「太陽にほえろ!」回顧録スレpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1解説の高烏だ
ちなみにドックとはドクターのことであり、
イヌのドッグではないことを付け加えておこう

〜過去スレ・その愛と死〜

「太陽にほえろ!」回顧録スレpart10
http://makimo.to/2ch/bubble2_natsudora/1091/1091888693.html
「太陽にほえろ!」回顧録スレpart11
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099719586/
「太陽にほえろ!」回顧録スレpart12
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1109254156/
「太陽にほえろ!」回顧録スレpart13
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1119710778/
「太陽にほえろ!」回顧録スレpart14
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1132503195/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:54:06 ID:oVdluYhi
高島擁護派かい?。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:16:42 ID:iOCqr8iW
帰ってきたウルトラマンのMATの伊吹隊長(根上淳)の、
奥さん役の町田祥子のもう一つの当たり役は山村高子なのは言うまでもないだろう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:12:40 ID:TLpCdUDU
すまん、町田祥子は帰ってきたマンには出てなかった、何を勘違いしたんだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:00:38 ID:ZgNSDdES
このスレも頑張るなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:28:08 ID:LhN+tH91
新スレ立つ前に
前スレ埋めた馬鹿氏ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:38:08 ID:hhT4cH2G
3月4日までにレコーダー買わなくては・・・。
DVD化されるのは数年後だろうし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:21:38 ID:eJZYTYL5
今更ながらだが、
「太陽にほえろ!メインテーマ」って最高だよなあ。
何度聞いても、胸がワクワクと高揚するよ。

ナイーヴの「息子よ、お前の演技は主演男優賞ものだ」でさえ、つい聞き入ってしまう。
ほんと、名曲だと思うよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:26:45 ID:pMGerydP
ファミ劇の放送にあわせてスレの内容が推移していく傾向があるからして
テキサス・ボンの頻度が下がり今殿下の頻度が上がり三月以降は
ドックの頻度が上がるのは仕方がない。
このまま放送が継続すればいずれ後期〜末期のメンバーの頻度が果たして
上がるのだろうか?   (w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:00:52 ID:0CBQKewr
ドックやラガーについて、思い入れを激しく語った方が逆にノン・リアルと言われるんだろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:55:34 ID:r2Uvam+F
ノンリアルってどこで区別すんの?見てない人?
生まれてても小さくて記憶になければノンリアル?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:26:33 ID:B1Zg/RmQ
ミリオネアで「太陽・・・」関連の問題が出てたよ。
この板の住人には当たり前の問題だったけどね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:27:53 ID:dBWnePAk
>>12
どんな問題でしたか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:48:14 ID:B1Zg/RmQ
>>13
ボスの階級は? A:巡査部長 B:警部補 C:警部 D:警視
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:17:38 ID:0xQIeK5L
ファミ劇はテキサス殉職で休止モードに入り
「スコッチ登場」〜「島刑事よ、安らかに」までで
太陽を終わらす予定でいたファミ劇。

続けてくれとファンの根強い声があったのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:01:17 ID:TRirj/RM
↑デタラメなネタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:42:03 ID:V2nFB/mQ
「島刑事よ、安らかに」で終わらすつもりだったのですか。
「島刑事よ、安らかに」まででねぇ〜www
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:17:23 ID:pdLrzolh
島刑事よ、永遠に
までなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:50:02 ID:QvqTz/t5
>>14
係長だから警部補。
昔、銭形警部(ルパン三世)よりボスは階級が下だと
クイズ番組で聞いたことがある。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:44:38 ID:TRirj/RM
15は何の根拠も無い捏造ネタだよ。だまされないように。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:07:44 ID:oR4CJuhy
「エーデルワイス」は殺人無き話としても秀逸だし殿下殉職前エピも含め
印象深い回だと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:54:26 ID:iCzbM1ST
山さんと同じ階級だったとは知らんかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:31:40 ID:VQZ0pbL7
古畑と一緒か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:49:13 ID:TY1g/P02
>>12に絡んでだが、
ゴリさんが巡査から巡査部長になったことがわかる放送話数をご存知の方
教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:52:44 ID:X8008RXl
>>19
「殉職刑事たちよ安らかに」では、犯人役の峰竜太の台詞の中に、
「藤堂警部」という言葉が出て来る(俺の聞き間違いかもしれんが)。

書籍や2ちゃんでは「警部補」が優勢のようだし、実際の警察機構でも
所轄署の係長は警部補というのが相場?のようだが、俺はボスは警部で
ある(あってほしい)と信じてやまない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:18:46 ID:2NE0oIyM
>>24
第253話「生きがい」の冒頭、ゴリさんが警部補昇進試験を受けようとしている。
この時点で、石塚刑事の階級は巡査部長である事は間違い無い。
(ちなみに第190話「パズル」では巡査部長昇進試験をスッポかしているので、
巡査部長へ無事昇格出来たのはテキサス殉職の直前あたりかな?)
>>25
ちなみに第77話「50億円のゲーム」では、新聞に”藤堂警部補・強気の発言”
という見出しが踊っている。もっとも14年も続いた番組だから、その後(中期
〜後期)警部に昇進していても不思議は無い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:04:54 ID:A0yNU7O3
今更だがビデオの4800シリーズ買おうか迷ってる
最終話がどんなのか見てみたい・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:43:58 ID:FT49BhVh
刑事劇場
太陽にほえろ!(終) 島刑事よ、永遠に

(新)はだかの刑事 

最後に視聴率30%取ったのが殿下死だった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:50:08 ID:Dn6+WSQf
ボスって警部補だったのか。
山さんは確かマカロニの頃、降格させられて
警部補になったから、山さんは以前ボスより上だったことになるのは
いうまでもないだろう。

ちなみに山さんの露口茂氏は同じ金曜午後10時の「父母の誤算」で
校長先生役で有名なのは言うまでもないだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:01:48 ID:kc3v7MvV
>>28
「はだかの刑事」なんてやらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:16:16 ID:KfWyH/R3
殿下もあと2週間の命か
しかし主役回以外の殿下って
ホント存在感・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:51:20 ID:ZNWLtX+q
>>10
本放送を全く見たことないのをノンリアルって言うんじゃない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:43:43 ID:7BU5kAEJ
>>32
じゃ漏れはノンリアルだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:13:14 ID:XhbkNi/L
俺はスニーカー中期からだからセミノンリアルか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:15:56 ID:xWgST3TE
>>31
主役の回でも印象が薄いロッキー&スニーカーはどうなる??
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:52:05 ID:7r5+tGR4
80年型スコッチ 
人格的には遊撃捜査班の矢吹だよね
ほんと人が変わったようだよ。
やっぱり前期のスコッチがいい 凄味があった

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:43:11 ID:0wdwS+GK
>>35
スニーカーはまだいい。
ロッキーはゴリさん・長さんのお抱え運転手化。
OPタイトルでもスコッチ登場以降、走るのはスニーカーだけ。

ロッキーの存在価値はヒゲと早瀬令子ネタしか無くなっていく・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:03:30 ID:aOA/p+Bm
ロッキー、大して人気なかった筈なのによく5年も在籍出来たよな…。
「79年・80年・81年と尽く殉職のチャンスを逃がしていた」のは分かるが、
普通は印象の薄いキャラっていろんな理由をつけて早期に退場させられるものだが。
やっぱり岡田Pの愛情とプライドゆえか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:29:30 ID:0wdwS+GK
>>38
マカロニ・ジーパン・テキサス・ボン→「太陽〜」卒業後、岡田Pコネで主演番組作って貰った。
岡田作品&青春ドラマが衰退してきた頃だからロッキーを殉職させて主演番組制作するのは諦め、
その見返りに「太陽〜」に長期残留か?。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:52:20 ID:0wdwS+GK
「太陽〜」歴代刑事俳優の中で唯一、他の代表作が皆無に等しいロッキー(木之元亮)。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:04:42 ID:Snb5xqr+
ウルトラマンダイナは何十年後も残るぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:07:04 ID:0wdwS+GK
>>41
子供達は「誰だこのおっさん?」って感覚でしかないのが哀れだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:11:28 ID:Snb5xqr+
子供たちは「ぐっさんの元ネタ」として認知してるだろうしいいではないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:44:24 ID:0wdwS+GK
いずれにしても「木之元亮」ってネーミング・バリューは無い・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:08:14 ID:KfWyH/R3
もう一度髭を生やしたら
意外と話題になるかもな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:16:02 ID:0wdwS+GK
髪の毛よりヒゲが生えてるんだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:07:27 ID:ZQFfSbq9
グルメレポーターの人 って認識しか無いだろうね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:28:47 ID:Snb5xqr+
85〜7年頃(詳しく覚えてないが殉職後で剃髭前)、
高橋伴明監督(シンコの実夫)が、いいとものテレフォンショッキングで、
翌日に木之元を呼び出すさい、「昔の名前で呼ばれるカワイソウな友人がいてね」
とわざわざ注釈をつけていた。
また、電話に出た木之元が友人と海にいると言ったら、「ホラ、仕事がないでしょう?」
とタモリに呆れたように言ったのはあんまりだった。
翌日の放送では、大ロッキーコールで迎えられた木之元だが、
タモリは前日の高橋監督との会話を覚えていたのか、
「やっぱり、ロッキーって、呼ばれちゃいますね・・・」
と哀れんだ声をかけたが、木之元は苦笑するのみだった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:38:05 ID:aOA/p+Bm
ロッキーは、「太陽歴代刑事のベスト10」と「太陽歴代刑事のワースト3」の
どちらにも選ばれないタイプだと思う(よくも悪くも印象が薄い)。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:44:57 ID:xjOvxX/G
10年くらい前に高田馬場で木之元氏を見かけて
思わず小声で「あ、ロッキー」と言ってしまった。
本人には聞こえないくらいの声だったけど、口の動きで恐らく気付かれた。

その後、素通りしたんだけど木之元氏はこっちをずっと見てた。
あの時は「くそ!今だにロッキーとか言いやがって」と言う感じじゃなくって
「俺の事、気づいてくれたのか?」と言う感じに見えた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:48:49 ID:t+AYFbWJ
>>10
リアル世代・・・初期放送時には既に精通した中高生以上でダサいファッション
        で粋がってたオヤジ達
ノンリアル・・・本放送終了後にスカパーなどで見始めた現代人
5248:2006/02/19(日) 21:04:33 ID:blmukshE
ttp://www.246.ne.jp/~jun-nara/iitomo/83/TEL8304-06.html

これだ、83年5月。
ちなみにこの近辺で太陽〜に近い人は・・・、うん、いないな、
と何気に金田賢一をスルーしかけた自分もあんまりだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:15:54 ID:AKmtbMBQ
ロッキーいや、木之本亮は未だに仕事があまり無い事気にしてるんだろぅな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:18:47 ID:/1LpRM5f
そこで「変身」のリメイクうわなにを(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:25:29 ID:blmukshE
4800シリーズの解説で例の人が、木之元がリポーター中心の仕事をしていることに触れ、
「頑張れ、ロッキー!」と言ってたな。その呼びかけ自体が応援になってないことに気づいていない。
またスニーカーこと山下の活躍ぶりを「太陽ファンとして誇らしい」とも書いてたが、
確かに山下はメジャーなタレントになったが、誇らしいほどの俳優かと言うと・・・。
ジャングルファンが江口洋介を誇るならまだ分かるんだが。
56名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:57:27 ID:ydMZoB/o
太陽歴代刑事のワースト3って誰?
ドックやラガーは間違いなく入っているの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:00:38 ID:xvqF5aIF
>>55
この解説をもしロッキーいや、木之元亮が読んだら気分を害してアンチ【例の人】になるんだろうな・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:09:15 ID:rl+iAz2u
>>56
マイコンとDJがいるから、ドックとラガーのどっちかはワースト3から外れるな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:13:48 ID:ecwwIXUP
>>56
良純お坊ちゃま(マイコン)は間違いなくランク入りだろうな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:16:23 ID:ecwwIXUP
>>58
写真集が出てるから両者とも外れるだろう。
チィチィ(トシさん)・マイコン・DJ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:46:16 ID:3IOAzgaF
ブルースを忘れてはいませんか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:52:57 ID:FNaIAtE2
デュークも入りそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:56:03 ID:MsZHEdGi
橘警部
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:04:09 ID:rl+iAz2u
篁係長
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:19:57 ID:zKCwZ1oc
ttp://www.pen5.com/zyuku/image4/hasenaomi002.jpg

これってロッキーの奥さんだろ。
なかなかいいじゃないか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:45:50 ID:MsZHEdGi
若い頃脱いでくれたらもっとよかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:38:14 ID:iDAQhU50
木之元さん、「真田太平記」で頑張っていたよ・・
俺、結構好きだったんだけど、少数派なんだろうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:18:13 ID:3XcBOM0G
>>67
嫌いでは無いが、「太陽〜」では年々活躍が激減していくから存在意義が薄いキャラ。
俳優としては同年代の俳優は大概主役級だし・・・。

関係無いが、10年若くて芸風を変えていたら峰竜太みたいに司会業に転向できただろうな・・・。
だが、ヒゲ=ロッキー=木之元亮って感じだから、ロッキー時代から木之元亮を存じてる視聴者は
ヒゲが無い事に違和感を覚えるんだろうか?
ヒゲを剃って以来、仕事に恵まれないような感もある。
「太陽〜」ではヒゲがトレードマーク的でお茶の間の人々に認識されるようになったが、
「太陽〜」以外ではむさ苦しいヒゲになったから剃ったんだろうけど。
ある意味「太陽〜」いや、岡田Pの犠牲者かも知れんな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:58:40 ID:8NLrkwie
>>68
ある意味、俳優としての殉職者なのかもなぁ。
ぐぁんばれよロッキーW
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:05:13 ID:3XcBOM0G
>>69
岡田Pが発掘して芸能界で殉職状態?になった俳優

木之元亮(ロッキー)
横谷雄二(吉野巡査)
又野誠司(ブルース)※本当に亡くなってしまった。
そして一番の被害者
浜田学(ダンク)※七曲署シリーズ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:14:23 ID:AZYiEspA
浜田学は稲垣の八つ墓村で落武者の大将やってたぞ。
世が世なら(マカロニ氏主演の映画版では)夏八木勲がやってた役だ。いい方では。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:36:15 ID:3XcBOM0G
岡田作品の登場者でロッキーに比較的年齢層が近い主な俳優

TV/映画で主役・準主役級で歌を唄える 萩原健一・舘ひろし・柴田恭兵
TV/映画で主役・準主役級で歌を多少唄った 松田優作

主にTVの主役・準主役級で歌を唄える 中村雅俊・水谷豊
主にTVの主役・準主役級で多少歌を唄った 沖雅也
 
TV/映画の主役より準主役・共演者級で歌を多少唄った 勝野洋 神田正輝 
TV/映画の主役より準主役・共演者級で歌を唄わない 山下真司

主にTVの共演者級でタレント活動して成功したけど歌が苦手な 峰竜太 
主にTVの共演者級でタレント活動したが成功とは言い難く、歌を唄った事のある 木之元亮

俳優業より別分野で活躍 宮内淳
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:35:51 ID:3XcBOM0G
>>72で挙げた俳優12名は、「太陽〜」以外で共演してるから相関図出来上がる。
しかし残りの1人木之元氏は殆ど関わりが無い・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:26:17 ID:B+essLGf
ロッキーは旅番組やテレビタックルのレポーターとか
やってたよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:53:39 ID:Ei7M9A+X
>>60
ブルース、マイコン、デュークかな。ジプシーも当時の三田村邦彦人気が凄かった
だけで、個人的にはキャラとして全然魅力ないと思う。
DJに至ってはマイナーすぎて(そんな刑事いたっけ?)選ばれないかも…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:54:32 ID:Vf5CCY51
ロッキー刑事以降、七曲署にやってくる刑事のテーマ曲がショボくなる。
ドック刑事のテーマ2 (予告やカーチェイスで使われる曲)は例外だが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:43:35 ID:rAr0//uU
ロッキーはボンとのコンビが面白すぎたんだよなあ。
一人になると面白味が無くなった。

「宝くじ」
7877:2006/02/20(月) 20:45:25 ID:rAr0//uU
カキコしてたら送信されちゃった(´・ω・`)

「宝くじ」とか「迷路」とか面白いコンビ主演作いっぱいあったけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:19:07 ID:+PdIXQJc
ワースト1はやっぱブルースだろ。
でもこの頃の刑事は知ってる人のほうが少ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:45:33 ID:DOPwT86c
ベスト刑事は実際にやったけど、スコッチでおk?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:54:07 ID:bUpP/0o9
ブルって何でそこまで人気ないのか不思議なんだよなぁ。
後期ブルはあまりにもガラが悪すぎて確かにイマイチの気もするけど・・。
初期はナイーブな雰囲気もあり、そんなに悪くないような気が・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:05:21 ID:+PdIXQJc
>>81
いや、その変貌振りがひどすぎて嫌われたんだと思う。
登場時は無口で寡黙なイメージだったが、ボギー殉職後あたりから
くだらないアドリブが多くて更に衣装や髪型なども暴走し始めた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:08:01 ID:/HPB9kq0
登場した瞬間からジーパンの真似だったから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:14:31 ID:XSOUvsWg
>>82
ボギー殉職と言うよりも、マイコン加入あたりから変になった。
後輩刑事ができて態度がデカくなって、いつの間にかドックにもタメ口。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:19:59 ID:bUpP/0o9
>>82
だね。後期は白のスーツ着たり、確かヘアバンドしてた時もあったような気が・・・
喋り口調も初期の面影なくなってたし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:43:24 ID:XSOUvsWg
ドレッドヘアー、アロハシャツ、無精髭、黒いスーツ、
アフロヘアー、袖無し革ジャン、Gジャンと背広の重ね着、
45度サングラス、ターミネーターみたいなサングラス・・・。
ちょっと思い出しただけでもこれだけあった。
初期は軍服っぽいツナギが多かったな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:09:23 ID:chVgGuz5
良純が加入したからクルッタ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:30:45 ID:MfEUC25w
成長過程を充分に描ききれないまま
指導役になるべきボギーが真っ先にいなくなり、
すぐさま格下のマイコンが入ったことでおかしくなった。
長さんの教え子という設定も登場時のネタだけで
その後は全然生かされてなかったし

確か過去スレで、晩年の長さんは
ラガーが教え子と勘違いしてたとかいうカキコがあったと思うけど
それも仕方のない話か。Pert2で長さんが復帰したときも
師弟関係が強調されるような描写は記憶にない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:55:47 ID:jKrgtfIY
今日休みでたまたまファミ劇に合わせたらやってたから見た。驚いた。
こんなに「見られる」とは。むしろ今のドラマよか面白い。太陽にほえろとは
ショセンおちゃらけ、と思っていたのはパロディと、後期のイメージが
あるからなのかもしれない。

みんな味があっていいねえ。ドラマとしてすごく自然。刑事をあだ名で呼ぶとか
刑事の風貌が変わってるってのはあくまでアクセント。人と人とのドラマが
面白かった。

ちなみに峰隆太が重要人物の回で、スコッチが活躍する回でした。傑作選集めて
民放で、しかもゴールデンタイムで再放送すれば・・・視聴率15%はカタイような・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:24:37 ID:chVgGuz5
良純が加入すれば、番組そのものが崩壊してしまう。西部警察3も同様。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:14:32 ID:HCbGBRP+
ていうかベスト刑事よりワースト刑事の話題の方が盛り上がるこのスレってなんかヤだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:51:37 ID:bUpP/0o9
ベストだと人それぞれの思い入れもあるし、甲乙つけがたい部分もあるからなぁ。
ワーストだと名前があがる刑事が決まってるしね(沢村、水木、島津、太宰など)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:46:21 ID:RQK3fsWZ
>>80
バップから太陽ビデオがリリースされた直後に実施した人気投票(封入葉書で応募)では、
1位→スコッチ、2位→山さん、3位→ジーパン。某ビデオ雑誌で「例の人」が語ってた。
この人気投票、好きな刑事を一人だけ挙げる形式になっていたのか、
或いは3人くらい挙げられる形式だったのかは忘れた…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:06:35 ID:L5qLOx/9
あんまり評判が芳しくない↑の皆さんが挙げた刑事の中で、
ロッキー・ブルース・デュークは家庭の事とか割と細かい面まで見えたのに対し
マイコンはあんまりにも中庸で存在意義が最も無い人物だと思うよ。
DJはいきなり番組が終了したので運が悪かったとしか言いようが無い。

人それぞれ好みがあるからなぁ。でもマイコンが一番嫌だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:20:59 ID:L5qLOx/9
新人刑事は家族を持っちゃいかんな・・・。人気がなくなる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:00:43 ID:RQK3fsWZ
>>89
東映刑事ドラマ(Gメン&特捜)の信者は、太陽を「ニックネームで呼び合う」
「殉職者続出」「希望的な結末が多過ぎて嘘臭い」等と馬鹿にする傾向にあるけど、
今見るとストーリーの荒唐無稽さ・強引さはGメン&特捜の方がはるかに上だよ…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:10:13 ID:VojfXCCs
どう見ても太陽が1番おもろいだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:27:00 ID:WITq5ddA
前に東映刑ドラファンと話したことあるけど、
東映はストーリーが全て。特に特捜はキャラ立ちがそんなになく、
(東映フリークの彼が自らそう言った)、
ある事件に関わる主役の刑事が夏夕介でも、誠直也でも、
はたまた藤岡弘でも成立するが(さすがに大滝秀治は別格らしい)、
太陽はキャラ分けがきっちりなされているので、
主役がゴリさんならゴリさん、殿下なら殿下、スコッチならスコッチでないと、
成立しない話が多いという。

ただし逆に、太陽は岡Pが決めた厳しい制約がいくつもあり、
8時台でお茶の間を意識しすぎてハッピーエンドが約束されているので、
誘拐された子供が平気で溺死させられるような長坂ドロドロにハマってしまうと何とも物足りない、
と言っていた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:46:52 ID:c2UDogsg
ロッキーはたまーにテレビで見るが
心配なのはボン

どこでバイトしてるのかなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:02:01 ID:tvkYd1Fz
太陽にほえろ
の着メロで メインテーマ79だったかな?
スニーカー登場からのヤツがほしい!
いくら探してもないよ〜〜〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:27:16 ID:fREtDrh0
「アンフェア ロンド」といい最近の刑事ドラマはよくも簡単に撃たれすぎ
視聴者のほうが「なんじゃこりゃあ」と言う始末でつよ
携帯かけるひま、敬礼するひまあったら防弾チョッキ着ろよと

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:33:48 ID:CO48R7QH
>>98
>ある事件に関わる主役の刑事が夏夕介でも、誠直也でも、
>はたまた藤岡弘でも成立するが

故意か偶然か、特撮出身者が並んでいるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:41:43 ID:NhjM8Ral
>>102
特捜の場合、ほとんどそうなっちゃうと思うけど・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:44:45 ID:TylIdvpG
鮫やんもそろそろヤバイのか・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000241-kyodo-ent
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:52:30 ID:z13N5IQw
>>99
心配するな。別分野で活躍している。
>>100
メインテーマ79の着メロあるはず。前に見つけて着メロにしてある。
サイトは忘れた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:34:13 ID:EPnf+XKM
>>86
ポマードべったりオールバックも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:01:04 ID:xvmcZEg/
『宝くじ』と『悪意』が好きだったなぁー
ボンとロッキーのコンビは。

鮫やん、死ぬな!!!!!!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:14:20 ID:tDsarQiv
ブルースとマイコンのコンビは超最低だな・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:28:30 ID:tDsarQiv
そう言えば、昨日「ぴったんこ・カンカン」にゲストかなんかで良純が登場。
安住に「マイコンデカ」って紹介されていた・・・。

【刑事(けいじ)】って普通に正しい読み方しろよな・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:48:30 ID:Kce7DmM9
次回の「ネプリーグ」の予告で
木之元さんを見かけた気がします。
グルメレポーターチーム?とか言ってたし?

