101回目のプロポーズ †††第2楽章††† 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ 【武田鉄矢】101回目のプロポーズ【浅野温子】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1166159701/

第1楽章「運命のお見合い」(1991.7.1)20.3%
第2楽章「一生に一度の賭け」 (1991.7.8)20.9%
第3楽章「僕が幸せにします」(1991.7.15)19.9%
第4楽章「愛が動く時」(1991.7.22)21.3%
第5楽章「愛のない結婚できますか?」(1991.7.29)21.2%
第6楽章「婚約」(1991.8.5)19.8%
第7楽章「まさかあの人が」(1991.8.12)18.9%
第8楽章「悲しき婚約指輪」(1991.8.19)23.3%
第9楽章「婚約者を取り返せ」(1991.8.26)23.4%
第10楽章「僕はあきらめない」(1991.9.2)26.6%
第11楽章「愛の女神よ!」(1991.9.9)30.5%
最終楽章「SAY YES」(1991.9.16)36.7%
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:30:11 ID:1Mt8zplk
2006/12/15(金) 14:53:16 ID:2KuSM9w3
矢吹薫(30)(浅野温子) - オーケストラのチェロ奏者。3年前に結婚式の直前に事故死した元婚約者の真壁のことが忘れられない。
星野達郎(42)(武田鉄矢) - 建設会社の万年係長。今まで99回もお見合いをしている。
星野純平(22)(江口洋介) -  達郎の弟。大学生
矢吹千恵(20)(田中律子) - 薫の妹。純平と同じ大学
岡村涼子(23)(石田ゆり子) - 達郎と同じ会社の受付嬢
沢村尚人(28)(竹内力)- オーケストラのバイオリン奏者
石毛桃子(34)(浅田美代子)-薫の親友。楽器店を経営しながらピアノ教室も開催。 
真壁芳之(35)(長谷川初範) - 薫のかつての婚約者。結婚式の直前に事故で死亡
藤井克巳(35)(長谷川初範)-達郎の上司。真壁に生き写しで薫と出会う。
渋谷悟(前田真之輔)
関谷祐子(岩田美香)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:18:02 ID:njOJotlV
おせーよデブ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:41:57 ID:IdboQzC2
おそくないお
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:55:39 ID:aVJixfKX
101回目のプロポリス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:45:29 ID:VCtxXyRC
バキュゥン!!( `Д´)っy〓━一  ──(|li ゚д゚)・;∵..'─*☆ ←>>3>>5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:02:02 ID:utX6r9FT
まったり語っていきましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:23:05 ID:oTW/YKBx
ですね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:15:46 ID:JpYPmWA/
明後日放送!!テレビ朝日スペシャルドラマ『玉蘭』
直木賞作家・桐野夏生原作
映像は不可能といわれた小説が、遂にドラマ化。
上海そして広東、大規模中国ロケを敢行、壮大なスケールで描く。
6月16日土曜夜9時
http://www.tv-asahi.co.jp/gyokuran/

温子さん⇒宮崎浪子役
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:33:53 ID:zhgutoiT
面白れえーーーー
今のグダグダなドラマより、骨組がしっかりしてるー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:40:33 ID:bVLnt1j2
今と違って、とてもしっかり作りこまれてるよね。
話は単純なんだけど、濃密な作品で何度見ても飽きない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:09:53 ID:i7qT/tOO
俳優陣がまた上手すぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:03:57 ID:MiYGXBay
何気に、バーテンが良い味だしてんの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:53:54 ID:yeI9mzAT
バーテンさんは、全て事情知ってるから複雑だったろうに・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:06:20 ID:wuZcMn97
達郎 「焼酎水割り」

バーテンダー 「は?」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:48:16 ID:LsR5VVBc
バーテンダー、精力絶倫って顔してる。
ギンギラギンにさりげないぉ…('・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:52:47 ID:o4/fA7xy
バーテンは最後までちょくちょく出てくるのに
何のキャラもなく終ってくんだなー…
とか思ってたら最後の最後で洒落た事やってくれるからな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:23:23 ID:OLEEf+vY
藤井と尚人と純平とバーテンダーは濃いね。
全員、目がギラギラしてる。会社にこんな人達がいたら、あたい…キョドっちゃうと思う。
上司が藤井で上から目線なんだけど優しい微笑みでコピーを頼まれ、
先輩の尚人にはイジられたりからかわれたりするんだけど、いざという時はちゃんと助けてくれて、
同期の純平とは毎日屋上でお弁当を食べながら愚痴を聞いて貰って、
仕事帰りのバーで酔い潰れてしまったあたいをバーテンさんが妖しく癒してくれるんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:18:14 ID:IIhQvkYN
達郎がマティーニをマタニティーと言ってたのが笑ったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:56:09 ID:WI9S/xNy
力兄貴が死ぬほどカコヨカタ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:02:16 ID:NRliMCV8
やっぱこのタイトルは101匹のわんちゃん意識してたのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:42:19 ID:jI83/NHk
武田も江口も犬顔ではあるwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:00:49 ID:rSoErk0Q
温子と律子は猫顔であるねwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:31:46 ID:yCtfRXsv
竹内力は良く見るとガチャピンに似て蝶。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:23:38 ID:VXHNf4HS
>>24

爆っ!!wwwガチャピン・・・www
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:38:31 ID:QpGJbh2G
長野県では今、再放送してるよ。この時間帯だから、次の日寝坊しそうになるのがちとつらい(ノД`)
来週、最終回だー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:46:19 ID:RxPdSRx+
こんなドラマを今は脚本家は書けないのかな
服装や髪型はバブルで古臭いが、面白いわ。
今だとストーカーだけどw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:43:19 ID:K+9W3Pzy
これを書いた野島自身が枯渇しちゃったからなあ
逆を言うと、野島がこの手のドラマのあらゆるパターンを書いてしまったが為に
どのドラマを観ても、既視感を覚えてしまうのかもしれない・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:11:38 ID:NeCW5kxe
明日からリアルで放送してたのと同じ季節がやって来る

達郎のビショビショの汗が光ってる真夏の設定は正解だね

このドラマが真冬の設定だったらあんなにヒットしなかったかも

個人的には星野兄弟が炬燵に入りながら鍋を食っている図も見てみたいのだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:18:54 ID:doCNE+IX
石田ゆり子なぜかコンビニのCMにwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:54:03 ID:Bc2GogIt
このドラマの助演男優賞は
バーテンダーだと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:48:29 ID:yujt6mns
キーワード【 尚人 婚約 バーテンダー ドラマ 真壁 バーテン 初範 】

主役よりワッキーが人気だなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:03:54 ID:Vho11MHB
>>26
サッカーの所為で録画がずれて見逃した!畜生!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:18:52 ID:gbE1UaAq
>>33
くすくす・・(;_;)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:51:25 ID:z4HBoTxb
>33
一時間おくれたよね…
お察しします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:14:39 ID:GuFMtOMN
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:44:12 ID:7/W576AE
こっとんばぁわぁぁぁぁ〜
こっころを〜んこぉぉえぬぁいぃぃぃぃぃ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:57:23 ID:beSGnwFO
>>37
ある程度時間が経ってやっと理解出来たwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:57:56 ID:3akZ8xF7
本日より岡山・香川エリアで再放送開始
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:26:17 ID:jtEvE1CO
女どもの髪がながすぐる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:27:20 ID:Lt357lLj
いわゆるトレンディードラマというだけあってオサレな感じなのだが
どこかほっとする要素がふくまれているから親近感が湧いてくるんだ('・ω・`)
今の月9のヒロイン・・子供っぽくて萎えるんだ(・ω・)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:41:54 ID:oBcfhQZ3
今のヒロインって?真央ちゃんだったか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:55:50 ID:Lt357lLj
>>42

我がまま娘役が痛いんだ('・ω・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:14:17 ID:4+0/9RRT
>>40
温子は昔も今も変わらん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:25:31 ID:mH4CwAno
何気に弟、妹が好き
星野兄弟のやりとりワロス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:45:24 ID:iKIIRAas
今夜、温子さんが『家政婦は見た』に出演されます。
みんな見ましょう〜♪
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:41:03 ID:lr8LNazF
武田哲也が浅野温子の教え子の親に

「親という字はどう書くか知ってますか?
 子供の帰りが遅いと木の上に立って子供を見つめる
 と書くんですよ。
 お母さん、ちゃんとお子さんの事見つめてますか?」

と力説するシーンがある。

その時、武田哲也が金八先生に見えた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:12:16 ID:TSmYCp3K
Yes…

but,

× 哲也

◎ 鉄矢
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:52:09 ID:ooExY2f2
>>47
今、放送したところだ
あえて、狙ってやってるっぽいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:51:02 ID:ytym0fpP
ぼくはしにましぇん が今あった@香川
浅野温子きれいやなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:53:50 ID:Hm1H9ag8
>>50
私もたまたまつけたらそのシーンだった@岡山
でもせっかくだから最初からみればよかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:03:12 ID:ooExY2f2
6話終了。ラストの「僕は死にません」で不覚にも感動した。
この脚本家、自殺やレイプ、障害者がなくてもいい話が書けるじゃん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:28:13 ID:YaPhY6mU
あの時の浅野温子は何歳だったんだろ。綺麗だよなー
あの時の力アニキも綺麗だったw
54当時の出演者の年令:2007/07/16(月) 22:40:23 ID:x8tx51LN
浅野温子⇒30
武田鉄矢⇒42
竹内 力⇒27
江口洋介⇒24
田中律子⇒19〜20
石田ゆり子⇒21
55訂正と追加:2007/07/16(月) 22:47:44 ID:x8tx51LN
江口洋介⇒23
浅田美代子⇒35
長谷川初範⇒36
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:13:07 ID:ctPnE8Ik
>>54
お〜サンキュ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:50:30 ID:nmI+R3Ki
数年前再放送を3倍で全て録画してたの思い出して見始めた。
本スレには関係ないけどCMが懐かしかった。
なんとホットショットの映画の上映予告とか入ってて… スマソ

今見てるのは武田鉄矢がボーナスもらって馬券買うところ。823,942円。
当時浅野温子はシドい女だと思ったが 馬券買う鉄矢ももっとアホかも…。
でもそれがないと後に話続かないんだよね。


58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:12:59 ID:7pjLXSsa
長谷川初範はこのドラマに出てる時、工事現場の前を通ったら現場のおっさん達にめっちゃ睨まれたってテレビで言ってた。
まあ気持ちは分かるけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:30:23 ID:D+wbr6mk
この作品は名作だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:07:31 ID:viqV2jNT
俳優や脚本もいいんだけど
BGMが神がかり的だよね
クライマックスにあの主題歌を流されると
涙なしでは見られない…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:53:52 ID:kliOLPTU
岡山終わりました。
浅野温子は西川先生やほしの☆あきに似てる気がした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:15:02 ID:8rFDvEW1
フジテレビは何故再放送しない...
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:16:40 ID:kJCbWBNL
>>61
岡山終わりましたね!
最初の放送を標準で録画してるが
何回観ても泣けるわ!
(;ω;)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:12:04 ID:P0RcAntL
私も岡山組です。泣きました
でも温子に対してどうしてもスッキリしない…
6561:2007/07/19(木) 22:22:30 ID:MhmqKY4b
温子さんに向かって何だとー!!
怒ったお!!
バキュゥン!!( `Д´)っy〓━一  ──(|li ゚д゚)・;∵..'─*☆ ←>>64
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:17:30 ID:rmL1pcrj
このスレ見て懐かしい記憶が…。
リアルで101回の後半の放送中 武田鉄矢サンがいいとものテレフォンシヨッキングにでた時の話。
客席もドラマの話聞きたくてザワザワしてんだけどタモさんとゴルフ談義になっちまって…
そしたら鉄矢サン『ごめんねー この話終わったらドラマの話するから〜』って。
んでドラマの話になったら…
『新幹線での移動中に台本読んでたら俺と変わらない位の隣の席のおじさんがジィィッっとのぞいてて
「続きはどうなるんですか?」って聞いてきて おじさんもみてるのがうれしかった』って。
多少言葉じりはちがうけど。

このドラマは翌週見るのが待ち遠しかったなぁ。


67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:24:18 ID:IKfr6Sgg
「もう一度、男として、あなたを取り返します」
しびれるぜ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:14:59 ID:fXfeex6b
みなさん!!
ようつべに101回目のプロポーズのNG集がアップされてるよ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:26:07 ID:S/CHVQ9g
>>68
マジッでやんすか?
どうもサンキューです!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:58:42 ID:KH1DWkAY
>>68
早速見てきた〜サンキュ!!

しかし温子さんは人の顔、じっ〜と見るくせあるねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:21:33 ID:/CX7gw/r
あんなに見つめられたらオイラたじたじだなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:22:53 ID:6pkyJc00
浅野温子ってバラエティに出ると挙動不審な事が多かったよねw
ファンとして、いつもハラハラだった。2chが当時はなくて本当に良かったよ・・・

野島は、哲学めいたモノローグや暗さを排除すれば、
まだまだいけると思うんだけどなあ。
すてきな片想いも愛し合ってるかいも充分面白かった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:39:20 ID:qAVG2uV5
最近どっかの番組で、達郎のトラック寸止めを実際とCGで比較していたが、
寸止めどころか鼻先だったんだな・・・迫真の演技だからこそ感動したし泣けたんだな。
・・・・・・・・・たいしたもんだ。 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:47:48 ID:SE+V3B4G
武田さん、トラック寸止めってスゲー怖かっただろうね
力兄貴は違う意味で今怖いけどぉ〜w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:11:04 ID:4UgT5H08
主題歌、チャゲ&飛鳥で本当に良かったよね
当時流行っているというだけで
フィールドオブビューとかにならなくて本当に良かったw
ミスチルやスピッツでも線が細すぎるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:40:42 ID:etCGNaL6
あ〜あの頃のドラマは本当に面白かったなぁ〜
ミポリンも全盛期だったね
今の月9の主題歌は小田和正だから
チャゲアス復帰も案外有り得なくも無いかも!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:39:51 ID:545bdJzA
このドラマ外見も中身も冴えない中年男がある女性によって変わってゆく
話だと思っていたが、実は薫が達郎を通して人間として成長
してゆく話だったんだなと再放送で思いました。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:41:19 ID:545bdJzA
このドラマ外見も中身も冴えない中年男がある女性によって変わってゆく
話だと思っていたが、実は薫が達郎を通して人間として成長
してゆく話だったんだなと再放送で思いました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:06:49 ID:yvCwUJ9i
↑取り敢えずsageようぜ
星野兄弟が住んでたマンション、入居者募集してたぜ
直近は分からないが、下にはちゃんと居酒屋も有った^^;
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:22:18 ID:ZM3B7MiZ
まじ花!?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:54:37 ID:yvCwUJ9i
↑東京都墨田区にある。
京成押上線「八広」駅の北側すぐのところに在るよ。
8280:2007/07/24(火) 01:12:04 ID:Vmm4EiH8
ワーオでやんす!
どうもサンキューです!!
早速、逝ってみるでやんすね(^ω^)★ウホウホ☆
83:2007/07/26(木) 20:46:20 ID:/QOpGalX
テンプラにのっけ忘れた...orz

101回目のプロポーズ 詳細ロケ地情報
ttp://loca.ash.jp/info/1994/d199107_101kaime.htm
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:44:44 ID:XbMh+ax0
今また見直してるけど、薫って女がいかにいい加減か・・
昔とはものの見方が変わったことを感じたりして。
それにしてもこの頃のドラマは脚本、キャスティング、よく出来てるな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:00:33 ID:MXbLexkE
その時だけの泡沫ドラマがいかに多かったか    まあ、しゃあないやネ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:59:17 ID:TV1bKm6+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎★≫TSUMORI CHISATOツモリチサトPart48≪★◎ [ファッション]
【日中韓合作】101回目のプロポーズ【チェ・ジウ】 [海外テレビ]
やっぱり朝食はマックグリドルでしょ [B級グルメ]
お勧めハンバーガーショップ [B級グルメ]
101回目のプロポーズは、ストーカーだろうか? [40代]
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:53:25 ID:GIqKmge5
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎★≫TSUMORI CHISATOツモリチサトPart48≪★◎ [ファッション]
【日中韓合作】101回目のプロポーズ【チェ・ジウ】 [海外テレビ]
お勧めハンバーガーショップ [B級グルメ]
やっぱり朝食はマックグリドルでしょ [B級グルメ]
めぞん一刻 32 [懐アニ昭和]
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:32:44 ID:eS8DGBOS
今日からUHB(ほっかいど)で再放送〜♪
UHBでやるの何年ぶりだろ
ひとつ屋根の下とかは何回もやってるのに〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:06:28 ID:KioU3OPE
夏休み中の小中高生には新鮮だろうなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:24:53 ID:zdvCS5b5
セリフといい挿入歌が流れるタイミングといい
かなりベタベタな感じなんだがこれがイイ。
今見ると新鮮。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:34:20 ID:144w3yiC
ほっきゃいどーだけど 録画してるど〜
まだこの頃って最終回だから10分多くとか放送してなかったよね。
今回はきちんと全話 録画してDVDにおとすぜー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:21:18 ID:eS8DGBOS
なんか微妙にカットしてなかったっけ?
気のせいかな・・・

前すれでここにあがってるの見たもので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:15:07 ID:G8IMIXGa

温子アンニュイって感じだな。
ちょっと照れるけど、今みたいに独特の声のクセが
ついてないから、まぁ安心して見れる。
94斉木 しげる:2007/08/08(水) 17:28:38 ID:FWrVOXff
「リアリー!?  本当ですか?」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:03:57 ID:sXbhSMnC
マタニティを一つ…

最後の方のシリアスなシーンでも【マタニティ】って言い切るのが好きだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:50:51 ID:wvURUZsD
北海道で見てるっしょ!

上司にセクハラ注意して、昇進がパーになっちゃいました・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:02:25 ID:fiZRpjS2
競馬をやらない人や知らない人は全然違和感無かっただろうけど、
競馬に80万突っ込んでも、馬券はあんな束にはならない。
ていうか、一点買いのはずだよね?じゃあ、馬券は1枚で済むはず。
まぁ、でも、テレビ的には、ああした方が面白いのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:12:42 ID:RdFsSMpo
言われりゃそうだろうけど、達郎は競馬やったこと無かったんだから、
1万づつとかバラ(w)で買ったんだろうネ
・・・大枚はたいて買ったってことも、TV的に強調したかったんだろうけどw
>>81 見てきた・・・民間マンションだからそれとなく見てきたんだけど、
まだ、1階に居酒屋有った。あれからもう15年も経ってるんだね〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:55:05 ID:pA+zuX6L
ビデオ借りてきて見たけど TV放映時
純平と千恵のベッドシーンなかったっけ?
千恵が「はじめてなんだからね 優しくしてよね」言うってシーンをリアルタイム
で見た気がするんだけど
ビデオにはないんだけど・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:47:44 ID:1iTBqWxf
↑う゛ぉけ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:53:32 ID:oo/kMUkN
北海道で僕はしにましぇんキター
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:57:56 ID:UTAgqhqA
しにましぇーん見た。泣いた

若いときは何も思わなかったけど、これって今見ても結構良いドラマだね〜…
あそこまで、愛してくれる男性は中々居ないよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:48:45 ID:2PKK8g7U
先月、初めて再放送で見ました(岡山)
「ぼくはしにましぇ〜ん」のシーンはモノマネ等で、馬鹿にされてた感があったのですが、
そのシーンで泣いてしまった。いや〜名作ドラマですな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:06:39 ID:tsaf4Iey
そう。年月が経ってから見ると何でこんなの好きだったんだろうって
ドラマもあるけど、これは今見ても面白い。実によく出来てる。
105道産子:2007/08/15(水) 09:38:32 ID:V4dZ8gEy
おぉ そうか?昨日の放送で「ぼくはしにましぇ〜ん」だったか。
昨日は海水浴行ってて録画してた。
よしっ 早速見よう…。
あのトラックすげー勢いだし 武田鉄矢さんの上体がかなり後へ反ったような気がした。
イナバウアーとは違う。
鉄矢さんの足が逃げなかったのはすごい。

106小野寺達:2007/08/15(水) 16:36:51 ID:3d4RnOvk
あの有名な「僕は死にません」のシーンは何回も
撮りなおししたようです。
トラックの運転手さんのほうも、ぎりぎりのところでブレーキを
かけていて、演じる武田さんも命がけだったそうです。
107小野寺達:2007/08/15(水) 16:42:31 ID:3d4RnOvk
連続書き込みします。
何だかんだ言ってもこのドラマは、日本のドラマ史に
名を残す名作です。
「僕は死にません」のシーンばかりが有名ですが、
最終回は泣きました。
それとこのドラマに似たドラマが、何作かありますね。
バスストップとか妹よとかです。
妹よは、101回目の立場が男女逆バージョンです。
主題歌もチャゲアスと最終回のシーンも似ていて
何かと共通点が多いです。
最終回泣ける度ドラマ第3位です。
ちなみに1位が「素顔のままで」
2位は「ひとつ屋根の下」
ところでこのドラマは、DVD化されていますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:14:11 ID:LuZvVjPk
やっぱりいいですね。このドラマ。
カオルが強がってタツロウに連絡しないんだけど 歩いていると公衆電話が見え隠れする映像。
思い切って電話しようと振り向くが 公衆電話は他の人に使われちゃう…というセリフのない
カオルの感情がでているシーンとか。

通信手段が固定電話と公衆電話しかないこの時代…。
携帯メールで結果報告している妹(田中律子)と弟(江口洋介)がいたら
これほど感動するドラマにはならなかったと思う。

タツロウさんの 墓場での言葉 ジーンっときて涙でました。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:01:19 ID:xQm05/GQ
》108さん、同意!
携帯電話なんか無くなれ!(笑)って言いたくなる。温子さんの演技も良かった!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:40:15 ID:ShE9Zsgl
>>108
自分も同意です〜本当、その通りだと納得してしまいますた。
それぞれの思いに情緒と真剣さが伝わるんですよね。
すれ違い・・なかなか連絡が取れないからこその
表立った行動とは違った、心の奥の潜在意識の相手への深い気持ち
「自分は彼女(彼)のことが本当はこんなに好きなんだ」っていう。

