【全中裏】 花のあすか組! 【風林火山】 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あすか語録おぼえてる?


前スレ
【全中裏】 花のあすか組 【風林火山】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021219102/
2 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/09(月) 22:26:35.80 ID:Y5oP0mwq
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:59:24.64 ID:4H6yBayL
暴力反対!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:29:09.15 ID:VeC+IaGC
リメイクしないかな?
小高版は秀逸だったけど、数字が取れなかったから無理かな

愛と友情の物語が最近なくてさびしい限りやわ・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:24:23.85 ID:VeC+IaGC
ひつじをかぞえてもねむれない・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:58:34.65 ID:rNws5fD4
この前スレ、5年かけて2007年以降更新無かった。

実は先日、CSファミ劇でこのドラマやってて前スレとファミ劇実況を
全て読みました。なぜ今頃?パート2が立ったかわかりませんが、とりあ
えずうれしいです。

関連リンクはっときます。
Megumi Odaka Fan Site(英語による小高恵美さんのファンページ)
http://www.megumiodaka.net.ms/
Japanese Megumi Odaka Fan Page
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/5154/douga.html
花のあすか組!資料館(原作者の高口氏のページ)
http://www.takaguchi.net/asuka/gallery/pipipiga.php
花のあすか組!の部屋(テレビドラマ作品解説やCD/LDの出演者・関係者情報など)
http://www.alles.or.jp/~masakazu/htmls/asuka/asuka0.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:46:10.11 ID:/A0U0747
>>6
乙!
前スレは980超えてdat落ちしたんじゃなかったっけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:47:55.35 ID:/A0U0747
前スレは鯖移転があったからこっちが正しいのかな?

【全中裏】 花のあすか組 【風林火山】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021219102/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:19:46.25 ID:Rk+lOi9y
>>7,8
2chの仕組み未だにわかってないんだけど古いのってみれないから
ログ速とかでここを知った。
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E7%B5%84

1988年では観た記憶はなかったんだけど
今見るとかなり面白いし、笑えた。

1988って平成元年?それとも昭和64年?(64年ってなかったような)
1989が元年? 頭がバカになっちゃう!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:07:10.41 ID:4Fo9q3J8
自分とこにPC保存してある前スレログは984レスまであった。
もしかしたら1000まで埋まってた可能性もあるけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:45:20.86 ID:t4lU31PZ
こーこーろーをーー重ねて痛い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:12:57.84 ID:IUgodmDw
せっかく出来たので関連グッズ?をいろいろ聞きたいんだけど...

2007年発売のDVDって解説書ってついてるのかなあ。
なかなかない1997年発売の「花のあすか組!総劇伴集」(ポニーキャニオン)
に解説書がついてるらしいが、知ってる方この2商品について教えて!

あと「花のあすか組!―TVバージョン」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047051136/yoneyahidekis-22/ref=nosim
も探してるんだけどなかなかねー。

「花のあすか組!」音楽編あるばむは偶然手に入ったけど...
まだ疑問が..
あすか組のシングル「悲しげだね」は8インチCD、LPシングルは結構みかけるけど
カセット版って見かけます?

「悲しげだね」って マブダチバージョンとかMEGUMI ソロバージョン
PIKA バージョンってあるけど、ミコバージョンってあるんですか?

この辺詳しい方お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:35:43.89 ID:qEhk574o
あの夏の山小屋、まだあるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:59:23.59 ID:/NdQqsrO
>>12
DVDを見てみたが4pの解説書のみ。
23話分の解説書らしきものは、DVDパッケージ内に収めるのは難しいのではないだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:03:12.44 ID:/NdQqsrO
花のあすか組!総劇伴集だが、当時アコムでレンタルされてて聞いた覚えがあるような。
ダビングはおそらくしてない_| ̄|○
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:18:34.81 ID:aaVuZPzY
>>14
>>15
ありがとう、DVDのはあまり解説書って程でもないんですね。
総劇集にも解説書がついてるとどっかで書き込みが...

DVDの映像特典フォトギャラリーってどんな感じ?

私もロケ地情報書いてみます。
絶対というわけではないんですが、放送みたり、書き込みとか写真とかで
チェックしてみました。

群馬水上駅&周辺(17話)、茨城鮎川駅(20話)、珈琲館くすの樹(13話)
ひばり邸と蘭塾(茨城の牛久シャトー=現・カミヤシャトー)
蘭塾ひばりの間とひばり邸の中(埼玉川越の鳳凰氷川会館)
泰山学園(埼玉志木市の中学)?
最終話エンディング(練馬光が丘の光のアーチ、ふたご橋=東映作品にはしばしば使われるとのこと)
他に大泉学園東映撮影所、東池袋(7話)周辺、渋谷旧コクド本社・NHK付近、旧伊勢丹吉祥寺の周辺(4話)、新宿モザイク坂(18話)、石神井公園(7話)、高円寺周辺の報告あり。

間違ってたらご指摘お願いします。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:27:48.39 ID:USDZB+ms
中1の時、スケバン刑事とキャラかぶった番組だと思って。
バカにしながら見てたけど、スケバン刑事よりもハンパ無いストーリーで超面白かった!
確か、花のあすか組に登場してた全中裏の刺客・風林火山のメンバーの中に。
無名時代の和久井映美が出演してたのをあとで知りました。
他にも、のちにCCガールズのメンバーになった藤原恵美も出演してた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:08:52.84 ID:eHwBNwOn
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 17:29:55.87 ID:JNXXAPFA
DVDの映像特典フォトギャラリーは、スケバン刑事のDVDに入ってるようなキャスト紹介だろ
見た事ないけど・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:51:34.87 ID:HotKGKGx
新スレ立ったか
でも、どうせ書き込みは無いんだろうな
こんな面白いのに何でここまで人気ないんだろって思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:31:14.78 ID:dp08jEtH
当時の視聴率もあまりふるわず、その後フジ地上波で再放送もせず。
20年近くマイナーなLD方式でしか見る事が出来なかった。
今となっては、DVD買うか、有料放送で見るしかないしな。

