世界の中心で、愛をさけぶpart91【ソラノウタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原作:片山恭一 / 脚本:森下佳子(潤色:坂元裕二、伊藤ちひろ、行定勲)
演出:堤幸彦、石井康晴、平川雄一朗
出演:山田孝之、綾瀬はるか、緒形直人、桜井幸子、
田中幸太朗、柄本佑、本仮屋ユイカ、夏帆、
松下由樹、仲代達矢(特別出演)、高橋克実、大島さと子、
手塚理美、三浦友和、ほか
主題歌 『かたち あるもの』 柴咲コウ

公式http://www.tbs.co.jp/sekai-ai/
ドラマあらすじhttp://www.alived.com/ai/story.html
(http://www.alived.com/ai/ 様サイトより)
TBS系金曜夜10時 2004.7.2-9.17 本放送

前スレ:世界の中心で、愛をさけぶpart90【再放送中】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180982560/
次スレ:このスレが使い終わっている場合は以下の2ch検索ページから次スレに飛んでください
http://find.2ch.net/?STR=%C0%A4%B3%A6%A4%CE%C3%E6%BF%B4%A4%C7%A1%A2%B0%A6%A4%F2%A4%B5%A4%B1%A4%D6+board%3A%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A5%C9%A5%E9%A5%DE&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:31:44 ID:YPfm+lIE
過去スレ一覧
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/sekai-ai-tv.php

関連スレ
【サナト】AH病練【リウム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:32:08 ID:YPfm+lIE
>>2の過去スレ一覧に収録されていないのはpart71以降
71〜83までのアドレスがわかる方は教えてください

世界の中心で、愛をさけぶ Part84
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155359297/
【好きよ,】世界の中心で、愛をさけぶpart85
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1158575014/
世界の中心で、愛をさけぶpart86【朔と亜紀】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1163987866/
世界の中心で、愛をさけぶpart87【朔と亜紀】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1169941305/
世界の中心で、愛をさけぶpart88【朔と亜紀】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1172915433/
世界の中心で、愛をさけぶpart89【朔と亜紀】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1177057510/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:32:42 ID:YPfm+lIE
世界の中心で、愛をさけぶpart90【再放送中】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1180982560/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:02 ID:YPfm+lIE
ソラノウタ

生きていくあなたへ

もしもおまえが
枯れ葉ってなんの役に立つの?ってきいたなら

わたしは答えるだろう
病んだ土を肥やすんだと

おまえはきく
冬はなぜ必要なの?

するとわたしは答えるだろう
新しい葉を生み出すためさ

おまえはきく
葉っぱはなんであんなに緑なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:28 ID:YPfm+lIE
そこでわたしは答える
なぜって、やつらは命の力にあふれているからだ

おまえはまたきく
夏が終わらなきゃいけないわけは?

わたしは答える
葉っぱどもが、みな死んでいけるようにさ

おまえは最後にきく
隣のあの子はどこに行ったの?

するとわたしは答えるだろう
もう見えないよ

なぜなら、おまえの中にいるからさ
おまえの脚は、あの子の脚だ

がんばれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:33:57 ID:YPfm+lIE
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) 私のこと、振り切れると思うなよ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:36:14 ID:YPfm+lIE
関連スレ
【サナト】AH病練【リウム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1107179819/

リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsg    ・・・・・名スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173417299/

リットルvsセカチュー【ドラマ】セカチューvsgその2  ・・・・・駄スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1174210412/

---
ここまでテンプレ貼りましたです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:44:17 ID:azeHOnm4
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:17:47 ID:YPfm+lIE
CS放送「TBSチャンネル」 7月はセカチュー特集
・ドラマナビ(7/15日曜 19:00-20:00)
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1202.html

・本編「世界の中心で、愛をさけぶ」全11話
(7/16月曜-7/21土曜 23:00-24:40/21日のみ24:05まで 1日2話ずつ放送)
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1198.html

・特別編「世界の中心で、愛をさけぶ 特別編 〜17年目の卒業〜」
(7/21土曜、24:05-25:00)
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1199.html

・映画「世界の中心で、愛をさけぶ」
(7/22日曜 12:00〜14:30、7/28土曜 17:00〜19:30)
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/m1007.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:51:12 ID:Lqk5bgFO
 が    〃ノノノハ
 ん    |d|‘ u‘)|     ピー
 ば 朔   |(丶ノノ ヽ、
 れ    ノ〜' rヽ⊃
   ち   ん、._,ゝ 
   ゃ   | | | |
   ん   (__| |__)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:38:44 ID:tgyTsNy/
>>1
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:49:59 ID:uS6gVont
 セカチューファンの皆さん、お茶でもどうぞ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
1458:2007/07/08(日) 19:00:19 ID:PknQEA/U
>CS放送「TBSチャンネル」 
>・ドラマナビ(7/15日曜 19:00-20:00)

ドラマナビって完全なオリジナル編集モノ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:17:21 ID:4tQB+n5O
世の中には実際に難病と闘っている人が沢山います。
セカチューは作り話しです。
DVDも沢山売れました。


1リットルの涙は実話です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:21:14 ID:NiBEDg0f
>>14
本編放送前に流したナビだろう。
DVDにも入ってない筈。
ただインタビューとかDVD特典とかぶってる所はある。
TBS制作のナビだたら、出来としたらイマイチだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:21:59 ID:6jIj2rpP
俺はどっちのドラマも好きですよ
病気の事に関心を持った人も多いし、どちらも非常に有意義なドラマだと思いますよ

もっとドラマの本質を見て楽しんでください。比較する様な見方なんかしてたらつまらないですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:23:18 ID:6jIj2rpP
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:17:01 ID:GyifXPUj
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 04:23:38 ID:7kCKUY4v
前スレ
>992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:41:25 ID:j0s1GUHo
>しょうがねえなぁ、おまいら
>頭に「D」のつく有名動画サイトだよ
>そこで「haruka ayase」で検索かけてみな。

ありがとうございました!見れました!
まさか国内サイトの方とはわからずに、最初DIVXstage6を探してました・・・
ぐぐったら動画サイトって30種類以上あるんですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:25:26 ID:JhaHiNcP
オメ!w
そうか、ステ6も「D」だな。
・・・・しかし・・・・ん?・・・・・
俺が教えてやったのは海外のサイトだぞ。
日本語化してるけどな。・・・ま、いいかwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:44:57 ID:OI/f1//f
明日10時から2話の実況があるというのは本当ですか?
月9が9分延長だから、10時9分からの参加でもいい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:36:32 ID:OI/f1//f
ミスった
明日じゃなくて今日の間違いwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:09:00 ID:OI/f1//f
月9が終わったのできてみたけど、
先週、ここで集まろうと言っていた人たちいないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:12:17 ID:OHsiNDdt
>>24
9分丁度にくるのすごいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:15:30 ID:OI/f1//f
>>25
だってドラマ見てたから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:22:50 ID:OI/f1//f
で、亜紀と朔の初キッスの2話を、
今からまったり見ようという人はいないのかなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:37:49 ID:JC3VFPaZ
無理だよ・・、朔ちゃん。。。。。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:23:17 ID:v6Ybsatu
87年の今日(9日)はじいちゃんの葬式だった… ↓参照
http://www.geocities.jp/sekachu_maniacs/calen.htm
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:32:40 ID:mGOMceFA
エエッ、実況今夜だったの?
明日かと思ってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:45:51 ID:ttu2PMpP
>>30
1話放送7/2
2話放送7/9
3話放送7/16 実況は来週月曜(祝日)の夜10時です 
        ついにマリア様抱っこの3話に

そういえば、次は3連休なんだね。
連休の最終日は、おじいさんの骨を撒いた廃線の駅に集合!とかのイベントないのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:55:27 ID:jLeOryN3
>>29
そのサイトすごいな
日付どうやって決めたか根拠書いてほしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:01:46 ID:mGOMceFA
>>31
ドモ、了解しました

34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:03:30 ID:ttu2PMpP
>>32
ドラマの中に出てくる黒板の日付や、テープに吹き込まれた日付、台詞の日付など、
確定したものから、その間に挟まれた日程のものは、おじいさんの骨を撒きに行ったのは日曜日など、
1987年のカレンダーより、曜日で日を確定。
BBSで多くのファンの指摘により、出来上がっていったもの。

でも、ドラマスタッフのミスなのか、脚本が途中で変わったのか、
修学旅行の後〜亜紀の病状悪化〜空港までが日数的に少なすぎるなど、
疑問点は全部解決されていない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:14:52 ID:jLeOryN3
>>34

もしかして本人?

>BBSで多くのファンの指摘により、出来上がっていったもの。

その現場に居合わせたかったよw

テープの日付ってDVD特典かな

俺は真島が死ぬのがちょっとあっという間過ぎるかなってきがしたけど
白血病ってそう言うものなのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:23:15 ID:ttu2PMpP
おじいさんの骨を撒いた駅MAP
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.301957,140.139504&spn=0.003222,0.005021&t=h&z=18&om=1

3話放送記念日7/16(月曜祝日)にこの時刻表で現地に行きたい人いませんか?
乗車時間:1 時間 43 分 総額:2,020 円 距離:82.1 km  (所要時間:2時間 11分)

東京駅
JR 京葉線快速(蘇我行 12:32〜13:13 [41分]   43.0km  950 円
蘇我駅  
JR 内房線(君津行)    13:23〜13:33 [10分]   9.3km  ↓
五井駅
     私鉄 小湊鉄道(養老渓谷行) 13:51〜14:43 [52分]   29.8km 1070 円
月崎駅

>>35 本人ではないよ。ファンサイトで教えてもらった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:48:33 ID:1zpUl5be
かぜこないね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:57:06 ID:y1klg0zX
まあまあ、気軽に待とうよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:05:55 ID:jLeOryN3
「気楽に」じゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:12:45 ID:y1klg0zX
そうだったorz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:38:07 ID:y1klg0zX
>>35
DVD得点のテープの日付は本編とずれてるらしい。
TV本編で、「@月@日、今日の夕食はかにクリームコロッケでした・・・」などと、
日付を言っている。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:40:49 ID:iFmWI7y4
むむむ・・・・・
このドラマのせいで、その後観たドラマや映画に感動できなくなってしまった・・・・・

話はいきなり変わるが、このスレもう91本目なんだな。
なにげにすごいな。定期的に来てるが、必ずなにかしらのカキコがある。

またまた話は変わるが、ドラマ中盤のシーン、病院の前で朔が亜紀のかあちゃんに
「元気ですか・・・・亜紀・・・・」って、言うシーンの表情はまさしく役者の神が降臨してたな。

またまたまた話が変わるがドラマのエンディングで「びっくりした?」と聞く、綾瀬はるかの
顔は恐ろしいほどかわいかったな。


・・・・・・あーすっきりした。さあ、仕事に行くべ。また書きたくなったらお邪魔させてもらう。
バイビ〜

43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 09:27:20 ID:E6Qd2dNX
びっくりしたぁ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 13:28:09 ID:y1klg0zX
>>35
>俺は真島が死ぬのがちょっとあっという間過ぎるかなってきがしたけど
>白血病ってそう言うものなのかな

真島と最後に病室で話した翌日に朔をだまして白血病と確定。
その翌日が亜紀の外泊(月が満月)
その1週間後に真島の死亡を知った亜紀が入水自殺(月が半月)
真島は1週間で死んでるんだよね。
45ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/10(火) 13:39:02 ID:eZhYUOCe
>>1殿様
おっかれさま!ヽ(´ー`)ノタコ焼きゾウヨ
>>13殿様
ぁりがとぅ!ゾウヨ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:02:57 ID:EDvOOw9R
test
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:59:40 ID:v6Ybsatu
「放課後あの場所で待っています…」→亜紀、探し回る→防波堤でやっと見つける
最初に見たとき、同じクラスなんだから、授業終わったら朔の後付いていけば
いいのに…と、思ったサ。あ、このウオークマンは再生専用…そうか、亜紀は一度
家に帰って「好きなものランキング」を録音して、ダッシュで学校に戻って来た
んだ…よく見れば亜紀、鞄持って無いじゃん。。。
恥ずかしながら、気づいたのは3回目に見た時だった…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:16:06 ID:ZQulEdtV
>>47
今なら、5.1CHで録音できる機器もあるから
それを聞いている朔も見たかったw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:38:45 ID:Hkx2WLIQ
ゾウヨ
生きていたんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:16:42 ID:jLeOryN3
>>47
あのシーンは朔が先に帰ったって考えれば特に変でもないと思ったけど・・・
たしかに鞄を持ってないってことは一度家に帰ったのか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:11:09 ID:oACENN9J
うちのオカンがイ・ビョンホンが大好きで
ヲタツアーみたいな感じの旅行会社企画ものに
何度も韓国いってんだけど
あちこち連れて行ってくれて映画ドラマの名所にも行くんだけど
そういうのは過去になかったのかな?
52ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/10(火) 23:16:24 ID:eZhYUOCe
>>49殿様
ぁりがとぅ!
(*^.^*)タコ焼き食べよう!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:44:15 ID:T+FH3K0Z
>>51
うん?
セカチューロケ地巡りツアーとか過去になかったのかってこと?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:57:22 ID:y1klg0zX
>>51>>53
伊豆フィルムコミッション主催で何度かやってなかったっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:17:53 ID:3u+zwXVy
>>47
屋上 ---> 家(録音)---> 教室 ---> あぜみち ---> たこやき ---> 堤防
かな?
屋上 ---> 教室(かばん持つ) ---> 家(録音)---> あぜみち ---> たこやき ---> 堤防
かな?
教室シーンでまだ太陽が明るいから、後者のような気もするけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:06:11 ID:OBuAsE8+
最終回、亜紀の棺が大きすぎる。セットかなぁと思い一応亜紀(綾瀬はるか)の
身長から割り出して寸法を計ってみた。と、長さ約195cm、幅約60cm、既成棺
として一番大きな、我々の言う、“デブ棺”“特特棺”である事がわかりました。
通常は、この位の身長の故人には180cm×55cmの“六尺棺”を使いますので
不自然に見えてしましますた。
しかし、よーく見ると内張りの合わせが顔の横に来てる… コレは許せません!
ステップラーの打ち方も雑!誰が作ったんだ! 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:20:40 ID:3u+zwXVy
専門家はすげーなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:38:04 ID:3u+zwXVy
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:53:42 ID:OAEz516R
>>35
>俺は真島が死ぬのがちょっとあっという間過ぎるかなってきがしたけど
白血病ってそう言うものなのかな



私の友人も白血病で死んだんだけど、死ぬときはほんと急激に悪くなったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 05:00:57 ID:8//FspZT
セカチューは実際に白血病で亡くなった患者の関係者によく話を聞いて作られているのじゃないかと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:32:18 ID:tYmmRN8Z
>>56
まあ、気付いたのはお宅ら、葬儀関係者だけどなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:13:15 ID:8//FspZT
救急車の不自然さに比べたらなんのその
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:22:04 ID:Qy4d2owp
坊主、スケちゃんトモヨ、脇がみんないい。特にスケちゃん。
第3話のじいちゃんを自転車に乗せてる回想シーンがぐっときた。
第4話は振り切れると思うなよあたり。後半は少しダレてる気はしたけど
すごくいいドラマだと思いました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:38:49 ID:cSlNIjDB
スケちゃんは肝心な所で朔にいいこと言うんだよなw
最後のテープはスケちゃんに朔をよろしくって言うところが一番泣けたわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:09:25 ID:8//FspZT
しかし、介ちゃんはサクを救ってやることができなかった。
17年後にも、サクは介ちゃんに連絡を取らない。サビシーー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:34:23 ID:4FMCV6W1
はるかタン演技うまくなったな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:32:06 ID:Rw927Joz
>>66
さっきの「ホタルノヒカリ」見たけど
うまくなったよねー。

しかし藤木はまさみの次ははるかたんか・・・うらやましいぞw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:47:40 ID:Tx4tYpi7
完全版初めて見たけど知らない所が多い(;ω;)何回みても泣ける(;ω;)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:58:15 ID:y5VVWSPN
>>68
もしかして再放送しか見てなかったとか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:03:52 ID:T7xpYJgt
>>69
完全版は未放送部分もあるじゃないか。
再放送はカットがあるのは確かだけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:22:54 ID:uA6CG7vW
「お母さん、若いころモテたでしょ?」ってセリフがある。
リアル亜紀ママ、手塚サンは1987年当時は『男女7人秋物語』の島村一枝
でモテまくってます。
ちなみに、同時期パパは、仕事人かげろうの影太郎でしたね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:19:47 ID:21IgtB1k
今、防波堤にいるんだけどやっぱ心がキュンとなるな。特に地元だから毎回来ちゃうんだよな。町内会に貼ってある色あせたせかちゅーのポスターいつはがされるのか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:44:20 ID:UL1D/FUb
>>72
おまい何ちゅう時間に・・・自殺者かと思われるぞ(;´Д`)

それにしても。
綾瀬のコメディなかなか好評じゃないか。
だから言ったろ?
綾瀬にはコメディが合うって。
このスレでずっと昔から主張してたことだ。
やっと通じたか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:45:00 ID:9wpkfNSn
>>73
普通に夜釣りだと思われると思うが。
てか、この時期、朝4時って明るいの?暗いの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:46:14 ID:q8KYnJxE
>>73
綾瀬はまた新しい役を獲得したね。嬉しいわ。
これからもがんばってもらいたい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:25:38 ID:P8nO/pBq
綾瀬はいいけど。ドラマよくない。俺も朝防波堤にいこうかなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:55:46 ID:NJZLvpVf
>>76
AH病が再発するからやめなさい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:32:18 ID:Nj32IrZF
これ言ったらコンビヲタと間違われるが











綾瀬と山田のラブコメディーが見たいおぅ(*´д`*)ダメかナ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:47:53 ID:r6Z0bHuf
今の山田ってあの頃と雰囲気が全然違うからな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:06:55 ID:i7BF4SHk
>>81禿同
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:46:29 ID:9wpkfNSn
>>80
はい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:48:45 ID:c+EF6Ncg
    セカチュー   白夜行    たっ恋    ホタル

第1話  18.5%     14.2%     12.8%     17.3%
第2話  15.7%      9.8%     10.4%
第3話  15.2%     13.4%     12.2%
第4話  13.9%     11.0%     13.6%
第5話  16.5%     10.7%     10.5%
第6話  15.0%     11.8%     10.3%
第7話   14.5%     10.7%     10.6%
第8話  15.4%     12.3%     10.1%
第9話  15.9%     12.0%     13.0%
第10話  15.2%     12.6%     12.6%
最終話  19.1%     14.1%

綾瀬シリーズを並べてみました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:10:00 ID:zUbIzAcX
>>82
白夜行の第2話は 13.4 % だよ
てか、スレ違い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:16:54 ID:z9uWv9ke
>>82
白夜行の視聴率間違っている
一度も一桁無し(9.8は1話再放送)

綾瀬連ドラ1桁は「あいくるしい」最終回の1度のみ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:27:27 ID:c+EF6Ncg
すいません。直しておきます。

    あいくるしい セカチュー   白夜行    たっ恋    ホタル

第1話   17.3%     18.5%     14.2%     12.8%     17.3%
第2話   11.9%     15.7%     13.4%     10.4%
第3話   11.7%     15.2%     11.0%     12.2%
第4話   12.6%     13.9%     10.7%     13.6%
第5話   11.1%     16.5%     11.8%     10.5%
第6話   12.2%     15.0%     10.7%     10.3%
第7話   10.7%     14.5%     12.3%     10.6%
第8話   10.4%     15.4%     12.3%     10.1%
第9話   10.6%     15.9%     12.0%     13.0%
第10話  10.5%     15.2%     12.6%     12.6%
最終話   8.8%     19.1%     14.1%
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:37:05 ID:4zQHTsIE
セカチューCSで16日から始まるよ。
自分も山田綾瀬のドラマが見たい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:13:27 ID:9wpkfNSn
「あいくるしい」は最終回で1番下げてるの?
さすが、くそ脚本ドラマww

タッコイも最終回で少し下げてるんだね

セカチューは順当に最終話で4%くらいあがってるね。
白夜は最終話で2%くらいあげてるということかな。中盤からすると4%あがってると見るべきか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:14:51 ID:i7BF4SHk
夜空に消えてく
星の声
はかなげに光る
にび色の月
二人で泳いだ海は何故
つかの間に色変えて
ゆくんだろう

スケちゃんのお葬式の時の『いってらっしゃい、亜紀ちゃん』がヤバい。最終回見たら気分が重くなるorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:24:21 ID:STbQUZRw
>>88
>スケちゃんのお葬式の時の

おいおい勝手にスケちゃんを殺すなw

スケちゃんが亜紀のお葬式の時に〜 だろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:33:34 ID:zUbIzAcX
>>87
今となっては言い訳がましいけど、「あいくるしい」最終回は裏で女子バレーが延長しちゃったんだよね。
ってかスレ違いだから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:06:48 ID:9wpkfNSn
>>90
そういえば、
セカチューの裏は全部オリンピックだからという言い訳はたくさん見たww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:14:53 ID:EllY8rLn
>>74
なるほど釣り(本物の方)か・・・
あの文章からはそういう絵は思いつかんかった。
しかし平日に夜釣りって
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:14:49 ID:jffEuVZ6
>>92
>釣り(本物の方)

ワロタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:28:47 ID:4tJtZL0A
>>91
別に言い訳じゃなくて本当の事でしょ。
オリンピック無ければもっと数字良かったと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:47:03 ID:fRZgPgos
>>94
そゆ事書くと変な人達集まってくるからスルーしましょ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:47:06 ID:Aq9eGFDo
五輪がなくても数字はそう変わらんかったと思うよ。
基本的にドラマっていうのは女が観るもんだろ。
ドラマセカチューは強烈に女受けするドラマでもないからな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:49:26 ID:jffEuVZ6
>>92
あの堤防は釣りの人いっぱいだからね

>>94
本編放送の最中に「女子柔道の誰かが金メダル」なんてテロップが出たんだっけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:03:06 ID:qLdQAJU6
関東地区でテレ東をいまから見れる人、いまやってる「PVTV」って見てみて。
番組の中で「かたち あるもの」のPVがノーカットで流れるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:08:19 ID:e+tQ//K3
フルオンエアだって
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:11:42 ID:jffEuVZ6
ただそばにーー <---ここの声が最高はあはあはあは
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:14:04 ID:jffEuVZ6
テレ東PV実況したの俺だけかorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:14:54 ID:qZCRbu4p
「お父さん、私、結婚写真撮るよ…」のシーンが凄い。
「それが誠意ってもんだ」の後、声にならない返事して涙ポロポロ
こぼれてる。演技を通り越してる様な…

http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=sakura.fp5&-lay=web&-format=kankou2.html&-max=5&-sortfield=NO&-sortorder=descend&-findall
松崎町のHP 【今日の松崎】バックナンバーを2004年7月〜9月まで
遡れば、丁度ロケしていた当時の写真が楽しめます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:21:15 ID:jffEuVZ6
柴咲・沢尻とダストの2人のPVが続けて流れたね。
歌だけなら沢尻のほうがいいかも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:34:15 ID:av4ypLFh
>>98
関西人は見れないんだお(´・ω・`)
でもこれからDVD見るからいいんだお(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:55:41 ID:jffEuVZ6
>>104
PVだから、ネットで見られるんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 04:23:31 ID:rmwLFDJ+
>>102
三浦さん、さすがベテランの演技だった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:15:43 ID:6h/7X47D
三浦ともかずと手塚サトミが最後にふたりでコロッケを食べるシーンがなけた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:37:33 ID:Q+eoM3/7
三浦友和、先週からの娘の活躍に喜んでいるだろうな。
セカチューが始まる前の番宣では本当に綾瀬みたいな子が
娘にほしいって言ってたからね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:21:32 ID:4tJtZL0A
三浦友和もよかったけど、最終回の高橋克実と山田の演技に
鳥肌がたった。あれは凄かった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:31:34 ID:eTFuloCm
>>109
高橋克美はやれば出来る




おハゲさんww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:25:15 ID:vQPvdc2Z
>>107
うん、なけた。

ところで、なんで亜紀の両親が、
あの堤防が亜紀と朔のお気に入りの場所だと知っていたかがなぞだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:34:18 ID:qLdQAJU6
>>110
トリビアの泉で八嶋に合いの手いれてるところしか見たことなかったから
あれは驚いた。すごくいい演技だった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:54:57 ID:Kzn7dXu4
一年ぶりにこのスレにきてみた。
ほんのちょっとスレを見ただけでもう泣けてきた。
胸が苦しくなってきたのでやっぱりDVD観るのやめておくわ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:11:32 ID:zzwa7uJL
泣かされました

第5位 朔ハハ
第4位 朔チチ
第3位 亜紀ママ
第2位 朔
第1位 亜紀
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:45:45 ID:vQPvdc2Z
亜紀パパは無いのか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:44:09 ID:CewH7bIq
亜紀パパはコロッケシーンで
一直線にソースかけてビッと止めるキレが最高
117ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/13(金) 23:59:26 ID:CEaMHl2O
>>73殿様
ポスター=(アキ)テープ
みたい°・(ノД`)・°・
>>111殿様
アキの霊にみちかれて…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 05:48:16 ID:IonqrhmG

亜紀が死んだのもこんな台風の雨の日だったなぁ

    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||   
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;  
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 06:30:03 ID:KB86J78A
亜紀パパの泣けるシーンは数えきれなかったお。・゚・(ノД`)・゚・。
この役は三浦友和以外考えられないお。・゚・(ノД`)・゚・。


>>117
>アキの霊にみちかれて…


このスレ紹介するお\(^o^)/→ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182077841/
おまいさんw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:29:55 ID:alnA/1bL
>>118
台風は映画・・・
ドラマは只の雨の日だぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:20:21 ID:8KzL22hj
朔(山田孝之)の嬉しい時とかドキッとした時とかに鼻が膨らむ演技がうまい。朔の不器用さがたまらん。こんな恋がしてみたい(´;ω;`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:16:10 ID:6SgfNp9i
特別編17年目の卒業放送してほしい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:22:48 ID:lynvbdah
>>122
CSのTBSchで今週から来週にかけて一気にセカチュー特集する。
直前ナビ&本編&特別編 一挙放送!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:30:38 ID:6SgfNp9i
地上波しかみれない。綾瀬はるかってほんみようだと思ってた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:47:36 ID:G5k4NCrq
三話で骨を撒くときに
「なんでまたやる気になったの?」「約束だから」
みたいなやりとりがあって、そのあと帰りに
また聞かれて「男と男の約束じゃない?」「まっいいっか」
という会話があるけど

本当は撒きたかったけどどうしても一人じゃできなくて
亜紀が手伝ってくれたから撒くことができたけど
ちょっと強がってそうは答えなかったという解釈でよいの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:03:05 ID:IonqrhmG
綾瀬の今度の役柄の名前がホタルかぁ
ちょっと夢島のシーン思い出してしまう。
127蛍ってさ、7日間しか地上にいないんだよ:2007/07/14(土) 15:33:15 ID:CSBNvROZ
>>124
DVD-BOX買おうよ(^3^)/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:06:18 ID:6SgfNp9i
禁煙が成功したら、買います。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:59:38 ID:lynvbdah
>>128
頑張れ、朔ちゃん!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:46:12 ID:zus5AfRf
>>126
思ったw
そういえば、蛍(飛ぶ虫のほう)のCGが少しだけましになっていた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:04:37 ID:6SgfNp9i
わらわはコロッケパンが食べたいぞよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:23:10 ID:4wbs9L2B
ホタルスレで綾瀬の演技始めてみるけど面白かったって言うスレ
時々見るけど、セカチューと白夜行を知らないなんてなんてもったいないんだと
思った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:43:00 ID:M1b1SXqE
スレじゃなくてレス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:54:45 ID:8tgdqdDE
ミュージックウエーブのキーホルダーが一話以降、全く話に絡んで来ないのが
気に入らないなぁ。
朔ちゃん、キーホルダー握り締めて亜紀を待ってる所が凄く良いのに…
よーく見ると大人朔の自転車にも、まだキーホルダー付いてるんだよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:11:36 ID:M1b1SXqE
>>134
海沿いで17年も、さびないママチャリwww
実は、あのママチャリは、安物に見せかけて、カーボンファイバー製だったとか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:42:49 ID:OxF5n92G
DVD買おうとしてるんだけど特別版はどう違うの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:58:15 ID:LZuVcw2T
>>136
特別版てなんだ?
DVD−BOXは絶対買った方がいい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:20:34 ID:M1b1SXqE
特別編ね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:48:56 ID:PdUzdcut
>>78
>>86
う〜ん、もういいんじゃないの。3回目はさすがに飽きるよ。
新鮮味がゼロだから数字も取れないだろうし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:24:57 ID:MrSSRvuz
>>139
このスレには何やかんやコンビファンも多く生息しているからねぇ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:26:51 ID:eJ/o7OGb
意味わかんね。
なんでやかんのコンビファンがここにいるんだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:36:33 ID:M1b1SXqE
くだんね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:49:30 ID:ymYAmsKl
>>141
こっそり教えます、今すぐ松崎の堤防突端にきて下さい。 亜紀も待ってます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:53:56 ID:nNnzRjZc
>>140
生息ってw
もとはコンビヲタの集いだったじャん。荒れないために隠してるッて人沢山いるじャんw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:48:46 ID:FSMB3Fz0
ほぼ セカチューファン=コンビヲタ と思っていた。
ちがうの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:04:38 ID:MMDdeHaJ
TBSチャンネルでやるやつってノーカット?
それと特別編はレンタルできる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:20:10 ID:FSMB3Fz0
TBSチャンネルは最終回が長いからノーカットだと思うが、
初回放送とおなじという意味のノーカットだと思う。
DVDに収録されているのは、未放送シーンも含んだバージョンなので、毎回1時間で収まらない。

あと、特別編のレンタルは無いよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:22:17 ID:fOOmD78X
特別編がレンタルできないのは確実。
レンタル不可の特典DISKに入ってるからな。
しかし新作カットちょっとの総集編でしかないし、
そんな騒ぐ程のもんでないぞ。
貴重度で言うなら、直前ナビの方が上。
三浦自身の考えが最終回に反映されている事がわかる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:34:15 ID:FSMB3Fz0
特別編で重要なのは、11話以降の朔の話。
逃げるように宮浦を離れていってしまい、(4話の現在のシーンから)、
その後17年も帰ってこれなかったことがわかる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:03:53 ID:MMDdeHaJ
みんなサンキュ、とりあえず特別編だけはちゃんと録画しておこうと思う、放送時見逃したので。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:19:53 ID:LZuVcw2T
>>145
正解。セカチューファン=コンビファンだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:03:03 ID:ljVM3x+n
>>151
勝手に決めるなw
俺は中の人には全く興味無い。白夜行だって見てないし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:30:27 ID:OxF5n92G
完全版未公開シーンかなり入ってますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:48:53 ID:a3DADaZ+
>>150
谷田部目線で描かれてて、場面場面でどの様な心情だったかも解るよ。
卒業式に出なかった朔に卒業証書を渡し、谷田部の17年も終わる。

卒業式のシーンは泣けた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:27:10 ID:94MLzEH8
>>148
ドラナビだけ見てなかったから、すんげぇ楽しみ!!
あともう少しで始まるわい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:16:38 ID:wNeZNh0A
ドラナビ、オンエア中。
最近、DVD-BOX見てないから、特別DISCにあったかどうか?忘れちまった
けど、やっぱりスキだな。このドラマ。
しかし、以前からさんざん言われてたが、桜井幸子の息子役だけヘタで違和感あるよね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:17:16 ID:RPEiW6nb
スカパーでナビやってる
本放送当時ナビ見れなかったから新鮮だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:22:39 ID:fOOmD78X
>>156
特典DISKには入ってない筈。
ちなみに30分バージョンのナビもある。
本放送前日の深夜に30分ナビ、
放送日に1時間ナビやったんだよ。
内容的にはかぶりまくりだけどなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:22:49 ID:OzKNJ4Na
ドラマナビ、特典映像に無いカットもあってイイ!!
3年前の感動が甦ってくるなぁ(≧ε≦)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:28:27 ID:RPEiW6nb
台風で画像が乱れるのが心配だったけど、過ぎ去って良かった
これ見てるだけでも、本放送当時の暑い夏の日がよみがえってくる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:29:59 ID:bjVe56gA
スカパーで観れるのは嬉しいが、
放送中の天候が心配だ…。
今やってるナビ番組は初見だけどなかなか良いな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:35:23 ID:RPEiW6nb
「朔と亜紀」聴くだけで、もうあれだな・・・・・・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:09:10 ID:LZuVcw2T
ナビ見た。DVDに入って無い部分があって良かったよ。
なんかまたセカチュー病が始まりそう・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:14:51 ID:MMDdeHaJ
ああ、ドラナビってのがあったのか、見逃したよil||li_○/ ̄|_il||li
てっきり明日からセカチュースタートと思いこんでいた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:14:51 ID:M1b1SXqE
>>163
うp ぷり
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:52:43 ID:JvdpFceX
誰か、直前ナビuぷお願い!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:14:15 ID:1ADEI71R
直前ナビ、DVDに入ってなかったのか・・・Orz

見た人、どんなところが、ほかの番組で出てこない内容?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:50:54 ID:76989R5l
ホタルおかげでセカチューから卒業できそう。
いただきまんぼー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:59:06 ID:RkP86IAt
うpの仕方が素人で全然分からない。
誰か詳しく教えてくれればうpします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:48:50 ID:1ADEI71R
>>169
まず
パソコンで録画されました?
sd?hd?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:04:08 ID:1ADEI71R
>>168
AH病からの卒業?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:15:47 ID:rRSfwh99
>>152さんは
脚本家か演出のファン?
それとも原作者ファン?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:17:50 ID:5IpyfHCY
亜紀はホタルになって飛び立ちました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:53:01 ID:OSWcanWx
>>173
亜紀は、白血病から奇跡的に回復しました。

今は、干物女になって、ノンビリ暮らしてます。

どっこいしょういちw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:53:25 ID:RkP86IAt
>>170
いいえ、DVDのハードディスクです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:22:17 ID:TazFeh0i
夏に松崎に行くか?3年遅れ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:41:28 ID:e9fwA+a5
>>174
3年前に見た亜紀の部屋とは雲泥の差だがなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:18:41 ID:1CG3Ur73
>>175
まずは画像安定化装置をループ接続にしてHDD→HDDにダビングしコピワンを外す。
(コピワンの無い昔のスカパー!チューナーなら↑の作業は不要)
それからDVD-RWなどにダビングしてからPCで読み込みPCのHDDに保存。
動画サイトにUPするなら、画像形式の変換が必要だけど、アップローダ等に置くなら
保存したファイルを丸ごと分割ZIPにして上げてくれればOK。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:14:15 ID:dIWXqW0h
セカチュー始まったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:44:10 ID:1CG3Ur73
地震テロップはどう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:46:20 ID:HWhrW9uU
亜紀は干物女になったのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:49:59 ID:HCkzPMb0
DVDより画像はいいんだよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:56:01 ID:Jxu/1qzX
スカパーいいね
予告も切れてないし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:10:08 ID:bTAwUBhC
やっぱ凄いわ。このドラマは別格。神過ぎる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:37:32 ID:g0l6///Q
なんと言ってもドラマは韓国!
韓国版「世界の中心で・・」をヨロシク!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:46:03 ID:D/9+plLy
朔と亜紀が
「電車男」と「干物女」とは
このとき思いもしなかったろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:09:51 ID:eHvmqxk+
>>186
そうでもないぞ。
本放送の時、この2人で電車男やれという書き込みやたらとあったし。
自分はその書き込みで電車男の存在知った。
本当にやる事になるとは思わなかったがw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:52:54 ID:+zAW2+T7
DVD今でもソラノウタついてるかな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:12:31 ID:otOo17yj
>>185
冗談は犬肉スープだけでいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:36:19 ID:FX1AVXBd
今日DVD BOXやっと入手した!しかも初回版の朔と亜紀のテープ付き探したよぉ〜(;_;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:53:56 ID:Xofo12L7
>>190
おめでとう!
きっと一生で忘れられない買い物になるよ。

夢島ロケ地で5話の最後の、あのテープ聞いてみて。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:34:27 ID:UB5k9+US
>>188
最近DVD買いました初回限定買えなかったですが付いてます
カセットはさすがについていない…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:42:15 ID:yYqV1s76
ソラノウタがついていないBOXもあるから注意した方がいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:13:16 ID:P6stRsMD
>>175
スカパーの録画って、よくわからないんだけどデジタル放送用の
DVDコピープロテクトがかかってるの?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:00:59 ID:UB5k9+US
>>193
付いてないのもあるならあの隙間はどうやってあるんだろ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:04:04 ID:pX4UzAx2
>>195
隙間が無い箱に入ってるだろ。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:58:04 ID:+EmxJ5dt
今、ココリコが無人島でかくれんぼやってる番組って
夢島じゃないよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:11:14 ID:SVui0bkI
今、まさに同じことを書きこみに来た。
夢島だね〜。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:19:43 ID:pX4UzAx2
どこかと思ったらTV東京かー
夢島って上はこんなになってたんだね。


200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:23:23 ID:5++ky6Lc
ポストは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:29:10 ID:pX4UzAx2
それはセットだよ


202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:55:16 ID:pX4UzAx2
階段の脇のなぞの白い像も近くで出てきたね。
昔、誰か「幽霊が映ってる」とかいってなかったっけww



203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:50:45 ID:bTAwUBhC
>>194
プロテクトは掛かってないです。

>>178
取り敢えずDVD−RorRWに落とせばいいですか?
PCへのダウンロードとかアップローダに置く作業が
わからないんですが・・・

すみません。ド素人で。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:00:59 ID:2y9smz5T
>>203
コピー自由なDVDーRができるんなら、
パソコンでそのDVD−Rを開いてみてください。
ファイルが読めますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:02:33 ID:7L1i49E1
マリア様抱っこの時の綾瀬の表情、本当に母性溢れてるよね。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:29:21 ID:GtPtcxWb
>>203
ところで使用している回線は、光?ADSL?
遅いならかなり圧縮エンコードしないと辛いだろうね。
エンコード方法を覚えるには、まだまだハードルがありすぎるから
DVDに焼くときにレートを下げちゃうのが簡単かも。
画質落とすことになるから自分用とは別にね。使い切りの-RはもったいないからRWで。

とりあえず、ファイルをHDDに移せたら、それをそのまま分割してUPでもいいと思うよ。

分割するのは、こんなソフト等
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005666.html

PCに移したデータをフォルダごとまとめてZIP圧縮(単一ファイル化)
→分割ソフトで分割→あぷろだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:41:45 ID:XE4epsJw
あぷろだっていうのが、一般的には意味がわからないと思うんだ。
どこか、1つ、初心者むけに操作方法の説明も十分なところというと、どこだろう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:56:38 ID:GtPtcxWb
あぷろだって言っても基本的には画像アップできる掲示板と仕組みは同じなんだけどね。
自分はいつも探すの面倒だから、ホームページスペースのアカウント取ってそこに置いちゃう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:01:34 ID:XE4epsJw
>>208
無料HPだと、1アカウントで64MBのファイルまで入れられるところをいつも使うけど、
今はもっと大きいサイズのHPある?

セカチューのドラマナビって、60分番組?
昼間の放送だったなら、CM多いから、実質40分くらいかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:13:36 ID:Qgg0jGRJ
>>204
WINDOWS MEDIA PIAYERで読み込む事は出来ます。

>>206
使用してる回線は19日までADSLで20日から光ファイバに切り替えます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:20:01 ID:XE4epsJw
>>204
じゃあ、簡単だね。MPGファイルになってるのかな?
そのファイルのサイズは?

無料ソフトで分割して無料HPとかあぷろだにアップするだけです。
212210:2007/07/18(水) 01:46:58 ID:Qgg0jGRJ
>>211
WINDOWS MEDIA PIAYERのファイルとしてデスクトップ上に保存しました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:59:42 ID:XE4epsJw
>>212
右クリックしてプロパティを選んで、ファイルの種類とサイズを見てみてください。
あと、ウインドウズXPですよね?

ところで、ドラマナビ見て、1番面白かった内容は何ですか?
214210:2007/07/18(水) 02:05:04 ID:Qgg0jGRJ
>>213
種類はVROファイル
サイズは599MB
はい、XPです。
今分割ソフト fcutplusと言うので等分割で2分割しました。
これであってますか?
215210:2007/07/18(水) 02:06:45 ID:Qgg0jGRJ
面白かったというか山田孝之と綾瀬はるかのboxにははいってない
インタビューとか撮影風景がよかったです。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:09:00 ID:tR8oxqTs
今やってる新垣結衣のドラマなんか亜紀に見えるんだよなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:10:38 ID:cQiTRx3r
vroってビデオレコーディングファイルか・・・
生ソース送ってもらえればaviに圧縮できるんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:30:17 ID:XE4epsJw
>>215
そうかーDVDにも入ってないインタビューかー
みんな、すごく見たいと思う。

600MBもあるなら、10分割しないとHPには上げられないね。
217さんに転送するにはどういう方法が簡単かな。
60分割すれば、メールでも送れるけど、超しんどいww。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:44:36 ID:GtPtcxWb
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:54:36 ID:GtPtcxWb
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:07:46 ID:DOvuqyQY
ジミー大西に似てるって言われる俺だけど
主人公の山田孝之君に感情移入して涙流してます
高校時代も女性と付き合った経験ないけど感情移入しちゃってます、スンマセン。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:14:54 ID:sKY3zKOU
そのナビだけど未公開部分だけtさんどうか…見れるようにしてくれないかな…
スイマセン独り言。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:37:23 ID:qaVF8QqJ
埼玉在住の人
今日の18時からテレ玉で放送する「いい伊豆見つけた」で松崎が放映される模様
まあ、色んな観光地紹介するみたいなので、松崎は5分くらいかな
224210:2007/07/18(水) 19:41:14 ID:Qgg0jGRJ
>>219>>220さんのどれかへアップロードすればいいのでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:47:19 ID:bvbaJuu9
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゜   .           。                   
                    ( 'A) ホタルはどこに行ったんだろう・・・
                   ノ(ヘ_ヘ   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:37:07 ID:zsWHb3oy
>>225
干物になってます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:40:23 ID:xc3qoZOo
TBSチャンネル今回リピート無しかよ…。
後でまたやってくれ!
(昨日やった3話の録画失敗 orz)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:53:55 ID:7L1i49E1
どうせなら、ハイビジョンで完全版を放送して欲しいな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:11:01 ID:HDrlXKxL
ホタルスレよりお尋ね。
焼きそばパンとコロッケパンとの関連性について
お願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:13:19 ID:St/Ho4OJ
>>229
焼きそばパン→映画版

コロッケパン→ドラマ版

です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:55:10 ID:rOSPej+8
>>216
綾瀬と新垣ってタイプ似ているわな。
違うのは顎ぐらい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:04:38 ID:St/Ho4OJ
>>231
二人とも好きだけど、






胸が違うww




233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:26:17 ID:eheXGDB3
そんなの脱がさないとわからんから、関係ない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:47:49 ID:OlsC5S9a
>>224
どれでもいいよ。
よろしく。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:09:05 ID:IelS7866
>>233
脱がさなくても、分かるよ。

綾瀬と新垣の場合はw


まっ、俺はどっちも好きだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:23:52 ID:TECIfuQc
何気にガタイいいよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:21:05 ID:G5wuM1BG
>>224
どこでも、わかりやすいところにお願いします!
セカチューファンのみんなが210さんにすっごく感謝するよ!
フレー・フレー210!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:03:04 ID:G5wuM1BG
関東では今晩2:55から綾瀬はるか出演

02:55
Jam Films S[後]
(2004年東映チャンネルほか)阿部雄一ほか監督 綾瀬はるか 石原さとみ 山崎まさよし 内山理名 スネオヘアー...
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:42:40 ID:fAhE+c1D
入水自殺のシーン、何度観ても壮絶な台詞だな。
泣けてきた…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:19:34 ID:71ipHVhG
スカパー見れる人って、何人くらいこのスレにいるの?
241210:2007/07/20(金) 01:46:14 ID:L+YxDozQ
セカチューナビを下記に圧縮してファイルをアップロードしました。
ファイルサイズ: 590056683 Byte
ファイル名: セカナビ.lzh
ダウンロード用パスワード: サク
管理用パスワード: 0702
チェック正常
ファイル保存
データベース登録 完了
ファイル登録完了しました。ダウンロードするときは、以下のURLを開いてください

http://www.upken.jp/up2/download.php?id=00005758IER4zzHOd9uBeTRv
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:46:49 ID:4TMu1eB8
>>239
あのシーン見て抜け殻になりますた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:53:41 ID:mWn7vHpf
>>241
スペシャルサンクス!!!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:11:32 ID:XtLNU3Br
ダウンロード回数0 orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:04:59 ID:h5vb9Oa/
>>241
なきながら見ています

拡張子をVROからMPGに変えたら見れました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:21:47 ID:6ClqQRtz
>>241
超GJ!
いいなこれ!出演者のインタビューがよい!
ありがと!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:31:29 ID:sD4dVLtb
>>241
ありがと−−−−−−!!!!!^^
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:45:38 ID:YRrzeXre
>>241
ありがとうございます。
ファイルが削除されたみたいです。
再度アップ可能でしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:52:24 ID:gZkrrOC3
>>241
削除されてますよぉ・・?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:53:33 ID:YRrzeXre
もしくは、ダウンロードできた方、再アップお願いします!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:04:35 ID:YRrzeXre
アップしてくださったら、私が削除されない場所にアップいたしますー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:06:22 ID:gZkrrOC3
見れないよぉ・・、朔ちゃんwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:19:42 ID:S5QVe/oA
>>251
その時はよろしくお願いしますm(__)m
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 04:43:59 ID:2HLyssB9
>>241
すいませんイマキタもう一度おねがいします
>>251
ぜひお願いします
255210:2007/07/20(金) 10:55:11 ID:L+YxDozQ
削除されてましたか?
では今日の夜10時頃もう一度アップします。
アップに時間がかかったので終わるのは30〜40分後になると思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:43:25 ID:yW2kPgpC
>>255
ありがと、ID:L+YxDozQチャン
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:09:18 ID:8X+hSS5B
>>255
>>251さんが見てそうな時間の方がよくないですかね???
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:08:54 ID:YRrzeXre
251ですが夜から旅行にいっちゃうので月曜になるかも。9時台くらいのアップなら間に合うかも。
わがままスンません。
259210:2007/07/20(金) 17:20:40 ID:L+YxDozQ
>>251さん、では7時頃にアップロードします。
分からないので質問ですが、他の場所へアップした方がいいのでしょうか?
また削除されていたらどこへアップすれば削除されずにいいか教えて下さい。
なにぶん素人なものですみません。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:58:04 ID:YRrzeXre
>>259
ありがとうございます
分割して無料HPに分割upを考えています
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:21:59 ID:v2g72V3N
当たり前みたいに話してる様だが、その手の話は他所でやってくれないか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:35:40 ID:YRrzeXre
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:49:23 ID:8OomGwqX
264210:2007/07/20(金) 19:44:11 ID:L+YxDozQ
取り敢えず同じ場所に再度アップロードしましたので
必要な方はダウンロードして下さい。

データチェック
ファイルサイズ: 590056683 Byte
ファイル名: セカナビ.lzh
ダウンロード用パスワード: サク
管理用パスワード: 0702
チェック正常
ファイル保存
データベース登録 完了
ファイル登録完了しました。ダウンロードするときは、以下のURLを開いてください。
http://www.upken.jp/up2/download.php?id=000058ceoSo7GorzxnJxUDYa
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:40:47 ID:8OomGwqX
>>264
どなたかが管理用パスワードを使って削除したみたいです
管理用パスを変えた上で、書かないほうがいいかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:46:41 ID:J/ohHq9T
>>264
とりあえず続きは画像板に移動してやってくれ

【僕の彼女は】綾瀬はるかPart17【祝!夏ドラ主演】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1177809902/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:30:25 ID:8OomGwqX
>>264
そうしましょうか・・・

ここで続きやりましょう

【僕の彼女は】綾瀬はるかPart17【祝!夏ドラ主演】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1177809902/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:06:03 ID:LirKKlnW
ryu○介さん凄いよ
涙が出てくる
1年封印したけど逝ってきます亜紀と朔の世界へ・・・・
269210:2007/07/20(金) 22:55:09 ID:L+YxDozQ
以下に書き込みましたのでよろしくお願いします。


【僕の彼女は】綾瀬はるかPart17【祝!夏ドラ主演】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1177809902/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:58:26 ID:WLXn5GTV
ホタルノヒカリ見てからセカチューを思い出さなくなった。
まぁもう3年だからな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:59:42 ID:tjxnN366
>>268
すいません、その人伏せ字になってるんですが、
いきかたとか教えて貰えないですか?
ヒントでもいいのでお願いします!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:13:19 ID:ykvG/aRX
久々に見て泣いた。この頃の綾瀬前に振られた人に似てて・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:09:43 ID:rnmG6LWI
>>271
>>263そのまんま東じゃ拳
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:27:16 ID:L0Iag5n0
>>273
すいません、携帯からだと全くわからないのですが
このままネットカフェとかに走るべきですか?

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:21:03 ID:p+6SZNog
>>274
削除されないHPにずっと前から載っている動画なので、
急がなくても平日に職場とかネットにつながる環境があるときにゆっくり見ればいいと思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:45:01 ID:m3GxDl8N
まってたの、ずっと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:50:26 ID:p+6SZNog
いや、職場はまずいか。

涙が止まらなくなる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:25:34 ID:m3GxDl8N
はるかちゃんのピークはポカリで電車と一緒に走っていたときだと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:36:26 ID:L0Iag5n0
>>275
遅くなったけど、ありがとう!
我慢できなくて、今、自由空間に来てしまってます。
明日は休みなんで、朝6時まで有効にブログ巡りします。
逝ってきまーす!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:46:49 ID:p+6SZNog
>>273
ひょっとして「おっちゃるけん」見てた?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:08:45 ID:B9P5h5O7
そんなことないけん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:26:04 ID:m3GxDl8N
ときをかける少女やってます。知世ちゃんわかい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:34:22 ID:p+6SZNog
「花男2」DVDが出荷数最高

初回6万2500セット

 TBS系で放送された連続ドラマ「花より男子(だんご)2(リターンズ)」
(花男2)の全11回を収めたDVDボックスが発売され、初回出荷数が国内ド
ラマとしては最高の6万2500セットを記録した。TBSによると、これまで
の最高は同局の「世界の中心で、愛をさけぶ」だった。
(2007年7月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070718et07.htm
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:35:41 ID:p+6SZNog
セカチューの初回出荷記録塗り替えられちゃったのか・・・・

てか、累計はどれくらいなの?セカチューDVDって。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:05:07 ID:4RBy4YN9
>>21の「最初の文字がDの動画サイト」にまだセカチューある?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 04:15:52 ID:p+6SZNog
ないよ。ファンなら画像のいいDVD買ったほうがいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:39:07 ID:vubDs8Rr
他のドラマのDVD売り上げに抜かれたとか、他のドラマの視聴率よりどうこうとか
そんなこと、どうでもいいじゃん。自分にとって最高のドラマは「セカチュー」なんだから。
そんなこと気にするのは、製作関係者だけでいいんだよ。
ファンは純粋にこのドラマを楽しめばいいんだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:18:59 ID:nJ+GR12y
TBSってイメージ的にドラマ部門は他局に比べて面白くないというイメージが
あるけど、ごくたまにメガヒットするドラマを作るんだよな。そこが不思議だw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:39:42 ID:fcvC56As
>>287
記事を紹介されただけで、過剰反応するあんたのほうがおかしい。
どうでもいいならスルーすればいいだけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 09:47:57 ID:fcvC56As
>>284
TBSのIR情報たどっていくと、2006年3月時点で333,655本っていう数字を見つけた。
ドラマDVDでこれは凄いね。
http://www.tbs.co.jp/ir/images/h1803kessan0605.pdf
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:50:51 ID:gVa44tOn
何回見てもいい(´;∀;`)
夢島のシーンで、あきの肩に止まっていたホタルはいなくなってしまっていたって言うのはどう言う意味?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:51:35 ID:dT6ZEsUZ
DVDの売り上げを根拠に他のドラマさんざんけなしておいて、よく言うよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:40:54 ID:zzJqqQVI
>>290
乙!よく見つけてきたな〜
累積でもかなり売ってるんだね。定価2万超えで30万セットってかなりの売上だな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:08:35 ID:+2qB8zwN
70億円か・・・
続編作っても、十分商売になりそうだ。

サクのその後の荒廃した17年とかを特別編で作れないものか。

リットルSPと同じ造りになりそうではあるが・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:32:28 ID:/ybPH2uS
>>293
違う違う。
30万「本」
セットとは違う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:14:01 ID:+2qB8zwN
ん?
ということは、30万本ってのは、6万セットって事?
ということは、14億円くらいか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:35:10 ID:CbX1pL3S
スカパーのナビ見て久々にここで語りたいと思って来てみたら・・・
何なの?いまさらこの流れはさっw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:15:14 ID:+2qB8zwN
>>297
だいじょうぶだよ。語ろうよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:33:11 ID:+2qB8zwN
で、ナビのどこがよかった?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:36:15 ID:uJsgKVny
この頃の綾瀬は神だな!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:36:56 ID:Cnfd2m0i
>>300
今のドラマの綾瀬の方が神。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:49:15 ID:uJsgKVny
干物女が?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:05:46 ID:NdjctEND
日本代表何とか勝ったか。
巻けたらオシムにあいつらウルルに撒いてくれって言おうと思ってたw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:17:35 ID:STg/XkxH
DVDプレイヤー(orレコーダー)の所有率が年々上がってるんだから
後発ドラマのDVD売上げが増えるのは当たり前。
ほぼ全ての世帯にプレイヤーが行き渡ったら正確に比較できる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:27:55 ID:+2qB8zwN
そのころにはBDになってる。
で、
そのあとはCDがipodにかわったみたいに動画配信になる。

結局昔のドラマとの比較はできないかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:43:56 ID:+2qB8zwN
てか、TBSさん、HD−DVDかBD版出して下さい!
セカチュー完全版をハイビジョンで見たいのです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:04:04 ID:WtX1jaWZ
10年か20年経った頃、古典名作としてリメイクされるんだろうな。

山田や綾瀬が親役で出演したりしてw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:00:39 ID:zzJqqQVI
確かにハイビジョン画質でもう一度見て見たいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:32:10 ID:sb8gUdtI
リメイクの話をする人がよくいるが、
その人的には何年を舞台にした話なんだ?
自分からすると、時代設定を変えてしまうと話が全く違うものになってしまうだろうから、
無理だと思うんだけどなぁ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:55:27 ID:nztCq6oa
>>309
・2004年設定
・山田孝之が17年後のサク
・撮影時期 山田孝之が18歳から34歳までを演じれるくらい老けたら。
・介ちゃん・ボウズ・トモヨも34歳で顔出しで登場
・綾瀬は幽霊メイクで登場。17年後のラジオ放送にいたずらする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:49:10 ID:TV5Wiyki
17年前の亜紀と智代は、志田未来と大後寿々花あたりじゃんけんで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:02:37 ID:n6+DyjIb
CSで全部見終わった。もう、何十回も見てるのに、何十回も泣いてるのに
今回もまた・・・泣いた。

ホタルも見てるよ
大人になったね、亜紀ちゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:24:52 ID:TV5Wiyki
>>312
ホタルはやめてクレーw
部屋の綺麗な几帳面な亜紀のイメージがww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:58:45 ID:IsxVpKRv
>>313
オフィスでテキパキ働いてるとこなんかは
亜紀が生きてればこんなんだったかなぁぁ
なんて淡い妄想抱いちゃう時もあるな>ホタル

さすがに部屋はね、亜紀じゃないもんねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:10:30 ID:TV5Wiyki
>>314
ホテルは来週からオフィスでも変な人になりそうな予感がw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:22:12 ID:E7FNiRv2
好きよ 朔ちゃん 大好きだよねざわ牛!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:30:07 ID:RWb7yMOp
亜紀の部屋はお母さんが掃除してたんだよ。
料理も下手みたいだし、変な靴下の結び方だし。

成長すれば干物だったんだろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:36:54 ID:TV5Wiyki
>>317
すごい新説だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:46:12 ID:E7FNiRv2
亜紀は新聞をかぶって寝てません。
320309:2007/07/22(日) 12:53:13 ID:gqBokaJ+
>>310
サンクス。
その舞台は学生時代が2004年って事か?
それとも舞台はこのドラマと同じ1987年?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:56:39 ID:RWb7yMOp
ホタルの部長役を緒形でみてみたかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:19:55 ID:TV5Wiyki
>>320
1987年と2004年の設定じゃね?
323210:2007/07/22(日) 17:14:15 ID:t3G8kyZk
以下の場所にセカチューナビのアップを書き込みしましたので
必要な方はどうぞ。

【僕の彼女は】綾瀬はるかPart17【祝!夏ドラ主演】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1177809902/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:32:26 ID:3V0Ligzg
>>323
2つあるの?
325210:2007/07/22(日) 19:47:24 ID:t3G8kyZk
>>324
1458の方をダウンロードして下さい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:14:22 ID:VDNoAwiJ
>>325
サンクス。
とりあえずダウンロードだけやっておいた!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:30:31 ID:nztCq6oa
>>317
亜紀の靴下の結び方は、お母さん直伝だと思うよ。
今までほかのしまい方を知らなかったと言うことだから。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:44:50 ID:ZgirYcIL
完全版が2種類ある!どっちも同じ…だよね…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:29:11 ID:WIkBpXye
>>328
は?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:43:44 ID:2rwCWSUM
今、210さんの録画してくれた、セカチューナビを見ていたら、

坊主の紹介ナレで
「(坊主は)中学時代から亜紀の熱狂的ファン」
ってのがあった!

転校生説も、学区が違っていた説も間違いだった!
同じ中学校で(おそらく)別クラスだったんだね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:48:47 ID:2rwCWSUM
あと、
矢田部先生が男子生徒に「寝てんじゃないわよー」て言うシーンもあった。
これは本編にもDVD特典にも入ってない。はじめて見た。

そのほか、智代の校門での雄たけび「ほんとに付き合ってんのーー!?」
(2人乗りして帰っていってしまう朔と亜紀に対して、下校中の50人くらいに聞かれてるでかい声で)
のシーンも、本編にはなく、DVD特典では声がはっきり聞けなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:56:05 ID:9t+PJ82T
>331ちゃん、耳悪いんじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:16:28 ID:2rwCWSUM
なんで? orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:28:41 ID:9t+PJ82T
>「ほんとに付き合ってんのーー!?」

>聞こえるってw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:52:25 ID:R/X+rPMR
転校説をムキになって唱えてたやつが大勢いたなww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:24:06 ID:HGZxuAr9
>>331
マルクをします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:29:31 ID:NF9KBBB9
何で聞こえが悪くてマルク? orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:32:59 ID:M7bi9POS
>>330
亜紀は中学の時に転向してきたんだろ。
だから紹介ナレも中学時代から〜なんだ。
つまり、亜紀はサクらとは生まれも育ちも違うってこと。
サクらと同じ宮浦生まれならこういう紹介にはならん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:40:54 ID:NF9KBBB9
>>338
転校派すごいなww
小学校は別だったという発想にどうしてならない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:42:26 ID:8Eki6Ifn
答えは脚本家に聞くしかないね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:58:49 ID:NF9KBBB9
4話のグランドで、亜紀は「4人、仲いいね。小学校のときからだっけ?」
とサクに聞いているから、(サクは「ううん、幼稚園」と答えている)
(亜紀は「中学校(1年や2年)のときから?」とは聞いてないので)
小学校は別で、中学1年以降は、同じ学校の可能性が高いような気がする。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:03:21 ID:M7bi9POS
>>339
ならんならんw
1話で「あたしがフナムシ云々等」ここを強調していることからも、亜紀は明らかに転校生。
5話でもサクちゃん達みたいに仲間とかいなかったしと説明しているのも都会と比べて田舎はいいねといっているようなもん。
よって亜紀は転向生である。




343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:05:35 ID:NF9KBBB9
>>342
1話の台詞って、「フナムシ捕まえられるわけ無いじゃん!」
ですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:08:08 ID:M7bi9POS
>>343
そう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:08:44 ID:weT6HnBI
頭剃った姿が、とてもズラに見えないんですけど
まさかほんとに剃ったってことはないですよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:13:40 ID:NF9KBBB9
>>344
まさか海の子がフナムシ捕まえられると思ってるの?
捕まえられると思う人がいたら、フナムシをあまり知らない内陸の子。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:16:01 ID:M7bi9POS
中学3年の時に転向してきたから
亜紀には特別仲の良い友達がいないんだろう。
仮にいたとしても亜紀は勉強があまり出来た娘じゃないから
中学時代の友人は別におりこうさんの高校に進学したのかもしれん。しかしそれならそれで同じ勉強レベルの中学時代からの
友人が一人はいてもよさそうだが、ドラマ中では一人もおらん。
亜紀は中学時代も陸上部だったのだろうが
もしそうならともよとはこの頃に知り合っているはずだ。
しかし知り合ったのは高校から。ここら辺を考慮しても
亜紀は転向生だといえる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:19:04 ID:M7bi9POS
>>346
おもちゃのフナムシ片手にイタズラをするなど
地元生まれの人間のやることじゃないだろwww
とれないからんなこと始めからせん。
349ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/24(火) 01:20:51 ID:+U/nzAsP
>>141殿様
ハァハァハァハァハァ(;´д⊂)
>>190殿様
ォメデトゥーーーーーーーーー(*⌒▽⌒*)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:20:57 ID:NF9KBBB9
>>347
1点目 中学時代の友人が同じ高校のクラスにいるとは限らない。1クラスの過疎高校ではない。
2点目 智代は足が遅いので、中学校からの陸上部じゃないと考えるのが普通。
    介ちゃんたち3馬鹿と帰宅部で一緒に遊んでたと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:22:14 ID:NF9KBBB9
>>348
それ、説得力0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:27:27 ID:M7bi9POS
>>350
2つめの仮説は完全に否定出来る。
通常、高校陸上部所属なんていうのは
中学時代から陸上をしているもの。
そもそも、自分から足が遅いとわかっている人間が
高校から陸上、しかも短距離を始める人など限りなくおらん。
この場合は長年陸上をやっている中では遅いという解釈が正しい。だからこそ足の遅さに悩むのだ。
幼稚園の頃にリレーの代役をかってでたのはいいが
ともよのせいでビリになったというエピがあることからも
高校生から始めたというのは自信をもって否定出来る。
353ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/24(火) 01:40:55 ID:+U/nzAsP
>>314殿様
まさに>>317殿様のいう通りで…
ジャガイモの皮も剥けないから
家庭にむかないアキヽ(≧▽≦)/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:42:16 ID:NF9KBBB9
>>352
ど田舎でもそんなモンなの?

てか、セカチュースタッフはお墓には詳しくても、
「陸上を高校から始める人はいない」とか、知らんだろ。w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:43:43 ID:NF9KBBB9
場外乱闘でぶった切ると、石丸Pの進学校がモデルだから、
生徒は、県内中から受験して入ってきてるから、学校じゃなじみの友達がいないのがデフォ。
県立じゃ転勤があるはずなのに、先生はなぜか17年たっても同じ学校にいるし。
進学校にいた人は、中学からの友達がほとんどいない亜紀の状態が普通だと思って見てると思う。
すべて石丸Pの設定ミスと言うことでなぞが全部解ける。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:48:07 ID:M7bi9POS
>>355
一番の設定ミスは亜紀が勉強出来なさすぎな点。
偏差値悪すぎ。誰の借りてきたんだよって感じ。
あの成績で委員とはお笑いだわ。
今の高校は知らんが80年代の高校でありゃない。
357ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/24(火) 01:49:55 ID:+U/nzAsP
>>347殿様を借りてワラワーに言わせると
9.9999999999999999999アキは転校生ゾウヨヽ(*`Д´)ノ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:51:23 ID:NF9KBBB9
>>357
限りなく1割に近い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:08:48 ID:NF9KBBB9
>>357
「%」も抜けてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:02:29 ID:LKoC6j0P
ともよ
朔の元気だねー

あき
元気すぎるよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:13:11 ID:NF9KBBB9
3話だね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:01:38 ID:RJhiVEDa
>>345
新参さん?
ほんとに剃ってるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:38:07 ID:weT6HnBI
>>362
新参ですw
ほんとに剃ってるんだ、スゴイ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:03:51 ID:NF9KBBB9
どんどん新規さんが来るね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:12:15 ID:DKM5MG5P
うれしいね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:44:17 ID:DKM5MG5P
昼間は人が来ないね。リットル再放送してるからかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:26:49 ID:xXbxblNm
DVD久々に引っぱりだして見たけど1話途中で挫折。
やっぱり山田が好青年やっちゃってるのは事件以前の
演技とはいえ無理だった。再びDVDを押入れの
奥深く眠らせた。もう何のわだかまりもなく見る
日はこないのだろうか。かといって売却もできない。
ここ数年出色の完成度だったことは認めているから。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:42:47 ID:DKM5MG5P
>>367
2話から見たほうが、面白いかもよ
1話は話のテンポが遅いからなあ。特に坊主と朔のぐだぐだのあたり。

セカチューナビupされてます
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1177809902/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:24:48 ID:ZXl0MYVz
>>367
まだこういう事いっている精神年齢の低い奴がいること自体が不思議だわww
厨房か?それとも世間にまだもまれてないのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:28:38 ID:Npnl98pv
>>369
まぁねぇ例のアレは山田がセカチューで何も学んでないって事だから
セカチューを汚されたと思う奴も沢山いるわな。
まっ人それぞれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:51:18 ID:67efMdgi
>>370
むしろ、セカチューで朔になりきって、泣きすぎて失神までして、
物語の中の朔と同じように、心にぽっかり穴が開いちゃったんじゃない?
精神的なカウンセリングが本当は必要だったんだろうけど、そういうケアもなく、
で、心の穴を生めるために、ああいうことになったと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:04:38 ID:WMns6pcW
白夜行なら見れそうだねぇ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:11:09 ID:ZL2eOljs
>>367はかなり精神年齢低そうだな。
ま、そんな奴に何言っても無駄だな。

おまいさん達は綾瀬の事も山田の事も何もわかってないな。
セカチュー番宣から白夜行の対談までしっかり見て
二人の関係を見ろ!と言いたいね。
自分の願望ばっかで現実から目をそらすなよ。大人なんだから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:13:48 ID:Npnl98pv
>>373
何だコイツ・・・
お前は何が分かってるのw?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:16:15 ID:67efMdgi
>>373
の解説をもっと聞いてみたい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:20:30 ID:1VdxvRmA
>>374
何もわかってないよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:59:07 ID:NCNE8s7d
>>368
このドカスっ!!坊主のサクのやりとりが80年代の青春らしくていいんだろうが!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:00:05 ID:rcWIigYi
あのね、山田はセカ撮影時にはすでに例の彼女と付き合ってるんだよ。
ゴールデンコンビといっても現実はそんなもん。
二人が素晴らしいことは変わらないけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:03:19 ID:lOGfvv0c
男はすぐに家と外で2人の人を好きになるからなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:44:29 ID:IVChfRgb
かぜこないね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:49:18 ID:JPYBqi1i
白夜行での対談か・・・
山田が話しかけても、綾瀬が目を合わせないと言われた
例の対談か・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:51:59 ID:kNP6YRa/
>>381
綾瀬は家族を大事にしない人が嫌いみたいだから
山田の事を内心軽蔑してるのかもね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:55:10 ID:lOGfvv0c
自分で乗っていてあれだが、だんだんスレチになってきたな。
続きはコンビスレでやろうぜ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:00:44 ID:jFNDZszG
なんか変な空気流れてんね。
これでも見てマターリしる。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468








それでもダメならこれで思う存分発散。

ttp://nara.cool.ne.jp/mitsuto/matsumoto4p.swf
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:07:26 ID:IVChfRgb
オガタナオトいいね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:51:36 ID:lOGfvv0c
うんいいね
387ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/25(水) 15:45:54 ID:VD5j9UfV
>>359殿様
そうです!しかも

99.999999999999999999%
ゾウヨφ(._.)メモメモ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:50:38 ID:KwOzd3mI
ちょっと聞いてくれ
この出品者、ID何度も取得してレンタル版と称して
何度もコピー品を出品しているんだよ!
コピーだからパッケージの印字が滲んでいるんだよ。
ケースもDVDによって種類が違うし。
それに何度も同じの出品しているしさ。
みんなこいつの出品物全部通報してほしい!!
みんな頼む!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60389209
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:40:30 ID:lOGfvv0c
監視乙!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:45:11 ID:/PjGeLWP
>>389
おたく、1日中いるね。
他のスレにもずっといるし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:56:27 ID:svF0IGdo
>>390
某ドラマスレでもいたよね<ID:lOGfvv0c
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:31:13 ID:lOGfvv0c
そうだよ。リットルとここ。
ちなみにニートじゃないよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:49:05 ID:svF0IGdo
>>392
別にそんな事聞いてないから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:52:03 ID:lOGfvv0c
>>393
じゃあ、AH病暦でも聞いてくれるの?ww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:18:11 ID:z8CEc7Nh
>>356
亜紀の偏差値ってどれくらい?

てか、87年で17歳組みだが偏差値といわれても、意味がわからんのだが。
田舎じゃ、当時は偏差値ほとんど使ってなかったぞ?
共通一次の点数で比べてた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:01:23 ID:/PjGeLWP
>>394
引きこもりのかまってちゃんかい?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:16:19 ID:q/vD+M6i
ほたるあきかわいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:44:50 ID:z8CEc7Nh
>>397
国仲と並んで歩くシーン、
「ホタル横幅でかっ」ってオモタ人挙手

399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:00:54 ID:q/vD+M6i
サッカー見てたし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:28:44 ID:UXberfx/
セカチューの時もいっつも二人で居たのに白夜行でもセカチューでも
全然喋らないと大嘘付く山田と綾瀬。

シーンをつなぐためカットが掛かっても山田くんとはるかちゃんは手をつないだまま
スタンバイ。
私達の角度からははるかちゃんがとってもよく見えるので「はるかちゃん可愛いね〜」と
話していたら、山田くんがポケットから握りあっている手の上にホカロンを載せました。
「山田くんたら、はるかちゃんの手にホカロンを載せてあげてる」っと思ったけどよく見たら
、実は山田くんは自分の手の方にホカロンが載った状態。
気づいたのですが、二人が手をつなぐときはいつも山田くんの手が上なんですよね。
だからこの時も山田くんは自分の手の甲にホカロンをのせてました。
そ、その時です。
はるかちゃんが握り合っていない反対の手で、山田くんの手の上からホカロンを取りあげ、
握りあっている手の中にホカロンをもぐり込ませたんです。
その時のはるかちゃんの上目遣いの目に・・・・
山田くんの顔の表情は見えなかったけど、はるかちゃんはまさにこの表情でした。。。

(TV Japanの写真)

まさか目の前でこの光景を見せつけられるなんて・・・。
単なるホカロンの貸し借りのシーンだったら良かったけど、なんともいえない二人の世界に
卒倒しそうになっちゃいましたよ。
私達の後ろにいた人達からも「う゛ぁ〜」ってため息がもれていましたし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:30:42 ID:AACY2rXg
>>400
捏造乙
棲み分けが出来ないコンビヲタは氏ねじゃなくて死ね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:37:42 ID:2Zx4q+yp
やっぱりサウジより弱いんだあ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:55:03 ID:2Zx4q+yp
ニートばんざい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:23:02 ID:UXberfx/
>>401
お前が例の守り神か?綾瀬がいい迷惑だ。ヲタ辞めろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:25:01 ID:AACY2rXg
>>404
ワケわかんねw 誰が守り神だっちゅうのw
お前もスレ違いも甚だしい捏造コピペ貼ってんじゃねぇよ、この基地外。
氏ねじゃなくて死ね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:15:03 ID:NDhQpi2Z
コンビヲタは頭がおかしいからスルーで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:24:28 ID:zm0YRMUA
ドラマ撮影中に、役になりきった2人が、恋人のように振舞うのは、
すごく、当たり前のことですよ。
どんな役者でも、それはすると思います。
役者のプライベートとはまったく別の話ですよ。
たまに、そのままプライベートでも付き合っちゃう人もいますが。
たとえば、亜紀パパとかね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:57:49 ID:j7xV+z1w
最近だと、「今、会いに行きます」映画版の2人や、
「オレンジデイズ」の2人もそうだったっけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:15:18 ID:gfbcZP9g
コンビヲタを毛嫌いしてるひとはなぜこのドラマとスレにいるの?
二人が好きで私生活も付き合ってて欲しい仲良くいてほしいと見終わったあと感じませんか?
片一方嫌いでは二人のドラマ見れないし最高のドラマっておもえないでしょ。
セカがすきイコールコンビヲタと思う。
別に悪いことじゃないと思うよ。
セカ厨とコンビヲタは同じでしょ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:38:28 ID:298Vu8iB
リアル山田は子持ちだから、私生活も付き合ってて欲しいとは思えないんだよ。
ドラマはドラマ、現実は現実。セカ厨=コンビヲタって一括りにするな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:59:09 ID:650hKURx
コンビヲタって白夜行も好きなんだろ?
セカ厨で白夜行好きじゃないやつ多いだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:20:54 ID:GbEuTke7
ドラマのファンではあるけど、二人が誰と付き合おうがどーでもいいな・・・・

413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:09:14 ID:BZI2DLSi
久しぶりにwikipedia見たら、1話2話のサブタイトル付いてるんだけど
最初は無かったよね? DVD化のときに付けられたの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:58:00 ID:9xiSgVue
夏に松崎に行く人に注意。国道136号線が伊豆市土肥で陥没で通行上。迂回路ありますが、少し時間がかかります。予定に余裕を。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:21:46 ID:X2ERDw7n
>>414
土肥は通らずに、ずっと稜線を通って行くほうがキレイで、早いですよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:57:00 ID:X2ERDw7n
>>413
自分は、再放送のときにラテ欄でタイトルを初めて見た。
本放送のときは1・2話はタイトル無かった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:14:43 ID:UXberfx/
>>400はエキストラに参加した人のもの。
勝手に捏造扱いするな。

>>407
お前は幼稚園からやり直せ。

>>409
同意。どっちかが嫌いならセカヲタ辞めればいいだろ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:33:09 ID:QDboi+7P
>>417
>>407のどこが気に入らないの?
>>400と逆のことは書いてないよ。
そんなことを書くから、恨みを買って、
いい書き込みしたコンビファンまで批判されるんじゃない?

コンビファンもそうじゃない人も、お互いに楽しくいられるスレにしましょうよ。
せっかく、いい作品を見られたんだから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:50:41 ID:ZuSlz3KA
あ〜夏休み〜♪お子ちゃまのカキコが増えて見苦しいわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:09:56 ID:03zIXe0/
実は、亜紀の父ちゃんくらいの、おっさんのカキコだったりするから、気が抜けないぞw
421せか中毒:2007/07/26(木) 19:20:55 ID:xQVsL0HV
一人委員長の再来だね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:53:32 ID:bNk7ajof
山田は嫌いだけどセカチューとサクは好き。
こういう人間もいる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:14:48 ID:1kutC9aL
山田が顔の横にひげを生やす前のドラマですね。
セカチューは好きだけど山田は別にどーでもいい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:21:05 ID:03zIXe0/
>>423
いや、元から山田君は毛が濃かったよ。映画やドラマ撮影無いときはボーボー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:24:18 ID:x/5pWvEY
山田孝之だってプラスマイナスあるけど一生懸命頑張ってる
わけのわかんない陰湿ないじめみたいなレスやめようみんないい大人なんでは?
セカチュー好きな人なら二人好きでいて欲しい
コンビヲタでもセカ厨でもこんな良い作品見て感じるものは同じなんだからさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:54:40 ID:pm2zXMsu
朔って「もーれつ あ太郎」呼んでなかったけ?

ホタル役の綾瀬が「もーれつ あ太郎」と叫んで走るシーンは因縁を感じちゃいます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:59:17 ID:NDhQpi2Z
何でドラマが好きだからって中の人まで好きにならなきゃいけないんだよw
サク以外の山田には全く興味無いよ。嫌いじゃないけど好きでもない。
コンビヲタって頭逝ってるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:11:56 ID:03zIXe0/
まあまあw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:23:11 ID:J8mTQLPt
亜紀は俺様の永遠の恋人。
おまいらのようなうす汚いコンビヲタごときには渡さぬ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:25:22 ID:L8Rq3C2i
>>426
でもあの時代にあの漫画って古すぎじゃね?
北斗の拳とか、キン肉マンとかじゃダメだったんだろうか?
朔、漫画の趣味渋すぎw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:39:59 ID:KtlLHrzV
まだぐたぐだ言ってるのか!
>>427 >>429
もう40か50になってる親父が二十歳そこそこの若者苛めてどうするよ。
綾瀬だって山田をそんな風に見てないだろうよ。
ほんと二人セットで誉めたらわいてきゃがるw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:01:26 ID:7rSGssKM
何で40か50?
もっと上かもよww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:22:38 ID:/YKxW3ja
>>431
やかましいわ、糞爺!
んな暇があったら
もーれつ あ太郎でも読んでろ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:34:40 ID:GRNI0klf
亜紀はもめるのが嫌いだというのにおまいらときたら・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:56:53 ID:7rSGssKM
「わかっちゃった?」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:59:42 ID:IFxgzuU/
どーでもいい事だけど、かろうじてまだ30代のオサーンにとっても、
このドラマの2人は神だからね、支持層はとても広いんだよ。
だから若い層のそれぞれのヲタは、一方だけが相当好きで意識しすぎるんだな。
でもこのドラマが縁で両方応援できる自分は、1番平和で良かった〜。
コンビヲタと言われよーが、このドラマがただの1作品でないオサーンが思うには・・・
少なくてもこの作品においては、サクとアキ両方好きであるべき。
これがこのスレが平和に保たれる最低条件だと思うよ。
この作品以外では応援出来ない(かわいそうな人)としてもね。

オサーンはくどい、スマン。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:11:33 ID:5aXkNkIz
お願いだからコンビヲタは巣に帰ってください
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:24:49 ID:Ka3np8tL
山田は生理的に駄目なんだけどサクだけは良いと思うよ。
と、例の騒動があるまで思ってた。
今はもう無理。セカチューを冒涜するような行動をした山田をどうしても許す事ができない。
なにせサクと真反対の事をしでかしてるワケだから。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:57:46 ID:456Lgn/x
山田のアンチスレでやってね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:14:53 ID:7rSGssKM
今夜はやけに熱いなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:23:05 ID:iUoT5ZBW
案外綾瀬はセカチュウ好きじゃないと思う。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:48:12 ID:85q6GDQX
>>441
一生の宝物です。
by.ayase haruka
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:18:39 ID:TmTOBp59
綾瀬は
亜紀を演じるのは本当に辛かったと思う。
五話以降とか毎日が大変だっただろうな。
よくがんばったよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:16:11 ID:a+O5ScdQ
なんかあると冒涜したとかいうアフォがいるけど、そんなもので冒涜されるような
ものでしかないのか!!!!といいたいな。
何があろうと、山田サクと綾瀬亜紀が演じて作り出してくれて世界はかわらん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:30:48 ID:KckwdOOd
そうだね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:40:45 ID:3rX7XAhM
>>444
そんなワケねーだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:49:29 ID:Ek1sb1nv
ところできみら

石原さとみが出る映画

「包帯クラブ」見るの?

自分は見るつもり。

なんせ森下さん脚本だからね。

それ一点のみでみたいと思った。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:06:51 ID:r6IBocMj
ホタル≧セカチュー>>>超えられない壁>>>白夜行

蛍=亜紀>>>超えられない壁>>>雪穂
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:10:05 ID:r6IBocMj
追加


蛍&部長>>サク&亜紀>>>超えられない壁>>>亮司&雪穂
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:12:59 ID:7rSGssKM
>>447
森下さんの脚本ということで、瑠璃の島を見たのが懐かしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:59:33 ID:191bdn3m
>>450
瑠璃の島の第一話を担当したんだよね。
あれも良かった。でもあのドラマ自体は中盤がかなりだらけたけど。
やっぱ脚本家は一人の方がいいよね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:44:17 ID:zWUq+kOb
亜紀の骨は、人種差別主義者の国に撒かれたんだよ。
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200707270012.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:11:33 ID:WDSeIF/Q
http://na7.sakura.ne.jp/vote/w/tvote.cgi?event=n1
18分に一回はるかに清き3票を
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:28:28 ID:7rSGssKM
誰もいないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:33:35 ID:WUQgg+rP
亜紀のいなくなった世界のように・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:41:37 ID:7rSGssKM
金曜の夜から伊豆にでも行ってるんだろうか?w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:51:41 ID:UW5DFVxD
このスレ、もう無理だと思ったんです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:57:24 ID:7rSGssKM
忘れなさい・・・
私が覚えててあげるから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:18:28 ID:hUT1ocER
山田と貶める奴に綾瀬をファンを語る資格なし。
綾瀬は山田をとことん尊敬してるし、あの騒動で山田嫌い鳴った奴
とかくだらない芸能レポーターのいう事馬鹿みたいに鵜呑みのするんだろうな。
綾瀬の態度見てれば山田に対してどれだけ尊敬して信頼を
よせてるかがわかる。
白夜行の番宣でも山田に対する綾瀬のあの上目遣い正直まいった。
セカチューでも綾瀬が山田にどれだけ支えてもらったか
綾瀬自身が語ってる。それは白夜行でもね。
この二人の相性は異常だよ。神としか言いようがない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:20:37 ID:hUT1ocER
追加。
あの件以降も二人だけで仲良くランチか夕食行ってるのがバレてるし
買い物も目撃されてる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:27:00 ID:MxzP89EA
>>460
捏造するな。基地外w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:34:51 ID:twCQ9RPs
コンビヲタのせいで山田が叩かれてるのに馬鹿だろお前
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:36:13 ID:VFwJrx6M
>>459
お前頭逝ってるのか?
スレ違いも甚だしいんだよ馬鹿。
該当スレでやれや。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:50:08 ID:Xz0q3xkM
おまいら…私ね……わかったんだ
キショスレって、凄く単純なことだね
おまいらがいて、コンビヲタがいることなんだよね
きっと、そういう毎日のことで、だから…
この先もずっと、昨日のように
コンビヲタとずっと、キショていればいいと思うよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:57:41 ID:hUT1ocER
エキレポ、目撃(これは証明済みだしな)捏造扱いする
山田アンチは消えてくれ。
綾瀬山田あってのセカチューだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:00:53 ID:MxzP89EA
>>465
そんなモンはいくらでも捏造可能なんだよ。
都合の良い目撃だけ鵜呑みにするなんて愚の骨頂。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:15:28 ID:hUT1ocER
>>466
捏造じゃない事が証明されちゃったんだよ。
アンチ反論できずだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:18:46 ID:MxzP89EA
>>467
写真でも撮られたのか?
複数の目撃でも出たのか?
あるのは2ちゃんの目撃だけだろw?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:24:07 ID:VFwJrx6M
コンビヲタって真性の基地外だな。
ドラマと現実の区別が付かないで妄想を現実と思い込んでる。
スレ違いの話題を延々と繰り返すし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:05:13 ID:UZH1g3cA
去年の夏にも見たような流れだなw
夏休みだから?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:13:55 ID:iXCMN3zn
おなーにしてねろ。
472廣瀬亜紀:2007/07/28(土) 05:20:42 ID:1A21f+cn
おはよう(^-^)
朔ちゃん♪(*^_^*)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:40:09 ID:tDzuIWBQ
>>459
上目遣いって・・・
目をそらされただけです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:10:22 ID:4S+xSE51
ここには綾瀬や山田ファンもいるのに一方的な書き込み>>438すると
そりゃ〜気分悪くなるでしょ。
綾瀬はそうでもないのにやたらと山田に関しては当たり前のように批判的に書かれても擁護もない
おなじように
2人を好きなコンビヲタは平等に綾瀬山田が好きですよ。
私生活は該当スレでやればいいと思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:19:03 ID:0OIVCPkZ
>>469
基地外ぶりはセカ厨とて同じ
皆盲目ヲタじゃん
それが生きがいなら好きにやらしてやれよ
そんな自分も防波堤の山田朔太郎と綾瀬亜紀が忘れられねぇ
痛いコンビ好きだがなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:21:29 ID:oJejyxk9
ちょっブランチ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:21:01 ID:UZH1g3cA
>>476
何!? 何があったの?
478廣瀬亜紀:2007/07/28(土) 15:26:05 ID:1A21f+cn
こんにちは、廣瀬亜紀です(*^_^*)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:15:24 ID:iXCMN3zn
かぜこないね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:20:24 ID:BSRFYwMC
ヒッ!!クション!!
飛んでもうたがなぁ〜!!
481廣瀬亜紀:2007/07/28(土) 23:14:10 ID:1A21f+cn
こんばんは!
廣瀬亜紀です(^O^)/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:43:43 ID:57XbjmBJ
最近上がってるなと思って来てみたら、ドラマの話じゃなくて、役者の好き・嫌いの話ね。なんだぁ。
483廣瀬亜紀:2007/07/28(土) 23:45:35 ID:1A21f+cn
さようなら、朔ちゃん。
484唐沢雪穂:2007/07/28(土) 23:54:02 ID:U5Zbz9zR
こんばんわ、亮くん。
485雨宮蛍:2007/07/29(日) 02:04:25 ID:0MFyKdD3
ぶちょぉぉぉぉぉ〜
486廣瀬亜紀:2007/07/29(日) 02:36:41 ID:zgD3DcD6
大丈夫だよ、朔ちゃん♪
夜は必ず明けるんだよ(*^_^*)
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:56 ID:dudzggRT
さくってよんでいい?
488廣瀬亜紀:2007/07/29(日) 03:04:53 ID:zgD3DcD6
「も」が抜けてるよ(^O^)
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:28 ID:UfpntHSL
チャラララララ〜ララ〜ララララ〜♪シャンシャンシャン♪

こんな風に、このスレはキモくなってゆくのだろう
10スレ後20スレ後、もしかしたら…1レス後
だけど…セカチューより白夜行、白夜行よりホタルノヒカリ
ホタルノヒカリより1リットル
山田が絡む度にここの住人はキショくなる。そう思っていた。
ここに、キッショイコンビヲタが居続ける限り…
490廣瀬亜紀:2007/07/29(日) 04:43:05 ID:zgD3DcD6
おはよう♪朔ちゃん(*^_^*)
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:43:07 ID:dudzggRT
そうはいかんざき。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:01 ID:WvdNDHWD
坊主頭で、キスでもしませんか?くぅ〜(;_;)亜紀ぃぃ〜〜(;_;)
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:03:10 ID:ct/ngxey
コンビヲタって実在するのかね?
いたら白夜行の1話冒頭が1桁なんて事は有り得ないと思うんだけど。
冒頭が20%超えてて最終的に14.2%ならコンビ人気あるんだなぁと思えるんだけど1桁スタートだから。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:44 ID:x7C5fq2X
悲しいけどホタルノヒカリと蛍がセカチューと亜紀を超える綾瀬の代表作になりそうだな…
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:54 ID:9Z2v7l6a
昨晩からこの前録画したのをもう一度通しで見てしまった。
実況もなしで通しで見るとこれまで以上にかなりクルな。・゚・(ノД`)・゚・。
おやすみ
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:09 ID:yvyb7f6x
朔と亜紀…
2人のシーン…
どれもいいなぁ…
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:36 ID:EqCTEMcH
名無しさんの名前が変わってるw

そういや朔達が夢島行ったのって、終業式終わってすぐ位なんだから、
今頃の亜紀は入院してる頃なんだよな。
天国から地獄へ。
ドラマではあっというの間だったけど、
こうやってみるとすごく長いな。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:28 ID:dJhP/lHz
>367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:26:49 ID:xXbxblNm
DVD久々に引っぱりだして見たけど1話途中で挫折。
やっぱり山田が好青年やっちゃってるのは事件以前の
演技とはいえ無理だった。再びDVDを押入れの
奥深く眠らせた。もう何のわだかまりもなく見る
日はこないのだろうか。かといって売却もできない。
ここ数年出色の完成度だったことは認めているから。

逆に考えるんだ。逆に。フィクションなんだから大丈夫。そんな、いらないなら俺にくれ。
というか、さくを頼みますみたいにスケちゃんにたくして、その後、さくを救うのは
スケちゃんでも不可能だったかみたいな事を思ったが、桜井とうまく行ってよかったと思ったものだ。
3話の線路を歩いてる所、個人的にかなり映像が好きです。後半は暗いシーンが長かったが
ドラマは長いためダレても仕方ないか。前半はさくさくみれてたけど。明るいBGMがあったけど
後半はなくなったからね。でも非常にいい作品だと思ってます。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:28 ID:poinROcW
>>497
今頃は入院中で、しばらくサクには会えないんだよね。
テープ交換も止められちゃって、ひとりずつで過ごす1ヶ月。

この期間を含めても、サクと亜紀がふたりで生きて過ごした時間なんて
人生の長さを考えたら、ほんの数ヵ月たらず…短い時間だなって思うよ。

ほんと切ない。

1日1日を大切に生きなきゃ、亜紀に悪いなって思ってるよ。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:25 ID:2EK+ZYEe
包帯クラブは監督が堤さんで脚本は森下さんだから観ようと思う。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:00 ID:YsI4QPSg
亜紀は入院して、いつごろ意識をとりもどしたのかな・・・
気がついたら病院なんてショックだろうな・・・
502廣瀬亜紀:2007/07/29(日) 14:46:21 ID:zgD3DcD6
こんにちは\(^_^ )( ^_^)/
廣瀬亜紀です(*^_^*)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:41:30 ID:uzY6WXVn
>>500
9月15日公開でしょ?
自分も見るつもり。出てる俳優陣は興味ある人いないけど、
脚本が森下さんだからね。
504ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/07/30(月) 00:05:38 ID:qxxxbrAd
>>492殿様
ハァハァハァハァハァ°・(ノД`)・°・
>>499殿様
アキに悪い………
ワカルワカルワカル(>_<。)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:07:16 ID:Fwy2O+v2
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:08:17 ID:Fwy2O+v2
丸々24時間も誰もいなかったから、サーバーが落ちてるのかと思った。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:59 ID:Fwy2O+v2
ところでみんな、高速道路で無料配布しているハイウエイウオーカーもらってきた?
綾瀬はるかが表紙だ。ホテルのインタビューも1P入ってる。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:57:39 ID:JHivmsTc
久しぶりに覗いてみた
いまだに過疎ってないところが凄いな
ゾウヨがトリ付きになってるしw

忙しくてDVDもめったに見ないし、AH病もすっかりなおったけど、
今でもあの夏の事は心にしっかり焼き付いてる

そんでTVに綾瀬が映ると、心が温かくなると同時に、
「よごれちゃう前に早く広島帰って同級生とでも結婚しろ」
とか思ってしまう。

・・・・・やっぱまだ直ってないな Orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:40:54 ID:Fwy2O+v2
>>507
ホタルの間違い
誰か突っ込んでくれよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:45:19 ID:G1uO3o0Z
亜紀と付き合うきっかけは雨 初めて二人で家路に付いた日も雨
最後の旅をした時も雨 永遠の別れの時も雨
17年後、亜紀の幻を見た日も雨 
17年間を一緒に過ごした遺骨は雨の中去っていった
亜紀は雨の妖精なのかなあ…
でも、「眩しすぎる太陽の中で微笑む私を思ってね」って言ってる…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:04:07 ID:vLskI9My
おまえら廣瀬ねらいなわけ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:08:53 ID:2LDzZwBx
そ、そうなのかよ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:53:35 ID:vLskI9My
まってたの。ずっと、さくのいないせかいで。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:03:09 ID:2LDzZwBx
>>513
そこはサク台詞
「ち、違うよ」
だろ!

515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:07:53 ID:vLskI9My
さいごにみにきませんか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:38:25 ID:2LDzZwBx
いやです

517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:18:21 ID:vLskI9My
え、まじ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:06:30 ID:2LDzZwBx
>>510
最後の1行は森下さんが書いたんじゃないから。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:42:01 ID:U+KLtSu6
イキたいの!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:43:35 ID:GUvmxUKg
さ・・・・・く・・・・・ちゃん・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・(ノД`)

orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:49:49 ID:F6j3lWS2
がんばれ山田朔太郎♪
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:22:11 ID:f6hOGCqE
誰も知らないけど

ゾウヨは2chでは超有名人かも・・・
でも選挙にはでないでね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:23:33 ID:50U21U6Y
はるかちゃんの演技、本当に一皮?けたね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:03:51 ID:c3y7+j7J
>>523
いや、まだむけたと思うw
まさかここまでやってくれるとはww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:53 ID:cKpMF7YJ
>>523
綾瀬は底が見えないな。凄い女優になりそう。
山田はまだ20歳前半なのに完成されてて正直面白味は無いなぁ。
演技は滅茶苦茶上手いと思うけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:42:12 ID:r/ZgqVuf
夏休みに夢島に行ってみたいんだけど、何処にあるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:06:07 ID:edoHago1
>>526
千葉の内房。
鋸山の山頂から南を見れば、すごくきれいに島が上から見えるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:57:22 ID:CbZTRNoB
夏だね〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:58:53 ID:G3OBxy2/
なんでこんなに人気があるんですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:49:35 ID:Tn+Clb8n
朔と亜紀が好きだから(〃▽〃)ゞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:05:51 ID:r/ZgqVuf
>>527
サンクス
千葉の浮島が夢島?
上陸できるのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:04:38 ID:MtVARtpq
この時の綾瀬は好きだった
今は太ったし化ばいし好きじゃない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:35:58 ID:lXVcjysW
おれも髪の毛をそったらっきよみたいな綾瀬が好きだった。
534ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/02(木) 19:19:52 ID:yT/9YYdr
>>511殿様
ハァハァハァハァハァ(;´д⊂
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:11:47 ID:CbZTRNoB
今の綾瀬はきれいになったけど
どんどん亜紀の面影が消えていっているのがさびしい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:04:20 ID:rSIjeMbz
ホタルで綾瀬いいな
3年たってやっとこれを過去にするかなの印象 
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:14:43 ID:edoHago1
>>531
そう。その島。
私有地なので、上陸には許可が必要だそうだ。町の観光課に聞いてみて。
あと、2人が泳いだ浜は、別の島(館山市の自衛隊基地の先の陸続きの小島)。
こっちは歩いていけます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:16:45 ID:lFRGAYfZ
>>536
いつかこういう日がくるだろうとは思ってたけど
想像してたよりかなり早かったな。
最低でも10年はこないと思ってた。ちと寂しい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:19:48 ID:scompfpt
>>535
まあ、これはこれで大切な作品として思い出に残しておこうよ。

>>536
そうだね。いつまでも代表作が「セカチュー」じゃ
綾瀬も嬉しくないでしょ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:04:43 ID:ZeYCoHo1
バラエティーとかに出ている綾瀬見ると、ホタルが素に近いんだろうけど、
亜紀の鬼気迫った演技観ているとこの人女優として相当器でかいなあと思ってしまう
キャラがまったく逆だけど、違和感ないからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:09:29 ID:tr2W221i
見てんじゃないわよ
すけべぇ〜!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:29:53 ID:BPqclEUV
おまえなんかみーてね。
543きっと、明日も、渇いている。:2007/08/03(金) 03:41:12 ID:BPqclEUV
もらい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:29:06 ID:2+UsMNMP
松崎町に公共交通機関を使って行く方法を誰か教えてよ〜ノシ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:39:34 ID:DUof5Nig
>>544
今、山越えの国道が通行止めだから、清水港から土肥までフェリーで行くほうがいいかも。
フェリーの中ではぜひ「アキは一人でいいんだって」と明希が涙した座席をキープ。
土肥港からは南行きのバスに乗れば、そのうちつく。
途中にサクの家があるから途中下車すべし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:00:14 ID:DUof5Nig
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 06:15:28 ID:DUof5Nig
>>544
土肥港から先のバス時刻表は
http://www.toi-annai.com/access/basu.htm
の1番下。
フェリーが1時間でバスは30分で松崎です
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:08:23 ID:uSzL5NEU
綾瀬はるか?、セカチューの廣瀬亜紀にしか興味ないな。
前や後はどうでもいいや。

亜紀の誕生日と命日に松崎行ったら立ち直れないかな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:11:18 ID:2+UsMNMP
>>545          >>546          >>547ありがと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:39:26 ID:2+UsMNMP
沼津からレンタカーで行こうかなと、どれくらいかかるんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:56:32 ID:DUof5Nig
>>550
3時間くらいかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:36:15 ID:R8jw/cLH
>>541
朝ドラの後に整形したりして
消えそうな気配が漂う智世さん
なにしてはるのですか?

綾瀬はホタルでこの作品払拭しそうだよなぁ・・ちょっと寂しさあるが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:45:38 ID:DUof5Nig
ホタル見た人が、セカチュー見ても、あの感動はないんだろうなあ。

初めてセカチュー見たときは綾瀬はるかなんて知らなかったから、
ほんとうにあの子が亜紀だと思ってみてたものなあ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:57:52 ID:tr2W221i
>>552
早く帰って勉強しなさ〜い!


まっそういうことで
いいことおしえてあげようか?
稲白総合病院の売店で
モトカリ屋絶賛発売中だって
dvdまでついて超お買得だって言ってたよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:57:15 ID:dljaLKar
>>210さんがうpしてくれたナビは、もう見れませんか??
見たいです。どこかにありませんか?涙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:18:53 ID:Aa1oxgpu
>>553
綾瀬はるか が、ほとんど無名だったのは大きかっただろうね。
先入観が全く無かったから 本当の亜紀 と錯覚したのかも
この辺は本放送組の特権だね 
1週間おあずけ されるのもw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:25:23 ID:DUof5Nig
>>555 210ではないが、あげておいた
パスはマニアの間で車のナンバーにつけるのがはやっている3桁の数字を3回繰り返す
ttp://www.upken.jp/up2/download.php?id=00007383EyqZTVUD8FcmXVyG
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:38:00 ID:a9/nCKWH
>>553
>>556
でも、綾瀬はこの前に「幸福の王子」の脇で心臓病の役してたしなあ
既に集中治療室でベットに寝て危篤で死に被れてたの見てたから
そこまでこの役は新鮮でもなかったよ
あれも暗い重いでw

あっちは移植ができて素敵な笑顔の綾瀬自体のハッピーエンドで締めた
あの笑顔が綾瀬は一番印象的だったかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:55:46 ID:DUof5Nig
>>558
そのドラマは見たけど、主役じゃないから記憶にのこらなかった。
おそらく、当時は亜紀と同じ人だとは多くの人は気がついてないと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:15:45 ID:a9/nCKWH
>>559
最後さー好きな人に告白しにいく笑顔がすっごい印象的だったんだよ
自分はあれで綾瀬を認識したんだよね、
あーいよいよあの子連ドラ主役するのかって思って見たら、コレ更に良かった。

>>554
ユイカは整形前でも、この頃が一番旬で可愛かったから、
この頃に撮影して写真集出すべきだったね。 2年も遅れちゃった。(出すならせめて整形前)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:30:12 ID:dljaLKar
>>557
ありがとうございます!
ただ、パスがわからないので 探している最中です…
あと何時間かかるのやら^^;
でも、わかったらすぐに落とします。感謝
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:33:28 ID:OPSMfhs6
俺は最初に映画版を見てたから亜紀に綾瀬?誰じゃそりゃ、
コイツ性格キツそうな顔してるな(当時は何故かツリ目に見えた)
で、全くドラマは見る気無しでスルー。
ところが夜中にTV付けたら偶然深夜の再放送やってて暇だったので冷やかし半分で鑑賞した。
1話終了時点で綾瀬にゾッコンw 綾瀬の情報を集めるためにPCを購入。
で、今に至る。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:34:25 ID:/caAHviv
パスは、やずや・やずや・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:03:02 ID:DUof5Nig
>>563
ちがうw 
>>561 セカチューファンのブログを回ってみればわかるよ。松崎や浮島に行った記事にオタの車の写真がw
みんな同じナンバーww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:16:27 ID:RGhJRsoI
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:21:24 ID:dljaLKar
>>564
車の画像、見つけました!!そして落とせましたぁぁぁ!!!
ありがとうございますm(_ _)m
しかし、なぜこの3桁なのでしょう!?
久しぶりにドラマ見直したし、ナビも見れるので
ファンサイトなどで徹底的に勉強してきます。ドラマ版セカチュー最高。。泣
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:27:15 ID:DUof5Nig
>>566 おめでとうございます
DLする方にお願い。
ここのアプロダは、そのままでは、3日間までで5人までしかDLできないので、
DLのあと、管理パス(管理パスワードはその3桁を4回繰り返す12桁です)を入れて、
5回に戻すボタンと3日間延長するボタンを押してください。 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:45:37 ID:RGhJRsoI
今帰宅途中で携帯からだからわかんねぇやw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:59:38 ID:RGhJRsoI
あ( ̄□ ̄;)!!
多分わかった\(^O^)/
帰ったらやって見るよo(^-^)o
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:14:12 ID:DUof5Nig
>>569
携帯でまでここを見てるなんて、すごいファンだね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:19:13 ID:RGhJRsoI
>>570
本放送の7話から、もうずーっといる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:27:09 ID:DUof5Nig
>>571
亜紀にあやまらせてください
573セリフ少し間違えてるよ:2007/08/03(金) 21:31:21 ID:RGhJRsoI
>>572
昔も言ったと思うが、人に会ったら挨拶しなさい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:37:22 ID:DUof5Nig
>>573
あ、亜紀に、亜紀さんに  だった orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:23:13 ID:mikbGUOd
綾瀬とか松下とか三浦とか田中とか、みーんなが素晴らしいよね!キャスト
サクとアキも周りの人間に恵まれてたし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:49:57 ID:RGhJRsoI
>>566
気付いてしまえば?
あ!そうかそうか。
って感じですね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:50:05 ID:+7yZCtZS
基本的にはモロな「ダストドラマ」なんだよね。山田・本仮屋・田中・夏帆 歌も柴咲
若く売りたかった子の超ダストバーターキャストだし

そのダストタレの今現在
山田は認知失速、本仮屋は整形失速、田中イマイチ、夏帆劣化?

結局非ダストのホリプロの綾瀬だけが現在トップステージに居れて
その為のドラマになっちゃったのがなんか皮肉だよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:53:22 ID:RGhJRsoI
>>577
なら痛いようは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:38:33 ID:P4T5JGIM
なんで肝心なヒロインがホリプロの綾瀬だったのかな?
沢尻とかゴリ押しできそうな位バーターだよね。(当時容姿はいいし)
あんな奴じゃなくて本当に良かったんだけどw 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:51:19 ID:YxRrfual
なんでってw
Pはダストと関係ないTBS社員だからだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:53:59 ID:dljaLKar
>>567
今、5回に戻しときました^^
>>576
あ〜なるほど!!
そっちのほうのマニアですかっw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:03:48 ID:YxRrfual
>>581 乙!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:29:35 ID:SabUFwRf
なんか白夜行も演出が似てる気がするけどセカチュウと同じ人?
 
同じ2人が出演してるけどセカチュウのファンは白夜行をどう評価してる?○ △ ×で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:42:48 ID:FFn85Xpb
白夜行は認知騒動あって
なんだかやな作品になったよね
鉄矢の台詞もなんかヤダわ
ああいうのヤダね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:25:52 ID:zJqACRJ9
ホタルの光最初のシーンでなぜか夢島思い出してしまって(ナレーションが)
泣けてくる・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:28:01 ID:rp3QNYhi
>>583
△かな。個人的に平川の演出は好きじゃない。(セカチューは除く)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:01:48 ID:RYv4+I1w
>>579
イメージとしては『高校教師』の時の桜井だったが、イメージに合う
女優が浮かばずオーディションで選ぶ事に。で、迷わず綾瀬に!
ユイカも水野も浅香も亜紀オーディション参加組。SAYAKAとか。
沢尻はパッチギじゃねの!?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:18:47 ID:dp+neNrb
水野は消えたね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:46:19 ID:6fYnc1cK
スターダストが数年後はプライム主演級でスターにと
これでたくさん種を撒いたけど>>577の感じで誰ひとり実らなかったよな

ホリプロ儲けもんだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:06:56 ID:RYv4+I1w
>>588
水野は、昼ドラや『女帝』みたいので需要ありそーだけどな。
浅香は戸田に追い越された格好だし、とにかく若手女優は
層が厚くて激戦区になってるもんな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:34:22 ID:FPy9i5WO
ダストがワッショイ担いでホリプロの姫様を作っちゃたのな
綾瀬はこれなかったら、たぶん今頃脇役クラスだよね
ホリプロ内でも藤●綾もコケたし運だよなー
ユイカも消えそう感あるし若手女優は厳しいよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:58:42 ID:kCyr6bG1
>>585
胴衣。
ホタルと亜紀は違うんだってことわかってんだけどね
なぜか一瞬時間が戻っちゃうんだよなぁ。

ドラマ始まれば現在にすぐ帰ってこれるけどねww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:09:10 ID:4yE5NztE
蛍ってさ、7日間しか地上にいないんだよ(*^_^*)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:46:13 ID:T6yfElUt
ホタルで綾瀬からついに亜紀がきえちゃう・・・
朔が最後骨まく気分かね・・・「いけぇ〜亜紀〜」って
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:29:50 ID:Ouv6YJ9G
亜紀は短い一生を終えたんだけど・・・
山田はサクっとテレビドラマから居なくなったね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:55:50 ID:N9bnDmMm
山田はちゅらさんの世界からすらも
サクッと抹殺されてたな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:36:50 ID:K52kl7pw
ユイカもなんか居なくなりそうだな。
そうか石原さとみが亜紀に落ちたのって本当だったの?山田どH2やってたようだが

たしか綾瀬と同じホリプロだよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:58:34 ID:J00wzg9y
なんかさ、このスレってキチガイ綾瀬ヲタばっかりだな。
元共演者の悪口言いまくって、最低だな。がっかりしたよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:00:41 ID:7pr3Jle6
現段階で残った=勝ち組になるのかなぁ
でも後、10年してみ。女は結婚か老化し男は,,,って感じでさァ
住人もさァ,,,
どんな役者がどうなってるかわかんない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:04:57 ID:1Jf86RQ6
>>595
今は映画主演作が続いてる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:18:21 ID:2MZIpR6E
山田はテレビに出せないのが実際の所だろ
これ前のテレビドラマへのゴリ押し酷かったもんなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:19:33 ID:eEcU246U
>>598
なりきりかも知れないのに綾瀬ヲタだって断定してるお前は誰ヲタなの?
お前みたいな頭の弱い奴がいるからスレが荒れるんだよ。覚えときな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:33:59 ID:TjeWplqI
アキは絶対はるかチャンで良かったんだよ!!山田くんもね!
他の人だったら、感動ってか切なさってか
気持ちが半減してたかもしんないよ?
逆にこのドラマの内容だったから、2人が良かったのかもしれない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:47:12 ID:ng3DjAoq
ホタルは面白いな。今まで同じようなイメージの役しかやったことの無い
綾瀬はるかが新境地を開いたな。

でも確かに、このドラマとはキャラにギャップがありすぎなので
あれ見た後、このドラマ見ると冷めちゃうかも・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:54:07 ID:eEcU246U
>>604
セカチュー見てからホタル見れば鬱にならなくてすむぞ。
AH病の克服にはホタルが一番。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:57:55 ID:J3fefcAB
ホタルを見ていると綾瀬はキラキラしてきているけど
亜紀は既にいなくなったんだと実感してくる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:32:53 ID:mdnTYhLC
綾瀬はホタルの後の
サイボーグと座頭市で
更に更に手の届かない所にいきそうだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:03:21 ID:LqTacywF
そもそも亜紀は死んだんだから、亜紀→ホタルの線はないだろ。
想像するなら、雪穂→ホタルだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:26:45 ID:ZmI6T/iC
>>608
実は白夜行の最終回の続きらしいぞ。


ホタルは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:38:47 ID:Ooojjy2U
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:40:00 ID:4LRrUyOk
>>609
りょうじの話題が一切出てこないってことは完全に奴のことは忘れたんだな。
名前も雨宮に変えてるし、なんたる悪女。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:59:34 ID:MXgbAwkd
たしか習い事は多くやってたよな、雪穂=ステキ女子じゃねーの
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:47:03 ID:sLtBjJvO
『干物女』も製作協力、オフィスクレッシェンドなんだ。
クレッシェンド=堤友彦で考えりゃ、亜紀→雪穂→干物で繋がるなあ…

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:01:22 ID:P3Py0+/Q
>>613
なんだよ友彦って。それと『あいくるしい』もクレッシェンドだよ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:02:13 ID:sLtBjJvO
>>613
失礼、堤幸彦でした。

片付けしてたら舞台版セカチュー録画したDVDが出てきた。テレビドラマと比べちゃ
失礼だけど、スケがサクだとどーしてもねぇ、、、つくづくこのドラマはストーリー、
キャスト、演出、音楽、それに風景が作り出した奇跡的なドラマだと思うよ。
あ、ほぼ同時期に上演していた舞台版「電車男」、これは面白かった。凄いテンポで
TVドラマ版より好き。ちなみに演出は堤幸彦でした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:20:31 ID:FT2c1m7H
平川 雄一朗はクレッシェンドだったのか、てっきりTBS社員だと思ってた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:24:57 ID:P3Py0+/Q
>>616
そー、堤さんの弟子だからIWGPやSUでもサブDだった訳ね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:43:07 ID:CTpmhRph
すてき女子。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:09:31 ID:yr4pKMoN
じいちゃんとさとさんの骨を撒いた駅はどこにあるん?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:16:51 ID:47Ps0K45
月岡駅
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:25:26 ID:yr4pKMoN
ドラマではももせって書いてあるけど、あそこも静岡県?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 04:33:13 ID:WDgxlynL
>>621
>>36にあるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 06:39:42 ID:A9n1K6J3
>>606
綾瀬と亜紀は全くの別人だな。
かといって綾瀬は演技派というわけでもないのが面白いが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:30:16 ID:esYoNn0S
スレの雰囲気ががらりと変わっちゃった
レスの内容がとてもセカチューを愛してるとは思えないのが増えちゃった

もうあの時の純粋な気持ちにはならないのかなぁ〜
役者さんとしてではなく朔チャン亜紀チャンだけ大好きな作品でした。

もう無理だな……
(/_・、)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:37:29 ID:oXtLteHH
例の山田の騒動でセカチュー熱が完全に冷めたんだけど
最近少しだけ盛り返して北。あと2〜3年もすれば新たな気持ちでセカチューを見ることができそう。
だからお願いだから山田には同じ過ちを繰り返さないでほしい。
もしまた同じ事をしたらセカチューは一生封印しなきゃいけなくなるから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:09:32 ID:RqOtyVTx
そうだよ・・・セカチューのハナシしようよ!!
山田だ綾瀬だPだホタルだじゃなくて!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:34:57 ID:8o9bfVJM
じゃ、智世の話。

放送前のナビとか、TV誌読んでると智世と朔の関係はただのクラスメートらしいんだよな。
幼馴染設定になったのっていつ頃なんだろ?
となると、スケちゃんと智世の元々の関係はどういうものだったのかとか、
色々気になってたりする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:21:59 ID:FT2c1m7H
>>625
あの騒動で熱が冷めちゃうってのは、
結局セカチューファンじゃなく役者ヲタだったんだよ。
プライベートで何があろうと自分は気にならない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:33:38 ID:47Ps0K45
俺が冷めるとしたら?
二人が結婚してスピード離婚かな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:54:02 ID:9enje483
>>627
脚本て準備稿から何回も書き直したりするらしいから、だんだん変わっていったのかもね。
自分的にいまだに理解できないのは、亜紀に意地悪する二人の女子クラスメイトの存在。
優等生で完璧な亜紀に嫉妬?を印象づけたかったのかもしれないが、綾瀬演ずる亜紀は
結構庶民派というか、親しみやすいので、なんかいつもあの二人に違和感を感じる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:19:37 ID:MSE8IB9r
「このままだと持ってかれちゃうよ」と焚きつける女が淫乱そうだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:46:34 ID:tU3RKvX8
山田のことあーだコーダぐだぐだいっている奴らって厨房か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:51:04 ID:oXtLteHH
>>628
逆でしょ。あの騒動は気にならないって言ってる人が役者ヲタなんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:52:38 ID:FucIIPBn
>>577
バーターとして・・・・・山田に、そんな沢山乗っけるほどの力あるかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:02:59 ID:klqwjLy2
>>633
あの騒動で山田ヲタの若い女性ファンはみんな逃げたんでしょ。
残ったのが役者ヲタという不思議な置物。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:05:21 ID:OOjFu0w1
>>634
山田のとこのスターダストって
一時期テレビドラマで
調子乗りすぎのやりたい放題だったの有名やん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:13:12 ID:dbLnWG/J
http://na7.sakura.ne.jp/vote/w/tvote.cgi?event=n1
18分に一回はるかに清き3票を
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:25:43 ID:BqV1OZU7
ここ、基地外綾瀬ヲタが操ってる。
亜紀を超えたとか、わざとらしいスレして。
全然亜紀なんて越えてないから。
雪穂の演技にも到底及んでないし。
基地外綾瀬ヲタはここの雰囲気壊すからここに来て
変な工作するのやめて。
セカチューが汚れる。
山田綾瀬のセイカチュー最高!不滅だよ。
こんな名作は二度と生まれない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:00:55 ID:3rb21AmA
>>638
その名作を山田が貶めるような事をしたんだけどねw
山田が山田ならヲタもヲタだな。何でも肯定。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:13:24 ID:SYeBXpQX
撮影の時の山田は朔ちゃんだったんだよ

そう思うことにしている。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:17:26 ID:FrFW4TBT
>>638
人それぞれでしょ。
ブログ回ると今までで一番ハマってるとか
シリアスよりコメディーの方向いてるって書いてる人が沢山いるから。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:27:53 ID:3rb21AmA
セカチューの山田が例の騒動を忘れさせてくれるような演技をしてれば無問題なんだけどそうじゃないからな。
7話までは思い出さなくても8話のプロポーズで絶対思い出す。
子供捨てて結婚しなかったくせに何言ってんだよってね。
何が一番ムカつくって山田がセカチューから何も学んでないのがムカつくんだよ。
子供を捨てたのがセカチュー終了してから1年以内だもんな。一体何考えてるのか聞いてみたいよw
ただセカチューでは気になって駄目だけど白夜行では全く気にならず感情移入できるのであしからず。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:47:31 ID:moPxDS51
もうこのスレだめぽ・・・
ドラマの話がしたくてココ来てるのに。
話ふっても、同じ流れになる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:58:08 ID:vVnrTSZj
単なるフィクションドラマにそこまで熱くなれて羨ましいわ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:01:01 ID:APmWQHfp
>>642
はいはい


えらそうにww

御前に山田の何が分かるってんだよw
ただ報道のみで判断しちゃって言ってるだけじゃんかw
全部イメージで喋っている。情けない。アー本当に情けないわww
あ、一言言っておくけど、俺は山田のことは演技がうまいのは認めているけど、
大ファンというわけではないからな。男だしw
綾瀬は当然好きだけど。
>>643
2ちゃんねるってそんなもんでしょ?
それなら貴方があきらめずに今後も誘導していけば?
時たま貴方みたいな人が出てくるよね。
「もうだめだこのスレ・・・」って何を感傷にふけっているんだという感じ。
ホタルスレも今は大荒れだけど、どんなに荒れても常にアンチは無視して
話を展開させようと思っている。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:04:41 ID:3rb21AmA
>>645
>御前に山田の何が分かるってんだよw

山田がセカチューから何も学ばず子供を捨てたって事だけは分る。
そしてそれがどうしても許せない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:06:57 ID:47Ps0K45
>>646
迷惑だから山田のアンチスレでやってね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:10:27 ID:FZIEo7ak
谷田部「松本、もうスルー憶えたの?」

朔「まだ・・なんです。」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:11:00 ID:moPxDS51
>>645
だってここ最近は中の人かホタル話ばかりでセカチュー語りできないし、
それ以外だとこの流れ。
話ふっても結局また元に戻る。
もう何回も経験してるから、ネガティブ思考になっちゃうんだよ。
ドラマの話できるのはここだけなのにさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:24:13 ID:WDgxlynL
>>649
じゃあ、ドラマの話をふるから、うまく書けないかもしれないけど、キャッチボールよろしく

亜紀の病状が悪化した後、朔が選択したほぼすべての選択が、
悪いほうに悪いほうに出たのが、亜紀の死後の17年の朔という結果だったと思うんだよね。
中でも1番選択を間違ったのはどこだと思う?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:25:02 ID:IZ9YhLDh
1スレ目から常駐している古参からすると、かなり語り尽くした感は、否めない。

綾瀬のホタルが面白くて、久しぶりにセカDVD見たくなって見たが、やっぱりこのドラマも好きだな。
本放送見てた時の、金10をワクワクしながら待ってた暑い夏の日々と、
今年の、水10をワクワクしながら待つ感じが、オーバーラップして、いい感じだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:30:26 ID:47Ps0K45
>>649
本放送の7話から、もうずーっといる、と書いた俺だけど、
俺はドラマで受けた衝撃が今だに色褪せていないよ。
スレが荒れると嫌だけど、にちゃん以外のサイトは荒れる以前にレスも少ない。
だからこのスレは貴重だと思ってる。
でも何もしないわけではないよ。
リッ○ル関係で荒らされた時は、両方のスレの事を考えて比較スレ立てたしさ。

色々模索しながらこれからもレスして行こうぜ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:53:25 ID:O8+LkWnA
山田のヲタなら何のわだかまりもなく見れるだろうけど、
役者にこだわりなくこのドラマを近年稀に見ぬ傑作ドラマ
と認めてドラマのDVDボックスなんて最初で最後に買った
者にすれば山田の事件が気にならないわけがない。
おかげでもう1年近く見てない。内容が辛いからじゃない。
現実の山田孝之とサクとの距離があまりに遠すぎるからだ。
山田はうまかったと思うけど今となっては見たくもない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:55:11 ID:WDgxlynL
>>652
リットルVSセカチュースレ立てた人?
あのスレは面白かった。
コアなドラマファンが集まってしまって。
IDが出ないと、あらしも増殖しないのか、浄化されてたし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:56:37 ID:APmWQHfp
そういうのは


ただの


餓鬼の意見。もっと大人になれよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:57:22 ID:APmWQHfp
あ、
>>653にね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:57:49 ID:3rb21AmA
>>653
禿同。
セカチューに思い入れがなかったら山田の騒動なんて気にも留めないよ。
セカチューが大好きだったから山田の行動がどうしても許せない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:59:17 ID:WDgxlynL
>>649>>650に返してくれないから自分で思うところを。
朔が1番選択ミスしたのは、国際空港までタクシーで行かなかったことじゃないかな。
運転手に交渉すれば20万くらいで行ってくれたんじゃないかと。
もしくは、亜紀のお通夜に行かなかったこと。葬式には行かなくてもいいから、松本家には退院後すぐに行くべきだった。
亜紀の死に顔を見れば、17年も苦しまずに、亜紀の死を受け入れられたんじゃないかと。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:03:13 ID:moPxDS51
>>650−652
ありがとな。

>>650
朔の選択っていうと、
MWに亜紀が白血病になったというはがきを出した事、
白血病だと本人にしゃべった事、
ウルルの空の写真を亜紀に見せた事、
空の写真を撮って送った事、
ウルルに連れて行こうとした事
くらいかな。

どれがって事じゃなく、この積み重ねが17年という長さに繋がったんだろうけど、
一番はどれかといったら、はがきか空の写真かね。
特にはがきは書いた内容すべて現実になったからな。
これは当時からしても相当怖かっただろう。
これがトラウマのベースになってて、他の出来事が朔の中でより増幅されてる印象。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:05:45 ID:moPxDS51
>>658
色々考えながら書いてたら遅くなった。
スマソ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:08:09 ID:O8+LkWnA
餓鬼でも何でもいいよ。ドラマをドラマとして
見なきゃいけない、見れない奴は幼稚ってことでいい。
しかしあの事件前後と全く何のわだかまりないし
感情の変化ももたず見れるのってある意味凄いな。
精神というものがない人間の超越的ななせる業か?
別に山田が許せないなんて思わない。ただ、DVDは
2度と見ることができないだろうということと、作品の
優秀性から売り飛ばすこともできず行李に沈めている。
むしろ山田が下手で代役が誰々が良かったって思えたら
こんなに困った事態にならなかったのにとは思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:10:33 ID:47Ps0K45
>>654
ははっ、あのスレは意外とよかったよね。
お互いの本スレより熱いレスが多かったし(1スレ目)

>>657
許せないのはあんたの自由だけど、なぜそれをここでやるの?
それに山田自身、その件が意識の片隅から消える事はないと思うが。
でも山田がその件から目をそらして生きて行くなら?それも山田の人生だよ。
目をそらしてずっと生きて行く場合、
心のどこかで一生苦しむ事になるだろうな?とは思うけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:12:17 ID:djicu7i1
>>661
じゃ、捨てろよ。
そして二度と来るな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:13:35 ID:WDgxlynL
あと、空港にタクシーで着いたら、空港前のホテルで1泊すべきだった。
そうしたら、翌朝は、飛行機に乗れたと思う。
朔は初めてのお泊りで目がさえて寝れないだろうけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:14:31 ID:APmWQHfp
>>661
というかDVDもってるなら只でくれよ。
もちろんカセットも付いてるんだろう?
ありがたくもらってやるからさ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:16:19 ID:5mV5fpOL
ちがうちがうちがうちがうちがう
ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:16:28 ID:47Ps0K45
>>661
色々な意味で手を伸ばすのが怖くなったのか。
でもこのスレは見れるんだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:16:39 ID:WDgxlynL
また比較スレで「山田についてセカチューファンは許せるか許せないか」とか、作って、そっちでやってよw

>>659

>MWに亜紀が白血病になったというはがきを出した事

これって、関係あるの?
たまたまでは?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:19:55 ID:O8+LkWnA
663
何でそんなに怒るわけ?山田のヲタなら傷付く
文言であることは重々承知しているが、このドラマ
が名作として将来語りつがれていく上でとんでもない
障害になった事実は受け止めるべきだよ。
正直、人に勧められなくなった。
バブリーな原作だったからDVDが売れた側面が多いが、
その中には作品原理主義者も多いと思う。各役者のヲタ
になったり堤ヲタ・石丸ヲタ・森下ヲタにでもなれば
見る動機も見出せるだろう。しかし、作品そのものにしか
愛着を抱けない者としてはもはや見る気力がない。
しかし断言できる。近年稀に見ぬ傑作ドラマであったことは。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:39:21 ID:moPxDS51
>>668
つーても嘘で書いた事がどんどんホントになっていくのは怖いよ。
似たような事自分もあるけど、偶然が続くとマジで怖い。
自分の場合はたいした事じゃなかったから、
怖いと思うだけで済んだけど。
朔は思考がかなりガキっぽかったからね。
自分でも気付かない所で、亜紀の病気は自分のせいだと思いこむきっかけは作ってると思う。

ただ決定打は>>658だろね。
葬式行ってれば17年も引きずる事もなかった。
>>659書いた時、葬式の事すっぽり頭から抜けてた。
スマヌ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:53:09 ID:FT2c1m7H
ドラマの中身に感情移入するんだから、
プライベートの役者の行動とか性格なんてどうでもいいじゃんと思うけどなぁ
例えば山田じゃなく、仮にリアルで綾瀬がヤリマンだったとしても
ドラマで純情な役をやれば、それはそれでいいと思う。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:55:39 ID:3rb21AmA
>>671
そんなの詭弁だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:08:37 ID:APmWQHfp
>>672
役者とドラマの役を混同してみていたら外国の映画とか
昔の映画とか到底見れんぞ。
人気あるハリウッド俳優なんかもっとスケールの大きいことやってるヤンかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:11:25 ID:kDgyIiR4
>>672
まだ生きてたのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:20:25 ID:oBr44KQx
>>673
>外国の映画とか昔の映画とか到底見れんぞ。

おまいにとってセカチューは大した存在じゃないみたいだね、こんな事言うようじゃ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:53:22 ID:P3Py0+/Q
山田がどーのこーのってゴチャゴチャ言うスレは、ここじゃ
ねーのに。
それと最近はageて書かれてんのが多いから、変なのが
寄って来る。sageておくんなまし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:53:38 ID:wDJD2+lI
しっつもーん(^o^)∩
入院中に亜紀が亜紀ママに『朔からテープ届いてない?』って聞いて『テープだちだって‥願掛けしてるんだって。お茶だしとかあるでしょ』って“お茶だし”ってなんですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:05:50 ID:moPxDS51
>>677
お茶「だし」じゃなくお茶「断ち」。
自分の好きなモンあえて我慢して、
願いが叶うよう願掛けする事「○○断ち」って言うんだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:11:43 ID:K68i9qGv
よくオナ断ちする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:14:04 ID:N6Sf1NPC
いい加減ホタルスレ荒らすのやめろよ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
**山田孝之Part70** [男性俳優]
【デート】ホタルノヒカリ☆干物19枚【ビール】 [テレビドラマ]
【サク】山田孝之・綾瀬はるかコンビ【アキ】 [噂話]
【干物女 vs】ホタルノヒカリ☆干物17枚【ステキ女子】 [テレビドラマ]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart69■□■□ [芸能]
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:17:40 ID:N6Sf1NPC
このスレだけは不思議に絶対荒らされないんだよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:19:17 ID:N6Sf1NPC
なんでこのスレだけあのしつこいコピペ魔アンチはこないの?
なんで?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:25:48 ID:moPxDS51
>>679
自重しろw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:27:23 ID:kDgyIiR4
>>680
荒れてるな。
コピペばかりで目が痛くなったwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:28:07 ID:oBr44KQx
>>682
このスレの住人の1人がホタルスレを荒してるのは残念ながら事実だろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:30:09 ID:N6Sf1NPC
テレビ板にテレビから干されてる山田のアンチがいるかよ。
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:08:36 ID:c5wyvt8s
TV版の某スレを荒らすのは山田ヲタではありません。
山田スレにずっと張り付いてる山田アンチがヲタのふりして
荒らしてます。山田ヲタはそんな面倒くさい荒らしはしません
某スレから来た人、勘違いしないで。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:00:56 ID:2VmakS83
改めていい作品だな
やっつけで作ったドラマとは違うよな

ただ、残念なのは綾瀬はこれが最高の作品になるであろう
という予想が当たりつつあること
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:30:08 ID:PPmpO1PK
>>687
綾瀬はホタルがセカチューを、蛍が亜紀を超えそうだけど
山田はセカチューが最高の作品になるんじゃね。
事務所の違いか綾瀬は仕事選びが上手いけど山田は下手。
今度はヤンキー映画に出るんでしょ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:01:45 ID:yLqiso8E
>>657
その気持ちはわかる、いくらドラマで清純でも
実生活がスケコマシならイメージが変になるのは当然。
役者は中身も大切。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:02:21 ID:c8fuY945
その手の話題がしつこいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:05:55 ID:yLqiso8E
ただ、セカチューまでは清純だったという解釈にしているので
自分の中ではこのドラマまでは清純山田。
以降はスケコマシイメージだ。よって今後白夜行は見ない。
タイヨウの歌も見ない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:17:13 ID:A/idNLm2
役者として仕事はちゃんとしてる。それは事実。まぁ私生活までどうこう言わなくてもいいでしょ。たまたまスキャンダルされた内容が悪かっただけだし、忙しいぶん、私生活はどこにでもいるような若者してなきゃ仕事がなりたたないんじゃないかー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:28:49 ID:c8fuY945
ID:yLqiso8Eはしつこいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:40:32 ID:yLqiso8E
>>692
役が清純な役じゃなかったら全然OK
でも違うから違和感がある。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:55:06 ID:fYCwSkdj
おはよう!
朔ちゃん♪
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:56:53 ID:s91he8JA
>>694
しつこい
まるでホタルスレと山田スレ荒らしてるアンチみたいだ。
もう、セカチューに気持ち覚めた人はこないでください。
セカチューは永遠ですw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:58:26 ID:ctEg/e95
ID:yLqiso8E
よ。

男ならセックスしたいと思うのは当たり前。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:15:54 ID:Upek4VLj
自分は今でも変わらずセカチューが好きなので、いつまでもキャストの
ことをいろいろ言ってるレスを読むのはつらいな。
もういい加減やめないかって、2チャンで言っても無理かw。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:52:02 ID:x+bc8ooh
新手の荒らしじゃないの??
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:02:51 ID:aUU1EV7a
>>697
それは問題ない。だからそれについて触れるつもりはない。
問題なのは子供を捨てたこと。ここは庇いようがない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:08:17 ID:h15XWma1
>>700
ちゃんと養育費払ってるだろうが。
捨てたなんてバカ????
本当にマスコミの情報を鵜呑みにするバカ?????
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:10:29 ID:aUU1EV7a
>>701
マスコミ云々いっているが
養育費払っているって情報はどこからの情報だよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:11:43 ID:x+bc8ooh
ID変えて再登場か
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:14:04 ID:aUU1EV7a
養育費払っていようが払っていまいが
子供を捨てたことには変わりない。
そのおかげでドラマでの純朴なイメージが崩れるのは当然って話
ここを必死になって庇うのは山田ヲタぐらいだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:15:33 ID:8vh7r/T5
めざまし見てたら柴咲さんの初ライブの事やってた。
かたちあるものを歌ってる映像が流れてたけど軽部アナのナレでよく聞こえなかった。
ドラマ放送当時歌番組に出なかったのは何か意図があったのかな?
生で聞けた人裏山。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:21:22 ID:x+bc8ooh
>>705
俺も見たよ^^
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:26:25 ID:FSpE3eFb
>>705
今も音楽番組ほとんど出て無いでしょ。
CD出すけど、TVには出ないって歌手結構いるから、
柴咲もそういうスタンス取ってたんじゃないかね。
音楽番組ってバラエティ番組も兼ねてもいるから、
苦手な人は苦手だろうしな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:29:27 ID:d6tkms0m
ただ〜そば〜に♪
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:38:30 ID:6PKkH46R
好きよ〜、朔ちゃん♪
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:08:51 ID:ZxrVR3Sf
ID:aUU1EV7a とうとう荒し来ましたかw

こう言う奴見ると益々
朔と亜紀はインパクトがあるんだなw
セカチュー好きな自分は平凡な日々だが荒しには悶々とした日々で時々爆発するんだろうな
ご愁傷さま・・・・。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:25:09 ID:aUU1EV7a
>>710
荒らしじゃないよ。現在のこのスレの空気を読んで
その流れに乗ったまでの話。
大体このスレにはもう1ヶ月は来ていない。
久しぶりだから多少書き込んだのさ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:37:30 ID:RyXrhaDL
荒らしの意味わかってないんだな・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:47:53 ID:aUU1EV7a
荒らしいうなら荒らしを定義してみろ。
今のここの住人では都合のいい定義しか出来んだろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:48:09 ID:sng8czIk
自覚がないんだろうな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:59:59 ID:sng8czIk
何だ、ただの構ってちゃんか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:47:39 ID:wvIyD/gV
>>713
お前の思考方法はホタルスレで粘着しているコピペ厨と
同じ。



つまり幼稚www
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:49:32 ID:wvIyD/gV
>>707
シバサキ、ライブあったんだね。当たった人うらやましいわ。
生歌で聞きたかったわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:11:06 ID:lvQ9UbA+
深夜の再放送でドラマみはじめてました。
映画は映画館行ってみてたんだけど どうせまたパクリだろうと思ってドラマは
リアルで見なかった。

最終話は泣けました。
だいぶ映画とは話ちがってきてるけど…。
長かった分 話の内容が濃くなっててよかった。
あと…このスレタイがなぜ【ソラノウタ】になってるのかも疑問がとけました。
アレだったんですね。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:14:53 ID:LWP3hEPS
>>718

そうあれだったんですw

亜紀、渾身の力作。

ところで最終回はどのあたりが特に泣けましたか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:55:55 ID:v8xBvFYn
生実況じゃないんだからレスおおすぎ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:46:23 ID:MFAPE8T+
昨日やっとサントラをGETしたので一年振りに聴いた。
(以前はレンタルを録音したのを聴いてたけどダメになった)
ご機嫌で聴きはじめたのにすぐに涙があふれて止まらなくなった。
音楽だけでこれじゃDVDは見れそうも無い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:43:37 ID:Ur7j1Y8J
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:03:35 ID:NfQZilJW
>>718
同じ状況の人が多すぎww
映画だけ見て、ドラマ見なかった人、多いんだよなあ。
もったいない。
724名無し募集中。。。:2007/08/07(火) 01:05:14 ID:4MFwEk2u
久しぶりにコピーDVDを立ち上げてみたら

ラス2話見れませんw

思いっきり胸が重いっすわw

それと金持ちの男は普通にヤリチンですから
某山田は別に気になりません

綾瀬のエロい肉体も大好きです

それよりも
総合的に胸に訴えるこのドラマが
とても好きです

特に柴咲コウの唄は良い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:58:02 ID:NNYtDtV6
>>724
ゲスちゃん?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:40:31 ID:EdLIF3CA
>>716
結局ここで言う荒らしの定義なんて誰も出来ないんだろ。
つまり荒らしなんかこのスレにはいないということ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:26:58 ID:3Yibs7u7
>>723
そうだね。
映画だけ見て、ドラマは見なかった人多そうだ。
本当にもったいない。

まあ正直なことをいえばドラマが始まる前、映画を見て
期待通りの出来ではなかったので、ドラマはもう見なくていいか
って思ってたんだけど、まあ、とりあえず第一話だけでも
と思って軽い気持ちでみたんだ。そしたら最後の
亜紀の告白で完璧に嵌りましたw
それでもうそれ以降は毎週ずっぽりとみてたよ。
728ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/07(火) 12:36:03 ID:/pZEuH0q
>>625>>629殿様
じゃ〜
封印しろ!!そのぐらいな情熱なら封印しろ!!!ワラワーの情熱は消えないゾウヨ°・(ノД`)・°・
>>648殿様
ハァハァハァハァハァ(;´д⊂)はぁはぁはぁはぁはぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:53:48 ID:hVCck85A
広島地区 本日より再放送 
3年経過してもいいな今週は仕事にならないなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:54:22 ID:TWz6PwMe
テレ東に32年前の亜紀ババが出てる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:43:47 ID:0pHnLpH1
蓼丸家に婿入りして再放送見たい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:23:47 ID:JuqO8WyC
おじいちゃんの骨をまいたのはどこの駅?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:04:09 ID:YuCwms6u
>>732
>>36
2人が歩いた線路のバックの山は、
とてもきれいな高い山だった。
列車本数が極めて少ないので、安全に線路を歩けます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:08:23 ID:TWz6PwMe
>>731
兄上様が嫁さん貰うだろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:45:41 ID:sC78+9ls
>>723
オレもだ・・・
一昨日全部見終わったんだけど
AH病っていうの?仕事に支障が出てる
04年の作品と知って、なんだかよく分からないけど3年間無駄に過ごしてきたような気がして
欠かしたことのないアルコールを飲む気になれず、眠れない。(どちらも無駄に思える)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:56:25 ID:YuCwms6u
>>735
ナカマー
おいらはもう3年もAH病で軽い不眠症だw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:04:53 ID:IF+VrpIn
AH病の人はホタル見れ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:08:34 ID:YuCwms6u
>>737
ホタル見てても、

寝てると会えるんだ。亜紀に・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:08:37 ID:11XJExHz
昨日、松崎町行ってきた!ヤバすぎる!コロッケパンも食べたぞよ\(^O^)/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:12:22 ID:YuCwms6u
>>739
おめでとう!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:17:43 ID:11XJExHz
>>740          ありがと!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:31:07 ID:IF+VrpIn
>>739
いつかは行ってみたい。

松崎町。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:44:00 ID:1gNTR8m7
>>739
朔のコロッケパン の手書き看板はまだ出てたのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:01:09 ID:11XJExHz
看板?はわからないけど、ポップにはランキング一位になってたよ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:39:58 ID:YuCwms6u
>>742
学生さん?どこに住んでるの?
清水まで、高速バスとか、青春18切符のばら売りネット購入とかはどう?
清水からはやっぱり、あの船でw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:43:51 ID:U+MO+QJz
今日あらためて再放送で1〜2話見た
綾瀬はいいと思う
山田はまだエンジンがかかってない気がした
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:46:46 ID:IF+VrpIn
今、朔父がホタルといったwwww
絶対あの親父ホタルノヒカリをみてるなwwwww




748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:20:03 ID:to6Rj+qR
>>747
何の番組?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:17:38 ID:vmsQ9g+H
組んでみたのよ
中村くんの松崎プランW
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:46:32 ID:k90Ess3l
>>749
もう入ってるからいいよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:07:33 ID:DFpU6yQ+
あの脚色は完璧だよ!原作、映画を遥かに越えてる!高橋克美さんとか、プロだよ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:15:56 ID:k90Ess3l
>>750
それより、お前、松本とはどうなってるんだ?

>>751
父さんが、あのお笑いの人とはしらなかったw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:00:58 ID:5efcGw6c
いまさらだが・・・

綾瀬亜紀の激痩せブリに感動した。
1話と最終では10キロ以上痩せているでしょ?

すごいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:13:13 ID:g+1Dkgf5
なんかで読んだがドラマ開始から8kg減らしい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:33:25 ID:Wap2GI+O
2年前はじめてドラマ見て
食欲が減って3キロ痩せた。
見ただけで痩せるドラマはセカチューだけだよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:10:06 ID:XpcUEBHC
>>754
7kgだよ。

ageてる連中はsageろよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:31:03 ID:vmsQ9g+H
バーカ
懐ドラスレはage進行に決まってんだろ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:50:59 ID:6Z5W6P3d
友達として誇りに思う作品だね。
759718:2007/08/08(水) 13:04:34 ID:sXbhSMnC
718です。
最終話泣けたのは…サクが病院ベットから目覚めて
サク『アキは?』
サク母『…今朝ね…』
で もうボロッボロッ 涙止まりませんでしたよ。

マンガの本もあるんだけど再び読み出して泣きました。
うぅ 最近涙腺が弱くなったなぁ。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:25:32 ID:emAHUxKY
セカチューの綾瀬はるかは神がかり的な美しさだったな〜
ホントにハゲになったのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:51:09 ID:8pz3dAY5
はげじゃないw
本当にそっています。

ところで、テンプレに「ナツカシ板なのでage推奨」って昔は書いてなかったっけ?
消えてない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:53:00 ID:8pz3dAY5
>>759
カキコありがとう。
そのシーンのあと、入りすぎて、カーテンレール曲げちゃったんだよね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:18:02 ID:SjnOLuSV
>>762
それからの朔ちゃんの喪失感が
まるで実体験のようにあの世にいるみたいな錯覚に陥ってしまった。

あの朔、やりよるなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:35:03 ID:8pz3dAY5
正直、自分の爺さんが死んだときよりも、
亜紀が死んだときのほうが、何日も夢で苦しんだ。PTSD?
爺さんすまん。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:47:51 ID:wSHFGimX
数ヶ月のうちにじいちゃんと亜紀が死んじゃってるのな
学校の先生も死んでるし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:49:56 ID:1JVa5WiE
でもそれが「じいちゃん、亜紀を連れてかないでくれよ・・・」につながってるからね。
切ないんだよな・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:59:37 ID:27IzHt02
しかも じいちゃんが朔の為に長年かけて蓄えた貯金で死への旅にでるんだな

じいちゃんの時は連れて行く(連れ出す)金がなかったのかな? 
でも、おかげで特効薬が出来て別々の人生を・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:50:49 ID:TeyYpRhU
久しぶりにビデオ録画で見たけど、いいドラマだよね。
何度も涙してしまった、特に現代シーンでサクに亜紀パパが もう充分だ
と言うシーンが沁みたなー
 これのHD−DVD版って出ないのかな? 是非買いたい。
 
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:49:31 ID:g5J2YEVD
朔ちゃん 暑いよ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:21:48 ID:nOkAwjzu
暑いけど、亜紀を思い出すと自分頑張れ!とよく思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:38:38 ID:JvCJ/Xka
>>768
ということはそれがみれる機材を持っているということですねw


金持ちだ〜ww うらやましい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:21:49 ID:TeyYpRhU
 >>771  新しいもの好きなので、取りあえず持ってまっせ!
     綺麗に見れるよ。 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:19:14 ID:+ZxaNruR
>>772
あのーブルーレイじゃないんだよね。
なぜHD−DVD選んだの?そのポイントは?

まさかと思うけど近い将来セカチューが
ブルーレイでしか出なかったら悲しいねww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:16:23 ID:dPDEkcI9
ブルーレイでしか出なかったらプレステ買うにきまってるじゃんか。
てか、セカチュー専用次世代ハイビジョン再生機つきディスクボックスが10万円で売り出されたとしても、
大人のファンは買うだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:18:04 ID:dPDEkcI9
てか、お勧め2chの1番下、砂時計の女優のスレを見てるやつが多いのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:26:11 ID:wnGzEdjC
もらーい。
777ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/09(木) 07:09:13 ID:3euDZ1tP
ゾウヨがラッキー777をもらうナリヽ(´ー`)ノ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:12:58 ID:dPDEkcI9
>>776
ポカリCMネタかよ。
どこの台詞か考えてたら寝れなかったじゃないかー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:19:35 ID:bp8Ch2OK
>>777
まだ生きてたのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:50:33 ID:B/EprBCi
>>774
うちはいまだにビデオ、10年前のアナログテレビだw
ブルーレイディスク、HD−DVDが見れる環境になるのは
いつのことやら・・・・ww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:00:34 ID:aEEDNo01
心配しなくても、国の政策で強制的に地デジTVにかわるから。
そのころにはBD&HD-DVD両対応再生機もTVについてくるよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:59:18 ID:ZfaoqaRf
再放送 いまから第5話 夢島への・・・・一番幸せな時間
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:09:17 ID:2vpJBOpN
6話まですんだ
観賞後にくるドラマだね
涙ぼろぼろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:05:53 ID:O/gzkozi
>>781
まだ近くはないだろうけど、
DVDもブルーレイとかHD−DVDが主流になって
今のDVDはなくなるんだろうな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:12:08 ID:aCRh0CN9
>>773 HD−DVDを選んだ理由は、テレビが東芝レグザだからだよ。
   ハイビジョンだとめっちゃ綺麗だよ、はるかの皺も映るんだろうな。
    ブルーレイしか発売されなければ、あきらめるよ。
    
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:17:00 ID:eO4drWJC
>>780
ウチもそうだよ。
DVDはPCで見るしかない。
電化製品は必ず初期不良、もしくはすぐに修理になる
・・・という運命を背負って生まれてきたので、中々新しいものは買えない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:28:20 ID:xvhsR8pv
俺もせかちゅーをブルーレイとかで見てみたいが
せかちゅーDVDボックスの販売元はユニバーサルピクチャーズ
ユニバーサルはハリウッドスタジオでただ唯一のHD DVD派なのです。。。
ほかのスタジオはblu-rayとHDDVD

完全に規格競争が終わらない限り出さないかもね・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:38:54 ID:nxxHIxR8
最近見て
すっかり抜け殻です
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:44:35 ID:E1rkIub8
ハイビジョンだと綾瀬のハゲ頭の剃り跡も生々しいのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:35:22 ID:Os2/w1sf
ハイビジョンだと、あじさいの丘きれいだろうねえ
つーかなんでHD放送しないの???
誰か理由教えてくれよ

エリアの問題で初回放送なんて地デジ放送HDででみれた奴ほとんどいないだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:59:30 ID:8eBDEKH2
テレビでの放送は今まで全部地上波デジタルでもSD(4:3画面)での放送だもんね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:17:00 ID:1KaeXHWu
HD−DVDを売る為だべ!?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 02:26:09 ID:D8CvGP/u
ここ、広島の人、何人いるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:06:18 ID:yZjAaGYt
>>790

あれってCGで色々いじってそうな気が・・・
DVD画質程度がいいような
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:10:50 ID:D8CvGP/u
>>794
そんなことはないんじゃ?
だって、本放送はハイビジョンだったんでしょ?
プリンスホテルを青松白砂に塗りなおしたCGも、ハイビジョン解像度でやってるはず。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:32:40 ID:zb8aauUk
最近、続けて見たんだけど

1リットルの涙が毎回ダウンとられて、ボロボロで
鮮やかなKO負けで2,3年は試合無理です。とすれば

セカチュウは前半厳しいけど耐えられた、
後半も倒されそうになりながらもどうにか耐えた
最終ラウンドはじめて倒された・・・
クリーンヒットは受けてないはずなのに・・・もう二度と立ち上がれない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:46:42 ID:HgOIuPN6
綾瀬なんでほんみよー?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:50:49 ID:R9m6WiEo
これもう語り尽されて最後に残っている願望が
「ハイビジョンで見て見たいって」だけたよね

しょっぱなの空撮や松崎ロケやウルル
こんだけハイビジョンで映えそうなドラマ
肩入れ抜きでも実際あんまりないからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:42:31 ID:77NEt4DZ
ぶるーれいやHD−DVDの機器が5間円ぐらいになるにはやっぱ2011年以降
だろうかね?
800ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/10(金) 10:57:06 ID:VmCAFuUX
>>779殿様
毎回ダウン…するのは
自分は毎回エンディングダウンされた(つд`)
>>796殿様
『人に会ったらまずあいさつしなさい!それが…』
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:07:59 ID:G6F0+jmM
セカスレにいると住人は電車男のイメージしか抱けないんですが。
やたらと機械や鉄道に詳しかったり。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:55:54 ID:yZjAaGYt
電車男より年取ってるだろ
俺もそうだし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:01:13 ID:8eBDEKH2
>>795
HDで撮影してるけど、本放送はSDでの放送
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:58:07 ID:sQdn+jtN
手を伸ばしてしまったんだ、ドラマナビに・・(´・ω・`)
時が・・戻って行く(´・ω・`)
毎週毎週ドラマを録画していた、あの頃へ。。。(´・ω・`)

亜紀ぃ〜(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:20:46 ID:TMomj9SI
>>804の様態が急変したのは、直射日光で熱中症になりそうな空の日だった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:54:34 ID:9gXfan2u
基地外綾瀬ヲタの巣窟
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:58:09 ID:1TJ6FmzE
>>806
早くホタルスレに帰れよ。
パラノイア引きこもりニートの友達がお前を待ってるぞw


808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:27:51 ID:mAom5Sg3
もらーい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:03:24 ID:zdyT2a01
おはよう!(^O^)
朔ちゃん♪(*^_^*)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:51:07 ID:hDf2O7Lq
くだらんスレになったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:09:44 ID:9YOaO9VW
綾瀬はセカチューが女優としてのハイライトになっているな。
他作品にも色々出ているがみな駄作だ。しかもかなりの大根。
なんでセカチューの時にあんな演技が出来たのか不思議なぐらいだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:46:54 ID:Wgdwx/Lr
セカチューは綾瀬が演じたのではない
亜紀が演じたのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:04:57 ID:mMFdpR3N
亜紀の名前は八代亜紀から盗ったのだ。
間違いない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:54:25 ID:zdyT2a01
こんにちは(o^o^o)
廣瀬亜紀です(*^_^*)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:30:33 ID:LeydZwnt
偶然放送を見てドラマにもはまったがロケ地に愕然とした。
親と衝突して故郷を捨てたのに昨日のよに浮かぶ14年前そのまんま。
我慢できず明日訪れてみよう。
あの場所帰りたくて仕方ない。
このドラマ見て自分やり直したくなった 。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:34:04 ID:jaQrGsBH
お盆だしと思って見始めたら止まらない。
今七話。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:41:21 ID:6TqdFzXl
>>816
ということはもうすぐ八話。

悲しみの連続だね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:43:04 ID:XZSlEpVy
セカチュー2(ツー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:11:56 ID:zdyT2a01
こんばんは!
廣瀬亜紀です!
\(^_^ )( ^_^)/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:20:09 ID:mAom5Sg3
おまえら廣瀬ねらいなわけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:49:36 ID:N/+PwJWq
>>820
いやw


ホタル狙いw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:57:38 ID:Wgdwx/Lr
ホタルを見てから
ここ初めて見たらどんな気持ちになるのかな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:47:22 ID:HPwqpN6H
>>815
田舎ってそうだよな。
自分の場合、高校周辺がそう。
小学校、中学なんかは新しい建物立ったり、学校自体が改築したりしてるけど、
高校周辺は高校も周辺もほとんど変わらない。
1年に1回位用があって行くけど、あまりの変わらなさにびっくりする。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:58:43 ID:4lA9Y2VA
で地元に帰ると、いつもの自分とは違う、
昔の感覚のスイッチが入ってしまう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:04:50 ID:+2aSDnWZ
チューボーに朔パパが出てる。
826ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/12(日) 00:34:43 ID:8HOXowT9
>>821殿様
そうなんかよ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:10:53 ID:VuecDzhc
>>826
俺はゾウヨ狙い+
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:20:31 ID:9WGm1iU3
つまらんスレになったなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:54:40 ID:YTM+Bgzi
>>828
ならあんたが話題振りなよp(^^)q
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:18:03 ID:OQwrQjUA
これでも見て怒りをおさめてくれ

http://vista.x0.to/img/vi8676361436.gif
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:26:35 ID:hN0pvMKq
ぜんぜんダメ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:05:28 ID:L36hlzpp
このスレの人は、日曜は松崎とかに行ってるから、人が少ないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:10:37 ID:z52BQeIB
3年前のドラマなんだって事忘れんな〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:35:06 ID:z3JDdXlN
DVDBOXのカセットテープはオマケ?
有りと無しで値段同じだったの?
オクで買おうかと思うんだけど有りにしようか無しにしようか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:41:59 ID:3cxbDSTA
>>834
予約特典ってやつです 値段は同じでした。
ただ、俺が死ぬまでにテープだけは処分しないといけない と感じている。
836834:2007/08/12(日) 23:21:11 ID:z3JDdXlN
>>835
どうもです
聞いてみたいっちゃみたいけど、ほしいほどではないし
落札価格も相当違う気がするし、無しの奴買おうかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:11:34 ID:1NEyJSBw
>>836
自分だったらテープありの奴を買うけど、
ありとなしではそんなに値段が違うんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:11:18 ID:mrCIJ+SX
テープがあるだけでわざわざそんな高価な物買う人って
カルト宗教に嵌って、教祖に貢いでる人と似てるね。
839廣瀬 真:2007/08/13(月) 12:31:46 ID:lNJ00KfB
屈折しているんだな・・。
死んでくれ>>838
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:07:36 ID:lai7QFnZ
http://na7.sakura.ne.jp/vote/w/tvote.cgi?event=n1
18分に一回はるかに清き3票を
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:11:59 ID:6NE5nDID
>>383
だって綾瀬は創価じゃないの?
信者が創価でも仕方なくね?
842廣瀬 真:2007/08/13(月) 20:27:21 ID:lNJ00KfB
>>840-841
まだ生きてたのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 03:50:56 ID:kb0vWvml
やべえ お盆に入ってから2回目見てる。今三話。
「いいご身分ねぇ〜」ってところ。このシーン好きだわ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:06:15 ID:We5Z0fc6
夏がおわらなきゃいけないわけは。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:11:50 ID:Ja/qRfiq
2学期が始まるから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 07:38:44 ID:koE+RpjH
平川監督の映画に亜紀パパが出るんだね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:03:39 ID:We5Z0fc6
隣のあの娘はどこにいったの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:05:03 ID:ItCm2jiT
>>846
平川は才能ないんだから映画に手を出さないほうが賢明。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:58:22 ID:ivTa1eZX
最後「びっくりした?」で終わればよかったな
歩くシーンは余計
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:01:17 ID:kb0vWvml
>>849

おれあのシーン好きだけどな
ちょっとふらつくかんじとか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:24:05 ID:Z7dlL/7d
「なんだか のんびりしてるね」
「のんびりしてるのがいいんだよ」
手を繋いでるラストの二人の会話
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:36:52 ID:NnUBBJst
さっきのラストシーン泣けた°・(ノД`)・°・ in 広島
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:02:02 ID:Ja/qRfiq
>>849
朔の記憶の中で、張り裂ける気持ちではなく
いい思い出として手を取り合いながら
歩いていける気持ちを表したシーンだから絶対必要。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:17:45 ID:kb0vWvml
>>851
それなに?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:21:27 ID:q1LrXZam
世界の〜を見た勢いで白夜行を全部見てしまった
綾瀬と山田の変貌ぶりに最初はとまどったけどいいドラマだと思うよ。
白夜行みてからAH病もだいぶ治ってきたし

綾瀬の制服姿は白夜行のほうがカワユイね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:22:20 ID:e8rCtTAW
>>854
手をつないで最後に歩いていくシーン、
声がカットされてるから、>>851が脳内妄想したんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:25:44 ID:e8rCtTAW
>>849
DVDだと、そのシーン、右下にラフ板持ってるスタッフの手が入ってる。
(だから再放送でSD映像しか使ってないのか?)

