熱中時代 四時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「熱中時代」は、1978年10月6日にスタートしました。

新米教師と43人の小学3年生の交流を、理想化された純粋さで、
極めて実証的に描いた作品として話題となり大ヒット。
特に最終回で水谷豊扮する北野先生が、終業式の日、通信簿を生徒たちひとりひとりに渡しながら
別れを告げるシーンが日本中の涙を誘いました。

DVD情報
教師編Part1:http://www.vap.co.jp/fever/part1.html
教師編Part2:http://www.vap.co.jp/fever/

過去ログ
1:http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019438050/
2:http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163988228/
3:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1221224912/

前スレがいつの間にか落ちていたので立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:15:24 ID:5TkkqjEV
教師編
北野広大:水谷豊
小糸桃子:志穂美悦子
花井恵子:音無美紀子
魚津早苗:島村佳江
小嶋田徳次:小倉一郎
八代徹:山口崇
前田きく:執行佐智子(第二作でも同一人物で出演)
安達勝也:小松方正(第二作でも同一人物で出演)
天城順三郎:船越英二(第二作でも同一人物で出演)
天城綾子:草笛光子(第二作でも同一人物で出演)
天城育民:太川陽介(第二作でも同一人物で出演)
北野青空:池上季実子
小宮新八郎:谷隼人
『蜘蛛の巣』マスター:奥村公延(第二作では、礼文島に住む「広大」の叔父役で出演)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:16:07 ID:5TkkqjEV
教師編・第2シリーズ
北野広大:水谷豊
川瀬みね子:二階堂千寿
安達勝也:小松方正(第一作と同一配役)
天城順三郎:船越英二(第一作と同一配役)
天城綾子:草笛光子(第一作と同一配役)
天城育民:太川陽介(第一作と同一配役)
立花美幸:高田早苗
田丸邦彦:秋野太作
田丸栄子:高見知佳
風見玲子:山口いづみ
奥田朝:木内みどり(第一作の20話で生徒の姉役で別人としてゲスト出演している)
佐藤忠信:蟹江敬三
桜井音松:峰竜太
ロバート山形:安原義人
天城信吾:横内正
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:16:17 ID:5TkkqjEV
熱中時代スペシャル編

1980/04/03「水谷教授の華麗な冒険」  
1987/04/04「帰って来た北野広大」 
1988/10/26「三年五組の叛乱」
1989/10/11「嵐を呼ぶ男」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:16:24 ID:5TkkqjEV
熱中時代スペシャル 帰って来た北野広大 1987.04.04

出演cast
北野広大:水谷豊
花井恵子:音無美紀子
小嶋田徳次:小倉一郎
八代徹:山口崇
前田きく:執行佐智子
安達勝也:小松方正
天城順三郎:船越英二
天城綾子:草笛光子
天城育民:太川陽介
北野青空:池上季実子
小宮新八郎:谷隼人
川瀬みね子:二階堂千寿
風見玲子:山口いづみ
奥田朝:木内みどり
佐藤忠信:蟹江敬三
桜井音松:峰竜太
敦子:荻野目慶子
亮太:松村雄基
小樽の小学校校長:奥村公延 (蜘蛛の巣マスター)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:15:15 ID:UXRhGSb1
いくみんと田原俊彦
http://www.youtube.com/watch?v=l21CYek6fr8
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:46:59 ID:s/cv3nqk
>>1
乙です。
この前のマッチ売りの少女の話、号泣でした。
スペシャル見たいなあ〜。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:10:30 ID:QomUauiE








9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:53:10 ID:TmLJK+GN
あなたは、一つの事だけに夢中になる
生徒なら生徒だけ、まるで馬車馬です
しかしそこがまた魅力があるんです
手元に置いて修業をさせたいという気持ちになる、そうじゃありませんか?北野先生

じゃあ僕がもしかしたら駄目な先生だから・・・

そうです!あなたはまだまだ駄目先生です!だからこそもっと努力なさい!苦しんでみなさい!・・・わかりますね?

はいっ!!
10:2010/03/07(日) 00:48:38 ID:0IRSaESR














駄文なので空白換気ちまつた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:56:15 ID:OMY9t8B4
育民が失恋後すっかり丸くなったのが笑える
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:08:51 ID:SaVJqsGY
,
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:15:09 ID:RhWpDehg
えなりかずきでリメイク希望!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:40:46 ID:Fv4n8Ibl
押尾学でリメイク希望!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:04:32 ID:259GwpEy
>>13-14
ゆとり世代は氏ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:31:03 ID:o7WO1m76
加藤鷹でリメイク希望!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:10:18 ID:vVQl2uVI
マツコデラックスでリメイク希望!


18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:41:27 ID:h8vN+Ygi
大滝秀治でリメイク希望!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:20:28 ID:cTzK6fc9
乙武洋筐でリメイク希望!


20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:19:07 ID:n3B4AYAP
加藤清史郎でリメイク希望!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:11:59 ID:mtzLIK5k
渡哲也でリメイク希望!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:56:29 ID:nRboIIwz
名古屋章、藤田弓子ゲストで落語の「芝浜」をモチーフにしたエピソードもあったんだな
すげえ面白かった。
最後に「芝浜」を児童向けに翻案して授業で実演して児童に聞かせる場面もよかった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:01:47 ID:nRboIIwz
芝浜で思い出したけど、太陽にほえろ!でもそのままずばり「芝浜」ってサブタイトルのエピソードがあったっけな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:32:18 ID:mtzLIK5k
>>22-23
童貞ニートは氏ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:39:44 ID:1e0El7cF
高倉健でリメイク希望!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:54:53 ID:dDrTi89S
おもしろくないから、もういいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:16:16 ID:zG+FgslD
>>26
包茎ひきニートは氏ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:15:51 ID:LDA3I5ZH
なんでこんなに荒れてんの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:10:21 ID:y9w97dfz
>>24,27が1人で荒れてるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:46:08 ID:2AsIuHs6
「6週間のダンスレッスン」という舞台で太川陽介と草笛光子が共演するらしい
31:2010/03/24(水) 23:16:44 ID:+rY5FWgY
それがどうしたカス親父
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:01:11 ID:W501mR+o
>>31
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:15:28 ID:zeRG6r5W
ズームインスーパー
廃校になる時沢小学校へ向けビデオレター流してたね。
どう見ても水谷は「相棒」の撮影合間の収録ぽかたw
山形放送て当時、熱中時代と大都会はオンタイムで放送してたの??
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:55:02 ID:5+nsWaqk
>>32
いちいちレスしないで、無視してろよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:01:41 ID:JdXg6kal
>>34
何を言ってんの?
何でそんな事言われなきゃならないんですか!

はっきり言って犯罪者?
クスリとかやってる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:45:14 ID:p1B6nRVV
加勢大周でリメイク希望!


37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:50:14 ID:eWKSF53G
二週続けて夢オチだったね佐藤さんの花嫁姿わろた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:30:22 ID:hvGTjCUp
小島よしおでリメイク希望!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:57:29 ID:6Zr3iIsK
平成リメイク編は以下のキャストでどうよ!

北野広大:えなりかずき
小糸桃子:松浦亜弥
花井恵子:戸田菜穂
魚津早苗:相武紗季
小嶋田徳次:もう中学生
八代徹:温水洋一
天城順三郎:船越英一郎
天城綾子:真矢みき
天城育民:押尾学
北野青空:上戸彩
佐藤忠信:トシ(タカ&トシ)
桜井音松:タカ (タカ&トシ)



40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:52:22 ID:9iK+Mu/L
風見先生

【芸能】女優の山口いづみが37年ぶりに歌手復帰 アルバム「山口いづみ ボサ・ノヴァを歌う」を発売
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269819697/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:56:36 ID:7LaOCVvC
>>39
つまらんから妄想リメイクネタはやめろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:12:32 ID:NwzmPxsL
熱中時代スペシャル 帰って来た北野広大

北野広大:えなりかずき
小糸桃子:松浦亜弥
花井恵子:戸田菜穂
魚津早苗:相武紗季
小嶋田徳次:もう中学生
八代徹:温水洋一
天城順三郎:船越英一郎
天城綾子:真矢みき
天城育民:押尾学
北野青空:上戸彩
佐藤忠信:トシ(タカ&トシ)
桜井音松:タカ (タカ&トシ)
安達勝也:峰竜太(友情出演)
川瀬みね子:中井ゆかり
『蜘蛛の巣』マスター:加藤鷹
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:39:42 ID:ckb1irzj
こんな先生がいたらなぁ・・とか こんな先生になりたいと思いながら私が小学生時代に見てました。
この人を見ると小学生時代に戻った感じがします。?

http://koji-ozawa.sakura.ne.jp/takasan1.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:15:23 ID:5/61HEy6
>>43
GJ!
誰もが思ってることを簡潔にまとめてくれたね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:58:44 ID:AEKDsDrw
CSの日テレプラスで刑事編を見たけど、マチャアキ主演の「キッド」っていう
刑事ドラマとキャストがかぶってるね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:42:01 ID:pab3tPmt
リメイクなんていらないが
えなりかずきの先生役はいいかなと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:45:21 ID:zSwc5x4R
>>45
演出の田中知巳氏をはじめスタッフがほぼ同じだからね
48:2010/04/12(月) 08:22:02 ID:m2GE9/Lo
クソの役にも立たねえカキコしてんな加齢臭満載クズヲヤジ


大爆笑♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:33:27 ID:YwKJTn/Q
やっぱり校長の弟が正しかったんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:22:56 ID:5HHIX849
確かにあの弟の方が正論だな
育民が殴るシーンは泣けた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:31:09 ID:/Az/XaBG
>>50
しかし弟は兄である校長先生に金銭的援助を頼ろうとしてたの本心だからねえ…
52格さん:2010/04/23(金) 03:10:08 ID:63VLtzlD
北野先生に嫉妬心が沸いたんですね。
それで八つ当たりをした訳なんだね。
あと育民さんとは仲直りしたのかな?
53:2010/04/23(金) 19:00:00 ID:wkIA9dn1
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /   シラネーヨカス
   \       /   
     \__/    
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:47:11 ID:HvX+eEFa
>>53
調子こくのもたいがいにしとけよ。
焼いてもらうからな。
55ゲゲゲの亭主:2010/04/24(土) 00:23:38 ID:yjfSyDkU
結局は育民さんと仲直りしたのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:07:55 ID:kzX91yOc
>>45
藤岡豚也っていう俳優を渡鬼以外のドラマで初めて見た。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:21:00 ID:yDoKiHU5
>連ドラだけじゃ終われない!TVスペシャル3か月連続で登場
>CS初登場「熱中時代スペシャル 帰ってきた北野広大」
今年もやってくれるね、日テレプラス。おまけに、
>CS初登場「池中玄太80キロ」
とは。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:09:21 ID:yNuEp6Cz
おおお
TVSPやるのか!これは保存しっかりしないと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:11:18 ID:yNuEp6Cz
3ヶ月連続って書いてあったからSP全部やるのか
トップテンといい今年の日テレ+は本気すぎるwww
60ゲゲゲの亭主:2010/04/25(日) 01:39:39 ID:6u25Qlht
水谷教授編はやらないのかな?
へぇ〜玄太もはじまるんだね〜楽しみですね〜。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:36:21 ID:XiC21ARd
ついに念願のスペシャル放送か!!
ついでにDVDも出して欲しいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:42:29 ID:cS/AeyBN
熱中と池中の日テレ2大名作がCSで見れるとは嬉しい限りだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:20:36 ID:XkeRTiCY
熱中時代のスペシャルがついに放送か。
最近の日テレプラスは凄いな!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:53:49 ID:XiC21ARd
おまけに「熱中時代 宣言」も放送してくれw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:29:52 ID:ENYKR4SF




















                                                        ・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:37:57 ID:gdgzyBQn
DVDのおまけの座談会も放送してほしいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:10:21 ID:SHP1v4nZ
原稿で苦労する話、刑事編でもこの前やったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 22:03:53 ID:7ce11Hjt
屋台を営んでいる生徒の親が病気になり
生徒の代わりに北野先生が屋台を切り盛りしていることが
PTAで問題になり、北野先生が言い訳をしない中
その生徒の「北野先生をいじめないでください」という
涙の訴えで、事情が明らかになり
PTAの父親達が「先生、水臭いじゃないか」といって
屋台を手伝う回は泣けるね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:21:12 ID:gERgIOUT
来月から3ヶ月連続でSP放送だねぇ
本放送でしか見てないからすごーく楽しみ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:29:24 ID:rJMNbzEZ
今や「熱中」なんて死語になりつつある時代だしな・・・
なにかに打ちこんでもオタクとか言われるのがオチだし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:52:36 ID:Rb60kr8k
天城家リビングのテレビ上の鶴の置物はSPでも置かれてたねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:53:25 ID:hDkmomJE
相棒で水谷豊再ブレークなかったら熱中三部作の放送ってなかったのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:23:21 ID:DEn4Ff7s
スペシャルでTVシリーズのレギュラーは誰が出てるんだろ?
74:2010/05/30(日) 07:46:32 ID:7nej5eUl
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /   シラネーヨカス
   \       /   
     \__/   
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:46:27 ID:oBHzmtXo
スペシャルの第一弾ってみね子の結婚話?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:47:57 ID:kdhmQ/wJ
警官の佐藤さんと風見先生がいきなり結婚まで話進んでてワロタ。

開発君って生徒がいたけど、本名だったんだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:44:29 ID:GRmcvNik
最終回はPART1と比べものにならなかったね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:02:50 ID:JM4a1oVZ
みね子と雄基のシリアスな展開で
火曜サスペンス劇場を見ている気分になる。浅見光彦?
7年も期間あけてスペシャルやったんだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:26:59 ID:oa+TSj5e
あのシリアス場面いらなくね?
てか、みねっ子17才で結婚ってw
皆それぞれ老けてたな〜
やっぱレギュラー時代の方が水谷もピカピカしてて良かった(水谷の黄金時代1978〜1980?)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:43:55 ID:p7jaGJE/
育民の嫁役の女優の名前教えて。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:16:19 ID:dTnis1dd
第一弾みね子の結婚話だったのね。第二弾かと思ってたよ。
しかしみね子が大人になっててびっくりしたよ
82:2010/06/13(日) 18:13:56 ID:rPzByc+4
キモい中年ヲヤジの駄感想文



ワラワラ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:55:00 ID:3SlmnfQL
>>82

私は女だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:57:35 ID:6rvo8lrB
みねっ子がキスしてたのはショックだたよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:05:13 ID:E5rgvz3b
亮太の置き手紙の達筆ぶりったらw
松村雄基がメチャ達筆だから自筆かなぁ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:02:31 ID:8zFEtAei
みねっ子の新婚生活は高校卒業後だよね?
中退は流石にないと思うのだけど、17歳だったよね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:36:49 ID:wcknSBBm
>>80が自己解決
中村れい子
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:21:54 ID:gmNDh/NI
草笛光子の舞台『6週間のダンスレッスン』で太川陽介と熱中時代以来30年ぶりの共演だって。


ソースは本日の読売新聞
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:39:42 ID:vXRqYNBD
熱中時代を観終わったので、熱中時代2を観始めた。
しかし居てるはずの八代先生が居ない。
困った…。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:46:54 ID:RKfhXAq/
その頃って病気じゃなかった?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:49:46 ID:LJ8cKjMI
はしみつ君の変わりようにワロタ
育民の嫁エロすぎw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:58:29 ID:ZPIAcFtf
小糸先生の可愛さは異常
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:04:05 ID:sEJk0dBX
桃子さん、肩幅広くてごついのに異常に可愛いよなww
ガキんころに見た時はうざいだけの育民も年齢相応に妙に可愛い
個人的に浮世離れしまくる北野先生より八代先生とか田丸先生に感情移入してしまう
俺ももうおっさん
嫁にするなら奥田先生がいいなー。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:10:00 ID:o1cWAd9g
小糸先生は、今ごろどこで何をしているんだろうなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:10:47 ID:bpZfG1Kl
>>94
社長してるけど・・・
娘はかなり似てる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:26:50 ID:ptg0hOD4
【芸能】報道陣に不満げだった氷川きよし 松村雄基との“熱い夜”しゃべりたかった?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280108363/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:11:18 ID:G8oZ560F
>>96
関係ないじゃんと思ったがみねっ子より氷川のがよかったということか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:21:02 ID:YJ2u32Ur
ゾウさん見せろ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:22:12 ID:oK8eDQMw
みねっ子がフジのサスペンス寺脇康文主演のにちょっとだけ出てたね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:09:48 ID:uZeaWb4y
おまえら目敏いなー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 00:59:32 ID:MOymz+5O
ゾウさん見たい!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:53:05 ID:+NqiHMFa
みねっこ引退したの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:33:13 ID:tipog0Ub
↑事務所辞めたんだって。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:04:12 ID:fZFTdxDX
>>90
タイムショックで忙しかったんだろ。
105名乗る程の者ではござらん:2010/10/04(月) 22:52:40 ID:qKtLajvv
>>102 >>103

もし本当だったら残念だなあ。
ここ数年だって「相棒」とか水谷さんの出ているドラマには必ず顔を
出していたのに。
106名乗る程の者ではござらん:2010/10/04(月) 22:54:56 ID:qKtLajvv
↑失礼。
HN変えてなかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:27:46 ID:Z7BF6t+M
主題歌が大好き
♪どんなときだって口笛を吹いて
くじけないおとこ〜
そーさフィバー

子供の頃から何度口ずさんでも気分が上がる↑
すごく歌詞もいいしメロも前奏からいいよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:01:50 ID:czzc7UXN
パート2 は駄作だったな。
ただ30年前の木内みどり は ちょっといいな と思った。

後に覚醒剤で捕まった 岡崎聡子が教師役で出てたのに びっくり。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:26:48 ID:556sYkET
TBSチャンネルの「はじめまして」にみねっこが出てるね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:12:32 ID:9MquCaic
小学5年の みねっこ のタンクトップとショートパンツ に萌えた。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:41:14 ID:hRRVuln7
パート2の美幸先生って、放送前にはマドンナ役みたいな
煽りがあったはずだが、実際ドラマが始まるとそういう雰囲気が
全然無くて、唯一の見せ所がラス前広大が小笠原行きを決めた時
自室に帰って泣くシーンってのが可哀想だった。
112:2010/11/19(金) 20:45:12 ID:HQX6NSyR
オマエの人生の方がはるかに可哀想だけどな

ワラワラ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:25:40 ID:ldpIergH
将来はVIPな大人になりたいというイマドキの子供たち・・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:53:50 ID:20eJEB/F
別嬪さん揃いでよろし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:33:29 ID:gBlB7aJ3
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:08:04 ID:YKv6j5re
1の6話の幸子ちゃんが妙に萌える件
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:16:33 ID:5oYZOTks
市原隼人で熱中時代撮影してたって目撃情報見たんだが…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:43:09 ID:aHXf5MdG
>>110
炉視点で萌え回は他にありますか?

あ、俺は言って置きますが、凄い炉です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:51:48 ID:qBYsc1Eu
たこ焼きの回とか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:01:37 ID:gZzrtDja
どんなんですか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:00:52 ID:v/VyKkgK
パート2は校長テンション高くみえる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:11:53 ID:Su5Evb++
そーですか!!
それは よーござんしたねぇ〜!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:00:01 ID:z5ovMUH/
「子供らしさ」なんて、年寄りがつくった幻想。
本当に子供らしい子供なんていやしない。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:04:36 ID:dXHYDRSV
佐藤隆太で復活の噂が
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:26:28 ID:qKOqgb+u
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:12:24 ID:kSHpqTCX
松下奈緒「私の周りの大人のリアクション・・・」

当然オリジナルは知らないんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:37:01 ID:tvm0GEeR
裏番組に教師びんびん物語をぶつけてほしい
もちろんオリジナルメンバーで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 09:46:07 ID:x3ud5Fdz
村野武則さんの生きてる内に飛び出せ青春お願いします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:10:01 ID:Ev582ZtA
北野広大は写真で登場って…
死んだんじゃないんだから

水谷豊でやってほしかったけど本人がやりたがらないのかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:53:48 ID:UN4o1e3+
音無さんや山口さんみたいな脇役も非常に重要だけど
今の時代では無理だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:08:31 ID:U+h2bAJ0
水谷が校長役とかかと思った・・・
無人島に赴任してハブにかまれて死んだ設定とかだとイヤだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:45:49 ID:PbnHL4Il
布施さんが脚本を書かなきゃ意味ない
ていうか昔の再放送した方が絶対感動するよ
昔の名作を安易にリメイクなぞしてほしくないね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:07:47 ID:WcARTZZj
スポーツ誌読んだが若葉台小学校は以前と同じ場所でロケするみたいだね。
あと、回想シーンが出てくるらしい。

回想シーンは要らん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:24:27 ID:fx8HUP/+
>>131
なぜ、無人島に赴任する。
知らないかもしれないが、学校もないし、人もいないぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:05:03 ID:xZRlDy5h
リメイクは校長誰がやるかでまた違ってくるだろうなぁ今の時代男とは限らんし… 水谷だめなら蘭ちゃんとかだったりして…そんなわけないわな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:10:34 ID:KhvMqmmp
>>135
副署長シリーズやってる最適の人がいるじゃないか>校長
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:20:07 ID:xZRlDy5h
船越息子だけは勘弁だ貫禄がない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:23:54 ID:JO8ZP1iH
草笛さんには是非出てもらいたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:41:46 ID:22/JKLpU
渡辺いっけいが出るようだが、校長って柄でもないしせいぜい教頭ってところだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:45:59 ID:S1waZvqy
>>133
回想シーンがなければ昔のファンは見ないよ。
小笠原赴任後はまた牧場戻ったのかな。
峰子は出てこないのか?先生になるとか言ってたのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:37:00 ID:bpCzavyJ
小松方正みたいなウザキャラはどうするんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:06:42 ID:mCrcHLd7
今さらなぜに「熱中時代」新しいキャストでやるわけ?
あの作品は水谷豊だからいいのにさ。佐藤隆太で熱中時代と関係
ない斬新な学園ドラマ作ればいいじゃん。
日本のドラマネタ枯れなのかもしれないけど、名作ドラマの力借りなきゃ
いけないぐらいなのかね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:18:01 ID:9ydw0Lh3
水谷は右京のイメージがこびりついてしまったから無理。
しったかの雄大など見たくない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:22:36 ID:W4eQ8EyG
んー、熱中時代パート1の北海道の僻地小学校ののんべえ校長みたいになってる
北野先生をちょっと期待した俺が居た。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:03:52 ID:JAQZCaAr
>しったかの雄大

誰だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:42:28 ID:XtePnmyH
声が でかくて空気読めない 教頭は 阿藤快にやってもらいたい。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:13:18 ID:+bK5/1WF
>>143
誰も現在の水谷豊に今度の熱中時代の先生を演じてほしいと書いてる
訳じゃないでしょ。熱中時代は水谷豊で完結してるドラマだから
汚してほしくないって事だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:05:58 ID:7ccxWExv
佐藤隆太と松下奈緒のやつはスピンオフ作品と思ったほうがいい
金八先生がいない桜中学シリーズと榊原郁恵がやった中学編のような
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:01:25 ID:U9Q0z7vw
スペシャルはDVD出てないのな・・・
その後が見たかったのに。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:29:06 ID:GBx5bedB
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:14:25 ID:W8iprLym
>>150
ありがとう。年末の楽しみができた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:37:55 ID:IkYzHAEA
北野広大と みねっこ が 北海道で 結婚してる て 裏設定がほしい。
年齢的に 15歳くらいしか 離れてないから
全然OKだろ。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:30:59 ID:UnK2jRH8
スペシャル見ろ馬鹿
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:42:07 ID:ABAlTqim
>>152
馬鹿乙
荻野目を結婚してるだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:00:43 ID:eEofrxgp
荻野目を?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:43:37 ID:ROaf6PB/
>>154 キチガイ乙
日本語勉強してから おいでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:01:21 ID:H2G233ne
最終回の開発寛昇
かみすぎてハラハラしたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:15:24 ID:dO6lZwoE
若えええぇぇww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:09:24 ID:4rBBQW4X
2000年代の学園物ドラマで、高視聴率または安定していた学園ドラマ。
金八先生part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
伝説の教師
waterBoyS
ドラゴン桜
わたしたちの教科書
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
RookieS
(順不同)。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:13:34 ID:4rBBQW4X
2000年代の学園物ドラマで、低視聴率または不人気だった学園ドラマ。
ライオン先生
ガチバカ
生徒諸君教師編
学校じゃ教えられない
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
金八先生part8より
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1(2作とも実写)
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
お前の幸彦が泣いている
かりゆし先生ちばる
ハンマーセッション
マジすか学園
(順不同)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:14:37 ID:4rBBQW4X
果して30年振りに現代に甦った「熱中時代」は、どうなるのかっ!?。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:29:09 ID:ABG5refg
♪僕の先生はフィーバー〜といえば水谷豊のテーマソングだったのに・・・


今では
♪僕の先生はフィーバーといえば世界一受けたい授業に

水谷豊といえは相棒のテーマソング
その一昔前でもカリフォルニアコネクションが水谷豊のテーマソング
結局は水谷豊=刑事のイメージになってしまった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:27:10 ID:ywRqhide
校長役は太川陽介
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:38:06 ID:k2UEAB3S
佐藤隆太の役名が「南雲大地」てw
相棒にありえそうな名前だな。

水谷さん今回は写真のみの出演なんだ。
太陽にほえろ!「山村刑事の遺言」みたいにモノクロ写真のみの
回想だったら寂しくなりそうなスペシャルだね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:19:14 ID:SCF96UbZ
スピンオフでやるのをいまさら知ったので飛んできたが
SP3つを知らない人多すぎてワラタ
個人的には桃子先生と結婚してほしかったけどまーったく関係ない人と結婚するのはスケジュールの都合だったんだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:12:51 ID:rF1keeqa
今朝のスポーツ新聞によると校長役は船越英一郎
太川陽介が演じた息子役はホリプロの若手俳優・大野拓朗
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:01:51 ID:k7+wRwaE
>>166
校長役の校長って天城順三郎なの?
別人の役を禿が演じるのかと思ってたけど
太川陽介が演じた息子役ということは当然育民だろうし
ということはやっぱり天城順三郎か
でもそうなると校長としては年をとり過ぎてる気がするが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:01:01 ID:wTY1KOk6
今回の新作は前作とは全く別次元の話なんじゃないかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:37:23 ID:PEcMjygE
今回の校長は順三郎の甥で育民の従兄弟か?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:41:01 ID:PEcMjygE
熱中時代には当時の人気声優が顔出しで出演してるね。
リメイク版にも出るかな?
今だと戸田恵子、平野綾、水樹奈々、小山力也とか出そうだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:08 ID:ZWtdjTQy
>>170
>人気声優
て以前に、皆テアトルエコーという劇団の「俳優」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:37:08 ID:Tzmw6Y7T
松下奈緒がでるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:20:07 ID:y0rrIkFC
公式の出演者見たが、パート1.2に出演した役者が一人もいないって………
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:28:53 ID:biIe7O8N
89年のSP以来放送していないが、北野広大ももうすぐ定年間近。
金八先生も卒業で最終章を迎えるので、是非水谷豊扮する北野先生役で
放送してほしい。22年経って学級崩壊といった現代抱える問題を
題材に最新作を望む。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:33:47 ID:UdRkCJi5
橋満くんのかわいさは異常
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 04:00:23 ID:cIxekBNk
>>170
まったく知らない声ヲタうぜー
その中で出るとしたら戸田さんぐらい。でもでないから安心しろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:14:39.59 ID:qqZmw/Pl
本日、バンキシャの間に熱中時代の新CMが流れていて
なんか泣きそうになったよ。昭和そのままの雰囲気だな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:26:04.88 ID:08ZbXxFz
あの頃の日本と今の日本は全く違う感じがする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:03:04.06 ID:hinlf3w9
『相棒』で成功しているんだから、あえて泥船に乗る気はないんじゃないかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:39:21.25 ID:OEOcN/hm
まったく見る気はないけどジャニーズじゃないのだけは評価する
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:28:17.10 ID:xhu0xa28
今の相棒なんてテレ朝のご都合主義もいいところなのになぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:13:51.01 ID:k/K6hrtv
これが2ちゃんねる脳って奴か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:55:42.64 ID:DvAl6WcE
2ちゃんねる脳(笑)
レッテル貼りしてる>182こそ2ちゃん脳なんだがwwwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:58:15.32 ID:pedDNPlT
この激しい反応を見る限り
図星か
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:00:01.21 ID:j8R2m1tH
新作放送の前に、熱中時代の再放送なんてことはないのか?
金八は新作放送の前に一番、最初のシリーズを再放送するみたいだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:28:52.09 ID:7/+B+sUR
>>185
今回の駄作がさらに霞むようなことを敢えてする馬鹿はいないだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:21:16.37 ID:Vu5GSYA6
教師編パート1、関東地区で再放送決定
第1話、5話、最終話の三話だけ再放送するようだ

でも、新作は水谷主演じゃないのに再放送してもなあ
再放送するなら、第1話から最終話まで全部再放送した方が良いんじゃないか?
一度も熱中時代見たことない人間が、第1話と5話だけ見て最終話見ても感動できるかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:59:11.37 ID:bJW11Y1G
1話に5話に最終話か
好きな話ではあるけど初見の人にこのドラマの良さが
どこまで伝わるか確かに微妙だね
でも、さすがに全部再放送は無理でしょう
一人でも興味を持ってくれたらいいな



189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:40:09.09 ID:9eiCo1gI
日テレのホームページに、水谷豊版の熱中時代を再放送と書いてあるのを見ると嫌な気分になるな

水谷豊が主役だから熱中時代なんだろと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:29:13.52 ID:V0CiR/0c
因みに明日で、熱中時代2から30年後になる。
因みに被災地の映画館では「相棒2」の上映が始まってる。
こういう時こそ明るい水谷豊を見て元気をもらいたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:41:52.46 ID:XvgHRpe2
熱中時代も名場面特集を
やって欲しい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:30:55.61 ID:WNCqE5uv
>>190
因みにスペシャルからは何年後なの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:01:53.95 ID:73KRrgU9
「新・熱中時代宣言」みたいな感じかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:37:55.84 ID:snpr2TPY
金八といい、痴漢に間違われるのが名教師の証かw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:58:32.98 ID:6d4eobt4
最近学園ドラマの再放送多いな。
韓流よか全然いいが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:16:17.81 ID:A4HdkcAy
>>194
教師びんびんも確かそんな第一話
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:27:30.06 ID:E6ogEaZa
第一話再放送見た。本放送見てたつもりだったが、尾藤イサオと
同居してたとか覚えてないなぁ。途中から見たのかな?風吹ジュンも若い。
でも、志穂美悦子の桃子先生が赤電話に10円を入れてたのは
昭和だなぁと感じさせる。ちょうどスペースインベーダーが流行りだす頃。

しかし、明日が5話であさってが最終回とはまたつぎはぎな・・・。
当時、最終回は号泣しましたが、今見て泣けるかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:46:52.99 ID:yd2cgUGT
全話見たいな〜。

北野先生ハンバーガー大食いするのとかなかったっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:51:09.29 ID:pcomvup5
せめてPart1全話再放送してほしかった
震災でプログラムが大幅に狂って3話だけになったのかもしれないけど
30年も前のドラマなのに映像が綺麗だったけど、保存状態がよかったのかもね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:57:07.92 ID:0NUvPs5W
異常心理殺人者とか、家庭を破壊しようとする隣人とか
自分の子供を虐待する母親とか
そんな心が痛くなるようなドラマばかりの現在
ハートウォーミングで安心して楽しめるドラマだなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:23:38.51 ID:8A7edNSM
散々日テレ+で再放送してるのにいまさら見たいとかwww
これだからスカパーにすら入らない映像はいまだにタダでみるもんとかいってる層はwwwwwwww
DVDレンタルもあるよ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:51:19.39 ID:c8RWaSzf
俺も昔、DVD借りて見たことあるけど
地上波で再放送することに価値があるのさ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:09:01.66 ID:PynpiWfq
地上波で再放送する価値ってどういう価値なの?
DVDは売ってるし、TSUTAYAいけば1.2期ともレンタルしてるところ多いし
スカパー入れば刑事編もふくめて再放送してるし、しかもスペシャル番組3つとも再放送してるしさw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:17:50.94 ID:M7/wnKy2
一人でTV見て楽しむ分にはソフトでいいんじゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:20:58.94 ID:mr9b34sI
いいドラマだからさ、新しいファンがレンタル店に走るかもw
それはそれでいいことじゃねぇか。実際俺借りに行ったら
全巻ないとこもあったw 何軒か回って全話借りたけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:30:20.56 ID:Q4VmOgX8
再放送やってたのか。
くそ、しらなかった
もう五話だが今日から見るぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:41:53.54 ID:rBpo3GnW
再放送1.9%
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:45:21.52 ID:ugUM/+yv
第一話すげー良かった
何あれ
皆が食卓で交わす会話と行動の勝手振る舞いぶりに吹いたw
見事に今時な新しい人達に見えたしw

全体がどことなくシュールなのも芸術的w

高度だったな熱中時代

しかし水谷豊
今もいーけど若いときの演技の瞬発力も素晴らしい
船越父は息子と違って
二枚目だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:09:04.34 ID:6tJNUetv
>>201
日テレプラスで散々見てるので、自分も全然懐かしくなかったw
でも地上波で熱中時代が流れている事自体は嬉しかった。
が、サイドパネルや下側に宣伝が入りまくって台無し。
自分達の先輩への敬意が欠片もない日テレは死ねと思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:37:21.86 ID:ZaJyn0UW
日テレ+に未加入、近所のレンタル店にもこのドラマ置いてない自分には
3話でも地上波再放送は有難い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:07:06.91 ID:LFDr5NMn
>>209
分かるわw 宣伝としか捉えてないいう。まぁ全話流されると
キツイだろうけどな。比較になるし。新ドラマが超えられるとは思えんw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:53:01.17 ID:Qy3wxYU1
初めて見た。相棒しかしらないから水谷豊若くて格好良くてビックリした。
この時のファンは相棒とかみると悲しくなったりはしないのかな?

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:06:48.26 ID:/Lavpe6Q
なぜ唐突に再放送!?と謎だったが佐藤隆太でドラマやるのな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:25:46.80 ID:2HUbNvRF
北野先生の喋りがなまっているのは、
北野広大のキャラクターに個性をつけたかったのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:48:19.57 ID:SMT5ASxP
現代用語の基礎知識ってこんなに古くからあったのか。
と昨夜1の23話を日テレプラスで見てそう思いました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:03:05.26 ID:d+THq7jt
山口崇の若い頃を初めて見た。
あんなに男前だったっけ?日焼けしてたからかな
大岡越前のバカ殿姿しか見たことなかったから、あまりの違いに驚いた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:08:37.60 ID:Ng5s6qfq
俺は大河のDVDで見て知ってたけど。男前で軟派な武将役が似合ってたなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:43:44.64 ID:TaFNhFNv
昨日の再放送2.2%
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:25:26.88 ID:jUZrfwsZ
佐藤隆太じゃ北野広大は似合わないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:40:35.37 ID:Mmr237Da
『この役者さんも出てたんだ〜』って改めて思い出した
しかし皆んな若い
全部見たかったよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:22:01.87 ID:/1egFUQO
日テレ再放送最終回まったく感動できなかった
あたり前だけどやっぱり半年の助走っていうのは大事なんだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:41:36.57 ID:YvxvFXMb
俺は感動したよ。

北野広大サイコーッ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:22:53.27 ID:FBhc8ghU
何度見ても志穂美悦子の可憐さはいいねえ
彼女目当てにNHKの「ホントにホント?」も見てたよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:47:13.50 ID:BHtGQ7sy
感動もなにもたった数話、しかもとびとびで初見なんて無理だろw
>>221こんなのがいるから再放送なんてしなくていいのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:34:57.13 ID:n1xTx/jn
北野広大、探偵物語の工藤、ルパン三世、
70年代後期のヒーロー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:14:33.77 ID:oPz80I1C
天城校長って、お爺ちゃんのお口くさーいの人?

天城校長の息子格好良かったからググったら、汚いオヤジになってて哀しかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:56:52.69 ID:vrnrOfpl
黒板に「さようなら」って書いたところでフライングで泣いた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:07:11.20 ID:LOyFvsni
>>226
それは上原謙では? 加山雄三の父
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:34:05.94 ID:y62R7gXd
>>228
あのCMに出てたのは天城校長だよ
230名無し募集中。。。:2011/04/08(金) 09:10:06.69 ID:u4qi5pFf
上原ってあんた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:53:57.41 ID:y62R7gXd
南雲先生、それはよーござんしたねぇ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:55:31.99 ID:eUbIz2mN
>>219
だから、北野広大じゃないって言ってるだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:00:36.51 ID:23q2b+J9
水谷豊は写真とかでの登場くらいかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:27:04.07 ID:s5hmvOK7
ぼくの先生は〜ビバ!ノンノン!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:50:12.61 ID:XadF/V9G
>>226
つい最近もテレビで見かけた気がしたけど太川陽介って汚いオヤジになったっけ?て思ったけど
事務所の画像見たらむしろ肌に張りがあって年の割りには若いじゃん
適当なことをほざくな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:31:00.65 ID:fwQ4GaYC
新しいドラマはまぁどうでもいいのだが、コレきっかけでDVD借りたり
昔録画したスペシャルを1本見直せたりしたのは良かったw
あとのスペシャル見たいわ。DVD化されてないんだよな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:37:42.90 ID:o5Y+pI4F
地上もbsも再放送はムリだねー
昨日CSで予告やったけど 全シリーズやるみたいで(中旬あたりからスタート)、
毎週録画するのもめんどうだし(他の番組も録画してるやつ多いんで)そんならDVDーBOX買おうかな

日テレプラスにて (一拳放送 ※レギュラーは放送中)
4/16(土)夜7時から12時 1−6話
4/17(日)夜7時から12時50分 7−13話
4/23(土)夜7時から12時 14ー19話
4/24(日)夜7時から12時50分 20−26終

5月放送
スペシャル物 刑事編 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:10:37.25 ID:HlShbETP
2000年代の学園系ドラマで、高視聴率・安定・それなりの支持のあった学園系ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
ショコラ
赤い糸
ハガネの女
(順不同)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:11:38.02 ID:HlShbETP
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率・不振に終わった学園ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
エリートヤンキー三郎
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:12:21.53 ID:HlShbETP
>>239
低視聴率〜不振に終わった学園系ドラマの続き
スクール
美咲ナンバーワン
(順不同)。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:13:02.13 ID:eUbIz2mN
別に地上波やBSでやる必要ない
日テレプラスで全話やるんだから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:49:38.76 ID:s5hmvOK7
今のドラマはツマンナイ
どんどん昔の良作を地上波で流して欲しい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:57:17.53 ID:dHWE9Iiz
熱中時代のスペシャルでチック症の子に接していく話で、
その子がプールで一生懸命プールで泳いでいて、
もうやめさせろと周りが騒ぐ中、
北野先生がプールに飛び込み、頑張れ頑張れと声をかけるシーン。
今思い出しても涙が出てくるんだけど、
どこかで見れませんか?そのシーンだけでもいいです。

DVD出てれば買おうと思ったのに売ってないんですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:53:01.97 ID:G/+NVqId
>>235
有名な人なの?
ご本人さん?
美的感覚は人それぞれだから、ただ私には汚いオヤジに見えただけだから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:25:44.87 ID:eUbIz2mN

ルイ ルイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:35:51.61 ID:7MAQBN6+
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:38:31.16 ID:dHWE9Iiz
>>246
どうもありがとう、5月にやるんですね。
248名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:29:13.99 ID:4Eac1AEY
>>245
おでこの後退止まったね、いや改善してる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:39:41.68 ID:CfcgKnEC
>>238
これら全部たばになっても熱中にはかなわないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:32:56.25 ID:nls4uG3m
さっきまでやってたやつ続編作る気満々の終わり方だったけど、視聴率一桁もあり得るねこれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:50:34.16 ID:zMnZxKV4
日テレ再放送のやつは、5話よりも11話の父兄参観日のやつを
やってほしかった。谷田君が算数の問題をなかなか解けず、母親も
息子が晒し者のようで耐えられなくなる寸前になるのだが、
最後の最後に正解して、北野先生「できたじゃないか!!!」
クラス中大拍手&お母さん号泣のあの感動話見たかった。

未見の人には伝わりずらいかもだが、見れば泣くぞ、あれは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:07:45.69 ID:7aEmviu8

















253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:07:52.11 ID:7aEmviu8






















254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:11:16.46 ID:XNa4hRUq
>>251
イイハナシダナー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:16:39.49 ID:+TpDBYB7
デカワンコの二番煎じだけはヤメテクレ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:27:21.59 ID:Myv3IUw9
新作を観たんだが
出てくる生徒が、いじけて、ひねくれた子供ばっかりで引いたよ
「先生は、約束を破った責任どうするんですか!」とか反抗的な態度でさ
現実の教育現場とは違うんだろうが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:28:05.25 ID:49pKT7hG
36歳だが、オレの子ども時代の水谷さんといえば「ミスター日テレ」と
いうくらい日テレ出まくりだった。「あんちゃん」「事件記者チャボ!」
「気分は名探偵」「浅見光彦」…もう水谷さんは死ぬまで日テレには
出ないのだろうか。
30年後の北野広大がマジで出演するなら、続編を作る意義もあろうが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:40:17.49 ID:XNa4hRUq
帝王が校長なら連ドラ化しても、佐藤で行けるかも…

帝王が
結構重要な役まわりになるかもな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:55:18.81 ID:xGrsAzDp
校長は天城校長の息子という設定かと思ってみてたら違った。
太川陽介が栄一郎にはならないかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:15:04.38 ID:Vn31c/wq
CMカットしたので今からみてみるかw
1時間40分ちょっとだねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:50:14.19 ID:Sj2ptYth























262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:50:21.29 ID:Sj2ptYth
























263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:28:44.65 ID:IP2O1kEh
>>251
約2年後の熱中時代・教師編パート2では、その谷田君の親が入院してしまい、谷田君は超早起きして家業の豆腐屋を手伝う。

その為に学校では居眠りしがち(休みがちかな?)となり、現担任から話を聞いた北野先生は、家庭訪問をして実情を知る。

そこで北野先生は、「豆腐屋は自分がやるから、谷田は学校へ行け」と、出勤前に豆腐作り&退勤後に屋台販売と駆け回る。

この回もセットで見ると、より感動できるかも。パート1の授業参観のシーンも回想されてます。(もちろん谷田家は同じ役者)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:22:23.04 ID:nxdEcyej
北野先生の回想シーンだけ良かった新作。
佐藤は悪くはないけど・・船越は親父の真似しすぎたような感じ。
連ドラ化しても誰も見ないことは確実。
協力に布施さんのテロップが出たのは嬉しかった。
布施さんは現在全盲になっているけど舞台の脚本とか書いてるみたいですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:31:26.37 ID:tfYEJGxi
粗暴な太川陽介に糞ワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:45:01.60 ID:kh1AasiJ
船越栄一郎=2時間サスペンスの帝王

太川陽介=テレ東旅番組のレポーター帝王
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:59:51.19 ID:1CVCwg82
昨日のSPは当時と同じBGMを使用したのかな?
主題歌は当時と同じ物を使ってほしかった。
校長室に堺正章の写真とかそんなの必要なかった。
校長の息子が今風な感じだったな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:44:35.99 ID:FzIW71PM
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:09:16.24 ID:Ha7kP8bL
水谷さんはあの時代でも26歳くらいなのに貫禄あったなあ。

それにひきかえ佐藤氏は30歳くらいなのに新卒教師くらいにしかみえない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:36:01.31 ID:govlS0KN

























271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:36:34.98 ID:govlS0KN
ユ タ カ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:04:33.28 ID:fMEqFWau
>>269
時代の違いだよ
昔の人の方が老けてるから
それにあなたが老人になったから三十路が幼く見えるだけだよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:11:34.44 ID:sqrwEa8s
昨日のSPはイマイチだったなぁ
1時間55分でちょっとつめこみすぎたか。
2クールのドラマなら面白いかもしれない。それと船越はお父さんの声をうまくマネていたなwww
あと要所要所に旧熱中時代ネタをいれてきたのねwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:14:50.18 ID:iiivOS8U
正確には日テレネタですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:34:04.41 ID:Cor+ge8B
船越親子同役はよかったですね、水谷さんの代わりに佐藤氏、新熱中先生いいじゃないですか。
ところで続編ありそうな終わり方でしたがこれ特番でなくて初回2時間SPなのですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:09:47.32 ID:nxdEcyej
視聴率予想 12.8%
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:05:51.99 ID:PtIGERw8
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:40:49.99 ID:4+vw2zCm
松下にしろ佐藤にしろ、先生がガキに見えたなw 先代は悩みながらも
明らかに先生サイドは大人だったと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:16:06.49 ID:Rm3x0beo
>>275
水谷の役と佐藤は同じ設定じゃないよ。
南雲先生は北野先生の教え子。

南雲が別キャラなのに、校長がなんでコピーなんだろw
昔の影像を交えながら、年とった現在の北野先生も出演させればよかったのになあ。
二代目北野先生じゃないなら熱中時代のタイトルはいらなかった感じ。
校長だけ物真似になっていて浮いてたな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:44:27.31 ID:wVGttdkU
佐藤が北野広大だって意味じゃなく、主人公ってことでしょう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:35:58.75 ID:Qf2TdhoC
ドラマスペシャル「熱中時代」9.4%

案の定コケたなw
これで連ドラも白紙になった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:26:12.36 ID:MPRICzns
わいせつ教師 「1番好きなのは小1〜2年生、2番目が小3〜4年、3番目が小5〜6年」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1292403149/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:37:01.46 ID:xLAzbb5o
>>278
三十路が子供に見えるだなんて、あんた何歳?

284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:07:40.84 ID:XTXZk52D
>>256さん

新作はちょっと物足りない気がしたよ。>>264さんの意見で船越さんは親父さん
を意識したんだろうね。>>279さんの言うように、やっぱ北野先生出て欲しかった。
北野先生の過去のシーンだけ、懐かしく思った。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:12:45.34 ID:lGJogWkH
>>239
「エジソンの母」結構面白かったですよ。
私がこれを見ていたのは小6のとき(中学校に上がる少し前)
下の妹が小学校に上がる前だったので母親が
「こんな子がいなければいいけどねえ」
と見るたびにぼやいてました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:02:13.63 ID:Et4syO9C
>>238
こうして観たらいうほどでもないけど、
日本テレビは、良作学園ドラマの宝庫!!wwwwwwwwwwwwww。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:08:00.94 ID:Xn3SsPlP
9.4%とはね・・名作を安易にリメイクしても駄目なのは過去の例からみても明らか。
先代のスタッフやキャストに謝れ馬鹿ども!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:48:10.04 ID:xLAzbb5o
高視聴率じゃん
レギュラーになるの楽しみ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:35:30.10 ID:3NYSrxVX
コロコロコミックに載ってた「金メダル先生」をドラマ化した方がいいんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:22:40.58 ID:e8jXLkCE
>>264
水谷さんが舞台見に来るって劇団の人がブログに書いてた
僕の恩人だからって言ってたそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:40:51.00 ID:i9afzrDJ
>>266
船越は実の息子で太川陽介はドラマでの息子でともに帝王か
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:05:10.14 ID:kucVXPqj
水谷豊で続編やればいいのに
まぁ相棒が終わるまで無理だろうな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:47:28.48 ID:9za3ShDk
水谷豊の日テレドラマは脚本も演出もホントによかった。
相棒とか観ててもただシリアスなだけで薄っぺらく感じてしまう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:55:57.27 ID:UN1eHFyB
俺は現役教師だけど
北野広大は目標だよ

ああなりたいといつも思ってる。

無理だけど…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:00:20.04 ID:kbGSf2vs
時代が違うからね
いまどきあんな風に教師ばかりで下宿してて、正月は教え子が下宿先に遊びに来る関係なんてないだろうね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:16:27.42 ID:a3MkcPMy
ともに帽子被ってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:48:23.81 ID:PtLmBYpS
この間の特バン見たけど。
ラストは、続編を臭わせるシーンで終わった。
多分、そのうち土9で連ドラ化するんじゃない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:52:34.20 ID:7QzsMMym
佐藤さんのあわてん坊
あれってルーキーズにそっくりだね
続編かと思ったらSPだったとは残念
TOKIO松岡の土9(前回と今回の)も面白いけど、こっち見たかった

最近のドラマは中途半端にSPやるからややこしい
やるなら最初からやってほしいもんだ (サザエさんやちびまる子ちゃんなどなど多数のドラマ)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:43:45.75 ID:034l6eOQ
続きがありそうな終わり方してやらず終いのドラマって結構あるよ
このドラマあの視聴率じゃ連ドラ化は無理だろ
ジャニのドラマは特番でも一桁なのに連ドラ化したけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:14:02.98 ID:3/glSt+4
水谷版は谷隼人とかのキャラうまく使って何気にギャグネタも秀逸だったからね。
今回のはひたすらシリアスなネタばっかなんで見ていて疲れた。

なんだっけ、親が帰ってこない姉妹を水谷がスナックに連れてって食事させてたら、
そこでいきなりストリップショーが始まっちゃって、
水谷が「おまえたちいかん、見るな−!」
谷巡査が「コラコラ何やってだんだ!逮捕だ、逮捕だ!」

・・・あれは笑えたなーw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:35:10.59 ID:p/YGTCV+
熱中時代はコメディーありの青春ドラマでもあったんだよね

だから見ていて疲れないんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:57:36.51 ID:9Aak3K1W
>>299
>続きがありそうな終わり方してやらず終いのドラマって結構ある

「島根の弁護士」しかり「働くゴン」しかり・・・

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:54:26.40 ID:Ve76raZE
上にもあるが、ジャニの左目探偵EYEと先生はエライ!(連ドラ時はスクラップティーチャー)
も特番時も一桁で連ドラ化しても散々たる結果になった。
佐藤隆太版熱中も連ドラ化の構想があるようだが、結果は目に見えてる。
これ以上傷口を広げないでほしい。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:23:33.74 ID:sTD5y7Ht
パート1・2をリアルタイムで見た世代ですが、今回のリメイクは、日テレのHPを見ただけで、
本編は見ませんでした。がっかりするのが目に見えてましたから・・・

主役は、とって付けた安直な名前で、校長先生は、息子が演じているとは言え、似せる必要は
無いでしょうし・・・ 

水谷さん、今の北野広大を演じてほしいですが、無理なんでしょうね・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:47:30.62 ID:/6nlCPqQ
主題歌の原田くんって何をしてるのかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:22:08.26 ID:lr4kR2nk
主題歌を歌ってた原田くんは、今は名古屋市在住で地元で居酒屋を経営してるよ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:51:37.95 ID:rvZ6Qqei
特番終わっちゃったんだ。CSでの再放送最高。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:38:40.89 ID:PEP7RTqb
>>305
以前、あの人は今?みたいな特番に出てて主題歌を歌ってたな
見た目がホリエモンみたいだった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:37:12.13 ID:+/3Acy2O
>>304
水谷さんの今の北野広大先生を見たいね。
管理職にならず、生徒と接してるのがいいな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:43:01.27 ID:RHcmo1H0
はい、よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し!!ってあの歳じゃ言えないだろ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:23:12.59 ID:eo6Q8lim
300に書き込まれていたス○リップのやつは何話でしたか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:56:25.67 ID:oW+uaIHc
>>310
そこはあえて言って欲しい生涯熱中先生!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:58:30.01 ID:1vJs5GYE
恥ずかしながら現役教師だけの俺だけど…

「生徒を絶対にあきらめてはいけない」

っていうことを水谷先生から学んだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:59:13.50 ID:O8gcwCf8
伊東四朗が元相撲取りのお父ちゃんで出たエピソードもあったね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:02:19.80 ID:1vJs5GYE
心のバイブルだよね

理想主義かも知れないけど
臨床もやってるからね
316名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:47:02.12 ID:smHgJER/
>>314
10年くらい後には「ひらり」で親方やってた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:11:53.39 ID:4sPICMWZ
そういえば元キャンディーズの3人、
水谷邸によく集まってたそうだけど、
昨日のスーちゃんの通夜に水谷さんの姿無かったな。
奥さんとミキちゃんは二人一緒に来てた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:34:47.20 ID:uawSGCbA
今回のことで田中好子が夏目雅子の義姉であることを初めて知った
水谷は「オレの愛妻物語」で夏目と共演してるけど
二人とも後にキャンディーズと縁ができたわけか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:13:57.59 ID:nC+V2K+v
熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代熱中時代
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:41:33.16 ID:5MnIT/ya
マジで泣いたベストテン
1一万円紛失事件
2谷田君の授業参観
3たこ焼き事件
4小嶋田先生殴打事件
5橋爪功給食費未払い事件6一杯のかけそば事件
7北野育民ボクシング事件
8八代先生復縁事件
9青空栄養失調事件
10学級閉鎖事件
次点西遊記事件
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:00:10.36 ID:VkDV+y1g
>>320
みねっ子家出事件は?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:43:05.04 ID:JzcfeZ4G
若葉台小学校の校長には堺正章と谷啓がいたんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:19:46.39 ID:BtlOrFAv
下山先生役の人の名前が分からないんだが誰か知らないか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:25:41.58 ID:8c8upHJv
俺的には、話も配役も何もかもパート1。断然。

どれもこれも良かった話ばかりだけど、高尾山の紅葉を見に行く計画中止のやつも好き。
天城家までお見舞いに来た生徒にたくさん手紙とか渡される北野先生…
あのシーンがたまらない…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:40:52.97 ID:5Wsen5N0
俺・・・ダメですよぉ、言います、子供達に・・俺嘘付いちゃってたりしてんのに、こんなに見舞いに来られちゃって・・・
謝ります、怪我・・みんなに嘘だよって俺謝ります


それはダメよ、北野先生
子供達を傷つける事になりますよ



北野さん、花井先生のおっしゃる通りです
あなたはここで白状しても何も良い事はありませんよそれよりあなたは今日一日、その足でおもいっきり子供達と遊びなさい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:59:30.31 ID:pEN7eXa1
近所の子が子役で出てたんだけど
もう40歳だわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:24:35.92 ID:7RWVB5K3
あげ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:07:59.70 ID:bSQkMzWG
今やってるけど、熱中時代、熱中時代2先生編、熱中時代刑事編、どの順で面白いですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:09.79 ID:MWV0jZA9
見る人次第だが俺は全部好きだな
ただ、優劣をつけるなら
刑事編>1>2かなぁ
全部見るのが正解だけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:07:47.47 ID:MWV0jZA9
あ、ついでに刑事編はDVD化されてないので録画しておくといいよ。
自分は最初の再放送で全部補完したけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:25:45.58 ID:qRBjS8wA
そうなんだ。ありがとうございます。
全部飛び飛びで見て、今1を録画してます。2、刑事編が最初からやったら、録画しよう。
スペシャル版も全部再放送してます?
一本はやってたのを見たんですが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:05:53.96 ID:wbp6QBWB
>>76
うん、本名
近所に住んでる
結婚して子供もいる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:38:14.17 ID:3GAOzVi6
今さらながら教師編Part1をレンタルで全部見終わった。
3年4組とほぼ同年代で当時毎週見ていたから、とても懐かしくて、且つ新鮮だった。
最終回は有名な生徒との別れのシーンより、小糸先生が広大の部屋にイチゴを持ってきて
お互いに気持ちを伝えられずに別れを受け入れるシーンがせつなくて泣いてしまった。
続けて教師編Part2〜あんちゃんと借りて見ようと思います。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:50:22.21 ID:Y2EmMzrA
あんちゃんは名作だよね〜
あんなのんびりとしたドラマは今の時代作るの大変だろう・・・
特にのちの嫁となり蘭ちゃんさんの徳子がいい味を出してるw
335333:2011/11/02(水) 14:32:11.96 ID:lZ9KOQv5
今、教師編Part2を中盤まで見終わったところ。結構長いんでちょっとダレてきてます。
最初、広大のキャラの変わりようにちょっと違和感があったけど、これは実際には間に
刑事編の早野武のキャラを経て、ややミックスされてる感じだと思った。
だから当時放送見てた時は、あまり違和感なかった気がする。

Part2はみねっこの事くらいしかあまり記憶になかったんだけど、見てみたら
色々と思い出して懐かしかった。主題歌や劇中BGMもいいし。80年代ぽさもいい。
>>334 あんちゃんいいよね、早く見たい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:08:44.84 ID:/wYqNeOT
あんちゃんは大友柳太郎を自殺へと誘った
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:55:16.72 ID:5UBtVdA2



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や





338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:02:17.75 ID:AVHJjyzT
刑事帰属2が来年一月半から始まるね…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:52:02.38 ID:WV5ZvdjN
水谷主演の「ハロー!グッバイ」ってのnecoでやってるけど、#8にみねっこ出てた
だけどなぜか水谷と一緒の場面は一切無し、もしかすると撮影時も会ってないかも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:59:35.54 ID:BMhCkGRb
e2無料開放で久々に見たけど、やっぱいいねー。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:04:46.74 ID:IZtP+s0Q
当時から教師を極端に理想化する空気があったんだねえ
アレを真に受けて教師を志した若者らの悲惨な結末を考えると
やりきれない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:43:55.49 ID:XVLwQg6T
ええ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:49:44.26 ID:4ntahH4v
yes
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:37:19.64 ID:TjJDS9DE
日テレチャンネルで、
スナック蜘蛛の巣に親が帰ってこない姉弟二人連れてって食事させてたところ、
いきなりストリップショーが始まってしまう回を再見。
笑った。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 02:42:28.50 ID:dFU8+KKn
原田潤は綺麗な顔立ちだな
結局売れなかったのか
346 【吉】 :2012/08/01(水) 18:04:09.28 ID:r2IYpAEO
このドラマ教師コントだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:30:45.05 ID:6rZI0Du/
牛はのろのろと歩く
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:42:33.44 ID:AJN7eP6O
おい橋満おまえそんなに馬好きか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:20:51.96 ID:0WR8VqvR
橋満くん、5年に上がっても
「あれぇ〜変だなぁ〜」
相変わらずかわいいボケキャラだな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:16:47.88 ID:pfCTJnrk
1月7日から、日テレプラスで刑事編

http://www.nitteleplus.com/program/drama/necchuujidai_keiji.html

先に、教師編パート2やってくれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:37:01.05 ID:Td9guE1y
刑事篇はDVD化もないんだから大目に見てやれ。

DVDで2見てるけど、1より深刻だな、開発くんとかクリスマスの話…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:38:57.60 ID:sPKrdDso
じーぐーざーぐー♪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:08:04.14 ID:yyG09CsU
ミッキーうぜぇ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:28:48.30 ID:eQRymFOO
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:52:03.16 ID:K8/IiCea
あー、もうパート2の放送はないのか・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:17:29.37 ID:TTrg1hyn
そのうちにやるよ、きっと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:48:15.99 ID:SvgMmgCz
朝は?
スパゲティ
昼は?
スパゲティ
夜は?
スパゲティ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:29:39.42 ID:JsL5ZvdX
北野先生?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:32:46.23 ID:PvVkM/v8
林田くんのお父さん役、今井健二なんだな。
いい役やってる今井健二はじめて見たわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:33:49.97 ID:60i557a3
日テレプラスでまたパート1からか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:46:09.70 ID:FEzho77M
【玄太】土曜グランド劇場【広大】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1370108734/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:15:54.19 ID:MGUZZtp7
金八より視聴率よかったんだっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:18:11.58 ID:0HHiCux3
岡崎聡子もこのころはかわいかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:54:50.09 ID:9ID8et+X
山口いづが異常に綺麗で萌えた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:28:59.54 ID:7GeLBour
>>363
あれは完全に病気だね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:26:15.86 ID:fBAN1b1z
日テレプラスで10月28日(月)スタート
ttp://www.nitteleplus.com/program/drama/necchuujidai.html

また最初からか
パート2はやらんのかw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:53:55.66 ID:aBvYcu5A
>>365
病気になったの?
大丈夫かな…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:52:03.72 ID:6Z2yEegO
何度目だよw
大丈夫じゃないよ、なおんねーよwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:56:37.53 ID:3zqtvjFu
もうだめでしょ。出所しても100%またやるでしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:02:20.62 ID:4ePdeATB
>>368
>>369
何かやったの?
あんな可愛らしい感じの人が。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:26:34.09 ID:3zqtvjFu
釣りじゃないなら芸能ニュースじゃないんだから
新聞読んだりネットニュース見ていればでていただろw
つーかぐぐれw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:10:06.02 ID:6/paGqsk
なるほど…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 06:13:14.00 ID:TMCegTfx
フムフムなるほど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:31:17.21 ID:CerhkVFc
>>357
なんだ、安定の俺か
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/10/15(火) 23:50:02.50 ID:aSEf2IUP
佐藤隆太主役のリメイク続編は完全なる失敗作だった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:19:27.57 ID:JGc8sF5f
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:26:46.34 ID:1mkISURQ
>>363 岡崎出てたんだね…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:36:05.44 ID:xIASvtR0
八代先生ってこのドラマで出番多いのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:59:52.45 ID:8xJvIVye
楽天の優勝が土日になったから、金曜5話放送に被らずにすんだが、
なんで日テレが楽天の祝賀会を中継するんだ?
巨人祝勝会特番を緊急編成予定の文字が一切無い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:58:23.14 ID:uf/76aVB
【芸能】長渕剛の妻・志穂美悦子、27年ぶりテレビ出演へ…TBS系『はなまるマーケット』にゲストとして登場
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387266082/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:18:36.21 ID:XBjrJwxJ
小糸先生、戻って来て〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:22:43.18 ID:K4R/0hfe
2期のヒロインの女教師は消えちゃったね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:34:56.34 ID:mgMV8ucS
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:01:14.39 ID:XBjrJwxJ
>>382
立花先生の気持ちも考えずに、最後は、小笠原に行っちゃったし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:14:24.27 ID:XBjrJwxJ
みねっこは、今でもドラマに出てるんだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:59:30.48 ID:PPJ11/w4
3月Part2開始
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:34:33.53 ID:gYy9FWWX
ようやくきたか
3月4日(火)スタート
毎週火〜金曜日4:15(2話連続放送)

http://www.nitteleplus.com/program/drama/necchuujidai_2.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:06:16.55 ID:lq8nz8L1
原田潤、トラック運転手てか
激変にもほどがあるビジュアル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:52:54.38 ID:EMjDV5j1
まだ定職についてるだけましじゃね
子役上がりは悲惨になりやすい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:15:50.99 ID:F1jzXcVk
原田潤はだしのゲンでぐぐると動画で、はだしのゲン3のオープニングとエンディングテーマ見れる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:14:12.71 ID:CiT6AoJp
今日の夜(明日の早朝)、2期開始
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:39:03.72 ID:Bi9wCzYb
来週は放送ないのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:04:34.77 ID:Ng+DyP+u
岡崎聡子かわいいな
まさかシャブ中になるとは誰も思わなかっただろうな

しかし、スローモーションじゃすごさ分からなかったw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:20:51.62 ID:zwKkuYvA
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:27:13.84 ID:LaK+c8D5
昨夜の相棒について
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:00:28.07 ID:EE1cR3V2
RIKACO出てたんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:05:49.90 ID:uRqxl6F/
育民の設定年齢19歳なのに、酒とかたばことか・・・
時代の流れを感じる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:13:22.43 ID:mJiPBLTL
なんか、テロップでたなw

水谷豊と中島久之は赤い激流で共演していたな
なんか不思議な感じだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:47:21.47 ID:lL403tbC
4月は野球で中止しまくりだな
野球はG+でやれよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:32:24.93 ID:lPBb55gB
4月16日(水)05:05〜05:55 #32
これ以降は5月7日か
随分と飛ぶのね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:01:29.18 ID:F9970sfh
水谷豊は他の俳優に無い「母性」がある。
あの時代、一緒になって悩んでくれる先生って居なかったから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:07:35.26 ID:kv8voZ/T
西尾まりキャリア長いな
数少ない子役の生き残りだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 03:42:50.17 ID:bWK89zen
part2は来週木曜まで無いのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 09:16:06.30 ID:5vuSMWV1
マッケンジー封印解けんかねー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:13:48.88 ID:d6LYCqPR
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:16:30.27 ID:d6LYCqPR
【訃報】俳優の蟹江敬三さんが死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396620948/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:56:52.79 ID:7pHEinvS
日テレプラスはテロップ入ってたな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:32:41.44 ID:hb721qBn
都合のいい展開ばかりだけど、やっぱり面白いな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:07:17.22 ID:KHbcsZia
岡崎聡子途中で出てこなくなるな
むしろどうして起用されていたのかわからんな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:09:49.93 ID:KHbcsZia
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 05:27:06.91 ID:SOrio52j
GW明けまで深夜の放送無いのかよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:49:07.76 ID:gpOCb+uO
ソロモン流【賢人:長渕悦子】
2014年4月20日(日)夜9時54分〜夜10時48分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17757_201404202154.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/

31歳で歌手の長渕剛さんと結婚後、芸能活動から遠ざかっていた長渕悦子。
2011年に東日本大震災復興特別企画とし、自身の新たなライフワークであるフラワーアートをまとめた写真集を出版。
以降、フラワーアーティストとしての活動の幅を広げてきた。今回、彼女が挑むのは歴史ある奈良の国宝「東院堂」に花を捧げる展覧会。
6000本もの花を使った作成過程に完全密着。そして、母としての姿、58歳にして体を鍛える姿もテレビ初取材。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 15:04:22.26 ID:WTGFCj1V
小糸先生・・・
ずいぶんと苦労なさったんですね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:18:16.59 ID:Y/vFnk/G
長渕剛の嫁だしねw
某アイドルと浮気した後別荘で旦那を閉じ込めて数日間セックスを迫るとか凄いと思うw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:48:36.52 ID:+XkybZpK
「ウチくる!?」に草笛と太川が出てた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:00:03.87 ID:ZeZ/i5YV
20日までないのかよ
野球とサッカーいらね

このドラマちょくちょく落語ネタが出てくるな・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:40:39.25 ID:oEh/5356
>>390
今は、トラック運転手だったよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:27:00.84 ID:MHlfZVuq
スペシャルも放送してくれないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:35:26.56 ID:c5+CVqHB
>>414
某アイドルって誰?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:16:27.02 ID:YOg43nYb
国生
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:18:03.69 ID:1uvw9aS7
生徒たちが仮病使って学級閉鎖する回は覚えるな
ヒロインの小糸先生がスキーに行き、花井先生が北野先生を叱咤激励するのは役が逆だとは思ったが小糸先生に八代先生は殴れないわな
あとラストは生徒たちが一言謝るか何か言って欲しかった
なんか何事もなかったような感じで終ったのがすっきりしなかったわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:53:20.38 ID:ROzNwKtO
当時、通信簿で先生宅へ文句言いに行く親いたのかな
今なら普通にいそうだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:00:39.36 ID:dX3MNInT
改めて見ると意外と台詞ミス多い
でもそのまま使ってるんだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:14:22.19 ID:ggFtoqtd
Eテレのフックブックローでやさしさ紙芝居歌ってたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:54:40.17 ID:Sm30WnNT
9月、2期再放送
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:24:51.49 ID:DdD9w3vT
おまわりさん、谷隼人は実際に元国体の選手。

北野先生しごかれてたよね!育民君は情けなさすぎた(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:36:08.97 ID:7pHWAI89
再放送始まったけど1期から見たいなあ
428服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/09/12(金) 10:12:24.59 ID:Bwu0br+B
スペシャルも三本あるの?
通してみんな観たい
スペシャルで観た記憶があるのは、カップ麺で「はい〜どんどんつるつるどんどんつるつる〜」の話
チック症の男の子が出てきて、最後プールで泳ぐやつ
観たのは中学生の頃だったなあ
429服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/09/15(月) 08:12:13.22 ID:daq0EDKG
かわいそうな象
子供の頃、家にあったのと同じ本が使われてた
先生が紙芝居で話してくれて、また悲しみが甦ってしまった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:53:59.44 ID:y4MZ5Nl4
>>428
自分はSP2、SP3は視聴済。
SP1はみねこが家出してしまい、最後は結婚するエピソード。
SP2、SP3は水曜グランドロマン枠で放送。
88年10月放送のSP2は北海道から都内南多摩小学校へ復帰。
管理教育を題材として、チック症とどう向き合うかがテーマ。
広大は既に結婚していた。
89年10月放送のSP3は離婚した姉弟が八ヶ岳に家出。
広大達が捜索する。
431服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2014/09/18(木) 14:47:31.79 ID:0tdD8LXH
なるほど
小さな頃にシリーズを観ていた記憶はあるけど、わかるようになってからは、中学生時代に観たスペシャル2
あと高校の頃再放送で第一シリーズ
それから20年以上たって、今日テレプラスの第二シリーズを視聴中
できれば第一シリーズも、またちゃんと観たいし、もちろんスペシャルも観たい
要するに全部観たいんだよね(笑)
飛び飛びに、思い出したようにしかやらないのかな?
そぉお、黒丸さん、懐かしいなぁ〜あ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:28:11.56 ID:zPpxL4ts
みねっこ絡みの話は泣けるなあ
でも2は下宿してる先生が残念
小糸先生、花井先生、八代先生に比べるとインパクト薄すぎる
2だと八代夫妻いなくなってるしヒロイン先生記憶ないもんな
433服部健蔵:2014/09/26(金) 00:19:08.29 ID:Wl0QE3Ke
親にふりまわされる子供の話は泣けるなあ
うちも、親が仲悪くて、子供のころはどうすることもできなかったことが多かったからなあ
北野先生は理想を、田丸先生は現実を語るけど、どちらもわかると言うか、だから切ないなあ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:57:06.60 ID:QSBwCP+7
来週からまた2の再放送かよ
1かSPやってくれねーかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:57:40.47 ID:7kkfChT1
SPはみてみたいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:44:37.16 ID:nMJRfP5W
SPはみねっこの結婚回はよかったけど
校長先生夫婦が家を明け渡してマンションに住んでる設定は微妙だったなぁ
ここ数年やってないね。前は年3回ぐらいSP全部放送してたけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:52:41.75 ID:fsVZu4FO
太川さんを最近よくテレビで見る
元気なうちに草笛さんとか水谷さんと旅番組やってほしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:57:01.40 ID:6CtIK+iD
家が借金抱えてて、えんぴつを短くなるまで使い込む少女かわいかったな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 13:31:16.94 ID:FHMPDCG6
伊東四朗の宇宙人は切ない話
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:48:07.65 ID:C2LZ5rS7
最終回の一人一人通信簿渡すシーン要らないと思う
はしょればいいのに、全員分だらだらやるからあくびが出てきた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:48:57.41 ID:rYT7tmPD
前半から後半まで夢中になりDVD鑑賞したが最終回があっさりしていて拍子抜けした。
この時の八代 徹役の山口 崇ってかっこいいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:31:28.98 ID:93gXKju5
うん、ハンサム。
今だと谷原章介が山口崇さんに似てる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:33:49.15 ID:mcOfNc1h
>>442
西島秀俊に似てるような?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 09:26:55.26 ID:QPDTu6aZ
山口さんかっこえ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:17:33.24 ID:puhYRUxf
花死
446名無しさん@お腹いっぱい。
5年4組の生徒は印象に残ってる子多いけど2年3組の生徒はドラマ同様印象にないね
カイハツ君っていうのは覚えてるけどw