スケバンスレにリンク貼っとけば、当時を知ってる人が多少来るかもという程度。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:04:00.01 ID:zg8nVaQx
>>20
>>21
当時はスケバンに適わずともそれなりに知名度はあったとは思うが、
出演者が一部を除き、その後あまり有名にならなかったことも影響ある
のでは。そもそも視聴率もよくない...。

再放送がなかったことやDVD化もかなり遅れたのも埋もれた可能性が。
当時の80年代のトレンディドラマよりは面白いと感じるのはなぜだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:15:48.13 ID:mddr8PGq
この間CSで放送されたので全部録画した
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:24:19.86 ID:Eb6TJzgr
なぜか地上波では再放送されない不思議
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:44:15.06 ID:2d+zToTQ
当初の予定では26話まであったという話は本当?
本当だとしたら何処から出てきた話なんですかね?
26名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 09:11:24.64 ID:50c0AJcn
変に閉塞的な舞台設定にしたのが失敗だった気がする。
白昼堂々馬に乗った武者が校内で走り回ってて教員が誰も気づかないてのはおかしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:43:38.10 ID:ROxFEZ4i
いや設定は良かったんですよ
スケバン刑事だって無茶苦茶な設定だったわけだし
でも飽きられてしまったんだと思いますよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:22:10.56 ID:88ntzodc
少女コマンドーいづみで視聴者が離れたっきり、その流れをくんだ少女活劇だったからな。
教員は全中裏の支配下という設定じゃないのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 08:50:09.18 ID:iGXqWFR+
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:29:50.66 ID:lfkKHW3/
あすか組のCMに東京ディズニーランドが使われてた時期があったのはこういうわけかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:36:41.30 ID:d41OaOrw
当時としてもかなり無茶苦茶な設定は確か。
製作者側の視聴率が取れるだろうという悪気のない勘違いが逆に
素直さが感じられ好感が持てた。
今の視聴者の食いつきそうなモノを顔色伺いながら作る昨今ドラマに比べると
これがまた新鮮だと思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:41:57.55 ID:d41OaOrw
ドラマってその時の視聴率で全て評価されますが、時代が変わったり、価値観
が変わると意外に面白いという過去の作品が多くある。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:34:08.26 ID:3WbSBzas
01 少女戦国に嵐吹く! 1988/04/11 9.5%
02 学園城を奪い返せ! 1988/04/18 8.8%
03 はぐれスケ番ミコ 1988/05/02 7.8%
04 つぶせ風林火山 1988/05/09 8.7%
05 謎の美少女を捜せ 1988/05/16 8.3%
06 突然!炎の転校生 1988/05/23 8.5%
07 ファースト・キス !! 1988/05/30 10.7%
08 おフロでピンチ! 1988/06/06 9.2%
09 はじめての涙 1988/06/13 8.4%
10 ミコの恋 パンツでデート 1988/06/20 12.2%
11 暗闇でドッキリ! 1988/06/27 8.9%
12 もう一人のあすか 1988/07/04 11.7%
13 時をかけるアスカ 1988/07/11 9.3%
14 みちゃった !! 1988/07/25 8.1%
15 うそつきっ! 1988/08/01 10.2%
16 4番ピッチャーあすか 1988/08/08 9.0%
17 露天ぶろのニセ者 1988/08/15 8.9%
18 スクープされたあすかの秘密 1988/08/22 9.1%
19 主人公が死んじゃった! 1988/08/29 10.4%
20 金貨を返せ!だまされたあすか 1988/09/05 10.0%
21 またホレちゃったの !? 恋するミコ 1988/09/12 10.9%
22 解散? 1988/09/19 7.4%
23 たったひとり最後の戦い 1988/09/26 8.6%
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:10:20.03 ID:Tx5ZIAcP
マイベスト3
みちゃった !!
もう一人のあすか
つぶせ風林火山
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:53:39.17 ID:PzNke6iN
>33
これって今の時代だと結構いい数字と思うが、当時は10%はあまり
よくないんだろうね。

マイベスト
・みちゃった!
・つぶせ風林火山
・はじめての涙

あと
ラスト2話のオレンジ(朱)との戦闘シーンや
最終話の春日との戦闘シーンもカッコイイと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:02:32.67 ID:WYLuUu55
ちょっと前に高山ナントカっていう女優主演でリメイクされて
なかった?映画だったかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:16:07.75 ID:XwuMZEis
されてた
なかなかいい出来だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:38:50.19 ID:HcxQVeNw
スケバン刑事がやたら人気あったせいでその後番組のあすか組はかなり予算がとれたらしい
でもゴミみたいな番組作っちゃってオタまで離れたという
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:56:37.72 ID:hTk9mmQP
スケバン刑事の後番組は少女コマンドーIZUMIな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:15:51.22 ID:tiNpXds/
書き込みが無いなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:57:44.44 ID:H84pzJdi
スケバン刑事は見ていたがこれは観てなかった
ファミ劇で一挙放送あったから藤原理恵目当てで観た
まじおもしろかった
戦いはもちろん、ちゃんとアイドル番組としての要素もあって楽しい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:27:26.26 ID:XIndZ7Bw
原作は読んだことがないのだ!

新・花のあすか組!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%83%BB%E8%8A%B1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%8B%E7%B5%84!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:30:16.94 ID:XIndZ7Bw
ムチムチたまらんな!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6rEdtzW_5E0
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:47:54.43 ID:QuMRBtkq
懐かしい。
自己中心派で『だすか組』あったな。 ”全国中学裏ドラ組織”
『出すか? そんな牌出すか?』
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:07:27.09 ID:iLPlhHdU
13話の番宣、みつけた

http://www.youtube.com/watch?v=RPWHxR6CEn4
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:53:19.19 ID:P5DHXtFy
その動画はもう見た
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:54:58.39 ID:P5DHXtFy
もっと熱く語れる奴っていないのか?

あすか組だけはサイト作って研究してる人もいないし
(スケバン刑事はたくさんある)
ほんとに不遇の作品なんだなって思うわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:14:38.32 ID:HVNhxKtJ
リアルタイムで見たかったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:31:10.27 ID:KXVZxB4F
チャンネルNECOにて10/1小沢なつきさんの「山田村ワルツ」放映。

このドラマ出演者で今でもたまに見るのは石田ひかりさんと和久井さん。
石倉サブローさんもたまにみますね。

そういや土曜、映画のあすか組やってたらしいが、見逃したー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:21:50.69 ID:n43zfNJL
>>48
DVDにはCMや番宣とか3分前予告まではくっついてこないからな
録画したもん勝ちだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:36:32.73 ID:MZ1RZ8SV
番宣は特典映像として収録されてる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:47:18.14 ID:gVFkgThx
>>51
DVD壱の方?弐の方?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:01:28.00 ID:t1DzgL+6
>>33
10話のパンツで釣られたのか視聴率トップだなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:50:18.92 ID:Xav15wKz
泰山学園の制服って初代スケバン刑事に出てくる海槌三女も
着てたような気がする。あと、大西結花が出てたVシネマでも
着てたなw マニアックすぎるな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:42:15.17 ID:qqXvlyOV
>>33
22 解散? 1988/09/19 7.4% ×
22 解散! 1988/09/19 7.4% ○
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:41:31.94 ID:Y3IsXoz4
花のあすか組TVバージョンのロケ地を纏めてくれてる人がいた

ttp://blogs.yahoo.co.jp/inosetakesi/folder/1047517.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:18:50.78 ID:wEAVkPoh
CSを録画してあったのを今頃観終わった。
最初はちょっと重たい感じだったけど、だんだん3人のキャラが可愛くなってきて面白くなった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:01:21.09 ID:iPEsQumv
3人の中で一番演技がうまいのはミコかなぁ
セリフ回しが3人の中では一番うまい。
あすかと西6区に行くときのまとめノート放り投げるシーンとかも好きだなぁ。
演技してる時の表情は地でやってる気がする。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:59:49.65 ID:ubA0L6h3
喧嘩のやり方教えてやるぜ!
までちゃんと見てた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:13:35.97 ID:YsJlrpkR
風じゃないか!
までちゃんと見た
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:55:35.65 ID:aGx15niB
正直この手のドラマに出て後でブレイクした人て、斉藤由貴や南野陽子見た
いに、この作品は自分の原点ですて言い切る人と中山美穂や仙道修子見た
いに黒暦史にする人にはっきり分れるみたいだけど、石田ひかりや
和久井映見は正直どうなんだろ。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:01:42.50 ID:n+5NVGf6
語るほどの知名度が無いじゃん、あすか組に
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:03:05.21 ID:n+5NVGf6
>>56
しっかし、このブログは良く調べてあるな
あすか組をテーマにしたサイトとかブログって他にないから、
ココには頑張って発展してもらいたい。期待が持てる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:23:48.91 ID:h+9P7vMs
なにげに、石田ひかりの遣ってた役てウイキのあすか組みの登場人物一覧に
載ってないんだね、幾らドラマ版のオリジナルキャラとはいえあんまりだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:56:24.44 ID:ojxcWS7V
載ってない?
どこ見てんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:37:06.55 ID:zeakEWOy
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:56:58.34 ID:VDwHU3c5
>>66
実況が全然伸びてないのが寂しいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:24:55.73 ID:Of9YBieu
放送時間考えたら伸びてる方だと思うけど。
何せファミ劇の一挙放送は日曜の深夜1:00〜早朝6:00とかだったんだから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:28:39.70 ID:j/z8rmUa
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:55:27.85 ID:CKfxQIEp
>>69
初見の俺がどんどん魅了されている様がよく表現されているw
懐かしいなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:38:18.38 ID:q8F8KB7V
こりゃ 落ちるぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:06:42.46 ID:Vo/dclnI
もうブログは更新しないのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:11:58.04 ID:dRTU9+Oc
ロケ地追加更新。

でも
・6話の弥勒と戦った操車場?らしきとこ
・12話ヨーコと待ち合わせた駅がわからない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:31:27.71 ID:npecBvPD
>>73
更新乙です
地方民なので情報は出せないけど楽しみにしてます。
今度、ロケ地巡りの旅行をしてみたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:12:25.27 ID:JUt8TKlh
本放送は燃えるお兄さんの裏番組の為一度も見た記憶が無い
せめて少女コマンドーいずみの後番組なら見たのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:51:09.68 ID:EgFdaeeH
萌えるお姉さんの裏番組だったら俺も見ていなかったかも ^^;
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:15:03.87 ID:ARC1gDFc
和久井ちゃんかわいかったなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:06:22.69 ID:EP0K5A7S
こりゃ 落ちるぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:21:17.85 ID:b1hnYk/U
本放送は燃えるお兄さんの裏番組の為一度も見た記憶が無い
せめて少女コマンドーいずみの後番組なら見たのに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:52:04.64 ID:QP38WHSd
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:50:31.33 ID:8dfPgqFY
ZIPダウンロードとか怖くて開けんわw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:59:03.31 ID:MYVb9k8F
>81
いえる。あすか組の具体的ななんの曲とかの名称もないので
普通怪しいと思う。違ったら申し訳ないが.....

