【織田】振り返れば奴がいる Part.20【石黒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが容量オーバーになったようなのでたてました。
引き続きこの素晴らしい作品を楽しく語り合いましょう。

前スレ
【織田】振り返れば奴がいる Part.19【石黒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1273609574/
2クソスレなので:2010/06/22(火) 00:05:59 ID:wqxDnZqD
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ します! プゲラ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:00:24 ID:gGiZDF22
>>2
言えてるw
“管理”人が糞ツマンネーブログ書くだけのスレなのに‥
折角、荒らしの格が違う電人ザボンガーがpart19潰してくれたのに
まさにあれこそ、荒らしのテクニック。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:34:32 ID:8gh9r6IH
そういえば某週刊誌のタイトルをチラッとみたら千堂さんがついに脱いだらしいですね。
振り返れば・・・・・に出演していたとわざわざ但し書きがあったのも隔絶の感があります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:41:04 ID:8gh9r6IH
>>3
私は逆に、”管理”人のひとに我慢できなくなって暴走してしまったザボンさんが
とても可哀想に思いました。ああいうの、悪堕ちっていう典型的なパタンなんですよね。
おそらくザボンさんはかつてこのスレで私たちと楽しくおしゃべりしていた仲間の一人なんだと思います。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:13:04 ID:8gh9r6IH
で、医歯薬板でも同じことが行われているようですが、悪者になってまで潰す必要なんて
全然なかったと思うんです。
”管理”の人の荒らしカキコの合間にちゃんとドラマの話している人はいるんですから。
我慢できないなら彼のカキコをあぼんするなりスレを見なければそれで済むことです。
生まれた子犬をあまり人間がいじると愛情のあまり母犬が食べてしまうという話、聞いたことありますか?
とてもかなしいことです。

千堂さんの見たいなぁ ハァハァ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:23:57 ID:8gh9r6IH
自分としては前スレの状態のままずっと続いていても別に気にならなかったんですけどね。
10レスか20レスに一つでもふつうの話題があればそれでおkじゃないですか。
スレ自体は何度でも立てますから。 と保守も兼ねてw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:39:42 ID:8gh9r6IH
さて、新スレの即死回避条件とかよく知らないけどまだなんとなく足りないような気がします。
しかしこのあたりで一旦放置してみます。落ちたらまたその時考えるということで。
では皆様おやすみなさい。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:55:47 ID:RhCgvUCm
確かに
10”管理”人:2010/06/22(火) 23:55:33 ID:+I1xDWrc
ようやく次スレが立ったか。
待ちかねたぞ。
電人ザボーガー厨が暴れてた間、こちらはこちらで色々面白いネタはあったんだがね。

色々あって全部書くの面倒くさいから1つだけお前らが喜びそうなネタを教えてやろう。
実はな、常盤貴子似の女と少しの間付き合ってたんだが、
あまりにも礼儀をわきまえてない態度に腹を立てて、昨日、別れたんだ。
おまけにその子は夜の世界から足を洗って実家に帰るそうだ。
まあ、可哀想だが自業自得だ。


昨日飲み過ぎて、珍しく今日は二日酔いなんだ。
俺はもう寝るわ。

あばよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:08:12 ID:HOF0wIrh
結局、電人ザボーガーで荒らしてる奴なんだったの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:18:50 ID:/TGUHi8D
よくわからない。他のスレでは見てないし、医歯薬板でもやってたからたぶん
ターゲットはこのドラマだけじゃないかな。
たまにいるんだよ。荒らしに発狂して自分が荒らしになってしまう人。
最初に荒らした人にとっては至福の瞬間だw
13”管理”人:2010/06/23(水) 17:45:41 ID:OL1I2YIe
今日は今から同伴なんだ。
月曜日に飲み過ぎて二日酔いになって、未だに体調が悪いんだよ。
昨日も飲み会があったんだが、酒が飲めなくて、水ばかり飲んでたぞ。
そのせいか、今日は起きてから下痢気味なんだ。
情けないだろう?

今日同伴する子は最近仲良くなった子で、まだセックスはしてないんだ。
まあ時間の問題だろう。

色々な子とセックスすると楽しいぞ。
羨ましいだろう?
まあ、お前らみたいな一般庶民には無理だろうなあ。

お前らは、色々な女とセックスしてる姿を想像してオナニーでもしてなさいって事。

わははははははははははははははははははははははははははははははは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:19:13 ID:Fvg/yXE2
骨盤骨折で死んだ上野(野村昭子)の婆さんも
言ってたけど石川先生、走りっぷりが良いよね。
峰が呼びに行くと必ず走って駆け付けるからあの先生(笑)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:33:07 ID:e0BZCLzB
でも、上野さんが倒れた肝心な時に駆け寄ったのは司馬
16”管理”人:2010/06/24(木) 03:06:33 ID:lsxMI9Jf
今帰ってきたんだ。
今日も良く飲んだぞ。
昨日の事もあるので行く前に胃薬とウコンの力を飲んで行った。

イタリアンの店に行って程良く食べて、時間が余ったので色々話して入店したんだ。
いつもは暇な店なんだが、今日に限って結構客が入ってな、小一時間もしたら満席になったんだ。

その店は近所に系列店が3店舗あって、客が少なくてホステスの余ってる他店から応援を呼んでしのいだんだ。
同伴した子が他の席に行って、代わりに他店からの応援の子が付いたんだが、
その子が可愛い子でな、俺の女にしようかと思ったんだが年齢が若すぎてやめた。
まだ20歳だってよ。
17”管理”人:2010/06/24(木) 03:06:56 ID:lsxMI9Jf
3時間程その店で飲んで、飽きてきたので次の店に行ったんだ。
そこも馴染みの店でな。
しばらく飲んでるとママさんが帰ってきて(ママさんは用事で出ていた)、
色々話して楽しかったぞ。

今日は2軒とも楽しく酒が飲めたし楽しく会話が出来た。

でもよ、聞いてくれよ。
今月は色々金を使いすぎて、限度額¥200万のゴールドカードが遂にパンクしてしまったわい。
来月こそは¥100万ぐらいに抑えよう。

お前らもたまには飲み代に¥100万ぐらい使ってみたらどうだ?

まあ貧乏人には無理だろうなあ。

ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははは
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:41:04 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:43:44 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:45:48 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:47:49 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:50:22 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:52:20 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:55:25 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:59:46 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:29:36 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:41:29 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:43:21 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:53:46 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:10:25 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:16:32 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:17:15 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:21:03 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:25:05 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:41:12 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:49:12 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:55:29 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:01:40 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:02:35 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:05:57 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:12:24 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:15:26 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:05:54 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:07:09 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:12:18 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:13:50 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:21:55 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:36:18 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:37:33 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:40:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:54:13 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:59:23 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:01:43 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:05:51 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:12:47 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:18:50 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:24:28 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:26:52 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:34:03 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:40:25 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:41:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:48:20 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:52:14 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:53:58 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:55:24 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:59:33 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:12:48 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:22:53 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:41:59 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:45:53 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:50:37 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:52:58 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:57:55 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:59:58 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:01:38 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:04:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:11:01 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:15:51 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:25:53 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:27:57 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:30:30 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:32:01 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:39:06 ID:lqmbMtYU
本スレ潰しキターーーー!!!(^o^)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:39:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:42:12 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:43:55 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:58:28 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:06:38 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん


89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:09:56 ID:PRk1F3rf
酷いなこりゃ
しばらく見ない間にこんなコトになっちゃったんだね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:11:38 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん


91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:13:36 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん


92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:15:43 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:17:09 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:18:12 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:23:51 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:25:40 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:27:54 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:30:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:31:05 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:32:10 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:32:50 ID:HY/mpS6g
なぜうれしたのし大好きでは並木家の人々のほうが宣伝されてたんだ
納得いかん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:23:31 ID:vnW3/hmX
>>101
もう止めて下さい
あなたにはもうスレ潰しは無理です
二度とこのスレには来ない事です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:57:05 ID:iVzD3wOq
どうして何ですか
ん‥何が?
どうしてあんな人間置いとくんですか?
同じ医者として僕は恥ずかしい
理由は一つ、彼は最高の技術を持ってる
代議士先生の息子さん心臓が停止してたんですって‥
あいつだから助かったんだ。

シブスギル、コノシーン。(^o^)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:54:04 ID:xXeJ86Yo
うむ・・
105”管理”人:2010/06/26(土) 00:15:31 ID:yZzthX/a
ほぼ毎日ブログを更新してスレの流れを邪魔してる俺と、
コピペの連投しか出来ないカスと、どっちが荒らしのテクニックが上かは誰が見ても明らかだ。

だが、俺は連投のやり方を知らないんだ。
情けないだろう?
何かコツがいるのか?
いくらやってもすぐエラーが出るぞ。

だから、技術の面では連投野郎の事を認めてるんだ。

俺に連投の技術があれば最強の荒らしになると思う。

そう思わないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:51:58 ID:1iwO9Z2H
いや、連投コピペの方が荒らしのテクニックは上だよ。
理由は一つ、彼は最高の技術を持ってる。
電人ザボーガーのコピペ繋げて長文にして意図的に容量オーバーにして
書き込み出来なくしたとしたら、彼の技術は最高ですよ。
ま、俺が無知なだけかも知んないけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:57:06 ID:AcBos43p
結局コピペ嵐はなんだったんだ?
関連スレでも荒らすのやめたなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:31:50 ID:1kjVgdqD
>>106
キチガイにレスする奴は氏ね
放置しろよ鉄則だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:17:37 ID:kOOsIATs
>>107
結局、振り奴関連のスレが荒らされているのが我慢できなくて
切れたんだろう。だから”管理”人よ、お前が出て行けば全て丸く収まるんだよ。
もうやるだけの事はやっただろう。もういいだろう、このまま続けて何が楽しいんだ?
110”管理”人:2010/06/26(土) 18:16:51 ID:yZzthX/a
>>109
粘着荒らしの俺に野暮な質問だな。

何が楽しいって、粘着する事が楽しいんだよ。

やるだけの事はやっただろう?って、ブログは基本的に毎日更新する物だ。
終わりなんか無いわい。

俺はこれからもこのスレに粘着するぞ。

良いだろう?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:46:42 ID:4cocrmt5
じゃ、俺らは通報するだけ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:59:16 ID:zo4OGiWv
>>111
助かります
君を信じてる、宜しく頼む。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:32:44 ID:RL7qa6g1
この粘着荒らし、まだ通報してなかったのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:18:58 ID:rD1KQI87
前スレは誰か削除依頼出してくれていたけど
特に対応されず、容量オーバー
前々スレも対応されないうちに、1000まで埋まったような気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:23:54 ID:MXvKZahz
運営は当面の間削除するつもりないようだからまた動きがあるまでなるべく
触らなければそれでいいと思います。何年もそういう状態が続くかもしれないけどねw

コピペさんのほうはせっかく通報してくれた人には申し訳ないけれど、
削除しても意味ないと思うので依頼はこれっきりでやめていいと思います。手間でしょう?
あれはあきらかにアク禁レベルの行為だからこのまま続けばそれなりの結末を迎えると思います。
スレはつぶれたら何度でも建てるからあまり気にしないでのんびりいきましょう。



116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:56:55 ID:Jt1DX9eg
勇気だ愛だとー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:25:01 ID:Jg1zVr2F
よーあけだーあーさだと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:49:35 ID:dxElS+ho
中川部長も藤崎仁美のラパコレ手術、自分でやろうとして
ぶっ倒れてOP出来ないのスタッフに露呈するぐらいだったら
平賀にやらせればよかったのに‥
技術は司馬に劣っても臨床経験は司馬や石川より豊富だと思うけどね
主任だったんだし、余裕でラパコレ出来るんじゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:30:58 ID:5ArMTILx
ラパコレ出来る能力があったら
副主任に格下げにはならなかったのでは???
120”管理”人:2010/06/30(水) 14:51:28 ID:tePhW1Qc
よう。
お前ら、久し振りだなあ。
しばらく様子を見てたのは、お前らの動きを観察する為だったんだが、
どうやら自己再生力が働きかけてるようだな。

まずはラパコレネタか。 結構。
これをきっかけにして段々再生していけば宜しい。

だが、勘違いするなよ。
お前らは自然の成り行きでネタ振りが来たと思ってるだろうが、
再生出来ないようにしようと思えばいつでも出来たんだ。

俺のいない間寂しかったか? それとももう来ないと思ったか?

今日をきっかけにまたちょいちょい寄せて貰うよ。

最近は、相変わらず飲み歩いて疲れて帰ってきて、の毎日だ。
そうそう、常盤貴子似の女とは別れたよ。
それと、もう1人、今年の初めから付き合ってた女とも、先日別れた。
出会いがあれば別れもあるんだ。 しょうがない。

今日は病院へ行くんだ。

またな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:45:19 ID:rBH/0Kdr
ラパコレ手術ってそんなに高度な技術のOPなのかな?
最初司馬、峰に指示出すからお前がやれって言ってたし。
此処はモノホンのドクターも見てるみたいだから
「何だよ、教えてくれよ。」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:08:24 ID:V9dsPGZi
数年前にニュースにならなかった?
20代の医師が興味半分で勝手にラパコレ手術をやって
患者死なせて逮捕されたって
このスレでも話題にのぼったような
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:14:50 ID:V9dsPGZi
http://classic.music.coocan.jp/_opinion/contents/naishikyoshujutsu.htm

探してみました。もう8年も昔だったのか……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:20:09 ID:bn3s9Rh0
いくらスーパードクターの司馬がそばについていても
研修医にラパコレは絶対無理、殺人行為w
125”管理”人:2010/07/01(木) 17:09:19 ID:NwJs3p2i
昨日も良く飲んだよ。

病院行って、その帰りに近所の店で飲んで、
歓楽街に戻ってきてラウンジでまた飲んでたんだ。

俺が今度付き合いたいと思ってるホステスがいるんだが、もう少しで上手くいきそうだ。
可愛い子だぜ。 良いだろう?
3:00まで飲んでたんだ。
疲れたわい。

今日は今から仕事の打ち合わせがあるんだ。
俺だってたまには仕事するんだぜ。
ちょっと遠出をするんだ。

遠出をするので、今日はラウンジに行くのは時間的に無理かもな。
まあ昨日寝不足だったから、早めに寝るわ。

じゃあな。

あばよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:36:19 ID:AflqxVny
>>123
わざわざどうもです、アリガト
酷いねその医者。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:40:37 ID:CPa7627G
人の腹でボトルシップするようなものだからな
128”管理”人:2010/07/02(金) 15:16:50 ID:ORX1MvmZ
昨日、仕事のオールスタッフ打ち合わせだったんだよ。
まあそれは良かったんだが、ちょっとしたトラブルが発生してな、
関係者と責任者との間で喧嘩が勃発して大騒ぎになったんだよ。

取り敢えず、予定通りスケジュールの確認の進行だけして、
後ほど話し合いをする事になったんだ。

進行確認が終わって、他のスタッフを帰らせて、関係者だけ残って話し合いが始まったんだが、
みんな大人の割には頭に血が上っていてもう喧嘩腰なんだよ。
あれじゃ話し合いになんないよ。

結局その業者との人間関係はブチ切れになって修復不可能になって、
気まずい雰囲気のまま話し合いは終わったんだよ。

久し振りにあんな言い争い見たよ。

その後、憂さ晴らしに関係者3人で飲みに行って、そこでも激怒だよ。
今度は酒が入ってるから余計たちが悪い。

まあ、最後の方は何とか収まったけどな。

ああ、昨日は散々な日だったわい。


今日は天ぷらを食べに行くんだ。 良いだろう?

またな。
129”管理”人:2010/07/03(土) 02:41:58 ID:iy8/7MWg
今帰ってきたぞ。
もうね、俺、遅くまで飲み歩くの疲れたわ。
前までは3:00や4:00なんか平気だったんだが、
もう2:00過ぎてくると段々疲れてくるわい。
俺もへたれになったもんだ。

今日の天ぷらは美味しかったぞ。

今日は金曜日だし、御飯食べたら軽くバーでも行って早めに帰って寝ようと思ってたんだが、
どうもラウンジに行きたい気分でな。
結局行ってしまった。

12:00迄の店なんだが、色々話してる内に2:00までいてしまった。

明日は俺んちでホームパーティーするんだ。
人数が増えて、18人も来るんだ。
お前らの家のリビングは18人も人を呼べるか?
まあ無理だろうなあ。
俺んちはリビングが広いからなあ。

まあ貧乏人は友達2〜3人呼んで缶ビールとおつまみでパーティーでもしてなさいって事。

ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:02:54 ID:7RuP8yL+
外科の知識に加えて耳鼻科のスキルが居るってことか>ラパコレ

って、研修医にさせるさせない以前に
20代なかばでそんなのができる司馬と石川ってのも充分非現実すぎるわな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:44:36 ID:7RuP8yL+
状況を打開する為に
ためしに作ってみました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9487/1278121233/

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:37:22 ID:n5L1IYob
>>130
DVDではカットされてるけど27歳の
石川の同期が中川や司馬の居た東都大で
講師してる設定だからね、非現実的なのは仕方ないよ。
133”管理”人:2010/07/04(日) 00:38:15 ID:puU1mLX1
今日はホームパーティーをして、さっきみんな帰って、後かたづけを終えたんだ。
参加人数が増えて20人近く来たんだが、わいわい騒いでる内は楽しいが、
みんなが帰って片づけを終えると何か疲れるな。

料理はいつも頼んでるケータリング専門の業者に持ってきて貰ったんだが、
大分余ったわ。
ちょっと頼みすぎたみたいだ。

いつもの飲み過ぎで疲れたのとは違う疲れだ。

もうちょっと遊んでから寝るわ。

またな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:37:14 ID:RxccG0eC
司馬先生のしてる腕時計は高級品なんですか?
メーカーは?同じ時計が欲しいです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:14:51 ID:kGQO7bEp
2ちゃんで引っ掛からないのは尺だからここにも作ってみたんだよ、それがさ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1278263581
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:31:07 ID:uP8ThJD+
松たか子の告白を観たんだけど
硬質的な画面作りがこのドラマと似通っていたような……
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:35:23 ID:AjsZwXV9
しかし三銃士は駄作すぎたな
キャラにも魅力ゼロ
あれと同じやつが描いてるとは思えん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:29:00 ID:P1NatUxz
今のNHKの最先端はゲゲゲ
139”管理”人:2010/07/06(火) 02:52:03 ID:ATT7MXL6
今日は同伴だったんだ。
焼き鳥を食べに行ったんだ。
色々話をして2軒目行ったんだが、その店は0:00閉店の店なんだよ。
帰るにはまだ早いと思って3軒目に行って飲んでたんだ。

今日はスタートが早かったから疲れたわい。
前だったらもう1軒行く所だったんだがもうダメだな。
体力がもたんよ。

今週は七夕イベントで、何処の店も浴衣祭りやってるが、
俺はあんまり浴衣は好きじゃないんだ。
だから今週はつまらないな。

かと言って飲みに行かない訳にはいかないし。
やれやれだ。

また明日な。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:56:52 ID:P1NatUxz
40半ばで3件梯子できるのは
十分自慢になると思うがな……
141”管理”人:2010/07/06(火) 13:23:02 ID:ATT7MXL6
>>140
俺が40半ばだって?

