【戸田恵梨香】SPEC 起 翔 天 79【加瀬亮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★★★「SPEC〜翔〜」スペシャルドラマ(2012年4月1日21:30〜放送終了)★★★
ディレクターズカットDVD&Blu-ray Disc 4月4日発売中
http://www.tbs.co.jp/spec2010/news/spdrama.html

★★★ 「SPEC〜天〜」2012年4月7日〜公開終了 ★★★
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/spec2010/
【映画公式サイト】http://spec-movie.jp/
DVD&Blu-ray Disc 2012年10月5日 セル/レンタルリリース
http://www.spec-movie.jp/dvd/index.html

前スレ
【戸田恵梨香】SPEC 起 翔 天 78【加瀬亮】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1345029572/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:53:59.20 ID:ORadOsnS
>>1
乙カレー
カツカレー
ヒレカツカレー
カレーなる一族
なんつって
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:53:48.88 ID:EZuU4F2K
>>1
おつかれやまです
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:56:32.25 ID:UPb5UYh7
>>1
おつかれ山脈〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:06:45.84 ID:629ZevKV
>>1
あーしたー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:35:02.28 ID:npbTumEt
【映画】堤幸彦監督、若松孝二監督の死を受け社会派的作品制作誓う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350617616/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:07:00.74 ID:wkmdVsXJ
>>1おつかれっしたー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:47:58.35 ID:Nlma50ib
もう当麻が朝倉さんを召喚して終わりでよくない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:40:34.75 ID:F+U+tcN4
>>1no乙SAKI
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:13:31.29 ID:MOvb2aig
>>1
        冫==乙
J# ゚Д゚)
 (ノ ノ    これは乙じゃなくてアイスラッガーなんだからね
 」 」               瀬文じゃなくてセブンなんだからね
                              勘違いしないでよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:00:40.55 ID:7pZ5LMFJ
瀬文、かっけえ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:43:11.85 ID:nhibMqk5
いちおつ

映画版テレビ放映マダー?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:30:22.68 ID:odI4v6Xv
>>12
今までの感じからすると、けつの公開直前に地上波に乗ると思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:47:49.14 ID:dMXIQ97K
真山さんと柴田出して
ケイゾクとコラボして
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:23:16.67 ID:U1Awh4jz


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:02:21.76 ID:QjLCGiH1
>>14
真山かなりジジイになってるぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:41:15.99 ID:o+QBRqVU
DVDみたけど映画館行かなくて良かったと心底思った。
欠を見ないことにはなんとも言えないモヤモヤ感がある
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:47:27.84 ID:QjLCGiH1
ケツなんかつくられねーよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:43:45.46 ID:h02zuuok
>>17
ここでは天にネガな発言すると噛み付かれるぞ
DVDは絶好調に売れてるらしいから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:09:14.02 ID:2/NLFFiQ
悔しいのうw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:57:35.46 ID:uQ6Ls9vq
いや、天は逆に劇場で観るべきだったと俺は後悔している、行き損ねたので。

最初のクルーザーのミイラ死体のシーンとか大きなスクリーンで見せられたら
ブルったかもしれんし、マダムイン&ヤンvs瀬文も大画面なら迫力あった
だろうなあ、と後悔してる

あと意外とみやびちゃんの遺書読むシーンとか映画館のスクリーンなら
もっと心にグッとくるのかも、だし、オープニングのファティマ第三の
なんちゃらの説明文のシーンもスクリーンで見たらこれから始まる映画への
期待感を煽られてワクテカできたのかもしれない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:59:47.84 ID:7jPSF9TV
銀だこのCGとか映画館で見なけりゃ迫力は語れないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:04:11.63 ID:TRjLl9xg
興行収入24億稼いでDVDの売上も絶好調
これが世間の評価
おまえら好みの内容にしたけど売上は1/3になりました
じゃ結は絶望的だったろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:20:29.86 ID:taaz1+Al
映画館のが音響なんかで補われる部分もあるからな〜
翔を見て知ったという人含め、天の客層はほとんどファンなんだから新規狙いというのは謎だった
それについてはいまさらだけど、だからこそ結はムリに新規狙いにしなくていいんじゃないかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:27:37.64 ID:XI2+JVla
そうだね
もう結の予算は確保しただろうから
あとはファンの納得いくように「ちゃんちゃん♪」と良い感じに終わって欲しいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:09:36.15 ID:tQUp2I0c
真山は年のわりに老けすぎててびっくりするだろうな
ケイゾクの時からほうれい線キツいシーンはちらちらあったけれど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:33:59.75 ID:siekh9RV
雅ちゃんって戸田恵梨香のバーター?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:50:25.43 ID:QOu7XvAe
>>27
いや、堤のロリ性癖の発露
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:44:44.24 ID:BPaV3yEj
真山と柴田はもうでなくてもいいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:52:11.10 ID:YO/iIPkh
映画は映画で良かったと思う、リピーターがいないと20億は超えなかっただろうね
>>21
俺はそういうところが(スクリーンの大きな)映画館ならではだと思いました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:08:31.60 ID:L+ZwPX22
>>23
結はもうやらなくていいよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:26:17.48 ID:Ct7ANsZZ
えっ映画24億も行ったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:41:45.56 ID:eKR5KgmP
>>31
おまえはそうかもしれないがほとんどの人はやって欲しいと思ってるらしいぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:48:55.43 ID:gBeR3DGK
俺もいらないに一票
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:23:10.00 ID:66cILyZU
やってもいいけど
また蛸踊りとかやるならやらなくていいや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:49:26.89 ID:/lciEK0/
メーテル主演の猿の惑星か
もうヤケクソだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:41:19.58 ID:7rAueA6Q
>>36
そうか、中部日本餃子のオヤジが機械の体になった理由がわかったわw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:20:54.57 ID:wzwwJDuG
天が金と力を注ぐ場所を間違えてあんなことになっちゃったからこそ、映画でも
スペシャルドラマでも良いから結でしっかりとオチをつけてほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 07:54:44.65 ID:0eYXunmv
はぁ、天観終わったよ
予想より面白かったわ
朝の早い時間帯に観ると良いのかもね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:59:59.95 ID:ZEsYVx2D
餃子はもともと好きだけど、スペック見てから「ゆで餃子」が無性に
食べたくなっってる
特に天で神木が「うわ〜マズ!にんにく多すぎ、大杉漣、なんちゃってw」
が逆にすげ〜美味そうでたまらん
でもメニューにゆでがある中華屋が、意外とないんだなこれが
しょうがないからスーパーで買って来たのを焼かずにゆでてるけど
正直あまりおいしくないんだなこれがorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:08:09.11 ID:SUoJa2gU
>>40
茹で餃子って、水餃子と違うの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:09:45.33 ID:ULF6AXsm
子猫殺したとこで見るのやめたわ、ストーリー云々じゃなく真の最悪映画
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:28:50.85 ID:SUoJa2gU
>>42
実は「仔猫を殺すシーン」は無いんだけど、あれはニノマエの大きな変化と云うか差異を如実に表現する為のシーン。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:34:51.07 ID:eENcNfBe
>>41
皮が違うけど、中身は同じでもだいたいおっけー

水餃子っての買って来て茹でるといいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:39:26.69 ID:ddL9ymfU
>>42
しかし色んな所でケチつけたがる輩が多くてワロタw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:57:37.60 ID:SUoJa2gU
>>44
Wikipediaでは水餃子=茹で餃子って書いてあるなぁ。


中国の華北で食べられる餃子は主食のひとつとして食べられ、水餃子(水餃、shu?ji?o)が主流。
皮を厚めにし湯に入れ茹でて水切りをして食べる、日本的な表現をするならば茹で餃子である。
日本では水餃子とスープ餃子(湯餃、t?ngji?o)が混同されることが多いが、基本的に水餃と言えば茹で餃子のことを指す(中国語でお湯は「熱水」、スープは「湯」である)。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:47:41.19 ID:fKW/+LGn
メーテルの帽子とか洋服ってロシアなどの寒冷地仕様でしょ。
あの荒廃した地球はそんなに寒くなっていたのか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:52:33.64 ID:0eYXunmv
>>47
多分、野々村さんは雅ちゃんの正体に気がついていて、それであの手紙を残したんだと思う
日本があんな状態で自分らもほぼ確実に死んで居ても、雅ちゃんは生き残ってるって確実に思ってる
そんな雅ちゃんとは一体?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:03:57.06 ID:7rAueA6Q
雅ちゃんはこの世界の観察者なのかも知れないな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:04:21.54 ID:6DZuzZNQ
都心まで海岸線が来てるのはいいとしてテトラポットがあるのには違和感。
あんな状況でだれが設置したの?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:04:07.33 ID:z3dNuJZl
aikoだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:39:52.08 ID:fKW/+LGn
>>50
猿の惑星で、自由の女神があれだけきちんと残ってるの、
他の巨大なビルヂングとかが皆無なのを考えれば

雅ちゃんが実はラスボス?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:51:33.08 ID:wAg2csLk
>>52
おみゃーさん名古屋人か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:39:21.37 ID:B7bZjZx/
>>41
ドラマのは焼くのも茹でるのも同じ餃子だから
茹でって方が分かりやすいかもな
水餃子は専用設計でスープに味があるタイプが多そう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:04.34 ID:D1YsxWoj
天だけ最悪
ずっと面白かったのに、何故天はあんな駄作に?
ドラマと翔はDVD買うけど、天は要らんわ。
最高傑作の足を引っ張る作品だ。がっっかり。

内容がない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:56:45.43 ID:v7+APCDq
>>55
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:45:34.09 ID:JLZ1/1hm
>>55
きっとあのお方に怒られっぞ
58大友:2012/10/22(月) 00:10:39.62 ID:ZEAnEyi/
>>55
ガタガタうるせんだ、バカヤロー!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:32:18.74 ID:FJEVL5h9
ニセ御前会議のメンツはどこから集めてこられたんだろうな
某鳩ポッポ婦人みたいなミーハーババアとかw
そういや文@後輩がなんとなくポッポに似てる気がしないでもないし

それに、だいたいニノマエをニセ者会議に会わせてどうするつもりだったのか?
別組織の会議のメンバーも軒並み虐殺にあったりキリトリ線書かれたり
してるの知ってるはずだから、ニセ会議は囮として見殺しにするとしても
そこにニノマエ抹殺のワナがあってしかるべきかなと思うが、そういう描写が
ないよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:51:05.00 ID:qOT96LDq
そんな細かいことまで考えてるかってのw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:55:58.18 ID:MUQQmbDi
>>55
同意だが、俺はこう考えてケツに期待することにした
ドラマ版のラストは序章に過ぎなかった。
翔では更に飛翔の如く面白くなったが、天は起承転結の転だから、あえてコケて微妙な出来なんだよ きっと
つまりケツで全て上手くまとめてくれるはず
最低でもドラマ1クールはやらないと収拾つかなくなりそうだが

それにしても未だにSPEC人気だな
久々に翔が見たくてビデオ1で借りようと思ったら翔だけでなく天もドラマも全てレンタル済みだった
翔と天は5本くらいずつあったのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:53:41.11 ID:OlVLIuAP
戸田恵梨香がカワイイからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:19:51.14 ID:8YH6/0/V
翔をそこまで神格化する人の感覚が全くわからん
連続ドラマのテイストとまるで違うのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:34:55.69 ID:SrcJhDE7
>>63
それを言うなら天はさらにドラマ版から脱線してる。翔の方はドラマとの
つながりを上手く利用した上で物語が膨らんでいくのが観ていてワクワク
したんだけど、それを引き継ぐはずの天が脚本上のスケールだけSF的に
大きくなったのに映像がショボショボで萎えた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:17:56.48 ID:VgSiqEcq
おっと「天」の悪口はそこまでだ
 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:23:22.76 ID:Abpnfdik
天の悪口を書くことは危険だ。エシュロンでも監視されてる。「ブラックブライアー」みたいに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:33:44.47 ID:csKoULzQ
>>59
ごっついあんちゃんたちがいたじゃん
68大友:2012/10/22(月) 11:14:25.75 ID:ZEAnEyi/
>>64
なめてんじゃねーぞバカヤロー!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:19:47.06 ID:MX7Of57J
三人のサトリンダンスが可愛すぎて何度も観てしまう翔
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:23:52.03 ID:7LOBDsuK
SPEC〜翔〜 東京ドラマアウォード 作品賞<単発ドラマ部門>優秀賞 オメ\(^o^)/
http://www.cinematoday.jp/page/N0047023
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:52:29.95 ID:nZ3IgGtX
連ドラ後の翔にはモノ申したいこともあったが
天を見た後だと、翔がマトモすぎるほどちゃんとしていたと気づくなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:04:12.56 ID:01zP+TzC
粘着天アンチw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:19:58.86 ID:J5sjAChq
吉川が面白すぎたのは確かだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:54:16.28 ID:Ns15076W
いちいち天sageしないと褒められないんじゃあ翔も可哀想だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:32:18.82 ID:8YH6/0/V
死者召還とか、三人娘ダンスとかのどこが連ドラ継承してんだ?w
まあダンスはかわいいから許すがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:46:05.37 ID:drt8BbfB
「天」は勿論起承転結の「転」つまりターニングポイント。
ストーリーの肝の中心部分、つまり肝心。
この急激なターニングポイントついて行けない人が多いみたいだが、これに乗り切れないと感動の結に乗りそびれる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:12:25.94 ID:zsYk3ZDx
一度深くしゃがみこまないと高いジャンプは出来ないんだよ。
天はそのしゃがみこんだところだなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:32:18.09 ID:R2jvh1nD
>>51 最高。ありがとう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:41:57.54 ID:TCJwyBJY
天は深くしゃがみこんだら、勢い余って後ろへヒックリ返ったんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:43:12.97 ID:J5sjAChq
>>77
それは転がダメだったと認めてるじゃんwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:44:43.52 ID:8YH6/0/V
天がいいとは言わないが翔を神格化してるのはどうかと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:53:36.50 ID:+wQeAM6l
>翔を神格化

誰もしてねーよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:16:35.94 ID:xP+1TDp+
>>75
少しは読み取れよ
サトリンダンス×3や死者召喚は全く関係ない
ドラマの謎だった部分の答え合わせができたのが翔の最大の良いところ
・ラスト当麻は何をしたか
・野々村係長は何を見たか
・最後の津田が瞬間移動した謎
などのことな

それに加えて当麻のSPEC披露や、まさかのクオンが豹変したのが翔の面白いところ

別に神格化はしてないが翔は翔で面白いのには理由がある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:19:32.49 ID:TztmQ3nk
>>76
>これに乗り切れないと
そこは「乗り遅れると」じゃね?w
あと肝ってのは重要って意味であって中心って意味じゃないからw

なんかいろいろ日本語が不自由な人にドヤ顔で解説されてもなあ〜w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:33:39.69 ID:D5LV4eXo
>>84
元の文章読んでないだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:34:47.62 ID:dSnfnvMf



どうでもいい争いが始まったぞ


87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:25:30.77 ID:QroyyU++
スピャックホルダー達の暴走が始まったのだ
88大友:2012/10/23(火) 10:16:54.05 ID:sSUFDxSs
天だぁ!?
負けは負けだバカヤロー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:05:10.44 ID:tdHXwRzk
津田「お前俺死んだって噂流しただろ」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:24:20.64 ID:nlALrL4J
あいつも影武者だったとか

ありうるな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:26:37.17 ID:smw8IiBn
おお
それでOK
アウトレイジビヨンド形式で
たけしならぬ津田を復活させてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:32:34.27 ID:wtVbkKwG
>>90
また写真並べるのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:43:47.24 ID:S/G2l+nB
このスレはアウトレイジ見た奴が多いのか(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:36:51.67 ID:w7vofY8M
瀬文も冷泉も出てるからな
前作には津田がいたし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 05:29:03.26 ID:m5tTDU1T
映画とテレビど統合されたのはわかるが
なんでレンタル開始されたのに、こう静かなの? 
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:55:48.43 ID:w8yPLTXv
はあ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:54:05.12 ID:5+jbBf9c
映画板でスレ探す→無い→諦める
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:19:12.94 ID:ungC0HEn
まったり過ごそうぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:27:43.61 ID:9IsZqOnR
手首が切断されたら、かなり大幅に出血するんじゃないかという気が。
動脈とかもあるんだろうし、かなり綺麗に切断されてたから刃物とかの可能性高いし。
一が逃走しようと切断したんだろうな。
しかしあれだけ盛大に殺しまくる一が自分を捕まえようとしている当麻を殺さないのはなんで?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:26:16.94 ID:O+ALtvMT
>>99
其れに関しては過去スレで嫌になるほど意見が出たので、思い出すだけでもなんか疲れが出てくる
記憶はなくとも、家族っていうのを何となく本能的に感じてるんだよ派
地居が脚色したストーリーに二人とも動かされてる関係上、当麻が死ぬような方向には行かないよ派
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:23:33.39 ID:SAsbS8BA
んだんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:40:38.67 ID:vJ6zKJIY
当麻がSPEC持ちだとわかってたら始末したのかもな。
当時のニノマエ的には、

一般人のクセして恐ろしく頭が切れるから危うく追い詰められたけど、
所詮普通の人間である君がここまで僕に近付けたことに免じて
手首だけで許してあげるよw

という心理だったのでは?なんてことで自分は納得しちゃう。
まぁそういうことにこだわり始めると楽しめなくなるし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:55:03.43 ID:ZAV0Hp62
あー強力なspecで元の会社の幹部、ぶち○してーなー
強力っていってもジョ○ョのボス級みたいのじゃなくていいんだ
駅のホームで人をつき飛ばせるか、文字通り炎上させる程度のサブキャラくらいで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:01:14.15 ID:abL9ogzm
>>102
零が非公式とはいえ、その事前のディアブロの時にニノマエにはバレてたクサイな

・・・零ってきっとTVの後に書いたんだよねぇ。
あんまり読み返してないけど、なんかニノマエが“意識の数だけ世界”とか
“次元”とか言ってた気がするけど、これ、なんかのフラグなのか?ジョジョ結なのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:02:56.40 ID:0+nFMGZ1
>>102
左手でSpec発動するから、左手を切断したとの説明的なセリフがあったと思われ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:33:14.09 ID:rMPTCbBE
ドラマなど経験してから零読むと各キャストの声が頭の中で聞こえない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:39:05.96 ID:4SP9ITZr
>>105
瀬文さんが言ってたよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:42:04.74 ID:hlqyPxbg
100万人に1人の確率で発生するスペックホルダーって割に、地居と神戸って
2人も出てる公安零課。人為的に発生させる研究でもしてたのか?と妄想。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:27:54.16 ID:fW84/wLe
>>95
他の映画でレンタル開始したのを見て疑問聞きに行っても
ほとんどスレストって珍しくないぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:33:10.93 ID:fW84/wLe
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1907/

【「SPEC〜翔〜」放送記念!堤幸彦監督特集】
<TBSチャンネル1>
『SPEC〜翔〜/警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』
『ドラナビ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」』
『Kesennuma,Voices. 東日本大震災復興特別企画〜堤幸彦の記録〜』
『おかげ様で!』
<TBSチャンネル2>
『ケイゾク』
『ケイゾク/特別篇「死を契約する呪いの樹」』
『ブラック・ジャック』
『ブラック・ジャック2〜天才女医のウエディングドレス』
『ブラック・ジャック3 悲劇の天才料理人』
『Kesennuma,Voices. 東日本大震災復興特別企画〜堤幸彦の記録〜』
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:51:28.13 ID:abL9ogzm
あいかわらずクソ重いだめサイトだよなTBSch

そういえば、翔の再放送が愛知なのにやらん、とか言ってた人
TBSじゃなくてCSだったってわかったのかな
112102:2012/10/24(水) 22:57:08.61 ID:vJ6zKJIY
>>104 >>105
半年ぶりぐらいに翔を見直したらしっかり言ってたw
それで左手を・・・って 完全に記憶から脱落してたwww orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:20:17.72 ID:1Z8rnYCD
あちらがSPらしいけど
こっちの映画もちゃんとやってんだろうね?
11495:2012/10/25(木) 06:59:36.85 ID:9BnxjY5q
>>97
映画板にスレッドはあるよ。誘導もついてる。

>>109
連動形の映画はテレビ放送まで残してあるのがふつう。
へんに統合したせいで、過疎ってんじゃねえの。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:48:18.95 ID:upfvPiKV
戸田絵梨香って笑い上戸だよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:41:22.01 ID:oz6X89XG
正直SPEC以外の戸田には殆ど魅力を感じたことがなかったけど、
今流れてる偽ビールのCMはすごくいいな。
いつもの微妙な険や翳り、ぎこちなさみたいなものが全く浮かんでない
戸田のナチュラルな笑顔、表情を初めて見た気がした。
117116:2012/10/25(木) 19:47:22.84 ID:oz6X89XG
今流れてるっていうか、この夏から流れてた最初のやつね。
泡でうぷってなりながら初めましてって言うの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:50:40.59 ID:7ZksOTKT
美鈴フラーッシュ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:02:27.86 ID:fG5kwETB
ATARUのスペシャルドラマが1月頃にやるらしい
また当麻&瀬文が登場するのか?
てか、吉川と里子の中の人出てるしな

あ、今夜の金ローの最後にはニノマエも登場するよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:42:52.30 ID:1vxfpUUu
次は、元祖津田助広が登場 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:56:46.84 ID:exXT+3jF
>>119
明日のそれでも僕はやってないには加瀬さんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:46:15.78 ID:QePQ6xLX
2012好きな刑事ランキングで
当麻紗綾が第五位
おめでとう〜
瀬文も入って欲しかった

ちなみに第一位は青島
第二位は古畑でさた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:44:33.50 ID:Ror+AxYR
まあ一位と二位は仕方ないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:51:27.69 ID:O+MyYNHi
2012好きな刑事ランキング
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/271/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:57:40.57 ID:R+3f54/T
昨日から連続ドラマ版全部と、翔をぶっ通しで観た。
当麻と瀬文の関係に萌える為だけのドラマだった。
でもそれだけでちゃんと観るモチベーションがもつから、凄いドラマとも言える。
主演の二人はとてもいいね。

脚本がもうちょっとなんとかならなかったのか。それはここでは愚問なの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:29:18.72 ID:wxSp4QH7
>連続ドラマ版全部と、翔をぶっ通しで観た。
 
そこまででヤメとくのが吉
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:12:29.78 ID:rKEHn5Mk
天アンチしつこ過ぎてマジうざい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:18:29.92 ID:p5wqZfpq
碇シンジ=神木隆之介
葛城ミサト=戸田恵梨香

