1 :
1:
放送後20周年なので立てました
とにかく石野陽子がかわいかった
主題歌:渡辺美里「My Revolution」
名言:「ラッキー、チャチャチャ、ウー!」
こ
の
ス
レ
を
立
て
た
の
は
肥
満
児
で
す
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:31:40 ID:csl9ebML
いしのようこの足掛けジャージで
いまだに毎日オナニーしています
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:55:13 ID:uThE1fqA
いまやあの女子高生のひとりが教授だしな・・・・マジで。
ラッキー!チャチャチャ!ウー!
立教、チャチャチャ、ウッ!
このドラマのせいで
小堺かずきがモテモテだと未だに反射神経というか、子供心に刷り込まれました。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:31:37 ID:m7yVDRdZ
☆
でもさ、ドラマの中に出てくる、時計のジャンクションのCMは懐かしいね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:19:13 ID:LnfmDDQ8
今、金スマでちょっとだけドラマの場面が流れた。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:03:43 ID:kb/Xgeh6
いまや国会議員の蓮舫も生徒役でレギュラー出演していたが、DVD化されないのはそのせい?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:40:54 ID:Cj4jPzWu
金スマ見た
ちはるの出演部分だけだったけどなんか懐かしかった
>>12 DVDどころかスカパー(TBSチャンネル)での放送すらないしな。
OL通りもロックンロール通りも放送したってのに・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:55:25 ID:KFqyBMyy
16 :
藤岡理津子:2006/11/25(土) 16:15:15 ID:PgODaGB1
1980年に、TBSテレビでやっていた赤い魂というテレビドラマTBSチャンネルで、
放送するのかな?もしTBSチャンネルで、放送されても、私の家では、
スカパーのアンテナ着けていないから、赤い魂は見られない。それから
赤い魂に、出ていた広岡瞬さんが、もう芸能界を引退したと知ってちょっとショックを
受けました。私と、同じ気持ちの人は、いませんか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:34:43 ID:nRT7jOBj
OL通りとロックンロール通りは視聴率も良かったからな
でもセーラー服通りが一番好きだ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:26:56 ID:KFqyBMyy
赤い魂、放送したばかりだからしばらく放送しないんじゃない?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:52:37 ID:ua7cXrFL
>>14 以前、ファミリー劇場で放送してたから、
TBSとしてはどうでもいいコンテンツと思われる
長塚京三が脇役としてしか使われてなかった時代の作品だな
ファミ劇でやってたのか。
俺がスカパー加入した2002年以降は見たことないが
当時の昼ドラとこの「・・・通り」シリーズの長塚好きだったけどな。
全く正反対のキャラだったし
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:35:03 ID:z9WpLda6
意外にもTBSチャンネルのリクエストでは常に上位らしい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:16:59 ID:9eYrmCoe
小堺一機が当時司会をつとめていた《いただきます》(ごきげんようの前身)のパクリで関根勤司会の《いただいてます》のシーンが好きだった。
近藤先生役の井原千鶴子のキャラが最高でした。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:56:02 ID:gKwpNYgt
さよならほしくない
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:11:49 ID:X7/hJVFY
のびないね〜
再放送される気配も、DVD発売の見込みもないからね〜
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:07:32 ID:Um73Ig35
長州力と竹内力
このWリキにつきますな。
高岡先生って立教辞めちゃったの?
職員名簿に見当たらないんだけど・・・。
うわ、探し方が悪かったみたい。
ごめんなさい、美佳先生 ('A`)
すごく懐かしいドラマだ・・
このドラマが放送された頃、大学受験とか、他にもいろんなことがあって・・
とにかく懐かしい。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:42:16 ID:tpvq0Kb7
このドラマに好きだった子の妹が出てたのを覚えてる。
クラスの一人(役名は忘れた)
懐かしいな!
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:40:56 ID:4W3afLPh
よしこ
というかこのドラマ高視聴率だったのに、誰1人スターを輩出できな
かったな。
強いて言えばCCガールズの藤原か。
さわやか時代の竹内力も出てたな。
芸能界では成功してない
一番成功したのは主題歌歌った渡辺美里さん。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:03:04 ID:6jMAa2gl
国会議員の蓮舫もいるぞ!
Vシネ界のスター竹内力
担任はお昼の顔です
なんか主役のいしのようこより脇だった人の方が現在活躍してるな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:47:10 ID:G7SCHyW1
いしの主役だったっけ?違うよね
主役は淳ちゃんだろ。
いしのようこは演技がうまいから脇役でよくみるが。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:59:58 ID:53i417St
>>45 gj!!
sageてる場合じゃないだろ。
これまでスカパーでもしばらく放送がなかったのは
野村義男(当時はまだジャニ)が出てるから
ジャニが放送NGをかましてただけ?
でも、TBSチャンネルは金八を第4シリーズまで放送してるし、
(ついでに言えば仙八も。
金八第5シリーズはさすがにあの亀梨がいるから多分無理だが)
元ジャニであれば放送する方針みたいやね。
あるいはかなり性的にヤバイシーン、
つまりレイプもどきとか制服検査とかあって、
エロ面で放送NGだったからか?
OPの制服検査シーンはその手のフェチには
伝説のシーンなのだが。
いや、漏れもその手のフェチの一人(ぉぃ
TBSチャンネル加入しようかな。
原作牛次郎だったのか。知らんかった。
4月からTBSチャンネルでやるのかー
再放送1度も見てなかったから凄く楽しみだ
さわやかだった頃の竹内力
ミスセブンティーン時代の藤原理恵
モテモテ体育教師役の長州力
髪の毛がフサフサだった頃の小堺一機
アイドル時代のヨッちゃん
地味な生徒役だった蓮舫
あと他にどんな見所あるかな?
51 :
↑:2007/03/02(金) 22:28:07 ID:1XNPe6Uh
シラネーヨ ハゲヲヤジ
クセーゾ プププ
正直、野郎どもはどうでもいいです。
女子高生3人組、特にこのドラマくらいしか出てない紘川淳の動く姿が見られれば。
53 :
↑:2007/03/03(土) 00:21:36 ID:EkBI1Uip
きもいよオヤジ
54 :
↑:2007/03/03(土) 08:25:00 ID:P3prELEe
シラネーヨ ハゲヲヤジ
クセーゾ プププ
>>53 竹内力 、長州力 、小堺一機、ヨッちゃんめあてで見るオヤジはもっときもいな。
お前も素直になれよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:04:51 ID:jzuYovPt
はじまるんだなー
青春時代って感じのドラマだった
放送予定キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
【初回】4/10(火)〜4/15(日)23:00〜24:40[2話ずつ]
4/10(火) 23:00〜23:50 #1 オトコの子ほしい
4/10(火) 23:50〜24:40 #2 お部屋がほしい
4/11(水) 23:00〜23:50 #3 ファーストラヴがほしい
4/11(水) 23:50〜24:40 #4 スクールラヴほしい
4/12(木) 23:00〜23:50 #5 ハレー彗星ほしい
4/12(木) 23:50〜24:40 #6 DREAMほしい
4/13(金) 23:00〜23:50 #7 結婚式ほしい
4/13(金) 23:50〜24:40 #8 同棲ほしい
4/14(土) 23:00〜23:50 #9 温泉ほしい
4/14(土) 23:50〜24:40 #10 アイドルほしい
4/15(日) 23:00〜23:50 #11 友情ほしい
4/15(日) 23:50〜24:40 #12 さよならほしくない
スルーするつもりだったのに、
>>50を見ると何か見たくなった・・・w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:20:00 ID:cb6/i36D
やっと放送だね。CS初じゃねぇか。
誰だ、ファミリー劇場で放送したってガセネタ流した奴は
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:30:07 ID:cb6/i36D
>>50 やはりいまや国会議員の蓮舫が生徒役で出てるしね。貴重な映像でしょう。
ブレイク前の高木美保も教師役で出てるし。
CMも流れてるけど、CMだけでも楽しいね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:50:48 ID:9ROrz9hU
(;´Д`)ハアハア(;´Д`)ハアハア
なつかしいなぁ
64 :
↑:2007/03/19(月) 20:43:40 ID:RqSgFV9E
だからどうしたカス
そういう才媛がおませな(←死語)女子高生を演じていると考えるだけでもう・・・
昔アイドル今経済学の先生なんてカッコいいなあ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:31:33 ID:cb6/i36D
>>19 ガセネタはてめぇだな!
氏ね!ハゲオヤジ!