わははははははははははははははははははははははははははははは

そうかそうか、お前はそう思ったのか。

本当はいくつだろうな?

因みに、俺が40半ばだったら1日4〜5軒ハシゴしてるぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:01:30 ID:d+nhFO1z
そうか。いつか渡瀬恒彦の映画の話をしてたから
アラフォー(おそらくギリギリ四捨五入で40歳くらい)だと
推測したんだがな。
まあ、どんな形でも大阪の飲食店でお金を使ってくれるのは
景気の面からしたらありがたいことさね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:50:01 ID:d+nhFO1z
とはいえ気になる方は避難所へどうぞ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9487/1278121233/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:34:46 ID:vZQi5CtA
馬鹿がそんなに梯子したら胃ガン、食道ガンになるだけなのに
アホな奴らだ
145”管理”人:2010/07/06(火) 16:58:20 ID:ATT7MXL6
>>142
お前、俺が大阪の人間だと思ってんの?
もしかして俺の罠に引っかかったか?ww
俺はずるがしこいって前に言ったろ?
お前らを混乱させるのは容易い事だ。
俺の年齢や、仕事内容や、住んでる場所とかは色々な手段を使ってガードしてるぜ。
まあ、せいぜい想像しておくれやす。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:13:48 ID:d+nhFO1z
そうか。音楽の仕事も頑張ってな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:38:36 ID:Wr0mcLlN
自分は断じて管理人ではないですが、避難所に書きこめない…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:01:47 ID:P1NatUxz
あれ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:40:23 ID:P1NatUxz
たぶんこれで書きこめると思う
150”管理”人:2010/07/07(水) 16:20:44 ID:20KuEryB
>>146
サイドビジネスしちゃいけないのか?
あれはあれで小遣い稼ぎになるんだ。


昨日は寝不足で体調があまり良くなかったんだが、
家にいてもする事がないので飲みに行った。

浴衣祭りの最中の割には空いてて、ゆっくり飲めたんだ。
ホントは2軒目に行く予定だったんだが、俺のお気に入りの子が来たので、
帰る訳にもいかず、そのままずっとラストまでその店にいたんだ。

もうしんどかったんだが、帰るには時間が早かったので軽くバーで飲んで帰った。

結局また寝不足だ。
今日はもう飲みに行くのやめよう。
疲れたわい。
それに今日は七夕イベント本番だから、何処も混み合うだろう。
今日は早く寝よう。

またな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:51:40 ID:7J/YvIIy
保守&age
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:39:03 ID:1dU6d3aL
青島の再放送やってるけど
煙草吸うシーン、マルボロの方が似合うと思いきや
小太りに汚い長髪やっぱメイクしてる司馬先生じゃなきゃ似合わねえな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:41:00 ID:KxTQwJk3
必ず手に入れたい物はー♪
誰にも知られたくないー♪
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:16:49 ID:wisNimhF
管理人にレスしてるの誰だよ、放っとけ

>>152
顔が違う。青島の格好で司馬の顔して吸ったら普通に似合うよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:58:12 ID:1iRAG/Lb
中川部長が大槻センセにセクハラするシーンがあったらもっと良かったと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:07:12 ID:py7NxBBQ
戻ってこい!石川三時
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:27:32 ID:lNvxWD1h
織田が松下をレイプする場面があればもっと良くなったのに
未遂じゃねえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 02:51:38 ID:Hw5lPG7d
これの織田ちゃんタバコ吸い過ぎだろw
それがまたいいんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:35:19 ID:s6aRtown
こっちにも書いとくか。

高級マンションがどうとか、ホステスがどうとか、
毎日のように妄想日記書いてたおっさんはどうしたんでしょうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:23:17 ID:lI1S1OLR
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:57:02 ID:CQJqGGLD
>>130
司馬は不能中川の代わりにオペしまくり必然的に経験値が異常に上昇
石川は米研修医時代過酷なERで寝食を忘れ精力的に経験をつみますた

そう無理やり脳内補完してくれw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:04:57 ID:6RWUrb+M
スカパーで一挙放送やったので見てしまった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 12:56:59 ID:yYBEntBa
織田の演技はなかなか素晴らしかったね
164:2010/08/08(日) 14:35:05 ID:62rGHWZs
うるせーカス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 06:15:08 ID:I1Vu4E8s
オマエがなー

久しぶりに言ったな、この言葉w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:47:31 ID:fxifetpK
>>158
織田は確か普段でも1日100本のヘビースモーカーだった気がする。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:57:53 ID:bk0qGtyj
>>166
それでいつも唇ムラサキで顔が黒ずんでるのか
男でも女でもいいから健康管理してくれる嫁が必要
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:50:01 ID:7QIanJfk
奴はホモ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 03:31:15 ID:1a4fG+39
>>168
そうだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 06:32:02 ID:pApKVXGR
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'>>168>>169
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:21:20 ID:BLGuxGpi
世陸でブロンド美女選手を見ると
鼻の下伸ばしたふりしてるのはカモフラなのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:25:47 ID:a9gXd9SE
織田はノーマル
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:00:58 ID:YPghcCE7
織田はズラ疑惑もあるのな
43だから仕方ないのな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:42:04 ID:v4o3MQSC
「…思い出しましたぁ、平賀先生です。」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:10:49 ID:5X2zbo3O
噂板の方では織田ホモ説はテッパン。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:31:29 ID:BLGuxGpi
ズラじゃなくて42で既に総白髪説を聞いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:12:39 ID:A53UwigA
ガセばっかりだな
織田も気の毒に
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:25:11 ID:Rg2pvosm
織田裕二と石黒賢が親友って話はテニス繋がりを知っててもピンとこなかった
正反対じゃない?と思ってたんだけど
最近、石黒賢のHP見て、その変なテンションに
ああ、石黒賢って織田裕二と仲良いかも、と思えてきたw
同じ空気を感じるw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:10:47 ID:WVto4Ojk
石黒と織田は振り奴パロディをやった仲だぞw

司馬でゴザール
石川でゴザール
バザールでゴザール
そっくりでゴザール
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:18:38 ID:PiV07paG
織田さんの家に泊まりにいったりしてんのかな? 石黒さん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:58:15 ID:uWwratye
異常に顔を近づけて会話する織田と石黒
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:08:54 ID:6hrnaquC
石黒さんって石田ゆり子と破局以来噂ある?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:42:19 ID:ocNTS57c
振り返れば西村。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:23:06 ID:4I7Ot1AC
ふたりとも独身なの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:42:04 ID:cmRXNikp
石黒賢は石原真理子と付き合ってたんだよな
単なる火遊びじゃなくて結婚の可能性もあるような感じだったそうだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:47:53 ID:cmRXNikp
このドラマって織田さん鹿賀さん以外の主要キャストは地味だよね
石黒さんにしてもトリプルヒロインの3人にしてもこのドラマが代表作じゃないの
(西村さんはドラマの筋上、主要キャストじゃないと思う)
それがまたいいんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:29:56 ID:SPh2s4he
>>184
石黒は×1子持ちの人と再婚して自分の子供もいるらしい
いいとこのお嬢さんで学生時代からの知り合いだって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:07:32 ID:vp/ni0h8
購入委員会のシーンが圧巻
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:30:26 ID:9O80Loo9
石田ゆり子は独身だよ
前にテレビで男運が悪いって言ってた。
これって石黒の事かな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:15:24 ID:uqegi8fe
石黒さんの代表作は「青が散る」だろう
いつの間にか石黒さんも結婚してたのか
福山にも先越されそうな織田さん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:17:27 ID:uqegi8fe
>>186
当時はともかく今は松下は地味じゃないと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:09:38 ID:5+QxxhkS
>>189
じゃあ、織田裕二は石田ゆりこと結婚したらいいよ
接点無さそうだけどw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:50:41 ID:bxb+YC6/
>>186>>190
それはどうかな?

石黒の代表作は振り奴で同意だけど
松下の代表作はナースのお仕事だと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:24:44 ID:5+QxxhkS
29歳のクリスマスしか見たことないわ>松下
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:09:06 ID:ZEul5Jmj
松下は代表作はナースかもしれないが
世に知られるきっかけの出世作なら
姉の今井美樹の婚約者の石田純一を寝取るドラマ
タイトル忘れたが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:54:26 ID:Uf0tJ/eK
想い出にかわるまで だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 08:39:57 ID:WiFgk+m9
松下は大奥だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:59:45 ID:HtA0Exdz
織田裕二結婚だってよwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:11:55 ID:ZZ577GG2
上で心配してた頃には入籍してたんだなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:49:48 ID:zgLP/XU2
偽装結婚なのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:07:18 ID:w4n+KCwd
司馬ちゃんロン!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 05:45:28 ID:moeEhv6A
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;>>200'
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:41:05 ID:wmvhO/L4
アマルフィがドラマ化するらしいし
もう一回再放送くるかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:05:18 ID:w5G426Oq
二十代で、
執刀医になれるものか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:15:12 ID:W+WCw/sX
無理
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:33:12 ID:PQ0MuUVe
理由は一つ
彼は素晴らしい技術を持っている
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:45:14 ID:GtZJ7dLP
ヤーヤァヤーヤァヤーヤーヤー♪
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:02:42 ID:++EDccKn
勇気だ愛だとー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:40:04 ID:APvGWYbW
失うものなど、ないよね〜♪♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:40:44 ID:7f9aqRXv
傷つけられたら牙を剥け!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:20:13 ID:jSDYWu1e
今〜から一緒に、コイツ↓を一緒に、殴りに〜行こ〜う〜か〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:31:43 ID:u5UcVAlC
コイツ↓って何だ?
   俺か?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:05:18 ID:pxF8vg14
いっぱい居ますからねぇ、司馬先生を嫌いな人
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:18:04 ID:MIOFDrSe
好かれようと思ってやってませんから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:02:39 ID:TAgpzkiJ
うん・・・だからね、いいんだよ、君はそのままで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:08:15 ID:PpeTvU3T
台詞スレかとおもた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:24:14 ID:gOykmZaX
夜明けーだ朝だとー♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:53:01 ID:J3Jag4H+
このドラマのDVDボックスいくらしますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:35:12 ID:iqRjsEPd
これで独身は松下だけになってしまったな。誰か貰ってやれよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:49:03 ID:9eNQgQ+0
松下さんはもう子を産めませんので
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:10:06 ID:HDzE2Lky
石田ゆり子はやりまんなイメージ。和太鼓の人とか玉山とか。今は全然噂ないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:08:08 ID:qH3tmkom
このスレはいったいどうなってんだ?
あいつはもう居ないのに…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:25:19 ID:FgQ8076Y
知るか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:56:57 ID:wnP3faqL
司馬先生が松下を襲うシーン全然恐くないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:03:51 ID:z8COwpd2
司馬先生は死んだの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:51:39 ID:l18QchyD
あの病院に搬送されたらまず助からないだろうな

司馬もいない、石川もいない、ハゲもいない、部長は役立たず
もうまともな医者なんか残ってないだろ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:56:03 ID:sDEBQu41
前野
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:48:11 ID:mPPGpMCF
をなめんな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:44:24 ID:2XPTMOLf
千堂あきほ以外今でもメインキャストが集まるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:47:05 ID:DquSyfpV
松下由樹って織田裕二より年下だったんだな・・・
もう45,6だと思ってたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:28:10 ID:qqM16/IR
ほんでも、もう結婚は無理
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:02:24 ID:2XPTMOLf
>>230
「波の数だけ抱きしめて」では
まだ可愛い松下が織田さんと抱き合ってチューしてるぞ
実況は「石川先生を呼ばないのか!」と言われてた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:27:52 ID:7Bf2fKIe
確か想い出にかわるまでってドラマでストーカー妹の役してたよな?
記憶違いならすまん
それもあり織田よりだいぶ年上と思ってた
昔から老けてるし

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:32:52 ID:7Bf2fKIe
調べてみたら合ってた

てか想い出にかわるまでが1990年で振り返れば奴がいるが1993年てことに驚いた
たった3年しか経ってなかったとは
記憶では10年くらい開いてるような感じやった
人間若い時と年取ってからの時間の進み方の感じ方が違うってほんとだな
少年の時の3年は凄く長い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:11:00 ID:ScI9qv1g
松下由樹はレズ疑惑があるしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:43:48 ID:Jg6PTGzv
小林武史に捨てられたんだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:21:06 ID:OVHgStNt
ホモレズドラマだからなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:33:20 ID:J8SJo06r
うちの高2の娘が知合いの推薦とかでDVDを借りてきて、
今更このドラマにハマったらしく、週末土日で一気にみたらしい。
でもって、娘は俺に「こんないいドラマ、直ぐにでも
リメイクした方がいいよね、お父さん」と勝手なことを言って来た。
それで恐る恐るキャストを聞いてみたら
司馬が小栗…とか言い出したので、それからすぐに親子喧嘩になってしまった
まだ娘とはぎくしゃくしている。石川と峰と中川のキャスティングは聞いていない。

…ネタだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:19:16 ID:MmwK5oNs
何か言ってるよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:43:57 ID:WmDsw8xC
織田、マールボロ買いだめしたかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:13:08 ID:cx+gyZtO
>>238
唐沢版の「白い巨搭」を見てたら
親父に「田宮二郎しかありえない」と叱られたのを思い出した
自分には田宮二郎ってタイムショックしかイメージがないのに
娘さんには「キターのおじさん」でしかないんだから仕方ない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:33:41 ID:z/5aCJS9
後追いだけど白い巨塔は田宮の方が良かったな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 12:23:26 ID:lFoVz4iL
>>240
俺は3カートン買った
>>242
同意
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:49:59 ID:4FAIdgZa
>>238
>司馬が小栗…とか言い出したので、それからすぐに親子喧嘩になってしまった

そんなアホな娘、俺なら勘当だ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:01:24 ID:cx+gyZtO
司馬と石川ってキャラ設定が「白い巨塔」の財前と里見に被るよな
三谷は執筆当時医療ものはブラックジャックくらいしか知らないと言ってたものの
人物像は白い巨塔の影響受けてたと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:02:40 ID:cx+gyZtO
>>238
中川が織田とか言いかねないな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:40:10 ID:5EI+BOjQ
最後の時に織田裕二が名札をくしゃくしゃにして血を出すシーンが印象的だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:02:59 ID:7rUDIUtV
>>245
三谷は「白い巨塔」も下敷きにしたってなんかで言ってたぞ
司馬石川は財前里見から間違いなく影響を受けてるだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:30:25 ID:8wzRgk2h
DVDで最終回見終わった
最後のオペは大成功じゃなかったのか
医学はど素人だけど何が原因で容体急変したのかな

最後の平賀登場にセンスを垣間見た
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:03:48 ID:eGFgy/0P
振り奴のDVD−BOXが昨日まで尼で32パーオフだったのが
今日見たら34パーオフになっている
しかしおらの欲しいのは正義は勝つのDVD−BOXだ
昨日まで31パーオフだったのに今日は21パーオフだぞこのやろう

さて、振り奴の方はどうするか・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:08:34 ID:N7IPkeQ2
>>238
あんたの娘は間違いなく腐だな?
恐らく石川役を妻夫木とかで考えてるぞ…おぞましい
いずれにせよ、小栗の司馬なんて1000年早いんじゃ、戯け者と言ってやれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:38:42 ID:aQs+Rkhm
あまりにもこのドラマのOPに似てたので転載
http://ameblo.jp/swallows-bijyogi/image-10666331018-10778873335.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:44 ID:/F8YFbOb
腐娘キャスティングは今なら石川は向井とかじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:21:43 ID:+/JusoeU
ゆとりはこれだから・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:25:56 ID:xrp9u10V
>>252
吹いたw

てか、小栗の司馬とか向井の石川とか、気持ち悪くて反吐が出るわ
どんだけクオリティ低いものが出来るのか容易に想像がつく

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 03:21:50 ID:xY91810U
>>255
どちらかって言えば左側の選手が石黒賢っぽくて右側の選手が織田裕二っぽいから
立ち位置が逆だけどね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:21:44 ID:xQZNjA4F
>>248
司馬のモデルはブラックジャック
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:25:47 ID:XtDYF44t
どっちもないわ。小栗ヲタも向井ヲタもどんだけ図々しんだ
己の演技力を磨いてから言え。100万年早いわ、アホ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:06:19 ID:UhYKKkIi
ウィキの編集のことはさっぱりわからないからここに書いておく。
本放送終了直後の再放送で視聴率15%(関西では18%)とったのは本当。
当時のザテレビジョンに視聴率ランキング欄にしっかり書かれております。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:57:22 ID:6CqR21bm
織田、石黒よりもっと前に振り奴があったら?