で、実写版エヴァを見たくなった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:34:11.85 ID:hVkpA6av
あー指パッチンで時止めてー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:48:09.22 ID:iqnEvKFC
念写能力者まだぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:11:46.13 ID:8QTfGlo6
生命を生み出す能力
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:12:29.96 ID:Xvx8jPuq
女の子にモテモテになる能力
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:14:11.39 ID:K/w2U5Q8
指パッチンより早くどうにかすれば、
陽太クンも大したことないんじゃないの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:05:08.75 ID:naLqbona
>>133
今まで遠方からの狙撃もやったろうし、爆殺だってやったけど全部ダメだったんだろう
例えば弾が飛んできて体に触れた時に気が付いても、対処しちゃう気がする
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:18:36.98 ID:jTea5xlN
ああ、時を止める能力が俺にあったら全寿命を使って韓国人を一人一人殺して
全滅させるのために使うのになあ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:22:30.94 ID:9jLfle9V
銀ダコの登場やふざけた演出、不条理に出来事をヒントに考えると、このシリーズは第一話で撃たれた背文が昏睡中に見てる夢。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:49:21.03 ID:Uevb91Bc
時を止める能力より最強を求めるなら、不死鳥マルコみたいな不死身とか
吉良良影のキラークイーンバイツアダストのように自分の存在を全ての人間
の記憶から消す&自分を追ってくるものを自動的に消し飛ばす能力
ってことかな
そこらへんは、ちょっと地居の能力が通じるものがあるかもな
でもそこまで最強になったら、本当に100年の孤独に沈むよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:53:35.70 ID:iqnEvKFC
人体発火か人力程度の念力があればかなりラクに暮らせるんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:26:57.73 ID:GINaa/rW
瀬文も入って欲しかったな

【芸能】歴代最強刑事キャラ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351308905/
01位 青島俊作『踊る大捜査線』織田裕二
02位 古畑任三郎『古畑任三郎』田村正和
03位 杉下右京『相棒』水谷豊
04位 大澤絵里子『BOSS』天海祐希
05位 当麻紗綾『SPEC』戸田恵梨香
06位 室井慎次『踊る大捜査線』柳葉敏郎
07位 大下勇次『あぶない刑事』柴田恭兵
08位 鷹山敏樹『あぶない刑事』舘ひろし
09位 雪平夏見『アンフェア』篠原涼子
10位 恩田すみれ『踊る大捜査線』深津絵里
10位 加賀恭一郎『新参者』阿部寛
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:12:47.88 ID:t4NGXmQu
ゴリゴリいないじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:12:55.13 ID:mOd6arPz
ゴリさんもいないし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:20:35.08 ID:Qs9bAwsM
マダム陽と、陰は同一人物で分身するとか?
それとも双子とか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:50.21 ID:K/w2U5Q8
悪フザケついでに、温子だして、W浅野でいきゃよかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:23:57.45 ID:4BZSI8CY
ゴリゴリとゴリ押しのゴリさんなんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:07:16.22 ID:JXwLmc3y
>>134
ニノマエを倒すには
@居場所を把握する
A隙をついて指パッチン前に攻撃

これしかないだろうな
しかしドラマのように派手な爆撃では指パッチンされて終わる
全く音の出ないレーザー銃(存在するか知らん)で脳天ぶち抜くか、ニノマエが食すものに毒塗って毒殺するしかない

アレ?結構簡単に出来そうじゃね?
津田何やってんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:09:44.54 ID:hx1/BBUx
ドラマだと銃声聞いてから指鳴らしてるけど普通に間に合わないと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:56:59.86 ID:qQBMWHWS
ニノマエ対策には光速で伝わる物(電流、レーザー光線など)が一番いいだろうな
ニノマエが1万倍の速度で動けても光速は30万km/s、1万分の1になってもなお30km/s
これでは対処できまい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:00:49.96 ID:RFRnjTx3
>>146
それどころか演出上複数の弾丸が空中にある間に止めるという射手同士の連携も絶妙なタイミングなんだぜ
最終回はマシンガンの連射で着弾前に何発も発射されるからSPECワールドでは弾速が遅いんだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:39:58.08 ID:2+abEvyj
美鈴フラースシュ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:51:05.50 ID:zr91bUQF
魔弾の射手(笑)とか、いちいちサブタイトルがカッコいいよな
天の双眸(読めなかったw)とか、漂白の憑依者とかetc・・・
冥王降臨、の冥王はニノマエよりも当麻のスペックの方が相応しいけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:17:30.50 ID:tF0nuVNz
テレビ放送以来久々に翔を見てるがやっぱり分からん
@黒男について

Aなぜ工事男の瞬間移動スペックはブロックされたのか?

誰か解説してくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:29:40.37 ID:rKF7/mUT
かんたん、かんたん

@黒いおとこ
Aそういう話の流れにしたから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:19:07.53 ID:RnOWjNcL
>>151
Aに関しては工事男の目的をよく考えれば、答えも見えてくるよ
工事男の目的=御前会議でA1津田が言ったことな訳だから、サトリの事件の揉み消しと未詳を潰すこと
前者に関しては、何のことはない、自分が企画・立案・人選・サポートまでやった件なので、もみ消すも何もないわな
で、難儀したのは未詳=当麻を潰すこと
最終的には当麻が自分でSPECを封じる方向に持っていくしか方法がないのも、最初っから分かってたので
そういう流れに上手く行くように駒を配置し、自らも工事男として現場に出向き成り行きを促し、見届ける必要があった
あの場でSPECが封じられてるって言ったのは全くの嘘、手榴弾を投げたのもいわば体裁を繕うためと
目標達成までのストーリーを加速させる為のフェイクだわな

暫くぶりに翔見返してみたけど面白かったわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:49:14.48 ID:9zzVqxC3
spec 結でぐぐると上位に出てくるブログを初めて読んでみたんだけど
「放開後」って何だろう?公開後という意味かな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:21:20.66 ID:SRePSg07
>>153
瀬文がスペック嫌いで、その影響で当麻が自分のスペック封印する
ってとこまで読んでたってこと?
御前会議に裏切られることも予見出来ず、さらに裏切り者の津田だって
こともバレバレだったやつが?
正直複雑でよくわからないことも多いが、それはないと思うわw
射殺される前に、状況失敗って報告してたしな
当麻のスペックを封じましたうんぬんは、あくまで棚ぼたで
失敗したけどこれだけは成果があったっていう自己弁護的なことじゃないのか
って気がするけど?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:30:57.12 ID:HL1ztPJG
瞬間移動は実はあいつのSPECじゃなくて、別のホルダーがやっていた。
あの時はもう殺すつもりだったから放っておいただけ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:03:49.38 ID:816TJDZ7
神戸津田にしてもブブゼラリーマンズにしても自分だけじゃなくて相手も移動させられるって
最強クラスじゃない?海の中とか土の中とか、劇中でもやってたみたいに高所に飛ばされたら
それで終わり。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:22:44.76 ID:Xf1LuSy8
TSUTAYA行ってみたら40枚くらいある天がほとんど貸し出し中だった。
最後の1枚を借りて来た。7泊190円だった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:24:39.68 ID:HL1ztPJG
40枚ってどこのTSUTAYA?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:07:35.10 ID:Rqg4xdeb
>>151
黒男はSPECを持たないただの殺し屋で、工事男津田が自分の瞬間移動SPECを黒男が持っているように
偽装していただけ

工事男津田のSPECを封じたのは、SPECコピーSPECの女子高生
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:34:24.36 ID:65LPcI2D
ややこしいドラマだよな
天なんてもうサッパリわからん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:51:04.30 ID:QfSygw+r
恐らく作ってる方も分かってないだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:19:16.51 ID:qr75H68Z
>恐らく作ってる方も分かってないだろう。
 
このスタッフの作る作品は
ケーゾクも最後は破綻しまくりだったからなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:33:58.02 ID:0JmwjeeU
堤さんと言えば20世紀なんたらもヒドかったなw
あれは原作自体がアレなんだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:23:00.01 ID:X3jwsySK
>>160
う〜ん、イマイチ分からんな…
@に関しては殺し屋はただの人で、瞬間移動のSPECを持った工事男が殺し屋に自分のSPECを貸したってことでいいんだよね?
そもそも黒男の顔が見えないのは何で?ヘルメにも見えないしアレは何なの?変な音もしてるし何かのSPEC?

Aは更に分からん
その言い方だとクオンはSPECを封じるSPECをコレクションしてたってこと?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:36:45.01 ID:DhJo96iK
荒唐無稽な娯楽映画に対してよくそこまで悩めるな
もう少し別のところに頭使えよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:41:47.97 ID:K0WdqCWL
同意
顔が見えないとか、こんなもんジェル頭巾と同じだろうよ、ただの演出、コロンボになっちまうだろ

Aってのはおなじみの二択の話作りなんだろうよ
いつものパターンだとその次回作とかで種あかしするんだけど
西荻が忘れたのか、この辺はどうでもいいかー、って感じなのか放置でもしたんだろうよ
ツッツミーの泣く泣くカットってのもあるかもしれんけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:56:23.59 ID:X3jwsySK
了解
@は前述の通りでよかったんだな
顔が見えないのはモザイクと同じただの演出なんだね

Aは結局謎なんだな
翔の謎なんだし、せめて天でフォローが欲しかった

そもそも工事男とクオンは仲間なんだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:57:58.85 ID:2xuK5msO
だから工事男は瞬間移動のSPECなんて持ってなかったんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:08:00.39 ID:bfo17U2e
>>169
えっと、お前さんはアレだな・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:03:22.40 ID:K928ZIYv
工事男=裏切り者の津田(でんでん津田の部下)=瞬間移動スペック持ち

谷村美月はグルというより工事男の手駒のひとつだが、工事男が気を失って
る間に谷村が工事男の血吸ってスペック収集してたとこをみると、おそらく
こいつらも決して一枚岩ではないと推測できる

工事男がやろうとしてたことは、公安零課である自分とこの部署が管理して
いるスペックホルダーの強奪、さらにはホルダーたちを組織化して支配し
御前会議にも影響力を持つことだと思われる

そして、その背後にはなんらかのサブコード(大権力)がいたと思われる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:19:01.15 ID:bfo17U2e
>>171
まあ完全に従属してるわけでもなかったろうけど、重要なポイントはクイーンが工事男を殺さなかったってところかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:10:09.13 ID:53qhdQ9M
スペックをブロックするスペックは恐らく瀬文
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:39:49.68 ID:53qhdQ9M
久遠はニノマエのDNAを採取していた
つまりニノマエのクローンを作ったスペックホルダーサイド
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:24:35.78 ID:53qhdQ9M
スペックは強い思いから覚醒する
左手の剣を無力化するマリアの右手
女キリスト⇔男マリア
save me(我を救いたまえ)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:38:43.77 ID:Z5OpjIDN
ムカイリがクローンズを消したのってどっちの手だっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:40:49.67 ID:53qhdQ9M
左手だね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:21:52.88 ID:2tFBhnWq
スペックってエロいシーンあったっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:56:37.90 ID:qqWf2KeQ
>>178
W浅野のカタワレの足チラ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:14:54.04 ID:5sKqtFDB
>>178
鬼門真理子様とマイコーが立ったまま半裸でエロいことをする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:26:15.30 ID:OrgudMCM
>>178
普段ガードの硬い当麻の生足w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:54:55.25 ID:5sKqtFDB
>>178
スカート覗いて巣鴨の赤パンツを見るエロ医者
過去に生でやった疑惑がある瀬文
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:58:04.00 ID:qqWf2KeQ
それにしても翔ラストのラブラブっぷりから全然進展ないやんけ
トーマ×セブミン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:31:03.16 ID:mk8+h3y2
ねーちゃんも意外とオンナだねー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:19:51.68 ID:JKf1ovuR
>>178
「ギョギョ」キックのパンチラ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:22:44.26 ID:0pPiEtxF
神の左手悪魔の右手っていう楳図マンガあったなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:30:46.04 ID:LQfu2SFI
海野先生の最期のくだりも正直よくわからん
ダルマに名前があったから殺したのはゼロ課なのはわかったけど
なごやかに談笑して帰った?っていう表現が??だ
あの5、6人くらいできたエージェントっぽいのはスペックホルダー?

あと死人の冷泉が当麻に従うのはわかるけど、さとりと先生とは和解しては
いないと思うんだが、特にさとりが当麻に召喚されて素直に従うのが
違和感を覚える
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:27:41.95 ID:hQNqzMqL
〜も って・・・ゆとりかっ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:19:28.15 ID:A4wyi60G
>>187
お前さんは自分がマイノリティー派っていうことを知るべきだな
OA当時の書き込みにそのての書き込みはなかったと思うよ

生前、最後に海野と電話越しに喋ってた内容から察するに、海野は当麻がホルダー側の苦しみを
ある程度理解してくれていることが分ってたようだし、実際当麻はホルダーなのでよく解ってた

サトリは・・自分を完璧に打ち負かした当麻にある種の畏敬の念を抱いたんだと思うよ
百合派?っていうか巣鴨?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:41:48.74 ID:qLuwN8Hs
>>187
サトリの場合、敵の敵は味方って事では?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:04:59.05 ID:f9ftqew+
海野先生の場合、相手のおでこに自分のおでこを付けないとだめなわけでしょ。
そういうのって、子供の頃風邪引いたらお母さんがやるくらいじゃない。
どうして自分のSPECに気づいたんだろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:31:27.84 ID:y4lbE8/X
他のオッサン捜査官にもおでこをくっつけたんだよな、UNNO
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:37:17.16 ID:qXN3kGOt
>>182
アレ海野先生なのかw
海野が戻った際に霊界から顔覗かせたエロスペックホルダーかと思った

>>187
自分を殺したクオンを許せんから協力したんだろ
まさに敵の敵は味方
でもそれだと当麻の「心で繋がってる」発言にサトリだけ違和感が出るんだよな
冷泉はもちろん海野だって良い奴だし当麻ともある程度繋がりがあったがサトリだけは捕まえて終わりだったのに
まぁ召喚後は仲良さそうだったからいいかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:54:14.76 ID:yGFfjrEv
>>187
>なごやかに談笑して帰った?っていう表現が??だ

実際には男たちに連行されていったとしても、目撃者のこめかみを
グリグリして「なごやかに談笑して帰った」ということにすれば良い

サトリに関しては、最初に呼び出した時に「アンタの敵を討つためにも
協力して欲しい」みたいに説得したんじゃないかな。サトリの方は、
当麻の心の奥にある悲しみや自分自身への同情みたいな感情を
読み取って、協力する気になったのかも知れない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:08:13.87 ID:y4lbE8/X
>>194
なんで和やかに談笑してたことにする必要があるんだよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:38:04.66 ID:5nbqqBna
どう考えてもその方が後で事件性とか疑われずに済むだろうがよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:40:30.57 ID:J0FmQ93b
>>187
殺されると逃げてて、いよいよ捕まる時に
観念して最後ぐらい穏やかにというのはよくある話じゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:49:02.60 ID:33jnXM+R
見たものをそのままにしか受け取れない子が増えたよな
少し奥まで読み込もうとか考えないのだろうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:22:59.31 ID:nvAfBvYv
最後の晩餐
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:58:44.46 ID:f9ftqew+
>>192
そうだね。公安の人たちに病を処方するためにはおでこくっつけないと無理だよね。
大森南朋の娘役の子供は子供だから違和感なかったけど、おっさんに「じゃ、おでこ診ますから」
ってのは無理があるかも。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:52:45.14 ID:A4wyi60G
>>200
当麻の左手の能力を眠らす際にはピンポイントで左手にデコをくっつけてたので
おっさん相手の時はデコVS患部だったんじゃなかろうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:47:23.49 ID:HPlV5i2v
じゃあ心臓麻痺のおっさんには胸板に顔を付けて「心臓…ドキドキしてますね…」とかやったのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:53:27.02 ID:f9ftqew+
>>201
そうか、言われてみると。
じゃあ何らかの理由を考えて、自分のおでこを、
おっさん達の身体の色々なところに。
やっぱ不自然だわw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:58:00.75 ID:y4lbE8/X
しかも弱点(将来ガンとか重症になりそうな場所のことかと)を探るために全身触るんだろ?
子供でもかなり危ない図になるわな
医者です、触診ですといくらいってもかなりヤバいな
ヤスケンさんが結構男前だからなんとかなったものの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:49:47.51 ID:xtQ/Nrrz
当麻が左手に剣を持った天使、瀬文が聖母で合ってますかね?

野々村と世界&キリストの所属する組織が全く手がかり無しですが
伏線がありましたかね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:30:39.77 ID:aQbAgJuS
雅ちゃんがメーテル
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:48:39.69 ID:dCcX+emV
>>205
ゴリさんは柴田の配下ってことで良いような気がするけど
柴田自体が警察上部onlyって感じでもないのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:22:07.50 ID:xtQ/Nrrz
>>206
どういった伏線?
>>207
なるほどSが柴田
警察内部にもシンプルプラン派と阻止派に別れてるんですかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:49:54.71 ID:aQbAgJuS
>>208
雅ちゃんがメーテル的な立場で、実はラスボスで他を支配してる。んじゃないかと。
向井りはラスボスに見せかけて、実はたいしたことないと予測している。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:11:32.66 ID:Xg3fG+if
>>192
美鈴は適当に背中だったやん
サトリダンスとか冷泉とか儀式端折ってるし、いい加減w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:35:44.05 ID:jVl5kB3V
>>210
ああいうのは集中力を高めるためのもので、本人がその気になれば省略できるんじゃないかな
ドロロの「左手は添えるだけ」みたいに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:03:18.17 ID:xtQ/Nrrz
>>209
なるほど
確かにあれだけボロボロの世界に
雅が1人も不自然ですもんね
でも向井りは大したことあるような…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:12:56.81 ID:aQbAgJuS
そうなんですよ。あれだけ荒廃した地球で無傷で平然としていられるのは尋常じゃないです。
それ以外にも司法試験にも合格してるし、ゴリさんを手玉に取ってるし、よく考えるとスゴイんです。
確信はないですが、最強のSPECを持っていてもおかしくないと思います。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:35:06.08 ID:D6vlPzBN
だれかファティマ第三の予言(スペックに関係するとこだけでいい)
をわかりやすく説明してくれんかね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:06:13.96 ID:dCcX+emV
>>214
制作サイドがよく把握してないっぽいようなもんの説明できる人などココにはおらんだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:40:39.02 ID:hPWIoZqf
あんなの絡ませて大風呂敷拡げたから妙な方向へ行っちゃったのかもね
もっとシンプルなプラン(w)で良かったのに
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:13:57.48 ID:FnllOgwh
天四十枚も置いてるTSUTAYAって攻めすぎだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:23:41.80 ID:xtQ/Nrrz
確かに壮大にしすぎましたね
結が映画で収まるか心配
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:34:35.25 ID:VGx4qG2S
>>217
かわいそうだからマジレスするけど、レンタル屋用のレンタル屋があるんだよ
途中で返すかリースの様に買い取るかとか出来る
だから、一昔よりも回転率をあまり考えなくてすんで、大量に入荷してるように見せる事が出来る

このシステムが出来る前は大量の空パッケージ使ってたんだぜ、某所○タヤ
バブル崩壊以降、集客目的にいろいろ工夫してるんだからだまされるなよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:49:18.50 ID:aQbAgJuS
ツタヤに関しては、品物は全部本部が用意して、店には無償で配ってると。
ただし、上納金の割合がハンパじゃないと。だからDVDが40枚あっても店はどうってことないでしょ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:45:26.00 ID:e1GNfCa5
翔の偽黒男はなんで瞬間移動できたの?ただの殺し屋でしょ?
神戸津田にはヒーラーのメッセンジャーみたいな能力があったの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:06:23.02 ID:ynteO0+y
だから偽黒男には瞬間移動能力はなくて、他の奴が移動させてたんだと何回いえば…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:46:13.08 ID:gHCGRKxB
>>214
堤なんていつも先の展開考えないで風呂敷広げて畳みきれずに空中消滅するもんしか作ってないんだよ。
スペックも綺麗な終わり方期待した分ガッカリだぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:09:59.06 ID:e1GNfCa5
>>222
他の奴って誰?
ドラマの中にそんな描写あった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:36:43.39 ID:klOab2gw
ガンダムで言ったらアフリカ戦線なんてなかったよね?みたいな事なんだろうなぁ
ちゃんと話には出てくるんだけど、きっと気にもとめない奴なんだろなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:02:29.17 ID:vZX+63fh
>>224
おまえスゲーな(笑)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:28:31.83 ID:8UCkk5H/
さっき、帰りの車でSPEC見ながら思ったんだけど、天でニノマエのクローンがいっぱい出てきて
作り方は、死んだ陽太の肝細胞からの試験管培養からサロゲートマザーを介さないクローンだとして・・疑問有りすぎ

・ニノマエワールドで急速に成長とあるけど、イメージはカリン様の塔の上の方にある精神と時の部屋でいいとして
 最初の一人が自分でニノマエワールドを発生させる為には、早くても陽太死亡から3年位は掛かると思うんだよ
 陽太死んで、組織が遺体を奪い、即・クローン着手したとしても1年以内にクローンがワラワラ湧くのはどう考えても無理がある
 バブーとしか言えない赤ちゃんが、あのプヨプヨな指でフィンガースナップ(指パッチン)できる訳がない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:14:26.46 ID:8zM3lGHL
>>227
おまえもスゲーな(笑)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:33:18.62 ID:WeXaCduA
そもそもクローンで急速に成長させることが可能として、SPEC云々以前に、
記憶はどうすんの?って壮大な疑問があるな。俺たちだって生まれてから喋れるようになるまで、
何年もかかったじゃないか。それに入院とかすれば分かるけど一週間でも横になってたら、
筋力が衰えて歩けなくなるぜ。繭から出てきてスタスタ歩くとかねーから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:13:00.36 ID:8UCkk5H/
>>229
いや、そこはDBの精神と時の部屋と同じ扱いでまあ運動も学習もしてたんじゃなかろうか?と思っといたほうがいい
ただね〜・・・培養開始からの時間がどうも納得いかん
あれか?自分で意識もせずに人より時の流れが早いんだっけ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:22:05.21 ID:Z2/9k/+X
【映画】加瀬亮、原恵一監督の初実写作品で主人公・木下惠介監督役
…2013年6月1日全国公開の映画「はじまりのみち」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352236313/
http://eiga.com/news/20121107/1/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:38:23.41 ID:7JLS3O13
飛行機事故の後にニノマエを保護した奴がクローンの素をとっといたんじゃね?
…とか思ったけど、リアルニノマエと同じ程度に成長してるのが変だから、
むしろ、亡くなった両親がSPEC家系の人間で何世代か前から細胞とられて
培養、交配実験されてて、SPEC発現個体だけを生かしてた。などという妄想。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:15:21.19 ID:86fqwgvG
美玲の唾液がほしい
口の匂い嗅ぎたい
歯の裏を舐めてみたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:42:59.92 ID:nce9Hat9
日曜芸人にメガネが出てたな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:44:08.68 ID:3V+6rTtv
なるほど、SF(サイエンスフィクション)作品を作る側が
必ずしもサイエンスに精通してるわけではない、ってことか
にわかな知識を垂れ流すだけで科学的な考証もしないのか堤って人は
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:53:16.92 ID:86fqwgvG
美玲の歯茎を舐め回したい
虫歯があるなら その歯を一本欲しい
ずっと匂いを嗅いでいたいし
飴玉のように常に俺の口の中で舐めていたい
蕩けるようなディープキス
美玲の口で俺の鼻を塞いでほしい
ずっと口臭嗅げるんだもの
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:55:42.05 ID:qoA4IuYz
>>236
おっちゃんにはどーにもしてやれん
ごめんな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:36:34.39 ID:Nloal+M6
>>236
ご両親は君をそんな風に育てた覚えはない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:37:49.38 ID:86fqwgvG
美玲は歯に魅力がある
唾液も沢山欲しい
冷蔵庫に保管して定期的に飲みたい
口の匂いが嗅ぎたくてたまらない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:53:19.32 ID:bGJolt0r
連続ドラマを見直したら、堤の演出じゃない回の方が面白い傾向を感じた。
翔、特に天は俺には合わなかったから、ケツにも期待していない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:05:16.84 ID:Ptxvy06H
なあ?ちょっと質問なんだけど聞いておくれ