>>67 人は自分のコンプレックスを他人に投影するもんなんだよな。
>>50 れんほう出てたの?知らなかった
セリフとかあったの?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:50:42 ID:f68ARfvu
>>70 当時の名前は斎藤蓮舫。
ほとんどセリフはなかったが、いじめ役の時にセリフがある。
あとはマモーミモーのちはるとか岡田有希子のドラマ《禁じられたマリコ》の主題歌を歌った藤ゆうこも出演している。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:08:15 ID:Xp7hG0cA
CS放送のCMに驚いて検索したらスレがあった すごいな2chて
オープニング渡辺美里の歌詞に乗って
セーラー服で階段を駆け上がるシーンは忘れられない
でも健全だった いい時代だったなぁ…
蓮舫は整形前だから顔が全然違う
林田晃枝が最強にかわいい
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:46:07 ID:tplmquqq
4月10日から放送予定だが、マスターズゴルフの都合で変更があるらしい。
要チェックだぞ。
76 :
↑:2007/03/25(日) 10:19:39 ID:S41wNhVG
そんなお知らせは全くいらない。
オマエ自身のいい話を聞きたい。
縁談とか就職とか。
努力しろよ三段腹ブクブクキモキモジジー
ワラワラワラ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:24:32 ID:tplmquqq
>>76 出たー!アキバ系のキモデブハゲオヤジ。
メイド喫茶でも行ってオナニーしてな!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:55:39 ID:iFgV06kG
さーよーなーらーsweet pain頬杖付いていた夜は昨日でーおわーるよー
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:58:06 ID:iFgV06kG
これ、女子高生三人組がペンネームで少女漫画描いている話だったと思う。
それで、ライバルのベテラン漫画家がMIEじゃなかった?
で、その恋人がちょっとだけ出てくるけど、扮していたのは大柴とおる後のルー大柴ではなかった?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:09:22 ID:tplmquqq
>>79 MIE扮する漫画家の元恋人役は主演の小堺一機です。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:24:43 ID:hDhGGik7
ルー大柴はミーと一緒にクルマに乗っている場面じゃなかったか?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:13:04 ID:wVaCfRhd
確かめたい君に会えた意味を暗闇の中目を開いて
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:52:33 ID:wlCyVvBO
My Revolution
小室作曲の中では一番好きな曲だ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:00:20 ID:qzqYDr1m
>>79 売れない頃の大柴の唯一の二枚目っぽい役。ささやかな。
非常階段、急ぐ靴音、眠る世界に、響かせたい
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:26:04 ID:0+a056JU
空地の隅に倒れたバイク
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:13:26 ID:EJVYfqLi
壁の落書き見上げてるよ
他にも再放送してほしい番組がイパーイある。TBS…
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:11:05 ID:I9MWOT+f
きっとほんとの悲しみなんて
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:11:44 ID:a6aviqYz
小学生5年の頃、リアルタイムで見てた
放送の翌日、クラスの女子はこのドラマの話題で盛り上がってたな〜
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 06:28:39 ID:yB7iQ1rH
OPのスカートの中の下着
検査シーンは小学生だった当時の俺には刺激的だったw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:26:41 ID:vFYskOzV
渡辺美里の主題歌、大ヒット!
MIEの挿入歌、話題にもならずOPのクレジットからも外される。
ファンとしては複雑だった…。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:11:44 ID:U4N0BSWi
自分一人で癒すものさーー
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:05:31 ID:a6aviqYz
わかり始めたマ〜イレボリューション
セーラー服通りの後はOL通りも放送してほしい。
OL通りって今思えば設定もショムニによく似てるし、
(舞台は会社の窓際部署で部署解体を目論む人事部2人の存在とかw)
主題歌の「Believe」(渡辺美里)もええ曲だった。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:27:50 ID:K9i8Wvi3
明日を乱すこーとさー
OL通りは故可愛かずみも出ていたな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:00:14 ID:8syjnR+m
誰かに伝えたいよmy fears my dreams今すぐ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:58:46 ID:9CEspBnk
放送当時は「ドラマを保存する」って意識のない小学生だったので、張り切って保存。しようかな〜〜〜〜。
歌好きだし。
>>94 OL通りの窓際部署「21世紀開発室」潰しを毎回目論む
人事部コンビ(長塚京三&本間優二)はショムニの高橋克実&伊藤俊人コンビ
そのまんまだよなw
ショムニの原作者はOL通りを見てたんじゃないかって思った。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:45:57 ID:RJZJaDlY
>>96 それはまだ
誰かに伝えたーいよMy tears MY dreams今すぐ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:15:46 ID:I0476dsE
夢を追いかける〜なら〜
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:52:35 ID:/36D2Ywp
第10話には志村香が本人役でゲスト出演。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:25:15 ID:FNYkKmJC
夢を追いかけるーならーたやすく泣いちゃ駄目さー
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:17:13 ID:1nVn8+Vq
君が教えてくーれたmy fears my dreams
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:15:52 ID:D+evIw2g
走り出せるー
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:05:06 ID:m4p06C5+
三人組の中の鹿みたいな顔した娘はなんて名前だっけか。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:36:20 ID:r+SiC55r
ティーラー ティーラー
ティーラー リララーララー
5月にはOL通りやるみたい。
〜通りシリーズ3部作一通りやってほしいな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:48:28 ID:3ePVIKDR
かーん、じーて、heatache
笑顔が多いほど一人の夜がつらーいねー
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:31:01 ID:7YCZt8pi
このドラマナツカシス
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:43:20 ID:kSZIpM64
わーけーあーいーたーい教科書の隙間に書いてた言葉うごーき出すよー
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:36:40 ID:Cq4cj/jX
じゃあロックンロール通りもやるんだ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:04:38 ID:4IJf+2b1
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:09:58 ID:SvhLInuy
紘川淳って「奈良の鹿」とどこかの雑誌に書かれていたね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:44:45 ID:0DYyp9RF
ホームシックの恋人たちは
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:28:34 ID:LCbZFpgl
いよいよ来週放送だな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:47:59 ID:5GrBmLH8
ユーモアだけを信じている
CS見れないやつ
おれが録画して、shareに流してやるから楽しみしとけ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:37:37 ID:MklW3nfc
交差点では
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:49:56 ID:H9MZopEQ
眠れないドリーマー まやかしの真実も
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:56:29 ID:L42JeYuQ
渡辺美里の西武球場コンサートに、20年連続酸化した、おいらが来ましたよ。
セーラー服通り楽しみだな。オープニングのあっかんべぇが見れると思うと、ドピュッ!
バスケのシーンってあったっけ?蓮訪タソの太ももが見たい湾w
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:10:04 ID:+NsuIvrp
>渡辺美里の西武球場コンサート
風船ばらまいてとなりのトトロの舞台にゴミをまき散らした。
マナーを守りましょうね、美里さん。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:01:34 ID:UN4/5j2l
この頃の小堺は、髪の毛ふさふさだったね〜。以外に長州 力が、いい味だしてたよな?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:03:21 ID:H88OUsfe
いよいよ今日から放送か!
普段見ない懐ドラ板を開き、何気なくこのスレを見て、
今日からドラマをやるのを知り、急いで録画登録をした俺はまさに
ラッキー、チャチャチャ、ウー!
うれしいのは分かるが、くれぐれも、ここで実況しないようにな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:46:33 ID:U8MX4kz/
昭和60年の第27回輝く!日本レコード大賞の最優秀新人賞のプレゼンターはMIE&白弓女子学園の生徒たちだった。
結構、エロかったのね。このドラマ…
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:28:57 ID:k20uQ7kK
you tobeで放映するかな?
紘川淳は、本当に可愛かった
売れなかったのが不思議だった
地上波で再放送してもらいたいよ
地上波ではまず無理だな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:52:25 ID:EpHly8jF
小堺、近藤何とかっていう役者に似すぎだろ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:18:53 ID:UBkIVPuT
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:12:36 ID:SYIsrVAG
>>133 たしかに絋川淳変わりすぎ。まだ芸能界に残っている石野陽子の方がまだ綺麗だな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:15:35 ID:9HMRW/EZ
駆け出すけれど
絋川淳って藤本美貴に似てるな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:46 ID:f1A/8rHg
再放送見たのが確か10年くらい前だったけど、
内容忘れていた。紘川淳やっぱかわいい。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:11:10 ID:Ef7Rp8fN
さっきやってた#3で冬実とケンカしてた令子の役って誰?
むか〜しから気になってしょうがなかった。
紘川淳可愛いよね
なんとなく高井麻巳子に似てないか
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:22:00 ID:Ef7Rp8fN
>>136 三番目の画像、そのまま大人になったって感じで良いかと。
きっと今でもキレイなんでしょうね。
でも今のいしのようこと比べると同世代には見えない
>>145 いしのは童顔だからな。
今もそれほどおばさん顔じゃないし
>>145 職業が違うからねえ。
大学助教授(そういや4月から准教授になったのか)らしい落ち着いたルックスだと思うけど。
あっでも連法とは同世代に見えるかw
竹内力(新人)には受けたw
当時の女子高生の甘ったれたみたいな喋り方とか、
もっさりした私服のコーディネートが今見ると新鮮。マイレボのレコードは家に今もある。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:43:32 ID:Ef7Rp8fN
>>146 林田晃枝っていうのか。。。
ありがとうございました。
長州の芝居する気ゼロっぷりもなかなか
>>152 まあ自分が出ることで「ジャパンプロレス」の宣伝するのが目的みたいなもんだからw
わざわざワールドプロレスリングの裏でやってるドラマなんて出るかよ。(新日へのいやがらせ?)