司馬→佐藤浩市(29歳)
石川→中井貴一(29歳)
中川→岸部一徳(43歳)
峰→高島礼子(24歳)
大槻→山口智子(26歳)

このキャスティングどうかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:13:53 ID:QA6CrhuZ
石川の中井には同意
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:40:49 ID:X8VlosDR
時任三郎の方が織田に顔が似てて司馬っぽい
石川が中井なら、平賀を柳沢慎吾、沢子を手塚理美、峰を石原真理子にして
「ふぞろいの林檎たち」にしてしまえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:21:07 ID:RFjFO4T7
ぷっ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:16:06 ID:PSD0hPER
>>259
それ、具体的な号数とかわかるか?
何月何日号とか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:08:58 ID:UyS2pCwv
>>264
申し訳ない。とっくの昔に捨ててしまったので……号数までは。
再放送があったのは関東が6月、関西が7月というのは記憶しているのだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:42:56 ID:MsyOVe+u
号数わからないと「検証可能」にならないからなあ。
「当時のザテレビジョン」だけだと削除されちゃったよ。
号数わからないと直せない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:53:43 ID:OfcNHUIr
DVD見たんだけどなんで平賀先生が石川に再検査勧めるシーンカットされてるの?平賀が涙ぐむ所がいいのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:57:58 ID:vHda/fmq
合計約一話分ぐらいカットされてるw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:40:41 ID:vcKc3S65
>
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:41:24 ID:vcKc3S65
>>267
何話?俺が持ってるビデオにもないかも・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 04:40:31 ID:gBF8heOv
再放送キボンヌ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:51:51 ID:IERRl3KD
》270
7話「告知」です
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:36:15 ID:NU+mNJbw
完全版出るまでDVD買うの待った方が良かったりする?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:39:49 ID:8vw1Ty1e
ビデオ化に6年、DVD化には15年
完全版なんてのが出せるならDVD化の時点で完全版にしてると思うよ
フジにリクエストしてCSでの放送を待って自分で録画した方が確実だと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:26:23 ID:PNeLKQlu
夏に日専でやった時のはノーカットだったんじゃないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:50:03 ID:4kfiV/vv
ああそうか
踊る3記念総力特集This is ODAでも振り奴やってたな
とにかくCSのでやるときはノーカットのようだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:07:24 ID:5PrXAViv
スペシャルもDVDになってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:57:52 ID:75EuT85E
>>276
前にCSのフジ721でやった時はカットされまくりだったけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:48:45 ID:K9yPN04W
>>277
なってる。BOXに同時収録
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:41:25 ID:q/7US//4
これ東海地方で前に再放送したのっていつだっけ?
またやってくんないかなあ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:58:55 ID:72hJynnb
パンドラにあったんで今見てるよ。5話まで来た。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:23:06 ID:XBIzfcCE
織田は偽装結婚なん?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:12:29 ID:tNF8OKr4
幻の三谷の第一稿を出版してほしい
帯と解説は織田裕二で
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:07:42 ID:mTqURsJO
>282

そうだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:47:31 ID:tNF8OKr4
どうせ偽装なら天海と結婚した方が利害一致しただろうに
あの一般人30歳元美容ライターはズーレの空気はしないんだよな
かわいそうに
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:10:37 ID:CtEdDBDU
織田→モーホー
天海→ズーレー
って事?
織田嫁はタレント活動もしてたらしいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:33:33 ID:2dt8e+Kr
織田がホモはガチ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:24:12 ID:qOPJ4YFj
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'>>285-287
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:19:41 ID:UwxWTqb3
>>288
君、織田ホモ説の書き込みがあると
何時も嬉しそうだね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:25:57 ID:gdQm26qI
蹴飛ばす相手が出てきたのが嬉しいのだ
なかなかリアルでは人は蹴れないからねw
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;>>289'
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:40:15 ID:u3yYl/Jc
ホモネタは

ケイダッシュ所属の井上公造と、ネットが作り上げたガセネタ

何の根拠もなく
バカの一つ覚えで吠えてるだけ

本物の氷川と松村には
何も言えない糞マスゴミ

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:49:25 ID:u3yYl/Jc

ネットには金を貰ってホモネタを書いてる奴がいた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:15:23 ID:u3yYl/Jc

女性週刊誌の2丁目での目撃談は、
美川憲一がプロデュースしている男性の見間違い。
織田裕二に激似の男。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:57:00 ID:u3yYl/Jc
織田の事務所の唯一の役者坂本雄吾は、長身奥目で平井に似てる。
役者もやってるが、あまり将来性はなさそう。
仕方なく織田の現場マネージャーで雇っているので、一緒の事が多いだろう。
マスゴミはそれを、わざとおかしく報道している。
織田は以前フライデーされた彼女を、テレビや週刊誌に追いかけられ傷つけて
しまったので、それ以降は女性をちゃんと守っている。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:43:40 ID:u3yYl/Jc
坂本雄吾は広保宣とバンドをやってたが現在休止中。
織田の付き人や事務所の仕事の手伝いやコンサートツアーにも回る。


2丁目の目撃談は2005年頃女性週刊誌に書かれたが
すぐ後に美川憲一が記者会見をして、織田に激似の男性を紹介し、
週刊誌がデタラメを書いていることを暴いてくれた。



296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:50:59 ID:rPOZqlcr

結婚する前に奥様と、仲良く釣りをしてたり、
家電品やキャンプ用品を買ってたり、お酒を飲みに行ってたり、
一緒に暮らしてたり、新婚旅行の為にビザをとりに行ってたり、
マスゴミは全然スクープ出来なくて赤っ恥。


297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:35:10 ID:W+sDqZ2R
振り奴のDVDをポチってしまった・・・
一度も見たことないのに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 05:44:21 ID:/dYaf5Ik
一度も見たことがないだと
感想たのむ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:34:05 ID:RSPf3E8x
尼なんだけど

「通常1~2か月以内に発送します」 って書いてあるんだな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:37:00 ID:6x6ssYv1
300age
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:29:29 ID:Eyim61pG
司馬のピンフで大三元潰された笹岡さんの気持ちを考えると胸が痛い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:21:45 ID:0xT8FpLX
TV愛知で再放送決定!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:44:59 ID:mFZffihb
ソースは?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:38:56 ID:Q0ndYkki
ブルドックのが好きです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:59:06 ID:vuhWP3FT
>>304
関西人乙

>>302はガセ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:52:06 ID:FGU16dy/
基地外のおっさんもう来なくなったんだね。平和だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:28:21 ID:eOulzcBA
>>306
>基地外のおっさん(笑)
ライブドアの掲示板でIPアドレス晒されて
消えたんじゃね?あの鬱ボチ妄想オヤジ
ざまあw死ねやカス
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:49:59 ID:umU42yFd
>>302
中京地区で再放送あるとしたら東海テレビ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:03:30 ID:vgFPQUEg
俺さあ、生後8ヶ月の赤ちゃんなんだけど、オムツが濡れてるんだよ。

誰か取り替えてくんない?

パパもママも共働きで、今俺しかいないんだ。

頼むよ〜。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 08:33:43 ID:D3iSmzL4
>>308
いや、テレビ愛知も可能性全くなくはないんだよ
今朝の8時台で適齢期やってるし
少女に何が起こったかもやってた
けど、冬休みに入ると漫画になるし
取りあえず12月一杯で振り奴の再放送をテレビ愛知でやる可能性は0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:30:22 ID:Z2CMeN+p
>>309
“管理”人?
wwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:38:25 ID:Kn9iDfuG
ああせんむちゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:11:34 ID:RnGd8tg1
>>312
エッ?
イミフ、クワシク
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:23:24 ID:/e+Viw2v
アイツはもういないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:30:47 ID:cwLyhhmb
パパー!おしっこー!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:14:08 ID:logqEyJu
あああああせんむちゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:20:05 ID:Q5Zuln73
平日深夜の書き込み
あいつはもう蘇ったよ。

ぎあっはははははw^^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:49:44 ID:mz5flMHB
ああ世界平和の道
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:49:39 ID:Bn178LPF
ドラマの話しんの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:48:41 ID:s0mOdN8m
>>318
お前、せんむちゃん知ってんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:58:03 ID:/643lxDe
>>320
せんむちゃんって誰の事?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:50:31 ID:YuAQW4lm
昨日の医龍3でやってたけど
中川部長の手の震えはPTSDだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:49:46 ID:s0mOdN8m
>>321
ググレ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:20:30 ID:FYlZ739O
カス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:38:19 ID:LPzsykxG
俺の精子を峰にかけたい。

中出ししても良いんだけど、峰は顔射したいタイプだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:07:33 ID:4KfcCgG5
佐々岡夫人役はジャイアンの母ちゃんなんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 06:44:14 ID:WDSx6msT
>>326さん‥
あなたに言っておかなければ
いけない事があります。
名字の件ですが字が違います、正しくは笹岡さんです。
ワザとかもしれないけど。

青木さんって母と妹のジャイ子の二人の声やってなかったっけ?
昔、99が司会の番組に出た時に違いを披露してたと思ったけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:09:21 ID:dPWrTfUa
青木さんといえばジムシィ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:23:32 ID:Prp301Wg
今度の1月の織田のドラマで、
鹿賀さんと織田が上司部下で共演するんだな
公式サイトに背中合わせの2ショットの写真があってテンション上がった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:55:19 ID:VmQ8ZKbm
Pが鹿賀サイドに頭下げたらしいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:32:01 ID:l9XYBwH/
まじで?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:42:43 ID:0s2UEZUp
>>330
ソースを出せ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:17:16 ID:5tQDNYa0
>>329
絶対見るわw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:11:18 ID:M/dUE7w3
来春、石川放送で再放送決定!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:41:35 ID:pVj7LuBL
石川?どこのローカル局だ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:55:49 ID:49H2c/Q8
前から気になってたんだが、Tバックのパンツあるだろ?
あれってお尻に食い込む訳だから、当然パンツは肛門に接触する訳だろう?

あんなのはいてうんこ行って、ウォシュレットだったら良いけど、
そうじゃなかったら拭き残しのうんこが肛門に付いたままパンツはくんだろ?

当然普通のパンツよりうんこの付く率は高いよな?

あんな不潔なTバックなんてはく奴の気が知れん。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:47:33 ID:DOZS7xt/
鹿賀は「あれから20年近く経った。織田君も経験積んで大人になっただろう」と思ったんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:45:37 ID:5gZFVKFn
司馬「このクランケ、君ならどう判断する?」

海老蔵「左ほおは陥没骨折、左目、側頭部に傷、歯も欠けている…誰のだ?誰のだぁ!?」

司馬「おまえのだ…お大事に」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:10:02 ID:tpuO380Y
ふむふむ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:09:37 ID:QQkrxqjm
>>337
そもそも織田と鹿賀の間に共演できない理由なんてあったか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:05:12 ID:SpHolQdK

337は
たぶん、勘違い野郎かガセ垂れ流し野郎。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:30:55 ID:ohrcJEpG
ピンボケ写真をわざわざアルバムに
貼る中川部長wwww
馬鹿なの?死ぬの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:12:53 ID:Th8+veSb
死んだのは結局死馬と胃死川
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 07:58:08 ID:MoBaGS4U
うむ、言えてる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:13:24 ID:GA6gMPkO
今日アマルフィ観る?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:25:01 ID:8WGjbk+P
加賀と織田かぁ

昔石黒と織田が競演する病院ドラマが始まると聞いた時も興奮したなぁ

糞だったけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:42:11 ID:p0B1ZQ1A
>>346
真夜中の雨の事?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:49:34 ID:Fsy5Gd0x
アマルフィ、全然面白くなかったなあ! 最悪!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:26:22 ID:IqVwF2+E
じゃあ、外交官黒田も観ない方がいいかな?
このドラマは良かったけど、別に織田ヲタって
訳じゃないんでね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:11:32 ID:Uyo2ec7S
俺も司馬は大好きだけど織田さんが好きなわけじゃないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:52:48 ID:b55NaFsa
じゃあ観ない方がいいかな?って、
おまえの好みに合うかどうかなんて誰も分からないんだからさ
アマルフィだって面白くないという人もいれば面白いという人もいる
あらすじとか調べて自分で決めろよ

司馬のようなクールな織田は好きだし、
鹿賀さんと織田のツーショット見たいから見るぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:52:09 ID:PGalM+/f
>>348
激しく同意
2時間半苦痛だったw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:59:11 ID:9JCus8Sx
別にどうでもいいよ。
自分は見るから。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:30:41 ID:3tgd38aE
鹿賀さんと織田さんのシーンは自分も見たい
内容が面白いかとかはどっちでもいいやw
2人のシーンが見れれば、少なそうだけどさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 04:08:02 ID:+CqOVGGw
どの辺にどのくらい出てくるのか良くわかんないんだよな
電話で話してる声は、予告編に流れてるけどw
ただ、公式サイトに背中合わせに座ってる写真があるし、
撮影終盤でも一緒にロケをやったらしいから、
二人のシーンがあるのは確実なんだけどな
356死馬:2011/01/09(日) 13:10:13 ID:csCcyB82
>>343
>>344
死ね!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:43:37 ID:wp2G8VTp
振り返れば死神がいた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:22:09 ID:tBZnscim
外交官ドラマ
顔つきや口調が司馬っぽい
性格は違うけど
織田さんのクールな役はやっぱりかっこいいわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:09:00 ID:YUB7vH7S
司馬と中川部長のイスの座り方のパロディが面白かった
あの背中合わせの奴
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:51:54 ID:v+39qCei
カンチは走って駅に向かったけど、もしリカが1本前の電車に乗って無くて
まだホームにいたら何て言うつもりだったんだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:32:10 ID:5EA046xA
>>360
ここカンチのスレじゃないぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:15:28 ID:mhKoL1hh
やっぱり織田と鹿賀さんの組み合わせはゾクゾクするな

鹿賀「堅い話はこれくらいにして、蕎麦でも食べながら一杯どう?」
織田「いや、寿司にしましょう」
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 08:35:56 ID:WZWNL+OV
>>362
そこだけ10回は見たわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:15:58 ID:eZ3XWi4A
さとみがおでん持ってくるシーンあったろ?
あれ、運良くカンチが出て行く前だったから良かったものの、
もし出て行った後だったらさとみはあのおでんどうしてたんだろう?

あのシーンは何回見てもゾクゾクするよな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:27:38 ID:l6gaSgxH
思えば石黒賢に死ぬ役イメージのついた最初のドラマかも
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:02:37 ID:nTxHwUmm
そーだねぇ。それまでも賢ちゃんは何回か
医者モノをやってたけど自身が死んだことはなかったハズ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:10:21 ID:Mg9SpGId
石川先生は病気になって手術と薬剤の副作用で髪は縮れ、顔もry)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:17:52 ID:MztUhtxQ
すげえ暗いドラマだった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:55:30 ID:GKx98X2D
真夜中の雨の方がもっと暗かったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:58:22 ID:baBf8CRt
正義の石黒は死ぬし、改心したとたんバカに刺される織田。救いようがないどらmァ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:33:56 ID:7Q9ko5a7
安楽死は殺人じゃないと思うがね
石川は最後はムキになりすぎ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:38:12 ID:13mxQWic
ドラマから18年経っても安楽死の是非はなんとも言えないよ
結局なんにも変わってないんだね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:15:38 ID:XnlQ46N6
諸悪の根源は中川部長だよね。
助教授時代のオペの失敗を司馬に庇って貰ってから
司馬は人を信じなくなり、沢子との仲もおかしくなり
上っ面だけの正義漢、糞餓鬼の石川をカンザスから招いた事でことごとく
司馬と対立して医局内を引っ掻き回され、平賀を副主任に降格した挙げ句に
濡れ衣を着せ、司馬を刺さしたのは、ぜ〜んぶこいつが原因、間違いない!(怒)
大体、代わりにオペしてくれる司馬を天真桜から追い出したら
てめーが困るだけなのに、なぁ〜にが「君が辞めても僕は辞めませんよ」だ。
大丈夫かよ?中川先生。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:28:18 ID:UzYDXP4j
続編をやるとしたら全く別の俳優で司馬の学生時代だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:32:59 ID:CCQdqXE8
織田さんにやって欲しいけど、年齢的になあ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:40:32 ID:pAxd0gGU
織田が出ないなら・・・と三谷が「司馬中学生」なんか書いたらまた黒歴史
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:39:15 ID:UzYDXP4j
司馬大学生
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:01:17 ID:br5ebKfv
石川中学生←見たくない
峰中学生←イマイチ
笹岡中学生←ノーコメント
沢子中学生←役者しだいで見たい
山村中学生←同上
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:41:18 ID:cgLUpe0I
「研修医・司馬江太郎」
     ↑
   これなら観る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:04:08 ID:UzYDXP4j
イメージを崩さないとしたら
司馬江太郎…柳楽優弥
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:50:47 ID:1lVNlVoA
久々に第1話を見た。
司馬が大槻に「おまえには幸せになってもらいたいんだよ」って言う所にドキッとした
そんな事いうキャラだったっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:10:25 ID:f0bVbfLd
皆で和気藹々とマージャンやってたりもするしね。
一話だけ見ると仕事は出来るけど偏屈でテキトーな男って感じだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:19:51 ID:L2uv5H6n
石川は考え方は立派だが
腕がない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:51:49 ID:yAI8VSCI
俺、オフなんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:25:03 ID:tfVHTRh9
腕が悪いわけじゃないよね
司馬が凄すぎてかすんでるだけで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:13:08 ID:yAI8VSCI
まあ、今の時代に放送されててたら
スピンオフ「外科医・石川玄」でカンザス時代はやっただろうね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:23:59 ID:tfVHTRh9
「魚屋・北別府」

いやなんでもない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:50:15 ID:+fiOc2hw
俺さ、山本って言うんだけど、みんなからは田中って呼ばれてるんだ。(笑)
今日な、魚を買いに魚屋へ行ったんだよ。(笑)
そしたら、お魚くわえたどら猫追っかけて裸足でかけてくゆかいなサザエさんに会ったんだよ。(笑)
まあ、それは良いんだけど、家帰って魚食べてたんだよ。(笑)
そしたらみそ汁作るの忘れちゃってさ、急いで作ったんだよ。(笑)
結局無事晩御飯は終わったんだけどな。(笑)
結構美味かったよ。(笑)
もうさ、俺、可笑しくって可笑しくってさっきから笑いが止まらないんだよ。(笑)
こんな俺どう思う?(笑)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:11:37 ID:n31bxrjg
笹岡が危篤状態に陥った時に
「死なせない方法なら幾らでもある」って
司馬が言ったけど、末期の癌患者に延命何て
出来るのかな?
事故か何かで頭部にダメージ受けただけの患者なら分かるけど。
390医学部5年生:2011/02/05(土) 07:29:43 ID:WpubPZ+L
>389
医学的には無理です
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:25:44 ID:pvkDvtQD
>>390
司馬ならできるってことだろ
引っ込んでろ、生活の安定と虚栄心を満たすために医者を職業選択しただけの奴は
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:59:31 ID:vNEITBe7
>>391
言えてる、医者板見てると
そんな奴ばっか、尊敬に値する医者何て
ほんの一握り。
今まで一人としてお目に掛かった事はないけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:33:50 ID:HknDe7KO
>>389
三谷が無理やり書かされたあたりですね
織田の意向かどうかはしらんが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:35:53 ID:/ZdwaFCH
スピンオフ作品「病人・笹岡繁三郎」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:03:26 ID:V8gmMb3k
「OL・星野良子☆」ww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:23:28 ID:suGvoJOP
スピンオフ
「看護師・中井加世」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:36:14 ID:0gfVy5jE
「ザ・”管理”人」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:12:19 ID:zCHMXjzw
>>397
テレビサロンの方に出てたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:02:47 ID:lzbaGJEE
黒田ついに視聴率一桁w
織田ザマアw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:15:28 ID:XvXB1q8J
>>383-386
石川は日本に来るまでは、なんと研究職!(一話より)
それでも中川に「自分の跡を継ぐ男かも…」
司馬にまで「いい腕だった」と言わせるとは

