【芸能】歴代最強刑事キャラ、1位「踊る」シリーズの青島俊作、2位「古畑任三郎」シリーズの古畑任三郎、3位「相棒」シリーズの杉下右京★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
これまでに映画、テレビなどで星の数ほど制作されてきた“刑事ドラマ”。
後世に語り継がれる作品には必ず個性的な刑事(デカ)が登場してきたのは周知の事実。
そこでORICON STYLEでは、『2012年 好きな刑事ランキング』を発表。

見事1位に輝いたのは、熱血漢だけではない、新たな刑事像を構築しドラマ、
映画と大ヒットを記録した『踊る大捜査線』(フジテレビ系)シリーズで
主演の織田裕二演じる【青島俊作】。10代〜40代すべてで首位を獲得するなど、
幅広い世代で愛されるキャラクターであることを証明した。(>>2以降に続きます)

◆2012年 好きな刑事ランキング
順位/名前/演じている俳優名/番組名/放送局名
1青島俊作/織田裕二 (『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系)
2古畑任三郎/田村正和(『古畑任三郎』シリーズ/フジテレビ系)
3杉下右京/水谷豊 (『相棒』シリーズ/テレビ朝日系)
4大澤絵里子/天海祐希 (『BOSS』シリーズ/フジテレビ系)
5当麻紗綾/戸田恵梨香 (『SPEC』シリーズ/TBS系)
6室井慎次/柳葉敏郎 (『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系)
7大下勇次/柴田恭兵 (『あぶない刑事』シリーズ/日本テレビ系)
8鷹山敏樹/舘ひろし(『あぶない刑事』シリーズ/日本テレビ系)
9雪平夏見/篠原涼子(『アンフェア』シリーズ/フジテレビ系)
10恩田すみれ/深津絵里(『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系)
10加賀恭一郎/阿部寛(『新参者』/TBS系)

【調査概要】
調査時期:2012年9月26日(水)〜10月1日(月)
調査対象:合計1,000名(自社アンケート・パネル
【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/271/
画像:青島俊作/織田裕二
http://contents.oricon.co.jp/photo/photoImg/P/L/306/0_73519700_1345642253.jpg
★1が立った時間:2012/10/26(金) 20:54:34.06
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351252474/
2禿の月φ ★:2012/10/27(土) 12:35:22.70 ID:???P
>>1からの続きです)
■異色の“サラリーマン刑事”が世代を問わず支持
それまでの刑事像といえば、犯人逮捕に向け猪突猛進に突き進む熱血漢が定石だったが、
『踊る〜』シリーズは警察機構を会社組織に置き換え、署内の権力争いや本店(警視庁)と
支店(所轄署)の確執などにスポットをあてた異色作。主人公・青島も脱サラ刑事として、
これまでの刑事ドラマにない“市井の視点”を大切にしてきた。

「今までの刑事ドラマとは違うキャラクターでインパクトがあったから」(静岡県/30代/女性)、
「脱サラして刑事になったというところに親近感を感じる」(東京都/20代/男性)など、
男女問わず幅広い世代から支持を獲得している。現在大ヒット中でシリーズ最終作となる
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』では、青島もシリーズ当初の巡査部長から
警部補に昇進。中間管理職としての苦悩を垣間見せている。だが、単にサラリーマン刑事としてではなく、
同シリーズを象徴する「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きているんだ!!」という
名台詞からもわかるように、刑事ドラマに脈々と受け継がれる“熱血度”もバランスよく持ち合わせている点も、
同作が世代を問わず愛される要因であることは間違いない。

■古畑、右京……老獪なベテラン刑事が人気
2位に選ばれたのは、長年テレビシリーズとして人気を博してきた『古畑任三郎』(フジテレビ系)で
主演・田村正和が演じた【古畑任三郎】がランクイン。一見弱々しく、飄々としたベテラン刑事が、
さまざまなトリックを見破り犯人に迫る同シリーズは、「独特の台詞回しや今までの熱血刑事とは
ひと味違った刑事像と、三谷幸喜の脚本の面白さが良い」(長野県/40代/女性)、「名刑事であり
“迷刑事”だから」(神奈川県/20代/女性)と、そのユーモア溢れる展開が根強い支持を得ている。
>>3以降に続きます)


3禿の月φ ★:2012/10/27(土) 12:35:37.62 ID:???P
>>2以降の続きです)
老獪なベテラン刑事という点では、3位にランクインした『相棒』(テレビ朝日系)シリーズで主演・水谷豊が演じる
【杉下右京】も負けてはいない。警視庁きっての“切れ者”と言われた優秀なキャリア刑事が、“切れすぎるがゆえに”
上層部から疎まれ「特命係」に追いやられながらも数々の難事件を解決していく同シリーズ。
「常に沈着冷静なところと、揺るがない正義を持っているから」(静岡県/20代/男性)というコメントからもわかるように、
ここまで“汗をかかない刑事”も珍しい。だが常にクールだからこそ、時折見せる自身の揺るぎない理念や
悪に対する想いを吐露するシーンに、抜群の“タメ”が効いている。放送開始から10年が経過しても衰えぬ人気、
現在放送中の『season11』も高視聴率を獲得している点からも“現役最強の刑事”といっても過言ではないだろう。

■女性刑事の活躍にも注目
上位にランクインした刑事には、男性キャラクターだけでなく、数々の人気女性刑事の台頭も目立つ。
個性豊かでアクの強い部下に苦労しながらも、何事にも妥協しない姿勢を貫く『BOSS』(フジテレビ系)シリーズで
天海祐希演じる【大澤絵里子】(4位)。戸田恵梨香が新境地に挑み、IQ201の頭脳を持ち餃子が大好物という
ガサツな刑事を演じた『SPEC』(TBS系)シリーズの【当麻紗綾】(5位)。犯罪者を決して許さない“鉄の信念”で、
たとえ犯人が少年であっても人質の身を案じ、犯人を撃つという冷徹な刑事を篠原涼子が熱演した
『アンフェア』(フジテレビ系)シリーズの【雪平夏見】(9位)。『踊る〜』シリーズで
長年に渡り主人公・青島のパートナーを務め、正義感溢れる女性刑事として定着した深津絵里演じた【恩田すみれ】(10位)など、
ひとクセもふたクセもある女性刑事たちが名を連ねている。(>>4以降に続きます)
4禿の月φ ★:2012/10/27(土) 12:35:50.34 ID:???P
>>3以降からの続きです)
■“組織内組織”で暗躍する刑事に強いシンパシー
同ランキングを振り返り、視聴者が共感する刑事キャラクターを紐解いてみると、
やはり組織からはみ出した刑事たちによる超法規的な活動(いや、活躍というべきか)に尽きるということが
改めてうかがえる。さらに『踊る〜』シリーズの舞台となる湾岸署という、埋め立て地への島流し感や、
「掃き溜めに鶴」という言葉がピッタリくる『相棒』で杉下右京が属する特命係など、“組織内組織”で暗躍する
刑事たちに強いシンパシーを感じるようだ。社会人として会社に属すると、自己の主義や主張を貫くことは、
時に危険を伴う可能性が非常に高い。自分には真似出来ない“願望”としての刑事……個々のキャラクターは違えども、
視聴者が望む刑事像が見えてくる。(了)

画像:杉下右京/水谷豊
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121004/2017332_201210040905566001349356030c.jpg
当麻紗綾/戸田恵梨香
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100926/80393_201009260211338001285493562c.jpg
恩田すみれ/深津絵里
http://contents.oricon.co.jp/photo/photoImg/P/L/306/0_25067500_1345642254.jpg
5名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:36:16.32 ID:14JUoRUd0
古畑任三郎は刑事コロンボのパクリ

これ豆な
6名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:37:09.03 ID:QsP1qa7D0
ホレイショは日本じゃないからだめなんか
7名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:37:33.09 ID:XKAP3MCm0
どう考えてもギャバンだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:37:37.31 ID:CXZX6eCX0
1位:K
2位:ギャバン
3位:ジーパン
9名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:37:53.19 ID:x3hMNcFh0
ニコラス刑事
10名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:38:08.44 ID:ooeApYR70
三谷好きじゃない
11名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:38:40.24 ID:Vg8JDWV40
ジーパンしかありえんだろ

12名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:39:40.32 ID:e2sxZb+50
昔は踊る好きだったが
今では功罪でいうなら罪の方が大きすぎる
特にキャリア-ノンキャリアを持ち込んだせいで以降の刑事ドラマみんなこれ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:40:03.18 ID:0Jc7Yiqi0
最強1位は大門
14名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:40:23.90 ID:KyxmaoPo0
昔の西部警察のように最後に犯人を射殺するような刑事物は規制で作るのムリなのかな?
全部見てるわけじゃないが、大抵、逮捕で終わるの?


15名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:40:48.13 ID:n5ZBbAmA0
映画のステマかよ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:42:23.98 ID:FIaFjhvxO
只の一度も事件を解決した事が無い太陽にほえろのボス石原の存在感
17名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:42:33.08 ID:e2sxZb+50
>>14
踊るが「ああいうのあり得ねーwww」って全否定してからアクションはほぼ死滅したと思って良い
18名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:42:49.97 ID:nzYgcgNA0

大門が入ってない時点でクソ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:43:16.93 ID:dsbWPiNu0
>>14
いくらなんでも街中でヘリからショットガンぶっ放すようなのは刑事ドラマとは言えんだろw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:43:30.02 ID:hC/JuArJ0
なぜ富豪刑事の深キョンが出ない???
21名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:44:00.46 ID:+pkFYBpx0
太陽にほえろとか特捜最前線とかの方が刑事モノとしては名作だろ

最近のは軽すぎる
22名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:44:45.00 ID:LjRcTTQh0
十津川警部だな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:44:54.66 ID:j/GxEdKO0
娘を目の前で失ったあとの神代恭介警視正の強さは異常
24名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:45:42.95 ID:E+nZj2wZ0
SPECの当麻は死者を呼び出してその能力を使いたい放題だぞ 青島勝てんの??
25名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:45:56.64 ID:dsbWPiNu0
刑事貴族の本城とか、あぶ刑事のタカとユージ、刑事物語の片山も入るべきだろ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:46:16.89 ID:oA9f5km80
>>6
チーフ!!
27名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:46:28.55 ID:of6NMYUf0
> 『2012年 好きな刑事ランキング』
> 『2012年 好きな刑事ランキング』
> 『2012年 好きな刑事ランキング』

最強と違うじゃねえか
28名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:46:56.78 ID:QF0c/lrrI
>>25
本城さん今言おうとしてたわ
右京より本城さんだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:47:08.59 ID:WlYC3aVj0
ホレイショ
マックテイラー
30名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:47:25.01 ID:JyJDmVm7O
柴田純(ジーパン)が入らない時点でだめ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:48:47.13 ID:PDkZLPpd0
タカ!
32名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:49:01.29 ID:UT25q9OPP
オレ、小さい頃は西部警察に憧れてたな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:49:16.85 ID:c5c/e02F0
最強刑事はマッドポリスだろ
凶悪ジャパンマフィアを壊滅させるため
その上をいく手段で対抗する
34名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:49:17.30 ID:8Hxaju4I0
片山刑事がいいな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:49:37.08 ID:DRXLfa5AO
コロンボがいない
やり直し
36名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:49:41.17 ID:RIt0W6az0
太田龍著「猶太(ユダヤ)国際秘密力」雷韻出版1999年より
ユダヤが日本の国体破壊のために動かしている主な団体としては、次の九つが挙げられよう。

(1)日本共産党(日共については説明不要であろう)。

(2)池田創価学会(これが最大、最強力な団体破壊をねらう組織である。しかも宮内庁の職員の三〇%が創価学会員である、とも伝えられる)。

(3)ユダヤ化されたキリスト教各派。
(4)エホバの証人(ものみの塔など)
(5)文鮮明の統一教会(これが、明白なユダヤ、フリーメーソンの日本破壊の道具となっているにもかかわらず、自民党の一部は、その浸透を許している)。

(6)日本社会党左派(マルクス、レーニン主義者グループ。このなかに、北朝鮮の金日成の手先となっている売国奴集団が含まれている)。

(7)ユダヤ(パリサイ派)教徒に改宗した日本人。および、自覚的な親ユダヤ派(日ユ同祖論もこのなかに含まれる)。
(8)フリーメーソンに入会して、フリーメーソンとユダヤ地下組織政府に絶対の忠誠を誓っている売国奴集団。

(9)大前研一の平成維新の会。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:50:03.81 ID:DeX0UZfQ0
ちょっと4は・・・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:52:06.83 ID:fs7WCBhDO
大門は刑事というより機動隊だろ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:52:34.10 ID:7V2NdHFs0

なんじゃこりゃ〜!!!

ジーパンだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:52:37.76 ID:BKDshhrC0
大門以上がいるか?
41名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:52:48.25 ID:fgOoZ+JiP
平塚八兵衛しらないの?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:53:38.63 ID:QFjUFRhG0
大門 武力90知力75統率99
青島 武力70知力70統率68
古畑 武力25知力95統率88
右京 武力22知力99統率93
43名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:53:53.28 ID:oJ7n3zv60
ロボコップとギャバンはどっちが強いの?
44名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:55:39.98 ID:uueT6UK60
ちんぽ刑事だろ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:55:44.49 ID:NX8iAVXj0
踊るシリーズとかダサイ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:55:54.99 ID:pc+LFFNr0
は?
何でタカよりユージが上なんだよ
タカは足元にも短銃持っていてタカよりも強いんだぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:56:13.28 ID:+pkFYBpx0
今思えば、西部警察とか科学戦隊モノ並みにやたら爆破シーンがあったなあw
何台車を爆破して壊したことかw

その分見ごたえがあった
金に余裕のあった懐かしき時代
48名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:56:25.66 ID:eDaT1/Y30
デカレンジャーのほうがつよいとおもいます(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:56:29.00 ID:BKDshhrC0
>>43
圧倒的にギャバン
竹槍とラプターくらいの差があるぞw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:57:18.02 ID:gJN7HkX+0
監禁逃亡の森村刑事が入ってないけど?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:57:38.24 ID:eDaT1/Y30
>>47
科学戦隊モノってなんだよw
スーパー戦隊モノだろ?
科学戦隊っていったらダイナマンだけだろうが。

まぁダイナマンなみの爆破シーンってのは否定しないが。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:57:50.67 ID:+5ZdEZp1P
巡査長はダメなん
53名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:58:08.13 ID:OV9WaR9YP
浅香唯のスケバン刑事
江頭のはだかデカ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:58:38.21 ID:dV88/arlO
>>25
タカとユージなら7位と8位に入っとるがな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:58:40.55 ID:dtMRdp3Di
フジのステマか。刑事ものなんて沢山あるのに1位も無いけど4位がBOSSは無いわ。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:59:08.12 ID:MPvRVNqI0
大門
ハリー
ギャバン
57名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:59:43.42 ID:rMRfMCST0
安浦刑事がないなんて、どうかしてるぜ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:59:46.66 ID:c5c/e02F0
大門の角刈り・グラサン・ショットガンは最強の証明
59名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:23.24 ID:c4pXOsOt0
>>42
古畑と右京の統率力は5くらいだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:33.31 ID:T6DXEgj40
>>25
7大下勇次/柴田恭兵 (『あぶない刑事』シリーズ/日本テレビ系)
8鷹山敏樹/舘ひろし(『あぶない刑事』シリーズ/日本テレビ系)

タカ・ユージは入ってるよ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:40.35 ID:+9EKYzgt0
ジョン・マクレーンはなかなか死なないぞ。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:43.73 ID:/BuzrYq50
ヅラ刑事が入ってない時点でもうね
63名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:51.39 ID:mY+tcXoZ0
唾とばさなくなった今の杉下右京、
初期とは全く別のキャラです。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:00:58.28 ID:OV9WaR9YP
加藤武の等々力警部
65名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:01:49.57 ID:IIk3cIBi0
おいおいどう考えてもはぐれ刑事の安浦さんだろ。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:02:41.95 ID:WF18BY0SO
刑事ヨロシクの原平太
だろ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:04:03.85 ID:JVoTymFcO
ミノルー!!!が死んじまったのが残念だな。
カズー!!!が豚になったのもアレだが。
やっぱ本城さーん!!だね。
あー、お恥ずかしったらありゃしない。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:04:34.91 ID:c5c/e02F0
俺もスケバン刑事の方が好きだな
それも2代目スケバン刑事、麻宮サキこと五代洋子
身長160cm、体重45kg、バスト80cm、 ウェスト56cm、ヒップ82cm
ゲリラ戦法を得意とし四国全体のスケバングループから恐れらる
またの名を、スケバン鉄火面
69名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:13.91 ID:iBxZaYXQ0
specが入っててケイゾクの柴田真山がいないのはおかしい
70名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:25.35 ID:FIdIfCLs0
十津川警部が入ってないとはと思ったが、考えてみれば役者が複数だからダメなのか?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:29.60 ID:r/TdxpiX0
そりゃ最強なら大門だろ
海外まで入れていいならハマーかも知れんが。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:36.18 ID:sqcY8xZr0
最強はギャバンだろ
シャイダーも好きだけど
73名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:45.84 ID:iwxz9NWE0
俺としては大門より大都会パート3の黒岩のほうが上の印象がある
74名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:05:45.88 ID:x5OJnRfP0
三橋達也の十津川警部はどこだよ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:08:27.23 ID:al7C8eLZ0
ケータイ刑事をつべで見たが
結構面白かった。これをBS-iでやったのは勿体無いな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:08:49.74 ID:XOQTTnqJ0
1.ギャバン
2.シャリバン
3.ロボコップ
4.コジャック
5.ジーパン
6.ニコ
7.K
8.ヤマさん
9.大門
10.殿下
77名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:09:14.15 ID:ldAwvbDl0
ギャバンよりシャリバンの方が好きだった
赤って格好いいよね
78名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:09:38.20 ID:cuuDbT7c0
ショットガンで狙撃もこなす大門が最強。
不器用だから経営はうまくいかなかったけど。
79名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:09:49.29 ID:c5c/e02F0
2代目スケバン刑事は米国軍特殊部隊
グリーンベレー一個小隊と同等の戦闘能力があります
まさに野に放たれた虎です。彼女こそ間違いなく最強の刑事です
80名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:10:21.75 ID:TqLXDoSh0

  富豪刑事

   深田恭子とか、ふざけたのを使わないで、まともに
   ドラマ化しろよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:10:31.31 ID:W5FrJ8v0O
>>73
同意
82名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:10:49.20 ID:qV64Qesz0
ロボット刑事Kスルーするなよw
83名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:05.53 ID:AJbu6xVo0
最強はトミー
84名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:14.86 ID:zdwwJdFL0
刑事貴族の水谷の方が好きだな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:36.97 ID:YwRHlFgW0
>>74
あれは亀井刑事の上司ポジションでしかない

どっちかと言ったら渡瀬恒彦の十津川警部の方を入れるべき
86名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:48.40 ID:DHJiv4duI
問答無用で刑事くんだろ!
30分番組で事件解決だぞ。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:55.58 ID:7xDdxsLd0
昔のドラマだから仕方ないとはいえ太陽にほえろから誰もランクインしてないって・・・・w
88名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:12:10.98 ID:BLU/at0M0
ダウンタウン浜田と笑福亭笑瓶の風俗刑事がいないなあ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:12:27.67 ID:DsXkzA/Q0
最近の1クールだけの刑事ドラマモドキのやつはカウントするなよ
あんなの刑事ドラマじゃねーんだから
90名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:12:54.64 ID:YwRHlFgW0
>>86
つ【部長刑事】
91名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:13:54.03 ID:c5c/e02F0
銀河全体と範囲を広げれば宇宙刑事たちが最強でしょう
そうなるとギャバン、シャリバン、シャイダーこの3人で誰が最強かということです。
それはつまり誰の必殺技が最強の技かということ
私はシャイダーの横一閃、シャイダーブルーフラッシュが最強だと思います。
彼の剣は光速を超える最強の剣これはギャバン、シャリバンとて防ぎようがありません。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:15:11.16 ID:KzFiyAF/0
最強は覚醒後のトミ子だろ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:15:19.76 ID:iGh6/TDY0
銀河全体と範囲を広げれば宇宙刑事たちが最強でしょう
そうなるとギャバン、シャリバン、シャイダーこの3人で誰が最強かということです。
それはつまり誰の必殺技が最強の技かということ
私はシャイダーの横一閃、シャイダーブルーフラッシュが最強だと思います。
彼の剣は光速を超える最強の剣これはギャバン、シャリバンとて防ぎようがありません。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:15:47.82 ID:ROoQccwp0
青島って何か秀でた能力あるの?
頭良いってイメージも身体能力が凄まじいってイメージもないが
95名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:16:34.69 ID:al7C8eLZ0
覚醒後のトミ子は、相棒のマツまで攻撃して倒してしまうからなw

周りの人間は全て倒す。まさに凶器w
96名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:17:32.56 ID:+HZrOIYU0
たか&りゅうじ 涙目!
97名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:19:10.01 ID:c5c/e02F0
乳首が感じると覚醒する婦警とかもいなかった?
胸キュン刑事だっけな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:19:23.87 ID:Td5Eb/NG0
あの〜犯人わかっちゃったんですけど
99名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:20:11.32 ID:BLU/at0M0
ケータイ刑事 銭形愛を忘れずに
100名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:20:11.75 ID:cQVhoZwz0
二宮係長
川辺課長
角田課長
101名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:22:58.86 ID:idfWhPmc0
>>87
俺だと「太陽にほえろ!」と「特捜最前線」で10人うまってしまう。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:23:39.81 ID:kgaN2ikBO
>>98
お先に帰らせていただきます







勝手に帰るなぁぁ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:24:21.41 ID:rGdNc1jS0
気象予報士に転職したマイコン刑事だろ。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:24:41.75 ID:0upUE92X0
Gメン75の空手刑事倉田保昭が好きだったな
刑事ものなのに海外出張での殺陣がおもしろいなんてこれからは無いんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:25:14.04 ID:rcA/yOWfO
大門だろ、まわりがあれだけ撃っても当たらないのに一発だぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:25:44.29 ID:QF6uFaQz0
カイパン刑事:ビートたけし

刑事ヨロシク
Gメン75
刑事犬カール
トミーとマツ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:25:53.65 ID:JrLXRkjxI
ギャバンは?
108名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:26:05.18 ID:9ru7t6bY0
>>14
西武警察は今見るととても面白い
爆笑できるという意味でw

109名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:26:22.15 ID:c5c/e02F0
刑事じゃないけど、教師びんびん物語の田原俊彦は好きだったは
110名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:29:09.58 ID:Z9kMvRYs0
>>109
スピンオフで警察ネタやったはずだがなあ。
SPびんびん物語だっけか。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:29:17.12 ID:c5c/e02F0
日本の刑事ドラマは太陽にほえろからはじまる系譜であって
昨年のデカワンコで一時終焉を迎えました。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:29:24.11 ID:pVEKKKb4O
トミーとマツで婦警役だった石井めぐみが好きだったな。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:30:40.04 ID:R9vf8JUZ0
刑事くん/桜木健一
114名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:30:58.35 ID:AWZoDPcY0
地元のUHF局で昔のを見たけど、俺達の勲章の2人は
いいなぁ、松田優作は在日から帰化した人でショーケン
のマネをひたすら追求してたけど、この松田優作は良い
この人が在日朝鮮人だなんて本当に残念だ、でも良かったぞ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:31:17.88 ID:xl+ZUjcm0
自殺までのカウントダウンをしているブログ
決行日の10月29日まであと3日
http://blog.livedoor.jp/zar2012/
116名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:31:37.94 ID:HfCp4xaB0
>>42
杉下右京はたしかフェンシングの達人って設定あったはず
普通の人の青島よりは確実に武力上。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:31:58.31 ID:d8b+LyUGO
>>12
踊るはロボットアニメで言うところの1stガンダム的存在
良くも悪くも
118名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:34:29.87 ID:DsXkzA/Q0
刑事貴族だったら最強は風間だろ
牧は刺されて死んだし、本城も何度も死にかけたのに
風間さんだけは最後まで無傷やで
119名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:34:52.20 ID:d8b+LyUGO
>>30
自分は柴田純(ケイゾク)が入ってない時点で残念ランキングだと思った
120名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:35:15.11 ID:GdKvrKVC0
美しい刑事はデカイエロー(木下あゆ美)
http://www.youtube.com/watch?v=pay60UtT3FM
121名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:36:13.03 ID:vtk3maFZ0
ギャバン一択
122名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:36:42.67 ID:y97bFfYB0
ロボコップや宇宙刑事を挙げてるのに
サイバーコップが挙げれてないのは片手落ちだろ、あばれはっちゃくなめんな
123名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:36:58.43 ID:K5Oiz/SE0
安浦さん
124名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:37:07.85 ID:qnvvknSV0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】歴代最強刑事キャラ、1位「踊る」シリーズの青島俊作、2位「古畑任三郎」シリーズの古畑任三郎、3位「相棒」シリーズの杉下右京★2
キーワード:ギャバン

抽出レス数:12

意外に少ないな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:38:28.17 ID:c5c/e02F0
そういえばギャバン30周年で映画も公開されてたな
じゃあ、ギャバン最強でいいよ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:39:34.10 ID:DxZpAK5Y0
古畑とSPEC瀬文さん
127名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:39:36.78 ID:i0lnf+5e0
強さ的な最強
・ロボット刑事Kやジャンパーソンなど、最初からロボットの奴
・宇宙刑事やレスキューポリスなど、生身の格闘も強い上に強化スーツやマシン装備も強大な奴
・生身の人間で最強なのは、トミコ&マツコ変身してる時のトミーとマツ(仮面ライダー並のスペックになる)
128名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:40:06.27 ID:uvLvH5Nv0
ハンチョウっての見たがみんなまさに台本を読んでるような口調でワロタ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:41:36.27 ID:B8AwDJYM0
「大都会」から派生したと思われる
「大追跡」(藤竜也)、「大激闘」(渡瀬恒彦)
あたりが一番沢山人を撃ち殺してたな。
取り調べもメチャクチャ暴力的だったし。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:41:38.86 ID:i0lnf+5e0
捜査的な最強
・30分番組の刑事>1時間以上の番組の刑事
特撮ヒーロー系刑事のほとんどは30分で解決させるので捜査力的にも最強。
生身の人間では、刑事くんが優秀。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:15.19 ID:MK4K9Y68O
トミーとマツ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:16.40 ID:KUhX6lej0
おいおい安浦さんがいないとはどういうことだ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:19.98 ID:TlUuWMu20
ギャバンとかデカレンジャーじゃないのか?
134名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:33.82 ID:mD3ZU90p0
昔の刑事ものってチンピラみつけたら平気で刑事がぶんなぐってたものなw
135名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:42:50.67 ID:KazzYD8W0
コロンボ、矢部謙三、マクレーンの順で好き。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:43:03.53 ID:c5c/e02F0
生身最強はよくよく考えれば3代目スケバン刑事だわ
あれは敵が人間じゃないもん、魔界と闘ってたし、それでも勝ったからな
つまり6次元とも言うべき高次元の異界の者を倒したということ
実績としては、銀河系最強のギャバンを上回るものかと
137名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:43:48.24 ID:fgb0CGMc0
ハリー・キャラハンとかタンクトップの人はだめなの?
138名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:45:30.33 ID:i0lnf+5e0
>>122
サイバーコップは、一応公務員縛りがあって手続き踏まないと装備を使用させてもらえないとか、
強化スーツは本部で装着してから出撃するしかないという点で宇宙刑事より相当落ちる。

あと、宇宙刑事は戦闘母艦や戦車などものすごい装備も持ってるから戦力は極端に違うよw
139名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:46:25.17 ID:xW+ER+8JQ
右京は知略と洞察力はスゴいけど他はからっきしなイメージ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:47:01.51 ID:i0lnf+5e0
>>136
エクシードラフトは神と悪魔の戦いにまで介入したけどなw
(神と悪魔の戦い関連の回のストーリーは酷かったけどw)
141名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:47:30.20 ID:kfFN/qxF0
山さんが最強だろ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:48:20.17 ID:BLU/at0M0
デカワンコ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:48:21.85 ID:i0lnf+5e0
>>134
西部警察って、軍団員が犯人抑えた後
最後に大門が出てきて無言で犯人を一発ブン殴る、っていうパターン多かったなw
144名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:51:35.44 ID:RAfCEGWWO
鷹<木下だったのか…
145名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:52:30.84 ID:d8b+LyUGO
宇宙刑事さん達は
ギャバン=宇宙人と地球人のハーフ
シャリバン=宇宙人の末裔
だから強いよね
逆に考えると、地球人のシャイダーは相当頑張って宇宙刑事になったんだろうな

>>139
>>116らしいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:52:53.74 ID:i0lnf+5e0
>>144
この2人って、別に分けなくてコンビで1票でいいと思うのになw
トミーとマツとかも。
147名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:53:43.71 ID:n74MKdPV0
ここに出ている連中じゃギャバンやシャリバンに勝てるわけねーと思うのは俺だけか?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:55:00.28 ID:FuWX3Y190
>>144
木下って誰だよ・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:55:27.37 ID:TxOTcNMCO
>>139
剣道も師範級の腕前だぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:55:36.73 ID:+pkFYBpx0
>>51
はは
正式な名称知らなかったんで適当に書いちまった
151名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:56:44.07 ID:i0lnf+5e0
>>145
シャイダーと同期の訓練生(ウルとかキッツとか)は終盤にほとんど全員殉職したの考えると余計にね。
(シャイダーとほとんど同型の装備はしていたようだが、それでも死んだし)

そう考えると、この時に最前線でずっと支えていたギャバンって強すぎだろw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:00:13.30 ID:i0lnf+5e0
>>47
大門の車の発進シーンって、特撮ヒーローのメカ発進シーンそのものだったしw
153名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:01:13.84 ID:QF0c/lrrI
なんだただの映画とドラマのステマか
つまらん
154名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:01:44.56 ID:1IONcVLs0
海パン刑事→びっくり仮面→中年JET
155名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:05:49.00 ID:AlvnpnJvi
ここまで、ゴリさん出ず。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:06:59.76 ID:xl+ZUjcm0
ギャバンだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:07:04.76 ID:Fx8WvXwh0
このスレはジジイとババアと特撮オタで構成されていますw
158名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:13:56.05 ID:d8b+LyUGO
>>151
宇宙刑事三部作におけるギャバンの頼もしさと安定感は異常
159名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:14:12.64 ID:jUHFNVJN0
オマイラに触発されて西部警察の動画(爆破セレクション)見てる
大門最高だわ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:16:31.16 ID:oq7SZyVC0
沙粧妙子が入ってないだと?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:18:16.61 ID:i0lnf+5e0
>>157
スレタイに「最強」って書くからおかしくなるんだよw
「好きな刑事」って聞いてるのになんでこんなスレタイにしたんだかね。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:18:42.22 ID:ffRAaCHpO
最強だったらこうだな

3位 シャイダー(宇宙刑事シリーズ/円谷 浩)・・・補足:公式で宇宙刑事シリーズで最強認定
2位 大門 圭介(西部警察/渡 哲也)・・・理由:弾が当たらないから→無敵だから
1位 スティーブン・セガール(実録!セガール警察24時!/スティーブン・セガール)・・・理由:無敵だから

俺もうこんなのでてきた時点で降参だわ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:21:30.37 ID:fleazLb90
当麻より柴田が入ってないとは
164名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:22:34.00 ID:2auh1exD0
古畑も杉下もちょっと刑事コロンボっぽい
165名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:22:55.57 ID:i0lnf+5e0
>>162
大門は何度も弾当たってるし最後も死んだじゃねーかw
166名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:22:57.62 ID:0gEF07YJ0
MR.BRAINの香川
167名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:25:50.35 ID:/c9B2wUD0
最“強”ならどう考えてもギャバン
168名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:29:49.45 ID:+pkFYBpx0
>>159
思い出補正されてるかと思ってようつべ確認したらそのまんまだったw

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8PDx9cNhv8w#!
169名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:32:34.77 ID:P1Y9rZdwO
桜井(藤岡弘)でしょ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:33:24.19 ID:okzYi4WOO
戦国に吠えろ!のモスクワが一番だな。
寿里。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:38:13.53 ID:i0lnf+5e0
>>169
桜井と津上はゲームの「ヒーロー戦記」にも出ていたな。
ゲーム内では、津上はサルモネラ菌風船爆弾の事件でも死なずに助かって病院に入院しているw
172名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:39:11.39 ID:7CDuXsJN0
ホレイショがいないとかありえないだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:46:08.61 ID:8X6u/ACT0
最強は宇宙刑事ギャバンでしょ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:48:31.23 ID:exa6I4FuO
相棒はないわ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:49:55.82 ID:CVHj6FPX0
ずいぶん昔のドラマなのにあぶない刑事が入っているのが驚きだな。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:52:12.24 ID:O6S2W8M90
こいつらマクー空間でも同じ事言えんの?
177名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:54:20.39 ID:4O3QfG6S0
「たそがれ夕焼け刑事」
鈴木太郎は何位ぐらい?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:54:59.62 ID:i0lnf+5e0
>>175
一番新しい映画は21世紀の作品だからそこまで古くはないぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:55:33.52 ID:yJyZwlNh0
桜木健一
180名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:55:58.60 ID:ZaPRdwQ7O
ギャバンだとロボット刑事Kに決まってるべ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:56:28.82 ID:eWdV79ot0
原平太が入ってないのは何故なんだ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:59:14.05 ID:/yiBVvkyO
刑事物より探偵物のほうが傑作が多いと思う。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:00:02.00 ID:xZ8fh+s6P
宇宙刑事より強いわけないだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:02:54.82 ID:WzUQKU6+O
ニコラス刑事
185名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:03:47.04 ID:hZ2GgNsFO
中野祐二と五十嵐貴久が居ないし
高村一平と南郷五郎も入ってないな?
こんなランキングは認められないね
186名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:04:51.73 ID:LhEF8btLO
最強はナッシュ・ブリッジスのスティーブ・オースティンだ。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:06:15.58 ID:OqndZuST0
大都会Part2の徳吉に一票
188名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:10:13.29 ID:eB9lLzR20
刑事物語の片山元が入ってないのはおかしい
ハンガー持たせたら最強なんだぞ?確か・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:10:44.53 ID:ea8DguFj0
宇宙刑事のギャバンが入ってないなんて
190名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:10:44.93 ID:vlUjATRVO
ギャバンとかシャリバンとかの名前出してる奴は素人
宇宙刑事といえば、ポポポ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:11:47.02 ID:/d8+LN7lO
あぶない刑事の鷹山大下こそ最強だろ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:16:14.56 ID:RK75QRrT0
えー青島ぁ?ってスレ開いたら、何か別の意味で白熱しててワロタwww
193名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:17:23.92 ID:Cp+vTRF+0
ドーベルマン刑事はまだ、出てないな。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:24:22.40 ID:aeIP8Imv0
天知茂くらい入れとけよ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:25:29.47 ID:i1659n7Q0
あぶない刑事はもう一回テレビで新シリーズやって欲しかったな
映画だといまいちなんだよ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:26:58.86 ID:9Usz5aRc0
探偵物語の工藤ちゃんだろ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:27:20.94 ID:i0lnf+5e0
>>195
2人の年齢やレギュラー陣の忙しさ考えるとTVシリーズは難しいでしょう
映画でもやってくれただけ良しと思うべきでしょう
198名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:28:21.66 ID:i0lnf+5e0
>>196
あれは探偵で刑事じゃないだろw
199名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:29:04.21 ID:6L7S4MwX0
>>190
ラレロツンドライタダカレ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:30:59.83 ID:sNb0EH930
音川音次郎
鬼貫八郎
棟居弘一良・・・・なんてのは、もうひと昔しか (T_T)
201名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:31:54.49 ID:IWgToPTE0
武田鉄矢また片山やってくれないかな
202名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:33:19.98 ID:IoCejhig0
ぜんぜん歴代のじゃねーじゃん
203名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:37:27.96 ID:3qrxm7Mt0
未だに刑事貴族の新庄さんのイメージが抜けないよ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:37:51.52 ID:QQcbHg300
室井だったら浅見陽一郎刑事局長の方が強くね?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:38:52.06 ID:3qrxm7Mt0
あ 本城さんか
ガキの頃の記憶なんて曖昧だな
206名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:38:56.77 ID:kIqBV+lm0
宇宙刑事ギャバンは?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:40:25.61 ID:d9D8fU8p0
太陽に吠えろのジーパンやマカロニ知ってる世代はいないのかい
208名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:40:41.72 ID:y3+XmHVHO
>>206
香辛料ビジネスで忙しい
209名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:41:42.49 ID:lgL+LK+90
立花警部補が入ってない
210名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:42:06.64 ID:fxSYpsYa0
陰の季節の上川隆也が入ってないなんて・・・見る目ないなw
211名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:45:45.57 ID:NwdTnvbl0
既に書かれているが、子供の頃観た中で一番はトミーの国広富之
あと、太陽にほえろのボギーも好きだった
212名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:45:52.97 ID:rK/rHrSt0
機動刑事ジバン
213名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:46:02.48 ID:RiEhZeD90
>>209
あのときの蟹江敬三は怖かったなあ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:48:17.27 ID:Ar3J6wOG0
今の時代のゆとりはジーパンを知らないのかよ
「なんじゃこりゃあ!!」
215名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:50:55.02 ID:BcwKI5T5O
>>214
死んだら最強じゃないからな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:52:02.59 ID:7V2NdHFs0
>>214

>>39 をよろしくねw
217名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:53:14.38 ID:0Ql6+zLSi
刑事くんの桜木健一だろ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:55:10.94 ID:W7A588uC0
古畑も杉下も老獪なベテランじゃないしなw
シーズン化してベテランになっただけで
当初は出世コースからはずれた変人
天才的推理力を発揮した警部補だから
ベテランていうほどの勤務年数でもない
まったく見てないバカが書いてんだろうな
さらにコロンボのように地味で地道に犯人を
おいつめるわけじゃない
219名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:57:41.82 ID:YZ2iHMLI0
マカロニ
ジーパン
うぬぼれ


海外
ダーティハリー
コロンボ
ロボコップ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:58:50.41 ID:oyAp3jT+0
相棒も古畑と踊るの影響受けまくりだもんねw
221名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:00:28.21 ID:Ceq0wn7k0
最近の刑事物ばかりのなかで、あぶ刑事がきっちり2人とも入ってるのが地味にすごい
222名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:00:54.61 ID:lKxMBuQt0
おぬこなんだろう
もふもふするだろ
むねのにぼしには
きをつけろ
ぬこはここだぜ
またたびおさきに
ひたいのせまさで
きゃっとさ
(にゃーにゃーにゃーにゃー)
223名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:03:48.11 ID:5TetRGr00
あぶない刑事のエンディング聞くと
感傷的な気分になるらしい
224名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:05:46.93 ID:PaKalW0w0
>>116
踊るを擁護するつもりは、無いけど
青島って、ほぼ一人でSAT制圧しただろw
地味に忘れられているけどww
ミリヲタの設定って合ったっけ?>青島
はたで見ている限り、ミリヲタにしか見えないけど

推理力というか、事件解決力はどう転んでも右京だが
(観たもの、ほぼ直ぐに記憶してしまうなんて、化け物以外ありえない)
225名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:06:09.44 ID:s1r2Nk0r0
大門団長一択だろ

最強の理由は、ショットガンにスコープ付けて、遠くにいる犯人の
銃を持った手にピンポイントで当てる技術。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:07:20.36 ID:dW2p9ctY0
>>56
禿同www
227名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:09:08.06 ID:uxF5G037O
仮面ライダーの滝さんが入ってないぞ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:09:33.66 ID:PJjSdgH/O
世界各地で通訳無しで現地警察を指揮して
ルパン逮捕歴も持つ銭形警部は超優秀
229名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:10:39.43 ID:xHjXHGfV0
Q:なんで照井さんがランク外なんですか?
A:俺に質問するな!
230名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:12:33.65 ID:BcwKI5T5O
「なんじゃこりゃー」で死ぬ奴が最強なわけないだろう
マクレーンを見習え
231名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:13:12.48 ID:yMrkRLEG0
うちのかみさんがねぇ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:14:12.98 ID:zI00ydju0
海パン刑事が入ってない
233名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:14:47.12 ID:PJjSdgH/O
ワイルド7は刑事扱いになるの?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:15:21.44 ID:+Bp/Dklr0
両津勘吉は?
235名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:17:31.74 ID:rgOC3xWl0
沙粧妙子は別の意味で最強
236名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:23:21.96 ID:g2M+krh00
相棒の杉下ファンなら違う水谷豊かも知るべき

刑事貴族 本城慎太郎(水谷豊)
特徴・軽い口調、(ああお恥ずかしったらありゃしない、実ぅ〜、ラッキーラッキー)
・走りが陸上センス並
・動きがオーバー
・元妻が弁護士(原日出子)・田中実の女装シーン
・最強の女・麻生ナオミにボコボコにやられる

刑事物語 片山刑事(武田鉄矢)
特徴・おっちょこちょい、カマキリ拳法、ハンガーヌンチャク、女に弱い、口癖(おりゃ!)
・幻のラブシーン
・ヤクザに入る
・ガッツ石松との死闘
・大仁田が出ている件
・沢口靖子デビュー
・鈴木保奈美の黒歴史とエロ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:28:00.46 ID:d9D8fU8p0
ロボット刑事K

238名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:28:21.13 ID:FMVvxhBq0
( ´,_ゝ`)バカジャネーノ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:29:02.33 ID:QTtCCSKS0
ギャバン、シャリバン、シャイダーは宇宙刑事だからしょうがないとして
ウインスペクター(警視庁警視正)、ソルブレイン(警視庁警視正)、エクシードラフト(ICPO警視正)、
ジバン(警視庁警視正)辺りが出てきてないのが、残念なことだ。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:29:29.73 ID:iS0hH1jt0
トミーとマツが入ってない時点でおかしい
241名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:31:18.96 ID:7id4yUqRO
スケバンデカは?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:31:42.09 ID:d9D8fU8p0
夜明けの刑事、なんてしらんだろうな
坂上次郎さんが主役で水谷豊が若手刑事だった
243名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:31:53.91 ID:Xh9HuRb+O
なんで、安浦刑事がいないの?
244名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:34:31.08 ID:wyko8Son0
1 徳吉
2 中野
3 柴田

優作3部作で決まりだろ

青島?
平成の学芸会と一緒にすんな。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:38:50.10 ID:/6tYmEYhO
>>1 異論はない。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:39:05.96 ID:N2eM96NzO
しげる松崎が居ない時点で捏造
247名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:39:54.79 ID:Bhn4D7CD0
ダーティーハリー
主人公キャラハン刑事の使用している銃は S&W M29という、
本来は狩猟用に開発されたものである。装填される弾丸は.44マグナム弾(直径11.2mm)。

248名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:40:33.59 ID:yV6zWYXK0
追悼を込めて秀治爺の船村刑事に1票いれるのが大人のたしなみ
最近特捜最前線の刑事の訃報多いし
249名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:41:09.91 ID:dga5iqHoi
ギャバンだろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:47:03.81 ID:B7oFCzYp0
紅林だろ
今はアレだが・・・。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:47:31.54 ID:AWZoDPcY0
宇宙刑事ゴーストっていたでしょ?
チーチーとポーポーとかが子分で...
252名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:48:34.99 ID:ZGg48+MRO

ロボット刑事K

253名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:49:31.84 ID:0Ql6+zLSi
ジャックバウアーだろが
CTUは刑事ではない?
254名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:51:36.38 ID:SKa008m80
やっぱユウジとタカだな なんせ銃撃戦をあれほどやって死なないんだからw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:52:03.57 ID:xcV0jQu/O
まぁ今調べたら、順位は兎も角この三人がトップ3なのには異論は無い。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:58:28.64 ID:i0lnf+5e0
>>228
アニメキャラは除外・・・と思ったけど実写もあったねそういえばw
伊東四郎が演じてたなwww
257名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:58:50.70 ID:h2oBgMzV0
デカまんこは?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 16:59:38.14 ID:i0lnf+5e0
>>234
生身の一般人としてはトミコ&マツコと共に最強の部類に入るね
一応実写もあるの忘れてたわw
259名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:02:36.99 ID:aSdDUrKeO
ゴミみたいなランキングだな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:03:05.11 ID:i0lnf+5e0
>>254
コメディ系刑事ドラマの刑事って基本的に無敵状態だから大半強いよねw
トミーとマツ程の極端ではないけど、タカとユージも生身一般人としては無敵ラインを突破してる上位の強さ。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:03:24.83 ID:h2oBgMzV0
ホレイショは、顕微鏡で調べる人で、刑事は別にいるんじゃないのかよ
あ、でもガラス張りの見晴らしのいい部屋で取り調べもやってたね
容疑者に、地獄の果てまで連れて行くとも言ってたっけ
なんでもやるのかな?
262名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:05:55.72 ID:MS3zUzDs0
>>35
信濃の、ですか?
263名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:06:56.97 ID:i0lnf+5e0
>>239
レスキューポリス(特にソルブレイン以降)って「人の命だけでなく心も救う」という目的にしていたけど
救いきれなかった事件も沢山あるからそういう意味では何度も敗北してるな…。
(しかし、そういう敗北をみる回に限って大抵名作だったりする)
264名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:07:53.62 ID:BxrI3BXR0
野々村光太郎(ケイゾク,spec)、ゴリさん
竜雷太は3つエントリーされるべき
265名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:12:08.13 ID:B7oFCzYp0
胸キュン刑事忘れたらアカン
266名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:19:55.67 ID:ZkgzGR690
強いじゃなく今現在の思い浮かぶ、または知名度があるランキングだろう
青島が一番庶民的な感じで室井や和久さんみたいな手助け次第でなれるかも?キャラだが
最近の視聴率パワーって意味では 青島、室井 すみれなど合わせて21%で強いという意味なのかな?映画で強い刑事物?
267名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:20:10.44 ID:BTFM5/uO0
トミマツとデカレンです。ありがとうございました。
268名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:28:02.48 ID:uBOCJA3H0
織田裕二さすがだな
269名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:35:11.67 ID:i0lnf+5e0
>>233
あれはアウトロー集団だから刑事扱いではなかった気が
270名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:36:01.60 ID:FuDkKa5v0
ロボット刑事Kも忘れないでね
271名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:39:35.74 ID:oTDxbaED0
>>158
ギャバンはコンバットスーツ着てなくてもかっこいいからね
むしろ着てないほうがかっこいい
車に乗るときはボンネット転がり乗りだし…やりすぎです
272名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:41:35.94 ID:eZNDRby10
昔なぞなぞになってた
30分(番組)で事件を解決する刑事くん(桜木健一)
273名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:41:54.80 ID:iS0hH1jt0
水谷豊の刑事物と言ったら、熱中時代の早野武でしょうが!
274名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:42:35.50 ID:LiG/zfTy0
>>242
鈴木ヒロミツ、石橋正次、石立鉄男、藤木孝
275名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:44:19.38 ID:brMj1Qwd0
おみやさんは?
276名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:45:07.33 ID:rKb8yiUS0
セクシー大下
277名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:45:10.40 ID:75XWP+VU0
ギャバンだろ。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:46:03.48 ID:DxZpAK5Y0
さっき書き忘れた
瀬文も好きだけど加賀恭一郎も良い
279名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:50:35.11 ID:DWW7pMx+0
やっぱクールな刑事より熱血刑事がいいな
280名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:50:44.24 ID:rK/rHrSt0
ギャバン大人気ワロタw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:51:48.08 ID:75XWP+VU0
>>218
古畑はコロンボがベースだろ。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:52:00.48 ID:iS0hH1jt0
刑事ヨロシクだろ普通
283名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:52:33.95 ID:tuvA5tLU0
宇宙刑事ギャバンに決まってるだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:54:12.79 ID:VlOhvMchO
杉下右京より本城しんたろう?の方が好き
285名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:58:18.97 ID:XjoKZ2JS0
>>220
テレ朝の定番サスペンスに2つのテイストを合わせて3で割ったような作品だな
286名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:05:14.09 ID:3BmO6quz0
1位はゴリ押しのゴリさん
2位は落としのヤマさん
3位は上品な殿下で決りだな。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:16:54.51 ID:LdHBEdJxO
宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒にすぎない!
288名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:17:25.89 ID:UGBIP3IP0
スペックを刑事モノとするのはちょっとおかしいと思うw

まぁドラマとしては踊るや相棒より
スペックの方が断然楽しめるし
面白いと思うけど
289名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:18:43.06 ID:gp7yYORp0
団長の凄さを知らない世代は憐れだよな
西部警察はずっとファミリー劇場でやってるから見るといいよ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:28:56.70 ID:FMVvxhBq0
アンケ答えるほうが刑事ドラマの知識がないだけだろこれ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:32:29.71 ID:nC4D38uL0
山さん好きってたまに遭遇するんだけどな
タレントでも身近でも
自分自身は実はよく知らない
292名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:37:31.59 ID:sC7eHrvc0
やっぱり青島刑事が歴代No.1でしょ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:38:49.60 ID:sC7eHrvc0
携帯刑事やスケバン刑事もランキングに入れてほしい
294名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:56:11.26 ID:eZNDRby10
特捜最前線の大滝じいちゃんもいれてやれよ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:06:16.51 ID:iM0kbYTg0
主役じゃないけど、ハンチョウの村雨さんが好きだな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:09:47.40 ID:ifgkpm4c0
>>289
派手に撃ちあって、車壊す番組な
297名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:12:25.61 ID:Ks8AxQb0O


警視K最強


298名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:15:05.44 ID:KIuVmttz0
黒岩頼介率いる黒岩軍団が最強だろ。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:15:14.13 ID:8X6u/ACT0
ギャバン大人気w
おいらと同世代が多数なわけか
300名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:18:40.43 ID:OfXwRxYq0
300
301名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:19:49.51 ID:KIuVmttz0
最弱は警視庁殺人課の面々だろう…
302名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:20:00.11 ID:R4mkybDE0
フジだらけ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:21:28.32 ID:cT2tN5BBO
1 トミー(史上最強の怪物刑事)
2 マツ(それを覚醒させるトリガー役)
3 該当者無し

公平に見てこうかな
304名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:23:23.51 ID:tTlFDutFO
刑事コロンボ。ピーターフォーク
305名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:23:34.86 ID:HczLAiW30
何だドラマか
映画だったらダントツで刑事物語の片山元(武田鉄矢)だよな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:24:14.52 ID:DsXkzA/Q0
裏刑事の岩城(藤竜也)
307名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:24:28.60 ID:7Oly1xTa0
ボギーの殉職シーンはよかったな
風船が飛んでくやつ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:25:39.09 ID:i0lnf+5e0
>>303
マツもマツコになるとトミコ並になるよ。トミコと一緒に何十メートルもある所にジャンプしたり
上空から車落とされてもトミコと一緒に受け止めて跳ね除けたり、マシンガンで撃たれても
顔面で弾受け止めて弾き返したりなwwwでも、たまにしか変身しないけどw
309名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:25:46.59 ID:fdhM+LYp0
1位 やっさん
2位 十津川(渡瀬)
3位 盆六
310名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:25:51.59 ID:xV5eqs2Q0
>1青島俊作/織田裕二 (『踊る大捜査線』シリーズ/フジテレビ系)

ありえんだろ
なんで、こんなのが1位なんだよw
311名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:27:40.88 ID:GBne3ZGQ0
非情のライセンス
の会田刑事はないのか
312名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:27:41.84 ID:KIuVmttz0
フジテレビなら月9の大空港は西部警察並みの破壊が多かった。
松竹製作なのにやっていることが石原プロ。
313名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:30:48.32 ID:KNn4s6AL0
>>1
『西部警察』の大門さんが最強に決まっているだろうが!
ショットガンぶっ放して事件解決だぜ!
314名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:33:29.58 ID:iS0hH1jt0
1位はカールに決まってんだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:33:50.47 ID:DsXkzA/Q0
ランクインしてるドラマのチョイスがもう全然刑事ドラマ見てきてないのが明らかだもんな
いわゆる刑事ドラマって相棒とあぶ刑事だけじゃん
BOSSだのアンフェアだのスペックだのって
あんなのは刑事ドラマっていわねぇから
316名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:34:16.39 ID:W+d+durL0
1位が一番ショボイ
317名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:34:33.85 ID:KIuVmttz0
黒岩頼介はショットガンで犯人射殺してますが。そのまま大門圭介に受け継がれる…
318名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:35:17.60 ID:i0lnf+5e0
>>314
カールは犬のレベル超えてるスペックだからw

犬のクセに、カメラのシャッター押して証拠写真撮ったりとかしてたしwww
319名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:35:52.21 ID:tV4ew4pl0
賀津勝利はどう?
320名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:36:03.36 ID:u+c9tJ1i0
仮面ライダーG3こと氷川誠も思い出してあげてください
最強じゃないけどw
321名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:37:34.81 ID:KIuVmttz0
実際の刑事は、こんなにイケメンじゃねぇ、
志賀勝とか苅谷俊介とか誠直也とか伊吹剛みたいなもん。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:38:20.13 ID:uSwjLVQ90
シャイダー
323名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:39:02.10 ID:i0lnf+5e0
>>320
氷川より、量産型のG3マイルドで前線に出された尾室さんの方が危険w
324名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:40:27.77 ID:i0lnf+5e0
>>321
だよね、見た目ヤクザみたいなのばっかだよね実際はw
325名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:42:32.40 ID:s+dQLRvyO
苅谷俊介てローカルの番組ぐらいでしか見なくなったな
326名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:42:44.54 ID:0eBNU8MU0
安浦刑事が何故入っていない?
327名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:43:20.98 ID:O1JTx8jP0

テキサス

5mの至近距離からライフルで腹に2発以上被弾しても即死しない根性
328名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:44:06.64 ID:6U+1d9Td0
あぶない刑事のタカって下の名前じゃなかったのか
329名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:44:59.81 ID:r78yz5Yk0
>>1
なんで西部警察が入ってないの
330名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:45:42.99 ID:KNn4s6AL0
最強度だと、レスリー・ニールセン演じるドレビン警部が文句なしに最強。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:46:41.49 ID:KNn4s6AL0
>>329
さいたま西武が日本シリーズに出ていないから。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:47:22.39 ID:RLv7Kp/x0
40代までのネット調査なんかで歴代なんか語れないだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:49:11.09 ID:Y3TJuRNk0
30歳の俺はやっぱり、あぶない刑事世代だから、柴田恭兵・ダンディー大下だな。
恭様はやっぱり、渋いぜ。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:50:00.41 ID:DXhccVLw0
大門レスが予想以上に少なく
335名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:50:57.95 ID:u6w96D9K0
西部警察・・・峰竜太がかっこよかった頃・・・・
336名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:51:15.88 ID:i0lnf+5e0
探偵もアリにしちゃうと、何でも日本一の早川健(ズバット)が
最強になっちゃうから…探偵は無しでヨロ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:52:29.48 ID:Y6FZGcp2P
その男凶暴につき
たけし
338名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:53:36.77 ID:KIuVmttz0
大捜査線の加納(杉良太郎)がないなぁ…
339名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:54:28.28 ID:i0lnf+5e0
>>334
大門は生身刑事としてなら武装の充実度や火力はおそらく最強だろう

しかしそれを遥に上回る刑事(パワードスーツ系やロボット系)が多数いるのでな・・・
340名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:55:34.16 ID:iHKZZgcO0
普通にギャバンだろ!
怪物相手に30分で解決つるんだぞ!
341名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:58:11.83 ID:nrsdcNgJ0
俺は銭形海だな
342名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:01:49.01 ID:i0lnf+5e0
>>340
ギャバンは確かに強いけど一応生身の人間だし生身状態の時にピンチになった事も結構ある。

元からロボットのエイトマンやロボット刑事Kやジャンパーソンとかの方がその弱点が無い。
ただ、こいつらはこいつらでエネルギー補給とか他の面で問題が生じる事があるから一概にはいえないけども。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:02:23.30 ID:wg6Q3l4h0
照井竜が夫婦で最強だわ。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:05:31.67 ID:0eBNU8MU0
>>333
セクシー大下じゃなかった?
345名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:05:36.25 ID:XASxYyXw0
>>320
仮面ライダーWのアクセルも中身は警官だよ。わすれないで。最強じゃあないけど
346名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:07:02.96 ID:i0lnf+5e0
>>345
最強じゃないけど、G3よりは遥に強いからいいじゃんw
347名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:10:00.12 ID:i0lnf+5e0
>>343
そういえば、なだぎ武の刑事はVシネで腹撃たれて
ジーパン刑事のマネしてたが死ななかったから結構耐久力あるなw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:14:57.30 ID:d8b+LyUGO
平成ライダーシリーズならNo.1刑事はクウガの一条さん
異論は認める
349名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:20:45.38 ID:i0lnf+5e0
金八先生のおまわりさんは、宇宙刑事ともコネを持ち
オールスター感謝祭のマラソンでも優勝した事があるので、ある意味最強
350名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:21:28.95 ID:BOXdMMEp0
微妙なところで

「金八」の大森巡査
351名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:25:07.49 ID:JwBFKQxe0
トミーとマツ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:25:26.98 ID:i0lnf+5e0
>>350
すまん1個前でそれ書いてしまったw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:34:26.06 ID:heZ1w9280
なんだよ最強の刑事じゃなくて
好きな刑事ランキングじゃねえか
354名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:37:30.06 ID:+8fE8Kdb0
誰がどう考えても船村一平だろ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:39:34.74 ID:RkaQIGAr0
風間三姉妹が入ってないのはおかしい
356名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:39:52.11 ID:FtRV1MIJ0
最強はデカマスターだろ。宇宙警察なめんなよ。
あと、やばいのは大激闘マッドポリス80。文字通りマッドだったぞ。
最終回が突飛だったのは、ベイシティコップかな。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:50:24.06 ID:21gDEtg/0
風俗デカがまだ出てないなあ。

ハンサム役のハマタと上司役のショウヘイのコンビのやつ。



358名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:58:17.23 ID:OO2HVgko0
西部警察や太陽にほえろ!の石原プロ関係が無い時点で、このランクがどうでも良くなる。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:03:30.57 ID:Ks8AxQb0O
刑事犬カール
警察犬よりエライ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:03:36.71 ID:f/y2Genn0
滝隆一刑事という奴はいないのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:05:19.88 ID:uvp7MfeJ0
相棒のホモくさいのなんとかしろ
362名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:11:40.03 ID:+HZrOIYU0
刑事物より探偵物のが好きなの多い
363名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:16:57.27 ID:lxO/zZ71O
>>361
青島もホモ臭いだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:19:22.51 ID:Z/9wurI50
大相撲刑事をドラマでやってくれたら・・・
と、このスレを見てつくづく思った
365名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:23:37.05 ID:IR33EDu00
ギャバンは捜査とか逮捕とかするの?
映画見たら剣でまっぷたつにしてたんだが
あれは刑事の仕事じゃないだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:26:55.49 ID:eri2GzAH0
最強は当麻だろ。反則だが
367名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:30:03.55 ID:kxjaytxCO
古畑のベストバウトってなんだろう?
俺なら古畑vs緒形拳
368名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:31:10.57 ID:Z/9wurI50
>>367
vsイチロー
369名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:41:28.26 ID:OStWOka3P
早く綾瀬はるかで刑事ものやれよ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:41:50.04 ID:UGBIP3IP0
主題歌ロンリーハートのやつもよかったな
藤竜也だっけ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:47:25.02 ID:Zd5z3XMO0
>>370
クリエィションか
372名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:55:13.19 ID:FtRV1MIJ0
>>370
プロハンター
ダイバーナイフがかっこよかったよな
373名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:58:50.64 ID:aLoSKE840
つまらん!
おまえの話はつまらん!
374名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:08:21.22 ID:FtRV1MIJ0
>>369
主役じゃないけどMR.BRAIN
375名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:12:03.43 ID:XBOxlh8C0
俺は太陽にほえろで上位は埋まる
山さん、ゴリさん、スコッチ、ボン
376名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:17:17.47 ID:o9KizeCW0
相棒とアンフェアだな。
377名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:17:48.02 ID:XBOxlh8C0
>>360
いますよ
美しくてかっこよい刑事ではダントツ
もっと長く在籍していて欲しかった
378名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:20:25.07 ID:P3zFOgvcO
Gメンシリーズの若林豪が最強
379名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:34:44.73 ID:g13nG9Sf0
>>366
当麻か一十一ならギャバンとも互角に戦えるな
380名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:54:33.60 ID:dro02j6F0
>>378
カッコよかったね
381名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:56:14.42 ID:AHk4IF7xO
スペックの北村や栗山はいい仕事してた
北村がスペシャルだけ出演とかもったいない
382名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:16:52.90 ID:2hCjFJ0pP
一位、団長
二位、トミー
三位、二宮係長
383名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:23:34.28 ID:znXZuXU+0
こまわりくんは?
384名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:25:01.09 ID:eZNDRby10
よし!わかった!
385名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:25:44.78 ID:AA62R3gL0
ギャバンだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:26:03.51 ID:WKqFxN320
>>335
初登場回で人質になってた時にちらっと見せた凛々しい表情が
痺れるぐらいかっこよかったの覚えてるわ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:26:35.41 ID:oTqNwcd30
素手ならGメン75の草野刑事が最強だ
388名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:27:27.03 ID:icpfRe+oO
何をもって最強なのかわからんが、非情のライセンスの会田刑事と西部警察の大門軍団のメンバーがいないのは理解できん
389名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:27:56.03 ID:pcQwWwSJ0
>>335
峰竜太は今、競艇で活躍しているな。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:02:07.06 ID:tFHS80iN0
>>387
おれも倉田保昭さんに一票
391名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:08:58.89 ID:ya9eNe7h0
富豪デカいちおし
392名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:09:59.90 ID:E7uSba3+0
やくざの花・くちなしの花の黒岩竜が入ってない時点で
このランキングはダサいまがい物と分かる
393名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:11:35.41 ID:YXqQVbPL0
1 マカロニ
2 ジーパン
3 テキサス
4 スコッチ

ここまではよかったんだよなあ本当。
後が余計だったよ太陽は
394名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:15:33.95 ID:th27pfytO
矢部謙三の初代部下 石原
395名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:20:31.84 ID:pfQHriQE0
太陽にほえろ、西部警察を始め昭和の多くの名刑事ドラマ抜きに
歴代最高とか言う言葉使うなよ
虫唾が走るぜ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:22:08.11 ID:VIgFT6K+0
>>365
悪即斬ってことで
397名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:26:31.75 ID:OBgrpcZaO
最強刑事に外国人を入れてる奴が居る
が外国入れるならポリスストーリーのチェン・カークイもランクインされるべき
398名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:29:08.36 ID:zyYu3teaO
最強つうか平成以降のヒット作じゃないか
399名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:32:01.16 ID:3HpgqSbUO
最強ならロボコップに決まってるだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:35:48.09 ID:fAMAw5AFO
だからギャバンだろ何回も言わせるなよw
401名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:36:20.75 ID:oaoLXt3Q0
地獄の番犬、ドギー・クルーガーも忘れないで
402名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:38:11.05 ID:6FhSEZ060
トミーとマツだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:39:13.29 ID:KKB1kPzY0
踊る大捜査線とかいうの1回も見たことないや
404名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:40:39.93 ID:gMBJpJkrO
はぐれの藤田まことやろが!
405名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:42:49.89 ID:H3915KEhP
誰も挙げないけど
大都会パート1の刑事達が渋くて好き
406名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:44:52.74 ID:8R9RNOCB0
杉下右京?誰それw
本城慎太郎だろ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:46:41.85 ID:V1CIgD2YO
鬼警部アイアンサイド

曲を聴くと、!!あ〜〜ってなるよ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:48:08.18 ID:dxaa3lu30
どう考えてもギャバンだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:48:23.13 ID:gADjYSCe0
オリコンの出すランキングは金で買えます
410名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:50:20.86 ID:KHfkeBnmO
>>408
サリバンやサイダーを忘れて貰っちゃあ困るな
411名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:53:07.83 ID:pxERDSic0
フジのオナニーランキングかよ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:53:58.71 ID:BxNkHgRP0
ギャバンが一位じゃないの?
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 00:55:31.74 ID:/faIu8fy0
最後らへんで「マザー!」 とかいう青いおっさん
414名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:55:59.87 ID:RWCmT8yHO
刑事でも探偵でもないのに事件を解決する、山田奈緒子と上田次郎最強。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:58:55.96 ID:DiLr1fGI0
ちょいちょい出てくるニコラス刑事に笑ってしまうwww
416名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:59:55.48 ID:sQljUktd0
ドーベルマン刑事のバイクアクションは面白かった
417名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:01:24.07 ID:27iZpaOJO
と、十津川警部…
418名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:09:50.76 ID:nLQPSu1JO
と、等々力
419名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:10:41.06 ID:nLQPSu1JO
と、等々力
420名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:10:48.01 ID:OcDvzwkI0
大門刑事部長だろ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:14:30.73 ID:SohNzLxW0
トミーは二枚目なのに嫌みのないルックスで、当時子どもながらに
好感度高かったわ。マツも普段だったら「愛のメモリー」を一節
歌えば女性をイチコロしていたろうに、あえてブサイクで短足な
三枚目の役をこなしていて、懐の広さを感じたなア。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:18:06.71 ID:jHp15Tnh0
最強の二文字を入れると何かと盛り上がりそうだよな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:19:25.79 ID:CUD6+iMVO
宇宙刑事
ケータイ刑事
スケバン刑事
424名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:38:14.65 ID:mNOQpoV30
東映チャンネルでやってる特別機動捜査隊
台詞に「キチ○イ」連発で今の地上波じゃ絶対に放送できない内容ばかり。
という意味では最強かもw
425名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:20:13.36 ID:3y0ou/6k0
杉下はコロンボとNHKでやっていたシャーロックホームズにキャラが似ている気がする
426名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:25:13.90 ID:KU4OQS5B0
ところで君達、実際の生活でホンモノの刑事と話したことって何度ある?
実はこの前、人生で初めてホンモノと話したよ。こっちが被害者としての相談だけどね。
ドラマみたいなカッコ良さではないが、なかなかのものだった。
綺麗ごとばっかりではないだろうけど、職業として選ぶのもいいかもね。
427名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:25:18.75 ID:rz+kETKE0
>>1
どうせ入ってないだろうなと思ったらまさかの7位8位とは
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 03:32:09.15 ID:pzCF2N0P0
はぐれ刑事が大好きな当方自身に
とってはぐれ刑事がランク外なのは憤慨。
429名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:32:23.67 ID:vPGELgx40
ケイゾクとか入ってないんか
430名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:36:32.91 ID:qiPBU8V1O
歴代ってつけるなら対象が40代までなのおかしくね?
と思ったが、2012好きな刑事ランキングだった
431名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:46:32.34 ID:Y1eyIkdu0
10代〜40代対象で歴代刑事とか言っちゃう
オリコン二代目ボンボン経営者が悪いw
432名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:47:33.49 ID:QQsI5Eds0
刑事貴族んときの
郷ひろみも結構良かったな、キャラが立ってて
433名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:52:01.33 ID:zQhURbeqO
自分なら
船村刑事、山さん、トミコでベスト3
434名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:53:40.13 ID:olgap9s/0
ケイゾクの柴田が入ってない・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:54:28.84 ID:HPJmumq6O
はぐれ刑事の安浦がいない

0点
436名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:02:14.48 ID:ScyTuSUK0
安浦刑事は?
437名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:32:54.39 ID:AeLIo/4m0
歴代最強宇宙刑事
1.ギャバン
2.シャリバン
3.シャイダー
438名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:53:38.28 ID:XzQkxLMP0
>>370
草刈まさおもカッコよかったな
439名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:56:37.67 ID:lmrY/OTw0
何で宇宙刑事と機動刑事と特警と特捜戦隊がいないんだ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:09:03.43 ID:EpRN5HsT0
「富豪刑事」 神戸美和子
「スケバン刑事」 麻宮サキ
「携帯刑事」 銭形愛、など
「スチュワーデス刑事」 坂東飛鳥
「ゆるしません!」 木山めぐみ
「胸キュン刑事」 皇くるみ
「ズラ刑事」 源田初男
「メイド刑事」 若槻葵
「デカワンコ」 花森一子

さて、どれが一位?
441名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:11:17.94 ID:2nXKlHKSO
氷川誠と照井竜の名前がない
442名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:13:48.23 ID:HshYVV2uO
SPECが始まる前の紹介番組でやってた刑事ドラマの歴史解説が面白かったな
443名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:14:27.54 ID:9UqtPZWP0
じゃ勇者警察もありだな
444名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:20:12.23 ID:WTdnP5pt0
ギャバンだろjk
445名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:20:23.13 ID:DViIZMd+0
わけのわからん女刑事いれるぐらいなら
シャイダーのアニーをランクインさせろと思う
446名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:20:26.78 ID:958QuDDIO
藤田まことが一番味あるかな
2位が危ない刑事の二人
3位刑事物語の武田鉄矢

あと私鉄沿線97分署は面白かった記憶がある
447名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:23:34.36 ID:QQsI5Eds0
あぶ刑事の二人、
次いで刑事貴族の時の水谷(役名忘れた)
んで、星野と小池
448名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:23:48.19 ID:zasrTVEyP
取調室シリーズの長さん
449名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:28:30.48 ID:kYfjKosn0
西部署に取り調べ室などありません、犯人は見つけたら即射殺します
450名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:30:15.43 ID:d00yY9tp0
最強は大門だろ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:30:59.99 ID:22IVwopc0
>>342
エイトマンの弱点は現代日本じゃ辛いだろうなぁ・・・
452名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:34:26.18 ID:RcTcu5SSO
>>168
すげえええ!テレビドラマでよくやったもんだ
今のCGにはない大迫力だ!
453名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:38:45.38 ID:XzQkxLMP0
渡哲也と若林豪って青いカッターシャツのイメージが強い
454名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:47:56.01 ID:kYfjKosn0
しかし今見ると大門はヘリから身を乗り出して撃っとるな、スタントマンなしでそこまでやるかみたいな、熱い時代だったということなのか?
455名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:50:19.75 ID:SqfI11PJ0
アクセル・フォーリー
456名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:53:30.13 ID:lmrY/OTw0
>>454
西部警察2に出演した三浦友和は入テスト的に出演初回に
いきなりハシゴに掴まった状態での海上ヘリ移動とかやらされていたよな
457名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:01:59.12 ID:sQljUktd0
>>452無防備都市の国会前に装甲車はもっと凄いぜw
458名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:02:15.05 ID:kYfjKosn0
もう大門は犯人を逮捕する気は全くないようだ、事件が起こるたびにショトガン持って署から飛び出してくるからな、ショトガンて猟銃だから犯人を狩るイメージなんだろうなあ、そういえばヘリの大門もグレートハンティングさながらだぜ、
459名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:04:11.54 ID:veHlnP4Q0
トミーとマツが入ってないとは…
460名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:16:46.47 ID:lNZhYs9J0
実際は調査していない、もしくは最初から結論が決まっていたオリコン調査

バーニング系などの強い事務所に所属するタレントが、ランキングの上位に挙げられる
挙げられれば、それがCMに出演するタレント選考の後押しになる
スポンサーに対して、代理店がなぜこのタレントを推すのか、理由付けの為だけの虚しい調査

何もかも出来レース
461名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:14:31.00 ID:f0vYRmCL0
西部警察の俗連で出演者が撮影中に事故を起こして
お蔵入りになった
蛆テレビが執拗に報道してたな
462名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:31:50.19 ID:yJsrkJ030
太陽を盗んだ男の山下刑事
あのゾンビ並みの生命力は凄い。
463名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:32:43.31 ID:L5x40u5u0
レーザーZビーム!!
464名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:35:14.56 ID:gNKcHifP0
以上、フジテレビ調べ
465名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:54:06.99 ID:9hmDRsLd0
>>460
上位はガチだろ
織田裕二の事務所どこだと思ってんの
青島と右京さんは本当に人気だと思うけどな
466名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:02:05.93 ID:g0eMOCAh0
柴田恭平のランニングショットを聴きながら、あの走りをする俺
もちろん合いの手もいれまくり。 
いくぜ!オゲラ!メグル! ハッ! ゲロッ! イツモーオーィェー テイクオフ!カゼヲ!mumーテイクオン!とーきのゆーくままーオーラーイ
リスンベイベー ハッ!
467名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:06:35.22 ID:kYfjKosn0
>>466

昔その歌を八時だよ全員集合で歌って会場がシーンとしてたのを思い出した
468名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:10:29.63 ID:Auvns84cO

警部補 矢部謙三

469名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:13:30.33 ID:FzTWXbxGO
真っ先にマクレーンの顔が思い浮かんだんだが。
青島や古畑って強いのか??
470名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:15:54.73 ID:hUeJAbjFO
ゴリさんだろ
471名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:18:22.48 ID:/HHXD16g0
デカレンジャー、宇宙刑事達、ロボット刑事達が入ってないのは甚だ疑問
472名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:19:41.36 ID:tdaZbhNj0
>>452
やっぱり大門最強だな
473名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:20:46.99 ID:kNM+DjsR0
ナイトライダーって刑事じゃなかったんだな…
474名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:21:39.11 ID:mXmecYfM0
噂の刑事トミーとマツからはランキングされなかったか
トミマツ好きだった俺としては残念だ
刑事貴族も好きだったんだがな
475名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:28:51.32 ID:qSr1t7xqO
故人は意図的に除外されてんのか?
476名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:37:54.85 ID:kYfjKosn0
もー青島が完全に忘れられてる件、
477名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:44:25.81 ID:76psnvbr0
まあ途中で殉職した刑事は最強とは言えんな。
それ考えたら西部警察や太陽にほえろの刑事はこのランクから殆ど除外される。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:45:34.68 ID:nDWQltc20
ニコラス刑事
479名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:49:21.62 ID:AJOak2UtO
古畑が刑事だってこと忘れてたわ
480名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:00:16.71 ID:UpyZT1Iw0
はみだし刑事情熱系が入ってないぞ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:31:44.18 ID:a8yaJOdy0
生身の人間としてなら、最強は「トミーとマツ」のトミー。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:36:03.23 ID:jFPIOb2e0
「踊る」が気持ち悪くてしょうがない
織田の歌も含め、フジテレビのバブル臭引きずったチャラチャラした体質の権化みたいなドラマ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:37:49.39 ID:1Y+uHnLv0
(`●ω●´)「おぃ…ナッシュ・ブリッジスの名前が出てて俺の名前が出ないとはどおーいう事かな…?」
484名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:13:13.04 ID:f+a/G5si0
だれ? 愛新覚羅 溥儀?
485名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:17:36.15 ID:f+a/G5si0
ストロベリーナイトの姫川刑事も良かったよ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:26:03.84 ID:H3915KEhP
大門のショットガンは射程距離が異常に長い
特別製かね
487名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:28:16.02 ID:+/Sc8gN10
そして弾が全然拡散しない
拡散しない特殊弾でも使ってるのかもしれんが
ショットガンの意味ないような
488名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:43:49.47 ID:8j/OHqlRO
NHKでやっていた森山未来が良かったわ
涎だっらー流して動物の様な演技をしていて凄かったぞw
489名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:59:02.85 ID:U0NKj+dB0
>>1
マッドポリスに瞬殺されそうな軽〜い顔ぶれだな。
490名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:01:44.44 ID:9knTErvP0
大門がランクインしてないだと?
491名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:22:36.94 ID:wNB+tGvf0
>>242
毎回芸能人が犯人役で出てくるやつ?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:26:16.07 ID:qRkZFvseO
まかろにとじいぱん
ねはんのすこっち

493名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:29:41.24 ID:ghcMhBfp0
船村一平が入ってないとか有り得ないわ。
494名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:29:50.21 ID:Q2fplfGH0
西部警察のジョーだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:32:09.60 ID:bQe/y4lwO
あぶない刑事がないなら
関係ないねっ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:33:38.64 ID:D8KQ2V6S0
露口茂や天知茂も入ってねえのか
話にならんな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:37:32.44 ID:L5x40u5u0
宇宙刑事がいない時点でダウトだろ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:38:40.01 ID:ghcMhBfp0
西部警察は最高だな。取調室で刑事が容疑者に銃を突きつけて
「本当のことを吐け」て、脅迫的な取り調べしてたからな。
今じゃあ描けないシーンだよ。
499名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:45:43.30 ID:jioo/mfW0
ダーティー・ハリーとマクレーンが入ってないのはなぜなんだ?
500名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:48:35.54 ID:OWgg0PP30
七人の刑事→鉄人28号
太陽にほえろ!→マジンガーZ
西部警察→コンバトラーV
踊る大捜査線→ファーストガンダム
相棒→エバンゲリオン
501名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:49:53.23 ID:1L46xQTZ0
フジに偏ったランキングだな
502名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:56:14.46 ID:2FqgmN470
枠さんより二宮係長のほうが個性的に感じた
503名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:57:12.63 ID:OWgg0PP30
>>451
そういや、エイトマンのあのベルトに隠したタバコ型冷却材があれば、
福島原発事故は防げたんだな
てか、あの頃から原発の最大の弱点を熟知して、作品に重要な点で取り込んでいた平井和正先生凄すぎ!
504名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:08:38.57 ID:Cayy9KSD0
警  視  庁  世  界  最  強
505名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:43:00.14 ID:Rh/hRuEi0
斎藤一も強いよ。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:45:44.57 ID:2FqgmN470
別に規制はないよな
テレビ局が自重してるだけだおな
だって24とか地上波で流してたし
てか24は西部警察のパクリ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:51:57.06 ID:BxNkHgRP0
ロボット刑事Kだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:32.92 ID:kAord8bWO
ギャバンだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:56:28.96 ID:XzQkxLMP0
>>493
それ以前の話で「それ誰だよ?」
510名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:03:24.04 ID:BvjUQCjyO
真の最強は暇課長
511名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:14:28.31 ID:qkFAIy5eO
>>500
ケイゾク→ボトムズ
512名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:20:09.96 ID:QbZqb4WVO
>>501
オリコン調べだから
513名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:20:51.79 ID:ES48i1m4O
スチュワーデス刑事だろ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:21:04.41 ID:9fUeI2hs0
ギャバン無視とかやる気あんのか
515名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:25:12.21 ID:SeeCZFop0
50代にアンケートとったら、太陽にほえろ、
40代にアンケートとったら、あぶない刑事、
30代以下にアンケートとったら、踊る大捜査線

ってところだろうね。
516名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:25:36.31 ID:LUKurRO40
大門部長刑事は散々挙がってるけど、鳩村刑事が全然上がってない件
タカとポッポ、どうして差がついた…
517名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:25:40.87 ID:K54IaJBn0
なんじゃあこりゃがおらんぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:28:14.76 ID:4sfOaCt20
刑事ではないが

両津勘吉が最強では
519名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:30:37.47 ID:f422L0ckO
『太陽を盗んだ男』の山下警部だろ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:31:33.09 ID:LF1nTY/A0
>>509
おやじさんを知らないとかありえんわw
521名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:32:26.38 ID:RzeOcgzoO
ポリスストーリーのジャッキー・チェンには誰も勝てねぇだろw
522名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:35:01.18 ID:0tbgd6tGO
ハックルベリーとマホーニー最強
523名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:36:10.27 ID:VY3aVPgM0
>>1
ハリー(ダイハード)がないのは納得いかない
524名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:37:44.81 ID:vL6Zc4OJ0
歴代最強の宇宙刑事は?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:38:16.03 ID:8EDlvIhV0
刑事貴族2・3の本条さんは・・・
まぁ水谷豊だけどね
526名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:43:23.62 ID:O9iIahKs0
どう考えてもギャバン一択
527名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:49:06.64 ID:vCvIfsrbO
純情派ランク外かよ

>>518
逮捕回数と自分が犯行した回数 どっちが多いんだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:51:24.56 ID:7rZeYDqmO
一位が青島なのは知名度からいってもわかるけど、雪平ランクインが謎
古畑はずっと見てたなー
529名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:51:27.77 ID:Wu+mRiw50
おまんこ叙情刑事
530名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:53:02.64 ID:uSoTJ0G30
古畑は犯人役のさんまが神
531名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:53:10.72 ID:lxlMk9KM0
古畑任三郎vs杉下右京

前半は右京のハイスペックぶりが光るけど最後には古畑がおいしいとこ持っていくという展開しか想像出来ない
532名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:54:06.12 ID:vCvIfsrbO
カイルマクラクランはかっこよさ最強
533名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:56:34.86 ID:s4OMYx/c0
踊る〜の興行収入が思ったほど伸びてないのか?w
534名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:57:14.89 ID:FzTWXbxGO
>>522
トムソーヤかよ

何か浅いランキングだな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:58:00.37 ID:vCvIfsrbO
>>531
まあ推理からの謎解き解決がないと
探偵は単なる部外者の変なおじさんになるからな
536名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:00:54.91 ID:uSoTJ0G30
魍魎の匣もドラマ化しろよ
537名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:02:01.26 ID:FisWL9im0
団長ランク外かよ!
538名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:13:41.44 ID:E7uSba3+0
コンビなら当然、服部&松本>>>>「相棒」だよな?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:26:18.77 ID:tlePzeuc0
た、探偵物語の成田ミッキーは?

あと大門より黒岩の方が好き
西部警察より大都会の方が好きだから
540名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:27:59.10 ID:6FhSEZ060
カッコいいのはジーパンだな
541名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:32:43.57 ID:kLlqytEGO
トミ子の耳ってほんとに自分でピクピク動かせてたらしいぞ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:32:49.10 ID:5W2NBUUO0
ギャバンじゃないのか
543名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:51:19.90 ID:Z95eHVrp0
>>509
雑魚は書き込むな
544名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:56:18.96 ID:GdR6nx4c0
>>449
拷問室はあるよ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:56.57 ID:Cp7TrTWG0
踊る大捜査線好きだけどケイゾクの渡部篤朗と中谷美紀の刑事も良かった
546名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:06:04.28 ID:KnyR1oqw0
古畑は刑事というより推理でみせるホームズ
いまでいうならメンタリストやモンクみたいなコンサルタント的な
ポジションだよな
だから今泉みたいなダメ刑事の存在が必要なわけで
それをコロンボがベースとかwww
547名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:18:16.31 ID:EpRN5HsT0
>>531
古畑は、正面突破だけど
右京は、裏から粘っこく攻める感じだからな。

でも、最後に古畑がおいしいところを持っていくのはソノ通りだなw
右京は、事件解決後のティータイムを楽しみたいだけだしw
548名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:08:36.36 ID:0vPg80UN0
斉藤由貴で
549名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:15:34.83 ID:SnI7xmGr0
メグレ警部だろ?
550名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:17:41.29 ID:SnI7xmGr0
俺も古畑好きだけど、コロンボ一通り見てから古畑見るとさらに面白いぞ
551名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:28:49.78 ID:22IVwopc0
>>491
それはどの刑事ドラマもそうだろw
言いたいことはわかるけど。

>>500
けっこうあってる気がする。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:36:58.97 ID:tRr2rPLX0
はぐれ刑事純情派のやっさんは?
553名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:43:32.80 ID:s/C9DeNc0
踊る大捜査線とか、フジのステマだろ・・・
1回も見たこと無いし見るきもない
554名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:49:31.58 ID:243/x09V0
あぶない刑事がまだ入ってるのが凄いな、しかも二人ともだし
555名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:50:34.34 ID:UBTUANtj0
ハンガーヌンチャクの片山刑事はどうだ
556名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:50:47.92 ID:AXsN1L4pO
やっぱりタカとユージだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:52:06.38 ID:EpRN5HsT0
まぁ、コミカルな部分と、シリアスのギャップだろうな。
踊るは青島と室井が担当している感じもするけど・・・

それで言うなら、刑事貴族の本城が一番だと思うけど。
如何せん、誰も知らない
558名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:03:01.20 ID:eS9CAGCN0
終着駅シリーズの牛尾刑事もいい。
559名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:36.63 ID:jPZsarJ70
>>555
ああ、プラスチックのハンガー振り回すやつね
560名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:14:01.91 ID:4JYyPdDF0
スレタイおかしくね?
最強ならトミーとマツだな呼ばれただけで強くなるとかもうな…
好きなのはあぶ刑事だが
561名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:17:09.75 ID:ptK8/+F6O
本城さんは
562名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:21:46.24 ID:NanSkBVg0
いまだにあぶない刑事が入ってる事って凄い事だよ
563名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:22:23.85 ID:QuegD8gq0
【ジャニーズ】香取慎吾&山下智久のドラマ『MONSTERS』にネットの声「コメディを棒役者がやると最悪」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351201571/
564名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:23:11.40 ID:bYVc/Z8gO
大門が入らない?
565名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:27:07.72 ID:+gkd+bvQ0
>>483
お前は刑事じゃなく科学捜査官だってことを、自分でもわからなくなってやがるな
566名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:29:25.53 ID:57tahWJMO
40代以下だから大門入らんか。
街中でライフルぶっ放す姿はすごかったけど。
567名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:29:29.49 ID:IcFRe4hA0
歴代最強なら大門
568名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:30:02.40 ID:BaWa5WEP0
宇宙刑事は駄目なの?
569名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:33:22.39 ID:KSdy3BTZ0
>>562
ドラマはとっくに終わってるけど映画はちょこちょこやってたからな。
あんなカッコイイ刑事もう二度と出てこないだろうな。
570名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:33:33.96 ID:TswJcPMa0
特捜最前線の大滝秀治がない時点で意味のないランキング
571名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:35:31.27 ID:G0F6sR+l0
最近、鬼女が天海兄貴とか読んでるのが寒い
572名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:38:18.15 ID:RW3LiT5Y0
今年になってダーティー・ハリー全作
宇宙刑事ギャバンを見た所ですが
この二つが入ってないと全然納得しません
強くて優しくてお茶目なギャバンがいいわ
573名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:42:14.37 ID:GVz24q9qO
安浦刑事が入ってないとか・・・
574名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:48:33.58 ID:ksCXu7QZO
大門・沖田
二宮・佐川
高山・大下

昭和世代はこの辺か?
575名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:49:14.02 ID:OMNn5L5c0
太陽にほえろから誰も入ってねえじゃねえか
投票した輩、どんだけにわかだよ
576名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:53:02.17 ID:rFsd0qNQO
>>573
けーたいやすーら
577名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:55:05.58 ID:bvZzH51+0
太陽にほえろは裕次郎以外脇役
裕次郎はブラインドから外見てるだけだし
578名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:56:53.35 ID:TLq36xim0
はぐれ刑事の安浦さんが入ってない、訴訟
あと柴田恭兵さんは、はみだし刑事情熱系の高見もいいよ
この二つの再放送を見て育った私としては忘れられるのはかなりショックだなぁ

この中だと右京さんが好きだ、亀山くんがいた頃しか見てないけど
あとメインじゃなければTRICKの矢部謙三だな
生瀬さんは名脇役だ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:58:29.32 ID:4tOAFS0E0
十津川さんいない時点で糞
580名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:01:28.75 ID:7rZeYDqmO
スレのみんなの書き込みを参考に刑事ドラマ色々見てみようと思った
とりあえず大門って人が気になる
581名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:02:55.37 ID:EpRN5HsT0
右京・亀山・生瀬さんが絡んでた、土ワイ時代の相棒が面白かったよ

まぁ、本城(水谷豊)・藤村(寺脇)・青木(高樹沙耶)・原田(田中実)の刑事貴族3のほうが
面白いと思うけど。。。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:08:16.72 ID:5gvv4/N+0
CSのファミ劇で見直したら『刑事貴族』はやっぱり本城より牧だと分かる
583名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:30:00.11 ID:ghNfPSrO0
とりあえず
 ギャバンが入ってないから論外だなこれは

宇宙刑事だぞ
 
584名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:31:38.03 ID:ghNfPSrO0

なんで

オトコオンナのト・ミ・コー
で確変する噂の刑事が入ってないじゃねえか
585名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:34:54.45 ID:K//T3qxxO
ケイゾク入ってないのか
586名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:34:57.50 ID:0tbgd6tGO
うらしまん
ぎゃばん
あぶない刑事
587名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:37:15.27 ID:MF/QP4zl0
ギャバンで検索かければ答えが出るな。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:38:11.29 ID:57tahWJMO
はぐれ刑事ポルポト派
589名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:38:13.84 ID:Zi/3yHxv0
柴田純がいない・・・天才なのに;;
590名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:38:59.46 ID:ghNfPSrO0
Gメンは?
最近じゃなく歴代なんだろ
おかしいぞ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:41:32.28 ID:niAA1jJZ0
レーザーブレード
592名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:41:47.15 ID:qRMF4gmzO
>>583
まあ最強だろうな。次点で大門かダイハード
593名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:41:54.69 ID:dtERvcKT0
古畑の場合、どう見ても、
逮捕後、犯人が供述を翻すと、
公判が維持できない解決の仕方をしてる気がするが……。

まあ、脚本のネタ切れに起因するするんだろうけど。
594名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:42:31.27 ID:RusUUmrI0
ララバイ刑事の堀田がいない時点で
595名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:43:07.16 ID:Kb26cejy0
1位 トミー
2位 マツ

これは譲れない
596名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:48:12.63 ID:ygEl7MTQ0
トミーとマツよりザボーガーの大門とザボーガーの方が強そうな気がする
597名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:50:16.67 ID:mVRHLFIUP
SPECは入ってるのに、ケイゾクの2人入ってないのかよ
来週からはそのランキングに、実験刑事トトリの2人が入る予定だ
598名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:50:21.98 ID:R5T7O1790
長谷川平蔵だろ普通。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:50:53.28 ID:R5T7O1790
長谷川平蔵だろ普通。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:52:56.07 ID:X/7U0yNkP
平蔵 w
601名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:56:17.89 ID:meCdxlYxO
あ〜ぁ おはずかしい ったらありゃしない


チャーシュー抜きのチャーシューメン… ただのラーメン
602名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:57:42.79 ID:mr0DUobWI
うおおおおおお相棒大好きだああああ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:00:12.60 ID:Cayy9KSD0
ある意味とんでもない刑事キャラだらけで
警視庁&警察庁の刑事部長以下幹部連中は長生きできないなw
604名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:03:45.59 ID:qGuwdcan0
??? 「よし、わかった!」
605名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:19:42.75 ID:KwboF5Q20
明らかに投票世代が若いな、捏造操作してるな
70年代の名作と呼ばれる数々の刑事ドラマを差し置いて
こんな最近のばっかが上位なわけない
606名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:33:17.64 ID:Ih7/Qhcl0
時空警察はどうしたんだ
三億円事件とか解決してんだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:35:24.29 ID:kGTQKtrG0
10代〜40代までのアンケートだしねえ
せめて60代ぐらいまでターゲットにしたら
幅広くなるんだろうけど
608名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:36:04.82 ID:HYaA+FKO0
>>1
俺の中で青島は3位だけどな
同率1位で古畑と右京

あと歴代最強教師キャラもとっととやれよ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:36:41.01 ID:auIYl/iJ0
最強というのが武力No.1ということなら文句なしに大門軍団だろう
610名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:37:50.78 ID:lxlMk9KM0
>>608
ガー助
611名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:39:28.11 ID:DF8Xwcou0
R刑事K
612名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:42:08.34 ID:/J61pkoDO
ベタだけど、ギャバンが最強だと思う
613名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:42:32.17 ID:Zk8k30jv0
大門なんでないの
614名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:50:09.13 ID:U/5n7ykV0
織田婆脱糞
615名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:54:37.09 ID:qkFAIy5eO
>>589
どっちの柴田純だ

太陽にほえろのジーパンも柴田純だぞ
ちゅうかそれが元ネタ
616名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:54:43.00 ID:ZBKdlkjkO
凶悪犯は射殺、もしくは爆発炎上→死亡で事件解決

大門軍団以上のカタルシスがどこにある?
617名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:59:19.40 ID:16Z8kCcSO
仮面ライダー1号、ストロンガー、アカレンジャー、キョーダイン等々特撮ヒーローがズラリ並んだ特捜最前線特命課が最強
618名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:59:25.13 ID:/J61pkoDO
あぶない刑事だろ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:00:51.45 ID:cXYEsrOF0
刑事貴族が入ってないな
620名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:01:07.84 ID:/Oah5ABG0
大門よりも黒岩のほうが遙かに残虐です
621名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:03:40.20 ID:IvL9oukS0
石原良純 マイコン刑事 入ってないな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:11:34.46 ID:i5e/YNOVO
織田裕二って奇声上げる猿にしか見えない
623名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:26:56.83 ID:/NJNLazG0
「たけ〜し、ハンガー!……ちが〜う、木のや〜つ!」
624名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:29:16.13 ID:/NJNLazG0
>>601
いやそれただのラーメンのチャーシュー抜きだから
625名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:29:49.18 ID:d5Iq5t+M0
>>1
スコッチこと滝隆一が入っていないとは…。
「スコッチ刑事登場」での切れ味の鋭さ
「すれ違った女」での渋さ
「鍵のかゝった引出し」で垣間見せる人情
「スコッチ誘拐」でのタフなアクション
等々…。沖さん最高でした。
626名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:29:56.73 ID:a/lVhcaw0
「ゴリさん、オレ刑事やってよかったよ」

このセリフを言った刑事は誰でしょう?
627名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:33:23.78 ID:xogRLCAu0
俺にとってデカは大門団長
628名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:36:21.21 ID:n8Eulul80
杉良太郎の大捜査線がないが…
629名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:36:44.02 ID:yHgMO9TRO
そういや鑑識さんや科学捜査班的なドラマは刑事物ではないよな…
警察ではあるんだが(´・ω・`)
630名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:38:09.35 ID:tMzz4VKoO
ギャバンだな。
631名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:39:40.76 ID:xB5df6F20
現実にいたら三日でクビのレベル
632名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:40:54.42 ID:srL1afAJO
>>626

ごめん、俺・・

633名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:43:19.10 ID:tMxYfePW0
>>1-4
高山と大下はどうした?
634名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:43:19.57 ID:/8n1rILzO
期待できる40代は票が割れたのかな
調査対象に50代までいれたらちがう結果がでたろうに
635名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:44:09.02 ID:n8Eulul80
>>629
マッドポリスとかゴリラとかも厳密にいえば刑事ものでないかも。
どちらかといえば警察の特殊部隊だし。
636名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:50:42.70 ID:L+lBEz9D0
最強の刑事課長は中条静夫の一択
637名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:50:48.44 ID:IvL9oukS0
やっぱロボコップだろ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:53:17.08 ID:kQRJDNcn0
ビバリーヒルズのエディ・マーフィだろ。
639名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:47.85 ID:vyuF5PmgO
>>636
木の実ナナは?
640名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:58:53.91 ID:qRkZFvseO
桜木健一は既出か?このやろう

641名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:00:59.80 ID:ksCXu7QZO
大門君〜の二宮
嫌味の佐川の
名物係長
642名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:04:31.55 ID:FHC7rp4D0
わざわざ叩かれそうなツイッターに、大丈夫かな
643名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:05:03.47 ID:IvL9oukS0
ポリスストーリーのジャッキーだろ
644名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:07:29.10 ID:bbWIFvCL0
時効警察が無いって本格的にニワカランキングだな
645名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:08:28.83 ID:nHUbvb730
浣腸女刑事シリーズ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:28.58 ID:n8Eulul80
フジテレビなら華麗なる刑事とか大空港とか新宿警察とか大捜査線とか87分署シリーズだろ。
647名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:34.42 ID:8Ms/hG6t0
相棒一回も見たことないけど面白いの?
648名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:19:46.03 ID:beuAVCLk0
こんなステマ記事が出てくるぐらいだから踊る商売は続行だな。
海猿もう作れないしw
649名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:20:12.32 ID:d+9kJtqj0
船村刑事に決まってんだろ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:45:33.70 ID:a/lVhcaw0
○○○○ 「あんたがトクさんか?」

○○○○「しんこ、何か今日は綺麗だな。本当綺麗だよ。」

○○○○「ゴリさん、おれ本当刑事やってよかったよ」

山さん 「ボ、ボス・・」

ボス 「強盗だ、財布を取られてる」

ちょうさん 「こんなことが・・・」

でんか「○○○○・・」

ボス 「しんこ、お前は刑事だ泣かずに○○○○を見れるか」

しんこ 「はい・・」

ラララ〜〜♪ラララ〜♪
651名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:56.47 ID:4YAzUfIn0
>>647
男二人が棒で
アーッ
つまんないから
みないほうがいい

652名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:05.98 ID:OOKIJPi4O
ちょっと待てよ
トミーとマツがいないなんてふざけんなよ

このトーミーコー!
653名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:17.01 ID:JFy2Q+tK0
宇宙刑事ギャバン】 最新!宇宙刑事レーザーブレードのテーマ×5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19140276

この処刑BGMを聞かされる敵の絶望感
やはり宇宙刑事が最強
654名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:53:23.99 ID:V1CIgD2YO
大門、大門、言ってるヤツは小林専務の近況を教えろください
655名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:04.67 ID:VjMJZLb/0
あいつがトラブルは?
656名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:55:28.39 ID:jkNF486H0
普通に考えたら山村精一刑事だろ。
657名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:56:38.75 ID:i174qpycO
「なんじゃこりゃああああ!」
が入ってない
若い世代知らないもんな…
「何で俺は死ぬんだよ」って台詞はドキっとした
658名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:58:59.70 ID:N+GFJa0H0
>>657
あれリアルに見てた世代からすると、ただの原田芳雄の物まねにしか見えないそうだ
優作自身、原田芳雄のパクリ演技と認めている。
もちろん影響を受けたって意味で
659名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:00:40.27 ID:jkNF486H0
ジーパンよりむしろマカロニの死に方が印象深い。
でも俺は山さん押し。
660名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:01:05.68 ID:4K0+ZQLF0
ビーフシチューを食べる度に船村刑事、おやじさんのことを思い出してしまう。
これからはちょっと寂しい気持で思い出しちまうことになるなあ。
661名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:06.89 ID:IvL9oukS0
熱中時代 刑事編 ミッキー マッケンジーだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:22.97 ID:jkNF486H0
マカロニといえば、あとは射殺した後ごめんなさいとひたすら謝るシーン。
あのシーンは凄い。
663名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:04:23.74 ID:gEtAScKP0
刑事イチローは?
664名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:07:28.73 ID:sjruHLRZ0
大都会の丸さん
西部警察の谷さん
太陽の長さん
踊るの和久さん
特捜の船村さん
Gメンの山田さん
665名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:17:03.70 ID:HSK591nAO
特捜の桜井さんに決まってんだろ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:22.70 ID:QZr2/cN6O
金八先生の巡査
667名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:19:56.78 ID:rjeA+b310
ドーベルマン刑事の名が挙がっていないことに憤慨する関係者の声。

http://ameblo.jp/miechan41/entry-11390867355.html
668名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:24:03.99 ID:oGU0D5oM0
最近の刑事ものは頭脳派ばっかだね
669名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:27:53.48 ID:jkNF486H0
>>668
その究極系がモンスターズw
670名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:28:27.05 ID:qRkZFvseO
あれ
ボンけいじは
どこいった

671名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:33:00.03 ID:IvL9oukS0
特捜最前線 クロードチアリ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:36:54.91 ID:MEpOSB1KO
タカとユージが低くてビックリした。
あとなんで大門軍団が入ってないんだ?
673名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:37:13.66 ID:fgHi9It5O
ここまで原田芳雄のやさぐれ刑事(松竹映画)なし

ワイルド7を率いてた草波も元刑事だよな
674名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:39:43.31 ID:00epjXxfO
やっぱ特捜最前線の橘さんだな
あんないいオッサン刑事とかマジ憧れるわ
オッサンになってようやくわかる良さ
桜井さんも好きだが中学生かwってレベルに好戦的すぎて退職もんだわw
つーかどっちも紅林さんと合わせて特捜の数少ない生き残りだな
子供の頃はイケメソ紅林さんが大好きだったわ
みんな船村のおやじさん並に長生きしてくれよ
最近死にすぎで悲しいんだよ
675名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:43:13.52 ID:/yiZmyd00
やっぱ機動刑事ジバンだな 
もしくはジャンパーソン
676名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:47:33.31 ID:00epjXxfO

特捜は吉野も健在だな
殉職したから特捜好きだと健在なイメージないな
677名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:01:43.54 ID:kKQMTIsx0
あ、あれ…ひょっとしてここまで刑事物語なし?
678名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:08:47.81 ID:/C8lPIFW0
安浦刑事(藤田まこと)「どう考えても、はぐれ刑事純情派の岡本麗でしょ」

679名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:14:37.06 ID:47UhFiqz0
Gメン75
ドラゴン 対 香港空手軍団
680名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:17:53.52 ID:U5O/NGUn0
事件は現場で起こってるんだ!とか言いながら現場の刑事持ち上げてたけど、
稲垣吾郎が暴れる回で湾岸署が現場なのにビビりまくってたのは阿呆っぽかった

結局青島が最終的に活躍するスーパーヒーローものなのにお題が大袈裟なんだよな
681名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:29:19.59 ID:2wncS47y0
最強刑事キャラってのに惹かれて見てみたら……人気ランキングか
682名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:30:36.99 ID:bKHnPZuSO
警視庁殺人課の眉村冴(一色彩子)はある意味最強。
一般女優で地上波ドラマの刑事役レギュラーなのに
おっぱい出しまくりなのは他に例が無いだろう
683名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:34:35.49 ID:kfQ3H3JUP
>>662
マカロニは銃じゃなくナイフで刺されたんだけど

その犯人は後日談で山さんが捕まえたんだけど
犯人役はレインボーマンの人だった
684名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:38:57.34 ID:eItEJaHJO
ヒント:オリコン
685名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:42:23.27 ID:ROq4IivX0
踊るは警察を馬鹿にしているだろう
昔は違和感なく見てたが、最近の再放送見てたら、貶め方が酷かった
686名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:43:13.92 ID:qj2gzGol0
どう考えてもコロンボ一択
687名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:44:23.77 ID:NMRhtwBWO
ギャバンじゃねーの?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:47:47.93 ID:nyW/g/Pd0
>>683
マカロニを殺したやつってタイトルでジーパンの時にやってたけど
マカロニを殺した犯人は最後殺されて逮捕されてない
689名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:06:33.10 ID:MFD6Khel0
踊るは最近、再放送してたりするから久々に観ると
悪ノリ感とコネタの多さに、見るのがめんどくさいドラマだった
まだ良い頃のフジテレビらしさなんだろうけど

690名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:21:40.78 ID:47UhFiqz0
白バイ野郎 ジョン & パンチ

のパンチ
691名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:30:31.61 ID:qWI3WyaKO
はぐれ刑事にさすらい刑事もいないなんて…(´・ω・`)
692名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:15:54.78 ID:hYpOTx8XO
本城慎太郎
693名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:28:19.51 ID:9aIQKpGI0
最強という意味なら確かにspecだな
強い奴が死んだら面識無くてもいいわけだし
694名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:34:46.34 ID:bTWYSNUDO
ダンディなスコッチ刑事が入ってないなんて
695名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:38:02.44 ID:q2RUir6H0
マカロニとかジーパンは古いんだな

696名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:40:50.75 ID:TjDwWT+oO
危ない刑事だろ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:13:09.83 ID:A7O96sh6O
SPとかは警察官で刑事ではない?
698名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:53:09.07 ID:amkBB6ahO
アニメも有りだったら間違いなく銭形警部だったのにね
699名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:54:39.78 ID:OEkzmGYEO
終わってから相当経つのに古畑2位って凄いな
700名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:57:21.51 ID:0P9RDRdw0
ジバンやギャバンを差し置いてただの人間が最強など
701名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 07:59:04.58 ID:X084j2Xg0
どこが最強なんだと思いきや、好きなキャラランキングじゃないか
>>1みたいなスレタイ捏造する糞は消えろよ
702名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:00:32.94 ID:KFtcZfcK0
はぐれ刑事かな
(´・ω・`)
703名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:00:46.47 ID:z82gn5ACO
大門だろ
704名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:01:32.61 ID:x1R2woSZO
特撮バカのウザさは異常
705名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:05:18.86 ID:MdamqmTh0
特捜最前線の二谷英明
Gメン'75の丹波哲郎
706名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:07:17.03 ID:Bl3cfkjG0
安浦刑事と大沢家政婦紹介所は多分近所
707名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:08:00.79 ID:pcrtQW/o0
最強って青島全然強くないじゃんw
708名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:08:17.28 ID:y7+iID9K0
え?最強はギャバンだろ?どう考えても
709名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:10:27.89 ID:2utkb+jm0
最強だったらトミーとマツのマツだろ
http://www.youtube.com/watch?v=Y9IyCB-qGCs
710名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:37:18.64 ID:lwedFM0U0
はみだし刑事や科捜研の女の事もわすれないでやってください。
あと、土曜ワイド劇場にまれに出て来る詫間さんと名取さん演ずる二ノ宮夫婦も
711名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:39:57.86 ID:chuFoeo50
刑事ヨロシクだろ
712名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:50:46.29 ID:iwMWSzor0
聞き込み捜査で一般人をボコボコにしてた、特捜の桜井と吉野、
太陽にほえろのゴリが入ってないのでやり直しw

最強刑事はマッドポリスだと思うw
713名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:51:09.96 ID:LGp+Izi40
部署別に分けたらどーよ
外事課なら住本が好きだー
一般人に枕営業させちゃう鬼畜

つか、ここで名前の上がる全員で立ち向かう事件とか観てみたい
映像化は絶対無理なんで、漫画か小説で誰か書かないかなー
714名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:02:41.89 ID:3GzWMq9L0
>>712
桜井が容疑者の口を割らせるため縛り上げて麻薬打って拷問したシーンはすごかった
715名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:07:56.55 ID:oallVsgEO
最強刑事はジャッキーかジェット・リーかで悩む。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:13:06.46 ID:C13gVcAyO
麻宮サキ(スケバン刑事)じゃね?
717名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:34:17.80 ID:pcrtQW/o0
こち亀の海パン刑事がいない時点でにわかだな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:42:38.54 ID:5v/s0OU1O
刑事っていっぱいいるなあ
719名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:53:50.62 ID:d5oxsZmj0
山さん
デンカ
長さん

ギャバン
シャリバン
シャイダー

このあたりが入ってないなんてw
誰にアンケート取ってるだよ
ちゃんとやれよ
720名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:00:38.80 ID:gcCSLXKP0
いちばん強いのはロボット刑事Kだろが!!!
ちゃんと刑事の定番のトレンチコート着て、ハンチング帽被ってるぞ、
闘う時、全裸になるのが問題だけど、(´・ω・`)
721名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:15:48.18 ID:cSLv7TzbP
どっかのスレに有った東京と京都の刑事の比較コピペ貼ってください
722名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:19:31.98 ID:qv7mVB+A0
どの世代からも知られてないとNo.1にはふさわしくないから
青島1位は妥当な結果だろ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:36:18.82 ID:uSv4oCvN0
致死率90%にもなるペストとボツリヌス菌に2度に渡って打ち勝ったゴリさん最強だろ。
724名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:41:53.38 ID:ofSZPWiHO
ニコラス刑事
725名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:27:08.94 ID:g85n2avR0
19ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
726名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 12:27:20.49 ID:jHixB6Re0
平成ならケイゾクの真山
昭和なら太陽にほえろのスコッチ刑事
727名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:55:35.86 ID:kfQ3H3JUP
>>688
そうでした
逮捕直前に別のいざこざで殺されちゃったんだったね
728名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:57:28.42 ID:kfQ3H3JUP
>>720
ロボット刑事Kって
全ての刑事の中で
一番着ぶくれするタイプだよね
729名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 13:58:12.86 ID:kfQ3H3JUP
間違えた!
着やせだ!
730名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:14:14.72 ID:CG51yodt0
>>664
あぶない刑事の中さん入れてないから、お前ブッ飛ばす。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:23:03.34 ID:HwiWvv3bO
なんでトミーとマツじゃないの?
732名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 14:30:53.13 ID:xe5QBN0bO
このアンケート次回はジャニヲタに目をつけられるのでは
733名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:36:51.51 ID:fUNRAEib0
>523
ハリー(ダーティハリー)かマクレーン(ダイハード)かどっちだよw
734名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 19:51:31.48 ID:kfQ3H3JUP
>>733
それにマクレーンは刑事じゃなくただの警官だったはず
735名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:51:55.07 ID:SIxes8Tr0
>>712
一号ライダーとアカレンジャーが聞き込みに来ただけで何か恐いよね
736名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:57:28.58 ID:oPswHXLs0
すみれさんが可愛すぎる
737名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:58:13.41 ID:8ytNYCPq0
ロボコップがいないなんて
738名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:21:53.20 ID:a1oPom2P0
>>730
中さん若いんだもん。
739名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 21:24:02.86 ID:W+1JDq140
古畑と右京を足して2で割ったような、今香取がやってる刑事は?
740名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:09:13.04 ID:/fSTTsHD0
青島なんて古い古いw
踊る大捜査線って観たことないし。
今再放送やってるみたいだけど、フジだから見る気もおきないしw
やっぱ右京さんでしょ〜〜。
741名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:11:14.71 ID:OKvZunMI0
古畑任三郎ってコロンボのパクリだよね。
しょせんオリジナルは超えられないってことよ。
742名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:12:41.34 ID:E2azkrqaO
うぬぼれ刑事とか未出か?
長瀬のコメディは鉄板だから好きや
743名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:17:16.20 ID:eVVhinLk0
青島と古畑が共演すればいいんじゃね?
744名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:18:04.42 ID:BG5Tlo+5O
踊るや踊るの関連の映画を毎週のようにフジでやってね?
どんだけごり押しやねん
745名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:19:29.44 ID:eVVhinLk0
>>742
長瀬が変なダンス踊るシーン好きw
小泉今日子と踊ってる回吹いた
746名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:21:50.76 ID:ukNQJn/U0
セーラー服反逆同盟
747名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:23:09.42 ID:96Q6U7LNO
踊るはコメディパートがくどすぎる
748名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:30:43.00 ID:JsSh6ZLP0
あぶない刑事また見たいなぁ〜。

どうでもいいけど>>2の老獪ってどっちかっていうと悪い印象の言葉じゃね?
749名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:36:15.55 ID:nyW/g/Pd0
750名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:45:49.93 ID:L/44iCj30
俺に質問をするなぁあ!!!
751名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 22:47:15.98 ID:YZGqNmCN0
ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムはわずか0.05秒に満たない。


では蒸着プロセスをもう一度見てみよう!
752名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 23:00:03.15 ID:kfQ3H3JUP
>>749
リンク先一つ目の「マカロニのテーマ」は後からタイトルだけ変えたんだよな
最初のタイトルは「行動のテーマ」だった
二つ目のは最初から「愛のテーマ」
他にも「怒りのテーマ」や「衝撃のテーマ」「青春のテーマ」など
全部で主題歌入れて20曲あった
捜査中には「捜査のテーマ」が流れるなど刑事ドラマでこれ程BGMにこだわったのは
このドラマが初めてだろうね
後にこれらをそれぞれの刑事のテーマ曲ということに設定変更したみたいだけど
753名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:46:59.09 ID:/fAm0fBR0
>>752
へぇ、そうだったんだ
「愛のテーマ」ってマカロニが工事現場の空き地で刺されて死んだ時
最後にかかってた曲ですごい印象に残ってる

http://www.youtube.com/watch?v=6y86gwveEnM
「殉職のテーマ」がどうも違うような気がする
殉職したときにはむしろ「愛のテーマ」のほうがかかってた記憶がある
754名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:47:13.72 ID:fNzTPO0A0
はぐれ刑事の岡本麗だろ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:49:38.01 ID:9UmwOUIp0
踊る大捜査線もTVシリーズを続けていれば伝説になったものを・・・
金もうけに走って壊れてしまった・・・
756名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:57:04.33 ID:AgZU1R100
デッカちゃんだよー
757名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 00:59:24.20 ID://GWnEsQ0
>>671
あれはチリアーノ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:00:33.37 ID:GfCrpS7o0
>>455 それ好きだ。
759名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:07:25.70 ID:kxQj1W9h0
まあ敵キャラ最強は、Gメンのホンコンの殺し屋だな。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:12:50.02 ID:Eun9W13M0
ハングマンからのエントリーがないな
761名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 01:44:57.98 ID:pa1RsF+iO
>>683
殉職回ではなく犯人役のジュリーか誰かを初めて射殺したときに謝った話やろ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:08:52.07 ID:w1urKbuqP
>>753
このリンク先の曲は「愛のテーマ」に似てるね
最初に作られた20曲には当然ながら「殉職のテーマ」は存在しない
「愛のテーマ」はメインテーマのアレンジ違い(スローテンポにして切ない雰囲気にアレンジ)なので
この「殉職のテーマ」は更にそこから後付けでアレンジちょっと変えて命名したんじゃないだろうか
自分は「殉職のテーマ」が入ったアルバムを持っていないので詳細はわからないけど
763名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 02:31:28.62 ID:iLBap2RRO
>>14
人を1人も殺してない犯人が射殺されたときは笑ったw
764名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 14:53:16.49 ID:pXixEL+10
ふつーにハリー・キャラハン一択
44マグナム使ってる基地外デカとも言えるがw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:50:04.69 ID:wQuDpG660
>>739
歴代の変人刑事「おめえの席ねーから!」
766名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 16:52:32.36 ID:5w1vmAf+0
どう考えても最強は中村主水やろ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:43:56.55 ID:9/hR0c2Q0
織田裕二って必要以上に過大評価されてるだろ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:52:30.50 ID:Lzw5WCRM0
>>1
踊るも古畑も相棒も好きだけど
一番は、やはり刑事貴族の本城さん!

アニメでも良いならシティーハンターの槇村も・・・
769名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:02:36.51 ID:pEZYrl1F0
踊るを改めて見たら「キムチラーメン」連呼で笑ったw
770名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:11:56.76 ID:5jLFD7TX0
古畑と相棒って今思うと同じ曜日の同じ時間帯のドラマだな
771名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:13:21.28 ID:ZJPgiPLq0
銭型警部
772名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:16:45.45 ID:rso1IvYDO
土曜ワイド
『時間よ止まれ!』か題名は忘れたが、矢沢永吉主演
田舎の派出所にいる冴えない刑事
自転車に乗っているシーンと
犯人に『た・なっ・くぅぁ』と言って胸ぐらをつかむシーンを覚えている

シリーズ物は、刑事貴族の松方弘樹『ほん・じよう』のアクセント
江口洋介が出ていた、題名の判らないドラマの、中途半端に永ちゃんぽい犯人
773名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:29:46.74 ID:8UoixwRQO
韓国人
774名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:31:31.07 ID:tNQiKQN+0
ゴリさんも、山さんもいないって、どういうことだよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:34:29.15 ID:XaHCxtjx0
宇宙刑事 アニー
パンチラキック最強
776名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:48:23.12 ID:f4o2nVjCO
>>774 テレビドラマがオンナ子供のものになった証のランキング。オリコン調べだぞ(笑)
ゴリ山マカロニジーパンは新橋駅前でアンケートとれば鉄板だよ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:50:15.38 ID:7OwCfeme0
山さんに決まってるだろ
778名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:53:22.43 ID:bilkbMAuO
1、山さん
2、安浦さん
3、トミーとマツ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:30:18.93 ID:kYMltQiq0
露口茂の山さんが一番よ
780名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:24:46.77 ID:i1sBcrzB0
杉良太郎の大捜査線
北大路欣也の新宿警察
原田芳雄の五番目の刑事
夏木陽介と竜雷太の東京バイパス指令
名高達郎と金子信雄のおやこ刑事
これらがない時点で捏造だろ。
781名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:47:43.96 ID:P4dgQC3uO
古畑はキムタクをひっぱたいたのが迫真の演技だった
782名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:02:35.26 ID:bilkbMAuO
>>780
ガッ!
783名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:51.96 ID:9UmwOUIp0
>>779
マカロニだジーパンだあるけど、
太陽にほえろって山さんのドラマだよな。
山さんメインの回って脚本も力が入っていたし。
784名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:18:15.83 ID:ncnX8ip40
          ____                            ____
        /      \                         /  i:i  \
      / ヽ、   _ノ \                       /______\
     /   (●)  (●)   \                     /   <二>   <二>  \
     |      (__人__)     |                  |〔  ̄ ̄ 〈__人__〉 ̄ ̄ 〕|
     \     ` ⌒´     /                \ヽ    ` ⌒´   //
     /              \                 / ヽゝ二ニニニ二ノノ \
    (  ヽ γ⌒)      \  \                〔  ヽ γ⌒)=== //`\
     \__/                            \__/ [][]≒≒〈〈\

             では、蒸着のプロセスをもう一度見てみよう
785名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:20:16.85 ID:cA7pZ2PS0
まあ最強といえばゾンビコップだろうな
なんてったって不死身だし
期間限定だけれど
786名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:25:01.30 ID:vLgRbFW00
まともに集計してんのか?最近のばっか

本城さんや妙子とか
一度みたら忘れられない位ぶっ飛んだキャラいるのにな
787名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:03.46 ID:ncnX8ip40
あきれた刑事・・・
ベイシティ刑事(コップ)すら名前が挙がってるのに・・・
788名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:02:03.01 ID:/KbuZUVQ0
青島には、悟空の様な頼もしさがある。
1位に納得。
最初は別に好きじゃなかったドラマだったけど、
後々惹かれたからね。
一番好なのは、新城さんだけど。
789名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:28:38.45 ID:s1H4N2BI0
青島については逆だな。
テレビドラマの時は初回からかなりのめり込んでみていたが
映画化するにしたがって離れて行ったよ。
あのままテレビシリーズ続けていたら伝説になっていたのにね。
790名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:07:12.41 ID:FkZIU+zhO
>>783
第1話から登場して第691話で殉職なんて、今の連ドラじゃ考えられないよなw
ボスは途中病欠していた時期があったし。
791名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:18:36.50 ID:FkZIU+zhO
>>14
割と最近に遺留捜査の最終回で屋形船に籠城した犯人がSATに射殺されてたぞ。
後、昨シーズンの相棒のある回でラストに特殊部隊が殺人犯のスナイパーを逮捕しに突入した時、
さりげなく隊員の一人がヘルメット越しとはいえ顔面を撃たれてて、ちょっとビビった。
792名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:46:26.66 ID:77w83Lrm0
古株で唯一殉職しなかったのがちょうさん
山さんですら死んだのにちょうさんは生きていた

太陽にほえろで最後に笑ったのは地味なおっさん刑事の
ちょうさんだったのかもしれない
793名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:48:28.73 ID:ArS0ZaCe0
ゆとりが好きな言葉 ベスト3
 神
 クソ
 最強
794sage:2012/10/31(水) 02:14:13.41 ID:H9Y+lIHo0
>>726
真山さんカッコ良すぎ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 02:31:23.48 ID:2AZGj6BxO
>>793
おっさんの好きな言葉ベスト3

ナウい
モーレツ
ボイン
796名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:57:26.70 ID:lx0Mwimt0
みんなが語っている昔の刑事ドラマに関しては、
自分はスカパーで後追い視聴した口だから偉そうなことを言うつもりはないけど、
しかしそれにしても>>1に挙がっているような刑事ドラマしか知らない連中は哀れだと思う。
797名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:06:50.17 ID:Zs16EhCr0
>>795
>ナウい
 モーレツ
 ボイン

こんなの50代ぐらいじゃないと分らんだろw
798名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:11:08.75 ID:hsBPU44XO
踊る、青島、織田裕二
って良い時代のフジテレビという感じがする。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:13:30.17 ID:ujAtS2jzO
歴代最強刑事はロボット刑事Kに決まってるだろ。
アホか。
800名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:15:04.12 ID:S9zOyYYDO
いちいち最強が好きだな
ガキみたいな発想
801名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:17:16.23 ID:pi8P8Mf+i
マクーの拷問に耐えて秘密を守り抜いたボイサーが最高
802名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:17.04 ID:lDMmuMrz0
ギャバンさん
803名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:58.10 ID:G/iJnpb/O
>>798
古畑もね
あの頃のフジテレビはもうないんだ…

>>801
ギャバンのお父さんだな
804名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:11.16 ID:9yfKOTe30
この記事って踊るのしょっぱいステマだろ。
海猿終わったことだし踊るでガンバレ!見てないけどw
805名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:32:58.95 ID:1rl4eR250
「翔んでる警視」(岩崎白昼夢)が入ってないな。


それにしても警視庁人材大杉w
806名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:33:27.88 ID:lGFm0Q6d0
宇宙刑事ギャバン。
次点でフランク・ドレビン警部。
807名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:19:53.81 ID:fGx2UZwp0
>>198
じゃあ、服部刑事「工藤ちゃ〜ん」
808名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:32:37.20 ID:/HWhnRE/0
海猿が原作者と揉めて続行不可能になったらしいから
踊る続行決定だろうな
それで青島1位てことだろ
次に古畑
いまやオリコンてフジの提灯持ちだしw
809名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:37:30.24 ID:eM3ldhdIP
>>806
アニーに一票
810名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:37:54.10 ID:ceGC2N7c0
>>808
だなw
踊るの公開直後にアンケートとったらこうなるだろ
オリコンかオワコンしらねけど
811名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:26:47.83 ID:dPsRroq80
誰か前スレからの集計とってくれないかなw

こっちが本当のランキングだろww
812名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:39:35.85 ID:Ofd769xT0
特捜最前線は良かった
813名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:56:11.94 ID:+7AemYBy0
大門>>>>>>>>>>>>青島(笑)
814名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:51:54.32 ID:NuN770Tn0
スレッジ・ハマー刑事一択
チャンネルそのまんまー
815名無しさん@恐縮です
旧はぐれ刑事の風間刑事
誤射した同僚をかばうため胸に銃弾を抱えたまま、じわじわと肺を潰される
恐怖と苦痛に耐えて平然と捜査を続けるほどタフな刑事は他にいない