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:51:54 ID:L2+WOjNy
オープニングの没収品のなかに、カントリーマァムが・・。
>>154 不二家がスポンサーしてたからw
アトリエで3人がいつも飲むのは不二家ネクターだし
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:30:06 ID:SffZZ4MV
オープニングの時、その他生徒役で山口智子にそっくりな人がいるんだけど
誰なんだろう?
持ち物検査とスカートまくる場面で確認できると思うんだけど
わかる人いますか?
来月OL通りやるって事は痛快ロックンロール通りもやるかなー。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:48:13 ID:BZbCf6pt
林田は松田聖子の整形前にそっくり
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:57:41 ID:cn0kp9kU
私も昨日ひさしぶりにみた
竹内力が新人って私も笑った。
私服や髪型 あんなんばっかりだったよね〜
あんなブリブリが流行りの時代だもんね なんかいいわ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:59:20 ID:8Bvnfv5E
この時代にリアルタイムで高校生活を送ってた者としてはなんとも懐かしいドラマだな。
舞台となった学校(St.Josef)も俺の地元では極悪アメ公の巣窟だったけど、今となっては
いい思い出だな。町並みも今とは違うけど、あの当時の雰囲気にあのダサい女子高生の私服と髪型
が俺は一番好きだ。少しだけエロだけど妙に品があるドラマだよね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:30:46 ID:o27RIeSM
当時小6だったけど、制服可愛いし高校生って楽しそうだなあと思いながら見てました。
りぼん派だったけどドラマ始ってちゃお買うようになった子も多かったなあ。
林田晃枝って斉藤由貴のスケバン刑事にピアノの上手い転校生役だったかで
出てたような気が。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:47:26 ID:AbL0LgjA
今ってこんな校則厳しい高校ってあるのかな?
OPの服装検査や持ち物検査のシーンなんて刑務所か国際空港並みの
厳しさじゃね?
>>162 当時問題になってた管理教育を風刺してた感じなんだけどね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:17:59 ID:HO8H7v80
20ぶり?にこのドラマ観てます
いや〜懐かしい!
当時まだ子供だった自分だけど
あの変な服装とか変な髪形が普通にまかり通ってたなんて
笑える!
そして出演者がけっこうすごい。
小堺一輝、長州力(小力ではない)、初々しい竹内力。
石野陽子がホント可愛いね。今でもバラエティ出た時とか
肌とかツルツルですごく綺麗だと思うけど。
このテーマソングすごいヒットしたよね
このドラマそのものはあまり覚えてる人いないような・・
月曜ドラマランド的なテキトーな内容かと思ったけど、
結構ストーリーちゃんとしてんだな
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:23:39 ID:HO8H7v80
こういう若者向けのドラマ、昔の方がおもしろかったね。
今は全然おもしろいドラマないから海外ドラマばっかり観るように
なってしまった。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:58:00 ID:2iDvxTZ8
>>163 管理教育も諸刃の剣だな。
今思うと、きちんと管理されていた筈の世代が、給食費も払わないバカ親を製造してる結果となってるし。
かと言って、少し前のゆとり教育もアホ過ぎて話にならんし。
あ〜、今日は録画失敗してた ><
次の再放送はいつになることやら。。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:23:16 ID:Fj54eIZd
昨夜は、仙八・夫婦道・教科書・賭け・セーラー服とハードだった。
今夜は、田中3号があるから録画に失敗しないよう、注意しても
タモリ倶楽部もあるやんけ!BSジャパンは、鉄道模型チャンネルもあるしw
170 :
↑:2007/04/13(金) 11:35:24 ID:R/r9De+j
深夜にくだらない書き込みをしてるマヌケヲヤジ
大爆笑
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:31:32 ID:HO8H7v80
>>167 その世代は親が団塊以前だからダメなんだと思う。
戦前戦中戦後位に育った人は自分が食べる事で精一杯だったから。
いい年をしてもその世代のおっさん達はマナーも悪いし。
そんな親に育てられると子供も自己中心的になりがち。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:19:28 ID:tBgKrvkT
>>170
ツッコミサンクス。どうせ漏れは、37歳童貞、美里ファンの鉄チャンどす。
大爆笑するならドリフ見て、ダミだこりゃw
今日は夜雨だなorz
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:50:32 ID:noLd9gr6
>>173 俺のとこも雨降ってきた・・・
どしゃ降りだけは勘弁してくれよ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:53:40 ID:JBifD9n3
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:32 ID:WaRUg5si
このドラマ小林麻美出てた?
自宅にテレビがないので、ネットで古いドラマが見られないのかな。
聖者の行進とか、あのころのドラマが好きです。
見れるとこは結構あるけど、最近のドラマがほとんどだね
こういうレアな作品はそうそう目にかかれない
◎紘川淳>>石野陽子>高木美保>>>>(38度線)>>>>菅井きん>>>藤原理恵×
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:36:00 ID:CEiR7egN
近所で通学風景やらロケしてた。
オープニングの塔の学校も近くで、ロケの時は人だかりがすごかった
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:38:34 ID:noLd9gr6
>>179 いしのようこより年上だけど、一番大人っぽいよな@紘川淳
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:39:08 ID:noLd9gr6
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:41:13 ID:sWAjDhDv
やっぱ初井言榮の演技は最高だな。あの『ヤヌスの鏡』と同時期の頃とは思えないコミカルな演技が最高!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:43:26 ID:noLd9gr6
>>183 大映ドラマでは凛とした厳しい女性演じててヒロイン役のアイドルをよくイビってたからなあ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:00:26 ID:eqLQ2EUc
近藤先生=ロボコンのロボペチャ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:16:17 ID:Usx9umQS
特急田中3号に気を取られて、♯7を見逃した>>169が来ましたよ。
ひょっとして、短パン&ハイソックス姿はあったのかな、太もも見たかったw
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:10:50 ID:s/PacFNw
>>179 えええ?藤原理恵が一番かわいいだろ?
でも、近藤先生とMIEなら近藤先生のがいいと思う俺の言うことだから君のが
正しいw
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:34:43 ID:cV2tppi8
藤原理恵ってCCガールズの人?
あの3人の中で一番ブスだなあ・・と思ってみてた
なんかあややみたいにサル顔だし。
石野陽子もすごく可愛いけどもう一人の三編の子誰?
すごく可愛いですね 今でもテレビ出てる?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:48:56 ID:cV2tppi8
上の方にあったので調べてきた
今は立教大学の助教授なんですね<三編ちゃん
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:10:13 ID:6VE3g9/r
>>190 実況では「助教授」こと紘川淳が人気だけどねw
子供の頃見てた時は、石野陽子可愛いって思ってたが、今見ると紘川淳の方がいいなと。
当時はすげえアニヲタだったんで、
藤原理恵がどういう子かってのは気になったが
(声だけならダンクーガ見て聞いてたって人もおるやろ)
実際の顔を見て、ああこんな子かという感想。
(後にCCになるとかそういうのは置いといて)
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:54:40 ID:/w7iq+l8
>>184 『ヤヌスの鏡』ではよく杉浦幸をいじめてたよね。
ああゆう器用な女優さんって最近すくなくったね。
近藤先生役の井原千鶴子もいいね。昔でいう富士真奈美のポジションだろう。この番組以外で観たことないけどね。
おるやろ(笑)
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:58:39 ID:6VE3g9/r
>>194 やっぱ「ヤヌスの鏡」の印象強いんだなw
セーラー服通りにゲスト出演してた同時期にやってたヤヌスの鏡で「悪霊退散!」ってやってたからな。
若者向けドラマ・映画によくおばあちゃん役とかで出てたイメージがあるな。
見た目の割りにまだ若かった(当時57歳)んだね。今生きてたとしてもまだ70代だから。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:10:47 ID:/w7iq+l8
>>196 そうだね。笑っていいとも!のテレホンショッキングのゲストで出た時、ふだんはすごいおしゃれな人だったんですよね。
市毛良枝VS初井言榮の嫁姑の昼ドラ《私は〜》シリーズもよく観てた。このあたりから意地悪なおばあちゃんという印象が世間に広まったな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:21:03 ID:UkTt8xfB
藤原理恵は当時すごいデブだったんだね
顔がでかい。
199 :
↑:2007/04/14(土) 22:29:02 ID:ZcocG9qj
ヲマエは生まれてからずっとデブで顔がでかい
しかも腹が出てて、ハゲで、全身あらゆる箇所がクセーけどな
ワラワラワラ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:10:02 ID:/w7iq+l8
200ゲット!