主題歌程度なら大手動画サイトにあるしね。

今年はCSで観れて本当によかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:38:46.08 ID:0tl/OY/p
主人公がブスってのが致命的。
小沢なつきが主人公だったらよかったのにね!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:54:34.52 ID:UWwzhAeT
>>83
小沢なつき乙
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:08:02.26 ID:Ahx899pf
人がいないわけじゃないんだな
ネタがないだけなんだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:19:44.84 ID:YZy6IfYX
あの国盗り合戦的な展開は面白いな
ゲーム化されなかったのかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:06:27.16 ID:4xQVw/u7
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:04:56.42 ID:QpZQ+KSB
プレミアムドラマ「忘れないで夢を〜漫画家やなせたかしと妻・暢(のぶ)〜」
2013年1月12日(土) 22時00分〜23時00分

香月はるみ 参上!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:58:26.85 ID:Un8QgYBq
あすか組…良かったなあ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:43.01 ID:Un8QgYBq
渋公に見に行ったよ… 三人と握手もしたよ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:22:22.00 ID:Gl2X0/Sw
因みに…ひかり、恵美、なつき の順番ね… なつきが一番好きだったから、良かった…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:36:32.79 ID:khe25Srz
演技はミコが一番良かったと思う
素の厨房らしさが出ていたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:39:28.14 ID:Gl2X0/Sw
なつき…好きだったけど、全国的に人気あった訳じゃないから…そのうち脱ぐかなって思ってたら…当たっちゃった…嬉しいやら悲しいやら…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:58:28.10 ID:0XXo2bBa
なつきは、中華なぱいぱい…とか出てたけど、恵美はイマイチ印象ないなあ… この頃、2人のカレンダー買ったりしたけど、まさか石田ひかりが出世頭になるとは思わなかった…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:01:09.76 ID:9wrOo2Ko
どうせなら風林火山の一人で中山忍辺り出ていれば面白かったのに
石田ひかりと並ぶ次女界の大物なので
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:23:55.29 ID:akUTMNSW
本田理沙わ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:52:51.39 ID:tPxkiKNB
紅は美人だと思った
それ以外の敵はあんまり…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:19:53.15 ID:wHg+7aSV
紅ってオバンだったよな
設定では女子中学生だがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:43:07.12 ID:H9eY3Mpp
紅はモデルだったのか
オバンでも美人ならいいや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:52:14.52 ID:MwKo7O9+
佐倉しおりは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:25:54.30 ID:FT5PraAY
中山美穂より中山忍の方がタイプだったな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:20:18.04 ID:6J2I5tvN
いつのまにか29歳になっていました。やってることは10年前と大して変わらないのに時間だけが過ぎ、周りがどんどん変わり、気が付いたら29歳になっていました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:05:17.25 ID:71JmSEVB
あすかにおしりペンペンされていた林美穂が36歳
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:39:39.42 ID:ijzi8le4
タイムパラドックスってご存知?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:06:51.20 ID:I0rvJiag
>103
あすかの金持ちの爺さん(加藤武さん)なんて83歳だよ。
58歳くらいに出てた計算ですね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:06:00.75 ID:ffwgrnf5
1/31 12時00分〜13時55分
BSフジ・181
山村美紗サスペンス 赤い霊柩車9 大江山鬼伝説殺人事件

あすか登場!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:10:25.57 ID:T0+gPUFn
本放送があった年を調べたら1998年なんだな
少なくても、15年前までは女優を続けてたみたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:53:57.57 ID:bsBpmIEy
ロケ地まとめサイト見ても、だいぶ昔とは風景変わってるところが多いね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:45:53.70 ID:Ql2eaf8/
なつき、凄いファンだったな。。。
かっこよかった。

なんで脱いだんだろ〜。
もったいないな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:54:52.31 ID:sqJMBCVN
>>109
ちゅうかなパイパイで途中降板した辺りからおかしくなったな

あすか組より風林火山の方が美少女で良かったよ
リアルタイムの時は、山が地味に見えたが、今見たらかわいい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 08:33:50.14 ID:1XBpb3pm
マジでかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:02:21.54 ID:77Wpo3xH
なつきもマネージャーなんかとデキなきゃ良かったのに…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:54:29.65 ID:29wrCx0h
花のあすか組
第3話「はぐれスケ番ミコ」でミコがよっぱらいに絡まれるロケシーン(夜)