地味に見せて、実は奴が一番の天才外科医なのかもしれんよww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:17:08 ID:nsxPiTli
オペのスピードは司馬に劣るけど
天真桜の外科医局内で一番丁寧な手術を
するのは石川だろうね。
ほら、司馬の手術は乱暴ですからねぇ〜。

カンザスで研究室に居たわりには1話から
テキパキ手術してたよね、そのくせ2話では
患者の死に慣れてなくてナースにまで
同情されてたけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:04:14 ID:LAps9zH8
ただ…
技術は‥最高でした。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:23:31 ID:Fr148pAi
自分が患者の立場だったら重い癌以外は
術後の事考えたら、司馬より石川に執刀して
貰った方が良いのなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:35:43 ID:ewTqbU73
石川は患者さんが恋人だろうからなw

歳をとると石川の良さがしみじみ解るようになったよ
こういうお節介で熱い理想家、今じゃ全然みなくなっちまったよな
こんな殺伐とした無縁社会じゃ、ウザい甘ちゃん坊やに見えるけど、
こういう愛すべきアホが沢山生息してる世界こそ、豊かでいい世界なんだろう
大動脈瘤のオペの社長も、必死に止める石川をそんな懐かしいような目でみている
社員どころか、もしかしたら身内ですら社長の命より会社をとるかも…という冷たい現実をわかってるからだ
でも一人くらい心からお前の命のが大事だ、と断言してくれる奴がいないとあまりに寂しい世界だよな

社会生活長いと、誰しも一度は司馬みたいに濡れ衣きせられたりスケープゴートにされたり、身内に裏切られた苦い経験があるだろうけど
俺にも、こんな真剣に必死になって相手してくれる奴が一人でもいたら、
司馬みたいに真っ当な道に立ち直れてたかもしれんなあ

サスペンスな黒田じゃなくスクールみたいな理想vs現実ドラマで、また織田石黒をみたいわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:46:36 ID:7RAyn8Ip
ウチの星飛雄馬って司馬は言ってるが、
命懸けとか結局双方死ぬとか、内容的には明日のジョーだな。
ジョーが司馬、力石が石川
一匹狼と血統書犬の力関係が逆転版。
そう捉えると、織田が残された司馬もあえて死なせたのに納得いく。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:28:41 ID:jB7oYdlX
3話で司馬は何故峰をレ●プ(?)しようとしたの?
懲罰委員会を遅らせるため?
中止に追い込もうとしたため?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:31:27 ID:wUmLvGQW
>>406
峰のボインに精神混乱しただけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:37:05 ID:cKrF8QK4
2人がよく行ってた屋上は近所だった
人気の無い土曜の早朝、前を白衣着た人が歩いていた
自転車で追い越しざまに荷物が当たってしまい、すみま…と振り返ったらヤツがいた
ちょっとびっくりして謝り損ねたのは遠き日の思いひ出

ごめんなさい、司馬先生。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:26:10 ID:pCHJ5p8h
>>406
松下由樹の黒タイツはいいおね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:37:48 ID:zYGouyGp
この頃の松下完璧だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:44:35 ID:lNbZu0Wv
松下のおっぱい最高
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:13:57 ID:5Q/4qd7H
>>406
えげつなくも的確な精神攻撃
性暴力は女性を動揺させる最も効果的な策
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:30:57 ID:h1uwMQwt
さすが経験者だな。
説得力があるぜ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:35:17 ID:YCvtRLNw
一番の理由はたぶん石川を挑発するためだと思う。
・・・にしてもいい身体してるよなぁ。
おっぱい、ブラウス、黒タイツ、レザーのショートパンツ、おまけに白衣。たまらんわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:53:38 ID:lx5Fzsez
リアルでもあのおっぱいをベロベロした奴がいるんだろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:19:50 ID:gRl5J4mN
>>405
DBなら
ピッコロが司馬だとすると石川は神様+ゴクウ+御飯

織田がコケるとこれも宣伝再放送やらなくなっちまうから
黒田今日こそ頑張れよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:24:01 ID:x2Zu8Gs2
でも松下由樹はまだ独身
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:36:56 ID:+xzFIQrj
>>373
厨ニクン因果応報って言葉知ってる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:25:40 ID:TSuAVixa
>>418
それは平賀に刺された司馬に対する因果応報?
それとも司馬にやりたい放題された中川に対する
因果応報?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:08:17 ID:V5UHHj7y
黒田視聴率、今週も一桁?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:55:26 ID:c1UFzI4F
>>419
司馬、石川、中川、平賀、
大槻、峯
主要登場人物もれなくかなしく因果応報している

誰かに入れ込み過ぎると、誰かのせいにして全体を見誤ってしまう
「憧れは理解から最も遠い感情」というやつだ

まだ半人前の前野、金まみれの院長、星野らも、いずれは
その生き方相応の目にあうのだろうなと思わせる
これは主人公すら例外ではない痛快ドラマ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:00:11.65 ID:mtrTlFS5
黒田康作17日視聴率9.2%
織田おわたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:37:34.70 ID:ZrTkvD6S
>>422
9・2パーセント?
本当か?本当かよ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:30:41.16 ID:jjGO/VMG
そもそも最近はテレビ自体見られないからなぁ
当然っちゃあ当然ちゃうん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:00:54.07 ID:Jf+j7QtZ
そりゃあどの番組もチョンばっかりだもんな
ドラマでも不自然なまでにチョンを絡ませたがるし
これでは誰も見なくなるわけだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:08:05.07 ID:inZMI4SG
織田は自分のことを大物俳優と
勘違いしてるからなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:57:52.87 ID:RfMHQMgc
ちくわぶラブコメひとつで女子供は大喜びだな。
進藤先生はピーマン嫌いと同じくらいガックリきたw
んなとこに逃げずに真っ向勝負しろよ、世間に迎合しやがって…。
もう大人の事情と萌なしにゃドラマも映画もつくれない時代か。
このドラマの時の熱さ、背水の陣の意気込みはどうしたよ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:41:39.27 ID:BeoO328K
最近織田アンチが色んな織田関連のスレで大暴れしてるな

もしかして以前信者だったのに織田が結婚したので裏切られたと思ってるばばぁか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:29:32.03 ID:k2Nqs/lT
DVD借りて、初めてこのドラマ見ました
高校生です

ストーリーの面白さ、司馬先生のかっこよさに、どっぷりハマってしまいました…
ノベライズは出てないのですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:30:44.01 ID:RDsTd8Ds
出てないんだよ、それがさ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:13:27.05 ID:8Dpkqy2p
つづく
432柴漬け:2011/03/09(水) 00:14:05.42 ID:3mypXHMS
>>422
俺が20%まで引き上げる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:23:38.00 ID:WIO7BfyS
司馬倶楽部を検索してみれば?
司馬先生好きで沢子先生寄りな女性向き
二次小説がたくさんある
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:20:04.25 ID:kKS/gB56
石黒賢さんは関西で舞台の真っ只中なんですね
関西からでも日本を元気付けて欲しいですね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:27:14.23 ID:la/s6uA/
>>434
それで最近石黒ドラマでみれないのか…。
そろそろ石川以上のあたり役くるといいな、この作品も再注目されるし。
花のコーチ路線は案外いいかもしれん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:48:54.81 ID:E+OXoE1v
「峰くん、心臓マッサージ!早く!」って言う医者は、
どういう役割の奴なの?
オロオロしやがって異様にムカつくんだけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:11:36.38 ID:kiXlkE+5
これは私の手には負えないな!キリッ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:51:39.07 ID:pQMau3Zb
>>436
救急担当の人だったかと。
この分野は広く浅くがモットーだそうだ。劇中談。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:51:01.40 ID:EUeiSYnO
>>406
司馬は冷徹な現実主義の知能犯、行動に無駄はない
その後の言動をみると意図を推察出来るだろう

精神攻撃で自爆した峰は委員会で説得力をなくす発言連発
「あなた騙されてます」
「この男は私に…私に…」etc
された内容が内容だけに峰は言葉をにごすしかない
あえて峰にセクハラまがいの脅しをしたのはこういう台詞を引き出す為だ
委員会は外科以外の関係者やギャラリーも結構いたし、
この場にいない院長らに後々検証させる為か記録もとっている
そういった人々の目には、
「……お前の魂胆なんだ?」と呆れ顔で訊く司馬に
感情的に叫ぶ峰は、さながら遊ばれた挙げ句私怨で若手ドクターを
陥れようとした馬鹿女のように見えた事だろう
これで更に告発に信憑性がなくなる

金がらみで人を動かしたのが購入委員会だとすると、
オットーという資金源がまだない懲罰委員会では、司馬は女をうまく誘導して勝機を掴んでいる
沢子をおだてて弁護人にかつぎ出し、峰を脅して無力化、
看護婦の指を舐め色仕掛けで実行犯替え玉に

そんな司馬の策に全て石川が勘づいているとふんだ上で
「あの研修医、俺に惚れてるよ」と堂々とうそぶき挑発している訳だ
3話時点の司馬は、言動は軽いが心はかなり荒んでいるので、女を利用するのに些かの躊躇いもない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:00:33.93 ID:26IpqO1b
たしかに峰に対してそういう意図はあっただろうがあの時多少おまんこも触ったと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:22:56.26 ID:GbIAcevB
SPの冒頭、司馬が平賀の背後に立ち、
「あの時は、どうも。…突き刺してくれて」
「痛かったよぉ〜」って始めてたらどんな展開だっただろうな。

最終回のラスト、司馬が夜道に佇み、歩き出すのが本来のラストだったんでしょ。
刺された後に、どこかで小さな病院を開業している孤高の医師っていうのが、自分の中での最終回なんだけどさ。

あのラストは本当に悔やまれる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:44:43.81 ID:g7/cTRnI
>>441
織田にとっては、あの最期がカッコいい司馬だったみたいだからね
自分も、441派だな
生き延びて、医療の現場で戦い続けている方が数段格好いい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:01:52.43 ID:a79f6Bpp
司馬ファンの目線で、作品を『カッコいい』で判断しているうちは
あのラストの価値はわからないままだろう
ドラマは主役1人で成り立つものじゃない

織田の理想は、足りない部分を互いに補いあえる関係だと言っていた
まさしく司馬と石川
自分がカッコ良い云々ではなく、だから「このドラマが大好きなんです」といまだに熱く語っているのだろう
名作ほど年月を経て味わい深くなるものだ
人間の孤独について考える年代になった時、改めてみてみるといい
一生で心かよいあう存在に出逢えるのは奇跡のようなもの
「石川が死ぬのなら司馬も死なせたい」
私生活まで司馬にシンクロしきっていた役者・織田がそう強く望んだ気持も、
きっと理解出来ることだろう

…おっと勿論ホモネタじゃないぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:12:13.65 ID:cBZ336HS
>>441
そう言う話なら、急病で倒れた平賀が搬送された病院の執刀医が司馬の方が面白くない?
部分麻酔で手術中の会話が全部聞こえるとかさ
助かるけど平賀は精神病むの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:50:01.53 ID:8jgop3oR
>>444
それだと司馬を刺した平賀は逮捕を逃れて
ずっと逃亡してないと有り得ないストーリーじゃないの?

446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:50:38.26 ID:Q8CQxpG9
平賀が逮捕されたら司馬も収賄容疑で
逮捕されるな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:00:38.53 ID:XlzuVgq3
ほんでも証拠はないから
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:10:23.87 ID:XcpgesBp

くだらん続きなんて誰も望んでない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:12:34.52 ID:J0hhHwHl
オイオイ〜司馬ちゃんさえ良ければそれでいいのかよww
どうせどこかで聞いたような続編話なら、JIN方式に医学の針を進めて歴史をかえて
石川タンも笹岡さんも生き返らせてやれよw
もともと皆江戸時代の蘭学者の名前なんだからよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:14:32.33 ID:rjcu/dgA
現実味なくなってつまらなくなるだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:45:09.83 ID:J0hhHwHl
うわ、ビックリした
なんで都合よく人いるんだよwwww棲んでるスレ主か?wwww
上の
むしがよすぎないか?司馬先生だったらこう怒鳴ってるよ
よりはマシだろ?司馬よりは悪い事してないしな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:51:26.42 ID:vkOkRZpH
悪いけど俺もたまに来てるよ
なんたって一番好きなドラマだからね
司馬の髪型は男の美学
イマドキのビジュアル系バンドみたいな髪型なんてカッコイイとも思わん
アイツら全員ハゲてしまえばいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:37:32.89 ID:WHgxdcvr
浜野w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:08:46.12 ID:XR21Ytba
松下が痩せてた頃の貴重なドラマ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:34:32.09 ID:y2Ak+9p1
このスレで熱く語ってた住人達
みんな古畑スレに流れたな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:35:28.43 ID:TaQJlg+O
脚本、キャスト、音楽。全てが完璧なドラマ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:44:15.15 ID:W+RoRcT9
いや織田は大根だった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 06:43:45.00 ID:LW6PeJpy
いい加減戻って来て振り奴
語らんかぁーーー!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:31:20.33 ID:pWnmzFzp
昨日初めてこのドラマ最後まで見たけど、白い巨塔の方がはまるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:43:32.64 ID:osO1o/rg
じゃあ白い巨塔スレいけば
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:32:35.25 ID:rFOb2+oI
うん、そうする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:45:18.34 ID:HRLFLMQ+
>>458
ふりやっこって読むの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:22:41.52 ID:h0c3qGLx
>>459
田宮版?唐沢版?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:29:48.00 ID:wiRBxdGQ
唐沢盤が最高でしょ。司馬さんより財前の方が名医??
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:40:26.14 ID:eHVqtWKz
スレ違いだとは思うが田宮版のほうがいいな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:17:47.82 ID:crCAlVy5
このドラマ、うちの方面で出ているテレビガイドで
一度だけ「振り返れば八がいる」と掲載されていた
高橋源太郎がだんごモグモグ食っているのを想像してしまった

千堂あきほは脇役オンリーの役者だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:21:07.12 ID:GY1KmRth
改めて見ると司馬、優しい男だなぁ。

俺は厳しいこと言わなきゃいけないとこで言えないダメ男だぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:31:37.03 ID:n9pR73n1
>>467
その気持ち  分かりますよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:58:18.45 ID:Y/zTrO1v
松下がやせていた頃の貴重な映像が見れるドラマてここか

鹿賀は当時料理の鉄人の主宰やっていた頃だったから
このドラマのロケが終わって鉄人の収録があったら
「今日は道場の料理かよ・・・(´・ω・`)」
とかヘコみながら行った、と勝手に脳内想像
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:16:33.19 ID:MVJDY9zW
司馬はダンディー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:49:01.93 ID:qUS43Mua
>>441
W主演の対決が主軸のドラマに、片方だけの続編てw
「振り返れば奴はいない」もうタイトルすら成立しないじゃんww
どんだけヲタは痛いの?
司馬さえ見れれば満足な信者向き、気の抜けた炭酸続編
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:29:34.59 ID:tAkq/lje
>>471
別に続編作れとは言わんが、お前の拒否反応が必死過ぎてきもい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:05:33.32 ID:PNtmrEaF
こんな乱暴なレスは初めて見ました↑

ただ…
技術は…最高でした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:10:08.00 ID:5DZu4DAB
ウィキでは司馬が死んだかは
定かではないってなってるけど
三谷が雑誌の対談で司馬と石川
両方死なせたのは続編が作れないから
間違いだったって語ってたよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:52:20.35 ID:YQRl+BK2
全くヲタは…一人でずっとやってろww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:44:54.20 ID:jiYVTUtl
織田が望んだあのラストで良かったと思うぞ。
それでも無理矢理SP作って、おかげで織田は「同窓会的な続編」嫌いになったけどな。

なにしろ、あのSPは、松下の髪型も違えば、部長室もまるで違う。
おまけに織田は痩せ忘れてたし、石川が妙に無茶キャラになってた。
まあ、それなりには楽しめるけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:22:09.34 ID:RsepZ+Wh
スペシャルは平賀に突き落とされて捻挫した
司馬の怪我の時期が本編と合ってなかった。
ああいうのは、辻褄が合うように完璧に作らないとね。
あんなおちょくった内容にして、制作側は視聴者の事
どー思ってるんですか!?そんな考えでやってるから
駄目なんだよ!!!スペシャルは。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:32:39.10 ID:MVJDY9zW
あのスペシャルはなんだったのかねえ
設定が固まっていないパイロット版のようだった
お蔵入りした回かな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:11:01.61 ID:X8ZopYWd
あそこまで首を傾げる出来にするくらいなら
美容院が舞台で司馬と石川がメスをハサミに持ち替えて技を競う!
の方が突き抜けててよかったかもね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:29:36.56 ID:GAhfkIAU
それでも当時は道頓堀に飛び込みたいくらい嬉しかったんだけどね>SP
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:30:35.00 ID:8NijyOo+
あの頃はよかったよね
まだ未来を信じてた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:58:32.95 ID:M0/84+lg
「前野先生」役の川上たけしが古畑にも出てたらしいが、
どの話の何の役でしょう?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:21:04.41 ID:mc2wSo7m
>>482
将棋の回に審判員みたいな
役で地味に出てたよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:22:43.54 ID:l8BKlfwc
詳しいねキミ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:31:54.91 ID:M0/84+lg
>>483
ああ、そういえばあの人そうだ!
時計見ながら「先手〜」て言ってた人だね。ありがとう。
「川上たけし」でぐぐったら、胡散臭い催眠術師(別人)が出てきてあせった。


あと、古畑中学生で校長演じてた浅野さんが、
医者のチョイ役で出ててびっくりしました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:18:36.69 ID:5oPA19Nu
連休使って初めて視聴。
ところで最終回で石川のオペの前、司馬が電話で「いますぐ持ってこい」と
すごんでいた相手って誰? 直後に中村あずさが出てくるが、単に営業してただけだし・・
DVDはカットされてるらしいが、本放送ではどうだったんだろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:24:03.77 ID:eS2Leayr
星野に医療器具もってこいって言ってるんだと思ってたけど、たしかに来た星野に帰れって言ってるね
誰なんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:37:49.80 ID:dx6hHok/
星野の首根っこを掴んで

今 あなたに 構ってる 暇はない

これは爆笑したw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:33:42.17 ID:HpAEPrf2
>>486-487
持ってこさせて受け取るだけ受け取って後は邪魔だから「帰れ」
だったような気がするけど
本放送はビデオで保存してあるから、また後で確認してみる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:55:59.47 ID:eS2Leayr
1話のサワコを麻雀に呼びに行ったとことか、ボクシングのKOのシーンカットされてるからなんでサワコが麻雀しにいったのかつじつま合わなくなってるよね
ノーカット版欲しい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:59:04.83 ID:5UJbenaM
KOシーンあったっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:04:45.49 ID:eS2Leayr
確かKOされたのをみて司馬のとこに行ったような気がするんだけど、記憶違いかも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:39:18.09 ID:HpAEPrf2
KOで喜んでいるところを司馬にテレビを消されて、
文句を言いつつ、麻雀に連れて行かれる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:02:49.22 ID:EHzr7kE2
>>489
DVDだと、司馬がヘッドフォンつけて手術プラン練ってるところを、
いきなり中村あずさ(呼び出された感じではない)がスイッチ切って、
「先生また何かたくらんでるんですか〜? あ、こんどいい製品でたんですよ」
って、空気読まずに営業はじめて、司馬に首根っこつかまれて「帰れ」言われてる。

495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:08:52.26 ID:EHzr7kE2
スペシャル版久しぶりにみかえしたが、
最後のヒットマンて、「総理と呼ばないで」の新聞記者だな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:07:13.32 ID:HpAEPrf2
>>494
確認した
「例の薬持ってきました。また何か企んでいるんですか?」だったから同じだね
自分が何か勘違いしていたみたい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:15:55.21 ID:EHzr7kE2
>>496
確認おつ。
現場で脚本変えたんで矛盾が出ちゃった、ってとこかな?