今日は温泉の入浴シーンからスタートだな。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:02:35 ID:k/IEkX6I
第10話は新人歌手役でB級アイドル・志村香登場。またTBSのオーディション番組《スターオーディション》出身の律子役・藤ゆうこがメイン。岡田有希子の遺作となったやはりTBSドラマ《禁じられたマリコ》の主題歌『銀雪の浪漫』が頻繁に流れたな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:05:44 ID:89n3YpqU
志村香かわゆーい
志村香は尾崎亜美の書いた「曇り、のち晴れ」が名曲。
藤ゆうこは顔も歌声も微妙で売れなかったのも仕方ない感じ。
曲は結構気合い入ってて好きだけど。
ヨッちゃんが挿入歌作ってたりチョイ役で宮川泰が出てきたり
何故?な所でのこだわりが今見ると資料的な価値を生んでいる。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 06:25:46 ID:k/IEkX6I
藤ゆうこって露出が少なかったもんね。この曲でテレビで歌ってるのを見たのは『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』だけだった。
>>203 MIEはやっぱり上位だろ。当時まだ27歳くらいだったし。レオタード姿もイケてた。
206 :
顔面美人順:2007/04/15(日) 14:45:55 ID:89n3YpqU
高木美保>>紘川淳>林田晃枝>>MIE>>>石野陽子>藤原理恵>>>>>>れいほう>>>ちはる>井原千鶴子=菅井きん
>れいほう
石野陽子って顔立ちは特に美人ではないと思うけどな
タレ目だし団子っ鼻だし、でも肌が凄く綺麗で全体の雰囲気は可愛いね
冬美のヘアスタイルとかファッションとか時代を感じるなあ
209 :
1:2007/04/15(日) 15:52:00 ID:SgAK2az7
志村香デブス(笑)。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:20:38 ID:k/IEkX6I
210>> この人、苗字 斉藤さん なの ???
スーパージョッキーに出演してた時は、もう 蓮舫 だったなぁ〜 確か…
もともと台湾の人だったね。 この当時、19歳か グラビアモデル するほどの
ルックスとは、思えないよ〜〜〜
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:43:49 ID:Kx0ldfni
もう今夜で最終回か。
今度放送されるのは何時になることか・・・
中山美穂の若奥様〜は、3月に放送したのに、また、5月にやるからな
需要しだいかも。TBSチャンネルに、リクエスト出そうぜ!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:36:23 ID:89n3YpqU
林田晃枝が綺麗。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:59:13 ID:k/IEkX6I
>>211 そう。斎藤さんです。
この数年後にクラリオンガールに選ばれて本格的デビュー。
キャスターを経て国会議員になるとは思いませんでした。
また再放送してほしいですね。
DVDになってないから助教授も
今回の放送見てたかなw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:44:34 ID:mbr6ACKw
夏樹がわざわざ退学なんてする必然性が感じられんが、こんなもんでしょ的なまとめ方ってとこか。
今ならメールだ何だとあるけど、当時はのどかなものだったね。
再放送終わったな。楽しい6日間だった。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:52:29 ID:Bh/djGws
21年ぶりに見たけど、やっぱり面白かった。
紘川淳は今でも十分に通用するルックスだと思う。
来月はOL通りやるけど、そっちも楽しみだ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:59:09 ID:9qPB6c8L
ちはるがバカルディー(さまーず)とラジオしてたとき
この番組の裏話してたけど、主役の3人(いしの 紘川 藤原)はま
ったくの別扱いで、女王様扱いで、他の生徒役の子はゴミのように
扱われたといってた。蓮舫は、そのゴミ生徒の中でも、仕切り屋で
いばってるやな女だったらしい。
そりゃ主役なんだから当たり前だろ
竹内力のさわやか新人ぶりが凄かった。信じられないっていう意味で。
今、彼のことをよく見るチャンネルといえば、エキサイティンググランプリとか?w
101回目のプロポーズの時にはまださわやか路線だったけど、既に体型に貫禄が出来つつあったような・・・。
このドラマの時には本当に細かったんですね。
登場人物も、今の立教大助教授とかみんす党議員とか何気に出世してるような。
20年ぶりにいいものを見せてもらったわ。
>>218 今日が最終回と思ってて、昨日見忘れたんですが、夏樹だけが退学で残りの2人
は退学せず、小堺も退職せずなんですか?
よろしかったら最終回の簡単なあらすじ教えていただきたいんですが再放送まで
まつしかないかな。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:30:02 ID:OZ6FgHhg
とうとう短パン姿が見れなかったw
>近藤先生役の井原千鶴子もいいね。昔でいう富士真奈美のポジションだろう。この番組以外で観たことないけどね
特捜最前線の第285話の「自供・檻の中の天使!」の犯人役とか
男女7人夏物語でさんまの家に押しかけてくる別れた女の役とかやってる
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:14:38 ID:UDfClCac
>>224 ピカソ(小堺)、冬美(石野)、秋子(藤原)、夏樹(絋川)ともクラスメイトの応援や校長(鈴木清純)の粋なはからいで学校を辞めずに済んだが、夏樹の恋人(野村義男)がアメリカへ行ってしまい夏樹も学校を退学して恋人の待つアメリカへ渡米。
また平凡な女子高生に戻った。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:16:55 ID:Bh/djGws
>>227 今の子なら学校辞めてまで恋人を追いかけるなんてしないだろうな。
(夏樹の行動は理解できないだろう)
夏樹って意外と古風な子なんだな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:27:05 ID:UFZwWzLh
そりゃアイドルから大学(ry
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:32:40 ID:Bh/djGws
>>223 ドラマで付き合ってた石野陽子とは
今の竹内力の代名詞w人気Vシネシリーズ「ミナミの帝王」でも
共演してるな(しかも20作以上も・・・)
「セーラー服通り」と同時期にフジでやってた「ヤヌスの鏡」では
杉浦幸のクラスメート役で出てた。
>>224 どうもありがとうございます。スッキリしました。
近いうちに再放送するかとは思いますが、一応リクエスト送っときます。
232 :
231:2007/04/16(月) 23:01:39 ID:O7Bl6/8E
当時、少女マンガ読む人向けのドラマだと思ってた。
今回、初めて見たけど、なかなか グー ですねぇ〜
>>161 同意。私もりぼんからちゃおに移った。当時のちゃおは割と大人っぽい
タッチの作家さんが多かったなぁ。私が丁度ちゃおに乗り換えて少しした頃に
セーラー服は終わっちゃったけど。原作とドラマは随分話が違うなぁと思った。
原作だと、冬美はおさげで夏樹はショートヘア。秋子はボブカット。
うろ覚えだけど、冬美が遼ちゃんを好きになってしまうって話だったような・・・。
林田晃枝って、松本明子と石原さとみを足したような感じだな。
ちはるはそれほど変わってない。れんほうは11話では何か嫌な感じ丸出し。
最後に倉庫にやってきて、みんなを仕切ってたし。
でも、20年ぶりに見られて懐かしかった。また再放送キボンヌ。
助教授と蓮舫って青学大の同窓生なんだよね。
在学時期は同じではないだろうが。
れんほうはお嬢様でしょう
たしか
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:01:43 ID:UEYtrCce
れんほうなんて出てた?どの役で?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:16:17 ID:o17RKxH/
嶺川貴子はコーネリアス夫人
ちはるは東京NO.1ソウルセット夫人
フリッパーズ〜LB世代にはちょっとおもしろい組み合わせの脇役です。
蓮舫は整形前だし顔も太ってるから分からない人は多いだろうね
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:20:14 ID:noMTEDdL
>>238 蓮舫はクラスの中でもちょっと嫌な奴を演じてた。(11話参照)
当時の芸名(本名?)は斎藤蓮舫。役名も蓮舫だった。
>>238 ちょっと肌が焼けた感じで、髪の毛バサバサな人を探そう…
>>239 嶺川貴子、どこで出てたか分からなかった・・・
☆脱税したこぶ平が喰った芸能人リスト(北野誠談)☆
西田ひかる 奥菜恵 内田有紀 工藤夕貴 中谷美紀 きく姫
沢口靖子 青田典子 矢田亜希子 八木さおり
高木美保 高樹沙耶 有森也実 荻野目洋子 藤森夕子
山瀬まみ 篠原涼子
金持ってれば誰でも良いんだよ
>>244 西田ひかる、奥菜恵、八木さおり
この3人を食ったなんてショックやわ
後はどうでもいいけど
サイキックなんて聴くのはおやめなさい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:59:21 ID:OGyCnU/H
>>243 11話で3人の為に署名集めて屋根に登ってた多恵子がそうですよ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:40:12 ID:CbFgoKpB
花村舞子のお屋敷の建物は、
「少女に何が起こったか」の東家のお屋敷と同じだね。
どっかで見たような・・・と思ってたら、門扉のデザインでそうだと分かった。
見比べると映像の質感が違うせいか、ちょっと印象が違って見えるね。
そういえば高木美保は「少女に〜」にも賀来千賀子のお取り巻きの一人に出ていたっけ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:11:43 ID:8SCL1W0m
>>249 取り巻きの中で一番目立ってたのが高木美保
ピカソのアパートもOL通りでは沢口靖子のアパートになってるしw
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:32:21 ID:uOVJvH6v
あげ
CSの放送、終わったら カキコ 減ったなぁ〜
254 :
↑:2007/04/22(日) 21:59:09 ID:v48A9C0/
ウルセーバカ
もとのペースに戻っただけだろ。
再放送がアリなら、次はDVDの発売を期待したいところだが。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:05:52 ID:okj190yR
大好きなドラマ^^
紘川 淳さんこと高岡さん検索で調べ現在のお顔見ました。
目元のところセーラ服通りの時と同じでした^^
257 :
↑:2007/04/25(水) 18:30:10 ID:zuzuwBCf
あっそ フーン そりゃよかったな カスヲヤジ
プププププ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:11:23 ID:9OwMfkDX
再放送、いつ〜?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:28:44 ID:5DWlof3r
このスレ見てる人や再放送希望してる人、年齢的に中年と思うが、
中には、ガキより始末悪い テイ脳オヤジが居るのかぁ ???