鮫さん心配ですね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:29:08 ID:r4rjsDmf
>>100
つ MelodyClip
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:20:15 ID:4MoCzIlx
鮫やん大丈夫かいな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:22:12 ID:xF1OfjaC
ボスがしゃべらない回があるって本当ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:24:20 ID:U0PSQ1G4
>>113
ボスが病気で不在の時
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:28:51 ID:ZMXwwEN6
前期スコッチ期には、スコッチが一言二言しか喋らない回がいくつかある。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:36:16 ID:E1oROOD0
>>113
何話か忘れたけど、舌癌の影響でしゃべれなかった回があったよ。
117113:2006/02/23(木) 00:51:18 ID:l4Yiocxq
レスありがとうございます。
本当に全くしゃべらないんですか?
話数も知りたいです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:55:06 ID:JtRVjPGK
去年あったよな。ボスが喋らない話。
山さんが大事な所を喋ってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:23:25 ID:zkDGjhXC
今日、ケーブルTVの月間予定表が届いて確認したが
来月以降も放送は続くらしい。ドック登場確定・・・

ちなみに、その予定表にはボギーのインタビューがw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:00:51 ID:2O+r6iyw
ボギーが死んだ日
俺は泣いたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:55:44 ID:egpbBWT5
某大病院の内科の看護士から聞いた話。
全身麻酔を受けた人は脳に影響を受け痴呆にかかり易いそうだ。
撃たれる刺される落っこちるで全身麻酔を受けた一係の面々は
将来痴呆に…  ならないな  ほとんど逝っちゃってるもんなぁ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:25:15 ID:8fwF+2/O

太陽にほえろ!は全盛期あたりの部分だけで終わらすと言うたのに
2002年頃ファミ そこまでしてドック編突入しなくもいいよ
もっと別な刑事ドラマ放送してくれい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:27:08 ID:8fwF+2/O
例えば「マッドポリス」とか
「華麗なる刑事」「いろはのい」「裸の街」いろいろあるのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:36:28 ID:ir/jF4jW
ちなみに全盛期ってどこら辺のことを指すの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:44:19 ID:8fwF+2/O
殿下が死ぬまでだよ

でドック登場の冒頭なんか「マカロニ ジーパン テキサス ボン
殿下」の回想シーン入れる必要はあったのか? 
「七曲署捜査一係」の終盤でもマカロニらの回想入れてたけど
あれはしてほしくなかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:45:58 ID:GaG42nzE
太陽の全盛期はもう少し、「山さんがボスを撃つ?」「俺を撃て山さん」までは続いたと思うな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:14:49 ID:pauwoNIE
全盛期ではないが、節目はゴリさん殉職かな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:24:35 ID:bW7zaDqQ
人によって全盛期の判断は違うかもしれませんが、
この板では「殿下殉職」までというご意見が多いようですね。
私は「ボン殉職(の数話前)〜最終回」をリアルタイムで見ていましたが、
激動の1982年がピークだったような気がします。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:05:52 ID:kpFXAB5q
●マカロニ期→黎明期(今見るとショーケン&裕次郎のW主役ドラマ)
●ジーパン期→開花期(山さん・殿下・長さんのキャラが完成し、集団ドラマ化)
●テキサス登場〜ボン殉職→文字通り全盛期
●スニーカー登場〜ゴリさん殉職→過渡期
●ボギー在籍期→新生期
●ボギー殉職後→末期

130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:08:59 ID:MYjEEs/x
また始まった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:35:08 ID:UTprXjkF
>>123
「いろはの”い”」は見てみたいなあ。あと、近藤正臣と国広富之の「怒れ!兄弟」も
見たい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:58:09 ID:hwQk47Bk
ピークはテキサス&ボンから前期スコッチ辺りでしょう。
ボン&ロッキーの頃には既にマンネリ化していたし。
スニーカーとスコッチが相次いでいなくなった辺りから
急激に劣化が始まった感じで、ゴリさん殉職で・・・





終わってしまったな。


>>123
「マッドポリス」なんていいね。久々に見たくなった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:00:04 ID:8w3x23mv
>>132
視聴率で見た場合、ピークはテキサス&ボン期〜ボン&ロッキー期になる
(要するに、宮内淳がレギュラーだった4年間)。27〜30パーセントを堅持。
ボン&ロッキー期は安定志向が強まってきたものの、マンネリには至ってないと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:30:59 ID:/3ui5cou
ファミ劇、何故かテキサス編を飛ばしちゃったな

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:45:47 ID:980dy0iq
>>122
だったら見るな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:40:52 ID:tJTDef+d
何かあぼーんされた?
ログを再取得になったんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:12:42 ID:XShn3DA6
まぁ人それぞれだからな。ゴリさんが殉職した後が好きな人もいる訳だし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:31:29 ID:BunEFk6M
>>134
99〜00年の頃にテキサス編放送されてたよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:33:35 ID:hlUmgvf7
「太陽〜」には全く関係無いが・・・。

団塊の世代に波紋を投げかける迷作
日テレ55周年記念特別企画作品(岡田&梅浦企画・遺作)

制作 東宝テレビ部
協力 石原プロモーション

老人福祉施設に集められた者たちの脱走劇 タイトル「年金がない!!」

施設入居者(脱走メンバー)   舘ひろし・柴田恭兵・風吹ジュン・中村雅俊・水谷豊・神田正輝(裏切りモノ役)
施設入居者           山下真司・勝野洋・苅谷俊介・渡辺篤史・多岐川裕美・片平なぎさ・あべ静江・岡田奈々
悪役施設入居者         峰竜太・木之元亮・山西道広・ベンガル・桃井かおり(リーダー格)
施設入居者の古株        竜雷太・小野寺昭・地井武男・秋野太作
脱走に協力する夫婦       寺尾總&木の実ナナ(友情出演)
脱走に協力する老人福祉施設職員 仲村トオル(友情出演)
老人福祉施設職員        渡辺徹・小西博之・西山浩司・田中実・長谷部香苗・浜田学・深江卓司
悪徳老人施設経営者       石原良純
経営者の妻           藤谷美和子
経営者の運転手兼右腕      徳重聡
ボランティア団体主宰者     布施博
舘ひろしの元妻         浅野温子
水谷豊の妻           高樹沙耶
ボランティア団員リーダー    寺脇康文
ボランティア団員        石原プロ若手(徳重除く)
総合病院医師          三浦友和(友情出演)
脱走者を匿う元ヤクザ      渡哲也(特別出演)
渡の宿命の敵・元ヤクザ     松方弘樹


140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:59:30 ID:4iyKVqvB
>>139
ネタにマジレスするのもアレだが
それだけのメンバーをもし集められたら、もっと面白い企画があるだろうと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:56:48 ID:H+R2tgNr
ちょっ………殿下………・゚・(つД`)・゚・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:57:01 ID:XShn3DA6
エーデルワイス見て改めて太陽好きになった。
ロッキーがデートしてるのは良かったね。
殿下の話も出てた。だから余計に悲しくなった。
次回はいよいよ殿下殉職。
寂しくなるな・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:16:57 ID:yg7RlG8W
>>140
年齢的に刑事モノ&ハード・アクションは無理。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:49:08 ID:VikfFZyh
>>142
スコッチ登場近辺からファミ劇見始めまだまだ先だと思ってたけど
あっという間に時が過ぎたよ。
ホント、寂しいし悲しいな。。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:16:40 ID:DM+88WmF
はじめてみるぜ、殿下の殉職を・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:46:54 ID:VikfFZyh
↑ そっかぁ。
ジーパン・テキサス・ボン それぞれ寂しかったが次の新人の
登場が楽しみだったりした。 しかし確立されたポジションが欠ける意味で
やっぱ殿下の殉職は穴がでかいかと・・・


ドックからカラーがライトになるのは賛否両論分かれる所ではあるけどね、
漏れはライト色もいいとは思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:57:35 ID:s9ymhtHo
ライト色はいい。ゴリさんやスコッチがライトになるのは・・・。
ドック本人がヤなんだよーーー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:34:46 ID:4+xAAVTK
おまえはそれでいいんだよ
徹底的に疑るのも難しいことだが、
徹底的に信じることも決して優しくはない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:20:04 ID:N7bzufBu
>>147
今月でチャンネル解約しろ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:08:20 ID:E6Bg1hQx
殿下と山さん
殿下と酒井和歌子 あたりは秀作
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:30:10 ID:21UT4fyy
>>148
おもいだすのは「自首」 「挑発」 「撃てなかった拳銃」 「護送」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:52:40 ID:Y5v22KU6
ブックオフで殿下殉職編(スコッチ殉職もついてる)買ったんで、
今から見まーす ノシ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:57:36 ID:b2szMCya
最初のマカロニ編から順番にアンコール放送して欲しいな。 >ファミ劇
154名無し:2006/02/26(日) 22:15:31 ID:4DGu8F0J
自分は最初のスコッチ編が見たいです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:26:25 ID:DOuu2fB7
>>154
DVD発売直後にそう来ますかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:31:18 ID:XMNubiNQ
DVDが好きな日本人ばかりはいないんだ。CSくらい放送しとけよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:53:02 ID:vigb6HcA
唯一「ドクター刑事登場」の回で、スコッチがボスに無線するとき
「こちらスコッチ」と言うシーンがあって珍しい
いつも「こちら滝」なのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:37:01 ID:G7wf2Jdv
>>157
ドッグにブランデーとかほかの酒の名前で呼ばれたからじゃなかったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:42:07 ID:Ugj30h5S
スコッチはロッキーに犬が苦手と言ってたのに
「ロボは知っていた」では大きな犬と共演してた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:45:06 ID:N3K+F7ex
そりゃ沖もイヤになるわなぁ、そんな番組作りだと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:48:59 ID:2DwTkEtz
来週放送なのにわざわざ殿下殉職編を買った>>152のアナタは鏡!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:02:16 ID:2FJeCiNC
エーデルワイスは完成度が高い作品
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:44:55 ID:fop7XY2g
>>152
うちはスコッチ再登場編のビデオを注文したら在庫が無いって言われた。。
先日、ファミリー劇場で放送されたやつ録画しておくんだった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:37:45 ID:PgkGiKBP
刑事ドラマの音楽が入ったCDの写真撮影で柳沢眞吾は山さんのモノマネしてず〜〜っとしゃべってたらしいw写真だけなのにww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:47:12 ID:FpZjuZ/I
柳沢慎吾は、刑事マガジンのインタビューで山さんについて熱く語っているが、
盛んにマネしたという「何で殺したあ〜ッ!?」という名セリフは第65話
「マカロニを殺したやつ」には出てこない…。
まあ、今さら柳沢に「そんなセリフじゃないですよ」と意見するのは野暮だけどw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:15:08 ID:Wze8teaA
「何で殺したあ〜ッ!?」って「俺たちの勲章」の「人質」て
回の優作の台詞だよなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:55:55 ID:0/xqLALU
ネプリーグで、ロッキーの中の人が
「リスをかばって死んじゃったんだよ〜!」
へらへら笑いながらのたまってました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:00:45 ID:dQ92GJYh
ネプリーグ
トロッコのとこは太陽のメインテーマだったし
エンディングはロッキーのテーマが流れていたね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:58:16 ID:rilverdc
>>166
「どぶねずみ」のジーパンじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:08 ID:t+dta0v8
殿下殉職は結構話題に上るけど放送当時ゴリさんの時はどうでした?
ゴリさんも殉職したって視聴していなかった為、五年ほど後に
始めて知ったのですけど新聞欄に掲載される位の話題性はありましたか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:44:50 ID:dUE579d0
>>170
太陽初のスペシャルだったから結構話題になってたと記憶する。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:45:06 ID:nXkDpcrl
何が言いたいのかよくわからん
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 00:58:54 ID:ePNFB//r
>>170
この頃創刊した「ザテレビジョン」で大特集
今はもうない雑誌「週刊テレビ番組」ではシナリオ掲載
新聞では一般新聞の芸能欄にも放送日前に関連記事があった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:02:33 ID:gpi0p2Fq
県庁の星を見たら織田裕二の横顔が
マカロニ期の裕次郎にだんだん似てきたとおもた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:12:22 ID:mPNjkB/+
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:31:43 ID:1J5E0uap
なかなかレンタルが出回らないのでマカロニから順に買っていくことにした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:50:41 ID:Hma0RApY
ニセ藤堂が警察手帳を偽造させた容疑で逮捕されたな・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:51:12 ID:XoLvUYdR
藤堂みたいなヤツがいるおかげで、「西部警察」ファンや刑事ドラマ好きな人は
ある意味カタミの狭い思いをする・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:10:15 ID:gnc3swJa
ふと思ったんですが・・・。
各レギュラーが刑事(警察官・一人だけはレスキュー隊)という職業
を選ぶようになった「きっかけ」は描かれていなかったかな?
記憶にあるのは6人だけ。
ジーパン・ラガー=親の影響
スニーカー=ボンの影響
ドック=募集ポスターを見てなんとなく
ボギー=パトカーに乗りたかった
デューク=父親探し
どなたか、補完をお願いします!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:13:17 ID:g4gkMPG+
【ドラマ】「渡る世間は鬼ばかり」病気の藤岡琢也さん(75)の代役に宇津井健さん(74)[02/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141051715/l50
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:13:36 ID:3XqBemhh
マカロニ=拳銃を持ちたかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:43 ID:R5rHT3JC
殿下=親父が検事 誘拐されて殺された少女を悼んで
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:54:38 ID:6fFQxbLP
山さん=ご先祖が八丁堀だった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:03:11 ID:R5rHT3JC
>>183
爆笑!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:03:17 ID:gnc3swJa
>>182 >>183
それって公式設定なんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:04:45 ID:Kk3e0kyP
>>179
殿下=人形は犯罪者を逮捕できない(「夢みる人形たち」)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:11:21 ID:gnc3swJa
>>186
有難うございます。
4800シリーズで持ってましたが未見でした。
今から確認します。

>>183
もしかして・・・時代劇ネタかしら・・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:11:35 ID:R5rHT3JC
連続投稿失礼
>>185
親父が検事=「刑事の指に小鳥が…」
誘拐された少女=「夢見る人形たち」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:11:55 ID:6fFQxbLP
>>187
バレたかw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:26:15 ID:t+dta0v8
>>171 173
情報有難うございました。太陽初のスペシャルだったんですね。
近所の古本屋にそのビデオが置いてあり、それを手にしてみて
当時はどの様な反響があったのか知りたかったんです。

>>179
「きっかけ」を考えてみるのも楽しいですね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:26:51 ID:3XqBemhh
スコッチ=ご先祖が仕置人だった、と書けば笑ってくれるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:39:29 ID:bPltjNqm
>>191
&ジプシー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:39:41 ID:t+dta0v8
ジプシー=ご先祖が仕事人とかぶりますね…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:32:53 ID:gnc3swJa
>>191 193
ご先祖が仕置人や仕事人なら「ハングマン」になるのでは・・・?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:39:59 ID:FX08VFs4
スコッチならご先祖に十手持ちもいるのでは。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:20:38 ID:pyJi2GIP
今、朝日放送の「ごきブラ!90分SP」(関西ローカル)にパリの長谷直美が出てる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:21:57 ID:g3a1oZkd
この流れはくだらん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:26:23 ID:mf05sNSU
くだらんと言われつつも
クイズ番組で『蕩ける』が読めなかった
グルメリポーターロッキー=山が好きだったから山岳救助隊  ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:19:41 ID:8JIrFh6/
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86414977
300円のためにここまで丁寧に写真を掲載する出品者に乾杯。


しかし、それにしてもこの写真はいただけないw
http://auctionhouse.ath.cx/photo/0000/2006/02/0108nrot/DSC00219.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:34:17 ID:e0K95fjB
>>199
下の写真はひどいな。これもT島の編集なのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:03:41 ID:D6dYEC2F
>>199
津軽人か・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:17:05 ID:jClAtdMJ
写真がヒドイんでなく、三渡神のプロ意識がヒドイんだよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:33:16 ID:c6t/vNjp
当時はそうまでして婦女子の支持が欲しかったんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:38:35 ID:m/69yVZE
82年〜83年頃は、「太陽にほえろ!が好きだ」というのがかなり恥ずかしかった…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:39:30 ID:x6kI5EyN
んだね。殿下やボンも女性の支持は結構多かったけどあんな
よいしょポーズの写真なんて見たことない。
洛陽という言葉が胸をよぎる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:41:13 ID:59aCvIpC
露口茂さんはインタビューで、
岡P(?)から、「あの山村刑事が殺されるわけがない、転任にしましょう」と言われて、
自分もそう決めかけたが、ある日「山さん」に、
「あんな多くの刑事を見送ってきて、俺だけ生きちゃいられないよ。そうだろう露口さん・・・」
と語りかけられ、殉職を決意したそうだ。電波で片付けるのは簡単だが、いい話だ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:45:42 ID:Hwx+sDQ8




















208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:48:39 ID:59aCvIpC
↑当時の番宣とか、見てなかったのか。かわいそうに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:54:08 ID:Shg6PZVL
>>206
三人組のラインダンスを見た後だと、余計に胸に響く話だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:32:36 ID:tELAGtCB
漏れも好きじゃないけどサ、あの脳天気軍団
…しかし悲しいかなその軽薄トリオのお陰で太陽が少し盛り返したという事実も無視出来ない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:20:05 ID:Mz6Dav+V
おまえはそれでいいんだよ
徹底的に疑るのも難しいことだが、
徹底的に信じることも決して優しくはない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:34:13 ID:34PwL3Bj
山さんは今?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:17:35 ID:d+n+qWAn
>>212
タカシに供養されている。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:29:01 ID:Shg6PZVL
199の三馬鹿と比べると、いくらスコッチが麻生キャップ化しようと、物凄く愛おしいなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:20:52 ID:y2y3Lppx
>>211
二度も貼るなら正確に記してくれ

おまえ『さん』はそれでいいんだよ
徹底的に疑るの『は』難しいことだが、
徹底的に信じることも決して優しくはない

         …  いいセリフなんだからさ  …
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:21:13 ID:HTQM2nYF
「拳銃を追え」のラストはまさにキャップ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:22:17 ID:05Zx/W1s
199の三馬鹿と比べると、いくらロッキーがグルメレポーターとウルトラマンしか仕事がなくても、物凄く愛おしいなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:37:56 ID:tb3fDf+R
今話題のスレ↓↓
【近親相姦】遂に妹と一線を越えてしまいました【12歳違い】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1140926910/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:58:58 ID:ZMg1IGW+
199の三馬鹿と比べると、このページを作ったやつは物凄く愛おしいなw
http://www.h4.dion.ne.jp/~maborosi/fake.htm
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:13:14 ID:/bVxQ35s
↑萩原氏逮捕により発売中止!!。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:27:46 ID:m/69yVZE
>>219
そのサイトの管理人、「太陽はマカロニ・ジーパン編がベスト。それ以降は蛇足」
と言い切る高校生。なんだかなあ…。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:10:47 ID:c01u/uMX
明日殿下が死んじゃうぅぅぅっっ  どーしよーー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:03:58 ID:k6TFjDEy
10年前の北海道の再放送ではジプシー編がカットされたから、
スカパーでは是非見たいもんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:13:41 ID:u43YqNDq
殿下殉職編、本放送以来になります。
もうなんか今からヘコんでます。

日テレプラス&サイエンスで
4月からテキサス編(テキサス&ボン編?)やるんですね。
殿下に会いたくて
ファミ劇からそっちにシフトしちゃうかもしれないです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:18:54 ID:WV9bPUJO
スコッチの涙。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:25:35 ID:ae04gsnV
おお、久々にテキサスが見れる。
テキサス登場からやんのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:27:52 ID:gr9bX4WM
「東京の七曲署ですか」

「大変です」

「島、島刑事が事故やらかしました 即死です」

あのナレーションは本編ではなかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:44:06 ID:kGFPBxgb

太陽の地上波再放送に恵まれていない地域でスカパーをご覧の皆さん
殿下の死は25年ぶりに見るんだな

太陽の再放送とくればいつも「マカロニ」「ジーパン」なんだよな
80年代編はやってくれない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:44:37 ID:d7j65VPq
ていうか、レンタルビデオあるだろ・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:08:34 ID:N73Sdyun
オレ初めて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:09:53 ID:wv9YH0Wk
↑4800シリーズ買って見たもん。
それに殉職刑事たちよ安らかにで見たもん。

地上波再放送に恵まれていない地域の人々をコバカにするんじゃねぇ!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:11:45 ID:N73Sdyun
>>231
おれのこと矢印で指すなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:15:09 ID:WKZ0GKft
くっだらねぇ...
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:19:51 ID:YGyDvJ5R
>>233

























235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:20:39 ID:wv9YH0Wk
>>232
すまねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:52:53 ID:AESJ+bTp
>>229
レンタルすれば何時でも見れたのにどうしても手が延びなくて
本放送以来一度も見てません。
太陽は常に録画してあるけど殿下の殉職はしばらく再生できないでしょうね。

・・・ いかん かなりへこんでる。。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:06:28 ID:iPxBqENB
昭和59年ぐらいに殿下殉職再放送やってるよ
予告編も観たよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:05:35 ID:AYYVtiQQ
>>236
同じです。レンタルどうしても借りる気になれなかった。
今日その時間は家にいないから録画するけど
いつ見るか、自分で決めなきゃならないのがまたつらいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:47:30 ID:VhE9svc7
>>236>>238の主催で【殿下とお別れ合同鑑賞会】でもいつかやってみたら?。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:08:08 ID:xoR1tfb6
>>229
でも、置いてあっても10本ぐらい。主に、登場、殉職編。

6年ぐらい前に、ツタヤに4800シリーズ全巻レンタルしていた店があったが、閉鎖した。

まだ4800シリーズは発売しているの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:22:19 ID:VhE9svc7
殿下殉職編の4800シリーズ買った理由は、
崖からコロナが落っこちる際、新旧コロナがすりかわってるのかを
見るのが目的の不謹慎な動機。