ところでスペシャル版のエレベータシーン、
加賀・あずさ・B作の中途半端にギャグっぽい応酬が浮いてたが
三谷が最初に意図した喜劇風医療モノって全篇ああいう感じだったのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:51:15.64 ID:g7Hahiae
司馬の髪型かっこいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:20:40.36 ID:AJ4OC8AN
司馬のタバコの吸い方うまそうだよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:32:30.82 ID:UTsIpts4
司馬が石川(だったと思う)に、
「おれはあいつ(さわこ)と風呂に入ったことがある」
と自慢するシーンを観た記憶があるんだが、ひょっとしてDVDではカット?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:52:07.46 ID:RyntNtT+
そんなシーンないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:56:17.91 ID:cbvEGOwS
王様のレストランでも
西村雅彦が筒井道隆に鈴木京香と風呂に入ったことがあるんだっていうセリフがあるな
三谷この言い回し好きなのかな
だからよく覚えてる
503502:2011/05/13(金) 20:58:14.24 ID:cbvEGOwS
と書いたけどわからなくなってきた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:50:26.85 ID:b4hUjeZI
三谷こうき「俺小林聡美と風呂に入ったことがあるんだ」
505500:2011/05/14(土) 12:31:17.19 ID:9E66R1pc
>>501
>>502

すまん、王様のレストランの勘違いだった。
このドラマの、「あいつ(峰先生)、俺に惚れてるよ」とごっちゃになってた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:34:14.57 ID:6u24bkMy
「何でも知ってるんだよ、この人」との間違いじゃないのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:40:20.79 ID:VG2O0ba8
司馬の腕時計ってオメガ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:39:03.67 ID:hf2c6WaX
司馬のライターはZIPPO?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:38:58.34 ID:5Uf9xHl5
>>507
カシオ

>>508
デュポン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:21:31.43 ID:FKZ9I6R7
ドミファソ ドミファソ ドミファソミドミレ ミミレド ミソソソファ ミファソミドレド
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:53:53.28 ID:rWoDJGrL
いや時計はオメガじゃないか?オープニングで衣装協力にOMEGAってなってるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:59:23.68 ID:rmmFwUZJ
司馬がカシオだったらショックだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:29:10.33 ID:QNCbcGrj
>>510
どの挿入曲かなと音階を発しながら読み始めたら単純な
笹岡さんの曲だった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:19:23.32 ID:RdV8pqgU
おお、スゲー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:23:50.36 ID:J1TiG7He
ド〜ソまでしかない初心者向けの曲だなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:17:41.26 ID:AZoUfaLJ
アヒルを持った男がいた。
その男に「そんなブタどうするんだい?」と聞いたんだ。
するとその男は「おじさん、これはブタじゃなくてアヒルだよ」と言った。
俺はこう言ってやったんだ。

「俺はアヒルに言ったんだぜ」とな。

517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:35:52.76 ID:RcqFK0tq
司馬の時計はオメガシーマスター(クォーツ)
昨日DVD見て確認した
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:03:41.39 ID:HsyxMpM9
そういや当時はラジカセでレゲエ聴いてたな、司馬ちゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:09:11.09 ID:Q8oWRNiv
司馬のオメガは、いくらぐらいですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:42:36.38 ID:hYEUpZyL
ロレックス同様、オメガもピンキリ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:25:50.90 ID:j0erb3SI
カシオって即答した>>509は糞だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:32:03.85 ID:obVEpcvw
>>507
シチズン

>>508
マルマン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:31:47.01 ID:PAorZqDK
沢子はいつも司馬に味方してたし、司馬がやめるときかなりショックを受けて抱きついたりしてたけど、やはり司馬に対して恋心がまだあったのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:02:02.53 ID:xjFT9l4i
>>523
嫌いになって別れたんじゃないだろうから、あったと思う。
司馬の変化の原因が中川部長にあったって、沢子は気付い訳だし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:13:37.66 ID:4rC0MHey
実際、中川みたいな奴が医者には多そうだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:50:49.33 ID:zbj2kSFt
名医だの権威だのって言われてる奴に、ろくなの居ないよ。
ミスしても患者より自分の面子の方が大事だから、奴ら。
527 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:49:49.97 ID:JBktka4A
これに出てた司馬に指なめされたえみちゃんて今年の大河にでてる?
なんか似た人がいるが違うのかな?

528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:56:19.33 ID:ZFCIwWd9
>>527
宮地雅子なら乳母役で出ていた(今は知らん)
529 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 06:02:39.20 ID:tJkATWAy
あの時代のドラマってみんな糞みたいだったけど、「振り返れば〜」
だけは観てたな。鹿賀丈史の人を食ったような演技、石黒賢のくそ真面目な
性格、織田裕二の冷酷非道な態度。あのドラマの三谷幸喜の脚本はよかったな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:59:35.10 ID:AHftAF1w
途中までだけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:38:00.80 ID:fQPHpYka
ただいマドロス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:44:11.52 ID:DbjO/kmF
宮地雅子が24時間テレビのドラマに出てる
しかも看護師役!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:46:54.90 ID:0N60OlTq
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪


─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |      ||      |
      |      ||      |
      |      ||      |
―――┴──―┴┴―――┴―
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:07:25.31 ID:LzNyfcXd
真昼の月ってドラマやっててみてたら
看護師のえみちゃんと司馬がお見合いしてたwwwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:43:32.86 ID:BUmtU0PL
Mステで90年代前半の売上ベスト20やってて、これの主題歌が5位に入ってた
あの曲流れると盛り上がるなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:46:52.07 ID:bNKBV7sB
9/18の「孤高のメス」見た
1989年が舞台の作品みたいだけど
オペ中に音楽かけたり、天才的外科医とか
設定で参考にしたんだろうなあと思った
孤高のメスに影響を受けたって脚本家のエピとかない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:35:07.23 ID:+vGEJZBz
聞いたことがない
ブラックジャックを参考にしたのは有名だけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:11:18.23 ID:MGjw+aTB
もう再放送ないのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:07:01.57 ID:hEIN/hvl
次の織田の作品のころにあるんじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:35:48.25 ID:k1oUFXLk
DVDボックスは、レンタル用には無い特典映像付きですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:34:10.08 ID:VvVY55Lh
石黒噛みすぎて笑える
よくオッケー出したな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:12:41.51 ID:l3Aut6Zc
柴の初体験は、佐和子先生だったの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:35:43.41 ID:G8iJD1FB
司馬の髪型カッケー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:14:44.69 ID:bI8oQmQi
未だに毎年借りて見てるけど、全く飽きないな
見ていてこんなにゾクゾクできるドラマ他にない
最近のドラマは腐りすぎ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:11:27.86 ID:OarJxYh4
この作品でギャグを削られまくった三谷に思いっきりコメディを書かせてやりたい
キャストはもちろん織田と石黒と鹿賀でw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:58:50.37 ID:JTjq6UbG
平賀に1千万渡してやれ 電話帳もな これは命令だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:57:35.73 ID:rzCzWr2Z
手術室で松下を襲う司馬先生・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:59:13.83 ID:D4n5BFjO
峰先生の格好ってエロいよね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:57:15.00 ID:hxVv9MZ9
あのはちきれそうな白ブラウス+黒レザーショートパンツ+黒パンスト
たまらんよ(;´Д`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:31:52.70 ID:04ovhhy0
あの頃の松下はイイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:48:08.08 ID:oPUcI7NM
まだこのスレあったんだ。
再放送で見たんだけど、ほんとあれ面白かったわ。
三谷は、むしろシリアス系に脚本変えられて良かったんじゃない。

一番好きな台詞は、わざとなんだよ、それが。かな。

三谷にその気があるなら、コメディ系で改めて作ってくれ。
どんな風になるか見てみたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 04:51:34.98 ID:q8R+WSHj
スペシャルは結構コメディ入ってた

でも名前売れて誰も口出ししなくなってからの三谷のコメディはあんまり好きじゃない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:05:31.11 ID:f9WvIaYB
三谷が言うところの、「制約」が減ったせいかね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:55:46.17 ID:Qjw8YyGJ
出演者じゃないのにチャゲヤスがオープニングに出てる(笑)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:45:38.77 ID:ufCfFKDW
スタッフも出ている(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:43:37.19 ID:Y/WrQllJ
俺も出てるかも
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:23:18.51 ID:9YHbWbFB
出てるんだよ、それがさ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:39:59.07 ID:xd6obOBg
おまえのだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:32:03.69 ID:1/XGW+Xm
>一番好きな台詞は、わざとなんだよ、それが。かな。

俺が好きなのは
「問題になります!」
「ならねーよ、俺とお前が黙ってりゃ」ジャーン ジャンジャーン ジャーン ジャーン ジャーン チャラッチャッチャラッ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:42:56.52 ID:8rcRFGgI
>>559
自分もそこ好き
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:36:55.28 ID:raGiD+Sm
Ns'あおいの西村黒すぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:42:43.67 ID:ENjq39Al
もういい、もういいーーー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:53:39.43 ID:E0I6pn9v
昨日のタレント名鑑に千堂あきほが出てたよ
綺麗だった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:51:06.64 ID:rqW2tXa/
昔よりキレイだったねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:47:38.95 ID:72CWNU1E
wikiに
2001年、主演ドラマ『ロケット・ボーイ』放送時、持病の腰痛が悪化し、椎間板ヘルニアによる緊急入院で撮影を中断する事態となった。
そのため『ロケット・ボーイ』は全11話の予定だったが全7話に再構成され、第2話放映後の4週分は『ロケット・ボーイ』を休止し、同作共演のユースケ・サンタマリア、市川染五郎の新撮シーンと『踊る大捜査線』の再放送で穴埋めするという異例の措置が取られた。

こう書いてあるけど、振り返れば奴がいるのことを思い出してもしかして大動脈瘤だったりしてとか思ってたのかな
そんなことはないか・・w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 06:57:15.25 ID:lnv4yXFI
胆石だったりして
ラパコレ(腹腔鏡下胆嚢摘出術)でやったかも
執刀医は…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:32:31.48 ID:YV38IgMz
あれから19年か‥
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:36:04.22 ID:F9SXjz0X
早いよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:43:13.71 ID:SXS1EQDj
俺ももうジジイだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:46:35.34 ID:uNoBgibZ
最近のやすっぽいドラマにうんざりして久々に見たがやっぱり最高だわw
それにしてもジャニタレと芸人ばかりのドラマはどうにかしてくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:07:33.23 ID:JS5NcPja
結局司馬がNRDだっけ?買った理由って何だったの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:47:05.87 ID:SyNLqqvB
服を脱がさなくてもおっぱいが見れるから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:18:42.40 ID:QgfZXqUi
ところで、「NRD」って実在する機械なの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:57:25.12 ID:eKHSZgVz
NRD 医療機器でググると振り奴ばっかり出るな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:33:39.41 ID:dvurvstN
>>571
まだこのスレに住人が居た頃
NRDは石川の為に購入したって意見が多かったよ。
星野に図星つかれて否定したけど
司馬は絶対本心は明かさないらしいから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:05:21.40 ID:cLrkxpXZ
NRDがあれば親父が助かったと思っているから欲しがっただけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:32:26.34 ID:ZNpaDdXt
またみたいな
ヤーヤーヤーかかる場面とか興奮するわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:32:59.09 ID:+oN3s9Yg
>>576
でも千堂あきほが石川に聞こえるように相原勇にわざとらしくそういう事を呟いてるシーンあるよね?
やっぱ石川の為だったんじゃないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:55:44.80 ID:LUq+0Upq
だと思う。自分は
その機械があれば父親が助かったかもしれない=石川も助かるかもしれないと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:58:17.83 ID:7qyOJPcx
石川のためじゃないと思うよ
NRDはすい臓がんに必要でスキルスとは関係なかったはず
自分と同じ思いをする人を増やしたくないってことだから
千堂あきほが呟いたのは司馬にはそういう側面もあるって石川に伝えたかっただけでしょ

どうでもいいけど、千堂あきほとか相原勇とかなついわ
貴島サリオとかも出てたな。調べてみたら98年を最後に休業してるみたいだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:21:57.73 ID:8fIITbBt
今でも女優続けてるのは
松下と宮地ぐらいか‥
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 01:19:49.10 ID:ml6preaf
今、テレビに出てる女優さんも10年、20年後はわからないからね
最近のモデル上がりの女優気取りなんか何人が生き残ってることやら
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:24:58.76 ID:22Fi5Q4Q
役者の演技力の格が違うよな
今の人はコードブルーみたいなのが面白いのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:07:25.75 ID:yywRAEyP
千堂あきほの女医役かっこよかったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:24:05.73 ID:pztYIKYi
第一話で、何でみんな前野の存在をスルーしてるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:13:17.78 ID:UIQ+SHi2
今見ると内容浅すぎ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:06:00.71 ID:TcSRerHV
このドラマ、いつtsutaya行っても借りられてる
チョン流コーナー減らしてこういうの増やせよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:25:43.36 ID:p+TCoh+3
>>585
6話のラパコレもだよね。
オペ室に前野も居たのに。
石川のオペの執刀を任されるぐらいだから
司馬や石川に及ばなくても、そこそこの技術はあるのでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:54:50.17 ID:7VBUT30s
あれで前野は研修医だからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:37:41.43 ID:6I6oaV77
>>589
オペ室に呼ぶくらいはするでしょう
戦力ゼロじゃないんだから

にしても、久々に初範スペシャル見たけど、相変わらずつまらんなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:31:47.39 ID:JH5GxSVI
スペシャルの中川の喋り方が馬鹿っぽい(特にエレベーター内)
あそこまでコメディタッチにする必要はなかった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:00:48.40 ID:cTlcPJq6
オペで水中眼鏡みたいなのをするのは何の為ですか?
しないでするオペもあるし
エロい人、教えて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:56:50.85 ID:Akh83CiM
血しぶきが飛ぶからじゃないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:19:21.88 ID:OwgcKmtU
ボケろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:09:49.42 ID:delAZf3A
今のつまらんドラマ流すくらいなら、振り奴をゴールデンで再放送したほうが
絶対数字取れるでww
実況向きだし、面白いし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:00:12.95 ID:NpWr91vn
今なら、石川レベルの最前線の外科医が、
ラパコレ未経験とかあり得ないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:56:32.67 ID:Hf5BSx1o
天真桜病院外科部長
稲村春美(旧姓 峰)
598あれから19年の天真桜病院 :2012/05/05(土) 00:14:01.59 ID:H2XS33FZ
天真桜病院麻酔科部長
中川沢子(旧姓大槻)
興信所所長殺人で逮捕された中川部長は
妻と離婚、愛人は離れ16年間の服役中、何度も面会に来て励ました沢子と結婚するのであった。
沢子に食わせて貰ってるチャランポランオヤジ中川は
平日の昼間っからパチスロ三昧の日々を送ってます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:02:52.57 ID:43cjmEjf
>>598
前野は?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 07:23:57.83 ID:4ep4O3nP
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:13:01.58 ID:l4s9+alC
>>595
ドラマの再放送をゴールデンで流したら駄目って業界の決まりでもあるんかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:57:15.59 ID:RfQIo8Kk
司馬づけにはマジで惚れたな当時
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:17:28.57 ID:EXTRGFHO
司馬は男の美学
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:34:36.60 ID:1my8+Noq
>>601
ロケットボーイで織田裕二が入院した時に踊るを放送した前例はあるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:33:53.33 ID:o5umB379
異例だと言われたな
606 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/20(日) 13:12:16.81 ID:m5DnCWYD
貴島サリオage
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:17:00.63 ID:0occ2lws
MRIの導入を主張した医者が悪者になったドラマだから
非常識なドラマだったな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:19:43.43 ID:2YXbdeww
「大根おろし」食べたい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:18:04.26 ID:mhvqUSkZ
>>595
分かる
余裕で20%は超えるでしょ

どっちにしろフジは終わってるけどw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:34:57.02 ID:OygtAglj
司馬も最初は見落としたスペシャルの尾上の脾臓破裂を
直ぐに気付いた中川部長は流石だな。
4話の偽のレントゲンも分かってたし。
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 11:37:34.68 ID:c02mzEdN
中川部長「何見てんだ、お前!」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:37:29.27 ID:oQ7FfAAU
>>610
ドラマだからなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:06:08.90 ID:k6Hq/uJ1
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです。

※エロやエロ漫画そのものを否定するスレではありません。
あくまで「健全サイト・閲覧に年齢制限のないサイトにまではびこるエロバナー」をどうにかしよう!というスレです。
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/1-
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:17:55.56 ID:SalrKlcn
>>612
それを言っちゃなんでもおしまいだろw
それを踏まえて610みたいなこと言ってんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:00:34.56 ID:si84wIC6
というかこのドラマを神と崇めている自分は
どうしても生みの親局であるフジを堂々とけなすことが出来ない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:35:06.99 ID:Mvkha3n3
あんたも相当面の皮厚いな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:57:01.18 ID:/RTyOer8
スイッチを切れ!