どこのスレにも現れる矢印キチ害オヤジはスルーで宜しく
このスレをチェックしてる奴はみんなオヤジなんだから、オヤジどうし仲よくしようぜ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:55:44 ID:7tkW2Cqt
先週山手に行って学校跡のマンション見てきた。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:59:10 ID:eZufYKti
>>262
そうそう、おいらも80年代のアイドルのムッチリ太ももを追いかけてる、37の
オサーンどすw
おいらも オサーん だぁぁぁ
a
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:29:42 ID:lWGo0KRJ
セーラー服通り 6月再放送だってさ。
TBSチャンネルHPに出てた。
録画失敗した、見逃した奴には朗報だな。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:58:06 ID:ZSENMH+z
>>267 あわせて、OL通りの再放送とロックンロール通りも放送される予定みたい
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:17:21 ID:dG4NW0jT
>>267 やった〜!もう1回録画して保存用にするぞ!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:26:30 ID:GDntB5Cw
wktkして六月待ちます
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:12:50 ID:YY/UaSWm
五組のロックンロール通りは嬉しい
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:47:50 ID:fKhfflE9
どうかレッツヤンと放送日が被りませんように。
273 :
↑:2007/05/05(土) 07:52:51 ID:0ChpL2zs
オマエの役立たずのちんこはかぶったまま
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:21:47 ID:gdY2ZiYz
3人が、ピチパン&ハイソのバスケのユニフォームで、ムッチリ太ももにドッピュ!
やっだぁ〜石野陽子・藤原理恵・紘川淳の太もものにおい、くっさぁ〜〜〜い!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:10:21 ID:wA790Gem
>>275系
37歳、道程の美里ファン、宜しくッスw
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:11:53 ID:H4tJm3p4
今度はセーラー服ではなく四姉妹ものをやってもらいたいよな
出演者は前より20年若く。TBSよお願い!
再放送が、朝の6〜7時じゃねーかww
実況デキネ‥
>>278 すでに実況ができる時間に早起きしてるじゃないか。ファンの鑑だな。
野村義男が乗ってるのがホンダシティ
懐かしいな
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:44:02 ID:ff2NB0Vn
OL通り久々に見たけどあまり面白くない・・・
セーラー服通りの後だからなおさらそれを感じる。
登場人物多すぎるわあれw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:44:15 ID:UTVA6ZCv
確かにセーラーの方がハマるなぁ〜
高橋良明、可愛かずみ もうこの世に居ない人も 懐かしい…
小堺さんてこれでは美術教師、OL通りではデザイナーだったけど
実際本人も絵が上手いのかな?
まぁ、それなりにぃ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:50:56 ID:RE4u/ZHm
そうなんだ… へぇ〜 知りませんでした。ワ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:22:28 ID:rfCyMnzH
そーいや、ロックンロールも、6月に放送されるのよね。
あまりのOLの面白くなさに途中で観るの止めた
ロックンロールってOLより面白いの?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:07:30 ID:pP2Joy90
セーラー服通りのオープニング、
お約束の「マイリボ」の曲が流れ、
電車から女子高生エキストラがどっと出てくるシーンなんだけど、
あれって横浜山手・女子校至近駅の石川町駅じゃないみたいだね。
この歳になって初めて知った。
鉄板で鉄道マニアに聞いてみたら、隣の関内駅でロケしたそうで。
(関内駅をロケ駅したのは、1985年に関内駅をリニューアルし見栄えを
良くしたからとか。当時石川町駅が見るに耐えないほどボロだったとのこと…)
あとロケに使われた校舎は「セント・ヨゼフ・カレッジ」だけど、今マンションなったなorz
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:11:28 ID:OWXWpTVv
>>287 OLよりは面白いと思うが。
まあ沢口ひとりの主演では荷が重かったってこともあるが・・・
ゴクミとのW主演にして正解だった。
沢口とゴクミの間で三浦洋一がいい潤滑油になってたな。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:40:48 ID:x7EjeFsz
オープニング、竹内力(新人)ってなってるのがなんか新鮮でいい
いまじゃ、帝王だもんね。ミナミの。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:50:33 ID:/3ULatnk
セーラー服反逆同盟
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:37:37 ID:YtbePCiw
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
北島康介、イアン・ソープ、琴欧州、ウイリアム王子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)
1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、小倉優子
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人
1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、若槻千夏、石川利華、木村カエラ
えなりかずき、白鵬、hiro(元SPEED)、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久、後藤真希、上戸彩、小池徹平、ウエンツ瑛士、中川翔子
まなかな、りあるキッズ、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:19:21 ID:czcbNrxd
ミナミで石野陽子と再共演
295 :
スーしませう:2007/05/27(日) 17:17:46 ID:OsTXdV4l
>>288 オープニングの話だが、
電車がステンレス製じゃなく青色に塗装したヤツだった。
改札がSuica対応じゃなく駅員が定期券拝見してるし。
ロケでよく使われた「フェリス坂」は今も残ってるね。
あと校則もあんな厳しかったんだな、と思う。
公立私立問わず厳しかったんだよね。ふた昔前だなぁ。
296 :
↑:2007/05/27(日) 17:20:06 ID:pqoWxRua
オマエのような無価値霊長類の思い出なんか知りたくもねえ
さっさと逝きなさい
クセーから
プヒャヒャヒャヒャ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:28:49 ID:5p1O8V8E
誰何なんて極最近ですよ(´・ω・)
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:57:47 ID:UJfZC4zN
誰何、すいか
セーラー服通りにスイカが出てこないのはあたりまえ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:12:07 ID:hGxOpRuT
300ゲット!
ロックンロール通りは面白い?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 04:45:56 ID:N3/yguC8
ロックンロール通りは最終回の
沢口靖子のドヘタな歌と
後藤久美子の後姿でVサインしながらエスカレーター降下が
名場面。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:59:26 ID:5xEl2Xss
>>283 亀だが、実際は上手くは無い。
コサキン本でもそれがよく分かるwww
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:56:13 ID:tRfUadQ3
セーラー服通りは小堺
OL、ロックンロール通りには関根
コサキン大活躍
ユーチューブで、久しぶり『セーラー服通り』の動画みた。
全話ビデオテープに録画してあるので、これから、ダビングするぞ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:54:24 ID:w8SZ7LZ8
ぎゃああああああー!@久しぶりにこのスレ見たらセーラー服通り再放送じゃねえか!?
CSなんて見れないぞ!?今から電気屋行ってHUMAX買ってCS契約したら月曜間に合うか!?
どうする俺!?どうする!
310 :
↑:2007/06/02(土) 20:21:19 ID:2DgVCh9x
とっとと逝けやカスヲヤジ
プププププ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:00:23 ID:SAR6GJa3
月曜からロックンロールとセーラー服、再放送だね。 抜くぞ〜
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:21:36 ID:bvYvaqeu
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:24:21 ID:Cu7JSbgJ
>>310 こんなところにもいたw
結局、矢印は、セーラー服に異常な関心をもつ、ど変態な50歳ニートなカスオヤジなんだなwww
全てのスレで晒してやるからな、ごみ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:35:04 ID:Yv6nHrpT
>>309 契約すれば、2週間は無料視聴期間(そこから契約したいチャンネルを選ぶ期間)
でほとんどのチャンネル見られるから月曜朝には間に合うんじゃない?
