多分仁先生と同じで
会いたいけど会えない、知ることができないという立場を共有することができる
視聴者だから
その辛さも含めて最高のエンディングなんだと思う
咲と安寿の母子医師ドラマを作ってくれないかな
初回のクライマックスは咲がガン末期の野風を看取るシーンだな
>>761 >>731見ると、たしかに遺体の一部をかき集めてるのがわかるよ。
しかし壮絶な愛の形だな。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:22:01.34 ID:tlIjjI4e
>>764 おれは安藤名津が食べたい。
セブンイレブンがもう一度作ってくれんかんかな。
1期も2期も本当に面白いけど
2期は見ていて辛くなる場面が多いから
寝る前とかには余り見たくない。
>>775 美味しかった?
再放送組だから、当時は興味なかった。
食べたかったなあ。
775ではないが、作中だとつぶした玄米を衣にくぐらせて揚げて
アンコ塗って、みたいな手順だけど、セブンのは下は単なる
ゴマ入りドーナツみたいだったよ。あっさりした和風ドーナツと
してはイケる味。
>>775 > セブンイレブンがもう一度作ってくれんかんかな。
もしかしてセブンイレブンでコラボで出してたんですか?
>>778 なんか色々コラボして出してたよ
橘家のお弁当、咲さんの揚げ出し豆腐、餡どーなつ・・・
一応全種類食べた
あっさりしてて割と美味しかった
>>779 マジか‥‥
当時仁に全然興味無かったから、なんかやってるなとは思ってたけど見向きもしなかったあ
今なら全部買うのにい> <
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:01:33.34 ID:tlIjjI4e
>>769 > まんがの方は絵柄が苦手で読んでないから
こういういらんことを
なんでいちいち書くかね
原作は読んでないだけでいいだろ
>>782 それは別に噛み付く所ではないと思われ
ジョジョスレでもワンピーススレでも「絵柄が苦手で今まで食わず嫌いでしたがアニメで嵌りました」系の書き込みは
案外多いわけで。それを「いちいち書くな!」とか噛み付いてるスレは珍しいと思われ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:08:12.98 ID:fyv1aeBR
咲さんのドラマやったら空気兄にお前はここの夕陽が本当に好きだな、子供のときから見慣れてる風景ではないか
いいえ兄上、咲はここにくると何故か胸が締め付けられるようなとても大切な風景に感じるんです的なやりとりはやっぱり出て来るかな?w
コラボ期間中、お店の入り口とパン売り場に仁ポスターがあって、店内BGMが仁メインテーマだった
しばらく通ったわw
右に同じくw
関連商品のためにわざわざ入りましたセンブンイレブンのメールが未だに届くのは自分だけではあるまいw
>>783 例えになってない
アニメと漫画の絵にそれほど差なんかないだろ
原作批判をわざわざドラマスレでする必要があるのかって話だ
>>788 >アニメと漫画の絵にそれほど差なんかないだろ
めっちゃくちゃあるぞ
ほぼ別物なほど絵が変化してる物もある。
そして原画批判と受け取るのがおかしいかと。
もし
>>788がわざわざスレを荒そうととしてる人なら相手にしてスマン。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:34:48.01 ID:3qhfRyJ4
>>784 そうすっと
揚げ出し豆腐を作るたびにも
胸が締め付けられるなーw
>>783,789
アニメ云々の人たちは
でも原作の絵は苦手で読みたくないって言ってるわけ?
>>792 というよりは、深く受け取らないのが正解
どんな人にも苦手なものというのはあるわけで、むしろ「原作の絵は苦手だけど内容見たら惚れた」というのは
誉め言葉の域。
それをギャーギャー噛み付くと、それが「なんだこのドラマ…せっかく好感もったのに…」とアンチに変わるというオチになるだけ。
つ◎◎◎
>>268 神動画
逢いたくて、いまは咲の歌なんだな
南方仁のテーマのサビの部分を聴くと、条件反射で涙が出るようになってもうたわw
南方仁のテーマ自分も好き
良い曲だよね
なんかのCMで仁の曲が使われてるよね?
最後のジャンって音も
セブンのコラボといえば、栄さん、山田先生が大好きな江戸かりんとうも売ってたね。
あれは中身は栄太郎のかりんとうなんで、
たまに買うようになった
パッケージも江戸かりんとうだったらとは思うけど
カロリー高いからそそられるパッケージじゃなくてよかったw
>>785 当時、セブンイレブンに入るとあれのせいでいちいちウルウルしてたw
>>799 あったねーかりんとう懐かしい
食べたわ。美味しかった。
山田先生が隠れて食べてるところに芋持って行く仁先生に笑った
咲さんは武家の娘さんらしく薙刀なのにw
放送中にセブンで「咲さんの揚げだし豆腐」のラベルで売ってたのは
もしかして常時置いてある揚げだし?