堤さんは映画や漫画に感化されやすい人なのは知ってるんだけど、周りの本書く人もだいたい似たようなもんだよね?
でさ、さっきMIB3観たんだよ、遅ればせながらね
登場人物で、グリフィンっていうキュートなおっさんが出てくるんだけど、桂小次郎のモデルっぽいんだわ・・・何となくね
そのキャラクターが能力?発揮させるときの演出もかなり似てる。ありゃあきっと観てパクだと思う

ただ、時系列からするとどっちがどっちのにインスパイアを受けたのかがちょっと判んないんだよなぁ・・・
ハリウッドがSPECから影響受ける可能性なんてあるんだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:01:28.72 ID:OpCZzzWe
桂小次郎といえば、中の人がこの前ネプリーグに出てたな
タレントの国籍を答えさせる問題で地居の中の人が出てワラタw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:52:44.42 ID:Ptxvy06H
MIB3の方は今年公開されてるんだな・・む〜ん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:53:46.58 ID:Zg+6d+1d
桂の中の人、舞台の宣伝で昨日も別番組に出てた。普通の服装だったから暫く気がつかなかったよ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:36:47.82 ID:tZc2kLrL
SPECよりATARUの方が売れてるって植田が言ってたけどオリコン見る限りだと到底そうは思えないよな……
また植田のネガティブ思考か?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:06:09.20 ID:k2fL2o/2
>>245
OA当時の事じゃなくて?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:57:09.25 ID:f2g0pEoq
>>246
初版が完売云々で上司にSPECより全然売れてると言われたってそういや書いてあった
ジャニドラだから初動が高く出ただけだと思うけどさ
別にATARUが売れてもSPECが売れなくなるわけじゃないからどうでも良いけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:56:45.39 ID:duVjR0cn
クライマックスニノマエとの戦いで、なんで時間が止まってるのに、釘に触ったらニノマエが
感電するんだろう?電流流れ出すのに時間がかからんか??

TVシリーズは、ニノマエが雪に触れてニノマエの時間だけ動いているからニノマエにだけ
毒が効き始めるのはわかるんだが

俺の言ってることが変なら誰か突っ込んでくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:38:47.30 ID:izEnTBEi
タケーール。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:39:21.77 ID:WpLBqODQ
>>248
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ  (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:33:27.82 ID:c4hc9zOE
>>248
`□´)=O)) ゜д゜;)ノ
∵(´ε(○=(・∀・*)
(o´∀`)○))`з゜)!・;'.シネヤー
(*・∀σ‥…━━☆゛)´Д`;)
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
アチョチョチョ (っ`Д´)っっっ )3 `)・∵.シュビ
(`∀´)ノシ○===○))´д`)ノアーレェ
コノヤロー ゜Д゜)━━━○)´Д`)・:'. グハッ
━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━
パ━c=(´Д(c=(´Д(c=(´Дc=(´Д`。)━ンチ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:22:26.09 ID:D4ZklYHE
>>248
ニノマエは時間を止めてるんじゃなくて、流れを遅くしてるだけ。
電気はものすごく高速で流れているから感電するのに十分なくらい流れているんだよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:59:08.46 ID:X7n6KPSx
>>248
分かり易く例えるなら、お前さんがプリウス乗って高速道路を走ってたとする
追い越し時にアクセルを目一杯踏み込んだら、社外品のフロアーマットが前の方にずれていて
そいつにアクセルペダルが引っかかり、足を離しても全開のままになってしまった
そういう時、ちょっと冷静になればフロアーマットを手で元の位置に戻したり
思い切りブレーキを踏めば何も起こらない
ただ、アメリカ人はそれをせず、携帯で警察に電話した
そして感電した
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:11:49.62 ID:k1FThu/1
分かり易くないだろww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:24:31.81 ID:vg5+AcRV
>>248
電気びりびり「とーまー!」の時点で脱落しとけばいいのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:35:19.41 ID:X7n6KPSx
>>248
それを踏まえた上であの場面のカラクリを詳しく時系列に沿って説明すると・・
当麻がキャリーバッグを上空に投げる|Д`)ノ⌒●〜*
投擲した時、適度な高度で爆散させる為に、かなり精度の高いGPS位置センサーもしくは
重力反応式で鉛直下の地面までの距離を自動で測れる超音波距離計が仕込まれていたはず
お口で溶けて手で溶けない方式で、触らない限りは効き目がなかったんだけどね・・
後はニノマエが好奇心旺盛なので、勝手にああなった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:42:43.15 ID:c4hc9zOE
政府公認の決戦にしてはしょぼかったよな
前線基地、ベニヤかなんかだったし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:17:27.65 ID:Y2IyLeZd
立派なもん造っても銀だこの的になるだけだしな
大所帯でいっても一網打尽で無駄死にだから少数精鋭
当麻も最後はニノマエとのタイマンになることを見越しての仕掛けだろ
本家津田の屋敷爆破はニノマエの隠れるところをなくして丸裸にして
当麻たちを戦いやすくする外堀攻めには最終的には不可欠な手段だったな
だから津田も無駄死にではないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:12:48.49 ID:D4ZklYHE
ところでBDはそろそろ貸してもらえるんでしょうか?
いや、急がせてるわけじゃないんですけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:35:04.14 ID:B+BzgJR/
>>259
とんでもないです、こちらこそ遅くなってすいません
友人に催促してるんでまだあっち待ちの状態です
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:45:11.44 ID:D4ZklYHE
ありがとうございます。いつまでもお待ちしますm(__)m
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:50:15.01 ID:c4hc9zOE
>>259-261
なんのはなしだ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:43:02.56 ID:8kth17Hc
>>258
でも決戦前の会議自体が、人数も少なくてショボく感じたな。世界的な規模で
事態が進行してることになったのに、政府はニノマエに脅された時点で降参して
自衛隊の横槍もない。だから映像以前に設定的にも小規模な感じがした

まあ超能力者たちと一般人の戦いを警察だけでやろうという時点で無理があったな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:29:04.92 ID:6CFluxS5
制作費が桁違いのHEROESでさえ結構ちまちましてるからなあ
幻魔大戦とか漫画やアニメじゃないとなかなか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:50:08.52 ID:HKRMWk+U
あの、周りの人が止まっていてニノマエだけが動いているシーンはどうやって撮影しているの?
266当麻:2012/11/11(日) 12:26:12.25 ID:eKAdNmv+
>>265
ねぇ、聞きたい?聞きたい?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:41:02.60 ID:KyiPWEh7
>>265
確か・・・http://www.tbs.co.jp/spec2010/の何処かに書かれてたけど
まあ演者がとても大変な思いしたらしいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:19:30.06 ID:QPb+7KsB
元々演技派の多いドラマではないけど
天の演技はさらにショボかったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:09:33.83 ID:nWpxh8dt
君の目には何も見えてなかったんだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:55:38.24 ID:KyiPWEh7
そう言えば、ほんの少しだけ疑問があるんだけど・・・林実の回で
オープニング辺りで、冷泉が予言した未来ってどう言う内容なんだっけ?
予言は絶対なのですって言ってるし、見えた未来は覆せないんじゃなかったっけ?
見えたのは大惨事じゃなくて、それを阻止した瀬文が見えてたんならおkなんだけど・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:32:38.73 ID:xDD7vb5T
>>269
おまえの目には何が見えたんだw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:45:34.11 ID:1ZUaih8R
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:57:12.82 ID:VoPd18dB
>>270
未来を知れば今の自分を変えられる
今の自分が変われば未来が変わる
これ必定
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:03:47.37 ID:KyiPWEh7
>>273
へっ?そんな設定だったのか・・サブアトラスの書き換えとか何のこっちゃって感じだったけど
冷泉は未来をある程度変えることが、間接的にでも出来るってことなんだな
そりゃすごい能力だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:17:30.65 ID:1xHQTTCO
チラシの裏
今日、新宿で飯食ってたら、テレビの制作会社のヒトらしいのが近くで
飯食ってて、何かSPECのスペシャルドラマと連続ドラマを3月までやってる
とか話してた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:24:08.68 ID:2ac7IevU
SPECのスペシャルなら固定の人が近々発表あるって情報落としてるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:35:27.89 ID:j7d9JdU6
>>275
シーズン2やんの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:49:22.87 ID:Oo/2+FQo
間に変なもん挟んで例の漢字はどーすんだよ

SPEC〜急(Q)〜にでもすんのか?w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:06:13.85 ID:BhqEFYSr
起承転破急、序結抜き
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:37:44.68 ID:kVOy2FH7
連ドラだったら嬉しい!
今、戸田ちゃんはNHKドラマ撮ってて加瀬さんは映画
3月までっていうと真冬の撮影になるんか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:49:56.72 ID:D1DnA1bd
戸田と加瀬の両人抜きだったらどうする?
スピンオフと言えば言える、そんなドラマ
「詐欺師・鈴木」とかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:53:51.13 ID:zF2soSxo
SPEC〜零〜を今更やられるよりマシかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:56:26.22 ID:fhP6x06I
>>281
サトリのスピンオフなら朝ドラでやってるけどなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:20:15.76 ID:GxVffAJn
>>283
サトリvs地居がやかましいヒロインを取り合ってるんだよねw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:09:14.28 ID:fsSratjl
>>276
「近いうちに」というと意味が違ってくるなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:28.59 ID:BiZET42K
>>278
連続ドラマ「結」
映画「結末 完結編」

もしくは
連続ドラマ「糸」
映画「吉」

連続ドラマ「け」
映画「つ」


とまあ、いくらでもやりようがあるってことで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:46:45.89 ID:Arz2gbsC
「結」の後に「続」を作ってもいいんだし「新劇場版」を作ってもいいんだし。
「最終回」の後に「最終章」を作ってもいいんだし、いくらでもやりようがあるだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:05:13.85 ID:FmnalCKS
普通に考えてまずSPが零だろうね
で結が映画なしでドラマか??まぁ映画よりは嬉しいけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:14:52.85 ID:JJ/SzJ7l
天みたいな物を出すなら、このまま静かにフェードアウトしてもイイがな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:21.79 ID:edzhpKIM
年末にまたCSで一挙放送やるんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:05.22 ID:TDERQ9kl
外国人役のオーディションて、零の?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:35:18.80 ID:5mVZ0ivc
ホットドッグにされる役か…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:51:13.89 ID:oSkJJLz3
>>284
純と愛にサトリ出てたっけ?
地居はいるけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:28:37.84 ID:mTzTK44U
>>293
性別が変わって出演中
あと、容貌が只野仁っぽくなってるかもね〜かもね〜
ストーリー自体は「雪にツバサ」がベースみたいだけどね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:35:21.74 ID:geB0sotr
純と愛の愛が超能力者という朝ドラとは思えないトンデモ設定。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:03:12.83 ID:oSkJJLz3
>>294
真野えりなが出てると思って期待したが愛のことか
たしかに奴も心を読むSPECを持ってるな
だが愛や幽白の室田のサトリダンスは勘弁してもらいたいw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:08:57.18 ID:sCji+use
>>295
しかも妹もSPECホルダーなんだよなw
NHK大丈夫か?ww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:54:52.63 ID:JcMdd7RA
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:00:17.30 ID:JcMdd7RA
>>297
ゴメン間違えて送信しちゃった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:55:32.68 ID:UE/B9m2B
>>299
気になるから言いなさいよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:06:09.68 ID:LOCMCvTi
ドラマ板より転載

557 名前:SUN ◆w/AU1vjAWA [] 投稿日:2012/11/13(火) 11:24:58.37 ID:H1ci48er0 [3/9]
>>543
オケ。消えるわー
>>544
さんきゅ。でもさーおいらだって並以下の人間。
消えろって言われちゃーとどまれねー

最後に起き土産。

・バタフライ夫のやつは原作なしのオリジンさん。
・題材はひゅーまんとは程遠いやつ。残念ながらのその面子で…
・ごーりきさんとこはげすとはなかなか豪華。
>>541の果汁は違うー
・今期と湧く違いあるかもよ
・GTOあしたインよ〜
・SPEC年末から撮り  ←←←←☆彡
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:55:42.84 ID:hU4NIBPx
前みたく一年近く待たされる事はないよなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:56:30.25 ID:oRIFLD6d
>>301は訂正が入ってた

626 :SUN ◆w/AU1vjAWA []:2012/11/13(火) 12:36:13.31 ID:H1ci48er0
>>624
すまぬ訂正。SPEC年末招集だってー 撮りは年明けだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:36:13.46 ID:ZocYmMpP
まだ結とってないん
来年とるとか見るのはいつになるんだよ
あと1年以上かよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:13:05.47 ID:dDslarO/
暇なので戸田つながりでライアーゲーム見てたら戸田がまったく別人だった
後に、いらっしゃいやせ!とか、高まりゅ〜!なんて絶対言わねえわw

でも地居に記憶操作されまくってラリって、123みたいに廃人手前の
アーパー女にされかけると逆に神崎ナオみたいな純粋な心に生まれ変わるかもw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:44:52.46 ID:VnxZIW8X
昨晩見た夢に加瀬亮が出てきた。なぜか瀬文の態度のまま料理人だった。
なんでか戸田恵梨香もちらっと出てきた。
次は雅ちゃんが出てきてくれないかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:50:19.32 ID:NpJUg81t
ふぐりの裏に書いとけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:13:58.13 ID:/KYGKaTV
>>306
blogでやれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:17:53.44 ID:VnxZIW8X
blobって何すか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:24:46.37 ID:6rAokst0
>>309
自他共に博識で鳴らす俺も流石にblobはワカラン。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:50:33.57 ID:VnxZIW8X
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:53:47.11 ID:XmMX4Pyd
レンタルで今日初めて天見た
千明様のPickUpとPetの発音で笑ってしまった

なんか能力者バトルモノみたいになったんだね
タコ足じゃなくてトゲのままだったら全滅させられてたね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:54:58.42 ID:CSa2H4sM
ブルーレイ待ちの人いますか〜土曜に友人と会うのでもう少しだけ待ってください
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:15:53.77 ID:XmMX4Pyd
瀬文のキャラ変わったね

唐突にでてきた炎の能力者はなんなんだ?
あそこのバトルは無駄に長いし緊張感無くてダレるね

ニノマエにどうやって電流流したのかよくわからなかった

千明様の「仕方ないじゃろ」がかわいい

もう一回見るか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:26:35.93 ID:JVzQq4f6
天の中で単純にきれいな場面はキルビルが氷が飛んでくる中で敵を2人倒すところだな
1発撃ったあとに振り向きざまに2発目を撃ったところは氷も含めてきれいな場面だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:04:42.62 ID:SYX5p8Un
俺は栗山もっと活躍するもんだと思ってたけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:38:07.33 ID:sE7NPo2C
暑い!寒い!とかやり始めると、
ここで死んだりはしないなと思うから見る方はダレるね
無駄にしつこいし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:01:51.25 ID:kmckG60O
>>316
死んでないみたいだから、結でも活躍してくれそうだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:09:22.19 ID:OOS3/5jA
> ブルーレイ待ちの人いますか〜土曜に友人と会うのでもう少しだけ待ってください
いつまでもお待ちしていますm(__)m
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:58:56.50 ID:CfXxOmvZ
今期ドクターXがおもろいが、
頻繁に出る『御意』ってセリフ
子供らに受けてるけど、
俺はどーしても野々村係長を思い出してならない。
やはり相手は柴田だったのかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:02:21.60 ID:PdVlisie
>>320
上の上のそのまた上の・・って言ってたから、御前会議とかじゃね〜の?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:39:30.73 ID:3KkaigpV
オイル塗ったら極寒でも撃てるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:44:34.03 ID:PdVlisie
>>322
矛盾なので、もしも〜だったらという話にしかならんよ
絶対零度の環境を作る人物が居たんなら、その環境に置かれても潤滑能力を発揮できるオイルがあると言われても頷くしかない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:00:16.64 ID:3KkaigpV
実はゴリサンが黒幕なんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:13:40.59 ID:Ke+K7Ek5
>>323
「絶対零度」はあらゆる物質が個体になる温度だから、もしオイルが個体にならなかった、それは「絶対零度」では無いわな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:43:34.76 ID:3KkaigpV
>>322だが
絶対零度なんて誰かいったけか
マダムヤンは冷気を操るだけだよね
オイルウンヌンより火薬のほうがダメになるんじゃないかな、って思ったんだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:58:19.27 ID:Ke+K7Ek5
>>326
ロシアのトカレフとか寒冷地仕様の銃器で考慮されてるのは以下の三つ
1、手袋をはめて使用出来る様にトリガーガードを大きく、グリップは細く
2、皮膚の露出部分に当たる可能性のあるストックは木製かグラスファイバー等
3、潤滑油を使用しなくても可動する機構
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:40:56.40 ID:4L3BKNLB
>>326
液体窒素で核爆弾の爆縮レンズ用の火薬を一時的に発火させないように出来るようなので・・・
と言っても、火薬自体じゃなく発火させるバッテリー類を不活性化させるだけかもしらんけど止めることはできるんだとさ

しかし、銃器は雷管を叩くまでは人の力と簡単なメカニズムだから、そこそこ冷やしても撃発するかもね
かと言って、どんどん温度を下げていくと、金属自体が脆くなる関係でスプリングや何かが砕けたりするかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:43:52.40 ID:43WrBTsZ
ヤボを承知で言うと、それぞれ凍死/熱死出来るくらいの能力はあった描写でしょ。
ミイラ!?どうやって?ってインパクト狙いだけで民明書房並みの理屈解説だったし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:50:34.03 ID:mUMMKJw3
瀬文は人格変わったね
前は机に何も置かないような人だったのに、
職場で戦国ジオラマ作ったりして

加瀬亮は表情作りうまいね
プルプルプランって言った後のにやけ顏が気持ち悪いです><
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:09:21.95 ID:De0ElDPg
>>330
天の瀬文は余りの暑さで多少壊れてるんだと思うw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:48:09.88 ID:pE3pM+55
瀬踏みの硬派っぷりが好きだっただけにOPからゲンナリしたのは確か。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:35:59.32 ID:MZszU8Ap
心頭滅却
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:42:03.27 ID:vN8lgPer
昔は当麻に「刑事をなめるな」つってたのに

未詳に染まったんだね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:52:31.75 ID:dLJTTkxp
>>334
映画では描かれていないけど、翔と天の間は時間的に変わりようがなさそうなので
その短い期間にあった出来事に着目すると・・吉川の死亡とか未詳自体の存在価値の再評価とか?
ちょっと開き直りとか自負心とか出てきたのかもねぇ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 05:31:52.28 ID:4oOCcS1T
未詳というより当麻に染まったんだろ・・・(ポ
言わせんな、恥ずかしいw

それだけ当麻には心開いてるのさ(ポ 言わせんな恥ずかしいw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 07:58:11.51 ID:VG+DnlY0
そもそもセブミンは刑事なのか、という気がする
SATの前は捜査してたの?機動隊みたいなところから選抜すると思ってた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:54:01.59 ID:dLJTTkxp
>>337
詳しいことは良く判んないけど、ドラマ世界での人事なんだろうから
色々雑な面があると思うよ
自衛隊の事はよく判るんだけど、レンジャーだとバラバラな所から教育期間中だけ集められるので
部隊ではない・・というか、常に教育期間が続行してるから、そういう部隊と言えば言える

SITに関しては、機動捜査隊と同じく刑事部に所属しているため、そのものズバリ「刑事」でおk
SATと似てるけど、あっちは警備部所属・・・ややこしやぁ〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:04:48.02 ID:VG+DnlY0
>>338
なるほど
それにしてもSITとSATは混同しやすいな仕分けしろよと
海保と海自も微妙よの(別の作品だが)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:13:10.93 ID:/OtmcHLp
命捨てちゃいかんよな。死んだら任務が遂行できんじゃないか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:49:23.42 ID:dLJTTkxp
>>340
あの歌詞のどの部分に本音が出てるかというと・・命捨てます惜しくない♪  ・・の惜しくないってところかな( ´・_・`)ソコカナー
ほんとは惜しいんだよ、でも体面上一応惜しくないって言わざるを得ない

例えば所属する部隊としての特性として、居ると判ってる敵の制圧任務だから
どっちかと言えば攻め基調っぽいので、撃たれてなんぼって感じじゃなかろうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:54:12.91 ID:VG+DnlY0
>>341
細かい話だが「命捨てますコワくない」だろ