ただ録画したい場合はテレビはTBSチャンネルを付けっぱなしにしておいて、
録画機器をセーラー服通りの時間に録画できるようにすればいい。
この再放送逃したら、今度いつ見られるか全くわからん
>>309 HUMAXは止めとけ
コピーガード出力されるようになってる
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:59:51 ID:G7RULqXL
スカパー受信が間に合えば、ビデオでも録画できると思うよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:04:42 ID:51gPFZea
ロックンロール通り放送もう今日だね。
セーラー服通り再放送する人逃さないように頑張ってw
これ失敗したら最低でも3度目は年内はないと思った方がいいよ。
最近のTBSチャンネル3度目の再放送は本当に間空けるから。
P2Pでダウンロード出来るけどね、通りシリーズ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:38:40 ID:0hax0cVF
On the Air
服や化粧は流行なんだろうけど、女はこの頃のほうが可愛らしい
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:58:37 ID:UmLTZ/ez
確かに AVI が共有されてるような・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:00:50 ID:PHXcyBux
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:35:47 ID:UmLTZ/ez
間空けても再放送またしてくれるのなら良いが…
ロックンロール通りも昨日から19年ぶりに見だしたけど、面白いね。
スレが無いのが残念(´・ω・`)
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:57:37 ID:BCC1vfU4
第4話は必見。
セーラー服と純白スリップに萌え。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:13:30 ID:deBm8ahU
長いスリップ着てた時代の女性のほうが良かったなー(´・ω・`)
今はきれいというよりキツイ、ケバイだけで可愛くない
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:57:05 ID:LH/tk+/4
ロックンロールの第3話? チト放送時間 短くない ?
な〜んか カットされてるような キガス
327 :
↑:2007/06/08(金) 23:27:08 ID:Fg0sjx7C
短いのはオマエの脚の長さだろがジジー
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:50:56 ID:2dPRHrG9
ティンポの長さモナーw
再放送、誰も実況してないな‥
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:46:14 ID:waCCWzP1
この時代はまだ恋に夢があった気がする
331 :
↑:2007/06/12(火) 12:51:05 ID:xw4cBeh5
全く恋愛経験が無いジジーならではの卑屈な感想文(大爆笑
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:55:52 ID:mRr5LASR
初井言榮がよかった。同時期に撮影された《ヤヌスの鏡》の意地悪なおばあちゃんと正反対のコミカルな演技が笑えた。1回だけのゲストなんて勿体ないキャラだった。
333 :
妖精と呼ばれる男:2007/06/13(水) 00:00:35 ID:SV4Fazfp
>>331 ちゃおを読んでも面白くも何ともなかったのか?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:08:25 ID:x7AkuCvn
>>332 ロックンロール通りでも三浦洋一演じる矢吹譲二の母親役としてゲスト出演してる。
80年代後半は宮崎アニメ(天空の城ラピュタ)にも声優で出演したり幅広い活躍してた頃だな。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:10:55 ID:QzOH6Jby
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:11:12 ID:QzOH6Jby
スカートはこんくらいがいい
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:03:30 ID:vIQs9ubS
明日は志村香登場だな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:59:50 ID:CYWqcPJT
ばあじんろーど(映画ビデオ)で医者やってた鈴木清順が校長ってのがいい。
うぃ
今見てるけど竹内力がものすごいさわやかキャラだな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:19:31 ID:0LtCRNra
あと2話で終わりか〜。
楽しみが減るな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:36:30 ID:0F800Yh1
>>334 昨日ラピュタやってたけど、女海賊ドーラ役の声ハマってたな。
ああいう男勝りの肝っ玉母ちゃんキャラも普通に出来てしまうのが凄い。
最近のジブリ作品というとメインキャストの声にはプロの声優より芸能人を使うのが当たり前で
その声の演技力に関して反論が多いが、初井さんの演技はアニメヲタでさえも認めてるからな。
ラピュタは86年の夏公開だったから、ちょうど声の収録してたのもセーラー服通りに出演してたのとだいたい同時期になるな。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:47:00 ID:KaxoUw+4
藤原理恵のキャスティングは大正解だったとおもう
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:08:53 ID:ff4EgsZK
終わってしまった。当分再放送はないだろうな〜。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:11:25 ID:m2Qv26yg
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:14:19 ID:shTd1qjd
とりあえず録画したよ…
紘川淳も、大手事務所だったら、間違いなく売れていただろうな。
当時、写真集まで買ったもんな。
一時的にでも主役になれて歌も出せて、東大出て助教諭にまでなれたんだから
あと4〜5年売れてた人生より、かなりいいんじゃまいか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:47:44 ID:fp9Qdbr6
20年も経てば、おばちゃんになったなぁ〜 っ感じ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:29:35 ID:eN3DDH7s
スレ静かになった。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:30:30 ID:VamHrenD
そう?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:25:30 ID:FSSrMvU6
おーい
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:27:36 ID:WDljCnUb
なんだよ!
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:30:58 ID:IvOq5AuA
人生、ワカラナイなぁ〜 って感じ… 助教授かぁ〜
元アイドルで大学の助教授になった人って
他にいないですよね?
すごい転身だなあ。
このドラマは後の議員もでてるし、なんかすごい。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:41:52 ID:mvNT5D/K
女性がスリップを身に着けるということは
社会にとって男女にとってとても重要なことだと思う
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:35:11 ID:bgMSa0q/
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:09:56 ID:xS8INTbm
>>361 あの頃の帝王は絵に描いたようなさわやか青年だったなあ・・・
後に帝王になってからVシネで冬美と共演したんだよな。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:51:20 ID:ClT+NCxC
この頃の帝王は新人でした。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:45:48 ID:p9vS0yyP
>>363 「新人」ってOPにも出てたよなw
当時の帝王はよくアイドルとドラマで絡んでたなあ。
セーラー服通り:石野陽子
スタア誕生:堀ちえみ
ヤヌスの鏡:杉浦幸・河合その子(ドラマでは河合と付き合ってる設定)
この子誰の子:杉浦幸
スワンの涙:宮沢りえ
今の帝王も好き〜w
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:31:56 ID:dz0qpvIW
当時は、爽やか路線でしたね。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:46:56 ID:YM/LTa+m
>>366 その爽やか路線がその後5年続くけどね・・・
「101回目のプロポーズ」が最後かな。
あの帝王主演の人気Vシネシリーズが始まるのは93年から
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:27:34 ID:apF9cEYY
逆に「ミナミの帝王」で突然ヤクザっぽくなったのがビックリしたけど
その後、某消費者金融のイメージキャラクターにもなったよね。
「で、ナンボ要りまんの。」って、キャッチコピーもあったはず。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:18:03 ID:7Sao03/W
藤原がいきなりセクシー路線になったほうが衝撃だったろw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:06:22 ID:8N4ncRqw
そうでも無いなぁ〜 帝王の方がキャラ濃いと思う…
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:16:33 ID:0IXFRwmD
はぁ・・・つまんね
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:47:25 ID:6xcCuGbS
あうあう
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:20:57 ID:Nx0v7mkT
これって金八の後、やってたんだよな〜
東中学3年5組 とかも放送してましたよね。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:02:33 ID:lsW1Taa/
>>374
東中学3年5組の学級委員村島君枝役だった子、漏れが工房の時同級生だった。
14年前の「デパート秋物語」にも出てたよ。スレ違って御免チャイルドw
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:39:42 ID:3coM31zO
>>375 まじっすか? 今頃どうしてるんだろ… 番組内容は
あまり覚えていませんが(萩原流行が鬼教師だった事は覚えている)
南こうせつの歌が妙に頭に残っているんだよな〜
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:19:58 ID:iSjwvUpw
藤原理恵「青春したい」が皆様からの熱いご支持により、このたびアンコールプレス2ndステージに進出、
予約受付を開始致しました。皆様からのご注文の合計が規定数に達しますとアンコールプレスしてお届け致します。
アンコールプレス実現のため皆様のご予約をお待ちしています。
■予約受付期間:2007年9月11日〜10月17日
※「予約受付期間」内のご予約が規定数に達しなかった場合、アンコールプレスはせず、
ご注文はキャンセルさせて頂きます。(E-メールでご連絡致します)
この場合、お客様には一切ご請求は発生しませんので、ご安心下さい。
[商品内容]
藤原理恵「青春したい」
デビューシングル「愛よ ファラウェイ」を含む全10曲収録。
OMF独自のボーナストラックとして未CD化の「夢色 My Lover」「ディア ダンサー」
「悪いのはマガジン」の3曲をを収録してお届け致します。
販売価格:\3,150(税込)
藤原理恵「青春したい」の商品詳細、ご予約はコチラから
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-27
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:00:16 ID:zSVYhmcW
ageman
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:50:45 ID:tB0TI60P
藤原理恵って、今も現役なんか ?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:54:42 ID:KZxFhAHu
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:04:27 ID:tB0TI60P
>>380 なるほど… この娘、サーティーンボーイにも出演してたのね。
しかし、セーラー服通り出演当時は、どちらかと言えば今よりブサイク系
に近いなぁ〜 整形してるんかいなぁー ?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:17:39 ID:p3PfBHGy
CCガールズやーい。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:43:56 ID:9agkav+g
Cガールだと、朝痒いになっちゃうw
このドラマ、何か、ほのぼのとした’80年代の雰囲気が
感じられるので好きだった。
続編が作られるのかなとか思ったけど、結局それはなかった
ですね・・・。
長塚京三タソと小堺タソのコミカルな演技が良かった。
ホンダのシティとか、ヤマハのDX7とか懐かしい。
セント・ジョセフ、なくなっちゃったね。
元町公園も前に比べて整備されたし。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:46:57 ID:inQ1ZUnz
時代の流れ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:08:03 ID:LW4umSi4
遠のく昭和
>>387 あのOP映像は今見てもいいよね。
美里の歌もいいけど
>>171 >その世代は親が団塊以前だからダメなんだと思う。
その世代の親はまさに団塊だよ。
戦前が食い物不足なら日本人は昔から空腹で礼儀知らずだった。
共産主義や左巻きのバカが自虐歴史観に基づく教育を行ったから、
団塊は精神的根幹を失い、子供を自信を以て躾けられなかったから、
自己中の子供ができた。それが給食費踏み倒しのDQN
>>331 右手が恋人の妄想基地外。
イカ臭い指でキーボード打つな。
超亀レスw
何がID:nzUroZ2nの心に火を付けたんだろうw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:12:25 ID:SDSlu4UU
陽子たん
陽子ちゃんは何してんのかな?舞台とか??