本放送当時まだ5〜6歳。コロナは知ってたが新旧判別イマイチわからんかった。
それより、崖からあんなに転げ落ち爆発するシーンなんて見たことあんまり無かったから
衝撃的だった。それ以降、コタツの天板からシルバー色のミニカーを走らせ、コタツ布団を転がり落ち
ひっくり返る様を見て喜んだなぁ。バチ当たりなガキだった・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:08:51 ID:R4Lxpr8N
>>241
>それ以降、コタツの天板からシルバー色のミニカーを走らせ、コタツ布団を転がり落ち
>ひっくり返る様を見て喜んだなぁ。バチ当たりなガキだった・・・。

ナカーマ発見。俺も同じようなことしてたわ。
あとは、公園の水飲み場で口にいっぱい水を含んで、あたり一帯に吹き飛ばして
「スコッチの真似!」とかやってた。

何も知らないガキというのは恐ろしいもんだなw


>>240
DVD化に伴って、4800シリーズは中止になった。
最初の頃に発売した巻の中には店頭在庫のみというのもあるらしい。
で、最近になって気づいたが、ボン・スコッチ1の内容はほぼ全部がビデオ化orLD化
されてるんだな。
というか、ロッキー登場の回まで初リリースのエピソードが少ない。
スコッチLD箱や4800シリーズを持っている人にとっては割高な出費になりそう。
そのくせ、ロッキー登場から298話まではほとんどビデオ化されていなかったりする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:54:57 ID:GLlRBKnd
>>242
あと、警察ごっこかなんかしてて、捕まえそうになれば
うろ覚えの「ジーパン刑事(青春)のテーマ」唄いながら走りまわってた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:58:27 ID:YFE3sPUZ
>>243
仕事で車運転してるんだけど時々急いでる時なんかは歌ってるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:20:32 ID:GLlRBKnd
>>244
急いでる時→「太陽にほえろ!」序曲
      「マカロニ刑事(行動)のテーマ」
      「衝撃のテーマ」
      「アクション'79」
エンコードして車で聞いている。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:01:52 ID:8xdWtX6i
殿下の死に顔だけが記憶にない・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:31:02 ID:GLlRBKnd
>>246
○焦げ或いは爆発で体がバラバラになったんだろうなぁ・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:43:22 ID:NLZp/Qeo
死顔を見せたくないと小野寺氏が希望したらしいけど、
顔も残さなかった演出には本人も驚いた事だろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:51:09 ID:oZgiIs75
金田一探偵が「あの焼死体は本当に島刑事だったんでしょうか」と言い出したら・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:02:21 ID:GLlRBKnd
>>249
35周年記念作品に使える
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:06:01 ID:GLlRBKnd
>>249
一係の部屋に26年ぶりに戻ってきた殿下。
しかし、かつての仲間は誰一人居なかった・・・。
居るのは机に足を乗っけてタバコを吸ってる山岡ボスのみ・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:00:00 ID:CuwSEHFK
あと1時間。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:02:02 ID:yKQGJShm
CQ!CQ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:23:54 ID:N73Sdyun
シマさんの替りにはいった刑事って誰?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:28:49 ID:pYqusAGM
>>251
沖縄行けばスニーカーに会えるさ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:52:24 ID:cO2Px5iE
>>244
俺は、「太陽にほえろ!79.86のメインテーマ」
「スコッチ刑事のテーマ」.「ドック刑事のテーマ2」
を聞いていますが。
当然1人で運転しているときに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:54:46 ID:oZgiIs75
俺天見てると、「気さくスコッチ」よりも「無頼派殿下」の方が衝撃的でクラクラくる罠。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:49:09 ID:HmiR8Tp+
>>254

ドクター刑事っていうらしいよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:51:05 ID:MrGelvZO
ドッグいらね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:55:42 ID:8xdWtX6i
神田、レギュラー入り決定

裕次郎、視聴率が下降気味だった太陽を憂い「神田、お前が入るならメチャクチャにして終わらせちまえ」

神田「それはともかく、ゆうひが丘とか、地と違う堅物ばっかやってて疲れたので、楽にやりたいッス」

裕次郎「じゃあ、中退だな。お前は歳食ってるから医学部でいいんじゃね?」

ドクター刑事登場

しかし裕次郎の「太陽を終わらせろ」という指令を、神田は何年もかけて忠実に実行した事になる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:56:48 ID:oDg5zec4
やっぱ俺の中では殿下の殉職シーンが思い出深い。
予告のあっけなく人生を閉じる・・・のナレーションと
相まってもう涙涙・・・。
マカロニの時みたいにあのトラックの犯人捕まえろ!
あとあの恋人役ってどうして足が不自由になったのか
その理由とそれに関するエピソードが収録されている話数
知っている方いたら教えて下さい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:59:38 ID:EfybWgrw
トラック運転手は氏ね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:03:02 ID:AESJ+bTp
録画か終わった。問題はいつ再生するか・・・・・
スコッチの涙だけ見てまた封印しよう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:08:45 ID:DlsA3bpZ
>俺天見てると、「気さくスコッチ」よりも「無頼派殿下」の方が衝撃的でクラクラくる罠。


「ヘンなダンスを踊る長さん」も結構クラクラくるぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:39:59 ID:eap30Tgn
5回目の手術です

長かったな・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:54:49 ID:DDvRJYP6
>>227
そんなナレーションは本編どころか予告にも無い。

>>261
お前は「ある」シリーズを知らんのか!

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:42:13 ID:0zot3+1Z
来週から録画開始。長かった。
ここの住人とは趣味が違うだろうけど、私にはここからが黄金時代到来。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:57:54 ID:5Hw1hNS/
>267の書き込みにムカつく俺はまだガキなのだろうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:11:35 ID:/wDmIZ5q
>>268
>>267の事を
『ヤブ』
と呼んでやるがいい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:11:42 ID:eap30Tgn
ドック、耐えられない存在の軽さ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:19:59 ID:vbVILsR8
殿下…・゚・(つД`)・゚・
スコッチの涙がさらに悲しみを倍増させる…録画はしたけどしばらく見れないな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:21:42 ID:eap30Tgn
俺は殿下事故死よりもエーデルワイスの回の
山さんと殿下の病院でのシーンが好き。
長かったな・・・たったこれだけの台詞と殿下の表情を
見るだけで涙がでてくる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:27:27 ID:7ruSaQXw
ラガーのときも泣いたけど殿下も泣いた泣いた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:21:04 ID:Xnf/ELYl
エーデルワイスの時の回想も出てて余計にグッときた・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:53:23 ID:5725R1sI
泣けた殉職刑事 テキサス・ボン・殿下・スコッチ・ゴリさん
泣きそうになった殉職刑事 ジーパン・ボギー・山さん
マヌケ殉職刑事 ロッキー・ラガー
マカロニは呆然・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:57:01 ID:5725R1sI
泣けた元七曲署刑事 スニーカー・長さん
何とも思わない ジブシー・デューク
哀れだと思った シンコ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:59:25 ID:ePC24hgL
長さん激走が一番泣けた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:59:31 ID:5725R1sI
>>255
警察辞めて沖縄に帰ったんだろうが、何故かケータイ刑事姉妹と仕事してる・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:03:29 ID:5725R1sI
>>277
長さんが死にそうになったり私情に走った時は何故か泣けるな。
痛々し過ぎる・・・。
もし殉職してたら高視聴率稼げたろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:12:42 ID:msDkH1fC
殿下殉職の時のゴリさん出番少なかったね。
前年のボン殉職の時は長さんと殿下の出番少なかったけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:34:48 ID:5Hw1hNS/
俺にとっては殉職の回はストーリーそのものより如何に故人と惜別するかが
キーポイントとなる。
殿下の場合ボス・山さんの回想シーン、スニーカーの号泣、スコッチの慟哭、長さんの哀愁
・・・ ナーコはこけた(アッコだったらグッと来たろうに)
ゴリさんもう少しインパクトが欲しかった。
そしてロッキー。ここでも存在感 薄っ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:35:37 ID:ZI1NFGBW
殿下の死に仲間たちが泣くシーン、スコッチも勿論印象深いけど
公園の木に拳叩きつけて号泣するスニーカーも忘れられん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:59:45 ID:K2244JVj
>>281
ロッキーは殿下が死んでから1ヶ月後に結婚するが
身内では無いとはいえ、四十九日も過ぎてないのに不謹慎なヤツ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:15:16 ID:NoOFB+Ej
>>281 282

その辺の表現力というのが役者としての質だろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:17:59 ID:eap30Tgn
ロッキーはただ歩いてるだけだったな。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:19:18 ID:K2244JVj
>>284
だから木之元亮には俳優としての仕事がこないのか?
まぁ、山下真司に越されているのは明確だが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:25:19 ID:/saG8PVB
スコッチって、七曲署の同僚の死に直面したのはこれが最初で最後なんだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:28:34 ID:K2244JVj
>>285
ひたすら歩いて向かった先は早瀬令子のアパートだろうな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:40:35 ID:NoOFB+Ej
木之元はボン殉職の時もひどかった。
山下は以後、泣きの演技が売りになるのに妹の死に対して怒りしか表現せず不満がのこる。
地井なんかは上手いのに殉職編での名演ほとんどない。
渡辺もしかり。ワンパターン。

神田はロッキーやラガーの殉職の時、気持ちが入っててよかった。
石原予報士は出直してきてくれ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:42:17 ID:zrmggv5Z
君はこれから、下を向いた人生になるよ。君が働いている時、回りを見て
意味もなく、はっとした表情をすると、どうなる? 人に誤解される。
こいつ、すぐ顔色変えると。そうなる自分を意識して。
財布がない時などに、はっとしてしまうその顔だよ。
君はもう、この文章を読んだので元には戻れない。
人を見るたびに、顔色変わっちゃう自分を想像して。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:27:37 ID:pwBsrR6H
殿下の存在はやはり大きかったな。スレの延びも歴代の殉職より遥かに多い。
来週のファミ劇からは暫くレスはドックメインに移行していくんだろうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:00:43 ID:K2244JVj
>>289
ボン殉職時、木之元は「センパイ」のみ。

渡辺徹の悔しがるしぐさは、アーモンド・チョコレートをかじるしぐさに等しいな・・・。
犯人に逃げられても、仲間との別れの時も、そしてチョコレートかじる時も・・・。

石原予報士の俳優としての素質は言うまでも無い。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:05:55 ID:K2244JVj
>>289
スコッチが死んだ時、正輝&木之元は酷かったな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:48:16 ID:I2cfUuHg
>>290は、ひねくれた奴だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:02:03 ID:Xnf/ELYl
>>288
激しくワラタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:59:56 ID:9DMUABvl
殿下がトラックを避け、対向車線にはみだした時
トラックに抜かれた乗用車と正面衝突したほうが
死ぬことはなかっただろうな。もろ結果論だが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:07:35 ID:eGVCSuU7
>>296
殿下はゆっくり走行してたけど、対向車のいすず・ELFは飛ばしてたからなぁ。
チンタラ走ってたシビックが居なけりゃ、間違いなく交通事故は発生しなかっただろう。
(オイラの考え)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:20:42 ID:plWPQSgL
銃を一発も撃たない殉職話も当時としては珍しかった
神田の次回予告は軽薄すぎて失笑

殿下死で一発も撃たなかった分、来週はやけに銃撃あるね
コロナVSベンツ、西部署みたいな描写満載
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:22:27 ID:9YehjyQR
>>296
結果論なら、そもそも何で監禁明けでクタクタな殿下が一人だけで伊豆へ行ったのかが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:25:07 ID:0uauJV8r
無理やりな殉職劇だったという事ですわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:45:07 ID:dzVNObaw

黒姫興業 名前からして芸能プロ会社じゃないよ

「投げるぞ」の原口剛のリアクションは面白かった

数ある殉職犯人の中では最高
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:16:03 ID:I8bSwwLE
>>280
当時の「テレビ番組」誌に台本が載ったけど
ゴリさんの台詞がスコッチに何ヶ所か変更されてたから
なにか事情があったんじゃないかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:42:13 ID:lrIY1uXi
二十数年前もそうだったけど翌日のほうが殉職がドシンと来る。
いたいけ?な十代の時とおんなじ感傷が未だ出現するなんて
まだ感性は鈍ってない証拠 か  な?
わーん 殿下 かむばっくぅぅぅ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:22:17 ID:GDyq/pLc
>>298
80年になってからコロナを壊し過ぎ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:35:15 ID:uSFtlLz2
スコッチ病死の回で、ボスにかかってきたスコッチからの電話を
、ボスが皆に報告するときに、神田だけが上の空みたいな顔してたな
運転してたってのもあるが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:02:20 ID:xtVPhxA7
サボテンを病室で見つめるスコッチ

それにゴリさんが泣きそうな顔で話しかけるシーンは圧巻だね
ジーンときたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:58:10 ID:ZSp7yTdi
ドック登場編の見所は神田なんかじゃなく、冒頭のイナバウワーですよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:15:29 ID:pqk+5sDt
イナバウワー選手って美人?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:40:10 ID:E29Mv9b5
殿下の悲報を聞いたときの出演者の反応って
ボギー殉職のときにも同じような反応を使ったように思う。
今回、ファミ劇で見て、改めて思った。。

殿下の殉職シーンで個人的に印象に残ったのは、
ボスが、無音で申し訳ないって言っているシーンだった。。。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:23:23 ID:Ocyy4qXj
まあいつの時代もトラック運転手はDQNという事でFA?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:11:04 ID:q1COWZG6
七曲署捜査一係に在任中、殉職を遂げた同僚の数ランキング:
1位‥‥ボス(11人)
2位‥‥山さん(10人)
3位‥‥長さん、ゴリさん(7人)
4位‥‥ドック(6人←スコッチ、ロッキー、ゴリさん、ボギー、ラガー、山さん)
5位‥‥事務員だけどナーコ(5人←ボン、殿下、スコッチ、ロッキー、ゴリさん)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:41:43 ID:pqk+5sDt
事務員が交代した理由っていうか
新任紹介したことある?

一番印象つよいのはジーパンのときの
○○英○ 字忘れたけどこんな芸名の人だった

青木さんだっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:11:31 ID:D9VCpjSU
>>306
正輝は見舞いにすら行かなかったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:13:42 ID:D9VCpjSU
○○英○→青木○美
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:45:17 ID:QLCvjwl1
>>289
>山下は以後、泣きの演技が売りになるのに妹の死に対して怒りしか表現せず不満がのこる。

スニーカーの性格なら、大事な妹が殺されれば怒りが先にたち、突っ走るだろう。
退職編はスニーカーのキャラをよく表していると思う。
それより「泣きの演技が売り」って・・・「スクール・ウォーズ」の見過ぎじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:34:37 ID:D9VCpjSU
>>289>>315
スニーカーはあんまり人気が無いように思われるけど、
オイラ的には【規則より自分の強い信念・人間的感情を大事にした刑事】で好きなんだけどなぁ。

誰だって自分の一番大事にしている人間を、何の言われも無く無差別に殺されたら
黙っちゃいられんだろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:42:15 ID:OeMb6RpL
俺が初めて見た刑事の降板ってのがスニーカーだった。
再放送だったけど、今でも印象に残っているよ。
あれは良かったと思うんだけどね。
その後がスコッチで、ロッキー、長さん、ゴリさん、ジプシーと見たけど、
殉職は別格だよね。。。

良かったと思うんだけど、それほどではないのかな・・・?
318315:2006/03/06(月) 22:51:06 ID:QLCvjwl1
>>316
スニーカーを批判する気など全くなく、退職編の表現は適切だということを
言いたかったんだけど・・・
オレの文章が稚拙だったのかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:53:10 ID:IXE9RAOa
スニーカー降板は、まずボス不在だった、スコッチも体調最悪だった、
あと、この時点での山下真司はそれほど人気が上がらずに降板した、
(確か山下の卒業記念ドラマは、泉ピン子主演のやつの脇役だった)で、
今いち盛り上がらなかったと記憶。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:37:10 ID:gRHqYeWI
>>287
スニーカーもそうじゃなかったっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:08:39 ID:0cEO7L8U
山下真司はスクールウォーズがなければ
スニーカー役だけで終わってたっぽいよね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:12:10 ID:cHK5OBa+
スニーカーはボンを殺した「倉田」はボコボコにしたけど、
実の妹を殺した「倉田」は殴りもしなかったのはおかしいと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:13:18 ID:cHK5OBa+
>>319
「花咲け花子」は卒業記念じゃなくて、そっちのレギュラーが
決まったから「太陽」降りたんだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:33:50 ID:mL6I91k7
もしスニーカーが殉職なら、どんな最期だったろう?
俺は、テキサスの様にハチの巣状態にされるのが似合う気がするんだが。
一発撃たれるのみとか刺殺は何となく似合わないような
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:51:54 ID:AuliMs2T
>>322
五代潤または刑事として成長したと考えればいいのでは?。
>>324
@私情にかられ、警察官の規則や法律を無視。冷静さを失い突っ走り犯人を追い詰めるが
Mr.冷静沈着刑事スコッチにスニーカーの行動は犯罪と判断され、
スコッチのマグナムで撃たれ当たり所が悪くて死亡。
尚、滝隆一刑事の取った行動は査問委員会で正当と判断。
翌週からもハードボイルドを貫き通す・・・。

A走って犯人を追跡中、犯人しか見ておらず脇から来た大型貨物車にはねられ死亡。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:53:55 ID:AuliMs2T
B沖縄帰省途中、飛行機が墜落。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:59:55 ID:ES+26mPC
デンカと被るな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:57:19 ID:VhJMUAmX
C沖縄帰省中に早苗の墓参りに行ったが、その直後にハブに噛まれ死亡。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:16:44 ID:8/92wIaS
>>328
そして、視聴者のラブコールにより映画で復活
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:51:59 ID:5Z5fw4yh
五代はつらいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:51:57 ID:Ity6rtkG
>>329
五代潤はある意味映画で復活してるワナ。超年下の女の支配下。まさに>>330だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:05:57 ID:Ity6rtkG
スニーカーは番組の中で唄わせて貰えなかったな。
あのロッキーでさえ唄わして貰ったのに。
(田舎まわりの売れない演歌歌手の持ち歌のような曲だったが)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:12:02 ID:n71Ihpdz
>>241
四角いライトのコロナから丸目ライトの旧型に変わってたね。
この頃はそういうところ大雑把な感じあるな。
前もぶつかった拍子に貼り付けてるナンバーが剥がれて
下の斜線入ってるナンバーが出ちゃったりした回も見たよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:33:12 ID:FFAKiAij
さんま御殿にスニーカークル!よw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:31:46 ID:UYAqKnyM
>>333
「西部警察」のセドリック破壊パターン踏襲。
(通常シーン330→破壊シーン230)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:43:20 ID:DiSDdI/X
>>324
スニーカーはボンの殉職シーンのロケ現場で
「自分が殉職するときは署に変える途中で事故死がいいな」って
言っていたのを知らんのか?
当時の「週間テレビ番組」を読め!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:30:58 ID:QHYI88Mg
>>336
お前に命令される筋合ねんだよどうなったか?って想像してみただけだろ?
関係ねぇレスしてんな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:34:14 ID:QHYI88Mg
>>336
しかも興奮して「帰る」を変えるに間違えんな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:42:01 ID:dMbrk7ZA
何故スニーカーだけ

スニーカー刑事のテーマがないんじゃー!!!!!!
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 04:10:28 ID:gnlxNail
>>339
「翔べ!スニーカー」「走れ!スニーカー」がスニーカーのテーマ曲なんですけど・・・。
「スニーカー刑事のテーマ」という曲名が無い、って意味かな。
それとも「太陽にほえろ!グレイテストヒッツ’05」に入ってないからそう思ったのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:20:40 ID:+ef5kPxO
太陽にほえろ2001のサントラも半分ベスト盤みたいな感じだが、
井上バンド名義の曲は入ってないね。何かCD化に障害でもあるんだろか。
個人的には、スコッチのテーマ97と05はさして差異を感じないので、
スケジュールの都合で三曲しか新録出来なかったのならスコッチは外して、
「走れ!スニーカー」を録り直して入れて欲しかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:16:14 ID:b6sULrce
>>340>>341
「太陽にほえろ!グレイテストヒッツ’05」の選曲はアイツだからなぁ・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:46:22 ID:47rjjfUm
殿下殉職当時、友達の親父が崖落ち替え玉コロナ乗ってた
色も同じシルバー、そのコロナ見る度に殿下のことが過ぎった。
80年代、田舎ではよく替え玉型コロナがタクシーとしても使われてたよ。

ドック登場からダークブルーのマークUが出てきたんだっけ
セリカXX、ソアラはラガーの頃か。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:50:42 ID:pnICZED2
太陽にほえろのCDはステレオで聴けますか?
それとも曲限定でモノラルですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:42:08 ID:7Xrz85i4
サントラ・コレクションとミュージックファイルはモノラルの曲が多い。
ベストや「太陽にほえろ!’○○(←年代が入る)」なんかはステレオ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:10:35 ID:W0SKuzGO
>>346
サントラ・コレクション&ミュージック・ファイルは
ある人が国際放映からマスターテープを拝借して企画・選曲したモノ。
よってモノラル音声曲が多い
「太陽にほえろ!’○○」はTV用では無く、レコード販売の為にステレオ録音したモノ

お馴染みのテーマソングもレコードバージョンだと、TVで聞いたのとどっか違うって気が付くはずだよ。
ミュージックファイル収録曲はほとんどTVで聴いたのと違う・・・。

>>343
コロナ(殿下が崖から落ちる前のシーンまで乗ってたヤツ)→クレスタ→チェイサー→セリカXX・・・・・
セリカ→トレノ→ソアラ(金色前期)→ソアラ(白色前期)→ソアラ(白色後期)・・・・・って変遷か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:11:43 ID:W0SKuzGO

>>345
×>>346
ごめんなさい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:15:50 ID:7Xrz85i4
何でわざわざ俺に説明するのかが分からん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:20:35 ID:W0SKuzGO
セリカ→コロナ→クレスタ→チェイサー→セリカXX→セリカ(FR最後のヤツ)→セリカ(FF化初代)
だった。
トレノの前はスプリンター・クーペだった。
詳しくはhttp://carocam.hp.infoseek.co.jp/taiyo/taiyo-fukumen-list-top.htmを見ればいいよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:30:51 ID:b+b4RGD1
デカ部屋でよくゴリさんが食べていた、あの頃のラーメンが食べたい。
東京近辺でどっかないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:35:47 ID:W0SKuzGO
あの頃のラーメン→中華そば・シナそば
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:26:04 ID:yE33LMrc
単品発売はないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:22:16 ID:HKRYhZVB
↑何の?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:29:37 ID:2aUjcM4m
↑刑事のじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:39:18 ID:uv6kQzUl
↑ラーメンのだと思った
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:43:07 ID:8fFVW7TE
↑意味不明だね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:50:49 ID:cRaGGCJS
当時ミワカンに熱狂していた女子たちはどこへ行ったんだろう。
ちゃんと、その時期がDVD化されたら買ってくれるよね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:03:27 ID:JyYAkpz+
>>345
>>346
ありがとうございました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:16:29 ID:Ccxt/MBC
>>357
ミ =未練無し
ワ =忘れているぜ
カン=完璧に
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:22:18 ID:UjEyqpOu
神田=離婚、三田村=離婚、渡辺=デブタレ代表じゃなぁ。
現状が悲惨すぎ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:45:41 ID:YdU8NqTh
>>360
> 渡辺=デブタレ代表

そうかぁ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:11:40 ID:yGCfwJne
>>359
渡辺の場合
み=身に悪い
わ=わかっているが
かん=完食じゃ

三田村の場合
み=ミニスカと
わ=若い女に
かん=感じてる

神田の場合
み=見捨てられ
わ=渡哲也が
かん=勘当か?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:18:36 ID:yGCfwJne
み=三田村も
わ=わかれたみたい
かん=神田もナ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:23:10 ID:yGCfwJne
渡辺の場合A
み=診て下さい
わ=渡辺さんが
かん=患者です
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:26:51 ID:yGCfwJne
神田の場合A
み=みんな無視
わ=笑えんギャグの
かん=神田さん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:57:02 ID:yGCfwJne
三田村の場合そのA
み=見つかって
わ=別れる理由
かん=考えた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:08:41 ID:7OkY4oKx
>>359がはまり過ぎていて今後ミワカンのキャッチフレーズとして
脳内に留まりそうだ!!