たまに買ってるよ
芋といえば薩摩芋でございます
長さが全然足りないけど、せめて芋よりメスとかでも握った方が
狼藉ものに効くのにねw
>>801 芋は笑った
確か物音がしたときはさつま芋は咲さんが持ってた気がするから
咲さんが「先生はこれをキリッ」と渡して自分は薙刀とり、
先生はパニクってて芋に気がついてないんじゃと思ったw
原作でいいところいっぱいあるんだよなあ。
京太郎のオペをしたあとで、その話をきいた加瀬大舟が訪ねてくるんだが
そこで仁が、平成の世を語る場面とかね。
原作は、激しいエロスもあってなかなかいい。(・∀・)イイ!
807 :
名無し募集中:2013/01/26(土) 15:10:14.36 ID:fyv1aeBR
原作も面白いよね
現代に戻ってホスミシン持っていこうとするところはやった戻れた!もう現代には戻れない咲さん今助けにいきますよ!ってところで目が覚める原作の方が良かったなあ
逆に勝先生に火の海にって聞かれたときは原作の江戸を救うのはあなたですって言うより間をおいてからそれって勝先生次第じゃないんですかって言うドラマ版のほうが良かった
まあ原作もドラマも両方素晴らしい
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:12:39.42 ID:pzELAFbZ
鉄道や船で何か事件が起こったり、崖に三隅を追い込んだりしそうな日曜劇場 JIN-仁-
水戸黄門みたいな感じで、仁・咲・あと2〜3人の先生で全国を回って治療していくみたいなドラマを20年くらいやって欲しいw
>>807 原作面白いよねえ。
原作は最後、ハッピーエンドにするかバッドエンドにするかで
村上もとか先生が物凄い悩んだって言ってたからドラマは
違った形でうまく消化したなあ、と思った。
原作で残念というか悲しかったのは恭太郎が…
録画しておいた完結編4話が見れた〜。すごい面白かったです!!
だけど咲さんは川越のお姫様に、仁先生によく似た子どもを産みたいという願望を打ち明けていたけど
父親が昭和生まれなのに子どもが慶応とか明治の生まれってあり得ないじゃんて思ったわ。
タイムスリップもので、タイムスリップ先の時代の人と結婚して子どもができる話なんてあるのかな?
それと、意地を張るとロクなことはない、のう、咲殿という台詞。
お姫様は咲さんの想い人が仁先生だと感づいてこの台詞を言ったのかな?
あ〜 JIN 最高!!ずっと見ていたい!
>>812 タイムスリップ自体が架空の絵空事なんたから「子供が出来る筈無い」なんて事は決して言えないと思いますよ。
確実に言えるのは、排卵日にタイミング良くエッチすれば妊娠する可能性はそこそこあるって事だけですね。
オギノ式ですか?
>>810 和宮のかんざしが印籠変わりになるのか。
咲さんの中の人はセクシーだけど、咲のキャラと事務所的に入浴シーンは不可能だな。
川越の回はホントもどかしかったわ
つい立てだけで隔てられた咲さんと仁先生
咲さん!ガバァ!
ってしてほしい気もしたけど、そんなこと仁先生ができるわけないし
あと、仁先生が
「どうして私は断られたんですか」
って咲さんに詰め寄ったところでお初ちゃんの怪我
あああ、あと一押しなのにー!
ってテレビに向かって叫んだよ…
橘未来さんの話等によると、先生がいなくなってからあまり時間を置かずに咲さんは仁友堂を出て自宅で開業?してるんだよね?
なんで仁友堂を出ることになったんだろう…。と気になる。
私の子供は仁友堂です!
未来に仁友堂です!残す!
という気持ちは先生の記憶と共に消えてしまったのだろうか。
>>817 仁友堂の中で開業してたんじゃない?
ただ女医という概念がないから、色々やる産婆みたいな扱いだったみたいって
未来が言ってたよ。
あそこはそもそも橘家だし、現代の橘家も残ってて医院になってたよね。
820 :
名無し募集中:2013/01/27(日) 09:53:30.09 ID:vt/IRsGQ
咲さんはあの後女性の社会進出運動とかもやったはず
ただ時代が早すぎて同士があまりに少なくてそちらでも知る人ぞ知る存在になってると見た
その辺はドラマには登場しなかった和蘭お稲の後世をトレースしてんじゃないかね
実際ドラマは原作の彼女の役割を咲に置き換えたし
お稲さんも日本最初の女医にはならず
生涯を産婆として生きたから
仁先生が新たに仁友堂作ったのは橘家とは別の場所だったはず
火消しの親分が建ててくれたんじゃなかったっけ
咲さんは栄さんから勘当されてるからと勘違いして実家に帰れなかったけど、
空気兄からも帰ってこぬか、と声をかけられてたし、
安寿を育てながら医者をするには栄さんの手助けが必要だと思って実家に開業した
…と勝手に思ってる
>>819 仁友堂と橘家は別の場所だよね?
>>820 医療だけに関わらず活動してたからなのかな?
>>821 実は原作未読で。
読みたいなあ。
あ、今更思ったけど安寿ちゃんを引き取ったからってのもあるのかな。
>>822 あ、モロ被りしました!
それが一番納得いきますね。
>>817 安寿を引き取ったからでは。
仁友堂も登場当時は「医学界の反逆者」だけど、西洋医学所が現在の東大医学部の源流のように、
明治期には医学をリードする存在だったんだべ?(スーツ着て歴史書に載る)
国内各地の医師に指導したり(仁の長崎講演みたいな)、外国に研究しにいくこともある。
イカ飛行機はともかく民間航空がないし、出張は数ヶ月単位になる。
栄さんも祖母っぽい存在だけど母という存在でもないし、年を取る。
仁友堂とは協力関係を取りつつ、開業医として地域に貢献するのも一つの生き方かと。
開業医でも休診日に1コマだけ大学に出講して後進の指導にあたる人もいるし。
>>822 原作の絵が受け付けないって人がここは多いみたいだけど、ドラマで削られた
話とかいっぱいあるし、咲さんと仁先生の関係もドラマと少し変わるし、
面白いのでお勧めよ。確かに仁先生はコミックのがモサいし、花魁のかっこして
ないと、咲さんと野風さんの顔もあんま区別できんがw
仁先生への記憶が消去されたあとは、
咲と仁友堂メンバーの出会いはどう書き換えられたんだろう
わたくしはなにゆえ橘家を飛び出して
仁友堂に住み込むことになったのか…
なぜか耳に残る言葉は…「修正力」と「ドタキャン」w
自分は完結編のあと原作を大人買いして一気に読んだもんだ
シナリオブックも購入した人多かったよねここで結構話題になったから
全22話の台本だけじゃなく一話一話のディレクターズボイスや
石丸P・森下さんのインタも興味深いからお薦めだよ
八重の桜見てたら「江戸はコロリ騒ぎで〜」っていうセリフとともに綾瀬の顔が抜かれるカットがあってやや狼狽した
今頃咲さんのお父さんがコロリに…とおもった
仁先生がタイムスリップしたのが1862年
八重の桜だと容保が京都守護職に就任した年
ちなみに仁先生が未来に帰ったのは1868年5月22日か23日
八重の桜だと会津藩が戦争準備してるとき
週刊新潮に「とんび」の記事があったんだけど
その中に
「TBSはJIN3を準備してたけど、綾瀬はるかが大河ドラマの主演になったから頓挫した
だからとんびに変更になった」
みたいなこと書いてあった
本当かなあ
綾瀬はるかもだけど、たぶん大沢たかおももう引き受けないと思うんだけど
JIN3は見たいし咲さんと仁先生をもう一度会わせてあげたいけど
あのきれいな終わり方を崩してもらいたくないほうが強い
JIN3をやっても最後には
2で終わらせときゃよかった、ってことになったらイヤだから
咲さんのお手紙できれいに終わりでいいよ
ガセじゃないかなー。続けられる話じゃないよ
jin3はいらないに自分も一票
うん、
続きがすごく見たいけど
実際続編作るとなったらそれは反対w
咲さんって人気ないの?個人的には好きなのだが
出演者も製作側も見る方も燃え尽きたから、これ以上は要らないな。
たまに再放送をして、この名作を後世に残してくれればそれでいい。
先生が未来に帰る前の話を番外編として、なら見たい
二期はかなりはしょられちゃったしね
>>839 え?登場人物の中で一番好きって人かなり多いんじゃない?
特に殿方の間ではダントツの人気かと・・・
自分は先生と龍馬さんのコラボが一番好きだけど
女性ではそうだよねぇ
本放送時には自分を棚上げして
こんな女性がいないから俺は結婚しないんだキリッ
みたいなヤツも多かったw
それくらい男性に大人気
>>828 小さな矛盾感はみな感じていたんじゃないかな。
その小さな矛盾を集めて俯瞰的に見ることができ、未来は、
龍馬の写真について「誰か隣にいたようだ」と言えたのかなぁと妄想
(一緒に写真を撮る友人(=○○?)がいてもおかしくないんだけどなぁ?くらいの感覚だろうけど)。
修正力って要は「嘘」の一種なので、嘘を見破るのが得意っぽい野風の子孫だしw
咲なんて名前が江戸時代にあったとは到底思えない
ここ10年20年くらいで出てきた名前でしょ
>>846 橘未来の勘の鋭さは野風譲り。写真の不自然さと咲さんからの手紙でそう感じたのではないかと。
「咲はあまり知られていない」って話していたし、咲さんを知っているのは限られているので
その事を聞きに橘医院を訪ねて来た仁先生こそ、手紙にあった○○先生と確信したようにも見えた。
でなければ「揚げ出し豆腐はお好きですか?」ってキーワードを話して、手紙は渡さないんじゃないかな?
仁友堂の仲間達はざっとしか触れていないから分かんないw
今晩揚げ出し豆腐食べた
JIN見てから私の好物になった
おいシー
お栄さん、お咲さん、みたいな名前なら居たと思うよ。自分も一瞬
名前が今時かも、とか思ったけど、その後お武家だからお〜、じゃない
のかな、と勝手にドラマ見ながら解釈してた。
野風さんっていつも万華鏡を見ているけど
退屈じゃないのかなぁ?
当時は現代のような娯楽なんてないし、さらに野風は吉原を出られないわけだから、
それなりに楽しいんじゃないのかな。
>>839 登場人物の人気投票みたいなのやったら10位まではこんな感じかと。
1位:坂本龍馬
2位:橘咲
3位:南方仁
4位:野風花魁
5位:緒方洪庵
6位:佐分利祐輔
7位:久坂玄端
8位:橘栄
9位:喜一
10位:勝海舟・西郷隆盛
恭太郎は15位くらい。
山田先生がランクインしてないこんな世の中じゃ
ぽいずんぜよ!センセェ!
汁が出ちゅう
仁先生の好きな登場人物がランキングはこんな感じ
1位:龍馬さん
2位:咲さん
3位:野風さん
4位:喜市
5位:緒方先生
6位:勝先生
7位:親分
8位:栄さん
9位:サブリン
10位:濱口様
恭太郎は12位くらい。
先さんと野風さんは同率じゃね?
で、繰り上げてって空いた10位に福田先生を入れてやってくだしあw
1位:揚げ出し豆腐
同:咲のお弁当
2位:安道名津
3位:黒米いなり
4位:枝豆とゆで卵
5位:ごはん大盛り
6位:当直カップ麺
7位:違いの分かる男が長崎で飲むコーヒー
8位:栄さん
9位:モルツ
10位:山田が出火の報でこぼしたうどん
番外:咲のお弁当feat.カビルンルン版
ヤマサ醤油が出てきた時は、ドラマ見てる側も
「この時代にもあったんだ」って思ったけど、
気になってググったら、あの当時から更に200年前からあってマジすげえと思った。
龍馬と中岡の関係も、わしゃぁかなり好きなんじゃが、
同じようなヤツはおらんがかい
大沢たかおと綾瀬はるかはまだ付き合ってるん?
>>860 湯上がりに、揚げ出し豆腐をつまみにプレミアムモルツで晩酌しながらJINの録画見る━━━俺、至福w
>>862 京を今日発つ、のしょうもないギャグに反応するとことかの息の合い方が
微笑ましゅうおざんすな
>>862 風林火山も好きなのでニヤリとする
平蔵(佐藤)も出てるしw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:12:39.93 ID:YT23Cn0s
上に同じく
>>860 龍馬は食えたけど中岡はやっぱり食えなかった軍鶏鍋
が抜けてるぞ
>>865>>866>>867 おまんら、なかーまじゃw
出来ることなら、あんふたりの絡みももっと見たかったぜよ
言いたい放題言い合えて、ケロッとしてて、ツボが一緒でいいよなぁ
同郷ならではの空気感が伝わってきた
夜道が心配だから護衛で付いてきてやったのに、ああん?という中岡が好きだw
ほいたら、あいた。の笑顔も
風林火山も良かったな。
風林火山見そこねた
けっこう出演者被ってるんだね
23話から録画してるけどまた最初からやってくれないかなあ
>>866 「ばぁーーか!」ですなw
亀治郎 (現・猿之助)は「龍馬伝」だと近江屋を襲った暗殺犯だったり、もうややこしすぎw
「仁」本放送のころはまだ佐藤=平蔵のイメージが強かったので、
「平蔵はいつもいらんことばっかする!」と怒って見てたw
まあ再放送見て、東にもやむにやまれぬ事情があったんだとようやく納得できたよ。
東は歴史上どういう評価になったんだろう。
橘未来の、「恭太郎は龍馬とも親交があった」っていう説明だと、
龍馬襲撃に恭太郎が参加したのは、みんな墓場まで持って行ったのかな。
今更再度見てるけど本当に良いドラマだね
>>874 実際、龍馬の暗殺犯って長州だの見廻組だの新撰組だのと諸説あるから
そのへんはうやむやになってて平気だったんじゃないかな。
キョウさまの京都行きを知る幕臣は、おおかた上野で死んだっぽいし。
好きな台詞は沢山あるけど
『そんなことはどうでも宜しいっ!』
が大好きだ
>>876 諸説あるのは黒幕であって実行犯はわかってるじゃん
自白もしてるし
2期の内野の演技はちょっとオーバーだったね
東に尻を掘られたに違いない
内野はいまやってるとんびもほとんど龍馬だね。若い頃は線が細かったんだけど。栄さんも出てたかなw
>>877 十八番効能ありいいい!!!
だっけ?と並ぶ彼の印象深い台詞。
とんびのCMの内野さんの叫びが
「親は俺がぜよーー!」に聞こえるw
信長ツマンネw
>>882 やはり山田先生と福田先生はキャラ被りでありんすか。
ペニシリン絡みで汗水流すのが山田先生、
いつも何かしらの汗水流すのが福田先生。
>>884 あれはあれで面白いよ ネタドラマだもん
ここの人じゃないと思いたいけど
信長スレ行ってJINアゲするのはみっともないから止めてね
センセイが笑うと春の風が吹くようだと言われましたね
その姿を一目見ようと巷には視聴者が溢れて
センセイはわたくしの自慢でしたわ
自分の周りはこんな感じで老いも若きも仁先生の
笑顔にやられたという人が放送時に急増した
大沢さんファンとして嬉しかった
確かに、福田先生と山田先生のセリフやエピソード混じるわw
昨日は刺青背負った先生の色気にやられたな
しかし、あのドラマではさぶりんは死ぬし… 兄上頑張れだな
>>884 宇梶が、つるを要求しそうで楽しみに見てる(^^)
>>885 そうだった、ゴメンよ(´・ω・`)
おさらばえ
「梅ちゃん先生」って皇女和宮同士の共演だったって今頃気がついた・・・
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:53:33.14 ID:fSyfgWb5
JIN3はいらないがスピンオフとか仁友堂のその後とかは見てみたい
仁友堂で治療中に咲さんがあれ?こんなこと前もあったようなみたいなシーンがあれば満足w
自分は二次小説を時々覗きに行ってるけどね
なかなか力作があるよ
>>753ヒストリア花魁編教えて下さった方ありがとう
面白かったし、なんか感動までしたw
自分が浮世絵とか戯作とか浄瑠璃とか吉原の遊女とか
江戸時代の文化が好きだと再確認した
江戸時代の吉原を舞台にしたドラマが見たいけど難しいのかな?
蔦屋重三郎とかを主人公にして江戸文化を描いてくれたら面白いと思うのになあ
JINのスタッフで面白く作って欲しいよ!
だったら、20年くらい前の映画「写楽」をみては主演は真田広之、フランキー堺が蔦屋のやつ
>>896ありがとうです
写楽の映画は聞いた事があったんですが詳しく知らなかったです
ウィキでみたら制作にTSUTAYAも入ってました探してみます!
youtubeで予告見たら良いですね!楽しみです
本当にスピンオフ作ってくれないかなぁ。ドラマ版JINキャストと世界観で、
見たいシーンはまだたくさんある。
ときに、吉原の花魁はアノ頭のまんまお客と寝てたのよな。毎度思うがあれ
崩れないように夜のお相手するって、もの凄い難易度だと思う。あと首から
背中の疲れが凄そう。
まぐろなんじゃない?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:08:06.28 ID:fSyfgWb5
原作だと喜一がおいら医術学びたいって仁友堂に来るシーンがあるんだよなあ
ドラマにもそれ入れといてくれればスピンオフで喜一と仁友堂の話やりやすかったのにw
>>898 漫画から得た知識だが、乱れても、何しろ身だしなみが大事な世界だから髪結い専門の人が常駐してて毎日結い直してたっぽい?
あーー
JIN続編見てえー
石丸P何とかしてくれ
>>903 最後の咲さんのお手紙を、貴方は台無しになっても良いの?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:27:31.95 ID:3raKvCIe
本放送 本月の再放送 さらにもう一回 視直して ふきこし吉十朗の回の良さがわかったというか 感動した
あと 咲さんワインで酔っぱらうの回 おばば の おばば ってくだりやっと意味が解ったよ
続編が見たいって気持ちも分かる。ちょっと二期でラストってのは
急ぎ過ぎな気がする。演者の精神力を保たせる問題とか、その他に
色んな事があっての事だろうけど、せめて三期までやって欲しかった
なぁ。一期に比べ、二期は速度があまりにも急速だった感がある。
でももう今更、盛大な夢オチラストはいじりようがないからw続編
は無いだろうね。あれはもう、あのままにしとく方が良いというか、
しとく他ないというか。24みたいには続けにくい作品だよね。
2期は駆け足だったし、正直言って本放送当時は不満もあった。
でもあの素晴らしい最終回で帳消しになっちゃった。
再放送で見たら、一度見てる為にストーリーを追いかけるより、一人ひとりの人物をよく見られて駆け足感も薄らいでた。
続編もスピンオフも原作にあるけどドラマで削られたエピソードも、
それぞれの心の中で楽しめばそれで良いんじゃないかな。
駆け足だった!続編を!って思ってしまうほど名作だったってことだよね
いや、一期のほうは比較的よくできていたが、2期となると、
ストーリーの展開が異常に早くあまりのめりこめなかったな。
咲も、理屈大好きな現代の大学院生を見ているようで
イマイチだった。
三期は中谷美紀が手術中に見た夢とタイムスリップでいいんじゃね?
なぜか江戸時代に夢の中でタイムスリップして
最後は夢から覚めて、先生おひさしゅうでありんすで終わる
以前の俺はビールと言えばシルクエビス、つまみと言えば蒸し鶏だったが、JIN以来プレミアムモルツで揚げ出し豆腐が定番だ。
わっかる〜w
家もJIN見てから揚げだし豆腐が食卓に載るの多くなったわ
旦那も喜んで食べるしw
あのラストが素晴らしい、って人もいるのか。咲も先生もあまりにも
報われない悲しい話にしちゃったもんだ・・・って感じてたが。
心の中で楽しめばいいって、もうあれはあれでいじる所が一個も無い
程完璧って思ってるって事だよね。そこまで言わしめられる作品ってのも
ある意味素晴らしいのかも。完成度が。
だがあえて言わせてもらおう。スピンオフキボン・・・w 後生ですけぇ。
おハツちゃんがかわいい件
友永未来と花魁orセレブじゃない時の野風がハリセンボンのはるかに見えたのはひみちゅぜよ。
>>913 一期から「残酷で優しい未来」って散々煽ってたから
あのラストは企画時点で決まってたんだろうね
チューボーですよが揚げ出し豆腐
俺はいつも好物の、「あげナス」を居酒屋で頼むんだが、
店員が「揚げ出し」と、聞き間違えて、揚げ出し豆腐を持ってくるんだ。
もううんざりしている。
あげナスは、ナスの素揚げしたものに、すりおろしたショウガがのっているだけの
料理なんだが、これがねー、ヤマサじゃなくても普通の醤油を
ぶっかけるだけでねー、おいしい。
ビールにも合うっすよw
チューボーですよの街の巨匠、1人目の名前が「橘光太郎」だったw
プレミアムモルツ、吹いちゃった
また咲と野風の陰謀だわ
ちょっとフジに苦情入れたわ
>>920 妹の得意料理を、自分がアレンジしてみたのがこの揚げ出しの
きっかけで・・・とか勝手に予想
綺麗に終わったから続編はいらないけど
途中途中にあったであろう医療エピソードはドラマ化してほしいな
原作ストックだってあるんだし
いーとしき日々よー サヨナラは言わないーでー
あなたに会いたくて もう一度会いたくて
届くまで叫びつづけーるーうーうぅー
わーすれはしないー この体がー消えてーもー
あなたに吹く風よー あなたに咲く花よー
あなたと追いかけたー 明日よー
また会いたくてー
>>923 まさにそう。終わりは終わりでいい。続編としては作らないでいいから、
原作の使ってない話を映画でも特別篇ドラマでもいいから、使って欲しいわ
大沢たかおさんのドラマを地上波でやって欲しい
あとまたおしゃれイズムみたいなトーク番組にも出て欲しい
仁中さん余りTV出ないからなぁ…あBSに出てたな
映画の宣伝なら出てくるからそろそろ見れるかもw
とんびの宣伝なのか、まだJINの再放送やってる地域あるね
完結編は大変な時期に放送だったから見逃した人多い気がする
どんどん再放送しろ!!
レスリー・キーって2期の写真撮った人だよね?
逮捕のニュースみてびっくりしちゃった
>>928 >>929 観てきた。クスリとかじゃなくて作風でか、納得w
>>926 春に「アテル○伝」地上波予定ですが・・・ただでさえハードルの高いjin住人が
どんな反応をするか想像するだけでも恐ろしい・・・
今日からPart1の再放送が始まったんだけど
改めて見ると完結編とのつながりが良く分かるね
初めから完結編作る気満々だったんだね
1期後半で使うつもりだった構想をうまく、完結編に流用して仕上げたのでは。
同じではないけど考え方の方向性は同じというか。
撮影しながら脚本を作った作品では無いから、しんはブレてないよね。
恭兄の頭蓋骨の穴っていずれ塞がるん?
○んび急降下で発狂した内野婆が他の俳優をネタにして叩きにくるから
注意してね
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:13:21.64 ID:IfWQ28b6
市川団十郎死去のニュース見てたら、現在でも澤村田之助っているんだね。
調べてみたら六代目だそうだ。
考えてみれば当たり前か。
有名な人なんだろうけど自分はまったく歌舞伎とか知らないからちょっと感心してしまった。
仁に登場するのは三代目だよ
彼のその後はかなり壮絶な人生を送ってる
両手足を失っても舞台に立ち続けた
小説になったりしてるから割りと有名な人
穴はいずれ塞がるみたいよ。ただ古代の人がやった手術みたいなダイナミック
な大穴の場合はわからん。
>>937 そうなんだ
ドラマ版は明治まで生きたみたいだから
塞がってるといいな
海外留学も実現したのかな
1期再放送をこっちでもやってるんだが端折りかたがなんか変、個々の地方局毎に
編集なんかしないよな・・・キー局の編集にしては雑なかんじがする
東京だけど、JINにかぎらず変なはしょり編集とかザラにあるよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:01:47.04 ID:66jMIrev
1章に見られる仁先生の活躍の爽快感がいいね。
現代の医療で江戸の人をびっくりさせる爽快感みたいなのが最初はあったね
うんうん、びっくりしてる江戸の人の視点と
現代の思考を持ち込まずにいられない仁先生の視点と、どっちも新鮮で双方向から楽しめたね
ボールペンに驚く佐分利先生とか、あったね。
1期は仁先生の日常と医療行為がメインで、未来に戻れるのか?胎児腫瘍の謎は?でグイグイ見せられた。
改めて見返すと龍馬が川に落ちて消え、タイムスリップしたかと思わせる描写もあったり
ドラマ自体もかなり謎解きに重点を置いた作りになってたと思う。特にクライマックスにかけては。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:26:31.32 ID:UrkjFwsp
>>903 残念ながらJIN続編は100%ありません
石丸Pの今後の作品に期待して下さい
「MONSTERS」の出来は残念でしたけど・・・
石丸PやTBSにとってもやはりJINの成功は特別なものです
(ただ単に数字が良かったとかいうだけの話ではない)
映画で活躍の大沢さんですが今後に向けてテレビドラマ出演の噂もありますし
違う形でもう一度JINのような心に残る作品が
石丸P大沢さんコンビで見られるかもしれないです
コンタクト装着途中(片目完了、もう一方着手)のJIN好き女に、
「おい、そこのやぶ睨みの女」と言ったら頭叩かれた。
みなさん、恭太郎ごっこをして遊ぶときにはお気を付けください。
なお、「パクリとゆけ」は比較的好評でした。
jinごっこ、良いなぁ。
娘が咲さんと野風の真似をするけど、ごっこまでいかないしなぁ
汁が出ちゅうごっこ
遊女の検診ごっ……ごめんなさいごめんなさい
>>945 大沢はTBSだと石丸Pだけじゃなくて八木Pや貴島Pとも関わりがあるでしょ
「百年の物語」の再放送あるから気になってる
スレ立てお願いしてきます
やぶ睨みって、昔のテリー伊藤みたいなロンパリの目の事を言う
のかと思ってた。やぶ睨みもロンパリも、今は差別用語で
言っちゃいけない部類だけど。
「これって神田川?」
「Is this the kanda River?」
日本人には、この一言も外国の人が見るのと段違いの感動がある。
特に私は毎朝通勤で神田川脇を歩くから神秘感がいや増す。
「ちちんぷいぷい御世の御宝、ちちんぷいぷい御世の御宝」
「これは‥」
「おまじないでございます。言葉の麻酔でございます」
野風さんは「あちきをそう呼んでおくんなんし、それなら不実にはなりんせん」
みたいなことを仁先生に言ってたけど、
奥さんや彼女はそれで許してくれるものなんですか?
お前だと思って、他の女を抱いてきたぞ!それならいいだろ?って言われて
あなた・・ありがとうっていう女はおらんよw
ただ、野風の気持ちとしては、自分のことは頭から消していいから・・っていう思いやり?
そう思うと切ないな
YouTubeのJIN関連の動画のコメント見ると海外の人の書き込みも散見されるよね
世界中の人に感動を与え続けるJINスゲー!
「よしあった、血腫だ」
「な、何が‥何がしゅじゅつじゃ!(シャリーン)頭をかち割って助かるわけがなかろう!」
「息子さんの頭の中には血がたまって‥」
「我らに何の恨みがある!」
「取り除くためには‥」
「人殺しーー!」
「人殺しじゃなくて、話を聞いて下さい!」
「ハァハァハァハァ‥、何をなさるかおやめなさいなにを!」
このくだりなんか好きw
>>959 大沢たかおさんの海外での知名度ってどうなんだろうね
24のジャックバウワーのキーファーサザーランド位はいってるのかね?
>>960 あの場面pcで音消して見てた時、夫の敵討の為に刃を隠して寝所に上がったが
見抜かれて逆に組み敷かれそうになる未亡人に見えた・・
何か別板に新スレが立ったみたいだけど次もこの板だよね?
スレ番もPart220の方が良いかな?
>>963 どこの板に立ったのか分からないが次もここでいい。
というか、
>>955の報告で既にPart220立ってるが。
でもなんでスレ立て代行頼んだのだろう?
テンプレもやけにシンプルになっちゃったしw
>>964 すまん。よく見たらそうだったwどうして代行に頼んだのか不明。
でもよく見たら、不備があれば書き込まず当スレを落としてくださいとなっているので、
新しく立てた方がいいのかなと思って。テンプレも中途半端だしさ。
立てられないなら、ここの誰かに頼めばいいだけなのに。
>>963 それは、「何かが出ちゅう」スレか、
「掛け合わぬ者を掛け合わせるのががこの板であろう!」スレでございますか?
本道としては、
>>955のとおりすでに立っています。
咲さん好き
奥さんにするなら咲さんみたいな人だ
咲さんって結構我が強くないか?
意外と疲れそう
イカ飛行機は南方先生が起源
地上波再放送のお陰でこのPart219の進行速かったね
自分も年末年始の再放送で久しぶりに全話通して見たよ
カットととんびのCMが多かったけどね
毎年年末年始に地上波再放送してくれたらいいのにな
>>969 まあ、命とか尊厳に関わるところ以外ではそんなに強く主張するわけでもなさそうだし。
栄さんレベルに進化しても、栄さんも亡き夫に対しデレデレモードはあるようだし(咲との「父上の代わりになるお人」会話)。
浮気すると「覚悟召されよ!」となりそうだがw
○○先生へ
先生 お元気でいらっしゃいますでしょうか
おかしな書き出しでございますことを深くお詫び申し上げます
実は 感染症から一命を取り留めた後どうしても先生の名が思い出せず
先生方に確かめたところ仁友堂にはそのような先生などおいでにならず
ここは私達が起こした治療所だと言われました
何かがおかしい そう思いながらも 私もまた次第にそのように思うようになりました
夢でも見ていたのであろう と
なれど ある日のこと 見たこともない 奇妙な銅の丸い板をみつけたのでございます
その板を見ているうちに 私は おぼろげに思い出しました
ここには 先生と呼ばれたお方がいたことを
そのお方は 揚げだし豆腐がお好きであったこと 涙もろいお方であったこと
神のごとき手を持ち なれど 決して神などではなく 迷い傷つき お心を砕かれ ひたすら懸命に治療に当たられる 仁をお持ちの人であったこと
私は そのお方に この世で一番美しい夕日をいただきましたことを 思い出しました
もう 名も お顔も思い出せぬそのお方に 恋をしておりましたことを
なれど きっとこのままでは 私は いつか全てを忘れてしまう この涙のわけまでも失ってしまう
なぜか耳に残っている 修正力という言葉
私は この思い出を なきものとされてしまう気がいたしました
ならば と 筆をとった次第にございます
私がこの出来事にあらがうすべは一つ この思いを記すことでございます
○○先生 改めて ここに書き留めさせていただきます
橘咲は先生をお慕い申しておりました
橘 咲
完結編で階段から転げ落ちた方の仁先生でJin3できるんじゃね?
視聴者が喜ぶかどうかは別として
JIN3作る予定で内野のスケおさえたけど綾瀬が大河で出れなくてとんびに変わったとか書かれてたな
有り得ない話だが
いつまでそんなガセ信じてるんだよw
もうどんな話でもかまわんからw続編でもスピンオフでもやれ
咲さんからの手紙、こんな汁は嫌だ、18禁の八〇一 の各スレで作れば良し。
それが面白いネタふりじゃったら 仲間は後からついて来るぜよ。
>>979 手紙スレ傑作多いよねw本スレの面白レス保存も割とあるし
>>796 作るなら最優先は大沢と綾瀬のスケ押さえだろw
内野は後で良いがな‥
なんて有り得ない話に乗っかるw 寂しい。
年末再放送でpart1を見て、完結編をやらない地元TV局を恨みつつレンタルを借りて、今日ようやく完結編を見終わった。
リアルタイムでも見てたし、内容は分かってたけどそれでも毎回涙が流れたなあ。
特に最終章は龍馬と咲さんとの別れの回だし更にタイムスリップの謎説き、その後の仁友堂等濃い内容で見応えあったわ。
咲さんとの別れのシーン。彰義隊が大切な物と共に散ろうとしている、その気持ちが分かるという仁先生のセリフ〜抱き合う2人〜すぐ戻って来ますと言って繋いでた手が離れる、このシーンが1番泣けた。これが今生の別れとは思ってもいない2人が不憫でならんかったなあ。
全編見終わった満足感と寂しさで、勢いのまま書き込んでみました。
長文スマソ
本当良いドラマだったなあ〜
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:09:46.57 ID:OEXY6bbF
you tubeの仁一章が消えてしまった。
残念。
なかなか埋まらなくなったねえ。このペースなら次からは次スレ立ては970くらいでいいかも。
埋めるぜよ!
早く埋めたら吉原おごる、って宣言すればいいじゃない
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:28:48.37 ID:aHhYAQXC
今は自分の信じる道を歩きたいぜよ それが誰も歩いとらん道でも 正しい道だったら仲間は後からついてくるぜよ そう教えてくれた男がおるき
988番、薬効なし
>>984 現スレまではそれくらいで立ってたんだけど、独断で代行に依頼した人がいたからね。
相談もなく勝手な行動はどうなんだろう?しかも次スレのテンプレも中途半端になってるし。
やっぱりそこはちゃんとしないと良くないと思う。たとえ2chとはいえマナーは守らないと。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:43:41.55 ID:aHhYAQXC
そのガキも私も薬で治ったのではない 埋めるべくして埋めたのだ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:44:17.18 ID:/io1+RLh
内野龍馬よりも存在感のある牧文四郎を
JINファンはどれぐらい知ってるんだろう
>>991 内野がテレビで人気出たのが「ミセスシンデレラ」だから、
それに似た静かな男路線の「蝉しぐれ」は普通に人気あったよ。
別にレアな作品でもないし。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>992 オレは当然自分の思い入れで言ってるわけだけど
その曖昧な言いようは
このドラマのポジションを示してるな