394 :
パワーホール:2007/12/09(日) 15:46:45 ID:GJCB7xZK
長田先生
パワーホールって何だよ?
平沢進先生
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:52:41 ID:yEwBl2VO
うー
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:50:46 ID:aLMcZl27
やりー
【初回】2/13から2/28まで毎週(月)−(金)14:00〜15:00
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:01:01 ID:J0auA1aK
解りはじめたMY REVOLUTION
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:19:15 ID:aq73daEM
蓮舫区議会議員
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:21:45 ID:ovqHPra0
404 :
↑:2008/01/23(水) 22:52:54 ID:lYhPMCOY
∧∧ ┌────────────────
( ´ー`) < ンナコト チートモ シラネーヨカス!
\ < └───/|────────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:28:41 ID:NWBIyc+A
第一話と第四話は、セーラー服と純白スリップフェチにとって、
神映像。XP予約厳守。
そろそろ始まりますよ。
今日はリキにぃ出なかった・・・
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:26:44 ID:gSQLS3Ms
セーラー服の純白スリップ撮ったぞー
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:59:52 ID:p0ifIqtH
夜スカパーでやった時は
実況での紘川淳人気凄かったw
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:03:44 ID:vLNUzdGM
今どきの高校生と違って、私服が可愛いかった。
スリップ着てた時代の女性までだな。俺が燃えることが出来るのは。(´・ω・)フゥ
しかし一日一回とはTBSチャンネルもせこいよなぁ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:16:40 ID:8hRqEEOq
第2話 オープニングのスリップ検査
セーラー服の純白スリップ撮ったぞー
413 :
↑:2008/02/15(金) 12:12:27 ID:ADv4UH8L
__■_
/ □ □ \
┌── 黙れカスヲヤジ└┐
└■■■■■■■■■■┘=3 プップクプー♪♪
◎ ◎
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:16:53 ID:rU/79/Fp
明日の第4話 オープニングのスリップ検査もいいけど、
当時の清純なセーラー服の純白スリップが撮れるぞー
415 :
CSセーラー服通り:2008/02/18(月) 20:30:09 ID:XHzGn5YU
第4話オープニングの淫行純白スリップシーン。
テーマ曲のスリップ検査シーン。
中ほどのセーラー服少女がセーラー服を脱いで純白スリップ姿になるシーン。
全部撮ったぞー。
藤原理恵が良いですな
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:51:45 ID:X0FtRrOO
再放送中でしたな
藤原理恵ってかわええね
でもあのあとぐれちゃった あんなに清純だったのに!
420 :
↑:2008/02/26(火) 16:46:25 ID:PM47/x12
ぐれちゃったとかいう、言葉遣いをする親父
職探せよクズ!
もう無理かもしれんけどな
ワラワラワラ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:42:56 ID:id+XEPn2
親父じゃないのにこの番組見てる方がヘンw
「ぐれちゃった」はこのすれじゃ標準語だろ。
ダンクーガ→藤原理恵→セーラー服通りという流れだ
やっぱりCCガールズは受け入れられないわ
424 :
↑:2008/02/27(水) 10:59:42 ID:mDjfoYrQ
お前のアワレな現状は素直に受け入れろよ
大爆笑♪
昼しか放送しとらんな
本日最終回!
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:37:28 ID:2qCPF6Uq
OL通りはスリッフシーンあるのかな。
この頃のムッくんって自毛?ちょっとズラっぽい
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:27:31 ID:8zeAJEWD
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:27:26 ID:O4dH46Xq
ラッキーチャチャチャ、ウー
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:18:38 ID:jMM2nRsH
嶺川貴子なんてどこに出てたんだ?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:52:07 ID:ra143xkv
どっか
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:13:32 ID:frsletPT
>>432 `∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:40:28 ID:+BVQQXLm
hoshu
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:29:12 ID:BbqQHCno
>>434 オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近藤先生は一時期いい人になったんだけど最後は悪役になっちゃったな
437 :
↑:2008/09/28(日) 16:29:44 ID:xSV6ZCT1
黙れ童貞ニートカスオヤジ
悔しかったら管理職になって
嫁の1人でも見つけてみやがれ
プププププ
・・・って書いてた朝鮮人ってよく現れてる?
それ以前に過疎ってる、、
あいつ死んだんじゃね?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:41:05 ID:GpMzLzIU
逮捕アゲ
My Revolutionが流れてきたのでびっくりしたけど、彼の作曲だったんだね・・・
逮捕記念に今日見てる所 志村香のレコーディングの人が石ノ森章太郎にしか見えない
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:43:27 ID:th2GAmop
それでもMy Revolutionは名曲だ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:05:07 ID:xHA9ljwF
あげ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:26:35 ID:Ws7iHOs/
いす
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:37:03 ID:xXU62wT4
このドラマに出演したアイドル達って、結構ベストメンバー揃いだったね。
>>445 藤原理恵良かった
そういえば、クラスで一番の悪だった女が仮面ライダーblackにも出てて悪い事やってたな
hoshu
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:38:21 ID:XoELcqGf
おちる
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:51:57 ID:ZHQwwRSA
「ラッキーチャチャチャウッ!」っていう、このドラマの決めゼリフは流行語にもなったし。
あと、私的には「セーラー服通り」がDVD化してくれたらイイなと思ってます!
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:28:36 ID:xJ+KTtKw
最近スリップ見ないなあ。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:51:36 ID:p6nn39HY
長州力が出演しているドラマだな
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:14:32 ID:C2MFY8ZE
>>450 好きなんだけどなぁ。シュミいや、スリップ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:28:12 ID:DL+JlP8R
CS再放送しないかな〜
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:15:45 ID:yNgxNiHD
長州力ただいるだけの役だったな
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:42:57 ID:BNWg3cgJ
おちそう
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:57:24 ID:t6Anj3SA
本放送時小学生だったけど、コミカルな長塚京三を見れたのが良かった。
これ見るまでは『もう高校はいらない』のヤな先生のイメージが強くて本当にヤな人だと思ってたよ、
マムシの牛ちゃんw
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:57:46 ID:oUe92oD2
あげ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:38:29 ID:3BHEGi7i
>>454 いるだけで充分説得力あるやんw
しかも、このドラマ長州力と竹内力が競演してるんだぜ!
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 06:05:01 ID:J5U+X4/D
OPは現国会議員の蓮蓬目立ち過ぎ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:02:21 ID:g0UYtzfK
この頃は帝王になるなんて夢にも思わなかったよ、竹内力
462 :
よしお:2009/09/18(金) 20:09:01 ID:7nzOuymb
制服好きにはまあまあくる画像があるn
フェラがちと多いかな
毎夜のオカズ画像ブログ
//se-la-huku.blog
+
.drecom.jp
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:20:06 ID:e9hbr7fX
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:06:22 ID:tu3h2Uzt
このドラマで唯一、蓮蓬だけが出世したね。
>>464 そんなことはない。
むしろ逆で、このドラマを足がかりに出世した人の方が多いのでは?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:55:23 ID:S5648VCK
>>464 藤原理恵、高木美保、ちはる、ルー大柴、竹内力は?