すぱっとやっちゃってくれないかなあ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:43:38.78 ID:rPDTB2Qn
リヴィングウィル
619:2012/06/09(土) 22:28:22.56 ID:Q809W7iP
何ですか それ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:05:39.18 ID:sbPqPc/F
も1回最初から見ろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:42:28.14 ID:4wr9/QFn
あのな、パッチベイの接触が悪くてノイズが入るんだよ。
何とかならないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:01:52.66 ID:M6FA3vQ5
ドラマ版、BJって感じで司馬先生クールすぎ。
初見のときは、石川先生助かると思ってた。
亡くなってショック。
さらにラストシーンで声も出なかった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:24:02.69 ID:durSKDhj
司馬は患者には真摯に向き合ってんだよねえ
麻雀やってる連中は司馬の違う一面を知ってそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:44:41.12 ID:s7EuiKUU
石川先生のオペ前の司馬との会話好きだった。
「僕は死ぬのが怖い。情けないだろ?」
「ぜんぜん。」
とかいうの。で後に、助かる率は何パーセント、それをおれが
何パーセント上げてやる、おまえは何パーセント上げろとかだったと思う。
うろ覚えでごめん。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:27:08.84 ID:LfA8qtl3
お互いにドクターとしては認め合っているからね
「お前のだ」
で、石川に真実を告げたのも司馬の優しさ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:01:23.92 ID:x2exgqSB
DVD借りて初めて見たけど「振り返れば奴がいる」の奴って平賀のことだったのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:15:29.78 ID:uvMirqrt
カガさんは、この頃からもうヅラだったの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:14:51.83 ID:RUkiIW35
このオペが成功する可能性は… ゼロだ…

それを俺が10%にまで引き上げる
お前は20%にまで上げてくれ

オペ室で会おう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:22:44.49 ID:mYbqckIU
>>628
624です。そうそうそうだった。ありがとう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:13:37.34 ID:Mqj3wML+
振り奴のスペシャルは、BJの「オペの順番」がもとに
なっていると思う。
三谷さん、振り奴はBJ参考にしたと言ってるから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:50:30.81 ID:9uuL/hq1
千堂あきほいい女だなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:23:27.13 ID:r2XF+Cfa
【芸能】産業スパイ事件 舞台になったプレス機械メーカーに嫁いだ元女優・中村あずさ(45)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340903520/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:35:10.93 ID:AT04d5NE
クーパー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:21:27.98 ID:lnJng9Um
コッヘル
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:22:45.32 ID:+Vp0DKXQ
司馬:忘れてたけど この前はどうも‥
平賀:なぁ〜に?
司馬:突き飛ばしてくれて 痛かったよぉ〜

平賀にやられたのを気付いてたけど
この件は後で使えると思って黙ってたのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:40:41.21 ID:j1P3fl30
>>635
カマかけただけだろjk
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:10:46.37 ID:R339ZrK4
司馬は策士
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:28:27.37 ID:tRZGz9Kg
振り返れば奴がいる、の「奴」は結局ラストの西村事務長のことなんだよね。
石黒のことじゃない・・・よね?
とすればタイトルのつけ方も秀逸だと思うな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:11:05.80 ID:/dgkFv+Q
「奴」っていうのは
司馬に対しての石川、石川に対しての司馬ですよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:25:39.18 ID:XP9xGZcv
いいタイトルだよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:23:47.50 ID:VKDDq3XO
平賀だろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:09:35.58 ID:Uk8MIfQO
>>639なんだけど、最後の平賀も、みたいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:06:24.36 ID:+PtlHJMV
今こんな脚本書ける人いないからね。
織田作品は「お金がない」といい「踊る」
も脚本が良かった。「正義は勝つ」も。
また見たいと思えるドラマに会いたい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:47:24.62 ID:CnoBoX32
「あいつ」じゃなくて「奴」なところがポイントなんだろうな
お互いにとって忌々しい存在、だが無視できない存在、しつこく因縁がある関係
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:45:23.70 ID:TsSmzy+1
司馬の髪型かっこいい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:37:47.25 ID:uNCVBr81
俺の方が格好良いぜ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:13:08.12 ID:MCwXwMiK
芝はいつ童貞を捨てたの?
初めては佐和子?
648セクシャル桑名:2012/07/16(月) 08:45:22.30 ID:ZfpIol6R
僕は死にたくない
死ぬのが怖い‥
情けないだろ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:10:21.19 ID:oISlDLoh
うまく行ったらな…

オペ室で会おう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:29:34.02 ID:K7DrZIQo
全然 が抜けてる
あの「全然」ってとこに司馬の優しさがある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:59:08.40 ID:j/AugE8h
確かに。
司馬のお前を助けたいって気持ちに
オペ直前まで気付かなかった石川は鈍い奴だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:32:45.00 ID:VaomsbPl
石川は峰の好意も気づかない鈍感男w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:42:46.93 ID:BUvnxTwI
司馬は広い視野で物事を考えてるが
石川は司馬を倒す事に執念を燃やしてる小さい男w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:39:13.46 ID:nljPmRuD
悪人っぽい善人と、善人っぽい悪人だね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:25:41.35 ID:ufYNQFGD
司馬「僕が守ってあげますから…、だからあなたは何も言わない…」
中川「図に乗るなよ…」
司馬「何か?」
司馬「もう一度…」
中川「なんでもありません…」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:13:44.97 ID:mI75s4Lo
その続きの
司馬「行ってもいいですか?」
中川「(食い気味で)どうぞ」

このやりとりも緊迫感があってよい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 16:12:32.96 ID:NNlA7c+b
石川先生の名前ってさんじだっけ?
658ナース千代:2012/07/24(火) 21:52:03.19 ID:nOwoQ7oG
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:50:54.85 ID:9IyoYPIH
くどい!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:06:17.89 ID:4eH5V9Hg
俺は未だに司馬の髪型が一番かっこいいと思ってるから
似たような感じにしてる
まあ、いま流行りの髪型をやっても似合わんというのもあるが
なんかオシャレな人って同じような髪型しとるよね
ジャニーズのアイドルがやってるようなやつね
あと、韓流アイドルがやってる感じもよく見るね
そんななか、俺はムースやジェルでガチガチに固めてる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:20:40.50 ID:PCOzI8id
>>660
ごめん
スギちゃん想像した
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:20:59.25 ID:VfLR7Mf3
俺の方が格好良いぜ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:37:36.92 ID:9bBxTRZ+
>>660>>662がものすごいピザだったら笑えるw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:50:14.33 ID:4eH5V9Hg
司馬とスギちゃんは全然違うぜ〜
スギちゃんみたいにペタッとしてないぜ〜
http://instant-writer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/huriyatsu1.jpg
http://img.pics.livedoor.com/011/0/3/036a9700394d8a438f24-1024.jpg
あ〜、やっぱカッケーわ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:02:02.16 ID:ttfzDXXM
かっこいいなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:15:18.68 ID:SMu6+zc1
今は鹿賀、織田、石黒共に増毛。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:37:31.38 ID:zrME4P2V
振り返ったら奴がいた -病院長編-
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:11:19.40 ID:Hw5ecnWO
柴漬け太郎やっぱかっこええな
当時先導秋保が羨ましくて羨ましくて…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:53:25.18 ID:NgX/Cvzg
クラリネットの件ですが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:01:45.26 ID:qiOrTiv5
クラリネットのクランケ「苦しむのいやだからさあ…スパっとやっちゃってくれないかなあ^^」

ペタロールファンを司馬に打って貰い、満面の笑みで逝ったあのオッサン

そこに漬け込み、内部告発し、司馬を陥れた石川

石川、人間ちっちゃ過ぎw
顔色真っ白やしw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:07:55.74 ID:XRTWaLYS
シバだけに漬け込んだのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:33:07.13 ID:6tJcKC8c
うまいっ!(ビートたけし風に)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:36:59.39 ID:AUPE8xKW
「うまくねーよ。そんなことより俺オフなんだよ」
http://instant-writer.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/huriyatsu1.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:40:18.37 ID:FRNeaKTG
しばって死んだの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:46:11.42 ID:Af/Px0T+
正直、今の織田裕二が司馬の髪型にしてもアレには到底及ばない
っつうか初範スペシャルの時点で「司馬じゃない…」と思ってしまいました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:30:09.02 ID:9wSoej14
芝はいつ童貞を捨てたの?
初めては佐和子?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:35:53.14 ID:Af/Px0T+
織田は突き詰めるタイプの役者だから、
司馬の両親はこんな人、今はこんな部屋に住んでる、
初恋はいつ、初体験はいつ、って、全部決めてあるかもな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:27:04.61 ID:BNwBAbHJ
>>673
司馬ちゃんロンッ‥‥!ロンッ‥‥! ロォー―ンッ‥‥‥‥‥!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:37:50.35 ID:yynbRKvW
司馬は司馬なりに患者さんとコミュニケーションとってんだよなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:45:33.18 ID:aF/YGxEK
司馬は深い所で患者の事を一番よく考えている

息を引取った末期ガン患者に心臓マッサージして、「こうすれば無駄ではなくなる」
とかほざく石川は偽善者w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:27:48.46 ID:yynbRKvW
人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから
ってことか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:49:57.10 ID:iLLxtn9V
司馬は偽悪者であって、心の中は天使だよ^^
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:15:26.50 ID:/1xFBGdB
>>680
クラリネット患者とのやりとりが良かったね
ノート燃やすのも切なかった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:55:37.51 ID:AFiQLauK
ダレダオマエ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:55:00.75 ID:g8Lk1pZw
今日二度もオペした患者を死なすわけには…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 04:04:02.68 ID:qPfHGyNN
入れろ!
なんとしてでも入れろ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:25:30.90 ID:z74K/rFV
おにぎり程度じゃ箸にも棒にもかかりませんよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:33:28.93 ID:83N4nnNv
ありがとお

いろいろ

手をまわしてれて

楽しかったよ


(ビシッ!ビシッ!)(石川が暴れて殴る音)


(涼しい顔の司馬)こんな事に力使うなよ!


(怒りが治まらず、更に向かって行こうとする石川)

B作「もういいよ!いいんだよ!辞めろ!」

峰「もうやめてください!好きだから!石川先生が好きだから!だからこんな姿
見ていたくないんです!;;」

♪チャーチャーチャーチャラララ(歩くたびに透きとおる風♪)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:18:14.49 ID:XwPwYM5+
再放送してほしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:07:12.82 ID:QwjJw9kq
「射殺命令」でトクはウルトラ警備隊風な格好をした暁五郎に「なんじゃありゃウルトラセブンか」って言ったのかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:16:42.59 ID:h+af+tmH
自分がこのドラマで一番の謎だと思うところ
CHAGE & ASKAのシングル『YAH YAH YAH』のカップリング曲、
『君は何も知らないまま』が振り返れば奴がいるの挿入歌となっていたケド、
どこで流れたんだろう?
あとサントラの『Theme for kranke』もどこで流れたか記憶にない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 06:28:51.28 ID:Q1x40J+f
石川の手術の時に流れる曲好きだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:27:53.89 ID:eaRBmyAd
>>692
同意。
サントラ盤が出てるのかは知らないけど
BGMで流したら仕事が捗りそう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:39:27.88 ID:Q1x40J+f
サントラ出てるよ
オークションやらネットオフで買えるんじゃないかな?

5曲目の、「Doctor」って曲がそう
テンション上がるんだよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:48:41.49 ID:BNhuhjmD
殺人事件とか謎めいた事件があった時に流すテレビ局もあるね
かまいたちの夜の曲もよく使われる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:21:28.38 ID:Ax7jFVCV
芝の童貞卒業の相手は佐和子?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:03:08.82 ID:ufgf5+iW
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:40:51.63 ID:K4731WIj
DVDを買おうと思っているがどうしてもイミフなカットのせいで買う気がおきない
何か不味い台詞やシーンがある訳でもないのにね。誇りのない仕事してるよな<フジ

だから今でもフジテレビ721時代の録画を見てる訳だw
盆休み中に2回も通しで見てしまったが本当に見てて面白いな…

だが未だに峰不二子の台詞のこうせいガン?の意味が判らない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:04:48.66 ID:3kVkP0rk
「振り返れば奴がいる」はてっきり石黒の事かと思ってた
奴が亡くなった後を回顧する感じかと
ところが全然違ってたもんな(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:07:08.71 ID:6/6rXoH/
別に司馬殺す必要はなかったよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:30:34.85 ID:4zeCK+RB
硬性ガン?
って聞いてるんだよ。スキルスの事、スキルスとは硬いという意味
胃が硬くなるガンだから スキルスガン
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:48:21.90 ID:EJN6jsqs
救命センターの橋本って夜間当直の筈なのに
昼間も天真楼に居るな、何時寝てるのだろう?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:00:05.77 ID:gUM9KnGk
知るか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:55:31.19 ID:CBrqgx+7
あんなに乱暴なオペは初めてでした

ただ…

技術は最高でした
705中川部長:2012/09/08(土) 07:21:08.53 ID:GNvVRIN0
ま 良い経験したんじゃないですか〜
頼りにしてますよ〜
そいじゃ お疲れ様
706石川 玄:2012/09/10(月) 00:14:30.20 ID:ZdlZNUXt
君を信じてる‥
宜しく頼む
707司馬:2012/09/10(月) 01:27:43.43 ID:KtFqmt0V
やめてくれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:20:12.95 ID:IRMLSu4u
ここはいつからセリフスレになったんだよ
サロンへ帰れ馬鹿
709中川部長:2012/09/10(月) 19:37:07.10 ID:Ju13X9ss
断る!!
三人寄れば文殊の知恵ってよく言うじゃない
共存共栄出来る何か良いアイデアないかね>>708君?
710司馬:2012/09/10(月) 20:02:33.80 ID:lPndkTY/
>>709
ない!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:57:30.64 ID:j9W/IM0o
順番通りに観てきたが
SP→本編の順に観るのも面白そうだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:02:50.39 ID:AE/gVrQ7
SPは回想なのにみんな髪型全然違ってたからなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:07:53.31 ID:V2TaP/GA
リビングウィルってご存知ですかの時にかかってる曲名わかるかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:20:09.90 ID:LtsyWhcD
>>713
これだよ
今日は非番だから仕事しないはずだったけど特別だよ
http://www.youtube.com/watch?v=Nny-_puFKjk&hd=1
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:59:47.18 ID:i8hKs+wV
成りきりスレの質問
司馬は何故最終回に歩いて帰ったか?
答:理由は一つ ではないと思うけど
石川のオペの後に達成感に浸りながら
医局で缶ビールを飲んだからじゃないの。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:17:55.22 ID:cGJErEQf
購入委員会
なぜ僕は今日ここに呼ばれたんですか?
僕が提出したリストは...

さすがに思い切り公的な場で「僕」はないかとw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:02:54.26 ID:nmzpWTUo
>>715
あの時代は別にちょっとくらいならお酒飲んでも普通に車で帰ってたよ
飲酒運転に寛容だったからな
王様のレストランの運転手(だと思ってた人)にお酒飲ませてたシーンとか見たらわかるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:30:22.71 ID:9jFlwgAg
>>715
次の日から仕事がなく、
生活費を切り詰めなければならず、
ガソリン代がもったいないから。
に一票。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:45:25.44 ID:4ORZZgWl
ボルボで帰ってたら平賀に刺される事もなかった筈。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:06:10.99 ID:Ta8DT3zG
>>713その曲はやさしさの選択だよ。
歩くたびにすき通る風

大人たちの庭

につぐ、三番目の名曲だ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:56:44.53 ID:yelzYxTa
ケガしてたのがまだ治ってなかったんじゃないの
ホラ、石川がオペ手伝ってたじゃん
あの頃からそんなに日が経ってないのかもよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:45:32.49 ID:OIx1m3LV
>>721
それよりも、名札握りつぶした怪我じゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:45:39.83 ID:dKZvp6ya
ナニツカンデンダヨハナセヨ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:58:46.71 ID:PacTfKhm
ツカレテンダヨ ハナセヨ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:01:37.59 ID:N+9HLqQd
最近改めて見たけど、峰の無能っぷりがやばいな
グラビアアイドルの手術のときは自分が担当して成長するもんだと思ったけど
結局石川に丸投げだからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:19:06.70 ID:O3ZmSKMI
峰はエロ担当だからな
黒タイトスカート+黒ストは男の大好物
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:14:59.30 ID:YvF+Bsf5
これリメイクしないかな。織田と石黒と鹿賀と西村はそのままいけそう。
松下と千堂は無理だけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:45:54.62 ID:h+rAWYBv
20年前より、今の峰先生の方が好きだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:15:54.64 ID:oAbKYde1
職場にちょいブスなんだけどスタイルいい子がいる
なんか俺に気が有りそうで
気がついたらいつも隣りにいたりする
いつもミニスカ+ニーソでエッチな格好してるんだけど
今度、タイトミニ+黒スト履いてきてって頼んでみようかなあ
あの脚はたまらん
ほおずりしてチンポこすりつけたい
で、そのままパンストとパンティずらして後ろから突きたい
あの子、ニーソはエロいけど性格地味だしオタクっぽいからたぶん処女だろうな
俺が黒ストにむしゃぶりついたら男性不信になるかもしれん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:32:31.46 ID:k51qaS6V
>>729
典型的な勘違いバカに乾杯
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:41:37.49 ID:rLnvEb4p
俺は脚フェチだから
ブスでもババアでも脚だけでコーフンできる
スレンダーババアのストッキング脚はイイネ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:13:21.10 ID:DMQ/zfMV
俺の中で松下由樹って貴島サリオぐらいありえないんだけど
なんで人気あったかわからんデブじゃん
千堂あきほ中村あづさはありえる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:36:21.98 ID:9a+eSo3X
早くCS蛆でノーカット版放映しろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:56:01.09 ID:/ibmeV/B
スペシャルで司馬を撃ったヒットマンは
何故、段田が天真楼に入院中って分かったのかな?
普通は分かる訳ないのに。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:58:53.91 ID:1TcXNhwF
Twitterじゃねえの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:55:40.80 ID:pHBXZWjM
打たれて事故って天真楼病院に入院なうw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:30:36.51 ID:mqcPBHpe
フォローした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:58:00.13 ID:U902DkRb
ズニノルナヨ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:59:21.15 ID:LjWfxzf+
>>738
オマエモナー
740再放送を待ってるんだよ:2012/09/22(土) 01:06:13.92 ID:tS+dRgTk
中川:彼はね ああ見えて苦労人でねぇ
   親父さんは確かどっかの市役所の職員さんかな(2話)
中川:親父さんをね 膵臓癌で亡くしてんですよ彼(9話)

いつの間にか死んでる司馬親父。^^ 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:51:36.56 ID:uthN9uSg
粗捜しすれば他にも一杯あるぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:51:30.15 ID:WoJnWyIi
わざとなんだよ それがさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:13:34.52 ID:B28iMzir
ヒドーイ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:17:22.59 ID:yF8Gix4f
いいんだよ、これで…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:33:26.10 ID:DI5DDWo3
サロンの“管理”人って本物なの?
最近は自分で書いてるみたいだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:40:07.30 ID:9fCkWzpT
>>745
知らないねえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:47:28.05 ID:09kTPbZb
>>745
奴の話題を持ち出すなボケ!
あの馬鹿の話題をこっちでもやったせいで、スレをボコボコに荒らされた過去があるのを忘れたのか?
偽物だか知らんが、こっちにも飛び火したらどうするんだよアホ氏ね!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:57:39.28 ID:GlGhnv21
なにいきり立ってるんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:59:32.36 ID:BIN8cez7
>>747もあそこまで怒らなくてもな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:20:11.97 ID:3KVPARen
>>728