びびって逃げたり、へたり込まれたら戦ってる他の仲間がますます危なくなるから
まずは勇気を奮ってもらわないといかんのだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:47:15.52 ID:NpDnZ91I
忘れてるかもしれないけど、瀬文は連ドラの後半で表向きには警察辞めてんだよね
翔では何事もなかったようにしれっと復帰してるけど
色々と非合法な事やって警察裏切ったりもしてるし
昔のくそ真面目な瀬文はもういないんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:47:22.32 ID:fm5F/eoN
>>340
だから目を覚ました部下に「捨てるな」って言ってるじゃん。あれが彼の変化
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:51:37.59 ID:UMoGG1Jn
命捨てます 怖くない! (けど) オゥ、シット! (なんてこったい俺らの仕事orz)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:52:27.18 ID:UMoGG1Jn
本当は怖がりな方が生き残れるんだもんな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:09:37.26 ID:2VzGTGXp
spec垢で大島優子擁護とか馬鹿じゃないの植田…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:19:15.73 ID:otUAywE4
大島擁護より、他の映画批判を公式垢でやらないでほしいわ。何のための個人垢なんだか。さすがに
文句言ってやろうと思ったら、もう他の人たちが言いたいことを全部言ってくれてたから止めたw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:51:05.15 ID:a4i0rDAW
>>337
そういや、さっき雪はねしてたら思い出したんだけど
少なくとも志村は吉川の下に居たってことなので、やっぱり元は普通に刑事してたってことでおk
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:53:26.80 ID:p5EAaBny
志村は高校のワンゲルの後輩で、お前(=瀬文)の噂は
いろいろと聞いてたって吉川が言ってたにゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:45:20.62 ID:DVsiXl8t
植田w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:24:49.85 ID:a4i0rDAW
>>350
おっと・・そうだったかぁ〜
歌詞といいこれといい・・ぼけてきたんかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:30:23.60 ID:c8Vv7W5T
瀬文の戦国ジオラマ448時間かけたって言ってたけど、勤務中ずっとあれやってたんすかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:14:01.19 ID:xfW0VP+q
美鈴兄が明らかに勤務中に負傷したのに、お金が無くて治療打ち切りとかありえないよね。
労災でとことん治療できるよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:47:37.81 ID:Jgai8K5J
>色んな意見があるなあ。なるほどと思う人もあり、みそとくそを一緒にする人もあり。

自分の気に入らない意見はこうやって貶めるのか。文句があるなら仄めかしてないで
はっきり言えばいいのに。ヤバいと思ったツイはすぐ消す人間にこんなことを
言われる人が可哀想だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:09:19.11 ID:cVvLy8d0
>>355
誰に語りかけてんの?
てか安価覚えるまでROMってろってw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:15:37.11 ID:a4i0rDAW
>>356
ほっとけばいいよ
しょうもない植田なんちゃらのツイッターだかなんだかに振り回されて、ここが2ちゃんっていうのも判んなくなってるような
頭が逝かれた人のやることだ・・生暖かく無視するしかない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:13:07.93 ID:6TqIhEUn
>>356-357
植田自身がどうなろうと知ったことじゃないが、業界内で同業批判をやらかした
挙句に結がポシャったりしたら洒落にならんだろ。まあ、このスレでこういう話を
すること自体が腹立たしいけどな。>>348の言う通り、ああいうのは個人垢で
やってほしいわ。何でわざわざ公式でやるのか理解できん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:37:29.75 ID:y7SGk4FF
植田みたいなDQNを擁護する連中もいるんだな。調子に乗るわけだわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:24:01.89 ID:9WKAI66F
ガイキチのつぶやきを持ち込むなと何度も言っておろうに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:18:36.47 ID:++xmEAvo
早く終わらして出演者達を解放してほしいわ
もうなんかこのプロデューサーの作品にもう関わって欲しくないと思ったし、これに出てるってだけで出演者に変なイメージつかなきゃいいけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:00:53.65 ID:DzIDdzHx
>>360
ここに持ち込まなければ済むという話でもないだろ。個人的なアカウントを
持っているのに、どうして公式という立場であんなことを言うのか理解不能
とりあえず結が終わるまでは黙っててほしい。もう宣伝もしなくていいから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:27:07.08 ID:sHuc3827
>>362
もういいよ、植田の事は別に知りたくもない
デブ見ると嫌悪感しかわかない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:40:17.46 ID:fPh/IpTA
>>362
ここに持ち込めばどうにかなるのか?
いらないおしゃべりで周囲の反感を買ってるお前は、奴と同レベルのアホになっちゃってるってわかっているのかw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:51:57.50 ID:sEhuX0CN
>>362
じゃおまえが直接本人を諭してやればイイw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:55:54.44 ID:HL+vF6uv
ガイキチとかデブとかアホとか言ってるけどさ、
そんな植田が考えて作り出したストーリープロットに夢中になってきたんでしょ?
SPECは特にプロデューサーと切り離せない作品だと思うけどね。
今後の展開も気になってるんでしょ?
植田の頭の中を覗いて見たいんでしょ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:24:38.42 ID:sPGxD7mn
>>366
ちょっと何言ってるのかわかんないですw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:35:21.62 ID:81QlxYVk
>>366
え〜とね・・そこまで思い入れ強くないです
課金する気もないので、精々天をレンタルで観たので精一杯
まあそれでも他のドラマよりは興味も愛着もあるけど、出演者の魅力が大きいかなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:33:41.89 ID:lMNilTxZ
中二病の権化だから作れた世界なんだろうとは思うんだけど
実際植田ってSPECにどれ位かかわってるの?
世間的には堤監督作品って見方が多いと思うんだけど
プロットと世界観練ってそれを脚本家と撮影するスタッフに投げてる感じ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:49:44.34 ID:uYChHwM9
関連本や過去ツイートなど読んできた感じでは、
植田Pの創作要素がかなり強いのではないかな。
現場では堤の力が大きいだろうけど、頼まれれば何でも撮るような監督だし、
脚本家西荻なんかはほぼ名前だけなのでは?

もちろん推測にすぎないけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:33:52.91 ID:3UZaLaNb
もういいよ、植田の事は別に知りたくもない
デブ見ると嫌悪感しかわかない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:42:31.66 ID:SI6hJVY8
また植田アンチw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:34:45.21 ID:hWC01MQ/
また植田ネタで荒らす馬鹿か
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:06:36.71 ID:MRgnFtUA
植田っていじめられっ子みたいなあのブタか?
ギリで監督の話ぐらいなら許せるが
なぜ裏方スタッフのブタ??
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:58:16.40 ID:WNt2CaXy
パブリックドメイン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:13:42.88 ID:YaxpYmzK
>>366
もう本人降臨としか思えない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:28:36.28 ID:DKACTm2k
>>376
クローンですよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:04:43.54 ID:pcfi3sw4
これだけ作品作っておいて
あからさまなウケ狙いを辞めないのはなんでだろうな
ケイゾクSPとか完全に終わってたわ。SPECも翔もいい感じに死んでたし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:34:14.08 ID:nBEuD3Js
>>378
面白いと思ってる、で視聴者にも受け入れられると思ってる
とんだ感違いなのだけど、だれもハッキリ言わないせいで、良いと思い込んでいる

そんなとこでしょ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:47:46.75 ID:2AWpTgRz
天は興行的に成功してDVDもたくさん売れた。
気にしない素振りで数字ばかり気にしてる植田のことだから、
翔・天のノリは間違ってなかったんだと自信を持ってそう。
堤の悪ノリ演出も加速して、ケツではさらに失望させられる予感がする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:21:10.63 ID:HvGYENd5
ケイゾクSPからウケ狙い路線がスタート→
トリックでウケ狙い路線を突き進む→
トリックの反省点でウケ狙いを少し抑えたSPECを作る

こんな感じかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:06:39.52 ID:3ClCow7k
馬場が遅咲きのヒマワリでも変な英語使いで叩かれててワロタ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:10:14.51 ID:gDxUNnPt
土9で櫨山Pにチーフとして抜擢されて、ケイゾクやるまではジャニ御用達みたいな感じだったね
映画監督にもたまにあるパターンだけど、いわゆる「雇われ仕事」の方が光るタイプなのかも
森下佳子の脚色によるドラマ版セカチューはさすがにギャグも控えていい出来だったと思う
384383:2012/11/22(木) 00:16:57.71 ID:gDxUNnPt
追記しとくけど
映画は雇われもそうじゃない仕事も向いてないと思うw
あくまでもドラマの話ね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:56:20.37 ID:AtQ96HvH
>>384
なるほろ〜・・・そういうもんなんだな

>>380
天が思ってたより売れたのは、数字的にはイマイチだったドラマのファンが買ったからだろうな
熱心なファンが、期待していた作り方とえらく乖離した物を見せられて「コレジャナイッ!゚(゚´Д`゚)゚」って感じがかなり強め
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 09:24:22.40 ID:DB21fCD8
ドラマ>スペシャル>>>>映画
 
まさにケイゾクの転がり方を踏襲だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:01:05.15 ID:gpRDMJiB
無事に届いたみたいで良かった!
ゆっくり楽しんでご鑑賞下さい、返却はいつでも大丈夫ですので
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:15:50.37 ID:AtQ96HvH
>>387
お前さんたちがどうやって連絡取り合ってたのかすっごい気になる
あれか?そういうチカラがあるのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:53:53.82 ID:uFt30Ye4
いや、前にメールアドレスを書いたので、ご連絡いただきました。
今三話まで見ました。本当に貸してくれるとは思わなかったので、感動しています。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:39:21.02 ID:kBOTj2aN
リッピングすれば直ぐ返せるのに
この国はバカな法律作ったもんだぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:53:52.64 ID:ExtDdNlm
堤は映画駄目連呼リアンはまだ頑張ってたのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:56:00.51 ID:ExtDdNlm
立て篭もり事件でSITが脚光浴びてるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:29:09.03 ID:o4EPCMEP
堤監督は撮影対象を画面の隅っこにしてみたり画面全体を揺らしてみたり
ダメというより、時々ドン・キホーテの経営理念みたいなものを思い出してしまうよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:01:51.32 ID:WVPbiTwr
SPEC好きだけどスケールデカすぎてついてけん

誰か以下のかんじでまとめてくれ

ドラマ→公安VS○○
翔→○○VS○○
天→○○VS○○

特に天がサッパリ分からん
御膳会議の連中はアンチSPECホルダーぽいから当麻たちの敵なんだよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:48:36.65 ID:ioepUBBk
作ってる当人たちが見失ってるものをパンピーにわかるわけがない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:17:34.32 ID:qQpfTwfR
ドラマは未詳xゼロ課x個別犯罪 でニノマエや海野のバックにサブコード
ゼロ課幹部地居のバックにも個人的に、あれ多分別のサブコード

翔は各サブコードの代理戦争にゼロ課からの裏切りものが参戦
さらに御前会議にも手を伸ばそうとしたが失敗

天はゼロ課+未詳+その他特務班連合xスペックホルダーズ
御前会議のメンバーの中にシンプルプランを指示しているものがいる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:20:51.51 ID:83LQk0aJ
>>378
やる役者にもよると思う。
仲間由紀恵と阿部寛がああいう小ボケやるとなぜか面白い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:13:07.15 ID:cOTlazjD
脚本も演出も放送局も違っているんだが
SPEC(特にドラマ)は仲間由紀恵主演のアンタッチャブルとなんとなく似ている
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:42:54.40 ID:4GNBX5sj
雅ちゃんは女子力も上がってヒャダルコ使えるようになってたな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:12:35.07 ID:My3+WQYi
出てたねヨシピコにw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:21:12.63 ID:eTzxORCZ
当麻が金麦のCM出てた
どうせなら淡麗グリーンラベルの方が良かった
「あんたたち、いくなっせ」ってやって欲しかったのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:53:06.60 ID:eTzxORCZ
「あんたたち、いくなっせわよ」か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:50:23.26 ID:hHopSD59
>>396
細かくありがとう


と言いたいが何が何だかサッパリだ
零課は敵だったのに翔や天では味方なのは何故?
サブコードて何だっけ?(ググってみる)
文脈からサブコードてのは各裏組織みたいなのの総称?
てことはサトリの所属する組織もサブコード?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:29:18.73 ID:S7RBIXyw
冷泉が悪夢ちゃんでしみじみと予知夢を羨ましがってたな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:30:03.07 ID:l2GteW0B
>>403
バトル漫画じゃないんだから
安易に敵と味方に分けるなよ
〇〇vs〇〇ですむ話じゃない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:04:28.53 ID:hDXErM6Y
>>405
あ〜、そういう見方いいね(・∀・)イイネ!!(*^ー゚)b
特に当麻の敵・味方となると、もうサッパリ訳判らんくなるしな
まあ、強いて言うなら人類を終わらせようとしてるものと、人類を救おうとしてるものとの邂逅・・ぐらいの曖昧な構図は有るわな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:38:56.56 ID:hHopSD59
>>405
まぁそうなんだけどバトル漫画じゃなくても普通、ある程度は○○VS○○の構図はあると思うんだ
SPECはそこらへんわざとややこしくしてるように感じる
スケールデカすぎて一般視聴者じゃついてけない

ググってみても謎だらけ
サブコード≒組織じゃないてのは分かったけど具体的にはサブコードとは何なのか作中でも謎みたいだしサブアトラスみたいな謎の用語も出てきて意味不明
サトリのボスもググったけど結局答えは見つからなかった
個人的には御膳会議の人って意見が面白かった
それならサトリだけ殺さなかったり、サトリだけデッドエンドに行っていないのにも納得できる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:56:43.24 ID:nDZegIRf
エヴァといっしょで衒学的

表面的な雰囲気だけ楽しんでる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:04:54.33 ID:RKtsZiSB
>>407
サトリのボスは華橋系って天で伊藤淳史が言ってた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:16:08.08 ID:FUTIcz5A
結局スペックホルダーといえども一人ではセコイ犯罪くらいしかできないし
数人で徒党を組んでも、せいぜい、すぐに鎮圧される小規模テロが関の山か
やっぱ大資本や国家に雇われてるのが一番いいってとこに落ち着くんじゃね

しかし天でゼロ課はじめ国家権力側がスペックホルダー皆殺しプランを画策
してて、さすがにヤベーって思ったニノマエたちがそれを全力で潰しに
かかるのは正当な自己防衛って気もする

でも、それもこれも、ニノマエたちスペックホルダーが調子にのって
おいたをし過ぎたせいだし、ある意味自業自得という気もする
まあこういう流れも歴史の必然かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:21:18.38 ID:LtOipGa5
>>410
そうか?
例えばブブゼラリーマンならば、銀行の大金庫内に出入り自由な訳だし、ニノマエも同様、サトリもその気になれば人様のクレジットの暗証番号調べ放題等々。
その他、その気になれば大金を自分だけの力で手に入れる事はそんなに難しくないんじゃないか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:22:11.98 ID:CnoE9YB8
スピャックホルダー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:11:10.19 ID:g8Gwo/4b
なぁ?エヴァQ観に行ったやつが「パラレルワールド」とか言ってんぞ
ジョジョにも何かに挟まるとパラレル的な能力使える奴出てきたし

結もやっぱ平行世界だろこれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:17:54.06 ID:/eqjl2IS
>>413
瀬文が目覚めると14年経ってたり、
当麻が警視庁と戦ってたりしそうだなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:02:20.66 ID:hHopSD59
>>409
そうだっけ?
天は映画館で1度だけ見て唖然としたからDVDは見てなかったけど確認してみよかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:10:01.91 ID:vvxxriqC
マダムヤンとの会話で
マダムヤンも若いころはサトリと一緒で華僑やアラブなどに雇われていたんですよね
と言っていたね(少し表現が違うと思う)
マダムヤンの返事で1回の仕事で数千万円の収入があったようだからサトリも大金持ちだったのかな
サトリを雇っていたボスは冷泉を購入するのにも大金を払っていたからものすごい大金持ちだろうな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:50:36.99 ID:T54Ww2ev
天は映画館で観たけど内容はほとんど覚えてない。
ネタバレあらすじを簡単でいいのでまとめてください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:07:18.83 ID:fbSDPdq2
「・・・俺の子供があああああ!!!」 で禿笑う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:19:01.29 ID:FPhiUHEF
タケール サトコゥ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:24:15.10 ID:y+GDBzzJ
>>417
おれは借りたブルーレイ、車で移動中にながら見したけど
案外よく覚えてるよ
なんかね、足の皮が剥けたりして、とても気持ち悪かったよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:37:00.43 ID:7VJ1p+m7
浅野ゆうこのセリフの8割方がわからんw
むかしのギャグ?むかしのCMネタ?むかしの有名プロボウラー?
さっぱりついていけんw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:11:24.33 ID:oZDOcP6s
>>414
こらーっ!w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:50:38.51 ID:tg+G1fSi
>>414
まだ見てない人もいるんだからやめれw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:50:44.29 ID:C33+HV+3
>>411
所詮、その程度のせこい犯罪しかできないでしょ
そして、その行為が国家や権力者の気に障れば、潰されちゃうレベル
スペック持ってたって大体の奴は零課じゃなくても、
スペックの事知ってる人間が徒党組んできたら勝ち目無い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:16:22.91 ID:RZwq4yj6
>>421
浅野ゆう子に限った話しじゃないでしょ。
ニノマエのギャグだって、相当なおっさんじゃないと分からないよ。
「指パッチン」なんて実物見たことある?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:54:27.25 ID:0CBVypK7
え?ニノマエのあれギャグなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:50:55.88 ID:OmlFiCpP
出来そこないの漫画やアニメを実写化しましたって感じ

コードギアスの方が遥かに面白い、戸田とか演じてて恥ずかしいと思わないのかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:01:45.95 ID:TzxgJNES
コードギアス?
ああ、あのエロアニメか
家族と楽しく見れんわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:08:15.22 ID:8Cq2Ehhn
自分がアニメ見るからって誰もがアニメ見ると思なよ
気持ちわりいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:57:06.65 ID:lFVo8IxE
いいオトナがアニメ好きだなんて言おうもんなら
もう変質者扱いだな(涙目)
いずれ結婚だってしたいと思ってるし
個人の趣味をとやかく言うな!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:34:46.33 ID:JfVfwvJq
>>430
きにすんな、堤や制作陣は殆どがロリでオタクだ
それで十分立派に飯食っていけてるんだから、そういう道ならおk

でも一般人なら、ちょっと人には言わないほうが良いと思うの
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:02:37.55 ID:b7Vuvzzq
指パッチンはポール牧さんという人のギャグで、もうめっきりテレビでは見ないね。
堤真一さんが相当な年齢だから昔のギャグの方が記憶に残ってるんでしょ。
ゲッツ。だってそんなに新しいとも言えないし。
ワイルドだぜぇ、とか使わないよね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:20:34.35 ID:xkpU29gI
若い人にはわからない昔のギャグを使うことに意味があるのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:11:28.50 ID:89eJ3DnH
ポール牧さん亡くなってる事知ってて言ってるんだよな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:34:32.56 ID:+mdCKUZ5
>>432
真一ちゃう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:15:36.74 ID:Z9vVYlpl
指ぱっちんで世界を止めます止めます、てのはもうひとつ混じってるよな
坂上二郎さんってもう知らない人多いのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:59:04.50 ID:goYD5STi
天の初日に観に行ったんだが、
中学生や高校生らしきグループが結構居て驚いた
彼らは古いギャグなんてほとんど知らないだろうなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:29:26.85 ID:43IqEPex
理解できないというか知らないだろうけど、知らないんだから何も気づかないだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:36:23.62 ID:fSqKFUhs
>>438
( ゚д゚)ウム、その通り
おっさんである我々が気にするほどの事でもないわな
あと、おっさんの悪い癖として、おれは判るけど・・とか、いや、そのギャグは今どきの人には通じないんじゃないの?俺は判るけど
ってのが何か有って、傍で見ていて卑屈過ぎって思うわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:59:59.24 ID:MGGt2V2y
いや、意味不明なセリフほどイライラするものはない
多分古いギャクなんだろう、古いネタなんだろう・・ってことは察するが
元ネタ知らないから疎外感がはんぱない

監督やスタッフや極一部の客だけがニヤニヤする映画には怒りすら湧く
とにかく不快、不愉快だし、「不快感」はストレスだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:06:17.40 ID:Ow6zbzYZ
「クエッ!」 青田赤道
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:14:40.05 ID:dHdUUJ3O
>>440
無知は恥なり。
知らない事があれば自分で調べるのが大人。
そんなの知らない!などどキレルのは?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:01:48.41 ID:Xde7kKZ0
>>440
見なければいいんじゃないかなぁ(提案)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:27:33.31 ID:XMa81lU1
確かにストレス抱えてまで見るような作品でもなしw
サクっと見切って他を当たれよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:07:13.07 ID:oa9BweU7
デリヘル呼んだら妹が来た^^;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:06:00.55 ID:PNZfM1v+
天のDVD観まして、久々のSPECスレ。
散々言われてることでしょうが……
浅野ゆう子と伊藤淳史のキャラ&SPECが、
TVドラマ版までの流れとかけ離れ過ぎてる。
ファティマ第三の予言とかソロモンの鍵とか、
セリフやナレーションで物語世界を広げてみせたようでいて、
屋敷や山荘が戦いの舞台というコジンマリ感。

なんだか残念なギャップを感じた作品でした。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:14:57.31 ID:ThkxVZ/r
>>446
もうちょっと明るくなってから観りゃ良かったのに・・・
ぼ〜・・・っとした状態で観ると、案外いける
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:25:22.99 ID:PNZfM1v+
ここと映画板のスレを斜め読みした限り、結の展開予想は少ない印象。
物語が完結するであろう結を待ってるはずなのに熱がないような。
つかみどころが無くなって予想できない、あるいは
公開されたら観に行くけど中身は期待してない…って空気なのかな。
いい意味で予想や期待を裏切ってほしいけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:50:23.77 ID:ThkxVZ/r
>>448
まさにお前さんの言うとおりだと思う
自分でもなんで想像すらしないのか、言われてみるまで不思議にも思わなかったんだけど
もうどうでも良いことの一つに成っちゃったのかもね・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:02:15.58 ID:D7X/2V8K
あまりにも天がヒドすぎたからなあ〜
熱が冷めちゃった感は否めないな
これ以上思い出を壊してくれるなみたいなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:47:16.68 ID:PT7McCGq
もうわかってるからあえてバラしてないだけ
どっかでたまにネタバレかましてるバカいるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:03:09.47 ID:qTLAQHNP
本日無事届きました、ありがとうございます
SPECを好きな人を信じて良かったです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:37:10.47 ID:3v6htdjC
メールいただきました。却って恐縮ですm(__)m
こんな親切な人がいるなんて、生きてて良かった。って感じです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:35:35.67 ID:zICoWYIg
ニノマエがもう少年じゃないから続編無理でし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:43:07.49 ID:u0ELONWu
個人間でメールやり取りしてるならここに書く必要なくねえ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:07:55.91 ID:OG0cHC4s
>>455
イイ話だと思ったが、そう言われてみればそうだな。。
なんか急に気持ち悪くなってきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:19:14.81 ID:qTLAQHNP
特段の意図はなかったのですが、言われてみれば本当にその通りですね…
私物化してしまい申し訳ないです、慎むべきでした
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:36:24.80 ID:PL0gziQJ
>spec_loc@spec_loc
>明日は、ついに主役の二人と堤監督と今井Pと作戦会議だ。

↑早朝にツイートしたけどすぐ消しちゃったね。
何かまずかったのかしら。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:11:23.19 ID:jlDKL2S3
翔の時点でアレだったけど天ではお笑い要素が絶妙に噛み合ってなくて逆に狙ってるのかと思った
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:58:56.29 ID:EVQdFcAN
>>458
う〜たきゃまりゅぅ〜!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:42:07.02 ID:R5JIqgtY
>>454
おっと、針井歩太さんの悪口はそこまでだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:23:31.32 ID:nmNbiRrY
零も作るんだよね
結と同時進行なのかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:54:15.20 ID:q7sV06ex
いよいよクランクインか! 零がスペシャルで結が映画ね。

オレはやるぜ オレはやるぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:11:40.51 ID:13Vhx65X
高まる〜!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:15:32.39 ID:kU9p8M9g
ケイゾク2 『SPEC』の続編制作が決定 テレビと映画の2本
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354452560/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:29:11.33 ID:6pEkkn0v
天の時はクランクインしてから公開までどれくらいかかったっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:32:53.39 ID:gWb2JEwd
SPEC翔のときテレビでの続編はやらないって騒動聞いたんだけど、あれってガセだったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:44:38.56 ID:YuX6VRp+
そんな話があったか知らんけど
そもそも、テレビ放送であろう零は“続編”じゃないから別にいいんじゃね?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:18:55.37 ID:rgbdAUtH
なんか思ったより盛り上がってないね
ヲタも他に興味が出来て散らばっちゃったしこんなもんか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:28.94 ID:P2LEPH+k
>>467
「やらない」じゃなくて「やれないかも」な
視聴率の悪さにプロデューサーが弱気な発言したのが発端
でも映画の成功で状況が変わった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:34:57.26 ID:gWb2JEwd
>>470
なるほどすっきりしたサンクス。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:39:22.07 ID:NHzbwVm2
やっとDVD借りて天見た
ドラマのときよりさらに厨二ぽくなってた
おもしろかったけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:05:45.70 ID:c2pZ35Qw
ちょwww零と結決まったのに過疎過ぎんだろwww
もうしかしてここ以外に本スレあるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:34:28.57 ID:OTKUwuEC
だって、もうやるってとっくに分かってた事だから、
今更騒ぐことないんだよ。
ゲスト出演者とか発表されれば、色々話が出来るけど…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:28:09.31 ID:heZ7tm2I
うん、零と結を作るのは、このスレに来てるくらいのフをァンならとっくの昔にわかってる事だからね
後はいつどんな形で見られるのかっていうのが重要
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:29:28.75 ID:heZ7tm2I
なんか変なところに「を」が入ってしまった…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:52:00.63 ID:BSzxe7bg
>>476
なぜか言われなきゃ気がつかない不思議
  ・・・そうか、そうだねそのとおり
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:59:08.43 ID:lj5FQDoW
こんな過疎板のスレよりツイッターの方が人多いでしょw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:32:14.86 ID:Gbk01pi4
>>473
天の失態で相当数のファンが脱落したというのはあるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:21:03.85 ID:s28JVuHJ
ただいま大量規制中につき全板が過疎化してる
馬鹿が減って有り難い事だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:22:16.04 ID:mQKj7gWU
特典を見るためには買わないといけなってのが、
商売とはいえ、なんだかなあ。BS・CSでならそういうのやれるでしょ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:25:15.60 ID:c2pZ35Qw
>>479
まあ確かにそれはあるな
俺も天には相当ガッカリして離れてたしw
けどやっぱ続編が正式決定したら期待してしまうわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:12:04.15 ID:GKT7CU4e
戸田ちゃんNHK用にショートにしちゃたけど、SPECはヅラ着用なのかな??
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:32:16.01 ID:CIl2K2u+
欠はただのフリでふつうに「結」でいくのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:45:40.18 ID:7RecKJbH
>>483
ウィッグだ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:44:47.58 ID:+TvTFy/O
>>483
え、マジで!?
ショックだわ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:44:14.14 ID:IUQsnIcN
>今後は、告知、撮影の様子のみのツィートになります。

2日も持たなかったな植田w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:06:11.58 ID:8JQh+I2m
植田の話を聞いてくれる人が周りにいないのかな。
Twitterで言わずにいられないなんて。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:38:52.48 ID:Sxhdws51
NHKがズラだったということはないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:12:37.85 ID:EVMrfghN
ズボラ飯の「やばうま♪」で当麻思い出した
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:45:21.06 ID:b1qzUnlg
SPECのツイッターアカウントがこの前とあるフジのドラマの人気に嫉妬したのかやたら批判してたけど
言ってることがほとんどブーメランだったのが笑えたわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:30:43.62 ID:YJi0hfv9
植田がさりげなく渡部篤郎をdisってるなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:52:50.58 ID:yqns+NO4
迷惑だから、こっちでやりなよ

ネットwatch
http://awabi.2ch.net/net/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:59:59.51 ID:3iHbLDG/
零結に関わる話題だから、スレ違いでも板違いでもないだろう。

植田は暗に渡部が不誠実な役者だから出さない言ってんのかw
公式アカウントでw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:11:58.77 ID:3iHbLDG/
↑のレス、助詞が抜けたり、おかしな文になっちやった。ごめん。

しかし、公式Twitterアカウントのツイート内容に触れると
邪魔だとか板違いだなんて言われるって凄いことだね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:27:09.05 ID:7/BOQan+
>>495
見てない人にとっては何かウザイ・・本当に他でやってくれないか?
頼むよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:34:18.89 ID:3iHbLDG/
今は見てないのかもしれないけど、
今後の告知や撮影の様子ツイートは話のネタにするんだろ?
それも禁止なの??
アウトの線引きを定義しろよ。

そもそもプロデュースしてる人間をそこまで毛嫌いするお前がSPECに向いてないんじゃね?
見切りつけて他所に行けば?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:48:29.00 ID:yqns+NO4
作品の話じゃない時点でスレチ
荒らす気がないなら迷惑だから移動してくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:12:04.07 ID:QxQ/NK3+
>>497
じゃま
失せろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:47:03.00 ID:YJi0hfv9
上の人に怒られたのかな?
ツイート削除したねw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:15:40.69 ID:GlzOI/4A
零や結で真山(渡部篤郎)が出演することは無い、とプロデューサー本人が語った。
今までSPECスレでも何度か話題になったテーマに、ひとつ明確な答えが出たわけだ。
充分作品に関係する話じゃないか。
それでも嫌ならスルーすればいいのに。
植田Pに私怨でもあるのか、あるいは極度に潔癖で神経質な人が一部いるようだね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:37:38.91 ID:sq+xTL8H
>>501
いい加減に空気読め
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:17:44.08 ID:afeFED7/
>>502
涙拭けよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:20:38.71 ID:Zt7w+qUV
柴田と真山出すくらいにサプライズは欲しかったなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:25:22.58 ID:uKi6r1GU
頼むから黙れ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:45:07.83 ID:PKEP9CnF
ttp://mantan-web.jp/2012/12/05/20121205dog00m200021000c.html
髪の短い当麻もかわいいかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:31:22.29 ID:B6qHhtH+
>>506
第6話の回想シーンとつながらなくなっちゃうんだよな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:37:58.78 ID:8pQRvF4E
ほじくってごめんなさい。

twitter.com/szk_haru_Hal/status/275852935454400512
この質問をうけて

twitter.com/TvDramaQ/status/276010547328212992
こう返答したようですな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:44:38.99 ID:Zt7w+qUV
スゲーなこの発言
相当な感情のもつれが感じられる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:58:24.59 ID:/yyhJ0yl
ジョ○ョが6部から7部へいくときパラレルへ移動したし仕方ないな
荒木の世界は脚本家でも注目されてるし、真似ても害はない
しかもネタ使うだけで数字取れる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:00:47.55 ID:sq+xTL8H
>>506
可愛い…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:04:23.45 ID:cxTvd3eP
ケイゾクのスペシャと映画で衝突したんじゃない?
へんな作品だったし
それよりひどい天の瀬文みてると心配になる
役者も相当我慢したりいいように解釈したり大変そう
なにが魂のセリフだよ
ふざけばっかりだったくせに
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:10:37.99 ID:tWqEw0BD
放送枠まで押さえてたケイゾク2の企画を断られた因縁だろうね
しかしまあ一般の人の質問にこんな返信するとは情けない大人だわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:21:21.36 ID:yPwgurht
ドラマアワードでふざけてたのに?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:01:54.46 ID:bTkQmskf
渡部の不倫スキャンダルのせいでケイゾク続編企画が潰れた訳だし
まぁ植田の気持ちわからんでもない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:27:27.76 ID:KrXY+hZJ
戸田や加瀬だって植田のご機嫌を損ねて拗ねられると、
10年後に何を言われるか分からないってことね。
陰でネチネチ、こわーいプロデューサーだなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:42:59.30 ID:hdxmyeRq
渡部と二人で言い合いするなら傍観者としては面白いけどね
過去の恨みを現代のツイッターでこそこそ呟くあたりは
この人の真骨頂だね
炎上商法くらい計算してんならいいけど天然でやってんでしょ
昔から口で揉め事起こしてる気がする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:24:51.22 ID:nekzg1Ik
いじめられっ子のワガママ豚が、そのまま齢だけ重ねた典型みたいな奴だからなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:18:53.78 ID:bXnzMi/8
お〜っと!
これ以上UEDAのステマなんかされても俺には効かないんだぜぇ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:14:20.37 ID:fno+VbMk
ようするにケイゾク続編は永久に出来ないって事だろ?
愚痴ってもどうにもならないけど気持ちが収まらないって感じ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:25:21.00 ID:BYjlxC40
別の物と間違えてレスして、消したと信じたいけどな
そもそも以前から、個人アカと公式アカどっちでログインしてるのか
区別がついてないような気がしてたし
以前個人アカを一旦閉めたのはアタルの時に基地外ジャニオタが個人アカで
書いてる件について文句つけて暴れたせいだと記憶してるのでその点は同情する
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:14:21.81 ID:LKjgFdwj
てぇことは不倫は確実って事?だったら中谷美紀も同じ立場なような‥
まあ元々二人の仲が悪かったんでしょうな〜
しかし渡部篤郎について質問した人はビックリしただろうなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:56:00.91 ID:vIAQcylP
元々真山役は三上博史がやるはずだったんだよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:14:52.77 ID:OJ/mMxuw
中谷も出ないってことか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:20:04.61 ID:k+YELuxG
天の昔ギャグは若者にはイミフだし昔者にもつまらなかったから
止めてほしいな・・・
ストーリー展開だけででも二時間ではもの足らないんだから
せっせと話を紡ぐことだけ考えて欲しい
必要なら真山を三上で出してもいいんだし
こだわらんよ、ついでにケイゾクも終了させとけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:10:04.26 ID:KuKxlFSC
真山は宗家津田なので、天で死んじゃったよ
翔ではでんでんに化けさせられたり、まあひどい扱いだったなぁ・・最期まで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:15:44.67 ID:nYYX2TG5
マダムヤン/イン&銀ダコ伊藤淳史でぶち壊した世界観を建て直せるのかな。
連続ドラマでは2chで色々と考察や深読みするのが楽しかったけど、
真面目に観るのがバカバカしい作品になってしまって本当に残念です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:07:12.91 ID:LKjgFdwj
私怨だけでSPECを作るのは本当にやめて欲しい
裏切られた気持ちになるよ‥
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:12:16.77 ID:G6O4pj8C
宗家津田の真山、性根入れなおしたんだね
仕事熱心で部下想いで・・・・・涙だね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:38:58.92 ID:3jyeiymv
「身体の形を自在に変形させるスペックホルダーが現れたということか」
みたいにオーディエンスがツッコみたいことを作中のキャラに言わせるのは卑怯だな。それで逃げてる感がある。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:56:50.81 ID:c4vPo7eL
そうひねくれてるとつまらんだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:07:34.74 ID:TBdH3J7r
こんな作品になってしまったこと
戸田と加瀬、主演の二人はどう思ってんだろ。
本音では視聴者以上にガッカリしてるんじゃないだろうか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:10:33.52 ID:TBdH3J7r
ってか、公式Twitterアカウント消えてる!!
植田、また後先考えずにやらかしたなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:08:05.83 ID:UhE9gn8z
まあ自分がずれてることに気付いただけマシなのかな。
ttp://twitter.com/squadron_spec
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:24:28.65 ID:bk1LpWxc
>>526
でんでんは良い役者になったから、逆にあれは面白かった

>>533
個人垢があるのに、公式との使い分けが全然できてなかったからな
立て直し中みたいだけど、もう公式は彼以外のスタッフでドラマや
映画の情報だけ扱ってほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:24:57.50 ID:/+yPMylg
ケイソツすぎる。
こんなプロデューサーに振り回されるスタッフやキャストは大変だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:30:37.85 ID:QpBM73gI
しかしうえだ見てるだけで飽きないことに気づいたww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:36:50.41 ID:/+yPMylg
確かにSPEC本編より、植田のヤラカシの方が面白いし期待を裏切らない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:10:34.97 ID:GvBb/t62
ATARUスペシャルなんてやるのかよ
もう観ねぇぞw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:49:26.50 ID:WoSc24wh
>>539
またまたぁ〜、どうせ観ちゃうんでしょ?
おねーさんみんな判っちゃうんだから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:59:09.41 ID:19rHlp7m
いまだに「朝倉さん出せ」て意見が出てるのを見ると
映画ケイゾクで死んだとは思われてないんだなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:45:14.16 ID:pYT5cUSO
北村一輝と栗山千明は、
ATARUのオファー受けてくれて使いやすいって理由でキャスティングしたのかな。
ふざけすぎだと思うが北村は役にハマったけど、栗山は滑ってた印象しかない。
もったいない使い方だった。
帰国子女故の日本語苦手ネタを、また目にしなきゃならないのはツライな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:07:12.03 ID:KsfdVCNd
メイキングで栗山千明の日本語の発音の仕方を永遠と直されて可哀想だったな
ずーとその喋り方って面白いと思ってるのかな
ドラマにするなら言っとくよ
最初にしつこいギャグパートとかファティマの予言とか手紙の朗読とか持ってくると視聴者掴めないからね
最初にどっかーんと派手なことやらないとダメだからね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:36:16.91 ID:ZU01QSzI
>>543
それで、お前の代表作はタイタニックか?
スターウォーズか?
それとも七人の侍?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:15:17.24 ID:fc+Xjlgd
>>544
美しいお姉さんの接吻とセックス 戸田恵梨香
メーカー:アイデアポケット 値段2980円
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:06:10.94 ID:duQ5EYBJ
>>545
ガサツで大食いのツンデレ美女が、丸刈り体育会系男に身も心も溶かされるビデオですね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:25:16.02 ID:iNCAM2tN
浅倉のなかのヒトは俳優引退したんだよな、たしか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:49:05.15 ID:GNdwx617
ATARUの中でのSPECネタはうざかったわ
ただ歩いてるだけならまだしも紙ばらまいたりしてたし
あんなのSPEC見てない人間にとっては邪魔でしかない
どんだけ堤に媚び売ってんだか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:38:50.14 ID:xeM8bSVG
>>545
このお姉さんの接吻、餃子くさいんですけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:27:59.22 ID:ryAo0mXM
延々と

永遠と
って書くの流行ってるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:30:22.85 ID:IQo6TGFZ
うん?
強敵って書いてあったら“とも”って読むんだぜ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:49:38.78 ID:fWZkq5T5
栗山千明の訛りに終始イライラしたのは同意
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:53:33.62 ID:G/cDJoK6
>>551
宇宙って書いてあったら“そら”って読むんだぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:15:53.24 ID:TMwfH9RE
キル・ビルってほりが深いけどハーフとかクオーターとか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:46:39.52 ID:IDqV5PFq
初めて見た時字幕スーパー出してたからイライラも笑いも訪れなかったorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:33:22.18 ID:CepJwg8k
脚本の西荻弓絵って存在が空気なんだけど、
実際は植田Pが書いてんの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:13:31.43 ID:gYZWchyT
仕事はきちんとやるけど、余計なノイズは出さない人なんでしょ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:51:10.48 ID:Vzzr3Pkg
>>552
あれのせいで全体的にストーリーのテンポ悪くしたよね。千明様の無駄遣い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:49:12.35 ID:u/wJZGky
千明様のキャラ、好きだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:57:41.19 ID:9keY3H+2
「タケール」と口真似する当麻がウザかわいい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:00:45.78 ID:u/wJZGky
>>560
かわいかったね
当麻からいっけーキル・ビル!って銃受け取って発射する千明様カッコ良かった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:04:19.99 ID:9tuPN7Jp
>>556
ドラマのメイキングに出てるよ。

>>561
そのシーン、BDの初回特典のオマケフィルムで貰った。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:32:32.35 ID:r1Xv6w10
当麻勉強ばっかだけど「キル・ビル」は見たんだ。
映画館は無理だから、ネットで見たとかDVDをレンタルしたか。
謎なSPECでDVDの溝を指で優しーく撫でるだけで「ふふっ、こんな日本ありえねーっつーの」
とか「おい!そこの後ろに敵いづぜ!」とか叫んでそう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:25:56.66 ID:FQy2m46k
戸田恵梨香と全裸で布団入って太もも絡ませて耳元を唾液でベチャベチャに舐めてもらいたい
恵梨香は俺の股間をまさぐり彼女の顔を引き寄せ24時間ディープキスすることを誓いたい
愛してるよ恵梨香
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:26:08.05 ID:PWAEbV+A
>>562
当たりじゃん、いいなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:00:22.78 ID:ObhekKsv
ギャグセンス的にはキル・ビルの足元にも及んでないよね
SPECのギャグは寒すぎ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:58:56.73 ID:Hg2/qXrj
うえだ脚本も書いてそうだよな〜朝ドラで演出に口を出す遊川みたいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:11:40.35 ID:jkbuF+1y
NHKシングルマザーズってspec の続編だったんだ
海野と冷泉が出てたぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:13:41.68 ID:XWHk3YMv
朝ドラと言えば、純と愛で金八がサトられまいとして頭の中で「浪花恋しぐれ」を歌って阻止してて笑った
冷泉かよw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:01:51.88 ID:ZIvjprgf
キル・ビルの名前を「ゴーゴー夕張」にするのは権利関係で無理だったんだろうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:19:44.38 ID:IvmOnQN3
セブミやトーマですらキツイのにゴーゴーはないだろw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:10:10.04 ID:CmyUp1Po
ヱヴァQの「もちのろーん」で当麻を思い出したぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:51:34.53 ID:xY2eIXAo
男爵様が「戸田ちゃんの歯ぐきに若干の主張が・・・」

コレは文化放送「髭男爵のルネサンス・レイディオ」という
ポッドキャスト配信番組。
(野球ナイターのオフシーズンは地上波全国6〜7局ネット有り)

この番組内の1コーナー、
「顔と声にギャップのある有名人は?」
にて、髭男爵・山田ルイ53世が戸田恵梨香ネタを読み上げた。
「戸田恵梨香は顔は綺麗だが声が汚い」
というリスナーのメールを受け、
前述のコメントをした模様。

男爵様は戸田恵梨香のドラマ(ライアー、SPEC)ファンだと思われるが、
このコメントはひどい。

リスナーが代表して、男爵様に抗議のメールを呼びかけた。
抗議が殺到しそうなのだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:07:28.43 ID:BZ5Y0DkV
戸田恵梨香の歯茎を舐め回したい
虫歯があるなら その歯を一本欲しい
ずっと匂いを嗅いでいたいし
飴玉のように常に俺の口の中で舐めていたい
蕩けるようなディープキス
戸田恵梨香の口で俺の鼻を塞いでほしい
ずっと口臭嗅げるんだもの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:29:05.83 ID:/F/jvliS
TBSボランティアエキストラ募集のページ
>スペシャルドラマ ★映画化もされたあの人気ドラマのスペシャルです★

これSPEC?
12/16から撮影始まるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:32:03.65 ID:/F/jvliS
撮影シーン
●主人公たちが通勤するシーン
●主人公の高校時代の授業風景
●主人公が事件現場の捜査をするシーン

SPEC零かな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:59:16.43 ID:mRA78/W3
>>576
>主人公の高校時代の授業風景

またツインテめがねっ娘が見れるのかハァハァ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:35:51.10 ID:wxOIeiMP
時系列がイマイチわからんのだけど、誰か教えてくれないか?
主人公は当麻ですわな、それが女子高生の頃にパパンとママンが飛行機事故で亡くなってるが
それは何年前ぐらいなのだ?
飛行機事故自体に電車男がガチで絡んでるんだとすると、電車男は今何歳って設定なんだろう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:47:02.87 ID:STQ3ETTb
エキストラ募集をまとめると
*当麻の学校生活が出てきてその高校は私服OK、でも当麻はセーラー服で通ってたのか
*設定は2003年9月、これは確か両親が死んだ事故の時
*事件捜査するのは多分瀬文、設定は12月
*婦人服売り場、公園、ホールのエレベーター、高級感のあるビジネスマンのいるところで
捜査が行われる
*記念品がもらえる。ロケ弁も食べられるかも知れない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:01:12.22 ID:emXuoohg
戸田ちゃんならまだセーラー服いける
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:30:53.03 ID:464gzCA4
エキストラって役者さんと一緒に撮影するんだよね?
ツインテール眼鏡っ娘当麻が見たいから学校のエキストラに応募したいけど、残念ながらオッサンなんだよね…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:40:16.90 ID:STQ3ETTb
よく考えたら零なら捜査するの当麻だったね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:52:43.82 ID:28th6s/B
植田氏、重度の糖尿病なのか。冗談でも何でもなくたまに情緒不安定に
なるのは低血糖のせいかもな。でもまあ、とりあえず制作は少しずつ
進んでいるようだから身体を大切にして頑張ってほしい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:45:39.38 ID:qrwYF5yQ
>>581
おっさんでも先生役とかできるかも
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:28:59.13 ID:IAFWhW3p
>>583
あれが事実だとしたら、そんな状態で甘いもの食いまくってたら体調不良にもなるわ。彼がダウンしたら
やっぱりドラマや映画の進行にも影響するんだろうな。それだけ、心配だ

それにしても、早く公式垢が復活しないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:59:03.70 ID:ANK1Sby4
零新キャスト予想

ナンシー…マツコデラックス
上野真帆…橋本愛
ディアブロ…西田敏行と見せかけて嶋田久作
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:01:00.95 ID:BhDW5kRv
神木君って更に大人っぽくなってんだろうな
前日談なのにw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:12:32.49 ID:rJkMDpb3
マツコはコミックナンシーそのものだからなあ
渡辺直美と予想
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:19:00.01 ID:kbak6IxK
40代か50代の女優が出るみたいだけど、何の役かなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:30:49.25 ID:kOTPHII2
当麻の母親?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:24:09.89 ID:qrwYF5yQ
>>588
俺もナンシーは渡辺直美と予想
上野真帆はフラーム枠から福田麻由子じゃないかねぇ?

>>590
当麻の母ちゃんは石田えりでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 06:27:13.30 ID:raeYWS95
AKBとかはやめて欲しいよね…いよいよ今日から撮影か
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:49:17.67 ID:TAHTNDQa
>>589
瀬文の母親役だったりして
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:53:19.67 ID:raeYWS95
クランクインとともに公式ツイッター復活(鍵付きだけどw)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:20:24.05 ID:q+HjLjnE
>>593
そういや瀬文の家族ってぜんぜん知らんな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:27:08.61 ID:D6okKco9
ホントだクランクインて書いてある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:43:33.50 ID:sW5xW+QP
公式アカを非公開って・・・
プライベートアカを非公開にしろようえだ
非公開にすると検索にも引っかからないよな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:31:15.53 ID:a2TkGgp2
相変わらず変わってるwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:07:13.55 ID:axgTH4Am
「物見遊山の人に見られなくていい」って、それはプライベート垢の方だろw
公式に鍵つけてどうするんだよ。せっかく興味を持って探してくれる人たちから
見えないようにして、商売を始める時に公開か? 偉そうなことばかり言ってる
本人も、やってることは同じだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:07:54.22 ID:aTt9fO12
コミカライズされてたのね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:48:08.08 ID:SOjaeQca
タコ足バトル映画のくせに生意気なプロデューサーだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:20:39.38 ID:7YZ51T41
伊藤英明君はどうして何の躊躇もなく銀だこで殺人ができるのだろうか?
俺はもし指がとんがったとして、人を殺すなんて怖くてできない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:44:50.83 ID:4qCojwz7
つりです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:45:40.78 ID:/TZkpbKR
鍵で公式なんて正々堂々としてないからカッコ悪いな。
どうせまた妙な発言すると思うし、
全世界に馬鹿晒すより鍵内だったら炎上しても火消し速いから閉めるのが利口か。
今後は鍵付き弱気なおっさんとして見守ろう。

しかし今は糖尿お大事にとしか言えんな。体これ以上壊すなよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:58:43.23 ID:SOjaeQca
もう風呂にx日も入ってないとか、俺は重度の病を患ってるとか、
そんな中2アピールに耳を傾けてる人がいるから調子に乗るんですよ。
でもそれが面白いんだから困っちゃうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:40:24.20 ID:7YZ51T41
堤監督は元秋元康の事務所にいたんでしょ。AKB読経くらいじゃなくて、
前田敦子とかを出演させないのはなんでだろ高いとか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:05:23.09 ID:4R7JpmGP
>>605
糖尿はともかく、風呂は違うだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:13:42.33 ID:raeYWS95
>部活で皇居走りいったら、SPECの撮影やってて赤いコスプレみたいな服の
>戸田恵梨香が2mくらいの距離に!!あと係長の人も!戸田恵梨香は別次元だった(≧◇≦)
>冬練で芸能人会うの3年連続!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:45:49.21 ID:Czq2GLt8
天の浅野さんのネタが全く分からんのは時代のせいか
セクシー相当バスストップってどういうことだよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:52:55.04 ID:iPPgn74j
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:23:06.92 ID:z5OycP0k
>>610
これが元ネタかw
俺も知らなかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:32:39.86 ID:i193fpW+
昭和は遠くなりにけりだなあ……
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:26:16.78 ID:SlAU3DMp
>>608
マジかよ
ちょっと皇居の回り走って来る
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:46:41.09 ID:wAXPmFr7
上野真帆役誰なん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:03:24.73 ID:ZGMe5C8I
>>610
ああ、そういえばこんなのもあったなあ。
ヒットしなかったから忘れてた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:05:10.71 ID:wAXPmFr7
12/19、20のボランティアエキストラ募集追加
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:19:47.20 ID:KXguf89s
>>615
浅野ゆう子のセクシーバスストップはヒットしたし、当時のオ○ペットNo.1だぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:13:17.40 ID:nBDUpxc3
ATARUと撮影被ってるから両方に本人登場しそうだね…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:56:08.83 ID:aZafSJac
>>616
>12月19日(水) 6:45頃
>栃木県佐野市 佐野駅

ジモティ以外は参加不能じゃないかい?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:42:43.27 ID:rWNJqmia
セクシーバスストップか

セクシーバストトップかと思った
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:30:27.16 ID:OJYcKHFV
ケースの色ってなんか意味あるんかね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:55:35.98 ID:GWOUUC5r
天でのクローンニノマエには辟易したので零でオリジナルのニノマエが帰ってくるのはちょっと楽しみ
天のせいでニノマエの悲哀もぶち壊された気がした
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:45:05.44 ID:aD2CUHXz
>>622
ニノマエに悲哀の感情なんて有るんだろうか?
いや、あると言えば有るだろうけど、植え付けられた記憶だしなぁ・・
穿って考えれば、目的とか行動とか全てが地居に操られていた訳だし
その設定ありきで観ちゃうと、どうも感情移入しにくいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:37:46.30 ID:A1Xw+LeN
ニノマエさんもう大人ですやん
過去編なんかできるのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:32:21.01 ID:+Xx1g1qB
そんなこと言ったら戸田恵梨香のセーラ服だって…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:34:08.98 ID:f2uHT6bF
>一時間だけ鍵空けます

うわ、中二病w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:26:19.42 ID:lbivBPxO
いちいちここで報告するお前もガキくさい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:48:33.03 ID:/2gfn80f
ニノマエの中の人は何歳か知らないけどまだ成長する時期みたいだから、
過去のエピとか難しそうだけど、零は子供の頃だから普通に子役がやるんじゃ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:59:05.95 ID:vn2BqYUS
地居ktkr零のが先に撮影なのねw

にしても戸田はもう成長止まってるけど、ニノマエとニノマエ子役の成長はどうするんだろうねw
ごり押しかなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:04:34.61 ID:A1Xw+LeN
おもいきって子供店長をニノマエに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:08:35.66 ID:2k36QJBV
どんな内容であれ1時間より長い堤作品はあんま期待できんのよなあ...
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:23:46.72 ID:fWrAPBb9
>>631
じゃあ見なきゃいいじゃん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:48:18.27 ID:55OAHnXK
>>625
普通に萌えますが何か?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:04:00.78 ID:A0tuUhtq
当麻って高校生の時は眼鏡っ娘だったのに
大学生以降は眼鏡無しなのはコンタクトレンズか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:12:15.52 ID:7RWiFUB8
そうよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:22:06.43 ID:CMafOIQj
当麻って髪とか無頓着そうだけど美容室で髪切ってるんだよな

床屋で切ってそうなイメージだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:47:52.28 ID:Gw1sJZFK
ニノマエ子役は連ドラ回想シーンの後で飛行機事故だから多少成長してても許容されるかも
あの子成長したらニノマエになりそうで良かった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:24:49.39 ID:F4EOW3Jq
野々村係長の真のポジションは一体何なんだ?

津田とも強い繋がりがあって、シンプルプランの実行に必要なSDカードを隠すことでプランの阻止を図っている
ということはゼロ課の結構偉い地位なの?

ゼロ課所属だがシンプルプランには反対なので御前会議には知られないよう逆らう行動をとっているって感じ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:05:39.05 ID:OFK3pG4c
かつてゴリゴリっと解決してた時の部下に追い抜かれて、すっかりエロくなられちゃったけど
それをコネとデカ魂で下から上に言う事きかせちゃってるオサーンてポジだろ

行動理念はただのデカ魂
本来この人にとっちゃ零課とか組織に関係なく、デカ魂に反する全てが敵だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:37:03.40 ID:cmmEnw3s
翔や天とかは野々村が伏線として描いてるから次作で何かあるんでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:34:13.61 ID:O1pFU8De
>明日の朝、SPECの撮影があって いつも通勤で通る道路が両側とも数km閉鎖だって。。
>信じられねえよ。。貴重な貴重な片側2車線の道路だぞ。後はほとんど片側1車線だぞ。
>しかも数kmも。それをよりにもよって通勤ラッシュの時間に塞ごうなんて。。さすがSPECだ。
>見たことないけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:23:32.77 ID:NtIUCwD4
また堤がやらかしたのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:42:07.29 ID:uTS3o7Fn
>>637
飛行機事故の現場で、乗客リストに該当者が見当たらない背格好の少年が発見された
その少年はきれいに並べられた2遺体の傍で見つかったのだが、着衣は無く
搭乗機のブランケットを身に纏っており、非常に衰弱した状態であった。
なお、並べられた2遺体は、事故による被害者とみられるが、死後3年ほど経過しており
ほぼ白骨化した状態であったため、何らかの異常な・・(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:43:26.56 ID:O1pFU8De
今日はタイムスライスやってんのかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:41:03.01 ID:MQcljQLJ
12月26日深夜から、地元の局で再放送される@静岡
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:00:35.46 ID:GS41jGFa
島崎遥香 15:19 (編集) - 一般公開
おはようございます♪
今日はお休みなんです!
嬉しい〜!!
1日、SPEC見まくります!

島崎遥香 15:38 - 一般公開
1話から見てます〜
冷泉さん(・◇・)&a

島崎遥香 15:40 - 一般公開
ラミパスラミパスるるるるるー♪

島崎遥香19:06 - 一般公開
ふぅ〜(?´?`?)
今日は当麻なみに沢山たべた〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:47:42.95 ID:JyhGjEZ2
島崎遥香って誰なん?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:50:24.12 ID:CfsCTHtv
AKBじゃね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:59:35.58 ID:8PnS40kk
SPECのmixiページにて、
アカウントの投稿がコピペされていますが、
問題はないですか?鍵アカに変わりましたし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:00:57.72 ID:JyhGjEZ2
そう…(理解)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:05:39.75 ID:8PnS40kk
それよりアクセスブロックは酷いと思います
卑怯だなと思いました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:14:12.77 ID:HeT8ZlS0
どーでもいいよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:00:23.73 ID:HPuVuhUU
>>645
おぉ、同郷の人よ、今までずっとハブられてて県内での再放送は初だよなw
その上、1話は例の短縮カット版だしwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:31:19.74 ID:bxwkWsD+
植田ショックで死ななけりゃいいけどな・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:04:34.33 ID:StLPJc6c
>>645
マジかorz嬉しいような悲しいような
こないだTSUTAYA行って借りてきたばかり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:45:44.46 ID:HFJkxUSt
>>654
何かあったのけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:10:10.41 ID:nCBJWWKz
新潟でも午前中に再放送してる。
キーワード予約してあったのに1話だけ録画されてなかったwww
久々に見たかったのに・・・orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:52:54.65 ID:mK/xtqBm
ニノマエとの対決で毒雪降らせた回で
時止め発動中にトウマがニヤリと笑って「こいつ動けるのか?!」ってなるシーンありましたよね?

あれってどういう理由で動けたんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:59:36.58 ID:Dxm1IerH
磁石です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:16:08.77 ID:mK/xtqBm
ただのジョジョオマージュで大した意味は無かったのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:33:23.76 ID:RCPdgb0d
笑い上戸の戸田ちゃんがつい笑っちゃった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:40:01.07 ID:Q33+Qpb8
もう単純にジョジョにそういうシーンがあったから真似してみた。 ぐらいじゃないの。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:57:34.35 ID:Vh9d3Cxv
>>658
弱った
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:18:14.43 ID:StLPJc6c
確かニノマエの力が弱まっていたせいと公式Twitterで言ってたよね?
毒のせいかも

ニノマエが死んだ遺体の前でゴリさんが遺体を見てビクッとなったのはなんでだったのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:32:27.37 ID:PLdZLqK7
>>664
翔見た?見れば解るよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:18:23.16 ID:mK/xtqBm
弱ってたからなのかあ

弾丸はほぼ停止状態なのにトウマの口だけ動くからちょっと分かりにくいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:19:10.96 ID:mK/xtqBm
遺体見てたゴリさんが驚いたのはブブセラテレポーターが遺体回収に来たからだっけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:48:22.69 ID:J6rRukPG
いまだにブブゼラリーマンズ全員が同じスペック持ってんのか
だれかがブブゼラリーマンズ全員を瞬間移動させてんのかわかんねぇなw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:58:37.59 ID:CrE/ezhi
堤監督、今日はブログの更新が激しいなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:55:28.49 ID:UAUzZWC5
欠では懐かしい人も出してほしいな
ネセシータセグロの人とか
秋元才蔵さんとか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:59:08.30 ID:P0L1zouV
なんだよ、ATARUスペシャルって4時間もあるじゃねぇか、長すぎんだよ

仕方なく見るけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:06:01.40 ID:GIMprHaO
ATARUSPは前半総集編w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:26:19.59 ID:StLPJc6c
ブブゼラリーマンが来たのかw翔見たけど分からんかったw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:08:08.67 ID:R25XYTsD
寝てたのか?思いっきりそのシーンあったろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:23:52.27 ID:XAQiB1Lg
うちの近所のTSUTAYA天50枚あったけど未だに全部貸し出し中
みんなドラマの展開で釣られて借りるんだろうな

で、何これ? 状態なんだろうね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:45:11.34 ID:ku5Fpb1w
>>670
秋元才蔵さんの人は、最近あちこちでよく見るな・・っていうか
今までもチョコチョコ出てたのかもしらんけど、意識するようになっただけか
え・・と、これって恋?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:47:01.48 ID:CtBrHRQv
>>676
鍵のかかった部屋にも出てたな
すぐ殺されちゃったけどw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:37:38.29 ID:nHJdyXzA
>>675
だからさ、ツタヤは50枚仕入れてないんだよ
集客集め用で多く見せるために、パッケージ数と在庫数が違う場合があるんだってば
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:52:28.54 ID:5p4P2QUw
入荷数を多く見せかけるSPECか・・・騙されたな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:59:03.16 ID:za0COB+H
パッケージだけで中身無いんだ。知らなかった。
確かにGEOと比べて仕入れが多いな。とは感じていた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:28:42.89 ID:rtFrdnAy
つぶやき見てると植田が脚本考えてるようにしか思えない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:50:57.22 ID:GarkfZTh
考えているからって採用されるとは限らない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:53:36.16 ID:hhVErvyx
鍵かけられてからのツイートは見れないけど、実質植田が書いてるものと思ってた。
植田に「身内」認定されてる人、質問してみてよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:04:20.65 ID:Zy2+jCY2
>>679-680
いや、逆もあるわけよ
狭いスペースの関係で、在庫は多いけどパッケージは少ないとか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:45:38.25 ID:jwTqOE9h
>>683
植田はフォロワーのことを「身内」って呼んでるけど、5万以上もフォロワーがいるんだけどな。
西荻疑惑は『ケイゾク/映画』のときの話でしょ。
変な質問をしてブロックされても困るから質問はしないよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:01:18.29 ID:CtBrHRQv
西荻も植田もパブリックドメインなんだぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:21:11.00 ID:hhVErvyx
これからは私的な呟きは止めて、複数のスタッフでツイートしていきます……
みたいなこと言ってたと思うんだけど、今も公式アカウントは植田独演会になってるの?
それなら興味ないから鍵かけといてくれていいんだけど、どんな感じ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:53:04.34 ID:jwTqOE9h
>>687
植田独演会は変わらない。撮影が始まったから、私的なつぶやきは減ってるけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:19:29.21 ID:eWHaBQHt
【芸能】加瀬亮と市川実日子が同棲か、フライデーが「すでに5年」と報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356059698/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:58:21.30 ID:8k6j3S01
今更な報道だな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:58:52.97 ID:lIKK8WLm
5年も一緒に生活してるから似たような顔になってんのか・・納得
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 06:10:37.84 ID:xn6Ea+lU
>>678
え!?ほぼダミーってことか?
ヤられたわ…
にしても毎度貸し出し中で全部殻ってのもどーよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:25:17.77 ID:lIKK8WLm
>>692
店に有る分は全部借りられてるってだけじゃないの?もしかしなくても
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:59:22.88 ID:jTBdAuFf
GEO行けGEO
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:40:57.54 ID:xn6Ea+lU
>>694
GEOは10枚弱だから無理ぽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:26:45.66 ID:Fm4Hl5PW
地元は25日の深夜から年末年始の期間SPECの再放送をやるけど、第1話が1時間版なんだよな
どこをカットするんだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 07:14:40.93 ID:9kPrfr8R
結は植田Pの遺作になりそうだね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:09:13.29 ID:qvwMDEG+
天はもうどこでも借りられるでしょ。
特にBDならあんまり借りる人がいないのか、全然楽勝
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:53:32.97 ID:sK53ZH9G
>>697
典型的な自滅型だよなあ。糖尿病なのにロクに眠らず甘いものをエネルギーに
仕事をして、すでに「寒さで足の感覚がない」とか言ってる段階だし

零とか結の完成までは問題無いだろうが、その先は分からんな。まあ厨二病が
入ってはいても、一人の大人が自分で決めた生き方なんだから仕方がない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:03:57.58 ID:vB/Q3oTy
このままだと厨二病か糖尿病で死んじゃうよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:02:41.52 ID:+o9Y8MtA
ツイート見てないけど、心配してもらいたいだけの かまってちゃんツイートじゃないの?
命を削ってるテイのいつもの自己陶酔と推察。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:41:07.16 ID:4IlX203m
遺作つうてもATARUのセカンドシーズンとか来そうな気配だし
まだまだ死ねんだろうが
まあ、あちらにはしたちょる氏や木村Dもいるけどね…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:24:21.16 ID:yOgp/OYZ
阪急電車、ケイゾクとスペックのなかのひと共演してんのね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:39:54.44 ID:ed+DVXzP
零→スペシャル
甲〜癸(起)→テレビシリーズ
翔→スペシャル
天→映画
結→映画
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:25:37.20 ID:T/q2oMrM
ナンシー情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:12:05.29 ID:gedKATVr
>>703
それどころか雅ちゃんと久遠望も出てるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:20:26.98 ID:Rd88y/Hk
個人的にはナンシーは無理矢理有名どころを使わなくてもいいと思うけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:41:42.46 ID:T/q2oMrM
R18指定ってあのグロいシーンかしら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:55:17.50 ID:FD37G9xh
エロい方のR18じゃないのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:05:34.13 ID:2cxyBDnG
監督が残酷なシーンをとってしまったって言ってたよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:27:57.16 ID:U0PnwWO+
今映画見てた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:38:07.58 ID:GU6zPKtZ
公式ツイ公開しろよ
撮影してんだろ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:44:15.00 ID:69KVozwZ
>>709
当麻の乳首(*´Д`)ハァハァ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:09:52.65 ID:PXdOTZ+B
>>712
中の人が心身共に病んでるので、公式発表までは鍵外れないかもですね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:14:14.90 ID:PXdOTZ+B
>多田木亮佑 a bath towel@basstaoru

>@squadron_specお世話になりました。 お顔を拝見できなくて残念でした。
>やっぱり 楽しい現場です! 出来上がりが楽しみ。 鼻の穴に異物が残ってますが(笑)
>多田木亮佑 安藤絵美

これは武蔵新田で例のシーンですわな。
零の頃は餃子親父も生身の体か。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:48:05.04 ID:j0WVbEWG
>>712
自分の個人アカウントあるのに、公式Twitter非公開にして何がしたいんだよこのキチガイはw
本当に人間のクズだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:17:12.28 ID:PM9DB6Ef
>>713
乳首くらいではR15+止まりだお
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:05:40.60 ID:6rU/lEf6
じゃあ当麻のベッドシーンか!?
高まる〜!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:06:12.95 ID:DhJbF9Bc
>>713
歯ぐきでガマンしなさい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:30:36.63 ID:lyRH9qgk
>>716
明日公式発表らしいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:50:06.83 ID:cmVzwXGL
>>718
ベッドシーンならドラマの最終回と天の最後の方にあるじゃんw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:51:23.68 ID:T1XX9Mu3
>>721
いやいやTV2話で激しいのやったじゃん
ズドンてぶち込まれてた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:51:28.48 ID:vvsp66yq
天でニノマエが白目向いて暴れたのは何だったの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:52:31.58 ID:T1XX9Mu3
>>723
なんかそれっぽいことをしたかっただけだろ
ファティマだのサブコードだのも多分考えてない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:49:59.74 ID:LdcDfSui
そだね・・一応すべての設定はちゃんと出来てるって前に言ってたけど
全てを疑えって言葉が、まさか現実の制作サイドの有り様にも適用されるとは・・絶句だね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:22:32.52 ID:i1MnJO4o
>>722
当麻が出血していたね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:58:57.33 ID:vtJJhoHg
オンタイムでは存在すら知らなかったドラマだけどたまたま見た再放送が面白くてハマった
初めてドラマのDVDを買おうか悩んでるくらい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:17:14.95 ID:LdcDfSui
>>727
これからの展開に待ち時間なしで立ち合えて良いな
まだ翔とか天観てないんなら、朝3時ごろ起きて観るのをお薦めする
結構余計なこと考えないで済むから、意外と面白く感じるよ
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 16:24:17.45 ID:IphFA3Al
せめて特番を!!。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:05:05.69 ID:RZAChD51
>>728
天は見なくていいんじゃね?
盛り上がってっきたものが潮が引くように消えて行くぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:20:39.51 ID:T1XX9Mu3
たまに家庭内再放送(DVD)してるが千里眼さんの天罰は無茶苦茶だったな

見破れなかったから超聴覚な、の理屈もひどいが。
千里眼さんも四六時中、全ての出来事をみてるわけじゃないんです(T_T)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:41:55.09 ID:LdcDfSui
>>731
いや・・あれは超聴覚で合ってたみたいだよ
辻褄合わないところは堤流
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:09:37.13 ID:GU7hL68+
>>731

堤監督は万事、「こまけえこたぁいいんだよ!」の人だからなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:06:31.29 ID:bv8WYrk/
>>720
明日マスコミ向けに公式アナウンスするってこと?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:20:37.85 ID:NdGXw6n6
零の地居が楽しみだ
城田優ってあんまり興味なかったけどドラマ最終話の地居で一気に演者として好きになった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:05:20.36 ID:z9nvisq0
いつものパターンだと5:00にシネマトゥデイかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:26:47.14 ID:OwYUbC3i
あんまり関係ないけど、役者なのに城田優と要潤はサ行の発音が変だよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:58:18.44 ID:DFHACxRo
>>734
新聞に出てる。
映画来秋公開SPEC〜結〜完結
SPドラマSPEC〜零〜同時期放送
完結編は来年2月クランクイン
ドラマは撮影中当麻紗綾が左手失うことになったエピソードが描かれる。
P※どれだけ当たっても続編はありません。これでファイナルです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:02:44.85 ID:z9nvisq0
ほー。予想より公開時期早いな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:04:57.94 ID:DFHACxRo
見辛いが記事
http://myup.jp/z3egVZYu
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:12:33.65 ID:z9nvisq0
>>740
乙です
報知かな、後で買ってこよ

東宝2013年発表済ラインナップ(8月以降)
9/28「謝罪の王様」
10月「陽だまりの彼女」
秋「潔く柔く」
11月「清須会議」
12月「永遠の0」

さてどこらへんに入ってくるか…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:41:17.59 ID:z9nvisq0

×8月以降
○9月以降
寝ぼけてるorz

あ、公式やっと鍵外したのね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:50:06.08 ID:+EA2zXAM
戸田&加瀬「SPEC」映画で完結!来秋公開

女優、戸田恵梨香(24)と俳優、加瀬亮(36)がW主演する人気刑事シリーズ「SPEC」が、
来秋公開の映画「SPEC〜結〜」(堤幸彦監督)で完結することが26日、分かった。

2010年に連続ドラマでスタートして以来、人気を博した、
空気の読めない天才女刑事と武闘派刑事の凸凹コンビも、今回で見納め。
戸田は「心から楽しんでいただける作品となるよう頑張ります」と誓った。

ボサボサ頭に猫背でガニ股。
戸田のクールビューティーイメージを覆す個性的な女刑事を熱演した「SPEC」が、スクリーンで完結する。

同シリーズは頭脳明晰ながらクセのある女刑事、当麻(戸田)と単純な性格の武闘派刑事、瀬文(加瀬)が、
予知や時間を止めるなどの特殊能力(SPEC)を持った犯罪者と対決する物語。

同シリーズは、2010年10月にTBS系連ドラでスタート。
平均視聴率10・5%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)ながら、謎が謎を呼ぶストーリー展開と
堤幸彦監督(47)の斬新な演出、映像美が話題となり、ファンから続編を望む声が上がっていた。

その反響に応えるべく、今年4月に続編として同局系単発ドラマ「SPEC〜翔〜」が放送。
映画「SPEC〜天〜」も同じ4月に公開され、興収23億9000万円のヒット作となった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 05:51:01.88 ID:+EA2zXAM
主役に抜てきされた際「自分の殻を破るための挑戦」と意気込んだ戸田は、
その言葉通り、アクションや当麻が大好物のギョーザをむさぼり食うシーンなどを体当たり演技で披露。
繊細な演技に定評がある加瀬も、無骨な役どころで新境地を開いた。

完結編では人類滅亡を企てる最強の敵に挑む一方、当麻と瀬文の恋模様も描かれる。
TBSの植田博樹プロデューサーは「シリーズ最高傑作を目指すので、ヒットしても続編はない」と断言。

来年2月にクランクインを控える戸田は
「最終章までやってこれたことに感謝しています。みなさまに心から楽しんでいただける作品になるよう頑張ります」と気合のコメント。
加瀬も「泣いても笑っても最後。戸田さんと力を出し切りたい」と力を込めた。

凸凹コンビが、最後のスクリーンで大暴れする。

★SPドラマも!!

映画公開に合わせて、来秋にはTBS系スペシャルドラマ「SPEC〜零〜」も放送される。
現在撮影中で、当麻(戸田)のトレードマーク、左腕の三角巾の秘密が明かされる内容で、
シリーズ全体の“エピソードゼロ”となる。
これまでDVDとブルーレイを合わせてシリーズ累計約13万3000本を売り上げた「SPEC」は、
今回の映画とドラマを含め計5作で完結する。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:35:05.72 ID:z9nvisq0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:43:40.43 ID:BOrJ85aS
公式植田Tweetの鍵が開いてるぞ。
読みたいならいまのうちにフォローしとけ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:49:03.36 ID:gBIJ4ySS
正式に発表があったから、これからは鍵なしで逝くんだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:57:26.63 ID:IwI0NkIo
やっぱりヅラか戸田
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:18:31.80 ID:8cHR5W5r
天がグダグダだったから結にはあまり期待できないな
でも零は面白いかも。この監督、映画よりSPドラマの方が向いてる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 08:53:49.55 ID:z9nvisq0
ttp://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201212270600.html
>【『SPEC〜零〜』(スペックゼロ)のあらすじ】
>飛行機事故で両親と弟を亡くした女子高生・当麻紗綾(戸田恵梨香)のもとに、
>警視庁捜査一課弐係の近藤(徳井優)と名乗る刑事がやってきた。
> 「あなたの家族はスペックを持つ者たちに殺された可能性が高い」。

柴田コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:57:37.21 ID:J6gAHZCA
零は瀬文も出ないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:11:27.88 ID:eydjsd7a
海野も出ないんだよね・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:25:20.27 ID:J6gAHZCA
映画のクランクイン2月ってだいぶ先だね
翔天って去年の7〜8月辺りでちゃっちゃと撮ってた気がするんだけど
戸田ちゃんは3か月も拘束されるんか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:51:59.97 ID:41O7dGAr
>>750
マジかよ、柴田出ないの確定かorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:06:42.28 ID:BcF/F67G
>>751
瀬文の出番あるみたいなこと言ってた気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:27:58.13 ID:NdGXw6n6
「結」はなんの捻りもなくこのまま行くのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:40:54.68 ID:z9nvisq0
今日の堤監督のブログの写真は当麻書道教室かしら
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:41:14.69 ID:n45ILRzS
恋模様なんかいらんのに確定的に言い切るってことは天よりきっちり描くんだな
他で恋人いるのはいいが、瀬文と当麻に恋愛関係になってほしくはなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:29:09.26 ID:9ys9vMXZ
どうせまた適当な設定&山盛りの寒いギャグ&チープなセットでやるんだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:50:23.26 ID:xk0/ODjY
>>748
ウィッグだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:14:41.68 ID:NdGXw6n6
>>759
もともとそういうB級作品じゃん
気付かなかったの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:29:12.54 ID:WvcFxGNl
>>741
天に習うと
改編時期に零やって10月5日くらいに公開かな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:03:46.63 ID:hKHYqhHa
藤原竜也でるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:33:02.52 ID:WvcFxGNl
これか
出演 戸田恵梨香 加瀬 亮 藤原竜也
監督 堤幸彦
脚本 西荻弓絵

向井理から藤原竜也にチェンジ?
え?ニノマエは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:42:21.68 ID:z9nvisq0
デスノートw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:37:28.62 ID:e33I2i70
>>750
予想はしてたが柴田は表舞台に出さないのか
残念なような良かったような

>>751
志村優作が何故狙われたのか絡みで出るんじゃないかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:02:28.76 ID:EFZ43Shv
>>743
年齢が色々間違ってる気がする…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:41:08.70 ID:Tq3zCPRA
>>751
作ったみたいな話を見た気が
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:47:21.35 ID:BOrJ85aS
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:02:26.05 ID:yo9XzxVc
柴田と真山は結に出るんだろ?(震え声)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:10:44.60 ID:WvcFxGNl
藤原竜也はドラマの撮影にもすでに参加してるのか?
映画の公式にも名前があるってことは大ボスなのか?
そして向井理はどうするんだ
本当に収集つくのかな
ディアブロって何?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:06:34.01 ID:feQkHAW6
ナンシーのビッチよりも車椅子の女の子は誰がやるんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:23:38.09 ID:7786uvaa
戸田のミサミサは違和感バリバリだったな
当麻を見た後だと特に
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:27:29.11 ID:41O7dGAr
もう松山ケンイチも出しちゃえよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:32:03.53 ID:UjN3D0IJ
松ケンは戸田と付き合ってたみたいだから無理だろ。

ミサミサの戸田は可愛かったけどね。


ってか公式、藤原竜也の名前が消えてるんだけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:29:36.16 ID:WvcFxGNl
>>775
まだあったよ
っていうか元々ないんだけどソースで見れる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:01:20.47 ID:cu9mSYDe
シン・SPEC劇場版:||
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:11:13.60 ID:iAM6iiaQ
>>770
真山は宗家・津田で翔と天に出てたでしょ
でも爆死しちゃったからもう出ないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:17:01.40 ID:oEl8AReT
それ単なる想像だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:37:10.84 ID:RXYAfFPV
>>752
間違いなく出ないだろうね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:39:10.76 ID:RXYAfFPV
>>731
あれが一番超能力とミステリーの合わせ技で好きだったけどな
超聴力って生きるの大変そうだよねっていう意味でも
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:51:30.29 ID:cj4BxQKj
藤原はノートに名前を書いて人を殺せるSPECホルダーだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:53:56.97 ID:iAM6iiaQ
でも金ローの常連俳優は流石に出さないんじゃないのかね?
冗談だと思うの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:05:56.71 ID:UGR1w0BZ
向井理には逃げられちゃったの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:11:04.12 ID:UGR1w0BZ
主演の2人に並んで監督ではなく植田のコメントを出すあたり、やっぱり植田の作品なんだよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:14:04.70 ID:9GCozXmA
>>784
向井理については天では顔を出していないので
まだ何とでもできるだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:39:52.64 ID:9GCozXmA
零のHPに映っている赤い服の当麻は当麻じゃないみたい
服装云々じゃなくて顔が変わってるっぽい
髪形も違うし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:18:17.63 ID:RXYAfFPV
EXILEはもうでないのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:23:20.74 ID:cj4BxQKj
>>784
お前らが散々批判するからだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:54:09.46 ID:bbgJifzp
>>785
脚本のベースは植田だからな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:49:57.23 ID:MQdCAF0d
今日は未詳で撮影か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:55:32.48 ID:uPCdxQ74
今更なんだけど、ドラマ版でサトリはどうやって津田の拳銃から弾を抜き取ったのか
教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:58:06.65 ID:1a4pRLEQ
>>790

じゃあ要所要所で出てくる小ネタも植田発案なの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:32:04.65 ID:RXYAfFPV
なんでそう0か100にしたいんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:50:18.19 ID:LK7DRtfB
>>792
忍者とか忍びの者にほぼ似た事が出来るので
どうにでもなるみたいね、サトリってのは
色々な作家が悟りの化け物を自分の作品に登場させているんだけど
筒井康隆が悟りの化け物がどういうことが出来るか、結構納得できる登場のさせ方をしてるわな
で、SPECのサトリも大筋は同じで、想像できる範囲ではそれらの悟りの化け物とほぼ同じ

重要な場所に忍び込む→どれが津田の拳銃か→その津田が抜いた弾の分の重量差に気が付く津田個体か?
程度はいける
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:08:02.09 ID:kGF6P6NM
>>792
周りの人の思考を読み取って、なんとなく津田の拳銃だってわかったとか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:12:12.54 ID:JCZ3djoK
最近、なんたら警察みたいな番組みてると、必ずSPECで使われた曲が流れる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:04:32.03 ID:uPCdxQ74
>>795
なるほど、そう言われれば未詳にもいつの間にか忍び込んでた登場の仕方だったし
瀬文の思考を読み取った瞬間消えてたのも納得出来る。
津田を軽く手玉にとるあたりに「サトリ」の恐ろしさを感じろってことですね。

>>796
それは、津田の身体から銃が離れてるときに弾を抜いたって説ですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:16:03.00 ID:X3yme0a7
公式ツイのお弁当紹介が爽やかでいいな
植田は個人垢に引っ込んでろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:18:56.65 ID:uPCdxQ74
>>795
たびたびすいません、筒井康隆はそれなりに読んでますがひょっとして
七瀬の「わたしは水蜜桃じゃない」のアレですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:42:11.55 ID:EGiF1X7I
零の漫画読んでる人教えて
藤原の役柄って何?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:47:48.21 ID:IZiOSgOY
>>792
なぜそう悩んでるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:07:38.57 ID:uPCdxQ74
>>802
いつ、どうやって弾を抜いたんだろって何故悩まないのか聞きたいです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:37:45.20 ID:1jzZg4Tv
>>800
しかもそれを堤がドラマ化している。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:39:46.58 ID:oEl8AReT
ニノマエが時間止めて弾抜いたのよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:02:08.09 ID:Fp3bhNBb
>>803
じゃあ逆に、それ以外の場面は納得できたのかって話だw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:11:07.40 ID:h5DXkjmF
>>793
ゴリさんが糖尿病で治療に注射器使うとか、当麻が京大出身で東大出の地位を目の敵にしてるとか
登場人物の名前がAKB満載とか、絶対本人のネタだろw怨念のようなものすら感じるw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 03:25:45.05 ID:CmQrT5nx
>>800
いや、どっちかといえば七瀬ふたたびの方じゃないのかね?
Wiki見て笑ったわ・・・載寧とかでんでんとか他局でやった七瀬ふたたびの出演者を
そのまま使ってるんだな・・こりゃあかんわw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:29:28.79 ID:Q6o9APxX
来年のエキストラ1件募集してるね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:05:13.59 ID:k73IWzCP
七瀬の方が後だろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:09:36.38 ID:k73IWzCP
あ、勘違いごめん 七瀬って木南の家族八景を先に思い出してしもたorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:15:06.86 ID:CmQrT5nx
>>811
いや、おっさんにしか判んないネタなのでおkだよ・・・
少年ドラマシリーズだったか、矢鱈と昔のドラマが初実写化で
七瀬役では木南さんが多分4代目くらいだと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 07:55:23.35 ID:5+YQy602
>>807
ゴリさんの持病ネタは、植田氏本人から来てたんだな。この前のツイを
読むまで知らなかった

>>812
>矢鱈と昔のドラマ

確かに……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:08:12.97 ID:1yHYdCgT
>>807
チイって東大だったの?
同じ大学だったんじゃないの?
京都のセントマックスがどうとか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:22:14.61 ID:h5DXkjmF
>>813 同じくツイで悟ったw

>>814 地居聖
職業 東京大学理学部 生物情報化学科の研究室所属。(藻合塾でバイト中)
目標 1ノーベル(「ループ量子重力理論」でノーベル賞を取る予定)
語学 英語、スペイン語が得意
利き手 左きき(当麻に“左きき”と呼ばれることは嫌いじゃない)
口調 早口(時間を無駄にしたくないから)
過去 当麻の元彼氏(プロポーズ済み)
忍耐力 35772ポイント(当麻を心配し、よりを戻したいと思って待っている)
好色 Toma1ズ(当麻のことが今でも好き)
好きな食べ物 コーヒーに入れる粉ミルクを直接食べるのが好き
好きな飲料 紅茶(無添加紅茶や薬草茶に詳しい)
好きな
アイドル AKB48(まゆゆおし)
服装 1ラフ3bag(常にたくさんの資料を持ち歩いている)
趣味 将棋(相手から取ったコマを自分の駒として使うことができるから好き。チェスは相手から取った駒を使うことが出来ないから最近は好きじゃない。)
男子力 -200mottainai(長身でかなりのイケメンだが、話が究極につまらない)
笑い 800suberi(今まで誰も笑わせたことがない)
欲しいSPEC 時間を止めるスペックor透明になれるスペック(by城田優)

だと 東大出じゃなかった院生だった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:44:52.55 ID:eZwFFlBf
それよっか、111が時止めてるときトウマが何故動けたのかが気になる。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:49:54.20 ID:suCRFuQb
磁石を使ったトリックだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:52:25.43 ID:AKSaHdf/
>>806
だよな
車乗っ取られてるのに弾だけにひっかかるとか頭悪すぎるとしか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:55:11.21 ID:1yHYdCgT
>>815
東大(院)生だったんだな、さんきゅー
どうやって京都のトウマをナンパしたんだろ?

てっきり京大カッポーだと思ってたわ
だったらだったで東京生活がおかしくなるか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:12:36.97 ID:CmQrT5nx
>>819
地居のSPECがあれば、東大(院)生と思わせるのは容易いんじゃなかろうか?
誰に対してそう思わせたいのさ?と問うなら、さしあたって当麻やアルバイト先のモアイ塾の人かな
大体、一日中当麻を付け回してるってことになってたはずなので、大学とか行ってる暇ないと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:25:14.77 ID:d3idDUgt
>>817
桔平岩
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:55:53.48 ID:5apZHjHG
>>818
あじとにいる津田を迎えに行った車のドライバーが入れ替わるなんて簡単なこと。
公安のなかにスパイがいればなお簡単。
あとね、軽々しく頭悪いとか言わないほうがいいよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:56:44.46 ID:Ar9s4yhA
藤原竜也は出ない。竜雷太の書き間違えなだけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:29:26.38 ID:tm9kE4aN
>>820

堤も植田も設定の細かい所なんかなんも考えてないと思うぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:53:51.95 ID:VncZQj8t
ほら、また植田が鍵かけたぞ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:23:14.48 ID:a5Mup0In
サトリますっ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:00:57.92 ID:FehOE9uo
>>823
内輪ネタにならない
しゃれにならないレベルだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:09:15.11 ID:7ceXkst8
>>825
勝手にやってて
この人ウザくて離れたし…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:17:49.77 ID:3+kZI6ce
いくら丁寧な言葉使っても最後のフォロー外せですべてを無駄にしてるんだがな
SNSアワード大賞受賞を無駄にしている
やっぱり植田は馬鹿だなぁ
個人アカウントでやれっつうの
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:23:33.17 ID:MPofvdFv
>>829
何で個人垢があるのに公式で痛い真似をするのかが分からん
少なくとも、その程度の常識はないのかと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:38:12.90 ID:5VHCQxbl
個人垢も鍵かけたかw
もう好きにすればいいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:42:00.16 ID:WfYVVjSP
SPECは好きだけど植田が生理的に受け付けない俺みたいな人間はどうしたらいいですか?
公式は他のスタッフに任せて植田の独り言は個人垢で勝手に呟いてくれれば
不満が全て解決するんだけどなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:45:44.64 ID:MPofvdFv
>>832
本人も以前に同様のことを言っていたし、本来そうするのが当たり前なんだけどな
使い分けが出来ないなら個人垢の意味がないだろうに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:58:49.52 ID:M2qR6fGw
SPECがある意味濃ゆいファンを獲得したのは、2ちゃんスレ含めネットの存在は大きかったと思う。
なのに植田はファンをアンチに変えるようなことばかりしてる。
それでも作品の質が高ければいいけど、翔・天は既存ファンが見限り離れてくレベルだった。
公式アカウントを使って、ファンをまとめたり繋ぎ止めたりできるはずなのに。
自己愛だけのプロデューサーって……
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:16:37.86 ID:vdCmPFM0
零やるらしいけど今更必要か?
零はノベライズ本で充分
それよりも天までの謎を全て結で回収しろよ
とても映画で出来るとは思えんが…

・ファティマ第3の予言
・向井理、子供
天での伏線は他に何があったっけ?
津田、ミレイは結局死んだの? 何か無理矢理だよなー
てか起の謎すら大分残ってるよな
・サブコード、サブアトラス
・ブブゼラの組織
・サトリのBOSS
他にもたくさんあるし映画1本でスッキリできるとは思えない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:31:56.61 ID:WfYVVjSP
この手の作品で全ての謎が解決するだろうとか考えちゃダメ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:00:30.75 ID:dgG7JKQJ
>>835

それっぽい言葉を並べ立てときゃあとは視聴者が議論して勝手に盛り上がんだろ。的なもんじゃないの。
838名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 09:42:58.30 ID:AQ/vDOzS
スレチだけど、たまに話題にあがる
七瀬ふたたび、今NHKでやってる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:48:32.42 ID:YthuZjvc
>>838
うっわ、・・・この歌おぼえてるわw
びっくりした、ありがd
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:55:36.59 ID:7l2DX/M+
>>838
トンクス
七瀬がサトリで恒夫が冷泉だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:56:18.59 ID:vLp6ZwBO
貞子は出てくるのかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:24:05.29 ID:LtemFgrO
>>835
ブブゼラ雇ってた組織は、最終回のようすから、会議の連中だったんじゃないかな

みれいは死んだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:25:18.98 ID:LtemFgrO
もう十分活躍したしなんて書くとPみたいで非常に嫌だが、ラストが間抜けすぎたけど活躍はしたんじゃないかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:28:44.98 ID:hf64BSRH
>>838
そういうのは前日に教えてくれ!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:34:20.60 ID:vLp6ZwBO
若い女がハァハァ息をしてたらエロいことをされたのかと思うよな、みれい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:45:14.89 ID:YJz+Y0/h
>>835
んなとこまで説明いらんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:45:44.12 ID:dXblT10i
サトリちゃん異常に可愛いな。
堤監督って秋元康の事務所にいたんでしょ。
AKB使わないでモーニング娘系のタレント使ってもいいのかな
いいな、べつに。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:45:34.88 ID:NmKuU/3T
>>832
製作とか裏方なんか、これっぽっちも興味もないから
植田って誰よ?状態のオレのようなSPEC好きはゴマンといると思うw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:34:29.01 ID:dVm9qtJG
お、CSでやってたのね
見ちゃったよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:42:26.00 ID:tdY9mrQX
自殺サークルに潜入してた頃が懐かしい。
あれも構成やトリックに問題抱えてたけど、銀だこバトルより全然マシ。
戻れるものなら戻りたい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:46:34.61 ID:9t+2d5Rj
>>848
同意
スタッフのツイがどうこうってすげーどうでもいい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:29:17.60 ID:iz9couuv
撮影の裏側や最新情報を楽しみにわざわざ公式アカウントをフォローしてるのにも関わらず
そこでいい年こいたおっさんのアイドル大好きツイートや
どーでもいい持病の話なんかされたらそりゃ苛々もするわ