あたい童貞ですが、セ ー ラ ー服おじさんの
安 穂 野 香に似てるわよーー。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:13:36 ID:MHKkUidq
マムシの牛ちゃん、再婚オメ
469 :
↑:2009/10/28(水) 15:23:01 ID:TLknwcpY
キサマは一生独身だけどな
クセーから
プヒャヒャ♪
470 :
↑:2009/12/16(水) 03:28:47 ID:26m6oLSE
蓮舫、こいつを仕分けしろ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:26:16 ID:vz3Dl8O5
あげ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:40:49 ID:R7C4uUrj
あぶない、落ちるとこだった
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:04:23 ID:geIVHMks
>>449 「ラッキーチャチャ」懐かしい。
同じごろ、放送された秋葉原駅の駅員が主人公で
秋葉原でロケした、「親にはナイショ」がDVDで
発売されるが、セーラー服通りも、DVD出してほしいね。
蓮舫がOKださなそう・・・
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:45:15 ID:Co7W8T8g
DVD発売されないから、セーラー服通りの
原作本ネットで探して買ったが、写真も
多数でているし、読み応え会ったよ。
あの番組ってアレだっけ。
最後は3人ともセックスするんだっけ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:17:04 ID:8qljmq9c
紘川淳って、今准教授?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:25:48 ID:S46li18e
age
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:16:49 ID:Hmk9R+3q
age
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:36:22 ID:qzug4Ita
あげ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:19:14 ID:noVaJiq1
もうあかん
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:14:57 ID:E6xRoItF
あげ
藤原理恵と渡辺美里は84年ミスセブンティーン繋がりだね
やっとCS見られるテレビ買ったのですが
最近CSで放送していないのでしょうか?
番組票確認に余念がありません
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:35:35.09 ID:iW4MUpwd
あげ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:10:56.36 ID:BpY7CyeN
gyaoとかで見せてくれないかなー
>>487 3〜4年前に2回ぐらい放送したよ
次はいつ放送されるか分からないね
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:25:26.96 ID:bdnEKcNv
仕分けの対象になったみたいだから、もう放送は無いかも。
選挙で民主が惨敗して政権交代すれば、また再放送されるかもね。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:37:59.47 ID:5KnVYI0r
確か、元L⇔Rのメンバーだった嶺川貴子も出演してたね。
最終回で彼女が屋上に上がって、体を張って大声を張り上げるシーンが印象的だった。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:23:47.37 ID:ZaDE4KTj
あー
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:44:16.86 ID:wRa/OxS7
千葉TVで、やってくれないかな。
俺は男だの後、夕陽丘の総理大臣と
太陽にほえろ放送中。
俳優も若いし、街中の映像も懐かしい。
俺が、大学時代の横浜の映像見たいよ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:23:31.57 ID:a8IK0KZQ
あげ
林田昭枝が出てたねぇ
西村知美に抜かれるまで、モモコクラブの最多得票記録保持者だった
もっと売れると思ったんだけど、
自分から辞めたのかな?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:43:43.61 ID:qVwD6eDL
ん?
記憶が無いなあ。
検索してもヒットしない
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:13:11.42 ID:nnFtW+DQ
蓮舫って何の役だったエキストラじゃん
500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:49:43.45 ID:xWF7iMgI
501
紘川淳は当時100%処女だと雑誌のインタビューで言ってたな
実際のところは知らないけど
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:18:32.70 ID:+9HOTtpF
今や大学教授か
派遣=スクール水着、ブルマ+白の体操服の生き様が刻み込まれている
派遣=9教科、理科社会7科目(物理、化学、生物、地学、地理歴史、公民など)、部活動、課外活動を万遍なく学習する。
派遣=そのような命が刻まれているし動きやすいし、稼ぎがいい
人生迷うことが多いが学校でしたことを思い出そう!
架空や机上の空論でなく役に立つ!
必ず役に立つ時がくる!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:15:38.74 ID:OO5aqmav
つづき春は、今も漫画描いてるの?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:17:55.11 ID:ZTl52UK1
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:55:29.96 ID:/CLTB0/i
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:24:01.85 ID:EhvoC5oo
たったひとりを〜感じるつよさ〜
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:21:52.96 ID:GJN3S1YZ
よん
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:27:18.80 ID:/eTbHSgR
ご
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:44:40.04 ID:ObVzSTM/
ろく
◇女優いしのようこさん、交通事故で罰金50万円
東京都渋谷区の路上で交通事故を起こし、男性にけがをさせたとして、
警視庁渋谷署から業務上過失傷害容疑で書類送検されていた女優、
いしのようこさん(38)(本名・石野陽子)が、東京区検から同罪で略式起訴
されていたことが分かった。
東京簡裁はいしのさんに対し、罰金50万円の略式命令を出した。
渋谷署の調べなどによると、いしのさんは昨年(2006年)9月16日夜、乗用車を
運転中に渋谷区内の交差点で、自転車で横断歩道を渡ろうとした世田谷区内
の男性をはね、右足を骨折させた。
513 :
杏:2012/08/04(土) 16:32:48.16 ID:EFWTaXHm
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:36:17.04 ID:pLIIaPj3
赤い糸の女でBBAの役 似合わない
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:49:34.58 ID:e6AuXpm6
昔録画してたんだけどテープがどっかいって見れない
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:31:07.38 ID:gVsy0Y/s
いしのようこは三月に出るNMB48アルバムのDVDに収録されるドラマに期待しよう
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:10:59.22 ID:lvKuomFO
まさか一番出世したのがレンホウとは…
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:31:47.86 ID:zxbuE2d3
紘川淳だって。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:36:22.48 ID:wP7zVPBj
519
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:14:09.87 ID:oIibx8Wm
セーラー服通りの原作本
521 :
五味:2013/03/30(土) 17:04:09.52 ID:/pB0jHZ0
TBSテレビ制作の「セーラー服通り」に、1986年1月頃、動画を、見てください。
↑ええと、翻訳ソフト?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:56:05.01 ID:sqOm60gw
長州力
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:22:21.02 ID:oFvpydgZ
どんな内容のドラマだったかまったく覚えてない
オープニング?の渡辺美里の曲に載せて 石野陽子らがセイラー服姿で桜並木を歩いているシーンしか記憶に無いドラマ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:43:05.15 ID:ebgfwwa0
腐女子高生が3人出てきて広川淳だけ非処女で、あとの二人(石野陽子と、だれだっけ)が
焦って処女を捨てる話。
…だったと思うが、あってるだろうか。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:16:47.83 ID:S1Cjg3VO
違う違う!!確か、学校に内緒で三人で漫画を書く話しだよね?…で、憧れの漫画家がMIEだと。
525を書いてから思ったんだが、もしかして脚本を書いたのって秋元康?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:09:36.26 ID:oKSNu3sf
ビカソとか懐かしいな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:11:26.69 ID:xRxVzwmi
ラッキーちゃちゃちゃ
ウー
だろ
紘川淳と石野陽子と、あと一人って誰だったっけ???
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:14:31.22 ID:FpbH19Sq
藤原理恵
紘川淳と伊藤智恵理を勘違いしていた知り合いがいたが、あんまり似てないな。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:46:48.88 ID:PM89r7Tr
csでまたやれ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:43:35.03 ID:b908Qp1+
れんほう
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:45:30.20 ID:b908Qp1+
蓮ほう
小堺一機
漫画家は、つづき春
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9PxtbCG
ピカソおつ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:52:17.61 ID:z7bzO4N6
当時、紘川淳は役と違って実際は処女だと言い切っていたな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:02:12.27 ID:5TfPiSh/
処女
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:51:12.84 ID:Q3Gryp21
最近やらないな
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:23:48.00 ID:Mc1PbTFM
540
寝ぼけて、マリちゃんの学生服を着てしまった時…。
そのギンコの姿を見たトウジとケンスケはドン引き顔だった。
その後、ピンク色のパジャマ姿のマリが来て、
「こらっ!?ギンコさん!それは私の学生服なのよ!?」と怒鳴る。
それを見ていたヒカリは「何やってんのよ!?早く着替えなさいよ!?」と。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:41:57.95 ID:JMPuA1RO
しかしまさかのちの大臣を排出するとは…
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:26:31.35 ID:occKfW0x
のちの大臣って誰?
Ren4だっけ?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:24:50.82 ID:k2lVrFaH
そうです主役以外のブレイクがスゴイ
546 :
半沢直樹:2014/05/16(金) 22:47:28.57 ID:vtKMypiQ
沢口靖子の『痛快!OL通り』も面白かった
主題歌は超有名な曲なんだから再放送してくれよう!!
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:49:22.81 ID:JsVDKJ7y
レトロ感満載でもいいから再放送
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:06:49.98 ID:bkH0OGZa
レンホウが拒絶してる
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:32:35.15 ID:oHs17+MB
今だったらAVのタイトルだよねw
長州の出演シーンだけでもいいから観たいわ〜。www
わかる人いたら教えてください
マイレボがかかっていた記憶があるから多分このドラマだと思うんだけど、このドラマの中で、
鍋でカレーで下着を染めて煮込んでて、そこに男(多分的場?)が来て、
「おお、いい匂い!………か、変わった…カレーだねぇ…ハハ…」
って言うシーンなんてありましたか?
そこだけ覚えてて、染色を勉強してる人物が出てくるドラマだと思っていたんだけど、
気になってWikiで調べてみたら、女子高生が漫画を書く話とあったから違うかなと思って
他の何かとゴッチャになってるのかな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 22:13:27.47 ID:3qYfmPMR
ん?
どうしても観たい・・・
OL通りも観たい・・・
DVD出してよ・・・
OL通りはあんまり再放送されない
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。: