ハチミツとクローバー23枚目【ハチクロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008年1月期 フジテレビ火9ドラマ 『ハチミツとクローバー』
2008年1月8日(火)スタート 毎週火曜 21時〜21時54分放送
<キャスト>
花本はぐみ:成海璃子  勅使河原美和子 :滝沢沙織
竹本祐太 :生田斗真  ローマイヤー先輩:木村祐一  
山田あゆみ;原田夏希  庄田教授    :松重豊 
真山巧  ;向井理   寺澄泰彦    :前川泰之
森田忍  :成宮寛貴  野宮匠     :柏原崇
山田大五郎:泉谷しげる(友情出演) 花本修司;村上淳 原田理花:瀬戸朝香

フジテレビ公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/hachikuro/index.html
フジテレビ予告ページ http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2007/071107hachikuro.html
羽海野チカ(原作者)公式HP http://www13.plala.or.jp/umino/
アニメ版公式HP http://www.hachikuro.net/
映画版公式HP http://www.hachikuro.jp/

(前スレ)
【ネタバレ】ハチミツとクローバー22枚目【ハチクロ】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205306276/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:09:58 ID:y2lDtbil
スタッフ
原作  羽海野チカ (集英社 QUEEN‘S COMICS刊)
脚本  金子茂樹  (危険なアネキ、プロポーズ大作戦 他)
主題歌 平井堅  「キャンバス」(DefSTAR RECORDS)
音楽  海田庄吾 都啓一(SOPHIA)/河野 伸
プロデュース  瀧山麻土香(プロポーズ大作戦 他)
        鹿内 植 (ファース・トキス 他)
演出      谷村政樹 (ライフ 他) 
        松山博昭 (ライアーゲーム 他)
ハチミツとクローバーまとめサイトWIKI
http://hachikuro.s1.zmx.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:10:22 ID:y2lDtbil
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:10:48 ID:y2lDtbil
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:11:29 ID:y2lDtbil
【関連スレ】
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その64 [少女漫画板]http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200474528/
ハチミツとクローバー chapter.16 【ハチクロ】[アニメ2板] http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200282324/
◇◆ハチミツとクローバー 5◇◆[映画作品板] http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1173160968/

○○のせいで最悪のハチクロになったわけだが・・・ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794666/
原田夏希のお陰で最高のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199856749/
原田夏希のおかげで何とか観られるハチクロに... http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199794762/
成海のせいで最悪のハチクロに… http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196680226/
【ネタバレ禁止】ハチミツとクローバー1枚目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201683048/

その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:11:58 ID:y2lDtbil
ハチミツとクローバー竹本祐太プロフィール

・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される
・天才はぐ に一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期
・森田が はぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ
・「はぐは 森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に
・錯乱した山田のかかと落としが直撃
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる
・一皮むけて旅から帰ってきて好きな子(はぐ)にフラれる
・はぐが入院中の病院を抜けて森田と一夜を過ごす(具体的に何があったかは不明)
・はぐが親戚の叔父さん(花本先生)に引き取られることを知る
・宮大工に就職が決まる
・別れの日に好きな人(はぐ)から加熱殺菌すらしてない野草(クローバー)とハチミツのサンドをもらって食って泣く
 理由はボツリヌス菌食中毒、そして若くして生涯を終える
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:14:19 ID:y2lDtbil
【当スレでの通名一覧】
なりみるこちゃん:はぐ役の女の子のこと
なまたとしんくん:竹本役の人
まるみやくん:のりたまやマーボの素
むかいりくん:変わった名字 通称リーさん 韓流俳優
なつきくん:特技かかと落とし
松重189/188:松重豊氏の身長に由来。一般には「おとうちゃん」
堅姐さん 主題歌を歌う人

【FAQ】
Q なんでこのスレ住人は、竹下くんや竹中くんのように、竹本くんの名前を間違えてるのですか?
A あまりにも地味で目立たないキャラなので、ファンのみんなは、愛を込めてそう呼びます。

Q ハチクロは感動的な泣ける少女漫画ですか?
A たまに胸キュンフレーズなどが挟み込まれる、爽快ギャグ漫画ですw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:17:41 ID:y2lDtbil
一応作ったんで、DVD発売までまったり使ってください。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:26:46 ID:yn70kjce
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:28:47 ID:yn70kjce
>>5
テンプレ訂正

その他の関連スレは各自で検索してください
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:56:06 ID:+kvc3Ay1
>>1
おつ。
最終回に涙した身としては、すぐ消えてしまうのは忍びない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:14:10 ID:SV9lT34Q
>>1
乙カレー
正直終わっちゃって寂しいw
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:25:19 ID:jBMZUuYi
今オレンジデイズの再放送やってるけど
同じ大学生ものでもこっちのほうがおもしろい。
役者の違いもあるけどやっぱ脚本って大事だね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:23:34 ID:kJVYY+vq
もう懐ドラ板へ移動?

やっぱ低視聴率ドラマはだめだねぇwwwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:42:46 ID:qAM62U3G
低視聴率でもスレが賑わってるドラマはある
この書き込みのなさ・・・全てを物語ってる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:32:23 ID:GgI4VA2S
このドラマを懐かしいと思うことなんてありえないから、板違いじゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:36:11 ID:mu6rcQPE
懐かしドラマという板にスレがあるだけであって
懐かしいかどうかという個人の主観は板違い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:39:49 ID:GgI4VA2S
マ、マジレス!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:52:12 ID:Kb4DixSl
ここにあったのか!
探したよー!
誘導も分かりづらいよ〜〜〜orz
スレ建ては乙なんだけど・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:27:26 ID:mu6rcQPE
普通のドラマは、最終回直後なんて弩等の書き込みで即日1000到達なんだけどね〜

あの過疎っぷりでは、懐かし移動もやむなし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:29:55 ID:ArndDkD/
ドラマの出来が散々でもヲタ萌え要素があれば
これほど過疎ることもなかったと思う
いいとこなしだったってことかな

個人的にはEDと平井姐の歌は良かったと思うが
暗いけど青春ぽかったし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:41:04 ID:BEHURfP/
ドラマ関連のスレは煽り厨や各種アンチがうようよだから
各役者の個人スレでやってるんじゃないの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:08:37 ID:Kb4DixSl
ハチクロ最終回直後にイケパラSPが発表・撮影開始されて
生田ヲタが向こうに移動してしまったのも
過疎った原因の一つなんだろうな。
イケパラスレは賑わってるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:32:52 ID:N9S1QTk4
>>22
鹿男はあのエンディングだけで語れるからなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:01:41 ID:9ZcaTM3V
まあ、ここでマッタリと語るのもいいかな、と・・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:50:25 ID:6JPk6CBj
一瞬、アニメ2板のスレに間違って来たのかとおもったw
懐かしドラマ板かよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:40:01 ID:SAEz/biM
ドラマ板が人大杉になっちゃったから
早めにこっち移動してて良かったね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:06:49 ID:VveY71vK
DVD早く出ないかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:25:51 ID:YyrFlju+
>>28
相変わらず誰もいないけどねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:09:59 ID:P/S1Ro0D
 
このドラマに関して文句とか言いたいって人より
このドラマの存在は少しでも早く忘れたいという人のほうが
多いんだろうなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:11:35 ID:evGIhfxJ
フジは特典映像ショボイような・・・
真山のメガネ見たことないんだけど
どんな内容だったのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:14:47 ID:YUPYU3s/
懐ドラ板移転した途端に激しく過疎るんだね。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:39:29 ID:jD33ahOE
懐ドラ板に移ったから過疎るわけではない、
もう特にわざわざ話したいこともない。という人ばかりだとスレが過疎るだけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:39:40 ID:czEg4XE6
駄作ドラマ原因成海璃子w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:42:11 ID:W3SqCYft
鍋で思い出したんだけど、大五郎とローマイヤ先輩
同じ場面にでてきたことあったっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:59:30 ID:QldtY2kl
なかったような気がする

思い返してみると原作エピソードのチョイスって不思議なのが多かったね
ちゃんと原作読んでるんだよーってのをアピールしたかったのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:57:24 ID:Eujb+UNQ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:00:05 ID:Hi3hHQJx
アンティークがノイタミナでアニメ化されるんだって、
これもまたハチクロみたいに、糞ドラマ化されるのかな?
フジのことだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:01:07 ID:Hi3hHQJx
アニメスレと間違えましたorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:24:53 ID:ZuN/Jvwo
>>40
しかもアンティークはもうドラマ化してるしね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:07:33 ID:F0w1GJ/p
世にも奇妙な物語の再放送を見てたら、
過去からの日記 という作品を見て、

西島秀俊の修ちゃんが、ケガした蒼井優のはぐちゃんのために、
全人生を消費する決意する話が、激しく見てみたいと思った。
(昨夜の、世にも奇妙SPの最終話で主演だった、堺雅人の修ちゃんでもいいけど)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=sU4ga282BZQ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:33:41 ID:Uthoor7g
うん、見てみたいね。

ドラマの修ちゃんは、キャストのイメージもあってない上に、
存在感もまるでなくて、ひどい扱いだったよね。
個人的には、リカさんやローマイヤ先輩よりひどいと思った。
ちゃんとしたキャストで、原作どおりのラストを見たかったな。


44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:31:33 ID:5vIskgQh
修ちゃんは演技もちょっと・・・だったね
クール前半は他のキャストの酷さに修ちゃんまで見てなかったけど
はぐが入院してる時のあゆパパとの絡みでアレっと思った
なんて言うか立ち方から何から全ておかしかった
演出の人は一体何をしてるんだと怒りを新たにしたよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:06:53 ID:Bf8C73OD
成海璃子は駄作原因
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:32:44 ID:8BvH4hFs
>>44
てゆうか、プロ大SP見て以来、ハチクロがここまで酷くなったのって
その演出にかなりの原因があるんじゃないかって気がしてる。
脚本はあちらもセンス古いなと思ったけど、あっちはそれを演出が上手くカバーしてたよ。
加えて三上博が脇を効果的に締めていた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:00:16 ID:nRb2Gs+3
というか主役の華も違いすぎだよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:19:20 ID:TN6szN0G
>>46
プロ大はオリジナル。
脚本比較ならアニメか映画と比べてどうかだろ。
オリジナルでよくても、エピソードとキャラの性格が変わってたら
そこで原作とはかけ離れている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:01:42 ID:lBCSHPsu
脚本家が同じだから比べてるのでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:43:22 ID:tn6trLCW
原作は1度読んだくらいでそんなにガッチリしたイメージもなく
ドラマは一応全話見たけど

原作と合致してるかどうか以前の問題だったと思うよ
PとWとDとキャスト
全てが違う方向を目指して進んでいたような
稀に見る残念さ加減だった
一番まともだったのがエンディングの映像と主題歌だったと思う
あーでも全体的に赤い画面ってのは確実にヘンだったなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:10:11 ID:u6BkAv7b
原作は置いといて、オリジナルにつっぱしっても良いんだ。全然。
おもしろければ。

でもドラマだけ見ても、全く面白くない上に何が伝えたいのか、どこへ行こうとしてるのか
全然伝わってこなかった。
次どーなるんだろーって感じもしなかった。

だから、それならいっそ原作通りにしたほうが良かったんじゃ?ってなってしまう。
原作は人気なんだから。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:42:16 ID:feMhYZm9
青森で昨日始まりました
竹本と修ちゃんがありえなさすぎて感動してしてしまいましたwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:09:56 ID:idMTACmQ
>>52
そっか、青森はまだだったんだね。
このスレや前スレとか見ながら見たら少しは楽しめながら見れるかも・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:14:11 ID:macp5fal
野宮と山田のファンです。やっぱり女性は愛するより愛されるほうが幸せだと信じてる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:00:05 ID:jihy7REN
成海璃子の無駄ドラマハチクロw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:00:41 ID:0GqCToGM
15才の成海に主要メンバー2人が切ない片想い・・・
この時点でリアリティがないどころか、気持ち悪い。
見たいと思わせるカップリングが一組もなかった。
生田、成宮、向井みんなカッコイイのに
ちゃんと歳相応の女優さんで見たかったな・・・
向井は演技に難有りではあったけど、中年体型のりかと
並んだ後ろ姿は親子にしか見えなかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:16:22 ID:X1gFt33A
瀬戸朝香って生で見ると細いし綺麗なんだよ。
なんでテレビで見るとあんなにごつく見えるのか不思議。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:45:12 ID:ppIxKyMg
テレビって一回りゴツく見えるもんなんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:30:04 ID:IRN7moU0
なんかアップが多かった印象がある
あれだけ役と役者が合ってないんだから
もっと引きで撮れば良かったのにと思う
やたらと目力が強いりかと竹本なんかはまさにそう
山田なんかは加減がちょうど良かったと思うけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:14:51 ID:XblUoPDQ
>>56
村上淳と瀬戸朝香のシーンもきつかった。
村上淳が小柄で細くて貧相だったから瀬戸さんが物凄いたくましく見えた。
最終回の荷物を引き払った事務所での二人の立ち位置が
遠近法を利用したのかのような不自然さだったし。
瀬戸さんは小顔のイメージはないけど、実際はスタイルが良くて綺麗、
普通に小顔の美人だよね。
修役と真山役がめちゃくちゃ小顔で細いからリカとのシーンは合わなかった。
加えて三人の芝居も合ってなかったから最悪だった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:41:52 ID:YrpZMZQq
>>56
成海が中学生って言ってるやつは、
目で見ないで頭で見てる成海アンチ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:26:47 ID:8Y7So6Qu
山田って顔が四角いよね。
輪郭の変遷を見るのが結構楽しみだったw
普通にきれいな人だと思うんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:26:34 ID:OBNuHBsH
確かに、山田役の人の輪郭はちょっと気になったよね。
場面によっては、すごく可愛いときもあったけど…

あと、衣装が野暮ったい感じだったのもかわいそうだったな。
やたらに短いスカートだったりして、原作のイメージとも全く違ったし。
山田だけじゃなく、はぐの妙な重ね着とか、森田の謎のシャツとか、
ちょっとセンス悪いなーと思ってしまった。
衣装だけでも、羽海野さんが口出ししてくれれば良かったのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:27:41 ID:4GgPos1x
はぐはなかなか原作通りというのは難しいかもね、後半のほうは映画を意識したのか
映画のはぐっぽい服になってたような気がする。
山田の服は、何か世間とあまり接触のないお嬢さん(悪い意味で)みたいで変だったね。
森田に関しては、もう・・・・・・・・・・

確かに、マンガでは服がかわいいよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:18:29 ID:9aBN/RCt
知名度無い役者出演させたのも敗因だろ 成宮寛貴以外知名度無いw
最大の敗因は成海璃子w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:21:16 ID:8elPH9wj
DVDまだー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:52:58 ID:eIhj7EAA
r
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:01:36 ID:E9RA4eBI
駄作ドラマ原因成海璃子wwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:16:43 ID:iUBlbfm+
過疎age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:42:13 ID:alHaTYUa
DVD発売決定ヾ(*ΦωΦ)ノ オメー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:50:00 ID:0MzprOnr
2008/7/11ポニーキャニオン
7枚組
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:02:11 ID:YcDyTyUj
7月かー。まだまだだ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:36:17 ID:08cW8HoQ
特典の内容によるな
本編は見直さない自信がある
5人の雰囲気が好きだったから
それを生かした特典映像希望
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:50:19 ID:pltybJwn
特典映像が気になる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:39:10 ID:dEfl3fbq
特典映像
・5人での座談会
・メイキング
・真山のメガネ(最終話に5人登場)
とか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:45:12 ID:4dr5KSSk
本スレはココ
なんで懐かしドラマ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:46:41 ID:abVdZhN7
図書館戦争とイタズラなKISSのスレにいたから
DVD発売? やった〜 と思ったけど

あの糞ドラマのことか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 07:10:38 ID:fTzeTNxi
この時間帯は「ズバリ言うわよ」や「開運!なんでも鑑定団」の挟み打ち。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:24:40 ID:Ilgv6jcZ
2話目で早くも脱落つうか

同じ時間帯に田舎に泊まろが入ってて
しずちゃんだったから そっちみちゃった

つか竹本のキャラ改悪しすぎてふいた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:29:02 ID:abVdZhN7
>>76
一番盛り上がる最終回放送直後すら過疎ってて、
次スレをドラマ板に立てたら、間違い無く1000までに消えてなくなるから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:01:46 ID:v5KVf4tv
ここでゆるりと行きましょうや。
しかし、人がいないな・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:29:05 ID:55Y31Vyc
>>80
ドラマ終了までに一桁スレしか消費できなかった他のドラマと比べたら過疎スレではなかったよ。
アンチが未だにいる巡回してる分も含め。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:35:39 ID:abVdZhN7
下と比べてもしょうがないでしょう・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:42:10 ID:HvNKRWTi
>>73
何言ってんですか
本編入りますよ
ノンクレジットタイトルバック
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:59:48 ID:8HDJAzEX
成海璃子を出演させる時点で制作費無駄ドラマになったww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:38:30 ID:6h2NOGAf
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:01:54 ID:LjQpGuJ9
結構好きだったけどDVDまではいらない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:58:03 ID:0QBhbBA9
私はいります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:09:48 ID:YLEldLdZ
予約完了ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:30:56 ID:XUVvqeI1
絶対彼氏のスタッフが作ってたら神ドラマになってたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:07:27 ID:dBSdVytr
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:12:36 ID:fP2WK1WT
山田と野宮が幸せならそれで何も望まない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:21:17 ID:utiF6aUc
テレビさ朝日でやったイタズラなKISSのドラマは、
ドラマとしてはレベルのひどいものだった、
配役もひどかった(ヒロイン琴子が佐藤藍子って・・・)

でも、原作自体がすごいいいものだったから、
原作通りにやったドラマは、それなりに視聴者から絶賛されるものになった


最近やってるアニメ版も、原作通りやってるから大人気だね。
原作通りやってたアニメ版ハチクロも最高だったな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:52:58 ID:DQcwPs1o
今や、漫画>>>TVドラマなんだから、
オリジナリティを出そうだなんて思い上がらずに、
漫画を原作にさせていただいて、ドラマごときを作らせていただいている
という謙虚な気持ちでドラマ化して欲しいよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:15:58 ID:utiF6aUc
いや、実際は

実写>漫画 

ではある、
本当にすごい実写には、どんなにがんばっても漫画は勝てない。

でもね〜、現在のドラマ業界は、
ヒット作出した漫画家>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラマ脚本家

なんだから、余計な真似すんじゃねえよ、ヒット漫画のストーリー丸写ししてろよ。 
というのが実状。

昔は脚本家出身で、小説書いてヒットした作家になった人間がいっぱいいたのにな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:10:46 ID:+mXZzj/P
漫画原作は東京ラブストーリーからすでに20年近く、多くのドラマや映画の題材にもなっている。
最近は、以前であったら奇抜で実写化はありえないと思われていた漫画の発想が
ドラマをマンネリから救済している。
取材作業を原作ものという既製作品で短縮。
認知されている有名な作品ほど広告宣伝が軽減される。
原作を下敷にしたものでもコトーやごくせんのように、原作を離れ爆発的な人気を得るものもある。
重要なのは、視聴者の嗜好と原作世界を融合させる実写化のバランス感覚といえる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:19:59 ID:mlZRNwtk
東京ラブストーリー以前にも、漫画原作のドラマは多々あったがな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:06:34 ID:DG04D6VE
漫画原作だから花男みたく大ヒットだと思っていたら大コケ大誤算ドラマになった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:23:12 ID:dbyI88F1
原作のキャラを活かすかストーリーを活かすかって結構大事だと思う
ドラマ版ハチクロはどっちも殺してたからキツかったな
最終回まで決定的な修正がなされなかったところを見ると
どこをどう直せばいいのか誰一人答えを出せないままだったんじゃないか
このドラマを構成する要素全てが違う方向を向いていたような気がする
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:51:10 ID:lm8wPdWx
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:55:46 ID:Kn4dSsbq
DVD予約した
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:59:07 ID:pbxeomlu
知名度無い役者出演させたのも敗因だろ 成宮寛貴以外知名度無いw
最大の敗因は成海璃子w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:23:15 ID:A6nCtcdq
良かったな〜 仲間が増えたぞw

ハチクロのアニメやってた、木曜深夜のノイタミナという番組で、
新作の図書館戦争が、

ハチクロドラマ化を思い出すくらい、
原作はどこが良いのかを、全然理解してない人が、
ただあらすじ通り作ったかのような、ひどい内容w
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:47:56 ID:6UPbkOQd
今ニュースZEROで
明日からスタートのドラマの おせんの話題をやってたんだけど
主演の蒼井優の話題で
桜井翔が、延々とはぐちゃんと話題しててワロタw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:48:59 ID:6UPbkOQd
あれ? もしかして誤爆した?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:36:53 ID:wR6Vt1Ap
r
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:41:23 ID:PxJ2dRfG
SOS(ストロベリーオンザショートケーキ)って
配役がまんまハチクロだね

タッキー
豚キョン
クボヅカ
内山理名
石田ゆり子
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:29:43 ID:dQkoMw5E
タッキー=竹本
豚キョン=はぐ
クボヅカ=森田
内山理名=山田
石田ゆり子=理香さん

こんな感じ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:46:55 ID:r1+VDsXy
テレビジョン助演男優賞3位
生田くんオメ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:33:37 ID:+8YEroUs
クボヅカは森田で真山な感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:47:28 ID:duJDnPun
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:32:52 ID:zClQsBoo
r
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:53:36 ID:3m0IyuoM
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:58:45 ID:33vPspg6
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:27:12 ID:x0ZbsKex
おせんに
映画はぎとドラマ真山が出てる

それでもボクはやってないで
ドラマ理花さんに映画真山が怒られてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:01:52 ID:x0ZbsKex
おせんの蒼井見てると
つくづく はぐちゃんだな〜 と思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:12:40 ID:ZG5t5INm
これって原作読まずに映画だけ見てキャスティングしたんじゃないかな?
映画との類似点が多い気がするよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:44:12 ID:q8NhQf4C
映画キャストヲタが乗り込んできちゃいますよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:54:25 ID:KMHWfQ2s
映画だけ見て成海??生田??
生田はイケパラ人気を受けてのものだろう
それまでは完全に無名でしょう
イケパラから1クールしかあいてないことや
原田夏希が顔合わせ直前にオファー受けてるとこみると
何らかの理由で急遽集められたキャストなんじゃないかと思う
ただ成海に関してはかなり前の時点で
情報が落ちてたので成海ありきの企画であることは間違いないと思うけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:35:22 ID:JI5YS4mu
>>116
蒼井のあの雰囲気は作ったものなのだろうか?
それとも、元々あんな感じ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:16:40 ID:UW/5E8ck
おせんの合い間にイオンカードのCM流れたんだけど
全然別人 声からして違う

蒼井優の役作りはすごい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:53:55 ID:QB0oF2ee
>>120-121
映画のスレでやれば?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:01:23 ID:V8hkubHc
>>120-121
おせん見てあげてね。
ハチクロの数字バカにできないみたいだから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:00:31 ID:HPMQikim
いやむしろハチクロより低いおせんの推移
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:09:12 ID:T3numLkG
山田と野宮しか見てなかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:27:22 ID:HT7uZy/K
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:41:47 ID:rJgF33DX
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:49:13 ID:SjZLbPS4
↑rだけじゃなく何か書き込みなよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:33:44 ID:jO08ZnsP
r
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:53:19 ID:EZPinSfb
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:22:17 ID:Dt9BYLYd
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:50:14 ID:RM3x6HaM
ずっと成海を攻撃してた中に志田オタだけじゃなく
蒼井オタもまじってたんだな・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:17:37 ID:ArWVjs+u
r
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:50:27 ID:8XfccLrP
r
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:02:29 ID:4Iw6R7FX
いかに懐かしドラマ板とはいえ、
1月クールのドラマがここまで語られないのも珍しい
よほどの駄作だったんだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:32:18 ID:1OuUNeMf
放送終了直後のドラマは、「書き込みがありすぎて」迷惑になるから、
すぐに懐かし板に移動しないのがマナーなんだが。


・・・・すぐに移動して正解だったな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:18:59 ID:ispMNR6s
DVD買う。
7月だよね、確か。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:07:50 ID:XHYMXdA/
>>137
そうだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:45:00 ID:2RSGfYus
自分は正直迷ってる
メイン5人の雰囲気は好きだったんだけど
ドラマの出来は最悪だったからなー
それでも後半はなんとか見れたけどさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:44:15 ID:Qk3hfF3m
予約した
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:49:23 ID:WRPB3W6F
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:16:28 ID:/toSzHQf
r
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:21:20 ID:n35sIPPk
予約完了
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:46:11 ID:gtub3+HW
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:33:05 ID:iTj6LfjY
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:43:22 ID:581L2VPN
r
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:48:36 ID:pULnhrcS
r
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:22:00 ID:Xrp74WSI
いい加減にしないと、埋め荒らしとして通報するぞ。
保守がしたいなら何か内容のある書き込みをしろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:18:40 ID:M/hES8zg
落ちないように保守してるのにその言い草はなんだ!?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:03:40 ID:spDzAxwm
保守したいのなら、まともな話題を書き込むこと、
ageとか一文字とかしか書いて無いのは埋め荒らし

住人が、その埋め荒らしを容認した場合は、スレ住人全体で荒らしを擁護してると判断されて
スレが削除される。

とりあえず、次も同じことやったら(このスレが削除されて欲しくないので)
通報するから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:50:27 ID:ffo7wzNf
念のためだが>>150は今まで「age」「保守」とだけ書き込むことは1度もなかったんだな?
大事なことだから一応聞いておく。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:38:19 ID:gUAl1mAt
1度あったとしても毎日1文字埋めとかやれば荒らし認定されるよ。
運用板行って見てみるといい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:33:12 ID:bPUXKa29
はぐみ役に成海は不適格ってお盛んだけど そうか?
今度のドキュモのCMを見たら 出来ないなんてことはないって思えて

単純に成海を使いきれなかった上に
添え物であるジャニをメインに組み立てちゃった半端なコース料理だったのかなと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:45:21 ID:E/L3usdo
r
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:24:22 ID:TuQyKwCS
自分は原作読んでなかったから
成海はそんなに違和感なかった。
それよりも瀬戸朝香がリアルでは新婚で顔パンパンなのに
何も食べてないとかいうほうにワロタww
チンピラみたいなおっさんが美大の教授なのも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:43:06 ID:ze6yJ5LN
あそこは脚本書き変えて、旦那が死んでからヤケ食いしてる設定にしたほうが良かったよなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:03:50 ID:JLD8TKvf
成海のはぐに違和感ありありっちゅうのもあの当時は確かにあったけど
実際は強引でゴウイングマイウエイの脚本の酷さと
なにをしたいんだかの演出でずいぶんと損しちゃったよね

全盛期の岡田さんの本で制作がMMJっていう「ハチクロ」を見てみたい
はぐは成海でw 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:48:02 ID:B1f5IzEb
ドコモのCMの成海見てるとハチクロ思い出す・・・
初回のはぐってまさにあんな感じだったよね
天才の孤高な感じはあったから
やりようによっては少しかマシになったろうに

竹本役にギャグ部分のボケもツッコミもやらせるなんて無茶もしてたなぁ
腹立つシーンは多々あったけど
なんか中華の出前とって間違ったメニューが来て
「辛い」「甘い」「辛い」「甘い」・・・「うるさい!」
っていう居たたまれないシーンがあったことを思い出したよww

脚本は木皿さんで見たかったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:58:41 ID:tXdzokxT
成海はほんとに使い方でもっと良くなったと思うね。
まあ、1話の話(脚本)のつまんなさに足を引っ張られた感じかなぁ。
とりあえず、ドラマハチクロ見て面白いって言ってた弟にマンガ全巻貸してみた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:53:08 ID:jnQH479+
成海の思ったはぐと演出に要求されたはぐにはかなりの開きがあったのかもしれん
ドコモのCMってドラマよりもはぐしちゃってるのが情けない、演出のアホ。
脚本家だけど、Dに輪をかけてアホで抜けてる本を出しちゃった戯けには猛省を促すとして
岡田さんは近々の作を見ちゃうと無理だろうと感じるし、
木皿さんもセクロボでは野豚のような上手さというか纏まりがなかったから
ハチクロという作品観で上手くまとまるかどうかはわからない…
一応そつなく作品を構成した上でプラスαを期待するとして橋部敦子さんとかどうかなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:59:19 ID:DXXINIJn
木皿さんのすいかに似た雰囲気のハチクロが見てみたいな。
ユーモアはあるけど切なさもあって、淡々とした感じが
原作のハチクロに近いと思う。
ファッションも可愛かったし、食べ物がおいしそうだったのも良かった。
恋愛要素が薄めな感じで作ってくれたら、かなりいい感じになりそう。

未だにこんな妄想をしてしまうほど、ひどい脚本と演出だったよね…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:00:32 ID:j0eX5xY7
hosh
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:43:50 ID:o+X9XHu3
r
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:38:00 ID:4VdIHD6M
あgえ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:16:19 ID:jJV3ONcG
元ネタのように美大生として苦悩する姿とかはぐの天才振りとかをメイン話にするのと
このドラマのように竹本をメインにして話を進めていくのとどっちがよかったのかしら
どうも理花さんの話やロッテンマイヤー先輩ネタとかで間を埋めて繋いでくぐらいなら
核とするキャラをはぐにしとけば膨らんだろうにって思うんだけどダメだったのかなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 02:55:10 ID:ERZUn/Qr
>>165
ロッテンマイヤーにワロタ・・・・・
はぐの天才でありながら苦悩する姿や、孤独な戦いがあまり描かれてなかったから、
そのはぐの姿を見て、何も進めない、何も見つけられない自分に苦しむ
竹本もあまり表現できなかったのだと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:05:42 ID:gxXkRR2A
661 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2008/05/31(土) 15:05:29 ID:OYAfmSkR
はぐみ 映画版 ◎
ドラマ ▲

竹本 映画 ○
ドラマ △

真山 映画 ○
ドラマ ○

森田 映画 ○
ドラマ ×

あゆ 映画 ○
ドラマ ▲

修 映画 ○
ドラマ ×

リカ 映画 ▲
ドラマ ×

◎>○>△>▲>×で。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:14:38 ID:C0xBwK8g
映画板でやってなよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:04:23 ID:dOeSnHls
ロッテンマイヤーさんは物語になくてはならない人だったが、
ローマイヤーさんは必要だったのか?特にドラマでは
こんなしょうもないキャラを基点に膨らませるくらいだったら
はぐみを中心に話を造ればよかったと思う

しかし人造人間キカイダー並にロッテンマイヤーと思ってるヤシいるよなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:49:08 ID:TPBh2yZo
NTTドコモのCM何あれ?
まんまハチクロのパクリじゃん


はぐ役を成海でやること自体に間違いは無かった
スタッフが糞だっただけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:30:39 ID:Ovx+jD4r
成海がベストとはお世辞にも言えないが
あそこまで池沼に描く必要はなかったと思うよ
竹本役の人も前半は無理やりなギャグ要員が寒かったし
酷いドラマだったけど後半は割と見れたと思う
前半がお粗末すぎたからかもしれないけどw

美和子役の滝沢姉さんだけがGJだった
あれだって原作と同じかって言ったら違うんだけど
それでも他のキャストのキャラ設定に比べたら雲泥の差だった
ローマイヤ先輩なんてもうもうもう・・・
てか別にいらなかったしローマイヤ先輩
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:27:05 ID:xk5+i3/J
ローマイヤ先輩のシーン、見るに耐えなくてよくチャンネルかえてたよ…
あれのせいで見なくなった人はかなりいただろうね。

脚本がひどすぎたせいか、主役の2人をけなす気にはなれないな。
あの内容だったら、誰がやっても大した差はなかったと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:31:18 ID:b2up9c4j
漫画やアニメのスレでは、ネタで、
ローマイヤ先輩を出せとか、ローマイヤ先輩こそ真の主役とか言われてたけどさ。

それを真に受けて、ドラマで本当にやるこた無いだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:03:30 ID:cYdZdGGT
成海のはぐは頑なに原作らしさを求めていたけど
肝心な話の内容って物の殆どは原作らしさを排除してたもんな
あと泉谷のオヤジとか木村とかにしてもそう
スパイスとして使うべきものをやたらとフューチャーしてたっけ
やっぱ作り手にハチクロへの愛とか尊敬ってなものはなかったってことか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:03:33 ID:kbx6pf9W
低視聴率のバーター成海璃子が敗因の原因だったなwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:00:35 ID:DhCOvf24
再放送見てひたすら森田にむかついた。
漫画のどこを抽出したらこんな架空の森田になるんだ…
森田という名の別人じゃないか!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:53:23 ID:ty+3JdvJ
>>176
再放送やってるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:52:11 ID:n+xEoKhj
やっぱり成海が原因?つまんなかったのって
てか成海のせいにしたがってるだけなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:56:06 ID:BJWC82Uc
あの赤い画面だけはなんとかならなかったのかな?
それだけでもずいぶんちがったと思うけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:09:00 ID:RJLqPeMG
野宮と山田一緒になってくれればそれでいいよ俺
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:35:48 ID:N8rsztGl
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:18:42 ID:mxvBTiwE
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:19:49 ID:RN/zDO/8
はぐみを成海が出来るって今となってはわかっちゃったから
成海のせいだっていうのはすべていちゃもんだと思える
ドラマのDはいい恥さらしだね。
恥を更に重ねちゃった脚本家は猛省してもらいたい、引退してもいいよ




                   いやホントに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:31:30 ID:lLMGsCWq
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:39:35 ID:JyyD9Qee
脚本家ではなくて
大コケの成海璃子こそ引退だw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:30:37 ID:nKIuBX5w
r
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:35:24 ID:Q5epxwJI
絶対彼氏も人間の顔色がやけに黄色なんだよね。
火9だけそういう機材なのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:45:34 ID:ml0LDsG/
ドコモのCMは、あからさまに、
成海ではぐは可能 という皮肉を込めたメッセージだもんなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:54:32 ID:J/7rnsTC
ふんわりとした雰囲気も出せるし
凛々しい感じの天才肌も出せるし
ミスキャストとさんざいわれたけど
はぐみ役に成海のチョイスはありだった
その素材を使いこなせるかどうかってだけ
この料理人はセンスも腕もないことを露呈したし
レシピを決める人は狭い視野の中での頓珍漢な独りよがりだったし

その割にはドラマになっていたというのはいいすぎか いいすぎだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:40:52 ID:EqhECBLW
わろたw
最終話はよかったよ。
というか最終話だけでよかった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:35:29 ID:rqOyOkSf
ちらっとしか見なかったけどこれ、あゆの性格が悪くなかった?
暴力キャラを履き違えてるような……
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:00:10 ID:f0R1aPoC
>>6
たけもとくん、死んだの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:22:04 ID:w1+fZT3b
みなの愛する 竹内は死んだ なぜだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:55:34 ID:3+59tAXo
最終回は号泣した
結局残念な出来だったことと
それでも見続けた自分の哀れさに泣いたさ
ハチクロサンドをやってくれたことだけは感謝している
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:06:57 ID:ddic2EpL
ハチクロサンドは本当に救いだったな
あのシーンはまあまあ良かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:27:08 ID:+KCqRdzA
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:16:38 ID:p3D0e9M9
木曜

マンガ夜話でハチクロ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:05:03 ID:jJNZgqUg
低視聴率成海璃子w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:02:35 ID:DbvEg/pg
r
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:59:12 ID:hP8E0GUG
今夜 午前0:00〜翌日午前0:55
BSマンガ夜話「ハチミツとクローバー」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-06-19&ch=12&eid=33520
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:32:45 ID:6B5enRbB
BSマンガ夜話 「ハチミツとクローバー」 Part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213879627/
BSマンガ夜話 「ハチミツとクローバー」 Part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213887741/
【マターリsage】BSマンガ夜話
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213801914/l50
【またーり】ハチクロ【sage】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213887711/l50

BSマンガ夜話 第56夜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212280691/l50

dat落ちした過去スレを読みたい人はコチラ http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:26:01 ID:6B5enRbB
BSマンガ夜話 「ハチミツとクローバー」 Part3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1213887987/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:14:27 ID:27RPFcgH
r
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:31:56 ID:C21B8sC1
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:16:23 ID:GHA+zu/W
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:17:20 ID:KaVaETJV
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:52:21 ID:xLtn/4mP
r
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:58:05 ID:NT1BiOnh
他板情報だが内博貴と藤井美菜主演で名探偵コナンが連ドラ化されるみたい

蒼井と櫻井にはまっていた役を派手にぶち壊した成海と生田
小栗と黒川が派手にぶち壊した役を立て直すであろう内と藤井

こういうことになるよな
ミスキャストは確実に役者の株を下げる、はまり役はその逆
生田は魔王?もなんか微妙そうだしこれがマジなら内に抜かれそう
内新一と藤井蘭のほうが原作イメージにはずっと近いからそこそこヒットしそうだし
人気原作の人気キャラをぶち壊すと取り返しがつかないことが多いように思えるし
生田はせっかくイケパラでブレイクしたのに実にもったいなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:13:58 ID:bC++YR05
ここ役者スレじゃないし
他作家の作品のドラマ化の話はスレ違いです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:42:30 ID:nbnf1qu1
まあ原作ファンに嫌われたのが視聴率に露骨に現れてたね、散々既出だろうけど
前後番組の上戸やもこみち相武でもオリジナルやマイナー原作でそこそこ取れてるわけだし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:00:08 ID:cwX9b15b
r
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:26:50 ID:QtwV1mkG
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:06:23 ID:JMw1WcUX
絶対彼氏はマイナーなの?まあ、連載してたのはちょっと前だよね。
でもハチクロはやっぱり、脚本と演出に問題があったんだろうなあ
このクールで結構叩かれてた、「おせん」ですらハチクロよりは楽しめたもんなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:45:53 ID:6xnqv15m
2008/7/11(FRI) DVD7枚組 発売
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:08:33 ID:lamcTknq
予約したよ〜
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:26:34 ID:IHN+WIn+
;
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:55:25 ID:cd437ETq
前川って人これに出てたよな?ナツコイに出てる人と同一人物なの?まったく結びつかない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:07:37 ID:6tk5QwJt
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:28:45 ID:mU/YLvmM
漫画→映画→ドラマ

で、今やっとドラマの1話を見てる。
ドラマ、すごい面白いわけじゃないけど、
評判より悪くないかも。
成海璃子かわいいし、成宮寛貴のはじけっぷりも悪くないし
でも原作と全く違うから、別の作品みたいだ…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:24:49 ID:0S2ayT8d
オリジナルやったらまだよかったのかもね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:48:19 ID:0sQ+ZMK9
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:52:25 ID:Yjprhp6G
ほんとだ・・・。
そもそも思春期の子に大学生
やらせる時点でひく。
20前後で高校生やるのはありだと思うけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:02:21 ID:ean5NjYx
新しいお父さんが祐太にお母さんの話をする時、何て言ってましたっけ?
何番目でもいいみたいな感じのセリフ
誰か全文教えてもらえないでしょうか?
すごくいい言葉だったんですけど忘れました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:22:12 ID:mFI9nmqf
>>222
原作のはぐは中学生に見える大学生って設定だっけ?
成海はむしろ大学生に見える中学生って感じがした
成海と同事務所の黒川智花のほうが原作の設定には忠実だったような
まあ今さら言ってもしかたないけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:55:13 ID:ho0fEwpz
黒川智花だったら役に似合っていると思うけど一桁だろw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:04:10 ID:8VYWRq6B
>>225
いくらなんでもそれはないかと
役にはまりさえしてれば最悪コケはしないはず
成海はあまりにもミスキャストだったから避けられたのでは?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:36:08 ID:InPhmk36
r
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:59:22 ID:OFIBFZu2
BOXじゃなくバインダー式だから保管しやすい。場所とらないからいい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:18:50 ID:684U3l9g
もう買ったの?
ボックスじゃないんだー。早く届かないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:15:05 ID:s4+TQsh/
dvd着たから久しぶりに見た。
最終回のはぐと竹本のバスのところでまた泣いた。
ドラマで最近は泣いてなかったな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:44:23 ID:+89H4dI0
r
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:17:44 ID:VIJXEdVv
>>223
「俺が出会ったときはミチさんの旦那さんはもうこの世にいなかったからな。
 追い越そうと必死になって走ったが、いつまでたっても背中は見えてこない。
 何度もあきらめようと思った。
 でもな、結局だれかと比べたってしょうがないんだよ。
 だれもそのひとの代わりはつとまらないからな。
 どんだけ格好つけても、どんだけはずかしくても、俺は俺だ。
 そう思ったら気がらくになった。」

「ミチさんにとっていまでも一番は亡くなった旦那さんだ、俺じゃない。
 裕太にとってもな、亡くなったあいつの親父がこれから先もずっと一番だ、それもよくわかってる。
 でもな、俺は一番じゃなくていいと思ったんだ。
 ただ、ミチさんのそばにいれれば、裕太のそばにいれれば、もう俺は何番だっていい、そう思ったんだよな」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:23:15 ID:M54aHWI4
DVD買ったよ
最終話とエンディング集を見てると
なんかいい作品だったように思えてくるフシギww
ハチクロサンドとモノローグは良かったなぁと

特典映像見てると
美術さんも衣装さんもこだわり持って作品作ってたんだなあと
それがドラマの出来に反映しなかったことが淋しいね

ブックレットでキャストそれぞれに対して
原作者が感想コメント寄せてるんだけど
それぞれのいい点を言ってくれていて
本当はかなり酷なことなのに
いい人なんだなあと思ったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:43:13 ID:9EEn4dDN
>>232さん
ありがとうございます。自分は好きな娘がいます
その娘は彼氏いるのに、なぜか自分に寄ってくるんです。
でも1番になれないって分かってるんで、その時のお父さんのセリフに共感してました
全文分かって元気が出ました、ホントにありがとうございました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:49:40 ID:jOjojVTx
え、ドラマって評判悪いの?ボクチン毎回すごく面白く観てたんだけど。
映画は先日ケーブルテレビでやってたので、楽しみにして、DVDにも録画
したんだけど、あんまり面白くなかった。キャストは絶対テレビドラマの
方がいい!とくに「あゆ」!絶対テレビの女優さん(名前は忘れた)の
方が可愛い!
はぐちゃんもテレビの方がよかった。
DVDボックス買った人いるのかー
なんか映像特典とかあるんですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:58:49 ID:yfmaoyT9
それはないから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:04:24 ID:MXthV86l
成海を出したのは彼女が仲間の子役をやってたからのような気がする
仲間の少女時代ならはぐにぴったりだったろう
美しく小柄できゃしゃで、ちょっと不思議ちゃんで清純な乙女のイメージ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:55:31 ID:lDX3BdOU
臨時収入が入った時にうっかりDVDを予約してしまったのが
最近届いたので1話から見てみたらそんな糞ドラマではない気がした。
オリジナルのくだらんギャグとキム兄は認められん!だけど。
特典についてた映像見てたら、成海は素ははぐちゃんぽい感じなのかなって思った。
>>233
このドラマっていいドラマだったのかもって思えたの原作者のコメントが
大きいわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:40:40 ID:5V+wTii1
原作で一番( ;∀;) イイハナシダナーしたのが、森田兄弟が金を稼ぎまくってた理由。
竹下くんの自分探しの旅はどーでもよかった。
ハチクロサンドは( ;∀;) イイハナシダナーした。
ラストのはぐちゃんのケガって必要?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:20:04 ID:JZUKfVYL
成海ははぐの丸っこい雰囲気を出そうとして体付きや服装を工夫してたんだよ。
それでドラマ終わった後も体重が落ちずに激太りへ。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:27:12 ID:zJ/wFjVW
>>235
>>はぐちゃんもテレビの方がよかった。

それは何と比べての「良かった」なんだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:54:19 ID:5V+wTii1
>それは何と比べての「良かった」なんだよ。
映画じゃい。映画のはぐちゃんさいてー。
243はぐちゃん。:2008/07/16(水) 12:59:49 ID:+t6tqWUC
映画のあたしさいてー
やっぱりあたしはドラマよね。
あゆもやっぱり映画の役の人さいてー
あゆはやっぱりドラマの方よね。
竹下くんはどうでもいいわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:52:35 ID:Q1sT1nod
>>233
マネして最終話とエンディング集を見てみた。
確かにwwちょっとイイ作品に見えるww
ローマイヤ先輩見ると怒りが再燃するので、
あんなキャラにするのであれば
やっぱりローマイヤ先輩はいらなかったね。
エンディングでツイスターするのを見て、
なんでこういう雰囲気のドラマにできなかったんだろうと
制作スタッフに憤りを感じた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:57:00 ID:00w80r9J
大コケ成海璃子はバーターに逆戻りw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:58:02 ID:00w80r9J
大コケ成海璃子はバーターに逆戻りw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:33:30 ID:sx535q/J
>>238
同意。原作者はえらいなーと思った。
でも装丁も凝っててBOXはよかった。
映像もDVDで色が綺麗になったように思う。
248(‘д‘;):2008/07/16(水) 22:44:45 ID:+t6tqWUC
DVDボックスっていくら?
暫く待てば中古って出回るのかな?
ブルーレイのバージョンってある?
今、インターネットの調子が悪くて、グーグル検索できないんだよね。
なんとか2ちゃんには書き込めるんだけど。
あーあのネ申ドラマの感動をもう一度味わいたい!
ボクチンお小遣い毎月4円だけど、あと何年貯めたらDVDボックスカエルかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:05:41 ID:i1dVHF/p
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:45:00 ID:RNV1GGCh
r
251(‘д‘;):2008/07/21(月) 18:53:01 ID:zL6pBTL8
251ゲット!
おれ、30人くらい強姦して無期懲役の判決くらって、しばらく刑務所にいたんだけど、このネ申ドラマの放送までには、なんとか仮釈放
で出所してたよ。でも、当時DVDレコーダーを持って無くて、おれが刑務所に入る前はVHSかβかで争ってて、おれはうっかり画質が良い
という理由でβ買っちゃったから、出所した後どこ探してもβのテープ売って無くて、録画できなかったよ(T◇T)
細菌ようやくシャバの事が分かってきて、今はDVDという便利なものがあるって知ったよ。今度このネ申ドラマのDVDボックスが出るんだね。
50年間刑務所で暮らしてきたけど、ずーっと作業拒否してたので、お金は全然ないんだよ。捕まる前に持ってた家財産は裁判所命令で
全部差し押さえられて、被害者への弁償に充てられちゃったからさ。本当に無一文なんだ。
今、ホームレスしてる。電気店のインターネット体験コーナーでこの書き込みしてる。店員さんからうさんくさがられてるから、もう行かなきゃ。
幸い今暮らしてる公園は電気も通ってるし、拾ってきたDVDレコーダー(韓国製)も拾ってきたブラウン管のテレビもちゃんと映るから、大丈夫
なんだけどね、夏はアベックの青姦を盗み○りした写真を売ってなんとか生活してる。あとコンビニ弁当の捨てたやつとか、マックの裏のゴミ
のハンバーグとかポテチとかね。
もうおれも80今更就職なんてできないし、住所が無いと生活保護も受けられない。もちろん年金なんて払ってないから貰えないし。
でも大日本帝国は豊かだから暮らしやすいよね。後進国だったらとっくに死んでたよ。
みんなも困ったことがあったら新宿公園に来いよ。強姦魔のヤスさんって言ったらおれだからさ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:21:27 ID:lTa5ZCrw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:18:13 ID:uH95kql6
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:23:53 ID:N2cMfxYp
i
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:18:03 ID:g4HG1+iJ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:03:50 ID:Aw+ePAQS
a
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:35:08 ID:qWeZI1Hi
n
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:35:27 ID:ad/AoGkm
k
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:24:20 ID:+xtJLQka
o
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:53:34 ID:srTxhCtb
age
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:42:24 ID:jvWExAKy
森田役の成宮寛貴って2005年の「いま、会いにゆきます」にも出演していたんだな
あのドラマってイジイジした男が鬱陶しくて最初の2回くらい見ただけだったんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:38:35 ID:VUb9IRpa
だから何
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:50:44 ID:tiMLjp9s
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:09:49 ID:/fLFRYL/
成宮ってごくせんや高校教師の頃はよかったのにね。
森田は合わない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:25:23 ID:1u0+pyGp
ハチクロの一桁原因は大根の成海璃子w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:36:53 ID:32JNPRVM
r
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:44:09 ID:tbHpS52L
r
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:22:53 ID:bNg70NgT
u
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:19:56 ID:K4nFP8EZ
r
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:35:53 ID:Sl/ORFHT
r
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:04:52 ID:vcjveyQ5
 ┌───────┐
 │今日は08月18日│
 │祝 璃子誕生日│
 └∩─────∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ オメおめ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:49:35 ID:zVlpfC/B
r
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:45:51 ID:vcRc4UCg
映画版の真山を批判したら藤岡弘ファンの俳優エルビス飛鳥に怒られたよ
だから真山批判は危険だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:14:25 ID:j0dGVI/P
r
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:13:09 ID:tvHLNFMC
低視聴率ドラマ原因成海璃子のデブ具合と劣化具合が酷くなってきているwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:08:54 ID:5IS+Mq/D
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:54:18 ID:xvqrGTqn
r
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:35:50 ID:r1aX8Hg/
r
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:09:55 ID:HV4B5TDL
h
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:39:13 ID:q5r78P0F
保守。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:37:49 ID:QrTvgVrz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:26:02 ID:fOtU7M/z
保守
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:34:18 ID:CPuL6SM9
今思うと
本スレを早々に
懐かしドラマ板へ移動させてくれた椰子は
慧眼だった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:40:01 ID:CPuL6SM9
>>188
うん。夏のドコモCMって
「鳴海が『はぐ』を演じるのなら
こうすれば良かったんじゃないの?」
「『鳴海はぐ』も結構魅力的でしょ?」
って示されてるような感じもしたよね・・

そもそもドコモって、ハチクロ放送中は
「蒼井、妻夫木、王英太の三人がまったり語るCM」だとか
「『ここに居るよ』をBGMに、パステル調の色彩で
画面が淡々とすすむCM」だとかを放送してたけど
どれもハチクロドラマでやって欲しかったことばかりで
羨ましかったんだよなぁ・・・。

もしかしてタグボート(←docomoのCMプランナー)のメンバーに
ハチクロファンでも居るのかと勘ぐっちゃう位だったよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:43:35 ID:zxG47Ww+
>>283
確かに、この過疎具合は、すごいよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:53:09 ID:BPYCq6Qz
保守
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:56:18 ID:lgfWQWEl
漫画板のスレ移動しました。

羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221698387/l50
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:38:48 ID:MlnMT1GT
劣化デブ璃子豚w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:08:46 ID:qQzHTIP7
竹本の自転車旅の展開は神
俺もあてもなく旅立ちたくなった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:02:17 ID:3ZZijl1+
保守
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:16:32 ID:vhmUANuW
しかしフジドラゴールデンで話題の漫画原作で一桁つーのもある意味神。糞つまんないシバトラでさえ13いったのに。
知名度をハンデとして計算しても酷いと思う。
日本人もゴリ押しに騙されるほど馬鹿じゃなくなったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:09:09 ID:BdYPl3iT
保守
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:48:03 ID:Kds6xu7i
保守
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:28:01 ID:YfUhp0MS
保守お疲れ様です。
このドラマのDVD、近所のTSUTAYAで貸出中になってるのまだ見たことないな。
さみしいね。
出演してる役者に今後ハマったファンがレンタルしたりするのかな…。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:37:49 ID:o+tYdc0W
原作に思い入れがないせいか、ふつうに楽しく見てました。
特に後半、真山とリカ、あゆみと野宮の進展にハラハラ。
竹本の自転車旅もよかった。
でも、映像化はほんとに難しい原作でしたね。
ストーリー展開というよりマンガならではの表現(絵柄、コマはこびなど)が魅力ですから。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:00:38 ID:qvJKv/ul
フジで有名漫画原作なのに大コケなの凄いな
しかも数字取れる1月期でさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:25:57 ID:H6ZaCJxx
1月期のフジはは月9以外全部一桁
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:10:59 ID:q2zWzmCC
1月期は数字が比較的低いよね
いつも10月期にすごく力を入れてる気がする
クリスマスあたりが最終回になるからなのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:05:35 ID:mQ9UWN6V
ビデオ見たんだけど、びっくりするぐらい面白くない・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:40:19 ID:DvH0rviS
来週月曜にNHK-BS2で
話題の 映画ハチクロ をやる訳だが


301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:40:49 ID:DvH0rviS
明日から フジ深夜のノイタミナで
のだめ2やるわけだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:44:15 ID:DvH0rviS
>>284
あのCMの製作者の中に間違い無くハチクロファンいただろ
そいつらにドラマも作らせてれば・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:15:55 ID:5S4yBojO
ゴリ押しのキャスティングだろうが何だろうが
制作側の覇気を全く感じられないのが見ていて悲しかった
やろうと思えばあそこまでひどい出来にはならなかったと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:03:06 ID:PeSaF8x1
うん、なんかワザとつまらなく作ってる?とまで思ってしまった。
キャラかキャストかどっちかの魅力を引き出せればよかったのにね。
成海なら、いかにも神童!ってキャラで押した方が似合ってたろうに。
さんざんガイシュツだが
エンディングで自由に互いを撮りあってはしゃぐ5人がいちばん魅力的。
これ、やっぱマズイだろ、スタッフ。

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:05:04 ID:ZnwmnbUj
>>301
明日から?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:59:07 ID:+buzZdpJ
10月9日から「のだめカンタービレ巴里編」ぢゃない?
のだめ2は確かにやってほしいけど、原作ももう少しで終わっちゃう
みたいだし、もうないんじゃないかな。
ところで、「ノイタミナ」って何
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:44 ID:vXOY4MJj
>306
その語句のままググればよい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:29:58 ID:+buzZdpJ
>307
氏ね

ぐぐってはみた。忌みは分かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:20:36 ID:jcnXnw15
のだめ2で、向井理の役って出番ある?
黒木くんは多少出てきそうだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:04:37 ID:hnNQ1QDL
向井君って「ハチクロ」の方先に観ちゃったから、そっちのイメージ強くて、
のだめ後から観たんだけど、「あーのだめにも出てるのか、やっぱり
モテる役なんだな。」って感じ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:32:51 ID:6V4QKL/J
あげ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:46:37 ID:JJJrTdZr
このドラマ見てたよ。
腹立って仕方なかったなぁ。
あそこまで脚本とか演出とかキャスティングとかの方向性がズレまくってると、
誰を責めたらいいのか、やり場のない怒りが噴出したのを思い出した。
あ、でもEDは良かったよ。あそこだけはハチクロだった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:04:17 ID:1bvEAgcg
保守
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:36:25 ID:uDo8qoWL
保守
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:23:10 ID:kse8BRnu
今回は一桁回避出来るかもだけどなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:29:21 ID:jB2oWjsr
いまさらだけど本音でいう

成海はぐに恋しちゃう自信がある!








                docomoのCMスタッフのハチクロだったら


        火9版はなかったことにして深夜枠でいいから作ってくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:56:26 ID:iXO9AmWs
パンテーンのスタッフでもok
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:16:57 ID:IBa7zwCG
デブ璃子豚
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:42:29 ID:PBpUwJ+7
おれはこのドラマ結構好きだった。
アニメは観たことない。
映画は最近観たけど、あんまり面白くなかった。
原作はすごいよかった。
これがデビュー作だとは、でも3月のライオンはあんまり
面白いとは思えない。
浴衣を着たはぐちゃんに(((;-д- )=3ハァハァ
町内の若い衆から一斉に告白されたあゆに(((;-д- )=3ハァハァ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:02:14 ID:97u8lm/K
原作の話はスレ違いです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:12:07 ID:nZM+UnDE
r
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:41:19 ID:54d2o7GK
最近の雑誌で斗真が『会って話してみたい人』に金子茂樹さんをあげてた
打ち上げであまり話せなくて、その後に会ったときもあまり話せなくて
すごく気になってるらしい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:59:44 ID:HZN37N0u
r
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:42:07 ID:Cdyjod1V
>>291>>296
まず主要キャストの配役が合ってなかった時点で原作ファンの多くが逃げたんでしょ
ちゃんと原作イメージに合った配役だったら脚本が多少悪くても平均15はとれてたと思うよ
他の人気漫画だと有閑倶楽部や名探偵コナンもそれと全く同じ理由でコケてる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:03:04 ID:XoTi9tXe
成海璃子のせいで
一桁ドラマになるw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:19:55 ID:8sbiRqoL
放送前、成海を「なりみ」生田を「なまた」
成宮を「なるみや」向井理を「むかいり」と素で間違えたレスがあり
その呼び方が流行ったっけ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:07:44 ID:nkgr3yjv
真山って眼鏡取ると凄く男前だよな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:35:29 ID:p3qpA/gE
悪い真山は棒が気にならない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:21:51 ID:yvRFH4Hk
>>328
???
真山は強烈な棒だった。
リカさんと似合ってないしうんざりするほどの棒だし
今でもむかいりは苦手な役者だ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:53:50 ID:2mCWP916
ハチクロ的超電子バイオマン
レッドワン:向井理
グリーンツー:成宮寛貴
ブルースリー:生田斗馬
イエローフォー:原田夏希ピンクファイブ:成海璃子
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:22:49 ID:hm+VDqyP
主役の二人より、山田と野宮がスゴく良かった!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:27:39 ID:5kDGaniW
竹本くんは映画版の方がいいな
生田くんはちょっと男っぽすぎるいうか
桜井くんくらいちょっとかわいいくらいのほうがよい

リカは論外
あんな健康そうなリカはリカじゃないよ瀬戸朝香
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:10:13 ID:Miy57Gun
なんかこのドラマの(最近はそうだが)成海璃子なんかいらっときたな。なんか変な脱力感みたいなのが。瑠璃の島の時が1番良かった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:40:06 ID:HP2lQACX
俺は璃子ちゃん以外観るべき所がほとんど無かったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:48:50 ID:Miy57Gun
俺は原田夏希ちゃんが1番輝いてる気がした。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:37:05 ID:4n4sTEZc
同じくあゆが1番よかった!
ところで、DVDの特典映像ってけっこう充実してますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:54:09 ID:+zLy9Z22
未公開映像はけっこう充実してる。
でも一番良かったことは保存に場所をとらないバインダー型デザイン。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:46:22 ID:AOUk1Dsn
r
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:58:50 ID:eKDc3OBK
>>332
テレビ誌だったかで「自分は童貞だと3回唱えろ」と言われたってのは笑ったw
初回辺りは竹本の表情が険しかったのが気になった

あゆと真山は自分的にはアリ
竹本もはぐも森田も引っかかるっちゃあ引っかかるんだが
ローマイヤ先輩の酷さ加減がダントツ
出演者に恨みは何もないが(むしろ同情)
キャスティングした奴出て来い!と本気で思ってたな
あと脚本も演出も・・・
思いだしたら熱くなってしまったw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:38:00 ID:0ggw+2Ow
保守
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:27:52 ID:ABvqn8dH
保守
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:20:11 ID:UYlxjnS/
保守
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:49:13 ID:YbtpIOwG
【芸能】“今までにない成海璃子”が満載の主演作「罪とか罰とか」完成(画像あり)[11-21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227258067/l50
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:30:02 ID:/E4ada6J
r
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:34:49 ID:ytp+Kdi6
保守
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:41:11 ID:xycIR3nz
保守ついでにー
地元で日曜昼にハネトビの再放送してるんだけど
生田が短縮鉄道コーナーに出てるの見た
ハチクロ宣伝してたよ懐かしかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:46:38 ID:AoWXVT7s
生田月9だってさ
瀧山さん、またやらかさないといいけど
この組み合わせはなんかコワイよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:58:52 ID:yNbAacuI
処女
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:58:59 ID:RllOnLrS
あげあげ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:00:16 ID:J54dQ6wT
ほんとネ申ドラマだよなぁ。記録的な高視聴率。ハンパじゃない売り上げのDVD
映画化決定。アニメ化決定。原作売り上げ増。
俺は竹中くんに本当に感謝している。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:50:43 ID:8Xot2Ssq
その後の登場人物を描いたスペシャルとかやるべきだと思うんだけど、
低視聴率だったからそういうの作られないのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:24:58 ID:Yh/M6bAp
>>351
つーか、原作にそういう話が無いから作れないと思うんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:23:03 ID:EQRHLJrw
>>352
放送中に番外編が掲載されたの知らないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:42:14 ID:BshUZ0g2
知ってるけどあれは別に登場人物とか描いてないが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:48:30 ID:7NFKVWAa
描いてたよ。あれをふくらませればいいのに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:56:05 ID:gjk7xzMT
原田夏希が過去に吉岡真奈美と言う名前を使い”いもうと倶楽部”
できわどい画像販売

いもうと倶楽部
ttp://www.imouto.tv/index2.html
参考スレ
【画像あり】原田夏希過去にいもうと倶楽部でエロ画像販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219479553/601-700
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:25:06 ID:hXYuZkOA
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:50:53 ID:wCYmpKc8
でかっ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:06:45 ID:QE3vOdqn
ダルビッシュの奥さんのサエコってのだめでさくらちゃんやってた子?
なんかのだめの頃はあんまり可愛くない、と思ってたけど、こないだダルと
並んでるのをテレビで観たら「めっちゃ美人やん」と思った。
子供を産んだからホルモンの関係で美人になったか?
原田ナツキちゃん最近みないなぁ、、、、、 (((´・ω・`)カックン…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:10:25 ID:FHWn7kh2
原田なつきauのCMで見たよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:48:54 ID:LgsjTF6u
携帯CM原田夏希見たよ(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:09:51 ID:TPLZS5XV
ナツキちゃんでてるんだ。auのCMね。チェックチェック
情報提供" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:59:30 ID:3f8IlgZt
プロ大再放送見てたらハチクロとほぼ同じ脚色が出て来て
焼き増しだったんだな、さすが金子マジックって思ったよw

プロ大→初日の出
ハチクロ→花火
誰と見るかが大事みたいな。
当時も話題になったのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:17:14 ID:asBmDwv7
保全
365 【大吉】 【919円】 :2009/01/01(木) 18:53:30 ID:rJ5LBf1l
なかなか再放送しないなぁ。
でも初回時間拡大とかカットされるだろうなぁ (((´・ω・`)カックン…
でもBSフジはカットしないんだよね。次回予告も削られないし。
どうしてCSフジは有料なんだろう。|・ェ・`)ノ ィョゥ
早くブルーレイ版出してくれないかな。成海璃子ギザカワユス( ̄∇ ̄*)>
蒼井YOU氏ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:35:46 ID:kFu5ITe2
r
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:13:48 ID:Kdd7CVWe
月9ヴォイスも初回から金子な感じが匂いますが
ハチクロ見てたからハードル低い低いwww
ある意味ありがとうハチクロ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:08:54 ID:fvgq7fQu
>>367
んなもん無理して見なきゃいいのにw
ヴォイスのキャストヲタ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:23:05 ID:MoojyaxG
ちょっと話の展開が薄っぺらい感じ出したな。
ハチクロと同じで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:19:49 ID:lg61UXOR
しかしコンパクトカーでFR駆動というのは今となっては希少価値。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:48:45 ID:RDgbIarC
r
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:07:37 ID:Tp2L6WxX
ペナペナの物語にとってつけた薄ら寒いギャグパート
2話になっても変わらず ハチクロだけが悲惨だったわけじゃないようね

このドラマが壮絶につまらなかった責任の多くは脚本家にある
生田の様な下手っぴにメインを振らなきゃならん大変さは同情するが
そもそもが甘えていいレベルじゃない フジが甘やかすほどに憎くなる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:12:27 ID:K5bcEy6w
下手っぴっていうけど、生田は小学6年生から朝ドラあぐりでデビューして
ドラマを子役としてコンスタントに経験。
その後も深夜ドラマやNHKドラマ、単発を経験しながら、
高校3年生で劇団新感線の大人の俳優に混じって舞台に立って、そこから本格的に、海外の演出家にも指導をうけてきた。
同年代の若手俳優、1984年生まれと比べて特に下手と思わない。
むしろ、モデルから俳優に成り立て、高校卒業以降、演技の仕事を始めた若手俳優より
技術もメソードも学んでいるし、細かい表現も多彩だと思うよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:11:52 ID:vvdlTjSZ
竹本祐太をみてから物をいえ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:43:32 ID:K5bcEy6w
DVD-BOX持ってるよ?
あなたは下手っぴといわれるほど何回も見てる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:00:08 ID:mDOQ3HqP
竹本を見て生田がうまいといえるなんて幸せさんだよ
今期、さぞや演技上手が一杯いるんだろうと感じられるんだろうなあって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:42:46 ID:rZXovckU
>>376
あなたの考える演技の上手い下手は何、感覚的なもの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:32:19 ID:gbyy8o2g
役によって上手く見えたり下手に見えたりするのはどの役者でもある。
上手いと言い張ってるのも下手だと決め付けてるのもどっちも馬鹿っぽい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:18:28 ID:3Xp2DiLq
まったくだ、下手っぴ生田がもう少し影を薄くされてるか上手なら
これもましになってただろうに。
けどそれ以上に成宮とか木村とかの雑さとか、瀬戸とか…
がっかりさんばかりだったのがな。
いい意味でヴォイスのようにレベルがつりあった演者陣は見やすいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:31:52 ID:W4CjJUj6
生田ヲタすげぇなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:57:40 ID:rZXovckU
>>378
上手いとはいいはってないけど?
ただ、ドラマに出演してるのが憎くなるほど下手ってほどじゃないんない?
同年代に生田よりセリフの読み方や体の動かし方が不自然な俳優もたくさんいるのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:05:19 ID:rZXovckU
>>379
成宮くんも瀬戸さんも実力ある方々と思うけど。
結局、内容が面白く人を惹きつけるかどうかで、キャストの相性もあるけど
キャスト偏重主義って古くさいか、何も考えてないだけでは?
もちろん原作は好きだけど、キャストがどう作品を作るかまで決定権ないでしょう。
プロデューサーやディレクターのある一定のプランに従って、
たとえ自分の意に反しても要求にそった仕事をするのが、俳優、女優なのでは?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:16:07 ID:YZNHaSl5
今やってる月9じゃまだマシな数字取ってるけどこれが大コケしてたら
また共演者叩きして責任逃れしてたんだろうな、生田ヲタは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:23:44 ID:rZXovckU
>>383
また?
ハチクロスレでキャスト叩きして、キャストヲタは出てけと追い出したの原作ヲタでしょう。
分かれたスレの経緯もってきましょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:23:26 ID:ATS9/qEi
他者のせいにしたがるのって自分の責には目を瞑る場合多いよね
俺はそれを甘えというけど その甘えを平然と行うのって特定組織絡みだよね

技術論でいえば成宮=生田=瀬戸=木村でも問題ない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:42:23 ID:aNbgTBZc
>>383
キャスト叩きで責任逃れとか…2ちゃん脳で馬鹿丸出しですよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:03:54 ID:mEyT1vgd
キャストは合ってなかったよね
合ってると言われてたのは向井と滝沢ぐらいだったっけ?
あと、映画キャストがやたら持ち上げられてたけど
個人的には映画キャストもだめだわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:35:17 ID:/gKQ5wlu
生田を始め低レベルなキャストについてとやかくよりも
あんな平板な展開の話しか作れないのに、なんであそこまで広げたのかと
終盤、主軸としてはぐに竹本を絡めるようになってマシになったけど
そこまでが長くて長くてついていくのが億劫になったし。
各エピを膨らませることもできない割には滑るギャグパートは入れてくるし
そういう薄っぺらい部分を、膨らませるキャストならまだよかったんだけど
そういう部分での主軸となった生田等がな…と連なるぞと 本屋だけでなく
要因としての生田・成宮・木村・瀬戸らってのはあがって然るべきじゃんな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:00:22 ID:aNbgTBZc
そのキャスティングをしたのは瀧山Pな訳で。

ま、こんな何から何までズレていた奇跡的なドラマで特定のキャスト叩いても意味ないと思うよ。
何でこんな急に湧いてきたのやら。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:30:42 ID:Wm8xe7v2
そりゃ 下手っぴ と真実を突かれたからだろうなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:42:56 ID:KtnTikfW
特定のダメキャストっていたかな?
みんなダメダメだったような。
かろうじて滝沢だけOKって感じだった。
個々にはいいなと思える瞬間があっても、何一つ噛み合ってなかった。

>>389
ほんとにズレまくってたね。
あまりに酷くて逆に興味深く見てしまったw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:47:30 ID:KtnTikfW
あ、思ったんだけど
ダメキャストの中に主演の方の名前が一切出てこないんだねw
そんなに存在薄かった??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:03:56 ID:Bh54cjTR
DVD買っちった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:27:16 ID:Ea0XgGP0
r
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:14:09 ID:NY/YU35Z
璃子ちゃん可愛かったよね
可愛いからドラマ出て欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:25:09 ID:U0QLqPil
成海瑠璃子が20なったら山田さんやればよかったじゃ〜ん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:20:36 ID:90ZCsj3B
r
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:05:52 ID:J1wmk9wu
>>392
他のもんを叩いて話をそらそうなんていつまでもやってんなよ
だから生田も含めて馬鹿にされる
違うスレにもいんだよ、ハチクロが出て流れで生田が悪になりそうになると
成海に木村の名前を出して煙幕にしようとするのがさ 
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:46:08 ID:tAtJmnt1
おせん騒動を見ると
後だしジャンケンみたいに愚痴をいわず
あくまでも別メディアとして支持を貫いた原作者は賢明だったなと思う
どんなに意に染まなくても愚痴を露にしてしまうと原作者の作家イメージが悪くなってしまう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:11:37 ID:TakVLGRO
ドラマの製作過程で原作者の意見って通らないもんなんだろうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:47:50 ID:n2KX6ihb
>>398
いつまでもハチクロハチクロと生田に粘着アンチやってんなよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:18:27 ID:/2OdFtxA
台湾版を見てきた
日本版よりも遥にマトモに作っていた。
スタッフも出演者も原作をちゃんと読み込んでいたのがわかった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:14:46 ID:KutI8xsv
ドコモのCMの璃子ちゃん凄い可愛いな。
ハチクロでも可愛かったよ。原作知らないから違和感なかったし。
ドラマはつまらなかったよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:49:38 ID:EU/yO9QJ
金子はヴォイスでもやらかしてます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:39:12 ID:08PSFuTL
これの関係者で一番原作を理解してたのって成海じゃね?
どう考えても他の誰よりも、少なくとも脚本屋よりは思い入れがあったわ
他の出演者ももう少し話に対して向き合ってくれてればドラマ的に
ましになったんだろうけど、メインの生田とか成宮とかは
浅い脚本を浅く読み込んでただけだったから残念な出来に拍車だよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:38:03 ID:Ro23P/7j
>>404
金子はさ、生田がメインの場合には脚本に力を相当に入れておかないと
ドラマが成立しないってことをハチクロで学んでいてもいいんだけどね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:00:42 ID:/Zd/5CiL
脚本自体が原作を理解した内容ではないんだから
成海が原作の役を理解していたところでどうにもならんだろw

制作側のやりたかった世界観で演じざるを得なかったのは
キャスト皆同じだよ

金子はヴォイスでも一人のキャラにボケとツッコミの役割を与えて
キャラブレさせまくってる
ハチクロの失敗を糧にして欲しかったのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:23:48 ID:JCHg2lWy
成海が理解してたっていうか、原作好きだから脚本に抵抗してた感がある
だからよけいに周りとは違うっていうか浮くようなことになってたかなと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:23:37 ID:fmWqay0V
>>408
DVDを見たけど、どこからそう思えたのかわからなかった。
原作はドラマで高視聴率取れるような派手な釣り要素はない。
どっちかというと深夜でアニメがやはり最適だったと思った。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:47:58 ID:u7dN2594
はぐをはぐらしくしようとこころをくだいているというのなら理解できる
でもまあ他のキャラがいかんともしがたく…努力しろよといいたくなる
逞しく強そうなりかさんとかetc
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:01:53 ID:bG8RLJsm
>>410
山田も真山も似てただろ。
どうして見てもないのにキャストのせいにしようと必死なんだ。
見た人間からすると、見てないことがわらるレスばかりだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:03:01 ID:aqeaJoLa
生田より水嶋や溝端や佐藤健のが演技が微妙で見てらんないよ。棒読みすぎ。つまり竹本役が合ってなかっただけで下手ではないと思うよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:20:57 ID:7DLjCrON
何で関係ない人の名前まで持ち出すんだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:33:17 ID:uNiKia37
山田に真山を持ち出すのはいいけどそれ以外は?といわれたら返せないだろ?
見た見てない以前に、どうにかして悪くいわれないようにしてるようとしか

それと更に酷いのを比較対象として持ち出すのはいかがかなと
チョイスの仕方が姑息さをより増大させてるし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:03:28 ID:02dbO6oF
>>414
全部見てるから見てないのにキャストを悪くいうために
具体例が出せず抽象的なキャスト批判しか繰り返せない
お前のレスが色々とおかしく感じる。
いくらでも訂正してやれるがもっと具体的につっこんだほうがいいか?

レスの内容から察するとキャスト憎しで1、2回見たぐらいなんじゃない?
見てもいないのに他のキャストの批判をしてみたり擁護してみたり
ドラマの内容に関して間違った批判を繰り返してるのはいかがなものか
ミスキャストはキャスト自身を責めても仕方ない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:05:21 ID:vWk/lmgY
ミスキャストと言うよりもキャスティングミスって言葉がしっくりくる。
リカやってた瀬戸はかなり合ってなかったけど
他のドラマ見ても別に嫌な感じはしない。
ローマイヤ先輩に至っては設定ミスだしw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:18:17 ID:P/OfbfeW
あるキャストを下手と認定すると
見てない認定されるんですねw
つうかまだやってんのか?往生際悪いなジャニオタはwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:05:24 ID:YP/TpGNr
生田のせいにしておけばいいんだよ。
そうすれば傷つかない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:38:11 ID:2XqHfjdo
確かに
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:54:34 ID:MY0q23O5
いや、生田オタには同情するよ
421sage:2009/02/10(火) 11:17:15 ID:MY0q23O5
そんな事よりも、ミスキャストなだけでキャストは悪くないってのいいの?
演じるという事をあからさまに放棄しちゃってさ。
出演者のキャラにあった役でないと成立しないってのはさすがにどうかとオモ
役に生きろとまではいえないレベルなのはわかるけど、せめて努力しろよ…
そういう風に責任を逃れようとするってのがオタの残酷な甘さ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:53:57 ID:qxZYhR1n
このドラマに出ていた人を他ドラマで見ると、別段ヘンでもないんだよね。
いい役者だなーと思う人が結構出ている。
だけどこのドラマだと噛み合ってなかった。
つまらないと言うよりもドラマ作り自体に失敗したという印象。
可哀想なのは原作者って感じかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:54:52 ID:7xKeKzS0
カワイソウなのは、このドラマを期待して見た原作ファンだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:36:09 ID:Tnjha2q9
台湾版のハチクロのはぐみを演じたのがAAAの伊藤千晃だとは知らなかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:29:13 ID:adjyRiZc
日本版キャストの貶あいするヒマがあったら、台湾版見よーぜ。
大して期待してなかったが、はぐみが可愛くて落書きとかもーどーでもよくなったw
森田がちょっと人間臭くなってるけど、原作よりも自然な解釈で好感もてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:34:31 ID:StsgSqFY
海の向こうの方が原作を無理なくトレースしてくれてるから素直だもんね
それがプライド高き作家様の手にかかると一部拝借の寸借詐欺レベル
そんなパラレルワールドでさえ世界観を体現できない出演者ども
そこにお手軽に流れる製作だもんこうなるのも当然だわ
貶めあうというよりも、脚本家やら裏番組やらへの責任転嫁ばかりで
非を認めない生田オタが悪いだけだろ 視スレでも無様な工作ばかり
ここでもしかるべきだもんからかいたくなるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:26:50 ID:EViKqQZB
>>426
>裏番組やらへの責任転嫁

なんのこっちゃ?
放送時、裏番組なんか話題にもならなかった。
原作ヲタのドラマオリジナル設定叩きが凄まじすぎて。
当時を知らないただの生田アンチばればれのレスだね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:26:51 ID:bbkcaRKJ
確かに原作ヲタ、各キャストアンチ、映画キャストヲタ(?)入り乱れて
悲惨だったねー、放送時のスレは。
どんなドラマのスレも荒らしっているもんだけど、ハチクロは特別酷かった気がするな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:17:20 ID:66vqPLi9
これひたすらつまんなかったよなー
原作知らないけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:37:40 ID:dDp5T9rB
昨日、原作を全巻読み終わって来ました
実写ドラマのキャスティングとあらすじを知り
地団駄踏んだのが私だけでは無くて安堵しました

いやー放送時にリアルタイムで接していなくて良かった

431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:30:05 ID:KdtfDfbP
>>425
台湾版森田は、竹本に嫉妬してはぐとの仲を邪魔したり
真山と殴りあったりして、青春を卒業してない感がよかったよね。
鉄人山田とのシーンは、こっちまでウルウルきた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:08:58 ID:5RaeIKCE
他人のせいと処理する工作が生田ヲタは酷いってことだろ?正解じゃん
当事をしらないとかってどんだけゆとりくんだよ、天海ヲタ的に劣悪だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:57:19 ID:RI2GsowJ
EDが一番良かった
サンドウィッチのくだりが見れたのでそれは感謝している
ドラマ後半は割と見れた記憶があるんだが
前半が酷過ぎたからかなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:41:04 ID:ZIamV8ic
EDが一番いいって放送中もよく言われてたねw
出演者が自分たちで撮影してたんだっけ。
それが一番いいってスタッフ何やってんだっていう。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:38:52 ID:E3ZWTyFs
放送時間が60分×12くらいしかない日本のドラマ枠で、90分×20〜26の台湾版みたいな原作に忠実なドラマは作れないよ。

原作者や原作ヲタは台湾版見て、満足してればいいんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:32:42 ID:oC8yVE6R
のだめは、日本版ワンクールでも原作に忠実で評判良かったじゃん。
やろうと思えば出来るんだよ。やろうとしないだけでww

まあ、ジャニが牛耳ってる日本じゃ原作者がジャニ拒否でもしないかぎり
やりたくてもできないってのが実情なんだろうけど・・

台湾版トレーラー置いときますね 
つ http://www.hachikuro-tw.jp/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:49:57 ID:rGzskls1
台湾のドラマはだいたい一本のドラマも20話くらいまであったりする。
日本は12話までしかやらないからストーリ縮めたりオリジナルな
最終回になったりしてグダグダに終わる。
台湾のほうがどれもコミックを忠実に再現できてる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:17:10 ID:kH0CBWTm
このドラマすごい好きなんだけど 評判悪いのかorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:31:10 ID:hy+NwsJQ
自分が好きだと思うならいいじゃない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:09:32 ID:yrVwmunQ
ネ申ドラマ。どうして再放送しないのだろう?(゜ρ゜)?
BSでも再放送しないなぁ。DVDでもいいんだけど、やっぱりハイビジョンで観たいよね。
璃子ちゃんってこのドラマの時何歳?今でもすごい若いけど。
「トリック」がデビューなんだね。でもトリックだとテロップに名前でなかったなぁ。
子役って名前でないんだね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:57:49 ID:D6JVx1D4
ハチクロに出てる主要キャストの誰かがフジのドラマに
例えば月9とかに出ることになったら援護でハチクロがリピートされそうだね
局から期待かけられてれば、まず放送してくれるって思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:11:29 ID:A6di9ijO
とりあえず大河ドラマの主役になれば妻夫木くんみたいに映画やドラマがこれでもか!と
ばかりに再放送されると思う。最近のテレビ見てて、妻夫木君ってこんなに沢山出てたのか!
と驚いた。なぜぁぉぃの時はそれほど再放送しなかったのか?

原田夏希ってデカイよね。CMで明らかに松本潤よりデカかった。
それにしても松本君ってデビュー当時と明らかに顔が違うんだけど、
整形でもしてるのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:08:07 ID:FF9ujucw
このドラマって見ていて可哀想になったなあ。
スタッフキャスト原作者視聴者全てが可哀想だった。
色んな要素がみんな噛み合ってない感じで切なかった。
強いて言えば上でも書いている人いたけど、
エンディングが原作の雰囲気に近かったかな。
なんで本編に活かせないかなあと歯痒かった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:03:25 ID:T186aaGm
『ロマンス』の後番組が、たぶん『ハチクロ』放映されるんだろうね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:34:23 ID:2fE+y0lg
あおいゆうはないだろうな。璃子ちゃんでよかったお
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:35:52 ID:Y0b1XpV3
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:07:38 ID:S+kjF5bA
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な   /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:39:39 ID:S+kjF5bA
やっぱ「あゆ」を演じるに当たって原田夏希の美貌もそうだがあの「背の高さ」は必須だ
映画のキャラはミスキャラだったな。
ネ申ドラマ。早く「コード・ブルー」みたいにBDとのハイブリッドボックスでないかな?
今日、地元の新星堂で「コード・ブルー」のあの変な形のボックス積んであったから欲しくなった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:52:48 ID:FhDaWY2Q
視聴率だけでなくDVD売上も最悪だったのにBDも再放送もある訳ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:59:45 ID:RZWFTkMa
>>449売り上げ悪かったのおおおおおおおおおおおおお?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:13:50 ID:AaL+DQEj
やっぱりないよ。
無理がありすぎるから受け付けない人が多いんじゃない?
成海さんでもokって人は原作にこだわりのない人かな?
成海さんには成海さんのよさがあるから無理して蒼井優の上辺だけ真似してキャラと違うけどできちゃうアテクシな空気が反感買ってると思う。
無理して変人幼児ぶらなくても寡黙な天才美少女キャラって所だけでも充分ハチクロとして原作ファンにも受け入れられたのでは?
映画だってなんだかんだ雰囲気を重視したから受け入れられた訳だし。
ハチクロという世界観をイケパラ美大編みたいにされちゃ視聴率なんぞ悪くて当たり前
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:46:31 ID:hs6C/wuH
あおいゆうって普通に不細工だからキライ
成海璃子(((;-д- )=3ハァハァ
×とか罪とかでスカートふわっ(*´д`*)ハァハァイタイノ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:30:34 ID:hs6C/wuH
璃子(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
罪とか罰とかでスカートふわっ
う、うんこ付きのぱんつはいてるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:54:28 ID:7ILgLWq/
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:29:11 ID:9h/YIygC
台湾版『ハチクロ』の“はぐみ”伊藤千晃、自分の吹き替えで苦労 Web De-View
http://www.oricon.co.jp/news/deview/63979/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:45:11 ID:6c528h8h
キャストとか脚本とか・・・どうでもいい

このドラマが糞だった事は事実
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:20:24 ID:eXHjkpbC
うんうん、お前の言いたいことはよく分かるよ。
本当にネ申ドラマだったよな。俺は毎回泣いた。
このドラマをきっかけにキャストが大きく注目されることになったわけだしな。
原作も死ぬほど売れたし。
早くBDボックスでないかな?コード・ブルーみたいにハイブリッドがいいな。
俺はもちろんDVDボックスを発売日に購入したわけだけど、まだ購入を躊躇っている
人にはいいんじゃないか?>ハイブリッド
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:30:57 ID:e6b57650
視聴率だけでなくDVD売上も最悪だったのにBDも再放送もある訳ない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:59:24 ID:eXHjkpbC
うんうん、本当だよね。おれもDVDボックスの入手には苦労したなぁ。
電話で予約したんだけど、全然つながらねーんだよ。
大塚愛のライブチケット並だったな。
アマゾンもアクセス集中しすぎてぜんぜんモ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
俺なんかバイト雇って120回線で攻めたんだぜ。それでもこの始末、、、、、
本当にネ申ドラマって追いかけるのも大変だよな。
日本経済への影響を考えて再放送を自粛してるらしいぜ。何しろ就労者が全員昼間に仕事の手を休める
わけだからな。深夜の再放送でも翌日の仕事に影響がでるし、飲み屋さんが死活問題だし、、、、
大変だよなぁ>フジテレビ 
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:43:56 ID:O8Y2e6Sq
さっき録画してあった台湾版の最後回まで見終わったのだが、
これ作った台湾の人たち、森田節を完全に理解してるなw
煽りでラスト花本先生が若干割りを食い、真山のネチっこさが数割増しで描かれ、
妙に襟足の長い野宮と理花さんのトラウマの地が香川県になってるミステリー
を差し引いても、原作の意図を充実に拾って増強する手腕には感服した。
つーか、はぐのルックスひとつでその辺全部相殺してお釣りがくるわ。
山田さんという人については台湾版、TV・映画とどれも大きくハズレはなかった印象。
まぁTV版のよかったところをあげるとするとやっぱ、美和子さんなんだろうなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:03:03 ID:Y+efeLiP
ヤフオクでDVDボックス投げ売られてんじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:16:42 ID:hLQz/O9q
メガネの滝沢沙織が良かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:41:49 ID:SddE/oXv
はぐはかわいかった。でもとにかく話が全部暗かった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:50:42 ID:tR2HCt2h
成海はかわいかったし雰囲気出そうといじらしい程だった
でも役には合ってなかった
これは本人にもどうしようもない
他にもそんなキャストが多かったな
そして脚本の寒さがドラマのつまらなさに拍車をかけていた
理解できない世界観なら原作そのままやればいいものを…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:06:17 ID:+6k5Vfii
はぐはドコモのCMを見た限りでは、はぐを演じられて当然
つうかEDを見ただけでも成海のせいに出来なくなるんじゃね?
ま、人気先行なのが役をもてあましたりはしてたけど、
総じて演出が役を料理し切れていないのが目立った
そもそもそんな生煮え状態になったのはレシピが滅茶苦茶だったから
上滑脚本発の惨状は無気力演出と絡まりあい惨澹なるものに
拙い演者では抗えず、ただただ巻き込まれて落ちていく ただそれだけ
466竹下君:2009/03/31(火) 15:07:11 ID:cTKG6Ixt
>ヤフオクでDVDボックス投げ売られてんじゃん
そうか?普通に五千円ぐらいするが。
なんでレンタル店に並んでナインだろうなぁ。こんなネ申ドラマが。
つーか「コード・ブルー」みたいにBDボックス出して( ゜д゜)ホスィ…
高画質で観たい!はぐちゃんとあゆの毛穴まで観たい!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:12:38 ID:QtnFQyLA
生田の「魔女裁判」で石田ゆり子が出るのを聞いて
当時、リカさんは石田ゆり子で!と切望してたのを思い出したw
468竹元:2009/04/01(水) 12:37:58 ID:eNJHYpFF
どもなまたです。俺月9だとモテナイ役ばっかりなんすよ。ヴォイスとか。「花
だらけ」だとモテモテだったんすけど。
はぐちゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
/ \ ア
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:45:56 ID:u8J8GiIG
今日23時から台湾版ハチクロ始まるんだね。BS朝日。
「原作の世界観を見事映像化に成功!」だって…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:32:46 ID:6T2xqsE5
台湾のはぐ可愛い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:52:54 ID:5XPrSLfM
>今日23時から台湾版ハチクロ始まるんだね。BS朝日。
フジじゃないんだ。今頃気付いても遅いわな。
しかし台湾版の「花ざかり」は酷かったな。あの主人公の女、どうしてあんなブサイクがドラマで主役はれるんだ?
台湾にはしばらく滞在したことがあるが、可愛い娘もいっぱいいるぞ。ビビアン・スーなんて普通に可愛いしな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:12:03 ID:6T2xqsE5
はぐ日本人かびっくりだ

楊丞琳は可愛い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:47:27 ID:OkWj+J4T
昨日、台湾版みたよ。はぐと竹本が目立ってなかった。原作に忠実なんだろうね。
原作知らない自分としては、あまりおもしろくなかった。
日本版の第一話もおもしろくなかったけどねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:22:24 ID:CPQpxEiW
原作通りやると森田あゆ真山理花の方に目が行くね
ハグはマスコット的存在だし竹本は基本空気
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:30:21 ID:2MC+Kru2
ところでBS・CSでやる映画、海外ドラマは字幕が圧倒的に多いんだけど(予算の都合か?)
台湾版ハチクロも字幕?俺近眼だから字幕は避けたいところのものがあるんだよなぁ。
今度はまた水曜日かな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:34:54 ID:2MC+Kru2
台湾版はぐって日本人なんだ、知らない娘だな?AAA?だれ?北京語話せるの?経験無いと難しいぞ。
ちょっとかじった程度じゃまず通じない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:56:18 ID:TGM/UaI3
台湾版 めっちゃ面白いよ! はぐちゃん役の伊藤千晃ちゃん ぴったりだしすごく可愛い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:17:19 ID:2MC+Kru2
そっかぁ、面白いんだぁ。どうして第一回の放送に気付かなかったんだ!>俺
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ しかし日本人が出演していいんだったら何故璃子ちゃんがいかなかった?
璃子ちゃん(*´Д`)ハァハァ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:40:46 ID:VNVM+7Z1
台湾版はやはり原作ファンに好評なんだね。
原作通りに映像化しているという事か。

私は原作知らないから、はぐちゃんのリアクションや行動が「?」ってなった。
不思議ちゃんを超えて謎すぎて理解不能w
第一話だけでははぐちゃんの良さが私には分からなかったのかも。
竹本くんと森田さんは分かってたみたいだけどね。

>>475
字幕ですよ。
次回は04/08 23:05〜24:00 BS朝日
台湾ドラマ「ハチミツとクローバー〜蜂蜜幸運草〜」 
第2話 ぶつかりあう才能
480たけや:2009/04/06(月) 21:24:20 ID:gVTegbW+
好きなドラマと好きな登場人物を挙げましょう。批判ではなく評価でお願いします。

ちなみに私はあすなろ白書と救急救命24時です!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:06:59 ID:yo2buSs1
>ちなみに私はあすなろ白書と救急救命24時です!!
あすなろ白書の頃のキムタクは顔が違う。
救急救命はすごくヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・でもたばたともことかいう化け物が出てて怖かったお((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんであんな化け物の名前が4番目とかそのあたりに出てきて伊藤英明君みたいな分かり易い池麺と対等に口きけるの?
聞けば親のコネで芸能界入りしたとか。まぁそうだろうな。あの顔でオーディションとか通るわけないよな。
大河ドラマで近藤勇の奥さん役とか、映画鬼の爪秘湯の件でも結構良い役だったし、、、、、信じられない。
にながわみか(?)さんとかいう人の写真集がたまたま本屋さんでビニールかかってなかったのでぱらぱらと眺めていたら
大塚愛ちんとか(*´Д`)ハァハァする女性ばっかりなんだけど、すごーくメイクとかセットとか凝ってたけど、この化け物が写っていて
ぼくわ愕然としましたよヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 
今後この化け物を見かけたら「化け物撲滅委員会」まで一包下さい。m(_ _)m
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:41:45 ID:Cuataely
>>431
男みたいな女 にこだわった挙句に、何かを勘違いした。
ま〜 堀北は奇跡で出来てるから比べるのは可哀想だn


海野さんが、東のエデンが実写化されたら、生田トーマくんに主人公やって欲しいって
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:48:05 ID:Cuataely
昔のパソコンでうっかりクリックすると、たまにブラクラになる公式サイト
http://juiz.jp/blog/character/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:38:13 ID:CNpRu3jP
今晩、台湾版の第二話放送だね。見れたら見る。
それにしてもドコモCMのリコちゃん本当に可愛いなあ。
あのちょっと困った顔たまらん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:44:34 ID:855bQUPg
コレ、そんなにミスキャストではなかったと思うな。
ハグは成海が悪いとかじゃなく致命的にミスキャストだったとは思うけど…。
竹本や一番批判の多いであろう成宮も案外悪くなかったと思う。
自分的には森田さんは映画の勘違いカッコつけイケメンぽいのより
ドラマのキャラのほうが根本的には合ってたと思う。
その見せ方っていうか、キャラの持って行き方が間違ってたのは確かだけど。
あとファッションはもっと原作の森田さん風にしてほしかったね。
白シャツ黒ボトムを基本に、モノトーンで黒のジャケットとかベスト着せたりすれば
成宮だって案外そういう服装のが似合うし。
逆に竹本は原作どおりの服装テイストでなんか変だったから
パーカーに普通のジーンズとか本当に普通の格好させたほうが良かったと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:54:49 ID:vcgohXSb
>>482
へー。
やっぱ海野さんは心が広いね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:03:27 ID:fbeja11L
昨晩も見忘れた|・ェ・`)ノ ィョゥ 来週こそ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:18:23 ID:u6ZULMKh
ところでこれってハイビジョン放送?つーか台湾ってハイビジョンでテレビ作ってるんだっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:54:58 ID:CAvJyjF+
今更なんだけど、
最終回の視聴率はどうだったの?
何パーセントだったのかな?
再放送は期待できないのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:25:32 ID:tcjXENy6
7.1%
全く期待できません。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:54:06 ID:mzNzxAoh
これ同じキャストだったとしても、
テレビ朝日だったらもっともっとまともだったろうな
数字的にはあんまり変わらないだろうけど、
原作を大事にしてくれるって思えるから。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:13:38 ID:Jp4K1kk/
フジってBSフジは家の加入してるCATVの基本料金に含まれているらしくて、普通に見られるんだけど(つーかBSで有料なのはワウワウくらいか?)
CSの2局は有料なんだよね。テレ朝チャンネルとかTBSチャンネルはそんな料金発生しないのに。
でもってこの局専用のくだらない番組は観たくないんだけど、「振り返れば奴がいる」とかのドラマの再放送やるの。
ハチクロものだめみたいにBSフジでやってくんないかな、、、、有料チャンネルだけは勘弁して!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:32:42 ID:KDKaAuaF
台湾からの書き込み多いね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:25:50 ID:Jp4K1kk/
>台湾からの書き込み多いね
そう?確かに台湾で日本語勉強してる若者は沢山いるし、ある程度以上の年齢の人(今だったら70歳以上くらい?)の人は元日本人だから
日本語は話せるはず。前の総統の李登輝さんも京都大学に進学して卒業前に日本兵として出征したからね。
確か京都大学、あったまいー 夜は電気消されるからトイレの明かりで勉強したとか。それでも帝国大学に入れないんだから
人種差別とかあったんだろうな。
台湾で日本語入力できるOS、、、、まぁ簡単に手に入るだろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:14:39 ID:QbOcTP2M
野球に気付かず、後半30分録り逃した・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:22 ID:1W0RhpMA
俺もまさかBSで野球してるなんて知らなかった('A`)
それにしてもこれ台湾だよね?どういう設定なの?
名前みんな原作のままじゃん。真山(ちんさん)、花本(ふぁぺん)、森田(しんてぃえん)ってさ。
はぐちゃんは「小育」なんだね。あの外観からだったら「阿育」でもいいんじゃネ?って思ったけど。
あと「小学生じゃない?」って字幕の時「小朋友」って喋ってたけど、翻訳いい加減じゃネ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:20:13 ID:M13REtxw
はぐちゃん明らかに吹き替えだったな。あのえーえーえーとかの女の子のwiki見た限りじゃ、北京語圏で生活してたとか、留学とか、一切無いもんな。
それであんなに完璧な発音できるわけない。口と声が合ってなかったし。
大塚愛の台湾公演の時の北京語はひどかった/(-_-)\ コマッタァ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:12:28 ID:UhTplcMD
キャスト自体わ悪くないけどやっぱり成海の天然キャラに無理がありすぎたしリカさんが健康そのものでうけたしやっぱりなによりリア充受け狙ってギャグを全面に押し出したのが不味かったと思う
もっとシリアスな中にほのぼのした笑いだから心に染みるつっーか。
ギャグとシリアスバランスが悪かった気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:39:41 ID:FwsxJhll
>>427
亀で悪いけど>>426は生田ヲタの所業について語ってると
前期の視スレを覗いてからここを読み返すと納得できる
生田君メインの回は低いね→裏番組が強すぎ!(実際はそんなことなし)と
つまりヲタさんに対してだね。現に今期のアレのドラマスレもやっぱ…だし

懐かしになってから読むの楽になった気がするのよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:07:40 ID:QaNcaFeH
>>499
スレ違いだし、ハチクロ放送当時の視スレなんか
誰もハチクロを援護してなかった。
ただただ数字叩き。内容も裏も考慮してくれるレスなんかなかった。
個人的な私怨でキャストファンにケンカを売りたいなら
ここではなく該当のスレがあると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:46:32 ID:EeyUfBYb
>>499
どこまで生田に粘着してんの?
キモ過ぎるんですけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:55:15 ID:EeyUfBYb
生田ヲタの所業がどうとかまず自分のレスの醜悪さに気づけっつーの。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:49:45 ID:KBMWpYCb
いやぁ痛々しいっすねw
悔しくてもスルーしろよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:54:39 ID:KBMWpYCb
ああ本題
>生田斗真 一度観た視聴者「つかんで離さない」
って見出しを見てきた。おまえの口から出せるセリフじゃねえだろwと
オタも含めて勘違いしてるんだなあと、ここ見てさらに納得
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:57:33 ID:r3k0ZQgX
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:17:38 ID:dgRGDCXp
>>503
それがハチクロと何の関係が?
生田のことを語りたかったらここではなく、生田専用スレでやんなさい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:22:31 ID:MK7ro0JF
なまた君の人気に嫉妬。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:51:43 ID:aMJ7e44e
台湾版のハチクロってはぐは日本人だよね、確か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:14:51 ID:MK7ro0JF
>台湾版のハチクロってはぐは日本人だよね、確か
えーえーえーだよね。このグループ確かレコ大の新人賞とったと思うけど、レコ大まで存在そのものを知らなかったし、
その後も一回も歌番組で観たことない。どこか知らないけど事務所の力で取ったか、その年が不作だったのか。
大塚愛の時は平原綾香がとるか?と思ったけど事務所の力、、、じゃなくて作詞作曲できる愛ちんの実力で!\(;゜∇゜)/
その後の活躍でも平原綾香を大きく引き離した愛ちんの実力はやはり本物だった!
と、いうわけで、台湾版はぐちゃんのセリフは明らかに吹き替え。恐らくあの娘は北京語まるで分かってないと思う。
俺は自慢じゃないが北京語はかなりイケる。人にあったら「にいはお」なんか言われたら「しぇいしぇい」わけわかんなくなったら
「つぁいちえん」と叫んでダッシュ!俺はこれで中国語圏を制覇してきた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:56:21 ID:Ooc3QXFK
璃子がこのドラマを最後に一年以上連ドラに登板してない。。(T_T)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:10:01 ID:mwa9iFzU
そういえばドラマでは観ないね。CMやらトップランナーに出てたから露出は減って無いと思うんだけど。
映画に出てたからドラマに出るヒマ無かっただけじゃない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:44:21 ID:8x4gzOb4
なまた君がなあ、
ハチクロ、ヴォイスときたその口で言うなよってw
もしその妄言が事実なら数字的にはマシになったのになぁ口惜しや
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:35:10 ID:GYk9hDJD
台彎版ハチクロ「あゆ」って「亜弓」なんだね。なんだかひらがなのイメージしかないから違和感がある('A`)
宇多田ヒカルが中国語圏だと「宇多田光」になるみたいな感じだ('A`)
石田ひかりも香港かどっかの映画に出たとき、「石田光」だったなぁ('A`)あの娘は台彎育ちだから北京語ペラペラ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:44:28 ID:/kSSznfK
面白くなかったねコレ
原作読んでないし、キャストに何の思い入れもないから
誰が合わないとか下手とかよく分からないけど
制作側の覇気みたいなのが伝わってこない作品だったよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:46:29 ID:b25B/iq7
もはや原作舐めてる。
こういう風に作ってりゃ当たるだろみたいな。
なんか勘違いしてて苛々した。
大体はぐが完璧ロリ美少女は無理にしても鳴海璃子だけは絶対違うと断言できる。
初登場シーンとか不気味だったし。中学生でこの真逆な役こなせるの凄いでしょ頑張ったアテクシ感が漂いすぎてもう。
馬鹿なキモオタは金髪じゃないとかモデル体型のはぐちゃんなんてといってたが個人的には蒼井優は完璧すぎた。
映画の内容はともかくキャスティングは個人的に好き。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:10:58 ID:IYdAMw3X
アニメと映画はスタッフの愛がすごい伝わってきたんだけどなあ
ドラマはとことん残念な出来だったよね・・・あれじゃ視聴率ふるわなくて当然
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:18:52 ID:zoHS7qLY
ネ申ドラマ。璃子タン最高!(;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
映画は史上最悪のキャスティングだよね。あおいゆうってのは普通にブサイクだろ?
目はおたふくみたいだし、鼻はぺちゃんこだし。
璃子ちゃんはその点完璧!髪型も原作のはぐちゃんに似てるし。大体顔がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
是非うみの先生には璃子ちゃんをイメージしてハチクロ2を描いて欲しい。
3月のライオンは非常に残念でした (((´・ω・`)カックン…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:42:59 ID:cxKGdu59
>515
エンディングをみちゃってるからか
成海だけを標的にして叩くのが不思議だわ
本編を見ると、生田木村を無駄に目立たせた為に
作品の間を悪くしまくった方が演者故の駄作要因は強い
蒼井はおせんさんをものの見事にぶっ壊して、証明したように
演出がもつべき作品への思いの有無の方が影響がつおいんじゃね?
成海の場合はCMや他の作品での姿もあるし、出来なかったとは思わない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:12:11 ID:M5HZx0un
>>518
木村ってだあれ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:33:12 ID:cLbxcaos
てんぷれをよめ あざといな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:54:54 ID:YxXDQPsu
ローマイヤー先輩のことかぁ…ごめんなさい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:06:27 ID:onZooHga
台湾版を見ればキャストのだれがとかそういう問題じゃなく
根本的に世界観が原作とはちがってたということがわかるよ。
しかも台湾版ははぐがアニメ声優のアフレコだから、さらにメルヘンな半二次元的存在になっている。
ただ、原作に忠実な台湾版も原作未読であのギャグの面白さがわかるのか?と見ながら疑問ではあった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:48:38 ID:GRpDNdTz
r
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:34:04 ID:PsLbt9bK
>>518
このスレ読んだ?
成海が標的とか勝手な被害妄想だよw
生田が戦犯説でずーっとスレは続いてきている
正しいか正しくないかは別として
生田を戦犯にしておけば平和だったということだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:32:35 ID:rsShqzE3
なぜか再放送来ない、なんでか本当に来ないもんな
なまたが出てるドラマ、今やってんだろ?
なまたが主演なんだろ?
なら脇役でしかない他ドラマより
なんといってもハチクロだろ!実質的に主演なんだから
なのに無視されちゃって悲しい存在だよ>ハチクロは
526526:2009/05/30(土) 14:23:20 ID:YYpHmrQs
確かに再放送しないね。なまた、璃子ちゃん、なりみや君。
あたりは普通に売れてる人なのにね。あとのメンバーが
売れてないもしくは微妙だからだろうか?
地上波だとどうせカットしまくりだろうけど、BSフジなら
恐らくノーカット、次回予告付きだろうからなんとかならない
だろうか。
のだめや救命病棟なんか再放送しまくりなんだよなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:50:23 ID:A6Fp0OVU
漫画も映画も見てない私はそれなりに楽しめた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:16:03 ID:p/DGKJrm
>>527
わたしも〜。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:51:55 ID:wVSRhQwl
これ群馬の藤原で撮影してるね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:58:54 ID:ttn4MviL
なまたってジャニーズなんだ。全然知らなかった。
あそこの事務所は歌って踊るのも義務だと思ってた。どんなにヘタでも。
役者一筋ってのもアリなんだな。それにしてもジャニだってあんまり積極的
に公表してないのか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:22:34 ID:BhBsiypF
ag
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:10:03 ID:nojw45pz
f
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:00:28 ID:OiW0aG7E
r
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:01:42 ID:qh4QLtG9
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:38:57 ID:LDMXfvVq
ハチクロドラマ化ケテーイ
→スタッフ{ラブコメならジャニ使ってかわいい子適当に使ってドタバタすりゃいいよね!}
って手抜き感が凄い伝わる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:38:33 ID:LyA3VBgx
ネ申ドラマ
とにかくはぐちゃんは璃子ちゃんしかありえない。
映画のあのブスだれ?
竹中くんは別に誰でもいいけど、ここだとなまた君人気あるみたいだから
彼でもいいや。真山は向井君似合いすぎ。森田さんはちょっと原作と
イメージ違うな。あゆは背が高いから原田夏希でいいや。
野宮もイメージ違う。ローマイヤ先輩毎回出る必要なかった。
是非このキャストで映画化して(゜Д゜)ホスィ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:09:45 ID:1zuHasxs
久しぶりに最終回だけ見た
やっぱサンドイッチのくだりからは確実に泣けるわ
はぐちゃんの笑顔繋ぎの回想と竹本のモノローグ
そして本編ED
当時はそんなにいいとも思わなかった主題歌が沁みる

やっぱもっと他にやりようのある作品だったな
キャストに色々難はあったと思うけど
無茶なギャグとか入れなくても
丁寧に作れば何とでもなったのに
何でこんなことにと思うと余計泣ける
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:12:19 ID:b37j0NAz
このメンバーならオリジナルで見たかったかも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:37:01 ID:s17rWObH
f
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:44:41 ID:ugG2TNWG
r
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:46:25 ID:DqvNRRu8
後半というか終盤になってやっと視聴に耐えうるものになった?
はぐのパートが増えてから空気変わったって感じ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:09:21 ID:5HhPeBH+
映画の森田さんめーっちゃかっこいい どすとらいく!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:48:39 ID:Dd6TOYm4
映画板でどうぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:45:44 ID:F2R4ZM1+
あんな映画なのにスレもつか?スレあんならそっちでどうぞだけど
ま、なかったとしても映画版なんかの話はお断り
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:46:13 ID:+3+njVGa
俺は兎に角映画のあおいゆうが納得できない。
はぐちゃんはあんなに不細工じゃないし。
璃子ちゃん天使!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:58:15 ID:L4mwQAST
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:00:28 ID:NRBuWlIP
もう少しだけ原作に近いストーリーで、LOHMEYER先輩と理花さんが別の俳優ならよかったのにね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:38:12 ID:dEjQ55PF
金を稼ぎ続けた森田兄弟の物語を外伝でもいいから映像化して( ゚д゚)ホスィ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:14:20 ID:FXlMsyez
>>537
最終回いいよね。
はぐ、竹本、森田先輩のシーンはドラマとして安心して観れたし引き込まれた。
原作と比べてミスキャストと言われたりもしたけど、この3人は芝居で魅せてくれた。
正直あんまり好きじゃなかったんだけど、成海生田成宮の3人が好きになった作品。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:37:11 ID:M27yhSIJ
f
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:36:21 ID:/WXSgNWh
はぐ 台湾版
竹本 松山ケンイチ
森田 台湾版
真山 瑛大
あゆ 映画版or新垣結衣
りかさん   永作博美or菅野美穂
しゅうちゃん 藤木直人
原田(回想)  宮迫博之
鬼女教師   虻ちゃん
お婆ちゃん  樹木希林

このキャストで実写やり直してみな。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:48 ID:ICs4K7Rj
そこそこで終わるから
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:40:05 ID:wzHLnt2q
成海オタ乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:27:59 ID:yh988/ce
>>551
いらん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 06:27:40 ID:0DW44tt5
c
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:30:21 ID:Z5HmoNWj
台湾版 はぐ なんてはぐじゃないし。
松山君は竹下君に合わない。
真山が瑛太ぁ?
リカさんそんな連中じゃ若杉(見た目だけね)
アブちゃんとかブス嫌い。

ドラマ版最強。あれを崩したらハチクロじゃないし。
あのキャストで映画を十作くらい作って、原作を忠実に再現。
金を稼ぎ続けた森田兄弟のエピソードも入れてくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:17:24 ID:0KC+R42H
ドラマを見ていて、最近原作マンガを読んだ。
いっきにざざざっと読んだので思い入れなく読み終わったせいなのか、
ドラマハチクロそんな悪くないじゃない、と思ってしまった。
初回のドラマオリジナルのギャグは確かにすべってたし全体的につまらなかったけど
はぐ、竹本、森田先輩のシーンはよかったなあ、と思う。
特にドラマ後半の3人には引き込まれた。
原作のラストを読んだ時はドラマのはぐと竹本を思って号泣してしまったw
ドラマの真山とリカがつまらなかった。
見た目似合ってないのと演技も噛み合わないのがつらかった。
558557:2009/09/10(木) 17:20:33 ID:0KC+R42H
ドラマが見たくなって、BS朝日で放送してる台湾版を久しぶりに見てみた。原作にほんと忠実なのね。
忠実すぎて、ドラマ的に違和感ある所が気になったり、
原作をなぞってるだけの薄っぺらい映像に見えてしまう気がした。引き込まれないというか…。
日本版ハチクロがまた見てみたい。再放送してくれないかな…w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:48:27 ID:7AUIvhAT
>>558
え?台湾版ってまだ放送してるの?BSは金無いなあ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:34:14 ID:0KC+R42H
>>559
2009/09/16 23:00〜23:55 の放送内容 BS朝日
台湾ドラマ「ハチミツとクローバー〜蜂蜜幸運草〜」 第21話 奇跡を探しに

全23話らしいので、あと3回で終わるようだ。
今週の20話は竹本が自転車の旅から帰ってきた。
野宮さんがアユに会いに車飛ばしてた。(原作同様にすれ違ってた)
日本版野宮は男前カッシーだったから、台湾版野宮が微妙すぎて残念。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:03:54 ID:7AUIvhAT
>>560
台湾は自転車はほぼ無いに等しいぞ。
そりゃ存在は知ってるけどさ、現実に乗れる人どれだけいるのか。
役者も台北の人だろうから、乗る練習大変だったろうな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:11:36 ID:+hEXk3th
>>560
うん、柏原崇の野宮、かっこよかったよね。

>>561
竹本役のレゴ・リー(李國毅)は、「自転車で行こう(原題:單車上路)」って映画でデビューしてるから、練習しなくても乗れたはず。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:07:17 ID:OJM6ZcdK
原作に愛着強いファン多いからあれだけ叩かれたのもわかるけど、
青春ドラマとして悪くない作品だったよね。
キャストも何気にバランス良くて原作の雰囲気とも合ってるように個人的には感じたな。
でも肝心のハグがやっぱり根本的に違ったかな。あれはキャスティングした側のせいだね。
可愛さを強調した山田と、原作よりシャープなカッコ良さの野宮はすごく良かった。
批判の多い成宮は案外、森田さんに合ってたと思う。あれは脚本がちょっとキャラを間違えてた。
あとはローマイヤ先輩のネタキャラが地味にイヤだったな。キム兄は、ないw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:52:03 ID:pkIcTb3x
その後CMとかで見る限り、成海のはぐもアリだったと思うんだよね。
身長とかは別にしてさ。
要は制作側の方向性が間違ってたんだと思う。
だから他のキャスティングも、おかしな方向へ行っていたんじゃないかな。
ローマイヤ先輩は本当にナシだね。
キム兄は嫌いじゃないけど、あの使い方はないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:21:00 ID:x+nbCF0Y
>>564
確かに毎週ローマイヤ先輩が出てきてトンチンカンな事言うのはおかしい。
あの人の使い方を間違ってる。キム兄もミスキャスト。
璃子ちゃんはベストマッチング!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:05:57 ID:D7Zhn/nm
p
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:39:10 ID:OwCHwvWY
鳴海はぐちゃん可愛いかったと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:57:25 ID:lPBaMGvk
>>567
檄しく同意。璃子ちゃん以外のはぐは考えられない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:55:25 ID:Pc3ZTRFZ
ちぐはぐなはぐだったな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:56:06 ID:p9SvHNwt
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:13:21 ID:13yvK3jn
>>567
同意!リコちゃん可愛かった。
それでいて絵を描く姿勢がまっすぐで誠実で情熱的で綺麗だった。
成海はぐの見た目の可愛らしさと内面の美しさが素晴らしかった。
そんなはぐに惹かれてた凡人竹本を愛しく思ったよ。切なくてよかったなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:32:08 ID:J9K3jpTK
このままじゃ〜いら〜れなくて〜
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:47:03 ID:jjOClFSC

>成海はぐの見た目の可愛らしさと内面の美しさが素晴らしかった。
これに加えて成海のはぐは強くて優しいのがよかったよ
コンクールの賞狙いで弱っちゃったり、森田の存在が気になってちょっと弱ったこともあったけど
絵を描くことへの気持ちが強くてかっこよかったね
最後に怪我してはぐ自体が弱くなっちゃったけど
助けようとそれぞれ行動する森田と竹本に優しく別れを告げ自分で決めた道を進むはぐ
ドラマのはぐに強さを優しさを感じた
ちなみに台湾版のはぐからは感じられなかった…ただの可愛いマスコットだった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:52:36 ID:L4fOJj5n
キム兄のローマイヤ先輩、確かに微妙だったけどさ
芝居のテンポやコメディセンスのある人同士のシーンは成立してた。
生田とキム兄だけの鳩時計のシーンは面白かったもの。
コメディシーンは人数増えて下手な人が加わると台無しになってた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:53:16 ID:mgXJbx/d
>>574
そうかなあ。ローマイヤ先輩が毎回出てくること自体意味が無いと感じた。
ポイントポイントで出てくるから良いんじゃないかな。あの人は。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:21:07 ID:HJT937Rv
確かにローマイヤ先輩が毎回出てくる必要は無かったね。
コメディ部分の脚本がもともと寒かったし、
数人でのかけあいシーンでぴったり息が合わなかったからグダグダだった。
ローマイヤ先輩のシーンはテンポが悪くてさらに寒かったよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:04:42 ID:nurmsFW6
とりあえずローマイヤ先輩の遊園地の話。外伝でいいからやってくれ。
キム兄以外の適役探してくれ。
お前等だったらどの俳優さんがいいと思う?
身長と包容力を兼ね備えた人。となるとかなり難しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:42:11 ID:IYrGmWwX
古田新太と原作を一度も読まずに言ってみる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:51:47 ID:nnPmxodd
知らなかったらゴメンだけど
丸山智己って人(字違ってたらさらにゴメン)
アラフォーで大塚寧々の旦那やってたり
BOSSで天海祐希の恋人やってた人
あの人が穏やかキャラを演じ切れればいけると思う
いや、原作の見た目を追求したら出てきたのがその人だったw

ドラマハチクロのローマイヤ先輩は
「〜なんだね」「〜なんだな」っていう語尾と台詞回しが変すぎた
鳩時計のシーンは珍しく間で笑えたシーンだったね

ローマイヤ先輩のシーンと竹本の北の国からコント
コメディシーンで使われてたあの音楽
これらを無くせばもう少しまともだったと思う
シリアスな部分は嫌いじゃなかったよ
最終回のハチクロサンドは素直に泣けたしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:44:25 ID:AxXkUNTH
> ドラマハチクロのローマイヤ先輩は
> 「〜なんだね」「〜なんだな」っていう語尾と台詞回しが変すぎた
確かに原作の先輩はそんな人じゃなかった!
先輩をもっとちゃんと描いて欲しかった。
あれだったら出さない方がマシだったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:18:05 ID:X7CScrZG
原作1回しか読んだことないんだが、
ローマイヤ先輩に照英と山本太郎を推してみる。
年齢上すぎるかな?イメージが逞しくて爽やかで優しい…だったので。
>>579
BOSSで天海祐希の恋人の人か。
それしか知らないけど、爽やかに笑えば似合うかもしれない。
ハチクロサンドは泣けた。
自分にとってははぐをめぐる竹本・森田のシーンは全部よかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:29:33 ID:DxaJAtni
原作読んでないんだけどローマイヤ先輩ってひょっとしてカッコイイの?
名前あがってる人カッコイイ人ばかりだよね
何でキム兄だったんだろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:37:49 ID:95/n5oYz
台湾版のエンディング誰歌ってるんだろ?
ジョセフ?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:53:15 ID:sJ3+rqAK
あえてアンカー付けないけど
>芝居のテンポやコメディセンスのある人同士のシーンは成立してた。

じゃなくて同レベルだから釣り合ってたまでのことじゃん
それをいいようにいいように持っていこうとするってのはいやはや
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:39:08 ID:G8lv4MtO
>>583
ジョセフはオープニングだ
てかハチクロ違いだから台湾の方においで
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:42:58 ID:xL4R8gNX
>>582
色んな意味で「かっこいい」「あこがれの存在」
とにかく人間が「デカイ!」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:00:06 ID:5Y9okNb2
>>586
単にカッコイイだけじゃ駄目なんだ
器がでかくてカッコイイ人か
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:24:04 ID:3jicVW+E
原作のローマイヤ先輩をやるつもりはなかったんだろうな。
キム兄は何もかも違った。

>>584
いいように持っていこうとするって、基準はそれぞれだからいいんじゃない?
釣りあっていて、シーンが成り立っていたと感じた、ということだから。
レベルの低い明らかに下手な人が1人でも加わると見ていられない惨状だった、ということでしょ。
いやはやっておもしろいねw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:14:19 ID:Ty9veUoY
ローマイヤ先輩を実写でやるとしたらジャイアント馬場かな。
もう故人だけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:55:33 ID:WJsk+laQ
>>581
照英、山本太郎…いいじゃんそれ。
見たかったなー。
ってかローマイヤ先輩でエピ作るんでなければ
毎週ガッツリ出さなきゃいけないキャラではないはずなんだが
なんでフィーチャーしてたのかサッパリ分からん。
こういうとこからして、すでにズレてたんだよね、ドラマ版って。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:24:54 ID:52by0Zkz
むかいり君が年取ったら先輩もできるかもしれん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:08:17 ID:2XFcqCuY
このキャストだったらオリジナルで恋愛ものでよかったのに
原作ファンからはフルボッコだしいいことなかったな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:52:24 ID:2VRnpaeO
v
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:36:34 ID:mBLQ5K7l
----------------------------------------------------------------
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:19:26 ID:wbWTJAVk
このままじゃ〜いら〜れなくて〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:38:31 ID:bEn2+B6K
これのDVDってレンタルしてる?
近所のGEOには無いんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:30:19 ID:fBeeHcE+
TSUTAYAにあるよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:45:52 ID:6HKm+RFn
>>597
えええええええええ
今日逝ってくるわ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:36:02 ID:hmTUrU2x
TUTAYAにあるけど、再放送してほしいな
再放送あったら見たい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:21:40 ID:OljPG1oR
記憶が美化されてるのか、最終回は良かったような。
再放送で見たらまたがっかりするんだろうな。
どうも黒歴史化してるみたいだし、再放送は難しいだろうなあ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:30:13 ID:eoowDyZ1
>>600
原作・キャストは良かったし、俺は毎回面白く観てたんだけど
どうしてこんなに評判が悪いのか理解できない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:55:57 ID:eoowDyZ1
スピンオフ・ストーリを久しぶりに読んだんだけど、いつの間に俺のあゆと野宮の
ちゃら男がつきあって結婚もするような雰囲気になってるわけ?ヽ(`Д´)ノプンプン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:36:39 ID:hC/yIfde
>>600
最終回よかった!
修ちゃんとはぐをどうするのか不安だったけどうまく終わってたし
ハチクロサンドに泣けた。いい終わり方だった。

毎回、エンディングが最高だったよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 12:43:11 ID:2Wkwit7K
まあ守銭奴が俺のはぐちゃんとキスしなかったら神ドラマだったんだけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:49:55 ID:2PQOGkUb
つながりが感じられないドラマだったのが残念だった。
各話で季節が変わるから、一話完結的なのは仕方ないのかもしれないけど。
今見たらまたちがって感じるかな…
そうそう、エンドロールが本編だった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 07:45:40 ID:qz0WC4U1
4
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:55:04 ID:nLSRfA9L
リコたんかわいい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:46:32 ID:g9bYKOvQ
f
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:04:33 ID:ym3HKXeq
悪夢再び

【漫画】「もやしもん」実写ドラマ化 2010年にノイタミナ枠で放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1260206196/l50
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:13:45 ID:MRUn7DHx
r
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:49:39 ID:kTADJItp
t
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:08:43 ID:6ijY403F
リコちゃん綺麗になったなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:55:23 ID:jGmGOupU
f
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:51:30 ID:hZ8aZHvj
c
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:39:27 ID:Of3XhAre
オンエアーしてたころは初回で脱落したけど、レンタルで見たら意外に後半良かった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:13:07 ID:nE4zrqKW
l
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:23:03 ID:EH8QtwqU
後半良かったよね
前半が残念すぎたから良く見えるのかもしれないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:05:53 ID:OU5n10hf
l
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:20:11 ID:9lrgQl52
v
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:59:46 ID:dW2as+kc
v
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:23:17 ID:2lKt+mek
l
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:34:50 ID:z6HpRNqc
r
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 07:29:03 ID:lLWLgQ6o
l
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 07:47:13 ID:b3nHtuVi
l
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:01:51 ID:TauoLvMK
            /: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、
          /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: / : : / : : : : : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ : : ',
       / /: : ./: :/: : : : : : : | : : |: : : : | : : : ! : : !: : : !
       レ'|: : /: :/斗r‐-/、:.ハ : : |: : : : |: : : :| : : |: : : |
        |: : |: : |: :ハ从/ |/ !: : |:下: 丁 ト、| : : |∨:.|
        V| |: : |/ z=テミ   \|从 ∨ハ: :|⊇:.|∧:.|
         |从ハ 〈 トr:::!}      テ示ト、 V⊃:.:!: : :.!
         |: : .ハ  Vr'リ      ト!::::iリ / : : :/介: |  ageます・・・
         |: : : ハ  ¨´       ゝ-ツ /.: : :.///: :,'
        ,': : : !.ハ     '       /: : : ///: :/
        |: : : :!:.人    Y .ァ    /: : : /: : : / 
        |.: : : Nハw> 、      , ィ : : : /: : : /
        W\!  _>-!` -‐ '  //: : /: : : /
       / ̄ ̄フ´ {/     {</|イレイ
     ,-く        \      `7 \__
    /:::::::∧   \   ∧ー--―:./   / \
   /:::::::::::::::\    \.  ∧::.:.:.:.:.:/   /   ∧
   /:::::::::::::::ヽ::::\    \ ∧:.:.:.:/  /   ././ハ
 /:::::::::::::::::::::::!:::::::>‐-、_ \∧ :/ /  /::/::::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::>--X< __/:::::::/:::::::::|
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:33:56 ID:x3VIx98C
りこちゃんかわいいね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:14:44 ID:ecogp+Sq
うん。りこちゃん、かわいい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:44:58 ID:VT1pydSP
l
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:55:09 ID:ZsUof/AR
りっこりこにしたいよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:34:22 ID:dGsUOcfd
l
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:53:54 ID:7y/MD24v
l
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:55:10 ID:FckC85Np
l
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:20:37 ID:q57yqAiv
台湾の八黒の方が面白い県
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:04:42 ID:2ztu0Chc
台湾版苦手だった

原作未読でキャラに思い入れないせいか
評判悪いけどドラマ版好きだったよ
エンディングが神だったな
成海ハグは可愛いのに強くて良かった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:35 ID:JVD4mZHP
>>634
同意!
成海はぐ可愛かったし、内に秘めてる情熱が伝わってきて好きだ。優しいし。

台湾版、今もBS朝日で放送してるね。
原作なぞってて薄っぺらく感じてしまう。
原作は原作でよい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 07:33:58 ID:/BVt2K4b
l
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:58:12 ID:7Q9kD7xA
台湾版は今日最終回でしたよ
フジテレビ版も再放送してくれないかな…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:05:14 ID:mZZmIMgR
l
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:35:27 ID:/Ic1YTZt
l
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:13:00 ID:POpkO6rz
l
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:40:10 ID:Ld+iKViN
今見たらイラつかずに見れるのだろうか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:54:03 ID:WGP0mUe6
あゆが可愛くなくて入り込めませんでした。w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:14:42 ID:bverA+YZ
あゆ可愛かったけどなぁ
野宮はかっこよすぎたね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:30:42 ID:9ZKrAgK1
l
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:05:37 ID:Fi+rtsSK
l
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:28:42 ID:5oE09s3o
l
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:23:14 ID:AwDruaq3
真山のアホ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:34:42 ID:VjGCqGvk
l
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:31:54 ID:wHgWagMf
l
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:49:22 ID:bzp7Wskc
l
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:21:46 ID:BJ8EA4Os
m
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:44 ID:AJXOSaAH
l
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:25:39 ID:y6exZtmr
l
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:13:36 ID:fi3VGIrf
■勧めたくなる“マンガ原作ドラマ”TOP10■
順位/番組名/主な出演者
1 【のだめカンタービレ】(フジテレビ系)上野樹里・玉木宏
2 【ROOKIES-ルーキーズ-】(TBS系)佐藤隆太・市原隼人
3 【ライアーゲーム】(フジテレビ系)松田翔太・戸田恵梨香
4 【ごくせん】(日本テレビ系)仲間由紀恵
5 【花ざかりの君たちへ 〜イケメン♂パラダイス〜】(フジテレビ系)堀北真希・小栗旬
6 【JIN-仁-】(TBS系)大沢たかお・中谷美紀
7 【メイちゃんの執事】(フジテレビ系)榮倉奈々・水嶋ヒロ
8 【特命係長 只野仁】(テレビ朝日系)高橋克典・永井大
9 【ハチミツとクローバー】(フジテレビ系)生田斗真・成海璃子
10 【ブラッディ・マンデイ】(TBS系)三浦春馬・佐藤健
http://life.oricon.co.jp/74467/full/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 06:09:21 ID:XJsFoq9F
l
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:03:49 ID:iP+MGKCr
>>654
主演は璃子ちゃんだよね。
璃子ちゃんのはぐ可愛かったな〜再放送してほしい。
今だったら過剰な期待をせずハードル下げて見るし
当時よりも楽しめるはず
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:14:33 ID:RO+EED16
l
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:36:29 ID:o/xk+Tmx
l
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:05:47 ID:HhB1Vrwe
l
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:33:38 ID:4ibJoD5M
l
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:41:10 ID:nCAC9liC
シャンプーのコマーシャルの璃子ちゃんすごく綺麗〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:39:58 ID:ph1ReYA2
生田が出てたせいでBSで再放送できないの?
どうしてジャニはBS・CSはNGなんだろう…
BSでノーカット、次回予告付きのをハイビジョンで観たい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:13:31 ID:E19MZm/d
>どうしてジャニはBS・CSはNGなんだろう…

えーそうなんだ、初めて知った
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:26:20 ID:ph1ReYA2
ttp://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-01-19
>>単にお金の問題なのか事務所にメジャー指向のポリシーでもあるのか、
>>シロウト目には原則NGとしか思えなかったBS/CSでのジャニーズ出演ドラマの再放送も
>>解禁されると良いんだけどなぁ、、、。
ということなんですよ。コード・ブルーとか一連のジャニ出演月九なんてBSフジでやったことないでしょ?
のだめとかジャニいないのは何回もやってるのに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:58:22 ID:uIhckqhq
再放送してほしいー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:22:32 ID:F+yoF3S1
l
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:10:52 ID:+K4IghXE
なんとかBSフジでノーカット、次回予告付きで再放送してくれないもんか。
BDドライブも用意して待ってるんだが…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:29:29 ID:UyJMd8vf
                    ,.、   ,.、_
                   /:.:`;ィ': ;ノ:.:`ヘー::‐:-.、__
             、ヽ  /: : :/: ::/: ; : : :゛;ィ^y':ヽ、::`ヽ、
              丶  ,ィ': : :/: : :.;/::/ : : ;: : : : : : : :ヘ:: : : `ヽ、
              `  //: ::/: : .::;ィ': :/: :: : iヘ、: :: : : : : ∧:: : : : :ヘ、
              //: :/: : ::::/|: ::i: :::: :i:| |: :|: ::i:: : : :ヘ:: : : : : :ハ
             ,〃: :/: : ::::/'´|: ;|: :::: :|:| |: :ト、::|: : : : :∧: : : : : :}':⌒:ヽ、
              '´/: :/ : :;:〃 __,|;ノ|: ::: :|:j |: j  `ト、: : : :ハ: : : : : |:~:`:ヽ:::\
             {: ;/: : /:/,ィチ:弐 {: ::: :リ __レ'   |: : : ::i : :|:: : : : j:: : : : :λ:.:}
             j//: : :!/ィ fんィ| ヽ、::{ オチ:心.、|: : : ;ハ:: :|:: : : /:: : : i: :ノ }::j
              |: : :;ハ `弋z:リ    `  |んィ:::}`|: : :/:::|:.:j:: : :/:i:: : : |:/ j/
              ヽ、{::::j   `"     弋z:::;ソ/|:.:/:::;ハレ'::;ィ´::|:: : :|:|:|
               ノ:; ::ヽ、   '     ` "/:;:|:/:::/_,ノ}´:;ハ::::|:: : :|:|:j
    _______〈;ハ: : ::リヽ、 `ー‐'     /::/::´;/´  j:;ノ |:::|:: : ;j:|'
   |:|┌───────`ヽ:{   ` ー-ァ─τ"/:/: :/::,>、'´   ヽ}:: ;ハ:{、       ageます・・・
   |:| |                  ,イ´~`ヽ 〈:/'"´-‐'  ,,_}、_   ノ:;ノ ``
   |:| |                /⌒ヽ、   `ヽー‐─" ,,_   \'"´
   |:| |               /     \  ゛ヽ:::::"~       〉
   |:| |                  〈      iヽ、           ∧
   |:| |               ノ゛     |:: ∨         /:i:ハ、
   |:| |              /       i|:::   `ー─-==='"::::{::::::〉
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:47:48 ID:q3hqbLJf
d
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 05:42:39 ID:OTlRLE9f
再放送まだー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:47:19 ID:rD9FjXp3
BSでノーカット、次回予告付きのをハイビジョンで再放送待ち
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:30:26 ID:dGimaLDa
ドラマの再放送が無理ならアニメでもいい…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:46:41 ID:FUbAMKTO
再放送希望してる人はリクエストしてんのか?
需要のない再放送なんてしないと思うぞ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 02:35:04 ID:ho46qy7b
DVD買えよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 08:10:46 ID:M/D8GO9M
>>674
ハイビジョンで見たい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:23:40 ID:Onr9JZrr
DVD持ってるよ
ハイビジョンで見たいね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:32:13 ID:SdJ8aGZf
l
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:09:40 ID:S8VG3Nbz
リコはぐ見たい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:27:46 ID:CDRBJ0qM
かわいいよね〜りこちゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:53:28 ID:sCfq96Vg
d
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 08:16:12 ID:jULJZ6Vs
りこしかないだろ。あおいゆうみたいなブスは、死ねとは言わないけど
テレビとか映画とか人様に顔を晒す職業にはつかないでほしい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:28:56 ID:NF/z+ygs
蒼井も成海も同系統の日本的なオカメ顔だと思うが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:11:27 ID:hkHb5QVv
りこ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:49:15 ID:6JdDN05r
再放送してくれないからレンタルしちゃった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:16:33 ID:ALTCYx2G
そろそろ再放送してほしいぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:07:11 ID:qbUbSwzn
このときの成宮ってカツラなの?
なんか髪型が変じゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:21:47 ID:Jc/SLKSL
>>686
カツラだったらしい
わざわざカツラつくったのなら
竹本に似た髪形にしなきゃいいのにって言われてた
成宮は何でも似合いそうだから長めの黒髪で見たかったかも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:47:55.93 ID:pe5bABUz
この時 向井目当てだけにみてた〜懐かしいw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:48:46.68 ID:pe5bABUz
ごめん下げ忘れた‥
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:38:08.36 ID:ibifFy1t
新しい父ちゃんが祐太にミチさんの事を話すセリフを知ってる方いますか?
俺がミチさんに出会ったみたいな感じの後です
すみませんけどお願いします
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:30:31.24 ID:knA9sfNV
>>690
あーあったね
でも思い出せない
気になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:25:28.47 ID:XjbE0Sc7
l
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:58:47.11 ID:XCduiuJj
りこちゃん大人っぽく綺麗になったね〜
はぐちゃん懐かしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:21:55.88 ID:+1btF3Aj
成海は体型維持に成功した。
一時期不安定になって超え始めていた時期もあったが。
プロ根性を感じさせる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:51:01.73 ID:qgTYPHPj
>>694
りこちゃん美人だからちょっとふっくらした時でも自分は心配しなかったよ
これからも健康的に美しさをキープしてほしい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:13:13.65 ID:LrgHyB6n
、。j
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:11:27.58 ID:d7udR8C/
エンディングソング映像が神だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:19:17.09 ID:yNWYtkaW
fd
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:21:05.43 ID:XceQa5UH
昨日のBOSS最終回でリコちゃんはバスに乗ってお別れだったよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:38:12.70 ID:XgqpGYXp
2000年代の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりの支持があった学園系ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
ドレミソラ
赤い糸
のだめ
ハガネの女・深夜枠まで
高校生レストラン
(順不同)。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:38:43.45 ID:XgqpGYXp
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率〜不振・苦戦に終わった学園系ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
エリートヤンキー三郎
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:42:40.48 ID:XgqpGYXp
>>701
続き
→ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代(佐藤隆太版)
美咲ナンバーワン
スクール
大切なことはすべて君が教えてくれた
HR
ハガネの女・ゴールデンより
探偵学園Q
鈴木先生
アスコーマーチ
(順不同)。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:15:22.65 ID:AkmkdQRC
fm
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:31:58.00 ID:j0xsoDxp
l
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:40:11.50 ID:dXoFgmWP
しかし再放送しないね。
ジャニーズが出てるとBSでもできないから、更に再放送の可能性が低くなる。
なまたなんか出なければよかったのに。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:56:42.51 ID:h4Qrx9yr
再放送希望
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:35:09.05 ID:hewC2i2/
ここに書くより局に希望出せって
需要がないんだよ需要が
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:26:30.69 ID:RIFW+/3Z
再放送しないかな、地上波でいいんだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:53:01.39 ID:B/t2Uo8x
今みると若いな生田成宮
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:21:30.34 ID:zZxvhCGu
そうそう、最近の若い役者さんは年を取るのが速いねえ。
成海さんをCMで見たけど、もはやハチクロ当時の面影無し。
これを、「成長した」って言うんかなあ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:46:39.68 ID:5d95KNLj
真山の噂が出るとハチクロ見たくなる
やっぱり成海若すぎる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:34:00.92 ID:fPGVyQAn
主要キャストで一番変貌したのはやっぱり成海さんですね。
何があったんだろう??
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:04:30.19 ID:2xynxgpL
おばちゃん役もやれそうな成海
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:58:11.89 ID:kiLJZJqT
age
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:52:04.11 ID:dHSs+MKZ
DVDレンタル
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:10:22.17 ID:fAbCgfxf
あげ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:10:34.09 ID:wEgLT848
ローマイヤ先輩への冒涜が未だに忘れられん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:11:25.11 ID:ewf4EdsD
ローマイヤ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:48:40.24 ID:CutvwBFR
他のキャストにも言いたいことはあるが
まずはローマイヤ先輩だよなぁ
ドラマハチクロ迷走の象徴だと個人的には思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:55:08.48 ID:Ft5PGR7Q
甘味料スレから飛ばされて来ました\(^^)/

今のコーラはチクロコーラの甘さに近い?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:59:56.74 ID:8sL164Xv
どんなドラマにもミステリアスなキャスティングってあるけど
この作品でのミステリーはやっぱるローマイヤ先輩になるのかな

脚本がキャスティングの結果によって
即席で書き換えられることはあるんでしょうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:30:59.39 ID:DtXP+c9w
test
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:46:49.68 ID:m83mKPYz
あのサンドイッチ食べたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:49:24.35 ID:wP7zVPBj
ここは心狭き人々の巣窟ですね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+ki9tnpI
ロリコンとストーカー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 03:56:52.53 ID:lEHVZNEC
            <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:42:13.75 ID:6ssjIWld
まだ実写ドラマ化の話が一切無く、コミックしか読んでない時点でローマイヤ先輩のイメージは自分の中では佐々木健介だった

実写したら誰がいい!って押し付ける訳ではなく、何となくイメージが佐々木健介だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:06:44.92 ID:szOMXyRR
このころは向かいもかっこよく見えてた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:51:08.52 ID:FsNNgr80
エンディングが本編よりハチクロだった
いまだに平井堅のあの主題歌を聞くと泣ける
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:34:21.29 ID:F1OjROZi
主題歌が良いドラマは記憶に残るよね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:47:25.22 ID:+GMWii0Y
向井のメガネはよかった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:49:02.23 ID:d40kii5z
>>729
脚本演出がまともならちゃんと見れるドラマになってたんだろうなと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:33:39.70 ID:U25ZH0V6
sage
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:32:51.71 ID:BiRx/bna
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
735名無しさん@お腹いっぱい。