>>855
自分は白夜の女子高生制服シーンはデブってるのがダメ
858854:2007/08/14(火) 17:36:25 ID:kb0vWvml
>>856

なんだ妄想か。どこかで言ってるのか思った。

綾瀬はるかは痩せてる方がかわいいよ。
あと手首が美しいと思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:51:42 ID:NTuI7SdZ
>>857
それって二人が並んでカメラ方向見ているシーン?
画面右端真ん中から下にかけてボードみたいなのがあるやつ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:02:12 ID:NU4gXd8l
>>858
違うよ。
ラストカットを撮り終えた2人が、
確認フィルム見ながらそう言い合ってたんだよ。
DVD特典に収録されてる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:05:57 ID:lRZLMnoo
>>860
綾瀬と堤じゃなかったっけ?
862854:2007/08/14(火) 18:07:00 ID:kb0vWvml
>>860

そうなんだ。すまんかった。
特典ディスクだけほしい・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:17:21 ID:NTuI7SdZ
字幕より
堤 どうよ ねえ
綾瀬 すごいきれい 歩き方がちょっとのん気
山田 それは粋な話だよ
(粋だからいいんだよ、と俺には聞こえるが)
スタッフ チェックOKでした
はい えー それでは 山田孝之君綾瀬はるかさんオールアップです!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:20:26 ID:e8rCtTAW
>>860
そうだった。忘れていた。すまんかった。
しかし、現場モニター見ながらの、綾瀬とスタッフ(堤?)の会話だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:23:42 ID:e8rCtTAW
>>863
さすが。

でも、字幕間違ってることが多いよ。
綾瀬の「ちょっとのんき」に対して、
監督か誰かが「それがいいんじゃないか」って言ってなかったっけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:28:56 ID:e8rCtTAW
今見てきたら、言ってなかった
今まで間違って覚えてたのか・・・orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:29:39 ID:NTuI7SdZ
>>865
綾瀬のあとにしゃべっているのは山田君だよ。
山田 それが粋だからいいんだよ
しっかしこのドラマに限らず字幕は間違い多いよね。
助けてくださ・・ごめんなさい、とか。
なのに特別編では間違えていないのが謎w
7話の入水シーンは、釣具とかで聞こえるリールの音が入ってるし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:29:50 ID:IPYl6Jly
>>863のシーンで腕組みしてる綾瀬がSっぽ過ぎて、イメージと違うんだよな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:39:35 ID:NTuI7SdZ
>>868
そう?
特に気にならないけどな?しいて言えば亜紀の手の振り具合が強いかもね?
それより俺が気になるのはさっき書いた、7話のリールの音だなぁ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:40:52 ID:e8rCtTAW
>>859
違うよ。2人が海の方向を向いてカメラが下がっていくシーン。
(亜紀の顔のアップに切り替わる直前のシーン)
右下にラフ板持つ手が。ww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:01:09 ID:3CzyN4/j
>>857>>870
レフ板ね・・・、ラフ板は建材。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:03:58 ID:e8rCtTAW
>>871
ごめんww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:06:35 ID:NTuI7SdZ
>>870
びっくりした?したよ。ふふっ
の次に亜紀が海を見て、次に朔が見る所かな!?
で、次に亜紀のアップだけど。
DVDの時間わかる?

ちなみに俺が言ってるのはチャプター28
1:52:04位
朔と亜紀が並んでいて、右端に変な線がある。
亜紀のヒジの右に何かがある。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:13:50 ID:kb0vWvml
>>873
チャプター28、2:31:47の右下じゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:18:20 ID:e8rCtTAW
うちのDVDソフト、チャプター数が出ない orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:23:59 ID:e8rCtTAW
>>869
最後の堤防の上で朔と歩く亜紀は足と手が同時に出てたりしてない?
のんきな歩きだ。

リールの音は、近くで夜釣りしてたのかなww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:28:08 ID:NTuI7SdZ
>>874
そんなに長くなくない?
トントンプス びっくりした?で1:51:28だし。

>>875
すまないが詳しく教えてくれぃ!
びっくりした?したよ
これのすぐ次の、さっきも書いたけど、
亜紀が海を見て、朔もその後見るとこかな?
次が亜紀のアップ、朔のアップでさ。
この、亜紀のアップの前だよね?

あと、俺が言ってる所はわかった?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:30:43 ID:NTuI7SdZ
>>876
俺は撮影機材の音かな?と思ったよ。
せっかくのシーンなのにさっ・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:36:02 ID:kb0vWvml
俺のレンタル版だけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:38:21 ID:e8rCtTAW
>>877
そう。亜紀アップに切り替わる直前のカメラ引きのシーンの最後の最後。
カメラがどんどん引きになってるから、シーン最後の一瞬だけ右下に手が写る。
写った瞬間、次の亜紀アップシーンに切り替わる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:38:31 ID:NTuI7SdZ
>>879
そうか。
レンタル版も持ってるからちょっと見てみるよ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:01:14 ID:e8rCtTAW
よく考えたら、今日最終回放送終了で、物語に入り込んでいる広島の人に、
悪いことをしたかも。
スタッフが写ってるなんて、朔と亜紀の世界の幻想が壊れるね。

AH病対策にはいいかもしれないけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:03:51 ID:NTuI7SdZ
レンタル版も時間同じだなあ。
で、肝心な所は・・
コマ送りで見てるんだけど・・わからん(汗
俺は馬鹿なだけなのだろうか・・orz
すべーての心に〜の所だもんなぁ・・。
目が悪いのかな・・。
それか右下っても見てる部分が違うのかな?

はぁ・・今日は寝られそうもないやw

で、俺が言ってる別の場所の事はどうよ?
誰も気にならない?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:09:28 ID:e8rCtTAW
>>833
>で、俺が言ってる別の場所の事はどうよ?
もう1度詳しい場所を言ってくれる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:10:50 ID:JKV+m3zO
ドラマの内容と関係無い話題はイラネ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:17:17 ID:NTuI7SdZ
>>884
時間出ないんだったっけ。
俺が馬鹿で気がつかないシーンの亜紀アップ朔アップと来てさ、
朔と亜紀が並んでその時に左から右へ虫が飛んでいて、
その後朔と亜紀とカメラが遠くなるとこ。
さっき言われてたレフ板ってやつかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:51:30 ID:e8rCtTAW
>>836
アジサイの丘が亜紀のバックにある2人のシーン?
画面右にある白い長いのは、漁船のアンテナか避雷針だよ

888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:54:17 ID:e8rCtTAW
ついでに、最後のシーンをコマ送りでゆっくり見てみた。
やっぱり亜紀は右手と右足が同時に前に出てるwww
だから「のんき」な歩きになってるんだw
サクはちゃんとなってるのに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:02:02 ID:NTuI7SdZ
>>887
よく知らないんだけど、あの画面右端スレスレのは船のなの?

ちなみにまだ手がわからないよw
完全に右下の端なのかな?
コマ送りで亜紀のアップが見える瞬間かな?
かなかな?ですまんm(__)m
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:10:33 ID:e8rCtTAW
>>889
ブラウン管TVで見てるの?
それなら右端は切れるから見れないよ。
機種によってどれくらい切れるかは違うけど、
アナログで走査線ビーム飛ばしてるから、温度とか、
コンデンサ?とかの微妙な製品のばらつきで、どこで切れてるか違うはず。
パソコンでDVD見てみて。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:11:24 ID:NTuI7SdZ
>>888
だから亜紀がよろけ気味になるんだね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:17:45 ID:e8rCtTAW
>>891
朔も亜紀も足がそろってる(朔が右足出したときに、亜紀も右足出す)のに、
つないでる手が足にそろうはずないんだよねw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:34:33 ID:Q52ONYlB
おまえら、かゆいんだよ〜!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:39:55 ID:e8rCtTAW
>>893 チラ
「やっぱり僕が出すよ」
「私が・・・」
「僕が・・」
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:46:58 ID:NTuI7SdZ
>>890
俺のテレビは上下だけは縮めたり出来るやつなんだが、左右は無理なんだよなぁ。
今度見てみるよ、さんくす!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:50:59 ID:e8rCtTAW
え、今、目の前にパソコンないの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:57:49 ID:NTuI7SdZ
パソコンは家族と共用だからね。
ちなみに今日はベッドでゴロゴロしながらテレビ見たり、セカナビ見てたよ。
そう言えばこのスレも今日は携帯から見てる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:30:34 ID:e8rCtTAW
そうか、最近はここパソコンで見る人が少ないのかなあ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:24:35 ID:NTuI7SdZ
俺は両方で見てるよ。
携帯のみはゾウヨじゃないかな?

ちなみにゾウヨはいったい何歳なんだろうか・・!?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:54:19 ID:GBAuOF7Z
朝、起きたら泣いていた・・・
亜紀が夢島のようにサク背中で微笑んでいる夢だった
守護霊のように
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:32:37 ID:Pqfp0K2Y
大丈夫だよ、朔ちゃん♪
夜は必ず明けるんだよ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:42:29 ID:aFBufeWC
熱中症で明けない夜もあったとか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:36:28 ID:OgglZe+x
>>901
「なら、冬の南極は〜?」
とか、小学校のとき言ってた気がする。
性格ひん曲がっていたからw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:33:54 ID:hFS71h+/
>>903
それってわかる奴に言わないとすんなり通じないなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:25:35 ID:n0t3+3Et
>>903
そして白夜行につながっていく。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:19:41 ID:iS1tgeM1
繋がらなくてええ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:26:53 ID:kIPz+FM5
ずっとまってたの。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:59:22 ID:4Fbq+0Cv
ホタルノヒカリでマリア様だっこパクられてる!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:12:50 ID:Zwv1s7BT
>>908
たっ恋のオープニングで使ってた大桟橋デートもパクってた。
お笑い系ドラマだからどんどんパクって結構。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:20:14 ID:15I27R4A
図書室で机に横顔つけて伏せるシーンもあったしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:03:05 ID:cikMhNVy
>>908
あれはマリア様抱っこなの?
違うような気がするが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:06:31 ID:uUhsYRj/
朔と亜紀が書いた婚姻届
今誰の手に・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:33:30 ID:8dF5R1cX
ぶ、部長〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:34:28 ID:v3flXZ/t
>>912
そのメール欄は何なの?
915ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/17(金) 03:28:59 ID:LSHPrmW2
>>827殿様
ワラワーに彫れるなよ(●`ε´●)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:28:33 ID:I+k3QHsm
舞台版、うpしました。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RUj1ZNcuM3o
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:05:42 ID:5h0ds61M
>>916
見させてもらったけど、なんか
階段のところで佐藤めぐみが田中のひざを抱えている時
佐藤めぐみの胸がもろに田中のひざに当たっているのが気になって気になってwww。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:09:43 ID:Gk6nTwqY
>>916
もう少しセリフを間をとって言って欲しいな!
セリフを言うことにイッパイイッパイな感じて
みていることらが緊張してしまう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:35:19 ID:IAlfZr/i
>>918
舞台版って最初から最後まであんなテンポだったのかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:27 ID:A1USIzMD
870>>
あれはガンマイクだよ。レフはあんな場所から当てない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:51:45 ID:K7rYePro
もういいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:53:41 ID:Gk6nTwqY
>>921
ゴルフクラブみたいなIDですね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:56:05 ID:IcsA4yLY
>>920
>>870」って不等号記号を先にかいてね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:08:07 ID:HPsOrrME
>>920
マイク先端は見えないから、違うんじゃない?
何かを握っている手しか写ってないし。
あの手はカンペかレフ板しかないと思うんだけど。(カンペは冗談ね)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:20:04 ID:5Hb0wVuK
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:24:31 ID:VA+a8V3P
田中はスケちゃんの印象が強かったから
舞台でのサク役はどうもシックリとみれなかった。
ぼっちゃん刈りっぽい髪型に吹いたわ。
ドラマを先に見たからというのもあるだろうが
それを抜いてもやっぱ田中はスケちゃんがハマっていた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:19:11 ID:mes4MEDB
舞台って台詞忘れたらどうすんだろう?
プロンプトと呼ばれる人がいるのかな?




928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:55:37 ID:ET3916XI
最近DVD買おうと思ってヤフオク見たら2種類パッケージが違うのがあります。。中身は一緒?知ってる人いたら教えて!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:40:18 ID:+m3FkXsD
>>928
日本版と中国版でつ
中国版にもちゃんと日本語は入っていまつが
字幕が中国語でつ
ちょっとカットされている部分もあるので
予算が許せば日本版をおつつめしまつW
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:55:36 ID:LRg3YcA0
ミクシィ始めたんだけど、セカチューのコミュニティ?
ってのがいつくもあるんだけどどこもレス少ないねw
がっくりしたwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:09:30 ID:LRg3YcA0
また見てみた。
画像楽しんでオワタ\(^O^)/
932ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/18(土) 14:04:37 ID:F/GUc39V
>>917殿様
観れないゾウヨも
気になって気になって気になって
ハァハァハァハァハァ°・(ノД`)・°・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:13:58 ID:FboaI2W2
>>924
防波堤より更に上、イントレかクレーンからの逆光・俯瞰アングルだし、
あの位置だとサクの顔は勿論も亜紀にも当てられない。
スチルと違ってドラマのレフは大きく、拡散もスポットも離れた位置から
思いのまま。
カンペは目線下過ぎですねw

ガンマイクはアーム先端に付けるので、アーム持つ手じゃないかと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:17:34 ID:djX3IfU4
ライトってことはないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:07:34 ID:+R07botq
セカチューが好きな人はFF10も好きなはず。
共通点 キャストが神、脚本が神、演出が神、サントラが神、主題歌が神。
セカチューを見終わった後の喪失感とFF10をクリアーした後の喪失感は同じ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:08:51 ID:+R07botq


共通点追加  主人公のモノローグから話が始まる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:20:12 ID:cipuEYHt
枕の下に、置いといてやるからさwwwwww
フフフフフフwwwwwww byスケちゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:39:13 ID:q9DGzfH2
ねーえ、ホテルって、これー?
ねーえ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:17:48 ID:J/TiC47d
セカチューのホタルとホタルノヒカリのホタルのCGは
ホタルノヒカリのほうがうまいなw

いや、ただちょっと比較してみただけどw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:14:36 ID:q9DGzfH2
プリンスホテルを消すのにCGの予算を掛けすぎて、
足りなくなったからw

今ならホタルCGなんてパソコンで作れるが、当時は・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:34:42 ID:w1Rlu2za
今までで一番好きなドラマはセカチュー
一番好きなコメドラはホタルノヒカリ
別に綾瀬オタじゃないけど
でも綾瀬は演技力でもついに山田に肩を並べたな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:49:16 ID:FfkefMod
なあおまいら
ドラマ終了から3年だな。
長かったか?短かったか?

漏れはドラマで受けた衝撃が強くてやっと3年、ようやく3年、て感じだわ。
サントラも何かしら聞いてるし、DVDも特典映像はよく見ているよ。
本編に手を伸ばすには心構えが必要だけどな・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:34:42 ID:6QS8lnxB
フィクションの世界の衝撃が3年も続くってのは凄いことなんじゃないのかな。。。

これからはイイ思い出になっていくとイイね!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:44:15 ID:FfkefMod
>>943
たまたまチャンネルが合ってたから見たんだよね。
普段はドラマなんか見なかった漏れだから
この手のドラマに免疫無くなってたのかな?とのちにオモタ。
最初は亜紀が死ぬとは思えなかったからなぁ。
脱け殻状態からはさすがに脱出出来たけど、
あの衝撃だけは今変わらんわ、まったく色褪せないよ!

お盆休みも今日で終わりだな。
>>943も、他のおまいらもまた明日からがんがろう!

頑張れ!朔ちゃん(^3^)/ピィ〜ッ♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:56:09 ID:aU171vlg
2004年年末組だけど、ほぼ毎日DVD観てるよ
1〜6話の幸せリピートと特典映像で平静を保っている状態
サクと亜紀には幸せになってもらわないと抜け出せない・・・
なんとか綾瀬を見て抜け出そうと試みたが廣瀬亜紀じゃないし

だけど僕は・・これから・・・ずっとこんなふうに生きていくのだろうか?
僕は・・・・・・・・、忘れなければいけないと思った・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:58:33 ID:sFhPBQTI
>>945
俺もホタル放送まではほぼ毎日セカチューを見てた。(1話〜5話)
今は毎日ホタルを見ててセカチューを思い出さない日もあるくらい。
嬉しいような悲しいような・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:11:08 ID:+lQDEOGS
ホタルも何度か観たけど途中で挫折してしまう。
元々セカチューで初めて綾瀬を知った程度で綾瀬ヲタじゃないし
廣瀬亜紀を感じられないからどうにもならない。
それに無理な事だけどサクと幸せになってもらわないと収まらない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:14:59 ID:3Bvu74n3
>>947

キミ、立派なHA病。
自覚ないでしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:23:26 ID:+lQDEOGS
>>948
どう言う視点でのHA病かわからないけど、そうなのかな?

一人娘が居る妻子持ちですが、娘が高校生ぐらいになったら見せようと
家宝にしてます。
このドラマを観た人と観ていない人では何かが違う気がするから。


30分完結ドラマで良いからサクと亜紀の幸せドラマをやってくれたらなぁ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:34:36 ID:LlTyXCWQ
忘れたいんでも、忘れないんでもない
人間は、忘れていくんだよ
生きていくために
951942:2007/08/20(月) 00:47:58 ID:HoppIzCR
深夜にもかかわらず・・わずかな時間でのおまいらのレスの数々に、
漏れはなんだかジーンと来ちまったよ!

漏れやおまいらの心の中にはきっと、一生色褪せる事のない、
思い出深いドラマになるだろうな!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:51:07 ID:+lQDEOGS
ドラマセカチューの見方だけど、娘が居るからやはり親目線のシーンで
胸が詰まって泣けてくる。
亜紀パパの家族写真を見て落胆する5秒の演技でも撃沈。

にやけるのは幸せサク亜紀。
「好きよ、サクちゃん・・・・・大好きだよ・・・・・ありがと」
こんなストレート反則だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:58:42 ID:+lQDEOGS
>>951
素晴らしいドラマをありがとう!と思っている。



で、今日も寝しなに観てしまう・・・おやすみ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:07:17 ID:HoppIzCR
>>953
完全に34歳の朔目線だな、おまえさん(^-^)

おやすみ!
朝、起きたら泣いてくれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:16:39 ID:YGDBtYFt
久々にこのスレROMってたらまた見たくなってきた。 ノシ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:15:36 ID:41E+SBBy
6月頃の再放送で初めて見たけど
それ以来繰り返し見てる。
同じような症状の人がいてホッとした。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:48:56 ID:6VajrnZC
自分もAH病だが、
毎日見てるって、どんだけ〜

で、仕事は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:05:39 ID:6VajrnZC
>>950
次スレよろしく
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 05:41:08 ID:6VajrnZC
みんな寝てるのか・・・・

亜紀に会えてるのかな?
960ゾウヨ σ (^O^;) ◆FwB6o8bG3Q :2007/08/20(月) 06:07:43 ID:x8/BNZ0z
心構え…
色褪せない…
手を伸ばせば…

好きゾウヨーーーーーーーーーぉまぃさんら!!!!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:11:08 ID:/uBhF4Cd
>>959
ホタルノヒカリの録画を毎日見て会ってます。
962名無しさん@お腹いっぱい。
「寝てると会えるんだ・・・・亜紀に・・・」