断〜る!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:05:30.64 ID:TiXDBW7X
リビングウィルってご存知ですか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:09:37.29 ID:fMay+9NU
医療ものだけど唐沢の白い巨塔もこのドラマも思いっきりタバコ吸うし
デュポンのライター出てくるよなあ
今じゃあまりないのかねえ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:53:38.68 ID:jTQj+0L0
まさかこのチャンネルでやるとは
http://www.fami-geki.com/ichioshi/next/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:23:49.71 ID:8gXIm6me
ファミリー劇場はなんでもやるんやでー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:30:51.24 ID:yKWO9NU1
歓迎しますよ。ご新規さんも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:21:20.90 ID:klFwEdAd
腹腔鏡をまともに使える医師がいないのはどうかと思うw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:18:50.25 ID:sUEbH36f
この病院には医者が少なすぎる
758司馬:2012/10/12(金) 20:09:13.94 ID:IDP88Rux
中川部長、誕生日おめでとうございます
こちら、オットーからあなたにプレゼントです
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:31:09.66 ID:D6goEAas
頭にのるなよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:31:25.87 ID:qA4bqQUU
スイッチヲキレ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:30:50.67 ID:Ew0p5pz1
問題になりま〜す
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:38:37.15 ID:v4VKwPJ3
このビックリマークはどーゆー意味?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:27:46.02 ID:q60tBPA+
肺梗塞って怖いんだね・・・今さらながら知ったわ。
司馬先生の手術は完璧だったのか。すげえわ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:37:54.18 ID:iBQFR9vM
もうちょっとで20周年だね
早いね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:17:41.97 ID:cH4kQFVk
来月CSで放送するんだな



嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 05:57:00.47 ID:p2r1cUit
三谷幸喜と織田裕二でドラマ作ってほしい
767お得♪:2012/10/20(土) 06:00:38.29 ID:LOTyui4M
今登録してアバターを作ると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪

http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=1b68743ac3fd83b29&mkey=55def33c118ea273f&guid=on

最新のレディガガの画像もあるよ!!ゲームも遊び放題♪
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:52:52.67 ID:4QZlEYcy
ねえ、最終回で司馬先生が電話でオットーの女に
「何が何でも用意しろ!」って言ってた物は
結局何だったの???
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:07:29.02 ID:DazL4PTv
>>768
NRDじゃねえの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:57:43.83 ID:jCo7apKl
NRDじゃないよ。あれはもっと先にならないと納入されないって言ってた。
すぐ用意しろって言ってたのは手術に必要だった道具じゃない?
司馬はノートにスキルス対策の準備みたいなのずーっと書いてたし。
やる気満々だったんだよねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:00:38.35 ID:1JVesttb
よく言えば頑固。悪く言えば只の馬鹿です。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:07:06.83 ID:1khS7Gi4
カーンチ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:37:09.90 ID:0pr2lZ8k
今日からスカパーで放送です
ファミリー劇場ですよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:19:13.71 ID:6Pnjz5O9
浅野和之どこに出て来たのかさっぱりわかんねぇ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:46.52 ID:97idwHE4
チャゲ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:59:33.73 ID:5k764kEv
あなたまさか?

黙ってろ

このやりとりの意味は?今観てもわからん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:01:52.88 ID:orbdExdm
何話のどの辺りのシーン?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:28:46.21 ID:g/9W1SGY
ファミリー劇場のはノーカットだな、よしよし^^
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:59:01.32 ID:BneYtHy8
やっぱりめちゃめちゃオモロい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:22:01.78 ID:5k764kEv
>>777
7話の冒頭シーン
詳しい人教えて 意味が分からん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:23:21.05 ID:2M7jRFLO
沢子と司馬のシーンか
うろ覚えだからちょっと見てみる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:28:03.01 ID:2M7jRFLO
司馬>助からないな これは
沢子>数%の可能性は?
司馬>駄目だろう
沢子>あなたまさか(告知するつもりじゃないでしょうね?)
司馬>黙ってろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:02:11.17 ID:5k764kEv
そうそう、そのシーンだよ
ちょっと司馬が涙目になったっぽくて、

あなたまさか?

黙ってろ

どういう意味なんだろう?コアなファンなら分かるのでは無いかと思ってな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:05:08.21 ID:5k764kEv
ああ

告知するってこと??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:10:08.28 ID:2M7jRFLO
多分、そうだと思うけど
分かり辛いシーンではあるなあ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:16.69 ID:5k764kEv
サンクス

やっと分かった。それにしても面白いドラマだ。何回観ても飽きない
42年間様々なドラマを観てきたが、これを超えるドラマを観たことがない。
最近のドラマが如何に陳腐で程度が低いか思い知らされる。
最近じゃ、これ位観てて肌がピリピリする様な作品にはお目にかかれない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:18:58.68 ID:stZ6cW9t
安楽死させるつもり?という意味かも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:20:30.13 ID:s2YDuY4y
石川と安楽死は絡まないと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:21:28.38 ID:5k764kEv
彼なら耐えられますって言ってるから

う〜ん どうかな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:50:47.10 ID:5k764kEv
ストーリー キャスト 脚本だけでなく 音楽も最高なんだよ。
主題歌ではなくBGMの方な
サウンドトラックに入って無い曲があるのが残念無念
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:10:08.32 ID:KhBuWKaZ
野郎うなぎ責め
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:01:57.44 ID:i2aignuF
三谷幸喜、織田裕二、チャゲアス、そして千堂あきほの最高傑作だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:37:51.55 ID:KmnzqjsX
中川部長のオネエ喋りが最高すぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:37:33.49 ID:gzH65zah
何でドラマに出てないのにチャゲヤスがオープニングに出てんだよ(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:12:17.89 ID:pKYu2QGV
>>794
そらもう当時全盛期だからよ
ドラマ・アニメのOPに歌い手が出てくるのは当時よく見かけた手法
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:26:51.94 ID:uDiDg6QA
飛鳥は劇伴も手がけてるしまぁ良いがチャゲは・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:32:10.91 ID:yCBQzPvb
中川部長が石川にネクタイを締めてもらっている時の笑顔がステキすぎる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:04:42.11 ID:KmnzqjsX
>>795
EDでよく出てきて歌ってたなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:05:40.85 ID:KmnzqjsX
一番笑ったシーン
石川「この病院は医者が少なすぎる…」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:19:34.41 ID:IicRgkYr
>>799
司馬じゃなかった?SPの
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:59:23.47 ID:uDiDg6QA
ファミ劇、スペシャル版はやらんみたいだな・・
どうせならやってほしかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:11:50.35 ID:3HUHDM3j
>>801
顔丸い司馬イラネ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:12:46.01 ID:3HUHDM3j
>>796

余計な ものは


チャゲだね


って当時クラスで歌ってたな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:58:07.72 ID:FPfdoY/G
音楽的にはチャゲのほうが評価は高いんだけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:13:46.48 ID:rtVwBYyW
>>804
そう言うとアリスの矢沢みたいで、余計に哀れ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:33:57.73 ID:2xYKXmOf
>>803
懐かしい…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:07:03.80 ID:HDf0rpVT
もう少し早ければね、石川参事
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:02:51.92 ID:BUAfoVPM
石川先生の名前、さんじだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:05:41.05 ID:hRIJNvoP
問題になりますぅ!
ならねーよ俺とお前が黙ってりゃ
やああああああああやっやあああああああああああああああ
やんやんやあああああああああああああああああああ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:24:41.53 ID:nOTXbO57
思い出しましたぁ、平賀先生です^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:53:40.39 ID:8DqwUg68
司馬が峰を襲うシーンでの避妊の話、あれはどういう意味なんだろう
峰には交際中の恋人がいるということ示唆しているのか
それにしては峰は石川に明らかに好意のある様子だし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:55:52.25 ID:583J6TDO
卵管結紮だろ
恋人いなくても出来るよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:32:46.49 ID:rHJxxas3
>>812
それをした理由がちょっと気になったもんで
恋人がいるというか、峰は性に奔放であるという事を示唆したシーンという事なんでしょうかね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:38:49.74 ID:583J6TDO
>>813
確かに謎だな
不妊手術(産めなくする)なんだけど
峰は子供が嫌いだったのか?
性におおらかかどうかはわからんが、いつか子供が欲しくなるとは考えなかったのか?
なぜあの年で卵管結紮という結論に至ったのか・・・

司馬が間違っていた可能性もあるけど、それはなるべく考えたくない!

うーん、謎だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:59:55.37 ID:6B/aKe+T
触っただけで卵管結紮かどうかは判断できないでしょ
骨盤に歪みがあることは女性に限らず有り得る
それを利用して峰を侮辱したに過ぎない
813が言うようにお前は性に奔放なんだろ、と
峰もドクターだからその意味をすぐに理解した
この人、私を侮辱してるわって
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:06:12.88 ID:rHJxxas3
>>814
司馬に限って誤診は無いと思うんですよね
あの年代の女性がするのは非常に特殊という事で
どういう事情があれ極力知られたくない事を司馬に見破られ、
肉体的かつ精神的なダメージを負わされたシーンとして
非常に効果的な場面ではありましたね
脚本もそういう効果を狙ってのもので深い意図は無かったのかもしれないですね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:24:29.36 ID:rHJxxas3
>>815
あぁなるほど
とにかく侮辱したかったわけですね
前半の司馬はとにかく悪人全開ですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:03:27.09 ID:7b4oZQEw
ファミ劇の次回は「もうちょっと早ければね石川参事」の巻か
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:05:46.86 ID:2DMsMT1G
ファミ劇ってノーカット版なの?
1話で沢子がテレビつけたらすぐにボクシングKOでその後麻雀に行ったってシーンある?
DVDだとボクシングKOの部分が抜けててなんで麻雀いったかわかんないようになってたんだけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:38:02.83 ID:7b4oZQEw
>>819
ノーカットだと思われ
ボクシングKOはちゃん入ってた
あと次回予告とか、提供クレジット表示用映像も無駄に入ってる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:40:56.54 ID:2DMsMT1G
>>820
ほんとに!
今週3話からか、観てみる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:58:08.21 ID:7b4oZQEw
>>821
23日に1話から9話まで一挙放送するみたいやで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:59:53.63 ID:2DMsMT1G
>>822
おお、有難う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:37:12.96 ID:KbsEtJM1
他スレで拾ってきました
いつになっても俺の応援歌です
1993年3月放送
http://www.youtube.com/watch?v=Xqu1NJjGVF8&feature=related
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:36:56.85 ID:ojoYIu6a
振り返れば奴がいる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:40:32.84 ID:eMJ0sze3
エセヒューマニストが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:30:36.16 ID:5iSJo+/k
東海はお金がないもやるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:54:10.83 ID:g/keXw0C
懐かしくって切なすぎ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:22:07.50 ID:1NE+j3x9
今日は一挙放送の日か!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:07:05.07 ID:FihYoQBP
このドラマは名シーン多すぎるな。だから飽きない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:02:51.53 ID:NuqT1DcN
あれは、違うんだ
全然、違うんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:17:32.14 ID:LTrw4rzx
司馬はなんであんなに唇が紫色なんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:54:22.93 ID:WPotD+H3
笹岡さんと前野は麻雀仲間のはずなのに
なんであんなに辛く当たるんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:59:48.01 ID:gRGlPEYj
>>833
別に辛く当たってないと思うよ
助からない患者だから、殺しただけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:00:03.08 ID:gRGlPEYj
それに、安楽死は笹岡さんも望んでたことだし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:52:31.78 ID:XRIFeH/D
>>833
楽器のとこだろ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:45:09.37 ID:ao3ZlbSN
>>836
いやいや、司馬は「君に一任する」って言っただけで、後でマリオしてる笹岡さんにフォローしにいってたし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:03:24.33 ID:Tlnj+qhh
だな。あれは前野の暴走
司馬は悪くない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:47:55.09 ID:VJSMWZEC
佐和子って司馬が人格変貌する前から付き合ってたのかな?
だとしたらあれだけ人が変わったのによく付き合っていられたよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:49:53.43 ID:w3Fvwk6s
変わっても司馬くんは司馬くんだから
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:53:33.72 ID:VJSMWZEC
じゃあ何で別れたの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:00:00.35 ID:w3Fvwk6s
別れはきっと司馬から言い出したんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:03:20.19 ID:s0d768OM
中途半端に2話だけ来週に回すなよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:08:16.36 ID:VJSMWZEC
でも見てる限り佐和子が振ったみたいな演出だよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:24:41.76 ID:A8sE2sIv
しかしYAHYAHYAHとこのドラマ合い過ぎじゃね?
各話のクライマックスのところに掛かる曲なんてこれ以外にねえだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:26:31.53 ID:UcW5GTeM
ファミリー劇場のすげーな
次回予告やプレゼントの応募まであるんやな
放送当時のそのまんまかよ
プレゼントの応募は終了してますってテロップワロス
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:22:10.89 ID:Y+a4EjY6
司馬の髪型かっこいい
昨今のジャニーズとか韓流アイドルの髪型より全然かっこいい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:41:03.76 ID:2/ezSY7S
たぶん佐和子は必ずしも現在の司馬の理解者ではないんだよ。
恋人にすら理解されなかった司馬の深い苦悩と悲壮感がまたいい味出してると思う。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:38:10.26 ID:pbUlKd/1
>>846
応募はしなかったけどCD買ったなぁ
この頃のチャゲアスは異常だったよね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:55:51.46 ID:7dqt0UYy
あのかっこよかった飛鳥ももう54歳
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:56:29.74 ID:/tFsQu+c
かっこよかったとはなんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:33:37.64 ID:xhwPp+BW
今見るとなんで千堂あきほ?っていう感じだけど
確かにあの頃売れてたんだよな
マジカル頭脳パワーのレギュラー回答者だったりとか
しかし今見ると演技ヘタ、肌汚い、化粧濃すぎで何だかなぁっていう感じ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:56:19.73 ID:YVwHU4Vc
それは今のモデル上がりの女優全般にも同じ事が言える
20年後に再放送されたとき
「当時はマトモな女優はいなかったのかよ」
まあ、ほとんどは女優を続けていないだろうな
伊東美咲なんかボロカスに言われるのが目に見えてる
50、60代になっても女優やってるのが想像できるのは松たか子くらい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:28:05.84 ID:Qu9RvJva
峰は今頃産婦人科あたりの立派な医者になってるんじゃね
そばにいる看護婦は観月ありさで
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:53:57.05 ID:tLHoIz1m
ナースのお仕事すら終わってから10年以上か・・・
ギネにも出てたな
峰は医者・看護師役が多いな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:09:24.61 ID:O1N6zjB6
>>854
いいねそれww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:16:27.17 ID:9r/dwVaW
>>848
むしろ、あえて露悪的に振舞ってんのに姉さんみたいな視点で近くにいられるのはやだろう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:32:50.31 ID:4NQ2JyNX
相原勇ってイカ天出てた人だっけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:47:56.29 ID:tDv53p5k
ファミ劇のは字幕データありだから、聞き取りにくかったイミフなセリフが文字で見れていいね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:48:55.07 ID:tLHoIz1m
地上波でやってくれないかなあ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:58.68 ID:E9gTRnjo
>>858
yes
>>859
それ欲しい。
ノーカット、予告編、字幕付きなら最強バージョン。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:00:42.72 ID:rBzyvx7G
>>859
平賀先生の独り言の文字起こしよろしく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:44:47.05 ID:tDv53p5k
独り言ってこの部分かね?
最後のこの野郎!が意外だったw

ちょっと 部長…
(平賀君!往生際が悪い)
何だこれ…
(これで明白だな)
えっ?ちょっと待ってください
(主任の名をかたって(中略)覚悟しといてください)
ちょっと理事長待って…
ちょっと二人とも何とか言ってよー
何で黙ってんだよー
(バン!)
この野郎!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:15:40.05 ID:sGUXaj5q
>>863
ここの解析班のとぜんぜん違うw


「ハ、ちょっと・・フギル・ク、ちょロ・・フングフトゥンなんだ、コ、フゥー
 エ!ちょと待って下さい・・・オグトオォー、エチョトチョオ理事チョマッテクダ
 ふたりともなんとか言ってよーォ・・ンー何で黙ってんだよょ、お前ラ〜
 オクー・・・・ズフー・・(バン)このやろー・・アーウフフウウェウェフル」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:43:02.22 ID:IPatFe9K
もっかい見てみたけど>>863読んでも聞き取れねえわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:11:46.23 ID:dCHjEIS9
あのメンバーの中で西村だけ浮いててそれが絶妙に面白かったな

千堂あきほの女医役はキリッとしてかっこよかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:16:46.76 ID:+TTJ5q2W
だよな!あきほここで人気ないのが不思議やわ
肌が汚いだの口が歪んでるだの言いたい砲台やないか
俺に取っちゃもろドストライクなんだが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:46:46.06 ID:M3uIvxlp
ちょっとおー・・ちょ、ゴニョゴニョ、ウヌックッ!なんだこの・・・
え、ちょっと待って下さいヌオー・・・
んちょ、ちょっと理事長待って下さい・・2人ともなんとか言ってよー
何故黙ってんだよー・・ンーゴヤーンー・・泣きながらこのヤローバン、グッグッグ・・・

こんなんに聞こえる 一人言って言うか錯乱発狂だし今泉君だね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:47:47.37 ID:7/iYZQvE
あんなキャラでも平賀もかなり優秀な医者設定なんでしょ
記録狙った手術も2番手で参加してたし
石川の病気の時も人情あったし
身近にこんな医者いたら診てもらいたい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:21:18.06 ID:3HMcPvo5
ラパコレも平賀副主任なら余裕。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:32:02.35 ID:Rs3yxVxH
わかりますよ〜
私も平賀先生のファンですから。
やまとなでしこや王様のレストランも良かった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:20:41.64 ID:QVEK+76B
あれは司馬ちゃん刺されてもしゃあないわ・・
最後屋上でたそがれてる時はもう平賀の事なんか忘れてるだろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:27:43.55 ID:dW4oDw0/
>>869
忙しいときは階段から突き落とされそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:29:06.24 ID:Rs3yxVxH
平賀先生、仕事増やさないでくださいよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:56:52.31 ID:aNKL/kDK
はい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:01:11.44 ID:28cxv2v/
ファミ劇オワタ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:14:01.26 ID:MwVh7+vZ
平賀先生おいしい役だな
刺した表情は素晴らしいね