って話だろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:42:31.38 ID:rZXTf3ha
さらに言えば、ツイだ公式だ言う奴ってそういうものを見ない人間を「ニワカ」呼ばわり
する傾向があるね。こっちから見ればただの粘着ヲタなんだけどなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:39:12.04 ID:hE5zTEKB
Twitterが粘着ってどゆこと?w
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:26:07.40 ID:Cz94Vkiu
何だろ、被害妄想かなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:26:30.22 ID:tdY9mrQX
一次情報ソースである公式Twitterアカウントをフォローして、まさか粘着ヲタ呼ばわりされるとはね。
今年最後を飾るに相応しいサプライズでした。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:24:06.01 ID:E30JUvuv
向井はあくまでもシークレットってことなんじゃないの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:23:03.78 ID:UzyU6sbX
>>850
あれは突っ込みどころが多すぎで観るのを放棄しそうになるけど
古戸さんの熟女の魅力でどうしても見ちゃう異色な回だったなぁ〜
娘のミチカがいい加減不細工だったのがまたいい(・∀・)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:01:48.76 ID:VMHhSjX8
ドラマの本放送しか見ないものからすると、ツイなんかを必死こいてる奴みると
粘着、いや「濃い人」に見えるんだよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:35:46.02 ID:tdY9mrQX
あなたのような「薄い方」に懐かしドラマ板の専スレまでおいでいただくなんて、とんだ御足労をおかけいたしました。
どうぞお気をつけてお帰りくださいますように。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:23:14.83 ID:VMHhSjX8
バーカ、ツイみて知り合いかのようにスタッフの名前をだしながら文句を言うヤツが
気持ち悪くて邪魔なだけ。いちいちここに文句を書き込むな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:29:17.73 ID:UzyU6sbX
>>861
まあまあ・・・多分言っても無駄だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:31:13.76 ID:iz9couuv
>>861
お前みたいなのってそもそも2ちゃんに向いてないと思うよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:37:49.60 ID:tdY9mrQX
>>861
ドラマの本放送しかご覧にならないとのことですが、
せっかくですからお帰りになる前にお知らせしておきます。
2013年秋に、前日譚となるドラマと完結編である映画が公開される予定です。
それまでしばらく時間がありますが、
ご心配なさらずとも公開が近付けばテレビや雑誌等で宣伝が始まり、
あなたでも目にする機会は必ずあろうかと思います。
どうぞお楽しみに。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:56:10.69 ID:VMHhSjX8
>>863
君のような「2ちゃんはなんでもあり」くんをスルーするのが2ちゃんの大前提というか基本。
文句を言って相手にしたじてんで同じレベル、こちらの負けってのもわかっているが
時々無性に文句を言いたくなる瞬間があるんだよw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:40:53.08 ID:UzyU6sbX
>>865
言っても意味ないって
例えば、バラエティー番組のスレでさえツイがどうたらこうたら書き込む連中がいる・・
どんな気持ちで日々過ごしてるのか、ちょっと考えたくない感じだわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:41:55.60 ID:TsCjLw05
そこらへんは取捨選択でいいじゃん
あれだけ本編について触れてる以上気にする人のこともわかるし
気にならない人はそうなりのレスだけ見たらいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:20:12.05 ID:VMHhSjX8
>>866-867
あーすまんかった。
もうおとなしくするから勘弁してくれw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:23:39.08 ID:4h0ejgmK
気に入らない流れになってきたと感じたら、自分で話題を作るなりしてスレの流れを変えればいい。
興味を惹かれる話題なら、ちゃんと皆そっちに向かっていくよ。
相手を罵ったり人格攻撃するから泥沼化する。
2ちゃんの基本が分かってて敢えて逆らうなんて、それこそ荒らし行為ですよね。

私はプロデューサーのツイートもSPECの作品の一部として楽しんでる派なので、流れを変える必要を感じませんw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:30:22.98 ID:SKovsNtH
十人十色ってことだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:44:16.28 ID:4h0ejgmK
今朝までCSで一挙放送してたみたいだし、休みに入ってDVD借りたり録画を見返す人もたくさんいるだろうから、
あのツイッターの絡んでこない今までのSPECであらためて語りたい人も多いと思う。
そのあたりで自然にネタ振りするといいのになあと感じました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:48:58.81 ID:TK9PQ23c
>>861
>バーカ

冬休みだなあw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:10:29.94 ID:ijg7pawp
自殺サークルで、謎の指示者の指示に逆らうと怖いことってなんだろう。
自殺したいくらいだから、殺されることは怖くないよね、
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:57:56.56 ID:4h0ejgmK
自殺サークル回は上でも書かれてたように変なところの多い話だったけど、
神棚破壊から始まり最後の予告カットの切断された左手まで、見所は多かったですよね。
「高まるー」の初出回で「おそらくこの中にー」など、当麻が魅力的に描かれていた印象です。
スタッフの話を出すと怒られそうですが、演出が今井さん、女性だったからでしょうか。
そういうポイント抜きで考えたら、この回で脱落しても不思議じゃなかったです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:11:24.95 ID:hKEZTWfS
ストーリー的におかしなところが無い回なんてあったかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:51:46.35 ID:hE5zTEKB
スタッフの話しをしてなぜマズいのか?w
自然な流れなんだから何書いたっていいだろw
まあ良いお年を!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:20:49.22 ID:FkFNL0DZ
しつけーよw
だから粘着呼ばわりされ(ry
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:43:38.49 ID:cxQwU/Vh
まあまあ、草餅買おうよ。粘着くらいで怒んなよ。

じゃあ、良いお年を。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:39:12.36 ID:2MLoJGo8
寝てない自慢
体調悪い自慢
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:51:31.59 ID:SKovsNtH
よいお年を!って時間でもないか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:19:04.32 ID:bzbxeeQ/
はいはい
あけおめあけおめ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:41:55.60 ID:HLgC21pk
>>874
4話は、たしかにメインの事件にちょっと疑問な点もあったけど、古戸がブチ切れてミショウめちゃくちゃにするあたりからエンディング曲に入るまでの映像に引き込まれて
結局すごい好きな回になったな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 03:44:36.75 ID:HLgC21pk
細かく言えばセブミがコードぶっちぎって起死回生の逆転する所と、
それまでミレイの相談役だけかと思ってた海野にホルダー疑惑がついた所がいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 04:43:39.68 ID:UVQThHMY
CDTVライスクッカー天verかっけえええええええ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:40:00.96 ID:dzJsWXqC
>>884
ライスクッカーズはTVでは初めて見たけど最高にカッコよかったな
波のゆくさきは日本語版と英語版持ってるけど、どちらも目茶苦茶カッコイイね
天は英語版のリメイクだと思ってたが日本語版のリメイクなんだな
天も欲しくなってきた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 05:53:18.01 ID:dzJsWXqC
>>842
ブブゼラ≒御膳会議の組織か
そうなるとクオンも御膳会議の刺客だったのかな

どうでもいいこと、例えば「サトリがどうやって津田の車に侵入し、そして津田の玉を抜いたか」とかまでは謎解ける必要ないけど、
サブコード等の重要キーワードはある程度しっかり判明せないかんやろ

それとミレイちゃん死んだのは確定なんか…
なんかアッサリしすぎだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:04:44.75 ID:NAglpn6g
>>886
美鈴は結で当麻に召喚されて大活躍して欲しいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:56:04.16 ID:WkXf84qK
美鈴は結で当麻に召喚されるが、酔っ払ってて使いもんにならない設定だったらいいな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:01:56.02 ID:NTd9ISli
志村呼んで事の真相追究、はもう価値のない話っぽいね
当初、最重要テーマぽかったのに
890 【小吉】 :2013/01/01(火) 14:06:10.87 ID:L/ldJtAT
あけおめ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:11:04.81 ID:4FO7SmF+
>>889
志村はSPECホルダーじゃないんじゃない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:26:30.02 ID:/rlQ/mUv
「美鈴アターック」だったっけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 16:35:14.38 ID:NTd9ISli
>>892
フラッシュ、らしい
俺は「クラッシュ」と聞こえたが少数派だったようだ(「ギャバンクラッシュ」のギャグだと思った)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:09:56.84 ID:gU1tzc2w
結構耳の遠い人がいるんだったな
瀬文がミレイさんって言ったとか
895 【大吉】 !:2013/01/01(火) 19:14:30.68 ID:/rlQ/mUv
フラッシュだったか。本編ではシリアスキャラだった美鈴ちゃんがどうして
おふざけキャラに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:21:14.10 ID:oFCmeNYi
ハニーフラッシュだと思ってた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:18:08.56 ID:Spu6Mw74
結では、あの世の美鈴の家で、
死んだスペックホルダー達がビールをガンガン飲みながら、
楽しく大騒ぎで宴会してるシーンが見てみたいww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:38:15.82 ID:OM6fX2X2
結局、天が何でダメだったんかって全体的に雑なんだよな
美鈴と津田は死ぬならもっと丁寧に描くべき
美鈴に関してはクローンが挑発に来たけど何故かそれに軽々しく従い結果、無意味に殺されてる
津田も本家出したわりにはショボ過ぎというかニノマエに爆弾なんて効かないの分かってるのにマヌケ過ぎ

そして救出目的だった子供がいなくなってんのに誰一人気にかけていないのも不自然過ぎる
百歩譲って子供は赤の他人だからそれどころじゃなかったとも考えられるが誰か美鈴の死についても触れてやれよ
特にセブミ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:59:30.96 ID:9HT5BXWY
予算が無いんだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:22:19.30 ID:OM6fX2X2
>>899
予算がないって…
888で挙げた点を改善するのに予算は関係ないだろ
尺が足りないなら寒いギャグ減らせばいいし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:54:38.40 ID:90aEjHM5
前線基地が子供の秘密基地なみだった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:56:35.26 ID:2twrebM6
美鈴があんなに簡単に寝返る理由がないよね。
精神操作されたわけじゃないし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:05:35.99 ID:90aEjHM5
ニノマエさんの色仕掛けでやられた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:11:49.27 ID:zp5D3W/k
>>902
寝返るっつうか、SPECホルダーが生きづらい世の中だから同じSPECホルダーの仲間になっただけでしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:26:57.59 ID:dQCnvsXN
結が今年の秋にSPドラマって言ってたな
まだ遠い…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:49:38.74 ID:2twrebM6
美鈴ちゃんの場合、SPECを隠して生きることも無理じゃないと思う。
大学教授のどうのこうのってエピソードは、ああいうこともあったけど、
これからは気をつけよう。というくらいに受け止めないと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:04:06.59 ID:OEXva445
美玲ちゃんは良くも悪くもまじめすぎたのかもしれないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:26:15.85 ID:8inKn33+
>>897
それ魅力w 銀ダコやったんだから、それくらいのおふざけはやってほしい
そっちの方が笑いながらホロリとできそうだし

ところで「ケイゾクの第三部は2042年」ってマジなのかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:40:24.17 ID:fGeF6HB/
天見たくなってきた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:16:21.33 ID:R8X4CUUJ
あ〜、おれもまた観てみたい
一回借りて早朝ボケーっとしてたときに観たっきりなので
イマイチ細かいところが思い出せない
津田が爆死したのが当麻の作戦のアシストだったような気もするけど
なんせ今手元にないから確認しようがない

ただ、もう一回観るのはちょっと勇気がいるわな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:04:50.98 ID:0KMdvoVo
>>908
「太平記」巻二十七「大稲妻天狗未来記の事」ですな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:09:21.58 ID:hoybaZOh
何かしらんけど、宗家・津田が真山って言ってる連中は
翔のエンディング近くででんでんが裏切り者のA1ジャケット着た津田を撃った時のキレ気味の所作が
何となく真山っぽいって辺りから思いついただけみたいだな
ごりさんに「昔、貴方の部下だった・・」ってのでそう思ったのもあるだろうけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:14:44.47 ID:iPBpBUI8
真山さんは朝倉と妹の件で頭がいっぱいだからあんなことしないでしょ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:42:43.63 ID:kWZEGe2l
>>879
睡眠時間が短いことをやたらと自慢する ドン
ギョーカイ ギョーカイ ギョーカイの男〜 パヤツパー
よくよく聞いたらアルバイトだった〜 パヤツパー

っていう歌を思い出した
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:39:01.93 ID:VLtEGbCe
>>908
ホルダーじゃないけど、凍らされたヤクザのデカも混ぜて欲しいな。うるさそうw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:29:21.54 ID:u0Ifj6iy
>>915
いいねぇ〜。
みんなで大騒ぎした後(笑えるシーンにして)、
「まったく当麻さんは〜」とかって、しみじみみんなで語り出して、ホロリとさせて欲しいな…
くだらない昔のギャグやってるより、ずっといいよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:40:44.88 ID:4SEg5cgV
監督のブログ見たら明日から撮影再開か
忙しいね
918名無しさん@ま腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:08:47.37 ID:Wl1abS2i
伊藤淳史さんが、あのSPECを持ってることと、
ためらいなく殺人できることは別問題だと思うんだよね。
俺たちだって包丁を使えば人を殺せるけど、まず
そんなことしないでしょう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:28:32.11 ID:XWKxJZCB
包丁で人殺すなんて大変だろうけど
銀だこは簡単だからな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:35:06.72 ID:YRrsmSRn
伊藤淳史が本人役で出てきた意味や効果って何かあったの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:58:02.75 ID:1aDn73cl
堤や植田の特に深い理由もない思いつきだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:33:13.30 ID:YRrsmSRn
堤監督や植田Pは、伊藤淳史が躊躇なく大量殺人できる人格だと無意識に考えてるってこと?
とても失礼な起用ですよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:41:20.68 ID:8V/UO7MH
効果を感じない人に説明ってすごい面倒
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:18:54.19 ID:H/ypauXu
日本よ、これがアスペだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:29:57.83 ID:mzffhTGS
iTunesストアでspec翔のレンタル1/5〜開始
てか何で今頃?しかも翔だけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 03:48:08.97 ID:ZNWv3zeh
神木がどんどん大人になっていく…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:43:43.55 ID:Arl5BhqT
鍵付きチキンの植pちゃん糖尿に負けないでネ☆

差し入れだよ!

つ[おしるこ]
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:53:37.03 ID:Vd2I/LLT
>>927
死因だけは確定させるのかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:28:12.26 ID:kgXNUBH/
鍵かけて檻に閉じ篭ってないとやってられないんだろーよ
ぐちぐち文句ばっかり言ってるから嫌われんだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:34:31.40 ID:KEAk2GuW
>>925
翔のほうがまだ面白いからいいや
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:30:50.59 ID:ownhNG8v
1月11日、ニノマエのセリフを皆で一斉にシャウトしよう!
みたいなノリが身内に求められるなら、俺は外野でいいと思った。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:34:43.99 ID:OmiuBSjd
最近植田ヲタ多いね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:49:51.96 ID:kQBLKL7g
SPECヲタ ≒ 植田ヲタ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:32:56.92 ID:kUc0YbLH
石橋蓮司がトップにいた秘密結社=御前会議でいいの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:41:28.38 ID:CMs18heD
多分あの絵づらが欲しくて作っただけのシーンだろうから、
御前会議どころかどこの組織とかの設定なんて最初からないんじゃないの。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:45:03.13 ID:mzffhTGS
>>931
またニノマエ祭りやるのかワラタ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:26:48.00 ID:dc3JrvnD
台詞シャウトして何が楽しいんだろう?と毎回思う
バカみたいだよねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:38:30.75 ID:NN4i7VZG
>>934
友民党
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:18:57.99 ID:8O9eBP7j
そんなんだからずっと友達の輪に入れないんだよ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:26:34.49 ID:QVPuexSL
>>934
改めて思い起こせば、地居津田のSPECを(海外の)本部?にプレゼンするような流れになりかけてたところを見ると
本部が海外にある組織の日本支部局長、もしくは利害関係が一致するちょいと毛色の違う組織とつるんでる
大物フリーランサーかもね〜かもね〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:16:02.04 ID:TqZQsUkI
ところで藤原竜也出演のソースってどこ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:37:44.39 ID:X/3Ae6x0
>>941
映画ホームページのソースがソース。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:10:00.68 ID:TqZQsUkI
>>942
出てませんが?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:15:30.98 ID:kQBLKL7g
ソースの見方も知らないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:21:46.53 ID:fFj3ijzc
消し忘れたのか、隠しているのか、どちらなのかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:27:55.63 ID:TqZQsUkI
>>944
知らないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:33.73 ID:xC9AKsT5
フライパン顔の藤原はSUPECには不向きだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:08:44.35 ID:uPEJrUHy
>SUPEC
わざとらしい
ageてるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:36:27.34 ID:LyLD9PP5
藤原竜也はたぶん成長したニノマエの役だろ
神木が年取ると藤原になりそうだもんなw
白男が向井だがどっちがラスボスなのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:04:56.35 ID:7yMQfAUZ
当麻が椅子に目隠し拘束されそうだな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:05:02.03 ID:nO68wHam
向井の役は、世界を創造するSPECなんだろうけど
菊池秀行の魔界都市シリーズに出てくるのをそのままやっちゃうと
激しく肩透かしをくらうことになる・・・戸田があんぐりしたってのも頷けるわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 05:27:03.54 ID:EtoQpipZ
>母親がSPECの撮影みてきたんだって。ジャージ姿の戸田恵梨香と
>背の高いイケメンをみたらしい。うらやましすぎて高まるー!

ジャージ姿って何のシーンだろね。
背の高いイケメンは城田君?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:03:46.73 ID:55H+mxeW
藤原がでてきたら間違いなく「デスノート?」て言われるだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:26:03.51 ID:kb0l2x0M
公式アカウント、今は鍵空いてるね。
身内になりたいみんな、今のうちにフォローだよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:41:38.59 ID:3momNdq5
>>952
憑依の時に着ていた京大のジャージじゃないかな
大学時代の回想でしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:00:31.49 ID:S3XJ0NK2
デスノートよりカイジのイメージ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:07:46.03 ID:55H+mxeW
>>955
大学時代はなぜかDQN女ではなくオシャレだった
左利きの盗撮によると
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:08:42.43 ID:55H+mxeW
>>956
デスノでは戸田と共演したしね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:10:21.58 ID:7H4MuXKc
>>957
ジャージ=DQNかよw
体育とかで着る事もあるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:11:39.47 ID:S3XJ0NK2
当麻はDQNっていうかズボラ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:36:17.75 ID:WOQuyTpn
両手つかえる頃は
おしゃれさんだったし

ニノマエに左手切断されてから
いろいろ大変で
ズボラという設定では
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:05:32.30 ID:55H+mxeW
おしゃれさんで「おめー」とか「クソxxx」とか言ってたのかね
写真うつりよすぎだわwww

つうかレタッチのSPECホルダーがいるのかも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:39:08.60 ID:nsm2oib6
>>953
結で絶対ネタ出そうだよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:49:19.59 ID:LyLD9PP5
当麻「なんだ?なんだ?デスノート?」
藤「おまえも使ってたろ?!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:07:13.34 ID:XbBcdlJB
>>964

台本ばらすのはやめてくださいw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:07:53.67 ID:Gc21jblz
去年10月にドラマ版〜映画まで一気に見たけど早くも内容を忘れてきた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:11:13.56 ID:afPP19Hh
>>966
20回ぐらい観たら、どこで誰がどういうセリフ言ったかぐらいは判るようになる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:19:36.33 ID:55H+mxeW
>>964
トウマ「ライト!ライトつけなきゃ、ライト!どこかなライト」
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:20:04.83 ID:jSEQOV3S
ポテチぼりぼり食いながら登場じゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:35:10.05 ID:1L5tLZF8
>>969
瀬文が白塗りでそれしてたら噴くなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:39:53.38 ID:55H+mxeW
リンゴも美味しいですよ、セブミさん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:02:34.87 ID:MjBEgQbR
>>961
左手が使えなくなってからスカート履くようになったのは、
トイレで片手でパンツだけ脱げばいいからなんだろうなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:05:33.26 ID:55H+mxeW
ウンノでも召喚してパンツ(下着じゃないぞ)上げ下げしてもらえばいいじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:57.96 ID:+T8YF1fp
>>972
ククク、ウケる。それありかも。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:17:11.40 ID:xWEtXTME
>>973
いくら当麻でも最低限の恥じらいはあるだろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:34:54.06 ID:AZ9+Qggt
高校生の頃はダサメガネだったのに…
大学デビューか!?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:35:28.99 ID:/Yn8nbE1
>>959
当麻のジャージといえば京大理ロゴ入り緑ジャージで
DQNジャージではないよなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:50:51.88 ID:65N6O/gl
氷のマダムに比べて炎の出力弱すぎだろw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:26:05.01 ID:1t7HzOTt
つーか大学でお洒落で可愛いってのは左手に作られた記憶だろーが

あと軽くネタバレだけど世界を創造するスペック持ちは女の子の方。向井は消す方のスペック持ちどす
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:55.46 ID:ywfkqNBs
左手じゃなくて左利きな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:40:41.39 ID:6JwXp/H5
>>979
デートシーンは捏造だけど写真は本物でしょ

つーか次スレはどうする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:06:01.61 ID:/P/K3PVL
スカパーTBSチャンネル1
【一挙放送】1/26(土)午前10:30〜午後7:05
1日で全話見せますSP
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:29:37.37 ID:lkqrGCRd
>>983
結発表になったので映画作品板に戻りますかね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:56:30.76 ID:aFOIbodY
iTSに天来てたんだな。
ジャンル、コメディてw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:27:23.23 ID:/Yn8nbE1
【戸田】劇場版 SPEC〜天〜 9【加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1349168641/

とりあえずここへ行って次どこにするか考えるか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:55:48.64 ID:YrAmt7TF
>>985
はいよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:01:07.52 ID:YrAmt7TF
>>979
なるほど・・・創造が瀬文の娘なのかな?
下手すっと、結のエンディングは、連ドラで起きた事が全て無かった世界で終わるのかもね・・そりゃ戸田も┐(゚〜゚)┌って言うわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:10:19.55 ID:BXATBdvx
ジョジョ六部か!?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:31:32.46 ID:8uEDtFsl
>>987
全部雅ちゃんの脳内妄想というオチ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:34:37.18 ID:AHTGwxj8
>>985
ここも立てておいていいんじゃないか?
天は発表された以上終わるまで立て続けるだろうし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:48:11.38 ID:dp8iyyM1
>>985
了解

とりあえず今日のATARUは偽当麻偽瀬文出るかもしれないから録画しとくかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:24:17.72 ID:FGbMXM+Q
>>985
了解しやした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:27:50.54 ID:1s4yB6R+
>>990
そうだね。了解
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:07:15.36 ID:lCD7JsMq
>>991
出てたね!
テンション上がった!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:36:54.00 ID:9NynWKyc
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:45:26.64 ID:y21KkJW6
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1357476157797.jpg
やきそばうえだキタ───(゚∀゚)───!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:32:05.12 ID:7Wn4chlB
スペック好きだけどATARUでの小ネタはいらねえわ
堤に媚び媚びな感じが気持ち悪い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:03:50.29 ID:CMV9riSg
【社会】「テクシー」「モチのロン」「バイビー」「かっこつけまん」「おセンチ」「バッチグー」など 年々増える死語の世界★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357475001/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:06:02.16 ID:onZavDUQ
SPECもATARUも好きって、筋金入りの植田ファンだよね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:10:35.97 ID:lCD7JsMq
警察に勤務したい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。