豊島区池袋の南池袋公園付近です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:05:27.70 ID:9SraeBez
スケバン、反逆同盟、コマンドー、あすか組まで全部リアルタイムで見てました。今はDVD、LD、CD、LP、写真集等も大事にしてます。
あすか組の思い出は、何と言っても最終回の冒頭がカットされた事!
当時入院されてた昭和天皇の病状をよく臨時ニュースでやられてたので、オープニングありの前半の最初5分位がカット。
あすかの部屋でミコが話してる途中から急に再開したんですよ。
10年後にLD買った時は本当にやっと見れて良かったよ。
ちなみにこの年は冷夏だったので、やたら雨もよく降ってたのを憶えてます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:45:41.21 ID:FhVqRLN8
あすか組…一回本物見られて良かったよ〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:37:00.66 ID:VZ33kVZ1
リアルでも派閥とかあったのかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:44:31.25 ID:5cIQQa5s
また風の悪い癖だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:19:22.04 ID:Ssxu+mhs
主役、斎藤由貴と同じ東宝シンデレラなのにこちらは全くパッとしなかったな
もっとゴリ押し出来なかったのかな
顔も今でいう剛力ナントカぽいのに
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:45:27.58 ID:+M59jFTA
まぁ、ゴリ押しは事務所の力と方針とギャラの安さで決まるからな。
売れないうちはギャラも二束三文だろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:22:19.99 ID:m3/ussTf
事務所→東宝芸能(斉藤由貴と同じ)。しかも小高恵美は往年の俳優・小高雄二の姪にあたる。
「ゴジラ」シリーズにレギュラー出演させてもらってたり、「いけない女子高物語」に古手川祐子のバーターで出たり。
それなりにプッシュしてもらっていたと思うが。事務所辞めたのは自分の意思だし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:15:18.16 ID:f4u0Q4TB
それにしても、今の若手女優に同じくらい演技力がある子っているか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:58:53.43 ID:JVcBqFlm
演技力よりシナリオによるところが大きい
今の月9も原作は人気作だけど、ドラマのシナリオはいまいち。
あれは剛力でなくても演技力でドラマ自体を面白くするのは難しいだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:04:01.15 ID:3vlaP/ck
3/25 深夜ファミ劇 本気!4 抗争編(1995年)

あすかのマブダチ ミコ参上!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:13:24.02 ID:J17jZoLB
悪友と書いてマブダチと読む
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:15:52.91 ID:NCLRoUXz
裏版10人衆
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:44:14.06 ID:EZ2phj8v
石田ひかりと和久井映見は交友関係在ったらしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:40:38.23 ID:jO1PrKaA
名前:
E-mail:
内容:
3/13より毎週水曜朝8時、ニコ動で「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」(1989年)

あすかのマブダチ ミコ参上!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:49:30.97 ID:1c/Uef0z
そう言えば、無名だった頃の和久井映見とCCガールズの藤原恵美も出演してた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:20:43.08 ID:dkbEhXFx
そうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:22:39.77 ID:kc+Imby4
名前:
E-mail:
内容:
資料室をつくりました。
リンク禁止とのことなので

全中裏蘭塾ーフジテレビ「花のあすか組」資料室

で検索してください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:17:52.19 ID:3mEfadTS
>>130

#ここってリンク禁止だったっけw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:44:19.57 ID:uv+9aH2Z
風が社長になってる。
ちょっとうれしい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wD81ZudK
風ってヘアメイクの仕事してなかったっけ?
何の社長になったんだろう??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Pkfxdezq
wikiにのってるよ。
がんばって欲しいね。

香月はるみ

NHKあまちゃん(85)登場!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PPvgIVTn
再びショムニが始まった訳だが、坪井千夏のキャラは九楽あすかのキャラとそっくりだと思った。
できればエロ男爵も復活してほしいものである。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lP/4Jrf5
あぶら虫以下だな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6HYZY3cv
全中裏を抜けてもお前らと組んだ覚えはない!帰れ。

なんだと!このやろー
byぱいぱい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:58c0Ksoo
あの夏の山小屋から25年?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fALWSkS3
洋子姉ー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:53:56.09 ID:68p+jBBN
クリスマスには間に合わせたいって作詞秋元なんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:11:58.38 ID:4cgovUT1
高山侑子
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:47:14.94 ID:CI4YPASn
NEOも悪くはなかったけど、できればTV版をリメイクしてほしいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:32:19.62 ID:eAYylCV9
じゃあお前がキャスティングしろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:26:18.13 ID:EKsM6R36
9/29 テレ朝 奇跡の地球物語 18:30

はるみ 登場!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 11:59:04.71 ID:SWjN4GQe
最初は、スケバン刑事とキャラかぶったドラマだとバカにしながら見てたけど。
ストーリーが経つにつれて、かなり見応えがあった!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:33:41.79 ID:noY/84mO
此間初めて、悲しげだねの石田ひかりのソロカバー版聞いた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:02:43.68 ID:pNaVpDmy
お宝ドラマ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:45:51.98 ID:XAfBUztV
ユーチューブにあがってた動画全部消されたな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:11:55.74 ID:WBgC/yNS
DVD買え
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:51:43.13 ID:qBVoDY00
懐かしい
あの頃は歌舞伎町をぶらついて全中裏のアジトを探ってたわ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:05:12.12 ID:QB6C6Aa3
それ映画版花のあすか組だろw
もしかして原作も?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:09:55.68 ID:XZ5H67lS
そこまで話題が無いか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:57:33.16 ID:YrIu4SrV
主人公が啖呵きって悪を懲らしめるのは、あすか組とショムニと半沢直樹くらいなもんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:35:19.72 ID:2DqN9wqd
主人公が女って所に意味があるんだろ
男なんてどうでもいいんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:53:01.58 ID:TdSVHs4M
ショムニもそうだが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:16:58.77 ID:rTMuPdNu
スケバン刑事とごくせん忘れてる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:57:31.31 ID:dKea2RUY
ごくせんは見る気がしないし見てない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:38:10.40 ID:Uu2hkNCE
ケンカのやり方教えてちょーだい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:59:26.05 ID:K22zOuXy
to you for meだったかto you from meだったか忘れた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:19:20.10 ID:FOtvE41Q
お願いランキングで春日様出たよ。
見た目が完全に別人やったw
今、タレント養成スクールやってるんだって。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:24:53.83 ID:jVfIzeDb
あすか組の映像は使われた?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:42:07.71 ID:FOtvE41Q
あすか組の映像はなかったよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:45:20.21 ID:FOtvE41Q
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1385205140/313-
お願い!ランキングGOLD 2時間スペシャル★8
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:58:03.73 ID:jVfIzeDb
>>162
本田理沙といえばあすか組だけど、
その映像は使われなかったんだね
ちょっと残念
教えてくれてありがとう
そういえばネプリーグで「ほんだりさ」を答えさせる問題が出た時は
第一話の決闘シーンの春日の映像が使われてましたね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:08:30.91 ID:To7HvavH
作曲家の津島利章氏死去

時事通信 11月27日(水)18時48分配信



 津島 利章氏(つしま・としあき=作曲家)25日午前9時28分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため東京都内の病院で死去、77歳。岡山県出身。葬儀は12月4日午前9時30分から東京都品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場で。喪主は妻ハル子(はるこ)さん。
 数々の映画音楽の作曲を手掛け、代表作に「仁義なき戦い」シリーズや「柳生一族の陰謀」、テレビドラマ「鬼平犯科帳」など。 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:46:19.01 ID:cbHh+VSi
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:23:46.17 ID:hGCmyLIH
ミコが下品過ぎて見るに耐えられなかった
あれじゃあビー玉のお京や風間由真の方が可愛く見えた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 19:30:35.67 ID:cbHh+VSi
あすか組で一番演技がうまかったのはミコだ。
下品ってどのあたりが?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:26:01.99 ID:Vl6+mBmk
一番美人なのはミコ
だな。
しかし女優のその後は…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:34:39.33 ID:FZ5F1M6+
いかにもミコらしいと言えばそれまでだがw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:07:02.18 ID:QV/WgcMp
ヒロインがあまりにも暴力肯定主義だったのが「花のあすか組」に馴染めない一番の理由だった。
それ以前に話のスケールとやってることのチャチさもあったんだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:48:57.75 ID:dqmoifjT
っ少女コマンドーいずみ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:46:35.29 ID:yliyqQs1
のらは質屋を騙して65000円を手に入れた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:29:26.79 ID:yFm+2PX0
ちょーだい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:49:40.22 ID:rwVn8fVm
CSで再放送やってるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:00:16.96 ID:/yQM2fRG
どこのチャンネルかも書けや
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:31:10.59 ID:OhE2P6qc
スケバンもあすかも東映だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:36:08.71 ID:OhE2P6qc
すまん
スケバンVはやってたけど、あすか組はやってなかったっぽい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:26:08.36 ID:8yzjFuwy
石田ひかりが主演格の一人で居たのだから友情出演でゆり子お姉さま出せなかった
のかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:06:37.99 ID:3a2Nlaup
>>179
このドラマの頃はまだ女優デビューしてなかったんじゃね?>ゆり子


蝶の衣装がすごく綺麗で十人衆やひばりよりもはるかに華やかで子供の頃憧れた
でも大寳智子のルックスや雰囲気がもっさりしすぎて似合ってなくて残念だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:30:55.00 ID:SbBuO1Ll
88年デビューなのでギリ出せたかも
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 03:03:22.61 ID:BN5DoW+V
その時代二人が姉妹だということは伏せられていたんだなこれが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:02:02.66 ID:x23Cc6oJ
じぇじぇじぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:56:45.51 ID:x23Cc6oJ
悲しげだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:35:12.29 ID:/o2AWutU
>>182
え?明星とかには普通に「ひかりの姉デビュー」って載ってたが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:36:33.73 ID:2MFREYvh
>>185
載ってねーよw
当時の石田ひかりみたいな三流アイドルは明星になんか出ねーしww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:13:52.24 ID:23QQnApI
くだらねー話ばっかり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:07:39.48 ID:jX/xMDnM
>>186
出てたよ。当時を知らないなら無理しなくていいってw
当時(80年代後半)の明星は一流だろうが三流だろうが超メジャーだろうがマイナーだろうが
「アイドル」というくくりならみんな載ってたんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:43:10.44 ID:Z6dSqRAr
当時は斉藤由貴や南野陽子がブレイクしすぎていた頃だからな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:52:42.55 ID:ZJ4fNXEL
弥勒のおじゃる喋り、蘭塾で叩き込まれたのかと思うと可笑しくて仕方ないw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:15:22.46 ID:gKyyjFaP
>>188
当時バリバリの高校生だったが何か?
出ていたと言うんなら証拠うpしてみろよ。それが出来ねーならお前はホラ吹きだなwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:56:10.84 ID:FiIXjbsA
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:58:27.68 ID:aiZbjeXZ
中学生がそんな物騒なもん持ってんじゃねぇーよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:30:26.67 ID:83VA0cqy
中学生がそんな物騒なもん持ってんじゃねぇーよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:56:33.07 ID:de3i1bzz
似たようなもんだろ?
っていうか、まったく同じw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:23:33.65 ID:vUoPfmQt
これ映画も見たよ
主役の子がかわいかったけどブレイクしなかったな
話は眠気が襲ってきたくらいひどかったけど
漫画は最高に面白いけど最終回まで見た記憶がないから
途中で挫折したんだな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:03:22.90 ID:HUNFmcwN
つみきみほはどこいった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:36:43.98 ID:hLRDKpz0
金貨を一枚〜さし巻いて〜全中裏倒すのが〜スケバン修行♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:52:01.07 ID:po34zFmv
だれかあすか組名言集bot作ってツイートしてくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:09:38.41 ID:HQpQHkcc
200!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:20:29.79 ID:izyzYsne
再放送もないしネタもない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 16:16:38.40 ID:OND0KxnL
まだ無名だった頃の和久井映見が悪役で出演してた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:27:02.95 ID:8mmOfMci
悪役とはちょっと違う気がw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:04:30.05 ID:7IL24OSs
びみょー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:46:26.15 ID:y+D5aKmv
あすかが逮捕されたと聞いてすっとんできた!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:02:10.16 ID:9E06RzB8
TBSで本田理沙
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:12:40.28 ID:9E06RzB8
素で間違った
ごめんフジでした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:14:52.61 ID:9E06RzB8
藤井一子、久々に見たぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:18:48.15 ID:9E06RzB8
Lesson2は流れたけどあすか組は流れず
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:05:47.91 ID:870qp8Cv
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:00:11.49 ID:DoKoMlBd
風林火山は本気出したら天下取れてたな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:41:28.67 ID:0Ie74MWx
>>210
これがホントにミコ役の小沢なつきさんなの? 30年の歳月は凄いもんだ
小恵美さんの近況がわかるところはないですかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:32:41.21 ID:Z4vS04EC
>>203
途中で全中裏裏切ってあすかのほうに付いたしな。風とか、根はいい奴。
むしろあすか組より風林火山のほうが好き。かっこよくて。
あすか組は、地味だけどかわいい子がいっぱい出てて好きだったな。
「紅」の過剰演技や、なんか不憫なとこも好きだし「弥勒」の桑田和美も微妙に好き。
この人、スケバンVで「夜叉女」やってた。気味悪いシュールな役ばっかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:16:59.92 ID:xI3kcGiO
鷹の爪団の怪人製造マシンの様な蘭塾がなぜ大物感漂う風を育成できたか謎。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:49:25.02 ID:lPzAgJz6
珈琲館
 くすの樹
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:18:09.16 ID:wQtcoZNB
今月18日からファミリー劇場でまた放送するよ〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:11:24.25 ID:ddlPKF6R
>>216
マジっすかー。
JCOM番組表の新番組の欄に
載ってなかったから気付かなかったです。
小沢なつきは残念な事になっちゃったけど、
石田ひかりとか、和久井映見は頑張ってるなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:00:14.38 ID:jI7sPIn6
残念な事言うなよー。
本人は頑張ってんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:30:56.45 ID:5p04nuUM
>>216
11/18(火)〜20(木)25:30〜 3夜連続放送
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:32:43.92 ID:R1/rOvgc
>>218
確かに。
見たかったから、良かったけど、
どーせだったら、もっと早く・・・

>>219
ありがとう御座います!
って来月ですね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:29:41.97 ID:8g1PK909
林美穂さん自殺

女優の林美穂さん(24)が12日、都内の自宅で自殺していたことが分かった。
林さんは1977年福岡県出身。6歳の時に子役としてデビュー。
その後テレビドラマ「スケバン刑事」「家庭の問題」「夏色幽夢」「ツインズ教師」などに出演していた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:47:44.91 ID:R48bUaku
おいおい、そういう悪い冗談はよしてくれよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:39:19.66 ID:Bu09saRp
                     「ヽ /⌒ヽ <
                     | / ヽ)//  ノ        ,,
                     l/   l/ <    か   秀   か   集
     }ヽ _ ノ\__人_/{    〇   〇   ヽ   ら  人   け  合
 ヽー '          ` ー /        _ ノ   よ   "    .ん
 ノ       ,,       (    x≦三三\  ォ  捜   ゾ
⌒ヽ  喜   オ  喧    `て/三三三三三) !   す   ォ
  ノ   ぶ  ッ  嘩       /三三三三三三三.l         !
<   ぜ   "  か      .{三三三ハ三三三三|__
  ヽ  ! ?   く  ぁ    /{三三ニノ /ハト辷三三三} ―- 、
  ノ     ん  ?     {. `⌒'ー{〃:::/ .}ヽ.)三三三ニ=ァ^ハ/⌒Y⌒ヽ
<               >    〈::::/     :.  ̄    / /    ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ              (       厂 ....   ::::.     /
   }/⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒ヽ      ̄`⌒)   :::ハ /
             ∠三≧x           ヽ ノ /
           /rミ竺彡ヘ}               /  ̄}ヽ
            !二外道二l             /     | 〉           ィ
.          {ハ.=・:::=・ /}        /    _ L/         ´  ハ
           V´ ̄ ̄`}/ヽ      〈⌒'ト、<       Y´    /
            \__/|ハ<         人/  ヽ     L.    ´    ,
           ∧'  / '  `  、   //    ∧      ∧        }
         / /} /  l   /\/   ̄ ヽ  ∧     ∧       ノ
         />/ ./ r‐┘  { /       ハ   ∧     ∧_    <
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:48:16.91 ID:XLwawQFv
2014年11月ファミ劇にて再放送を記念して

