スウィートホーム part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
確か、以前あったようですが、
今無いようなので、立てました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:34:08 ID:8SMY+LSu






























3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:23:49 ID:EO2JXVE9
再放送まとめて見た。
盛り上がってるかなって来てみたら・・・
人気ないの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:08:01 ID:yEw+r6l4
翼くんとまなぶくんかわいかったー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:48:47 ID:JVQbj4q8
再放送見逃したー!
コレってDVD出てないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:21:00 ID:ZJJzA9YB
子役の子達はもうみんな芸能界辞めちゃったのかな!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:09:34 ID:m1oqmLih
これってロンバケ後?前?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:09:33 ID:CbwowrkT
このスレ立ててくれる人待ってたw
>>1タン、ありがとう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:00:27 ID:r0Ihu682
やっぱり面白いね〜このドラマ!
女優さんたちの服装・髪型・メイクに時代を感じるけど
山口智子ってあんまりかわらないね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:01:41 ID:w/dpumk8
何回も再放送されているが、毎回見てしまう。
面白いよね〜。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:31:54 ID:sUf9HDNu
のぎわようこ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:43:31 ID:Ao6j1yBl
今日から、またTBSチャンネルで始まったね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:01:05 ID:XCx7Nap3
TBS最近何度もリピートしてる。
来月もCS放送するみたい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:16:17 ID:UcKHMyI/
芸達者が揃ってるよ このドラマ

脇だったけど瀬戸朝香がすげえ可愛かったな。

最近布施さんもあまりテレビじゃ見かけなくなったな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:06:12 ID:3r2IOjSC
>>14
布施さん、伊東家の食卓にでてなかったっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:57:35 ID:il2BKdYM
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:21:05 ID:2iB4YjHV
翼役の男の子その後何かに出てた?
当時可愛くてお気に入りの子役だったんだけど。
今はいくつくらいで、どんな感じになってるんだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:04:51 ID:v2WF8Scf
さやかちゃんが窓ガラスに貼り付いてたの、可愛かった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:19:34 ID:i4XOlfrR
明日くらいかな。かがりさんが愛人を撃退するの。
愛人の服もすごかったな。忘れられないよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:17:58 ID:Dk7nxeql
>>19
おしりの割れ目が見えている服のことね。
きよしと別れる時の服もすごい!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:11:56 ID:CyfOtjX6
こう見ると布施は演技あるな。
最近、ドラマの主役を張るのはジャニだったり、妻武器とかだったり。。うんざり
布施のような実力派がやれば、いいドラマになるのによ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:36:50 ID:2mu9dFjz
>>21
言われてみれば面白いドラマにはジャニがいないw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:30:17 ID:Ccseja7n
>>22
主役の年齢層が下がりすぎている。30前後の人を主役にしているドラマって
今あまり見掛けない感じがする。家族物も余りないし。
ほんわかしたこういうドラマって良いなと思う。
あと今少子化が騒がれているときこそ、こういう家族を大切に夫婦愛を大切に
するドラマが必要だと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:40:44 ID:nuqwH0xw
若年の主役はウンザリ
実力つけた俳優が主役張れよって感じ
そして、今、三枚目役をまともに張れる俳優がいないのが悲しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:27:11 ID:hc5LJ0fy
そういえば、時代劇で殿さまを張れる若手もいないな。
スレ違いスマソ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:16:47 ID:49NShHlI
>>23
30代になってようやくしっかりと演技できるようになった次世代を担う主演俳優
50代を迎えて個性に磨きがかかる個性派俳優
60代以上の存在感だけでも作品に厚みを持たせる怪優
これらが全てジャニに食われてテレビドラマから消え去った。