最近のドラマが安っぽくて、ちっとも相手への深い気持ちが伝わらず
感動が薄れたのは、携帯電話の便利さが安直で軽く見えるからなんでしょうか。
携帯に振り回されてるのは、ドラマも日常でも一緒なのかも知れませんね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:24:16 ID:TIGVqSrd
あたいはプリペイドな上、
いつも電源を切っているんだ(・ω・)
かかってくるのは好きじゃないんだもん
最近、口臭電話が撤去されてしまっていて
止むを得ず、買ったんだよ
でもあんまりかけないよ(^ω^)
何時からビデオ撮っておいて!とか
雨が降ってきたから迎えに来てとか位だよ
メールもしないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:39:26 ID:LuZvVjPk
んー 今録画したので「僕は死にませーん」のカンドーのとこみてたんだけど
あのトラックのすぐ後に乗用車がふっついてるのが気になった。
でも そーゆーとこつついたらダメなんだよね スマン

藤井さんの歯が白すぎなのも気になる…

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:28:16 ID:UZ+X/wlg
↑おおっ!いいとこに気がついたな
自分も気になってたんだよ  あの乗用車  
トラックに追突しそうなくらいの、きわどいポジションだったろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:00:29 ID:ivGJY1Tk
田舎帰ってきて再放送見てはまった
ググると、韓国のドラマの方が多いんだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:45:46 ID:0XjRH/FU
小野寺達・・・・・・こんな所まで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:59:48 ID:3pdNujQV
昨日かな 夏休み中の小学生高学年の息子と再放送みてた。
息子は昨日が初めてこのドラマみるんだけど 指輪のサイズあわないとこなんだけど。
タツロウが指輪を何回も合わせようとしてるとこ 私は半べそかきながらみてるのに
息子は「この男ウザイ しつけー」って。
…言葉でてこんよ。

いつか最初っからみてね。恋愛のバイブルになるはずです。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:08:53 ID:5dowU0w5
当時、自分も本放送最終回をたまたま彼女と見たくちが、
何で女がいきなりウェディングドレス着て来たのか訳わかめの状態で、
涙ぐむ彼女の前で、思い切りしらけて見てた覚えがある。

多分内容知ってる今だったら、彼女以上に感極まって見ていただろうに。
・・・やっぱ映画と同じで、この手のドラマは最初から見ないと分からんサ^^;
118脳内彼女:2007/08/18(土) 16:45:39 ID:0nLyiwrb
117  こんな素敵なドラマを 彼女と一緒にみれたなんて うらやましい〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:14:55 ID:d62TN3Sa
>>116
当時は自分も小学生だったけど、「見苦しい・・・もうやめなよ」って
思って観てたよ。まだわかんないんじゃないかなー。
浅野温子に武田鉄矢ってのがまず受け入れられてなかったから
藤井さんの登場に「ほほーっ」って心躍らせた記憶があるんだけど、
今見てみると藤井さんの感じ悪さに驚く。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 14:16:31 ID:pbonO+cO
藤井さんは 当時もむかついたが 今の方がさらにむかつくよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:38:15 ID:lm/HV1pa
真壁さんの感じのよさと藤井さんの感じの悪さのギャップが。
同一人物なんだけどね、真壁さんは当時惚れた。
くさかったけど「小さい家に住みたいんだ〜」とか。の発言集に。
達郎が別れの曲を習ってたのって、後々、薫は知ったのかな?
無神経に感じる人もいるかもしれんが。一生懸命さは買いたい。
小さかったから薫が後で知ったのか忘れてしまった。エピソードにでてきたっけ?
122バーテンダー:2007/08/20(月) 13:25:39 ID:Gk8SAcQY
ピアノバーで達郎が薫の前で【別れの曲】を演奏する時がありますよ。
薫はけげんそうな顔して達郎がピアノに移動するのをみてるんだけど…。
多分11話だと思います。
北海道では再放送中なんで たぶん間もなくみれると思います。
またそのシーンは 涙とまんないし バーを出た達郎は薫に
『ずうずうしくて すいません。』
『最後です これ最後です。』
『いつも困らせてすいませんでした。』って。
うぉぉ また涙が…鳥肌が…

あとピアノの時のバーテンダー 好きだなぁ
『蜘蛛の糸切れちゃった…』って達郎がヘコんでるとこに 
親指だすとこ GJって。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:44:30 ID:DQVW4ogz
>>122
ありがとう。明日ですね。うわぁ、楽しみ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:00:49 ID:jLUrM1ys
武田鉄矢天才。
みなさん是非、海援隊も聴いてくださいね。
あと幸せの黄色いハンカチ。
ドラマと関係なくてごめんなさい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:50:33 ID:SiK9EJ0H
道民です。今日最終回だなぁ(*´ω`)
再放送の度に見てたのにまだ泣けるなんてすげぇドラマだ。
自分に重なるから尚更感情移入(´;ω;`)
今日は号泣だろうな…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:33:06 ID:MvQgy9ZM
こういう女現実にいたらいやだ
武田もいやだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:54:55 ID:DdoTSvW1
当時2ちゃんがあったら、ボルトの指輪だけで2スレはいけそうw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:01:35 ID:KenXgVri
鯖落ちるんじゃないか?w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:40:08 ID:zm9gU2Yn
昨日も今日も泣いてしまった。
ピアノ弾くところで「あぁ、これ下手なんだよね。どうしよう・・・
恥ずかしくて聴けない!」って思ったのに、弾き始めたらもう涙が
ボロボロ出てきてしょうがなかった。

薫を諦めてからの尚人かっこいいわーと思って見てたら
現在の竹内力がCMに出てきて・・・驚きました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:02:40 ID:1ELBV6q3
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:34:57 ID:F6S8VP19
ちょうど夏休みだったので全話見た高3です。
今録画した最終回見ました。
6楽章と終楽章はほんと泣きました(ToT)
ドラマで泣いたのほんと久々だ。
それにしても昔のドラマはおもしろい!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:44:50 ID:0lroJNg0
夏休みの北海道旅行で偶然1回だけ見れました。

「わくわくドラマ」とか言っちゃって面白い。

このドラマは前半が好きですね。「ぼくは死にませ〜ん」の回まで。
後半は元婚約者似の人が出てきちゃって、薫の心が揺れるのが
分かるんだけど、星野さんがかわいそうで見ていられない。

でも、なんだかんだでハッピーエンドで本当によかった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 04:09:21 ID:Fpv1jLSY
>>122
あのシーンで、達郎に
「すいません、ちょっとピアノ貸して下さい」
って言われて「はい」って退くピアニスト、
あれはドラマの音楽担当してる西村由紀江さんなんだよね。

石田ゆり子へのセクハラを上司に抗議する時の曲のチョイスが
よかったwブルグミューラーの練習曲だっけ?
ピアノ習ってた人なら知ってる人も多いかも。
画面が切り替わって、浅野温子がピアノのレッスン中に
「もっと強く!」とか言ってるのとシンクロするのが面白かった。
ああいうシーンて、脚本・演出・音楽、誰のアイデアで
どういう風に作り込んでいったのかなぁ。絶妙。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:27:48 ID:7ncScDPR
ようつべにあったNGシーンめちゃワロタw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:39:58 ID:LI9/RUA0
んー やはりこのドラマはいい。泣ける。達郎よくがんばった。

今になって自分でプッと笑ってしまったとこあって・・・・もうみんな気づいてたのかなぁ。
司法試験の勉強してるときに弟が夜食をオボンにのせてくるときあるんだけど
それって【赤いきつね】ではないだろうか?

地味に武田鉄矢の匂いがたくさんあったのかも。
『僕は中学校の教師じゃありません…』とか。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:24:44 ID:UkHvP2Ff
ドラマ本放映では上手くカットになったけど、
弁護士を目指す達郎の参考書の中にスタッフの早とちりで
何と「司法書士」用の参考書が混じっていたそうなw

面白いエピソードも満載のドラマ=役者やスタッフも当時はノリノリで作り上げたんだろう
  
時間と予算に追われた、今じゃ考えられない現場だったんだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:12:11 ID:yOl6RJZ0
>>136
達郎が本屋であれもこれもと参考書を買い込んだときに
司法書士の参考書が混じっちゃった、ということにすれば
なんら違和感ないなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:07:21 ID:CjWvhu2f
っw
達郎ってあれでも「法学部」卒の設定だぜw
それだけでもおもくろい設定だったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:03:50 ID:9KbCFfpS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎★≫TSUMORI CHISATOツモリチサトPart48≪★◎ [ファッション]
【日中韓合作】101回目のプロポーズ【チェ・ジウ】 [海外テレビ]
やっぱり朝食はマックグリドルでしょ [B級グルメ]
お勧めハンバーガーショップ [B級グルメ]
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之七十】 [おもちゃ]
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:29:46 ID:JW5QKcjo
なんかこのスレ…道産子臭いwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:01:06 ID:tqexjM0E
なにおぉぉぉぉぉぉぉ 
そうだ 北海道には【何王】が多いんだっ。
なんか意見を言うと『何を〜?』と必ず口を返してくるんだ。
北海道の放送も終わってしまったからな。また数年後かな。

どさんこ 万歳!!
どさんこ さらば!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:09:44 ID:YVgW7xj/
NGシーンのキーワード何かな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:26:04 ID:oD7QA1TM
「カニッ!」   ・・・・・・・・・   おおわらひ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:37:32 ID:EVcgi/2i
真壁さんの墓の前で達郎が薫さんに言ったセリフ覚えてる方いたら教えてください!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:49:15 ID:CQNwbePp
>>144

この人もきっとわかって下さると思うんです。
僕は何の取柄もない男です。
でもあなたの事を想う気持ちは この人に勝てないまでも負けません。
あなたはこれからも この人の事を想い続けるでしょう。

いいんです…。いえ いいんです。いいんです。いいんですよ。

この人を想い続けるあなたごと 僕は抱きしめるつもりです。手 短いですけど…。
そして僕はこの人に嫉妬しつづけるでしょう。
でも だからこそ結婚した後もあなたのことをもっともっと好きになるように努力します。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:15:48 ID:zMyAGiLe
めぞんの五代さんの台詞と発想は被るけど、
「手短いですけど」とか間に入って良い台詞だよね。

こないだ、オーラの泉に武田さんが出てたときに、
「台詞を作れる人」と山田監督に評価されて
幸せの黄色いハンカチに抜擢されたという話をしてたけど、
101回には武田さんのアドリブや台詞の言い換えはどの位あったんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:09:52 ID:kBQw6/Wb
良スレ保守
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:16:28 ID:n4qoXBgk
確かに鉄矢ぐらいになるとアドリブとか多そうだな。
律ちゃんやゆり子に洋介なんかは台本を正確に読むのに必死だろうけど…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:43:02 ID:6YGKtYYB
星野兄弟…最後の方どんどん自然になってった気する。
最初はまだ空回りしてた風にみえたけど。
弟のふりが好きだったなぁ。兄もきちんとそれに答えてるんだよね。

武田鉄矢さんには また意外な役やってもらいたいものだ。
リアル放送開始の時は 期待しないで見始めたから…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:28:30 ID:H9Q/DQO0
日本人って主人公がどん底まで落ちて落ちて
最後に大逆転する話好きですよね
このドラマはまさにそれ。
武田鉄矢さんの演技力も手伝って
日本中がこのドラマにどっぷり嵌ってしまったのも解ります。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:23:55 ID:wnyQ5gcb
竹内かっこよかった
爽やかだなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:56:03 ID:5F6pC55y
>>151
最近の力のCMだよ♪
http://www.akagi.com/UMACHOCO/flash.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:02:38 ID:5F6pC55y
濃厚人生相談でちゅぅ〜のMilky Baby Rikiの人生相談www
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:25:56 ID:AvtoKAoU
若き日の洋介がまたいいんだよねぇ。
兄思いのところとか、りっちゃんとのほのかな恋とか。
「東京ラブストーリー」とか、いけ好かない遊び人て雰囲気の
役が多かっただけに見直した。この役が“あんちゃん”に昇華していった
んじゃないのかなぁ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:50:01 ID:R+/1qwu/
久々に見てる
いつみてもいいね
順平のさりげない兄弟愛が泣ける
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:34:59 ID:AtlwdTeY
NGの温子さん綺麗だ!
あたいはブスだから職場でいじめられてるんだ('・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:23:40 ID:5m31a4DN
顔文字きんもーっ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:25:45 ID:p5/oumH/
杵と臼!
159156:2007/09/20(木) 23:41:46 ID:U7leKyQ/
<<157
職場でも気持悪いって言われてる…('・ω・`)ごめんね。
あたいもいつか結婚してみたいなぁ〜。ふふふ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:08:17 ID:GFFp3o47
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:06:16 ID:Xf9zEquQ
>>159
オマイさん、アンカー逆だべw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:18:59 ID:koPgnsKx
江口洋介を初めて見たのは大河ドラマの『春日局』の徳川家光だったと思います。
ガイドブックで家光の中の人がロン毛で白いTシャツにGパンだったので驚きますた。
「あっーこの人もう売れないな」って思ってしまったのですが、まさか今や主役級の役者さん(ry
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:57:45 ID:TI0JLaHJ
なんどみても竹内がかっこよすぎる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:01:36 ID:lxsek2sY
今は見る影もないOrz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:21:51 ID:iuQfLV4X
力にーさん、カッコよすぎてそれ越して今の状態になった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:36:07 ID:1X+YEBiF
荒川の土手に立つ達郎。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:02 ID:jm0txDdT
視聴率スゲーなこれ。
トラックのトコのロケ地行ったなぁ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:01:57 ID:bPr89b7L
今は見られないドラマになっちゃったけど
大好きなドラマだし、いつか見られるようになりたい・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:56:24 ID:hwml461T
NG集またうPして欲しい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:52:43 ID:xuc6jLOW
デイリーで全話あるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:32 ID:1VK/Px9i
電車男もそうだけど、もてない男の一生懸命さって泣ける。
もれはイケメンだがw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:03:07 ID:+0w0Fb2O
僕は死にます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:44:59 ID:AYFcluuZ
バラエティの温子さんが話題になったことがあるけど、
本日NHKのきよしこの夜にご出演
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:08:01 ID:ApMI8U8F
あ、ホントだww 温子さん、きよしの番組に出てるわw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:04:47 ID:uoBrrF7P
101回話も少しだけ出たね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:00:01 ID:o/mdvZZA
鉄也さんのギリギリにトラックが止まったこと話してたね
やっぱ、みんな衝撃受けたんだろーね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:15:26 ID:kcZErxCw
>>169
まだあった。
ついでに温子さんのCM集まで発見した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:13:54 ID:bJSTmMjD
「もう一度、男として!」
カッコ良過ぎるよ、達郎!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:33:13 ID:/9I2sAlT
もっともっとあなたの事を好きになるよう、努力します。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:31:25 ID:MSaQgvP7
DVD購入記念ぱぴこ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:23:49 ID:1E9Se92a
なんでこのドラマ、DVDレンタルされないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:16:30 ID:Z5Dq9iPt
来月CSで放送あるみたい〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:52:41 ID:izjrPeRb
久しぶりに全話を2週間で観たが、前回見たときより泣けた。
いろんな意味で実にいいドラマだなぁ…。また観ると思う。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:35:38 ID:xJ8wj7Jb
このドラマ、カメラワークとか結構凝ってるんだよな。
映画みたいな絵作りだなと思うシーンが幾つかある。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:44:23 ID:DOXubRFS
ありゃ?まだ2スレめ?
涙あり笑いありの最高のドラマなのに…
186 【小吉】 【1254円】 :2008/01/01(火) 18:05:06 ID:dwNyRIGy
過疎
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:31:11 ID:1/aGbkNh
あ〜あ
こんなに汚しちゃって
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:49:33 ID:Vxvu0w7Q
フジテレビ721 オンエアスケジュール


1/25(金)23:00〜23:47 #1
1/25(金)23:47〜24:40 #2

1/28(月)23:00〜23:47 #3
1/28(月)23:47〜24:40 #4
1/29(火)23:00〜23:47 #5
1/29(火)23:47〜24:40 #6
1/30(水)23:00〜23:47 #7
1/30(水)23:47〜24:40 #8
1/31(木)23:00〜23:47 #9
1/31(木)23:47〜24:40 #10
2/01(金)23:00〜23:47 #11
2/01(金)23:47〜24:40 #12

2/09(土)13:00〜13:50 #1
2/09(土)13:50〜14:40 #2
2/09(土)14:40〜15:30 #3
2/09(土)15:30〜16:20 #4
2/09(土)16:20〜17:10 #5
2/09(土)17:10〜18:00 #6
2/10(日)13:00〜13:50 #7
2/10(日)13:50〜14:40 #8
2/10(日)14:40〜15:30 #9
2/10(日)15:30〜16:20 #10
2/10(日)16:20〜17:10 #11
2/10(日)17:10〜18:00 #12
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:15:11 ID:9aDtqR/1
いよいよ今週からスタートだねー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:51:34 ID:JrBEZorV
今日から再放送あげ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:28:28 ID:+hHxVMdz
今日からだね。楽しみ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:03:34 ID:cBl8ABbq
はじまったお〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:21:00 ID:CJ0h3rke
地上波での再放送はかなり昔だな
その時何となく録画したんだが、後で潰してしまったことを悔やんでる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:03:48 ID:3BC+Q272
10年ぶりくらいに見た。役者の力もあるけどこの頃の野島はほんと神だな。
懐かしいので1話だけ見てみようと思ってたが、止まらなくなって全話見てしまった。
それだけのパワーがこの作品にはある。
大体のあらすじは覚えていたのに泣いてしまったし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:15:48 ID:ilnKBlS4
CSのフジで再放送やってので、ちょっと見たら、
無性に全部見たくなって、以前に買ったDVDを
引っ張り出してきて、最後まで見てしまった。

最後の3話あたりから、切なくて泣きっぱなし。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:19:12 ID:pUCIfpt1
僕はしにましぇーん見れた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:03:47 ID:xGByTkCZ
名場面のとこ感動シーンなんだけど、遂に見れたって思ったら笑ってしまったw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:39:06 ID:Kv9Od/qq
数ヶ月前(だったかな?)に、地元ローカル局で再放送みて、
同じ頃、フジテレビ721でもみて、
また今回も、721の放送をみている。
本当に、このドラマいいね。
BGMも結構好きだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:35:10 ID:k0u0kwuW
当時はあんまり思わなかったが、この頃の田中律子可愛いな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:42:08 ID:O704MwlB
僕はしにましぇーんは下手な役者がやってたら萎えただろうな・・・
武田さんも温子さんもアクが強すぎるとはいえ、
集中力の高さはやっぱり凄い
野島が描くとんでも設定、とんでも台詞に
説得力を持たせるパワーが演者にも必要と思う今日この頃
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:47:37 ID:k0u0kwuW
>>200
香取・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:42:33 ID:hoxtyjLa
今日からライバルが現れるのね。
どんな展開か忘れてたから予告みてあ〜そういえばこんな話だったなーと思い出した。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:43:57 ID:8PEfHzdV
CSで初めて見たけど、凄い面白い。
演出が古いところはあるけど、このくらいの純愛ドラマ、今はないよね
逆に新鮮だった
って言うか、
名セリフのシーン
『僕は死にません』
ってはっきり言ってたよ。
『しぇーん』なんて言ってねーし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:22:49 ID:/rBB1eia
しにましぇーんは、ものまねとかでなんとなく流行っちゃったんじゃない? ていうか、今見ると韓流ドラマの臭いプンプンだなぁ。このドラマ大好きなんだけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:24:17 ID:qIINuRr4
昔のトレンディードラマの俳優達は、ホント芝居が上手いよな〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:52:14 ID:wNf9xkPe
>>204
チャゲアスの歌も韓流っぽい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:34:41 ID:680HNvVM
ドラマ終わりに10秒ほど白黒映像流れるがあれはなんだ?
208ラグゼ:2008/02/01(金) 23:40:41 ID:eDxDpuRK
最終回視聴チュウ♪
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:56:33 ID:8RbCYERV
CSで最終回終わったな!何度も見てるが最後のシーンはいいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:58:58 ID:kcb919Jr
>>205
武田と絡んでるうちに江口が上手くなっていくのを見るのも面白い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:55:37 ID:wjGkdO2i
昔はあんなに話題になってたのに見てなくて、今回の再放送ではじめて見ました。
毎回涙ボロボロです。

でも、薫さんってそこまで一生懸命になるほど「いい女」なのかなぁ。
涼子さんや桃子さんのほうがいいと思うんだけど…

当時、誰かがコントでマネしてたけど、浅野さんの表情が怖い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:01:21 ID:6bpYbmCj
「いい女」と言うより、
思い出に縛られて幸せを放棄してる薫さんを放っとけなかったのでは。
あと、やっぱり、この時代は「自立した女」ってのが効いてる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:24:57 ID:fbiKdqnm
最終回・・・泣ける
http://jp.youtube.com/watch?v=iQOaK9ii0eM
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:48:38 ID:5NbC212G
達郎って兄弟2人きり設定だっけ
5年前くらいは縁談もそれが足を引っ張ってそうだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:00:46 ID:NR0N0l7n
>>208>>209
終わったと思えばまたCSで始まるおw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:25:34 ID:5PosoYwQ
最終回の視聴率36%?すげー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:04:00 ID:PyhIzY2l
最終回は泣けたわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:35:46 ID:DWqty8cJ
終わったのにまた、一気にほうえいする?なぜ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:24:53 ID:3D976lZT
見逃した人の為にってか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:46:27 ID:xWA1WkpF
当時は何とも思ってなかったけど、CSで十数年ぶりに見て
浅野温子のあまりの美しさにぶったまげた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:51:27 ID:x/DBFkFM
確かに温子さん美しいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:56:19 ID:IA9K8YTQ
当時30歳?
今で言うと、松たか子さんや菅野美穂さんがヒロインやるみたいなものか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:29:02 ID:Qoo8iI5N
純平、トイレはアッチだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:00:13 ID:wLkL7l/M
何度見ても最高なドラマだ〜
リキおにぃが眩しいぜ〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:48:05 ID:JslptAky
>>224
いまじゃ三流Vシネマ専門だけどなww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:05:22 ID:Kez3SPRf
浅野温子が美しすぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:07:20 ID:ym4litz0
泣いた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:17:59 ID:S0lrylOQ
全部録画できたで〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:48:38 ID:u6KR5Tyi
なぜか11回目だけ失敗してたorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:27:05 ID:H2wvtckx
自分は一回目を撮り逃した
「バッハ」楽しみにしてたのに〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:48:41 ID:mLl/LKTe
浅野さん美しいけど泣き過ぎ…
毎回顔グシャグシャw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:42:28 ID:0jNqm3g4
達郎の事を想いだした頃(5〜7話目くらい?)の愛くるしい笑顔は最高ですね
藤井のヤローが登場してからは、笑っても微笑、そして泣き顔って感じで見ていて切ない・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:39:28 ID:nBzoGy7m
最高のドラマだ 泣いたよ
ただ1つだけ疑問がある
浅野温子は常に自分のことばかりだった
女は外見が全てってことなの?
女の存在価値疑うわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:01:04 ID:gnUGX6J7
最後は中身だって気づいたよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:06:37 ID:UP97kRgK
カオルさんは藤井さんが現われる前に、「中身が大事」と気づいてたよ。
藤井さんに傾いたのは、達郎が格好悪いのに萎えたからではなく、
あくまで藤井さんが昔の恋人に似てたから。
「三枚目が美人を落とす話」と面白く紹介されるけど、
実は、「不幸な過去を持つ女性を救う話」。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:34:16 ID:VRtv5SeR
そば屋さんで星野さんのそばがすごいことになってるのはわざとなの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:21:06 ID:sLDJm1qg
>>236
ねらってるんでしょう。
だって、お父さんの方は到って普通だもの。

リハとかテストしてる間にきまった現場のアドリブじゃないかと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:38:17 ID:KNNXUTBm
星野さんのソバw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:51:24 ID:RdwFXMtl
保守
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:15:46 ID:mnKlIyPN
コントみたいなやり取りも面白かったなあ。
この頃ってとんねるずやダウンタウン、ウンナン色んな番組で
コント(101回パロという意味でなく)があったけど、
ドラマ中で描かれるコントも面白かった。
今はバラエティもドラマもつまらない・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:18:27 ID:2k3banPJ
久々に見たらむちゃくちゃ泣けた
泣きすぎるから一人でしか見れない
達郎の一途さに胸が痛くなるよ
242当方名無し、全パート募集中:2008/03/15(土) 17:45:23 ID:pWJkBTY1
鉄矢の何気ない演技が本当に面白いね
もてない男を見事に表現している
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:34:02 ID:iDpiQa9w
真壁さん役の長谷川初範はこの役のイメージ強いね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:37:35 ID:QdvBCc3k
長谷川初範さんといえば「ウルトラマン80」です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:58:54 ID:HVXL3LYb
TVドラマから学ぶ‘教訓’集
【運命的な恋の出会い・憧れのシチュエーション】編
( 1 )「101回目のプロポーズ」から
ttp://feature.tv.msn.co.jp/special/special_02_01.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:27:00 ID:rHd+UdXf
つべにあったけど、たけしも当時見てたんだねw
「見ると面白いから嫌だよ」
「悪口言ってやろうと思ったらつい引き込まれた」って語ってた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:45:30 ID:uCxS9CcW
死んだ彼(名前失念)のお墓の前で「彼を愛するあなたごと、愛し続けます」って達郎さんのセリフが今でも残ってる。
最高に良いシーンだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:48:52 ID:dRrwBEYy
めぞん一刻のパクリという批判も
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:29:02 ID:JCQYixzE
マタニティーを飲む時に、僕の事を思い出してください。真面目なシーンなのに、あの台詞…何か好きだなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:01:48 ID:qxJfGl86
>>249
オイラもそのシーン 悲しいけど好きです。
まだ泣くな達郎…って。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:34:06 ID:kJVYY+vq
>>250
おれは、中島みゆきの化粧をおもいだすな。男版化粧。

流れるな 涙 心でとまれ
流れるな 涙 バスが出るまで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:58:41 ID:Tk5g07O7
「死にまっしぇん」は言ってるじゃん
3度目くらいで“しぇん”になってるw
やっと見れた、この名シーン。

当時はNG集でこのシーンをやってて、
スタントも使わずよくやるな〜って思ってた。
本人も「怖かった」とか
「作家の方もよく考えるなーと思いますねー」とか
コメントしてた。

それと「酷いこと書くんですよ、腕が短いとか、
顔が大きいとか〜・・」とか、野島に恨み言言ってたw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:30:49 ID:muTg2WI/
浅野温子の特有のタメ…確かに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:01:07 ID:3optGJ3t
ドラマを見てその後の生活を想像してるんだが、尚人と涼子ちゃんはドイツで結ばれて、江口と田中律子も結婚。
兄弟、姉妹で四人で仲良く一軒家に住む。江口が弁護士に。達郎は金八じゃないけど教師に。
尚人は世界的にも有名な演奏者になり、薫も日本で有名に。その後二人の夢の共演。

家では相変わらず達郎は薫に薫さんと、さん付けwでも薫もラストシーンで達郎にぞっこんだったからLOVELOVE。

達郎と薫に娘が産まれてピアニストに。

もう想像が限界だ(;´Д`)ハァハァ
俺だけの最高の101回目のその後だぜ(・∀・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:13:22 ID:Q02fbNwJ
凄い幸せなその後だなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:02:34 ID:TM0IQjup
達郎の、まるで悟りを開いたかのような優しい顔で
「いつも困らせて、どうもすいませんでした。でももうこれ、最後ですから。」
のシーンは泣けた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:55:09 ID:vTJJWN79
>>256同士よ…(X_X;泣けるな。

『どうして…そんなに人を好きになれるの?』の後のセリフも…(*/□\*)うわぁ〜ん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:06:59 ID:TRKp5V84
第一話で純平と女の子が達郎に鉢合わせをした時の純平の「俺と兄貴は髪型は似てるでしょ」という台詞の意味が分からないんだが・・・
純平と達郎の髪型は全然似てないと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:50:16 ID:p2++Yoqv
>>257 >>258
同意
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:17:01 ID:Wq1X0qd4
>>258ちゃんと真剣に101回を見てるか?
あのシーンはコンパみたいになってて、若い女達がイケメンの江口にお兄さんがいると知る→江口と同じくさぞかしイケメンと期待。
しかし実際は何もかもが正反対なのを江口はわかってる。だが女達をガッカリさせない為なんとか似てる所を苦し紛れに考えた。
一応達郎もロン毛の部類。あの場を盛り下げない為にあの発言。

近頃のゆとりは頭空っぽでドラマ見てるんだな・・・髪型似てね〜とか先に思うなんて・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:54:36 ID:H8sfOgy1
>>260
幸福の黄色いハンカチの頃の鉄矢はロングヘアーだと思うが101回目の頃はそんなに髪が長いとは思わん。


というか鉢合わせしたシーンで純平は「昔は髪型だけは似ていた」と言ってなかったか?
確かに幸福の黄色いハンカチの頃の鉄矢の髪型と純平の髪型は似ているな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:49:54 ID:SvtjXIsy
自分も>>260の意見に賛成だな。

黄色いハンカチ云々が出てくるとは・・・
世代が違いすぎてわからんw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:55:19 ID:RHLk4Laa
去年再放送で見ました
髪型とかは時代を感じたけどそれ以外は全然古臭くなくて、スゴイ面白かったな〜皆はまり役だし
と同時にもうこのクオリティのドラマは見れないのだろうか、と寂しくなった…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:02:50 ID:u31XARsZ
薫みたいな女性と巡り会いたいなぁ・・・
普段強がってるけど泣いたら可愛いすぎ(;´Д`)
ドラマ見たいな恋愛したいなぁ・・・現実はエッチをヤルやらないのセックス恋愛・・・
みなさんドキドキしてますか?薫じゃないけど胸がドキドキする恋愛したい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:27:04 ID:uC/TIIPx
「黄色いハンカチ」より「金八」の方がわかりやすい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:44:33 ID:T0oZ7A1b
>>264
>現実はエッチをヤルやらないのセックス恋愛・・・
確かにヤルまでが一番ドキドキするわけだけどw
すぐエッチをしないで初々しいデートを
重ねるのがいいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:19:15 ID:dE558iuM
>>266
友達で終わるのがせきの山
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:35:20 ID:XM+YhOfa
GWを利してまた一気に観てしまった
何度観てもいいわ
あらためて細かい演出に気づいたりとかもできるしな
中学校の教師じゃありませんから、はやっぱりアドリブかねぇ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:56:15 ID:0XX42rXi
この年はフジテレビドラマの革命期だたね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:48:40 ID:vWPuzd+a
>>268 『教師じゃありませんから』はナイスですよねっ。
ピアノ教室の子を折角のデート?に薫が連れてきた時の『親という字は…』もね。
昔のドラマだけど 真鍋さんとの回想シーンって斬新だった気しませんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:22:46 ID:u/zvOd2g
最終回は、「薫早く達郎の所へ行け!」と思った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:34:40 ID:rCY65i2N
このドラマの時の浅野温子さんと全く同じ髪型で太眉の高3生…
校則が厳し過ぎるから眉毛が剃れない…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:54:41 ID:N0QHDyCp
>>261
あのシーンは笑うとこだ。”髪型、昔はもっと似ていたんだ”で見ている方は
昔の金八時代の武田を思い出す。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:30:36 ID:QwX4yQx8
居酒屋で兄弟二人で
「飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜」って歌うトコ。
途中江口が歌詞間違いそうになってたのがウケたw

なんにしてもこのドラマ最高だ!!!
これ見てるみんなって何歳くらいなんだ?
俺22
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:27:15 ID:xVgBoppd
>>270
そんときのガキは今やアーティストか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:24:53 ID:fd8VgYVa
そんときのガキって誰?
アーティストなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:10:47 ID:RY3A1h0Y
>>275の言ってる子供(ガキ)は デートに同伴した子ではないかと??
達郎のジャマをいっぱいしてたくせに 観覧車を1000円(500円だったか?)で譲ってくれたクソガキです。
違ったらごめんなさい。
そのガキの母親役には まじ腹たったけどなー でもきちんと発表会見に来てよかった。


278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:16:30 ID:kMVG90xx
3話で達郎に薫がシールを渡す心理がよく分からないんだよな。
素直に達郎へのお詫びと励ましのつもりで渡したのか
ちょっと小馬鹿にして今度こそ諦めてもらいたいなんて気持ちもあったのか。
自分ならちょっと馬鹿にされてるなって感じると思う。

その後達郎が「忘れた方がいいですよ」って言うのも
そこまでの流れとあまり繋がってなくて何か唐突すぎる気がする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:10:43 ID:I6ji8BCh
俺はこのドラマが全てのドラマの中で一番好きやな 最終回の江口が夜勤に向かう鉄矢に「がんばれよ」のとこめちゃ兄貴想いで泣ける
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:21:50 ID:How1A3z2
江口と矢吹妹は結局最後までくっつかなかったね…
二人の今後が気になるんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:10:44 ID:MhO2QVHM
何故カオルという役名にしたのか。

どうしてもあぶ刑事のカオルが頭から離れなくて大変だった覚えw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:04:44 ID:J7ULS63e
ゆり子の役、最初は会社の子にする予定じゃなかったのかな?
最初に達郎と会った時、全く会社のコっていうカンジを出していないし、
二回目に急に会社のコなんだとわざわざ言わせているしw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:23:04 ID:oJMWW0a5
>>282
見直してみたが、確かにオカシイですね。設定が甘かったんでしょうか。
でも最初から決まってそうなのに、ヘンですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:43:32 ID:lRWtvuVx
予告編を見るにはDVDBOXを買わないと駄目か
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:01:53 ID:Hsk2dWCM
さっきこのドラマの続編についての業者アンケートが来たよ
もしかしたら続編とかをやるのかもしれない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:39:46 ID:iJnbQikm
うん。Disk4に予告集が入ってる。
でも第1回の予告はないんだよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:57:03 ID:SHncgtKK
やっぱりいいね、武田鉄矢。
お見合いで会ったら
第一印象で絶対無理だと思うのに、
最後には結婚してもいいと思ってしまった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:05:57 ID:fu2RSjke
久しぶりに見た。武田鉄也は抜群にいい。
しかし浅野の過剰な表情演技はムカムカする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:12:24 ID:HMY0uxid
>>288
そーか?
あれがいいんだろー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:31:48 ID:fu2RSjke
>>289同意は求めない。俺は生理的に嫌なのだ。
でももう一回言うが武田鉄也は最高
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:31:21 ID:LXkjSwdo
アイヤイヤイヤイ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:52:08 ID:b7EdQIG4
よくなるのは田舎にまでおいかけて憎からず思われる
4話からで、それまでは真剣にうっとしがられてるから
ちょっとキツイというか笑えないな。
その後良くなるのがわかってなかったら見るのを途中で
やめてたかも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:16:21 ID:W5EVcCdX
かおるさぁぁ〜〜ん!!

えへへ…おうちの方に聞いたら、ここだって、
仰ったもんですから・・・(へらへら


こんなおやじのどこが抜群にいいって?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:26:48 ID:b7EdQIG4
六話で俺は変わるぞといいながら足に
ガムテープからみついてる小ネタがいいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:05:21 ID:hM7kc9hy
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:42:23 ID:xIWS82QU
コリア版101回目か。
武田鉄也のウザさにはおよぶべくもなさそうだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:35:38 ID:QwOAbK/q
コリア版はカオルの妹だけがカワイイ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:06:47 ID:wtGiATbp
>>295あの男はもてそうでもないが100回も
お見合いしなきゃならないほどでもないだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:16:01 ID:0jPaYJ+T
ビートたけしのネタ帖かなんかで
廃品回収のBGMにSAY YES
「よけいなものなどないよね」
ってのがあってプッと笑った覚えがある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:42:02 ID:ohkR40lL
ドラえもんの映画主題歌うたってるんだよね、武田鉄矢って。
当時視てたガキんちょはどう思ってたんだろう…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:51:15 ID:mXaXQYXX
このドラマの武田鉄也は最高だが
玉に瑕なのは体つきがゴツイんだよな
鍛えてるんだなってのがわかる。
もちろんカッコよくはないんだが
腹はポコっとでてるほうがいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:09:41 ID:dFS9+seE
@武田の演技が抜群
A兄想いの純平が泣かせる
B武田以外にもみんなしっかりと演技が出来ていた
Cごく身近にありそうな職業設定
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:16:22 ID:brOHWPii
兄弟の馴れ合いが少しウザい時がある以外はとっても良い作品。
ウッチャソナンチャソが変なパロやってなければ、もっと良い印象を持ったまま居られたかもしれない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:38:23 ID:3Gc9zkom
薄給の兄貴頼りの貧乏兄弟なのに
弟はスゲエバイクに乗ってるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:17:07 ID:utadAYQS
あなただからですよ。

薫さんだからですよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:49:58 ID:l88mbFwT
とり溜めしてたのを最後まで見たけどやっぱ最終回いいな。
でも司法試験受けます宣言して勉強期間一体何ヶ月だったんだ?
なんか2〜3ヶ月程度の感じがするんだが…無茶苦茶だよな
四流大学だって受かるわけねえよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:32:08 ID:sPgmvWbq
夏になったら無性に見たくなる。
最近見返したけど、これ見たら今のドラマなんか見れないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:30:53 ID:sPgmvWbq
一番感動した場面

最終回の最後、達郎と薫が抱き合うシーン
薫から抱きついたものの、達郎の抱きしめる力は弱く不安がるが
二度目に達郎から力強く抱きしめられた時
薫は過去の苦しみから解放され、満面の笑みを浮かべる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:46:28 ID:yCSY4YX4
千恵子のほうが一足先に純平にひかれ始めたというのがいいね。
江口は東京ラブストーリーでおれら世の男から総スカンを食った
わけだがこのドラマで好感度をあげたんじゃないかな。
そこらへんがまあ実力なんだろうな。
ハマリ役を得た役者は幸せだが実力がないと
一生その役の呪縛から逃れられないもんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:28:15 ID:pk6FF4ar
司法試験という設定は駄目だと思う。
絶対に無理だろう。
もうちょっと可能性のある試験でないと。
宅建なんかは要領のいいやつは半年の勉強で
受かることもあるというが(落ちる奴は
何回も落ちる)。
まあ宅建くらいじゃ命かけてるように見えない
のはわかるけど・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:23:38 ID:IAhNvj7v
所々、「めぞん一刻」とかぶる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:27:36 ID:B2ojQM7w
桃子が一之瀬さんで
弟がばあちゃん兼坂本か。
四谷さんは?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:36:47 ID:zeTzRnTU
一番感動した場面

ピアノバーで達郎が薫の前で別れの曲を弾いた時。
鳥肌がたったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:23:40 ID:PPdgWFSw
ビックラしますた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:00:17 ID:8saLhOCT
すごくいいドラマだし、
音楽に奏でられるようにストーリーが進んでいく設定も美しくていいんだけど、
鉄郎が薫に、そこまで惚れ込んだ理由がちょっとね。。

出会った頃の薫って、高慢で失礼な事も平気で言うし、
鉄郎を外見やステータスだけで馬鹿にしまくってるし、
要するにすご〜く嫌な女でしょ。
心の奥に秘めた純粋さや淋しさが分かって来るのはずっと後の事だし・・。
・・とすると、惚れた理由は結局、薫の外見って事になるのか。。
他がいい分、その辺りが残念なんだなぁ。 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:42:18 ID:rkMAaVjK
分かる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:03:42 ID:6TzxRQiP
>>315フィーリングが通じた、の前に
不愉快で見るのを止めた手合いも多かったかもナ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:35:16 ID:Ct9BXu4+
婚約までしといて、結婚式当日に逃げ出した女もヒドいよね。
平凡すぎて嫌になっただなんて・・・。

あの女の今の旦那は、上から目線の嫌味ったらしいオヤジで、
体裁ばかり取り繕っても、結局あの女は幸せになれないだろうなって思った。

まぁ、自業自得ですな。。。


319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:04:24 ID:YeRmxaPq
今リメイクするなら

星野達郎=竹野内豊
矢吹薫=安達祐実
星野純平=藤原竜也
矢吹千恵=松本莉緒
岡村涼子=加藤夏希
沢村尚人=忍成修吾
矢吹孝夫=斎藤洋介
石毛桃子=桜井幸子
真壁芳之、藤井克巳=谷原章介

で頼むな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:30:42 ID:WmHyijHI
所々台詞噛むよね
でもそれが逆に自然でいい
狙ってやったのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:08:20 ID:ShS3OMdm
そうそう噛むのいいよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 05:47:24 ID:6zHgc85s
竹野内が達郎役だったら
一回目のお見合いで結婚決まるでしょうよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:54:15 ID:0Df2h1WF
まったくだ何考えとんじゃw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:40:58 ID:D2I8QA6k
浅田美代子が白馬の王子様を間違えて星の王子様っていう所あったよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:32:12 ID:tEu9P3RX
竹野内豊かよ‥安達祐実ない!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:30:19 ID:2Ir80rOI
リメイクするなら達郎は温水洋一で薫は菅野美穂だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:32:02 ID:ZfXnaRoU
リメイクするなら達郎はナイナイ岡村がベストだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:29:38 ID:DZPIV6bM
このドラマが放送されていた頃って、低身長ブサ男がドラマに影響されてよくしゃしゃり出てきたわw
現実とドラマの世界を混同してほしくなかったって、つくづく感じた時期だったわよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:35:18 ID:DAB05b3+
そういやブスが主人公で幸せになるドラマったら
どんなんがあるかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:01:49 ID:1uXvhvCT
>>315
中身がどうとか関係なく
ただ美しいから惹かれる単純さが達郎の魅力
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:27:54 ID:lIogFFjX
このドラマ好きで何回も見たけど、印象深いのは、


薫は行きずりの男の子供を身篭ってると騙された達郎。
→毎日呑んだくれる
→実は生まれてくる子供の為に働いてた
ってエピソード。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:33:21 ID:SxX/G9+P
達郎→内村
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:04:22 ID:SxX/G9+P
第一話冒頭ブラ3の第二楽章終わりで拍手ってのが疑問。
亡くなった婚約者はピアニストだったのだろうけど、所謂音楽家なので、達郎とは全然思想が違うタイプだね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:07:06 ID:Y4+N0cJB
星野さん、これは本当の事です。

わたし…

わたしあなたが好きです。

好きです。


↑このセリフの時の浅野温子はめちゃくちゃきれい。
どれだけ時が過ぎてもいつまでも、あたしの中で‘一番きれいな女の人’であり続けると思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:28:49 ID:qLFq2x/F
チェ・ジウの101回目は糞だったお
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:02:28 ID:fjlSX/mP
勇さん、行こうや、夕張・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:32:41 ID:pDf8U/wj
( ̄口 ̄)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:00:06 ID:LbqVLHER
武田&江口のコンビが良かった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:31:30 ID:wosaIDcf
>>334めちゃ分かる 綺麗やったな

鉄矢の演技神やったけど同様に浅野の演技もスゴかったと思う
今の奴等には絶対無理やな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:02:24 ID:e1sEucN4
ちょっと疑問なんですけどタイトルにもなった「101回目のプロポーズ」って
具体的には
最終回ラストシーンでの薫からの「私を貰ってください」っていうセリフを指してるんですか?
99回お見合い断られて100回目が薫で、100回目のプロポーズが「僕は死にましぇん」だと思うんですが
101回目のプロポーズって達郎からはしてないですよね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:02:44 ID:HWfAbMvb
浅野の過剰な演技が嫌いだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:08:31 ID:wk8BEpVk
>>340
11話の「司法試験に合格していたら、教会に指輪を置いておきます。
(中略)
その指輪をしてもらえますか?」
これが101回目のプロポーズじゃないのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:37:44 ID:e1sEucN4
おお!こんな住民の少なそうなところで早速レスが
あんま印象になかったけど、言われてみれば思い出しました
自分としては100回のプロポーズと生涯初の女性からのプロポーズの薫からの逆プロポーズを加えて101回と思いました
そっちのほうがインパクトのあるタイトルの意味が最後で明らかになるサプライズもあってそうであってほしいと思ったからです
でも、当初の予定では達郎は薫に振られる予定だったそうだから、やっぱり違うんでしょうね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:07:39 ID:kDbSNMdh
たしかに101回目のプロポーズが相手の女性からであった・・・
これは美しいと思います。
でも恐らく101回目のプロポーズは
達郎が今までに99回断られてきて100回目も断られたのだけれども
初めて同じ女性に対して捨て身になって2度プロポーズをしたという
物語なのではないかと思います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:53:58 ID:jx3W1yxw
神ドラ上げ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:59:17 ID:JF33yWKe
昨日江口とRIKIwが大縄跳びしてたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:18:19 ID:aPebrzHH
あげ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:15:31 ID:eIbqeq5f
チャゲアス解散・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:02:48 ID:lYeEzFhF
眉毛の太さが凄く気になる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:19:18 ID:ZvURQ/+9
竹内力は別人としか思えん・・・。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:59:13 ID:TwJOAryi
>>350弟さんだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:13:07 ID:97E0FFR4
今更なんだけど
100回目のプロポーズは「僕は誓う。50年後の君を今と変わらず愛している」で
101回目のプロポーズは「僕は死にません。あなたが好きだから、僕は死にません」じゃないのかな?
うろ覚えだから自信ないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:29:27 ID:7Aupj3Oi
死ね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:26:06 ID:+y3hiNJ4
僕は死にましぇん、はプローポーズの回数には入らない気がする。

「恋人を失うのがもう怖いの」の返事でしょあれは。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:32:34 ID:HCa9GZR8
今久々に見てるんだが、おもろいなぁ〜色んな意味で
是非実況したいもんだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:38:25 ID:U0ECOAYN
101回目はラストシーンでしょ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:58:04 ID:mUMiI5ms
>>352
つうか、プロポーズを101回したわけじゃないぞ。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:01:56 ID:pbHbj07F
誰かに似てる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:10:29 ID:iFRcD478
竹内力にはまたこのような普通な役をやってもらいたい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:45:27 ID:9ocfNGnJ
久しぶりに通して見た。
ラストシーン、
達郎は薫が駆けつけてきてからもずっと顔を崩さすに
薫がボルトの指輪を口に当てたところで初めて破顔するんだな。
卑屈なニコニコ顔の多かったそれまでの顔を一旦消して
カタルシスの場面でタメの演出がしっかり計算されてるわ。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:14:02 ID:FtSNLSbC
ぼくはしにましぇえええええええええん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:46:22 ID:SbDfNhSM
薫さんほどの人がショパンの別れの曲を知らないなんてことはないと思ったり…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:42:23 ID:gdlLazeV
>>362
分かってるけど甘えているんです。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:02:37 ID:bssrks8v
君たちは心に勝てたのかね?
僕はまだ勝てない。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:11:36 ID:fmLhbQ+U
>>359今更厳しいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:57:00 ID:L65kzxUy

最高傑作。 次世代に残すべきドラマ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:25:09 ID:n9k+d+8O
このドラマ、長らく特番の名場面集で「僕は死にましぇん!」だけを見知ってただけだったんで、
このシーンは、絶対に最終回のクライマックスだと思ってた。
実際にビデオで観た時、まだ真ん中へんだったんで、ビックリしたなー。
真ん中でこれやっちゃって、あと半分、どうやって引っ張るのか、大丈夫なのかって
不安になったよw
まあ後半も面白いけど、やっぱりどっちかっていうと前半かな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:13:24 ID:RvHVhfGG
ああああああああああああああああああ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:21:01 ID:l1wnbhxz
この頃の竹内力は爽やかだった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:21:34 ID:npyTW95q
>>369
そうだね。
これの一年後の月9にもでてたけど、もうその時はいかつい顔になりつつあったしな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:11:16 ID:H7G+owNc
今は爽やかな青年役から厳ついブルドック系の極道役だよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:47:48 ID:p9DxSzxe
ああああああ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:08:39 ID:FxuusMRm
中国版しか見てないけど、チェジウが綺麗で完璧な女性過ぎて
日本版見る気がしない。。
日本版のほうがいいのかな。
日本版見た人は中国版もぜひ見て欲しい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:47:33 ID:71aC6Jjf
日本版しか興味無い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 15:54:02 ID:z2LW2K5i
>>373
妹が超かわいくない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:38:06 ID:gPo8jAA7
>>205
石田純一も昔は香り立つほどかっこよかったよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:15:45 ID:KnzNSaCQ
>>375じゃあそこは中国版が勝ってるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:05:11 ID:r2kOW0XG
中国版、妹それなりにかわいいけど美人って感じじゃないな。チェジウが超綺麗。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:19:22 ID:AVDrsHuP
>>369
「炎の旅路」とこのころの竹内力が好きでした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:59:00 ID:qD9tWGLo
4月にある特番で映像で宗谷ね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:20:31 ID:S+UZjN18
特番で鉄也と江口の伝説の辛みをもう一度見たい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:11:15 ID:/ystR1pO
便乗企画にもほどがある、漫画版を読んだことある人いる?
ちなみに作者(真魚なつみ)を検索したら、この漫画しか単行本出してなかった・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:37:38 ID:lDASsC0c
なんか電車男っぽいよね 不細工が美女へって感じが
今再放送しても絶対受けるよ 少なくとも2ちゃんねらーにはめっちゃ受けると思う 童貞不細工おおいしw

現に自分もそうだしw星野さんめっちゃ応援したわ、試験落ちた時泣いちゃったよ。
再放送できないのはなぜ dvdでないのはなぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 05:21:31 ID:5etpQ7Da
DVDは出てるよ、買ったもん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:12:17 ID:RjeqB0Qh
本当ですか!?知りませんでしたすいません。自分も買おうと思います。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:46:00 ID:Nz4g34It
>>382読んだことないがクローズゼロの
便乗漫画に勝てるとは思わない。
あんなもんチャンピオンで連載してんだからなあ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:48:52 ID:wPggoxSq
>>383
終盤、女神役の女が、どんどん弱い普通の女になっていって、
喪男だった男が、どんな自己犠牲も厭わない聖人みたくなっていって、
逆に女の方が、「私なんかじゃ・・・」って思ってしまう展開も共通してる。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:33:24 ID:l0LKbXsu
>>383
電車男というよりフォーマットはめぞん一刻だからな、このドラマ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:33:34 ID:LhG7LE1h
野島伸司は重度のアニヲタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:46:10 ID:SUmMO4S8
あの頃の浅野温子にはチェ・ジウも勝てないだろ

チェ・ジウは地味系の美人だから今の時代は人気あるかもしれないが

浅野温子は華やかな美人だった←過去形w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:26:47 ID:wojVegvu
昨日の番組みた? 車に突っ込むシーン まさか大田プロデューサーの実態件だったとわ
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:11:49 ID:unXGRzT1
当て馬の竹内力が、役目が終わったら海外に飛ばすのは、
ママハハブギの二番煎じ。
もっと言えば昔の少年少女漫画のパターン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:31:56 ID:OEpQodGB
>>390
当時の浅野温子があの長いサラサラの髪をかきあげたら、チェ・ジウ
(冬ソナでは神だと思うけど)もかなわないだろうねw
どっちも、いい女だと思うけど。

このドラマでの浅野の存在感が、まさに女優だと思う。最近の女優で、
これほどの存在感がある人なんかいないと思うし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:47:21 ID:VDaQ8b7e
特番観て当時の浅野さんの美しさにビックリした!
特にドレス姿綺麗過ぎですね。
当時、小学生だったから記憶も曖昧だしレンタルして見直そう〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:04:24 ID:kgvqnw2x
ドレス着て走ってくる発想がいいよね。しかも道路工事のバイトしてる
オッサンの所に。
漫画だったらありえると思う。
それをドラマでやってくれたのが、新鮮だった。
役者たちの演技力はもちろん、脚本、演出、音楽、すべてが良かった。


396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:42:27 ID:Q4sUIewx
俺はこのドラマを9割は肯定してるが、あれだけは引いた。
「僕は死にましぇん!」も、薫の故郷に駆けつけるのも、競馬にボーナス突っ込むのも、
素直に感動したのに、ウェディングドレスで駆けつけるのは、漫画っぽすぎて
白けちゃったんだよな・・・。
いや、漫画ですらやらんレベルだから、バカバカしくなっちゃったというか。
観た時期が悪かったのかもしれない。2000年ごろにビデオで
まとめて観たからかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:13:10 ID:hsQD3iRz
車に突っ込むのは太田Pの実体験だったとは。。。。。。みんな引いてたなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:11:54 ID:pcy6DVrs
>>395-396
91年当時はまだドレスで駆けつけるという手法ってメジャーでなかったような気がする。
今見るとベタ過ぎるけどね。
自分がそれよりも印象に残ったのはボルトを指輪代わりにするシーンだったな。
ボルトを薬指に入れ終わったときの二人のうれしさと安堵感が混じった表情は忘れられない。
浅野温子って当時既に出産していたはずなんだが、あの美しさは奇跡としか言いようがないと思う。
>>397
製作スタッフの実体験がドラマに反映されることはよくあることだと思う。
同じ恋愛ドラマだとやまとなでしこは中園の人生観が反映されているし、
結婚できない男もプロデユーサーの実生活が元になっていたと思う。
だが、それを上手く昇華できるかどうかで作品の良し悪しが決まるのだろう。

あと、気になったのがクレジットの順番なんだが、なぜに武田鉄矢がトメなんだろか?
普通に2番手でよかったんじゃないのか?
やはり当初は達郎は振られる予定だったんかな?
タイトルバックの画像見る限りでもふられる感じに見える。
最後に浅野温子がこちら側をむいて少し微笑むような表情をするのが少しばかりの光ってとこなのだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:45:56 ID:fjFc2+No
>>398え、知らなかったの?野島は最初ふられる予定にしてたんだよ。
だけど視聴者からたつろうさんを幸せにしてあげてみたいのが殺到したからくっつけた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 04:00:18 ID:M3bYCgGE
その話は有名だが、そうなると薫はショパンと結ばれたんだろうか。
いやまさかそれは無いよな・・・。
別れてそれぞれの人生を生きてゆこうでENDかね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:39:53 ID:cxkM0hra
GWに、久しぶりにいっき見した。
浅野さんもいいけど、脇の演義がいいよね。
江口洋介も田中律子も浅田美代子も竹内力も石田ゆり子も
バーテンの人も哲郎の部下の人も。
でも、長谷川さんだけは・・・
なぜ、真鍋にかおるが惚れてたのかいまいち伝わらない。
演技じゃなくてキャスティングのせいなんだろうけど・・・

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:42:49 ID:cxkM0hra
哲郎×→達郎○
真鍋×→真壁○
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:43 ID:bM7jRREP
レンタルショップにあるか?
以前ビデオの時はあったがDVDはない。
一つ屋根の下もないよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:54 ID:WHqYkDSW
最終回の武田と江口のシーン好きだったな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:50:58 ID:tw0pd3HJ
馬券です、ぶぁけん!

ここが好き
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:57:54 ID:mVpP2Lk8
長谷川ショパン、当時35,6の割りには老けてたな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:47:15 ID:EhYN0v2F
>>403
DVD買ったよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:52:38 ID:hkUcrd9d
普通に見ていて面白い、で次が気になるループ
ほんと今のドラマにこんな雰囲気ないよな
この先、力作つくりたいなら、ジャニーズ出すのは真剣に考えた方がいいと思うわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:55:41 ID:gfU8rDBw
演義×→演技○
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:34:09 ID:8zm00CCi
薫の父親が静岡から上京して来た、星野家でのシーン。

初めは達郎と純平に正座させてケチョンケチョンに叱責するんだが、
最後は深々と頭を下げて 「娘をどうかよろしくお願いします。」っていう場面がいい。
その後の男3人の宴会シーンも泣ける。

あのお父さんの気持ち考えただけでも、
最後はハッピーエンドで本当に良かったよ。
411無名モデル:2009/06/10(水) 02:40:34 ID:c5tE4s9A
どうして・・・・そんなに人を好きになれるの?
あなただからですよ。 薫さんだからですよ。
号泣しますた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:38:31 ID:MxTmzLJs
【調査】印象的な告白シーン、1位は『101回目のプロポーズ』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244362629/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:39:22 ID:kat0dtTN
>>410
最初お父さんを新聞の勧誘と勘違いして追い出すシーンで、薫の家の玄関の壁が揺れてセット丸出しなのがワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:11:31 ID:3sP69TTV
浅野温子さんの息子さん、魚住優アナウンサー(NHK)
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=563

顔はあまり似てないかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:37:24 ID:6wfDkr7N
>>411あれはいいね でも実際あんなおっさんにすかれたらみんなどう思う?薫になったつもりで考えて
自分は無理だね
>>412もう永遠にいちだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:33:01 ID:IYFO14wd
武田鉄矢、「しゃべくりセブン」であの名場面を再現してたね。
一瞬にして場の空気を変える演技力はさすが。だてに長い間役者やってないな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:04:25 ID:Gq4aNiWG
>>415
いっぱい苦い恋愛して大人になって自立出来たらわかるよ

見た目とか稼ぎとかじゃなくて本当に心から愛してくれる人の側にいる居心地の良さがね

若い時は解りませんでしたけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:47:24 ID:RphpInyq
あの告白シーン
よく聞き直したら「僕は死にませんっ!」としっかり発音してんだよな

いったい誰だよ!? 「僕は死にましぇぇぇん!」なんて広めたのはw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:14:19 ID:7+G+1xpT
モノマネ芸人なんだろうけど、誰だったかな。金八のほうで真似る人が多いからなあ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:17:59 ID:4Fb8vOwd
流行語大賞がしぇんなのも一枚噛んでるかも
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:48:29 ID:c0bZAeQS
ドラマと平行してやってたウンナンのやるやらの101回目パロで、すでに「死にましぇん」だったと思う
422415:2009/06/27(土) 02:34:16 ID:5ZK73Bc8
>>417さん 自分もえ35なんどすけっわからません 残念でし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:02:19 ID:fBfIxsKw
日本語でお願いします
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:34:25 ID:dAy8ciCK
達郎みたいにつっぱしりたい。
恋愛だけじゃなくて。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:34:24 ID:4xp+k1tV
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:57:26 ID:8jctQbM8
久しぶりに見た
「カニ!カニカニ!」
「カッパ!」「きゅ〜り〜」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:12:09 ID:OQuO8HWO
最終回の受験に落ち指輪も捨て夜勤へと向かう達郎への江口の
「フレー! フレー!達郎!・・・・ 頑張れよ」 ここマジ泣ける
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:47:56 ID:LuY10HzP
ドラマとしてはすごいいいと思うけど
薫って結局さげまんだよね。

それに実際のところ、自分の上司のところに行った婚約者を
男の人は許せるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:53:50 ID:77Hu+OAB
再放送マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:37:41 ID://rGXI4D
リメイクしないかなぁー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:16:33 ID:stw3LQkD
>>427兄弟愛も見所だよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:04:46 ID:fjE+kA7k
弟の兄への兄弟愛に泣いたよ…



「ガンバレ兄貴!フレー フレー 達郎!フレー フレー 達郎!」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:12:55 ID:CHXgbi6B
このドラマ面白すぎるわ、実際は悲惨な状況なのに
そこまで暗くさせないのがいい。

あと最後から二つ目の話、ラストでバーに薫が現れたときの
顔がドーンとアップになる演出にふいたwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:18:47 ID:dLe/fIO/
4話のタイトルすごくいいなぁ、「愛が動くとき」・・・センスありますよね。

この頃のドラマって、辛い展開でも
中盤に一回上向きの回を作ることがよくあった気がします。
「家なき子」とか「イグアナの娘」とか…。
でも、その次の第7話でまた平然と悲しい話を書くのが野島さんらしいと思います(笑)

ところで、第7話で薫がベッドに押し倒されて「冗談だ」と言われるシーンで、
尚人のことを信頼しているにしても、その後あっさりと許しすぎでは…
それとも大人の恋愛ってそんなものなのでしょうか。
ドラマとは分かっててもちょっと気になったので。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:45:51 ID:39+UixXM
> 尚人のことを信頼しているにしても、その後あっさりと許しすぎでは…

薫はホテルに行くってわかっていて、
達郎の顔が浮かぶかどうかの実験でついて行ったからね。
尚人も察して何もしてないし、
許す許さないという話ではないんじゃないかな。

個人的には1話のムリチューの方が気になった。
かなりの不意打ちだし。
ただの友達関係なのに無理矢理キスされるって、
テレビや漫画だとよくある展開だけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:09:37 ID:4VyWrA/W
>>435
>個人的には1話のムリチューの方が気になった。
浅野温子が竹内力やショパン相手にはきわどいシーンがありながら武田とはないあたり
やっぱり作る方にしたらビジュアル面は無視できないんだなと思ったよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:17:42 ID:dLe/fIO/
実際に作中でも、あれだけ達郎が頑張っても
完全に他の男に持っていかれるあたり、
ビジュアルのよくない男の人の
なかなかリアルで甘くはない現状が描かれていると思いますwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:02:57 ID:RHck5rpl
>>437

たしかにw
初回姉妹ふたりして達郎のこと無茶苦茶バカにしてたよね。
でもあれが女だよね…
本人の前ではにっこり笑っていても、裏行くとw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:26:05 ID:2Hbec6Qz
ラブマシーンを歌うRIKIさん・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:47:59 ID:1H5d/8vB
ナイツ
やく1回目のプロポーズ「僕は知りましぇ〜ん」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:23:46 ID:2OGN1SeE
だから!バーテンさん=
金八(第4以降)のス-パ-さくらの店主でしょ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:37:28 ID:RiuUvSAX
うそ?あっこ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:49:07 ID:2OGN1SeE

の ダンナ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:57:52 ID:TWl+VZFq
×ダンナ
○ご主人
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:26:26 ID:K9ns4r5w
その時彼女は?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:45:47 ID:S0uXSdbk
バーテンさんには、助演男優賞をあげたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:56:19 ID:XunZIjnY
bの好感度はハンパないな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:26:24 ID:7S5UM8fD
今youTubeで見た
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 12:37:22 ID:qAVYLqSN
>>399知らなかった!野島は台本を変えないで有名と聞いていたから驚いた!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:31:13 ID:HK8y+SFo
ジョッキーが出るシーンって何話か分かりますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:07:38 ID:JGE/z0sU
ツベ全部削除されてるな。最近のフジの削除の嵐はどうにかしてくれよ。 
ワンピースなんかあれだけあったのが、9割は削除されてる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:46:58 ID:WnE88y75
>>450
給料全部を競馬につっこむシーンでしょ・・・第2楽章

>>451
こちらで見れるよ 【Daily】or 【56 16】
ttp://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-429.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:57:41 ID:cOtr1Sqm
田中律子は主な登場人物の中で一番変わってないな。一番変わったのは竹内力。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 05:18:19 ID:GqcrftU4
>>453 愛という名のもとにも全部削除されてる。 

フジは軒並みダメだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:00:08 ID:BOXffkIm
でも、韓国や中国のサーバーの所では
全然削除されないんだよね。あれなんで?
日本のドラマを違法に流しているのに
日本からはアクセスできない様になってたりw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:43:00 ID:seyo4Bs6
読売テレビは以前から凄く削除するのが早かったが、最近はフジテレビも早くなった。 
勘弁してくれよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:12:50 ID:S2llqm56
真壁さんが最近土曜スペシャルによく出てます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:56:51 ID:BQaVthzc
資生堂の浅野温子主演CM
http://www.youtube.com/watch?v=kwPps5s9ga8
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:24:04 ID:Qw+Tk0OU
静かに盛り上がってきているところ、水を差すようで悪いが.....

ボルト
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/k-markt/cabinet/itemimage/sus-allbt.jpg

ナット
ttp://nejiya.net/titan/nut1.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:49:47 ID:JKtuWEui
再放送マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:49:27 ID:YCIY6UsO
久しぶりに見たけど
哲郎のボーナス凄いな。
夏のボーナス85万(しかも手取り)。
冬のボーナスは95万くらいか?
ボーナス5ヶ月とすると収入は月43万で年収は735万位。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:42:31 ID:k5OregMG
>>461
バブル期は過ぎてたっけ。
まあ、今よりはましな時代だったんだろうな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:43:20 ID:ydw+8pFl
フジのCSあたりで再放送ないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:55:42 ID:g5LVx79r
>>461
無能でも黙ってりゃ給料上がる悪しき年功序列時代だったからね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:19:59 ID:mhY3XyKV
シリアスとコミカルの切り替えが上手くて非常に面白いドラマだ
大手事務所のカス俳優だけで主要キャストを固める今のドラマが全部糞に見える
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:43 ID:GaDHuF9n
2話の馬券多すぎ(推定800枚)なんだけど、これ過剰演出なのかな?
それとも達郎が几帳面に1枚1000円ずつ買ったのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:58:43 ID:RLu7ZMvL
窓口で購入したなら嫌な客だな。ブチ切れていいレベルw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:59:03 ID:2i3MCZS1
当時は多分自動券売機なかったと思う。
だから窓口のおばちゃんに累計800回以上頼んだということになる。
メインレースが3時台なので開門からずっと買い続けてたんだろうな。
本当に星野達郎はどこまでも真面目な男だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 07:38:17 ID:WPRldAZD
>>466
あれだけの多い馬券はおかしいと思った。
まるで本日の全レース、すべての目(当時は枠連・単勝・複勝)の馬券を買ってるようだった
必ず当たっちゃう!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:05:25 ID:7mAZIUtq
>>468
×星野達郎はどこまでも真面目な男だ。
○星野達郎はどこまでもKYで迷惑な男だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:04:48 ID:l+kh/wrT
薫の弱みに漬け込んで達郎は卑怯な男だお^^
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:00:45 ID:7UNtYs8z
鉄也がダンプに轢かれて死んでたら、どうなってたのかな?
やっぱ打ち切りかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:59:00 ID:vrGvJrze
1話と2話で武田氏と浅野氏がセリフを噛んでるシーンが普通に放送されてる。
今では考えられない演出だね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:07:22 ID:gqJO+4Sk
>>472
浅野と萬田はんが結ばれてめでたしめでたし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:20:30 ID:6+zMlxFA
101回目のプロポーズの変なところを探してみた

・竹内力がイケメンすぎる
・20歳なのに何故か大学1年生の田中律子
・登場する9割以上の人間がシャツをズボンに入れてる
・殴ったら人が殺せそうなぐらい電話がデカい
・馬券が多すぎる(推定800枚以上)
・薫が何故かメインレースの時間を知ってる
・田中律子と石田ゆり子の脚が異常に太い
・↑の続きで脚が太くて痩せてもないのに2人とも乳が小さすぎる
・藤井の娘(5歳)が電話なんかできるわけがない、更に引っ越してきたばかりで住所が言えるわけがない
・そもそも藤井の娘が薫の自宅の電話番号を知ってること自体がオカシイ
・それ以前に子供が熱出して死にそうなのに気にせず帰宅する藤井の家政婦(保護責任者遺棄)
・居酒屋で合コンしてる連中に達郎が絡んで工事現場のコーンで殴られても全然痛くないのに顔面血だるま
・石田ゆり子と竹内力の恋愛エピソードが全く必要ない(バーニングの圧力?)
・江口洋介が小銭溜めすぎ
・深夜に道路の真ん中を疾走しても車に轢かれない花嫁姿の薫
・台本にないのに達郎の耳を齧る薫

ぐらいか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:14:38 ID:Wil8TNXl
>>413モナー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:26:56 ID:QgkJ768J
>>475
>田中律子と石田ゆり子の脚が異常に太い
>・↑の続きで脚が太くて痩せてもないのに2人とも乳が小さすぎる
単に昭和の体型のふたりなんだよw
あの当時はみんながみんな細い訳ではなかったよ、温子さんは
昔からほっそいが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:32:21 ID:txQEWcbK
竹内力って、この月9の超ヒットドラマに5番手ぐらいで出たのに

次はTBSの昼ドラに出てんだよな。

こんなの今じゃ考えられないよ。

事務所が弱かったのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:22:46 ID:Cj3vEa/e
デビューは映画だよね>竹内
原田知世のお姉さん主演の相手役だったから
けっこう恵まれたデビューだったはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:50:54 ID:kwro0lVF
こうして見ると糞ドラマだなw
なんでこんなんがモンスター視聴率叩き出したの?wwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:10:42 ID:sXT4KZUO
田中律子は短大からの編入だから20歳の新入生だったんじゃないの?
しかもバージンの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:10:27 ID:AnCWiV7T
長谷川初範さんの「ウルトラマン80」
30周年メモリアルDVDBOX発売。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 05:13:50 ID:BL+DwFte

一浪なら大学1年時に20歳になる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:59:02 ID:jP1uCLoQ
あーーーーぁぁあっ!!!!もうベタベタベタベタぁっ!!おちやぁしない!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:55:56 ID:bN67cHo4
今考えてみると物凄いバーニングドラマだったんだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:55:59 ID:SFy6HEpp
>>479
原田貴和子と共演した映画デビューの前にテレビドラマにエキストラで出てたよ竹内
「ヤヌスの鏡」では杉浦幸のクラスメート役
再放送で見付けたけど出番もセリフもその時は少なかった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:13:44 ID:irggB0cw
>>430
今リメイクしたら主人公は亀梨小栗速水のどれかだろうなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:30:15 ID:L8zlX/mZ
長谷川初範さん ファミリー劇場のウルトラ情報局で
「先生とは何か〜」熱く語ってる。
そんな矢的猛と金八がこのようなドラマで女とりあうとはw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:54:50 ID:C0gYwa+R
薫のお父さんは貧しい生い立ちで
クラシック音楽というものに品というか憧れのようにものを感じてたから
娘には絶対に音楽をやらせようと思ってたって言ってたのに、
薫にだけチェロ習わせて千恵には何もやらせてなさそうなのが謎。

それと、薫にお見合いを勧めたお母さんが、
どういう経緯で達郎を知ったのかが謎。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:46:29 ID:JUzLI6EE
渋谷はどこ行ったんでしょうかね〜
早坂部長は出世したけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:58:44 ID:jMC50zQ5
>>489
金が続かなかったんだろw
リアルで姉が音楽やってて、妹は全くやってないってのは結構いる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:41:38 ID:ezasfzE+
あげ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:00:58 ID:kYThRcNe
理想のプロポーズ、1位は『101回目のプロポーズ』〜「僕は死にません!」がダントツ
http://beauty.oricon.co.jp/news/76829/full/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:19:31 ID:wzU0/IsI
http://www.animefree.biz/player2.php?uri=http%3A%2F%2Fv.youku.com%2Fv_show%2Fid_XMzQ5ODYxMg%3D%3D.html&q=101回目のプロポーズ&vsid=13

ここで、始めてみれました。 全てで泣けました。 確かに過剰演技がありますが。 余韻が大き過ぎます。
薫の気持ちが痛い程解ります。 私も、彼が死んでしまいました。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:22:40 ID:Xd3fZrjt
武田鉄矢&浅野温子、19年ぶりに共演
http://www.sanspo.com/geino/news/100711/gnj1007110505009-n1.htm
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:50:04 ID:VzzxnWNS
今観るとコントだよなw

ってレスをよく見るけど、コントとして観ても結構優秀な作品だと思うんだ
鉄也と江口が面白すぎる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 23:47:50 ID:0SY57ZR+
達郎が誰かに叱りつけるシーンなんてまんま金八だったよな

さっきのスマスマで名シーンベスト3やってたが
俺の中では上の奴が3位だったぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:28:22 ID:Pyq2l48z
>>495
薫さん(浅野温子)が大仁田厚に見えちゃった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:59:24 ID:wPnz3WXm
江口はこれで共演した鉄矢にかなり影響受けてるよね。
ひとつ屋根の下のコメディ演技なんか見ると。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:46:58 ID:6kOjndUC
鉄矢も江口もロン毛から短髪にした共通点もあるしな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:30:31 ID:RtlweVHV
バブルの頃の浅野温子の髪形、いい女だったな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:16:34 ID:Cz0+kCLO
放送当時は、子持ちだとは知らなかったな。それにしても
独身にしか見えない…

503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:00:03 ID:eB3Zsj/2
今リメイクするとしたら

星野達郎=温水洋一 矢吹薫=長谷川京子
星野純平=小栗旬 矢吹千恵=新垣結衣
岡村涼子=綾瀬はるか 沢村尚人=JOY
石毛桃子=安達祐美 真壁芳之&藤井克巳=沢村一樹


こんな感じかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:46:48 ID:bwNK+DgB
竹内力の役をめっけるのが難しいな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:37:14 ID:DKkQaIc+
最後のウェディングドレスで走ってくる浅野温子は天使だった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:00:07 ID:nm3RXFO3
>>503
ぬっくん主演の器じゃないw

しっかし主演級のダサ中年俳優って最近いないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:54:37 ID:e6leeZXV
つ阿部サダオ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:39:05 ID:RLfXfT0p
   ∧_∧
  (|in;ω)  僕は死にません!
   /ノ ィ\
  と  /ヽつ
   し ;∵:・.             _, ========、.==== 、.、
      .∴・∵’         _/    ∧ ∧ //    ヽヽ____
     \        ___/___(・ω・//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   \ \\ ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
 ドーーン   / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|. バブル狂乱ノ ,-‐-、 0.|
       (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
       .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
        ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:11:56 ID:JtT7Nqgz
物語後半からの竹内力カッコよかったよなw
さわやかさと男らしさが同居するイケメンかつ他者を気付かうポジションになってグッと良くなったな

鉄也をオッサンから星野さんて呼ぶようになったり
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:29:58 ID:xiEmnB5h
俺は男廃業したから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:25:03 ID:2NYPWxCj
先月のスマスマようやく見れたが、
19年後の今となっては、武田と浅野さんが並んでても何の違和感もない、
普通の熟年カップルになっていた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:00:56 ID:O9Sn13Ui
>>503
>>506
こんなこと言っちゃ話がすすまないけど
武田鉄矢の代わりできる人はいないと思う。 

ももちゃんは伊東美咲でいいんでない?
安達は勘弁。
あとJOYもないなぁ。
顔質にこだわらなくてもいいっしょ〜
あとはいい感じ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:58:28 ID:HyK/6L8Y
達郎 ダウンタウン浜田

薫 仲間由紀恵

江口 小栗旬

律子 戸田えりか

石田ゆり子 田中美保
力アニキ 玉鉄

桃ちゃん 稲森いずみ
藤井課長 渡部篤郎

リメイクするならこんな感じかな


あんまり面白くなさそうだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:16:21 ID:rtA/C8Yh
長谷川初範→出川哲郎
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:08:29 ID:oj58Dcp3
最終回ラストシーンの、温子の首筋と鎖骨のためのドラマ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 04:24:29 ID:RGNKwl0P
薫は達郎と結婚したとして
果たして 「キスしちゃったりアレしちゃったり」 できただろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 01:02:25 ID:c/bzqaEY
久々に見たくなって、僕は死にません!の6話まで見た。
この後、星野さんがかわいそうで見てらんないのよね。
しかし、何度見ても泣ける。
競馬中継見てるシーンでなんで泣いてるんだよ、自分はよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:10:16 ID:E9pgyP8e
>>516
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~kumamoto/37kai-01-9-8/Dsc00096-2.jpg

向かって右の白いシャツの、笑点で銀杏拾いしてる落語家似の人が魚住さん。

・・・いや、だから、薫も出来る、って事は、無いけどw

でも検索して知ったけど、武田鉄矢の「飲みすぎたのは〜」って、魚住さん作詞なのな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:35:25 ID:c/bzqaEY
武田鉄矢て目元だけ竹野内豊に似てる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:55:58 ID:jTMSWRcb
>>517
あのシーン自分もいつも泣けるんだよ
ここで泣かすぞ!っていうシーンよりもなぜか感動する
自分も今見直してるとこなんだけど、笑わされて泣かされて・・・たまらん。やっぱ名作だなあ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:00:45 ID:ocl/SAZy
アメトークでミナミの帝王芸人だったのだけれど、その中で101回目のプロポーズの話題が出てきて、また見たくなってしまった。
101回目のプロポーズ芸人とかやってほしいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:53:34 ID:/IrEXxyh
これ、wikiとかで、最初は達郎がフラれて終わりの予定だった、って書かれてるけど本当かな?
7話からのあの展開で、最後まで達郎が捨てられて終わりならドラマとしては面白いかもしれないけど、
2度と見返す気は起きないぞw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:03:24 ID:6ramvjx7
ラストシーンのウェディングドレスで工事現場にきて、
ボルトの指輪をするとこがベタ、ってレスがあったけど
野島のドラマの基本になっているのは現実にはないだろうけど
実際に起きたらいいな、がコンセプト。そこからきている。



50年後の君を今と変わらず〜のセリフは野島が考えた中で
三番目によかったプロポーズの言葉。
それを脚本につかった。一番と二番を知りたいわ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:15:29 ID:HheT0Mp7

バブル期のドラマだからベタなシーン(最後のウェディングドレスの場面とか)が
多いが、今のドロドロしたドラマからすれば、簡潔ですっきりしてて新鮮に思える。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:05:48 ID:a1S+2jdS
>最終楽章「SAY YES」(1991.9.16)36.7%


今では考えられない視聴率だな、いい時代だった

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:34:08 ID:OBqUeK38
今は顔がブサイクで視聴率取れる俳優が一人もいないもんな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:34:30 ID:ePkyOWGa
確かに思いあたらん、若手で有望な不細工いる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:40:49 ID:5zXrm3n1
佐藤隆太は・・・、まだあれでも武田に比べりゃイケメンか。
あとは、芸人になっちゃうね。TKO木下とか塚地とか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:47:46 ID:89MQXQ7+
浅野温子14年ぶりフジ連ドラ!二宮の母

 女優、浅野温子(49)が10月スタートのフジテレビ系「フリーター、家を買う。」(火曜後9・0)に、
 嵐の二宮和也(27)演じる主人公の母親役で出演することが7日、分かった。

 1991年の同局系「101回目のプロポーズ」など80年代後半から90年代のトレンディードラマの常連。
 同局連ドラは96年「コーチ」以来14年ぶり、民放でも03年の日本テレビ系「共演者」以来7年ぶりと久々の民放連ドラ登場だ。

 家庭内の不和や近所の主婦のイジメなどで重度のうつ病を患う専業主婦役で、
 この病気がフリーターの息子を自堕落な生活から立ち上がらせる。

 初共演の二宮について「いつも笑顔でまわりを受け入れる許容の深い方。安心して演じています」
 と“母子関係”は良好。「温かくて哀しくて元気になるドラマ」とアピールしている。
 ヒロインは香里奈(26)で共演は竹中直人(54)、井川遥(34)、高部あい(22)ら。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 13:17:08 ID:awRI8r6K
教育テレビで藤井さんがピアノ弾いてる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:00:09 ID:/rhEpYC5
この頃のドラマは、面白かったなあ。
ダブル浅野、石田純一、陣内、三上博史…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:55:48 ID:IflqvNxE
加瀬大周…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:43:41 ID:cQnBRtkF
浅野温子がまたフジテレビのトレンディドラマで見れるのは楽しみだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:17:52 ID:3lOui3e8
トレンディw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:57:36 ID:UyNYCAFj
去年ツベに全話アップしてくれた人がいて、削除される前に一気に見たわ。
高3の時のドラマで、夏の模擬試験がC判定で、第一志望変えるか悩みながら見たわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:23:49 ID:HpABI394
同い年だわw
俺は浪人したぞー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:39:47 ID:LlhXFjbR
俺中2だけど、このドラマ面白いねw
全部DVD借りて一気に見ちゃったw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:43:11 ID:PO5Erxmw
「ボクは死にましぇ〜ん、あなたのことが好きだから…」

素直に良かったな、今の時代じゃ、「バカじゃねえ?、ありえねー」と言われそうだが…

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:56:32 ID:0MQeXuFJ
やっぱり、今どきの髪形よりも浅野のワンレンは最高だぜ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:23:44 ID:BSHIelaA
やっぱワンレン&ボディコン&扇子は最高だぜ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:05:38 ID:b/CyCwun
>>538
正直、今見たら笑ってしまうだろうけど、当時は感動して見てたなぁ。
クラスの殆んどが見てて、先生も超ハマってて、ドラマの話だけで授業がまるまる一回分飛んだ事がある。
今だったら問題になっちゃうんだろうな…
いい時代だった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:59:00 ID:Vf98/yoZ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:59:05 ID:Q7FkgLUv
俺も101回目のプロポーズの再放送見てたお陰で大学受験に失敗したぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:53:49 ID:/OlwFC5n
それはドラマのせいじゃなく、実力だ。
グアッハハハ

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:05:22 ID:5BKoQFUv
>>526
伊藤淳史は?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:01:21 ID:HTKPJf8I
僕は死にましぇん は

話の背景分かってれば、全くおかしな演出って訳でもない。
あの場面を笑う人は物語を知らない人でしょ。
背景知ってれば、あんなに泣ける台詞(僕は〜幸せにしますから)は
今までのドラマで二つと無いと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:36:54 ID:geeBPAo2
あのセリフは武田のアドリブらしいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:17:09 ID:n6TiOAtg
このドラマ、当初はハッピーエンドでは無かったらしいな。要望でそうなった
みたい。浅野温子のドキュメンタリー番組で最近知ったよ。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:29:20 ID:HTKPJf8I
東ラブがハッピーエンドじゃなくても
高視聴率出したからかね〜

俺ん中でこれが最高のドラマだからあの結末で良かったわ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:57:10 ID:T3Vs4ePG
オロも一番好き
ネタドラマと思われがちだが まあ確かに笑えるところもあるが こんなに笑ってないたドラマはない
やっぱり一生懸命な星野に感情移入しまくった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:28:10 ID:mo58IG7X
田中律子は良いヤツだったよな。この人が嫌なヤツだったらと思うとゾッとする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:15:58 ID:ykqq7CZm
>>551
確かに(笑)
かなり橋渡ししてたからね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:37:26 ID:yD7D+452
江口洋介も良い奴だった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:33:23 ID:ZLdmJH/W
一番いい人なのは竹内力だろ
俺もあんな男になりたいと思った
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:19:53 ID:juqIJrYo
美代子もいい人でした。タクシーの中でショパン改に、
「あなたが退いてくだされば」といった時は「そうだそうだ」と思わずわめいた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:36:11 ID:iPYVBgmq
達郎の部下の渋谷はイイ奴?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:58:13 ID:Kai2PHmU
渋谷イイ奴だろ

うだつの上がらない万年係長の達郎にも好意を持って素直に付き合う
達郎のせいでチャらい大学生にボコられた時でも一言も文句言わず最後まで飲みに付き合って家まで送り届けてくれる
会社を辞めてもう関係なくなったのに司法試験に挑戦した達郎の慰労会に来てくれる

昇進ポシャッた時に「係長は人として専務クラスのことをしたんだから〜云々」の件はホントイイ奴だと思った
最終回で彼女もゲットできて幸せそうで何よりだったわ(彼女の尻に引かれるのが目に見えてたけど)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:00:03 ID:G55/H6/y
>>557
そうだね、ほんと良い奴だ。
あと他に人間性を云々出来そうな脇役は?
岡村涼子も文句なく良い奴だろう。わざわざ洗濯や料理に来てくれて。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:29:08 ID:XjajgjEa
本当にヤな奴って、達郎の最初の見合い相手の現夫とか・・・。
それくらいか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:19:27 ID:wTTF8Qrq
いや、薫は結構ヤな奴だった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:19:43 ID:dkY40rCk
悲しいほど劣化してるね
http://i55.tinypic.com/dfzzb6.jpg
562神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 21:23:41 ID:loZrLB2E
>>559
ヤな奴。
@作品初期に出てくる薫にモーションかける暑苦しい中年。
Aピアノ教室の少年の母親(ただし最後は改心)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:57:12 ID:TdvPQO7z
知恵ちゃんがヤラハタなのは薫姉さんが暴露してましたが
もしかして涼子ちゃんもバージンだったのでしょうか?
564神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:07:31 ID:ZhtFhgA2
中学時代、大乃国見たいな奴に告白して振られ、そのあと女子高、短大だった
から…、なんて言ってたから男に縁がないみたい。
まだ女の子が短大に行くのが多数派を占めていた時代。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:11:00 ID:kcw8dRGK

バブル期の純愛三部作

すてきな片想い
東京ラブストーリー
101回目のプロポーズ


涙の純愛三部作

世界の中心で愛をさけぶ
いま、会いにゆきます
タイヨウのうた

566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:59:45 ID:59tgu/qi
藤井は一番イヤな奴。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:21:24 ID:9ds4sKTL
全盛期浅野温子三部作

101回目のプロポーズ
素晴らしきかな人生
沙粧妙子 〜最後の事件〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:19:23 ID:59tgu/qi
>>567
「抱きしめたい!」は?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 05:33:24 ID:YCKp6A2e
このドラマやってた時は高3だ。
夏休みに予備校であった第一志望の全国模試がC判定で、説教されながらチラ見してたら、テレビ消された。
達郎は良いな。
年を取っても好きな人の事を思うと胸がキュンとすんだから。
20代になってから、全くないわ。
つか20代とっくに過ぎたけど。
嫁なんか空気。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:15:30 ID:BibERFlN
全盛期浅野温子三部作

あぶない刑事
パパはニュースキャスター
抱きしめたい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:29:56 ID:VFdcWtZj
浅野さんは若い頃 癇癪持ちで周囲の人は大変だったらしい
草刈正雄も愚痴こぼしてた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:47:10 ID:07s6j8D0
コーチの頃のワイドショーの密着で、西村雅彦も遠回しに愚痴こぼしてた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:09:02 ID:9yVSCwCD
たしかに
ひょうきんな反面気難しそうな気はするね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:06:00 ID:ohdxrGez
薫はイイ奴とは言いがたいね。むしろヤな奴に近いかも。
美人、というアドバンテージがなかったら誰にも相手にされないんじゃない
かな?
むしろその親友の桃ちゃんのほうが、付き合うには良いね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:42:07 ID:6EB4Jsn2
浅野温子のお陰でフリーターが高視聴率
今季ナンバーワン視聴率ドラマ確定っぽいな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:47 ID:A0nb2O6x
息子はアナウンサーやってるみたいだな。かーちゃんが浅野温子って
学校で自慢できただろうねえ…いいねえ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:16:38 ID:Zn1OVmUB
そうか?
浅野はがっかりおっぱいだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:57:31 ID:FWeufzXi
江口がアニヲタって設定は必要だったのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 09:55:09 ID:dc1s3/jM
星野兄弟を千絵のセリフにもある「似てないようで似てる」として描きたかったわけで
当時の江口のキャラは、チャラくて女にモテル典型キャラだから
アニオタといういかにもモテナイ要素を付加することで、あのルックスなのに三枚目キャラにして、モテナイ達郎と同類項として親しみ、説得力を持たせたかったんだと思う
延いては、そこから兄弟愛まで描くことに成功したと思ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 22:37:31 ID:8r5auTjN
↑言いえてタエだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:32:26 ID:7Qv59p6w
いま久々に見たがほんと素晴らしいドラマだったね
感動した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:52:44 ID:yNof8pk3
最初の合コンの流れ。
他の連中はチャライ奴ばかりなのに、涼子ちゃんだけ良識のある良い奴。
もっとも大学生の酒の席はみんな前者みたいなノリかもしれないが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:49:44 ID:Kei+aUpL
涼子たんだけ処女だからね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:12:53 ID:42VtDzR5
age
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:57:14 ID:hwnHJdF/
>>581
うん。
ホントに90年代のドラマはいいね。
今こういうラブストーリーがあってもおもしろくはないと思うけど
またこういう時代がくるといいのにって思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:46:33 ID:1bMFPFjM
昔のドラマは待ち合わせに相手が来ないなんてシーンがあって、
色々展開が面白かったけど、今は携帯があるし、メールはあるし
昔みたいなじれったい2人みたいな場面はもうできないんだよね。
便利になれば、ドラマもつまんなくなる。
80年後半から90年代のドラマは、ベタだがそれが新鮮に映る。


587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:56:56 ID:/ZdwaFCH
>>586
せいぜい携帯の電池が切れたとか圏外くらいかねw
ドラマ性ないなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:11:38 ID:Nb6bPJjy
でも、昔だったら連絡のつけようがないからって諦められるけれど
今だとわざと切ってる?わざと電池切れ?わざと圏外?とかって
妄想は膨らます事が出来るのでは?で、相手の携帯のログを見たくて
悶絶するとかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:33:32 ID:u33ZcAao
「君が嘘をついた」三上博史、麻生 祐未、鈴木保奈美
も良かったなあ。

ラストがイブに待ち合わせするんだが、これがまたすれ違いになるんだな。

昔のドラマはドロドロしてなくて、楽しく見れた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:46:47 ID:PPy+d6d3
スレの上の方で話題に出てたリメイクした場合の星野さん役、香川照之なんてどうだろう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:37:37 ID:XuXCPAMH
香川氏はイケメンだから無理
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:28:24 ID:wVwmeD5P
そもそも星野達郎はアクの強い「武田鉄也」というキャラを下地にした、
北京原人みたいな人間が恋愛ドラマの主人公になったのがあれだけの社会現象を巻き起こした大きな要因なので
リメイクや別の人間で演じるなんて無理だろう。
武田鉄也に匹敵する三枚目の濃い役者が演じればいいけど、今そんな役者はいないからオリジナルは超えられない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:02:12 ID:mMZwiSvc
香川に金八演技ができるとわ思えない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:29:35 ID:XXstlDR8
>>592
寅さんと一緒だよね。オリジナルが凄すぎるから
代わりは出来ないと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:45:11 ID:075a6Hww
昔再放送した時に録画しといたビデオを当時セリフ覚えるほど何回も見たけどやっぱりふいに今も見たくなる…。
DVDが買おうかなぁ。
みんなは持ってる?どうしてる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 05:42:33 ID:dqSYmlc0
あれだけのお化けドラマだったのにDVDは特典と言えるものがなかったんで買わなかった。
特典でメインキャストへのインタビューとかあって、撮影時のエピソードとか語ってくれたら嬉しかったんだけどな。
それと、当初の結末は達郎が振られて終わる、というのが本当だったのかについても野島伸司あたりにはっきり言及して欲しかった。
そこらへんの事が盛り込まれてたら間違えなく買ってた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:38:03.04 ID:VqGA5aZj
>>596
自分は大好きなドラマだったからこそ特典のありなしとか関係ないな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:50:07.76 ID:dEOv72sR
リメイクより、同じキャストで
その後の101回目のプロポーズSPをして欲しい。
主要キャラで死んだ人とか犯罪者とかいないよね?
力はちょっと風格出過ぎだけど、なんとかなるでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:20:20.24 ID:Vv/nU8JH
二宮の職探しドラマ見てたけど、浅野さんはもう、薫じゃなさすぎる。
むしろ続編じゃなく、こないだのあのドラマの竹中直人の役に武田を何気に配すとか、
そういう話題作りのお遊びでいい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:04:39.73 ID:y2Ij98sM
あの浅野温子でいいけどな。
あんなに美女に野獣扱いされてたけど、20年後には
年の差を感じられない夫婦、って感じもいい。
コメディでいいから見たい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:12:45.14 ID:nk81fTAP
>>598
面白そう。
ちなみに主要ではないが、薫の父親役は死んだ。
そういえば、力と浅田って「釣りバカ」でもつながってるね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:40:36.92 ID:a9P6hbrq
SPでも20年もたった今更ストーリーなんて作れないし
武田鉄也はもう還暦だし浅野温子も50過ぎ お互い画面のアップには耐えられなくなってる
そんな二人でどうやってトレンディドラマのSPをやれと
最高のハッピーエンドだからこそ、その後は見せぬが良し
ファンの心の中でその後は慎ましいながらも幸せな家庭を築いてる、でいいんじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:19:30.74 ID:OTSAUbdx
武田鉄矢って一発変換できるよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:55:13.23 ID:o+yzvmet
このドラマ好きなやつってやっぱキモオタが多いの?
ちなみに俺はたぶんキモオタだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:07:59.89 ID:b2pfd4Wp
今日、金八最終回
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:19:32.22 ID:5+lIn5au
このドラマ視聴率良くても続編ない所が良い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 04:59:53.98 ID:8lNLNheq
かに食べてるシーンの28ですって言う所が好き
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:15:17.70 ID:SI6WzYRh
「親という字はどう書くか知ってますか?
 子供の帰りが遅いと木の上に立って子供を見つめる
 と書くんですよ。
 お母さん、ちゃんとお子さんの事見つめてますか?」

って言うセリフがあったけど、
「ちょ、番組違うだろww」って思ったのは俺だけじゃないはずwww

どう見ても金○先生ww
ちなみに金○の第8シリーズでもそれと同じセリフ言ってたww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:03:35.37 ID:VnOSQaBH
それと、達郎が別れの曲を弾く回でエチュードに薫が遅れてやってきた時の
「僕中学校の教師じゃありませんので 出欠取ってるわけじゃないので」
みたいなセリフも完璧金八ネタだったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:14:03.81 ID:XU2kStvc
江口も東京ラブストーリーネタやってたやん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:05:00.87 ID:RYUgksd2
このドラマって、冬ソナの裏ハッピーエンドバージョンだよな。
冬ソナはあのまま薫が長谷川とくっついちゃった様なもん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:07:08.19 ID:EbXfFaJe
竹内力(ナオト)の男らしさに惹かれた。
恋の戦いの負けを悟って、ああ潔いとは。
もっとも(自分はモテる。ファンの女の子もいっぱいいる)という余裕が
そうさせたのかも知れないが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:14:22.15 ID:IQTFufKB
武田鉄矢と江口洋介のコントは

金八と大森巡査のコントをほうほつさせるね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:05:02.86 ID:EbXfFaJe
>>613
リンリンリリン リンリリリリン♪
で、そのとき 彼女は〜?
あたしたちってー けっこう お似合いじゃなーい?
フォ〜
リンリンリリン リンリリリリン♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:20:53.73 ID:iQuqyg38
(じゅんぺいの通帳を抱きしめて)「俺これで(披露宴で)ゴンドラ乗れるなッ…(泣)」
「そ…そんな乗りたかったんなら乗ったほうがいいよ」
「俺、本当は乗りたかった…乗りたかった(泣)」
ってシーンとか最高w
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:45:11.05 ID:flJJZ5gH
(第2話 コンサートに招待されたチケットを見ながら)
じゅん「これは結婚までの片道チケットに違いないぞ!」
たつ「そうだよな。片道チケットだよな。問題はだ、帰りのチケットを
どうするかだ!」
じゅん「違うよ!それじゃ振り出しに戻っちまうんだよ!」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:13:41.30 ID:jRwYb6Go
「どーでもいーけど暑くなぁあい?!」
「あ゛ーつーいーよー!!」
「ごめんな、俺んちクーラーないんだ」
ってのもささいなシーンだけど好きだった。「どうでもいいけど暑くない?」は今でも夏とか暑い時にリアルに使うわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:52:59.38 ID:lCsowEwE
今でこそロン毛の象徴はキムタクだが
元祖ロン毛は江口洋介だったよな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:02:08.72 ID:bxDDIZKC
江口の前に真田広之がいた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:19:39.04 ID:Q2U39bi+
101回目のプロポーズってDVDレンタルで出てる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:41:37.56 ID:g0rH6zAg
>615
私もこのシーンは好きでした。江口洋介は素で笑ってた感じした。あと薫さんの父親がきて一緒に飲んで、きゅうり〜って武田鉄矢が言ったあとにじゅんぺいの江口洋介がふてくされてきゅうり〜って言ってたシーンも好きです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:26:52.00 ID:6UXMrEcT
>>621
>素で笑ってた
わかるわかるw
なんか他にも兄弟のシーンでは江口洋介が武田鉄矢を見てふつうに笑ってるよねw
江口洋介に「なんだよこのクソ暑いのにトンカツかよ」と言われながらタオルを頭に巻いた武田鉄矢が汗だくになりながらトンカツを揚げてるシーンとかもねw好きだったw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:32:25.39 ID:w5bNywBR

ちなみに僕は婚約破棄までドラマと同じような展開をリアルタイムで経験中なので後半をヘビーローテーションで鑑賞中
局面局面で、達郎さんと同じセリフを言いそうになりますね
桃ちゃんも純平も千恵ちゃんも尚人もいないし周り敵ばっかだけど orz
でも本当に愛してるから、達郎さんの気持ちが超分かります
ハッピーエンド目指して頑張るぞ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:12:06.46 ID:1i23I3jZ
頑張って!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:27:21.67 ID:w5bNywBR
>>624

> 頑張って!

ありがとうございます(T_T)!
ものすごく元気を頂きました。本当にありがとうございます。
絶対にもう一度、男として彼女を取り戻します。星野さんを心の師匠にして、毎日頑張りますo(^-^)o!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:09:07.67 ID:B4qkSmN0
再就職が難しい40代フリーター男と安月給のチェロ奏者

達郎と薫は幸せになれたのだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:43:31.57 ID:NoVYcQfy
>>626
このドラマに出てきた人物のその後20年を勝手に想像してみた。

・達郎と薫→結婚に至るまでの困難が、まるで「平均的な人が普通の結婚生活で経験する
困難の全て」だったかの如く、その後は平穏この上ない生活。達郎はもちろん、薫も他の
男に気を移すようなことはなく、今はこの結婚を心底感謝している。
二人の子供も大学生、高校生と順調に成長、数年後に控えた達郎の定年後は夫婦二人で
旅行に行くのが楽しみ。

純平(江口)と千恵(田中)→お互いの兄と姉が結婚した当初は、友達以上の感情が芽生え
恋人として付き合うような雰囲気までいったが、やはり「どこか違う」感があり、元の「お気楽」
な友達関係として付き合う。その後、純平は就職した会社の後輩と、千恵は姉の親友・桃子(浅田)
の紹介でお見合いをし、結婚。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:57:47.86 ID:NoVYcQfy
・沢村尚人(竹内力)と岡村涼子(石田ゆり子)
→最終回で文通の約束をした尚人。約束通り、文通を交わし、年に1度
尚人が日本に帰ってきたときは二人で食事をする仲に。しかし、しょせん
「文通友達」の域を脱せず、二人が恋人関係に発展することはなかった。
尚人はドイツ現地の日本人女性と知り合い、結婚。その後も日本に戻るこ
とはなく、ドイツ永住を決めた模様。
一方の涼子は尚人に対する思いが消えず、その後、これといった縁もないま
ま、30歳になった春、大阪支社に転勤になっていた、かつての同期が
本社の総務に課長として就任。すっかり頼もしくなっていた同期生に心を
奪われた涼子は、まっすぐにアタックし、そのままゴールイン。子供はなか
なかできなかったが、3年前に念願の第1子が誕生。現在は育児に追われて
いる。達郎、純平とはその後も家族ぐるみで付き合っている。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:10:13.37 ID:NoVYcQfy
・渋谷(達郎の部下)→最終回に出てきた彼女と2年後「出来ちゃった」
婚をして冷やかされる。その後も順当な結婚生活。

・桃子(浅田)→何人かの男と付き合うが、何故かうまくいかず、独身。
近年は楽器店の経営に本腰を入れて打ち込み、その一方で親友の薫の良き
相談相手であることは変わらず。

・藤井課長→営業部長に就任するも、薫に断られたことはさすがに堪え、
自ら大阪支社への転勤を申し出る。薫のことを忘れるためだった。
しかし、さすがにここでは立ち直り、転勤後、なじみとなったバーで
知り合った女性と親しくなり、結婚。容姿・性格は薫とは似ても似つかぬ
女性で、まさに薫の「私でなくても平気な人」を証明することになる。
しかし、ちょっとクールで愛情表現が薄いのが嫌われ、3年後離婚。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:11:51.44 ID:pjE0bswL
>>627-629
なんかすごい興奮した。
その後のドラマを見た気分。ありがとう!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:52:19.07 ID:NoVYcQfy
>>630
私が勝手に作ったドラマですが、楽しんでくれた方がいて嬉しいです。
有難うございます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:02:49.44 ID:PbrYX5Up
age
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:34:35.65 ID:UYKFR3l6
age
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:09:18.69 ID:MM69HcP2
古本屋で漫画版を見かけたんで、読んでみたんだが、
星野さんが鉄矢顔で描かれてない!
というか中年にも見えない。そこそこ顔の整ってる30ぐらいの青年って感じだ。
セリフで、中年だの、40男だの、冴えないだのって言わせてるけど、説得力ゼロ。
ストーリーは原作に忠実だが、魅力がまったくない。

本当にアクの強い中年のおっさんに描くと読者が読まないとか、そういう次元の低い
判断だったんだろうな。漫画家も編集も意識が低すぎる。
これだから、ドラマの(ほとんどがレディコミ)のコミカライズものって
クズばっかだなんだよ。
前に「十年愛」の漫画版も読んだことあるが、浜ちゃんが美青年になってたしw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 04:55:27.05 ID:5klCYUyC
>>634
そうそう、オレもそれ読んだときに思った。ドラマ直後だから、リアルタイムで。
相手の女は確かに美人なんだけど、男はそれほどモテないって感じじゃなかった。
イケメンじゃないが、普通に恋愛して結婚できるだろって、レベルの男。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:15:26.76 ID:/tjRX81E
純平(江口)って、兄貴思いの本当にイイ奴だと思う。
いろいろあるが特に「イイ奴だなあ!!」と思うのが、
・第2楽章で達郎がホームパーティーで屈辱的な仕打ちをされて帰ってきた
とき
達郎(自室で電気もつけずに布団をかぶって落ち込む)
純平(部屋に入り)「…また振られちゃった…。彼女1人が女じゃないってよ」
達郎「あんな…イイ女にはもう二度と会えないよ…」
純平「一目ぼれだったのか…」
達郎「ラブイズオーバー これが最後の…恋だと決めてる…言わないから…♪」
達郎(じっと黙って、達郎の気持ちを思い測る)

こんな共感してくれる奴がいたら、泣きそう。
637636:2011/05/18(水) 22:16:57.57 ID:/tjRX81E
訂正
(最後の行)達郎→純平
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:37:55.55 ID:5ejJK3Lo
俺がいい弟だと思うシーンは、やっぱ最終回の

フレーフレー達郎…頑張れよ

だな 泣けた
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:46:09.84 ID:+byALxnl
>>638
それもなかなかだよね。
あとオレは、最後から2話目くらいの、

(試験が無事に終わった達郎が)「よお〜し、オレにも運が向いてきたぞ〜…」(と半分
寝ながらつぶやく)
(純平)「そうだよ。試験が上手く言ったってことは、運命の神様がこっちを向いたって
ことだぞ。後は愛の女神を向かせるだけだよ〜」
のシーン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:45:23.58 ID:/Mm/KkTb
純平は俺の中では、全ての連ドラの脇役のイイ奴ランキングで、ぶっちぎりの1位。
ついでに2位は「君といた未来のために」のシゲ(青木伸輔)

なんか、男気のあるお人好しタイプっていいよな。
どっちか片方だけだと、ウザいか優柔不断に見えるだけで、そうでもないんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:48:53.47 ID:+byALxnl
>>634
鉄矢というよりも、むしろ達郎の部下・渋谷が10歳くらい年取った感じの
男だったような。スタイルだって悪くなかった記憶がある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:08:36.11 ID:shgvjuXD
age
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:25:07.27 ID:QpQ5VHR1
さっき武田鉄矢がラジオに出てて
今だから言うけどこのドラマの役をやるのが嫌でしょうがなかったって言ってたなあ。

臭い台詞が多くて自分に絶対あってないと思ったし
しかもプロデューサーにしょっぱなから「このドラマはミスマッチから始まっている。
こんな女性がこんな男を好きになるわけが無い。一緒に並んでても恋人に見える訳が無い」
とか言うやる気をそがれる事を言われたとかw

そして最も嫌だったのは例の「僕は死にましぇーん」のシーンだったとか。
お前はバカかと。交通ルールは守れよと 脚本見て真っ先に突っ込んだんだそうな。

だけど、結局そのシーンが泣けたとかよく人に言われたし、結果的にドラマも大ヒットしたから
結果的に嫌でも拒否しなくて良かった って言うような話だったんだけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:54:56.72 ID:Q5iPR3fF
武田鉄矢のファンから聞いた話だが、

鉄矢の嫁さんが、放送当時このドラマを見ていて、
「うちの人は、こんな純粋な人じゃない!」とテレビの前で叫んだエピソードもあるとかないとか

645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:26:55.88 ID:ptvgam/Z
達郎は本当は西田敏行にオファーされた役だったらしいね
西田さんが釣り馬鹿の撮影が忙しいので断られたんだと
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:46:32.27 ID:HyU1ykIu
西田だと、全然雰囲気変わるな。
同じ喪男キャラでも、全然タイプが違う。
西田の喪男は、暗い情念とかじめじめした部分はあまりないし。
鉄矢だと、熱血さや優しさの底には、じとっとした情念があった。
金八にも片山刑事にも達郎にも。
それこそ、それを全開にしていた、幸福の黄色いハンカチからず〜〜っと
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:23:17.74 ID:GSKJSZFg
ねま
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:31:52.85 ID:Cwxv0bCj
今見るとそんなにルックス悪くないよな
脚がちょっと短いくらいで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:30:12.39 ID:fyu/yx/O
自分でも顔について自虐的なことを言ってるけど、
鉄矢って別にブサイクじゃないよな。
デビューからこの頃ぐらいまでは、精悍ないい男だったと思うよ。
コロンボのピーター・フォークとかと同じで、三枚目役者で売ってるけど、
実はいい男っていう。
今で言う、いわゆる”イケメン”とは、全然カテゴリーが違うけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:28:11.72 ID:Qg/kX4wM
普通にブサイクだろww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:25:42.95 ID:6lAO1klo
>>650
いやあ、本当に”普通に”ブサイクだったら、売れてないよ。
それ以前に、黄色いハンカチにも金八にも起用されてなかっただろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:11:57.30 ID:j57hExQa
イケパラが視聴率取ったら
このドラマもリメイクされんじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:35:11.92 ID:3seT5hBr
舞台で復活するんだね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:42:15.11 ID:KBRAP+Jd
武田の性格の悪さは有名
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:18:06.42 ID:Mk8z3vFB
今、やってるフジテレビの特番に鉄矢と温子が出るね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:40:53.36 ID:SLJq/X/I
また101回みたいな笑って泣けて楽しいドラマできないかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:05:54.38 ID:7Hc1fjHh
最初見たときはいっしょになってよかったーって思えたけど、あの二人は長く続くかな?薫がまた気持ち動いちゃいそうな気がする
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:08:25.00 ID:s+g/Occr
さすがにもうないでしょ
薫にとっての「最愛のフィアンセの生き写し」という反則的存在の藤井でも結局は表面だけの紛い物で薫の気持ちには届かず、それを吹っ切って達郎の気持ちが勝ったわけで
後にどんな男が現れようがなびくはずがない。金とかには執着してなさそうだし。ていうかそうあって欲しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:30:15.05 ID:gBUi6j/0
最終回で達郎がハンガー振り回しながら、中学生に説教たれて、J・O〜とか叫びだしたのは名シーン
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:07:28.23 ID:FnAzMg+r
来年あたりマルモで知名度上げた阿部サダヲでリメイクしそうな予感
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 02:30:32.71 ID:yeXSEhLD
ボキャブラの金谷のネタ、
「余計な〜ものは〜チャゲだね〜」
が忘れられん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:57:28.96 ID:6MlFcYv4
マッキンカクシ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:27:47.26 ID:p7Xh2iPv
ボーナスを失い、出世も失い、挙句の果てに職まで失い何もかもなくしても、それでもその原因になった一人の女性を一切責めることなく愛するなんて現実じゃ絶対ありえないよね
でもそんなありえない出来事でも上手くまとめて物語として視聴者を引き付けたのは脚本や演出が素晴らしかったからだろうね
もうこれをはじめとする90年代のドラマのような社会現象になるドラマは二度と出てこないんだろうな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:28:03.27 ID:ua5WAMnY
美香ちゃんのお母さんって特捜…の親父さんさんの娘役してた人?太っててビックリした。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:55:26.46 ID:ua5WAMnY
↑特捜…→特捜最前線
×さんさん○親父さんです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:09:22.54 ID:ZGS1C0V7
太陽にほえろの七曲署のお茶汲みの方が一般的だろねぇw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:36:42.20 ID:byntuGbM
>>658
亀レスだけど、
一度愛した男のことを一途に想うのが薫の良いところだから、

最終話で、自分の達郎への想いに気づき藤井と別れた後の薫は、
達郎からよっぽど酷い仕打ちを受けないかぎりは、ずっと達郎のことを愛し続けると思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:51:36.84 ID:vmLOakoH
50年後が想像できる夫婦だよね。
メチャクチャ仲良いような気がするな。
今は似ても似つかぬ二人だけど、年取ったら案外似て来たりして。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:47:51.95 ID:2d9jDZdS
>>668
本放送からちょうど20年経ってるんだよね。
20年経った達郎薫夫妻のドラマが見たいなぁ。

性格的なものは似てくるんじゃないかな。
達郎の献身的な想いに応えるという、愛の形を知った薫と「人は変われる」という薫の言葉で奮起した達郎。

オシドリ夫婦になってそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:50:37.95 ID:2d9jDZdS
>>668
本放送からちょうど20年経ってるんだよね。
20年経った達郎薫夫妻のドラマが見たいなぁ。

性格的なものは似てくるんじゃないかな。
達郎の献身的な想いに応えるという、愛の形を知った薫と「人は変われる」という薫の言葉で奮起した達郎。

オシドリ夫婦になってそう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:38:30.67 ID:6voYTNM2
シエロ洋介
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:53:16.40 ID:HVB6jLFM
シエ口 シ羊介
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:15:28.04 ID:0Ro8925Y
【舞台】101回目のプロポーズ、時代劇で舞台化・・・主演はドラマと同じ、武田鉄矢と浅野温子
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313526152/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:16.32 ID:WYChuPzG
ダムだと思ったら違ったw
これは再放送フラグきたか!?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:52:42.23 ID:5blT/B46
江戸時代ならトラックの代わりに馬か?w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:07:05.71 ID:sBgYncy8
バーで温子が来るのを待ってた鉄矢に、
江口から電話があって今日は温子は来ないと伝えられガッカリした直後、
カランコロンと来客を告げるドアの音が鳴ったと同時にマスターが陰で親指立てるシーンが大好きです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:58:28.28 ID:XTCx/fAS
へ〜そうだったけ、良く見てるね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:56:49.52 ID:6JqMxGJl
田中律子の役は北川弘美がやるっぽいね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:48:34.87 ID:34kbWm0w
江口洋介や竹内力は?
石田ゆり子やセクハラ部長も。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:59:53.65 ID:v7PiWSzs
竹内力は悪代官役で是非ともww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:57:44.25 ID:SU50GhSh
前の婚約者は何で死んだことにするのだろう?
馬車に轢かれたとか…?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:50:35.44 ID:B5iWDKTh
江戸に馬車あらへんがな。
牛車ならあるけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:15:10.88 ID:jRNY5X4g
「僕は死にません!」の後、達郎が「怖かった〜〜」ってへたりこんで、
薫が泣き笑いしてるシーンがあるけど、あれって鉄矢のアドリブだったんだってな。
でも、あれがあったからこそリアルというか、人間くさくてよかったと思う。
あんな事をした上に、愛のためなら怖くもなかった、みたいな感じだと、
ただの既知外みたいだし。
最近観た中国版には、怖かった〜のくだりは無かったから、
よりそう思った。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:58:17.70 ID:pbA/vQY3
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:46:55.42 ID:jp2P1otO
原作は前の婚約者がピアニストだが、こっちはどうするんだ?
琴の奏者か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:52:53.11 ID:hsFSNwVF
再放送が全く無いからDVD買ったわ。
で、これ全話オープニング分けて欲しかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:32:01.90 ID:mtCCVKoz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:06:37.48 ID:rM+c7EXH
中国版には、怖かった〜のくだりが無いのか。
やっぱ中国人ってバカだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:13:49.85 ID:tkmtOL33
日本版も、脚本にはなかった。
現場で鉄矢が、つい本音を漏らしたのが真相w

ただ、オリジナルを観た中国スタッフが、
あれを必要ないと判断して切ったのは、鈍い感性しとるわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:42:19.69 ID:FTEa1Z+n
武田はアドリブしまくるので有名だからな
警察署のシーンで金八ネタ入れたのもアドリブだし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:04:20.01 ID:sR41Q2Hy
ふ〜っ、指輪も、もう海に捨てましたし〜
                 ↑
このセリフの伸ばしぎみな発音がなんか良い感じ
あと、676さんの言ってる、マスターのサムズアップの
指だけ演技とかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:25:23.19 ID:CfqFS3ps
>このセリフの伸ばしぎみな発音がなんか良い感じ

確かに。ビミョーにいい!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:59:16.66 ID:PrzX53lf
このドラマの真似してバーで「マタニティください」と言ったら彼女に笑われた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:42:47.41 ID:+fTlZrTp
【替え歌・SAY YES】 帰れ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15972656

695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:49:40.07 ID:/cvcqe8W
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:26:21.40 ID:lmCeBglX
なんだこれ
自ら原作レイプすんなよ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:10:33.54 ID:09WjcaLW
>>695
合成かと思ったら本当なんだ。なんか、、、恥ずかしいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:40:31.67 ID:NrZjVxkT
これはひどい!しかも主演キャストまんまかよ!
ただネタ的にトラックのシーンがどうなるのかは気になる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:31:05.86 ID:Qlif/LHG
何を今更
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:35:10.99 ID:MtoSie05
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:12:50.87 ID:BJxQYhDo
1月9日夜10時再放送決定
BSフジ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:39:16.93 ID:txypCTBK
↑再放送とても嬉しい
今日久しぶりにみようと録画したDVDをプレーヤーに入れたら読み込まねぇorz
また録画します
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:10:17.49 ID:GlYIwWYL
>>701
>1月9日夜10時再放送決定
>BSフジ

さっき北の国実況で知った!
録画準備や
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 05:36:03.39 ID:E1URVjHw
達郎→堤真一
薫→米倉涼子
真壁→谷原章介

いや、ちょっと妄想してみただけ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:42:55.69 ID:oCJBuaLr
もう今年で放送から21年だろ
好きにやってくれりゃ良いよ
武田鉄矢も浅野温子も最近はパッとしないんだし。
演歌歌手が昔のヒット曲一本で田舎町を営業まわってるみたいで可哀想だが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:48:37.17 ID:FpbldXTX
>>704
堤真一
松嶋菜々子
東十条さん
矢田亜希子
でいいじゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:47:57.13 ID:OZ0zHcsL
リメイクしても面白いかもね。
再放送楽しみ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:22:24.54 ID:EQ4Uqe3B
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:13:46.65 ID:+DNZvAOz
今のドラマで恋愛物は
ロマンティックで綺麗かつスマートな感じばかり
101回目のようなダサくてもいいから
がむしゃらな恋とかしたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:15:14.83 ID:wydW1rcr
薫「どうしてそんなに人を好きになれるの?」
達郎「あなただからですよ。薫さんだからですよ。」
泣ける…
711(^o^):2012/01/09(月) 19:03:04.25 ID:8EpRV08T
BSフジの放送、今夜からだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:44:58.81 ID:mOP7SBOl
爽やかな竹内力が見られるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:06:27.33 ID:OvH4XIdy
楽しみや
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:35:09.05 ID:i7gsNTyO
かっぱはきゅうりと鳴く〜のお父さん(小坂一也さん)出演回が好きだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:55:59.05 ID:ALbNaga5
はじまるど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:53:12.76 ID:iBZ1SCFl
なんだ、この長寿命なスレはwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:45:20.20 ID:vmCXtYwx
カラオケで主題歌歌って酷評受けたから
この番組もう見れない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:13:52.45 ID:jesKi67w
久しぶりに見たけどやっぱ面白いわ。
竹内力が爽やかすぎて一瞬吉田栄作と間違えたw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:09:02.14 ID:pncFDOTW
>>717
わかるw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 12:26:22.28 ID:ZjHbwXIN
>>717

ド下手>爆笑されて受けるかも
下手>ドン引き
そこそこ上手い>寒い
メッチャ上手い>ドン引き

好きなのを選ぼう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:36:52.25 ID:2eRNgyZZ
第1話見た
弟がいいキャラしてるね
兄貴が傷つかないようにフォローしたり、アニ研に入ってたり
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:36:41.25 ID:Qfq8J+kp
10何年ぶりに見たが、石田ゆり子かわいいな


あと竹内力wwwwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:46:54.82 ID:g/SH8dmk
今観たけど、一緒に録画してた結男よりおもろかったわw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:47:55.44 ID:g/SH8dmk
ただ画質はちょっとキツイなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:52:00.26 ID:be3w7HRV
>>723
荒らしたいの?お前のウンコみたいな感想いらない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:56:25.81 ID:g/SH8dmk
>>725
はぁ?荒らし?
死ねよ馬鹿
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:11:07.31 ID:g/SH8dmk
結男よりおもろいと書いたから荒れるのか?
くだらねえ・・
人間小さすぎだろ
もうええわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:39:18.71 ID:aJuR+6oW
ほんと今見ると石田ゆり子可愛いな。って俺と同い年w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:44:01.47 ID:GdF67Vvd
石田ゆり子はとても可愛いねえ

唐十郎に姉妹どんぶりされるまでは
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:22:18.42 ID:oTRYdZUT
当時はそんなに感じなかったけど、今見ると
浅野温子の演技ってオーバーリアクションだよね。
ものまねされるわけだw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:23:12.25 ID:A4rzK3qh
なん十年ぶりとかに見たけど、印象的だったシーンとか覚えてるもんだね。
音楽流れると無条件に切なくなる。
ただ久々に見て気付いたが、浅野さんの演技ってかなーり癖あったんだな。
当時はなんとも思わなかったのは、みんなあんな演技だったからなんだろうか。
はやりの演技と言うか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:44:02.77 ID:HMzKEcqW
浅野温子って美人だったんだね。びっくりした。
幼稚園児の頃見た時は怖かったけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 02:46:41.37 ID:tXwt3qe7
オーバーな演技といえば放送当時南原清隆さんがパロディしてた
約101回目のプロポーズが印象的だった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:47:40.98 ID:eP+53/1n
今期一番の当たりドラマ決定
温子キモカワ
律ちゃんと石田ゆり子(;´Д`)ハァハア

ハングリーとか向井棒で出てくる女全員糞だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:19:43.45 ID:NBOUw/hD
ナンチャンは今は南原清隆さんなのか
時が経ったもんだ、、
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 07:46:43.56 ID:cOou6UE+
再放送待ってました、毎週月曜日が楽しみ
僕は誓う50年後の君を今と変わらず愛している
いや〜泣けますね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:58:13.38 ID:JaQQog2b
まさか初めて見るやつがいるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:33:36.96 ID:6KdPKfBt
いても何ら問題ないだろオッサン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:50:03.74 ID:tMXH41to
何なの?この突然の単発自演の嵐は?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:33:40.26 ID:q0PSaCNm
再放送が始まったからに決まってんだろー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 19:59:43.40 ID:ekYRKhl4
バブル時代青春のオッサンが湧いてるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:15:57.94 ID:DKryzfc2
>>735
ナンチャンおばさんはいまどうしてんだろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 01:09:40.04 ID:WYQA6r0v
一話でほぼ全体像が把握できる。
もちろん過去に見たからかもしれないけど。
この頃のドラマは質が高かったのかな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:22:17.79 ID:l8GfGSwm
何か殺伐としたスレだな
オールドファンが新規ファンを嫌悪してるのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:53:40.70 ID:WYQA6r0v
ドラマの質が高いかどうかはわからないけど、テンポはいいね。
登場人物の性格付けがきっちりしてて、把握しやすくしている。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:13:39.17 ID:PXQHMfuX
舞台版のセリフ「拙者は死なんでござる」だそうだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:20:56.36 ID:ofWhSJX2
ミヤネ屋がフジテレビ系の番組だったら
ドラマ映像を使われてたのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:39:42.45 ID:jfVTjLn4
ただ今武田&浅野出演中@TNC
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:57:20.42 ID:kdUYO3q2
金八が今にも死にそうなぐらい痩せこけてて泣けた(T_T)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:49:45.64 ID:ofWhSJX2
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:56:52.97 ID:Y0fnUR7z
フジで制作発表やってたね
それにしても浅野温子は50なのに本当に美人だなあ。
本放送のときって既に小学生のお子さんがいたというのも驚きではあるが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:01:57.01 ID:bwzcIYSw
江口と田中律子にも出てほしかったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:09:38.20 ID:d0BZO4bV
武田鉄矢さんの鉄矢と星野達郎の達郎がごちゃまぜに
なって鉄郎という風に思い違いしそうになる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:55:19.19 ID:dgATIoXI
銀河鉄道999の星野鉄郎と作詞家の星野哲郎っているから余計にね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:57:49.58 ID:x4x/q6cx
だめだ。

江口が狩野英孝、武田がドランクドラゴンの塚地武雅に見える。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 03:51:00.17 ID:IeauGoem
字幕がもしもついてたら僕は死にません〜のところは文字がどう出て
くるかを見たかったな(死にましぇーんなのかどうか?)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 04:24:41.79 ID:xJgqw5FM
>>756
おそらく”僕は死にません”だっただろう
めざましで軽部アナがあのシーンは本当は死にませんだったが、
鉄矢の名演で死にましぇーんになっちゃったと解説してた
軽部アナは定期的にDVDを見返しているらしいw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:01:27.35 ID:qfpcj9Jf
しぇんは博多弁らしいぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:04:29.11 ID:iIHHu535
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:40:31.88 ID:tvMnawD1
もしも101回目のプロボーズの続編作ったら
タッチの続編みたいに非難轟々になるのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:42:21.61 ID:mpz6zB5T
続編って夫婦になってからの二人?
そりゃねーわ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:51:49.46 ID:MUJ/5e8A
続編かあ
ただ達郎と薫の話よりも子どもが出来たろうから、息子?娘?を中心の恋愛ドラマならありかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:08:31.93 ID:wAeyXK40
超駄作連発の今の野島でそれを見たいのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:18:09.59 ID:q85REi7e
ボーナス全部つっこんで馬券回
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:43:23.29 ID:a0eJ49Ng
展開早いからのめり込みやすいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:36:55.44 ID:qzI8mZuJ
コント観てるみたいで面白いわ
鉄也の逆立ちにビビッたw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:11:13.34 ID:PtYrleZ6
浅野温子、本当に美しい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:15:49.82 ID:MP9dfVKK
一瞬たりとも画面から目が離せない
こんなドラマって今ないよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:17:52.41 ID:5O7cd4QH
出てる男の人みんなインザパンツなのが笑えるw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:29:45.50 ID:3ThEI8tI
バブルだねー
101回目の金ぱっつあんはボーナスいいし懐かしい時代の懐かしいドラマだ

野島が脚本でこの101回以降から90年代・野島作品は過激な表現が増えてくるから
見るのに、この作品は丁度いい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:46:26.29 ID:JJ71f2Ao
この当時だとさえないブサ中年と美女のありえなさがファンタジーだけど
今だと堅実な中年と三十路女はありふれたラブロマンスに、、
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:22:15.52 ID:uXIvYfh1
展開早いな〜ってのが久々見た感想
武田鉄也の演技いいなあ

あと竹内力が好青年過ぎて噴くわ
後の岸和田のカオルちゃんと同一人物とは思えん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:54:32.07 ID:IMIpiE19
好きなドラマの1つ。
恥ずかしながら何度も涙した。

でも、あえて問いたい。
一目惚れって、あそこまでのめり込むものなのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:55:20.54 ID:2eMJ59v1
約101回目のプロポーズどっかで全部見られませんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:19:22.83 ID:6c9sop4t
20年前に見た時はそれほど感じなかったが
ホームパーティーでの仕打ちとか馬券とか浅野温子は性格が捻じ曲がりすぎだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:45:45.21 ID:W49YjWdG
当時は競馬を知らなかったが今見て
いくらメインとは言え夏開催の札幌に
ケントク買いでしかも一点買いで80万も
ぶち込むのは無謀
ヤクザだってびびる賭け方
ただし当たれば家が買えるかも
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:16:05.07 ID:MJ84v25r
リアルタイムで見た時は未だバージンの意味すら知らなかったな
今見るとまた違った意味で面白いね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:01:53.72 ID:QuC6r1vD
BSで再放送はじまってたんだね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:32:27.22 ID:7mZh8qKC
>>776
一話完結だったら、大穴を当てて家を買って、二人が結婚して終われただろうね。
まあそれだと伝説のドラマにはほど遠い話になるが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:31:45.29 ID:enecgodM
>>775
それだけ諦めてほしい気持ちが強かったんだろう
逆に真に受けちゃう武田さんが素敵
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:34:34.71 ID:kqpJCje9
天国と地獄を行ったり来たり(上げ下げが交互に)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:38:35.59 ID:7mZh8qKC
この時代、美女はこれくらい傲慢でもOKだったからなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:58:13.47 ID:DT6Lg4jD
このドラマ見ながら浅田美代子で抜いたのは内緒
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:40:43.25 ID:bPmppc66
>>763
野島脚本に拘る必要はないのでは?

武田浅野に結婚20年後の続編話はかなりキツいものがあるけど
あの二人主演で続編だと恋愛ドラマよりホームドラマになりそうだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:35:24.87 ID:86M0fPlJ
書いたラブレターが、翌朝黒板に貼られてたという悲しい告白の時
後ろに流れている音楽が♪ズッチャカ、ズッチャカと明るいのが…
悲しいっていうか悲しいよな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:52:35.46 ID:7/g3KZe+
竹内力って、何がどうして今のようなキャラと風貌になったの?
これ見て驚いてんだけど、このころの竹内力イケメンすぎるでしょw
いわゆる少女漫画に出てきそうなハンサム顔だったんだね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 17:13:56.36 ID:1tegjpU+
この頃は竹内力と加藤雅也の区別がつかない位だったよ
もちろん二人とも超イケメンで二人とも好きだって人周りにもいたよー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:01:23.67 ID:pvcgwcvs
僕は死にませんのシーンよくパロディにされて笑われてるけど一話から見てきた人にとってはすごい感動するシーンよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:09:13.47 ID:Yu4iQr0M
番宣CMであのシーンをやってたのはどうかと思う
まあ有名すぎてネタバレでもないと思ってるんだろうけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:23:37.73 ID:8+rjMzf+
wikiに出ていたけど、トラックが止まる線を越えて武田が轢き殺され
そうになり、後ろにのけぞって一命をとりとめただけに、なおさら必見だな。

あのときに武田が収録中に事故死していたら、途中で打ち切られていただろう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:45:14.99 ID:e1qPy7mE
武田氏は柔道四段だからそう簡単には死なないお
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 03:59:48.32 ID:0ndvYxfW
足腰は強そうだよな
体型も柔道家っぽかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:56:00.33 ID:TJLqhl9/
上のネット画像でまとめて全部見た。
武田鉄也、会社では性格のいい部下に恵まれ、可愛い受付嬢になつかれ、
家に帰れば優しい弟がいて、なんか以外に恵まれていると思ってしまったよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:13:39.28 ID:TJLqhl9/
>>793
×以外←○意外
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:16:36.63 ID:6eaRHNzL
第二回見た 浅野温子腹立ってきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:42:22.86 ID:vdemUpn8
すっごくいい話なんだけど、お見合いで一目惚れっていうのがなぁ。
結局鉄郎も薫の外見が好きだったんじゃないの?って感じで。

これが幼馴染でずっと薫に憧れていて、薫と真壁さんのことも陰ながら
ずっと見てきて…それであれなら感動度120%だったのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:59:43.08 ID:Bf1bnq3S
他の出演者は今の目線で見ると違和感アリアリの演技、外見だが
武田鉄也はほとんど違和感ないな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:11:58.37 ID:jXHNuErR
>>796
素晴らしき哉人生でも見ろや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:08:04.17 ID:WxvbX0o4
美人なだけでなく未亡人の愁いに惹かれたわけだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:31:46.46 ID:AVOkmnJ3
ひたすら美人だから惚れまくる恋愛ターミネーターを笑いながら見る
映画だろ。そうやってみているうちに時にほろりとできるドラマ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:51:30.54 ID:7qO9Hpl9
1・2話録画して初めて見たけど、つまらん!
自分は、この当時の放映時間、大体22:00以降の帰りだから録画
して見ることもなかった、というかこのドラマの存在すら適時に知る
由もなかったんだが。

しかし、当時の建築はバブルで一発破綻した業界。ドラマ終了時には
それどころではなかったんじゃないか?
基本日給制の請負業界だから賞与80万はかなりの高額のはず。まあ、
実在人物ならホームレスになっていただろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:29:51.58 ID:KQy4DH9t
>>801
おまえは別に無理してみなくていいしそれ以上にそういう
アホな感想をここに書き込むこともない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:49:53.87 ID:742jvc4H
家政婦のミタよりは面白かった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:56:41.98 ID:SmGDIJ2Q
>>786
Vシネ界の立役者になっちまったからな。
これの翌年にはミナミの帝王に出始めているってぐらいだ。(まだもう一度月9の脇役にもなったりしているけど)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 07:00:28.97 ID:uOIrmQzu
でも見直して、いいドラマだと思った。脇に嫌なやつがほとんど出てこない。
特にあの弟に癒される。最後のフレーフレーには泣かされた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:27:58.68 ID:GadNkubU
>>801
ゼネコン会社の部長だろ、今なら嫁さん選び放題だよ
807(^o^):2012/01/22(日) 22:47:12.03 ID:HzcdZ2Ke
部長じゃないよ。
係長だよ、万年の。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:06:02.68 ID:0kNjVSOj
なぜか競馬のメインレースの発送時刻を知ってる薫さん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:26:32.57 ID:msmZ7iIY
>>806
現代版をリメイクしたらいいかもね。入れ食いの星野係長に101回目の告白を
するOLとの純愛物語。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:09:31.41 ID:x539rWH0
今夜楽しみ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:02:34.92 ID:ecFyRolp
雪のせいでBSがどの局もブロックノイズしまくりで見れねーやww
これだからBSは困る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:24:02.36 ID:ulyKoEZE
木更津のTSUTAYAにはありません
棚は韓流だらけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:29:30.08 ID:tipMTTz3
今夜は部長のセクハラを止めてコップの水をぶっかけられる回
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:55:15.51 ID:1AviIEPc
踊る大捜査線魚住係長こと佐戸井さんか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:04:23.54 ID:Shcv7epC
伝説のドラマ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:11:53.74 ID:zEJmyZRg
雪のせいでテレビ映らなかったから再放送してほしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:37:27.00 ID:Ulua8V+8
武田が泣いて浅野が泣かない不思議w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:31:23.36 ID:kZVdc9tP
>>816
韓流休止にしてでもやってほしいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:49:27.17 ID:zrqT/I+Z
可憐な石田ゆり子の魅力炸裂の回でした。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:06:13.24 ID:88BZ/tG2
>>818
ネトウヨは巣へカエレ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:41:47.13 ID:d/v03PLJ
>>808
思ったw 真壁さんはやってたのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:51:13.41 ID:ni/wLRF6
何がしか経験あるから、ぱっと思いついた無理難題が競馬だったんだろうね
真壁さんより薫本人のほうが競馬見そうだけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:32:04.45 ID:KTiw9arx
>>790
NG大賞でリテイクしまくってるシーン流して怖かった記憶
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:09:38.29 ID:mx3hIEP8
星野役は武田鉄矢以外には有り得ないよな
他にハマりそうなのは竹中直人くらいか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:00:09.41 ID:pbHshI8c
雪のせいで録画に失敗してる…
昨日の再放送しろや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:26:18.60 ID:jr9frHdX
あっぱれさんま大先生の祐太くん出てたんだよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:03:19.14 ID:Lz8A7L3T
兄思いの弟過ぎてワロタw
「それ以上アニキのこと悪くいうんじゃーねーよ!」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:48:16.31 ID:zrqT/I+Z
この時点では竹内より江口の方が強そうだったな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:20:09.11 ID:4mACN8Bm
BSフジではじまった再放送ってデジタルリマスターされたもの?画質汚いから違うかな。
市販のDVDもデジタルリマスターされてないよね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:32:12.90 ID:Q7a/qUao
神奈川県民ですけれど、昨日の雪で録画出来ませんでした
どなたか、昨日の放送DVDに焼いてくれませんかね?
お願いできますか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:01:49.84 ID:fqNySFxu
>>827
おれは思わず胸があつくなってしまったよ
めざしから電話をかけるシーンも微笑ましかった
で、一話目を見逃してしまったんだけど、この兄弟って血繋がってるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:52:39.71 ID:u/nwZc8f
純平と尚人のシーンはよかったな
さすが湘爆のリーダーだぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:05:02.11 ID:VPZ/1Jho
>>830
申し訳ないが今日の昼に見て消しちゃったよ
今朝書き込んでくれてたら残してたのに
834名無し募集中。。。:2012/01/24(火) 23:28:53.95 ID:s2SdYRI7
ストロベリーナイト
武田氏だけ良い演技してるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:13:58.31 ID:Q7EoetyT
BSで初めて見るけど面白いなあ 主役二人のクセ強すぎる
どーかしてるぜ!にワロタ ブラマヨーー
>>817
思ったw
浅野涙出てねー
武田鉄也の涙にグっときたわあ
演技うまい
あの有名なシーンしか知らないけどあのシーン知ってるからもうすでに泣ける
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:23:21.16 ID:hdMm7E2D
あきらかに目薬で萎えたけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:35:23.36 ID:Am8avBzo
浅野温子は顔と口だけではなくてカメラに映ってるところ全体で演技してる気がする
今の若い女優ではそんな人誰もいないね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:07:53.75 ID:JGnvHMWJ
だてに15で脱いだり、失禁シーンを演じてないからな
しかし、アメリカの女優の真似するからオーバーアクションになりがちなのが玉に瑕
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:39:22.24 ID:unQPPukS
浅野温子が武田鉄也にどうやって心を開いていくのか楽しみ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:45:08.22 ID:aG9qsQ+E
「僕は誓う!50年後の君を〜」

第1話でこのセリフを吐く前の鉄也カワイイな
斜め下向いてしょぼくれててさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:59:03.33 ID:PyP/mBvk
2話の「これからもあなたを好きにならない。結婚するつもりもない」
って言われたあとの武田が振り向く時の一瞬の暗い目が怖いw
いろんな感情が綯い交ぜになってる感じが凄い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:01:21.94 ID:jfJvM6Z4
>>840
鉄也の首太いな〜って見てた。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:02:35.43 ID:BSUHmEYY
ぼくは誓う”よ”、50年後の君を…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:11:19.72 ID:i3yscDRD
よくできましたシールあげるって鉄矢を馬鹿にしすぎだろw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:52:20.09 ID:mTqxieti
お返しに鉄矢も鉄の輪っかを婚約指輪だと言い張ってあげるからw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:58:21.61 ID:5A0ckA2p
違うよ。あれは薫さんがこれでいいと渡したんだよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:35:53.62 ID:cULOZ8y2
竹内力、
カッコ よか った ん だ ね
なんで あんな なっ た ん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:32:31.62 ID:wAQkRSYI
浅野温子「冗談じゃないわよ」ってどんだけ言うんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:23:25.79 ID:wtg86Qu7
2話 パーテイに外人が多すぎ 韓国ドラマみたいに欧米コンプレックス丸出し。20年前だからね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:30:23.85 ID:j9r+GGcz
ミタのあのクオリティーで40%をとったことが信じられん
ストーリー展開で惹きつけるのではなく、キャラ立ち任せ
101回目や東京ラブストーリーの「続きが見たい」感はどこへいった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:15:55.83 ID:GKAE1yLC
一話のキスシーン凄いね
薫が嫌がるわけではなく根本的に拒絶してるから
竹内が本当に一方通行ですり抜けてる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:16:10.16 ID:CJaLMuu+
プロポーズ僕は誓う〜発言で生まれ変わりを一瞬信じるピュア薫
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:15:41.08 ID:XXky3eS3
>>849
武田鉄矢の孤立感を出すには効果的な演出だと思ったよ。いかにも日本人的な
体型してるし。でもまあ外国人が多すぎだとは思った。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:42:39.88 ID:wAQkRSYI
ドラマ内で鉄矢ボロカス言われてるが
ジャッキーチェンみたいでカッコイイんだけど


…いや、カッコイイは言い過ぎか
なんか色気あるよね鉄矢
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:45:33.70 ID:JsVOoPSB
改めて観たら言いやすいキャラなのかなと思った
そのおかげで薫さんも心開いてるよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:10:06.09 ID:XXky3eS3
たしかにジャッキーチェンみたいだな。
竹内力相手にヌンチャクつかったアクションやったら似合いそう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:39:38.71 ID:KbsjqTjb
武田はジャッキーの大ファンでカンフー映画まで作ってんのに何を今更
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:43:49.95 ID:wAQkRSYI
そうなんだ?
だからあんなにがっしりしてんのね身体
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:13:29.85 ID:bbMInPo4
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:38:30.88 ID:ZxvwvVNQ
武田さんが亡くなる前に小栗旬を片山の息子役にして刑事物語6やってほしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:51:03.16 ID:ThBA267e
「花田春吉なんでもやります」も好きだったな
再放送もしくはDVD化希望
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:31:19.64 ID:1lwLc1eO
ジャッキーって言ってる人は
サモハン・キンポーと間違えてないか?w
格好良く見えることは同意
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:47:04.31 ID:2phETNt7
竹内力の今とのギャップ
デトロイトメタルシティを彷彿させる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:51:00.92 ID:jjBt0ouU
薫さんって相当病んでるよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:06:13.62 ID:hi+SVFUQ
>>827
そうそう
このドラマで好きな一つに兄思いの弟ってのがある
弟まじでいいやつなんだよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:26:13.59 ID:iqFnMeiL
フィーリングとかにかにかに
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:07:49.67 ID:rSNN142l
>>857 刑事物語だよね 沢口靖子競演の見にいったわ。
同時上映が彼のオートバイ彼女島じゃなかったかな竹内力主演。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:30:50.05 ID:KDK2GmB0
男の兄弟愛ってのはよくあるけど根底に同じ「家」の観念があるからでしょ
男にとって姉とか妹とかはよその「家」に行ってしまうって感覚だから
たとえば相続なんかで揉めて溝が顕在化して断絶となる
金持ちに嫁げるような美人ならいいが
ブスだと働かないしょーもない男と子をもうけるだけもうけ
「本家」にタカってくる

「」つけにしたのは一応現法で否定されてる概念だから
869名無し募集中。。。:2012/01/29(日) 02:31:43.64 ID:5NdWeETH
石田ゆり子と田中律子の逞しい足で毎週抜いてたわ。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:38:49.14 ID:aY5KlIIu
理想の息子、101回目と同じ脚本家が書いたとは思えんな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:32:02.47 ID:1A++EWsZ
つくづくオープニングタイトルの安っぽい合成が残念に思う。
当時の映像技術云々がどうこうじゃなくて普通に撮って欲しかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:35:08.10 ID:hSCzpe6l
オープニングタイトルだけウッチャン・ナンチャンで撮り直したらどうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:27:54.79 ID:Y+xtLZR4
>>872
すでにウンナンで撮り直していたはずw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:45:56.91 ID:hcW4xvcK
武田に昔QRで会ったことあるけど、偉そうで感じ悪かったよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:49:24.77 ID:lxynNMRU
俺もNHKの廊下で武田鉄也すれ違ったけど
あり得ないぐらい顔デカかって威圧感あったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:25:20.62 ID:SrsY1q6K
バラエティのトークみると武田本人は
かなりの偏屈みたいだからなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:29:22.34 ID:gxT4GyLT
武田が会社や家族にいるわけではないからまあ別にどうでもいいといえばどうでもいい
性格に難は自分でも言って開き直ってるところあるしな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:48:16.76 ID:Y+xtLZR4
武田鉄矢じゃなく、星野達郎が好きなんだからそれでいいんじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:57:56.62 ID:vfsIqvqg
今夜は薫の父孝夫(小坂一也)が上京し
一緒に蕎麦を食べるが、
達郎の蕎麦だけがほぐれず固まって食えない回
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:59:26.94 ID:RrwflxO+
おじぎが横斜め
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:04:44.91 ID:3r/hJi6i
>>880
ワロタww
882(^o^):2012/01/30(月) 19:36:55.14 ID:4ouS+32B
マンションのベルを押したら壁が思いっきりへこむの今日?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:08:28.57 ID:4Dv81FnX
>>879
東京ラブストーリーでもそんなシーンあったなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:58:18.73 ID:Rp2/if3Q
父初遭遇の玄関先やりとりはドリフみたい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:04:54.79 ID:9niF1GNd
星野さんの顔芸がすごい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:18:23.69 ID:ygdDwNbs
上手くバラけないそばのかたまりw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 00:24:49.71 ID:ja1x5unb
日曜にCSで金八見て
月曜にBSで101回目見て
火曜に地上波でストロベリーナイト見て
混乱してくるw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:11:57.73 ID:9LrKSUIj
星野家が最高!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:18:10.24 ID:zgiqfW2m
>>887
ウチの地区はさらに毎週火曜深夜に白夜行やってるから混乱するw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:46:27.05 ID:aSMgQh2a
なして言うかなぁ
こんなことorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 09:59:28.49 ID:hVEHrRhU
>>882
思ったw
セット丸出し
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:03:36.75 ID:hVEHrRhU
ベランダでパンパンやったりするのが好きw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:42:25.93 ID:ygdDwNbs
>>892
立ちバック?ww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:14:41.58 ID:KV9wjwiv
お黙りなさい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 15:23:12.60 ID:o20fhvEH
純平「説教こいただあ!? 坊主かなあ!?」

笑ったw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 16:32:49.85 ID:eS5OwCOf
>>892
この回の演出は女性の人でしたね。もしかしたら女性ならではのアイディアで
追加されたセリフかもしれない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:03:33.96 ID:hVEHrRhU
このドラマ少しぐらいセリフ噛んでもそのまま流してるね
昨日武田鉄矢が
「合コン」ってセリフを「強姦の、アッ…合コンの相談か」ってw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:38:34.32 ID:1kikM/YQ
石田ゆり子みたいなきれいな女性が、武田鉄矢みたいな冴えないおっさんに
恋心を抱くなんて実際問題起こり得ることなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:55:19.63 ID:xmeC1sTZ
最後まで観てれば恋心かどうか分かる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:20:15.53 ID:MTiF5FaG
まさに、恋愛ドラマの絶頂期作品。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:06:33.03 ID:3mgaIl6W
好きになることは1%もないもう二度と会わない
って言ったのに実家まで来て実際そんな男いたらストーカーみたいで怖いけどな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:16:26.04 ID:kvXznrWj
そこはチャゲ飛鳥の歌の力よ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:43:40.38 ID:3mgaIl6W
SEY YES まじでいいよなぁ イントロ流れた瞬間やばい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:45:45.86 ID:NgE6spE9
SAY YES(笑)
僕は死にません(笑)

って思ってた人ですら、最初から見始めるとドラマに惹きつけられ
素晴らしい曲に感動する

傑作ってそういうもんだよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:57:00.55 ID:XViR6qJt
武田さん末期がんなんだってな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:57:01.89 ID:xhZ2UmaB
神曲の神イントロだよなあ、あれは。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:06:36.89 ID:muqCCj4W
>>905
僕は死にましぇ〜ん!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:10:48.81 ID:ffCYqWMQ
鉄也の体スゴイな
筋肉の塊だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:49:22.34 ID:5jD/oq+o
>>897 強姦言ってたね 江口さんの機転利いてたな。 強姦じゃねーよって。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:04:12.89 ID:Nibd8btI
最終回のウェディングドレスと指輪で泣きながらも大爆笑した思い出
そしてまさかのキスシーンはあるのかと最後までハラハラしたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:39:53.75 ID:ZG0hwmmO
チエが薫に、もう三回忌だねって言ってたけど、亡くなったの三年前でしょ?
なんで三回忌なんだべ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:26:33.48 ID:XJLj/IYV
三年経てば三回忌だろ
まさか三回目の法事が三回忌だとでも?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:39:38.72 ID:UUAzJkRl
>>912
>>911じゃないけど死んだ年を1と数えるから
死んで2年後が三回忌だと思ったけど。
“聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥“
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:53:35.77 ID:q0Hy6oYy
>>913でほぼ正解だね。
1年目で一回忌、2年目で三回忌をやる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:07:22.42 ID:s6ZVvVux
野島もPもDも気付かなかったんだろうね
武田あたり気付いててもよさそうだが自分以外のシーンは読んでいなかったんだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:21:09.60 ID:VYDdb2UT
クリスチャンだからとか
違うか
お墓は仏教式だったもんね
薫のライフスタイルって欧米か?だもんね
教会の場面とかさ
冷静に見ると結構ちぐはぐだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:24:40.19 ID:F4Ocy6rp
浅野の演技は臭すぎるが
兄弟のやりとりがおもしろすぎてやっぱ見てしまうな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:46:55.62 ID:Wc0z426/
糞ガキャーよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:59:51.55 ID:VYDdb2UT
浅野の演技は臭いと思うが
結婚式に夫を亡くした女は案外あんなもんじゃないかとも思う
今で言うPTSD
弱い女ってちょっと注意しただけでこの世の終わりみたいに
パニックになるからなあ
美人に多い
その反対は殺しても蘇るかってほど逞しいんだが
なんだかなー
女って極端
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:32:11.57 ID:mVH0GAAv
912は恥ずかしい奴だなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 10:41:58.24 ID:VYDdb2UT
まあまあ
おれもおやじが亡くなって初めて知った
なんか人が集まってくるし
このドラマのテーマじゃないけど
大事なのは形式や見栄えじゃなくて心だし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:32:06.74 ID:XJLj/IYV
いやいや俺は認めないよ
三回忌は三年後
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:37:13.39 ID:IdqkbMm7
>>922
大馬鹿
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:17:43.13 ID:jQMtLedm
>>899
でも武田鉄矢をかわいいと思ってるわけじゃない?
そういうブ男を好きになる美人な女子ってこの世にいるのかな?って思って。

よく美人→ブ男や、イケメン→不細工女なんてのがあるっていうけど
実生活で俺は見たことない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:35:58.82 ID:zWmMneQ7
>>912
ワロタw恥ずかしいよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 16:45:54.78 ID:joIJWjbU
家政婦のミタより視聴率低かったのが信じられない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:20:03.87 ID:C8D8usWB
>>924
俺、ゴリラっぽい顔だけどきれいな彼女いるよ。
元々ラグビーやってたから身体は無駄にごつく、彼女からしたら
そこに惹かれてんのかもしれんけど。

結構そういうカップルいるよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:31:21.13 ID:vD9s6/bb
ほう、よかったな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:22:33.96 ID:9bKsYLo+
SAY YESって神曲なんだな。これ見るまではバブル時の歌だと思ってたが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:39:11.80 ID:PPqcv3kK
>>897
そこはアドリブじゃねーか?
もちろんちょっと噛んでもそのまま使ってる部分あるけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:25:28.97 ID:mL2iEhrV
真壁さんのこと忘れてないふりしてもったいつけてるだけ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:45:28.79 ID:Nibd8btI
そんなことないよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 01:20:07.79 ID:0Kc9rpqL
なんで佐戸井さん使いまわしたんだろうw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 16:06:58.00 ID:vbIE8Nq7
節子、それは佐戸井けん太やない、斉木しげるや。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:06:30.60 ID:uaYemGoN
バブル期の懐かしいドラマだー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:42:03.06 ID:3sJjzoe0
今やるなら誰かな
兄貴…小倉久寛
弟…もこみち
ってとこかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:56:23.87 ID:gahggaaz
今日やってた「うちくる」の鉄矢のぶっちゃけトーク、おもしろかったなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:12:54.89 ID:2E2MT9rH
兄・・・温水洋一
弟・・・瑛太
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:40:48.99 ID:W2ehvHLd
リアルで見てた頃は
浅野温子なんとも思わなかったけど
今見てハンパないフェロモンにやられてる
マジたまらん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:59:04.86 ID:Y5+h4t2s
>>937詳しく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:24:22.67 ID:K1GXytxg
既出かもしれんし、要点を列挙してもおもしろさは伝わらないが・・・

鉄矢の芝居が重くて浅野が大迷惑。鉄矢は浅野の独特の演技に困惑。「浅野さん、
やりづらいんだもん」「昼休みもかりんとう一つ持ってくるわけじゃないしさ」

「50年後も・・」のセリフで鉄矢が予期せぬ涙を流し、スタッフ一同が困惑。
軽快なトレンディドラマという路線が狂ってしまう。「まいったな、この
人泣いちゃったよ」と演出家はしらけてしまった。

「僕は死にましぇん」のロケ地は暴走族だらけ。「けっこう楽しく撮影を邪魔
するんだよ」
彼らが涙を流しながら見学しているのを見て、鉄矢はこのドラマの成功を確信。

このシーンにはアドリブの続きがあったけどカットされた。
「ホントは怖かったんでしょ」「・・怖かった」
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:53:04.47 ID:BPrq/k9q
これ初めて見たが
武田の演技ってホントにモノマネみたいにウザいんだな
トレンディドラマっていうかコメディみたいな。。。

浅野温子がすげえキレイでビックリ
竹内ry
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:20:22.41 ID:4gexsoSt
あたしを幸せにしてくださいって言う浅野温子がかわいかったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:56:11.64 ID:DNOEzmmy
今夜は万引きした裕太を引き取りに来た母親に、スペシュウム光線のポーズをお見舞する回
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:03:11.44 ID:hsn+VX2Q
今夜も、どのシーンでSAYYESが流れるのか楽しみ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:43:48.55 ID:jCDzWJ2U
ストーリーの大筋
メゾン一刻と被ると思う人居ない?
947(^o^):2012/02/06(月) 21:47:07.53 ID:0snYO8VJ
>>946
それは思った。
達郎が墓前で薫を貰うことを告げるシーンとか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:09:15.12 ID:jCDzWJ2U
>>947
両方見て泣いた
949(^o^):2012/02/06(月) 22:54:17.58 ID:0snYO8VJ
CSフジテレビTWOで23:00から第1・2回。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:41:22.40 ID:/ZwxG9Q4
「おまえ文系じゃないだろ大学」

建設会社で現場受け持ちって理系の建築科と思うが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:46:56.71 ID:xYX5Pe8v
今、スカパーe2で見てるけど画質悪いな。
HDで見るときれいなのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:48:13.50 ID:v5FZ6Z8l
ヤバイこのドラマ
泣くわ
953(^o^):2012/02/06(月) 23:48:19.50 ID:0snYO8VJ
達郎は法学部じゃなかったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:49:16.11 ID:MiPG/5is
ドイツでの健闘を祈ります
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:02:56.51 ID:aZ/pv9lI
竹内力態度悪い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:03:16.80 ID:cdTJYbXo
>>951
HDで観てるけど、e2で観るよりは綺麗だよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:07:24.95 ID:ACyFi9cx
>>953
そうだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:32:35.62 ID:yB77MFLC
ウッチャン真似似てたよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:00:40.90 ID:Tooy5tPm
武田鉄矢と浅野温子コンビで3月に福岡で101回目の舞台やるって宣伝してたな
超みたいんですけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:37:42.47 ID:L4epUn4w
今日の話いつも以上ににやにやしながらみてしまた、
てかゆた役の子山崎裕太?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 07:39:03.00 ID:FxD7FGxR
>>960
そうそう。あっぱれに出てた頃だね。なつかしいw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:40:21.10 ID:GpoIp8cr
石田ゆり子、田中律子がかわいいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:39:18.28 ID:yw6Nblko
糞ガキゃーよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:27:47.31 ID:I8hS8ADQ
100回お見合いの1人目ってあんな人だったんだっけ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:13:04.92 ID:5KiTQCU+
金八先生になってましたね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:51:36.61 ID:NozjXkjh
江口はこのドラマやひとつ屋根の下みたいなコメディー調の役の方がいい味が出るね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 18:10:42.49 ID:exMdqFrS
同意
初めて江口いいと思った
それにしても主題歌良すぎ 涙出そうになった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:38:49.18 ID:H0GUpOC3
薫と達郎を乗せた観覧車が地上に到着する
瞬間達郎が真壁と同じ高所恐怖症だと知る
シンクロして流れる
♪言葉は心を超えない??
センス良過ぎでしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:14:34.52 ID:ckNdD/am
修羅場で金八に変身できるって、かなり人格的に魅力的な人物だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:14:26.22 ID:Yao+5diZ
田中律子と船田幸可愛いね(*^□^*)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:18:22.15 ID:s6SajBbO
>>966
同意
このドラマ、コメディタッチなセリフがあるが武田と江口がうまいから見ていて白けないんだよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:38:07.89 ID:mrxTsmig
ゆみって
以外に有名人だなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 00:41:28.08 ID:bTeH9aKF
観覧車の薫はやたら達郎に接近しすぎ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:51:34.85 ID:4lnj/Qof
今BSで放送中のは画質リマスタしてるの?リマスタ放送が過去にあったみたいだけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 05:54:06.02 ID:25FLk71f
竹内力よ、もう温子は諦めて律子でええやんかー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:19:07.64 ID:G5KhKVOy
>>973
ほかのドラマでもそうだが浅野はたまに近付き過ぎるw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:38:28.22 ID:cffPbgQU
武田鉄矢のびみょ〜な姫カットが
CHAGE&ASKAの曲に合わせてヒラヒラ揺れる
凄く合っている!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:36:08.33 ID:4WFXrmh5
>>973
観覧車内が狭いからカメラ入れるとああならざるをえなかったんだろうね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 14:02:05.06 ID:h5lOa2g7
薫がたまに飯島愛に見えるのは俺だけでいいや
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 15:26:41.63 ID:ZtrydULr
これDVDBOXとか出てないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:56:12.36 ID:B9MjKEk0
>>980
特典映像にウンナンのパロディ付きで頼む。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:22:28.90 ID:6x3SHMg2
建設会社の部下は手にパンと雪印の牛乳パック持ってた。
懐かしい青色パックを久しぶりに見た。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:10:48.62 ID:04Pk4Nu/
27歳でこんなドラマ書けるって、
どういう人生を送ってるんだw

待てなくてフジTWOの方を見てしまっている
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:16:07.15 ID:EYUdtUt9
来週いよいよあのシーンかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:05:05.22 ID:hu9nfOfq
保存しようと思って録画中だけど時々画面荒れるorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:34:46.65 ID:aSIrb1k9
観覧車とかジェットコースターってガキの頃は無邪気に喜んでたけど
大人になると事故のニュースとか見たり安全性とか考えると
かえって大人になってからのほうが怖いよ
高層ビルは平気なんだけど
911後NYの人はトラウマだろうな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:39:25.80 ID:TFiC7yMo
また泣いちゃった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:09:40.25 ID:fW7SXo25
今いい感じのふたりが偽真壁出現によって壊されるんだよなあやだなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:15:50.77 ID:+UKonguL
>>980
出てる

>>985
雨の影響じゃないか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:42:52.32 ID:GWS0JsNA
初デートの待ち合わせ場所で、薫が達郎に歩み寄るシーンの
後ろの通行人に乳を揺らした爆乳姉ちゃん発見!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:01:54.92 ID:VZCjMKpS
星野が肩斜めにさげるのって演出なの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:02:02.53 ID:iwV9MjCN
101回目の金ぱっさぁん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:01:08.49 ID:nNsFvmZC
>>983
どっちが画質きれい??
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:06:59.24 ID:kc0FgWaC
>>993
普通ならBSフジ
フジTWOは昔のアナログ地上波レベル

ただしオリジナルの画質次第
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:15:24.56 ID:A9cQhH9k
超解像度版って書いてあるよ

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200015.html
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:23:31.43 ID:kc0FgWaC
超解像度版でも出口がアナログ地上波並なんだからそれ以上の画質にはならない。

BSデジタルが20超だとすると、フジTWOは4〜5程度
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:28:45.18 ID:kc0FgWaC
失礼

調べてみるとフジTWOもハイビジョン対応してるんだ。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/bd500f08b417993a64df81a50b54e7ec

16.9だった。

うちのはe2だからSDなのかな?

BSフジは逆に7.1。


これ本当かな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:42:09.06 ID:A9cQhH9k
これが噂のデジタルリマスター版では?本来オリジナルは16:9ではないはず。うーん見てみたい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:56:25.74 ID:kc0FgWaC
映像の上下左右比16:9(16対9)じゃなくて16.9(16点9)。
解像度の単位。

ハイビジョンは概ね20以上。
ただし地デジは15位という話。

従来のアナログ地上波は4〜5程度。


さっきのサイトはe2のことだった。
だとするとやはりおかしい。
記載間違いかな。。。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:06:49.63 ID:GMc5caJ/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。