石川の手術成功したあとの
司馬が昔に戻りかけてたとこも良かった
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:53:30.18 ID:2V0qA/hU
司馬はうれしかったんだと思う byあきほ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:24:58.13 ID:gOhmsXdx
中村あずさは最後何を待ってたんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:23:19.64 ID:MwVh7+vZ
宮迫大丈夫か?
ドラマ見たあとだと石川にだぶる・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:26:13.92 ID:U2Orf3JY
ファミ劇、スペシャルの放送予定ないのかな・・・
刺されてぶつ切りで終わるからすげえ気になるわ
司馬の鼻キッスをまた見てえ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:22:54.08 ID:2V0qA/hU
>>880
俺も一瞬ダブった
記事も二転三転してるし。他スレでは逸見さんの名前も出て推測されてる
・11月初旬に人間ドック→内蔵疾患→12月上旬手術→年内復帰予定
・胃に思い疾患→長期休養に入り復帰未定
・消化器系疾患の疑い。現在は詳しい病名は不明。入院後の検査で病名を確定させる


11/27のツイートが紹介されてるけど確かに意味深
「もう冬やな〜 寒いわ〜 温泉とか行きたいな〜 犬もう一人かいたいな〜 時計欲しいな〜
カレー食べたいな〜 マッサージ行きたいな〜 サッカーしたいな〜 よしッ生きよう」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:24:16.38 ID:Z7JlwmQ6
wiki見てたら三谷は古畑に司馬も出そうとオファー掛けたけど断られたって書いてあったんだけど
ということは司馬は生きてるのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:13:11.72 ID:dTNqW4j9
司馬先生には悪いけど生きてたよーっていうのはやめてほしい
家なき子2だけで十分だよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:43:46.69 ID:EGe3KskM
稲村 寛(33)って(43)の間違いとしか思えないんだが
当時のB作の年齢もそんなもんだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:50:04.97 ID:U0Gr4eD7
まぁWikipediaのソースはわからんけど
三谷のオンリーミーによるとあまりの遅筆に織田裕二が怒ってたらしいから
古畑で断られたの事実かもねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:17:26.63 ID:gOhmsXdx
>>883
パラレルワールドみたいなもんでしょ
中川部長が古畑に出てるけど、あれだって一種のパラレルワールドで
振り奴の中川部長と古畑の中川部長は同一人物ではないだろうし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:57.69 ID:U0Gr4eD7
中川部長は今泉に
「きみ私の昔の部下に似てるなぁ〜。人殺しちゃったんだけどね〜フフッ♪」
と言ってほしかったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:00:48.70 ID:3hX/wuSF
今泉を窮地に追い込んだのは
司馬ではなく中川部長。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:10:43.27 ID:dNS5W6II
↑節子、それ平賀や
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:29:26.75 ID:Z7JlwmQ6
>>889
何も違和感なかったわw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:38:12.05 ID:TDGgP2fZ
録画したのに失敗
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:19:43.19 ID:JH4VEixg
毎回OP終わったあと海をバックに数秒
またYAHYAHYAHが流れるシーンがすごく印象に残ってるw
OPの尺が数秒足りないとかで無理やり入れてるのかな?
DVDでも入ってるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:51:21.62 ID:RhB6ZvL7
>>893
提供クレジットのバックじゃなくて?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:01:31.27 ID:dKCMBnNQ
煙草吸ってた頃はジッポの蓋をカチャカチャ開けたり閉めたり司馬先生のマネしてたな
吸う煙草はもちろん赤のマルボロ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:15:57.98 ID:kfSef+Fs
ガキの頃からジッポの蓋カチャカチャだけ無性に印象に残ってたけど
なんのドラマで誰がやってたか全然思い出せなかったんだけど、
司馬先生だったか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:08:49.05 ID:A9/bL1CM
>>895
髪型はマネしなかったの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:25:41.73 ID:TjKsbTWA
5話ラストで死んだ婆さん、あれってほんとに病態の急変が原因?
司馬が腹部を圧迫させてるように見えるんだけど…
司馬がばあさんを触った瞬間ばあさん叫んでるし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:02.58 ID:+X5FnV2q
>>898
司馬は石川を陥れるために人を殺すような人間じゃない
安楽死は殺人とは違う
・・・とここまで書いて思ったけど、司馬ってあのお婆さんに関わったのは倒れてからじゃない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:35:02.29 ID:/qw4MDhX
>>899
オットーの女と話している時に倒れるのが見えて駆け寄ったんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:56:20.77 ID:zcC30aqg
織田「司馬を殺してくれ!ぜったい殺してくれ!」
三谷「えー」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:58:02.05 ID:zcC30aqg
>>896
司馬はジッポじゃなくてデュポンのライターらしいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:10:42.68 ID:bv6X58RH
そうだよガチャッじゃなくてカキンッって音がなる
燃料もオイルじゃなくガス
集めてたが全部売ってしまった時代遅れだし
ホストやってたんだよ俺さ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:01:04.65 ID:0Oco4yMZ
当時の三谷じゃあの俳優達になんも言えなかったろうしなw
そしてラヂオの時間へ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:20:17.97 ID:AFaVdei7
体外肝切除のリレー手術、
現職の外科医が見たら、平賀パートが一番難易度が高いらしい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:37:54.67 ID:/qw4MDhX
>>905
1人も病院に残ってないよね
記事読んでこの病院でやってもらおうとか思った人も居ただろうに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:49:33.30 ID:dKCMBnNQ
>>897
髪型はさすがにやらなかったけど、
煙草吸いながら頭の中では『歩くたびに透き通る風』が流れてたw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:06:49.68 ID:A9/bL1CM
>>907
ハゲてるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:01:21.50 ID:3yYAkk22
NGシーンとか対談やメイキングみたいな映像ってないのかな?
まあ。残ってたとしても個人のVHSテープ時代か・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:38:21.18 ID:bQ42jyNL
昔ようつべにあったなインタビュー
今もあるか知らん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:20:15.76 ID:fL176IW2
肝臓を取り出すのが司馬、その後の血管などの処置が平賀、
外で肝臓を切除するのが石川、体内に戻すのが再び司馬。
素人でも、平賀が一番難しそうだと思った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:10:26.85 ID:3yYAkk22
宮迫は司馬クラスにオペしてもらえるのかな
死ぬにはまだ早い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:32:39.93 ID:a+ozJdmj
「戻って来い宮迫ぉぉぉ!!」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:46:01.02 ID:VuvLIcdQ
このドラマと宮迫なんか関係あるの??
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:57:05.39 ID:MAjKcpQe
今回のファミ劇はカット有りだった?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:30:25.96 ID:oFuZtNdD
>>914
今更何を言ってるんだこのスレはいつも時事ネタで遊んでるじゃないか

>>915
ナシ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:35:37.40 ID:mrIDHajI
ファミ劇に一応スペシャルのリクエストしておいた
恥ずかしながら見たこと無いんだよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:37:08.28 ID:oFuZtNdD
ツタヤとかゲオでレンタルしたらいいじゃん
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:49:55.77 ID:mrIDHajI
>>918
盲点だったよ・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:10:36.22 ID:3yYAkk22
スキルスって手術うまくいったと思っても数時間後に様態悪化して亡くなったりする事あるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:51:43.34 ID:Qd40FhPA
スキルスじゃなくても普通にあること
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:23:35.60 ID:B3o7tjqu
>>920
「肺梗塞でも起こさない限り大丈夫でしょうw(ドヤ顔)」
って某センセーが言ってたわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:24:07.81 ID:s8dsxWA5
司馬は悪くない
石川の体が弱すぎた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:43:56.50 ID:/IR9l26S
実は峰がなんかアホなことやらかしたんじゃないかという疑いを捨てきれない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:04:35.71 ID:KU7J8YcZ
「肺梗塞でも起こさない限り・・・」の時点で、
肺梗塞を起こすと思わなかった視聴者などいるんか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:08:24.85 ID:s8dsxWA5
最初はそのまま助かるもんだと思ってたわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:07:43.83 ID:dZJVRB8S
肺梗塞を起こさず助かったとしても
5年後、あいつはもう居ないと
私は思うね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:55:29.65 ID:yCCWIJqZ
石川 かなり進んだステージだ
だからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:56:17.39 ID:5nDLVPih
司馬も石川も平賀もいなくなって
緊急の時の中川部長どう逃げるんだろ
ただでさえ医者少ない病院なのにw
スピンオフ中川やってほしいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:00:27.94 ID:7PwTrXQT
よくよく考えたら石川があのまま助かって爽やか笑顔で病院後にしても平賀センセイが待ち構えてたんだと思うと笑えるなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:22:08.75 ID:HNsgZK/V
>>929
外科医で残ってんのは前野と峰くらいか?どっちも研修医か
終わったな天真楼病院
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:36:28.10 ID:3I0spR4v
中川も遂に誤魔化しが利かなくなりw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:09:05.56 ID:5nDLVPih
>>931
しかも峰はすぐに動揺するから石川の死をしばらく引きずってそう
もはや一番頼りになるのはB作だろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:28:32.61 ID:VJb7RKks
いやいや、またカンザスから医者を呼ぶだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:29:14.13 ID:zCWFmChm
>>932
そして殺人事件起こしちゃうというw
病院潰れるだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:32:56.42 ID:2haZFBhf
>>923
むしろ石川の顔色が青すぎた
まるでメイクでもしたように
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:37:05.07 ID:iqsMxwkv
ついに天体望遠鏡で買収されたヘナチョコ麻酔医の時代がきましたよ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:41:40.33 ID:n/PMA4FU
前野が執刀してたら、どうだったのかな?
肺梗塞で即死はなくても、ガン細胞が残ってて、結局助からないみたいな
中途半端オチかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:15:27.87 ID:SCDHbLt7
>>929
中川逮捕されたじゃん。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:18:02.65 ID:3Rry92fE
逮捕はされたが起訴されたとは言ってない!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:34:06.62 ID:PDG84k/m
>>938
まずオペを成功させられないでしょ。途中で死んでるよ
司馬だから成功させられた。最終的にああなってしまったが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:38:45.78 ID:3Rry92fE
司馬君も最初は数%の可能性は?って聞かれてダメだろう・・・って言ってたのにな
何だったんだろう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:11:33.27 ID:SK9EnNxD
不可能を可能にした男司馬
可能を不可能にした男石川
最後は自らの命を絶つことで司馬に勝利した石川
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:00:37.72 ID:vL2RBO8m
そして司馬は一発太郎に
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:23:31.05 ID:9nY6owih
なあ、何で宮迫の手術がラパコレなの??
半分も切除すんなら普通に開腹すりゃ良いじゃん。
体力無い老人でもあるまいし、術痕を気にする立場でもないのに。
おかしくないか?症状軽いですよと見せかけてんの??
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:41:44.04 ID:9nY6owih
胆嚢違うw ラパコレじゃなくてラパロか。
よし、峰にやらせよう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:37:44.21 ID:kokSnEs3
王さんも胃全摘、開腹しなかったからね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:10:23.36 ID:aPEDf01C
佐藤B作は07年にガンなってたんだな
まだ元気みたいだし完全克服か?
世の中には司馬みたいなすごい先生がいるのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:33:44.88 ID:nM+oANLn
現実に司馬みたいなスーパードクターは居るだろうね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:11:15.34 ID:qR21id4e
全盛期の中川先生も相当すごかったんやろね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:56:05.47 ID:EVbfHtFP
あの時中川がヘマしなかったら
中川、グレる前の司馬、石川の3トップで最強だったな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:01:03.70 ID:Jh9o9mgG
石川はただの新人ぼっちゃんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:46:59.46 ID:qR21id4e
しかし患者には大人気w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:35:25.77 ID:eVK1KV0f
司馬:流石だな‥

司馬は石川の臨床能力を認めています。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:04:29.35 ID:WQqYaiUa
>>952
お前見たこと無いだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:17:40.63 ID:9Dd0GlIT
まあ3人並べたら石川はそんなもんだよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:35:24.67 ID:wW5j1Kdk
そうかなあ
司馬も石川の技術は認めてたと思うけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:35:49.47 ID:FCgI3BvX
峯くんよりは100万倍マシ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:37:28.80 ID:sFH1OXZb
司馬>中川>>>>平賀>石川>>>>>>峰
だと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:43:49.96 ID:FCgI3BvX
前野先生も入れてあげて
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:35:27.53 ID:zRMtA1yR
峰ホント無能だよな 改めて見てみるとコイツ何の役にも立ってない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:58:18.90 ID:R4qwIwUo
あんな淫乱なオパイは初めて見ました。ただ、技術は最高でした。
963”管理”人:2012/12/12(水) 19:52:53.84 ID:Hgi4ANob
サロンの成りきりスレに奴がいる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:53:56.33 ID:FCgI3BvX
>>961
そーゆー作りが逆に上手いんだよなこのドラマ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:01:39.88 ID:kByE/T+F
>>963
あれは本物っぽいなww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:01:33.55 ID:CDx5bTv2
石川が赴任してこなかったとしたら
峰はどうなってたのかな
前野も平賀も結局「お前がやれ」タイプだろうし
なんだかんだ司馬がフォローするという…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:13:27.20 ID:NwEWtplV
司馬は結構、面倒見が良いタイプだと思うから
石川と知り合って数ヶ月で悲しい思いをするぐらいなら
峰にとっては、そっちの方が良かったかもね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:46:51.75 ID:fslJLcCX
俺が石川ならスキルス告げられた時点で峰に中出ししまくるけどな
遺伝子残しとかないと 石川はそのへん朴念仁だったね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:12:49.95 ID:vUyl6oN2
問題になります!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:30:07.59 ID:oRIo0cNe
久しぶりにレンタル一気見したが、最終回の司馬は白くなり過ぎではないか。石川&峰との今までの血みどろの争いが嘘のような白さだ。三谷らしいが、やや戸惑った。後子供の頃は司馬嫌な奴の印象強かったが、諸悪の根源は部長だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:36:04.85 ID:DAEmNRiO
1〜10話の司馬が好きだ
11話はあまっちょろい・・・
あとお金がない11話の萩原も好きだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:58:39.71 ID:jAcFe+rY
お金がないもおもしろかったね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:53:04.64 ID:maB1IRme
指導医が司馬だったら
峰は今頃スーパードクターかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:21:57.02 ID:vEwlLEa7
ファビョって何時何分何曜日まで聞いちゃうメンタルじゃスーパーにはなれないと思う。むしろ外科医向いてない恐れがある。そして最終回後メンヘル部長と研修生と小判鮫前野だけが外科に残りました。シフト回ったのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:46:46.28 ID:f9MRHA5K
司馬がマリオするとこが好き
険しい顔してたしゲームは下手そうだな
WiiUのCMやってほしいわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:55:16.07 ID:C4CBA8fC
>>974
あの日も司馬と入れ違いのようにもう急患が運び込まれて来てからね
石川の死を悲しむヒマもなくもう次の患者の対応に追われる事になるんだよね
あのメンバーで乗り切れたのだろうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:12:10.10 ID:vEwlLEa7
古畑にて生存確認されてるから多分乗り切ったと解釈できるどうやったかは想像出来ない。三谷的には不本意な脚本になったらしいが改めて見直してみると三谷色が所々ででてるんだよな。丁々発止の下りとか、この!マークの下りとか。本当はこうゆう路線で行きたかったんだろう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:30:46.63 ID:Iis5G78n
サントラCDブックオフで250円で買ってきたよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:40:47.22 ID:EAVLMAE3
>>980を超えたら24時間書き込みがないと堕ちてしまうらしいので書き込みを絶やさないよう。
諸君、よろしく。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:57:49.29 ID:jajDXSdo
シークレットで行う筈の懲罰委員会が
入院患者まで知ってるって
そんな馬鹿な話はないだろう〜?
次スレ立てれるか試したけど駄目でした。

>>978
アルバムタイトルを教えて下さい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:50:25.33 ID:6wjY9yLQ
978じゃないけど密林のタイトルをコピペってきたよ

YAH YAH YAH フジテレビ系ドラマ「振り返れば奴がいる」オリジナルサウンドトラック
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:54:17.69 ID:48e+90fu
次スレ立ててててみるね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:00:53.17 ID:48e+90fu
てことで2年半ぶりの新スレ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1355835448/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:14:52.79 ID:SO7WK/dg
最近胃がん調べて思ったが、吐血してるってことは胃壁に穴が開いてるってことで
100%腹膜ハシュしてないか?
手術適応じゃない気がするが・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:18:12.12 ID:EAVLMAE3
>>983
こんな乱暴なスレ立ては初めて見ました
ただ・・・技術は最高でした
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:08:44.94 ID:+IJZ7DRG
>>981
いろいろ有難う。
骨を折ってくれたそうで
今見て知った。

中古&レンタル屋で探してみます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:08:49.27 ID:COnFpmnS
私も胃カメラしました。
ドラマと宮迫の影響で怖かったですが胃炎でした。
胃カメラやったことない人はやっといたほうがいいでしょん。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:26:46.77 ID:K4LP/T3c
白い巨塔のパクリだけど、エンターテイメントとしてはこっちの方が断然面白いね。
989司馬:2012/12/19(水) 07:01:23.00 ID:FH/5lnDr
オペを望んでないクランケの腹は切れない 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:50:28.57 ID:QqqZOLbO
司馬先生て単なる虫垂炎とかも切ったりするの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:05:54.80 ID:IL9tRDFc
"管理”人が戻ってきたよ
いいね〜いいね〜
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:57:15.67 ID:nH0GobPI
そろそろ再放送してちょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:09:31.33 ID:IJqul0wD
>>992
ついこないだしてたじゃん!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:49:11.50 ID:L/O71lk6
>>979
騙したな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:10:40.92 ID:qmpJBA7P
>>994

>>980超えてからは24時間以上レス間隔空いてないでしょ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:50:11.68 ID:XMyFCRK1
図に乗るなよ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:22:23.96 ID:3Z32GPg1
>>995
はいわかりました石川参事!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:19:40.89 ID:BLdHw1+D
どうして何ですか?

んー 何が?

どうしてあんな人間置いとくんですか?
同じ医者として僕は恥ずかしい

理由は一つ 彼は最高の技術を持ってる

代議士先生の息子さん
心臓が停止してたんですって

あいつだから助かったんだ

このシーン何度観ても鳥肌〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:22:01.32 ID:BLdHw1+D
>>990
経験積ませる為に峰が切るんじゃないの?
1000お疲れ様でした:2012/12/22(土) 21:23:25.44 ID:BLdHw1+D
1000
終了 何時だ?

21時23分です

諸君 次スレに移動だ

おめでとうございます^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。