このドラマ、小6の頃に初めて見たドラマだった。
バブル崩壊で氷河期突入してた割りに、まだこの頃は余裕あったよね。色々と。

あと聞きたいんだけど、再放送の最初の数話はTBSのロゴがコスモポリタンで
途中から現行のに代わってた。
これって過渡期だったの?それとも差し替えかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:12:51 ID:hi0m0T6F
翼は慶応受かったんだっけ?
たしか最終面接で布施がカッコいいこと言ったんだよな?
自分はお受験反対です!みたいな。それがよかったのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:40:15 ID:49NShHlI
この番組、最高視聴率27%近く行ったんだってね。凄い人気だったんだな。
「お受験」って言葉の火付け役なんだそうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:50:40 ID:v2GCBk31
確か布施が、かっこええ事言って、あんな事言っちゃったからもう受からないねえみたいになったけど実は受かってて、しかし、慶応辞退したんじゃなかったけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:39:27 ID:hc5LJ0fy
辞退はしてないんじゃ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:58:15 ID:RJjMVziJ
慶陽ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:44:11 ID:UtvTKnpp
>>28
いやいや
「お受験」って言葉が定着したのは、お入学(1987年・NHK)っていうドラマが発端。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:03:53 ID:mf3fOqbK
キッズウォーの浩が翼(益田)だって噂があった。
http://hicbc.com/tv/kids3/profile/image/profile/kouji.gif
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:12:33 ID:u1SYld4D
お父様の胸にかぶりつく進くん
愛人の別れのおしり見え見え服
かがりの家ではしゃぐ可愛い子供たち

今日もみどころ満載でした。大満足!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:41:58 ID:PETnZocb
あの愛人の服、ありえない〜〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:46:36 ID:2Vwi/BQv
翼役の子は いまいくつ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:32:37 ID:PmNOZk+r
>>35
Tバックはいてるから見えても大丈夫なんです、てこと?
そういう時代だったんだろうか?

あの人、植田あつきだよね。なんか名前思い出した。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:57:23 ID:i1yQ7j/X
>>33別人らしい。

みんな今18歳くらいじゃない?
翼は今は一般人らしい。
さやかちゃんはその後草なぎのドラマに出てた気がする。小学校のやつで生徒役。タイトル忘れた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:33:36 ID:O10Evead
今日も面白かったわ
願書提出で走る父達に爆笑!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:07:37 ID:CSXlE0U0
うん、おもろかった。
不審者扱いの山口智子ワラ〜〜〜〜〜〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:37:42 ID:e9Hju8yb
今日も楽しかったなあ
フセや段田のような3枚目パパの役をまっとうできる俳優は、今いるんだろうか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:31:57 ID:sTwUGJna
つばさのケンケンパーパーグーかわいすぎー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:41:00 ID:H8bRhgOZ
このドラマはリアルタイムから好きで再放送も欠かさず見てたけど
何回見ても飽きずにまた見てる。本当面白い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:16:08 ID:OHGUwkb1
昨日の録り逃したっちゃったけど再放送やんないかな・・・。CSでいいから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:53:32 ID:eGbiMtCk
>>44
このあと朝の5時からTBSチャンネルで第1話
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:50:35 ID:Qx7K6zcy
誰かスウィートホーム貸し出ししてるレンタルショップ知りませんか?関東ならどこでもかまいません!新宿ツタヤでもないと言われアマゾンでも受注不可…だが、どうしても全巻ちゃんと見たいm(__)m
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:25:18 ID:2kKlzBx1
これみてると、イイお母さんになりそうなのに。

山口智子、子供できない体なんだよね?

かわいそう・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:17:58 ID:v1f4nUsA
>>46
DVDって出てないんじゃなかったけ?多分情報でスマネ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:32:37 ID:7EXjYtaU
>>46
ビデオでも販売されていないはずです。
たぶん、また再放送するよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:18:24 ID:12Qd6G6W
>>47
向井亜紀と勘違いしてない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:24:38 ID:v1f4nUsA
ハァハァ(;´Д`)
個人的な事なんだけど、
結末も知ってるんだけど、
明日の放送待ちきれない。
ハァハァ(;´Д`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:16 ID:Bd9990a3
今日は切なかったね。フィクションとわかってるのに涙をさそう。
明日が締めだ!これも切ないよう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:10:56 ID:TbfbaF09
本当良いドラマだよね
微笑ましいシーンが多くて笑顔で見ちゃうw
出演者みんなかなり良い味出ててこんなドラマ今ないよね
切実にDVD化してほしい…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:02:38 ID:t3xNOzoC
48、49の方ありがとうm(__)m気長に再放送待ちます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:49:38 ID:AwKxhrPT
帰宅して翼が病死してたら不朽の名作になれた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:25:53 ID:z+E5JhSr
今日実況スレすごかったね。2スレまでいってたw
みんな合格おめでとう。
自分のことじゃないのに幸せな気分って何w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:47:28 ID:iJ2eJ8D7
1252でどうしてブタなのかが今だに分からない。教えて頭のイイ人
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:47:32 ID:eouI6gZP
>>57
下一桁がゼロは、カブというゲームでは「ブタ」といって弱い手なので嫌がられるのです。
ところで「慶陽」は慶応、さやかちゃんが合格した「成○」は成城か成蹊、学君が合格した
「京明」ってどこのことですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:11:40 ID:SSVs/uH3
ぎょうせい
 ↓
きょうせい
 ↓
きょうめい

よって、「暁☆」
  
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:56:42 ID:FpiVZm50
山口智子主演かと思っていたら布施博主演だったんだね。
布施博の顔芸好きだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:00:27 ID:9JLH8haj
>>58
さやかちゃんの学校は青教学院ってなってたから、青学だと思った。
みんな落ちてた蹊城は成蹊と成城くっつけたみたいな名前だね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:45:31 ID:YqKr9rDm
このドラマこそ今の社会情勢に必要だと思う。
子どもの虐待、育児をないがしろにする親たち、子どもに必死に取り組む
若葉さんとその旦那さんの愛情。いま、日本の家庭に欠けていることって
こういう事だと思う。子ども第一に考える親たち、今は親の付属品になっている
子どもと言う図式が多いからね。
自分は既婚女性でこなしだけど、こんな若葉さん達みたいな親子愛に溢れた家族を
作って行きたいと思うから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:47:58 ID:YqKr9rDm
それとやはり子育てには周りの援助や助けも必要という事。
今の母親は独りで子育てをしようとするから無理が来て子どもを
虐待してしまうのだ。親の親(祖父母)の助けって凄く必要だし、
大切という事。受験と言う目標ではあったけど、子育てって皆の手を
借りてこそ成り立っているという事。何だかこの3人の親子だけじゃなくって
それを取り巻く環境もあったかいと言う感じを受けました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:33:37 ID:X0TbJeJv
>>59, 61
青教学院は青山学院、
京明は明治系列では?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:56:32 ID:rHNJ/8kr
ジャングルパブの千円争奪戦に爆笑
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:04:32 ID:28THRLom
今日最終回見逃した。
翼は慶応どうだったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:09:55 ID:pK/UFXW+
このドラマ何回見てもいいドラマで和む。最終回は必ず泣けるし、井上家が
本当の家族みたいでとっても微笑ましい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:11:58 ID:CpMYKqRe
>>66
面接で布施がorz発言でオワタと思いきや、翼が神発言をブチかまし、面接官がキタコレ状態になり、合格
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:11:11 ID:ghqa+zZU
翼役の益田圭太くんって今なにかテレビに出演されてるんですか?このドラマが94年のものだから現在、高校生くらいですよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:39:04 ID:RIYQ+oAW
録画してたやつ今見終わった
今日の最終回はかなり泣けた
やっぱ最高だ〜
井上家も吉永家も桜井家もそれぞれ本当に良い家族だよね

何で今は下らない下品な内容ばかりで、こういう良いドラマがなくなっちゃったんだろう
あ〜DVDほしい…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:46:16 ID:vYc+rdZV
うむ。これのDVDはとても買いたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:20:02 ID:7P4cjXJp
DVD化されない理由は何だろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:24:55 ID:CrtVpJDb
最後の3話くらいしか見れなかった・・orz
久々の再放送だったのに。。
このドラマ最高だったね、ホント。
このキョンキョンの主題歌も泣かせる名曲だし。
やっぱ、
パパ「この学校に入学させてイイのか正直分かりません。」
ママ「私も分かりません。」
二人、笑顔で見つめあう。
ツバサ「パパもママも、ニコニコしてるから
この学校は、いい学校だと思います!!」
泣ける。
そして合格発表で号泣のパパ。
野際センセが駆けつけ、
涙しながらママと抱き合って祝ってくれるトコも
ジーンとくる。
笑わせトコもあるし、傑作杉。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:13:50 ID:MrenIomO
>>64
明治に小学校はありません。
暁星はペーパー校です。
ペーパーが出来ないと合格しません。

青教は青山・立教・立女をあわせたところでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:34:56 ID:Yb4pxPOJ
あれ、最後ケイヨウを蹴ったんじゃなかったっけ?
そんな事実はない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:59:39 ID:V3p4JEB9
翼の寝顔で終わったなw
いやしかし…素晴らしいドラマだなぁ。
ダブルキッチンとスィートホームとお金がない!と王様のレストランは個人的な4大傑作w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:09:07 ID:CrtVpJDb
>>76
うはWW
私と、ほぼ好みが一緒W
私もダブルキッチン、スウィートホーム、王様のレストラン
この3つは傑作で大好きで
大好きで何度見ても面白い。
お金がない!は今だに評判が相当イイけど、見た事ないorz

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:20:36 ID:q7O08UG5
本当は最終回の合格発表シーンに翼くんも一緒にいるはずだったけど、ドラマが終わると言う事で翼くん役の子が大泣きして撮影が出来なくて急遽風邪ひいた設定になったらしい。
当時裏話で誰か言ってた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:28:27 ID:MhPRXzlL
>>69
今ではないけれど、「私の運命」で坂井真紀さんの息子役やっていましたよ。
ラストの方に、兄役の段田安則さんが学君抱っこしていて、ワラタ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:01:00 ID:UpNtOiug
翼の面接の最後の言葉がこのドラマの全てだと思う
まじこのセリフ考えた奴神だよ
非現実的じゃなく難しい言葉じゃなく子供がいいそうなことだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:49:28 ID:3RANCaAP
合格発表の時のわかばの涙に泣いたぜ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:56:21 ID:eFfxvSpf
>>69
かなり既出ネタだよそれ
レス数少ないんだから>>1から遡って見てみる位しなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:54:26 ID:Gj2njPmo
関東地方の再放送枠で次の放送が理想の結婚なんだけど、
また野際陽子が出ていた。
またまたヒロインに対してあまり良く思わないような役だけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:29:45 ID:WkeFRPlB
先生知らないの〜?だっけ?>>38
ズッコケ三人組でも見かけた。大きくなってた。今はもう19歳だよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:34:22 ID:D2dSFYRB
夕暮れの街の明かりに〜♪

これ聞くとすげー、しみじみしちゃうねぇ。最高のドラマだった。
当時中1だったけど最高でした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:49:04 ID:a4jTfEtZ
わかばが何かを食べた後、必ず指を舐めまわす。
そんでその指を洗わないでソファとか触ったりするんだ。
演出なのか?あれが汚かった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:48:17 ID:Mza3ydCj
↑わぁ〜うそだろう! 気が付かなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:17:59 ID:7KykFFCZ
わかばの「右手の小指」」がまがっているのですが、ロケ中に骨折したのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:51:52 ID:q0pGj2G3
段田がジャングルパブで千円争奪戦しているところに爆笑

あとおちょこが刺さったところと乳首をかまれたところ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:46 ID:P5ZScWNV
このドラマを見て笑わす事ができる役者は、泣かす役者でもあることが良くわかりました。
ジャニに依存する近代ドラマでは不可能な事です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:34:52 ID:gmeyOix3
いい味だしてる人が本当に多いんだよな。
・より子先生の教室
・水谷さん@喫茶店
・学のパパ、ママ、兄
・さやかのパパ、ママ
・翼のジジ、ババ
・翼のパパ、ママ
・翼の笑顔
下手したらコメディになるところだが、あったかくホカホカに感動させてくれるのは、本当の意味で芸達者な俳優の賜物だと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:47:37 ID:qaQv327s
進くんが学くんのパンにバター塗りながら
「いいか学、全部落ちても心配すんな。
お兄ちゃんといっしょの小学校に行こうな。
2人でいっしょに中学受験がんばればいいんだから。
お兄ちゃんも今度はがんばって合格して、学に教えてあげるよ」
→学が笑顔。

ここが一番泣ける。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:18:01 ID:P5ZScWNV
いやいや俺が一番泣いたのは、エンディングロールが流れた後に布施とワカバが帰宅したら翼が死んでいたというところだったな。
あれはさすがの俺も号泣したよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:39:37 ID:PqoeOjLk
>>93
全然面白く無いよ。5点
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:37:32 ID:wPrN02PI
やさしすぎだわ、5点もあげるなんてw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:48:14 ID:3uEbryvd
これってサントラでてないの?
BGMよかったね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:45:40 ID:qVPGeChE
マキコが言っていたサンダルみたいな顔ってどんな顔?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:40:55 ID:/EaSPrxQ
>>97
サンダル見てみればわかる。言葉では説明できないよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:31:08 ID:aN0HWzmr
>>78の話は本当かも
ラストの慶陽の合格発表のシーンで翼がいないのは
ストーリー的に絶対におかしいよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:32:02 ID:14auokur
本当の家族みたいだったからね。このドラマはみんな楽しそうに演じてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:13:38 ID:UGuL/PHa
最終回泣きました!
笑えて泣ける良いドラマだよな〜
3組の夫婦が、それぞれおもしろすぎるよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:51:36 ID:Hdo5xtVa
>>78
本当かもね。
よーくツバサの顔見ると
寝てるんだけど、瞼赤く腫れてるのが分かる。
泣いた後、慌てて撮影したっぽいね。


金田さん(さやかのパパ)コメディ系もウマーと思った。
何の役やってもウマーな人だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:10:55 ID:zezJ9n/M
>>102
金田さん確かに。
ダブルキッチンの葬儀屋、金八の北先生、どれも演技ウマー
スウィートホームでの浮気相手とのクールなやりとりもウマー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:05:10 ID:7OjKKwB4
愛人が「別れてやるわよバイバイオジサーン」ってお知り見え見えのすごい服で
立ち去った後の「よかったー」って表情もステキだったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:52:53 ID:hUq4ev73
このドラマが制作された当時は、あんな服が流行してたのですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:31:19 ID:QsiUB5MV
>>105
ジュリアナの時代だったと思う。若いイケイケのお姉ちゃんたちはああいう格好
よくしてたんじゃないかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:36:49 ID:OVVWX6No
本放送は日曜劇場だった?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:12:23 ID:dcHTN6iS
そう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:07:47 ID:k9f+lGZz
段田さんは本当に演技うまかったんだとつくづく思った
最近ドラマで見掛けないなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:11:40 ID:bmHTupQG
>>109
段田さん確かに。
最近ではNHKのクイズ?番組でしか見たことないな
ドラマ最後で翼パパを慶陽の面接に行かせるとこカコイイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:37:10 ID:2xS8InI5
>>110
奥さんは井上家に対してライバル心メラメラなのに、段田さんは優しいよね。
それにしてもさやかちゃん役の子は半分以上しんちゃんの声で演じてたけど、しんどくなかったのかね。
あれは当初の予定通りだったのかな、しんちゃん声でやるのは。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:42:23 ID:iFR9575Y
学役の子は若葉の頃に出てたね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:43:00 ID:TAjObl91
翼役の子は家なき子にも出てた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:19:57 ID:rqGyu9Ss
>>113
どんな役?!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:22:10 ID:vXJPvGN1
山口智子はボクシング、布施博は素振りでストレス発散するエンディング、
ダブルキッチンみたいで好きだったんだけど、途中からやらなくなっちゃったね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:48:50 ID:3N+9Ae0x
DVDだしてほしいよ。
絶対購入するのに・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:17:33 ID:eWnH/pLx
ビデオすら出てないのに
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:20:55 ID:d3N3/NZC
ムンクの叫びのビニール人形が懐かしいなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:29:04 ID:9ycfdseS
スレタイ見たときにカプコンのホラーゲームかと思った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:57:07 ID:ktjHDwPi
段田さんはNHKの迷宮美術館に司会として出ています。
髪の毛が増えてますw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:52:03 ID:QyVOW5sj
小学校の入学式のシーンで終わって欲しかった。
ケイヨウの制服を着た翼が見たかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:52:33 ID:PGYAM7VL
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:09:20 ID:rjLl3Nf8
初めて見たのは学生で、ただおもしろかった。
次に見た再放送がちょうど子供を出産したばかりで、
母として見てもっとおもしろかった。
こないだの再放送は子供もちょうど同じような年代で
ほんと色々考えさせられた。
何回見てもいいね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:13:17 ID:vVTO0rRS
>>123
待て、この間の再放送とはいつだ。この間っていつだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:20:12 ID:vGiqSAhv
つい最近やってた。11月のはじめくらいに。
ちょっと上のほう読んでみれば?
126124:2006/11/25(土) 23:38:45 ID:vVTO0rRS
関東地方ですよね。違うドラマのスレと勘違いしてました。ごめんなさい_| ̄|○
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:56:03 ID:3fVUqNw3
TBSチャンネルでは、9月の上旬にまとめて放送されたよ。
今も水曜に放送してるけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:16:44 ID:D920dLQh
当時ハプニング大賞で流れた、
翼がNG出して布施博にパンツ脱がされてるシーンは興奮した

翼役の子、みりんかなんかのCM出てたよね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:04:12 ID:ZLv/Lddo
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:05:56 ID:4a92JfRP
131128:2006/12/06(水) 01:37:27 ID:mw/M/eNL
なんか俺のショタチックな書き込みのせいで
流れ止めちゃったみたいで申し訳ないです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:29:37 ID:JofcMNX6
わかば可愛い!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:52:34 ID:g0+xj3In
進と学の兄弟愛がほのぼのしてて良かった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:44:22 ID:zv+x7+c9
 
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:58:17 ID:Pk04GYR9
段田さんはいい役者だな〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:34:41 ID:TP/HI8ul
若葉の役って下手な人がやってたら
視聴者に思いっきり反感持たれてたような気がする。
(当時の)好感度女優山口智子だからこそ出来た役なのかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:53:41 ID:ua6aNe+f
渡鬼のタキさん(野村昭子?)、こちらでも役名がタキさんでワロタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:34:25 ID:hNWUEJaX
タキバァw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:48:59 ID:RLs0HwRT
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:01:58 ID:BTuZWewH
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:03:07 ID:qF2CxWgJ
あの頃の智子は一番輝いていたなぁー

今は欲求不満のメンヘルおばさんに落ちぶれてしまった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:58:50 ID:rQAYvlht
唐沢とは性格的にぴったりな夫婦だとおも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:27:56 ID:5CGtkUPO
夫婦に子供が出来ないのはしょうがないんだっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:04:42 ID:3GvpA7+t
子役三人とも良かった、特にしんちゃんのマネする子
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:32:28 ID:bIq16QYK
 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:53:07 ID:gfj6nt+o
 
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:46:13 ID:Pi5lafSS
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:06:54 ID:fys1YqF3
 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:39:59 ID:4mHz6P5Y
私も今、再放送録画してるのを見てるけど
ホントこれ見ると結婚っていいなと思ってしまいます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:00:40 ID:baDOx8iz
さっきAmazonからメール来たけどついにDVD発売だってよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001X7YJQ/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:57:49 ID:XYkjvU49
>>150
TBSchでDVDに焼いたからいいや
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:00:53 ID:s+RqG4F6
おお!!
ダブルキッチンもついにDVD化されるようだね。めでたい!

もしや女優山口復活のフラグかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:52:21 ID:MdzNnsRC
予約したよDVD
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:26:52 ID:el8d/zB+
パソコンとかぜんぜんわからないものなんですがDVDってどうやって買うんですか。2チャンも携帯からみてます(。・_・。)ノ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:14:47 ID:SRgGwZer
>>154
CD屋で予約すればいいんじゃない?
たしか店に置いてあるタッチパネルの機械とかでも予約できると思ったが?
それとTBSの携帯サイトで買えなかったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:43:03 ID:el8d/zB+
>>158さん ありがとうございます
なるほどそうなのですね!私も欲しいので早速音楽屋さん行ってみますo(^o^)o あとサイトもチェックしてみます!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:43:51 ID:el8d/zB+
ごめんなさい>>155さんです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:35:24 ID:EHIWXk4N
DVD、全部でいくらなの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:36:01 ID:7LMGl0vA
と、いうより特典があるのかな?
スカパーで全話、録画ずみだから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:12:33 ID:HpNC2w25
18000円特典ナシだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:21:51 ID:nqecz7P4
うちのところ明日から再放送。何年ぶりだろ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:47:32 ID:lsNZig1X
「間違っているからです。」のところで泣いちゃったよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:33:23 ID:iHEYbDo6
昔は何回も再放送してたのになぁ@北海道 翼がケーキを食べる時に透明の紙をベロベロなめてて、その事で若葉が頼子先生に怒られてるシーンに笑ったw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:44:19 ID:8/rFumM9
さやか最高だなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:28:47 ID:BbjzSWO0
3時からクリスマスの回が始まる 楽しみだなぁ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:09:33 ID:POlRz7SY
沢田むかつく〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:29:23 ID:Jw5VKfQ1
Tバックよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:08:47 ID:Wy24CKLE
ぎゃああああああああああああああああああああ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:49:07 ID:wPq9yEqG
明日最終回
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:46:46 ID:SAXsK5E9
今度発売されるDVDで、NG集ついてるといいな〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:51:01 ID:EqN2Y5yz
保守
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:39:51 ID:NC/2OQGx
今日から始まった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:41:44 ID:8GU14s5q
青教→青学
京明→?
筑狛→筑駒(小学校はなし)
慶陽→慶応
蹊?→成蹊
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:47:56 ID:+uBsjkr9
蹊城→成蹊
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:10:41 ID:n33bjfJR
関西方面の皆様へ

毎日放送 4月10日(火)9:55〜 再放送始まります  
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:13:01 ID:/ztI/Bx4
今日も面白かった〜翼 学可愛すぎ!山口・布施演技上手すぎ!まさに神ドラマ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:45:47 ID:51ceNhf5
吉永夫婦がめちゃおかしいんですけど・・深浦カナコが女らしくしろって
言われて濃い化粧したり下手なお笑いより笑える。後はカガリの服も
今じゃ考えられん。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:47:56 ID:ObdipgWY
翼役の子って今なにしてるんだろ…
と思ってぐぐったけど現在の情報無し。
役者やめたみたいだね。
成長した姿が想像できないわ
見たかったから探してたけどw

キョンキョンの主題歌も好きだったなあ。
DVD絶対買う!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:17:34 ID:WuOr9Ilp
翼役の子ってやめちゃったの??
すごいかわいくて好きだったのに〜。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:16:22 ID:YVfZSW4p
友達の家で再放送みてたなー
キョンキョンのこな主題歌が今でも好き
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:12:23 ID:cWmhjn0i
翼役の子キッズ・ウォーに出てたよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:22:00 ID:79GWLyJy
>>181 井上真央の弟役ですよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:31:44 ID:WuOr9Ilp
キッズ・ウォーに出てたんだ〜。
ひろし役の子かぁ〜。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:36:07 ID:eGPpGLLz
エッ?マジで?雰囲気が結びつかん…何かヒロシの時は前田耕陽みたいって思ってたから…ツバサくんの時はホンマカワイイのにね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:20:45 ID:0k+c3KAW
キッズ・ウォーずーっと見てたけど、翼くんだって気付かなかったよ…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:07:21 ID:SiJCFdg1
いや別人でしょ…誕生日が違ったはず
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:50:18 ID:rqZ+oFoQ
DVDBOX買いました。懐かしいです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:46:33 ID:ZnzP6PEK

こんなほんわかな家族に憧れます。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:11:22 ID:vFznSYzX
山口智子スエットでも綺麗
布施演技うまい
もう一度こんなドラマみたいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:33:12 ID:3sLLaeOs
>>92
今日このシーン見た。
やべぇ(´;ω;`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:38:51 ID:ZKIx1qMG
ママにゲームボーイ貸してあげて
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:30:43 ID:B+YM3MR+
今日RKBやんのかな…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:33:44 ID:vmK/NSOm
やってるね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:54:22 ID:/Hlx3rd3
>>92 >>190

うち今日でした。泣けた。学君の笑顔よかった。
山口智子やっぱいいねー
101回目のプロポーズも再放送してるけど、この頃のドラマ本当面白いね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:23:41 ID:SS1jg8LL
すすむ兄ちゃん優しいね…イイ兄弟だ。
翼はニコニコかわいいし、ほんと癒される
196名無さん@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 12:18:19 ID:EG6Y70wQ
再放送を見る度に、毎回視点が変わるんだな〜。
今回は、脇役がすごく豪勢な事に、満足。
橋爪さんがおじいちゃん役って、すごいな。
主演の2人もさることながら、周りの役者達も上手だから、
安心して観れるんだな。
ジャニのドラマ観て、感動したりもあるけど、シリアスなものは
出来てもコメディでは無理だろな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:07:52 ID:KlqQ1iON
実が若葉の父親に字の練習をさせられてたシーンがウケたw 吉永夫妻や、若葉の父親とタキババのやりとりも面白い。東芝日曜劇場はこのドラマ以降、若者向けの内容ドラマに変わっていったと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:11:33 ID:ylb4aDJs
このドラマ見たらいかに今のドラマに魅力がないかがわかった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:19:38 ID:OIyVXK0W
この前の再放送分で@関西
受験が終わっても地元の駅までは気を抜かず、はしゃいじゃダメだって言われてたのに
高架下まで翼抱きかかえて全力疾走して万歳三唱してたな。




だからダメだったのか…orz
きっと隠れチェックが入ったんだ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:20:48 ID:PzXDM0QY
終わっちゃったね…
次はダブルキッチンをお願いしたい所だわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:53:51 ID:ZLmrCQPZ
沢田雪子役の森山祐子になら騙されてもいい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:13:11 ID:AqDp3PVg
DVD買ったけど、BGM一部変わってない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:52:30 ID:GIVq2Nzu
最終回に泣いた。ラスト寝ている翼に小声でおめでとうを言うところいい!アクシデントで当初とラストが変わったらしいけど最高
本当いいドラマだわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:03:23 ID:Qbuyu2Wq
テンポがよくて面白いドラマの一つ。
段田家の手を左右に振りながらの競歩が何だか印象に残っているw
あの子役達はもう20歳くらいになるのかな。今どんな風になってるんだろ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:34:23 ID:pdItatZb
2chの糞スレにを意味も無くアゲてみたりしているんだろう
奴らだって普通の若者なんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:52:41 ID:5870QfZY
翼くん今もかわいいままなのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:06:57 ID:alSwabF4
ヨリコ先生の髪型はきっと徹子さんをイメージしてるよね
このドラマ登場人物の個性がはっきりしててわかりやすくていい
かがりやキヨシ愛人の服は時代がもろ出てて今みると懐かしいやら
おかしいやら・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:28:53 ID:uhoyiumM
情報屋の水谷さんもいいよね。
あの手つきといい、お帽子wが笑える。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:36:12 ID:5aoPLjBM
水谷さんの歌うような話し方もオモロ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:18:53 ID:MJ4QndlG
そうそう。
水谷さんに合わせてカップを上げたり下げたりなママさん達も面白かった!

あ、少ししか登場しなかったけど、かがりの愛人(?)役の人って、
よくドラマなんかで見たような・・・もしかして、
チョイ役まで豪華!?
211:2007/05/14(月) 01:36:08 ID:Uk6ajQ+N
クレシンの真似する子まだテレビ出てる??
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:10:38 ID:sQAX0JVe
さやかちゃんね。
どうだろう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:47:08 ID:bAdjUP+y BE:114509276-2BP(11)
ズッコケ三人組とか先生知らないの?で見かけたけど。今は19歳か、
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:07:20 ID:1e2rgA0y
翼役の子とキッズ・ウォーのひろし役は同一人物です。
なぜか「別人」という説が定着しているようですが
紛れもなく同一人物。
ちなみにひろしのときはもう翼君の頃の愛らしさ」は
全くといって良いほどありませんでしたが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:50:48 ID:WCljZjjx
ageとこ
216名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマも「橋田ドラマの若返りバージョン」だな。
「様式」を感じるという意味でTBSらしい。