全中裏蘭塾ーフジテレビ「花のあすか組」資料室
http://blog.livedoor.jp/ti0492-hananoasukagumi/

を本日から期間限定で開放します。
前回2012年5月放送にて一気観して自分なりに資料室を作りました。
もしかしたら間違ってる個所もあるかもしれませんが、よくよく
調べたつもりです。ご参考にどうぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:52:32.45 ID:I5eIf4zZ
>>224
グレートだぜぃ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:29:01.65 ID:NYbB4zmS
風林火山は最後に寝返っちゃうの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 20:38:27.87 ID:aOubZTHX
風林火山はいい奴
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:44:38.42 ID:202CPIjk
風の家をミコとあすかが、のぞく回は面白かった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:55:12.92 ID:8af0pyiV
自演でくだらん話ばっかり
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:43:23.39 ID:mHJaPAFY
89年くらいのプレイボーイのグラビアで、マーサ(速水昌未)の
ハイレグ水着姿の写真には大変お世話になりました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:02:50.26 ID:VrHOYKOO
ずっと昔に再放送していたのを見た覚えがあるんですが。
ひとつ覚えてるのが、あすかが釣り天井というか上からだったか壁が段々と迫ってくるシーンをどなたか覚える方いません?
あれはどういったシーンだったのかご存知の方がおられましたら教えてください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:39:40.11 ID:1f3AbNNq
もうすぐファミ激で再放送されるんだから
それ見て確認してくれ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:34:10.79 ID:DaePyXBf
EDの悲しげだねにも使われているシーンだね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:09:09.86 ID:DaePyXBf
そういえば昨日もう一人のめぐみさんを見た。
就職用のカメラマンで人気あるって言ってた。

石井めぐみ『 『爆報!THEフライデー』』
ttp://ameblo.jp/megumiishii/entry-11946463371.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:34:45.38 ID:hBeaExrO
>231
あすかとみこが金の二宮象を取り返すため、
全中裏のひばり御殿に潜入した時の10話だったかな。

あすかがトラップにひっかかり、閉じ込められる。
みこが電源をショートさせてつり天井が止まる話。

ちなみにひばり御殿の正門から見える建物はは牛久シャトーは有名な話。
ただし内部は別ロケで埼玉川越の氷川会館が濃厚。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:52:13.62 ID:fE2QK1j+
お詳しい。ありがとうございます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:22:18.63 ID:NFGdGH6b
>>230
「マーサは気が強い」というチャームポイントも萌えどころだったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:06:48.77 ID:DtXAoniF
ファミ劇始まってるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 02:31:04.07 ID:rLCgdoO6
18・19・20日の三夜連続ですよ。お見逃しなく!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:38:37.10 ID:sTuU894H
織田信長の代々子孫の名前に異変 400年の伝統が途切れる
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9473172/

織田信子・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:52:54.33 ID:rFWPKNfi
再放送は今日の深夜からですぞ、皆の衆
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:53:49.91 ID:X2Mz0khK
実況もバカばっかりでぜんぜん面白くない
警察がどうのとか小学生以下のつっこみしかしないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:54:40.60 ID:X2Mz0khK
こんな時間じゃ実況も伸びないし
いるのはバカばっかり・・・
もっとまともな感想ってないもんかねえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:13:23.42 ID:tTzDSt30
リアルで見てた世代じゃないと楽しめないんじゃないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 14:00:25.76 ID:ASfKrgJo
時間が時間だしねー。
ただマブダチの世界に共感できるなら今でも楽しめるはず。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:17:24.80 ID:LIV9OXxi
30分ドラマの一挙放送はテンポが良くて楽しいな、結局全部見ちまった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:41:33.62 ID:LIV9OXxi
春日が一番の萌キャラだった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:04:02.26 ID:IzIMdNZS
意外とこの年代の友情を扱ったドラマは少ない。
主人公がタンカ切るだけならショムニがあったけど、この手の友情ドラマは、あすか組以降見てないな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:32:23.40 ID:u87JcsPv
あすか組見参!http://i.imgur.com/v620nwz.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:45:49.88 ID:MK6ZwPhg
宇宙刑事シリーズの田中秀夫演出だよ。
30分ドラマならではのテンポの良さ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 00:59:07.48 ID:7vjTGbqY
もう再放送はないのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:02:33.28 ID:m/RVJiNf
野球の回と2人のあすかの回の予告編が面白かった
小高恵美って意外と台詞回しがいいんだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:43:07.28 ID:Ae/i4ADm
ええい、石井めぐみはいい、
もっと佐渡稔を映せ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:16:48.17 ID:QerfyCT2
全中裏に台詞回しの悪いあすかなど不要
255ひろみ:2015/01/04(日) 16:53:54.35 ID:zzLNBcKS
女優の林美穂が自殺の事実はありません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:59:29.02 ID:6sg5mXTC
まだそのデマ信じてた奴がいたのかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:32:17.06 ID:wZCch1Rr
1カ月レスないんかい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:53:14.39 ID:ZhT0eDJ5
あすかを胴上げしたフェニックスの連中、今どうしてる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:32:14.98 ID:5BZR7xfU
>>258
熊と絶交し、1994年に病死した熊の葬式まで、顔を合わせることはなかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:15:58.27 ID:LcHSltR/
それ監督
チームの少年たちの中で出世した奴おらんの?
261名無しさん@お腹いっぱい。
あすかが草野球チームの監督を務める話って、なんかレッドビッキーズみたい。(笑)