>>362-366 二匹目のドジョウはよほどひねらんと…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:38:42 ID:O/chC2JD
ゆうたろう>美輪姦
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:13:37 ID:m+b0Duh1
美輪姦
↑なんか嫌なものを想像したのは俺だけかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:34:34 ID:ucHeI8y6
>>337はノンリアル
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:39:16 ID:6Vhp+jkJ
み=三菱の
わ=ワイドテレビに
かん=換気扇
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:33:29 ID:v06tU3pc
ミ→水木悠
ワ→若々しさを
カン→感じない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:48:40 ID:v06tU3pc
み=見るたびに
わ=脇役ばかり
かん=関心ない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:16:48 ID:TYaZlhOk
でも、当時のルックスを一番損なってないのはマイコンな気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:55:54 ID:D/2cpeQi





















376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:09:29 ID:+TFfZf/H
このスレの流れ当分続くのかよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:03:38 ID:/5wiGJud
俺はウホッではないが「エロかっこいい」が許されるのはスコッチだけだと思いながらいつも見てます。
断じて倖田某なんかではない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:30:27 ID:8QcKW/OY
>>377
同意。
ああいう風に若いのに品のある役者はもうでないだろうね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:57:43 ID:3qrfkpbc
俺もウホッではないが
スコッチみたいな姿でモテたかった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:15:39 ID:EwjJx4xN
>378
今の若い俳優って流行の髪型で損してる気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:23:29 ID:own27pn4
>>376
ドック登場に合わせるかのように中身のないおちゃらけレスが続いてるけど
まだ序の口でしょう。
明日以降、本格的にスカレスが押し寄せてくるのを覚悟しときましょうや
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:26:43 ID:7SxI7Gkp
>>374
同意!マイコン刑事改め予報刑事
先輩からは「オイ ヨホー」後輩からは「ヨホーさん」、、、なんか間抜けW
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:17:57 ID:AI69xZu9
焼きそばバゴーン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:38:22 ID:zqaIGQkr
僕ドックです。ヨロピク
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:15:37 ID:SGQUvmVF
ドックとロッキー、スニーカーの初対面のシーンは、
「木之元が一番演技派」という貴重な空間だなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:15:46 ID:n/DYcJBF
1979年の弾丸使用量はどう考えても七曲署より城西署(黒岩軍団)の
ほうが多いと思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:23:11 ID:0Yfd6LP0
冒頭の殉職者回想5連発、
言っちゃ何だが最後の殿下だけ浮いたるな

あと、狭い路地で車から出られないオチってボギーが初出じゃないのだね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:32:32 ID:Otuj+JzO
>>387
殿下は幸せの絶頂で逝ったと言いたかったのかも?
走る目線の延長にいるのは恵子さんであり、決してボスやゴリさんでは
無いだろうからな(w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:37:28 ID:56CW8h3z
今日の放送から俺がリアルタイムで見始めた頃のメンバー構成になったなあ
俺はそれ以前を知らなかったが確かにノリが軽くなったねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:58:24 ID:Oq9pEVgW
本当の「太陽」の終わりをまた見るのか・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:31:56 ID:mSuMAH+A
ドックのおやじギャグ2連発
ゴリさんが夢中になって「ゴリ夢中!」
ロッキーのカナダ行きに「カナダは、はるかカナダ!」
他にもあったら御免。ホントに軽い奴。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:09:46 ID:OznE8brk
ドック刑事のテーマUは好きなんだけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:25:24 ID:T7anGq7H
ドックも最初のスコッチみたいに1年以内で降板してたらまだ良かったのかもしれないけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:28:15 ID:xfwmp/7U
>>391
旅サラダ視聴者プレゼントクイズに引き継がれる・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:29:56 ID:gNkqGke5
そういえば、ファミ劇の番組案内では
まだ殿下の映像が使われてるんだよな
「ドクター刑事登場」以降の放送が決まるのが
よほどギリギリだったのか?

ロッキーやスニーカーの時みたいな
中の人のコメントも見かけないし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:09:23 ID:Ce/BWLpk
>>395
ロッキーが死ぬまでロッキー編なのだろうか?。
ファミリー劇場は「太陽〜」を随分疎かな扱いするようになったな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:14:00 ID:4PU1mEJM
漏れは結構ドック好きなんだけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:33:20 ID:IUBK/foU
ドックがゴリさんに
「俺たちの仲間が死んでいった仕事をなんだと思ってやがる!」と怒られていたけど
マイコン刑事が七曲署に応援に来たときにドックも
「俺たちの仲間が死んでいったこの仕事を軽く考える奴は我慢ならねぇんだ!」と怒鳴っている。

ドックも成長してるんだね。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:14:35 ID:xnvCAYqf
ドックの髪はこの頃はまだ大丈夫だったのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:15:40 ID:U2Gum7Xo
この頃から既に・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:33:34 ID:9uVBLkki
「島刑事よ、永遠に」に出た大村波彦はすぐ後に「大走査線」に南条刑事役で出演してたな。
神田正輝も「太陽〜」に出るために「大走査線」を降板したわけだから因縁めいてる。
402名無し:2006/03/12(日) 17:42:08 ID:kgKnS4UL
終盤のスコッチが無線で報告する際、ボスが「友人関係頼むぞ」って
言ってたけど、話が繋がってないような気がした
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:04:45 ID:O86Lupje
神田は最終回まで一回も休まず出演してた割りに
たいして演技が上手くなっていたというわけでもない

パート2終了直後の月9「アナウンサーぷっつん物語」
沢口靖子と夫婦のドラマ、南野陽子の菩提樹、
主演の引き立て俳優としての存在感はまあまあかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:08:20 ID:RLAnV/zp

忘れてた「カリブ 愛のシンフォニー」もあった
親と一緒に見いった覚えがあるのだが
小房にはたいくつの映画だった
今見ると面白く感じるか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:58:18 ID:jSp1j3YX
式場で待つ聖子のとこへ急ぐあまり事故って死ぬやつだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:42:51 ID:Lfwb6lJ2
ドクター刑事登場を見たが、B級ギャグドラマだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:27:27 ID:951EsrSw
みんなはドック刑事が嫌いなんだよね
神田さんが嫌いなんじゃないよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:29:01 ID:u2e5ZSil
麻生事務所のジュンとゆうひが丘の木念先生は好き。
ドックは嫌い。神田正輝には興味がない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:23:15 ID:+GekDXig
神田の演技力はともかく、彼のレギュラー出演した70年代日テレドラマはどれも好き。
そういう人は多いんじゃないかな。ドック以前は、作品にハズれなし。
「大都会闘いの日々」「いろはの”い”」「大都会PARTU」「青春ド真中!」
「ゆうひが丘の総理大臣」「俺たちは天使だ!」「ちょっとマイウェイ」…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:19:44 ID:kH4JSxvs
太陽にほえろ!エピソード1 ドックの復讐
太陽にほえろ!エピソード2 殿下を忘れなさい
太陽にほえろ!エピソード3 そして又、香川刑事とともに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:09:11 ID:3d9wiJ+e
>>398
デューク登場編では、デュークは弾丸使用数が多いので七曲署への転属を
願い出たと聞いて「○○は困るが、殺人マニアは、もっと困る・・・」と
つぶやくシーンもあったと記憶している(○○の部分、失念)。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:17:03 ID:QJIvoaE2
>>409
舘の演技力よりマシだと思うが。
>>411
○○は「変人」だったような気がする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:21:58 ID:hgh80fhx
>>412
舘は、何演っても舘ひろしそのまんま。
神田は「神田正輝」という実像が希薄なので、
「何演っても神田」という印象すらもたれない。
ただ大根なだけ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:12:12 ID:s1rPzI+q
>>413
ただの大根だったら、すぐに芸能界から消えてる
いまだに残ってるのは、なにかしら実力があるということ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:40:22 ID:3WpM689g
事務所の力+元嫁のネームバリュー+微妙に爽やかなルックスだろうな。
逆に演技力があるなら、今頃太陽以上の代表作が何本もあるはずだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:23:03 ID:B0yECy5X
神田にしても渡辺にしても、(そして三浦友和にしても)
『嫁』のネームバリューは以外にでかく、夫は嫁より格下な気ガス

&気付いたが、太陽刑事の中の人は芸能界夫婦(含む・元)が多い様だが?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:33:10 ID:EEPRp82o
ざっと思い出して、
ボス、マカロニ、ジーパン、テキサス、ドック、ラガー、ジプシー。
他にも誰かいたかな?スコッチは違うよね?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:35:36 ID:HJJrBfif
坂口良子
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:40:02 ID:IJrtz8o/
トシさん・ゴリさんもそうじゃなかったかな
殿下はどうだっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:53:07 ID:QYwUhqIR
対決! ドック対ジェフ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:11:49 ID:usKe1xAv
にしきのあきらがスターと呼ばれるようになった経緯が、
とんねるずの生ダラに神田正輝とゲストで出たとき、
ジャストミート福沢が「こちらが大スターの神田さんと裏スターのにしきのさんです」
と紹介したところ「裏とは何だ!」とにしきのがマジ切れし、
翌週から謝罪半分ウケ狙い半分で「スターにしきの」とテロップを出すようになった。

・・・という逸話を思い出した。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:54:10 ID:cWMC0OYg
舘ってほんとにあぶ刑事か大門軍団のイメージしかないよな
しかも演技下手糞だし。

七曲署のボスに何で起用したんだかね
他に良い役者いるだろうにさ
あれで完全に過去の太陽が没落しちゃったもんな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:39:55 ID:wCauHwJ+
>>422
おまいの思うボス役適任者って誰なのか教えろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:01:12 ID:ePzXMgPL
422じゃないが、チョウさんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:03:29 ID:wCauHwJ+
>>424
既存の俳優なら誰だと思う?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:13:00 ID:+BeNp9iq
名和宏
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:16:02 ID:CgxscrCF
ゆうたろうが良い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:19:14 ID:7IU5iGdS
来年の今頃は
ラガー編&ハングマンGOGOが同時放送されてるんだな
徹の体形変遷が一目でわかるぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:31:24 ID:wCauHwJ+
>>427
それじゃ「とんねるずのみなおか」のパロディーじゃねぇか(笑)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:35:08 ID:wCauHwJ+
>>426
あとな、名和宏って「極道にほえろ!」かっちゅーねん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:38:13 ID:416NoJty
>>422
そんなに演技下手か?
積木くずしとかよかったけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:45:42 ID:ePzXMgPL
>>431
スーツじゃないと農家のおっさんぽいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:02:41 ID:wCauHwJ+
真面目に語ってしまうぞ!

舘ひろしは名優だ。
演技力うんぬんは超越している。
俳優として必要なのは本人の持つ魅力と個性。
その俳優に客がどれだけ興味を持てるかどうか。
その後に演技力がついてくれば良い。
「舘ひろし」という俳優は俺自身の中にも賛否両論があるが
目が離せないし、面白い俳優だ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:21:53 ID:LpWXwFTK
>>422
そもそもなぜ舘なのか…ていうか、ドックじゃなかったのか?

ドックが良い、というのでなく
良くも悪くも後期太陽の顔であると同時に最終話まで生き残ってた彼に
番組側から声がかかるのは当然のはずだし

ねらーが思ってる以上にドックて評判が悪いのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:27:58 ID:VUGp3Rrh
評判が悪い、というより・・・。
興味持たれてないんじゃ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:38:08 ID:wCauHwJ+
ボス役は「立ち姿」の良い俳優、長身で足が長い、
いわゆる格好良い俳優ってのがまずひとつ外せない条件だな。
神田正輝より舘ひろしだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:42:37 ID:x9nz3fTR
舘は背も高くて足も長いんだけど、ボス役には恰幅が足りないような気がする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:45:55 ID:VUGp3Rrh
じゃあ、松平健にリベンジさせる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:51:29 ID:wCauHwJ+
>>437
でも神田正輝は背が足りない・・・。
う〜ん、あくまで体型のみ求めれば「ゆうたろう」じゃん?
それはジョーダンとして・・・。

おれが思うに既存の俳優の中ではすべての条件を満たしているのは

「渡哲也」

この人しかいないと思う。
ネックは年齢だけだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:59:50 ID:YB7SohbC
渡さんか。白髪を染めたら今より10歳くらい若返ると思うけどなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:03:59 ID:8l50sIcB
当時、渡さんで続けるって話もあったくらいだしね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:05:30 ID:zC5BdpbF
刑事貴族のとき
松方弘樹は「藤堂ボスみたいに演じて下さい」
地井武男は「山さんにみたいに演じて下さい」
  舘には「あぶない刑事以上に演じて下さい」
と梅浦Pに言われてたそうだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:08:04 ID:GD0l6XZF
ていうか、OBで現ボスやれる人はいないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:23:22 ID:cP8LzWTR
山ちゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:25:10 ID:Pf/Bem1V
貫禄で言えばゴリさんが似合うんだが、殉職しちゃってるからな。
トシさんだとタッパが無さ過ぎる。

刑事で生き残ったのは、ドック、スニーカー、マイコン、デューク、
DJ、ジプシー、マミー、シンコあたりか(故人&渡氏は除く)。
年齢はともかく、ボスに相応しい貫禄の人はいないね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:33:48 ID:FFkLV/nI
TBSの金曜ドラマ「男について」
木曜ドラマ「眠れない夜をかぞえて」
ボギーとジプシーが最終回で殉職してた
脚本が両方とも鎌田敏夫
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:42:04 ID:RnqrmD4F
OPでのドック登場は殿下の部分が摩り替わっただけなので
なんだ、差し替えかよ、、 たいした扱いじゃ無いな−と笑ってた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:05:00 ID:BpzyvKz0
ジャンプの原田を応援してる超有名ラーメン屋に
神田のサイン&写真があった。
ドックでなくラーメン刑事としてかもしらんが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:24:29 ID:Foe/HU4F
ボス役は小林旭が似合うと思うんだがどう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:56:26 ID:wkx94IZb
裕次郎以外失格。新作は不要。岡田Pも用済み。
やっても、「太陽〜」はおろか「刑事貴族」にも及ばない作品止まり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:21:06 ID:bp796K4x
>>450はまたノンリアル臭がプンプン
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:39:51 ID:/Iyu3gnh
若くして貫禄のある俳優って今少ないな。
ボスや山さんなんかあれだけの貫禄があって初期のころ30代だろ?
渡哲也も大都会のころ既に貫禄有り。

昭和の役者は凄いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:59:03 ID:dJ1a/1e4
いちばん面白かったのはボギー刑事の時代(82年9月〜84年4月)

452>>渡 哲也も石原裕次郎も日活時代から貫禄あったよ
     やはり激動の時代がなくなった今の日本じゃ
     いくら年をとっても貫禄ある大人になれる人間はいないな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:08:17 ID:wkx94IZb
>>451
ノンリアルはお前だろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:36:50 ID:mJ3zJMdR
80年はまだ、ドックがおとなしくスコッチの弟分なので見られる。
81年はスニーカーがいなくなりボスとスコッチは病欠で耐えられなくなり、
激動の82年で別の番組に変わってしまった。
確かに、その別太陽の時代じゃボギーが一番面白いな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:44:15 ID:ItDxdLnn
>>425
そのまま渡でいいんじゃないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:42:37 ID:cP8LzWTR
丹波哲郎でいいじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:21:35 ID:DNK/ZHgt
それじゃGメン(ry
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:32:08 ID:H1eZRcdK
こんなの出るよ

刑事ベスト24時!!
発売日: 2006/03/22

今でも根強い人気を誇る伝説の刑事ドラマからセレクトした、
最強の刑事ドラマソング集!
ジャケットには、あの「柳沢慎吾」を起用。
警視庁24時のパフォーマンスは、老若男女問わず大人気のモノマネで、
今作の70〜90年代を通した「刑事モノ」のテーマ集には、
まさに打って付けのキャラクターです!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:30:47 ID:BSyBb8rI
ドックって、叩かれてるけど普通に面白いじゃん。
不満材料無く明日も楽しみ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:25:30 ID:zxM+5tTo
君塚良一脚本の「心やさしき戦士たち」来月放送かな
踊る大捜査線とどう違うんだか、気になる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:34:38 ID:DgMP2azh
「心優しき〜」は、しょせん君塚と納得できるつまらなさだ。
あんな優柔不断な長さんは初めて。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:45:24 ID:0WDyig/v
>>459
しつこいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:53:20 ID:9J7zDDdj
非情な犯罪捜査に挑む、心やさしき戦士たち
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:12:11 ID:VPYDVOUj
「辞表は島刑事殉職のとき本庁に出しています」
「昨日、今日のつきあいのドックだってゴリさんが犯人なんて信じちゃないよ」

はみだし刑事の尾西兼一脚本のぬるい台詞が失笑
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:40:29 ID:ziZvjClR
>>465
どう「ぬるい」の?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:20:28 ID:VlqcxyNz
ボスが辞職するまえにミスターKが辞職するべきだろと思った

殿下は事故死なのに、なんでボスが辞職願をだすのかわからん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:59:30 ID:r9F+3ke4
>>467みたいのをノンリアルって言うんだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:03:13 ID:MU3H+LIJ
>>465
このせりふの前には「ここにいるみんな・・・」っていう件(くだり)が
あって、さらにドックまでもがっていうフリなんでしょう?

ことさらに「ぬるい」とは思わないのですが・・・?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:26:07 ID:Ddiv1Zyy
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・

子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。

それから月日は経ち電気屋は無くなった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:30:36 ID:dQgk2uLL
>>468
恐らくそうだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:53:29 ID:jGkmUtrj
平田氏は名優だけど、太陽では嫌な上司という印象しかないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:00:19 ID:jRyRDVgX
>>467ミスターKって誰だ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:29:19 ID:VlqcxyNz
>>473
月曜深夜26時ファミ劇レインボーマンにデテルヨ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:48:48 ID:1Drz2amx
平田氏は名優だけど、新ハングマンの園やんも忘れ難いキャラ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:41:11 ID:bNngBpXH
やっぱり目に見えてつまらなくなったな。
神田の責任は重い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:04:14 ID:8J0fB9TR
殿下継続。ロッキー殉職。神田投入。
これで見たかったぜ、新生太陽!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:46:34 ID:oP40rsdo
>>476

>>476みたいな奴ら。
お前らの為の放送じゃないからもう来週から観なくていいぞ。うざい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:35:41 ID:PSPo7kt1
>>476
つまらないとか文句言いながら結局は見ている。
良かれ悪かれ、残りの約6年シリーズを続ける事が出来たのは事実であるし、
神田の功績は少なからずあると思う。

神田が嫌なら来月から日テレプラスを見るがいい。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:19:23 ID:eyLaW7TR
>>476

つまらなさがどう目に見えるの?教えてよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:26:56 ID:PSPo7kt1
>>481
軽薄・生真面目さが無くなった・神田正輝の演技が下手だとか言うんだろな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:27:38 ID:PSPo7kt1
×>>481
>>480
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:15:28 ID:fhbl6jv5
どうしようもないダジャレはともかくとしても
コミカルって点ではボン・ロッキー時代も少なからず存在
(ボンとロッキーの掛け合い)してたから
別に気にはならない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:34:55 ID:irXPnjLt
OP曲が変わった時点で、つまらなくなってるけどな

それでも現代ドラマよりはマシだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:11:28 ID:ziWoBbV1
>>476
>>484
理由も言わず単に【つまらない】としか言えない、表現力が無い哀れな視聴者。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:34:57 ID:irXPnjLt
>>485
1行しか書けないお前も表現力が無い哀れな視聴者。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:36:16 ID:irXPnjLt
>>485
おまえの表現力を語ってみろよ バーカwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:41:38 ID:cnD3NkZz
スレが荒れる原因からしてそもそも神田
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:49:46 ID:o82EvZE5
露口・沖クラスと比べたら足元にも及ばないとは分かっていたが、
まさか木之元・山下より大根とはな神田。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:12:05 ID:v5x6A5sT
また神田の大根役者ネタか・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:58:32 ID:CAdnHHai
あの、生真面目な王道メンバーの中にポツンとドックが入ったから違和感があるのであって、
そのうちラガー、ジプシー、ボギー、トシさんが加わるとドックもそれっぽくなるって。
それとここはファミ劇のオンエアと同時進行しなきゃいけないスレじゃないんだから、
ドック編が嫌いな人は見るのを止めて、堂々と古き良き刑事たちについて語ればよい。
(そういう俺ももう見ていない)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:10:37 ID:irXPnjLt
とりあえず表現力がある>>485に期待しようぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:32:27 ID:NZNyw/Yc
「ゴリさんが殺人犯!?」のカーアクションは、80年の時点でもセンスが古いと思う。
スイカとかペンキとか…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:43:07 ID:v5x6A5sT
>>491
実に謙虚だ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:57:29 ID:KFU4ig1u
結局80年代初頭に女子中高生だったバカ女たちが悪いんだ
こいつらが支えるようになってからの太陽、必殺っていずれも
軽薄短小、スカスカな感じになっていった。こいつらはやがて成人すると
今度はトレンディ〜ドラマなるものを応援し始める。W浅野だっけ?吉田栄作だっけ?
まあその辺のやつ。やな時代だったね

今、40才前後だろうか。何のセンスも無く、何を見る目も無いバカ女たち
そんなやつらが生んだ流行に毒された80年代のドラマ。
悪いセンスでも、それが集団になると、テレビも、そっちに合わせるしかない
悲しい例。それが今の、いや、今はまだドックも来たばかりなのでまだいいか

まあ、これからだ、地獄は
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:22:28 ID:oP40rsdo
まあ、お前らは人の批判はよくするが自分のこと言われるとえらく必死になるな。笑えるぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:25:54 ID:E3P12nwV
批判が2ちゃんねるの仕事さW
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:34:17 ID:m8D3SUrS
何年か前にネット小説で(完結してませんでしたが)読んだんですが、
「藤堂ボス」が実は殉職していて、藤堂一家の生き残りメンバー
(ドック・DJ・トシさん・警部などなど)がその犯人を追うという
ストーリで同窓会風のドラマなんて作れませんかねぇ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:44:40 ID:340hPy+6
作れません

異常
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:25:10 ID:5eXUe+jT
>>486>>487>>492は支離滅裂で笑える。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:47:28 ID:irXPnjLt
>>500←こいつのアホさ加減に笑えるなw
全然表現力がないw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:10:57 ID:dbuba8cc
もう、仲良くしろ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:13:25 ID:jBU959fy
嫌だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:30:51 ID:pb8tPy7/
ここにいる太ほえヲタはヘンな執着をもったのばっかだな
20年以上も前のドラマの内容や出演者に批判したって無意味

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:32:34 ID:CaZSs680
んじゃここから初期の話スタート!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:33:48 ID:HeaEXPbP
山さんはいつのまにか、パーマをかけていた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:36:10 ID:jBU959fy
テキサス編まであと2週間か・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:38:58 ID:l+5oamx2
竜雷太氏は、殉職時のコメントで、
「僕にとって『太陽にほえろ!』は、2話の『時限爆弾街に消える』で、
すべてやり尽くしてしまっていた。僕はあそこで終わっていた」
と言っていた。

早っ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:46:53 ID:jBU959fy
>>508
そんな竜雷太が、1クールで降板するつもりだった裕次郎を説得とは・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:53:32 ID:CaZSs680
え!それほんと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:02:33 ID:rjFVES+V
>>508
第2話って、ゴリさんの主演作でも準主演でもないわけだが…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:21:37 ID:xWyRA34V
>>504は「太ほえ」って言っている時点で何もしらない
ノンリアル。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:38:59 ID:jBU959fy
1・2話はマジメにやって
3話以降、ポケットにワンカップを忍ばせ、出番が無い時に飲んでたのかぁ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:31:51 ID:+TopGviD
テキサス編はDVD購入したけど放送が始まったら、何度でも見れる魅力が
詰まっているからまたチャンネルを合わせると思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:40:59 ID:f0Mf3ZaT
9人の優しい日本人だか
某サイトでノンリアル的な解説に笑える
こいつ「○○だったと思います」ばかり
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:40:59 ID:lvDyVS3z
ドックが悪いわけじゃない、が、一係から優しさが薄らいだ気がする。
今回の放送でもメンバーがゴリさんの成り行きを微妙に遠くから見守る感があたし、ゴリさんが孤独に映った。
ボス・山さん・長さん、ゴリさん、スコッチ、若手に構造分裂したのかな?
今更ながら穴のデカさを感じるんだが。 ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:43:48 ID:7HzqQyLa
テキサス編なんてどこでやるの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:04:53 ID:wtJEs44s
またファミリー劇場で1話からやってほしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:11:00 ID:+TopGviD
>>517
スカパーの日テレプラスで、4月より放送されるそうです。
画質はファミ劇より格段にいいと思うな(希望)。

>>516
死んだ子の年を数えても仕方ない。 けど 同意。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:15:17 ID:MFnx1jYk
>>519
日テレプラスって、オリジナル版を忠実に放送してくれる局なの?
ファミ劇みたいに放送禁止用語をカットしたりするの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:15:11 ID:CEjWaJKY
昨日ボギー殉職のビデオが出てきたから見たんだけど・・・
正直泣いた。ボギーの最後の死に方がなんかえぐかった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:42:41 ID:j4lCXvDA
>>521
後期の中では「戦士よ 三部作」は秀逸ですね!
個人的には「ボギー名推理」・「ボギーの妹」も好きです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:55:06 ID:eaLr1eu+
ん?戦士よ!飛べって戦士よ眠れと繋がってるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:56:33 ID:JQjM4ldh
>>523
戦士よシリーズは、
ボギー覚醒→ボギー殉職→ボギーの仇討ちの3部構成
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:57:21 ID:CQ5oyT1I
>>514
DVDってきちんと1話ずつオープニングと予告収録されてる?
されてるなら買おうと思うのだが・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:19:25 ID:dbuba8cc
>>522
「ボギー名推理」は傑作だが「ボギーの妹?」は俺はちょっと苦手だったり・・・。

ボギー主演の傑作は「屈辱」を推す。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:48:07 ID:OrbVjbzo
川蝉期の話題でで唯一好意的なレスが続くボギー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:02:26 ID:ChnrVqk3
個人的には「ドックとボギー」が一番好き。
終わり方の後味は悪いけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:07:03 ID:Dn6MygJ1
「刑事ベスト24時!!」のCDを買った
相変わらず高島さんは日テレ系と石原軍団刑事ドラマに詳しいな
刑事貴族って「平成の太陽にほえろ」って呼ばれていたんですか
初めて耳にした
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:21:21 ID:dbuba8cc
>>528
あの時のドックに限って、俺も頭を下げたくなったよ。
あの時に限ってだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:46:02 ID:rjFVES+V
>>525
ご安心を。テキサス期にかぎらず、太陽DVDは全話ニュープリント、
OPタイトルと次回予告もちゃんとついている。
不適切用語についても、「ジーパン刑事登場!」以降はノーカットで収録。
532521:2006/03/21(火) 22:43:18 ID:CEjWaJKY
なんかぞろぞろと昔のビデオが出てきた。しかも殉職シーンの話しばっかり。
ビデオは市販されてる物だからダビングした物かな??
さっき山さん殉職編見たけどこれも泣けた。
息子に電話して倒れる山さんが泣ける・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:54:10 ID:CQ5oyT1I
>>531
サンクス。
これで買う気が出てきた。
テキサス&ボン編見つけたら買う事にしよう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:43:17 ID:j4lCXvDA
なんか「ドック(神田)=大根」路線が主流みたいですが、
テキサスはどうよ?
さっき「#167 死ぬな!テキサス」を見てたんだけどさ・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:53:13 ID:+SqNB7tm
勝野は30年経った今でも・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:10:01 ID:BMlTK7pn
大根っつーのなら裕次郎がそもそも・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:40:49 ID:VToGP+Zt
デカパン刑事
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:42:23 ID:DW5AM107
ボックとドギー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:45:11 ID:UkX/91Ts
正直役者の上手い・下手を区分けするのは不得手だが
ボスは演技がどうこうより他を圧するオーラが絶大。

若手の判断は難しい。自然体で感覚で演じている特性の為か
既存俳優とは質が違う気がしてますます上手い下手がわからない。

山さんは文句無く上手いし長さんも叩き上げの魅力がある。
ゴリさんの喜怒哀楽も、優しさを確立した殿下も
固定メンバーならスラスラでるんだけど、これは単なる贔屓目なのかもな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:46:16 ID:GBLk1Db2
>>534
主役級の俳優には、「大根」とか「演技派」とかあまり関係ないと思うが。
重要なのは、むしろ個性と存在感。そしてスタッフや共演者に慕われる人柄。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:57:21 ID:I4rpZJ41
>>540
その通りだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:49:38 ID:I7uFR5PV
長さん 今週の鬼平犯科長で悪いやつだ
最後に斬られて
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:19:06 ID:FU5oRZWj
山さんも悪い役をやったことがあったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:43:51 ID:SBj6AD5i
ボスの悪役は無いんじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:33:39 ID:lmJSBzXW
山さんはキーハンターで数回、悪人をしていたな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:56:42 ID:DKz+U9e8
「ゴリさんが殺人犯?」に署長が出てた・・・
最後に見たのは、スコッチが七曲署を去った時だったなぁ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:20:01 ID:yjYXghA+
「ゴリさんが殺人犯?」見逃した!!!!!
もう再放送ないですか????
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:44:48 ID:p+AGO52E
DVD単品販売はいつ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:51:59 ID:UEHzbCH7
>>547
今日のお昼が最後だと思う
550 to:sage:2006/03/23(木) 19:26:40 ID:GFrqmRw3
ボス
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:44:12 ID:THG6wNA2
>>547
ドック編のDVD待ちか、ベルト放送待ちだな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:42:31 ID:yjYXghA+
>>549>>551

ありがとうございました。すごいショック見逃した!
再放送、放送時間勝手に変えるなよなーーー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:04:44 ID:ttlfciRa
>>551
全スレから出てけ自作自演ヤロウ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:54:16 ID:JiozOxVT
山さんといえば、大河ドラマ「風邪と雲と虹と」で俵藤太役をやっていたっけ。
主人公の敵役だな
(悪人と言うわけではないと個人的には思っておるが)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:33:17 ID:q+lWDEOq
>>553
それはあんただろ?
平穏にレスしてる邪魔をしないで下さい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:02:06 ID:aKX2fMxo
>>548
えっ予定あるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:51:05 ID:PI3sTCIt
>>556
単品発売は、まずしないでしょう。
DVDボックスの発売分だけでも、249話(欠番除く)あるのだから…。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:47:18 ID:Kqx8xat0
ドックって嫌われてるっぽいけど結構貴重じゃね?
長さん知ってるしゴリさん知ってるし山さん知ってるしスニーカー、スコッチ
ロッキー・・・良く考えたら古いキャラだよな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:23:55 ID:A0zAutxy
>>558
なんつーか、それだけのキャラ(俳優)と触れ合っててあんなんかよ?
というのがあると思う。ドックも神田も。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:32:25 ID:6NeNRMC5
ドック登場編に中村れい子さんが出演していましたが、
キャストにあった日立絵里子というのが当時の芸名なのでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:08:51 ID:sZkzrtsn
太陽にほえろ!35周年企画「七曲警察」がみたい
2007年 7月20金曜日 夜8時〜10時54分 金曜特別ロードショー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:23:19 ID:+kmE4fqp
>>561
3時間もやるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:06:18 ID:y3kSVzoV
ある事件で、内田伸子鑑識官(って肩書きかどうか知らん)と、
西条昭警視と一般人の矢島明子おばさんが出会って、
3人で色々と七曲署の思い出を映像と音付きで語り合うってSPならいい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:25:03 ID:ncMAoW+E
↑3人は直接の面識が無い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:38:24 ID:zfTfKrpz
テレビジョンドラマ「太陽にほえろ!」で出演者たちの写真を購入したことがある。
566521:2006/03/25(土) 21:43:12 ID:J5wiNKCP
今度はマカロニ、ジーパンの殉職シーン見たけど山さんの変わりようは
相変わらず笑えるな。グラサンかけてるのは1番おもろいw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:07:15 ID:v0oBQQ2f
そうかなあ
俺は山さんの変化って、はじめは仕事のできる不良中年って感じで
出てきて、嫁が死んだり子供と分かれたり
部下が死んでいくのを見て、だんだん暗くなり、かつ、この部下たちを
見守っていかねばならないという責任感を持ち始めた上の変化だとすると
時間の経過が我々と同じ風に流れている分、リアルすぎるぐらいリアルな変化だと思う

かつてマカロニに「部下に死なれるとハタ迷惑だ」と歯に衣着せず厳しいことを言ってた山さん
だったのが後期は嘘のように穏やかで無表情になってしまった
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:21:23 ID:Rlmyzgl1
印象が劇的に変わったのはボンだと思う。あと、殿下。
ブルースもある意味変わり過ぎた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:41:30 ID:2qivBHzW
>>565
あれはコピーみたいな写真だったね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:30:24 ID:Ud1E8GYP
>>568
忘れちゃいけない、ラガーの体型・劇的ビフォー→アフター
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:55:55 ID:Jk5ABl9v
「ボスの誕生日」 犯人の動機が弱すぎるな 
これだったら、西部警察の「狙われた木暮課長」のほうが面白いよ
 
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:21:05 ID:zYBcSj5g
>568 570
前記=内面 後期=外見 この差はでかい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:23:02 ID:zYBcSj5g
↑ 訂正 前期
はずい…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:27:55 ID:VQfZXy0b
タイプミスより、いい歳した太陽世代が「はずい」という言葉使いをすることがはずry
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:33:42 ID:TGnEZyui
いやあきらかに>>572はノンリアル
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:45:42 ID:fmCZR05X
殿下と心中したコロナ
スコッチがまた乗っていたので驚いた。
殿下死んで、ここ2、3話はカーチェイス繰り広げて
旧車ぶち壊しまくってるな。マエダオートクラブも
いらなくなった車の整理におわれてたとしかおもえん。
そろそろクラウンもツートンカラーのに変わる頃だ。

ドックが加入した当時、メンバー集合宣伝ポスターの背景が
新宿やビルの屋上ではなく、波止場が写ってたのあったけど
お台場で撮ってたのかな。「ボスの誕生日」のお台場決戦と兼ねて。
メンバーの衣装もポスターに写ってるのと同じだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:04:45 ID:eZl+ONLY
>567

同意
人間が年をとっていくのを見事に見せていたね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:55:29 ID:Rlmyzgl1
「ボスの誕生日」でナーコがカードに名前を連ねた順番。
山村・石塚・滝・野崎・西条・岩城・五代・直子
何かが違う気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:08:06 ID:vFD0KyzZ
ゴリさんの髪に分け目がなくなったのは
何話からかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:21:05 ID:NeM3mA+I
>>576
やたらコロナが多い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:31:39 ID:YjxF3tLY
>>579
山さんのロンゲにパーマはいつからだろう

昔は山さんっていえば、雀荘にいりびたってたのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:54:47 ID:01ERyyKz
>>579
バップのスコッチ・ボンDVDボックス1では、第230話「ピアノソナタ」からと
なっている。だがこの時点では髪が短くなったにせよ、分け目は辛うじて残っている。
254話「子連れブルース」と255話「本日多忙」で分け目皆無(サル頭)になるが、
256話「ロッキー刑事登場!」で再びギリギリ7−3分けに戻る。279話「愛と怒り」
〜283話「激突」でサル頭。284話「正月の家」からギリギリ7−3分け。
‥‥こうやってサル頭とギリギリ7−3分けを繰返していたが、サル頭の完全定着は
第323話「愛は何処へ」から。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:17:45 ID:6lRUNSnq
このスレにも春が来た模様
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:33:18 ID:vFksbta3
太陽にほえろ!メインテーマ'79は
今聞いてもまったく色褪せてないね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:02:07 ID:0Vqd26SO
ドックのテーマとボギー青春のテーマは運転中に聴くと心地良いね
ボギーのテーマバラードバージョンはノスタルジックで夕暮れ時の運転中に聴くと泣ける
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:27:43 ID:ID6wJyc8
いつの回だったか人質犯に対して、いくらでも倒せるのに小野寺が
後輩刑事に目配せで(行くな)と指示して余計に長引いた。いくらドラマとはいえ
馬鹿馬鹿しすぎて、これから一切見なくなった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:49:26 ID:vFksbta3
>>585
いいですね〜
漏れのお気に入りはゴリさんとボンボン、ボスのテーマです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:32:25 ID:9jd2NpcH
>>581は山さんが天パーなのを知らないのでノンリアル
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:41:44 ID:lbeL9ZvI
おっさんでも若造でも精神的に未熟な人間は
揚げ足取りが楽しくてしょうがないんだろうな(w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:51:24 ID:9lXMQ6Si
ボス誕
かつての犯人のモノクロ写真がいろいろ出てきたなかで
スコッチの部分だけ「かつて俺が逮捕したあいつは、刑務所で病死し
したと聞いた・・・」  
病死にこだわりすぎてるなとおもた
変な回想映像挿入されるより、モノクロ写真で見せてく手法は怖さがあるな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:53:13 ID:A0QoZ38Q
>>590
それは今見るからだって
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:18:28 ID:1T2HA7iY
「じゃスコッチ〜」
「はぁ〜〜」

ゴリさん、いいなぁ〜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:12:11 ID:Lel4w8Jx
「ボス誕」で疑問が残ったシーンが一つあります。
犯人がスニーカーを撃つか撃たないかののクライマックスで、
スコッチが(腰の辺りで)銃口を少しずつ犯人に向けていくのです。
犯人に渡した拳銃はゴリさんのだから、弾が装填されていないのは
一係のみんな(新入り以外)が知っているはずなのに、
スコッチは「撃つ」気だったのでしょうか?
あの場合「ハードボイルド」なスコッチなら、タバコでもくわえた方が
カッコよかったのではないかと、長年の疑問です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:21:47 ID:bSdzgMmY
>>587
行動のテーマ
青春のテーマ
衝撃のテーマ
太陽にほえろ!序曲
アクション79
ドック刑事のテーマ2
アクション98

居眠り運転防止♪
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:53:45 ID:XzP0Zmr6
「ボスの誕生日」。犯人は自分の精魂込めたプレゼントを壊したのがスニーカー
である事を知らなかったために、一係の刑事全員を苦しめて首実験したのかな?
いずれにせよ、あそこまで大掛かりな犯罪を犯すにしては動機が弱すぎ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:42:24 ID:m5F14vKC
>>590
>かつての犯人のモノクロ写真がいろいろ

名場面集(写真集)からぬいただけですが?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:30:18 ID:hRwykMWx
↑長さん回想モノクロシーン 山西道広
 ゴリさん回想モノクロシーン 風間杜夫が出てた。

最近コロナを破壊し過ぎだった為かどう解からんが、今回の破壊車両はカリーナセダンだった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:33:18 ID:o2WobqQa
でも、過去に逮捕した犯人から、長さんは感謝され、スコッチは恨まれてたりと、
細かいところのキャラ立ち具合に感心しますた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:40:30 ID:hRwykMWx
>>598
スコッチは【イゼキ】(スコッチ最終話)にも兄弟を殺されて恨まれていたが・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:30:46 ID:fWsHtOje
朝、代々木を歩いていたら、路上にヒッピーがいました。
「なぜ今頃ヒッピーが?」と思って近づいたら、ロッキーでした。
撮影の合間に、コーヒーを飲みながらドックと話をしているところでした。
『太陽にほえろ!』は、早朝に代々木や新宿で撮影する事が多かったみたいですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:41:36 ID:MAPiXqmi
なんでそんな今見てきたような言い方すんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:02:39 ID:vrNcEHlj
600氏にとって、今見てきたような衝撃的な光景だったんだろう・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:39:21 ID:TS/3+fR8
太陽って次回予告と本編では、同じシーンでも細部が違ったりしてるけど
これって何度も録り直しして、予告と本編では違う映像流してるって事?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:56:12 ID:m9QJhyMz
NGシーン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:24:27 ID:A1z0HiAy
なんじゃ こりゃ〜

血染めの手先を見て叫ぶ 白いジーパンをはいて いた ジーパン刑事

最期はたばこに火をつけかけて 倒れこんだ

合掌 (もう30年前の話しだ)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:25:58 ID:m9QJhyMz
>>605
今更なんだよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:32:41 ID:A1z0HiAy
すまそ

1話の犯人役 は 若き日の 水谷豊 氏 で また 新人刑事は しょ〜ケン で その後 2人は ビルの屋上に事務所を 持つ 探偵になった ことは あまり 知られていない

あにき〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:44:28 ID:aTiKjsp2
>>600はその光景を見た後に、炭鉱で働く父に弁当を渡しに
行ったが、土砂崩れに遭い、そのまま意識不明になり30年近く眠っていた。

そして、ついに目が覚めて>>600を書き。そして・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:47:13 ID:fNfyE0+u
>>600
> 朝、代々木を歩いていたら、路上にヒッピーがいました。
> 「なぜ今頃ヒッピーが?」と思って近づいたら、ロッキーでした。

この2行が、2006年現在の話だとしても説得力あるところが悲しい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:47:41 ID:A1z0HiAy
その後 屋上の風呂で 死んだと 思われた あにき〜 と 慕われていた 長髪の青年は いきなり 短髪角刈りに なり 料理人 になったことは あまり 知られていない

前略 ……様 自分は元気っす
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:50:29 ID:m9QJhyMz
>>610
豆腐屋だったことの方が知られて無いだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:54:59 ID:A1z0HiAy
健気にチンピラ デビュー して あにき〜 を 連発していた 若者は 一時期 ぼくの先生に なり ふぃば〜 してくれて いたが 外人の よめさん とって 一気に ツキ を 失ったことは あまり知られて いない

ミッキー!!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:58:18 ID:m9QJhyMz
>>612
事件記者になってツキは取り戻しただろ。
いい加減にしろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:59:46 ID:A1z0HiAy
有名な話しだが 新人 は とにかく 走らせたとのこと

ちゃちゃちゃ〜ん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:00:48 ID:ikNZZ4Gg
>>608
俺たちはバカだ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:05:15 ID:A1z0HiAy
七曲警察署(の場所) が いまは 都庁庁舎になった ことは あまり 知られていない

また 亡くなった ボス の お兄さんが今の庁舎 の ボス(知事)で あることに はっきり 気付いている人は 少ない (実の兄ですぅ〜から)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:15:26 ID:A1z0HiAy
すまそ
その後 あらたに 王様のブランチ 兄弟 を 得て いぶし銀 の 演技を しているのは 有名な話しだ

かたや あにき と呼ばれていた グループで もともとは うた も 歌っていた かの青年は こわい電話を かけた ということ で 刑事さん に 世話になる立場に 堕ちたことは あまり 知られていないことはない (同じ人ですぅ〜) あにき〜
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:16:58 ID:aTiKjsp2
ノンリアル炸裂の春
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:19:12 ID:ikNZZ4Gg
目障りだから「A1z0HiAy」を透明あぼーんしました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:29:12 ID:A1z0HiAy
黄金期の ほえろ は無敵で 他局は ドラマ を ぶつけることが できなかった
やけくそ に なった 赤坂の某局が 髪の極端に長い 地方の教育学部 卒業 の 経歴を持つ 若者を 教師役にした 企画を 立てた
ところが 番組名 が なかなか 決まらず 金曜の八時(ほえろの黄金枠)だから きんぱち で いいんじゃない という 私の軽い意見が 通って決まったことはあまり知られていない
こんなに 続くとは・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:33:40 ID:aTiKjsp2
A1z0HiAyは何が目的なんだろうね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:41:21 ID:A1z0HiAy
涅槃で待つ

と いう言葉を遺し 逝ってしまった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:45:55 ID:A1z0HiAy
あげ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:08:23 ID:A1z0HiAy
いちおう リアルタイム で 応援していました
当日は 貧乏で まだ白黒テレビ でした
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:10:45 ID:fNfyE0+u
>>624
マイコンあたりの時期に白黒だったら凄いぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:13:49 ID:aTiKjsp2
当日は貧乏って、翌日は金持ちにでもなったのかよ
627あげ:2006/03/29(水) 23:20:54 ID:A1z0HiAy
あげ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:42:35 ID:m+5Isdjf
>>625
壊れそうなTVで見てたんだろうな。
もっとも、見てた当事者は壊れているが・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:15:33 ID:WwJP2dw8
七曲署は都庁の場所にあったわけじゃない。
A1z0HiAyは聞きかじりを必死で並べて立ててるだけ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:23:42 ID:8XI2V1vW
>>617
港町署での活躍の方が知らないだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:34:08 ID:Z9MSdkUh
>>612
「あんちゃん」と「事件記者チャボ!」を知らない時点で、にわかファン確定だね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:38:22 ID:8XI2V1vW
A1z0HiAyよ、俺たちはお前がなぜ死んだか知っている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:41:04 ID:8XI2V1vW
>>631
A1z0HiAyは本城慎太郎も知らないだろうな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:41:48 ID:l4DNMiF7
↑誰のたいとる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:49:24 ID:8XI2V1vW
A1z0HiAyよ静かに眠れ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:50:43 ID:3kJWqWyZ
どぶA1z0HiAy
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:52:30 ID:8XI2V1vW
A1z0HiAyよ安らかに
A1z0HiAyよさようなら
A1z0HiAyよ永遠に
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:54:00 ID:8XI2V1vW
第20話「そしてA1z0HiAyは終わった」
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:55:25 ID:8XI2V1vW
第30話「またA1z0HiAyが死んだ」
ゲスト水谷豊
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:57:40 ID:8XI2V1vW
第109話「A1z0HiAyの血をとれ!」
ゲスト水谷豊
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:24:05 ID:FhstD+je
お詫び申し上げます。
昨日 A1z0HiAy を 名乗ったものです

記憶があいまいで みなさま の ご気分を害してしまい 遺憾であります
反省し 出直します。
では〜(白黒で応援していたのはテキサスの途中まで・もちろんリアルタイム)なお 以後は 再放送も含めて 1時間 通して みることが 許されず 残念です
マイコンという刑事がいたのは この前 本人が 語って いたのを 聞き 認識しました
さようなら
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:20:03 ID:Ebxr9jWu
そーいやぁ漏れはブルース以降の新任刑事を一分たりとも見たことが無い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:20:54 ID:+Tr1vIhr
A1z0HiAyは最後までバカだったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:23:10 ID:5XnXjQj+
A1z0HiAy自滅により殉職
645殿下:2006/03/30(木) 12:26:48 ID:6Av2rBif
A1z0HiAyの後釜はいつ来るんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:41:49 ID:Z9MSdkUh
リアルタイム世代だからといって、うるおぼえで長文カキコされてもなあ‥‥。
A1z0HiAy
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:43:15 ID:OhapTckf
ロッキー「A1z0HiAyとはどういう関係だったんだ?」
五代潤 「好きでした。」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:52:28 ID:Fq6cH5GJ
ナーコって脱いだっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:42:17 ID:Mrj7F9R1
俺の前任のA1z0HiAy、犯人を1人も殺さずに死んだそうですね。

A1z0HiAyを殺したのは誰でもない、あんた方ですよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:06:20 ID:cNxjRGJF
「愛の詩〜A1z0HiAyに捧ぐ〜」
「あなたはA1z0HiAyを妻としますか」
「マカロニ、ジーパン、そしてA1z0HiAy」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:36:49 ID:dhNWtIKy
日テレサイエンスのEPGが更新されてるよ

※第127話は放送禁止回につき放送はありません 

ご丁寧に表示されてるよ。何か問題あったの?

PM8時 テキサス編
PM9時 刑事貴族3
の編成ですよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:50:47 ID:ziuQ4xB9
スペル星人でも出てんじゃねーの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:10:55 ID:Uos43ABW
>>645
自滅により殉職したA1z0HiAyの後任FhstD+je(>>641

654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:26:41 ID:639d0JHe
>>653
昨日は別の場所(番組)で 書きまくり やや 記憶が混ざりました(間違いありでしたが)暖かく お迎え 頂きました。
理由:再放送 DVDが無く 記憶一本での 勝負可能だった ため
6552階級 特進して 警視正:2006/03/31(金) 08:10:44 ID:639d0JHe
自滅により殉職したA1z0HiAyの後任FhstD+jeの後任です 毎日なぜかIDが更新します
お蔭様で 警視正 に 特進いたしました 合掌
656警視正:2006/03/31(金) 08:16:31 ID:639d0JHe
>>646
「うるおぼえ」→うろ覚え
また 昇進試験 落ち だぞ
変換FEPも一度 総確認だな
がんばれ ボスより
657警視正:2006/03/31(金) 09:01:10 ID:639d0JHe
みんな がんばれ!

巡査 巡査長 いわゆる おまわりさん
(こち亀の主人公は巡査長)
次 試験受かって 巡査部長
警部補 警部 このあたりで 私服(刑事らしくなる)
ほんで 選ばれて 警視
ここまでは 努力次第

次が 警視正 (警部補が殉職するとここ)
かなり 裁量がある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:13:03 ID:tDCeu5+p
春だな。ヘンな虫が蠢いてる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:27:48 ID:lfVX6OBm
>>654>>657
628話「ヒーローになれなかった刑事(バカ)」=639d0JHe
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:39:00 ID:lfVX6OBm
>>654>>657
317話「639d0JHeに時効はない」
461話「639d0JHeのつぶやき」
491話「639d0JHeのうわごと」
519話「639d0JHe刑事、2chにて殉職」
661警視監:2006/03/31(金) 12:41:03 ID:639d0JHe
また 殉職したした
警視正→警視長→警視監

いかん 実際よりも 出世してしまいました

参考までに 国1 パスの 警察庁(警視庁ではない)採用の キャリヤ は 国家公務員 で いきなり 若造で 警部補 だぞー (ただし最初は何も出来ない)
なお いわゆる お巡りさん(巡査)は地方公務員で東京は 特別に 警視庁 を 名乗って いるが 警視総監 の 上に 都知事(ボスの実の兄)が 形の上では います
やっぱ 七曲警察署 は 不滅だぁ〜!

もう 1回 殉職すると 巡査に もどります ので よろしく 合掌
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:11:13 ID:3h3MyE0h
137話「ありがd、639d0JHe坊や」
192話「6・3・9・d・0・J・H・e」
400話「639d0JHe・イン・沖縄」
617話「639d0JHe、見ていてください」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:23:33 ID:3RJGRL0f
596話「639d0JHeよ翔べ!」
597話「戦士よさらば・639d0JHe最後の日」
598話「639d0JHeよ眠れ・新たなる闘い」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:28:17 ID:lfVX6OBm
687話「A1z0HiAyと639d0JHeの関係」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:33:12 ID:lfVX6OBm
452話「A1z0HiAyが639d0JHeを撃つ!?」
453話「639d0JHeを撃て!A1z0HiAy」
454話「639d0JHe、市民を撃つ」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:07:33 ID:3h3MyE0h
33話「639d0JHeの指に小鳥が....」
215話「639d0JHeその一日」
520話「639d0JHe、2chにて最後の激走」
713話「エスパー少女・639d0JHe」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:15:52 ID:n+1oytKG
116話「A1z0HiAy・FhstD+jeそして639d0JHe」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:21:37 ID:3h3MyE0h
スコッチ「639d0JHeさんには話しました。たった今。」
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:30:53 ID:n+1oytKG
2006年4月、その日から止まったままで動かない時計の針と悲しみと・・・。
太陽にほえろ!スペシャル
「さらば!639d0JHe」にご期待しないで下さい!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:40:14 ID:8lOpLUu5
「そして又、639d0JHeと共に」
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:41:31 ID:3h3MyE0h
シンコ「ボス、本当に639d0JHe君が…。」
ボス「シンコ、お前は刑事だ。泣かずに
   639d0JHeが見られるか?」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:55:47 ID:n+1oytKG
>>654>>657
ゴリさん「バカな。脱走なんかしやがって。病院に帰って・・・病院に帰って完全に治すんだぁ。わかったかぁ!!」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:01:00 ID:n+1oytKG
ゴリさん「639d0JHeが書き込む限り、このスレに平和は来ないんだ・・・。ボス。続けます。」
674警視監:2006/03/31(金) 18:39:47 ID:639d0JHe
今週は忙しくて大変でした(ちゃんと働いていますよ)
太陽にほえろ は 本当に いいドラマでした
しかし やはり **プロ が 作りたい路線 が でてきて @部けいさつ とか 大都○ に 発展した と 理解しています
製作費 とか 当時のスポンサーさん とか の調整も 大変だった らしい です

いい話し いろいろ 教えて 下さい (テキサスの途中までの白黒世代より)
675警視監:2006/03/31(金) 18:54:38 ID:639d0JHe
いや〜 年度末 月末 週末 なのに どいつもこいつも 溜まった書類持ってきやがって!
ほえろ スレ の 先輩の方々と 語らう時間がなくなるだろ〜

全部 承認するから すぐ 持って来い!

って 言ったら 所轄から 山のように 承認願い 上がってきて 一括処理しました 年度末ですから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:59:01 ID:n+1oytKG
ドック「喋るな639d0JHe。喋っちゃダメだ」
677警視監:2006/03/31(金) 19:06:18 ID:639d0JHe
了解しました
明日付け で 警視総監 を 拝命しました
少し 黙ります
ありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:39:48 ID:3qG7TAml
>>674
ひとつ質問していいですか?
「太陽にほえろ!」を製作したプロダクションはどこでしょう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:36:34 ID:hmfrcXkA
円谷プロ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:16:07 ID:O9YWPJPM
ボス「殴った?」
山さん「ええ。つまりヤクザでもなんでもない若者が普通の状態で
    警官殺しなどするはずがない。これは七曲署の639d0JHeが
    あまりに酷く殴ったせいだと城西署の方ではひどく問題に
    しています。」
639d0JHe「冗談じゃないっすよ!」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:20:49 ID:PBAgnJ/J
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:27:53 ID:O9YWPJPM
ゴリ「弾込めるかな・・・。」
マカロニ「え、どうなってんのゴリさん?拳銃に弾込めるのは
     639d0JHeだっていつも吹いてたくせに?」
ゴリ「へへ、そうだったな。しかし気を付けろよ。あのタレコミ
   が本当だったら、639d0JHeも拳銃を持ってる!」
マカロニ「悪いけどね、639d0JHeさん情報にはいつも騙されてん
     よ、俺は。」
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:26:54 ID:aDcwcsNo
三好恵子「ず〜っと639d0JHeのことが少しずつ薄れていくんです。そう言う自分がイヤでたまらないのに、秋になって木の葉が落ちていくみたいに。少しずつ…」
山さん「忘れなさい、639d0JHeの事は。」
三好恵子「山村さん…!」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:37:09 ID:aDcwcsNo
ゴリさん「A1z0HiAy知ってるか?FhstD+je知ってるか?
     ヤツ等、一日目にどうなった?639d0JHeだって、一日目にどういう目に遭った?
     口には出さなくても俺たちは皆、片時も忘れたことは無い。」

山さん「彼らがそうなったのには、それぞれに理由がある。だがな、殿下は…いや、殿下だけじゃない、
    ボスも、長さんも、ゴリさんもみんな、お前が一日目だからお前の荒らしを恐れたんだ。分かるな警視監。」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:42:20 ID:aDcwcsNo
山さん「人事みたいに言うんじゃない!!」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:51:29 ID:aDcwcsNo
長さん「刑事生活30年、これ程639d0JHeを憎いと思ったことは無い!!」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:28:44 ID:cNvUza+P
ジーパン「山さん…639d0JHeを人間として見るって事は
     臆病になれって事ですか?」
山さん「ジーパン…お前は間違っちゃいない。決して間
    違っちゃいない。だが今は!639d0JHeを追うんだ!」
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:39:38 ID:cNvUza+P
ボン「ゴリさん、639d0JHeを逮捕したら例の飲み屋で1杯やりませんか?」
ゴリ「お〜いいねぇ。盛大に割り勘でな。」
ボン「あはは。」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:16:53 ID:17fMG+Ou
このスレ、終わったな・・・・・・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:16:19 ID:JFDDQ4U3
さらば!「太陽にほえろ!」回顧録スレ
691警視総監拝命:2006/03/32(土) 06:19:44 ID:m8KV5gIt
警視総監☆☆☆☆(警視庁・東京のみ)
警視監 ☆☆☆
警視長 ☆☆
警視正 ☆
警視 ★★★
警部 ★★
警部補 ★
巡査部長***
巡査長 **
巡査 *

以上
692警視総監:2006/03/32(土) 06:32:09 ID:m8KV5gIt
ボス:★★ (→気分は☆→☆☆☆☆☆都知事か?)
山さん:★
長さん:★
殿下:***
ゴリ:***
テキサス:**

スコッチ(キャリア・官僚):★
693警視総監:2006/03/32(土) 06:56:23 ID:m8KV5gIt
★採用情報★
特別捜査官
平成18年度の採用情報については、7月ころに掲載します。以下は、平成17年度の採用情報ですので、参考としてください。
●財務捜査官<警部補・4級職>
詐欺事件等の財産犯罪、粉飾による商法違反事件等の様々な大型金融・企業犯罪等を、
財務・会計に関する専門知識を元に捜査し、検挙に結び付けるのが財務捜査官です。
職務内容◇金融犯罪・企業犯罪捜査等における財務分析◇地下銀行・旅券不正取得等の国際組織犯罪捜査における資金解明
◇暴力団に関連する企業犯罪又はフロント企業における財務分析、資金解明等
必要とされる専門知識等の例各種会計帳簿・伝票類、外国為替、手形、小切手に関する専門知識

●コンピューター犯罪捜査官<巡査部長・3級職>
深刻化するハイテク犯罪で、押収機器の内蔵データ解析など、情報処理全般に係る知識を適用して捜査を行うとともに、
犯罪防止対策の強化に携わるのがコンピュータ犯罪捜査官です。
職務内容◇各種ハイテク犯罪の捜査、ハイテク犯罪防止のためのセキュリティ対策等
必要とされる専門知識 システム開発能力、ネットワーク構築能力、インターネット・セキュリティに関する専門的知識、データベースに関する知識

◆応募資格 財務捜査官(警部補)昭和41年4月3日から昭和54年4月2日までに生まれた人で次のいずれかに該当する人であること。
1 税理士又は会計士補の資格を有し、かつ、民間等における5年以上の有用な職歴を有する人
2 税理士法第5条第1項第2号イからホまでに定める事務又はこれに相当する業務に民間等における5年以上の有用な職歴を有する人

コンピュータ犯罪捜査官(巡査部長)昭和46年4月3日から昭和56年4月2日までに生まれた人で、
ソフトウェア開発技術者又はこれに相当する資格(※)を有し、かつ、民間等における3年以上の有用な職歴を有する人
※「これに相当する資格」とは、中小企業診断士(情報部門)、第一種情報処理技術者、情報セキュリティアドミニストレータを言う。


◎次のいずれかに該当する人は、受験できません(採用選考申込書に記載があります。)。
●日本の国籍を有しない人
●地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人

◆採用予定人員いずれも若干名

以上 警視庁
694警視総監:2006/03/32(土) 07:14:53 ID:m8KV5gIt
3/32(土) 書き込み ゲットぅ〜
珍しい バグ だ カレンダー が 終わっている
エイプリルフール を 恐れて 今日は このままで 明日は 4/2 表示に なるのか
695警視総監:2006/03/32(土) 07:41:47 ID:m8KV5gIt
【総監室で】
ぼす:どうなっているんだ 原因はわかったのか 星のあたりは ついたのか
ごり:ゆうべ から はりつかせて いますが 今日いっぱい は 動きが なさそうです ぼす
ぼす:ごり が 見ても わからないなら 仕方ないな いつになったら 4月に なるんだ ここは
(3/32(土)表示に怒りを隠せないぼす)ブラインドを 指で 下げあけて 遠くを すかしみる ので あった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:56:16 ID:Bhq1DzBi
地球の終わり(3/32)。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:08:24 ID:lnU7o4bK
3月32日記念かきこ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:22:11 ID:ZGrLj4NL
山さん「1人ぼっちの殉職者が・・・・・また増えました。」
ボス「A1z0HiAy・FhstD+je・639d0JHe・・・・・:m8KV5gItかぁ」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:28:15 ID:ZGrLj4NL
ボス「のぼせるな!!」
700警視総監:2006/03/32(土) 09:31:53 ID:m8KV5gIt
【総監室で】2
ぼす:どうなっているんだ 原因はわかったのか? この 板の 歴戦の 先輩の方々が お起きに なるまでに 何とか するんだ
まいこん:最近は 天気予報 ばかり している ので よくわかりません
ぼす:おまえ マイコン なんだろ
マイコン:ぱそこん は 難しすぎて よく わかりません
ぼす:よく それで 刑事が つとまるな 何とか しろ
まい:ハードは 何とか 出来そう なんですが 今回は ソフトの設定で しかも わざと ぽいので…
ぼす:そんじゃ ☆ あげてこい いけ!(走れ)
走り去る マイコン まだ パソコンという言葉がないころ 私がつけた あだ名だ 短命だったな (ぼす)
701警視総監:2006/03/32(土) 09:33:15 ID:m8KV5gIt
700 ゲット
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:35:42 ID:ZGrLj4NL
山さん「日本は法治国家でm8KV5gItの存在が禁止されているんだ。それを忘れちゃいかん。
    今は誰もが639d0JHe事件に麻痺して驚きもしない。少なくても我々だけは麻痺してはいかんのじゃないか。」
 
703警視総監:2006/03/32(土) 10:06:03 ID:m8KV5gIt
【総監室で】3
ぼす:(いつもの低い調子の音楽が流れている)
う〜ん このまま じゃ まずいな 早く直さないと
すれ の 原住民 もとい 大先輩の方々が 起きてくる前に なんとか しないと……
ぼす:(無線がなった)どうした ごり
ごり:動き が ありました
2ch 全体で まだ 3月で あることが わかりました
ぼす:ごり 今どこだ?
ごり:サーバー室です
ぼす:そうか 今 ジャンソウに居る 山さん と 相手をしている ロッキーを 応援に 行かせるから まだ 踏み込むん じゃ ないぞ
ごり:わかりました ぼす みんな来るまで 待ちます ところで ぼす 若干 一名 いつも徹夜 して いて 曜日感覚がない と 思われる チンピラが ふら ついています
そうか さっきから われわれの 捜査を 妨害 している 奴だな
ほっとけ もう 寝た だろう
何とかして ここの先輩の方々が おめざめ になるまでに カレンダー 直さねば
う〜ん (ぼす)
704警視総監:2006/03/32(土) 10:20:56 ID:m8KV5gIt
【総監室で】4
ぼす:(無線で)山さん もうつきそうか?
チンピラのZGrLj4NLは やっぱり 3/32 の カレンダー に 気がつかず というか 無職ぽい ので 日付など どうでも 良く 寝たみたいだ
やま:もうすぐ 現着
ところで ぼす 大三元 親で つもあがり 確定 だった のに これは 何ですか
ぼす:ZGrLj4NL に はらわせる から 安心 しろ ところで いくつ だったんだ
やま:いつもの てん20 っす
705警視総監:2006/03/32(土) 11:29:26 ID:m8KV5gIt
【現場で】5
やま(無線):現着 ごり と 合流します ロッキーも一緒です
ぼす:そうか まいこん も 向かわせた ので 確認してくれ
ごり(無線):いま 張って ますが 例の ぷー もとい チンピラも寝静まった ようなので 踏み込むなら 今 です
人の気配 あります
ぼす:受傷事故に 特段の 留意をして ○秘検挙 に 務められたい 以上 警視庁
(踏み込む やま ごり ロッキー (マイコンは出遅れか?))

しかし まいったよなぁ〜 カレンダーなんて 基本なのに セキュリティなんて なさそうだ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:58:35 ID:6wh/etiI
そんな自分もニートって認めてるもんだな。
707警視総監:2006/03/32(土) 12:46:38 ID:m8KV5gIt
ニート もとい ぷー です
708警視総監:2006/03/32(土) 13:08:43 ID:m8KV5gIt
(無線で)
ぼす:ニート と プー の 区別を 教えてくれ
殿下:難しい質問ですね
我々のころは あまり 耳に しませんでしたからね
ぼす:殿下が 知らないこと も あるんだな
殿下:間違っているかも知れませんが
ニート は、いっぺんも働いたことが 無いか または 1年 持たない やつ ら 基本的に 人さま の いうこと に 従えず あぶれて いる やつ
ぼす:っーと ZGrLj4NL は ニートか
殿下:いや さすがに 社会経験 あるっしょ
ぼす: んじゃ プー だな
殿下:それは 失礼でしょう
たまたま 徹夜された かも 知れませんから
ぼす:そうだな ところで 殿下 矢追町3丁目 の 2ch サーバー 棟 に いって くれないか
まだ 3月のまま で いまも 3/32(土)の おかしな 表示だ 原因をあらって 来てくれ
殿下:わかりました ぼす すでに 向かっています
709警視総監:2006/03/32(土) 15:11:13 ID:m8KV5gIt
ぼす:みなさん この時間帯の 書き込みが ないな 無職の ZGrLj4NL を 除いては みなさん お忙しいのだろう
(ノックの音)
ぼす:入れ
おーお しんこ 久し振りだな マカロニ の 30回忌 で 会った 以来だな
しんこ:ご無沙汰しております
ぼす いろいろ たいへん と 伺いましたが
ぼす:そうなんだ 曜日感覚が無く 昼間寝ている 連中が 多くて 2ch の 表示が 3/32 になって いても 誰も 反応が ないんだ
特に 新入りに うるさい ZGrLj4NL なんか 寝ていて 気がつかんらしい
しんこ:そうですか うちの 息子と いっしょ ですね
学校で ひどい いじめ に あって ずぅ〜と ひきこもって ます
2ch の 書き込みで いじめ返して いる つもり らしい のですが 何の解決にもならず ますます 状況が 悪化するばかり なんです
ぼす:ひきこもりか…
しょうが無いか まあ せいぜい 悪態を ついてもらうか ここでは 威勢が いいが 小物なんだろーな ZGrLj4NL は (ぼす) まだ 寝てら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:42:00 ID:HYFZWZ3/
>>709
二十七回忌の次は、三十三回忌
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:21:38 ID:Hb21HRWw
何か荒れてるように見えるのは漏れだけか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:26:44 ID:m8KV5gIt
あげ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:30:35 ID:xtp9QIX2
いや、オイラもそう見える。
あまりにも酷過ぎるな・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:34:05 ID:m8KV5gIt
あぼーん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:35:12 ID:Mi9Wj42R
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:36:29 ID:5W/LA9AQ
ワシもそう思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:37:05 ID:xtp9QIX2
暫く何も書き込まん方が良いみたいだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:03:05 ID:9ukVpOkw
折角の土曜22時〜の後だがその方がいいみたい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:24:32 ID:21emBeJG
警視総監の書き込みを見てるとグリコ森永事件の脅迫文を思い出すw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:02:23 ID:ffqDVaQO
長さんってなんかかわいいよな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:09:29 ID:PUfQwunO
警視総監は誰にも相手にしてもらえず自滅だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:25:35 ID:9et2qFYJ
723警視総監☆☆☆☆:2006/04/02(日) 10:58:29 ID:AKoPhmhq
ぼす:(無線で)ごり どうだ 状況を報告してくれ やまさん は怒っていないか
ごり:踏み込みましたが 何も でてきませんでした
ただ まいこん が サーバー 端末の前で ぶつぶつ 訳のわからん ことを 云ってました
ぼす:あいつ は ほっとけ
いまは 天気のこと しか あたま にない
どうせ 雨で桜がちる〜 とか 云ってん だろ
ところで やま さん は
ごり:現着 した時は そうでも なかったんですが 今 すっごく怒っています
ぼす:無事 カレンダー 戻って サーバー データ も 保全された のに おっかしい なぁ〜
ごり:でしょ。
ぼす:やっぱ 確定 大三元 つもで上がろうと した とき に 出動かけたのが まずかったかな
殿下:さっき 聞いたら 山さん ジャンソウで さぼる(情報屋と親交)イメージ を 隠したかった みたい です
ぼす:おお 殿下 合流していたか
殿下:1話の 最初のカット ジャンソウ でしたからね (これを知っている人は少ない)

ぼす:了解
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:44:51 ID:PUfQwunO
鶏屍葬完
725☆☆☆☆:2006/04/02(日) 12:04:17 ID:AKoPhmhq
涅槃で待つ

訓読
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)
(息継)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ
南無阿弥陀仏(なむあみだぶ)

意訳 「南無阿弥陀仏」とは、阿弥陀仏に帰依(きえ)する、つまり心から信じ従うという意訳です。
これは『無量寿経』(むりょうじゅきょう)に説(と)かれている阿弥陀仏(あみだぶつ)の四十八願(しじゅうはちがん)のうち、
第十八願(だいじゅうはちがん)に「乃至十念」(ないしじゅうねん)(10回念仏(ねんぶつ)する者(もの)あれば全(すべ)て救(すく)いとろう)とあることに由来(ゆらい)するものです。

(ぼす)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:45:23 ID:PUfQwunO
あんた、いい加減にしろよ。
727☆☆☆☆:2006/04/02(日) 15:34:37 ID:AKoPhmhq
太陽にほえろ!!
(今日は小雨だが…)
(ぼす)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:24:25 ID:Yz6nuayk
何者なんだよ

滅茶苦茶にあらしやがって!!!!!
まともな書き込みができねーだろうが!!!!!!
729☆☆☆☆:2006/04/02(日) 16:28:48 ID:AKoPhmhq
まともな 書き込み 例 開示(プレイバック・コピペ)願う
(ぼす)
730☆☆☆☆:2006/04/02(日) 16:35:55 ID:AKoPhmhq
>>728
ばか者です
(かねてからご指摘のとおり)

まともな 書き込み (過去可) 見せて くれ
(ぼす)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:45:20 ID:w3f9aO/z
☆☆☆☆様
昨日オンエアされた「ルポライター」の感想でも書かれてはどうですか
スコッチカッコ良かったですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:04:11 ID:At4caE6Q
【ばか者】に加えて【無職者】だろ。コイツは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:08:12 ID:At4caE6Q
>>731
★★★★はファミリー劇場に加入してないので視聴不可。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:14:25 ID:At4caE6Q
悔しかったら、昨日の「ルポライター」の感想でも言ってみろ!!
それとも、テメェのその足りネェ頭の中で思い描いている妄想しか書けネェのか?
テメェみたいな奴ここじゃ不要なんだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:17:04 ID:eAaXRsn0
ルポライター 
内容が大人すぎるとおもた 子供にはちょっと理解し難い内容だ
これはハングマンが扱う事件でハンギングに神田隆
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:00:48 ID:SfSmOqtr
スコッチとドックのやりとりは、
まさにCAPとJUNだったな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:19:55 ID:0HlqzG95
>>735
その割には結末が安易な気もしたな
関係筋の至るところに圧力掛けるほどの巨悪がそう簡単に潰れるのかと。
しかもドックのオヤジギャグがボスにまで伝染してるw

スコ+ドクの絡みには燃えたが
738☆☆☆☆:2006/04/02(日) 20:36:12 ID:AKoPhmhq
>>732
04/02(日) 18:04 At4caE6Q 【無職者】だ。コイツは。

無職者(ぷー)のどこが悪い
決め付けるな
謝れ!!
(ぼす)
10分以内
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:41:13 ID:lIuMWjMV
お前、人に謝罪を求める前に自分がやってる事を詫びるんだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:46:10 ID:yq1lPRl8
やだやだ。☆☆☆☆←こいつ これから先張り付くのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:51:05 ID:lIuMWjMV
☆☆☆☆は文章がすでに自爆テロしてるよな。
742☆☆☆☆:2006/04/02(日) 20:58:12 ID:AKoPhmhq
無職者です
ご指摘の通り ばか者 で あります(先程来認めております)
さすが良識のある方々 他人さま に 謝罪を求める前に 自分が謝るべきと いうのは 充分 理解できます
ただ 無職者 だから といって こいつ 呼ばわりは いかがでしょうか?
ぷー で ひきこもって DVD みてます
743☆☆☆☆:2006/04/02(日) 21:02:08 ID:AKoPhmhq
ば〜ん

世の中に絶望して
飛び降りた音

涅槃で待つ

さようなら
Good-bye.
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:10:10 ID:lIuMWjMV
「涅槃で待つ」しか知らないみたいだな。南無釈迦牟尼仏
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:31:22 ID:AKoPhmhq
>>745
(ご存知とおもいますが…)
さて、タイトルの「涅槃」という仏教用語がなぜでてきたのか、奈良の大仏やオチが仏教に関連しているからなのか、
その辺の実態は不明だ。が、この作品の少し前に、俳優の沖雅也が「涅槃で待つ」という遺書を残して新宿の京王プラザホテルから飛び降り自殺し、一躍有名になってしまった言葉でもあった。

なぜ 飛び降りた かは 当時のマネージャーとの 男女関係 もとい 人間関係 に 悩んだ末 というのは
ものすごく 有名な 話しなので いまさら 語るまでも ないだろう
優秀な俳優が早く亡くなるのは 悲しいことだ
746☆☆☆☆:2006/04/02(日) 21:33:31 ID:AKoPhmhq
あぼーん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:34:01 ID:XdfdOCFa
  ___
        ヽ|・∀・|ゝ
         | 虫唾 |  =三
         <  \     タタタタタ・・・・


748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:49:01 ID:AKoPhmhq
きたーっ
AAのコピペ
ハイレベルな(新入りに厳しい)この スレ には 珍しいことだ

どうも 業界の担当者も 交じっているようだ
CSも視聴率とか あるんですか
DVDも 企画して 在庫がたくさん っつうのは やばい ですね

私も ここに 来て 売り上げに貢献(商品購入)しようかな と 思った矢先に 無職者呼ばわりされ 挫折しました
ぷー を 馬鹿にするな
引きこもって どこが 悪い
の かな
さようならGood-bye
749☆☆☆☆:2006/04/02(日) 21:52:16 ID:AKoPhmhq
あぼーん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:12:46 ID:AKoPhmhq
750 ななはん (3/4)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:50:45 ID:6pPcNAiK
スコッチ&ボン編2、アマゾンで予約受付始まりましたな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EBDFO8/ref=pd_sim_dp_3/250-2747503-0181846

ボン・ロッキー編も発売されるといいけど…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:35:02 ID:uUcH13c3
>>745
自分に言ってるんだろ?その文章の書き方じゃ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:09:59 ID:7LslsKJB
早くDJ編出ないかな。

いままで買ってないけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:19:09 ID:FinWCmvO
今日から始まるトシ散歩
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:24:47 ID:NSGTY4Zu
>>751
「太陽DVDを買うのは、ボン・ロッキー編まで」というファンは非常に多いと思う。
スニーカー編を再評価すべくファミ劇で見直したんだが、DVDが出ても買いたい
という気持ちにはなれなかった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:52:03 ID:LzJXE+Ne
今日からテキサス編放送。
757新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/03(月) 17:53:55 ID:M4g46/nX
>>755
お金が無いからDVDが出ても買いたいという気持ちにはなれなかったんだろ?

ぷー を 馬鹿にするな。無職で何が悪い!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:54:26 ID:OLn08Pr+
>>756
楽しみ☆
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:23:36 ID:vaZFGFbY
とりあえず滝さんがいるうちはDVDリリースに付き合う。
本音を言えば、さらばスニーカーの後に静かに眠れを収録して欲しいが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:13:50 ID:S/0W3Awg
久しぶりのテキサス編。
この時期は良い話多いから楽しみだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:20:02 ID:LzJXE+Ne
テキサス編、毎日放送されるから
うれしいね。

半年くらいで殉職が見れるか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:09:57 ID:S/0W3Awg
ところでスカパーのEPGに出てる「宮内洋」って誰だよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:47:17 ID:CuAVZOQD
予告はなしか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:35:46 ID:Af7z9m4n
>>762
仮面ライダーV3
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:16:02 ID:qZBl4QbL
>>763
「日テレプラス&サイエンス」で放送するテキサス編は
次回予告を流さないということですか?
766765:2006/04/03(月) 23:29:15 ID:qZBl4QbL
自己解決しました。
次回予告は流してませんね。
「太陽」の次回予告編はそれだけで商品化されたこともあり価値のあるものなのに
カットしちゃうなんて何を考えてるんだか。
大きく期待を裏切ってくれました。
767新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 00:10:54 ID:T639xbHK
モノクロ放送ではないのですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:23:00 ID:8hhMvsqM
>>766
結局、DVDの「商品価値」を重視しているんでしょう。
>日テレプラス&サイエンスの次回予告カット
ジーパン編後期〜スコッチ第一期あたりは、予告編も実に凝っていますな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:05:04 ID:4BEWKa68
公園で昼寝する山さん・・・

目から鱗だな。

ファミリー劇場の太陽(1980年頃)での山さんは
渋くてカッコいいのに、日テレプラス&サイエンス
(1974年頃)での山さんは、
不良中年みたいなキャラだな。
770新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:22:27 ID:uA3nL3YJ
★採用情報★
特別捜査官
平成18年度の採用情報については、7月ころに掲載します。以下は、平成17年度の採用情報ですので、参考としてください。
●財務捜査官<警部補・4級職>
詐欺事件等の財産犯罪、粉飾による商法違反事件等の様々な大型金融・企業犯罪等を、
財務・会計に関する専門知識を元に捜査し、検挙に結び付けるのが財務捜査官です。
職務内容◇金融犯罪・企業犯罪捜査等における財務分析◇地下銀行・旅券不正取得等の国際組織犯罪捜査における資金解明
◇暴力団に関連する企業犯罪又はフロント企業における財務分析、資金解明等
必要とされる専門知識等の例各種会計帳簿・伝票類、外国為替、手形、小切手に関する専門知識

●コンピューター犯罪捜査官<巡査部長・3級職>
深刻化するハイテク犯罪で、押収機器の内蔵データ解析など、情報処理全般に係る知識を適用して捜査を行うとともに、
犯罪防止対策の強化に携わるのがコンピュータ犯罪捜査官です。
職務内容◇各種ハイテク犯罪の捜査、ハイテク犯罪防止のためのセキュリティ対策等
必要とされる専門知識 システム開発能力、ネットワーク構築能力、インターネット・セキュリティに関する専門的知識、データベースに関する知識

◆応募資格 財務捜査官(警部補)昭和41年4月3日から昭和54年4月2日までに生まれた人で次のいずれかに該当する人であること。
1 税理士又は会計士補の資格を有し、かつ、民間等における5年以上の有用な職歴を有する人
2 税理士法第5条第1項第2号イからホまでに定める事務又はこれに相当する業務に民間等における5年以上の有用な職歴を有する人

771新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:23:59 ID:uA3nL3YJ
コンピュータ犯罪捜査官(巡査部長)昭和46年4月3日から昭和56年4月2日までに生まれた人で、
ソフトウェア開発技術者又はこれに相当する資格(※)を有し、かつ、民間等における3年以上の有用な職歴を有する人
※「これに相当する資格」とは、中小企業診断士(情報部門)、第一種情報処理技術者、情報セキュリティアドミニストレータを言う。


◎次のいずれかに該当する人は、受験できません(採用選考申込書に記載があります。)。
●日本の国籍を有しない人
●地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人

◆採用予定人員いずれも若干名

以上 警視庁
772新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:24:41 ID:uA3nL3YJ
★採用情報★
特別捜査官
平成18年度の採用情報については、7月ころに掲載します。以下は、平成17年度の採用情報ですので、参考としてください。
●財務捜査官<警部補・4級職>
詐欺事件等の財産犯罪、粉飾による商法違反事件等の様々な大型金融・企業犯罪等を、
財務・会計に関する専門知識を元に捜査し、検挙に結び付けるのが財務捜査官です。
職務内容◇金融犯罪・企業犯罪捜査等における財務分析◇地下銀行・旅券不正取得等の国際組織犯罪捜査における資金解明
◇暴力団に関連する企業犯罪又はフロント企業における財務分析、資金解明等
必要とされる専門知識等の例各種会計帳簿・伝票類、外国為替、手形、小切手に関する専門知識

●コンピューター犯罪捜査官<巡査部長・3級職>
深刻化するハイテク犯罪で、押収機器の内蔵データ解析など、情報処理全般に係る知識を適用して捜査を行うとともに、
犯罪防止対策の強化に携わるのがコンピュータ犯罪捜査官です。
職務内容◇各種ハイテク犯罪の捜査、ハイテク犯罪防止のためのセキュリティ対策等
必要とされる専門知識 システム開発能力、ネットワーク構築能力、インターネット・セキュリティに関する専門的知識、データベースに関する知識
773新任警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:25:15 ID:uA3nL3YJ
コンピュータ犯罪捜査官(巡査部長)昭和46年4月3日から昭和56年4月2日までに生まれた人で、
ソフトウェア開発技術者又はこれに相当する資格(※)を有し、かつ、民間等における3年以上の有用な職歴を有する人
※「これに相当する資格」とは、中小企業診断士(情報部門)、第一種情報処理技術者、情報セキュリティアドミニストレータを言う。


◎次のいずれかに該当する人は、受験できません(採用選考申込書に記載があります。)。
●日本の国籍を有しない人
●地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人

◆採用予定人員いずれも若干名

以上 警視庁
774元祖警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:43:19 ID:MzqFI318
↑コピペのしすぎは控えましょう
(ぼす)
775元祖警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:47:33 ID:uA3nL3YJ
↑コピペのしすぎは控えましょう
776元祖警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:50:23 ID:uA3nL3YJ
↑コピペのしすぎは控えましょう
777元祖警視総監☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:51:50 ID:uA3nL3YJ
↑コピペのしすぎは控えましょう
778☆☆☆☆:2006/04/04(火) 08:59:04 ID:MzqFI318
うぅ〜う
777 とられた
残念
今日も徹夜っすか
天気がいいので たまには 外に出たほうが いいっすよ
(ぼす)
779☆☆☆☆:2006/04/04(火) 09:12:38 ID:MzqFI318
>>769
確認(捜査)して欲しいのだが
山さん は 確かに 公園 や ジャンソウ で
不良中年しているような
キャラだった(最初のころ)が 決して さぼっていたりしたのでは無く
いわゆる 情報屋 から 捜査情報(街ねた)を とるため に 地元の人 と 親交を温めていた はず
たばこ の はこ に 千円くらい はさんで 渡すシーンを 思いださないか
この行為(金銭授受)は禁じられているため ひょっとして いまは カットか
とりあえず 捜査 されたい
(ぼす)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:31:04 ID:MzqFI318
あげ
781☆☆☆☆:2006/04/04(火) 15:00:03 ID:CJtcRuy5
自     演     自     爆
782☆☆☆☆:2006/04/05(水) 00:16:36 ID:tZ7ImXyu
う〜ん
今日は徹夜で残業や
もとい 張り込みです
くそぅ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:17:56 ID:DPs61Aku
10レス以上あぼーんばっかで何が何だかわからないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:17:16 ID:b1YOp7Ap
携帯バーチャルSEX
http://007.sh/gijisex/
785☆☆☆☆:2006/04/05(水) 02:29:32 ID:tZ7ImXyu
太陽にほえろ を 語ろう
786☆☆☆☆:2006/04/05(水) 10:07:23 ID:6HSozIBi
犬陽にほえろ を 語ろう
787☆☆☆☆:2006/04/05(水) 11:13:02 ID:uj1PTWv8
大腸にほえろを語ろう
788☆☆☆☆ :2006/04/05(水) 11:41:29 ID:6HSozIBi
太陽にほえろ を 悟ろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:14:14 ID:Qh6z8IDE
何者?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:10:20 ID:D5WbaOZI
「そのとき時計が止まった」で最後のどぶ川何処かわかりますか?近くに貨物が走ってたりしたんですが・・・
791☆☆☆☆:2006/04/05(水) 15:15:57 ID:2eqMjgYs
教えない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:27:48 ID:HksMWN63
虫けらにレインボーマンのキャシーが出てたが太ってたな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:12:04 ID:OTYtq26t
荒れ放題・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:54:18 ID:W2niw3Hs
いい加減、警視総監☆☆☆☆をぶっ潰そうぜ。
795☆☆☆☆:2006/04/05(水) 21:06:17 ID:tZ7ImXyu
にせ☆☆☆☆が 横行しています
今日は徹夜あけの出張だったので 昼間の 繰り返し コピペ は にせもの (ぼす)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:10:33 ID:IJ1lAGDo
↑貴様みたいのが何言っても誰も信用しない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:24:54 ID:tvUUprp3
大腸にほえろにはワラタ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:42:48 ID:wX4wMiye
今週、久々に山さんの立ち聞き

「その通りかも知れん」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:44:04 ID:Ttrx+9a2
スコッチが泣いたのって、殿下が死んだ時だけじゃなかったんだね
800☆☆☆☆:2006/04/06(木) 00:16:35 ID:aozpVjZM
俺が頂く(ぼす)
801☆☆☆☆:2006/04/06(木) 00:18:05 ID:aozpVjZM
>>796
貴様みたいのが何言っても誰も信用しない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:23:53 ID:C9/a8jwQ
せっかくまともな798〜799の書き込みがあったのに、またクソが乱入してきた。
803☆☆☆☆:2006/04/06(木) 00:26:07 ID:aozpVjZM
やま「ぼす、これはわれわれに対する挑戦ですな。」
ぼす「やまさんと殿下、IJ1lAGDoの交友関係・立ち回り先調べてくれ。」
ぼす「長さんとゴリはIJ1lAGDoが恨みを抱いてる者の割り出し急いでくれ」
804☆☆☆☆:2006/04/06(木) 00:32:53 ID:aozpVjZM
テキサス「ぼす、共犯者が割れました」
ぼす「それで」
テキサス「本名まではわかりませんが、通称C9/a8jwQっていうヤツです。」
ぼす「また、挑発してくるかもしれん。ここで待機してくれ」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:36:44 ID:3Qda0zUT
なんじゃこりゃーーーー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:18:23 ID:jZJ21LHy
すみません、質問です。OPが「太陽にほえろ!’79」から初期のOP(微妙に違うかな?)に戻ったのはいつ頃からですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:20:43 ID:GOQLOFIt
>>806
ボギー登場から戻った
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:53:15 ID:2KcQe3L6
やま「ぼす、これはわれわれに対する挑戦ですな。」
ぼす「やまさんと殿下、IJ1lAGDoの交友関係・立ち回り先調べてくれ。」
ぼす「長さんとゴリはIJ1lAGDoが恨みを抱いてる者の割り出し急いでくれ」
テキサス「ぼす、共犯者が割れました」
ぼす「それで」
テキサス「本名まではわかりませんが、通称C9/a8jwQっていうヤツです。」
ぼす「また、挑発してくるかもしれん。ここで待機してくれ」
809電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 08:38:10 ID:KfIe0G+N
電波警部(★★)
にせものが横行
本日に至っては その 偽物の偽物が ついに 登場
新入り に 非常に 厳しい歓迎(口撃)を する このスレッドの 特徴から して 原住民 もとい 古参の方々(といっても1人が複数IDを駆使(悪用)と推定)
このため ★★ と します
元祖(ぼす)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:59:25 ID:2LEb6yfI
山さんの妻が妊娠って、
確か山さん(って言うか露口氏)は
昭和7年生まれということだから、
42歳にして第一子を授かったということか・・・

元気な中年だなw
俺も見習わなければ。
811☆☆:2006/04/06(木) 09:04:44 ID:KfIe0G+N
↑っつうか まず 彼女(相手)いるのか
男は 産むわけでは ない
元祖(ぼす)

ひょっとして ちゅーぼー?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:15:14 ID:7RDxlGr5
放送開始時のボスの年齢をついに本日追い越した。。。。orz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:14:10 ID:LcSOTItM
>>798
漏れも思った。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:11:47 ID:UzS3HLDH

         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
815電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 21:15:27 ID:U5RSF7F+








816電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 21:16:13 ID:U5RSF7F+













(ぼす)
817電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 21:17:19 ID:U5RSF7F+































(ヤマ)
818電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 21:18:12 ID:U5RSF7F+






























(ごり)
819電波警部(☆☆):2006/04/06(木) 21:23:26 ID:U5RSF7F+






























(野崎)
820☆☆☆☆:2006/04/06(木) 21:50:34 ID:KfIe0G+N
U5RSF7F+
↑ まね すんなょ〜☆☆
(何かかきましょう)
821☆☆☆☆:2006/04/06(木) 21:55:21 ID:KfIe0G+N
Server Busy! (LA= 15.89)
サーバの負荷が高いため、AASは一時的に使用不能になっています。
サーバの負荷が下がれば、自動的に使用可能に戻ります。
このメッセージが表示されてから最低5分間は使用不能状態が継続するので、リロードを連打することは無駄です。
それどころか、リロードの連打によって負荷が上がるとすると使用不能時間が更に長くなります。
ご理解とご協力をお願いします m(_ _)m
(ぼす)
AASの連打 禁止 願います
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:54:43 ID:Stgl7tCp
>>806>>807
ボギー登場以降のOPはギターの音が増えてるはず
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:00:52 ID:mg01gtjG
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:01:01 ID:mg01gtjG
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:01:09 ID:mg01gtjG
826☆☆☆☆:2006/04/07(金) 01:12:51 ID:XZ6qHUjP













(殿下)
827☆☆:2006/04/07(金) 07:42:51 ID:nMO5ORAC
あげ ときますか
828☆☆:2006/04/07(金) 12:30:04 ID:+QUIlmUe





























(☆☆)
829荒れ放題:2006/04/07(金) 12:38:32 ID:nMO5ORAC
荒れてますね〜☆
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:26:36 ID:R7XoYuaN
荒れていると言うより馬鹿が張り付いてる。
831☆☆:2006/04/07(金) 18:45:39 ID:ITQakmKg






























(馬☆☆鹿)
832☆☆☆☆:2006/04/07(金) 19:19:13 ID:nMO5ORAC
納得
(ぼす)
833☆☆☆☆:2006/04/07(金) 19:29:32 ID:nMO5ORAC
☆☆☆☆→警視総監
☆☆☆→→警視監
☆☆→→→警視長
☆→→→→警視正
★★★→→警視
★★→→→警部
★→→→→警部補
***→→巡査部長
**→→→巡査長
*→→→→巡査

長さん の 長 は
巡査長 の 長

へぇ〜 へぇ〜 100 トリビア
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:35:30 ID:dXn88qQi
次のスレだれか立ててください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:02:29 ID:wg97qsbO
いつも楽しみにロムってたのにめちゃくちゃですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:11:52 ID:Ncmcv9ma
CS放送限定でスレ立てたらいかがですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:07:14 ID:niX7P2kK
降って沸いた不幸とはこの事だ。機知害野郎とっとと失せろ!!!!
838名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 23:11:16 ID:y50GIhha
さらば!太陽にほえろ!スレ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:09:47 ID:Mt6jfmJ2
>>837
禿動
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:38:45 ID:J7aveA4n
殿下の殉職中心に、地味なロッキーにもスポットが当たった
貴重なスレpart15だったのに、何なんだよ後半はよーー!
遡れば>>362から危地害が張り付いたな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:12:32 ID:7R98Mnoa
>>834 >>836
たとえ新スレを立てても、その新スレにキチガイ(荒らし)が出没する可能性も
否定出来ないからなぁ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:06:26 ID:bvKCIoUE
途中から糞が紛れこんじまったな

まともなスレだったのにな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:05:56 ID:IzefyyvO
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:07:06 ID:IzefyyvO
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:08:15 ID:IzefyyvO
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:10:07 ID:IzefyyvO


















くそう
847☆☆☆☆:2006/04/08(土) 08:31:08 ID:iRGNxbtv
相変わらず荒れ果ててますね原住民の皆さん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:47:38 ID:IzefyyvO
849☆☆☆☆:2006/04/08(土) 08:59:23 ID:iRGNxbtv
原住民の>>840さん。文句があるなら七曲署までご連絡を。
担当者は






(☆☆☆☆)です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:09:56 ID:IzefyyvO
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:11:03 ID:IzefyyvO

852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:11:52 ID:IzefyyvO

853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:12:42 ID:IzefyyvO

854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:13:31 ID:IzefyyvO

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:16:14 ID:IzefyyvO
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:01 ID:IzefyyvO
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:55 ID:IzefyyvO
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:19:27 ID:IzefyyvO
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:33:55 ID:Un0kkS86
はははっ、そうだしたねw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:29:38 ID:IzefyyvO
「解説の高烏」さん
出番です
げんじょー の この現場に
ひとこと お願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:39:16 ID:SLzwoMi4
>>860
お前の小さい時の境遇やその時の気持ちは理解できる。苦学生を経て結婚し子供まで居るんだろ。
そんなお前を育ててくれた母親は数年前に亡くなってるのも知っている。
そんなお前が何で奥さんとと子供に隠れてこんな事をしてるんだ?
あの世で母親も悲しんでいる。勿論、奥さんと子供もだ。
もう、こんな事やめるんだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:23:52 ID:IzefyyvO
わかりました
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:23:34 ID:fFQzA1r1
>>849

似てる。それは多分メガネかけてないほうだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:31:16 ID:IzefyyvO
たぶん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:10:48 ID:hBMf1r1v
>>864
家族の為にもやめてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:24:04 ID:voR7kaSm
ボギーを殺したパパさん登場あげ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:29:33 ID:IzefyyvO
ごり(竜雷太)が
某 国営放送 で
はじまったドラマで
刑務所に 入っていました
かなり 歳 とっていたぞぅ〜 ☆☆
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:50:40 ID:FDXSQJTr
ドックの恋人と殿下の婚約者の雰囲気って
どことなく似ている希ガス。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:56:47 ID:USYGSgWN
みっちゃんが人殺しか↓↓
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:08:07 ID:ebRLKJVd
>>840
殿下殉職 一月が過ぎたな。結構前の様な気ガス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:50:38 ID:k02qS9V1





























(脱糞)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:07:54 ID:cN6N8u7G
どうでもいい事ですが、スコッチがよくやる、拳を握って親指と小指をあげる(メロイックサイン?)みたいなのが気になる。


いや、カッコいいんですけどね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:38:21 ID:e4zwVqv/
神田正輝は、マカロニやジーパンの遺影を踏みにじったその上に立っている気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:43:24 ID:e26vxbsr
今週のファミ劇「禁じられた怒り」では
ドックの存在意義を確立させようとしてたのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:54:55 ID:E9QkPTL7
禁じられた怒り・・・、
大学の同級生を殺した相手を捕まえるのに、ぶら下がり胴締めはないだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:48:03 ID:VyVcKn+N
ボスが「ドック」ときちんと呼んでくれるのはどの回から?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:07:05 ID:eWlMxwx9
当たり前だけどドックが画面に出てない時は殿下が
いた時と同じような感じだ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:19:04 ID:hKSevj9Z
殿下の存在感は、やっぱり大きい?





今日は、山さんがボスを撃つ、俺を撃て!山さんを見た。やっぱり、いいなあ、ボスと山さん。今、太陽にほえろが放送されてたら、映画化されてたかもなあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 07:36:43 ID:dXvG0evb
>今日は、山さんがボスを撃つ、俺を撃て!山さんを見た。



ここで最終回にすべきだったと個人的に思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:27:19 ID:Zqt6Py6d
藤堂の階級について近年の資料には警部補と記されているが、これは誤りで警部ではないかと思われる理由がいくつか存在する。
○警部であった山村が降格処分を受けて警部補となっていること(階級が上の部下はありえない)。
○665話「殉職刑事たちよやすらかに」で「藤堂警部」と階級付きで呼ばれていること、署長以外の上司が登場せず、刑事課長も兼任していた節があること。
○準備稿を元にした小説版で「藤堂警部」の記述があること。
○藤堂は元々国家公務員上級職試験(当時)採用のいわゆる「キャリア」で、警察官僚のあり方に反発を覚えて係長に留まっているという設定から、
キャリアが藤堂の年齢で警部補はありえず、続編たる七曲署捜査一係シリーズで舘ひろし扮する山岡係長の設定にまた同様のものが有る事。
などが、その警部説の根拠である。事実、放映当時の学習雑誌では「藤堂警部」と紹介されている。
警部補説の根拠としてはそもそも実際の警察組織に於いて所轄署係長の階級が基本的に警部補という点がある。また、担当の岡田プロデューサーがDVDの解説書で「藤堂は警部補」と応えている。
しかし、その理由として「警部だと署長になるので」とも述べている(実際に署長になるのは警視または警視正)。
岡田氏は、警察組織を熟知していないと自身の著書「青春ドラマ夢伝説」で述べており、警部補説はそのための誤解から生じた可能性が高い。
ただし、「太陽にほえろ!」の作品世界内での警察組織がどこまで現実に準じているかは不明確であり、警部説VS警部補説は今後もファンにとっての話題になり続けていくと思われる。
(某所より)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:44:57 ID:5DffrvaN
>>880
「ブルースのちゅうちゅう言葉はウザイ」まで読んだ
882帰ってきた警視総監:2006/04/10(月) 22:28:49 ID:JTRU3pH+
こんな感じかな

ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

スコッチ(キャリア・官僚):警部補★

なお 公務中に死亡すると 殉職扱い と なり 2階級 特進 する
遺族に払われる 恩給が 増額する(死んでしまえば本人は関係ない事だが)

具体的には
中堅刑事であるところの巡査部長が殉職すると警部
現場 班長・係長 級の警部 が 殉職すると 警視正(所轄の長・本庁の課長職級) に なる
(ぼす)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:06:27 ID:Hjp9njML
>>866
あの時はヒゲをはやしてた。
今、スコッチ殉職編を見たけど改めて最後の死ぬシーンは迫力あった。
今の時代あんな演技出来る香具師はいるのかな??
沖さんかっこよかったです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:29:05 ID:qXyHSeOD
>>879
そうすると、私の大好きな「ボギー」が出てこられないじゃないか!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:05:22 ID:Mjm7P835
>>883


ホントに沖雅也は、カッコいいよなあ。スコッチ、何をしててもカッコいい。今はスコッチを演じられる役者はいないね。


沖雅也のドラマが今では全く再放送されない。どうしてかなあ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:50:35 ID:kgT75Fos
スコッチは初登場時24歳ぐらい。
とてもそうは見えないよね

格好良かったなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:35:55 ID:PfUX+WlW
>>885
沖作品に限らず、70年代にドラマの地上波放送なんて滅多にないだろ
ちないにCSでは、沖のてんこ盛りですよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:37:10 ID:PfUX+WlW
70年代にドラマ→70年代のドラマ
889ここは:2006/04/11(火) 07:43:46 ID:wOUWE99Z
ここはCSの宣伝板か?(まいっから・おもしろいし時々見ると)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:51:47 ID:potcWJ6a
>>887
昔はよくやってたんだけどなぁ…
太陽―大追跡―ルパン は、毎日やってない日が無かった。
というとちと大げさだけどそのくらいやってたよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:47:40 ID:Mjm7P835
>>887

二時間ドラマで、以前は、沖雅也をたまに見たんだよ。今はないもんな。地上波はダメかあ。





スコッチ、俺より年上に見える。初登場のスコッチに会ったら、『滝さん』と言っちゃうだろうなあw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:21:13 ID:uExnHo9o
80年代前半〜半ば頃は、日テレで4時からずっと再放送してたね。
すでにレギュラー放送(金曜8時)ではゴリさんとかもいなくな
ってて4時の再放送見て8時からレギュラーを見るとなんかしっくり
こなかった記憶が蘇った。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:22:25 ID:3/hzNiYk
>>882
長さんは巡査部長。
ゴリさんはジーパン編で「巡査部長昇進試験」に行きそびれた。だからこの時は巡査。後に巡査部長になったのかな?
スコッチは「警部補」って始末書に書いてあったね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:50:31 ID:GkwPZU1B
スコッチの最後の「死にたくない」は凄い。
本当に1回死んだんじゃないかって思った。
でないと、あんな演技出来ないでしょ。
唇が震えて急に止まる。凄い演技だ。
しかし最後は太ってたね。あの頃から役者として悩んでたのかな??
沖氏の事はよく解らないから詳しい人は詳細きぼんぬ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:22:16 ID:MmYmSV8S
演技ってよりマジでやばいんじゃない?
あれってちょっと精神的にいっちゃってるよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:33:48 ID:Qgw/3BvT
>>894
膠原病を患って、その薬の副作用で太ったらしいよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:10:51 ID:oUQinr0L
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:11:00 ID:oUQinr0L
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:11:00 ID:oUQinr0L
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:43:35 ID:YUqAx2dW
スコッチの殉職が見たくなった。明日は、ビデオ鑑賞するか。


ドック登場編のスコッチは、ホントにカッコ良かった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:46:06 ID:7jK/XgRB
なんか今でも、一係でボスの周りで皆が話してる所に
殿下が「ボス、ひとつ妙な事が。」とか言って入って
来そうな感じがする。ドックはやっぱ異物だ。しかし
あれで後期は持っていたんだよなあ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:49:24 ID:WyRUJgaS
太陽のポジション的立場から言えば殿下は一つの役割をやり終えたと思ってる。
女性と絡む回に秀逸な作品が多かったが婚約者が現れた時点で完結。
メカに強い設定もアナログからデジタルへ推移する段階で完了。
女性的視野に立つ唯一のメンバーの欠如はやがてマミーの登場に繋がるのでは?

しかし今のところドックはいい味を出しているな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:40:25 ID:F++HyTpe
>>902
結局何が言いたいの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 11:37:02 ID:lIa5TZmk
同感 要は どうなの?
(ひとことでいうとなんなのさ)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:44:54 ID:hqwtLWxb
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:44:58 ID:hqwtLWxb
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:45:01 ID:hqwtLWxb
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:03:14 ID:pavs6UO5
愛エプでドックの中の人が痛い
909894:2006/04/12(水) 22:50:09 ID:ZV5PNBSX
>>896
そうなの?サンクス!
910警視総監☆☆☆☆:2006/04/12(水) 23:57:49 ID:lIa5TZmk
あげとこ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:50:58 ID:YctMi9RG
《鮫やんの大暴走》を見た。

メンバーは、山さん・ゴリさん・長さん・スコッチ・ドック・ロッキー・スニーカー

コメディタッチだけど、藤岡琢也の演技で泣けたなぁ。

藤岡は名優だなあと改めて思う。

この回主演のドックも良かった。

ドックは、この時期が一番生きてる気がする。

スコッチがいなくなって若手のリーダーになり、ゴリさんがいなくなって教育係も兼ねるようになる。

徐々に雰囲気が怪しくなる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:43:27 ID:+SJqIM5x
>>904=コテ「☆☆☆☆」(ひらがなスペース交じりの文章を書く無職ヒキコモリ野郎)の訪れた(荒した)スレ

・太陽にほえろ回顧録
・恋におちたら(重複)
・やまとなでしこ
・HERO
・グッドラック(重複)
・GOOD LUCK(本スレ)
・ラブジェネレーション
・予備校ブギ
・お見合い結婚
・フードファイト
・あすなろ白書

これらを見れば、このスレを荒したのもかまってほしいからで、
『こいつ』や『お前』と言われると火病を発動するというのがよくわかる




913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:41:26 ID:/ZCYYo5d
「探偵物語」「あぶない刑事」「救命病棟」にもいた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:40:06 ID:YctMi9RG
アゲ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:46:37 ID:CPCF4zlk
>>912追加
救命病棟24時ファーストシーズン
愛という名のもとに
探偵物語
あぶない刑事
天花
ロング・ラブレター〜漂流教室
トラウマになったドラマのシーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:56:28 ID:iP5W2Tew
【大都会】VS【西部警察】 スレにも居たぞ。
917警視総監☆☆☆☆:2006/04/13(木) 19:12:15 ID:20dGgd6/












ごくろう!
(ぼす)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:59:30 ID:YbTElFgV
太陽にほえろの未解決事件ってマカロニ編以外に何があったっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:53:07 ID:/WTOBtoe
>>918
ラガー殉職も未解決じゃなかったか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:04:12 ID:Cf9oSivs
ある敗北
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:06:21 ID:d1pPeTL6
>>918
ザコや主犯格は逮捕したものの、黒幕の逮捕にまで至らなかった回:
ジーパン期「勇気ある賭け」、テキサス期「ある敗北」、テキサス&ボン期「壁」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:12:40 ID:d1pPeTL6
テキサス&ボン期の「ある殺人」を追加。過失致死事件(確立に賭けた巧妙な犯罪)は
時効を迎えてしまったが、改めて殺人事件として立件に追い込んでみせる‥‥という
山さんの怒りに満ちたセリフで締めくくられた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:47:29 ID:20dGgd6/
確立 → 確率
まだまだ だな









(ぼす)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:44:19 ID:yiUVmgMa
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:03:00 ID:QG7tCUl0
《ジプシーとラガー》を見た。


ラガーの名推理が冴えるという意外な展開。

スコッチ殉職直後だけに、ジプシーがまだクールでいい。任期が一年なんだから、クールで通して欲しかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:01:24 ID:Lw0WaLeU
このまま行くとボギー登場まであと2年と1ヶ月かかるな・・・
途中でベルトにしてくんないかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:39:51 ID:xEQxGqne
ボギーっていいと思う?

俺は何かマカロニ路線を無理やり作り出そうとする意図を感じて
あんまり好きになれないんだよなぁ。

一係でも違和感があったように思う。
世良も肩に力が入り過ぎていたね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:30:23 ID:PZyRrAbp

ボギー登場からOPがオリジナルテーマに戻ったから、漏れは狂喜したもんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:33:33 ID:f0+2YuDx
日本映画専門chでやってる「闇を裂く一発」で初期型の山さんが見られる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:50:39 ID:gIOLj6Ck
>>928
OPは戻ったけど、その1ヶ月後にはゴリさんも殉職し、
太陽は別物になったとも感じたよ。ホントに57年は…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:06:18 ID:+eVj5gp5
ボギー人気は、ミワカンとの比較による上乗せが多分にあるような気がする
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:31 ID:iFr89WZp
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:35 ID:iFr89WZp
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:35 ID:iFr89WZp
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:36 ID:iFr89WZp
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:14:36 ID:iFr89WZp
ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長*** ボス:警部★★ (→気分は警視正☆→踊るの室井と同じ:参事官)
山さん:警部補★
長さん:警部補★
殿下:巡査部長***
ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査

ゴリ:巡査部長***
テキサス:巡査長**即配属の新人:巡査
:巡査
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:56:18 ID:QG7tCUl0
>>930

ゴリさんの殉職は、せめて、あと一年は待ってほしかったなあ。

ボス・山さん・ゴリさん・ドック・ジプシー・ボギー・ラガーの体制をもっと見たかった。

ゴリさんとボギーのコンビは、話が作れそうだもんなあ。

みんな、トシさんを評価してるけど、俺はイマイチで。

まあ、竜雷太が降板したがってたんだから、仕方ないけどさ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:09:20 ID:dHUugc4E
お願いがあってカキコさせていただきます。
日テレのスポーツ番組の「掛布刑事」のコーナーでかかってるのは
いつのメインテーマですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:56:19 ID:usr9jOcQ
>>927
ボギーが登場してからの一時期妙にハードな展開が多くなったから
個人的には好きだ。
この時期担当した山口剛らしくマクベインの「誘拐」を太陽で映像化
しちゃったりとか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:26:56 ID:PqlGD0oq
1話目でマカロニが張り込んでたアパートってどの辺?近くに小田急が走ってるところ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:50:38 ID:vLigPDnU
経堂 かな
いまは だいぶ かわって いるはず
そんなの 知って どうする
(ぼす)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:15:33 ID:5+pC0StM
今日の『死んでたまるか』でふと思ったが、
ロッキー、カナダで杜岡と対峙した時は、
令子の事は思い出しもしなかったのな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:35:18 ID:3+6Wwc3B
引越しの場面で
ボンの遺影は撤去されたのか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:35:54 ID:0r7I0E9M
早瀬婦警ブラ透けててムチムチでいいわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:10 ID:gFePXgXE
犯人の使用したダンプカー「ボスの誕生日」にも出てたな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:13:56 ID:52zCkEK7
最近「俺たちの朝」DVDも購入したからよけい思うが、
長谷直美って人は演技面では、出世作の「カーコ」役がピークで、
それからむしろどんどん大根になってゆく。
947☆☆☆☆:2006/04/16(日) 08:32:26 ID:aYpwwG8g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
948☆☆☆☆:2006/04/16(日) 08:56:26 ID:aYpwwG8g
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                             
949☆☆☆☆:2006/04/16(日) 08:57:01 ID:aYpwwG8g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
950☆☆☆☆:2006/04/16(日) 08:57:38 ID:aYpwwG8g
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
951☆☆☆☆☆ :2006/04/16(日) 10:36:50 ID:mjXn28rm
>>947-950
aYpwwG8g
自作自演
自滅行為
とんでもない
う〜ん
栃木の事件を追え
ひどい話しだ
(ぼす)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:53:57 ID:fXbQjs0L
>>951
あんた、一体どういうつもりしてるんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:52:44 ID:jK08Jnt0
>>974>>952
いい加減にしろ!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:19:12 ID:mjXn28rm
終盤こんな状況ですが
そろそろ次 立てますか パート 16
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:17:08 ID:hYfRCNOu
玲子とロッキーが歩いていた歩道 
工藤探偵事務所俊作がいつも立ってた場所ですよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:45:39 ID:AlPR15dV
>>954

お願いします。





今日は、《われらがボス》を見た。

ボス復帰第二作。

一係の中だけでの出演だが、存在感は抜群。

ボスと山さんの以心伝心の描写も良かった。

太陽にほえろは、面白いストーリーが多い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:22:49 ID:B85KWoM0
日テレプラスのテキサス編、なかなか面白いね。
メンバーが6人でちょっと寂しい感じだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:10:41 ID:pMp4reGT
日テレプラス&サイエンス のテキサス編


長さん地味すぎ・・・


そして同じく番組開始当初端役扱いだった
殿下の人気が急騰しているのもテキサス編
でよくわかる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:58:19 ID:gDhto85P
山さん主演→推理
殿下主演→不思議な世界へ導かれる
長さん主演→暖かい話
ゴリさん主演→男同士の戦い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:11:29 ID:h5xqzg1Q
結婚式場で豪華料理にかぶりつくスニーカーの空想シーンに
食いしん坊万歳の予兆を見ますたw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:20:25 ID:5RXtM0V0
>>960
山下の食いしん坊万歳、歴代で一番好きだったw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:30:02 ID:iotUpxHM
《ドクター刑事登場!》を見た。

スコッチ、カッコ良すぎる!





スニーカー、人気ないけど、地味だからか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:46:44 ID:9HtRIP8T
山下真司は自分の中ではスニーカーより泣き虫先生のイメージの方が強い。
番組的には3年位あとになるけど。「くらた〜!」より「お前らゼロの人間
か〜!」 スマソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:07:41 ID:z0bxhI6C
小関が巨人にきたからジーパンのテーマが多く聞けるようになるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:16:05 ID:V1wsWhmY
今日放送の「孤独のゲーム」。
ダンスホールのシーンでのBGMが、
キャロルの「ヘイ・タクシー」。


うーん 時代を感じるよな〜。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:28:34 ID:LZJfhRY8
キャロルの曲、他にも何回か使われたな。
「ジーパン刑事登場!」冒頭の「ファンキー・モンキー・ベイビー」とか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:06:54 ID:NRJDYx62
>>964
正直、小関ごときがジーパンのテーマを使うな!と常々思っているのだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:18:28 ID:FXRsfDVY
ボスのルガーが唸ったのう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:19:31 ID:1yUtvG7f
さっきファミ劇見てたら
案内放送の映像が更新されてたな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:04:08 ID:U7nrHEsP
ダンスホール、ゴーゴー喫茶、懐かしい。。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:15:58 ID:HVnOFKro
スコッチ
ウィスキー




















涅槃で待つ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:34:40 ID:j7YkSsLg
>>969
メインはスコッチ、ドックのようだね。さすがに殿下が映ってるのを
いつまでも使う訳にはいかないもんなあ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:48:55 ID:8/lK9j5B
ボンの殉職シーンは、なんという回か分かる方教えてください。TSUTAYAに行ってもたくさんありすぎて、どれを借りていいんだか…。
犯人役も教えてくださると嬉しいです。
リアルタイムで見ていたはずなんですが、ぼんやりとしか記憶がないんです。
でも、ボンのモミアゲが異様に太かったのは覚えています…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:53:00 ID:7M3hOGmc
>>973
いや普通に、ビデオに「ボン殉職&スニーカー登場編」って書いてあると思うんだが・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:54:45 ID:9haP6KDr
>>973
第363話 13日金曜日・ボン最期の日
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:22:04 ID:8/lK9j5B
みなさんありがとうございました。ボン殉職編で探してみます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:44:43 ID:75CKmCTd
DVDのテキサス編・前半は手元にあるので後半分より日テレプラスの
テキサス編目当てに契約するぞー
予告編は流れないらしいですね。
間にCMは入るんですか?ご存知の方、教えてください。お願いします。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:44:13 ID:39Yo5vNW
CMは入らないよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:30:10 ID:pMF8McL0
CMは入らないけど、画面の隅っこにロゴマークがある。
まあ、慣れれば気にならない程度のもんだけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:28:57 ID:/jQWoqhv
「拳銃を追え」の放送が楽しみ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:39:26 ID:8pOdaKjS
警察だ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:57:37 ID:OVDbU6b5
はあ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:16:24 ID:DuCyVYdG
まさか
「ここは警察じゃないよぉ〜〜」って流れか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:26:56 ID:OVDbU6b5
はあ
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>978-979
977です。情報有難うございました。来月以降日テレプラス契約してみます。