世界の中心で、愛をさけぶpart93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原作:片山恭一 / 脚本:森下佳子(潤色:坂元裕二、伊藤ちひろ、行定勲)
演出:堤幸彦、石井康晴、平川雄一朗
出演:山田孝之、綾瀬はるか、緒形直人、桜井幸子、
田中幸太朗、柄本佑、本仮屋ユイカ、夏帆、
松下由樹、仲代達矢(特別出演)、高橋克実、大島さと子、
手塚理美、三浦友和、ほか
主題歌 『かたち あるもの』 柴咲コウ

公式http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/
ドラマあらすじhttp://www.alived.com/ai/story.html
(http://www.alived.com/ai/ 様サイトより)
TBS系金曜夜10時 2004.7.2-9.17 本放送

前スレ:世界の中心で、愛をさけぶpart92【ソラノウタ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1187628958/
次スレ:このスレが使い終わっている場合は以下の2ch検索ページから次スレに飛んでください
http://find.2ch.net/?STR=%C0%A4%B3%A6%A4%CE%C3%E6%BF%B4%A4%C7%A1%A2%B0%A6%A4%F2%A4%B5%A4%B1%A4%D6+board%3A%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A5%C9%A5%E9%A5%DE&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:20:53 ID:0nSlhOLG
あれ? これスレなかったっけ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:35:21 ID:vOwUyFQ9
ソラノウタ

生きていくあなたへ

もしもおまえが
枯れ葉ってなんの役に立つの?ってきいたなら

わたしは答えるだろう
病んだ土を肥やすんだと

おまえはきく
冬はなぜ必要なの?

するとわたしは答えるだろう
新しい葉を生み出すためさ

おまえはきく
葉っぱはなんであんなに緑なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:40:58 ID:vOwUyFQ9

7/02 第1話 (告白) 堤幸彦            18.5%
7/09 第2話 (ファースト・キス) 堤幸彦      15.7%
7/16 第3話 永遠の別れ 石井康晴         15.2%
7/23 第4話 最後の日 平川雄一朗         13.9%
7/30 第5話 忍びよる影 堤幸彦          16.5%
8/06 第6話 生への旅路 堤幸彦          15.0%
8/13 第7話 明けない夜 平川雄一朗        14.5%
8/20 第8話 プロポーズ 石井康晴         15.4%
8/27 第9話 最期の選択 平川雄一朗        15.9%
9/03 第10話 たすけてください… 堤幸彦     15.2%
9/10 最終話 かたちあるもの(*15分拡大枠) 堤幸彦 19.1%
9/17 特別編 17年目の卒業 石井康晴       15.3%

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:51:05 ID:0s5bETlv
瞳を閉じて〜〜アナル閉めるよ〜〜〜〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:02:30 ID:vOwUyFQ9
そこでわたしは答える
なぜって、やつらは命の力にあふれているからだ

おまえはまたきく
夏が終わらなきゃいけないわけは?

わたしは答える
葉っぱどもが、みな死んでいけるようにさ

おまえは最後にきく
隣のあの子はどこに行ったの?

するとわたしは答えるだろう
もう見えないよ

なぜなら、おまえの中にいるからさ
おまえの脚は、あの子の脚だ

がんばれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:11:46 ID:LhSse78U
宮浦南駅が、一瞬南浦和駅に見えたぜ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:30:47 ID:QZ55Qu/T
過去スレ一覧
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/sekai-ai-tv.php

過去スレ一覧に収録されていないのはpart71以降
71〜83までのアドレスがわかる方は教えてください

世界の中心で、愛をさけぶ Part84
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155359297/
【好きよ,】世界の中心で、愛をさけぶpart85
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1158575014/
世界の中心で、愛をさけぶpart86【朔と亜紀】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163987866/
世界の中心で、愛をさけぶpart87【朔と亜紀】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1169941305/
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1172915433/
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1177057510/
世界の中心で、愛をさけぶpart90【再放送中】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180982560/
世界の中心で、愛をさけぶpart91【再放送中】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1183879874/
世界の中心で、愛をさけぶpart92【ソラノウタ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1187628958/



関連スレ (リンク切れ直しました)
【サナト】AH病練【リウム】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:32:08 ID:QZ55Qu/T
関連スレ
【サナト】AH病練【リウム】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/

リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsg    ・・・・・名スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173417299/

リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2  ・・・・・駄スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:33:05 ID:QZ55Qu/T
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) 私のこと、振り切れると思うなよ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:19:08 ID:vOwUyFQ9

AAの顔が振り切れている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:39:36 ID:vOwUyFQ9
サントラ

1. 君のいない世界
2. 朔と亜紀
3. 君を乗せて
4. 僕の悩み
5. 愛とは
6. ひだまり
7. Highway Moon
8. 始まり
9. 朔と亜紀 Part2
10. じっちゃんの部屋では
11. 予感
12. 遠いささやき
13. どこへもいかない
14. 遠い日のメロディ
15. 1987年、夏
16. 祈るより他に…
17. Searching For The Gate Of Eden
18. 君のいない世界
19. かたちあるもの
20. 空の果てへ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:11:04 ID:DEEvkeTU
   / ̄ ̄Y ̄`\
  /         ヽ
  /       人   ヽ
  |  /|/|/   ヽ  i
  | / <●> <●>l l
  | ヽ    U   / |
 ノ  ヽ 'ー=三-' /  |  ふたりが夢に近づくように
 ノ リ \     /  ノ  kissしてほしい♪
 ノリリ从  `\_/  ( 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:24:00 ID:vOwUyFQ9
             (。_。*) イヤンエッチ
              (つ/ )
               |`(..イ
              しし'

パシャッ    パシャッ
   パシャッ         
      ∧_∧ パシャッ     
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ カメラマンと写真屋って違うのかなぁ?
    ノ ̄ゝ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:26:37 ID:/ouRwib9
亜紀が
「何でテープ返してくれなかったの? ずっと前のテープ聞いてたんだよ。
 学校の行事の方が大事なの? 浮気とかしてない?」
って言うシーン、何で浮気の心配したんでしょ?
そんなに短期間で、サクがもてそうには見えないんですが・・・
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:28:18 ID:6hC3kfbx
     ↑
あなたは、本気で誰かを
   好きになったことがありますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:42:51 ID:K0dFH1dy
やっと全部見終えた。泣き過ぎて頭痛い…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:48:45 ID:TLiu7Hsv
わかるよ・・・
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:53:28 ID:TLiu7Hsv
>>17
で、何か書いてヨ
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:13:14 ID:2Fjufaca
このスレいまだにあるのか。
おまえらいつまでやってんだ?
いい加減に卒業しろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:59:12 ID:mmMq6y0v
卒業なんかできるか
死ぬまで心にのこる作品だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:05:51 ID:TLiu7Hsv
見終わって17年は卒業は無理だなw
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:31:35 ID:TLiu7Hsv
ところで、>>4の1話2話の副題って、間違ってない?
 
24ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/06(火) 05:11:30 ID:gTvjs3iA
>>1殿
待ってたのぅ〜あなたが生まれてくる〜
Byアキ
>>16>>21殿
ハァハァハァハァハァ°・(ノД`)・°。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:30:55 ID:ta0SRjzf
世間的には映画「恋空」がヒットしているみたいだな。
自分も観たが、悔しいかな。セカチューよりもあっちの方が質が上だわ
以下、あるところにあったレビューを載せるわ。


脚本が本当にすばらしいと思います。昨日見に行ったら場内超満員でほとんどが十代の女の子。
本当の愛がどんなものかをこの映画から学びとったんだと思います。
家庭的な女の子であった主人公の美嘉は突然の見知らぬ人からの電話に戸惑うけど、
わからないなりにその相手にだんだんと興味を持っていきます。この辺の脚本はさすが。
ただ単に一回の電話だけで速攻であってしまうようなことはしません。
なんか、この脚本家は原作の高尚さをさらにいいものにして女の子の心象をこと細かく描写して
べつ次元の作品に仕上げたと思います。この脚本家は女性だということでやはり男には女性心理は
むずかしくてこんなのはかけないでしょう。
月並な作品だったら、そうですね。たとえば「ただ、君を愛してる」とか「今、会いに行きます」とか
はなぜあれほどヒットしたのでしょう?アー言う作品こそ脚本はひどいし、演出も悪い。
才能ない脚本家と演出家それに出演した俳優たちそろってダメダメでした。本当の
能力ある脚本家が書いたら本作の方に奇跡の作品が出来るし、全国で脚本家に
なりたがっている脚本家志望の人はこの脚本家が書いた過去作品を全部見れば
いいと思う。そうしたらそこに本当にいい脚本とは何かということがわかるヒントがいっぱいあるし、
わかった時点でもう将来いい脚本家になれることが約束されたようなもんだと思う。

あらゆる作品の中で本作は脚本がしっかりしていたせいで、今年最高の恋愛映画になったと思う。
ほんとうに観てよかったと思える作品でした。これからもこの脚本家の作品を見てみたいな。



26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:55:59 ID:qFUV2hw9
ワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:35:07 ID:w2rcSPPk
それはそうと、綾瀬とガッキーってそっくりな訳じゃないが、系統的には似てるところが多いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:07:18 ID:BTrf+M26
>>27
自分はもちろん綾瀬ヲタだが、新垣も結構好き。
でもそれはアイドルとしてだね。
新垣はまだ、ドラマ版セカチューの綾瀬みたいな演技は無理だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:42:17 ID:fe91JeHk
新垣はパパムスが面白かった。ジョンアカで舘さんが主演男優賞取ったのは
納得した。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:23:15 ID:86M10C34
大河に坊主が出てた
寅棒丸って言われてるらしいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:33:30 ID:LhpsfODj
>>25
縦読みワロタw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:27:06 ID:3/r7hAdk
「恋空」はあれむしろあの原作でよくあそこまで見れる作品にしたって評価が
あるみたいだぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:36:04 ID:dlBYFVyO
>>32
何だ、ドラマセカチューと同じ評価じゃないか。

「恋空」見に行ってみよう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:06:51 ID:hQ9RDjXH
>>33
さすがにセカチューの原作と恋空の原作を比べるのは
セカチューの原作者があまりにもかわいそうだwww
それに恋空はあの原作で映画はあそこまで観れる作品にしたといっても
セカチューのドラマ化と比べるのはセカチューのドラマに失礼。
出来れば森下さんの脚本で見たかったような気がする。
ま、前にプラトニックラブの脚本書いていたけど。

恋空は映像だけは綺麗だったがね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:26:47 ID:xL3wUT00
ん?
そんなにセカチュー原作はレベル高いか?

昔、リットルVSセカチュースレで、セカチューファンも、
「原作の話は頼むから出さないでくれ」って、散々な評価だったんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:32:27 ID:p13raPZb
セカチュー原作はレベル低いけど、
恋空原作はそれとも比べようがないくらい酷すぎるってことだと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:27:38 ID:brkQAd2K
さすがにそこまで他作品を酷評すると、スレがあれそうだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:44:31 ID:RehoBdDO
>>36
そう。
セカチュー原作が40点ぐらいなら
恋空   原作が10点ぐらい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:36:42 ID:a1gyysWl
見てないけど、その映画のスタッフ尊敬するなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:36:18 ID:wWbjgwgr
セカチューも恋空も原作はたいしたことない。
恋空も結局原作から目をそらした作品だった。
リアルはスルー。
見に行ってなんじゃこりゃの恋空w。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:01:59 ID:d2upOO3C
>>40 >恋空「も」ってことは、
ドラマセカチューも原作から目をそらした作品ってこと?w

原作者、踏んだりけったりw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:04:58 ID:38fQJhUR
それを言うなら至れり……いや、何でもない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:11:22 ID:jGM+0d6f
恋空って泣けますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:49:00 ID:nN/wYxWA
働きマンのカメラマンが空の写真を撮ってるシーン、
なんだかサクちゃんを思い出す・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:56:52 ID:C21LRybT
無人島のホタルがありえん

幼虫どこでカワニナ食ってるんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:02:57 ID:nN/wYxWA
実は、あの島にはリゾート開発で放置された陸地の小川からの導水管から、
自然落差で水が今でも出てるんだよ。
ホタルの幼虫は、つぶれる前にホテルが養殖していたんだよ。ww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:23:40 ID:1ikhgrmZ
セカチューマンせーの砂時計スタッフが作ったと宣伝していた、
次回作、愛の歌を見たら、ヒロインの名前が亜紀だった・・・orz

やめてくれないか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:21:12 ID:Rc13T0xU
映画版レビューの中にドラマ版の感想があったので抜粋しますた


今更ながらドラマ版を見ました。

私がドラマ版を見なかった理由、それは映画版セカチューでした。

某ドラマでOL綾瀬さんを見て昔の作品を見ようと思ったのがきっかけでした。
しかし綾瀬さんではなく亜紀が、山田さんではなくサクが、2人がまるでいるようなそんな感覚になりました。
ドラマ版がこんなに素晴らしいものだったなんて。

というか比べたくない、これは亜紀(綾瀬)とサク(山田)の物語だから。

亜紀が倒れてから普通の場面でも涙が止まりませんでした。
こんな美しく悲しい素晴らしい作品には今まで出会ってないです。

ドラマ版にもセカチューの名シーンである空港のシーンがありました。
しかし私はそこで現実に引き戻されたのです。

このドラマではやらないでほしい・・・
そう思いました。

枯葉のように儚く死んだ亜紀、これからこの喪失感をどう克服すれば良いのか・・・

49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:12:33 ID:rBUaiiuS
あの空港のシーンはもともと別に名シーンじゃないよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:52:35 ID:0etHt8R0
映画では名シーンになってるんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:57:10 ID:tuldzOIK
>>48
この人のようにホタルをみて、綾瀬のファンになってそれじゃあ過去の作品も
観てみようかなと思った人多いんだろうね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:26:20 ID:0etHt8R0
>>51
AH病患者がまた増えてるんだろうかw
病気の仲間増えるとうれしいな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:46:12 ID:ttp4df4D
>>48
こんな文書やめてほしいな。
またAH病が再発する。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:20:55 ID:DiwgBSmD
>>53
ホタルノヒカリを観るんだ!!
で、一月期から「鹿男あをによし」を観るんだ!!



55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:16:45 ID:ZAEfMu/5
「松本君!













マツって呼んでいい?」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:22:25 ID:CY41RQNi
>>54
AH病をなおすのには、ホタルノヒカリはいいだろうね
でも、ホタルノヒカリでますますはるかちゃんに惚れこんでしまった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:54:56 ID:ACg3bTUO
はるかちゃん、また1月からお笑いドラマに出るんだってね。
雨鱒メイキングDVDで漫才コンビだった玉木君とならホタルを超えるくらい笑わせてくれるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:56:08 ID:0uXKiq8d
>>57
セカチューさえも超えたホタルを鹿が超えるのは難しいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:35:24 ID:5DOW156l
クロサギや花男のチーフDとして順風満帆だった石井Dも、山田に
続いてスキャンダラスに…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:20:44 ID:nXDBqkgh
>>57
雨鱒はメイキングの方が断然面白い栄華だよねww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:31:34 ID:sJvsL54h
実は、メイキングのDVDは持ってるけど、本編は持ってないw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:30:50 ID:RQODbQE+
AH病はホタルでほぼ治った

んで、今週立て続けに「クローズZERO」、「ALWAYS〜」を見に行ったら

サクは不良になっちゃってるし
亜紀パパはアクマの踊りを舞ってるし
亜紀ママは妖艶クールビューティーだし…

みんな弾けすぎてて嬉しいやら寂しいやら(ノ∀`)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:52:07 ID:gqEVNj/F
山田孝之はこれ以降はチョイ悪役が多いよね
「そのとき彼によろしく」では悪じゃないけど、全然サクとは違うキャラだったし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:52:55 ID:XmDJSA3a
>>62
朔ママはテレ東系で毎日夕方四時に情報番組の司会をしているぞww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:15:43 ID:sJvsL54h

66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:21:44 ID:zr/lF4xD
亜紀ママが再来週のガリレオに17歳の高校生(堀北)のお母さん役で出るそうな。
ttp://www.fujitv.co.jp/galileo/topics/12.html
67ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/10(土) 07:25:28 ID:ztDirsrH
>>62殿
アクマ?
妖艶?
ハァハァハァハァハァヽ(゜ロ゜;)ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:39:37 ID:DK/k5UYv
AH病ホタルで治ったってどんだけ新参?
あいくるしい・里見八犬伝でとっくに治癒したけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:25:56 ID:qWpxj9q8
俺もかなりはまった口だがAH病は完全に治った。
酷い時は味の素見ただけで涙出ていたぐらいだ。
今は2週に1回ぐらいのペースでしか見てないしな。
冷静になって改めて見返すとよくこんな濃いドラマにはまっていたなwと笑えるぐらいだよwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:48:05 ID:kPxyzHyv
>>69
2行目ワロタw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:46:47 ID:YRwGHW82
味の素www
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:05:51 ID:YBc3hKoU
すべて綾瀬はるかのPVだと割り切って見てた。
リンダリンダは懐かしいけど歌詞が青臭いな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:32:14 ID:nPt8POF3
AH病はとっくに治っているけど、昔みたいにAVビデオはあまり借りなくなった。
本放送始まってからは、一切AVビデオ借りなくなって半年ぐらい○○○○も全く
やる気が起こらなかった。
性欲減退ってやつだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:44:21 ID:yMlqRvGl
俺もAH病はとっくに治っているけど、
今日、柴咲コウが「かたちあるもの」を歌う
ライブシーンを見ただけで
号泣したよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:50:03 ID:iA1MIMpU

なおってないじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:16:59 ID:zr/lF4xD
ワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:34:08 ID:ilM1sEfn
俺も今日、久しぶりに「かたちあるもの」を聞いた。
流石にもう泣かないだろう…と思っていたが、
2コーラス目のサビ後→間奏の部分で目から汗が…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:13:58 ID:wt3Zn/NL
今晩は
亀田大毅に殴られても、
「反則だ、反則だ」と騒ぐだけで、
試合に判定勝ちしてしまう廣瀬亜紀です!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:53 ID:aoyYxEtw
>>74
今度そのライブDVD買います。
というか綾瀬も一応歌を出し続けているから、
いずれはアルバム出すよね。
その中に
綾瀬版「かたちあるもの」がはいっていることを切に願っております。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:43:28 ID:Z7sirOk8
>>79
柴咲さんのかたちあるものを聞いたら涙でてくるのに
はるかちゃんが歌ったら私は号泣どころじゃ済まないよw
朔ヲタの私でもこんなんだから亜紀ちゃんヲタはどうなるんだw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:10:39 ID:aoyYxEtw
>>80
それでも一回でいいから聞いてみたな。
柴咲とはまた違う味わいなんだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:12:53 ID:aoyYxEtw
>>81
間違えたw

聞いてみたな→聞いてみたいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:21:36 ID:3OuOOiCQ
じゃあ、映画のあの子のファンは、
映画の主題歌を歌ってるのを聞きたいのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:31:17 ID:aoyYxEtw
>>83
映画は朔視点ジャン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:04:45 ID:Gu6OzB9J
>>79
柴咲と綾瀬は事務所ライバル関係
レコード会社も違うんじゃ無理でしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:30:11 ID:3OuOOiCQ
>>84
だから、未来君が歌うの。
>>85
だったら、山田君とデュエットで歌わせる企画モノとか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:45:57 ID:xmUGnUH2
>>86
そういえば山田も歌うまいんだよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:49:34 ID:Jt4q/ufJ
もし、ドラマの番宣で新堂本兄弟に出ることがあれば、かたちあるものを歌って貰いたいね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:30:45 ID:0uZ5HzkT
>>86
>山田君とデュエットで歌わせる企画モノとか。



何その罰ゲームw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:40:57 ID:rZWq6uKn
>>87
ドラマの中でチャリンコ乗りながらハミングイェ〜イェ〜してなかったか?
何の曲かしらんがw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:50:58 ID:pa3KkWmm
山田孝之もひっそりとCDデビューしてるんだよね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:55:59 ID:S6IGcKEM
こんばんは! 廣瀬亜紀です。
今晩のおかずはクリームコロッケでした!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:01:20 ID:rCfzm33U
寅棒丸酷いなw
風鈴はもうグダグダ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:41 ID:z4oIvEV9
今秋から日テレで県民性の違いに驚くような番組やっててよくみ
るんだけど、地方娘との恋愛コーナーで
ちょこっとだけど毎回カタチアルモノが掛かるから
その度にこのドラマのことを思い出す。
そのままずっと聞いていたいけど
本編にかかるBGMはなぜか瞳を閉じてなんだよな…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:34:41 ID:5/0jfuD/
>>90
「あなたの夢を〜あきらめないで〜♪」
のこと?
87年当時のアイドルの曲だよ。
誰が歌ってたんだっけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:41:42 ID:W+62vosX
岡村孝子?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:13:13 ID:nFXZ/jwY
そうそう。岡村孝子もそうなんだけど
ブルーハーツとか懐かしい歌がいくつか出てきて
よけいにはまっちゃったんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:50:11 ID:5/0jfuD/
>>96
深夜に即レスありがとう。
もう3年以上前のドラマなのに、すごいね。
このスレって、深夜でも見てる人が多いんだね。
何人くらいが深夜にいるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:33:46 ID:ytnavRIT
ラジオから流れている君〜君〜であるために〜♪のシーン
本放送(再放送含む)とDVDじゃなんか音の感じが違って聞こえるんだけど気のせいかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:43:39 ID:dmQJZ3ay
>>99
ラジオじゃなくてすけちゃんのテープでは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:37:34 ID:N21r48NA
>>99 君が君であるために?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:17:50 ID:Q/DLTpfu
オザキ キヨヒコ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:21:33 ID:UIXZbTFr
尾崎豊だろが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:26:22 ID:DE698ihU
TBSでサントラ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:50:09 ID:Q/DLTpfu
まさかマジでツッコミが来るとは。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:53:13 ID:I1mcE2XF
暴れん坊ママで、夢島が映っていたよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:07:01 ID:8lx9FSYy
そうだね。でっかく写ってたね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:12:36 ID:LSlVNulR
サントラはよく使われてるよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:48:08 ID:KPLDsmJM
今日の学校へいこうでサントラが使われてましたね。
不覚にも涙しました…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:00:57 ID:lCyP/rtu
セーラー服と医龍に東京タワー、ドラマは別に面白くなかったが
音楽はイイから見てたな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:50:56 ID:Vaa/Gj6X
>>110
それなら、今公開中の「恋空」も見てくれ。
あれも劇中サントラは河野さんだよ。
見に行ったんだけど、曲調から河野さんじゃないかなと思ってみてたんだが、
エンドロールで確認するとやっぱりそうだった。

映画の内容は糞だったけどwwセカチューと比べるのも失礼なぐらいひどいww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:59:54 ID:T/IB3Hzx
>>111
セカチューも内容糞だろwww
あれは長澤のプロモに過ぎん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:25:37 ID:xQzz+G1C
恋空の感想で、
「新垣結衣が綾瀬はるかに見えた」って書いてる人をちらほら見た。
それでも恋空を観にいこうとは思わないけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:48:31 ID:lCyP/rtu
>>111
本屋が糞だから内容も察しがついて、金払ってまで観る気は元々ない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:13:42 ID:jZOOJSlq
みんな、厳しいなw
見に行こうと思ってたのに。
116ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/14(水) 17:50:46 ID:K1KYmwCg
>>112殿
あんな病顔アリエナイーーーーー!!!!!
ブームを起こした日本人がクソに見える
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:04:36 ID:T0kNzjSl
>>112
もちろん、ドラマ版セカチューと比べてだよww
映画版セカチューは眼中になし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:53:47 ID:0ArWK+3R
あれから17年


朔は明希との新しい生活をはじめてからすでに3度目の17年
ハチタの恋人の圭介と同じ51歳。
久しぶりに東京の母校に用ができ出張した際・・・ 

なんて展開ではなく

朔はいつもと変わらぬ平凡でたけど幸せな毎日を過ごしていた。
しかし相変わらず検査医の仕事は忙しい。
ある日めまいがして壁にぶつかる。
忙しくやりすぎたかなと思いながら腕の内側を見ると痣が・・・
おかしい。確かさっき壁にぶつけた時は腕の外側だったはずなのに。
その時突然思い出せなくなっていた34年前の記憶が・・・

つづく
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:14:35 ID:Mqj9yDT7
ドラマ版ってさあ

朔は
医者やめたような終わり方だったような・・・

120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:29:08 ID:2K31MAoj
>>119友和の「生死を扱う仕事は辛かったろう」のせいだろうけど、医者自体やめ
たいというのが他のシーンに無いから、別にやめてないんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:58:14 ID:KbFecaML
地元に戻ってたから?
122119 desukedo:2007/11/15(木) 16:31:57 ID:xcBTy5P3
>>120>>121

レスどうもです

いや120さんの言われるとおり
「もう十分だ」というセリフもそうですが
121さんの言われるように
連れ子さん地元の小学校入学していたようなので
爺ちゃんの写真屋ついで3代目になったとかも
想像できんことはないかなと

医者やめて写真屋継ぐとか
現実の世界ではありえん話かもしれませんけどね

まあ最後の2人の再開シーンも
いろんな解釈あるようだし
明記されてるわけではないのでなんとも・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:48:34 ID:FfpWEp85
自転車を3人のりしてたのは、いつもの実家の近くのあぜ道だけど、
エンドロールに出てきた子供の入学式の写真が、
宮浦の小学校じゃなかったから、東京のままじゃない?
なんて小学校だっけ?
稲の様子から、実家に5月の連休にでも数日戻ってきてただけだと思うけど。
124119 desukedo:2007/11/15(木) 20:15:56 ID:xcBTy5P3
>宮浦の小学校じゃなかったから、東京のままじゃない?

そうでしたっけ
そこまで注意してみてなかったもので...
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:54:49 ID:FfpWEp85
意外と、宮浦の隣町に安く売りに出た住宅があったので、
そこを買って、そこの小学校だったりしてw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:15:30 ID:ej3UvHXT
その理由は、実は、新しい奥さんが「同居はいや!」って言ったから・・・・・だったら、こんなセカチューはいやだ。

127119 desukedo:2007/11/16(金) 01:35:51 ID:Lwqm+1yw
桜井幸子の役がバツイチで子持ちという設定は
映画版の柴咲の役があまりにもお人よし過ぎるからということからなのでしょうかね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:56:26 ID:swHgW4CR
part93だな 続いてるな 
引きずってるのか?浸ってるのか?戻ってくるのか?
93も続くとは驚きだよ 多分 長いほうだよな 
100までガンバレ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:07:36 ID:WL3ahCqN
再放送が続く限り、part150でも200でも行くだろうけど・・・
再放送って、何年たったら、やらなくなるんだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:21:36 ID:hlehLx9z
少しは白夜行に分けてくれ
まだ1回も無いよ
この手のドラマは地上波では再放送しずらいんだろうな
永遠の仔もやらないし
次の再放送は綾瀬がTBSでドラマやる時じゃないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:20:46 ID:JENOtDJ8
来年の綾瀬の映画のときに再放送するんじゃない?
深夜なら白夜行もありだと思うけどどうなのかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:57:51 ID:DnQM3F8f
>>131
いや、白夜行は綾瀬の黒歴史だし映画の宣伝にならないから
再放送は無い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:05:05 ID:rJ7SO4xb
>>132
誰が黒歴史って決めたんだよww
脳内妄想はやめてよww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:38:48 ID:sAXBlMrU
>>129
他局になるけど東京ラブストーリーは本放送終了後13年経っても再放送していたから
規制でもない限りは
そのドラマやそのドラマに出ている役者の人気次第で再放送されるのでは。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:32:00 ID:JU04iE7T
この先13年もSD放送はありえないだろうから、
完全地デジ化とともに、セカチューは再放送しなくなるんだろうか?

本放送はHDだった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:13:25 ID:3TFYL1vo
>>135
> 本放送はHDだった?

当然なことを今更訊くとは。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:11:21 ID:Vq+6eruf
そーそー、SDだった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:02:37 ID:IE+wA62+
>再放送が続く限り、part150でも200でも行くだろうけど・・・

そうか それならまだまだ続くな・・・・
このドラマは良作であり、かつ 回顧だから10年くらいはOKでしょ

白夜はドラマとしてはイマイチだったから再放送ないのでは?
セカチューと白夜なら前者を選択するだろ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:05:40 ID:IE+wA62+
おれは再放送やこのレスより
ファンサイトとTBS公式が無くならないか心配


140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:17:25 ID:0aGhUZM8
>>135
自分は、BD BOX が出ることを願ってやまない。。
今更無理だと思うが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:39:48 ID:CNj/+YJR
>>138
自分はそれぞれ味があって好きだけど、
分ログとか見ると白夜行のほうが好きな人もいる。
貴方がいまいちとかんじたからといって何で
再放送がないことになるんだww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:28:36 ID:kPBvLNrT
>>138
イマイチだからじゃなく、内容が問題。
放送当日、実際に起きた事件とかぶるからって理由で、
再放送流したセクロボ見ればわかるじゃん。
リスクある物は放送しにくい世の中なのよ。
それに加え、初回2時間だしw
編集し直さなきゃ流せない物、再放送するわきゃねーわな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:34:35 ID:QVmXi6zE
白夜行はセカチューコンビでやったのが足かせになってるよなぁ。
綾瀬雪穂は良かったけど亮司が山田に合わせたかのようにウジウジキャラになっちゃった。
セカチュースタッフが作ったとは思えないほどクォリティーが低い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:51:55 ID:oRugeSLe
>>143
ここはセカチュースレです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:29:53 ID:dqwAiEsn
>>142
ひょっとして、セクロボスレにも来てる?
自分もそう。
セカチューと何の関係もないようで、なぜかファンがかぶってるような気が・・・
なんでだ?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:18:05 ID:kPBvLNrT
>>145
セクロボは3話だか4話で挫折した。
再放送したのを知ってるのは冒頭だけ見たから。
再放送の理由知りたくて、放送当時スレに行ったが今は行ってない。

>セカチューと何の関係もないようで

何も関係ないってわけでもない。
何話かわからんが、松崎町で撮ってる話がある筈。
自分は見てないから、どんな場面で出てきたのはは知らんが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:27:56 ID:I/HuNyhP
関係ないが、今日、クローズ見に行った。
山田はえらいかっこよくなってたなw
朔ちゃんの面影まったくなしw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:19:29 ID:ocsqjd1i
エデンの海も百恵、友和ファンならかぶってるはず。百恵映画でこれだけは相
手役が友和ではないがな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:52:47 ID:enJoSfjy
148
俺よりも20歳以上先輩だなアンタw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:57:39 ID:/Jnq1ukv
TBSで綾瀬か山田がドラマ出演する場合の番宣目的なら
セカチューよりも白夜行を再放送した方が好都合。
しかしこれまで関東では白夜行の再放送が少ないというのは
なにか問題でもあるんだろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:08:26 ID:EXQXb3x8
>>150
白夜行は綾瀬の黒歴史だから
TBSが綾瀬に配慮して再放送をしないという話。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:46:34 ID:bbgIq1At
セカチューファンにとって、白夜の評価が厳しいのはわかるよ。
セカチューの完成度は偶然もあいまって、桁ちがいだもの。
でも、ここの住人にとって夢だったセカチューの2人の競演が、
あんなに早く実現するとは思わなかったし、
白夜がなかったほうがよかったか?・・・と聞かれると、
やってもらったほうがよかった、とは思う。
んじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:53:34 ID:EN83tkdn
白夜行の再放送はもしあっても深夜だろう。
売春やら人殺しやらのドラマを昼間再放送なんて難しいと思うよ。
俺はセカチューも白夜行もDVD-BOXあるから、どの道再放送はあまり望まない。
セカも白夜も再放送されれば嬉しいけどな。
154ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/18(日) 03:55:49 ID:qd/qukXl
>>141殿
ほんまに大事か!?←頭
ワラワーも>>138と同感で!白夜が世界中と比べるには
世界中の恥である°・(ノД`)・°・ハァハァハァ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:30:13 ID:dDXwYtCW
>>152
勝手に夢にするなよw
俺は中の人には興味が無いから、
セカチューと真反対の命を軽んじるドラマでの共演は吐き気がするような思いだった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:48:46 ID:bbgIq1At
ちゃんと見たら、命を軽んじることを安易によしとするようなドラマじゃないよ。
純粋な子供が、どういうひどい人生・環境をへて、あんなことになってしまうのか、
そこは社会派ドラマ的?な観点からも深く描かれていたと思うのよ。
同じのんきな子供でも、恋人が白血病になったら、朔のようになるし、
恋人が自分の親に性的虐待を受けていたら、さらに偶然が積み重なると、
白夜の亮司のようになってしまうということなのかと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:50:58 ID:EXQXb3x8
>>156
白夜行みたいな駄作には興味無し。
他所に池。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:56:10 ID:dDXwYtCW
>>156
あんな人を殺しまくってるドラマのどこが命を軽んじてないんだ?
しかもセカチュースタッフ再結集で煽って作ってるからなおムカつく。
結局あらゆる面でコケたから良かったけどな。
こんな安易な企画が成功するほど世の中甘くない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:02:07 ID:bbgIq1At
>>155
勝手にみんなの夢と表して悪かった。
全員じゃないね。
AH病棟の患者にとっては、当時は、2人の再共演を夢見てた人が多かったものだから。
できたらAH病のためには、再共演は今度こそ恋愛モノのハッピーエンドか、
喜劇がよかったんだけどね。石Pも森下Wも思いっきり期待を裏切ってくれたのは事実。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:06:09 ID:EXQXb3x8
>>159
AH病はホタル見れば直る。
アレはコメディーの名作と呼んでもいいドラマ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:10:07 ID:bbgIq1At
>>160
それは同感。綾瀬さんは、いいドラマに当たったよ。
セカチューとはまたぜんぜん違う分野だけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:19:31 ID:bbgIq1At
でもね、こんな子といったら荒れるかもしれないけど、
朔は、のめりこんだら、周りが見えないタイプじゃない?
精神的に追い詰められて、ある一線を越えたら、常識が吹っ飛んでしまうという。
(亜紀の死に方の希望をかなえようと、大金を使ってチケットは買うは、
病院から連れ出すは)。
この性格って、嫌われてるあのドラマの主人公と同じなんだよね。だから、
人がどう育つかは、環境(それも壮絶な体験)なのかなって思ったわけ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:30:41 ID:gqh9DRNx
綾瀬は何気にいいドラマに出してもらっているよな。
自分としてはやっぱ、

セカチュー、白夜行、ホタルの三本は綾瀬のいまのところのトップ3だと思う。
どれが一番好きかは人それぞれだろうけどね。
まあ、ここ的にはもちろんセカチューなんだろうけど。
今度の新ドラマがどうなるか興味深々だわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:57:13 ID:bW5zNnqM
勉強してたらpulseって単語出てきて、セカチューの3話思い出した。
急にすごく切なくなりました。
ホタルみたのにAH病治ってないのかな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:12:20 ID:dlpK9nIY
白夜行ちょっと気に入らないことがあっても、DVDボックスは、
セカチューについての座談会が入ってるので、買わざるを得ないわけで・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:00:10 ID:l57LzMr3
>>163
同意
その3つのドラマは綾瀬ヲタにとってはクオリティーが高く綾瀬を語るには
はずせないドラマ
今度のドラマはこけそうだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:31:45 ID:EN83tkdn


白夜行についていつまでも大きく脱線しすぎだね。


168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:06:03 ID:wNvhw84o
世界>白夜>ホタル

とくにホタルはひどい 綾瀬が出てるだけで何でもマンセーするな
贔屓目で見てもひどい

どんどん劣化しているとしか思えない
ファンならば悪いものは悪いと言うべきだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:31:14 ID:EN83tkdn
>168
しつこいね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:32:34 ID:QfDdVWDM
釣りじゃないの?
本気で書いてるとしたら、的外れにもほどがある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:36:24 ID:EN83tkdn
一人委員長かな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:17:36 ID:yif5iKy9
ホタルは糞
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:29:51 ID:jI4AsP+h
セカチューのホタルCGはひどかったな。
将来、BDハイビジョン版が出るときには、あのシーンだけCG作り直してほしい。
あと、おじいさんの骨を撒いた駅の後ろの小山の携帯電話鉄塔もついでに消して。
撮影はハイビジョンカメラでやってるんだよね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:47:15 ID:Us2ZBW7l
どうでもいいけどおれもBDで出るんじゃないとかおもってて
DVDBOX買えないところだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:50:57 ID:Eu/fIJ+Y
カワニナいないのに
都合よく無人島に現れる
ホタルって ス・テ・キ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:57:15 ID:jI4AsP+h
>>175
救急車を脳内ストーリーゾウテイで無理やり納得したこのスレの皆さんなら、
あのつぶれたホテルが、太陽光発電システムで、
島のてっぺんで養殖してたんだと脳内変換するのは簡単。・・・orz


>>174
BD普及率はまだまだすごく少ないから、ほしいのなら、DVDボックス買っといた方がいいと思う。
BD版が出たら、DVDはアマゾンとかで売ればいいし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:38:06 ID:FrwBvTDq
関係ないが、今日、新垣舞台挨拶付「恋空」を見に行ったんだけど、
新垣かわいかった。映画のほうはというと、あれ脚本渡辺睦月さんなんだね。
やっぱ森下さんの足元にも及ばないなと思ったわww
でも原作が糞だから少しは同情するがww
というか恋空音楽は河野さんだから見に行ってやってくれよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:26:33 ID:EN83tkdn
サントラは買うよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:56:59 ID:Q83+TKEg
>>168
たっ恋もいれてやってくれ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:40:00 ID:8CXoYbZj
>>179
寝言は寝てる時に言うものであって…起きてる時に言うのは寝言じゃなくて…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:43:54 ID:l/04C7SQ
セカ=ホタル>>>>>>>>>>>>>>>>>白夜だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:54:46 ID:nHHY6cNP
しつこいwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:22:16 ID:m13hz20p
忘れなさい、おまいら。
こんなキショドラマなんて、誰も覚えてないから。
安心して忘れなさい。
もう一度、白夜行を借りにツタヤに走りなさい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:32:36 ID:698XpN9t
誰も覚えてないと書いときながら、
台詞変えつつここに書く事に矛盾は感じないんだな。


それはそれで置いといて

比較厨は自重しろ。
比較したいなら、格付けスレ行きやがれ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:51:26 ID:sfhn3Bcg
>>177

じゃあ、ここのスレ的には「音楽がセカチューの河野さんなんだよ」
といいつつ、かわいいガッキーを見に行けということでFA?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:39:04 ID:e4D091oX
>>185
まあ、恋空は映像が綺麗ということ新垣がかわいいということ、
音楽が河野さんということ意外は何の見所もなしww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:37:48 ID:Pb9OzF/P
だから、金払ってまで観るな。すぐにTVで放送するし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:31:51 ID:vOUlAPMv
>>187
これはTV放映するのか?
いくら映像が綺麗だとは言え、内容がPTAからクレームくるだろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:20:08 ID:Pb9OzF/P
>>188
年齢指定じゃなきゃ、クレーム入ろうが放送するよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:42:32 ID:/hYemWMC
山田孝之→山本裕典
綾瀬はるか→新垣結衣
緒形直人→萩原聖人
桜井幸子→石田ゆり子
田中幸太朗→木村了
柄本佑→浜田岳
本仮屋ユイカ→黒川芽以
夏帆→福田麻由子
高橋克実→勝村政信
大島さと子→戸田恵子
松下由樹→江角マキコ
手塚理美→麻生祐未
三浦友和→佐藤浩市
仲代達矢→緒形拳
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:43:10 ID:/hYemWMC
今やるとしたら↑こんな感じ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:46:30 ID:JNJGbv7F
>>190
>>191
オリジナルを超えるのは200%不可能だなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:47:57 ID:G/x/gUqs
もう亜紀は死んでいないんだ。再設定なんてありえない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:31:06 ID:T4Msc+L+
>>191
しつこーい!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:47:56 ID:o0tBlJIV
>>190
無意味な選出だが、一応、俳優はそれなりに合いそうな人を選んでいるねw
どうせなら脚本家は渡邉睦月先生にしてくれww

でも
結論は
>>192がいってるとおりw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:50:33 ID:o0tBlJIV
それに亜紀の新垣役だけど、見た目は合いそうだが、

演技力的に無理。恋空見て思ったわw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:51:07 ID:o0tBlJIV
しもたwwwww間違えたwww

新垣の亜紀役ねww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:40:07 ID:JluaLR3K
TBSでサントラ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:00:43 ID:EGijJibB
>>195
配役はまだしも、脚本だけは森下佳子じゃなきゃ絶対だめだと思う
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:34:40 ID:Qn3nV+b/
同意。
Pは石丸じゃなくてもいいけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:14:23 ID:Qn3nV+b/
いや、石丸pの高校生のときのイメージは全部作品に反映されたから、
次回はそれを継承しますが、別の人でいいですって意味です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:40:32 ID:mj/EtA0p
>>199
いや、>>190が挙げている俳優たちが演じるなら、
脚本は渡邉睦月女史で十分。
絶対に途中でレイプ、マスコミが出てくるからww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:21:43 ID:Qn3nV+b/
渡邉睦月って、誰かとオモタら、恋空かw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:52:59 ID:H+nRTEea
亜紀を可愛い旬の新垣結衣ちゃんでリメイクギボン
もう亜紀演じた綾瀬は干し物女で消えた
言うまでもなく山田も
追加でリットル沢尻エリカちゃんも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:15:05 ID:vttrMZg5
坊主になる覚悟があるなら、考えなくもない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:08:19 ID:N1qhCvbf
ガッキーのメイクさんは大変なんだとさ。半端じゃない雀斑に加えて
最近は吹き出物も多くて隠すのが容易じゃないそーだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:41:50 ID:aIM2NLvz
>>204
TBSの連ドラなんて誰も出たなくないだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:46:33 ID:phXfObwS
DVDってどれくらい売れたのですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:01:38 ID:S2hqFRca
>>204
干し物女www
お前なんか明希の代わりにバイクにハネられろ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:02:19 ID:funSANWb
新垣には昭和は無理
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:13:17 ID:Qn3nV+b/
>>208
今年、花男が記録を破るまでは、初版の出荷が歴代1位だったってのは報道されてたけれど。
合計枚数がわからない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:27:14 ID:phXfObwS
>>211
そうなんだ。ありがとう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:05:05 ID:MMZj16oS
ガッキーかわぇなぁぁー、売却してパパムスのBOX予約していいかな…w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:39:08 ID:Zs+nS8Zc
好きよ、朔ちゃん^^
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:19:48 ID:KXMWy+QN
>>208
ドラマ板でこんなの拾ったけど。

名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/11/20(火) 12:30:32 ID:Brmitg1A0
http://www.tbs.co.jp/ir/ir_setumei.html
より
TBS DVD売上げ
488,077本 花より男子2(リターンズ) 2007/7
その他
375,188本 花より男子 2006/3
451,210本 木更津キャッツアイ 2002/6
254,248本 GOOD LUCK 2003/5
333,655本 世界の中心で愛をさけぶ 2005/1
310,000本 池袋ウエストゲートパーク 2005/
144,534本 クロサギ 2006/9
122,000本 吾輩は主婦である 2006/10
117,079本 華麗なる一族 2007/7
102,647本 白夜行 2006/6
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:31:27 ID:OadfbmEb
>>215
あんだけ特典付けたのに白夜行のDVD売れてないんだな。
まっドラマの出来があまり良くないから仕方ないか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:52:30 ID:ZNUkEDbL
>>216
お前、





うっぜー〜よwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:07:29 ID:phXfObwS
むしろあの視聴率でそんだけ売れてるってすごいのでは?>白夜行
まあスレ違いだけどね。

>>215
ありがとう。
219ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/21(水) 00:17:23 ID:y/dLFBF3
>>180>>193殿
激辛
憤り
義憤
縛乳
上意
同意
同感であるゾウヨ°・(ノД`)・°・ハァハァハァ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:09:52 ID:BtG//82U
綾瀬はヤッパリ亜紀だなぁ。
これ以上のハマリ役は今後も多分ないと思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 04:54:39 ID:O7hVeUp7
>>215 順番おかしくなってない?

TBS DVD売上げ
488,077本 花より男子2(リターンズ) 2007/7
451,210本 木更津キャッツアイ 2002/6
375,188本 花より男子 2006/3
333,655本 世界の中心で愛をさけぶ 2005/1
310,000本 池袋ウエストゲートパーク 2005/
254,248本 GOOD LUCK 2003/5
144,534本 クロサギ 2006/9
122,000本 吾輩は主婦である 2006/10
117,079本 華麗なる一族 2007/7
102,647本 白夜行 2006/6
http://www.tbs.co.jp/ir/ir_setumei.htmlより

じゃない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:09:34 ID:HurqgQ8L
>>221
順番も何も、別にそのコピペ先はランキングじゃないし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:17:31 ID:O7hVeUp7
しかし、
このランキング見て、1番すごいのは、「吾輩は主婦である」だな。
昼ドラなのに、ゴールデンの華麗より売れてるってすごすぎだろ。
予算10倍くらい違うんじゃないか?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:25:08 ID:BtG//82U
ほんとだ、なんでこんなに売れてんだ?
つか誰がでてんの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:38:31 ID:O7hVeUp7
>>224
斉藤由紀(お笑いモードの)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:40:13 ID:7QMN68us
>>224
クドカンだし名作だから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:42:15 ID:O7hVeUp7
しかし、このスレ、深夜に何人いるんだよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:43:43 ID:O7hVeUp7
>>226
なるほど。木更津と池袋のDVD購入者が、我輩も買ってるってことかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:45:29 ID:BtG//82U
>>225
あ〜、竹下景子が出ていたドラマか〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:19:38 ID:O7hVeUp7
>>229
そうそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:06:09 ID:Rz+jBfRI
はじめてセカチュー見た。
AH病のこと、なめてかかってた。ほんとにあるんだな。
最後見終えて、日に日に亜紀がもういないってことが分かってきたよ。
仕事してる時は忘れられるんだけど、車運転してる時とか、ふと思いだして
涙があふれてくる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:28:20 ID:O7hVeUp7
>>231
ナカ〜マ入り。
それで、涙で見えずに塀に車ぶつけた人がいるから、気をつけろ!w

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:31:07 ID:QM1UONKn

よかったね。
Ah病の治療法が発見された後で。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:31:53 ID:O7hVeUp7
>>231
ところで、DVDで見たの?
再放送?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:35:48 ID:nygM+8EI
>>231
おめでとうございます
しばらくその症状が続きますよ^^

ヒヒヒw
236231:2007/11/21(水) 21:02:11 ID:Rz+jBfRI
みなさんはもう完治されたのかな。
自分はDVDで見ました。

なるべく考えないようにしてるんだけど、でも亜紀が生きていたということは
決して忘れたくないです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:39:12 ID:6QsAppFZ
できれば、間をおかず2回目を見て欲しいね
物語のつながりが更に分かるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:43:20 ID:O7hVeUp7
そうそう。セカチューは2回目見たほうが感動が大きいという、変なドラマなんだよね。
そういう風に作ってあったのかと驚くほど。(偶然だろうけど)

2回目見ると、17年苦しみに苦しみぬいた、大人のサクの「亜紀の死後17年目の視点」になってるんだよね。
それで、ドラマ見ると、1話からすごいことになってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:43:13 ID:yG7a3Nhe
偶然じゃないと思うぞ。
森下さんの脚本は伏線はりまくり。前半と後半でリンクしてる場面多いし。

まぁ、>>231はAH病の治療法が判明した後で見ただけ幸せだ。
オイラ達は、2年ほど苦しんだもんな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:17:28 ID:kk9A0EUg
AH病は年代や性別にもよると思うな。
30〜40ぐらいの男がはまった場合、高確率でAH病になると思う。でも10代や20代前半ならそーでもないかと。
たとえAH病を発症しても軽症ぐらいですむとか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:36:37 ID:Mdf4f9sL
すいません
いまさらですがAH病てなんですか?多分自分その病気だけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:56:38 ID:9s3gAUvI
AH病
(1)ドラマ版セカチュウを視ると発症する。
(2)全ての視聴者が発症するわけではない。
(3)特に30代男性に多い。既婚者<独身だが既婚者にも多い。
(4)症状:
A(綾瀬or亜紀)H(はるかor廣瀬)演技を中心にドラマに引き込まれ、
現実とドラマの区別が付かなくなり、朔のような心理状態になる。
発症初期の急性AH病の主症状は、落ち込み、絶望感、無気力で患者の2割に不眠傾向が
みられる。この症状が1週間以上続くと慢性AH病と呼ばれる。主症状は鬱状態、DVDリピート行動、虚脱感、性欲減退の持続である。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:57:54 ID:9s3gAUvI
詳しくは、AH病スレを・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:09:39 ID:Mdf4f9sL
おぉこんな時間にありがとう
自分完全にAH病だわ
まわりにも患者増やしてやるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:50:29 ID:70iPtptu
>>244
ガンバw
いっぱい増やしてつれてきて。
246ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/22(木) 14:16:42 ID:BU+OYJsS
>>242殿
性欲減退には





ハナハダ
憤り
義憤
同情いたす(;´д⊂)ゾウヨ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:18:20 ID:U9Q3i86M
>>240
私の経験では、20代でAH病になる奴はいなかったな。

このドラマの本当の良さは、中年以降じゃないと
分からないと思う。

もちろん私は中年w
さすがにAH病は潜伏期に入ってるけど、
過去のセカチュー関連ブログを見ると、すぐ再発w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:35:05 ID:a3w0O0w0
経験では、って・・・。
日本語おかしくね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:43:14 ID:a3w0O0w0
知る限り、とかの間違いだよね?

あと、当時27歳の俺もいるんだけどな(*_*)
本当の良さは30代じゃないとかわらない、とか、言いたい事はよくわかるけど
それは感情移入しやすい人が30代に多いって事じゃないのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:45:59 ID:qJ4zQSK2
ハイハイ セカチューはみんなのものです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:10:10 ID:70iPtptu
まあ、ドラマ放送時に、「17年前に、1987年の17歳」だった人は、AH病の率が異常に高いわけで・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:29:55 ID:a3w0O0w0
30代に特化されたレスはちと不快に感じてさ、ゴメンネ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:31:00 ID:odyIFthz
音楽とか当時の事、いろいろ思い出したからねぇ〜
10年違えば、こんなにハマってなかったかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:39:40 ID:70iPtptu
>>252
そうだよね。20代も40代もはまってた人を知ってるよ。
放送当時、緒方サクと同じ、34歳前後の人に、はまる割合が高いってことだと思う。
あのウオークマンも、4話で出てくる音楽も、その他の小物も、高校生当時の懐かしい甘酸っぱい思い出だし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:47:15 ID:z3raJxvK
BOOWYの世代???
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:02:40 ID:70iPtptu
言い忘れた
あと、あのスカートの長さもw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:52:59 ID:a3w0O0w0
今のスカートにはチラリズムがまったくないから見えてもツマラナイw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:09:07 ID:70iPtptu
>>257
1話の最初で、堤防でキーホルダーをサクに渡した亜紀が、
サクの肩に手を置いて、ぴょんと飛び上がって、元気に堤防の上を走って行くシーン、
翻ったスカートのチラリズムをあなたは感じたはずだw

259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:35:05 ID:odyIFthz
おじいちゃんの骨を撒きに行く
亜紀の私服に80年代を思い出して泣いた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:58:39 ID:WKvCBIbe
>>249
27歳は完全にオッサンやんwww
気持ちは30代と大差ないよ。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:43:39 ID:hS3/ZVYY
>>258
あの見えそうで見えないのがgood!!
>>260
オッサンがどうとかじゃなくて、30代が、って話しじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:40:54 ID:JDVKTYhI
>>261
27は中年の域だろ。
だから本格中年30代以上と同じようにこのドラマの本当の良さはわかるだろって話。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:22:19 ID:V7WPhUQt
セカチュー初心者です。もう既出と思いますが、
1話の最初サクがウルルで瓶から骨を手に移してまくシーンと
最終回のウルルで骨をまくシーンって同じですよね?

最終回の方は瓶から骨を手に移してないので、どういうことかな?と思っているのですが
わかりますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:26:26 ID:tpjm/dkI
>>263
1話は夢の中
ちなみにスケのボートが見えるのは1話だけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:39:03 ID:tpjm/dkI
あ、あと回想シーンもスケのボートが見える。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:45:07 ID:kfQEMYu7
>>263
1話は夢で最終話は現実。
ここがセカチューの凄いところ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:51:07 ID:V7WPhUQt
うわああ!なるほど・・・。
すごいです・・・。あーそうか・・・。
鳥肌たった・・。
ありがとう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:52:55 ID:V7WPhUQt
あ、すみませんスケのボートとはなんですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:40:17 ID:jXA4Miuz
スケボーや

知らんのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:13:54 ID:V7WPhUQt
え?何だろう。すけちゃんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:07:29 ID:3YX0zSi7
スケちゃんのボートのことか?

少なくとも>>269は分かってないな 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:50:02 ID:V7WPhUQt
う〜む。ウルルの回想シーンにすけちゃんのボートが写ってる?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:07:38 ID:z3h4P1sM
>>272
ウルルじゃなくて
夢島で亜紀が倒れた時の防波堤でのオンブのとこじゃないの。
回想では後ろにボートが映っているよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:42:45 ID:DbSUpM90
>>269
まだ生きてたのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:05:22 ID:xbP+Gh8t
AH病の最新の治療薬である、ホタルノヒカリも

雨宮A蛍H  AHだって事に、今更気がついたww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:29:59 ID:2JRhxYUL
AH病は「鹿男あをによし」で完全に払拭できることを
期待しているw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:34:41 ID:m5fSF+pm
>>263
>>264に付け足すと、緒形朔がビンを持ち歩きながら心のどこかで亜紀の骨を
巻かなくてはいけないと思っていたから冒頭のビンの中から骨を取り出す夢
を見た。という見解を見た事がある。

>>275
本当だ〜
AH病の特効薬はAHなんだな


278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:02:05 ID:KbcOEdsp
毒をもって毒せ制す。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:30:42 ID:XyT8bq9O
俺もAH病だったけど、リットルを見たら完全に吹き飛んでしまったよ。
リットルは実話だから重みがあるね。
280廣瀬 亜紀:2007/11/24(土) 16:35:13 ID:SaKHzB6E
>>279
いつも粘着ありがとう(^ε^)-☆Chu!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:03:30 ID:Ihp8Ynn0
>>279
自分は実話ってとこより沢尻エリカの可愛さと小悪魔的なところに惹かれた
今回再放送みてgレンタルしたが意外とセリフやシチュエーション被ったな
でもまだ自分のなかではセカを上回る感情はないよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:18:17 ID:hEAJRmZB
マジレスするとセカとリットルは天と地ほどの差がある。
勿論天がセカ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:52:04 ID:l4csnpKW
私生活には支障はない。ただ、セリフやシチュエーションを思いだすと涙する。
夜はDVDを1話からまたリピートしてる。辛いのに見てしまう。
でも決して忘れたくない。

これってAH病?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:23:29 ID:I+8/lcqP
>>283
それだけだと、微妙。
ほかに、実生活に影響してること、ある?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:35:07 ID:LCC4EUwU
>>282
ま、そうだね。リットルは評価されすぎ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:17:26 ID:pWG5Uxc0
>>285
私は、AH病の、このスレの古参常連ですが、
ドラマとしてのエンターテイメントや文学作品的視点や哲学作品的視点としては、
セカチューの圧勝だけろうけど、
リットルが評価されてるのは、原作者の思いがドラマで多くの人に伝わったことだと思うのね。
ジャンルがぜんぜん違うんだろうと思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:35:23 ID:ZQn7+sId
セカチューとリットルはどっちも大好きだけど
セカチューは恋愛がメインなキガス
そんな俺は白夜行が大好きだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:37:04 ID:PrhuthLt
>>287
>セカチューは恋愛がメインなキガス



セカチューの事を全くと言っていいほど理解してないなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 06:39:18 ID:AGlR20Io
セカチューは中年の宗教的なノスタルジーが中心のドラマ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:07:46 ID:Q+n2tQJL
おはよう♪
朔ちゃん(^O^)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:28:46 ID:F/NM7f40
真実に勝るものはなし

セカチュー作り話し

リットル実話

リットル勝利
292廣瀬 亜紀:2007/11/25(日) 07:35:31 ID:Q+n2tQJL
>>291
また今日も朝から粘着ありがとう(^ε^)-☆Chu!!
293廣瀬 亜紀:2007/11/25(日) 07:42:10 ID:Q+n2tQJL
>>291
ID:F/NM7f40ちゃんへ
リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/

頑張れ!ID:F/NM7f40ちゃん♪
ピィッ♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:36:02 ID:hjjeqZCn
>>291
と、言うことは実話を弄り倒して糞エピを詰め込んだリットルは
糞って事か。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:08:47 ID:tXxtiLG3
今関西でリットル再放送してんねん。
せやから変なんが、湧いてきたんちゃうんw
ムキにならんと見てたらええんちゃうんw
反論してる時点で神セカチューと糞リットルを比較してんねんなぁw
それー、失礼やでセカチュー族にw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:04:20 ID:illNBmOM
>>295
まぁ、沢尻ヲタの痛さは今に始まった事じゃないからもう慣れた。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:39:59 ID:iLhsiAwd
こういう釣りレスにイチイチ反応してる時点でどっちもどっち。
いい加減スルー覚えろよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:40:55 ID:illNBmOM
>>297
ヒマだからワザと釣られてるんだよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:57:19 ID:8HDZaUVr
>>297
バカ野郎!セカチューがあおられているのに
スルーなんて出来るわけないだろうがっ!
それに亜紀は俺の者だ。
このスレで亜紀に難癖をつける外道は見付け次第、釣りだろうがなんだろうが必ず弾圧する。
300廣瀬 亜紀:2007/11/25(日) 18:24:05 ID:Q+n2tQJL
こんばんは!!!!
廣瀬亜紀です!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:51:23 ID:S0TQj7Z7
こんばんは!!!!
汚尻エリカです!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:59:09 ID:S+/riHRu
>>299
いま評判の美嘉ならやるよw







303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:21:22 ID:LYA9Uxpv
サントラ最高^^
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:06:24 ID:qZIrmzGo
このスレの人に聞きたい。
亜紀が美人じゃなかったら、こんな恋は成立しないと思う?
「あなたがサクだったら」、で答えてくださいまし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:10:13 ID:b1kTW1I3
>>304
人に聞くならその前にまずはおまえさんが答えなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:45:23 ID:bowe5XN4
顔なんて関係ない。
亜紀はそのまんまで良いんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:48:11 ID:HVe8uRr9
>>304
いや、高校の頃、クラスにぶちゃいくカップルがいたけど、
修学旅行のとき、その彼女が電車の中で貧血か何かで
倒れたんだよね。そしたらその彼氏が血相を変えて、
彼女を抱きかかえて何回も車内で名前を何回も大きい声で呼んで、
他の乗客の注目を浴びていたよ。
好きな人だったらあそこまで出来るということだよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:59:51 ID:qSXlttNE
>>306
がいいこと言った。ほんとそのままで良いんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:19:06 ID:p6qfiRyX
亜紀がいない
街中探しても亜紀がいない
今日も亜紀探しに出かけてみる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:11:32 ID:J/x1sgDH
綾瀬ヲタってなんでこんなにキモいんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:25:07 ID:b1kTW1I3
いやうちら、あ、いや俺は亜紀ヲタであって、
綾瀬はるかには特化していないんだがな。
ドラマの中の亜紀の衝撃は色褪せる事はないよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:13:49 ID:SQskU9vJ
おれも 綾瀬はるかと廣瀬亜紀はちがう
ホタルも亜紀じゃなかった やっぱりもう亜紀はいないんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:53:54 ID:WTi+YNUE
そうそう。亜紀ヲタであって、綾瀬はるかヲタではないね。
それでも、あいくるも白夜もたっ恋もホタルも録画して見たけどねw
(ほとんど、がっかりしたけど)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:55:45 ID:rF3Gt9WO
俺はセカチュー見て亜紀ヲタに、そして綾瀬ヲタになった。
亜紀は好きだけど、綾瀬の最高の嵌り役は亜紀じゃなく蛍だと思ってる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:04:37 ID:WTi+YNUE
ホタルは、脚本が良かったね。部チョーもよかった。
大変笑えた。
できれば、セカチューの直後に見れたら、AH病もずいぶん改善しただろうに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:13:25 ID:RE4oS83D
ホタル話、もしくは綾瀬話がしたいなら該当スレ行ってくれないか。
ココいつもこんな感じでずれてくんだよな〜。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:13:37 ID:oYJ9pP1+
セカチューに関しては綾瀬がやっていたとは思えない。
あれは亜紀の実話なんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:14:40 ID:WTi+YNUE
AH病の特効薬としての話ならいいの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:17:18 ID:OMoZpoeH
>>316
セカチューは亜紀(綾瀬)が全てだから仕方ない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:17:20 ID:RE4oS83D
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:37:27 ID:b1kTW1I3
で、質問した椰子は?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:54:10 ID:Cm+ZUJzU
>>321
はい。私です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:26:00 ID:p6qfiRyX
今日も亜紀は見つからなかった
また亜紀のいない朝をむかえてしまう
あと何度こんな想いをするんだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:29:58 ID:b1kTW1I3
>>322
感想と、おまい自身の見解をどうぞ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:57:06 ID:b1kTW1I3
あれ?
バックレか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:06:10 ID:GOW/8sos
>>324
亜紀が不細工だったら、サクは恩師の葬式で、傘をささなかったかもしれないし、
そうなると、亜紀と恋人関係にもなってないかもしれない。
仮に、何らかの偶然で、付き合ったとしても、2・3・4話の感動する経験はサクには得られない。
・・・ということで、サクはここまでののめりこみは起こさず、普通にお見舞いに訪れ、葬式に出て、
17年も苦しんだりしない。

・・・・・・・のじゃないかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:26:01 ID:MhaHUZs+
そもそも、サクは亜紀のどこに惚れてたんだ?
そういう描写が1ナノもないぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:40:25 ID:GOW/8sos
>>327
いや、美人優等生に帰り道に呼び止められて、ほかのみんなの知らない面を見せられれば、
正直、誰でも惚れる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:09:39 ID:ytuVwvao
惚れたシーンはその前の雨の中の弔辞。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:22:42 ID:MhaHUZs+
>>328
そりゃそうだが、サクって亜紀に惚れていたのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:29:20 ID:0hsYfAt0
「好きよっ」って言われたから付き合いだした。
最初はライト感覚で付き合うつもりだったんじゃねぇか?

ところが、「マリア様抱っこ」で一変する。
あれで完全に、亜紀の虜になった。
4話で、ニタニタしながら亜紀を見つめているシーンあったしな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:42:11 ID:GOW/8sos
>>331
そうそう。
そんな感じだと思う。
おじいさんの死が、2人をこういう幸せな関係にしたんだと思う。
そして、サクは、17年の苦しみを、その引き換えに・・・・
333ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/11/27(火) 06:41:49 ID:DeLrbv3O
>>291殿
エンディングの本人さし画だけは感動した!!!
>>311殿
ゾウヨも色褪せしない(;´д⊂)ハァハァハァ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:55:04 ID:8h0+fU7K
サクは山田なんだけど亜紀は綾瀬じゃなくて亜紀なんだよな。
亜紀は実在してて死んでしまったって感覚。
今まで沢山の映画やドラマを観てきたけどこんな感覚は経験がない。
この感覚がAH病に繋がってるんだと思う。
今は治ったけど2年間ホントに苦しめられたよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:10:46 ID:SPrhTTmS
>>331
足が勝手に動き出し亜紀に傘を差し掛けた時点で、気づいていないだけで、
前から朔の中に亜紀に対する気持ちがあった
朔もこの気持ちは言葉にできないと言っていたよな
亜紀も以前から朔の事をよく見てたから両思いだった

マリア様だっこによって、亜紀の立場は恋人であると同時に家族になった
朔にとって、死んだおじいさんの立ち位置に亜紀が立った
おじいさんの代わりを亜紀がするようになった(朔を暖かく包み込んでくれる)
家族に対する愛は無償の愛→病気になってからの亜紀に朔は無償の愛をそそぐ







336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:57:32 ID:SPrhTTmS
書き忘れ
おじいさんの代わりを亜紀がするようになった(朔を暖かく包み込んでくれる)
朔は、亜紀の運転手になった(おじいちゃんの運転手→亜紀の運転手へ)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:45:16 ID:GOW/8sos
みんな、深いな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:42:34 ID:slDTGAYb
>>335
その傘を朔に持たせて送り出した朔母は、その傘がきっかけになるとは
想いもしなかっただろーに…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:13:53 ID:qNWwGsuJ
名無しの歌姫:2007/11/21(水) 01:38:43 ID:XmMRcpzf0
我が強いのは女の性
つまり自分をそのままぶつけるストレートな性格って事
だからこそ信用のおける人しか廻りにおかず
他の芸能人とも付き合いがほとんどなかった
最後は寂しかったと思うよw
弱気な自分を見せるわけにいかず強がりばかり
信頼していたスタッフともだんだん形だけの打ち合わせばかりで
ギクシャクし始め。。だからあんな最後に。。
彼女が最後に。。自分が本当に求めていた相手がどんな人なのかたぶん分かっていたと思う
でももうそんな相手は現れるわけもなく。。

彼女の素顔はリアル「亜紀」だったのさ
もちろん朔太郎君と出会う前のねw

        ↑
ZARDスレからきますた
セカチューに詳しい人この意味解説・分析してケロ





340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:06:44 ID:A2I4h399
山田の松本が気に入らない人は真ん中をクリックしてね。

http://nara.cool.ne.jp/mitsuto/matsumoto4p.swf
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:50:00 ID:GrHB54U/
愛を届けにきたお

 +  ☆ +  ☆
☆ へ ∧_∧ へ+
+ノ从`( ・∀・)从丶
ノ从从( つ(⌒⌒)丶
""""""し"J\/"""
+ ☆   + ☆
 +  ☆  +

ハート
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:51:44 ID:q1iWNsW2
星野亜希
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:06:50 ID:GrHB54U/

  ○⌒\
  (二二二)
  _( ^ω^) 
 / o  っ☆
(_しーJ


  ○⌒\
  (二二二) 希望の星だぉ
  _( ^ω^)   おいておくお
 / o  っ・。
(_しーJ   ゚:*・☆・゚*:。.
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:00:13 ID:noNAiC4j
>>338
心やさしいぼうずは、亜紀1人分ではなく、
全員分の傘を取りに行っていたために、サクに出遅れましたとさ。

ところで、ぼうずがサクより先に亜紀に傘を渡していたら、
どうなっていたと思う?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:33:12 ID:iWC13Mi6
どーにでも想像出来るし、どーでもイイ事だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:13:14 ID:Xo8jsP0K
残念だったなぁ  ボウズ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:16:04 ID:KRWL2w8H
安浦君につかみかかったサクに対して、
自分にはできないと言っているぼうずなので、
きっと行動起こせないと思うな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:48:27 ID:NlTVcSon
やっぱり6話までが良いな・・。
それ以降みててもつらくて、涙も出ない、気持ち悪くなってきたよ・・・。
つらいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:51:38 ID:E0W12ra/
>>348
気持ち悪い?
何で?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:28:07 ID:9a783sPh
序盤からサクの回想から終盤のシーンを見せられるから
初見の時はなんだかピンとこない。2度見でようやくピンとくるという珍しい手法。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:24:52 ID:F7z1WWQ0
今日綾瀬はるかのカレンダーが届いた
そこに亜紀はいなかった
どこにいるんだ亜紀・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:00:34 ID:n9uL0OSt
綾瀬ヲタきめーよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:35:22 ID:L2yy3uzY
>>453
亜紀はもういないんだよ。
諦めてください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:01:42 ID:b30ndDBW
>>351
「なぜならおまえの中にいるからさ  おまえの脚はあの子の脚だ」


「が ん ば れ」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:11:36 ID:L2yy3uzY
好きなセリフいれて遊んでね。

http://voice.pentax.co.jp/17/23/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:42:12 ID:+niMtmCv
>>351
スレの流れを嫁
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:57:31 ID:JG6CzqEA
綾瀬ヲタうざい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:18:15 ID:isUUXIF5
>>353
453に注目しとくわw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:04:25 ID:fLFb4O72
おはよう^−^
サクちゃん♪
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:14:23 ID:d82NfGoK
同級生に佐久間っつーのがいて、そいつのあだ名がサクちゃんだった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:55:21 ID:/lNh4922
夢島のテープのシーン、あれ見ていてきっついな〜。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:17:09 ID:J4iYe6AV
>>361
あのテープのシーンは初めて見て聞いた時はものすごく落ち込んじゃったよ。
あの亜紀のせりふを聞いているとかわいそうでかわいそうでorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:05:18 ID:u9DNnbdH
虹の○神のDVDみた。
あるシーンで安浦君が朔みたいだった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:23:55 ID:nAPR0SA/
すけちゃん くだらない役やってるね。 fromから騒ぎ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:00:14 ID:1IY2G8b1
亜紀の声はボロボロだった・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:14 ID:FA+xtf8m
夢島テープは、セカチュー全体を通しても、喪失感No.1だと思うぞ。
叶わなかった亜紀の夢と、時代に取り残された感が、俺の精神を崩壊させた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:01:53 ID:BWZTnGYq
>>366
なぜあのテープの亜紀のせりふはあんなに胸に突き刺さったんだと思うよ。
あれはやばい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:10:13 ID:wPUvdSCx
AH病だ喪失感だ落ち込んだだ

おまいらこのドラマから少しは前向きなものを得られなかったのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:44:48 ID:L+VJJeMF
亜紀にあいたい・・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:37:45 ID:mVn1V0lM
夢島のテープのシーン、
セカチューを2回目見たときのほうがもっとすごいことになるぞ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:24:39 ID:XMhtpU0w
山田シブイな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:14:43 ID:Jau6r0+J
おはよう!
朔ちゃん♪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:46:30 ID:THbNOW2b
>>370
あのテープの亜紀の台詞で

私がサクちゃんの手を引いて、サクちゃんが子供の手を引いて。

ってあるけど、

サクちゃんが私の手をひいて、私が子供の手を引いて。

ってしなかったのはなぜだと思う?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:49:23 ID:OnhW7TmO
夫で父親のサクちゃんが真ん中にいる理想的な家族のコマを描いたんじゃないの? ちがう?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:58:37 ID:UnVtcjUx
やろっか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:25:54 ID:udVNxNxO
堀北の余命3ケ月もの「私。恋をした」を見た。
正直言って堀北じゃなければ最後まで見ることが出来なかったと思う。
ドラマセカチューは病気もののレベルを非常に高めてしまった罪作りなドラマである。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:11:26 ID:YaywE5JA
「私。恋した」はまるで別の次元での快作だよ。

セカチューはまた全く違う作品で、余り比較にならないけど、
しいて言えば3話と8話が似てる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:20:52 ID:udVNxNxO
確かに最後のバスシーンと「またね」はセカチューの終わり方とは
一味違う良さがあったと思っています。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:15:10 ID:BdQR5bxu
>>373
サクに宛てたテープだからかもね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:29:54 ID:z1B93rQF
亜紀の方が強いというか、
主導権握ってる関係だからだと思ってたけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:49:48 ID:RZ2FC7TQ
>>380
ま、五話あたりまではそんな感じだったけどね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:18:12 ID:3LEesS0d
おまいら何回位松崎行ってるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:26:16 ID:sdwgqTbk
8回行ったよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:40:21 ID:oGYNLcAv
1人で?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:03:26 ID:zFxU3veX
>>368
17年とは言わないが、時間が必要
386ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/02(日) 09:10:43 ID:slzDgTEO
>>375殿
ソワソワ
ソワソワ





ハァハァハァσ(^_^;)ワラワー?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:16:02 ID:GU11eqXD
テープの内容は別にどーってことないシンプルな内容なんだが
なんか胸に響く。
やっぱ周りくどい内容の手紙はダメなんだと思ったわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:54:49 ID:G20ztMmQ
白夜行スレでセカチュー勧められて見たけど、これ喪失感すごいな…

構成もすごい凝ってるね、2回目見た方がいいって意味がわかったわ。

もともとクローズ見て、ドラマの方にも興味持ったんだけど、山田の朔とクローズ芹沢のあまりの違いにも吹いたw

セカチューの映画は見なかったけど、綾瀬の亜紀スゲー可愛いね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:07:05 ID:djKbf0zB
>>373
あの頃の朔には将来の目標とかがあまりなく、亜紀にべったりだったからじゃない?
亜紀はそこまで考えてなかったけど朔は亜紀と結婚する気満々だったし、亜紀に自分の幸せ回すよう、神様にお願いするし。
この人には私が必要で、手を離しちゃダメ、導いてあげなきゃ位に思ってたんじゃないかな?
まだ病気に心が全部犯されてなかったし・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:20:28 ID:TvQKoaLw
>>388
今後どんなに暇でも映画版は見なくていいよ
なぜあんなにもヒットしたのか不明
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:57:06 ID:2CVb3rjJ
>>390
勿論ドラマの方が上だが、俺は映画も良かったと思うよ
いたずらに映画を貶める必要はない
ドラマのアイディアの多くが映画から取られてるんだから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:27:08 ID:RUWlwLNR
>>391
>ドラマのアイディアの多くが映画から取られてるんだから



テープ以外で何かあったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:22:48 ID:6XR5fq0+
>>388
山田目的の視聴だから大丈夫だと思うけど、もしAH病にかかったら
特効薬は綾瀬のホタルノヒカリ

>>392
カーテン越しのキスとか結婚写真を撮るとかそういう所じゃないか!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:50:29 ID:2kq/Z8ZL
アキパパに殴られるのも原作にはないけど共通だな。テロップに、映画「世界の中心で、愛をさけぶ」
と出るのはそういう事の為か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:17:21 ID:Wt3E9z66
あまり映画に触れると
今度は原作厨もでてくるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:39:48 ID:oGYNLcAv
>>393
まだ生きてたのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:49:16 ID:MzxwcGfi
>>384
1人じゃないよw
1人で8回も行く人なんて、いないだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:45:30 ID:BNsrYJFe
一人じゃなくたって8回も行くなんて…キモッ。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:59:27 ID:ZxYSYu/y
東京に住んでいれば、西伊豆は身近な観光地なんで、
某大物歌手なんかは何百回も行ってる場所だよ。
ただ、このドラマ見てない人には、西伊豆の中でも、松崎は、特に珍しくもない町なんだよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:08:58 ID:Svqj7qW8
先週末旅番組で松崎を紹介してただけで涙が出てきた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:36:02 ID:R7MBJamf
>>400
連絡してくれればよかったのにw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:14:25 ID:KpchgifC
>>400
最近だと、セクロボ2話で宮浦高校近くの川の桜並木が出てきた瞬間に松崎だとわかった。
サクんちの近くの木の橋のすぐそばの土手道も出てきたし、赤い灯台も写ってた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:12:04 ID:RGhHkrbd
セカチューの本当の良さは男(20代中盤以降)にしか分からないしAH病も男しか掛からない。
釣りや煽りじゃなく本当にそう思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:38:05 ID:Pm1hTO6J
>>403
そんなの性別や年齢じゃなく個人のハビトゥスによるだろう。
なんでそんなに排他的なんだか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:43:05 ID:VPEKZdkh
/^r ´ ゙̄ヽ
l i ノノハリ)))
)ノC|‘ -‘ノ|< 朔ちゃん すきだよ 大好きだよ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:55:20 ID:pMew4OxV
亜紀がいた
僕の生きる道の中に亜紀がいた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:14:14 ID:VPEKZdkh
亜紀は秀雄先生に生物習っていたのか・・・

いつ将来の夢が歌手から絵本を書くことになったんだろう?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:41:02 ID:E0QZK0uV
松崎行ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:11:47 ID:0MKXUxLO
>>406
僕の生きる道って、どこで再放送してるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:36:23 ID:+7uNGAd9
>>409DVDを買った
亜紀にあえてうれしかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:37:58 ID:+7uNGAd9
>>408そこに亜紀はいたかい?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:56:26 ID:0MKXUxLO
・・・亜紀などいないのだといなかったのだと言っている様で、
ぼくは、骨を撒けなかった・・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:51:44 ID:voS6YSnI
>>410
僕生きはいいドラマだよね。
綾瀬はるかは、あのドラマ出演で、真剣に主人公に入り込んでいる草薙を見て、
ドラマの仕事に目覚めたそうですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:05:29 ID:HolPKqVo
ドラマでこんなに泣いたのは初めてでした。
ありがとうございました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:52:52 ID:QAV5bcFq
   / ̄ ̄Y ̄`\
  /         ヽ
  /       人   ヽ
  |  /|/|/   ヽ  i
  | / <●> <●>l l
  | ヽ    U   / |
 ノ  ヽ 'ー=三-' /  |  廣瀬亜紀だけど何か質問ある?
 ノ リ \     (  ノ
 ノリリ从  `ー─一'  ( 
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:29:38 ID:rBdz/KoG
>>413
僕生きでの草薙の激やせも凄かったからな。
草薙と綾瀬の師弟再共演見たい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:02:23 ID:voS6YSnI
>>416
綾瀬はるかは、もともと食べるのが好きな性格なのに、
セカチューで、食事制限して、ほっぺたがこけるまで痩せたり、頭をそったり、
あのとことんまでがんばる姿勢は、草薙のドラマでの姿勢を見て学んできたからなんだろうね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:09:24 ID:+7uNGAd9
僕生きとせかちゅーのコンボはやばいね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:17:53 ID:E3Nskzv7
>>418
そうだね。僕生きも、見終わって軽くうつになったよ。
AH病のそれほどではなかったけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:26:49 ID:E3Nskzv7
というかPTSDだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:57:53 ID:G54CCSbq
>>411
防波堤で目を閉じると、亜紀がいた。


大丈夫だよ、朔ちゃん♪
夜は必ず明けるんだよ^^


目を閉じると、亜紀は、そう言ってくれたんだ。。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:07:07 ID:+7uNGAd9
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:56:25 ID:C6FmeNyv
424ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/06(木) 01:51:16 ID:xDy4AxwP
>>416>>414殿
ゾウヨも同意(/_・、)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:50:26 ID:XIPXN+iO
こんにちは
廣瀬亜紀です
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:23:04 ID:ayO/zO7o
なあおまいら
冬の松崎ってどうよ?
アジサイの丘から見える空は、晴れてる日だと真っ青な空が見えるのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:25:13 ID:35DxbrDI
うん、そうだよ
雲ひとつない真っ青なキャンパスだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:42:04 ID:ombCrdIt
>>427
ほー…、真っ青な学園なんだぁ〜?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:27:27 ID:l1dpnrMm
>>426
冬は空気が澄んでるから、アジサイの丘から、きれいな富士山も見えるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:00:17 ID:+KVg1fRr
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:58:52 ID:/uD8q//0
>>430
フォトギャラリー3
亜紀が松本君、と呼び止めてニッコリしてる所のってないかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:19:40 ID:HpuvPbJf
というか>>430は亜紀じゃないよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:06:46 ID:/uD8q//0
それはわかっているよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:00:53 ID:ZB7ZM3qs
test
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:41:26 ID:Woz8jQn7
親父に冷たくあしらわれて自殺しちゃった役?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:36:58 ID:BaYRB2gB
ドコモのCM さくサクさくサクさくサク朔朔朔朔朔朔さくさくさくさくさく
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:42:15 ID:CYmG4vIa
・・・。
行こう。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:27:33 ID:Jo+O3k9+
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  アキーーーーーーーーーーーー
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:16:25 ID:3GmayGxo
骨の小瓶は?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:05:58 ID:CYmG4vIa
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:08:38 ID:CYmG4vIa
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:11:42 ID:Q8C12l0U
DVD見ようかな、どうしようかな。
来週土曜日から入院なんですが、こんな時期にこんなDVD見てもいいのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:13:50 ID:CYmG4vIa
これからもう一度アジサイの丘行ってくる!
http://imepita.jp/20071208/582840
http://imepita.jp/20071208/582560
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:26:24 ID:3GmayGxo
>>443
お〜〜
今、松崎の港にいるんですね。
うらやまし〜
写真、バンバンください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:39:14 ID:CYmG4vIa
もう暗くなって来た
コロッケパン食べながらたそがれてるぜ
http://imepita.jp/20071208/595940
http://imepita.jp/20071208/596180
http://imepita.jp/20071208/596410
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:53:13 ID:3GmayGxo
>>445
ありがとう。
少しガスってる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:06:49 ID:CYmG4vIa
>>446
知らないうちにレンズが雲っていたようだ
寒いから気をつけないと
暗いから下山するぜ
http://imepita.jp/20071208/612220
http://imepita.jp/20071208/612460
http://imepita.jp/20071208/612700

暗くなって来たアジサイの丘
亜紀を探した朔も一歩間違えれば危ないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:53:50 ID:3GmayGxo
>>447
重ねて、ありがとう。
アジサイの丘には、昼間にしか行ったことがなくって、
初めて夜景の写真見たけど、
たこやきぱぱさんや亜紀のお葬式をした花屋さんのある商店街だけが明るいね。
いったことない人は、アジサイの丘との位置関係がはっきりわかって、昼の写真と見比べると面白いかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:32:49 ID:B2HeAqk6
>>442元気になってからみなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:34:55 ID:B2HeAqk6
写真ありがたいんだけど涙が出てくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:56:36 ID:CYmG4vIa
夜、朔が自転車で転倒した場面も撮影したよ。
昼間と夜と。
夜の写真はやばい!
まあ、あとはおまいらの目でみておくれやす。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:04:21 ID:/4JijMEG
>>451
そういえば、昼間は何度も行ったけど、
夜の松崎をうろついたことはないなあ。
夜のシーンや朝焼けのシーンもあったのにね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:46:14 ID:6bqz6H3J
>>447
蟻が屯
冬だから暗いね

朔が亜紀を探しに行ったのは朝方だよね?でも、海で助けた時紫陽花の丘より暗くない?
同日に撮影してないと思うけど。

撮影は夏だからかなりイメージしてたのと雰囲気ちがったわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:57:55 ID:nzw87DBR
>>453
曇っていたからね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:43:13 ID:TiRG9UUc
>>453
>朔が亜紀を探しに行ったのは朝方だよね?

えっ、夕方だと思ってた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:37:39 ID:/K+/9z+M
>>404
いや、親目線と親友目線なら性別関係ないが、初恋の人目線があるから、男には。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:18:27 ID:fxHQ7Sgu
こんばんは!!
廣瀬亜紀です(*^_^*)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:04:10 ID:tVOuo+ej
亜紀役のオーディション723人受けたってのを聞いたんだけど
その中には今活躍してる女優さんもいたのかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:30:20 ID:YzHo7j4L
いねーよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:07:13 ID:lDC5+R0X
いやいるだろ
ちなみにおいらの母校はCMのオーディションに来た常盤ちゃん落としてる
461ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/10(月) 03:21:38 ID:1B8IRsz5
>>4445殿
ぁりがとぅ!
?でも、…
ワラワーはタコ焼き派Ψ(`◇´)Ψゾウヨ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 06:45:19 ID:YzHo7j4L
>>460
活躍してねーべ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:31:42 ID:O0ssMB1r
>>460
ビューティフルライフはよかった。

さて、いつものセリフ、どうぞ↓
464廣瀬 亜紀:2007/12/10(月) 10:14:42 ID:UTINRD9R
好きよ(*^_^*)朔ちゃん♪
大好きだよ(o^o^o)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:59:03 ID:6uE54R5O
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:35:08 ID:0dsa5fUc
>>458
少なくとも石原さとみと本仮屋と意地悪女子二人は亜記オーディション落選組
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:49:00 ID:ZViZGOVU
石原さとみは違うよ。
同クールにやったWB2のヒロインやってんだから。
このオーディションに落ちたから、WB2に回ったなんてアホな事言うなよ。
キャストが決まったのはWB2の方がずっと早いんだから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:56:07 ID:o/QNqxFH
>>467
WB2のヒロインはホリプロ枠だから。
もし石原が亜紀のオーディションを受かってたら他のホリプロ女優がWB2のヒロインやってたって事だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:33 ID:ZViZGOVU
>>468
WB2の正式発表があったのが4月エンド。
セカチューの正式発表があったのが5月エンド。
WB2があるという話自体は3月頃すでにあった。
って事はその時石原はもう決まってた可能性が高い。

つまり石原が亜紀のオーディション受けるなんて無理。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:31:08 ID:o/QNqxFH
>>469
無理って現に受けて落ちてる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:37:30 ID:ZViZGOVU
だから受けてないんだよ・・・

亜紀のオーディションやる前に、
もうWB2のメインキャストとして発表されてるんだから、
どう考えたって無理だろ。
だいたいどこからその話拾ってきたんだよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:43:05 ID:OV4U8BDX
石原が受かってたら酒井がWB2のヒロインだったんじゃね。
SPのヒロインは酒井だったし。
映画からSPまでヒロインは全員ホリだな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:53:59 ID:bA9GiaHD
宮地真緒ってホリプロ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:05:42 ID:egRz2/L0
石原と綾瀬の待遇の差見れば、ホリプロがどっちを格上として扱っているかはハッキリしている。
ここの住民に虚しさを与えることが目的じゃないなら、ぐうの音も出ないほどの証拠を示せや。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:18:45 ID:Rk8a6nWE
>>474
2004年7月を境に2人の立場が逆転したな。
ホリプロとしては特別賞の綾瀬じゃなくGPの石原を推したいんだろうけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:33:09 ID:bA9GiaHD
>>475
だって演技が石原くどいもん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:27:45 ID:9txXOxiH
石原ネタ、過去スレで見たことあるような・・・・
1人でID変えて昔のスレのコピペしてるやつがいるのか?

>>463
それはリットルスレ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:58:19 ID:1CNtdHRG
自分も石原が落選組って聞いたことある。
ていうか前からずっと言われてたことだよね。
確か石原がインタビューかなんかで亜紀役をやりたかったみたいなことを言ってたところから落選組って始まったと思うんだけど。
記憶は曖昧だが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:46:13 ID:dX1ttKiy
セカチュー以外の企画では迷走してるけど
石丸はキャスティングセンスと能力が凄く高いよな。
白夜行であんな詐欺みたいな事しなければ
今でもドラマ制作に携わる事が出来てただろうに。
勿体ない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:36:44 ID:dZeddrzB
>>478
『赤い疑惑』の番宣か『北の零年』のPR番組でのコメントだった
と思うが何の番組でだったかは、自分も記憶が定かではない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:29:25 ID:xB1U2oDP
>>479
詐欺って何だよ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:33:51 ID:qz7NKgx7
まあここ1年は明らかに綾瀬〉石原 は間違いない。
が、二人とも深田先輩にはまだまだ及ばない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:49:50 ID:9ezpu13t
好きよ〜♪
朔ちゃん(^^)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:00:34 ID:sg3ClJFt
深田ってどうよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:08:32 ID:NcqBzsQV
深きょんは神様がまさに神だからなあとは富豪刑事
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:01:22 ID:dZeddrzB
深田は『神様〜』、綾瀬は『世界の〜』が出世作だが石原には
コレと言った作品が無い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:50:47 ID:Ds++klUn
>>486
NHKの「てるてる家族」しか思いつかん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:11:36 ID:9kDLcdmM
松崎で新年を迎える人、いるかい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:41:39 ID:/wWwO18X
松崎しげる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:30:27 ID:9kDLcdmM
>>489
寂しいんだね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:24:48 ID:jW0rrWk3
>>488
ドラマでは新年の飾り付けをした松崎の町並みのシーンは出てこなかったからなあ。
やっぱり、1話の亜紀の誕生日の7月から、亜紀の死んだ11月の間がしっくりくるなあ。

って、たった4ヶ月の物語なんだね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:34:56 ID:MrY5doep
>>491
亜紀が死んだのは10/24の早朝。
(サクの誕生日の翌日)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:59:55 ID:PM/jR7zn
原作の片山氏は一発屋で消えたな。
494(^ω^):2007/12/13(木) 23:59:45 ID:MAzh0LIp
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:52:56 ID:8jHyb037
水曜日、誰も書き込まなかったのか・・・・・・
忘れられていくんだな・・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:50:07 ID:+WTpqqSV
人は悲しいくらい忘れていく生き物
愛される喜びも悲しい過去も・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:32:39 ID:fMd8Rk+1
寂しいんだろう。。。

私もそうだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:35:05 ID:WBQHfFut
会いたいよおぉぉ。。。。
朔ちゃん。。。。。。。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:34:45 ID:IUQgM2Jr
漏れは最近、DVD観ている。
昨日、6話見終わったところ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:07:25 ID:qVDLLs5v
亜紀役の綾瀬がアキがこないようにテレビに出るのに対して
朔役の山田はサクっとテレビから消えたね。

冬休みは3年ぶりにセカチュー見ようと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:03:23 ID:7WfgwJFb
そうさな。
3年前の1月、うわさのセカチューのDVDを買い
3連休使って、引きこもりつつ一気に見、
日本人にもこんな作品が作れるのかと、大衝撃を受けた。
今思うといい思い出だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:48:18 ID:7tvj2DLY
そんなあなたに
いま、会いにゆきますをおすすめ
映像がほんときれい
成宮ミムラが好きじゃなくて見ず嫌いだったがAmazonのレヴューみて購入
ファンタジー物だが入り込める
成宮さんミムラさんすいませんでした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:53:55 ID:ttiwmE/t
いや、ドラマいま会いは・・・
リアルタイムで何話か見たけど、
あまりにスローテンポすぎてなぁ。
過去と今が交差した作りはセカチューと同じだけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:01:20 ID:oWUN1d5U
セカチュー好きなら『雨と夢のあとに』が超オススメ。
父娘の絆にメチャクチャ泣ける。名作です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:23:51 ID:AacinVVy
>>503
俺も同じ意見だなぁ。
結局短縮されてたよね?
ついでに言えば映画の方がよかったかな。

>>504
雨夢スレは過疎だけど、俺も好きだよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:19:43 ID:gMHRI4UA
「セカチュー」好きが、「雨夢」好きの法則に私も一票
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:22:31 ID:7tvj2DLY
>>504Amazonの評価高いですね
DVD買ってみます
いま会いはあのスローさがいいんだけどな・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:26:13 ID:7tvj2DLY
>>505映画版のがいいの?
セカチューで騙されたから映画版みないでドラマ版みてたんだけてど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:34:18 ID:8KMf+fug
H16年は、ドラマセカチューと映画いまあいで泣きまくった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:37:40 ID:isjBRNRQ
>>504
そうなんすか?
一度観てみます

>>502
>成宮ミムラが好きじゃなくて見ず嫌いだったが

まるで今の私じゃないですか!

一回、どちらも観てみます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:39:25 ID:ttiwmE/t
>>508
映画いま会いファンは、ドラマセカチュー好きな人多いみたいだよ。
通ずる物があるんじゃないかね?
自分は見た事ないからわからんが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:52:27 ID:gMHRI4UA
セカチューにもアタック田中さんがいたら・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:04:02 ID:AacinVVy
>>508
好きな人にはすまんが、ドラマのいま会いは途中で脱落したんだよねぇ。
おかけで映画もおっくうになったんだけど、
友達がレンタルしていてそれ見せてもらったんだよ。
タイヨウのうたもドラマを先に見たけど、俺はタイヨウのうたも映画派かな。
ドラマ派はセカチュー位だよ。

さて、これから特典映像見るか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:11:35 ID:gMHRI4UA
ドラマのいま会いのオシッコは途中から何処に行ってしまったのでしょうか。
それだけが気になったドラマでした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:40:58 ID:sIxN9U5Q
>>510ドラマ版いま会い是非みてみてよ
にしても評価低いな
単独スレもたってないし・・・
映画版みてみるか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:13:12 ID:eVMjsZ+H
セカチューは映画よりドラマ、いまあいはドラマより映画が断然いい。
いずれにせよどっちも、ラストは窒息するかというほど泣ける。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:55:35 ID:edINs4tg
俺がDVDBOXを買ったドラマはイグアナ、雨夢、セカチューのみ。
セカと雨夢は即決で買った。
綾瀬ヲタだけど白夜行は買う気が全く起きず。ホタルは買うつもり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:00:59 ID:uCkk0pyl
>>512
何のことかと思ったら、土曜ドラマのドリームアゲインのことかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:12:55 ID:Lf9ec/+c
昨日のドリアゲで死にいく反町を抱きかかえてのセリフのシーン

あらためて、山田・綾瀬の空港シーンがいかに神がかっていたか再認識した。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:56:11 ID:poZXcEbP
入水自殺と空港の二人の神演技に大量の涙を流しますた。。。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:59 ID:sIxN9U5Q
ホタルはいつでるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:43:47 ID:2t3TM9rM
それはここで聞くべき事じゃないだろう。
スレあるんだし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:04:27 ID:Ylhes9pI
>>522
5話だろ。
ちゃんと教えろよ、お姉さん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:28:07 ID:wZMvNXoB
>>520
マジレスするとそのシーン、神演技なのは綾瀬だけ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:32:20 ID:sIxN9U5Q
>>523ありがと
やさしいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:44:34 ID:sIxN9U5Q
>>524山田くんはよかったんだけど朔の演出がいまいちだったね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:07:17 ID:5dl1qVNj
>>524
山田も上手いんだけどね。
綾瀬は凄い。その差かな。
綾瀬が死んだと錯覚するような演技だった。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:27 ID:eKWP/5EW
山田はシーンによって別人のような表情になってたな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:14:29 ID:QAgRD4CA
廣瀬亜紀の鞄の中身

鞄の中身 シャープペンシル
ビタミン剤
リカちゃん人形
教科書
相手を虜にさせる100の方法の本
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:19:58 ID:QAgRD4CA
http://maker.usoko.net/nounai/r/%D7%A2%C0%A5%B0%A1%B5%AA
廣瀬亜紀の脳内

http://usokomaker.com/calendar/r/%D7%A2%C0%A5%B0%A1%B5%AA
廣瀬亜紀のカレンダー

すごいことになってるw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:21:20 ID:5C0i4RsW
亜紀ちゃんはそんなのいらないよ
あの両親のもとですくすく育ちナチュラル聖母になったんだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:44:47 ID:iLyT3FuF
>>527
エラソーにw
綾瀬ヲタは痛いなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:56:57 ID:GoaMjwO2
>>524>>526-527
ナリキリ乙!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:26:09 ID:SWUPoEEr
ナリだと言い張ればいくらでも貶せるな
綾瀬ヲタ汚い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:04:20 ID:3dKjqAnd
貶すも何も誰も山田が下手だとか言ってないじゃんw
神演技かどうかなんて結局主観でしかないんだから、
このシーン見てこの人はそう感じたんだなと受け止めれば済むことじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:19:28 ID:UYtS9gGV
DVD見返してみると、たとえば、マリア様抱っこシーンの直前、
(亜紀を振り返って、また下を向いて泣き出すシーン)
山田君の演技がああでなければ、あそこまで感動的なシーンにはならないと思う。

2004年の段階では、山田君は(同世代の中で比べると)演技派として
演出家などにも評価されてたんじゃないのかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:02:13 ID:AiRO/HVx
綾瀬と森下と河野を抜擢した石丸は神。
この3人は神がかってたな。素晴らしかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:22:51 ID:b/n4kxj8
>>537
「あいくるしい」など、石丸のその後の作品を見ると、凡人がたまたま偶然に恵まれただけだったとつくづく思ったよ・・・
森下さんも、セカチュー以後は、悪くはないけど、それほど心に残らない作品ばかりなんだよね。
そこそこの成績の人が、たまたまホールインワンを出すことも人生に1度はあるだろう。
そういうかなりの偶然の産物だったと今では理解している。
その意味では、神のいたずらだったんだろうね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:37:44 ID:1IBhuyYt
だから、ここでは綾瀬さん以外誉めちゃダメだよ。
そう言うスレだよ。綾瀬さん関連スレではそれを心得てレスしてね(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:59:34 ID:5C0i4RsW
>>536のレス読んだけで涙がでてきた
涙腺弱すぎだな俺
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:03:27 ID:b/n4kxj8
>>539
ここは昔から綾瀬スレではないぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:19:14 ID:ruTRAXmD
ごく稀れに奇跡は起こるものです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:21:19 ID:6IbhBmxf
というか稀に起きる出来事を奇跡と呼ぶ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:29:17 ID:p7OnJmFy
「奇跡は起きます!起こしてみせます!!」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:45:54 ID:ruTRAXmD
>>543
このあいだ歩いていたら頭にカラスの糞が落ちてきたのですが
あれは奇跡だったのですね。 アーメン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:28:19 ID:3dKjqAnd
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:45:18 ID:n8oTXgq1
>>540
どこまでAH病がひどいんだw
しかも、シーンを完全に映像で記憶してるしw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:49:29 ID:tjzOPudm
目を閉じると、亜紀がいた。

大丈夫だよ、朔ちゃん。
夜は必ず明けるんだよ!

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:03:35 ID:ly01h5ri
明けない夜はないけれど・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:09:52 ID:XvEgkOMC
目覚めなければ、朝は来ないと言うことを

目覚めていても、明けない夜もあることを・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:15:43 ID:ly01h5ri
>>550
「あっ」

「サク、もう写真とってくれないの?」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:33:08 ID:ly01h5ri
「サク、嫌いになった?僕のこと、嫌いになった?」
「好きだよ。一樹。・・・・大好きだよ・・・」

何かを失うことは、何かを得ることだと、亜紀はそう言ったんだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:34:22 ID:XvEgkOMC
何かを失うことは、何かを得ることだと、
亜紀は・・そう、言ってくれたんだ。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:36:58 ID:ly01h5ri
>>553
「よくあわせてくれたよね。」
「ありがと。」

でも、1行目はいらないんじゃ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:49:59 ID:XvEgkOMC
あんたがどの程度端折るのかわからなんだ。
もう寝るわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:28:17 ID:mIbI//CH
おまえらやめてくれ
涙がとまらない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:43:09 ID:ly01h5ri
>>556

何かを失うことは、何かを得ることだと、亜紀はそう言ったんだ。
亜紀は・・そう、言ってくれたんだ。。。


夜空に消えてく〜星の声〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:59:28 ID:RvdHbQfc
>>538
森下佳子の素晴らしいところは、
人間の繊細な心の機微を直接的、間接的に描写できるところだ。
ただ、ときにそれが抽象的すぎて、視聴者に理解できないことがある。
第1話、学校でサクと亜紀が口論するシーンでの、サクの”間接告白”なんかがいい例。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:37:15 ID:XvEgkOMC
>>557
まだ生(起)きてたのか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:57:40 ID:tFsj0NOQ
>>558
セカチューの森下脚本で、感動シーンがいっぱいあるのに、
例示が、何で、そこなんだ?

4話の緒方サクが先生に17年間骨を持っていた理由を話すシーンなんか、
特に2回目に見たときなんか、泣きすぎてえらいことになった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:20:36 ID:Krcd9Mlo
8話サクと亜紀ママが病院で話すシーンで
サク 「″もう来るな″とか」
ママ「うん」
この「うん」ってどういう意味??
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:26:55 ID:tFsj0NOQ
>>561
「うんうん、そうなのね」
の意味でしょ?

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:41:13 ID:5o3LDDN8
OCN規制解除記念書き込みww
ふう長かったぜ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:43:37 ID:5o3LDDN8
森下さんって何であんなに深い脚本が書けるだろうと思う。
誰とは言わんが、最近映画某「恋空」ドラマ「タイヨウの歌」とか
大活躍のw某美人脚本家とは質が違いすぎ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:23:27 ID:Krcd9Mlo
「うん」は肯定の「うん」じゃなくてただのアイヅチ?
サクがママに「うん」て言われて ギョッてなって泣きださんかった?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:26:06 ID:mIbI//CH
森下さんの脚本て他になにがあるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:37:03 ID:shd+xBb9
>>566
ドラマ「白夜行」

そして今年公開された

「包帯クラブ」これもよかった。森下さんらしくて。
ま、堤×森下の最強コンビだけどな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:51:12 ID:zLxvD4Ou
>>565
亜紀ママの「うん」というやさしいアイヅチが、
単に亜紀とよく似てたってことなんじゃないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:13:34 ID:Uv6kcI+5
>>561>>565
オメェみたいに普通の読解力を持たない、阿呆に合わせて作ってねーから!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:32:04 ID:Krcd9Mlo
もっと深い意味あるんかなぁと思って。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:33:04 ID:y1ASYSP2
次クールの日曜劇場は森下さんだけど、キャスト&ストーリー的に見る気がおきない
ただ、セカチューの放送前も全く魅力を感じて無かったので念の為に録画はしておくけど
あれ以来、無駄なDVDとビデオテープが山ほど出来たよw
あい○る○い なんてVHSの標準で録画したんでテープが6本もあるんだが・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:29:43 ID:mIbI//CH
>>567ありがとみてみる
>>571吾郎小雪のやつだよね
あんまり面白そうじゃないんだけど期待しないで見てみるか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:33:46 ID:mIbI//CH
あいくるだめなの?
Amazonの評価悪くないし野島作品だし今度買おうと思ったんだけど価値なし?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:55:00 ID:Uv6kcI+5
>>572
石〇企画で高橋Pに平川Dの白夜スタッフによるコメディ。ま、重いのが
続いたから今度は楽しいのをやりましょ♪って感じだわな。『平成夫婦
茶碗』とか森下さんのコメディも好きだからチョコッと期待してる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:48:16 ID:uHGUZw/9
>>561
それはね。
亜紀が観音様のように両手を開いたシーンの
亜紀の「うん」とつながっているのですよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:16:07 ID:kTt190gk
>>575
おお、いい意見だ
セカチューは徹頭徹尾張り巡らされてるから、それを読み解くのが楽しかったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:14:49 ID:jhWbTNdR
>>573
あいくる以降、ドラマ板の予想スレで頻繁に
「野島マダー」と書いてた野島信者はいなくなりました。
こう言えばわかるっしょ?
ちなみにあいくるは、糞ネタで始まるという稀有なドラマでつ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:25:21 ID:UYd4Ye7G
やっべっ
早くしないとウンコしてると思われる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:35:23 ID:uHGUZw/9
               ∧,,∧∩   ∧,,∧∩
うんこ うんこ!!!!!   ∧,,∧∩    ∧,,∧∩´)ノ
         ∧,,∧∩・´)ノ ∧,,∧∩・´)ノ ウンコ うんこ!!!!!
        (`・ω・´)ノ ♪ (`・ω・´)ノ
 ♪  ∧,,∧∩    ∧,,∧∩つ  丶 ウンコ うんこ!!!!!
    (`・ω・´)ノ ♪ (`・ω・´)ノ ♪ノ  
♪  (_つ  丶   ♪(_つ  丶 ^>_) ウンコ うんこ!!!!!
     >   ノ     >   ノ
    (_/^>_)  ♪ (_/^>_) ウンコ うんこ!!!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:24:51 ID:tFsj0NOQ
>>575
ああ、質問者の聞きたかったのは、その答えなんだね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:29:40 ID:mIbI//CH
>>577ありがとう
買うのやめとくわ
たったひとつはどう?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:34:07 ID:tFsj0NOQ
>>561
「ペダル・・・ペダルって、軽いんだよ」
「うん」

「1人だと」
「・・・うん」

「いなくなるって、そういうことだよ・・・」
「うん・・・。私、太るよ、おじいちゃんと同じくらいになって、後ろに乗るよ」


こう言ってくれた亜紀は、今はやせ細って、治る可能性のほとんどない難病で、
サクに「もう来ないでください」って言った。
その亜紀の「うん」と、亜紀のお母さんの「うん」が似ていて、サクは泣き出したんです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:51:34 ID:uHGUZw/9

亜紀ママの「うん」が
やさしさで包んでくれた亜紀の「うん」を思い出させ
亜紀ママの「うん」と交錯する中
現実に耳のそばで「うん」が聞こえるのに
それが今ホタルの光のように消えていくのを感じ
わけが分からなくなっていったんだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:54:01 ID:tFsj0NOQ
だめだw
ホタルの光・・なんていわれたら、
あのお笑いドラマが真っ先にイメージされて、まじめな文章も笑えて困るw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:58:08 ID:UYd4Ye7G
お笑いドラマ言うなw
コメディードラマ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:59:19 ID:uHGUZw/9
じゃ訂正します。

亜紀ママの「うん」が
やさしさで包んでくれた亜紀の「うんこ」を思い出させ
亜紀ママの「うんこ」と交錯する中
現実に耳のそばで「うんこ」が聞こえるのに
それが今ホタルノヒカリのように消えていくのを感じ
わけが分からなくなっていったんだろうな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:59:50 ID:cgnGKl/x
>>581
たったひとつは女の子はすきそうだけど,自分はいまいちだった。
レンタルでいいんじゃない?
>>584
「ちぇ!!」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:18:23 ID:tFsj0NOQ
>>587上半分
 同意。あのドラマは買う価値はないと思う。レンタルで十分。
 子供のときの白血病設定をぱくったまま、フラグ回収せず安易に放置など、
 安易に病気をアイテムに使う脚本家の行為に、セカチューファンは怒ってるぞ

>>587下半分
 「アホ宮!」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:36:35 ID:cgnGKl/x
このドラマって毎回、息をするのも忘れるぐらい見入るシーンがなからずある。
それが回数を重ねるにつれ多くなって最終回は登場人物すべての人が言っている台詞を
一言も聞き逃せないぐらいに集中してみていた。
590ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/19(水) 09:08:46 ID:zuz8UxJx
>>573殿
誰を主人公にしたいのがはっきりしないクソドラマかと
思うヽ(*`Д´)ノ
>>586殿
ハァハァハァ(ノ_・。)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:54:13 ID:q9fqeBVM
>>587>>588>>590スレチなのにありがと
綾瀬さんにおちたから買ってみようかなと思った
パスしてセカチューと僕生きリピートするわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:01:37 ID:sEJZUUrQ
>>591
綾瀬のドラマなら僕生きとセカチューとホタルがオススメ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:34:49 ID:XwoyDj2m
女ならたったひとつの恋おすすめ。はまってる人は他のドラマ以上にはまってる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:42:04 ID:lZGqhTML
ひと恋は見るだけ時間の無駄w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:48:55 ID:Sp4AluZz
山田ヲタのひと恋貶しうざいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:05:52 ID:GDGjeILs
コンビヲタからしたらどうでもいい話しだな。
ただ、ひと恋でひとつだけ嫌なのは白血病ネタだな。
>>588とほぼ同じ意見。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:11:26 ID:q9fqeBVM
>>592ホタル出る予定ないんだよね・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:11:27 ID:C+kGENYZ
ホタル最高面白かったのに、DVD出ないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:34:02 ID:Gam762M+
そのうち出るよ。というかスレ違いすれ違い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:34:22 ID:e1ZN5H2t
夏と年末に、毎年と言っていいほどDVD見たくなる禁断症状が、必ず来る。

年末面白そうなTV無いし、久々にDVD解禁するかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:04:56 ID:8eljdP+m
たっ恋は亀が好きになれないと・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:08:44 ID:0jafDTFY
よくいくツタヤセカチュードラマ版が置いてあったところ見たら
今日全然なかった。もしかして撤去された??????


そんなことはないと思うけどな〜明日もう一回よく見てみよう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:34:53 ID:oqydTVQJ
>>592
映画のだが、
雨鱒のメイキングのほう(本編じゃなくて)も綾瀬はるかファン必見だw
メイキングの漫才コンビ2人(綾瀬・玉木)が、1月から競演するし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:21:24 ID:x0GZ+spp
>>8 にある過去スレ一覧って見れなくなっちゃったんですか?
605ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/20(木) 03:38:50 ID:ZixEiSTj
>>603殿
雨樽の2人は下手クソにも限度があるΨ(`◇´)Ψ下手クソ過ぎ
観てやるけど。よくこんなクソキャスティング(特に玉木)できものだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:04:26 ID:h2l4daTz
あれはキャスティングの問題ではないのでは?
それにしても綾瀬スレ化してるねw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:22:45 ID:Sk6RR+VI
>>605
・僕の生きる道
・雨鱒の川の撮影(’03夏撮影)
・冬空に月は輝く
この3本はセカチューの土台を作った重要な作品
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:11:41 ID:ICORP3lL
>>607
違うよ
[幸福の王子]だよ。
重度の、心臓病をかかえた貴重な場面で登場する。
その後の、インタビューでも菅野美穂の役に対する切り替えを、マネージャーから指摘されて感銘を受けていた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:05:40 ID:54iu3lKa
僕生きでしょ。
目の前で草薙の激やせを見てるんだから。
インタビューで草薙の演技見て泣いたって言ってた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:03:55 ID:Me2jAD7g
>>605
雨鱒はむしろ監督の責任だろう?
あんな糞面白くないもの作りやがって。
その点、メイキングの方はグッジョブww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:44:53 ID:ciqkn6l4
こんばんは、廣瀬亜紀です♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:25:13 ID:tXv92zmg
なんでさぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:00:05 ID:ob22rT/+
>>610
メイキングのほううが売れたんじゃなかたっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:11:31 ID:E3o6/UTI
>>613
そうなの?
それが本当なら本編の立場がないなww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:36:50 ID:ob22rT/+
>>614
雨鱒のほうが撮影は先立ったので、当時は、綾瀬はるかなんて、ほとんど知られてなかった。
映画制作会社は、ドラマセカチューで綾瀬はるかがブレークした直後に、売れると思ったのか、
綾瀬はるかの名前をつけたメイキングを発売したんだよ。
そんな下心の企画ではあったんだけど、綾瀬の天然炸裂300%の、
あまりにも爆笑のシーンの数々が入っていたので、ファンに大うけしたんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:21:18 ID:NOwJ2ul9
もうそろそろいいだろ。
これ以上語りたいならヲタスレ行きなされ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:23:21 ID:ob22rT/+
ごめんね。サクちゃん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:23:38 ID:lsxf5zae
>>615
セカチューで綾瀬を知って雨鱒のメイキング見たから
良い意味でのショックを受けたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:26:47 ID:ob22rT/+
>>618
正直、優等生のイメージだった?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:31:44 ID:lsxf5zae
>>619
亜紀のまんまだと思ってたw
でもメイキング見て大ショックを受け綾瀬は俺の中で唯一の存在になったよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:34:40 ID:ob22rT/+
>>620
それ、サクと同じ心理だな。
優等生でまじめだと思ってた女の、予想外なお茶目な一面を見せられると、
男の子は恋に落ちるって言う・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:59:36 ID:rO+brO/g
スマソ
「優等生でまじめだと思ってた女の子の」
の間違い
623ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/21(金) 07:48:37 ID:KEQu1s8H
メイキングメイキングばっかで
メイキングで何があるんだ?(°∇°;)脱いだのかーーーーー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:35:06 ID:rO+brO/g
ゾウヨ、持ってなかったのか。
あれは、明らかに、ドラマセカチューの亜紀ファン(=AH病患者?)向けに企画されたメイキングだぞ。

ネタバレしないほうが、見たときに絶対面白いから、中身は言わない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:41:48 ID:OwIsMw9C
男って若いころとか特に女の子がかわいかったり、やさしかったりしたら
その女の子はそれ以外の悪いことはひとつも持ってないと思いがちだからなw
絶対怒らないし、絶対天使のようだと思ってしまう。


でも、亜紀もそうだけど、家族の前特にお父さんとかには結構怒ったりしているんだよね。
友達にはいつもニコニコしていても家では性格が変わるという。
でもこれは当たり前だよね。あんまり度が過ぎると問題だがw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:57:11 ID:W3LGwlcQ
>>625
亜紀も、2話の最後のアジサイの丘で、サクに、
「問題起こすと面倒だからって、私、家でも学校でもうそばっかりついてるの。
 ニコニコ、ニコニコしながら。ほんと、変な女だよね。」
って言ってるよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:52:44 ID:p5a75usJ
脚本家の森下さんはほんと凄いな
そういう細かい性格設定をうまく描いてる
亜紀やサクだけじゃなく、周りの登場人物も全て感情を持っている
こういうドラマなかなか無いよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:54:19 ID:UKailDT9
>>627
そうだね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:56:35 ID:FykzjN2Y

【セカチュー年末デビュー組同窓会】

対象:
2004年(だっけ?)年末の再放送でセカチューに
ハマった人々及びその他のセカチュードラマファン

内容:
DVDを使ってあの年末の再放送の状況を再現し
(ただ便宜上時間帯は再放送時とは若干異なる)
あの衝撃を再び体験し当スレにてその感想を語る

日時:
2007.12.29 15:00-18:00 一次会(1〜3話)
2007.12.30 15:00-18:00 二次会(4〜6話)
2007.12.30 20:00-24:00 三次会(7〜10話)
怖くて観れないという人は一次会のみとか
各自の状況にあわせて行けるとこまで行く
630ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/22(土) 05:53:52 ID:sNQKxrZQ

実況?

ちなみにワラワーは第一回目再放送で初観組!ハマり組ゾウヨ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:27:59 ID:1X5itrbJ
>>630
オミャーと同じ組は嫌だゾヨ!!!!!
632急にセカチューを思い出してカキコ:2007/12/22(土) 21:40:58 ID:zwBvCjls
こんなに泣いたドラマ他にないんだよ。
だけど、なんだろうな、こんなに感動してるのに
その気持ちを人に伝えるのって難しいな・・
ねーちゃんに話したら
「あんた綾瀬はるかのファン?」
とかって言われるし、違うっつの、そんな低次元なレベルで好きだとか言ってるんじゃないのに。

もういいさ、とりあえずこんないいドラマもう二度と無いだろう。
そんな作品に出会えたことに感謝します・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:43:42 ID:HsrfS1V9
>>632
ずっと前に、姉ちゃんに同じことを言われた・・・・という人がいたなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:51:09 ID:Gnxs7QEu
感動を口で伝えるのは難しい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:51:14 ID:TKaobpoc
そんな低次元なレベルで好きだー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:13:35 ID:bJydHMau
好きな椰子だけでひっそりでいいと思うお
こっちからわざわざ見せて、理解してもらいたいとは思わないお
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:56:20 ID:jArAjDjt
>>633
それ俺だ。ほぼ毎日来てるよ。きもいだろーー。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:06:31 ID:47yY03eu
やっぱり、632とは別の人だよね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:18:01 ID:YnV9RXRm
自分が何より感動したのは、これほどの作品を書いた森下佳子だった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:26:58 ID:3Wa0MMa0
脚本が深く、演出たまにちょい過剰で、一筋縄でいかないドラマになった感じ
森下さんは、救急車ドリフトやいきなりのリンダリンダに目を丸くしたに違いない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:18:38 ID:dt6Dv6OJ
あの救急車がなければ、すべてリアル路線だったのになあ。
森下さんは知らなかったの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:47:09 ID:3Wa0MMa0
そこは解らないけどね
でも、脚本には書かないだろうし、堤っぽい演出だから

その回は幸せモードから不幸モードへの転換だったから最後にやっちゃおうってノリだったと思う
他にも色々オマージュ的なものを仕掛けてる
643ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/23(日) 16:41:34 ID:0kxQlTUh
>>641殿
救急車はそうげんに気にする必要なかろう
ゾウヨ(*´д`*)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:23:53 ID:MyRE2EKB
田中がソフトバンクのCMに上戸の彼氏役で出てるな。
セカチューの時は山田よりいいんじゃね?ってくらい良かったのにイマイチ大成しないな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:19:35 ID:KZLbqjw8
>>644
演技力は山田の方が上。
田中はスケちゃん役以外はいまいちだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:53:57 ID:+IpZl5Es
「この作品で演じたこの役が良かった」っていうのはあっても、
役者そのものの演技力なんて客観的に比較できるものではないよ。
何を演じても酷い棒の人なら別だけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:02:55 ID:2WcH/DEb
>>645

綾瀬ヲタ乙
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:05:58 ID:szUMMFud
また綾瀬ヲタが山田ヲタのふりして共演者叩いてるのか・・・
どうしようもないクズ共だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:10:30 ID:4NIUTdHV
>>648
山田ヲタ乙
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:15:32 ID:FuFzdcRv
山田ヲタは今やっている「手紙」必見
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:19:39 ID:KZLbqjw8
>>650
手紙は山田と玉鉄だけがいい映画。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:21:49 ID:2dZNl61s
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:22:26 ID:+IpZl5Es
>>648
そんな偏執病的な思考をする人がなんでこのスレにいるのか不明。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:31:00 ID:4NIUTdHV
>>653
1人頭のおかしい山田ヲタがあちこちで暴れてる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:35:50 ID:2WcH/DEb
一人頭のおかしい綾瀬ヲタがあちこちで暴れてる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:41:22 ID:+IpZl5Es
要するにどんなヲタにもおかしい人はいるということでおk?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:48:13 ID:K0qt0Dej
綾瀬ヲタはおかしい人が多すぎるんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:00:39 ID:t/Ccl5PW
お前さんとなら地獄まで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:02:56 ID:FuFzdcRv
アキちゃんは天国で
スケちゃんは地獄か・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:24:27 ID:733QG/1Z
>>645 白夜行は良かったような・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:58:12 ID:rglHi4/B
>>652亜紀ちゃん大人っぽくなったな〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:07:03 ID:eeXu/6M1
山田クンはパパイヤ鈴木の若い頃に似てるね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:25:11 ID:05+hcRDo
好きよ、朔ちゃん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:15:10 ID:bum2gfID
>>641
一番リアルっぽくないところを忘れてる
山田の17年後が緒形なんてありえん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:30:38 ID:jnXcqmpY
>>664
じゃあ、誰をキャスティングすればよかったと?w

1回目は微妙だったが、
2回目見たときは、完全に17年後の朔として見れたよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:02:56 ID:jnXcqmpY
前にここで話題になっていた恋空を今頃見に行ったよ。
なんでスレチな話題が出てるんだ?と思ってたが、
確かに、構成がセカチューとにてるなw

もう上映終了が近いので少々ネタバレしてもいいだろう




実は病気で余命いくばくだったって、どんでん返しに、
(主人公と同じく)言われるまで気がつかなかったよw
一緒に見に行った人(セカチューファン)は、
間島さんそっくりなニット帽が出てきたシーンで、
その瞬間にすべてわかったらしい。・・・orz

後から考えて、似てると思った点
・空の写真 ・図書室 ・前半は楽しい学園もので最後は病気と病室の日々
・「そら」がキー 
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:04:58 ID:jnXcqmpY
1行にまとめると、三ツ矢サイダーCMのままの新垣はかわいかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:48:29 ID:7Fh8YUdE
>>664
あのキモさがいいんだけどな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:51:16 ID:rglHi4/B
あれはけっこうどんぴしゃなキャスティングだと思うけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:52:29 ID:rglHi4/B
>>667ポッキーのがかわいいし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:08:57 ID:jnXcqmpY
>>670
ひょっとして、
亜紀より、ホタルが好きなタイプ?

自分は、あれだ。
清純そうな女子高生のスカートひらひらに弱いw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:12:14 ID:jnXcqmpY
>>669
17年間、毎朝、夢から覚めると泣いていれば、
泣きすぎで腫れて、二重まぶたも一重になるのかと、
最終回見た後の自分のまぶたのはれを見て納得した。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:13:02 ID:7Fh8YUdE
自分は亜紀を見てからセーラー服に目を向ける様になってしまったよ。
リボンまでそっくりなセーラー服を見ると興奮するよりは落ち込むんだけどw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:29:43 ID:jnXcqmpY
>>673
セーラー服って、何であんなにかわいく見えるんだろう。
よほどのデブちゃんでなければ、かわいく見えるよ。
いってQのセーラー服着た不細工ちゃんでも、ついつい見てしまうw

ところで、亜紀のセーラー服って、石丸Pの母校の当時の制服のイメージだっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:19:57 ID:a/rv+xKk
はるかタンには、いつかまたセーラー服着てほぴぃ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:31:46 ID:f65nMa4f
好きよ、朔ちゃん…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:14:07 ID:05+hcRDo
大好きだよ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:38:23 ID:rglHi4/B
>>671そうかも
ホタルみて救われたし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:41:22 ID:rglHi4/B
>>672でしょ
今年のクリスマスは2日間で全話みて目腫らすぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:15:45 ID:EF7eJSuF
1年以上見てないし封印を解くのが怖いよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:30:51 ID:7Fh8YUdE
本編にはなかなか手を伸ばせないよ・・・。
いつも特典映像に目をそらしてばかりいるよ・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:45:38 ID:Kv/LvTAf
 朔ちゃん メリークリスマス ♪
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:52:15 ID:jnXcqmpY
>>681
MOTTAINAI。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:53:10 ID:rglHi4/B
>>680>>681さぁ勇気を出せ
朔と亜紀が待ってるぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:59:30 ID:XKjwlV05
溢れる勇気を魔法に変えて
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:10:10 ID:VFZHgxev
風林火山にはスケちゃんとボウズが出てた
ボウズはまたボウズ役だった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:10:32 ID:tCClz5F3
>>665
山田→彦摩呂
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:17:19 ID:jnXcqmpY
何でこのスレだけは、クリスマスイブにたくさん人がいるのだwww
よそのスレは、普段はもっと人が多いけど、今日はがらがらだw
おまいら、今日は何して過ごしてるの?
イベントとか、ないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:37:23 ID:XKjwlV05
オマエモナーw
690(゚Д゚)ポカーン→688:2007/12/24(月) 17:49:16 ID:7Fh8YUdE
>>688
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:02:21 ID:Kv/LvTAf

  688さんへMerryX'mas

  ○< ̄ ̄\
   γ アキ ) 
   [二二二二]  σσ
γ⌒ヽ从*・∀・从__」_」__ 
|  ∩3\,,/[]つ【__】
|  Y__:_) 
.\_(__)__)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:17:59 ID:tCClz5F3
それが>>688の最後のクリスマスになった…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:24:10 ID:jnXcqmpY
>>691
こちらこそメリークリスマス。ありがとう!

>>689-690
いや、俺も同じだってのは、わかってるのよ。w
3連休なんだけど、昨日だけ出かけて、今日は家でごろごろしてるよ。
テレビ見ながら、ここに書き込んでるってわけ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:25:21 ID:jnXcqmpY
>>692
死んじゃうのかよ!www
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:35:20 ID:rglHi4/B
>>688なにいってんだ?
クリスマスは家でセカチューみる日だろ
んでときどきここもみてんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:36:28 ID:7Fh8YUdE
>>694
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:37:02 ID:M9Vj8fx5
やっぱりこのドラマにハマるのはモテない奴なのかな。
かく言うオレも・・orz
彼女欲しいな・・w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:16:01 ID:rBXohAtb
あなたは頭悪いからモテないんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:33:04 ID:W9+f6GF2
>>697
おそらく、それは違うぞ。
このドラマファンには30歳代の既婚者が多いから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:34:54 ID:7Fh8YUdE
>>697
明日はお互い仕事だから早めに切り上げたよ。
今、帰りの電車の中だ。
酒飲むと車使えないのがなーw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:21:17 ID:UsqKtX0o
>>700
ん?
それは、セカチューファンの恋人同士が高級レストランでクリスマスを祝ったよ〜・・・とか、
そういうことを言ってるのか?
702ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/25(火) 02:33:32 ID:uMRJD4xQ
>>656>>687殿
ハァハァハァ°・(ノД`)・°・ハァハァハァ°・(ノД`)・°・
はぁはぁはぁ°・(ノД`)・°・
>>664殿
ダメダメダメダメさウリフタツΨ(`◇´)Ψゾウヨ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:52:13 ID:3BFuGUFN
>>1-702
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) (・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:54:10 ID:wGSP86+8
で、クリスマスにDVD見なおした方、
今年の感想は?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:05:36 ID:YuahNUsM
呼んだか?
今から後半見る所
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:40:12 ID:M7LwQ3TD
好きよ〜、朔ちゃん♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:16:21 ID:xxre4qzz
セカチューで泣いて、明石家サンタで気を落ち着けて寝たゾヨ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:22:39 ID:VKKYV659
亜紀の亡くなった年のクリスマス
朔には辛かっただろうな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:41:53 ID:N3uXCiHO
そうやな
生ける屍だったろうな

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:44:04 ID:eSPBt17M
なんの意味があんのよ?こんなキスに…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:46:52 ID:zqoMFxFo
>>710
高校生に言わせるセリフではないな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:48:17 ID:TqJF/bfh
>>708おれもそれ考えながら見てたら一話から号泣でしたよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:12:40 ID:N1Ilvns7
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:12:26 ID:0I4gz+ZU
>>712
ラジオでもクリスマスの話題一色だしなあ。
バレンタインの時期なんかもつらそう。
7月もつらいし、10月もつらいね。


・・・て、春夏秋冬全部じゃん!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:30:33 ID:eAiEuui2
久しぶりに、正月休み使ってDVD全編ぶっ続け鑑賞するか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:37:37 ID:GjqWDnsT
>>714
自転車乗っても
飛行機乗っても
船に乗っても   つらい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:42:05 ID:0I4gz+ZU
>>716
じゃあ、車でw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:48:11 ID:0I4gz+ZU
いや、走っててセーラー服見かけただけで、
涙で前が見えなくなって事故るからだめかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:52:08 ID:27ov3OJT
亜紀の死を境に心を固く閉ざしてしまったあの朔。
葬儀にも出ず、オーストラリアではついに散骨すら出来なかった朔。
亜紀の死とともにやって来てしまった、、、色のない世界。
この時を境に、行くあてもなくさまよい始めてしまった、朔の魂。
行くあてもなく17年さまよい続け、亜紀の死から目を背け続けてきた朔。
色のない世界で脱け殻の様に生きてきた朔には・・、
辛いのなんかオーストラリアの時点ですでに通り越していると思うのだが!?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:00:15 ID:c93s1kLh
人間は、つらい心で精神が壊れてしまわないように、
時間とともに忘れるようにできている。
でも、つらい現象に関連するものを見聞きすると、
脳の記憶の仕組みである「連想」することによって、記憶が思い出される。
だからつらいんだよ・・・

亜紀の骨を持ち歩くことを決めたサクは、わざといばらの道を選んだんだよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:00:45 ID:GjqWDnsT
朔は
セーラー服見ても
ブルマーを見ても
水着を見てもつらい  なんて可哀想なんだ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:07:39 ID:c93s1kLh
>>721
レンタルビデオ店のアダルトコーナーにはいけないなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:14:40 ID:GjqWDnsT
でも看護婦やメード姿は大丈夫!萌え
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:29:47 ID:qmpyk7Pu
>>723
ちょっ
看護婦は亜紀の病院を思い出して号泣になると思われw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:41:28 ID:GjqWDnsT
病院にいた時は亜紀しか目に入らず、看護婦は見えてないんだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:45:47 ID:qmpyk7Pu
それじゃ、まるでKYじゃないかw

亜紀の死を直感して、元気なふりをして分かれた後、
病院の大きなベランダでorzして泣いたあの日も、
後ろで点滴の患者を支えて歩いていたな。看護師さん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:35:34 ID:zP0/Iu0b
病室の前で抱き合う恥ずかしいし母ちゃん中に居るだろこれもまた恥ずかしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:00:13 ID:/bSewIY9
>>719亜紀のまで読んだ
729ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/12/27(木) 02:48:05 ID:3RsxUJ9P
いばらの道ハァハァハァ(;´д⊂)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:40:33 ID:+/t+bGcV
>>729
お前にハアハアさせるためにいばらの道って書いたんじゃねえ!www
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:43:31 ID:A091aiuH
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:39:04 ID:BHkU6/dU
昨日の夜はHDDで過去に録画したバラエティとかチョコチョコ見てたのだが、
そこに「世界の中心で、愛をさけぶ(終)」の文字が目に飛び込んできた。
つい、開始ボタンを押して最初から最後までまた見てしまったよw
で、やっぱり前半は亜紀の死で気分が重たくなったけど、
現朔と亜紀パパとの会話あたりからウルウル。最後の現朔の亜紀の骨を巻く時のせりふで
本当によかったなと思った。って、見るたんびに泣いてるんだけどw
きっとこれからも何回も見返すんだろうなと思うw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:25:28 ID:TDLcuGfB
>>731最初意味わかんなかったよ
新聞みてわかった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:11:01 ID:qt4+Evx1
この作品原作や映画は酷評されてるけどドラマはほんとによく出来てたよね
音楽とか特に
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:19:14 ID:XT+ePkcW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2319.swf.html
河野伸と主題歌「かたちあるもの」いいよなー

感動。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:35:02 ID:dqkjOGW8
>>733
どういう意味?
すっごく気になる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:08:03 ID:aX4bVO6V
>>733
今日のニュースで綾瀬はるかの写真付のニュースを探せば分かる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:17:23 ID:TDLcuGfB
>>736亜紀が新CMでCMテーマの「ラクに行こうぜ」の「ラ」を書き初めしたのが新聞にでかく載っていた
ちなみに車のCMだが免許は「しっかりするまで」とっちゃだめとマネから言われてるそうだw
そんな亜紀が好きだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:32:54 ID:dqkjOGW8
>>738
ええええ!何新聞?
740735:2007/12/27(木) 23:46:22 ID:XT+ePkcW
おっとパス忘れてたw
1291
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:22:27 ID:Crl87iXD
>>739おれは日刊スポーツだけど他のにも出てたんじゃない
着物姿で可愛かったぞよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:37:34 ID:w0FkExHL
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:44:44 ID:Crl87iXD
いいえ
どういたしまして
携帯だからリンク先はれなくてごめんね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:05:15 ID:w0FkExHL
「ラ しるか」
の文字が、激しく意味不明だw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:31:11 ID:XgozwNwy
>>744
「しるか」じゃないよ!
「はるか」だよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:43:08 ID:w0FkExHL
「は」の左側だけ写真に写ってるのか!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:53:53 ID:kL9/JNL/
ラララライ♪
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:03:19 ID:LpeS7giT
スポニチに載った『ICHI』のポスターの綾瀬もスンゴイなや。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:14:23 ID:pJjbj/ti
>>748
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/27/11.html
この記事は出てきたけど、写真が見つからない・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:37:56 ID:VurjqpdE
女の花道いばらの道でサントラつかわれまくりだよー。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:43:23 ID:GxAoWrRn
>>750
みてる〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:50:40 ID:KKxd7Bxo
>>750
親が見てるので付き合いで見てる・・・が・・・、
内容恋空風味なだけに、
使うんじゃねー!という思いが沸々とわき上がってくるのだが。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:47:24 ID:ZwQWdtZy
松崎まで初日の出を見に行く患者はいるかい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:31:07 ID:npPeuE7C
初日の出は西に海がある松崎からは見えないよ。
海に沈む夕日が見えるところだから。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:44:18 ID:MKj1A22z
このドラマ持有の夕日のシーンが多いのは地理的には合ってるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:31:31 ID:npPeuE7C
亜紀が「明けない夜はないんだよ」って言った浜で、
その1週間後に入水自殺したあの浜は、初日の出が見えるんだっけ?

この角度だと見えない?
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E4%B8%8B%E7%94%B0%E5%B8%82&ie=UTF8&cd=1&ll=34.666464,138.981085&spn=0.025484,0.040169&z=15&om=1
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:43:15 ID:nlkpZMFP
今、ごくせんの再放送をみてたが、スケちゃんが出てた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:54:30 ID:9/zi3Tp3
夜中から帰省します 待ってろー朔と亜紀
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:16:15 ID:THToB8Xj
今、日テレで朔と亜紀がキャンプした無人島がっ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:36:52 ID:xEJbvrIp
内房ののこぎり山から南を見ると、
夢島が見えた。
鳥肌が立った。

きれいな景色だった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:08:24 ID:gsD/SY23
>>760
鋸山から見える、山間から昇る初日の出も
とってもきれいだお
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:56:23 ID:PvT8D8PT
東京湾フェリーで行くのが好きだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:59:55 ID:3xUM4eKO
1日と2日にスカパーのTBSchで再放送だね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:59:18 ID:HEdNKvK+
おはよう♪
朔ちゃん(*^_^*)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:11:17 ID:fucF021n
あけましておめでとう
亜紀ちゃん・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:38:57 ID:hFHtI2RV
朔パパがCXに出てるど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:23:47 ID:a629QAyB
再放送age
768 【大凶】 【317円】 :2008/01/01(火) 22:06:23 ID:eXdtX3hA
あけおめ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:06:54 ID:X7viGefQ
>>768
大凶w
770 【大吉】 !:2008/01/01(火) 22:17:09 ID:eXdtX3hA
>>768
orz ことよろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:09:28 ID:Yso6GTsR
今、テレビで映画版のセカチューを放送してる。

もちろん、TV版の方が好きだが、
映画もいいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:19:26 ID:C994r4x1
俺も見てる
涙で全然見えない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:32:37 ID:Yso6GTsR
>>772
長澤は、この当時が一番カワイイと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:37:46 ID:C994r4x1
同感。

なんで死んじゃうんだろうな。
悲しいな…(T-T)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:15:11 ID:kZNJhDoZ
まんまに綾瀬ちゃんでてきた
かわいいな〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:51:27 ID:Ovhmbwv8
かなり劣化してて悲しくなったよ
もはや亜紀のころの面影が全く無いね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:40:03 ID:07701scC
とりあえず減量かな・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:04:35 ID:sS7VruKp
痩せたら悲しいよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:15:25 ID:/iRuzKGL
スカパーでドラマ版セカチューやってる


今、キスでもしませんか?のところ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:11:11 ID:/2lRmud0
映画版は全然別物
なんとなーく哀しいような気がするけど
うすぼんやりとしたムードだけ
長澤まさみのPVとしては良い出来
ただしボウズ頭になる前まで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:23:50 ID:5k1pR83a
>>778だよね
健康的な綾瀬ちゃんでいてほしい
たべんのすきだし
亜紀の最期ぐらいまでやせ細ったらみてらんないよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:21:07 ID:5k1pR83a
朔ちゃん
おやすみ♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:42:27 ID:YWnsXr1m
まぁ女優の宿命だろうな
十代が光り輝く分、二十代に入ると劣化を誤魔化すしかなくなる
ガッキーですら曲がり角に入ってるし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:51:12 ID:gDpT3eCW
>>783
劣化、劣化って五月蝿いのはおまいみたいなアイドルヲタなんだよなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:34:50 ID:YWnsXr1m
劣化を受け入れて肥えていくか
逆らって減量してばっちりメークアップして綺麗系目指すか二つに一つなんだよ
亜紀のころのナチュラル美少女には戻れないということいいたかったんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:01:29 ID:gDpT3eCW
>>785
もういいよ。新垣の事をガッキーと呼んでる時点でアレだからw
新しいアイドル探してそれを応援しなさい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:36:57 ID:6r0ik6/Z
そもそも少女って年齢じゃないやろ。
セカチョーやってた時だって19歳だったわけであるから。
ホタルからはコメディー路線だし、今度のフジのドラマだって変人教師の役なんだろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:33:03 ID:5k1pR83a
>>783間違いなくロリかペドでしょ
U-15板でもいってください
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:04:20 ID:pX5m1CP4
それ以前にここは綾瀬のヲタスレじゃない事自覚しような。
ちょっと批判された位でギャーギャー騒ぐな。
今どうなってようが、この後どうなろうがこのドラマとは関係ないだろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:06:50 ID:guza74/C
>>789
おまい浮いてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:23:42 ID:gFsgef+d
山田のこと批判したら狂ったように怒るくせにな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:27:59 ID:16POlP6U
泣きながら朝起きたことってある?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:41:38 ID:DQgS2gy/
>>792
セカチューを初めて見たころは、そうなってった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:58:06 ID:Tw4AhJhD
朝起きると、泣いている。
悲しいからではない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:58:16 ID:dPIpGy2j
再放送やるときはもう少し前に教えてくれ。(;´Д`)
あ、もちろんドラマの方の話ね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:14:08 ID:THhwK8kj
>>794
男だったら、
朝起きると、勃っている。
が普通なんだろけど、
AH病発病中は、
全くなかったな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:06:18 ID:pabm3Bgf
サクの妹が評価されたって事で天然コケッコー観た。
夏帆は凄く魅力的に撮れてたけど映画本編はツマらなかった。
見終わった後で本編も夏帆同様評価が高いと知ってビックリした。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:47:51 ID:6jx3gfAB
綾瀬は役づくりで太っているの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:49:23 ID:UNHA9aVG
>>797
映画はつまらない雰囲気映画が評価されやすいからね。
賞取ってる邦画は面白いのが少ない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:54:31 ID:5k1pR83a
>>798そうだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:06:41 ID:1Nz/EeLw
>>800
ほんとかよw

あの子は、ドラマ撮影がない次期は、どんどん食べて、ぶくぶく太っちゃう子。
ドラマが始まると、好きな食べることを我慢して、がんばっちゃう子。
「そのままの君でいい」って言葉を上げたいと思ってる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:05:10 ID:9MiqjhHR
無償にすごくセカチューが見たいよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 04:19:15 ID:4cSfqtCN
もう4年経つのか
オリンピックイヤーに放送してたんだな
早いもんだなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:45:49 ID:w9HnLLGF
まだ4年
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:30:20 ID:1Nz/EeLw
もう8年はたった気がするよ。
まだ4年なのか。あと13年もサクは苦しんでたんだな・・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:19:58 ID:Cj/BcpYT
綾瀬まんまで今の髪型不評なんです〜って言ってたな。
確かに今まで出たドラマの中では一番変かもw
でも今度の新ドラマがなかったらあー言う髪型はしてなかったろうな。
亜紀の髪型が一番清純そうだよな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:33:43 ID:fNcAqMOr
>>806
ヲタクの役だからね。しかし前髪をあそこまで切るのはかなり勇気がいるよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:03:30 ID:DHekkvRU
変人教師役だからね。
しかし、前回のホテルといい、綾瀬までもがコメディー路線にはしるとは。
まぁ、恋愛すら流行らない時代に恋愛ドラマなんてやってもしょうがないし、暗い時代にシリアスものなんかやってもなぁ・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:22:27 ID:gthXjZEe
>>808
突っ込んでいいw?
ホテルって何?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:34:38 ID:1Nz/EeLw
姉さん、大変です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:42:35 ID:w9HnLLGF
>>805
13年後の7月2日きっとセカチュー祭になるんだろうな。
この時に合わせて、山田に大人朔をやってもらい、
4年前のものとミックスして作成したドラマを放送して欲しい。切に願います。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:21:50 ID:Mz3ihkET
13年後
トモカズとか無理だろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:46:11 ID:GMU+Q1OX
坊主も大人に成ったからキリンビールのCMに出てるな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:05:28 ID:1Nz/EeLw
>>811
そりゃいいね。
大人になった介ちゃん、ボウズ、トモヨも出てくる設定だといいな。
骨を撒いた後に。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:52:05 ID:w9HnLLGF
>>812
大丈夫
桑田圭介もジャイアント馬場と戦っている。
816ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2008/01/05(土) 06:05:33 ID:XmRzfCuY
>>790>>811>>815殿
ハァハァハァ(;´д⊂)ハァハァハァ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:23:31 ID:F5w7zco7
正々堂々ともっていかれた坊主の気持ちを、考えてみなよ・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:02:04 ID:gUiuqdj3
>>811
じゃあ、綾瀬はでれないじゃん
綾瀬が居ないセカチューなんて意味ないんだよ
宮浦高校の谷田部先生の後釜とかならまぁ我慢してやるけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:11:33 ID:nZNkoft9
>>818
>>811をちゃんと嫁。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:43:22 ID:OymaKrov
水野は何してるかなぁ…?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:04:46 ID:dg0AxjR9
いいよ 亜紀はそのままで

/  / /  / / / /
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧ /
/  /⌒ つ⌒ヽ) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:24:40 ID:GKIQt+o1
綾瀬かわいいけど、一回もオカズにしたことがない。
とりあえずセカチューで涙流しながら
綾瀬で白濁液流してる奴はケダモノだと思います。
どうやらオレはそこまで心が汚れてないようで、綾瀬では抜けないみたい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:58:58 ID:g509j084
>>822おれもおれも
スタイル良いんだけどグラビアとかみても全く興奮しない
むしろ服を着てくれと思っちゃうんだよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:11:26 ID:CAbT65WR
あの腰とふとももの太さが、いまいち抜けない原因かと・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:33:14 ID:g509j084
いや個人的には好きな体型なんだが亜紀ちゃん見てしまった後だとそんな気持ちにならなくなるんだよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:06:27 ID:Q8v3xmN7
>>822
お前こそ下品なこと書くなよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:53:40 ID:CAbT65WR
まあまあ、性欲減退は、AH病の主要な症状だからなあ。
過去にも何度も話題になっている。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:22:44 ID:Rw07UxhB
>まあまあ、性欲減退は、AH病の主要な症状だからなあ。

そうなんだ

それはさておき、俺も綾瀬ではヌケない
可愛いし爽やかだし体型もナイスだとは思うけど
役と演技見たらとてもそんな妄想の材料にはできない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:35:46 ID:+QyWX0je
みんな心が傷ついているね・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:33:24 ID:FXBZzAU7
それまで大した実績が無かった森下、河野、綾瀬を抜擢した石丸は神だな。
この3人だけは代えがきかない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:32:42 ID:cxwkQkbS
>>830
逆にその三人などセカチューキャスト・スタッフにこだわってしまった白夜行の出来は
もう一歩という結果となったが
832ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2008/01/06(日) 05:04:49 ID:elXh5jf5
>>825殿
ハァハァハァ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:04:55 ID:Ce5zMz8L
>>831
白夜行でも森下、河野、綾瀬の3人は良かったよ。
山田と平川がイマイチだったかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:56:58 ID:cgnRlCu4
夫婦茶碗や庭付き一戸建てみたいに、コメディでは定評の有った森下Wが
シリアス書いたら神脚本だからな。河野さんは志田Pが連れて来た訳だが
とにかく脚本、音楽、演出、演者、全てに神憑ったドラマだったなや。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:28:44 ID:Rw07UxhB
原作者の意向はどれ位再現されてるの?

>834
>とにかく脚本、音楽、演出、演者、全てに神憑ったドラマだったなや。

ちょっと関係ないけどブルーハーツ/リンダリンダが変な「間」で挿入されて
東京(?に行く新之助を綾瀬山田達が追いかけるシーンのテンポの良さ

動線のスピード感は堤幸彦演出? 堤さんってシリアス系にこだわりある人かと思ってたけど
セカチューにも絡んでたんだね 堤演出でどんなプラス効果がありましたか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:57:44 ID:yXRa99k7
>>835
あくまで自分の感想だけど、
堤さんはこのドラマの2番目の立役者だと思う。(1番は森下さんで)
2話の最後のアジサイの丘での2人のキスから海の島々へのズームで、
87年から2004年(「亜紀はそこにいないのだといわれているようで」のシーン)へ戻ってくる演出は有名。

4話の演出は堤さんのお弟子さん。4話の編集作業で「泣きながら(カットを)割りました」ってPに話してるから、
自己陶酔型ゆえの選曲なのかも。

とりあえず原作者は完全無視されてるw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:24:02 ID:2jmiVd+F
>>836だめだ
レス読んでるだけで涙でてくる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:33:01 ID:Rw07UxhB
>836
丁寧にどもー

>話の編集作業で「泣きながら(カットを)割りました」ってPに話してるから、

制作サイドの人間がそれじゃダメだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:38:36 ID:yXRa99k7
>>838
>制作サイドの人間がそれじゃダメだろw
平川平さんへの突っ込みは、当時も多くの人に同じことを言われてたw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:46:20 ID:yXRa99k7
>>837
ちょっ
どこまでAH病がひどいんだw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:56:25 ID:dB2ZjTn8
ちょいと教えてください。

1話の冒頭、ウルルにいるサクが回想する場面で、
10話のウルルへ向かう電車の中のシーン(「私はずっと待ってたのよ」のシーン)があるけど、
あそこで流れたのは、あの場面用に撮ったものなの?

1話を放送した段階では10話の撮影をしてないよね?(亜紀剃髪前だよね?)
亜紀の髪は帽子で隠せるとしても、サクの泣き方が10話とまったく同じに
見えるんだけど…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:57:20 ID:2jmiVd+F
>>840読んだだけでその情景が浮かんできてね・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:00:29 ID:1Z6QBRxw
セカチューは本放送、再放送で3,4回、DVDで2回も見てるんだが、
「白夜行」は本放送のあと、DVDレンタル時の1回のみ。
この差って何?
「白夜行」はついつい金八の身になってしまうからかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:00:50 ID:2jmiVd+F
ウルルのシーンは一話の前にとってるよ
DVDboxにもその様子が収録されてる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:12:54 ID:Rw07UxhB
>843
殺しあり裏切りあり刑事との駆け引きありーと見どころは結構ありそうなんだけどね「白夜行」
だけど視聴後の満足感やら作品の完成度を見ると「世界の中心で〜」の方が見ごたえあるかな

岩井俊二の作品「Love Letter」を見た時に思った事(世界の中心で〜を見た時にも感じた事)
物を作る人の感性や視点って細かいし鋭いなぁって
何気ない恋愛における会話や生活のシーンにおける細かい仕掛け
視聴者と作り手の違いは細かい点を見逃さずそれを面白く伝えられるかどうかだと思いました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:15:55 ID:yXRa99k7
>>841
>1話の冒頭、ウルルにいるサクが回想する場面で、
>10話のウルルへ向かう電車の中のシーン(「私はずっと待ってたのよ」のシーン)があるけど、
>あそこで流れたのは、あの場面用に撮ったものなの?

そうです。山田君の演技力が評価されてる点の1つ。
ほかに、6話の亜紀をおんぶして堤防を走るシーンも、1話の前に撮ってる別映像。
後ろに漁船が写ってるかどうかでも見分けられるけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:19:11 ID:/NYN66fs
しかし考えさせられる・・
実際、自分の彼女がつるっパゲの骸骨みたいになったら
それでも愛し続けることなんて出来るのか?
現実にサクとアキみたいな話って有り得ないよな。
それでも愛し続けるとしたらそれはエロスじゃなくてアガペーに近い愛だと思うよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:20:08 ID:yXRa99k7
堤防じゃなくて岸壁だったw
849841:2008/01/06(日) 19:20:19 ID:dB2ZjTn8
844殿

早速の回答感謝です。

ウルルのシーンを最初に撮影したというのは知ってるんですが、
あの回想に出てくる10話のシーンに疑問を感じた次第でして…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:21:45 ID:yXRa99k7
>>847
ごく普通にありえると思うが・・・
851841:2008/01/06(日) 19:23:20 ID:dB2ZjTn8
846殿

おぉ〜!!ありがとうございます

やはりそうだったんですか。感激です。

しかしすごいな。あの二人の演技力は。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:24:30 ID:/NYN66fs
そうかね、ああ、そうかもな。
やりたい盛りの高校生が、彼女がそんなになってまで・・
と思ったが逆に純真だから真剣に愛しちゃうかもね。
オレは、すっかり汚れているようだ・・w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:26:32 ID:yXRa99k7
>>851
いや、「2人」って言うのは、ほめすぎ。
綾瀬はあのころは新人さんで、演技はほとんど要求されてない。
10話の簡単なせりふを言って目をつぶるとか、
6話のシーンは目をつぶってるだけ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:03:43 ID:hLuHKTxi
セカチューでの綾瀬の死に際の演技と、白夜行での山田の死に際の演技を見比べると
綾瀬はドキュメントを見てるかののようにリアルだけど山田はコントみたいに大げさ。
やっぱ小手先の演技に走ると感動が半減するんだよな.
セカチューでも山田は全体的に演技が過剰。
もうちょっと抑えて演技してくれてればもっと良い作品になってたと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:35:04 ID:IlhAAMEw
好きよ、朔ちゃん・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:52:04 ID:Rw07UxhB
854さん
そうですか?俺ぁ山田の気だるい雰囲気全面に出てる力の抜けた演技もいいと思うけど
世界の中心で〜はちょっとワザとらしいけど白夜行は暗くて最高
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:09:45 ID:a7BM5hUO
今、出てる日経エンタメ綾瀬特集しているけど、やっぱセカチューとホタルが
キーポイントになっているみたいだね。まったく性格の違う二つのドラマで
評価されるのはうれしいよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:19:24 ID:eLiLPQ7Y
>>854・856
セカチューで山田、演技過剰だったか?
第9話の終わりで自転車からコケて
気絶寸前まで泣いて、
それを見ていたイチ視聴者の俺まで
泣き果てたよ。
演技が過剰だったんじゃなくて
演技を越えて現実のようにマジ泣きしてたんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:54:14 ID:D9pHJlNd
>>858
そのシーンの撮影で、気絶寸前じゃなくて、山田君、泣きすぎて気絶したんだよ。
サクの心理になりすぎて。
(石pが講演会でそのことを話してた)
演技過剰とかじゃなくって、深層心理、サクになりきっていたんでしょ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:26:21 ID:tM94uxZR
>>859
でもそれが視聴者に過剰演技って感じさせるってのは役者としてどうかと思うよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 04:57:14 ID:EWmw5Hk8
>>860
そう感じているのはいつもおまいだけだから全く無問題w
過剰もなにも山田が言うとおり「山田=サク」なんだってw
つーか、おまい石○と似てるなwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 07:15:22 ID:D9pHJlNd
ちょっ
石pに失礼だろw

いくら「あいくるしい」でやらかしたといっても・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:12:34 ID:tHWRGKjr
今日は亜紀と智世がフジの番宣ボーリングに出るね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:13:59 ID:2WOKSV9y
見るぉ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:26:36 ID:JnvhvOK+
>>863
月九に出る亜紀パパこと三浦さんは出ないんだろうな。
出れば久々の親子体面なのに。
866ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2008/01/07(月) 15:57:30 ID:ogrxZkpr
>>043殿
金八はオーバー過ぎハァハァハァ(;´д⊂)
ってぃぅか
お前ら(事故を)迎える気あんのかハァハァハァ°・(ノД`)・°・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:52:47 ID:8Uq3F0Gj
>>863
亜紀も智代も顔変わったね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:10:54 ID:dzXjURjN
>>863
情報感謝!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:20:48 ID:mK9YMrud
セカチューの名シーンを再現したAVが出たら、とか妄想。
聖母のシーンでサクがアキに抱きつくついでにおっぱいタッチ
アキ「きゃっ!さ、さくちゃん・・」

病室で結婚申し込むシーン
サク「オレと、セックスしてくれ、オレを・・気持ちよくして?」

空港の有名なシーン
サク「やらせてください・・やらせてください・・」

とかさ、ああ、冗談だから怒るなよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:24:24 ID:GlCeyyfc
怒るよ!
それをやるなら
「こんなところですることなんて、1つしかないじゃない?」
のシーンだろ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:02:17 ID:q4Wwr2qj
こんなキスに何の意味があんのよっ!!?
おまぁえさん・・・
かっくいぃっ!!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:09:49 ID:2WOKSV9y
ともよとあきでてきたぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:10:06 ID:+ix3r4YZ
はるかちゃんきた〜〜〜〜(フジTV)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:11:57 ID:R2o359dH
ドラマ一緒じゃないんだ。。 アキと智世
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:11:59 ID:8Uq3F0Gj
はるかちゃん。 今日は変なヘアスタイルじゃないからカワイイね。

多部ちゃんもカワイイよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:18:04 ID:Rim+7TuV
トモヨ、新ドラマのCMに出てないんだ。脇役?
亜紀パパは出てるのに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:20:07 ID:F7iGmL51
>>876
薔薇のナレーションは智世
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:24:18 ID:Rim+7TuV
>>877
そうなんだ。公式見ても、名前もかけらもないな・・・
879835:2008/01/07(月) 21:34:21 ID:hlSII5KS
訂正しておきます

 × 新之助
 ○ 龍之介   {(17)田中幸太朗 }

白夜行では笹垣の部下役の刑事で出てくるんだけど蕎麦食う時大量に唐辛子かけるのが印象に残ってる

 しかし幾ら何でもオールバックの高校生なんて今時地方にもいないだろうとw
 何処の時代遅れのヤンキーだよw
 田中君ワロス
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:36:50 ID:F7iGmL51
今、智世を見つめる亜紀の表情が凄く優しかった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:53:18 ID:8Uq3F0Gj
はるかちゃん 今日は亜紀の髪型だね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:13:34 ID:WGNZ7VyZ
はるかちゃんの天然は相変わらずだなあw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:26:31 ID:hlSII5KS
本仮屋ユイカって言うのか 最終話で女の子が学校へ行くシーン
弁当忘れてるよぉーってお母さんが叫ぶ 表札に亜紀って
娘に友人の名前付けたんだなホロッと来た
朔太郎には再婚して欲しくなかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:28:31 ID:kB83MwG5
再婚ちゃうがなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:11:03 ID:VAJVbE4L
>>883
>朔太郎には再婚して欲しくなかった
それじゃ、このドラマの主題と外れるがなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:30:37 ID:N/j7qYMc
ボーリングやっぱ三浦さんでなかったね。
出てれば亜紀と感動の出会いがあったのにww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:42:31 ID:VAJVbE4L
あれ、「赤い運命」の撮影前に三浦さんとは会ってるんじゃ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:58:12 ID:N/j7qYMc
三浦さんもセカチュー撮影時、綾瀬のことべた褒めしてたからな。
あの人子供は男ばっかりだったら女の子だったら彼女みたいな子が
いいって言ってたね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:00:27 ID:OhHvLyJm
>>888
演技で純情ぶっててもスグ分かるんだけど
綾瀬は普段からあのままだって言ってたよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:07:59 ID:N/j7qYMc
>>889
ま、どこの誰とは言わんが、役と素がまるっきり違う奴もいるしねww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:13:47 ID:VAJVbE4L
>>890
それはサクの中の人のことで?
亜也の中の人のことで?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:00:33 ID:TZNSLwwo
>>891
もちろん、去年日本全国で有名になった人だよww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:23:28 ID:BV1J4qAj
別に・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:12:07 ID:c/9Ydlzr
去年有名になった人は安倍前首相か小島よしお
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:23:01 ID:dPyU3oLZ
そんなの関係ね〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:41:27 ID:Umhti2vc
>>891
なんかダスト所属の役者ってあれだな
サクの妹もいずれは…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:48:48 ID:IMaISXoq
あほか
・なんか日本人ってあれだな 
・なんか2chに書き込みする人ってあれだな
と同じことを書いてると思え。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:58:32 ID:c/9Ydlzr
896
夏帆の悪口だけは許さねー! 可愛ゆさ爆発じゃねーかよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:29:34 ID:1MvQ3Nsq
本仮ちゃんはバーターに成り下がっちゃったね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:54:34 ID:oHF9BV91
ユイカもナツホも、綾瀬のように主役向きじゃないから
バーターでも、しかない
今後も、何かのドラマにチョロッと出演はするだろうが、綾瀬はるかとの差は益々広がるばかりだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:59:43 ID:755GL/uT
このドラマに出てた俳優さんで今期のドラマに出る人達。


綾瀬はるか 「鹿男あをによし」ヒロイン
三浦友和  「薔薇のない花屋」
本仮屋ユイカ「薔薇のない花屋」
松下由樹  「エジソンの母」
高橋克美  「フルスイング」主演
桜井幸子  「佐々木夫妻の仁義なき戦い」
夏帆    「四姉妹探偵団」主演←一応主演だよw
ほかに誰かいる?




    
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:41:31 ID:c/9Ydlzr
山田⇒映画「クローズ」主演 
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:17:04 ID:755GL/uT
>>902
1月期テレビドラマだよw
でも「クローズ」の山田もよかったな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:07 ID:tTM1XvFN
901
高橋克美が主演するのが一番驚きだ。
松下も久々のドラマだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:12:45 ID:8OfNvQV8
>>904
聞いたことなかったからぐぐったら、
NHKの土曜9時のドラマなんだね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:16:47 ID:8OfNvQV8
>>901-902
しかし、セカチューに出てた人は、その後もみんな売れてるね。
泣かず飛ばずは龍之介だけか・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:01:18 ID:alhI41Ig
>>906
ボーズは映画に結構出てるんだよね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:20:37 ID:g4QEoEKJ
龍之介―白夜行で殺される刑事役、無残w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:04:41 ID:qsOLEf2l
ボーズは親の捏ねもあるだろうし・・・
龍之介あわれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:18:25 ID:+d6QX/bA
スケちゃんは来週TBSの単発ドラマに出るよ。
泉ピン子主演のヤツ。
今年公開の映画にも色々出る模様。
「ひぐらしの鳴く頃に」にも出るらしいけど、
これが実写化っつーのには驚いた。
本編は見た事ないけどw
歌はスゲー好き。

しかしこの流れ一体何事?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:28:34 ID:wqGaI/fS
介ちゃん、仕事きてるんだ。よかったw

912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:07:52 ID:axJebpkd
山田孝之は、やっぱりサク以外の髪型はどうも似合わない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:12:30 ID:iZa4gJv6
朔ちゃん
おはよう♪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:20:38 ID:n+WJEjo3
田中圭も結構映画とかで重要な役やってるしね。




ところで、あの意地悪二人組み女の子は?????ww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:59:51 ID:2iCO5kC0
>>914
意地悪二人組の一人(名前知らね)はCMに出てたことあったよね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:37:08 ID:Xnr5zfQ2
水野は消えたね。浅香はレイクのCMと『スローダンス』にチョロっと
出たくらいだね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:45:22 ID:U7JY74FV
水野は引退
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:17:05 ID:UIXF7m4y
>>916
アテプリにも出てたよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:27:54 ID:Xnr5zfQ2
>>918
それとグータンね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:12:43 ID:h0Xdsd2X
DVDまた見出してしまった・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:46:40 ID:Ap00WmxT
いいともテレショで三浦さん→綾瀬ってなったら最高っす!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:18:03 ID:kbNShdyY
ヤダわ!
三浦→百恵が、いい!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:35:59 ID:PXfuadNv
今アンビリバボでリアルセカチューやってた
実況民はどこで感動するんだとばかにしてたけどおいらは号泣してましたよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:19:07 ID:DQXk48f9
>>923
kwsk
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:04:40 ID:PXfuadNv
>>924末期ガンで余命3ヶ月の夫が夢であるエベレストに妻と登ろうとした
勿論周囲は大反対
容体が急変するかもしれない
しかしもう最後だからと反対を押し切り登頂
そして見事登頂成功
そしてその後















奇跡の回復現在も生存
亜紀もウルルまで行けたらもしかしたら・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:10:58 ID:PXfuadNv
あと別件で脳梗塞でしゃべれなくなった子にクラスメートがカセットテープに励ましの言葉をいれ、それを聞いたら奇跡的にしゃべりだし回復したのもやっていた
これも亜紀と朔のやりとり思い出したよ















こっちの子は元気に学校いってたんだけど急変して亡くなっちゃった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:29:24 ID:tU4T2EGm
映画の方はまたこれだ。

dat落ち: 【世界の中心で、愛をさけぶ】
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:33:51 ID:DQXk48f9
>>925
サンクス

>亜紀もウルルまで行けたらもしかしたら・・・
そこで死んだら、えらいことになるな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:51:46 ID:t2JU/gRe
今の綾瀬は亜紀の面影ないね。
いや、悪い意味ではないよw

元気いっぱいの綾瀬を見るとものすごく安心するんだわ。
このドラマがある意味架空のドラマでよかったとさえ思うんだよね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:55:24 ID:PXfuadNv
>>928ウルルで大地に還れるんだから亜紀的には本望じゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:57:37 ID:PXfuadNv
>>929架空じゃない
いまでも亜紀はぼくの心の中にいる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:54:24 ID:h0Xdsd2X
うん、いる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:01:51 ID:DQXk48f9
いや、おまいの脚の中にいる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:25:32 ID:zbtzmaLl
脚の中にいたらホラーだろ・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:31:44 ID:BQmQ8sQo
ソラノ歌に「お前の脚は私の脚だ」って書いてなかった?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:40:11 ID:zbtzmaLl
>>935
それは朔の中に私はいるんだよという意味で言ったのであって、
脚の中にいると言った訳ではない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:54:04 ID:SNvr0DzF
で、ぼけ突っ込みはいつ始まるのですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:50:19 ID:wBFVIbrY
>>921
今期なら何気に有りそなリレーだな。三浦さんは27日公開の
『陰日向に咲く』(平川監督)にも出てるのね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:47:09 ID:iOwqgDB9
サクは夢島でテープを聞くまでは、亜紀を忘れようとしてたのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:05:35 ID:SNvr0DzF
>>939
1話の最後、34歳のサクは「忘れなければ・・・」と言ってる。
もう終わりにしよう・・・と思って、ふるさとに帰ってきた。

しかし、夢島のテープで、果てしないブラックホールにはまり込んだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:41:43 ID:iOwqgDB9
そうかぁ。6話以降見るのがとても辛くなる・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:42:23 ID:9p3tlZuL
>>936
亜紀の骨を豚骨ラーメンにして食べちゃったら
そのカルシュームが朔の足の骨になったってことだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:58:11 ID:0HMIR0u5
マジレスすると、
とんこつスープは骨髄を煮込んで作るもの。
骨を焼いた粉では、とんこつスープはできないぞ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:34:29 ID:9p3tlZuL

何やってんだよぉ

-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:40:13 ID:BKmtjVjQ
>>944
もう亜紀が見当たらないんだがw

亜紀はどこに行った????
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:18:39 ID:UbSqtAyB
どうせ死ぬんなら今死んでも一緒でしょ
って叫ぶ時の綾瀬はちょっと怖い
白夜行でも絶叫するシーンがあるけど何言ってるのか聞き取り辛い

可愛い女の子でも突如豹変するとあんな風に取り乱したりするものかな?
















 ってリアルで可愛い娘との接点がない脳内恋愛童貞キモヲタの俺
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:25:04 ID:RyWPAO2j
>ってリアルで可愛い娘との接点がない脳内恋愛童貞キモヲタの俺

って突っ込まれたくないから先手で書くお手本
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:34:41 ID:2BeFYBBn
>>946
いくらかわいくて美人な子でも人間です。喜怒哀楽あります。
表面上は穏やかに見えてもなんかのきっかけで爆発するのはよくあることです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:21:35 ID:bJQq2S6G
映画板にはスレもうないのな
まあドラマもみてるからこっちでもいいか

なんてことはない、柴咲がテープを再生するとこで涙腺が・・・
長澤のあの声は反則だな

そういやドラマは映画を先にみたせいか毎回想像で泣いてたな
映画を見終わったらまたドラマのDVDをみるかな
950ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2008/01/12(土) 04:30:54 ID:fEqx75Pe
>>895>>937殿
ハァハァハァ°・(ノД`)・°・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:58:34 ID:tHGFMyhm
>>941さんは、もう6話以降を見たかな?
感想プリーズ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:19:57 ID:rhaZwXRt
オメェに聞かせる感想はネェッ!!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:44:31 ID:23Vk/6tE
欧米かぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:05:18 ID:dsgH8ll8
941です。
まだ5話なんだけど、この回とても幸せで夢島の海は最高ですね。
亜紀が部屋の窓から「楽しみだなぁ」っていうところが
かわいくてかわいくて・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:12:01 ID:dUcHn4hJ

>948さんは可愛い女の子を突き合った経験があり(且つ突如怒られた経験のある)男性ですか?
それとも女性ですか?

普段穏やかな亜紀&雪穂が絶叫するシーンを見て 「頼む、頼む、宥めてくれ、餅付け」

とドラマ(フィクション)なのに感情移入する


   童貞キモヲタ脳内では恋愛に関する妄想百貨店の俺です  

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当時(?この作品の設定当時は'90前後?、で朔、亜紀がテープに吹き込んで学校でウオークマソで再生するってのは
今の若い人達が見るとピンと来ないんでしょうね・・・今MDかipodだもんなぁ。。。

島に渡った時に亜紀が吹きこんだテープを朔が後になって見つけるのもポイントですね

音源が劣化しないデジタル・データもいいけどテープには時間の経過と共に滲む味わいもあるし
音源に関するネタは本題とは関係ないですね脱線すまそ


956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:52:14 ID:rhaZwXRt
テレ東で、はなわ親子が伊豆の旅をするのをやってたので期待したが
西伊豆には行かなかった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:29:52 ID:O+Lnu2Gu
>>955
948です。自分は男ですが、大学時代の飲み会の出来事でものすごい印象深いことがありました。
実はサークル内で一番かわいいと評判の子がいたんですが、その子は普段性格が温和でよく気がつくし、
サークルの内の彼女いない連中なんかあの子いいよなって普段から言ってました。
それがある飲み会のときのこと、普段みんなで飲みにいってもその子はいつもニコニコして
いてこちらも気分よく飲むことが出来たのですが、そのときに限ってその子が飲み出したら
なんか雰囲気がおかしいんです。飲むピッチがどんどん早くなってあっという間に泥酔。
そしたら延々と愚痴を言い出したんだよね。それをみた自分らはびっくり。
よっぽど、虫の居所が悪かったんだろうと思いました。で、やっぱ1人の人間なんだよなと思いました。最後はその子トイレに連れて行かれて
吐きまくりでしたからね。もしかしたら普段は結構無理してたのかもと思ってしまいました。
亜紀も学校ではいい子ぶっているようなことをいってましたよね。



958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:58:55 ID:vhfGj/4P
>>957
亜紀も病気が治っていたら、大学で元気なそんな性格の人になっていたかもしれないね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:41:03 ID:dsgH8ll8
どんなでもいいから、生きていてほしかったです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:52:04 ID:Zq3wPVsN
こないだDVD借りて見ました。
最初は本放送のときに見たけど、印象が大分変わった。
亜紀たちの年齢よりも3年の間で上になったし・・・。
DVD買うことにした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:10:25 ID:qNXCEvdY
>>960
このドラマは、見るのが2回目以降のほうが、すごいんだよ・・・・
1話の「好きよ。サクちゃん」ってシーンなんか、1回目に見たときは、
よくある高校生の恋愛話だな〜って感じだったのに、
2回目見ると、涙でそうになるし、
「それが亜紀の最後の誕生日になった」なんて17年後のサクのナレーションで締められた日にゃ、
怒涛のような、涙で前が見えなくなるわけよ。
962ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2008/01/13(日) 05:31:07 ID:+KhdBX52
>>952>>953殿
ハァハァハァ(*´д`*)
>>955殿
音源劣化しないテープなんでカレーラスに





カレーが入ってないようなものΨ(`◇´)Ψ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:43:11 ID:swESnNfP
>>961
確かに二回目の方がよりぐっと来るけど、
自分は一回目でその

「それが亜紀の最後の誕生日になった」

で絶対最後まで見ようという気になった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:29:27 ID:FrmuxaLb
>>963 同じ! 何となく見てたんだけど(映画も流行ってたし)、そのナレーションでやられました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:58:54 ID:lzPXClnO
亜紀は今週の木曜日より奈良の高校に変人教師として赴任します。
どうぞおたのしみに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:42:02 ID:bzT/cGZn
携帯がある時代ならあり得ないよね。
1話の亜紀が朔を探すのも電話1本で下手したらメールだけだし
亜紀の入水自殺も着メロ鳴りっぱなしで
朔がオーストラリアで撮った空の写真も下手すれば携帯だよね(趣味だから普通のカメラか)
空港のシーンだって・・・。

あと10年〜20年経ったら作れなくなるかもね。こういう設定の連ドラ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:29:50 ID:sng7ptMN
ケータイってのは、肝心な時には持ってなかったりする。
不思議な事に。w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:33:56 ID:B7i/Pd1s
朔のお家事情からして、携帯持って無くても不思議じゃない。
亜紀は亜紀であの親父だから、以下同文。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:58:43 ID:hujtWpEB
時代遅れの感想をば一つ

田舎の親戚の家や実家に帰ると学生時代に録音したテープが引き出しや棚に埋もれていたりするんだ
ラベルや曲名を記入する紙が褪色してたりする  そういう時間の経過と共に変化する味わいを(音源の劣化も含めて)
カセットテープの味わいと表現したんだ >>962
30代以上の人で音楽テープに親しんだ人なら共感してもらえると思う

朔が亜紀のテープを見つけるところ、ホロッと来たよ








ところで世界の中心で愛を叫ぶのドラマ、映画を見た人達に聞きたいんだけど
「(恋空」、「タイヨウのうた」はご覧になりましたか?)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:48:32 ID:jG85wfLj
さっき佐々木夫妻の番宣やってて観たら面白そーだった。森下さん
久々のコメディだし楽しみだ。メイキングで平川さんが映ってたが
割と若い監督さんだったんでチョット驚いた。
971名無し希望キョロ吉:2008/01/13(日) 17:27:45 ID:i7/kb+/2
こんなキスに何の意味があんのよっ!!?
おまぁえさん。。。。
かっくいぃっ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:39:08 ID:hujtWpEB
>971
それ、アジサイ畑でのキスでしたっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:17:46 ID:ATcHF3Eu
アジサイって畑でとれるものでしたっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:37:32 ID:hujtWpEB
>>973
ゴメス
亜紀が口内炎できてるとかって言い訳してなかなかキスさせてくれないのを朔が強引に。。。
丘の中腹みたいなところでのキスですよね(? 

山田には綾瀬はもったいないなぁ〜亜紀可愛ゆす 朔太郎 眉毛太い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:30:51 ID:jG85wfLj
生やしっぱだと我集院みたいに繋がりそーな眉だね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:01:12 ID:lp6+CTcS
三浦さん今度のドラマでも医者役なんだね。
昨日やってたドラマでも朔と微妙にかぶる設定の医者だった。
=故郷に何年も帰ってない&(元)病理医&奥さん亡くしてる
朔と違ってやさぐれてたけど、
微妙に似てる設定にちょっと嬉しくなった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:12:29 ID:ATcHF3Eu
昨日のNスペ、今日のと逆にやれば怖さ倍増だったのに・・・
死亡率60%くらいというのは、白血病よりやばいよね?
インドネシアでのパンデミック寸前までいったのが
6人中5人が死亡というのは想像できません。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:09:55 ID:ScjEk1H9
綾瀬はるかちゃんは第1話目が神。この時初めて見たけど、すっごいかわいい!って思った。
でも、回を重ねるごとにだんだん地がでてきた感じがした。少しずつ冷めていっちゃいました。ごめんなさい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:50:42 ID:KhuqMRIp
俺はTVでやってた映画のセカチューナビを見て長澤に興味を持ち映画を見にいった。
映画はあまり面白く感じなかったけど長澤の可愛さに惚れた。

で、ドラマのセカチュー。

こんな二番煎じなんか誰が見るか、綾瀬?誰じゃそりゃ、で本放送はスルー。
しかし深夜にやってた深夜の1話再放送を偶然見かけ、
冒頭の堤防でサクをからかってる亜紀(綾瀬)を見て一目惚れ(今までに無い衝撃を受ける)、長澤の事は頭から消える。
1話ラストのモノローグでこの娘は死ぬんだな、と思い出しショックを受けドラマセカチューにどっぷり嵌る。
ドラマと綾瀬の情報を得るためにパソコン購入。


こんな感じです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:14:29 ID:ScjEk1H9
綾瀬はるかちゃんかわいいよね。
まさみちゃんもかわいかったけど、私はあの時はるかちゃんのかわいさにやられました。女ながらに少し亜紀に憧れた。
でも、最近ぶりっこな感じがちょっとショック。でもかわいさに変わりはないんだけどね。女のひがみです。
まさみちゃんはちょっといたずらっ子っぽい所がかわいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:44:39 ID:a5AkZ9gw
映画板が落ちた途端これだよ。w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:59:42 ID:UdhQthTm
ぶりっこ?
ただの天然ボケの間違いじゃ・・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:24:34 ID:ScjEk1H9
そうか!あれは天然なんですね!
そういえばスマスマに出てた時も、天然発言を連発していたような気が。
でもドラマの綾瀬はるかちゃんはかわいいです。朔とも合ってたし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:03:41 ID:p/85yCP0
綾瀬さんは裏表なく天然ないい子です
あの方と違って
バリバリのアイドルなのにテレビで公開ウエスト測定してしながらダイエット宣言しちゃう子ですから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:21:53 ID:HmaMOEPG
映画版復活したからソッチに行ってね。
とても寂しい状況だから
    ↓
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1200223147/l50#tag2
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
さすが体脂肪率100%